スポーツニッポン 2006/11/09付け6面
J発足15年100年計画序章
年間の営業収入はわずか3億円でトップの浦和(58億円)の約19分の1。
31クラブ中最下位だが水戸は立派に黒字経営をしている。小林寛社長(47)
は「今後Jクラブをつくろうとしているところの参考になるようにしたい」と胸を
張った。
方針は明確だ。「ギャンブルしたいが、できない」。100万円を1口で集める
のは難しいが、1万円を100口ならなんとかなる。あとはアイディアでカバー。
例えば「ライスポーター」は玄米30キロでファンクラブの会員になれてチケ
ットが貰える。米は寮で選手の食卓に並び、その分肉を増やす。今年は
360キロも集まった。
97年、休部したプリマハムを受け継いで誕生したが、最初から無理があっ
た。練習場もなければ資金もない。親会社やスポンサーもないチームに銀行
も簡単には融資してくれない。「水戸」と名乗っていても本拠地がひたちなか
市の笠松運動公園では水戸市も地元企業も応援してくれなかった。「先行
投資ができない」苦しさ。J2に上がれば何とかなると考えて00年に昇格を
果たしたが「甘い考えだった」ことはすぐに分かった。
01年に監督としてやってきた小林社長はあまりの惨状に愕然とした。
活躍した選手の報酬を上げることもできず、他チームにオファーが来ても
引き留められなかった。状況を打開するためには「まずは地元に認めて
もらわなければ」。02年から社長ににると小さな商店の開店に選手を派遣
し、サイン会をやった。試合告知のビラを嫌々配っていた選手には「それで
は誰も来てくれないぞ」と諭すところから始めた。
やっと心が通じて行政や企業が動き出した。水戸市に国有地を借りて貰っ
て今夏ね練習場が出来た。水戸市立競技場の改修も決まり、09年には
水戸市が真のホームタウンとなる。やっとJクラブとしてのスタート台に立
つ。(編集委員・大西 純一)
>>441 感動巨編ですな。・゚・(ノД`)・゚・。
ついでに11/8付けの道新スポーツでは以下に挙げた前の日の記事と異なり
児玉社長が「まだ監督と話すのは先。強化とも話していない」と書いてあったよ。
道新スポーツ 平成18年11月7日19面から
昇格への補強も苦慮 強化費4億円 大幅減額05年以下
HFCの児玉芳明社長は07年度の強化費について「強化部には05年並みの
予算になると伝えた」と話した。今季が総額5億3000万円で、05年度は
4億3000万円。だが、三上大勝強化担当は話し合いの中で「せいぜい4億円ぐ
らい、という感触を受けた」と話、さらに減額の可能性も示唆した。
今年度は、通年で6000〜7000万円の赤字が予想され、債務超過が1億円を
突破する可能性もある。来期は運営予算を05年並みに圧縮して、単年度黒字を
達成することが目標。強化費の減額も必然となった。
その苦境の中でも「やるからには目標はJ1。苦しい予算だが、何とか戦力を維持
して欲しい、何とか戦力を維持して欲しい」と児玉社長。強化部としては、来季は
5段階強化計画の4段階(J1昇格)に進みたいが、現実を見ると厳しい。「何も決
まっていないが、金額が出て、選択肢は絞られた。仮にJ1を目指す戦力を維持
するとしたら選手も26、27人が限度でしょう」と三上強化担当。もちろん即戦力
の外国人3人体制も無理だ。
強化部としては何とか4億3000万円程度の強化費確保を望む。今月中には
来季編成方針が決まる予定だ。
>>441 笠松でJ会員になることを認めたJリーグ理事長が糞ってことでしょ。当時、川淵。
ところでチェアマンという呼び方は川淵が決めたものだし、我々は使うべきでないね。
社団法人の理事長だということが見え難くなる。
まあ、J1は無理だろうね>水戸
横浜FCだって本音では上がってくるのは嫌なんだから
448 :
川崎のキング飯島:2006/11/09(木) 22:11:17 ID:MLb2YbT90
川崎は鞠や大宮と違って親会社なんていないし、
入場料収入とスポンサー収入のバランスもいい。
来年度には某コンピュータ企業を大型契約も
結ぶことが決まっているし、経営面でも浦和と
川崎が日本サッカーを引っ張っていくよ。
ガンバも松下におんぶにだっこだからな。
449 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:12:17 ID:SW2ffewIO
がんばれ韓国
450 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:16:27 ID:yVPihOD7O
>>448 そういう事は胸スポを余所にしてから言わないと・・・
>>448 富士通の100%出資。
胸広告は親会社がお情けで購入。
現実を受け入れろw
452 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:33:23 ID:7DZIfVNLO
基地外ハケ━━━━ン(゜∀゜)━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━
453 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:37:03 ID:lkJZqfHFO
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200611/09/socc199399.html 京都「お披露目はJ1で!」ワコールとユニホーム契約
>観客“寄せて”成績“上げる”!?J1京都が来季から地元企業で、スポンサーの
ワコールとユニホーム契約を結ぶことが8日、分かった。女性下着ブランドが
サッカーのユニホームを手掛けるのは異例中の異例で、超ハイテク素材を
生かした高品質の“戦闘服”になるのは間違いない。
>本紙の取材に、ワコール広報部は決定に至った経緯を明かした。固定したイメージを
脱却したいワコールに対し、地元密着型のチームづくりを目指すクラブは京都市に
本社を置く同社にアプローチ。両者の思惑が合致して、今回のプランが実現に至った。
>ただ、ユニホーム契約を結ぶパートナーは、当然のごとくスポーツメーカーが主だけに、
Jリーグの承認を取る作業も難航。粘り強い交渉が実って、最終的には各クラブの
合意を取りつけた。
ワコール製のユニというのは正直気になるなw
取引先から毎年富士通の手帳をもらうんだが、年毎に
フロンターレの扱いというか、書かれ方が結構変わるよな
ただの関連会社だったり、主要子会社だったり
458 :
川崎のキング飯島:2006/11/09(木) 23:07:26 ID:MLb2YbT90
川崎と富士通の関係は胸スポ以上でも以下でもない。
鞠みたいに日産が株の9割を所有していて胸から
背中からパンツの裾まで日産関連企業でビッシリの
ユニを着ているクラブとは違う。
新練習場の広告も日産関連企業のものなんだから
広告収入という形で事実上日産から支援して
もらっているようなもの。
鞠って日産にベッタリで恥ずかしいよね。
459 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:11:05 ID:DfbAmkZ0O
親会社がホームスタのネーミングライツ買ってるのは鞠だけ?
461 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:22:24 ID:lkJZqfHFO
川崎は富士通色は強いが、徐々に薄くなっているのは事実だね
ユニも胸以外は富士通関連ではなくなったし
あとスポンサーの中に東芝があるのは驚いた
462 :
川崎のキング飯島:2006/11/09(木) 23:28:44 ID:MLb2YbT90
だから川崎は鞠や大宮みたいに親会社にベッタリな
クラブとは違うんだって。
再来年には独立採算になれそうかな。
大宮は例外だから、除いて考えたほうがいいよ
>>454 >ただ、ユニホーム契約を結ぶパートナーは、当然のごとくスポーツメーカーが主だけに、
Jリーグの承認を取る作業も難航。
これも既得権益ってやつ?
スポーツメーカーも安穏としてはいられんね。
今後も衣料品とか繊維関係ならパートナーに参入しそう。
ワコールときけばそのうちJカラーアイテムが販売されるとか?
ユニクロで前例まであることだろ
ミズノ必死だなとでも言うところなんじゃねーの?
レッズの さいたまスタジアムの 1試合あたりの使用料金 っていくら?
それと さいたまスタジアムの 年間運営費っていくらだっけ。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23885 横浜FCのJ1昇格にJリーグがストップをかけている
>横浜FCのJ1昇格がダメとなると異例の事態だ。横浜FCは、98年に解散した
横浜フリューゲルスのサポーターらが立ち上げたチームで、年間予算は6億円と
少ない。専用練習場もクラブハウスもなく、横浜市内を転々としながら練習を行う
貧乏クラブである。
ま、ゲンダイだから話半分でw
>「現在、給食事業を展開するレオックジャパンが株式の51%を取得する親会社ですが、
サッカーに大金をつぎ込むワケにもいかず、来季J1に上がっても財政的に不安を
抱えているからです。
>「Jリーグには、三浦カズの実父、納谷宣雄氏に対するアレルギーもある。05年、
カズが神戸から移籍した際、代理人の形で仕切った納谷氏だが、Jリーグ草創期に
“監督や選手の移籍を手掛けて莫大な利益を得た人物”と拒否反応が強く、このことも
横浜FCのJ1昇格の足かせとなっている」
納谷宣雄ってそういう人だったのか
カズのパス(保有権)を持ってるのがその人だしねー。
469 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 11:37:08 ID:0fGDt4W4O
日本で保有権を個人が持つなんてあるのか?
470 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 12:04:14 ID:dw+Gz9Bu0
横浜FCなんて最初で最後のJ1のチャンスなのにね。
セリエAに年俸1億5000万円以上の選手は132人
レーガ・カルチョは、選手の給料についての調査結果を発表した。
100万ユーロ(約1億5100万円)以上を受け取っている選手は、セリエA全体で132人にのぼる。
2005−06シーズンに受け取った報酬が10万3000ユーロ(約1550万円)以下だった選手は160人、
10万3000ユーロから25万8000ユーロ(約3900万円)までの選手が75人、
25万8000ユーロから51万6000ユーロ(約7800万円)までの選手が113人、
それ以上で100万ユーロ未満の選手が129人。100万ユーロを越えた選手は132人だった。
パーセンテージに直せば、下から順に約26%、約12%、約18%。
50万ユーロ(約7550万円)から100万ユーロの選手は21.2%で、100万ユーロ以上の選手は21.7%となる。
時系列的な変化を見ると、選手年俸の総額は1994−95シーズンの1億6800万ユーロ(約253億7,000万円)から、
現在の5億6200万ユーロ(約848億6200万円)へと大幅に上昇している。
セリエBの年俸総額は過去10年間で約5700万ユーロ(約86億円)から1億2300万ユーロ(約185億7300万円)に上昇。
セリエAとは異なり、セリエBでは100万ユーロ以上の選手はわずか0.5%(3人)しかいなかった。
旧リラに換算して10億リラ以上を受け取った選手は37人。
大部分の選手はそれ以下の年俸で、年間10万3000ユーロ未満が216人で35.5%、
25万8000ユーロ未満が219人で36%、51万6000ユーロ未満が134人だった。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061110-00000011-spnavi-spo.html
472 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 13:03:29 ID:OY2+xnwB0
逆に95年頃はJが欧州と比べても高い方だったんだよね。
だから高レベルの外人が来れた。
>>473 まぁサッカー(クラブ)に流れる金の量が今とは全く違ったからね
横浜FCが昇格して喜ぶのはみかかだけ
不人気チームが増えて目立たなくなるから
みかか資金があるからアウェイサポの動員収入も関係ないし
>>466 埼玉スタジアムな
スタは県の持ち物ですよ
年間運営費で6〜7億らしい
ぐぐったら出てきた2ちゃんからのコピペ
05年度は19になり、この年、浦和が県に支払った会場使用料は2億円超。
J1・大宮アルディージャの分もあり、05年度の赤字は約2億1000万円に減った。
477 :
川崎のキング飯島:2006/11/10(金) 18:54:06 ID:VAIjAeo90
横浜FCは新規サポーターの獲得の道も険しいよな。
横浜市は川崎の天下だからな。市民の6割は川崎サポだし、
日吉、綱島、横浜橋、上大岡あたりには川崎のフラッグが
乱立していて試合がある日は川崎ユニ着たサポでいっぱいの
状態だしな。
市民の3割は浦和と鹿島のサポが占めているわけだし、
残った1割をFCと鞠で争うしかないんじゃないか?
↑はホントに暇人のキチガイだな
479 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:05:09 ID:FoNKbpiuO
基地外ハケーンWWWWフロンタールズで自慰行為でもしてろ
どうでもいいけど→Wはやめろ
wかwにしれ
また劣頭サポが他サポ騙って荒らし始めたか。
482 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:28:35 ID:BL7ChqxfO
さすが浦和は劣頭な人が多いなww
483 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:29:32 ID:O2YCcuoIO
>>472 東京Vが復活するには
日本のレアルにならないとまず無理
とにかく毎年国内や海外から選手引き抜いてこないとな
FCはそれを追い掛けるバルサみたいになればいいんだが
両クラブとも金無さすぎ
484 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:30:20 ID:FoNKbpiuO
WもWもいっしょだろ!このデレスケが!
485 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:32:09 ID:UPlD1pey0
WWww
486 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:08:50 ID:EOfAVF0T0
487 :
川崎のキング飯島:2006/11/10(金) 21:13:05 ID:VAIjAeo90
川崎は親会社に依存することなく地域密着を強化して
着実に入場者を増やし、かつスポンサー収入も伸びている。
来季の売上げは50億円が見込まれ、浦和の対抗馬として
ビッグクラブの仲間入りできそうだ。
鞠は日産依存体質を変えられず、入場者も激減して
入場料収入の大幅減が見込まれている。
スポンサーも全て日産関連企業で固められており、
日産の業績不振の影響をモロに受けることは
間違いなく、スポンサー収入は今年度から
半減する模様。
来年は日の出の勢いで伸びていく川崎と
どこまでも凋落していく鞠との差が
さらに開くだろう。
大宮会だよ。鞠関連スレ荒しで有名。
こいつは首都圏の沿線文化、というものを全く理解してないなw
491 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 00:12:34 ID:mOdu6aDm0
みかかはさいたま市で何がしたいんだ?
大宮アルディ−ジャはさいたま市でろくに練習もせず、市内のおばちゃんた
ちのネタにも、サッカー少年の日々の気軽な教材にもなってないんだけど。
旧大宮市の人達に対するサッカーを通じた地域貢献は浦和レッズ>>大宮
アルディージャ。大宮の人達のためになっているのは実は浦和レッズ。
大宮の人達の福利に浦和レッズはこれからも大きく貢献して行くでしょうな。
旧大宮市域の全ての幼稚園・小学校・中学校の校庭で毎日生徒が蹴ってい
るのは浦和レッズが寄贈したサッカーボール。盲学校には専用のサッカーボ
ールを寄贈。サッカーをやりたいと思う女の子に対してもサッカースクールを
開講しているのは浦和レッズですな。大宮アルディージャではありません。
今年6月には夜間照明付きのフットサルコートを4面、子供達のためのミニサ
ッカー場を3面ほど新設し、市民の豊かなスポーツレクリエーションに活用で
きるように提供するそうですよ。
まぁここだけの話だが、いっそ大宮アルディージャがなくなった方が、大宮区
のおとなや子供にも現在より質の高い福利がもたらされますよ。大宮アルデ
ィージャがあることでホームタウンとは言え浦和は活動を慎んでいますからな。
浦和レッズ。日本のサッカーを通じてこれほど巨大な市場はありません。浦和レ
ッズは商都大宮の皆さんの目の前に置かれた大きなビジネスチャンスなのです。
しかし、商都大宮の皆さんが活用しようにも、現状では大宮アルディージャがど
でーんと皆さんの前に立ち塞がっていますな。残念ながら。
商都大宮で皆さん、ソロバンを弾いてください。
どちらが商都大宮で皆さんの利益に繋がりますか?
どちらが商都大宮の皆さんの生活のより一層の向上に役立ちますか?
そして、どちらが商都大宮のより一層の発展・繁栄に貢献できますか?
浦和レッズです。大宮アルディージャではありません。
アルディージャ・サポーターを名乗っているごく少数の方々には耳の痛い話でしょうが、
大宮区民を始めとする旧大宮市域の皆さんの利益、生活向上、そして街の発展・繁栄
に関してアルディージャがない方が好転しますからな。不快感や憤りを覚える前に、阻
害要因になって大勢の市民に申し訳ないと思うべきところではないでしょうか。?
496 :
横レスだが:2006/11/11(土) 01:29:25 ID:ql0b3/+q0
>>486 プレミアにマードックの資金が流れ込んで放映権料が一気に高騰した。
同時期にボスマン判決が出て移籍市場が活性化。
スーパーリーグ構想に対抗したUEFAによりCL誕生。
まぁ早い話が放映権料が沸騰したんだよ>欧州サッカー
J初期は欧州でも抜きん出た資金力を持ってたイタリアやスペインよりも
数倍高いサラリーでオファーできていた(サカダイの記事で読んだ)
>>496 当時の為替レートは1ドル90円前後
ユーロも存在してなかったから買い漁り放題。
それでもEU圏内の現役スターは手が出なかったけどね。
ブッフバルトもマッサーロも日本に来たときは34歳でロートルの部類。
ビッグリーグの外人枠から外れた東欧と南米の選手がほとんどだったな。
レートはそんなに影響してないでしょ。
仮に今のレートが1ユーロ90円でも、今のJにロナウド獲れるとは思えん(向こうの相場が高くなりすぎたからね)。
> 数倍高いサラリーでオファーできていた
34歳のブッフバルトもマッサーロに対してな。今のカタールリーグよりやや貧しいようなもの。
>>498 影響しないわけがない。アホは去れ。
ていうか当時でも現役ブラジル代表の2トップは無理だった
×ブッフバルトも
○ブッフバルトや
その辺の話はね、マガにしろダイにしろチョソ記事並のものが実に多いよ。
バカ同士が瑣末なことで罵り合っているな。
504 :
301:2006/11/11(土) 06:45:54 ID:Q23KhB2W0
何だよ、まだ俺の問いに答えられないのか。
>342>343>354
カード配りのマンパワーが足りないならなぜサポが手伝わないのか。
試合後のスタジアム清掃をやってくサポが多いから、カード配りくらいサポがナンボでも集まりそうなもんだが、今度はサポがスタッフに丸投げかよ。
今のレッズは人付き合いが希薄だな。
地域密着は格好だけか?
レッズは儲かりゃそれでいいのか?
これで75万人集まらなかったら今度はどう言い訳するんだ?
>504
配ってますが何か?
507 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 09:47:02 ID:lRVNMaH/0
Jリーグ クラブ別 純資産規模分布表
2005年度(平成17年度)
規模--------- 摘要--J1-割合-J2-割合-全体-割合
0円未満 ------------2 11.1% 5 41.7% 7 23.3%
1円以上50百万円未満--3 16.7% 0 0.0% 3 10.0%
50百万以上1億円未満--1 5.6% 2 16.7% 3 10.0%
1億円以上2億円未満 --1 5.6% 0 0.0% 1 3.3%
2億円以上 ----------11 61.1% 5 41.7% 16 53.3%
合計クラブ数 -------18 100.0% 12 100.0% 30 100.0%
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2005-6/003.html クラブの純資産 J1で一円以下2クラブ
J2で一円以下5クラブ
高らかに断言する!!
18クラブ中、J1J2で計7クラブが一円も資産も無いw
改めて問う、お荷物クラブ、金無しクラブは必要なのか。
地元にプロサッカークラブがある
それだけでいいじゃん
何をもって必要じゃないとか言ってんだろうか
野球脳は理解できない。
>>504 むしろ、浦和以外のクラブが頑張れよ。
おまえがドコサポなのか知らんけど、上から目線がキモスギ
>>504 ちなみに、チームボランティアってのが登録制で居る。
サポがお手伝いする為に登録するんだよ。
こう言うとこで他チームを罵倒したいなら、とりあえず自分がどこのサポか名乗ってからにしろや。
>>504 カード配りが「目的」なのかよ。アホか。
75万人、どう考えても達成間違いなしな状況なんだが。
お前、少しは外の空気吸ったほうがいいぞ。ゴミとゴキブリだらけの部屋にいないでさ。
>>513 ラグビーも大好きなので、それ以上晒さないで・・・w
ちょっと劣頭を煽るとアブラムシのように劣頭サポが湧いてきますね。
「クラブ経営について語るスレ」ではなく、
「偉大なる浦和レッズをマンセーするスレ」に変えてはどうですか?
517 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 12:24:30 ID:wvFi1LYOO
ほんとみかかサポだか、大宮焼き豚分かんないけど粘着うざいな
論理破綻ぶりが隣りの国並
ここまで浦和に粘着だと、
対抗意識のみでチームを誘致したのも本当っぽいね
劣頭がオナニー始める
劣頭アンチが沸き始める
劣頭アンチが排除される
劣頭アンチがみかか認定される←今ココ
基地外劣頭が沸き始める
はい終わり。
劣頭だろうがみかかだろうがどうでもいいから。
他からしたらどっちもうざいだけ。
またフクダ並みにマイナーな会社が手を挙げたな。
>>520 マイナー企業だからこそ、ネーミングライツで知名度アップを狙う訳で・・・
でも、造船業なんて宣伝するような職種じゃないと思ったり。
地域社会へ貢献するなら別の方法があるし。
常石造船って先の総選挙で堀江支援の中心だったな
>>523 電話する勇気ないのなら手紙でも書けば?
昔、手紙を出したらお礼状来た事あるよ(紋切り型だったけど嬉しかった)。
>>524 ああ、聞き覚えあると思ったらw
526 :
U-名無しさん:2006/11/13(月) 02:30:36 ID:jPfCJQPy0
みかかの経営スレ落ちたの?
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20061112-115980.html J2札幌サポーター3者会談で厳しい意見
スタンドにはJ2札幌・柳下監督へのメッセージ横断幕(撮影・黒川智章) コンサドーレ札幌と愛媛
との11日の試合後に、異例の「3者会談」が開かれた。サポーター、クラブ、強化部の代表者が、
札幌ドーム内でチームのビジョンなどについて意見交換を行った。来季で5年連続J2での戦いに
なることで、サポーターからは厳しい意見が相次いだ。
異様な雰囲気だった。来季方針を説明した札幌の城福強化部長に、参加したサポーターから
厳しい意見が相次いだ。「選手は練習態度、技術とか3年やっても身に付いていない」「プロのレベ
ルではなく、大学生サッカーだ」。この日、48節初日を終えた時点で7位。危機感を募らせた声が
上がるのは必然だった。
サポーター約200人、クラブの門脇徹常務取締役、強化部の城福強化部長、立場は違う「3者」
が札幌ドームに集まった。午後6時から始まり、1時間20分以上続いた。サポーターが9月末、
クラブ側に要請し、児玉芳明社長が受諾して実現した会合。城福強化部長はサポーターに対して
「金銭的には厳しいが、来年もJ1昇格を目指す。サッカーのスタイルも変えない」と伝えた。
来季はクラブ予算の削減が必至で、トップチーム運営費は今季より1億減の約4億円前後。
選手の人数は25〜27人態勢になる見込みだ。約2000万円の運営費がかかるサテライトリーグ
参加も厳しい状態にある。育てながらの強化を目指す「5段階計画」とは相いれない点もある。ある
サポーターは「内容と結果、どちらを求めればいいのか揺れる気持ちはある」と話した。
この日、札幌ドームのサポーター席の上方には「ヤンツー殿来年も頼む」と“続投”を訴える横断
幕もあった。会合後に柳下監督の去就について質問を受けた城福強化部長は「(3年間で)結果は
出せなかった。(柳下監督に)チームの方向性などを伝え、話し合ってから決めたい」とだけ話した。
【長島一浩】
[2006年11月12日8時29分 紙面から]
http://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/11/post_2009.html やっぱり企業・・・清水が理念に一石
Jリーグの理念だけではクラブ経営は難しい。あえて一石を投じるのが清水
エスパルスの早川巌社長(62)だ。1度は破たんしたチームを再興した苦労を
知るからこそ声を大にして言う。
「地域色の濃い清水でも“地域の人”に支えられている部分はわずか。“地域
の企業”に支えられているほうが大きい。厳しいときでも支援し続けられる大き
な企業がないと成り立たない。それが現実です」。地域に根ざしたチームづくり
がどれだけ難しいか――それがサッカー王国でもそうだということを、早川社
長は実感した。
清水は93年のJリーグ開幕時に参加10チームに選ばれた。親会社を持たな
い市民クラブで、鹿島とともにJリーグの象徴と言われた。しかし97年に破たん。
約20億円の累積赤字は出資した企業がかぶった。引き金はメーンスポンサー
の撤退と、選手年俸の高騰だった。
当時人口24万人の市で31万人の署名が集まったが、バブル崩壊の直後で
再建にはみんな消極的だった。立ち上がったのが静岡の総合商社・鈴与だった。
「清水のバイタリティーを半減させてはいけない。清水から世界に発信できるもの
はサッカーしかない」。常務だった早川社長が中心となって地元企業を動かし
新会社を立ち上げた。行政も「エスパルスが目指すものと静岡市が目指すスポ
ーツを通じた明るい町づくりの考えは合致する」(静岡市スポーツ振興課・綾部
美知枝さん)と全面協力。しかし、チームが再建できたのは結局は企業の力だった。
市民クラブの目玉だった市民株主制度もアダになった。10万円で約2200人。
破たんで株券は紙くずとなり「2200人がエスパルスに恨みを持つことになった」。
サッカーを真剣に愛する人ばかりで痛手だった。
早川社長と綾部さんは昨年から市内73カ所を回った。サッカー王国といわれる
静岡市でも15年でJリーグの理念は風化している。本当に王国ができるにはまだ
時間が必要だ。(編集委員・大西 純一)
530 :
U-名無しさん:2006/11/13(月) 10:29:29 ID:NylZYsGOO
清水、まだわかってなかったのか
がっかりしたよ
531 :
U-名無しさん:2006/11/13(月) 10:52:16 ID:/V1jhq6k0
日産が大っ嫌い☆
同じ王国、浦和は順調なのに・・・。
他が浦和はサッカー熱はあるからという分には良いけれど。
静岡は浦和と同じサッカー熱はあんのに、なんでこんなに差がついてんのか。
>>532 静岡はサッカーをすること、サッカー選手になることがブランドなんだろうが、
浦和はサッカーを見ること、レッズサポになることがステータスなんジャマイカ?
>>533 ちょっと浦和出身のサッカー選手の数をググってみろ
それと高校サッカーの優勝回数とか
旧浦和市内でも、駒場周辺住民ってレッズに無関心もしくは嫌いな人が多いね。
商工会は打算で応援するひともいるけど、一般市民には結構迷惑だったりする。
南区や桜区は応援してる人が多い。
駒場周辺はドーナツ化現象。
>>533 選手になろうとするのと応援するのは関係ないと思うが。
537 :
U-名無しさん:2006/11/13(月) 12:18:49 ID:nr/FvRj+O
浦和の高校が最後に全国制覇したのが約20年前までさかのぼるからな。
静岡も最近は微妙だけどな。
>>534 それって過去の話だろ
最近はねえ・・・
>>539 いや、現在・過去関係ないって。
それいったら、静岡だって最近は微妙だろ。
十数年前、静岡・浦和と王国として誇ってたのに、どうしてココまで差が開いたのかって?って事なんだから。
一度は破綻したクラブを立て直すのに尽力した人の
経験に基づいた実感をコメントしてるのに
「まだ分かってない。がっかりした」
ってあっさり断言しちゃうんだから
このスレの住民はやっぱり偉いんだね。感心した。
>>540 だから静岡はまだ「サッカーをやる文化」が根強く残っていて、
浦和は「サッカーを見る文化」へシフトしているということじゃないのか?
ただの人気商売で「文化」とか痛いんだよ劣頭オタは
>>542 別に関係ないだろ。
やるのと応援するのは別にどちらかを選ばないといけない訳ではないし
浦和ならレッズを目指しながら応援する、静岡なら磐田・清水を応援を目指しながら応援する事だって出来る。
試合をみてサッカーをやり始める奴だって居るだろうし、「見る」と「やる」が独立してると訳ではない。
そもそも、やる人と見る人でどうして「クラブ経営」に影響が出るの?
試合にこれなくとも、グッズを買ったりする事で出来るし、必ず試合が被る訳でもないだろ。
それとも何か?20・30代は殆ど男性・女性サッカーやってるのか?
清水の敵は高校サッカー
>>541 企業云々言う前に、やれることはまだまだ残ってるわな
日本平満員になってるのか?
全員が年俸に見合った働きできてるか?
ムダに高いやついないか?
エスパルスには劣頭ほど税金使われてないからw
浦和サポの皆さん
釣り煽りはスルーで宜しくお願いします
清水のこと書いてください
清水は、立ち上げから元々苦しかったからねぇ。
Jに入れたくないと思ってたけど熱意に負けたって老害も言ってたし。
逆に一生懸命入れようとしたのに最後までごねてたのがジェフと広島だったとも。
まぁもうあんま関係ない話だけど。
Jバブル崩壊後観客がJ全体で伸びたのは2002年W杯がきっかけ
Jバブル崩壊後清水が強かったのは1996年〜2001年くらいまで
初制覇したナビスコ決勝は平日開催でテレビ放送無し
ステージ優勝より浦和J2降格のほうが大きく報道された
ACWC優勝はサポ以外知らない
2002年以降年々成績低迷
浦和は新スタジアム、ナビスコ制覇、大型補強と2002年W杯効果の波に完全に乗れた。
Jバブル崩壊後のJ人気と成績が比例したのが浦和、反比例したのが清水かな?
それだけじゃないだろうけど
収入にばかり目が行くが、運営ということで事業費や報酬に着目してみた。
2005年度から一部のチームは運営事業費および選手・コーチ報酬を公開している。
運営事業費と選手・コーチ報酬にはかなり強い相関があり、二次直線近似で
未公開のチームについても報酬を求めてみた(未公開は[]で示す)。
平均報酬は2005年度選手数+スタッフ数で総報酬額を割ったもの。
A契約平均報酬はBC契約選手数に480万円を掛けて、総額から除去したものを、
A契約選手数で割ったものである。参考までに。
単位は全て百万円。
J2は札幌以外2005年度の選手数が分からなかったので計算していない。
以下に、計算結果を示す。
チーム 運営事業 報酬 選手数 Staff 平均報酬 A契約
報酬 平均報酬
1 浦和 4986 ..2342 29 5 68.88 91.95
2 横浜FM,, 3896 ...2105 31 7 55.39 66.82
3 柏.. 3398 [1834] ..28 7 52.40 64.30
4 磐田 3349 ..1834 32 6 48.26 65.97
5 名古屋.. 3115 [1713] 33 4 46.30 74.60
6 G大阪 2797 [1571] ..29 5 46.20 61.10
7 東京V 2736 [1542] ..26 5 49.76 56.42
8 清水 2628 [1492] ..33 7 37.30 48.13
9 神戸 2621 ..1500 33 6 38.46 44.58
10 鹿島 2432 ...1368 30 .. 6 38.00 47.49
11 F東京 2387 .[1376] ..34 6 34.40 44.27
12 千葉 2191 .[1279] ..33 6 32.79 54.41
13 新潟 1978 ...1269 34 7 30.95 39.39
14 広島 1871 ...1107 31 7 .. 29.13 39.04
15 仙台 1741 ...1091
チーム 運営事業 報酬 選手数 Staff 平均報酬 A契約
報酬 平均報酬
16 大宮 1648 [994] 30 5 28.41 36.58
17 C大阪 1599 [968] 28 5 29.32 34.77
18 川崎 1533 [931] 34 5 23.88 30.46
19 大分 1498 ..990 .. 27 6 .. 30.00 39.45
20 京都 1435 [877
21 札幌 1202 ..498 .. 28 4 15.56
22 福岡 908 [572]
23 湘南 541 ..352
24 横浜FC 538 ..268
25 山形 533 ..330
26 鳥栖 506 ..249
27 草津 443 [287]
28 甲府 419 ..262
29 徳島 336 [219]
30 水戸 210 ..133
以下に、表から気づくことを列挙する。
・浦和の報酬は突出している。信じがたいが、A契約平均は9000万を超えている。
・名古屋は全体では5位だが、A契約平均は7000万を超えて2位である。金満と言われるのは間違いではない。
・柏はなんと3位だった。これで落ちたら目も当てられないですね。
・貧乏のイメージが強い千葉だが、A契約平均なら8位と中位である。これくらいの投資があれば優勝してもおかしくはない。
・いい選手を揃えているイメージがあるC大阪だが、報酬額で見ると降格してもおかしくない。
・8位以下20位までは選手報酬はそれほど変わらない。過去の例から言っても、J1昇格および残留を
目指すならばこのクラスの投資が必要だと思われる。つまり、平均報酬は2000万以上、A契約平均報酬は
3500万以上。甲府の昇格は奇跡と言っていいだろう。
>>551 > 未公開のチームについても報酬を求めてみた(未公開は[]で示す)。
> 平均報酬は2005年度選手数+スタッフ数で総報酬額を割ったもの。
公開してないクラブには公開してない事情があり、
公開しているクラブの傾向からは求められません。お疲れ様。
>>555 もちろん、未公開クラブの値は参考値です。
ですが、公開クラブにあてはめた曲線のR2は0.987でかなり強い相関であり、運営事業費は全クラブが公開済み
なため、予測値の信頼性はそこそこあると思われます。
ただし、札幌のように大きく相関をはずすクラブがある以上、やはり参考程度に思ったほうがいいかな。
来年度は公開するクラブが増えて欲しいものですが。
データを整理して思ったのは、予想以上にJリーグクラブの人件費はかかってるということですね。
プロ野球の日本人平均年俸が2000〜6000万ですから、人数は倍違うけれども、Jリーグだから
一人当たりが安く済むということはないですね。浦和などは巨人並みだし。
J2はかなり安く済んでますが。
>>556 浦和の報酬は、小野以外はけして不当に高いとは言い切れない気がするな。
釣男とか坪井は、意外と安い。
浦和は予算規模とか収入考えると以外に安いと思うな。
というか主力が結構若いからだと思うが。
ワールドカップ出場経験持ってる選手が何気にそこまで居ないのと、
収入が多いからっつってむやみやたらに年俸上げてるわけでも
無いって事じゃないかな。
小野とサントスの分で全体の平均をかなり押し上げてる面はあると思う
>>556 乙。
しかし会計を見せても困らないクラブや、
困りようがないクラブのデータで相関をいくら見つけたとしても
払ってる年俸を他人様に公表出来ないクラブを語るのはきつすぎると思う。
非公開のところは事業運営費が収入をかなり大きく超えているところが多いと思われ。
昔からあることで大きなものだと緑はエジムンド1人の年俸で2億円だったが、
出したのは全額日テレとかね。
>>559 なるほど。事業運営費を実質の選手・コーチ報酬が超えてしまう可能性もあるわけですか。
本来あってはならないことだと思うのですが。いろいろ事情はあるのでしょうね。
なお、クラブの発表している選手・コーチ報酬は、新聞に載っている基本年俸とは
かなり食い違いがありますね。Jリーグの場合は勝利給などの歩合給の割合が高いせい
だと思いますが、新聞に載っている基本年俸を基にしてJリーグがお安く付くと考えるのは
誤りだというのがよく分かりました。
>>560 > 実質の選手・コーチ報酬が超えてしまう
その通り。他にも補強費がね。
> 本来あってはならないことだと思うのですが。
そう。身の丈経営令後、逆にリーグの監査逃れが実は横行しているという。
本末転倒だが、度をすぎない限り許容しているんだと思われ。
>>560 外国人指導者や選手がよく指摘する
「日本人選手はプロ意識が不足している」ってのはそこから来てるんだろうね。
歩合制というか、アルバイト感覚が、特に薄給の若い選手にある。
試合に出ているJリーガーの年収はいわゆる年俸×1.5〜2して考えるべきだな。
俺も562で紹介されているサイトを良く利用してたが、認識を改めないと。
>>551 スタッフの数がおかしい。どのクラブも12〜13人はいる。
いくらなんでも5人とかは無いよな
普通の試合のベンチ入りしてるスタッフ数より少ないしw
例えば、浦和だとトップチームの監督とコーチだけで5人
これに、ユースの監督、コーチ、トレーナーで3人
ジュニアユースの監督、コーチ、トレーナーで5人
レディースの監督、コーチで3人
ジュニアユースレディースの監督、コーチで3人
ここまでで19人、これにトップチームのトレーナーとチームドクター(5〜6人くらい?)
あとはレディースのプロ契約選手が3人と、ハートフル事業の関連スタッフが11人
568 :
U-名無しさん:2006/11/14(火) 18:28:11 ID:ohv5gMhSO
劣頭乙
>>567 項目は監督・コーチ・選手報酬となってるから、監督・コーチ以外は含まないんじゃないかな。
2005年度の監督・コーチ報酬のJ1平均は3億だから、ユースコーチも含まれているんだろう。
>>570 そうなのか
じゃあスタッフが17名、あとはレディースのプロ選手3名ってことか
まあスタッフ報酬というところの計算でも、ギド一人に8000万だか1億使ってるからな
脚の西野もそのくらいでしょ
「やぶにらみ日本サッカー改造宣言」(新潮社)45pより
2002年度各クラブ収支(単位100万円)
札幌 鹿島 浦和 市原 F東 清水 磐田 京都
営業収入 2052 3272 3842 1938 2682 2714 3324 1882
営業費用 2245 3209 3820 1923 2767 2772 3336 1580
営業収支 ▲193. 63 22 15 ▲85 ▲58 ▲12 .242
鹿島 浦和 市原 柏 F東 東京X 横浜M 京都
広告収入 1037 1483 1190 1782 1342 1761 1731
内責任企業 50 .800 1100 1400 1085 1482 1060
その他 .987 .683 90 .382 .257 .279 .671
磐田 名古屋 京都 G大阪
広告収入 1944 2281 1080 1623
内責任企業 .740 1400 .650 1400
その他 .804 .881 .430 .223
良い事悪い事は別にして、公式が常に事実を載せるとは限らない。
>>576 こういう問題は税務署が見てるから公式で捏造することは無理
そんな極悪なクラブじゃないよ。
世界のビッグクラブ・浦和劣頭をマンセーするスレがあると聞いてきました。
劣頭がビッグクラブとは基準がえらい下がったな
海外から取材に来たクルーも、世界のビッグ10のクラブにしては給料安いな
って驚いたんじゃないだろうか?
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23922 来季からJ2「14チーム体制」にブーイング
>もっとも、J2関係者は「熊本だけは避けたい」とゲンナリしている。バックに
大手企業がつき、年間予算38億円の柏、18億円の神戸は別格だが、
半数以上のJ2チームは年間3億〜6億円程度と切り詰めて運営しているのが
現状。だから「九州は遠すぎる。遠征費がかさんで財政がパンクする」と不満を
漏らしているのだ。
ゲンダイの煽り記事なので話半分でどうぞw
よし、じゃあ代わりに 札幌と仙台をJ1に上げようw
ホームでの試合数も増えて収入アップじゃないの
あれ、違う?
機会は増えるけど、実質損になる可能性はあるね。確かに。
煽り記事にマジレスするなんて、このスレの住人の質も落ちたよな。
てか、熊本戦が増えて喜ぶ経営者がいるわけないっての。
スポーツ、いやぁ〜に浦和の経営についての捕らえ方が乗ってる。
589 :
川崎のキング飯島:2006/11/16(木) 21:05:54 ID:Xd2AA9370
川崎の売上げは実のところ1000兆円を超えている!!
590 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 21:08:24 ID:fLQRLLYN0
591 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 21:09:21 ID:eWNmYK0mO
偽札でも刷ってるの?
593 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 21:22:51 ID:XdHRYtKM0
>>590 鳥栖が無くなって熊本、なら変わらないけど
鳥栖がある上に更に熊本、だし。
595 :
川崎のキング飯島:2006/11/16(木) 21:27:12 ID:Xd2AA9370
川崎は来季某企業と超大型契約を結ぶので
スポンサー収入が50億円を超える。
浦和に経営面で太刀打ちできるのは川崎だけ。
川崎は富士通のクラブではない。
596 :
U-名無しさん:2006/11/16(木) 22:39:24 ID:T7+b2vlo0
川崎は既に横浜を超えていたのか!
597 :
川崎のキング飯島:2006/11/16(木) 22:55:03 ID:Xd2AA9370
>>596 川崎ができて2年目の時に鞠を超えたよ。
そんなことも知らなかったのか?
お前の無知を恥じろ。
熊本にJができて喜ぶチームもあるでしょ。
鳥栖ちゃんとかは1試合近くなるわけだし。
win-winになるかは結局熊本サポがどれだけいるかにかかってるんだけどね。
ゲンダイにマジレス禁止
ってか熊本今5位だしなぁ
>>593 鳥栖で文句いうくらいなら
ロッソや後に控える長崎、果ては琉球などどーするよ?
まあ熊本でJがあるなら、って宮崎・鹿児島・対岸の長崎からも客は来るから
昇格後の動員については心配いらん
問題は肝心のロッソの成績だなぁ
602 :
U-名無しさん:2006/11/17(金) 09:05:21 ID:AF3ZNxyaO
そんなんでグダグダいうクラブは消えろ
>>601 2010年の予想図
J1 鹿島、大宮or仙台、浦和、千葉、柏、F東京、川崎、横浜FM、横浜Cor東京V
新潟、甲府orC大阪、清水、磐田、名古屋、G大阪、神戸or福岡、広島、大分
J2 札幌、仙台or大宮、山形、水戸、栃木、草津、湘南、甲府orC大阪、静岡、岐阜
京都、神戸or福岡、鳥取、岡山、徳島、愛媛、鳥栖、長崎、熊本、琉球
./ 札幌 ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴はただの物好きクラブだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練された物好きクラブだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 2010年のJ2は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
そこでJ3の出番ですよ
Jリーグに害をなすみかかアルディージャは消滅すべき。
607 :
U-名無しさん:2006/11/17(金) 22:14:54 ID:+HQcfX3Z0
大宮はもしかしたら
資金力だけでアジアチャンピオンになるかも
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061116&j=0036&k=200611166282 FORZA!コンサドーレ
週内に柳下監督の去就決着? フッキ引き留めも困難 2006/11/16 10:07
コンサドーレ札幌の柳下正明監督(46)と城福敬強化部長が、今週中にも会談を
持つことになった。10月21日の神戸戦でJ1昇格が消滅して以降、監督の去就問題
が注目されていたが、この会談で、一つの方向性が出される可能性が高くなった。
城福部長が「今週中に、監督と食事しながらでも話し合いたいと思う」と語った。
今季のリーグ戦ではトップ3、J1昇格を目指しながら、48節終了現在で7位に甘んじ、
結果は不本意なものとなった。しかし、天皇杯4回戦では、ナビスコ杯連覇のジェフ千
葉を破り、3年間積み上げてきたことの正しさは証明した。強化部の考えや、指揮官の
意思を含めた話し合いになりそうだ。
ただ、来季の強化費は4億円に減額されながらも、J1昇格を求められる厳しい状況。
「ゼロから3年間積み上げたものが、後戻りしてしまいかねない」と城福部長。それは
監督問題にもつながり、「続投してもらうにせよ、この状況では説得しづらい。新しい監
督にオファーを出すにしても、受け手がないかもしれない」と、状況の厳しさに苦渋をに
じませる。
注目のFWフッキの引き留めも難しくなる。現在、東京Vなどからオファーがあるが
「来季の強化費では、(ヴェルディ以上に金は)出せない」と城福部長。フッキの期限
付き移籍延長は、事実上無理であることを示唆した。
運営費を圧縮し現実路線で単年度黒字を目指すフロントと、強化部を含めJ1を絶対
に目指したい現場。監督の去就も含め、どのような決断が下されるのか注目される。
(木村健太郎)
松坂の60億円は西武が大半持ってくみたいなんだけど、
中田マネーも親会社に持ってかれたんだっけ?
中田マネーはたったの6億円
平塚の赤字補填して終わり。
そりゃやんつーだって来期更に負けるように努力しますって宣言するクラブで
やろうとは思わないだろ。ってか、思えってのが無理。
>>609 移籍金というものは所属チームに支払われるのが当たり前
引き抜かれるチームにも益がなければプロスポーツとして成り立たない
そりゃ貧乏チームだからだろ。
>>612 チームにじゃなくて親会社(プリンスホテル、フジタ)が持っていったかどうかという話をしてるんじゃないの?
普通は親会社には入らないでしょ
昔の浦和みたいに損失補てん契約でプラスマイナス0になる仕組みなら別だが
西武も補てんに補てんするだけだよ
>>615 そういう補填契約してるんじゃないの?
でないと 赤字の20億差っぴいた40億に税金(34%)かかってくるよ
それって何税?
>>619 3位 横浜1305円
46位 甲府 71円
何か、うそ臭い。
ファンの数からしたらそのくらいじゃない?
新聞すら取らないDQNは調査の対象外なんだろ。
サッカーファンはそういう人が多いということ。
読者へのアンケートなのか?
内閣府とかが発表する統計なんじゃないの?
624 :
U-名無しさん:2006/11/19(日) 17:25:33 ID:levLzf+EO
ロッソ上がれないね
J2貧乏クラブ達よかったな
625 :
:2006/11/19(日) 17:30:59 ID:X1BDxmId0
>>619 620
それって東京都が書いてないね。
いくらなんだろ?
でも東京にばかりスポーツの会場やスタがサッカー野球
以外にも集中してるのに1世帯平均500円以下ってことはなさそうだけどw
東京以外からの客が多いじゃないの?
だろう。例えば神宮や国立だと会社帰りに寄る人が多い。
それが東京在住とは限らないわけで。
>46位 甲府 71円
71円×20万人(人口)/3人(世帯人数) ≒ 500万円
去年のV甲府は、ほとんどタダ券だったのか? と思っただけ。
629 :
鞠:2006/11/19(日) 21:15:53 ID:xt0y/U7p0
金くれ。
新練習場を建設したので来季は補強費ゼロの予感。
>>631 すごい計算だね、売上が80億円有るような数字だ
>>631 プロ野球はJリーグと違って
親会社からのスポンサー料を収入に含めないからな。
あとスタジアムの立て看板もJだとクラブの収入になるが
プロ野球だと球場の収入になる。(西武ドームは別会社)
実質的にライオンズの上げている利益は
その辺のJクラブとは比較にならないほど多い。
客単価
チケット ¥3729
グッズ・弁当等 ¥3000 だって(笑)
ロッテは30億の赤字とか言ってたぞ
西武も40億と言われてたのに
最近になって20億とか言われてる。
結局誰にもわからないわけね。
松坂の60億円は全額を赤字補填に回すよ。
過去5年までの赤字をチャラにするはず。
それ以外に使うとなれば、34.5%も課税されるので西武にとっちゃ意味がなくなる。
やきうはもう第二第三の近鉄が出てくるでしょこれから。
近鉄はパルケエスパーニャの失敗だから
>>633 日経の野球再編では、近鉄がスポンサー料含めていたよ。
確か10億だったね。
それで足りない分を赤字補填で30〜40億。
プロ野球は補填分は無税の国税通達が出て優遇。
Jは色々な本の内容から、年14億までは無税らしい。
近鉄は関連会社にはチケットを引き取らせるとかして、かなり酷い状態だった。
近鉄がプロ野球撤退したら、近鉄のレジャー部門は大幅黒字になった。
スタジアムの広告を収入にしたいなら、試合の時だけ別広告契約とかにするしかないよ。
近鉄はスペイン村の再建もあるだろうけど、プロ野球はかなりの負担だったよ。
近鉄の本業に利益もたらしてないからね。
>>639 でもプロスポーツってのはそういうのの繰り返しできているものだから。
欧州サッカーでは近頃はロシア財閥や賭け屋のスポンサーが花盛りだろう?
でもあいつらだっていつまでもつかは分からん。
その時はまた別の元気な業界の金持ちが買い取る。
その繰り返しよ。
618も聞いてるけど、34.5%も課税これって何税?
例の通達で非課税にされたやつだよね。法人税てやつか?
>>642 >プロ野球は補填分は無税の国税通達が出て優遇。
>Jは色々な本の内容から、年14億までは無税らしい。
もっと勉強して出直してこいw
J2仙台 小長谷SDが辞表提出 昇格逃し引責
J2仙台の小長谷喜久男シニアディレクター(SD)は20日までに、運営会社の東北ハ
ンドレッドの名川良隆社長に辞表を提出した。J1昇格を逃した責任を取る意向だが、名
川社長は同SDの手腕を高く評価しており、慰留に努める。
J1昇格が消滅した18日の柏戦後、小長谷SDは名川社長に辞表を手渡した。小長谷
SDは「念願の目標に到達できなかった。チームづくりは自分の責任だ」とコメント。名川
社長は「彼のサッカー界へのネットワークは今後も必要。慰留しながらチームづくりに
当たらせたい」と話した。
小長谷SDは2005年4月、Jリーグマネジメントアドバイザーから東北ハンドレッド常務
に就任。10月から強化責任者であるSDを兼務し、今季のチーム編成を担当した。今年
1月には取締役を外れ、現場業務に専念。任期は来年3月まで残っている。
2006年11月20日月曜日
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/11/20061120t14039.htm
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20061119_001.htm 先制喜び一転悪夢 ベガルタ仙台J1昇格消滅
今季のJ1昇格の夢が消えた。サッカーJリーグ2部(J2)のベガルタ仙台
は18日、柏レイソルに1―2で敗れた。ブラジルで数々の名門クラブを指揮
した名将ジョエル・サンタナ監督を迎え、5億1000万円を超える“超大型補
強”で臨んだシーズンだったが、悲願は達成できなかった。
(中略)
J1昇格失敗は、経営面にも暗い影を落とす。現在進めている20億円近い
累積赤字を一掃するための減資の議論は、J1昇格達成が前提だ。J2残
留で協賛金の減額も必至。フロントの責任を追及する声が上がる可能性も
ある。試合終了後、名川良隆社長は「来季については、じっくりと考えて整理
したい」と話し、足早に会場を後にした。
>J1昇格を逃した責任を取る意向だが、
こんなんで辞任してたら毎年誰か斬首することになっちゃう。
仙台サポだってうすうすは無理だろって思ってたはずだし。
J2札幌がフッキ流出へ、代役も手探り
ゴール前で相手DFと競り合うFWフッキ コンサドーレ札幌のFWフッキ
(20)の他クラブ移籍が18日、確実になった。フッキは現在、得点ランク2位
と活躍し、複数のJクラブから興味を示されるなど、評価は急上昇。クラブは
契約更新を求めていたが、年俸の高騰などから城福敬強化部長(49)はこの
日「残留は難しい」と話し、残留断念を示唆した。来季を見据え、クラブはブラ
ジルのブラジリエンセに所属するFWジョジエル(26)の獲得に乗り出している。
フッキが1年限りでチームを去ることになりそうだ。18日のアウエー水戸戦終
了後。城福強化部長は報道陣から去就問題を問われ「今日のゲームを見てい
ると他の選手とフィットしてきているし、フッキみたいな選手は来季も残ってもら
いたい。だけど、お金がね…。実際(残留は)難しい」と明かした。札幌はこれま
で残留を求めていたが、事実上の「白旗」を上げた。
フッキは現在得点ランク2位の24点を挙げ、チームをけん引した。同時に東
京Vが獲得に乗り出すなど、複数のJクラブが興味を示している。所有権を持つ
川崎Fがフッキの年俸を引き上げれば、移籍金も高騰し、札幌が支払える「限
界値」の5000万円以上(年俸+移籍金)となることは必至。児玉芳明社長は
「一定の金額を超えたらそれ以上は難しい。プラスで出せない」と話し、金銭面
での争いとなれば、獲得合戦からの撤退を余儀なくされる。現状で流出は避け
られない状況だ。
強化部もすでにフッキの移籍を視野に入れている。担当者がブラジルに渡り、
ブラジル全国選手権2部のブラジリエンセに所属するFWジョジエルと水面下で
交渉中。城福強化部長は「手探りの状態だが、お金の範囲内で(DFではなく)ま
ずはFW」と言う。来季のトップチームの運営費は今季より1億円減の4億円前後。
当初はJリーグで結果を残している外国人獲得を狙っていたが、予算がネックと
なり、日本での経験がない選手の獲得という「ギャンブル」をせざるを得ない状況だ。
[2006年11月19日8時56分 紙面から]
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20061119-118840.html
650 :
鞠:2006/11/20(月) 23:00:31 ID:IlD8DUDv0
マリノスはマリノスタウン建設で財政が逼迫している状況です。
スポンサー収入や入場料収入ではとてもじゃないけど
追いつかない状況です。
もう人件費、つまり高額な年俸を貰っているベテランを
大量放出しなければならない状況です。
浦和やガンバのように補強する余裕があったり、
名古屋のように親会社が金持ちのクラブが
羨ましいです。
>>641 >各紙は4年契約で合計400万ドル〜500万ドル(約4億7000万円〜5億9000万円)だろうと伝えている。
捏造乙
652 :
:2006/11/20(月) 23:29:15 ID:CJOpdq3s0
>>648 今年に限ってはそうも言ってられない。ベガルタは膨大な累積赤字を抱えているが、
毎年こつこつ倹約につとめ単年度では微少ながらも黒字経営を続けていたのに、
今年は赤字を出しての大型補強を敢行。にも関わらずJ1昇格ができなかったため
累積赤字がまた増大した。きっちり責任を取るべき所はとらせないといつまでたっても
健全なクラブ経営ができないことになってしまう。
仙台買ってくれる企業はないのか?
サポも多いし、スタもいいし、仙台市は魅力的マーケットでは?
>>653そんな企業があったら、札幌を是非勝手欲しいぞ!!
もし手を挙げて具体的に年間○億円だすと公約してくれたら
札幌サポは全員動くぞ!!!!
石水降ろしに。
札幌も買いだと思うけどねえ
札幌ドーム、サポ、札幌市と言うマーケット。
ちゃんとした親会社があれば日公並に盛り上がるんじゃないか?
地方都市\(^o^)/
節税のためのプロ野球
また、プロ野球チームが株式の上場を考えない理由として、
昭和29年に国税庁から出された通達(職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について)がある。
プロ野球を国民的文化として育成するため、「親会社が球団に対して支出した金銭のうち、
広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額は損金に算入するもの」と規定したこの通達により、
球団の赤字額は親会社からの「広告宣伝費」で補填することができ、かつ親会社はそれを損金として、
法人税の控除対象とすることができるのである。
つまり、赤字があればあるだけ、親会社は節税を行うことができる仕組みがプロ野球には存在しているのだ。
もし、球団が上場してしまえば、当たり前のことだが、球団は黒字経営を義務づけられる。
すると、親会社の節税に対し、影響を及ぼす恐れが出てきてしまうのだ。
ちなみに、この通達。Jリーグも適用を求め、国税庁と交渉を行ったことがあるが、却下された経緯がある。
幸か不幸かJリーグはそれによって、堂々と(?)黒字化を追求するクラブ運営を行いやすくなったと言える。
http://biz.mycom.co.jp/life/smb/bn/050614.html
Jの補填の損金扱い(税金控除)14億じゃないかという話。
やぶにらみ日本サッカー改造計画
http://www.bk1.co.jp/product/2349173 この本で関係者が持ち出した各Jクラブの収支一覧が、掲載されてる。
現在収支は公開されるようになったが、2002年当時はまだ公開されてなかった。
そこに責任企業からの支援額一覧が出ていて、柏、ヴェルディ、ガンバ、名古屋が
最高額の14億円。しかも14億円で揃ってることから
「国税がJクラブに損金扱いを認める限度額は14億円では?」
との憶測がおきた。
「虹を掴む」川淵三郎著 講談社
では、川渕がJにも国税通達は適用されてると書いている。
これらからJにも補填の損金扱いが適用されているが、プロ野球のように制限無しではなく
限度が決められているのだろうという話。
いまは収支がおおよそ開示されているから、補填が多そうなチームに注目して見れば良いのではないか。
広告費名目が突出している所も目に付くし。
グランパスはかつてユニフォームに広告を入れず
リネカーに2年7億とか払ってたから、適用されていると見るのが普通じゃないかな。
結局2000年からユニに広告を入れ始めたんだが、
これはJリーグの人気が低下しているにも関わらず
99年に名古屋が積極補強を行って
広告効果に見合わない赤字を補填しようとしたので
税務署が資金のプールと判断してストップをかけたと、どこかの記事で見た。
>>657>>658は取材不足のままかかれた記事。川淵本人が国税とかけあって認めさせた(自著「虹を掴む」より)と書いてるのだから。
14億円上限説は上の「日本サッカー改造宣言」が根拠だが、30億円規模のJクラブだから妥当で全然おかしくない。
「プロ野球は無制限なのに、Jは30億円で不公平」とか言うやつは、それもわからない厨だろう。
>>642なんか典型的な厨。「通達」の意味理解してないだろう。「寄付」と「損金」の違いもわかってないだろう。
なんかフッキの件は昔の福岡に似てるな。
大黒柱のバランサー、フェルナンドの賃上げを拒否してクビにした結果チーム崩壊。
まあポジションは違うけど。
フェルナンド放出の翌年は大躍進だったはずだがw?
まあフェルナンドの穴自体は非常に大きいものだったが・・・
札幌は大変だな
限られた面子でいいサッカーはしてると思うが
>>661 あんた勘違いしてないか。
>>657>>658はプロ野球への通達の事実を述べてるだけだろう。
税金の観点から言えば不公平。野球は優遇されすぎ。
経営規模とか言うなら、野球の無制限はおかしい。
割合決めるべきだね。
あと通達があればねじ込めるし、損金に出来るのは
ヤバイ金の流れには好都合。
しかも無制限なら親会社の隠れ蓑となる。
>>664 野球の方が人気もあるし露出も多いから適正とは思うがね。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20061120ie36.htm シンガポールのJ1新潟別チーム、若手武者修行の場に
J1・新潟がシンガポールに作った別チーム「アルビレックス新潟・S」が、現地の
プロリーグ(Sリーグ)に参戦して3年目のシーズンを終えた。1、2年目は5位、今
季は11チーム中6位となったが、若手の武者修行の場として、確かな成果をあげている。
新潟・Sは、Jリーガーを目指す若手選手の育成を主眼に結成された。サッカー専門学校
「JAPANサッカーカレッジ」(新潟県)の留学生などが中心で、平均年齢は約20歳。欧州
のプロクラブのコーチを務められる指導者資格を持つ大塚一朗監督(42)が指揮を執る。
Jリーグのサテライトでは公式戦は年間8試合程度だが、Sリーグでは年間30試合。共
同生活を送りながら、サッカーに集中できる環境に、Jリーグ関係者の評価も高い。新潟
から期限付きで移籍して3年目の主将のMF尾崎瑛一郎(21)は、「当初はマイナス思考
になりがちだったが、たくさん試合に出て、いろんな国の選手と真剣勝負ができることは貴
重な経験になっている」と言う。
大塚監督は「入団1〜2年目でJの試合に出られなかった選手や、Jにもひっかからなか
った若者にとって、実力次第で大きく飛躍できる場所」と話す。
ここでの活躍が目にとまり、引き抜かれるケースも出ている。昨年のSリーグ最優秀選手
に選ばれたFW中島ファラン一生(22)が今年3月にデンマークのベイレFCに移籍、チーム
得点王としてリーグ2部から1部への昇格に貢献する活躍を見せた。MF和久井秀俊(23)
はスロベニア1部リーグでプレーする。このほかにも4人が、Sリーグの他チームに引き抜
かれた。
シンガポールは高温多湿。毎年メンバーの3分の2が入れ替わり、短期間でのチームの
熟成が要求される。日本人のみの構成で、他チームのように外国人選手の補強もない。こう
した環境で、「ゲームを積み重ね、的確に判断する機会を持つだけでも、いい勉強になって
いる」(大塚監督)。
地元サポーターも年々増えており、Sリーグのウィンストン・リー最高経営責任者は、「若い
タフな選手をそろえ、高い技術と速攻が持ち味のアルビレックスは、他のクラブにもいい刺激。
いつも観客も満員で、リーグにとってなくてはならない存在」と、さらなる活躍に期待を寄せ
ている。(シンガポール・花田吉雄)(2006年11月21日1時3分 読売新聞)
>>666 適正と判断する基準が欲しいんじゃ?野球、サッカーという区別でなく。
Jのチームが全て条件に満たないというならそれは仕方ないけど、
ならどういう条件を満たせばいいのか、という話で。税制なんだからさ。
>>668 この2人は日本よりいいオファーを受けたと見ていいのかな?
アルビは昇格させる気は無かったのかな?
(それともすぐ帰ってくるだろうとふんでいるのか)
>>669 赤字補填が損金扱いされると言うことで、野球もサッカーもまったく同じ。
野球やサッカーじゃない、例えば外食産業なんかやってる子会社の赤字補填しても寄付扱いにしかならない。
確か読売の海外支社へ本社がなんか名目つけて赤字補填したけど税務署は認めず追徴課税されたことあったと。
あと東映がビデオ販売子会社に赤字補填した時も追徴課税されたことあったな。
>>664 野球は制限ないのか?
サッカーは制限あるのか?(ソースは「日本サッカー改造宣言」?)
またこのキチガイかよ
720 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/11/21(火) 15:01:44 ID:7V0E9uCz
国内サッカー板の動員スレ、今後を語るスレ、経営スレを読んだが
サッカーの話をしつつ焼き豚っぽいのがいるな。
676 :
鞠:2006/11/21(火) 23:26:46 ID:nTBCExgG0
>>673 プレミアにしちゃあ負債は少ない方かな?
>>676 嫌なら買わなきゃ良いだろ。いちいちウザいんだよ。
>>676 日産の支援が少なくなって焦ってるんだろうな
680 :
U-名無しさん:2006/11/21(火) 23:58:01 ID:oI0c7tWm0
>>676 鞠スレ住人ですが、スレでも半ば諦めムードです。
よくまあそこまでやるわって。
鞠は優良経営じゃないのか?
>>672 国税の通達には制限は書いていない。
しかも多くの野球関係の暴露本、週刊誌には赤字分を損金扱いと書かれてる。
経営側関係者の証言というのもある。
プロ野球の場合は球団の累積赤字等の表現は無く(暴露本等)、例えばパで1チーム
年数十億の赤字で、補填されているというのが一般的に書かれている。
巨額の累積赤字があったら身売りなど出来ないので、赤字分は全て補填されていると
みても構わないと思う。
川渕の著書では損金扱いを一部認めさせたとあったはずで
補填の損金扱いだが、プロ野球でもJでも一応広告費名目で損金扱いになっている。
Jの報告書読めばわかるが、Jは補填しきれない赤字は累積赤字として残ってる。
控除の制限を超えた分が寄付になるからあえてそれ以上補填していないのかは
よくわからないが、寄付にした時の税金分を考えれば累積にして次の年へ持ち越し
というのも有り得る。
ちなみに親会社からの補填と関係はないが、松坂のポスティングでの60億を
何年後かまでに赤字補填していくならば、税金はかからないと新聞に書いてあった。
Jでスポンサーが大物獲得に資金を出してくれるとなった場合に、損金扱いがもっと多ければ
やりやすくなるとは思う。反面貧乏チームには不利になる。
>>682 > 何年後かまでに赤字補填していく
5年まで。
あの金はどこぞに消えるのがデフォ。
>>683 普通なら一時所得なので税金はかかるはずなんだけれど
60億でも課税されないって事は優遇されているね。
Jリーグのチームでも赤字補填の為に育成・売却して税金かからないなら
中小のクラブには良い事。でも野球だけかも。
野球だけだろうな
政治力の違いか
プロ野球の場合、GHQまで遡るからなw
良くも悪くも仕方ない。
成る程、アメ公のスポーツだから推奨されたのかw
>>676 つーか鞠はミーハーサポが多いのに
そんな賃上げなんてしたら離れてしまうんじゃないのか?
毎節2万も入ってるのにミーハーが多いの?
「賃上げ」って違うでしょ。
ていうかGHQが来る前からメジャースポーツなわけですが
年間チケなんて買う人数はファン全体にしたらごくごく一部だからさしたる問題じゃないけどね。
これがもし一般チケ値上げだったらフロント氏ねなんだが。
>>691 メジャースポーツだからGHQに頼んだり、GHQも利用してたわけなんだが。
政治的な話。
GHQにメジャーにしてもらったなんて書かれてないね。
ん?
誰もメジャースポーツ云々なんて言ってないんだが。
税制の流れでGHQを出したまで。
もうちょっとレスの流れを読んでもらえると有難い。
>>689 クラブ側からしたら2万しか入らない、って感じ。
まあ身から出た錆び、だがな。
通達は昭和29年、GHQ撤退は昭和27年。
野球とGHQは無関係でしたプギャー
神戸の赤字 三木谷会長が補てん
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/11/22/0000173442.shtml J2神戸・三木谷浩史会長が同クラブが抱える累積赤字を個人で補填する方針であることが21日、分かった。
累積赤字は約29億円。同日、東京都内で行われたJリーグ理事会で報告された。
J1に所属していた2005年に神戸は、監督を務めて松永氏やレオン氏が相次いで辞めるなど
監督交代で人件費が増加し、赤字額は10億円余りに上った。
J2に降格した今年もさらに累積赤字は膨らんでいた。このため、会長が個人での補填を決断したとみられる。
>>697 個人で29億出して穴埋めできるっつーのが凄い
沢村、若林、スタルヒンら、職業野球のスターを無視するな
>>701 だいたい敵国語禁止時代の用語でしょうに。
「職業野球」なんて。
三木谷は漢だな
大宮アルディージャを取り囲む問題
■地域名が弱い
合併で消滅した市町村名。名前が残された大宮区は人口わずか10万5000人。
県庁所在地ですらなく、県の中心とも思われていない。実態は錦糸町未満の繁華街。
消滅した市町村名を持つ清水エスパルスや浦和レッズとの違い:
1)地域名がサッカー王国でないこと。
静岡や埼玉でサッカーといえば清水、浦和が誰でも思い付く。
県を代表するサッカーが盛んで強い地域。歴史的にも全国的にも知名度が高い。
大宮はあらゆる面でサッカーブランド力が皆無。
2)クラブの存在が大宮市消滅後に知られるようになったこと。
清水エスパルス、浦和レッズは旧清水市、旧浦和市時代に旧市民を基礎票にし、
地域の代表的なクラブとして県内、全国的に認知された。
大宮は旧大宮市時代の活動がマイナーで、しかもクラブ創設から2年後に大宮
市が消滅。気が付けば、オラが街としては人口わずか10万5000人の大宮区に
なっていた。
■企業(NTT)色が強い
■同じ市にビッククラブの浦和レッズがある
■さいたま市内に十分な練習環境が整備されていないなど地域密着の不備
スポーツニッポン 2006/11/22付けより
J100年計画序章 LEOC小野寺祐司社長
Jクラブの収入は、入場料、スポンサー料、グッズ販売、Jリーグからの分配金
などがある。中でも大きいのがスポンサー料だ。J1昇格を懸ける横浜FCのメー
ンスポンサーであるLEOCの小野寺祐司社長(40)も力が入る。同社はユニフ
ォームの背中や練習着にロゴマークを入れているが「費用対効果はある。やって
みて良かった」と話した。
LEOCは事業所給食受託事業などを行い、ジャスダックに上場しているものの
知名度は低かった。それが「横浜FCのメーンスポンサーになることでスポーツ界
では知られるようになった」。さらに社員のモチベーションも上がった。横浜FCが
話題になれば、そのチームを応援している会社で応援しているという意識ができ
た。スポンサー料は決して安くはないが、一石二鳥の効果はあった。
「今年は昇格を懸けていたから強化費がかかる。どこかが支援しなければ」と勝
負の年と考えていた。しかし「会社としては契約したもの以上には出せない」という
ジレンマもある。しかし直接でなくてもサポートはできた。小野寺社長の顔で10社
のスポンサーを集めた。練習後、選手に食事も提供した。会社の特性を生かした
ものだが、栄養士が管理したメニューは味も良くて選手にも好評。「きちんと食事
を取ることで、選手のケガも少なくなった」と高木監督らも歓迎。これも好成績に
結びついた。
小野寺社長がJリーグとかかわったのは東京Vが最初だった。もともとサッカー
大好きだったが日本テレビの食堂業務を請け負っていた関係でユニフォーム胸ロ
ゴのスポンサーになった。そとて昨年から横浜FCを応援することとなり、出資もし
た。社会貢献を経営理念に掲げており、スポーツを応援することは会社の方針で
もある。「何か一つ日本を代表するスポーツを応援する」。その中で選んだのがサ
ッカーだった。J2は残り3試合。小野寺社長の夢実現も目の前まで来た。
(編集委員 大西純一)
709 :
鞠:2006/11/22(水) 18:58:25 ID:2F9aLI3T0
マリノスはマリノスタウンの建設における日産からの
借金で首が回らない状況だから、自由席料金の値上げは
仕方がないとフロントは判断したのだろう。
個人的には自由席料金の値上げで観客動員数は6000人は
減ると思うが。。。
>>697http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000173673.shtml 三木谷氏、29億補てん ヴィッセル神戸の赤字2006/11/22
Jリーグ二部(J2)ヴィッセル神戸の三木谷浩史会長は二十一日までに、チームを運
営するクリムゾンフットボールクラブの累積赤字約二十九億円を個人で補てんする方
針を決めた。同日、東京都内で開かれたJリーグ理事会で報告された。(小川康介)
九月にJリーグが公表した経営情報によると、一部(J1)だった二〇〇五年度の神戸
は、度重なる監督交代などで人件費が十五億円に膨らみ、赤字額は全クラブで最多の
十億五千四百万円に上った。
J2に降格した〇六年度も六億六千万円の赤字になる見込みで、現在の運営会社に
移行した〇四年度以降の累積赤字は二十八億七千万円に達する。一部(J1)昇格に
は「債務超過の解消」が要件となっており、対応が急務だった。
理事会後、会見した鬼武健二チェアマンは「昇格の対象となる横浜、柏、神戸は、おお
むね資格条件を満たした」と話した。
>>707 よくもまぁ、劣頭の分際で
>県庁所在地ですらなく、県の中心とも思われていない。実態は錦糸町未満の繁華街。
浦和なんか県庁があるだけで、県の中心とも思われていない。実態は繁華街すら無い。
新幹線どころか、在来線にも通過されいてた県庁所在地。
県庁所在地であるのに、他の都市名のナンバー付けていた恥ずかしい都市。
Jに興味無い人には未だに知名度は大宮より低い。
>>711 細かい地域のことはあんまり関係ないけどな
それならその利点を活かせない大宮が駄目なだけで
それ以前に、大宮はこのスレの参加資格さえ無いから
>>709 100円や200円上げた所で、早々返せる額じゃないけどな
クラブの成長考えたら妥当だと思うけど、鞠サポは其処までは考えてない?
大宮に知名度なんてあるか?
せいぜい通過駅だろ
大宮ナンバー
>>714 浦和と比較したらある、というレベルだけどね・・・。
浦和駅なんて前は高崎線や東北線のオレンジの電車でさえ通過してたからかなり進歩したよ。
神戸の支出
収入 支出 赤字
1年目 16億 27億 11億
2年目 18億 31億 23億
3年目※12億 18億 29億
※3年目はJ2
これで神戸もJ1復帰すれば30億クラブの仲間入り?
ところで楽天はメインスポンサーとして金出してるが
三木谷が個人で補填するのは楽天とは別で認められるのかい?
神戸は油化するのかい?
所得隠しなんて事は無いよね?
楽天で赤字補填すれば株主から文句来るだろう、ってことで楽天じゃなくクリムゾン(三木谷の個人資産管理会社)100%出資ってことにした。
LEOCとフィートと横浜FCも同じ関係。
ここまで派手に赤字補填してくれる気はないだろうけど。
中田がペルージャに移籍した時、平塚に移籍金が半分くらいしか支払われなかったから
ガウチ会長がポケットマネーで穴埋めしたことがあったな。それ思い出した。
ミキティはポケットマネーだよ。
債務保証してた分の神戸の債務を、
神戸が財政面でJ1昇格の要件に引っかかったから豪快に支払った。
楽天は胸スポの分で何億か払ってるだけ。
うわさによると、200億はいつでも用意できるらしいんだけど、
こんな使い方してたらミキティ財布持たないよね。
資産どれくらいあるんだろうね。
723 :
鞠:2006/11/22(水) 22:46:09 ID:2F9aLI3T0
うちにもミキタニみたいな金満野郎がバックにいれば
自由席料金をあげなければならないほど財政的に
苦しい状況にはならないのに。
補足すると、
その29億のうちの15億くらいは
元々ヤスとミキティが2年間で作った人件費なんだけどね。
回収できてるのは実質アツくらいのもんだね。
でもとっても愛すべきオーナーだよ。
725 :
U-名無しさん:2006/11/22(水) 22:50:51 ID:8sDcYgSKO
埼玉の恥チンカス都市浦和www
>>723 日産自動車がいるでしょう?
法人化後の15年間の赤字補填の総計は100億円超えてるだろ?
>>723 下手に手出すとJ2に落ちちゃう諸刃の剣だよ。
とりあえず、
3年でJ1優勝だとか、4年後には黒字転換とかいって、
ミキティが強気に出た結果が29億の借金の元なのは事実。
でも、元々一回潰れたクラブだし、
誰がやっても数億の借金は出るんだろうけど。
神戸は独立採算目指してるのは変わりなくて、
J1昇格の要件に引っかかったからミキティが出しただけだよ。
ほんとは自分たちで返すつもりではあったんだ。
(借りるときは、ミキティが保証人になってるんだけどね。。)
それが、いつになるのかわかんないけど、
ミキティも反省して、今はそれなりに健全な運営体制が整ってきたとこ。
05年の赤字のうち8億くらいは、
クラブハウス、ユースの練習用ピッチ、若手選手寮の買い上げ
に使われてるから、資産として手元に残ってるし、
必要な投資は揃ったので、黒字転換はこれからなはず。。
でも、もし仮にJ1昇格できたときに、
またミキティがトップダウンでイルハンしないか心の奥ではガクブルなんだよ。
今はヤスと違ってちゃんとしたGMいるし、大丈夫だと思うけど。
神戸の施設って、いつの間にかJトップクラスになってるよなw
恐るべし。
楽天になる以前の神戸のトレーニング施設(と言うシロモノではなかった)は
凄かったからなぁ・・・よくキングや岡野があそこにいたものだよ。
>>723 貧乏人は来なくて良いよ。FCでも応援してろ。
>>729 そのキングも驚いた横浜FCの環境オソロシスw
しかし神戸は収入がなあ・・・
震災があってダイエーが経営不振で撤退したのもあるが
神戸は三木谷以前は収入が10億以下だったからなあ・・・
神戸市から借り入れて15億で組んでたが・・・
結局42億が焦げ付く事に
三木谷が社長になって楽天グループが入って
収入はそこそこ安定したが
04年16億
05年18億
今季 12億(J2)
J1でやるにはまだ物足りない・・・
まあ楽天は親会社ではなくて
あくまで胸スポンサーとメインスタンド命名権のサポートだからなー
(しかしスタンド命名権ってサポ以外に宣伝効果あるのw?)
05年の支出はレオンらの人件費と
クラブハウスなどの施設拡充やJrユース立ち上げなどの
先行投資が大半なんだよなあ
三木谷は自分が保証人の形でそういうのを積極的に作ったわけで
もとより補填する気だったんじゃないのか?
神戸の旧練習場:天然芝2面。ただし1面はビオフェルミンに新工場建設のために奪われて1面だけになった
神戸の旧クラブハウス:この前佐呂間町で竜巻で吹っ飛んだ鹿島建設のプレハブみたいなやつ
神戸の新練習場:天然芝2面、人工芝1面。人工芝はU-21とユース用
神戸の新クラブハウス:欧風でオシャレな外観の2階建て。サポの見学室、ビリヤード台、ダーツ設置
横浜の練習場:フットサルコート
横浜のクラブハウス:なし
大宮がまた叩かれていたようだけど、Jリーグでいらないクラブの筆頭は水戸。
住人はその辺ちゃんと分かって書いてますか?
Jリーグでやっていこうとするクラブは、
JFLで1.5億、J2昇格年に3億、
その後速やかに5億の収入規模にすることが求められている。
J2発足2年目から参加しながら収入5億を全く達成出来ないのが水戸。
知っての通り水戸は毎年収入3億のまま動けず。しかも内訳はその他収入に依存。
最悪クラブだよ。J2の数合わせにしかなっていない。
そしてJ2のレベルを引き落とし、最低賃金労働の選手を増やしているだけだ。
Jの経済、商品価値だけでなく、労働環境の水準も引き落としているってことだ。
地域においては、こんな3億円止まりの何もできない糞クラブが存在することで、
サッカー文化発展の完全な蓋になっている。
こんな糞クラブには早く解散して貰わないと。解散しても受け皿はしっかり鹿島がある。
周辺人口の問題で将来が危ぶまれている鹿島を生き残らせる意味でも、
水戸の解散は重要だ。言っておくが俺は鹿島サポではないぞ。大宮サポだ。
客観的に見て最も消滅すべきクラブ筆頭が水戸だってこと。
そして、日本サッカー全体の利益にとっても水戸は即刻解散すべきだってことだ。
来年だけを考えてもロッソ熊本が2位以上になれなくてもJ2が偶数になるメリットがあるから、
まさに今年は解散タイミング。
736 :
U-名無しさん:2006/11/23(木) 07:53:18 ID:kjrxNCkYO
はいはいよかったね。NTT社員さんwwwwwwwwwwww
>>732 元々時期が来れば補填する気だったと思うよ。
何度も何度も補填するのはあまりよろしくないから単年収支のバランスとれてきた段階で一度に。
今回はJ1昇格要件にひっかかるからしょうがない。
たぶん約束しただけでJ2残留だったらまだ補填しないんじゃないかな。
山形も解散した方がいいだろうね。水戸の次に酷い糞クラブだよ。
739 :
U-名無しさん:2006/11/23(木) 08:06:54 ID:ddCtP/NoO
馬鹿島
その他収入に依存し最低収入いる水戸こそ叩かれるべき糞クラブ。余りに自明なこと。
親企業に依存していると言って大宮を叩いている一部住人の矛盾ぶりときたら痛いね。
その他収入に依存し最低収入でいる水戸こそ叩かれるべき糞クラブ。余りに自明なこと。
親企業に依存していると言って大宮を叩いている一部住人の矛盾ぶりときたら痛いね。
水戸の収入構造を改善し毎年収入5億円以上を実現させるプランでも披露してもらいたいものだ。
てか強豪クラブにしょうと思えば親会社の赤字補填は不可欠。
ないとこは仙台みたいにいくら客入ろうと緊縮財政(今年は勝負かけてこけたけど)。
(最近は変わってきたが)プロ野球みたいに親会社の赤字補填がいつまでも当たり前、ってんじゃ困るけど。(いつかは浦和みたいに独立採算と)
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20061123-120601.html J2札幌が「参謀」の城福強化部長も解任
コンサドーレ札幌が柳下色を一掃−。柳下監督の退任決定から一夜明けた22日、城福敬強化
部長(49)の退任も明らかになった。事実上の解任で、12月31日の契約満了とともに球団を去る。
城福強化部長は03年、川崎Fから札幌に転じた。ユース世代の豊富な指導経験、J1に定着で
きないクラブ運営に携わった実績を評価された。04年には柳下監督を招へいし、J1昇格を目指し
たが、コンビ3年目の今季も昇格は果たせなかった。児玉芳明社長(69)からは、結果責任を問わ
れる格好で11月初めに「来季契約はしない」と通達されていた。
後任は現強化担当の三上大勝氏(35)の昇格が濃厚だ。現在、来季の新外国人選手獲得に向
け、ブラジルで交渉に当たっている。児玉社長は「(新監督候補選任の実務も)彼が中心になって
いく」と明言。さらに「新監督の意向に基づいて決められる(新たな)コーチ陣もいる。札幌のU−
18、15、12からトップ昇格させるのも1つの可能性」と現場スタッフの刷新も示唆した。
緊縮財政で臨む来季、合宿予算は今季から800万円減の約3700万円前後を予定。開幕前の
第1次キャンプを例年の道外から札幌・東雁来の室内練習場とする構想もある。ユース運営費も
同3000万円減の1億6000万円を見込む。クラブ全体が一から出直しを余儀なくされるとあって、
児玉社長は自らの進退についても「いろんな責任の取り方がある。それ(去就)はこれから」と話し
ていた。【長島一浩】 [2006年11月23日9時14分 紙面から]
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061123-OHT1T00118.htm コンサ、来季へスリム化
コンサドーレ札幌の強化部門のトップ・城福敬強化部長(49)が、今季限りでの
退任を通告されていることが22日、分かった。21日に明らかになった柳下正明監
督(46)の退任に続いて、強化部長の事実上の解任劇。児玉芳明社長(69)は「城
福さんにはフロントとチームの橋渡しをしてくれて非常にありがたいと思っている。だ
が、今の局面の打開、人員の一新を図りたい」と話し、人員削減など“リストラ”の一
端とすることを明らかにした。
「来季は黒字が大命題。全体をスリム化することは、今の大きな方針のひとつ」と
児玉社長。強化部についても、城福強化部長の後任は見送り、現在の3人から2人に
なる。「コーチら、現場の人数自体は変えたくない。そこは“聖域”という面はあります
から。ただ、そのほかの部分は人数を減らすなど考える余地はある」と明言した。
さらに「スクール、食育、介護事業などにもエネルギーを費やしたい。例えばスクー
ルの講師を育成のユースのコーチを兼任させるなど、効率的な人の回し方を考えた
い」と児玉社長。予算も、育成部門で1億9000万円から3000万程度、減額する見込み。
城福強化部長は「11月初めに契約を更新しないことは社長の方から聞いた。自分とし
てもここでやり残したこともあるし、残念と思っている」。さらに、今後のチームについて
「コンサはどこに行こうとしているのか。行く末が心配、という面はある」と不安感を募らせた。
(2006年11月23日11時16分 スポーツ報知)
745 :
U-名無しさん:2006/11/23(木) 12:36:01 ID:KkhD1QP+0
札幌終わったな(w
>>745まあね。早く整理して新会社立ち上げて欲しい。
>>742 言ってることが矛盾してるな。
新潟は予算面ならもう清水や鹿島と変わらないけど?
順調にやっていければ予算30億円前後の団子から頭一つ抜けられる。
札幌や仙台は新潟になれる潜在力はあったが、フロントがダメで失ってしまっただけだよ。
札幌って来年の今ごろも同じようなことしてそう。
どこまで縮小経営できるかチャレンジしてるんじゃないか。
札幌はテルコ時代の鳥栖を思い出させるな
経営縮小→削減したコスト以上に売り上げが減る
の連鎖
>>749 気持ちの入った素晴らしいコメントで、ちょっと泣きそうになったw
こういう社長が一人でも多くなれば、もっと違ってくるんだけど・・・なかなか難しいやね。
仙台にしろ札幌にしろ役所の人間がいるだけで
「サッカークラブチーム」としての魅力がなくなっていく。
三木谷だって、いくら自己資産が1000億以上あるとはいえ
強くしたい!、「地元神戸の意地」という「男のプライド」を感じる。
札幌も仙台も、経営母体が変わらない限り厳しいね。
新潟、鳥栖、神戸のように創業社長のマインドが必要ですね。
サラリーマン社長の海野さんが一言↓
社長になるまでオフサイドのルールも知らなかった
海野さんはJの財産。
>>747 新潟なんてあれだけ客入ってJ2の東京Vや柏より予算少ないんだぞw
まあ「平均4万」と言う事実は広告集稿には有利に働くのは間違いないが。
親会社のあるクラブと親会社のないクラブじゃ、親会社のあるクラブのほうが圧倒的有利なのは間違いない
>>752札幌は、金を出しているが行政は余り関与していない。
仙台との違いはソコ。札幌の場合は、どんぶり勘定で資産をフイ
にしがちだ。
結局、クラブの運命は社長次第なんだよな。
クラブに限らず、組織ってそんなもんよ。
そういう事ですな、トップ次第でなんとでもなる。
つまりトップがダメなトコは\(^o^)/
つまり監督云々言う前に、有能な経営者強奪したほうが、クラブにとってはプラスだな
しかし、アフォトップは自分より優秀な人材を嫌うため、アフォまたはイエスマンを集める
札幌も仙台も無理な目標立てすぎなんだよなー
札幌は今の強化予算でいいサッカーしつつあるのに
監督&強化部長交代ってアホですか?
仙台は毎年無理に昇格狙って・・・借金以外何も残らないじゃんw
どうやってトップを強奪できるんだ・・・
こっちもほしいのは山々なんだが。
実際は幹部を引き抜く位だろうな。実例は?
いいトップが欲しければ地元財界にサッカーを普及しろ。
爺は野球だからとか言って諦めてるし。子供への普及より重要なんじゃね?
アビスパでなく欧州ビッグクラブを憧憬させるようになればいける。
大なり小なり三木谷や小野寺や鳥栖の社長みたいなのが出てくる。
くれぐれも魅力のないアビスパを財界に普及させようと思うな。失敗する。
アビスパを普及し魅力的にしてくれそうな奴を増やすのが先だ。
768 :
U-名無しさん:2006/11/24(金) 13:28:28 ID:55OjIarXO
769 :
U-名無しさん:2006/11/24(金) 15:47:27 ID:BAumOrZiO
祖父と銀行は野球ぢゃなくてサッカーで世界目指した方よくね?
>>765 山形の今の社長は鹿島の幹部だった人だよ。ちょっと前のサカダイに出たたが
いろいろ改革してるみたい。どういう経緯で山形に来たかは忘れた。
ここでどんなに語っても札幌を救うことはできないのだ。
誰も「救いたい」、とは言ってない
むしろ札幌がどこまで行きつくか生暖かく見守ろう。
今のとこガダルカナル守備隊状態だが。
>>771そのとおり(怒・怒・怒・怒・・・)
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20061124-121059.html J2札幌の大口スポンサーも“辞任”へ
コンサドーレ札幌の来季“節約生活”が、より深刻になりそうだ。大口スポンサー1社が今季限り
で撤退する可能性のあることが23日、分かった。クラブ幹部が「オフィシャル(パートナー)は6社
が5社になる可能性がある。今は交渉中」と明かした。来季で5年連続のJ2。柳下監督や城福強
化部長の退任などチーム関係者の去就が次々に決まってきたが、ピッチ外も慌ただしくなってきた。
スポンサーの最高クラスであるオフィシャルパートナーは、ユニホームや練習着などに広告スペ
ースを設けることができる。契約料は1シーズン数千万円。失えば大きな痛手だ。クラブ運営予算
は今季15億6000万円から来季は05年度並みの約14億円としていたが、スポンサー撤退なら
さらなる減額も考えられ、戦力ダウンにつながる。
クラブでは来年の道外キャンプを今年実施した宮崎ではなく、直行便があり経費を削減できる
沖縄で行うことを検討中。スポンサー関連施設が利用可能で、今年より200万円前後減額できる
計算だという。沖縄には良好なサッカー練習場が少ないため、場合によっては野球グラウンドの外
野芝での練習を考えている。キャンプ期間中、休日に帰道する選手の旅費を自腹にする対応もあ
り得る。とにもかくにも、経費については可能な限り圧縮する構えだ。【長島一浩】
[2006年11月24日9時35分 紙面から]
なお撤退するのは、練習着スポンサーのハウスメイトと予想されている。
ハウスメイトは本業のほうで札幌から事業所撤退するんでないの?
来季はお膝元の愛媛のほうを増額するのかな。
776 :
川崎のキング飯島:2006/11/25(土) 10:27:19 ID:HNBxyVLk0
川崎は経営規模でも浦和に次ぐレベルに
達しつつある。
地域密着事業は着実に成果を挙げ、
サポーターはスタジアムに常時2万5000人
駆けつけるまでになった。
スポンサー収入も来季は600億円に
達する見込みだしね。
>>766 >爺は野球だから、
野球以外にも柔道とか剣道とかでサッカー敵視勢力が多いのは事実
成人への普及が重要なのはよく解るが、世間で言ってるフットサル普及、
モー娘なんたらの影響なんて見えねー
せいぜい人気鷹屋気宇選手のホーム戦来場っていうオイマテって手法
>>767 >アビスパでなく欧州ビッグクラブを憧憬させるようになればいける。
蜂のレプユニではなく
欧州ビッグクラブのレプユニ着用でゴル裏に来てるヤシ見て
平常心でいられるのか?
>くれぐれも魅力のないアビスパを財界に普及させようと思うな。失敗する。
>アビスパを普及し魅力的にしてくれそうな奴を増やすのが先だ。
サッカーやってた某都知事に対抗しても
サッカーについては無関心だった現職市長
一応応援はしてるらしいがどこまで現状を理解しているのか不明の新市長
ラグビーに本腰入れたいらしい某大手スポンサー
せめて北京五輪で余程の活躍してくれそうな選手とかがいれば
オールド層にも受けて注目されそうなんだが・・・
その最有力候補も負傷つ鶴
降格しても超大物がついてる京都は超強運
>>776 川崎のスポンサー収入が600億円て合ってんの?
余りに多額という気がするが
> スポンサー収入も来季は600億円に
> 達する見込みだしね。
嘘のつき方が小学生みたいw
スポンサー収入600億て・・・
世界一じゃねえか。
今年の天皇杯の優勝賞金は札幌に寄付されます。
>>782 チェルシーはアブラモビッチの資産が10兆円
600億なんて足元にも及ばない
でも1年で600億は出してないだろw
>>785 仮に本当にアブラモビッチが10兆円持ってるとしたら
600億なんて節税対策で十分出せる。資産の1%以下なんだから。
ま、ロシアのマフィアに節税うんたらは意味の無い話だが。
でも出してないんだろ。
789 :
U-名無しさん:2006/11/25(土) 17:11:59 ID:OyZh2zFZ0
不人気大宮アルディージャが値上げとは全くもってふざけた話ですね。
真面目に経営努力している他のクラブを馬鹿にしています。
Jリーグは断固講義すべきでしょうな。
キッズクラブ廃止か
大宮サポは大喜びしてるだろうね
>>791 馬鹿?「抗議」に決まってるだろ。
みかかは揚げ足取りしかできないよな。
>>793 繋ぎかえてまで言う事かよ。そんな暇があったら働いて札幌に寄付しろ。
そもそもJ1でゴル裏1300円じゃあJから指導が来るわなw
J1でゴル裏1500円のとこって
もうセレッソと京都ぐらいだろ?
広島も大分もJからのお達しで値上げしたし
ガンバも今季値上げした
なんで怒ってるの?しかも大宮サポじゃないのに。
馬鹿?
動員もさることながら、
シーチケ所有者の少なさが大宮の悩みどころだとサポなら周知事項だけどな
今回の値上げ背景はシーチケへのシフト促進が透けて見えるが、
時期尚早というのもあるよな
促進するほど新規を開拓して半定着させたかと言えば疑問だからな
さ来年〜、シーチケも値上げするよ
段階的値上げ措置の一環だと思った方がいい
実は今回の値上げで浦和の当日より大宮のAの当日の方が高くなってるんだよな
とりあえず家族4人で行った場合、人気カードなら来年は2000円アップ。
798 :
U-名無しさん:2006/11/26(日) 09:27:16 ID:aiOxenc/0
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20061126-121936.html J2札幌が高齢者のサッカー教室開催へ
コンサドーレ札幌が健康促進事業の一環として、高齢者向けのサッカー教室などを早ければ来
季から行うことを検討している。来季は緊縮予算が確実で、資金繰りも不透明なだけに、将来的
に新しい収入の1つとしても期待している。
札幌が高齢者を「アシスト」する。第1段階として、芝生のグラウンドでシルバー世代向けのスポ
ーツ教室を予定している。担当教師を招き、定期的に行いたい意向。児玉芳明社長は「コンサドー
レのブランド力を使って、アシストしていきたい。孫と一緒にサッカーを楽しんでもらえるようになれ
ば」と話した。
新しいファン層の獲得にもつながる。児玉社長は「収入の別の柱になれば。初めは500万円以下
の収入を期待している」と言う。来季から削れる部分は削りスリム化を図る。同時に新しい収入源も
模索している。[2006年11月26日8時31分 紙面から]
799 :
798:2006/11/26(日) 09:39:23 ID:aiOxenc/0
>>798 書いたけど新聞記者上がりの場当たり的対応しかしない社長の言う
ことだから、気にしないでね。
ほしゅ
大宮のシーチケは、福袋の景品にされてたりして
本気で売るつもりがあるのか非常に疑問。
803 :
U-名無しさん:2006/11/27(月) 05:59:45 ID:snuywcCUO
大宮は税金対策なんだろ
売り上げとかどうでもいいらしい
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/soccer/news/20061127-OHT1T00115.htm ◆レンタル4選手と来季契約結ばず
予算削減のあおり 今季の札幌に在籍しているレンタル移籍組5人のうち、GK
佐藤以外の4人と来季の契約を結ばないことが濃厚になった。クラブ関係者は「DF
加賀らは完全移籍で獲りたいが、金銭的に無理。GK高原もそうだが、3年連続でレ
ンタル、というのは難しい」と話し、磐田からレンタルの2人を所属先に戻すことを明言。
さらにDF千葉も、レンタル元のC大阪に戻すことを示唆した。
また「残留に全力を注いでいる」と話すFWフッキも残留交渉が難航。来季の強化費
が、今季より1億円減の4億円程度となるコンサ。予算削減のあおりを受けた格好となった。
(2006年11月27日10時40分 スポーツ報知)
807 :
U-名無しさん:2006/11/27(月) 18:05:14 ID:FncDi4bA0
http://www.nhk.or.jp/sendai/lnews/04.html 東北ハンドレッド社長続投サッカーJ2、ベガルタ仙台を運営する東北ハンドレッド
の臨時の取締役会が開かれ、名川良隆社長がJ1復帰を果たせなかった責任を
取って進退を一任しましたが、取締役会で慰留され続投が決まりました。
取締役会は今シーズンの成績を報告するため臨時に開かれ、名川社長が「J1
復帰を果たせなかったことを重く受け止めている」と述べて、進退を取締役に一任
しました。
名川社長が退席し、進退の取り扱いを協議した結果、「経営基盤の見直しを進め
ていることもあり、社長を続けることで責任をまっとうして欲しい」という認識で一致
し、名川社長の続投が決まりました。
取締役会のあと名川社長は、9月に続投を要請していたサンタナ監督の去就につ
いて、「9月の時点ではチーム一丸となって昇格を目指して欲しいという意味で続
投を要請したが状況が変わった。チームスタッフとよく相談して決めたい」と述べ
るにとどまりました。ベガルタ仙台は現在、J2、13チーム中5位、今シーズン、あ
と1試合を残していますが、すでにJ1昇格の可能性はなくなっています。
808 :
鞠:2006/11/27(月) 18:28:31 ID:XPYYzFQG0
マリノスは成績の低迷に伴い、観客動員も減っていて
経営上かなりの苦境に立たされている。
しかもフロントが全く危機感を持っておらず、
ファン獲得のための地域でのイベントや地道な営業活動も
アリバイ程度にやっているだけでほとんどしていない。
頑張ってやっているのはスポンサーへのゴマすりだけ。
まあウルトラもフロントにゴマすっているけどな。
横浜FMは観客動員に左右されない体質だから問題ないっしょ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news004.htm 専用サッカー場 再選なら早期建設
山本知事
来年1月の知事選で再選を目指す山本知事は26日、「県内には野
球も陸上もテニスも専用の場所があるのに、サッカーだけない」と述べ、
再選された場合は、専用サッカー場の早期建設に向けて、調査費を県
議会に予算計上する方針を明らかにした。
山本知事はまだ知事選の公約を発表していないが、政策の骨子にサ
ッカー場建設も含めた施設充実を挙げている。
甲府市内で開かれた後援会女性部の集会に出席した山本知事は、集
会後、J1残留を決めたヴァンフォーレ甲府の活躍も「大きなきっかけ」と
したうえで、県民から建設の要望が多いことを理由に挙げた。
(2006年11月25日 読売新聞)
‘鞠’と‘川崎のキング飯島’はあぼ〜ん推奨
>>810 構想してるうちにJ2落ちて、小瀬でいいじゃんということになる可能性が高いな
>>807 9月時点で続投を要請するのも異常なら言い訳もぶっとんでるな
>>810 主婦にサッカー場建設を訴えるってのも、どこか抜けてる気がする。
仙台も札幌もなんつうか…
ファンを減らそうという道を選んで突き進んでるとしか思えん。
共通してるのは、昔は人気あったのに問題をその場その場でしのいだらその積み重ねで今瀕死という点。
仙台と札幌は1回解体したほうがいいんじゃないか
でも解体したら、「次」は無いですよ?
確かに
>>818鳥栖や神戸や湘南も結局継続しているからね。
今までの債務の負担の目処がつけば、解体しても大丈夫だ
鳥栖に至ってはフーチャーズ時代に本気でチームを解体して、
飛び級でJFLから参加させてもらってるからな〜。
その後はJから親会社を探してもらったりしてるし。
フリューゲルス消滅を阻止できなかったから、
今度はて事だったんだろうけど、
かなりの好待遇だよな。
神戸や湘南は単なる借金逃れだったから、
鳥栖のケースとはまた違うと思う。
正直仙台と札幌は一度潰してJに支援してもらった方が上向くような気がするなw
横F 吸収合併
清水 倒産→再生
鳥栖 倒産→再生→再再生
湘南 倒産→再生
神戸 倒産→再生
不良債権
山形
水戸
準不良債権
札幌
仙台
東V
大宮
横浜FC
草津
浦和には、サッカーに関してJ以前からサッカー王国としてのアイデンティティ
が存在していた。
そして、それこそが「浦和」が「浦和」たる所以なのだ。
観客動員については、地元の大宮・埼玉の人に依存するが、
埼玉県民さらには旧大宮市民でも、サッカーに関して「大宮のチームを応援する」
という下地がそもそも無い。
埼玉師範に始まるサッカー王国埼玉100年の歴史において、
その具現者、王都、象徴は「浦和」であり、「大宮」が埼玉県民に認められた
ことはない。というより「大宮」は否定されたこともある。
「浦和」はかつて日本一のサッカーどころとして名を馳せ、
埼玉県民のアイデンティティであり、誇りだった。
それは今でも変わらずに継続されている。「浦和」と「大宮」を天秤にかけて
比べるなんて発想すらない。考えるまでもなく、選択肢はひとつ。旧大宮市民ですら
圧倒的に浦和レッズのサポが多いし、それは埼玉県民として正しい選択だと思う。
同じ王国でも静岡のように都市間対抗図が存在したところとは違うということだ。
・旧大宮市民にとって、浦和レッズ以外のJクラブは必要ない
・大宮アルディージャにはアイデンティンティがない
つまり、大宮アルディージャは不要、という結論になるんだが。
そもそも設立時点で強烈な商売敵がいるのにもかかわらず、
アイデンティティがないクラブというのが理解不能だ。
巨人、横浜マリノスをかかえる神奈川県には4つのクラブがあるが、それぞれしっかり存在意義がある
川崎フロンターレは、横浜と川崎の地域間の溝を象徴できるクラブだ。
横浜FCはかつてマリノスと並び立ったクラブの(厳密には違うが)生まれ変わりだ。
湘南ベルマーレは神奈川の非・都市部を一手に引き受けている。
ひるがえってアルディージャは、こうしたビジョンを全く持たないまま
川淵の反対を押し切って強引に大宮をホームにした。わけがわからん。
他者の忠告を無視してクラブを立ち上げて「やっぱり存在意義がありません」ってなんだよ。
川淵の言う通り川越にホームを置けば、埼玉県西部の雄として地域のサポートを得られたじゃないか。
今大宮アルディージャがするべきは、目指すべき「立ち位置」を明確にひとつだけ設定して、
そこに向けて一直線に突き進むことでしょ。
もし本当に「立ち位置を決めるぞー、決めるぞー」から今すぐ先に進めないんだったら、
そりゃ行き着く先は滅亡しかないし、NTTマネーでの延命は移籍市場を荒らすだけで他クラブにとっても迷惑でしょ。
社会人スポーツから脱却できない、する気がないのなら、本田のようにJFLでやるべきなんだ。
「立ち位置を決めるのは難しいんだからもう少し待ってくれ」なんて理論は成り立たない
すべてのクラブが、そんなことはクラブ立ち上げ時に解決してるからだ。
言い方を変えて繰り返すよ。
「立ち位置がない時点ですべてのクラブに劣っている」
「立ち位置のないクラブが何をしても無駄」
所沢や浦和や大宮と違って
熊谷や川越にチームがないことを(ry
828 :
U-名無しさん:2006/11/28(火) 18:37:46 ID:URz/ZVviO
>>821 少し事実誤認があるようで
今の社長を見つけて来たのは佐賀県職員です
椅子男は先に名乗りを上げたマグロ会社を認めなかっただけ
このスレ、馬鹿ばっかりの集まりになってきたね。
おまえらの方が、クラブよりよっぽど不良債権だということを認識しろ
J1復帰へ改革第1弾 京都が5億円クラブハウス
2006年11月28日(火) 8時5分 スポーツ報知
リーグ史上初となる3度目のJ2降格が決まった京都が、京都・城陽市に5億
円のクラブハウスを新設することが27日、分かった。現在はプレハブの平屋で、
年明けに着工。「完成まで1年はかかる」(クラブ関係者)見通しだが、鉄筋2階
建てに生まれ変わる。
ジムの広さをこれまでの約3倍とするなど、選手にとっての環境は向上する。
「いい選手に来てもらうためでもある」と梅本徹社長(57)。環境面の整備をクラ
ブ強化へつなげる狙いもある。さらに、医療体制の強化や強化担当の人員増な
ども計画されており、1年でのJ1復帰に向けた改革は早くも始まっている。
[ 11月28日 8時5分 更新 ]
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061128&a=20061128-00000088-sph-socc
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20061128_002.htm J2仙台運営会社の名川社長続投 後任の当てなし
J2仙台の運営会社、東北ハンドレッドは27日、臨時取締役会を開き、名川
良隆社長の続投を決めた。その背景には、後任のなり手がいないという事情
があった。
17人の取締役のうち、社内取締役は名川社長だけで、社内に後任候補はゼ
ロ。外部に人材を求めるにしても、社長の出身母体となれば相応の責任を負わ
ねばならず、主な出資企業は人材を出すことに難色を示していた。
「責任を取って辞任するのが筋だ」との見解だったある出資企業の社長も後任
社長を出すことには及び腰。「後任が見つかるまでは続けてもらった方がいい」
と話さざるを得なかった。
名川社長を送り出した仙台市の事情の変化も影響した。クラブ支援に積極的
だった藤井黎前市長が昨年8月に勇退。新たに就任した梅原克彦市長は、プロ
スポーツは公的助成なしで経営が成り立つのが基本との考えを持つ。補助金の
減額など関与の度合いを弱めており、ある市幹部も「(新社長の派遣など)市とし
て直接経営に参加するつもりはない」と言う。
名川社長は辞めるに辞められない状況だった。それを分かった上で、責任を取
る形で取締役会に進退伺を立ててみそぎを済ませ、辞意表明していた小長谷喜
久男シニアディレクター(SD)の続投も了承させた。
事実上、他に選択肢がない取締役会を経て、来季のフロント体制は維持された。
だが、今季5億円以上の補強費を投じたにもかかわらず、J1昇格に失敗した責
任をどう取ったのかは、外部からは非常に分かりづらい。
サポーターからはフロントの刷新を求める声も上がっている。23日にユアスタ
仙台で行われた湘南戦では、名川社長と小長谷SDの辞任を求める横断幕も掲
げられた。職を辞すことだけが責任の取り方ではないが、勝負の年の今季、なぜ
昇格を逃すことになったのか、サポーターへの説明責任を果たすことは絶対必要
だろう。(解説・ベガルタ仙台取材班)
833 :
832の続き:2006/11/28(火) 20:56:17 ID:cbHzzHKG0
◎名川社長一問一答 辞めるのは責任放棄
名川社長との一問一答は次の通り。
―進退伺を出したのか。
「社長就任から3シーズン連続でJ1昇格を逃し、義務を果たせなかった。
責任を重く受け止めており、進退を協議してもらった。だが、続投しろとの
意見をいただいたので、来季に向けて全力を尽くしたい」
「来季のチームづくりを急がねばならず、中長期の経営基盤改善の筋道
をつける責任もある。辞めることで、それを放棄するのは無責任だとも思っ
ていた」
―昇格できなかったことをどう総括するのか。
「いくつもの要因が複合した結果、トータルで昇格するだけの成績を残せ
なかった。J2の中で運営費は低い方ではないが、今季は(資金力のある)
J1から3チームが降格してきた。状況として厳しかった。選手補強も、やっ
てみないと分からない部分があり、結果的にうまくいかなかった」
―小長谷喜久男シニアディレクター(SD)の処遇はどうなったのか。
「自分が社長を続けるならば、必要な人材。チームスタッフの指導を継続
してもらいたい。取締役会でも、小長谷SDの1年間の契約延長を受け入れ
てもらえた」
―サンタナ監督の再契約の見通しは。
「昇格を逃し、順位も落ちてきているので、(続投要請した9月とは)状況が
変わってきている。監督の人格や人柄などは尊敬しているが、それとこれと
は話は別。監督は報道陣には、契約書にサインしろと言われればすぐする
と話しているらしいが、こちらに具体的な意思表示はない。プロはあくまで契
約。辞めるにしろ、続けるにしろ、きちんとしないといけない」
2006年11月28日火曜日
834 :
U-名無しさん:2006/11/28(火) 21:41:37 ID:f/yg1tGb0
>>832-833 つまりダチョウ倶楽部の「どうぞどうぞ」「いやいやどうぞ」状態なわけか。
おまいらが1000円ずつ札幌に寄付してくれれば済む話。
今日もまたみかかが他クラブを貶めようと必死ですな。
838 :
U-名無しさん:2006/11/28(火) 23:01:30 ID:pd78QIGM0
マリノスは今季の入場人員減少で借金まみれになり、
日産に頼りっきりの状態。
来年は日産への借金返済のために強化費はゼロに近いし、
ベテランは根こそぎ放出される。
840 :
835:2006/11/29(水) 08:20:31 ID:q0g9BX9mO
841 :
U-名無しさん:2006/11/29(水) 18:12:17 ID:yAMDznuC0
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000611290002 ベガルタ運営会社名川社長インタビュー2006年11月29日
東北ハンドレッドの名川良隆社長が28日、朝日新聞社の単独インタビューに
応じた。来季の続投に意欲を見せるサンタナ監督に「契約は難しくなった」と伝え
る一方で、後任として望月達也ヘッドコーチが浮上していることを明らかにした。
ここ数日中に最終決定するという。主な一問一答は次の通り。
――今季の成績(1試合を残して20勝13敗14分けの5位)をどう見ていますか。
J1昇格に必要な補強をして1シーズン戦ってきたが、非常に残念。全体としてチ
ーム力が通用しなかった。個別には、これから総括して来季に生かしていく。
――サンタナ監督をどう評価していますか。
経験や実績は評価してきたし、人柄もいい。9月にいったん続投を要請したのは、
J1に上がれる可能性があったから。その後、成績が落ちてきた。結果がすべてだ。
ブラジル人の3選手も、来季の監督が決まらないと処遇は決まらない。
ただ、監督を毎年代えるのでは、ゼロからのチームづくりになる。望月ヘッドの監督
起用は選択肢にある。
――今年もJ2トップの1試合平均1万4千人の観客を集めています。
集客力を減らさないよう努力してきた。それだけ集まれば、エキサイトしたサポーター
から怒鳴られることもある。今後も減らさないための最大のファクターは、いい試合を
して、勝つことだ。
――中長期的な経営基盤の見直しを検討しているようですが。
累積債務が19億円にのぼり、「負の遺産」が手かせ足かせになっている。短期の
融資を受けることも難しく、減資して債務を解消する方法を検討しているところだ。
――来季に向け、補強にあてる資金が足りないようですが。
新卒でいい選手が入ってくる見込みだ。ここ2、3年でとった選手も確実に育っている。
数年先は明るい。今年は軸になる選手がいなかったので、そこが補強のポイントになる。
――今季が始まる前に「J1昇格は義務」と語っていたが、来季は。
J1を狙うのが目標であり、最優先の課題。J1に上がれば、すべてが好転する。
仙台の社長は考え方が相変わらず安直だな・・・。
842 :
U-名無しさん:2006/11/29(水) 18:15:48 ID:yAMDznuC0
>ここ2、3年でとった選手も確実に育っている。
それでいて25歳のキャプテンを解雇ですか。そうですか。
844 :
U-名無しさん:2006/11/29(水) 19:27:32 ID:qw6RSoDy0
浦和“銭闘”に戦々恐々「もめるかも」
浦和がリーグ初優勝後の“銭闘”に戦々恐々だ。
12月2日の最終節、G大阪戦で前人未到の年間75万人動員達成は確実で、
グッズ売り上げも好調。過去最高の営業収入を上げる見込みだが、
強化関係者は28日、「今年はもめるかも」と明かした。
浦和はJ1復帰を果たした01年以降、基本給を抑えJトップの成果給
(出場、勝利給など)の割合を増やす契約体系を導入。
好成績に伴う収入は、成果給としての支出に充てられる。
さらに「浦和レッズレディース」、総合スポーツ施設「レッズランド」の運営費、
07年アジアCLに向けた投資もあり「周りのイメージより余裕はない」という。
今季途中にも「ニンジン作戦はまだですか」と冗談交じりに
“臨時ボーナス”を求めていた選手側が、
初Vを契機に基本給アップを要求するのは確実。
圧倒的優位で迎えるG大阪戦前にオフの恐怖が頭をもたげる。
デイリー:
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/11/29/0000179292.shtml
845 :
U-名無しさん:2006/11/29(水) 22:34:46 ID:ILPcQeGJ0
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/soccer/news/20061129-OHT1T00126.htm 外国人流出阻止へコンサがオプション契約検討 ノーモア流出―。コンサドーレ札幌
が、来季新外国人選手を獲得する場合、2年目に流出を阻止するためのオプション
契約を検討していることが明らかになった。
「2年目に移籍するときに移籍金が発生するとか、契約更新の選択の優先権をクラブ
側につけるとか、いろいろ考えたい」とクラブ関係者。「エメルソンやウィルなど、過去に
活躍した選手を引き止められなかった。来季に獲得するなら、長期的に貢献してくれる
外国人を獲りたい」と話した。過去の外国人得点王は他クラブ流出の憂き目にあった。
その経験を踏まえ、契約時に先手を打つ構えだ。
クラブとしては、今のところはまずFWフッキ(20)の残留が第一目標。もし交渉が決裂
すれば、ブラジル人の中からFWを中心に獲得する見込み。今後のチームづくりのため
にも、クラブで流出への対抗手段を取るつもりだ。
(2006年11月29日11時27分 スポーツ報知)
なかなか実現は難しいと思う・・・・・・・
846 :
U-名無しさん:2006/11/29(水) 22:37:12 ID:ILPcQeGJ0
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/11/29/03.html 札幌 大卒は獲得せず
J2札幌が来季、効率的なチーム編成に着手する。新人選手は、獲得が内定
している前橋育英高(群馬)のMF岩沼俊介(18)とルーテル学院高(熊本)の
MF岡本賢明(18)の2選手のみ。現段階では大卒選手の獲得をしない方針だ。
来季はトップチームの人件費を約1億円圧縮し、4億円程度になる。限られた
予算内で結果を残すため、育成型に軸を置いた強化方針から、より実戦的な選
手層へシフトする。あす30日には戦力外通告を選手に伝えるが、クラブの経営難
のため、高額年俸の選手と来季契約を結ばない可能性も出てきた。
[ 2006年11月29日付 紙面記事 ]
あーあ・・・・・
札幌は自分から首を絞めてるとしかw
こんなことやってたら、
逆にますます新人が来てくれなくなるだろうに。
848 :
:2006/11/29(水) 23:34:27 ID:bPA9e7210
コンサドーレ札幌のコンサドーレって、
とある電通社員のヨメさんが名付け親なんだよね。公募なんて嘘っぱち。
クラブ結成時から、ヤル気のないナアナアの運営。
849 :
U-名無しさん:2006/11/29(水) 23:45:02 ID:sZ8FXNtD0
鞠は新練習場建設の負債で崩壊寸前。
奥、中西、平野、下川の戦力外通告も
人件費の圧縮が目的。
これからも高額年俸の選手はどんどん
切られていくだろう。
そして再来年に完全に崩壊して
横浜にはプロサッカークラブは一つになる。
>>849 鞠はクラブ危機の時に、フロント連中が日産から身分剥奪されて、
日産への出戻り禁止になってクラブは独立採算、自己責任体制になってるから、
幹部、フロント職員達が職場を得る為に必死なんだよ。
クラブを消滅する事だけは死んでも阻止すると思うよ。
無職になるから。その代わりクラブが横浜FC化、コンサ札幌化すんじゃねーの?
札幌・仙台・福岡を見て分かるように
自治体丸投げになると悲惨だな・・・
サッカーを知らないし責任も取れない
企業が名乗り出ないから仕方ない部分もあるが
そりゃ不良債権にもなるわ・・・
とにかく鳥栖の例もあるしやる気のある人を見つけたほうがいいよなー
>>850 >>849は鞠を貶すのに必死な人だからスルーでいいと思うが
今の鞠フロント自体は確かに札幌仙台福岡緑京都に匹敵する迷走ぶりだよな・・・
今のままなら脚とか磐田とかにどんどん抜かれていくだろうな
>>851札幌は自治体丸投げではないよ。
DQNな若手経済人である青年会議所OBの連中が立ち上げて
丼勘定。仕方なく自治体が面倒を見て少し経営状態が良くなったら、
石水がしゃしゃり出て、また仕切りだして目算が狂う(石水は現在の札幌市長
の後援会副会長)。
まあこのままHFCが潰れたら、石水勲が債務を被る羽目になるんだがね(嘲笑)。
民間企業で財を成した人が入って経営を悪化させるんじゃどうしようもねえな。
逆に、民間人が債務を引き受ける形になったのはプラスとも見えるが。
難しいところだな
横浜FCはチケット糞高くしたから人数は減ったけど、入場料収入は上がったんだよな
安すぎるというのも良し悪しなんだろうなぁ
http://www.raijin.com/news/thu/news01.htm(1週間でリンクが切れる)
オフィシャルショップ「ザスパーク」多店舗化
Jリーグ2部(J2)のザスパ草津を運営する草津温泉フットボールクラブ(草津町草津)は、
情報発信の拠点となるオフィシャルショップ「ザスパーク」を県内全域に展開する。前橋市
中心街に6月に出店した直営のザスパーク前橋を本店に位置付け、FC店による多店舗化を
進める計画。第1号として、伊勢崎市に12月10日、ザスパーーク伊勢崎を開設する。
◎本店は前橋、全県にFC展開
ザスパークはオフィシャルグッズ、チケットの販売に加え、選手の一日店長などのイベントを手掛けたり、
ザスパや地域の情報を発信する。サポーターだけでなく、市民が気軽に集える“公園”を目指している。
前橋店はザスパの全試合を大型画面で生中継し、アウエー戦は百人を超すサポーターが詰め掛ける人気ぶり。
中心街のにぎわいづくりにも一役買っている。
多店舗化は「県内全域をホーム」とするザスパの地域密着作戦の一環。ザスパが公認しているグッズ取扱店は
草津町や前橋市などに六店舗、このほかJリーグ公認のフラッグスタウンがあるが、店舗の名称、規模はさまざま。
ザスパークは運営面を含めて統一性をとることで、相乗効果による機能強化を目指す。
主要都市に一店限定で開設し、地域とザスパを結ぶ拠点とする構想。放映権の問題からテレビ放映できないが、
サイン会やトークショーで選手とふれあえる。初のFC店となる伊勢崎店はベイシアワールドスポーツ
西部モール店内にあるフラッグスタウンを改装する。
来季が開幕する三月までに、高崎市に二号店を出す計画。ザスパは「チームに親しみを持ってもらうとともに、
積極的に地域の観光、スポーツ情報を発信したい」と出店を呼び掛けている。
858 :
続き:2006/11/30(木) 17:10:59 ID:1c9DwGnO0
◎「最終戦を満員に」
Jリーグ2部(J2)ザスパ草津は29日、今季最終戦の東京ヴェルディ1969戦(12月2日、前橋・県営陸上競技場)を
サポーターで満員にしようと、県内の大型ショッピングセンター5店で割引券付きのチラシ4000枚を配った。
「敷島満員計画」と題し、来季への弾みにする狙いで初めて実施。運営スタッフやサポーター有志、選手など総勢50人余りが参加した。
前橋市内の店舗では午後4時すぎから配布を始め、FW吉本淳選手ら7選手とマスコットの「湯友(ゆうと)くん」も参加。
握手などファンサービスを行いながら試合の日程やチケット料金を記したチラシを買い物客らに手渡し、
「応援お願いします」と当日の来場を呼び掛けた。
Jリーグの集計によると、ザスパのホーム戦入場者は8月12日の横浜FC戦で記録した6355人が今季最多。
一試合の平均は昨年より約300人少ない3660人となっている。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20061130_001.htm J2仙台・ユニホームスポンサー 広済堂が撤退
サッカー、Jリーグ2部(J2)ベガルタ仙台のユニホームスポンサーとなっている総
合印刷業の広済堂(東京)が、今季限りでスポンサーを撤退することが29日、分か
った。同社は背中部分の広告料として、年間5000万円を支出していたが、代わりの
スポンサーは未定。J2降格後の観客減少傾向もあり、来季は財政的により厳しい運
営を迫られることは必至で、チームづくりにも影響を与えそうだ。
広済堂は撤退について、「スポンサーとして地域貢献の役割は終えた。機会があれ
ば今後も協力していきたい」(広報部)としている。運営会社の東北ハンドレッドには、
来季の契約を更新しないことをすでに伝えている。
広済堂はチームがJ2に降格した2004年シーズンから3年間、ユニホームの背中
部分のスポンサーとして、同社が発行する無料求人情報誌「Workin(ワーキン)」の
広告を出した。東北ハンドレッドの本年度の広告協賛収入見通しは約4億3000万円
で、広済堂分だけで1割を超える。
東北ハンドレッドの名川良隆社長は「(J2降格で)ほかに当てがない中で(スポンサ
ー)を引き受けてもらったことに感謝している」と述べた。来季の背中広告スポンサー
については、「地元にこだわらずに働き掛けていきたい」と話した。
広済堂は1949年創業。資本金は98億円。週刊の総合求人情報誌「QJ」などを発
行し、2006年3月期の連結売上高は542億4900万円。
2006年11月30日木曜日
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061130&j=0036&k=200611309509 HFC純損失1億円超 不振で入場料収入伸びず 2006/11/30 10:20
サッカーJ2のコンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブ(HFC)は29日、
定例の取締役会を開き、2006年の決算見通しを報告した。札幌のリーグ戦での成績
不振の影響で入場料収入が伸び悩み、通期の純損失は約1億1千万円となる見込み。
06年は925万円の純損失を計上する赤字予算を組んだが、さらに赤字幅が拡大す
る。特にホーム試合の入場料収入の落ち込みが大きく、4億9240万円の予算に対し、
決算は約3億6400万円を見通すにとどまった。
10月末の段階で札幌のJ1昇格の可能性が消滅し、リーグ終盤の有料入場者数が
伸びなかったことが響いた。
HFCは今年、J1昇格を公約とする札幌に対し、チーム強化費を前年に比べ約1億円
上積みする強気の予算で応えしたが裏目に出た格好。HFCは07年予算について、強
化費を05年並みに戻し、チームの成績に頼らない堅実予算を組む方針を説明した。
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20061130-123656.html J2札幌が今季赤字を1億2500万円に修正
コンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブの月例取締役会が29日、札幌市内のクラ
ブ事務所で行われ、今季決算見込みや来季予算編成について話し合われた。
今季は03年度(赤字1億9000万円)以来の赤字を見込んでいたが、その額は予算時の900万円
から1億2500万円に下方修正された。興行収入見込みが予算マイナス1億3200万円の3億6000
万円。トップチーム人件費を昨季より1億円増やしたがJ1昇格の可能性が早々となくなり、観客動員
が伸び悩んだ。Jリーグ分配金も、クラブ側の見込み違いで予算より約6000万円少なかった。
05年度決算時点で約4200万円あった債務超過は、06年度決算後には約1億7000万円へと膨ら
む。北海道サッカー協会、札幌市からの年1億円ずつの補助金は07年度までしか設定されておらず、
本来は08年度から札幌市への返済を開始する予定だった。が、今季のJ1昇格失敗により、すべての
計算が狂ってしまった。門脇徹常務は「来季予算は(昇格の期待を)加味しないでシビアにつくる。経営
的には1歩下がる。追いつめられた年になる」と話した。
[2006年11月30日9時24分 紙面から]
招待券はただ配ればよいというものではない。計画的な配り方が必要・・・。
なお2年連続赤字は、減損会計の対象となる。サッカー興行は、当たり外れも多く、
山形のように今期大幅赤字もありうる。社団法人には難しい・・・・。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061130-OHT1T00118.htm コンサ今季1億2000万円赤字
コンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブは29日、豊平区の事務所で取
締役会を行い、収支概要が報告された。今季は興行収入が振るわず1億2000万円の
赤字となる見込み。クラブ関係者は「今季はJ1昇格を見込んで予算を組んでいた。来季
は昇格を見込まなくても単年黒字になるようにしたい」と話し、身の丈に合った予算を組む
意向を示した。
今季の全収入のうち最も“見込み違い”となったのが興行収入。4億9000万円の収入
予定が、3億6500万円の決算になりそうで、1億円以上の“赤字”になる。
「入場者数は前年並みの数字だが、招待者の人数が増えたので…。成績不振による興
行収入減が痛かった」来季の強化費は1億円減の4億円程度。興行収入部門の不振が来
季のチーム強化に大きく影響する。
「長期ビジョンでつくり上げてきたチームの戦力強化自体は、今のところ成功している。
経営的には大幅な歳出削減となるが、J1昇格については期待したい」とクラブ側は話した。
(2006年11月30日11時17分 スポーツ報知)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20061129_003.htm 「続投」一転また迷走 J2仙台サンタナ監督解任
28日、ジョエル・サンタナ監督(57)に来季は契約を結ばないことを伝え、GK高桑
大二朗ら4選手に戦力外通告したJ2仙台。前日に運営会社、東北ハンドレッドの臨
時取締役会で名川良隆社長、小長谷喜久男シニアディレクター(SD)体制の続投が
決まったのを受け、留任要請した指揮官を一転“解任”、ベテラン選手らの解雇と、一
気に来季に向けて動きだした。後任監督には望月達也ヘッドコーチ(43)の内部昇格
が有力視されるが、4季連続の監督交代という迷走が繰り返された。
【解説】
サンタナ監督に9月、続投を要請しながら、急転直下の“解任劇”に仙台のフロントを向
かわせた背景には、成績低迷に加え、現場の拒否反応が予想以上に大きかったことがある。
名川社長は9月、「おととし、昨年と比較して手腕に期待ができる」と続投を要請。J1
昇格が消えた後も「続投させたいという気持ちは変わらない」と強調した。1週間前の今月
21日にはサンタナ監督も前向きな姿勢を示し、続投濃厚とみられていた。
だが、主力固定の方針や紅白戦中心の単調な練習法、周囲の声に耳を傾けない独断
的な姿勢に対する選手、スタッフの不満は予想以上。フロントも「現場に受け入れられない
監督を置くわけにはいかない」(名川社長)と、4季連続の監督交代を決断した。
2003年9月の清水秀彦氏の解任から始まり、ベルデニック氏、都並敏史氏、そしてサン
タナ監督。監督が代わる度にチームを新たにつくり直すことへの批判は大きく、続投要請も
継続性を重視した面が強かった。
865 :
864の続き:2006/11/30(木) 22:05:24 ID:TkBSo5fa0
その点で、チーム事情に精通している望月ヘッドコーチが後任候補に浮上した。サテライ
トリーグの全試合を指揮。控え選手に行う練習に対する評判も良かった。個人技に頼る今季
のサッカーより、動きのある組織的なサッカーに期待が持てるのも確かだ。
とはいえ、今回の“解任劇”は、フロントの一貫しない姿勢を浮き彫りにした。前日の運営会
社の臨時取締役会でも、主要株主らに監督交代の方針は示されなかった。「(成績が6、7位
でも)方針を変更するつもりはない」(名川社長)と断言していただけに、“変節”に、サポーター
らの不信感が強まるのは必至。J1昇格を逃した原因に加え、監督解任の説明責任もある。
(ベガルタ仙台取材班)
◎選手にも驚き 白井ら「残念」
サンタナ監督の“解任劇”に、仙台の選手たちも驚きを隠せなかった。
この日、仙台市泉区の泉サッカー場で行われた練習に、監督は姿を見せず、コーチ陣から
も説明はなかった。DF白井博幸は寝耳に水だった様子で、「9月に続投要請があったから、そ
の方向で進んでいると思っていた。会社が決めることだが、個人的には良好な関係を築いてい
たと思っていたので残念」と寂しそう。
J1昇格に失敗した責任を監督が取らされた形だが、「昇格できなかったのは監督だけの責任
ではない」と言うのはDF磯崎敬太。「いろいろなポジションで起用してもらい、選手としての幅を
広げてくれた」と振り返る。
MF関口訓充は「(自分が入団してから)3年連続で監督が代わるのは複雑な気持ち。またゼロ
からつくり直すことになるかもしれないが、今季はあまり出番がなかった分、来季は新たなチャン
スがあると思っている」と前向きに話した。 2006年11月29日水曜日
読むのメンドクセ
867 :
U-名無しさん:2006/12/01(金) 00:34:35 ID:WYrScRoW0
>>852 マリノスのフロントは浦和が独立採算制になってから
変に採算性を意識するようになっておかしくなった。
簡単に言うと金儲け第一でサポーター無視の経営戦略に
なったので、クラブが潰れることはないが、サポの心は
どんどん離れている。
とはいえ東戸塚の練習場は
設備の問題とか産廃処理場の臭いとかあるので
早期に解決しなけりゃならんかったのも事実
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200612/sha2006120101.html 退社希望した社員に入れ墨を強要…“ヒルズ族”社長を逮捕
社員に無理やり入れ墨を入れさせたとして、警視庁は11月30日までに強要
容疑で健康食品販売会社社長、水野裕明容疑者(47)を逮捕した。退社を希
望した社員を脅し、背中一面に不動明王を彫らせたとか。容疑を否認している
水野容疑者は、都内では六本木ヒルズに住み、健康食品関連の企業グループ
総帥にして社会人サッカークラブ「静岡FC」の会長という“大物”だった。
◇
水野容疑者は平成6年に大阪市で健康食品販売会社「はる」を設立。現在では
健康食品関連の5社を経営し、グループ全体の売上高が約100億円に達するな
ど急成長を遂げた。16年の高額納税者で大阪市内のトップ10に入るほどだ。
その勢いで昨年、サッカー界に進出。東海社会人サッカーリーグ所属の「静岡
FC」(静岡市)のスポンサーとなり、会長に就任したのだ。静岡FCは、横浜FCの
FWカズ(三浦知良)の父、納谷宣雄氏がGM、兄の三浦泰年氏が総監督を務め
ている。三浦ファミリーとのタッグで念願のJFL入りを目指していたのだが…。
「常勤の取締役ではなく、後援会会長です」と静岡FCの事務局。逮捕の報に「詳し
い情報は全く入っていない。会社側からも連絡はありません」と衝撃を隠せない様子だった。
★静岡FC経営に影響も
静岡FCは「はる」の全面支援で今年2月、静岡県藤枝市に約2億円かけて練習場兼
クラブハウスを完成させた。しかし今季は東海リーグで2位、全国地域リーグ決勝大会
でも敗退して、悲願のJFL昇格はお預けとなった。サッカー関係者は「静岡FCの経営
状態は厳しい。スポンサー社長の逮捕で経営に影響が出る可能性もある」と話す。「は
る」本社(大阪市淀川区)は「詳しい情報は把握していない。弁護士にすべて任せている
」と言葉少なだった。
>>867 採算性重視は今の社長が就任してから。
2001年までのダメ経営の反動。
871 :
U-名無しさん:2006/12/01(金) 09:23:31 ID:V2Ua5hTw0
>>870 つーかマリノスは二年連続優勝しても、
クラブに対して金が流れなかったり、サポが増えなかったり、
日産にも宣伝効果なかったり優勝波及効果が無かったからドライになったんだろ。
大宮アルディージャ111──→
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164479589/914 914 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 06:14:41 ID:1qv3cRGu0
今日の埼玉新聞「資金力不足により、トニーニョ・久永を解雇」
久永は大宮で続けたかったらしい。資金力不足は今年、2年分の予算を使ったから。
佐久間レベルではないな。おいNTTどーなってるんだ。
ドコモもBフレッツも全部やめてやる!
924 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 08:52:19 ID:kfVgX2QHO
埼玉新聞読んだよ
脱力
友清さんの記事は多分netには出ないから、買ってきて読むべし
(中略)
ともに男気にあふれ、大宮のために戦い、サポーターに愛された特別な存在だ
資金がないのはわかるが、チーム強化のために一番大切な人件費を削って、本当にチームは強くなるのだろうか
何よりチームに大きく貢献した2人に対して、クラブはもっと敬意を払ってほしかった。
略したところは怒りで書けない。
みかかは資金が「ない」んじゃなくて「使い方」を「間違ってる」だけ。
>>875 そもそも、募集すること自体間違ってるよw
1年2000万円の3年契約。
役人の発想だな。
山形の競技場のランニングコストがどれくらいかかってるのか知らんけど、
例えば1年でかかる電気代分だけとか、施設のメンテナンス代だけどかさ・・・
年/数百万程度なら、獲得したい地元企業あると思うんだがな。
>>881 ランニングコスト・年ごとの建設費の償還への振替が、数百万じゃ無理だからだろ。
数百万でOKなら 折り合ってるでしょ。
三洋がスポンサーやってたことすら知らなかった
無駄な3億だな
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20061201-124127.html 神戸三木谷会長J1昇格へ“太っ腹”企画
J2神戸の三木谷浩史会長(41)が“太っ腹”でバックアップする。勝てばJ1昇格が
決まる2日アウエー仙台戦で、神戸−仙台の応援バスツアーを「1人往復5000円」
という超格安料金で提供。同区間の往復料金は1万5000円前後が相場で、1人あ
たり1万円の差額を、ポケットマネーで埋める。
車中2泊という「三木谷プロデュース弾丸ツアー」は当初バス2台、定員100人の
予定だったが、応募が殺到。急きょ1台増発し、150人が参加することになった。関
係者によると「それでもお断りしたお客様もいる」という大盛況。同会長は相場との差
額分、計150万円分を自分の懐から提供する。また飛行機による別ツアーでも、サ
ポーター30人が応援に駆けつける。MF栗原は「神戸から来てくれるのは心強い。み
なさんの期待を力に変えたい」と意気込んだ。
11月18日の横浜FC戦後、同会長は「昇格のごほうび? その時考えるけど、サ
プライズがあるよ〜」と予告しており、昇格を決めれば、選手にも臨時ボーナスがあ
りそう。オーナーを務めるプロ野球楽天のおひざ元で、歓喜の瞬間を見届けることが
できるか? 同会長は最終戦当日のスケジュールを調整中という。【太田尚樹】
こんなオーナーならば大歓迎
[2006年12月1日9時36分 紙面から]
>>885 +CM、副賞とかで総額10億だったみたいだよ
まーサンヨーも会社自体があぼんしそうな状態だからな。ただ
「サンヨーオールスター」ってのが1つの固有名詞みたいなもんだったから
変わると違和感があるだろうね。
ついこの前までスポンサー続行って記事になってたのに
銀行に怒られたのか?
怒られたんでしょう。
スポンサーやってる場合じゃないし、マスに対してアピールできる商品が少なすぎる。
大分、マルハンと契約継続 会長「優勝するまで支援する」
J1大分は2日、ユニホームの胸スポンサーだったレジャー産業大手のマルハンと契約を継続すると発表した。ただし、来季はユニホームから企業名を外し、胸の部分は空白にする予定。
Jリーグ規定では、レジャー産業系の企業とユニホームのスポンサー契約を結ぶことは自粛することになっている。1年半で約7億円の支援を行ったというマルハンの韓昌祐会長は「胸にマークがなくても構わない。偏見で認めないのは残念。優勝するまで支援します」と話した。
http://www.sanspo.com/sokuho/1202sokuho032.html
偏見って、、、事実だろ
これで燃えなきゃ男じゃねえぞ大分の選手・・・。
>>896 だからJリーグから悪いイメージを持たれてる事を偏見と言ってるけど
実際、その悪いイメージは事実だろと。
でも、サラ金やパチメーカーが良くてマルハンがいけないってのは、偏見だといいたい気持ち
分からんでもない。
>>898 マルハンはパチの大手なんだが、、、バチが1番の売りだろうし。
それに地域密着とか謡ってる以上は、反社会的事業とか言われるパチンコ表に出したり
会長が韓国系なのも色々問題あるんでしょ。
というかパチはもう社会的に潰す方向でお願いします。
J公式スポンサーにパチンコ機械メーカーは大歓迎で
クラブにマルハンはダメっていう姿勢が信じ難い。
>「胸にマークがなくても構わない。偏見で認めないのは残念。優勝するまで支援します」と話した
なんか、かの国特有の粘着性が出始めてますな・・
1年半で7億ってのも尋常じゃない。こうやって段々乗っ取ry
リーグの規約があるとかないとか以前にクラブに自浄作用がないとだめだな。
いくら貧乏でも魂まで売るなよ。
本来脱法行為だからね。パチンコは。
摘発しようと思ったら出来るってとこがミソかと。
機械メーカーは、普通に適法行為だし。
>>905脱法行為とはいってもパチンコの換金なんて社会的に認知されている。
どこの町に行ってもパチンコ店くらいはある。
金持ちみかか叩きはまだ分かるとして大分叩きはどうなの?
だいたいパチの収入はどこの誰の財布から出てるのかと。
>「胸にマークがなくても構わない。偏見で認めないのは残念。
>優勝するまで支援します」と話した
会長もとことん腹くくってるなぁ。業界のイメージUPの為というのと、
大分が韓国人選手やコーチを早くから受け入れていたのと
あんな地方のクラブが奮闘するのを応援したい気持ちかな。
大分が更に優勝争いにくわわるようになる頃にはこの手の批判もトーンダウン
するよ。
>>903の言う通り、クラブにバチ屋がダメならJ公式スポからも機械メーカーを
はずすべきなんだよ。
そもそもバチ屋が繁盛するから機械メーカーも繁盛するんだろ?
<`∀´>差別ニダ!!!
良い悪いの論議はともかく、日本社会が乗っ取られる縮図を見てるようで空恐ろしい。
もう大分はずぶずぶで、経営が安定してもマルハンに頭が上がらんだろうな。
IDがPSV。
こうはなりたくないね。怖い怖い。
おいおい、マルハンは撤退してくれよ
・観客が多い
・年俸総額が安い
・成績が良い
他球団がうらやむ良いコトずくめなのに、どうしてこうなのかな。
大分フロントってのは…
915 :
U-名無しさん:2006/12/04(月) 06:30:14 ID:9RrImEHP0
あげ
>>914 それだけでは結局クラブ経営が成り立たないって事だろ
>>914 ・観客が多い+・成績が良い おまけに監督もイイ
なのに
・年俸総額が安い
というのでは良い選手が他にいってしまうのでは?
そりゃ、監督に高額年棒は必要だろうが。
・観客が多い
タダ券も多い
・年俸総額が安い
胸を張れることじゃない
・成績が良い
監督が良いだけ
どうみてもボ(ry
レプユニ売り切れ、今年は65億ぐらいまでいけるか。
しかし、エグい。サポからみてもこのエグさ。
2006Jリーグチャンピオンを記念したメモリアルグッズにつきましては
本日から12月24日(日)までオンラインショップにて販売致します。(携帯電話からも購入可能となっております。)
<商品ラインナップ>
●Tシャツ(赤/白/黒) サイズ〜S/M/L/LL 3000円(税込み)
●ニットマフラー 3000円(税込み)
●ミニニットマフラー 1470円(税込み)
●レプリカユニホーム サイズ〜M/L/XL/XXL 14490円(税込み)
●フラッグ (DP) 2940円(税込み)
●フラッグ(L)2940円(税込み)
●フラッグ(M)1050円(税込み)
●フラッグ(S)630円(税込み)
●ミニフラッグ 525円(税込み)
●ストラップセット 1680円(税込み)
●優勝銀皿(1/4レプリカ) 9450円(税込み)
●リバーシブルコート(赤×黒) サイズ〜S/L 12600円(税込み)
●フォトフレーム 10500円(税込み)
●リング サイズ〜9号から28号 21000円(税込み)
●ペンダント 21000円(税込み)
Jも経営状況悪いクラブは問答無用でJ2以下に落とせるようにすればいいんだよね。
そういう制度が整ってれば大分もJ2落ちてただけで朝鮮に乗っ取られることもなかったのに。
まあ、親会社を持たない地方クラブの限界じゃない>大分
理想をいくら掲げたところで、カネが無くちゃ食ってはいけないよ。
だからこそ大分はさっさと次のスポンサーを見付けて、マルハン離脱をして欲しい。
ただ現状に甘えてるとしか思えない。こんなのは経営状態改善とは言えないよ。
>・観客が多い
>タダ券も多い=それでも飲食や買い物はするから利益は上がる
>・年俸総額が安い
>胸を張れることじゃない=売られる選手も胸張って移籍できる
>・成績が良い
>監督が良いだけ=地方クラブがJ1残留できるのは幸せだろ!贅沢言うな。
現に代表入りしてる選手までいるでねーか!
大分関係でこれ以上のスポンサーなんて
Jリーグスポンサーの某カメラ企業しかありえないんだが。
Jの理事会もそのへんは解ってるんだよな?
○半には大分以外のクラブも接近していたというが、
どこもこんなスポンサーを獲得したら離れる訳がない。
あんな地方であれだけ動員できてるなんて努力の賜物だろう。
地方クラブは厳しいやね。
リーグスポンサーにでっかい企業がついて、1社で年/20億円くらい出してくれれば・・・
ま、あり得ないか。
>>922 >さっさと次のスポンサーを見付けて
見つからないから苦労してるのに…
認識が甘いよね。
>>925 それが経営能力の無さって事だよ。
そもそもこういう事になる事自体が経営能力の無さを示してる。
強くなってきて、箱もちゃんとして、客来て、各世代に代表いる。
何故スポンサーが来ないのか。経営能力が低い。
人口云々や田舎だからは通用しない。
2年近くも猶予期間があって見つけられないって言い訳は通用しないんじゃないの。
大痛は新日鐵とかスポンサーにできないの?製鐵最近儲かってるじゃん。
元々親会社でもないペイントハウスに過度に依存してて、
それがなくなったら今度はコネか何かで小室。
で、それもなくなったら次はここぞとばかりに声をかけてきたパチンコ。
・・・まあ営業とかそういうの何もしてないんだろうな。
少なくとも田舎だから仕方ないなんて言えるような努力は全然してない。
そもそもペイントハウスも社長のコネじゃなかったか?
地方云々は最初からわかってることなのにな
>>929 小室もろくなスポンサーじゃなかったたろ。
なんか問題おこしてたはず。
おっぱい営業
営業努力って簡単に言うが、普通の営業とは訳が違うだろ。
人口云々や田舎だってのが言い訳にならんというけど、
スポンサーにとっては、そこの部分が一番大きなファクター。
費用対効果で金を出すかどうか決めるんじゃないのか。
Jリーグクラブのスポンサーなんてのは、
親会社や地元自治体(財界)のお付き合いで金を出してるケースが多いんじゃない?
広告とか社会貢献の分野というのは、
トップ同士で話ができるような関係がなければ、金を出さないもんだ。
それに、地方クラブに一番足らないのは人材。
優秀なビジネスマンがクラブで働くケースも少ないだろうし。
確かに大分のフロントは努力が足らないかもしれないが、
昔からのサッカー人脈がなくて、親会社のない大分が努力しても、
そうそう溝が埋まるものでもないと思う。
優秀なビジネスマンがたまたまトップにいた新潟は例外なんじゃないかと思うよ。
このチームいくら?を見て、大宮の年俸に驚いた
経営能力無いだろ?
小室の嫁が大分出身、って縁で関係会社のTK社がスポになったものの
不払い起きてその額七千万円。ペイントハウス撤退と時期が重なったのが
不運と言えば不運だ。新聞にまで「小室さん払って」ってネタになったし。
パチンコは大分の社長が自ら走り回って獲得したスポンサーで
向こうから声かけてきた訳じゃない。
他のJクラブも来たが溝畑さんが一番熱心だったので大分のスポになった
とバチ屋社長のコメントあり
(ここでいわれてる〇億円つーのは誇大表現っぽい)
大分は社長自らスポ獲得に走り、自ら金工面して一千万円クラブに捧げ
7番目位の株主にもなっている。観客動員でも赤信号で停車中の車にまで
宣伝していた姿に「営業努力が足りない」などとはとても言えないね。
今後上クラスの選手を他クラブに高額で売れれば穴埋めもできるだろうが
クラブの成績が落ちないようバランスとりながらというのが難しいところ。
それに自分達の大事な選手を売りたくないってサポの情もあって
ビシネスライクに割り切れず社長批判に繋がっている部分がある。
横浜FCが予算規模増やしてJ1参戦
J1昇格の正式決定の連絡を受ける横浜FC奥寺社長 横浜FCが来季、予算規模を大幅に増やしてJ1に参戦する。
昨季6億4200万円だった総収入は、今季11億円を突破。来季は15億円を超える収入で、J1定着を目指す。
4日には都内で行われたJリーグ臨時理事会で、柏とともにJ1昇格が正式決定。60億円の浦和には遠く及ばないものの、
クラブハウス改修や戦力補強などJ1で戦う「体力」づくりを急ぐ。
(略)
[2006年12月5日8時58分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061205-126040.html 6億4200万円(昨季) → 11億円(今期) → 15億円(来期)
どこでそんなに増えたんだ?
やっぱりここら辺は都会って感じがするな。もちろん努力したんだろうけど
甲府とは地元の基盤が違う。後は今年、来年はカズがメディアに注目されるだろうから
宣伝兼ねてスポンサーになるところも多いだろうし。
カズが引退して、降格したら、また経営危機になりそうな気もするが
そのためには、カズははずせないってことだな
難しい選択だ
大分社長がクルマに配っていたとあるが、あれは客待ちしてたタクシーに配ってただけ
テレビカメラが回ってる前でパフォする政治家みたいな奴
ここに「大分の社長は頑張ってる」と書き込んでる他サポよ、欲しいのだったらやるぞ
大分はよくやってると思う。
ただ、普通の経営能力で最大限努力しても残念ながらまだまだ立ち行かないんだろう。
大分の協賛企業みると唖然とするくらい多くてびっくりした。
大口があと1個入ればなと思う。
あとは、小口も地域の観光資源の温泉の協賛がすくなくて、
コネ関係の少なさはここいらにあるのかなと端からは思ったり。
>>942 あれか、例の滋賀での二枚舌みたいなやつか?
いや、よくやってると思うよ。普通の経営者としては。
ただ、残念ながら努力で埋められない何かが足りないんだと思う。
とかいって、ウチは営業販促部門はミキティ派遣の出向社長だったりする。
こちらも協賛は営業攻勢で沢山取ってきてるけど、まだまだ足りない。
楽天、川崎がいてこういうのもなんだけど、独立採算できてないし、
ミキティにおんぶにだっこに子供やらジジババまでしょわせてる感じ。。
>>942 で、仮に他に追放したらその後誰が大分の社長するの?
今スポンサーしてる外食産業様から頂くのか?
(そこまでいうからには当てがあるんだろうね。)
大分以外の県で大分某スポのファミレス食事したら
ムスカ肖像入りの割引券もらうとは思わなかった
大分の範疇を越えて宣伝してもらえるとは実にありがたいスポ様だな
二枚舌なんて大抵の企業経営者がやってることだがね。