【Jへ】ロッソ熊本一七馬力【ばあちゃんとの約束】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
【録画でも】ロッソ熊本 十六馬力【全国デビュー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159866795/

関連サイト
公式ホームページ
http://rosso-k.jp/main.html
公式オンラインショップ
http://rosso12.kir.jp/shop/
くまにちロッソ情報
http://kumanichi.com/rosso/
「VIVA!ROSSO RADIO」番組HP
http://www.rkk.co.jp/vivarosso/

□JFL総合スレ Part19□
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155568223/
JFL公式HP
http://www.jfl-info.net/
週間JFLHP
http://www.jflnews.com/

熊本県サッカー協会
http://kumamoto-fa.com/
2U-名無しさん:2006/10/23(月) 20:46:55 ID:qpSKlXh70
過去スレ
(:∩:) ロッソ熊本 15馬力〜いざカマタマ〜 (:∩:)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157722126/
【本命馬】ロッソ熊本 十四馬力【Jへ猛追】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155027085/
【リベンジから】ロッソ熊本13馬力【後期開幕】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152283253/
【準加盟】ロッソ熊本 十二馬力【申請へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149509443/
【1万人】ロッソ熊本 11馬力【集めたいとです】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146651692/
【週末は】ロッソ熊本 十馬力【いつも雨】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144074843/
【Jへの道】ロッソ熊本 九馬力【JFL挑戦】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139887261/
【夢への】ロッソ熊本 八馬力【最終関門】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135950940/
【愛媛】ロッソ熊本 七馬力【様様】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133683851/
【Jへの道】ロッソ熊本 六馬力【Live on Fire】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130254219/
3U-名無しさん:2006/10/23(月) 20:47:26 ID:qpSKlXh70
【Jへの道】ロッソ熊本 五馬力【JFL昇格候補】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1126926239/
【あばれ馬】ロッソ熊本 第四歩【九州から跳ねる】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122134626/
【あばれ馬】ロッソ熊本 第3歩【Jへ跳ねる】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1114605106/
【目指せ】ロッソ熊本 Part2【Jリーグ!!】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108556075/
【熊本からJ!】ロッソ熊本 第一歩【始動】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103843817/
【熊本からJ!】アルエット熊本【kyuリーグ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1077629934/
【熊本からJ!】アルエット熊本【最後の晩餐】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096933759/

・煽りや荒らしはスルー。荒らしに反応する人も荒らしとみなされますよ。
・試合中の実況は禁止。最悪の場合スレッドごと削除されます。

         。
 λ馬λ   /  
 ミ ゚ 0 ゚|   /
 (  。。)つ/ <ルールを守って楽しく馬スレ!
4U-名無しさん:2006/10/23(月) 20:48:23 ID:RHlQM0uU0
    /ヾ∧
  彡| ・ \
  彡| 丶._)
  彡|(´:ω:) ばあちゃん。。。一緒にJへ。。。
    |(/  |)
   人_∧_ノ
5U-名無しさん:2006/10/23(月) 20:57:57 ID:a/eSGN5S0
【スレ立てルール】
900くらいからスレタイ案
960くらいでスレタイ決め
980くらいで次スレたて

フライング防止にご協力ください。
6U-名無しさん:2006/10/23(月) 22:17:11 ID:mu6R8nQZO
勝手にスレ建てしたバカは、今すぐ頭まるめて
ばってんさんにあやまれ。
7U-名無しさん:2006/10/23(月) 22:30:04 ID:0jgPohlu0
次節からの相手

10月29日(日) SC鳥取
11月05日(日) FC琉球
11月12日(日) 横河武蔵野FC
11月19日(日) ジェフ・クラブ
11月23日(木) 佐川印刷SC
11月26日(日) アローズ北陸
12月03日(日) 佐川急便大阪SC


強豪多し・・・・・・・・・・・・・・・
8U-名無しさん:2006/10/23(月) 22:36:16 ID:U3B1s6In0
基本的にsage進行!
メル欄にsageを忘れずに

こんなスレもできてますw
とにかくロッソ熊本をJ2に上げるスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161593837/
9U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:21:26 ID:3bTbaXHp0
10U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:25:07 ID:O479NzAU0
>>1

ばあちゃんとの約束守らねば
11U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:27:38 ID:O479NzAU0
新スレage
12U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:28:36 ID:d345CfIy0
アルエット熊本と違うとですか?
13アミ馬:2006/10/24(火) 00:28:55 ID:Hq/bJ9cQO
もうダメポ
四位。。。
14U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:31:04 ID:SvI1RC5mO
一七馬力って。。。>>1アホディスカ
15U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:32:26 ID:O479NzAU0
>>14
ほんとだw
突然作られたやつなんで勘弁してくれw
16U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:34:06 ID:d345CfIy0
ブレイズ熊本とランザ熊本とは違うとですか???
17U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:35:49 ID:yovg5xiR0
ルネサンス熊本も応(略
18-:2006/10/24(火) 00:36:03 ID:iix+gb8Y0
>>1
スレ立てお疲れ様です。
でもフライングで勝手に立てるのは最後にしてね。
十五馬力で面倒な事になったから、充分サブタイ議論してから立てようよ。

っていうかチームはやる気を見せてくれ!!
俺たちは最後の一瞬まで応援し続けるから!
19U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:23:33 ID:MSO2NH2C0
スレ立て勝手にする馬鹿って確信犯だろ。
あほみたいなスレタイつけてさ
20U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:49:58 ID:vDVhdhmqO
なこた〜どーでもいいやん
それより監督何とかしなきゃならんやろ?
あれじゃ選手も可愛そうやわ
とにかくフロントに言いたい。これで2位内に上がれず来年もJFLなんて事になったら、せっかくついたファン確実に減るんとちゃうん?
監督交代させなあかんで〜まず選手から信頼されなきゃ無理やで。野球見てみ〜や、王さん入院したらたちまちあかんかったやん。それだけ監督って大切なポジションやないんかいな〜
まあ俺は熊本人ではないからどうでもえーんやけど、だけどなあ今のままではまだまだ連敗続くで。何か対策練らんとなあ〜最終戦は見に行こうと思うが、だめやろなあ?あいつじゃ


21U-名無しさん:2006/10/24(火) 09:05:16 ID:Fgx4DSS60

批判は試合を見てしてくれないか。
22U-名無しさん:2006/10/24(火) 11:56:37 ID:7GOPqsiG0
柏と同じ道を歩んでる
あ、でも柏は今J2にいるからロッソもJ2に行けるね
これぞ池●マジック
23U-名無しさん:2006/10/24(火) 11:57:25 ID:izT9Jj5BO
泰は疲れからか少し切れがないような気がするし、福も調子落ち気味。町は途中からの方が生きると思うので、今のままの使い方がベストかと。米の飛び出し、仕掛けが必要かと!メンバー固定して勝ってりゃいいけど。本当にまけられないんだぞ。
24U-名無しさん:2006/10/24(火) 11:59:38 ID:SvI1RC5mO
河端の復帰いつ?
25U-名無しさん:2006/10/24(火) 12:10:22 ID:Fgx4DSS60
控えの腐った選手が情報漏らし
真に受けたサポが監督解任運動
まるでオブリ
26U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:02:19 ID:ejRzzewGO
普通の判断力があれば、練習風景や試合後の監督コメント見れば、いかにあれがまずいことが理解できるかと思うが。
あれで監督擁護するんだったら…お大事にw
それに、泰も福嶋も以前は効果的な動きをしていたんだよね。
どういう指導を受ければあんなにスランプになっちゃうのか…
27U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:30:05 ID:swqTRhQW0
>どういう指導を受ければあんなにスランプになっちゃうのか…

「自信のない時はシュートは打つな」と言われているからだろw
(某ブログにて明かされた)
だから最近は積極的なミドルも少ない。
もしこれが本当ならちょっと問題だよ。
28U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:38:42 ID:ao5qxsHa0
じゃあスレ立て直すか?

スレタイおかしいし

【Jへ】ロッソ熊本十七馬力【ばあちゃんとの約束】

29U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:52:54 ID:hyuC+aKK0
>>26
FW陣はフィニッシュが役目。
今のロッソはフィニッシュできる段階まで攻撃が組み立てられないのが問題だ。

高橋や福嶋がゴール前で勝負できる状態を作れていない。
だから下がらざるを得ない、ゴールから遠いところで勝負せざるを得ない。
30かー:2006/10/24(火) 14:04:52 ID:IwR+tTHMO
高橋 泰欲しいな(^-^)
31U-名無しさん:2006/10/24(火) 14:37:18 ID:4aU5A/wy0
選手とサポの癒着があるんだな
そういえば内林はアルデラスの連中と仲良くしてたけど今はだれが情報流してるのやら
32U-名無しさん:2006/10/24(火) 14:41:35 ID:hyuC+aKK0
選手とサポが仲いいのは良いことだけど、
プライベートと仕事の切り分けはきちんとしてほしいよ。

でも、サポに対して情報漏らしたり愚痴ったりしてるんであれば、
チーム内で意見とか言い合えない雰囲気があるのだろう…。

それでも一応「プロ」なんだからそのあたりも自己管理の一部として強くなって欲しい。
33U-名無しさん:2006/10/24(火) 14:57:45 ID:7GOPqsiG0
情報源が控え選手とは限らない事実。
また、選手だけとも限らない事実。

某Jチームはいいよな。試合後に選手監督サポの食事会兼意見交換会がしょっちゅう開催されてるらしいし。
34U-名無しさん:2006/10/24(火) 14:59:32 ID:wPSzZEkPO
その情報貰った奴が斜め上からの目線でブログに書くから
たちが悪い
35U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:07:20 ID:Wmqts1uw0
アルデラスと仲良いのは、大卒選手・プロ未経験選手。
36U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:10:37 ID:hyuC+aKK0
っていうか、選手とサポが仲いいとかそういう話はどうでもいいんだけどな。

とにかくチームとしてまとまっていないわけで、
今後それが改善できるのかが今は重要じゃない?

>>34
ここでコテハンも使わずに言いたいこと言っている奴よりはマシじゃないかな。

ま、ここはそういうところだけど…。
37U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:15:27 ID:XJkmRoPlO
ここの方がタチ悪い
38U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:17:28 ID:4aU5A/wy0
そりゃそうだ情報聞いた奴がここに書くから
39U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:21:38 ID:hyuC+aKK0
ちなみに俺もタチ悪いけど_| ̄|○ガックリ・・
40U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:23:31 ID:wPSzZEkPO
関じゃないぞ。絶対関じゃないぞ。
選手交代の時ニヤニヤしてたのは天然のアホだからだ。
41U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:38:57 ID:MMCMQE7VO
あたたちゃそぎゃん熱なりなすな。
ジャンプ今週号のジャガーさんでも見て落ち着きなっせ。
42U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:47:04 ID:wPSzZEkPO
そうだね。俺も含めてみんな馬鹿だから。
みんな昼間暇みたいだから明日練習見に行って選手監督スタッフに聞こうよ。
誰が犯人か
43U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:47:05 ID:9dgZjCcG0
ばってん荒川さんために追悼試合を
無理か
44U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:51:23 ID:SvI1RC5mO
来季の胸スポ
再春館あたり?
45U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:52:07 ID:hyuC+aKK0
後期に入って10試合で7勝0分3敗なわけだけど、
3敗はいずれも1点差。

多少の引き分け力も必要だね。

残り7試合全勝が理想だけど、厳しい試合は引き分けに持ち込むしぶとさも必要かも。
46U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:58:21 ID:tnKcPG1NO
何の犯人だよ。
情報漏らしてる人の事?
>>40 意味わかんねww
47U-名無しさん:2006/10/24(火) 16:16:43 ID:C2ch9bF50
>>44
お菓子の紅梅

とか来たらワロシュ
48U-名無しさん:2006/10/24(火) 17:40:38 ID:btFvJvy8O
おまえらは監督かえても同じ事いうんだって。
ここがいかんあれがいかんってね。
49U-名無しさん:2006/10/24(火) 18:04:44 ID:w/FgOurM0
悪意のあるやつが煽ってるけど、あれって情報になるのか?
選手も普通に聞かれたら答えるんじゃね?

監督にとっちゃ答えられるとまずい内容ではあるがw
50U-名無しさん:2006/10/24(火) 18:13:30 ID:k4mq1/l60
ドモホルンリンクル
51U-名無しさん:2006/10/24(火) 19:04:57 ID:3LbcxtMWO
>>49 お前が煽ってるだろ
52U-名無しさん:2006/10/24(火) 19:17:56 ID:w/FgOurM0
>>51
いやいや、書いてあるようなあんな話は練習中に聞こえてくるからね。
誰かが言っても問題にならんと思っただけよ。
53U-名無しさん:2006/10/24(火) 19:19:39 ID:SvI1RC5mO
>>47香梅ね
今度のホーム11/12の武蔵野戦
赤いKKでチームを鼓舞したいよね
54U-名無しさん:2006/10/24(火) 19:43:00 ID:GLyNhu1J0
高部、内林、濱田、鎌田、河野、鈴木勝、河端は解雇
55U-名無しさん:2006/10/24(火) 19:56:57 ID:wPSzZEkPO
今日はラジオの日
あまり聞きたくは無いが受け止めよう。
56U-名無しさん:2006/10/24(火) 20:45:14 ID:izT9Jj5BO
監督、河野大好き・・・・なのに解雇?大好きなのに?ってか選手の去就語る前にやることないのか?
ばっさんは大怪我、鎌田は出た試合はほとんど点取ってるし、チームへの貢献度はかなりあるんじゃ?少なくてもこの二人をきるような監督、フロントだったら、誰も応援しないだろうね。
57U-名無しさん:2006/10/24(火) 21:18:30 ID:k4mq1/l60
>>54
河端は必要だと思うんだけどなぁ

っていうかこの時期にそんなネガティブなこと書かないでね(>_<)
58U-名無しさん:2006/10/24(火) 23:08:15 ID:jkGXtxvQ0
そうだ!何で人の名前出して解雇だ何だって騒いでる。いま、こんな内部分裂みたいな
こと言ってても仕方ないだろ。それとも、分裂煽ってるのかな? 戦術や選手起用法に
疑問はあるけど、とにかく上に上げるために応援することがサポーターの役目だろ。そりゃ、
ヨネやカマ、もっと使ってもらいたいよ。だけど、それはそれとして、今の大事な時期、
前向きの書き込みしたいもんだ。批判は、リーグが終わってからにしようよ。
59U-名無しさん:2006/10/24(火) 23:16:13 ID:FgP6rWi40
>58ネタに反応すんなよ自分が一番騒いでるでしょ
60U-名無しさん:2006/10/25(水) 00:03:48 ID:Z557Zg6i0
濱田は宣伝部長クラスではないのか?!
愛想いいし、よくしゃべるしまだ今だったらそういう面での起用は可なのかと…
61U-名無しさん:2006/10/25(水) 00:37:41 ID:lkAD3Ek/0
週末にバスツアー以外でトトーリ遠征する猛者はどのくらいいるのかな?

俺も車で行こうと思っているけど7,8時間くらい掛かるみたいだね・・・。
やっぱりバスツアーに申し込もうかな。
62U-名無しさん:2006/10/25(水) 02:47:27 ID:VhNGSIlOO
俺的にはあのブログ
好きだから何とも思わ
ないが、あれって
監督も見てると
誰かが言ってけど、
それで書くのやったら
たいしたもんやなあ〜
ふがいない試合の後は
すごくふっきれるし、
選手と仲良くしたって
構わないだろ?
ひがみにしか取れんなあ〜どんどん辛口やって
欲しいよ。
何か聞くところによるとあの人はアルデラスじゃないらしいし、
関係なく書けるんやろな?頑張れろ○そレポ-○
63U-名無しさん:2006/10/25(水) 06:57:49 ID:naqnSVRpO
あの試合で動けなかった関をベタ褒めとは
信じられん
64U-名無しさん:2006/10/25(水) 07:59:25 ID:DKbQq3SC0
誰か昨日のラジオの内容教えてくれ!
公式はUPすらしないで逃げてるし・・・
65U-名無しさん:2006/10/25(水) 10:04:47 ID:x9qzsyH8O
関に対して個人的な恨みでもあんの?ボールから逃げるは、足元に落ち着かないわ。宮崎、佐藤ゆは特に目立った。北野COACHが以前書いていた事でボールを持っているときにアプローチが来た時に、簡単にかわすのがプロだと。あれっ?矛盾してるぞ!
66U-名無しさん:2006/10/25(水) 11:22:56 ID:i2pkZcym0
祝 NHK某アナ、寿退社
67名無しさん:2006/10/25(水) 12:23:18 ID:IwWLhEdw0
たとえJリーグ入りしたところで
今のレベルの低いサッカーをわざわざ競技場まで見に行く気にはなれない
もうちょっとましなサッカーできるようになってくれよ
68U-名無しさん:2006/10/25(水) 12:34:08 ID:y+51vDwGO
いいサッカーは出来るチームなんだよ。仙台戦を見て分かった。でもあのサッカーを毎試合出来るチームになって欲しいな。そうすればJ2でもそこそこの位置に行けるだろう。
69U-名無しさん:2006/10/25(水) 12:41:32 ID:y+51vDwGO
メンバーをコロコロかえるのは果たしていいことなのか?焦ってかえまくって空回りしてるんジャマイカ?仙台戦のメンバーで、流経とやって、gdgdだったが勝ちは勝ち。まぁ運もあったがな。忠世がいればもっといいな。
70U-名無しさん:2006/10/25(水) 12:53:41 ID:oBY7SAhvO
>>61
バスツアーが吉と思われ
71U-名無しさん:2006/10/25(水) 12:58:44 ID:27SiIXO2O
吉井はどんな感じですか?試合に出れそうですかね?
72U-名無しさん:2006/10/25(水) 14:51:43 ID:ZhvcO3k00
使えませんね
73-:2006/10/25(水) 17:19:32 ID:3/WiipvO0
>>69
多少のメンバーの入れ換えは悪い事ではないと思うよ。
それは戦術・システムに対してチーム全体の共通理解があるという前提でね。

八代では中盤がダイヤモンドからボックスに変わっててびっくりしたよね。
流経戦を受けての変更なんかもしれんけど、
正直理解出来ない。全然機能してなかったもん。
あれじゃDFラインは縱にロングパスしかないよ。

とにかく、仙台戦で手応えつかんだのなら、
4-3-1-2を使い続けてより成熟させて欲しいよ。

愚痴ってゴメンね。
74U-名無しさん:2006/10/25(水) 18:38:46 ID:ogRvSRHo0
>>69
4-4-2ボックス型はまったく機能してなかったね。
あれだったら3-5-2にして単純に中盤の枚数増やしたほうがマシだったんじゃないかな。
3バックじゃ守備が心配だけど(福王なしでは…)。

まだ数試合しか観てないけど、
斉藤はやはりTOP下の方がいい。

トトーリ戦はどうなるかな??やっぱり4-4-2だろうけど。
75U-名無しさん:2006/10/25(水) 19:15:21 ID:N3C1dOUU0
          福嶋
        高橋  米山
       鎌田 山口 斎藤
     佐藤 朝比奈 矢野 市村
          飯倉
76U-名無しさん:2006/10/25(水) 20:43:36 ID:x9qzsyH8O
3-5-2賛成派。監督はやけに四枚にこだわるが。後ろ三枚はかなりの能力がいるから忠世がいないと朝比奈では・・走られまくり。
個人的には
高橋 福しま
米山
鎌田 斎藤
山口 矢野
佐藤ゆ福王市村
飯倉
サブ
太、大瀧、森川、関、町田と言ってみる。息子熊谷を外せるかは監督次第。
77U-名無しさん:2006/10/25(水) 21:08:52 ID:y+51vDwGO
勉強になりました。ありがとうございます。斉藤がTOP下がいいというのは賛成派です!福王も早く完治してくれるといいですね。鳥取とは前期引き分けてるし、油断出来ませんね。
78U-名無しさん:2006/10/26(木) 00:23:37 ID:0obpbhVN0
  高橋 町田
関   斉藤   市村
  山口  熊谷
佐藤 森川 朝比奈
    飯倉

でも十分行けるのでは?
新加入の松岡(怪我中?)が右サイドハーフ入るとフレッシュでいいかも
熊谷の位置に宮崎も面白い。
左サイドハーフの関は賛否両論あるけど、これまでのアシスト王だし、外せないかな。

っと空想してみたりする
79U-名無しさん:2006/10/26(木) 01:15:01 ID:1Ubx7lRW0
突然のカキコで失礼します
福島県にロッソと同じ理由でイタリア語の大きな白を意味するビアンコーネ
というJ目指すチームができました。
そこでロッソの方に質問です。
ロッソってそのままイタリア語の赤でJリーグ昇格したときそのまま使えるのでしょうか?
ビアンコーネ福島もこれと同じ疑問に当たるので質問してみました。
ちなみに福島は白い虎です。
80U-名無しさん:2006/10/26(木) 01:41:04 ID:0obpbhVN0
>>79

詳しくはわからないけど、
Jを目指す段階で決めたチーム名だから、そのままで大丈夫なんじゃないかな??

ちなみにエンブレムも同じような問題があるかもしれないけど、
ロッソのエンブレムの馬はフェラーリと左右対称の物だったので、
フェラーリからの了承を得て決められたものらしい。

このように事前に問題はクリアしてると思われ…
81U-名無しさん:2006/10/26(木) 01:57:30 ID:1Ubx7lRW0
>>80
ありがとうございます。
ビアンコーネ福島は昨日産声を上げたばかりで
その前はノーザンピークス郡山というチームが母体です。
来期から福島県でJを目指していた他の2チームとノーザンの現選手主体の新ノーザン
の計3チームを下部チームに従えてJリーグを目指します。
ロッソがJ2に昇格する時改名を余儀なくされれば
ビアンコーネも一連托生です。
ロッソのまま来期のJ2での活躍を期待しております。
82U-名無しさん:2006/10/26(木) 03:13:15 ID:MyR5Sxch0
Jでチーム名が使用できるかどうかは単に商標の問題。
ロッソがダメでもビアンコーネが通る場合もあれば
逆にビアンコーネが×でロッソOKの場合もある。
一蓮托生でも何でもない。
根本的なところが間違ってる。
83U-名無しさん:2006/10/26(木) 07:10:33 ID:0O8h/HHxO
レアルみたいな白い巨人が出来るのか。
真っ白で行ってほしい!(^-^)/
紅白対決楽しみ
84U-名無しさん:2006/10/26(木) 07:28:22 ID:/LC3u6lQO
サッカー初心者が質問よかですか?

3バックは守備が心配とのことですが、単純にCBが2枚→3枚になって安定するわけではないんですか?

なんか
3-5-2→守備的
4-4-2→攻撃的なイメージがあるもんで。
85U-名無しさん:2006/10/26(木) 07:40:09 ID:4lz7wTf2O
元B熊本ユースがこたえます。
確かに俺自身、CBだったのですが個人的には3枚の方が守備的で守りやすかったですね。
4枚だとSBが上がってしまうから守備が手薄になります。

でも片方が上がった場合にチームによっては残ったSBがCBになったりしますんで一概に守備が薄くなるとは言えませんね。
両方上がってもボランチが下がったりすることもありますからね。
86U-名無しさん:2006/10/26(木) 07:48:21 ID:/LC3u6lQO
>>85
レスありがとうございます。
なるほど、いろんな兼ね合いがあるとですね
87U-名無しさん:2006/10/26(木) 08:20:58 ID:p5UzxL2wO
で、池谷はなんで3バックと4バックをコロコロ変えてんの?対戦相手に合わせた戦術というわけでもなさそうだし。
88U-名無しさん:2006/10/26(木) 08:27:02 ID:hxKJ6kCr0
N吉司令官が、鳥取遠征部隊に、死んで来いって命令だしてるお。
N吉氏ってそんなに偉かったんだw
89U-名無しさん:2006/10/26(木) 10:12:39 ID:ax8PBctc0
N吉の命令は絶対です。

選手もアルデラスも死んで来い。
90U-名無しさん:2006/10/26(木) 10:17:45 ID:31Of5c+h0
よく誰の事だか解らんが
N吉氏は熊本最後の良心のような気がしてきた。
死ぬ気で行って来い
91U-名無しさん:2006/10/26(木) 10:19:06 ID:ISw3mPJbO
ロッソボールの5号球ないっけ?テラホシス
92U-名無しさん:2006/10/26(木) 12:30:40 ID:TKTQ9XMS0
>83
源平合戦、勝敗は・・・・
93U-名無しさん:2006/10/26(木) 12:40:58 ID:IvAcvJnMO
>>87
そりゃあ何にも考えてないからだろ。
J2に昇格しても解任したほうがいいだろうな。
94U-名無しさん:2006/10/26(木) 14:05:24 ID:tb91dLkZO
監督は四枚にしたいとずっと言ってきた。しかし、三枚の方が結果を出している。本当の戦術があれば、悩みながら使い分けをするんだろうが、試合中に聞こえてくる大きな声は、裏に蹴ろ・・走れ・・という高度な戦術です。移籍期限が終わった今、この戦力で戦うのみです。
95U-名無しさん:2006/10/26(木) 14:19:42 ID:HW6ZSvRW0
高部っていつの間にいなくなっているな
96U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:02:00 ID:GAURjWIu0
システムは4-4-2のダイヤモンド型がベストだろ。
そんなにコロコロ変えるべきではない。

ただ、今の問題、余計な決まりごととかが多いから選手は積極的に
動けてないんであって、もっと自由にやらせてあげれば伸び伸びと
プレーしてくれると思うんだけどな。

大分をみてごらんよ。あれだけチームは変われるんだから。
97U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:03:42 ID:ISw3mPJbO
たかべー、うっちーはMi-Oにレンタル中
98U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:42:17 ID:0O8h/HHxO
大分のサッカーは見ててつまらん。
ロッソもつまらんが
99名無し:2006/10/26(木) 15:42:25 ID:3Hi/PxbeO
福島でJリーグ入りを目指すビアンコーネ。この前ロッソに勝った栃木FCもなんか名前を募集し本気でJ入り目指すみたい。
100U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:50:30 ID:xGwiUhB20
>99

こんなニワカがサポなのか?今のこのチームは?
101U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:55:14 ID:ISw3mPJbO
ばあちゃんだけに


肥後ニワ(ry
102U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:27:16 ID:20tV6ovq0
ロッソ熊本、準備状況を説明=Jリーグ

 来季からのJリーグ加盟を目指す日本フットボールリーグ(JFL)、ロッソ熊本の前田代表らが26日、都内のJリーグ事務局を訪れ、鬼武チェアマンらに準備状況などを説明した。
 ホームスタジアム保持などの条件を満たして既に準加盟が認められており、JFLでは現在4位。鬼武チェアマンは施設面などはほぼ問題ないとの見解を示し、「(J加盟は)原則2位なので何とか2位になってほしい」と話した。
 最終的には12月の臨時理事会で決定される。 
103U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:29:38 ID:20tV6ovq0
ロッソ発足時から応援してるがしかしはやいねー昇格スピードが。
これでJ2いったら最速昇格かな?
はよ大分の練習相手なってちょ。お互いレベルアッポしましょ
九州サッカーサイコー
104U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:42:14 ID:0O8h/HHxO
来年は8割KK開催って言ってたね。うれしい。
後の2割が不安だ
105U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:50:06 ID:J171ugVXO
どうせ順位に関係なく昇格させてやるんだろ?
106U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:51:51 ID:MyR5Sxch0
次節のホンダvsYKK
どっちが勝つのがいい?
107U-名無しさん:2006/10/26(木) 18:52:40 ID:FiIP0qQK0
【Jリーグ】ロッソ熊本、準備状況を説明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161855605/
108母乳:2006/10/26(木) 19:01:45 ID:j645ifZm0
>>106
俺的にはYKKだな・・
2位以内を狙うなら1位との勝ち点を縮める方がいいから
109U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:48:14 ID:/LC3u6lQO
理想は引き分け
110U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:59:35 ID:0O8h/HHxO
福岡が長崎にレンタルでFW移籍させたみたいだね。
福嶋頑張ってるのに帰れない雰囲気だね。
福嶋心配しなくてもずっと熊本に居て良いんだよ。
111U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:03:27 ID:TBDHuIg0O
まずは鳥取戦に集中。
112鬼太郎:2006/10/26(木) 21:22:26 ID:Emg5ikd70
ホームにロッソを迎えれて楽しみです。
当日は熊本からのりこんで来る熱いサポはいますか?
113U-名無しさん :2006/10/26(木) 21:28:38 ID:ls1Uluuy0
亀だけど、八代開催の日、それを知らずにKKに来てた家族がいた。
自分がヒライで弁当物色中に、その家族が店員に場所を尋ねてたので、
八代開催を伝えると、かなり残念がってた。
これに懲りずにまた来てくれたらいいけど。
114U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:44:17 ID:DVqtZXfm0
監督ホットラインは更新無し?
解任騒ぎがよっぽど怖いんだろうね・・・
115U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:57:48 ID:0O8h/HHxO
同チェアマンは「2位なら難しい話にならない。最悪(3位以下)の事態なら話し合って決める」とした。 2004年にJFL3位だった草津の加盟を承認した例がある。 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061026-OHT1T00189.htm
116U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:44:09 ID:EJUaJe/U0
>>112
地元主催の応援バスツア-は一応あるよ
後は車とかのコアサポとか
117U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:56:39 ID:XNmCnyy+0
>>106 >>108
お前等馬鹿ばっかだなw ホンダに追いつけるわけねーだろw
ホンダは無い者としてもう2位ねらうしかないだろ。
ホンダは全勝してくれたほうが都合いいだろ
118U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:20:39 ID:KbDgTob60
このスレタイどーにかならんのか
ばーちゃんにはご冥福をお祈りするばかりだが、
ロッソの昇格を故人に当て込むなんざ縁起わるっ
119U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:28:40 ID:c3LCMIHi0
確かに命関係をネタにするのはどうかと思う
でも前スレと同じくこのまま進行するしかない
面倒臭いし
120名無しさん:2006/10/27(金) 00:29:30 ID:FnNvE15l0
JFLで2位以内というのが問題だよな
ロッソにとってというよりJリーグにとって問題

たとえばJFLに頭一つ抜けた強いチームが二つあるとする
たいていどこのリーグでも二強だの三強だのが頭一つ抜けているのでありえる話だろう
で、その二強か三強かがそれぞれ経営面での不安からJ入りを拒み続けたとしよう
となると今後J入りできるクラブチームというのがほとんど出てこなくなるというわけで
これはやっぱJリーグの発展にとってよくない
だからたぶん原則2位という規則は撤廃すべきなんだ
121U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:35:00 ID:gUvN2P/z0
まわりに何て言われようが今年J2入りを希望。

>>120
たしかにHonda FC、YKK AP、佐川東京&大阪などJ入りを表明しない強豪チームが存在すると、
今後J2を目指すクラブの障害になるし、チーム数を増やしたいJリーグ側の思惑と一致しない。

だから「原則2位以内」という不透明なラインを引いているんだろう…。

もちろんそんな「門番」たちの壁を乗り越えて堂々とJ2入りを果たせることが一番いいんだけどね。
122U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:40:24 ID:DHoD3ASiO
最近餓鬼が増えたと思わんか?試合中ジッとしとらん餓鬼ウザ
特にアソコとアソコのの餓鬼は半端なくウザ
連れてきたら自分で面倒見ろ。
旗振り回したりあぶねーし親は呑気に応援してよ〜
我が子くらい我がで管理しろ
八代で走ってきた餓鬼が俺にぶつかり「痛いな」と餓鬼に逆ギレされたぞ親の顔見たいわ。どーせあのかたまりの餓鬼だろ
123U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:45:44 ID:ocAADj3S0
>>122
そういうお前は試合に集中しろ
124U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:52:42 ID:gUvN2P/z0
>>122

集中力が足りないぞ\(>o<)/!
125U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:45:41 ID:asyguffS0
>>110
長崎にレンタルしたのは林。
そもそも今年は使われてない。
126U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:55:22 ID:vQU59Wzw0
たしかにJFLで8位とかの実力のチームを昇格させてもしょうがない。
3位でJ2に上がった草津は、昇格後J2で悲惨な負け試合続き。
ただ徳島や草津と違い、熊本は都市規模からそれなりの動員を見込める。

チケット収入が増えるほどいい選手といいスポンサーを揃えられるようになるわけで、
J2に上がって平均動員1万人前後を維持することができれば
3年後あたりには上位を狙える、つまりJ1昇格が射程圏のチーム陣容になっていることだろう。
127U-名無しさん:2006/10/27(金) 03:38:24 ID:KbDgTob60
>>122
アソコとアソコの…とか書くなヴォケが
変な想像しちまったじゃねーか
確かにアソコとアソコをくっつけたら餓鬼はデキるがなぁ!?
128U-名無しさん:2006/10/27(金) 03:40:24 ID:KbDgTob60
>>126
仮にJに上がったとしても、熊本でアベレージ1万は無理
せいぜい目標5000、うまくいって7000くらい
129-:2006/10/27(金) 05:29:59 ID:wS8u+CPe0
>>128
えらい悲観的だね。

ロッソも新潟をモデルケースに見習えばいい。
アルビは極端な成功例だけど、
ホームタウンの人口・施設面・地理的要素・県民性の違いを考えても、
クラブの努力さえあれば、J2でも平均2万弱までもってけるはず。
当然来年からすぐってのは無理だと思うけど、
近い将来には、そのレベルまでもってって欲しいね。

そしてクラブ側の努力と同様にチームの姿勢が大事だよね。
勝敗に関係なく、「また見にきたい」「応援したい」って観客が思える、
気持ちが伝わるようなプレーを見せないとだめ。

んな事より今はJFLの残り7試合だね。
トーナメント戦に臨むように、
毎試合強い気持ちで戦って欲しい。
130U-名無しさん:2006/10/27(金) 08:21:12 ID:Xfkfsda5O
観客、市民に訴えるなら、熱いプレーの前に監督交代かな
131U-名無しさん:2006/10/27(金) 10:12:56 ID:jEyadedDO
ブランドに弱い県民性だからビッグネームなクラブや選手がいるクラブとかの試合だと観客は集まりそう
J2に上がってからの話だけどね
132U-名無しさん:2006/10/27(金) 10:52:40 ID:WiXiPr81O
足を引っ張る県民性を見直さないと!
いつまで経ってもゴタゴタ続き
133sage:2006/10/27(金) 11:19:45 ID:lHMln0lE0
それこそまじれすさせてもらうけど
そんな県民性かんじたことねえよ!
134U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:22:46 ID:sGUD59q80
>>133
確かに。
もう30年近く熊本に住んでるけど「足を引っ張り合う県民性」って何??
思い込み(自己暗示)じゃないの??
135U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:23:39 ID:sGUD59q80
>>133
追記。

sageはメール欄に記入ヨロ。
136U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:31:47 ID:hc86pTNkO
>>135
別にsage進行厳守なんてテンプレにもないよ
137U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:31:58 ID:WiXiPr81O
そうかな?
練習場でも試合会場でも悪口ばかりでしか自己主張出来ない人要るじゃん。
いい加減ウザイんだけど
138U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:35:07 ID:fdPStxBX0
ところで、ばあちゃんって誰?
139U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:40:18 ID:QhoNtFgu0
「また見に行きたい!」って試合をしないと
観客は増えない。けどそういう試合が出来れば
熊本は北海道以上の盛り上がりを期待できる!
140名無しさん:2006/10/27(金) 12:42:01 ID:FnNvE15l0
今の実力でお情け昇格したところで万年再開争いは目に見えてるだろう
もちろん人気は落ちる(いやもともとないか)しお金も集まらない
結局クラブの経営が破綻するんじゃないか
もう数年JFLでがんばってみてからでどうだね
141U-名無しさん:2006/10/27(金) 12:45:25 ID:DpYvwy5w0
いいんだよ、最下位でも。
降格はないから。
JFLで数年やるほうが人気も落ちるし、お金も集まらない。
それこそ経営破綻ものだよ。
142U-名無しさん:2006/10/27(金) 12:52:17 ID:jEyadedDO
『赤兎馬』って焼酎
ロッソぽくてイイ!って思ったら薩摩だった(´ω`)
143名無しさん:2006/10/27(金) 13:00:25 ID:FnNvE15l0
>>141

そうなのか?
JFLの強豪がJ入りしないのは金銭的な負担が増えるからだとばかり思っていたが
144U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:22:48 ID:j/GMU0lB0
ロッソは1企業のチームではなくてクラブチーム。
Jに上がることを前提にスポンサーを集めている。
Jに上がれなければスポンサーは離れていき、金がなくなる。
金がなくなれば勝てなくなりJに上がれないのでますますスポンサーは離れる。

下からも強いチームが上がってくるし、来年は厳しい。
今年上がれないとかなりやばい。
145sage:2006/10/27(金) 16:14:17 ID:JlMxN6JxO
ただ金もファンやサポーターがいないと集まらない訳で、クラブチームとして強くなくてはならない。上手くJ2にあがったとして、如何に人を集めれるか宣伝広告をもっと増やして欲しい。
146U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:23:22 ID:sGUD59q80
>>136
別に推奨してるわけではない。
sageの仕方間違ってるのかな?ってとこを指摘してみただけで…。
147U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:42:20 ID:sGUD59q80
とにかく今年J2入りすることで、
しばらく(数年)はスポンサー離れやKYUへの降格やチームの弱体化の心配はない。

J2入りして初年度最下位でもしょうがない。
上に上げたような心配をせずにJという土壌になれて、
焦らず地道にチーム作りしていくことができるのはいいと思うが…。

このままJFLではチームの弱体化は免れないよ。
148U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:47:39 ID:hG+wNZaF0
来年J2上がる上がれないはこっちの都合で選択できる話じゃないから。
今サポーターができる話は2位以内に入るか入らないかだけ。
149U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:55:43 ID:sC5o6GcwO
スタジアム来て「もう一度JFLで頑張って、来年上がろう」って叫んでみろや
150U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:01:13 ID:hG+wNZaF0
>>149
なぜ「残り全勝して2位以内に絶対入れ!」って叫ばないの??

ttp://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039637.html
J昇格2年目、決して恵まれているとはいえない環境、選手層の薄さ……
草津はこれらを「免罪符」にして、厳しい戦いに目を背けていたのではないか。
他クラブは精神的にも逼迫した中で一進一退の攻防を繰り広げている。
草津はこれまで本当の意味で追い詰められたことがあっただろうか。
負けても、どこかで仕方がないと思っていなかっただろうか。
「真剣勝負」をしてこなかったツケが、回ってきたような気がしてならない。
この日のような「真剣勝負」をしてこそ、チームは強くなれる。
151U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:06:54 ID:jEyadedDO
高崎が確変してJに上がれば草津も変わるかもだけどね
高崎の現状じゃありえない話か
152U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:52:30 ID:WiXiPr81O
東京Vの上村がリリースされた件
彼が必要だ
153U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:54:01 ID:078gCxY7O
てか、ばあちゃんと約束なんてしてなくね?
154U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:26:39 ID:rojKM015O
上村?熊本生まれって事は確ですが、人間性はゼロですよ。ベテランが故に発言力で他の選手にも悪影響。現場やフロント批判はお手の物。何チーム渡り合って衝突してるか知ってんの?という関係者からの話です。
155U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:35:16 ID:rojKM015O
セレッソのファン感謝の売店での一言。たくさんの子供達を前に椅子にふんぞりかえって、おぅおぅ。何も買わんでええぞぉ。サインなんか面倒くさい。帰れ帰れ。と言ってました(*_*)
156U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:38:08 ID:Uwp23ZnyO
しかも上村は熊本にいたのは子供の頃だけで、あんまり熊本の記憶ナイ!と言ってました。
157U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:44:33 ID:969n2v0OO
うわっ、すげー選手

面白そうだけどいらない
158U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:54:47 ID:GHM1g+tR0
ロッソ 鬼武チェアマンが聞き取り Jリーグ加入 

日本フットボールリーグ(JFL)で2位争いをしているロッソ熊本のJリーグ加盟申請を受けて、
鬼武健二Jリーグチェアマンが26日、東京都文京区の同事務局で運営会社アスリートクラブ熊本の前田浩文社長やホームタウンとなる県、熊本市の当局者から聞き取り調査を行った。
聞き取りには前田社長のほか、県総合政策局の山本隆生局長、熊本市の三嶋輝男副市長、県サッカー協会の北岡長生専務理事らが出席。クラブ、関係自治体のこれまでの取り組みを説明した。
これに対し、鬼武チェアマンは「クラブ、チームとも、いいレベルまで来た」と前向きに評価する一方「今のままでもダメというわけではないが、
ホームスタジアム(県民総合運動公園陸上競技場)の一部手直しと練習環境の改善に引き続き取り組んでほしい」と注文をつけた。
成績面については「(3位の場合など)今の時点でややこしい話はやめましょう。(Jリーグ規約の原則となっている)2位以内に入ってほしい」と原則論を繰り返した。
前田社長は「スタジアムについては、来賓席と報道席の区分けがはっきりしていない点を整理するよう求められた。成績以外の点はクリアできたと受け取った」。
練習場の確保については山本局長が「県サッカー協会を通じて調整していきたい」。三嶋副市長は「PRや市民との交流などでロッソを盛り上げていきたい」と話した。
159U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:16:40 ID:Q+NrLQBt0
明日のつながるテレビ@ヒューマンで、ばってん荒川さんの事をやるそうです
6時代のNHK熊本放送のニュースの中で告知済み
全国放送との事

今週注目の「きざし↑」から、得票数の多いワードを紹介します。
卒業ピンチ
病気休暇
ばってん荒川さん
虐待死
番号ポータビリティ

http://www.nhk.or.jp/human/
160U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:46:29 ID:jEyadedDO
確かに練習環境悪いね
つか荒川さんすげー
161U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:12:54 ID:1ub1G6ls0
去年の地域決勝3位で打ちのめされて
JFLスレでヒールにされて打ちのめされて
開幕戦はYKKに完敗で打ちのめされて・・・

当然上を見て行くんだけれども
今のポジションにいるのだって結構凄くないか?
俺は選手たちに感謝したい(監督は微妙だけどw)。
だって開幕前は降格候補だの、良くて中位だの言われてさ、
皆悔しい思いをしたじゃない。
でも今のこの時期でもまだ昇格圏につけてるんだぜ。
まだ俺たちに夢を見せてくれてる。

試合を見に行くのと白岳しろを飲むくらいしか
俺にできるサポートはないけど
選手たちには最後までがんばってほしい。
俺もあきらめないで最後まで応援するよ。
162sage:2006/10/27(金) 23:36:16 ID:JlMxN6JxO
>>168
良いこと言った俺もそう思う。始まる前はまさか首位争いするチームになるとは・・・ただ今昇格出来るのであればわがままだが頑張ってほしい。今年必ずあがってほしい
163U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:39:25 ID:61A1Eo+UO
上がれるときに上がるべき。これは間違いない。
上がってこなれてくれば、監督問題とか、選手の派閥問題とか、サポの権力争い問題とか…
そんなの無かった事になる。マジ上がってくれ。
昇格すれば、全て上手く行くから
164U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:50:06 ID:KbDgTob60
168、良いこと言わないと大変なことになるぞw
165U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:22:29 ID:VVT+enXf0
>>163
上がれる時に上がった結果、翌年5勝しか出来なかった例もあるw
力を付けて上がると、翌年も納得行く結果になりやすい。
上がれば全て上手くいくわけでもなく、新たな問題も噴出する。

まぁ、上がった方が楽しいのは間違いない。
ギリギリで上がっても草刈場になりに来るようなもんだし、
残り試合、全部勝つくらいの気持ちで頑張れ。
某他サポより。
166U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:35:14 ID:vnffI2L/0
まあ、他のチームの「例」は必ずしも当てはまらんけどね。
まずは上がる、もとい「参入する」事だけを考えて欲しいね。
それが先ずの目標なんだから。
167U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:36:05 ID:vnffI2L/0
あ、次が168だけど誰か準備は良いか?w
168U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:53:28 ID:7xCq+A+b0
変なプレッシャーかけるなよ。
168が書きづらくなるじゃないか。
169U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:55:10 ID:vnffI2L/0
>>168
良い事言った。
170U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:32:19 ID:MobrokRD0
そうなんだ
171U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:32:58 ID:tXRSI2B20
他サポだけど、
新潟甲府の川中島ダービー、愛媛徳島の四国ダービーのような形で
ロッソは、将来ダービーになりそうな相手はいるの?
172U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:33:50 ID:MobrokRD0
あっ!やっと書き込めた。よかった。全然書きこめなかったんだよね、なんでだろう?!
173U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:34:50 ID:MobrokRD0
馬鹿ダービー
174U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:38:17 ID:sLUrtIE40
>>163
権力争い?何も知らないで書くもんじゃないよ。
あ〜あいつにそう聞いたんだね?騙されて可哀相に・・・
175U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:38:29 ID:8b6U3Zhd0
高橋ブログによると、次の試合はシステムと選手が代わる可能性大。
やはり3-5-2か。。
福王復帰?
176U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:56:26 ID:BpTckopz0
やはり3-5-2だな。
もし4-4-2でも、TOP下置いたときの方が中盤がうまく機能すると思う。

斉藤はいい。中盤が活性化してサイドの上がりも引き出せる選手。
ただ、この前のように4-4-2のサイドになってしまうといまいちだった。
選手個人の問題だけじゃないのは分かってるけど。

177U-名無しさん:2006/10/28(土) 05:40:48 ID:MOcWJRXU0
今ロッソが点数取れないでいるのはFWの決定力不足にあると思う。
高橋はなんだかんだブログで書くけど最近点数取れてないじゃんか。
178U-名無しさん:2006/10/28(土) 08:45:46 ID:gFt//VRlO
出たw「決定力不足」
便利な言葉
179U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:02:37 ID:tuLbbGTt0
>>171
九州の3チームとはどれもダービーになりうるが
個人的には対愛媛のデコポンvsいよかんダービー
を推したい

あと長崎があがってきたらがまだすダービーだw
180:2006/10/28(土) 09:06:52 ID:plS+1CK0O
代表の仕事も終わって暇になるから、もうすぐ帰るから待ってて
181U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:34:50 ID:CUBF89+dO
土肥ちゃんもつれてくるように
182U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:18:30 ID:Djbywo2lO
ロッソ1の得点王じゃん
勝つためにマークがきつくなんのは必然的じゃ?ね
183赤い馬:2006/10/28(土) 10:21:18 ID:0S/B3YG50
絶対今年JFL卒業!
低レヴェルリーグなんぞ1年で十分
3位でも多分OKだろうからな

まずは明日の鳥取戦、絶対勝て
184U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:24:03 ID:aaf9PEgT0
>>153
つかばあちゃんって、何処のばあちゃんよ?
185U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:45:26 ID:BKoyStNIO
一回しか言わないぞ!一回だぞ。およねばあちゃん。ばってん荒川さんですたい。んでもってお米と米山をかけて明日先発と読んでみる。後ろは三枚森川中央ってな感じで紅白戦してた。
186U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:50:35 ID:6WN9W82OO
移籍組はどんな感じ?松岡はまだ怪我?他はどう?
なかなか練習行けないから誰か教えて。
187U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:00:55 ID:FLlDIXjv0
松岡は練習参加してますよ。
俺的には好きな感じです。
吉井はボランチで紅白戦参加してます。
スタミナ有りそう。
あと大学生が就職試験みたいな感じで
練習参加してる。
かなりゴツイ
188U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:23:20 ID:pW4RfprS0
ロッソは・・明日14時かぁ
今日は佐川東京・大阪の結果が楽しみだな。
お願いだから・・・・とりこぼry
189U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:49:55 ID:/bw5LDnt0
>>177
出た決定力不足。

ロッソはフィニッシュまで持ち込める回数が少ないのが問題。
チームとしての完成度が低い。

高橋が前線でしっかり仕事できれば、もっと点取ってるよ。
最近は前線で仕事できないから、しょうがなく下がってクサビになったりして、
基点になってる。それでも十分仕事してるよ。
190U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:54:42 ID:nE3zbvAk0
>>177
選手はあれぐらいポジティブシンキングじゃないと
やってけないだろ。
ちょっとナルシストかと思うけど。。。w
191U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:49:12 ID:/bw5LDnt0
佐川東京とジェフの試合が今日あってるけど、
前半で2-0。佐川東京リード。

やっぱり強ええ…。
192U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:48:35 ID:GEcTFZc80
大分=豊前と放屁本線ダービー
193U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:10:32 ID:znIhxzvjO
>>183 その低レベルリーグで4位wwww3位じゃムリだから!!
194U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:11:27 ID:vPgXI+/u0
佐川大阪も逆転勝ち・・(ここで差を広げたかったが)。
上位チームはしっかり勝点をゲットしてるねぇ。
ジェフやロックは上位相手だとさすがに勝てないな・・。
195U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:52:08 ID:MJ1KEcQ2O
とにかく勝つしか無いしね
196U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:25:48 ID:r2vL0gQCO
誰か鳥取スレに誤爆しとるがー
197U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:04:30 ID:/MG7P12w0
>>196
わざとじゃねえの?
198鳥者:2006/10/28(土) 19:21:59 ID:esIQ9iGXO
>>196
189が誤爆したヤツだな。

明日遠路はるばる来られる方、お気を付けてお越し下さい。
あんまり立派な競技場でないのでマターリ応援して下さい。
199U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:44:51 ID:MJ1KEcQ2O
バス3台らしいね
200sage:2006/10/28(土) 20:03:09 ID:bsegbjCsO
明日はスカッと買ってほしい。八代での試合後の修正を見せてくれ〜。
201-:2006/10/28(土) 22:03:00 ID:Q+8h2eqX0
もうね、正直スカッとでもグダグダもいい。
とにかく勝点3を取って来て欲しい。

熊本から祈る事しか出来ないけど、
行けない人の思いも伝わるはず、
だからみんなで勝利を願おう。

本当クサい事書いてるけど、酔ってるって事で
勘弁してね。 
202名無しさん:2006/10/28(土) 23:02:48 ID:1Td2zvqg0
攻撃がラストパスを出すより前の段階で手詰まりになって終わること多し
203U-名無しさん:2006/10/28(土) 23:30:02 ID:771KJ1X0O
>>192
豊後じゃ、ボケ!
204U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:14:33 ID:2kdV/xza0
>>191
「佐川東京とジェフの試合が今日あってるけど・・・」
の「あってる」は熊本弁(>。<)
「…今日あったんだけど」か「…試合、今日やってるけど」等
「ある」に進行形は、標準語じゃありませんから。
205U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:19:11 ID:HzE5DEAt0
「3へぇ」くらいかな。
206U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:31:53 ID:DMdsQRqp0
わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい。そして勝ち点サンッ
207U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:26:34 ID:B3J9Xmcn0
>>204
標準語でやるルールはありませんから。
208鬼太郎:2006/10/29(日) 07:54:37 ID:8MycqOja0
おまいらにやる勝ち点は1点もありません。
東山の地で絶望を味あわせてあげるよ。
209U-名無しさん:2006/10/29(日) 08:07:22 ID:yBq9167S0
>208
 「一点しかない」の間違いだろ?
210U-名無しさん:2006/10/29(日) 08:09:06 ID:0heVeoqz0
ワロタ
211U-名無しさん:2006/10/29(日) 08:22:16 ID:PMobgAS0O
北斗神拳に絶望はない
212U-名無しさん:2006/10/29(日) 09:11:28 ID:oz2QGh6A0
ドローキング トトーリ
213鹿サポ:2006/10/29(日) 10:10:54 ID:q/Gf9MuqO
鹿島の情報誌フリークスの「鹿島のマドンナ」のコーナーにあんた等のサポが写ってます。「熊本から初めて鹿スタに来ました」って次の日が目当てだろw 実際に居たしなw(垂れ幕まで用意して) まぁとにかく鹿スタまで来てくれてありがとう。
214名無しさん:2006/10/29(日) 11:01:31 ID:YnykCS/10
今ここに来てHONDAと佐川がJ行こうかななんて言い出したら
ロッソのJ入りなんて即吹っ飛ぶだろ
やっぱ2位以内じゃないとかっこつかないんじゃないの?
俺は別にアンチじゃないけどいまのままJ入りしたって見に行かないよ
テレビでやってても見ないと思う
今のロッソの質はお金を出してみるには程遠いし時間を割くのももったいない次元だよ
215U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:13:05 ID:0heVeoqz0
216U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:45:36 ID:gGsX3q530
>>215
> 原選手は、10月30日の練習参加後、31日からSC鳥取に合流いたします。
ロッソとの試合には関係ないかと…。
217U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:55:16 ID:2zGWQqb/0
>214
言ってる意味がワカランが,上がれば上がったで
補強はするだろ.このままのメンバーでJを
たたかうわけがない.

オマエさんのようなアンチの発想力なんて
せいぜいそんなもんだろうよ.
218U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:18:42 ID:yBq9167S0
アンチは放置しる!!

公式速報よりスタメン発表。
GK 21飯倉
DF 2朝比奈 26森川 30矢野 
MF 7鈴木勝 15市村 17熊谷 20関
FW 14米山 27福嶋

SUB
GK 1太
DF 4鈴木祐
MF 5山口
FW 11高橋 13町田

スタメン10人!!っておいww
219U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:35:16 ID:fne8fqRZ0
>>218
斉藤が抜けてた
3-5-2に戻してきたな。
220U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:37:46 ID:76e43R9H0
高橋がはずれて前試合ベンチに入ってもいなかった
米山が入ってるんだな。
鈴木勝も・・・
221U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:52:49 ID:7r1HqfeA0
紀由カワイソス (´・ω・`)
222U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:14:05 ID:fne8fqRZ0
キャプテンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
223ロッソ:2006/10/29(日) 14:14:17 ID:JF7gEAbCO
1‐0キタ〜。このまま勝ってくれ〜
224U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:17:28 ID:HzE5DEAt0
まだだ!4〜5点取るつもりでやってくれ!!
225:2006/10/29(日) 14:20:10 ID:JF7gEAbCO
応援170人ってすげ〜じゃね〜か。マーチング隊もいるなんて。こりゃ選手も燃える。しかもキャプテンが先制ゴ〜ル。ゴ〜ルラッシュの予感
226U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:48:02 ID:fne8fqRZ0
押し込まれてるのかよ・・・
ちょっと怖いが切り替えていこう!
227U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:52:40 ID:2zGWQqb/0
実況見るのが怖くて、今はじめて確認したが、
案の定苦戦だな・・・

ホンダとYKKが引き分けてるだけに、ここはなんとか・・・
228U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:53:52 ID:emKUL8T00
HONDA2-2YKK
引き分けますた。。
229U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:02:15 ID:NPCGKUhP0
っしゃー勝て勝て勝て
230U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:08:11 ID:HzE5DEAt0
よその試合はどうでもいい、ロッソは勝つしかないンだ!
ビバロッソ!!
231U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:11:25 ID:mts2aeLOO
疲れた所で高橋投入して追加点希望
232U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:12:09 ID:fne8fqRZ0
なにやってんだよ・・・
233U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:12:52 ID:HzE5DEAt0
PKはしょうがない、忘れろ。
234ロッソ:2006/10/29(日) 15:13:27 ID:JF7gEAbCO
ぐわ〜PKで同点。後半押されっぱなしかよ〜。頑張れ〜勝ち点3ゲットしてくれ〜
235U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:14:14 ID:emKUL8T00
逆転されたばい!!!!!
236U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:14:25 ID:2zGWQqb/0
脂肪フラグktkr
237ロッソ:2006/10/29(日) 15:14:52 ID:JF7gEAbCO
え〜逆転!?なにやってんだ〜
238U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:16:36 ID:mts2aeLOO
いよいよ3トップ希望
239U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:16:56 ID:KIAIYUJFO
クソが
やる気あっとや?ふざけすぎ
240U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:21:07 ID:rHdMUvsu0
よし!決めた!









今シーズンはあきらめたw                orz
241U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:23:51 ID:K4ZfM9EG0
orz
242U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:25:31 ID:HzE5DEAt0
まだだ、まだ終わらんよ!
243U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:26:23 ID:K4ZfM9EG0
244U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:29:37 ID:fne8fqRZ0
何考えてるんだ・・・
245U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:30:46 ID:emKUL8T00
タカハシキター
2点とってこい
246U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:31:22 ID:CQUA5BCKO
俺も今シーズンあきらめた!無理ばい。
来期も応援するけんそうしよう!
247U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:33:48 ID:K4ZfM9EG0
残り何試合だっけ?
248U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:35:38 ID:JgTyEiSy0

ゲーム作れるひとがいないのか・・・

森はやくかえってきて
(>_<)
249U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:37:12 ID:emKUL8T00
マチダもキター
スリートップで1点も取れんならもうしらんぞ!!
250U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:38:38 ID:psu7WgCkO
鳥取がんばれ!!
251U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:38:57 ID:cNiVw7nvO
ふざけんな・・・
252U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:39:49 ID:1s0bUSrD0
やっぱJ2はまだ無理だろ。常識的に考えて・・・。
253U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:41:55 ID:mts2aeLOO
奇跡希望
254U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:42:05 ID:Lhd8uTSq0
監督更迭しかないだろ・・・
255U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:46:11 ID:b8sb01QN0
あと4分
256U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:48:47 ID:KIAIYUJFO
前節といい今節といい……
勝てば上位になれたのに

このざま
257U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:50:10 ID:emKUL8T00
タモンキター!!!!!
同点
258U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:50:28 ID:fne8fqRZ0
同点ktkr
259U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:51:01 ID:V/Kbo6gC0
町田〜きたー
260U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:51:15 ID:KIAIYUJFO
町田キターーーーー
261U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:51:17 ID:8vFk1lvN0
ナイス 多聞!!!!

もう一点、もう一点
262U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:51:52 ID:b8sb01QN0
ドローかい _| ̄|◯
263U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:51:52 ID:R/l4gzww0
終わっちゃたよ
264U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:51:52 ID:fne8fqRZ0
引き分けたか・・・
265U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:52:06 ID:Vx5/fotQ0
すげー引き分け力だなw
266U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:52:11 ID:2zGWQqb/0
糞試合乙。

引き分けで許されると思ってんの?
267U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:52:26 ID:emKUL8T00
試合終了
2-2
268U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:52:38 ID:V/Kbo6gC0
勝った??
269U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:52:46 ID:cNiVw7nvO
首の皮一枚繋がったか・・
270U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:52:50 ID:Hnm6FmEJ0
速報が2-0になってる件についてw
271U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:52:59 ID:Vx5/fotQ0
まあ、鳥取程度に勝てないようじゃまだJは早いかな
272U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:53:19 ID:JgTyEiSy0
>>266
今回はこれがなければ憤死ものだっった
それが糞試合で済んだのだ
273U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:53:27 ID:HzE5DEAt0
引き分けか、、、望みは繋いだ!


っつーか公式じゃ勝ってるぞ。ゲンかつぎかw
274U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:53:50 ID:V/Kbo6gC0
2−0(^.^)
275U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:54:25 ID:DMdsQRqp0
速報の中の人もわざと願望を残したのか…
276ロッソ:2006/10/29(日) 15:54:37 ID:JF7gEAbCO
引き分けかよ。せっかく三位行けたのに。勝つしかないのに
277U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:54:40 ID:fne8fqRZ0
速報見ただけだからなんともいえないけど
なんか噛み合ってないというかなあ・・・
押し込まれる時間帯が多すぎたのが痛い。
278U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:55:04 ID:KIAIYUJFO
失点多すぎ
福王いないとダメかなぁ
279U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:55:15 ID:2zGWQqb/0
>272
糞試合でも済まされない現状を認識しろよ。
280U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:57:48 ID:gGsX3q530
佐川大阪と勝ち点2差なのが嫌だな…。
東京とは得失点差ありすぎだし厳しすぎる…。
281U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:05:04 ID:emKUL8T00
とりあえず北野コーチと監督かわれ。
もう後がない。
昇格はいよいよ厳しくなった。
Jもこんな無様な成績では上げてくれんよ。
282U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:06:25 ID:HzE5DEAt0
まあ、、、細かいデータは置いといて
なんとか勝つことだけを考えればイーンだよ。

個人的には、終盤他の上位陣にも取りこぼしがありえると思う。
ロッソは一つづつ勝っていけゴルァ!(゚∀゚)
283母乳:2006/10/29(日) 16:09:49 ID:Lhd8uTSq0
>>281
その通り。今の戦いだと厳しい
284U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:14:08 ID:Jk3FBdCWO
何位で昇格しょうと関係なし
監督選手の人件費カットして至急裏金用意
285U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:16:20 ID:gGsX3q530
大事な所で勝てない仙台と重なって見えた…。
286U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:23:23 ID:7wgs13iA0
>>285
    /ヾ∧
  彡| ・ \
  彡| 丶._)
  彡|(´・ω・)
    |(/  |)
   人_∧_ノ
287U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:27:15 ID:7aE7f6yE0
>>281
監督やコーチの責任は大きいけど、全員がプロ契約の選手達にも責任はかなりある。
プロとしての自覚が無い選手達にフロントは、来年もJFLで戦うんだったら
下のような感じになりますよ、っていうのを選手達に伝えたほうがいいんでない。

使えるレギュラークラス→プロ契約(残留)
使えないレギュラークラス→球団職員として契約あるいは解雇
なかなかベンチ入りできない選手→アマチュア契約(拒否すれば退団)あるいは解雇

来年もJFLなら確実に予算は減るだろう。万が一予算が確保できても選手の大幅な
入れ替えをすればまた一からチーム作りをしなければならなくなる。かといって、
現在いる選手達にもう一度チャンスを与えてもおそらく無駄な結果に終わるだろうし・・・
288U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:35:17 ID:UG5IxbLtO
たのむ監督やめてくれ。
289U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:36:00 ID:jdOtsw0k0
落ちそうで落ちない蜂
上がれそうで上がれない馬
290U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:04:04 ID:QylAzY9QO
実力で2位以内入れば昇格できるんだよ、知ってた?
裏金で昇格するつもり?
291U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:06:03 ID:KIAIYUJFO
とりあえず鳥取まで遠征したサポ組乙
292U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:06:41 ID:39TVyY8f0
どうして数ある監督の中から池谷なんかチョイスしたんだろ…
J2に上がっても貢献度からいって池谷続投なんだろ
やっと上がれても最下位争いとかなりそう
サポ増えねぇよこれじゃ…
293U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:07:46 ID:Hnm6FmEJ0
>>292
Jで監督経験したからって千疋使ったNWよりマシだろw
294U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:11:17 ID:KIAIYUJFO
ガンバ勝ってんじゃん
J1もJ2も優勝争いグダグダだね
JFLは


終戦
295U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:19:31 ID:0heVeoqz0
鳥取SC、残りの試合は勝ってくれ〜
296U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:28:34 ID:emKUL8T00
>>287
勿論選手達にも責任はあるけど、プロ契約で無駄な補強をしまくった
(現在登録36人)フロントのおかげで選手個人の士気や競争意識は高まる
どころか逆になくなっていったのが現状だろうし、監督の不可思議な
選手起用・采配、コロコロ変えまくるシステム、アマチュア並の練習方法
などの方がはるかに大きな問題。

だいたい、HONDAなんて選手は25人しかいなくて昼間は皆仕事してるのに
チームとして凄く機能している(まぁロッソとは歴史も違うけど)。
勿論選手個人の実力も高いレベルなんだろうけど、フロント・監督・選手
が家族のようにチーム一丸となって1試合1試合を高い士気を持って大事に
戦っているのがはたから見てもよく分かる。その結果が今の成績。

ロッソはこれからもっと少数精鋭にして(10人くらいはいらない)
指導力のある監督の下で立て直す必要があると思う。
同時に選手の契約も厳しくすべきだけどね。
297U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:32:48 ID:oTIwlp8MO
もうすっかり迷走状態だな。

4バックだろうが、3バックだろうが、
選手間の連係がぐだぐだなら無意味。
これが最終戦まで続くと思うと、うんざり。
298,:2006/10/29(日) 17:32:50 ID:MXpf3/kc0
練習場がころころ変わるのもな・・
299U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:35:35 ID:emKUL8T00
↑失礼
今31人ですた
300U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:45:30 ID:0heVeoqz0
11人にすっか…。
301U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:46:26 ID:oMjXbjjmO
練習場のこと言ったら甲府はどうなるんだよ…おまえら贅沢言い過ぎ
302名無しさん:2006/10/29(日) 17:47:39 ID:YnykCS/10
サッカークラブは地道に地道に支持層を広げながら上へ上へと進んでいくものなのに
そこらの過程をすっ飛ばしてJ入り目指すなんて甘いじゃないかな
前身といえるクラブはあったものの中身も名前もがらっと変わってまだ3年?
これでJになんて楽しようとしすぎだよ
特例でJ入りを認められたとして1年目はそれなりにファンもつくだろうけど
悲惨な成績に終わるだろうしすぐに見放される
今J入りするよりは今年こそはとJ入り争いしてるほうが注目も集まると思うけどねえ
303U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:05:21 ID:2W1F506IO
甲府、草津と比べたらマシだろ。
304U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:06:25 ID:Xgl0pDt70
>>302
そのとおり
いいことかいてる
いってることに、間違いはありません
ロッソは、チームごと一からやりなおしてこい
305U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:16:06 ID:waj+lg77O
想定はできないくせに結果論でチームを批判する奴って見苦しい。

来年も奇数はめんどくさいから必ず上がれ!
306U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:38:02 ID:NtYLo6BLO
結局さ、こんなダメ監督をここまで野放しにしてきたのは
フロントなんだから、そういった見極めが出来ない時点で
J入りの資質は無いよね
307U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:49:07 ID:oTIwlp8MO
琉球戦はNHKで生放送だそうな。
308U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:50:28 ID:KIAIYUJFO
NHKキタ
キャプテンのミドルはいかった
琉球戦は総合で生中継だってさ
309U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:59:12 ID:+a+DkRI5O
また
朝比奈か……
310U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:04:57 ID:vFpc0yEl0
地域リーグ決勝大会の出場全13チームが決まったようだ。
この内将来のJ入りを表明しているチームは7チーム。
今の実力からV・ファーレン長崎、バンディオンセ神戸、FC岐阜、静岡FC
あたりが来年もしくは再来年JFLに上がってくると思われ・・。

今のままのJFLの規約(J2入りは原則2位以内)だと門番達を倒して
上がることができるのは果たして何チームなんだろうか。。
HONDAはともかく、来年は強力な佐川連合が誕生するし、J入りを
表明している他のJFLチームも来年は本腰入れてかなり補強してくる
ことだろうし。

いっそのこと社会人チームはJFL、プロチームはJ3に分けちゃった方が
いいんじゃ?w(まぁ、上もいろいろ考えてはいると思うが)
311U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:09:28 ID:pxJ3Ewd40
河端、鈴木祐、森川、鈴木勝、山口、鎌田、濱田、河野、高部、内林は解雇
312U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:16:18 ID:bhmzzfmD0
心配すんなよ。
マジでやばいのは神戸だけ。
あとは大したことない。

まあ、岐阜はサポが長崎以上の基地外だから
うっとうしくはあるけどな。
313U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:27:29 ID:bhmzzfmD0
>>311
お前死んで良いよ。
河端要らないってどれだけお前の目は
節穴だったら済むわけ?
一度死ななきゃ直らないね。

あとのメンバーに対してもそう。
シーズンも終わってないのに無駄に
選手のモチベーション下げること書く奴ってなんなの?

この面子よりお前の方が現世には
必要ないから、マジで死ね。
314U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:12:20 ID:MXpf3/kc0
この監督って、勝ってもいつも、内容が悪いみたいな発言してるよな。

内容がともなった勝ちがないということかw
315U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:30:05 ID:Qxbwmza80
>>310
岐阜は基本的に、Jリーグで実績のある選手はプロ、それ以外の選手(大卒)はアマ、
っていう風に契約しているので、小島(←神戸)や吉田(←清水)といったJFLでも
十分使えそうな選手をプロとして獲得しているから、結構効率的な補強をしている。

アマチュアリーグの時点で全員をプロにしちゃうと、それに満足して上を目指す意識が
薄れる選手(=プロとしてふさわしくない選手)が必ず数人は出てくるから、来年も
JFLならプロ契約の選手枠はレギュラークラスだけにして、残りは空いている時間に
サッカースクールのコーチやPR活動が義務の契約社員か、スポンサーのつてを借りて
どこかの企業で働くアマチュア契約でやってもらうのがベターだと思う。
316U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:12:23 ID:CQUA5BCKO
〜再起をかける男達〜
はフィクションだったんだよね
317U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:23:19 ID:oz2QGh6A0
ボーダーラインの選手は頑張って昇格しちまうと
首になることがわかるから適度に手を抜く
318U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:27:37 ID:M8g3CIIAO
そのボーダーラインの選手たちのモチベーションを上げられないのが池谷という監督だとおもうのだが。
319:2006/10/29(日) 23:10:10 ID:2246kSbn0
熊本市(県)のチームは絶対Jに上がらなくてはならないよ!
ロッソ頑張ってJに来てくれ!!
320U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:36:12 ID:KIAIYUJFO
>>319
悪いけどJ行き赤信号です
321U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:42:49 ID:HzE5DEAt0
>320
どうみてもまだ黄色信号だろう。

あと、赤でも車来てなければ渡っ(ry
322U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:45:26 ID:/1QaVbKc0
甲府の大木さんみたいな監督居ない???
323U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:52:53 ID:NtYLo6BLO
>322
激しく同意!なかなか通だな
324U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:02:10 ID:fzMYojug0
駆け引き無く、真っ直ぐで大好きだ!
去年から大木さん見てるが、いいなあ。
凄い人だよ。
来年も続投決定だし、他に似たタイプの人居ないかな〜?
325U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:12:50 ID:oTYxx8QGO
あれじゃ選手、可哀想そ〜。檻の中にいる動物みたい。みんなビクビクしてプレーしてるし。あんな試合してたらどこにも勝てないよ。監督に辞めてもらったほうがいいんじゃない!
監督代行、北野コーチでお願いします。
326U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:25:20 ID:fzMYojug0
ちなみに、J1チームのサポなんか、まじチームがヤバイ時なんか
試合終了後やバス囲んだりで、監督やフロントとちゃんと
話しさせてもらってるよ。
カツ入れる時も解任要求だって要は同じ。
地域密着のJなんだから、サポの要求は立派な交渉事。
一度きちんとフロントと話しさせてもらったら??
こんだけ補強して、この成績はチョッと信じられん。
327U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:30:58 ID:6u0P360h0
琉球戦もやらかしたら。。。。
頼むからのびのびと琉球を叩いて、後期5節までのロッソを取り戻して欲しい。
328U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:32:28 ID:6u0P360h0
>>321
あくまでも今年は黄色ね。そう思わないとやってられないから。
329U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:18:49 ID:9YW3jzFJO
黄色信号ってのは、実力で昇格は難しいから裏金使うってこと?
Jのお偉いさんには好印象だし、最後までわかんないね
330U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:35:02 ID:CbWw/aO5O
>>329
その場合、来年から
[ワイロ熊本]あるいは[肥後ウラガネーゼ]と改名しろよ
草津の例があるから、別に熊本だけが汚いわけじゃないんだがな
331U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:50:03 ID:9YW3jzFJO
勝てば官軍、負ければ健軍と昔から言うじゃないか。
J2あがっちまえばこっちのモノさ!
332U-名無しさん:2006/10/30(月) 02:52:45 ID:5sixdodW0
>>322
NWの千疋は鳥栖でもむごかったが、池谷はまだマトモな方じゃないの?
S級合格した新しい面子のなかから引き抜く手もありだがな。
やべっちでアピールしてた羽さんとかな。

練習場なんてJでも複数の練習場でジプシーやってるとこはあるし
J入りする前、実業団の野球場で練習していたクラブはどーよ?
そしてそこの草むしりやったりしたサポ集団は?
現状でウダウダしてるくらいならJ目指すなんて言うな!
どうせJ2でもしばらく成績低迷して監督批判、フロント批判で迷走するだけ。
333U-名無しさん:2006/10/30(月) 02:54:51 ID:5waPWpW/0
>>313
前半同意。

だが2chでのカキコが選手のモチベーション下げるとかいうのはただの妄想。
プチワロタ
334U-名無しさん:2006/10/30(月) 07:58:06 ID:VUQDj6SIO
おまえら来年J来ないの?
335U-名無しさん:2006/10/30(月) 08:11:37 ID:uLLhg7xw0
メークドラマを信じよう。
336U-名無しさん:2006/10/30(月) 08:48:57 ID:bxebSOESO
北野COACHを連れてきたのは監督だから辞めるときは一緒だろうね。補強組の後の二人はなんだった?って事態になりかねない。必殺の決定力を備えた外国人をとっておけばこんなことにはならなかった・開幕前に三人切って一人いれときゃ。締め切り前に外国人とっときゃー。
337U-名無しさん:2006/10/30(月) 08:57:12 ID:mu8eNsSf0
リーグも大詰めになってきて
外野が騒がしくなってきたな。

上げろだの上げるなだの・・・。
参ったね。
338U-名無しさん:2006/10/30(月) 10:15:34 ID:17T7IwqsO
確か、チーム立ち上げ時の計画では2年目に
外国人選手を採るってなってたんだよな。
まあどうでもいいけど
339U-名無しさん:2006/10/30(月) 11:10:02 ID:fnVFLS2KO
中国人なら多少コネが有るが
340U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:17:09 ID:bxebSOESO
窃盗団とかじゃないでしょうね。来年はセルジオか田嶋幸三氏に監督やってもらうか?二人とも熊本には縁があるし。毎日辛口ジャッジなんで刺激的な事うけあい。
341U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:24:14 ID:5waPWpW/0
安い監督に安い選手でここまでよくやったよ。
来年もまた、JFLで!
342U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:35:28 ID:AlokzFopO
福王がいないんだもんな。
ロッソはロングボールのチームなんだから、最終ラインからフィードできる能力があるやつがいないと点は取れないよな。

つーか、朝比奈と矢野を併用する理由ってなんだ?
343U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:39:08 ID:AlokzFopO
中韓のやつらと関わるのは絶対に反対。
あいつらは人にたかることばかり考えてるからな。
344U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:41:57 ID:uLLhg7xw0
?
345U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:42:46 ID:x0LX6pCp0
>>342
J2に上がれなかったら福岡の某チームのせいだな。
346名無しさん:2006/10/30(月) 13:00:17 ID:B39ZkogY0
アンジョンファンがいま無職らしいぞ
347U-名無しさん:2006/10/30(月) 13:02:00 ID:VuY4QYCPO
まあ矢野がいれば朝比奈いらないな。確にシュートチャンスはよく掴むが無意味なファール多すぎだし。


348U-名無しさん:2006/10/30(月) 13:09:44 ID:zxgMotnEO
少なくとも残り試合はシステムとスタメン固定して欲しい
349U-名無しさん:2006/10/30(月) 13:22:40 ID:bxebSOESO
勝ち続ければ、いじりませんよ。そりゃ。勝ち切れないからいじるんじゃねぇか〜とやっくんばりに切れてみる。
350U-名無しさん:2006/10/30(月) 13:37:58 ID:K0E+RRyc0
来年もまたJFLで頑張りゃいいじゃん。もう1回立て直して。
これでスポンサーやファンが離れてチームがダメになるようなら
所詮熊本のサッカー熱なんてその程度ってこと。
それじゃ上がってからも続かないよ。
それにそんなんなっても別に監督だけの責任じゃねぇし。
フロントも選手もサポもスポンサーも皆悪い。
351U-名無しさん:2006/10/30(月) 14:31:45 ID:17T7IwqsO
>>350
いや、やっぱりタイミングと運って重要なのよ。
お隣の大分だって元々サッカー熱が高かったわけじゃ無いでしょ。
2年でJ2て散々言ってきて上がれなかったらダメージでかいよ
今年上がるか上がらんかでは天と地ほどの差があると思う
352U-名無しさん:2006/10/30(月) 15:15:35 ID:fnVFLS2KO
もともとは3年計画だったよね。いつの間に縮んだの
353U-名無しさん:2006/10/30(月) 15:58:53 ID:FM9iQCG1O
意見が食い違うよな。最初から2ねんの計画だろ?
354U-名無しさん:2006/10/30(月) 16:07:30 ID:Yn4tXqzm0
>>351の言うとおり、どんな手段使っても上がれるうちに上がらないと。
来年必ず昇格できる保障なんか無い。もう1回「立て直せる」ほど甘くないよ。
今季2位以内に入るよりはるかに難しいぞ。ただ、あくまで「原則」なんだから、
特例だってなんだっていいんだよ!役職が人を育てる例もある。



355U-名無しさん:2006/10/30(月) 16:15:30 ID:Yn4tXqzm0
>>これでスポンサーやファンが離れてチームがダメになるようなら

J2入りしない限り避けられない。これは熊本だけに限ったことじゃない。
熊本にJができるか否かの瀬戸際なんだし、将来に繋がる大事な分岐点だ。
裏金のどこが悪いんだ?賄賂なんてどこだってやってるんだぞ?
より確実にJ入りするため、もっと金積んでもいいくらいだ。

356U-名無しさん:2006/10/30(月) 16:23:24 ID:uLLhg7xw0
あと全勝するから大丈夫!
357名無しさん:2006/10/30(月) 16:31:37 ID:B39ZkogY0
窮地を支えてくれるのは個人サポーターたちだ。
サッカークラブなんて駄目と分かれば企業からはあっさり見捨てられる
J2に入ったところで成績が低迷すればスポンサーは逃げていく
そういうときにクラブを支えてくれるのはやっぱり草の根サポーターたちだ
そこが十分育っていないとクラブはそのままおじゃん

企業スポンサーなんていいときは向こうから頭を下げてやってくるもの
今は地道な活動で支持基盤を広げるべき
358U-名無しさん:2006/10/30(月) 16:55:42 ID:7axe0Zl0O
たかだか四位に堕ちただけでネガりすぎだべ。来年はもっと厳しくなるんだぞ、わかってんのか?
オイは上がると信じている。
他サポだけど
359U-名無しさん:2006/10/30(月) 17:11:13 ID:zxgMotnEO
>>358
J行きがかかってるからロッソの現状に満足出来ない訳で
単にJFLでやってくチームなら出来過ぎな順位だけど
360U-名無しさん:2006/10/30(月) 17:19:05 ID:cW436WxTO
パソがアク禁だorz
すっかり季節もロッソも寒くなってきたけど、次のホームゲームでは、パーカーがリリースされるとの、噂あり。
本当?
361U-名無しさん:2006/10/30(月) 17:36:01 ID:Yn4tXqzm0
>>356 >>358
ウチのここ最近の試合見たことあんのか?ネガってるわけじゃないぞ。
>>357
正論だが個人サポだけで支えきれるほど甘くない。
362U-名無しさん:2006/10/30(月) 17:42:54 ID:CbWw/aO5O
さすがマリーシア熊本
綺麗事だけでは世渡りできないからとは言え
自らヨゴレ役をかってでるなんて
なんて潔いんだw
363U-名無しさん:2006/10/30(月) 17:52:09 ID:qegO5F3C0
ホンダ強すぎ
364U-名無しさん:2006/10/30(月) 18:04:00 ID:YNFC1iZo0
3位で昇格とか甘やかさないで欲しいね
365U-名無しさん:2006/10/30(月) 18:23:39 ID:vtDdZWNe0
【JFL】
○午前中に仕事してから、午後に練習を開始する企業サッカー部が1〜3位を独占
(YKKはプロ5人を除いて社員・準社員で、ホンダ・佐川東京はオール社員で構成)。
×約3億円の運営費で全員プロ契約のロッソ熊本は(特例がない限り)来年のJ昇格は
 難しい状況になった。
○日中は仕事をして、夜間に練習する運営費5千万円程度のアマチュアチームは
 ホンダロックを除いてまずまずの位置にいる(栃木、横河武蔵野、鳥取、刈谷等)。
×約1.5億円の予算で朝・昼練習できる環境にあるFC琉球はロッソがJ2に昇格
 出来なかった場合、17位で入れ替え戦に回る可能性が高くなってきた。
【kyuリーグ】
×地域リーグでは破格の約1億円という予算(うち3千万は市の税金)を投じた
 ニューウェーブ北九州は、完全なアマチュアクラブの新日鉄大分よりも下位の
 成績に終わり、地域大会の出場権すら取れずに今季を終える。
(同程度の予算のV・ファーレン長崎は1位で地域大会に進む)

今年の九州勢は長崎を除いて不甲斐ない成績に終わりそうだが(前評判では長崎も
地域大会で岐阜やバンディオンセに負ける可能性が高いと言われている)、
果たして来年もチームが存続できるのだろうか? 潰れる所は出て来るのだろうか?
366U-名無しさん:2006/10/30(月) 18:41:43 ID:zxgMotnEO
関係ないけどロックがマスコット作ったんだねー名前募集しよる
総統も元気かな
367U-名無しさん:2006/10/30(月) 18:46:43 ID:xmrbFJFH0
>>365
入れ替え戦は18位です。
368U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:13:40 ID:v1G3Uisg0
昇格どうのこうの言えるだけで幸せなんじゃない?
FC琉球なんか全く先が見えないよ。うらやまスィ。
369U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:32:48 ID:AlokzFopO
昇格できなければ、ロッソも琉球も立場は一緒。来年は琉球が上にいるかもしれない。
ロッソは止まったら死ぬって去年から言われてた。
370U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:35:22 ID:uLLhg7xw0
>>361
いつも見てるよ
単独行動だけど必ず生で。
371にわか:2006/10/30(月) 19:41:41 ID:uVr/Gc910
で、琉球戦は3バックなの?4で行くの?福王は間に合わないみたいだし・・・。
個人的には4バックが好きなんだけど、どうなんだろうね。
あの練習生の登録が間に合うなら4バックの方がいいんじゃないの?

     高橋  福嶋
 
       米山 
   山口 (斎藤) 市村
   (関)
       熊谷
 練習生        森川
     祐輔  矢野
        (朝比奈)

あえて市村を前において右SBには批判を承知で森川を。CBもバランスを考えると
矢野で大丈夫かな?とも思うが福王がいないんでDF陣はとりあえずこの布陣で。
ヨネはトップ下と言うよりも3トップ気味でいかがでしょうか。
鍵は謎の練習生と山口との左サイドかな。

     

372U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:53:01 ID:KziogitwO
4バックでも3バックでも機能するなら何でもいい。
トップは町田と高橋がいいけど
373U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:01:49 ID:v1G3Uisg0
どっちでもFC琉球には勝てると思うよ。
374U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:05:44 ID:3YNQCEqtO
救急車なら赤信号なんてかんけーねーべ
375U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:16:59 ID:HP6tyvWb0
376U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:17:04 ID:XnivzGr/0
各ブログ覗いてきたけど、やっぱりひどい試合だったみたいね、、、
でも、ろ○それ○○とはやっぱりアフォなこと書いてるね。
「右の市村はベタ引きの状態」って書いてあったけど、なぜそうなるのか
分かってないっぽい。そろそろわかってもよさそうなもんなのに、、、
377U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:19:22 ID:XnivzGr/0
a
378U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:50:15 ID:k69Z42Bp0
>>376
なんでベタ引きなの?
379U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:53:35 ID:t9g44RW50
>376
そりゃ朝日菜のカバーせんと怖いからだろ
380U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:57:11 ID:XnivzGr/0
俺もそう思う。やっぱり福王帰ってこんときついな。
381U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:55:18 ID:ug4NjwOf0
しかしアルデラスやサポ関係の各ブログ見てると監督だけに責任を押し付けてる感が強いね。
確かに監督の責任はかなり大きいけど、監督批判で選手擁護一辺倒じゃ駄目だよね。

382U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:18:15 ID:2+xHGvB20
一からチーム作りを短期でやるからロッソの監督はやる事多すぎる
今春にある会合にきて支援のお願いに来てたし
予算が許すなら監督業とチーム作り業を別々の人にやらせたいね。
383U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:43:09 ID:fnVFLS2KO
サポブログ監督解任一辺倒。
あの選手の思う壷だね。
別に監督擁護する気は無いが一人の選手のリーク話に一喜一憂する気にはなれないね
384U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:56:32 ID:zxgMotnEO
一度柏で失敗してるから監督業が何たるか理解してると思うけど
その上でロッソの監督を引き受けてんだから何を求められてるかは池谷さんが一番わかってんじゃないの
385U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:00:34 ID:t9g44RW50
>383

>別に監督擁護する気は無いが一人の選手のリーク話に一喜一憂する気にはなれないね

誰のことかは知らんが、
あの試合の采配見たら、誰だって?????になるんじゃ?

祐介トップ下とか、練習で見たことも無いぜ
それで、選手たちの連携とれるわけ無いことは誰が見ても明白じゃね?

まあ、382の言うようにタイヘンなこともあるようだが

383には、過去の柏スレ、ブログを読んでみることをお勧めする。
監督は、何も進化して無いのが良く分かる。

選手も選手だが、
基本的に彼らはハートが強くない選手が多いのではと思う。
だから、Jを解雇されたんだろうが・・・

386U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:27:26 ID:mu8eNsSf0
何したって上がっちまえば勝ちだよ。
3位だろうと4位だろうとな!
387U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:37:44 ID:2Ujwb7lv0
今、監督批判を大合唱してチームにプラスになるんだろうか。
むしろ、チームをバラバラにしている気がする。
一つになっていないのが問題だって高橋も言っていたのに、それを助長するサポ。
これじゃやっぱ、来年もJFLかね。
388U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:41:42 ID:UM0iSUPl0
あの監督が居なくなる事で、あーら不思議、チームは連勝街道一直線。
389U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:54:49 ID:hSXC9LZW0
俺達のサポ歴は若い
チームの危機に対して無策でいられないんのよ
待つとか信じるとかできないのだ
390:2006/10/31(火) 00:03:09 ID:5waPWpW/0
スポーツは

O型キャプテン&ボランチ
B型トップ&サイド
A型トップ下&ディフェンス
AB型オールラウンド

がバランスいいと言われている。
ロッソはどうだ?
391U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:17:14 ID:IUEBk9cEO
>>387
>>326
うちのサポはおとなしい方じゃねぇ?
392U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:31:00 ID:lhKNuRzTO
A型トップ下紀由
393他サポ:2006/10/31(火) 00:36:37 ID:tHyqPQNI0
>386
君が正解。
力を蓄えてからというのは机上論。
環境が違うところで、しかも先行きが見えないところで
当ての無い準備しても、結局はムダの積み重ね。
上がってしまった後に準備不足、足りないものに気付くよ。

だったら最初は保冷庫でカキ氷食うようなガマン生活の中で
足りないものを見つけていったほうが、早く上昇の準備は整う。

横浜も草津も徳島も愛媛も最初は苦労してるだろ?
394他サポ:2006/10/31(火) 00:42:01 ID:tHyqPQNI0
J2には降格が無い。
ゆえに一度分解して、基礎から積み上げることが可能だ。
これがJFLやJ1だと下位に行くことが危険になるから、
なかなか大鉈を振るえずに病魔が進行しやすい。

とりあえず上がることだけ考えろよ。
それ以外の揉め事は後々。。
395U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:43:25 ID:8P+WgyrE0
現実問題、3位でも2位との差次第で上がれると思う。
そういう意味では望みはかなりある。
まだあきらめるには早いよ。
396U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:46:29 ID:Ur6G4CsPO
だから裏金もっと使わなきゃダメなんだって
福岡の中洲に「クラブロッソ」って綺麗なソープランドあるんだが
スポンサーになってもらおうぜ
看板赤だし高級店だから儲かってんぞ多分
397U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:50:00 ID:Qz58g/wK0
398U-名無しさん:2006/10/31(火) 01:58:14 ID:9ip+7UXRO
質問です。監督不要論が根強いようだが、監督解任要求の為の動きがないのはなぜでしょう?
サポもそこまでやる度胸はないってことなのだろうか。
399U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:05:40 ID:Ur6G4CsPO
>>398
そんなに事を荒立てなくとも昇格確定してるから。
騒ぐのは昇格が正式に発表されてからでも遅くない。
今の時期に解任騒ぎを起こすのはマイナス。
400U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:09:46 ID:3ijDdxA3O
Jのお偉いさん達の心象良くしとかないとな
特例だろうが昇格は昇格
変に大騒ぎせず、事態を冷静に見つめるロッソサポは大人
401U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:34:50 ID:rUAjF0SvO
確定ってカキコはなんか確証があってのもの?
それとも妄想?
402U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:44:41 ID:8P+WgyrE0
妄想。
403U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:58:17 ID:SrdQbn030
開戦当初は敵重巡や空母、飛行機の撃墜数を確認通り発表していたが、
戦局が悪化するにつれ戦果と被害が反転。
しかし、大本営はわが軍は苦しい立場にあるとの正確な説明責任を果たさなかったため
矛盾した情報は流せず結果、嘘をついていた。
ただこうした事を指摘すると「非国民」とののしられ、投獄されるので誰も言えない状況でした。
国全体が楽観的精神論者になってしまったのです。
404U-名無しさん:2006/10/31(火) 04:14:37 ID:MEoKNQCl0
>>398
監督云々まで考えてるサポなんざマイノリティー
要は来年はJなのJFLなのってことだけが関心
熊本県民はJに上がらない限りサッカーに興味など示さない
405U-名無しさん:2006/10/31(火) 04:39:45 ID:SrdQbn030
>>386
5位や6位は想定外ですか?
あと6試合もあるんだから8位まで落ちても不思議じゃない。
406U-名無しさん:2006/10/31(火) 09:44:35 ID:Ny4RB+jo0
ロッソは九州の仙台になりそうだ
407U-名無しさん:2006/10/31(火) 12:04:15 ID:Gp7NZr3nO
素人目にも池谷采配は酷い。
じゃあ彼や彼を変えようとしないフロントに対してどういう働き掛けをすればいいのか…経験豊かな他チームサポの意見はどうだろうか。
408U-名無しさん:2006/10/31(火) 13:45:22 ID:4UnGxDgS0
采配が酷いとか、アホだろ。
監督の仕事の9割は練習。
試合中の采配なんかオマケだ。
409U-名無しさん:2006/10/31(火) 15:22:10 ID:ycYY6jyCO
監督の仕事は練習が九割?はぁ?コーチがやってて監督は腕組みしてるよ。監督は試合で結果を出すためにメンバーを絞りこむ作業があり。練習はコーチ、スタッフ。試合は監督、選手。これ常識。
410U-名無しさん:2006/10/31(火) 17:17:44 ID:y8lx07I1O
ロッソ倶楽部会報&特典来たよ。
411U-名無しさん:2006/10/31(火) 17:34:21 ID:/uGw5qKnO
何はともあれ、今のままじゃ駄目って事は皆同じやな〜Jに上がらなきゃ熊本人は見向きもしないって自慢にゃならんアホクさ
412U-名無しさん:2006/10/31(火) 17:35:50 ID:0p2sGot/0
1999 横浜FC      (3位水戸 J参入)
2000 横浜FC J参入
2001 ホンダ
2002 ホンダ
2003 大塚
2004 大塚   J参入 (3位草津 J参入)
2005 愛媛   J参入
2006 ?     ?    ?
413U-名無しさん:2006/10/31(火) 17:49:59 ID:Ur6G4CsPO
逆に言えば、Jにさえあがれば良いだけのこと
草津に無かった資金力がウチにはある
414U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:04:20 ID:IUEBk9cEO
>>413
今年はね
上がれなかったら来年は撤退するトコ多いよ
415U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:31:05 ID:4UnGxDgS0
>409

バカ晒しage
416U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:31:16 ID:gxQsh3lD0
>>412
あ・・・去年は徳島もじゃね??
417U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:36:13 ID:BAEp/2nB0
>>415
バカは君だろw
練習はもっと酷いからこんな騒ぎになってるんじゃねーかw
418U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:53:29 ID:KTgM6SLv0
>>416
大塚=徳島
419U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:54:00 ID:4UnGxDgS0
行間読めないのか?

>>素人目にも池谷采配は酷い。

>采配が酷いとか、アホだろ。
>監督の仕事の9割は練習。
>試合中の采配なんかオマケだ。

よ〜く読め。50回くらい。
420U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:54:40 ID:kl0Fv1vE0
栃木戦後の監督コメント「修正しようが無かった」ってのがやっと出た本音だろう。
そして試合ごとに変更するシステムやメンバー。打つ手が見つからない、ってところか?
いや、見つけきれないと言った方が正しいか。
柏を逆恨みしてるみたいだし、ひょっとして熊本は地雷踏んじまった?

ちなみに>>416はネタですか?
421U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:01:49 ID:BAEp/2nB0
>>419
あっ、練習はもっと酷いって意味だったのね。失礼w
422U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:36:23 ID:bd2m2E4Z0
熊本は九州の草津だな
423U-名無しさん:2006/10/31(火) 20:15:51 ID:pjesWQIT0

1999優勝  横浜FC(55) 2位ホンダ(50) 3位☆水戸(45☆J参入)
2000優勝 ☆横浜FC(61☆J参入) 2位ホンダ(49) 3位デンソー(44)
2001優勝  ホンダ(71)  2位徳島(68)  3位ジャトコ(65)
2002優勝  ホンダ(41)  2位佐川東京(39) 3位徳島(37)
2003優勝  徳島(72)   2位ホンダ(67) 3位愛媛(56)
2004優勝 ☆徳島(78☆J参入)  2位ホンダ(62) 3位☆草津(62☆J参入)
2005優勝 ☆愛媛(66☆J参入)  2位YKK(64)  3位アローズ(61)

2006現在  1位ホンダ(65) 2位佐川東京(59) 3位YKK(56) 4位ロッソ(56)

カッコ内は勝ち点。現時点でロッソは昇格圏内
424U-名無しさん:2006/10/31(火) 20:52:36 ID:ifbCYABYO
こんなとこでいろいろ言ってるヤツに限って、昇格したら「信じてたよ〜!」とか泣いたり、昔からサポでしたとか自慢すんじゃねか
最後になってきて、監督、選手批判は醜いよ。
他サポだけど
425U-名無しさん:2006/10/31(火) 20:56:43 ID:2J8rx2Xp0
>>424
> 昔からサポでした

佐藤藍子のことかーーー!!!w
426U-名無しさん:2006/10/31(火) 21:43:43 ID:2J8rx2Xp0
9時前のNHKのニュースに監督出てたけど何だったの?
すぐ終わったからなんのことだったのか分からなかった…orz
427U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:04:26 ID:IUEBk9cEO
既出だけどオヒサルの監督ホットラインホンダ戦以降更新されてないじゃん
何で?





中の人
428U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:53:41 ID:kl0Fv1vE0
前の動画を見てなさい。
どうせ言ってる事同じだし。
429U-名無しさん:2006/11/01(水) 02:55:24 ID:53FU9P820
>>398
お答えします。
今頃監督解任しても今期の昇格を賭ける試合には内部昇格しか間に合いません。
内部昇格で監督が務まるような人材がいますか?
残り試合を外部からの新監督に任せるには時間がない。
今期昇格の可能性が絶たれれば解任要求の為の動きは当然起こります。

>>382の言うとおりミスター池谷はよくやっていると思うよ。
監督解任よりもフロント人材の充実に手をつける方が先だろう。
選手をまとめられるようなベテラン選手の獲得とか選手スカウト補強も
手をつけないまま監督批判してもどうしようもない。
早野末期症状の頃には柏スレに池谷の方がマシだったなんて書かれてたぞ。
430U-名無しさん:2006/11/01(水) 03:18:32 ID:JX9IcBEWO
ダーティー熊本、ワイロ熊本、カメダ熊本、ウラガネ熊本
やっぱ特例だからトクレイ熊本がいちばんしっくりくるw
431U-名無しさん:2006/11/01(水) 04:15:43 ID:uNXDrr7WO
頑張って昇格してくれぇぇぇぇ!!!
マジ頼むよ。ロックでも一応侮れない。


by 地域決勝参加13チーム
432地域者:2006/11/01(水) 08:09:45 ID:9nRZHPB5O
ロッソがんばれ!必ず昇格してくれ!
433U-名無しさん:2006/11/01(水) 09:55:45 ID:ndCCgFzxO
取り敢えずもう腹くくって応援しようぜ。
批判や罵詈雑言はシーズン終わってからでええやん。
サポートは試合中しか出来ないんだし。
434U-名無しさん:2006/11/01(水) 10:09:35 ID:bLwPEosV0
ロッソは昇格決まったら、地元の高校生とかとらんのかね。

いいのは、いなくなるぞ。
435ロッソ:2006/11/01(水) 10:57:14 ID:i46WzRKBO
>>433
の言う通りもう俺達には精一杯応援するしかないよ。最後まで諦めないよ。必ず昇格して来年J2のチームと戦いたい。
436U-名無しさん:2006/11/01(水) 11:31:44 ID:uT+u70NoO
今になっても批判してるアホは死ぬまでグチグチ言うタイプだからあきらめてサポートに集中しよう
437U-名無しさん:2006/11/01(水) 11:40:16 ID:iivbH6gFO
池谷のサポートが不足しているのは分かる。しかし、だからといって負けた言い訳にはならんよね。
前節引き分けた鳥取や負けた栃木の監督は池谷よりも恵まれてるか?
438U-名無しさん:2006/11/01(水) 12:04:57 ID:Kij9B++70
まだ言ってるよこいつ
439U-名無しさん:2006/11/01(水) 12:07:39 ID:ghmm2VrD0
   /水ヘ
  ( ´∀`) <監督と心中だよ。
  (   )
   し〜J
440U-名無しさん:2006/11/01(水) 12:09:37 ID:uT+u70NoO
先日の試合で武士ではなく鈴木ュを使ったのに批判が有るみたいだが?
最後のパワープレーに当たりの弱い武士の起用等論外だと思うね。
あそこで武士起用を唱える奴は実際ボール蹴ったことが無い
ゲームマニア
441U-名無しさん:2006/11/01(水) 12:16:14 ID:iivbH6gFO
池谷擁護してるのは他チームのサポかな。
熊本サッカーを道連れにして池谷と心中させたいのかね?
残念だけどその手には乗らんよ。
442U-名無しさん:2006/11/01(水) 12:18:54 ID:ghmm2VrD0
>>441
残念、馬サポだ。
つーか終盤戦入ったところで監督変えろとかあほらしいだろ。
これ以上ガタガタにしたいのかと。
443U-名無しさん:2006/11/01(水) 12:32:39 ID:BOcx65h3O
アルエットの惨状からすれば贅沢なグチかもね
まあチームも体制も別物だけど
正直昇格1年目で上位争い出来るとか思わなかった
444U-名無しさん:2006/11/01(水) 12:34:30 ID:dXqCfRqN0
アルデラスなくなればいいのに
445U-名無しさん:2006/11/01(水) 12:42:43 ID:Arjs1vb5O
アルデラスって結成当初から残ってる人ってもう居ないよね?
俺の知ってる人も今はメインで見てるって言ってた
446U-名無しさん:2006/11/01(水) 12:59:10 ID:lBWHDctQ0
ニワカと素人のバカさ加減に辟易したんだろうな。
447U-名無しさん:2006/11/01(水) 14:06:02 ID:uT+u70NoO
なるほど。
追い出されてアンチになって沸いて来たのか。
嫌だね嫉みは
448U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:04:59 ID:fchDDITo0
非常にマズイね。

何がマズイって、まだ試合が残ってるのに、この時期に来てネガキャンばっかりする事が。

明るく上向きでいかないと、本当に昇格できなくなるぞ。
449 【凶】 :2006/11/01(水) 17:12:40 ID:/OiUz1xA0
今月のロッソ
450U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:14:20 ID:JX9IcBEWO
3位までなら昇格する裏約束取り付けてるくせに
卑怯者
451U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:16:20 ID:lod6ugbB0
>>449
長崎だけにしとけよw
452U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:17:11 ID:wS+/XSbN0
勝つことが、最高の妙薬なんだがな。
次の琉球戦、スカッと勝ってくれんかな。
チーム状態は似たり寄ったりみたいだし。
453U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:18:13 ID:5CGpyqzmO
草津よりひどい
454U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:21:51 ID:FW4BLjaJO
状況証拠が揃ってるからな>>原則無視の特例昇格
もっと気楽に構えてりゃいいのに
ワイロ熊本と言われたくないから今の内に言い訳考えてるだけなら卑怯
455U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:46:49 ID:A7b31w+r0
おまいら一度福岡の試合に来い
降格のピンチにあるサポが何やってるか見てみろ
456U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:02:54 ID:uN4r0FIAO
今の福岡は選手、フロント、サポーターがJ1残留という目標に向かってみんなの心がひとつになってていい状態だよね。
457:2006/11/01(水) 18:25:18 ID:lGX1zDCMO
どうも。
潟から来ました。来シーズンはJ118チーム、J214チームでやりましょうよ。応援してるぞ。
458U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:11:30 ID:BOcx65h3O
スレ保守してくれるなんて優しい荒らしだな
459U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:28:37 ID:m2fZrmYS0
ロッソは経営や環境においてはJ入りの条件を満たしてるわけだよね。
あとは、成績だけが悪いことがJ入りの障害というわけだ。
ということは、J入りの2位を確保できていないロッソ最大の癌は監督にあることは明白。
なのに、池谷続投を支持しているやつに馬サポなんて名乗って欲しくないね。
アマチュアが好きならランザでもルネサンスでもあるから好きなところ応援してくれ。

あと、シーズン終盤だからこそ監督交代という劇薬がプラスになることもある。
残り5試合で監督交代してJ1残留を果たしたチームだって実際にあるんだからな。
まぁ、来年も池谷続投なんてことになったら、擁護派も考えを改めざるを得なくなると思うが。
460U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:38:09 ID:9EL5kA6J0
>>459
そんな餌に俺様がクマー(AA略
461U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:56:30 ID:ndCCgFzxO
問題なのは>459みたいなのが、2chだけじゃなくスタにも普通にいることだよなぁ。
失点したら「ほらみろ!」みたいな得意面で、監督解任語ってるやつ。
おまえは何しにスタに来てるのかと小一時間(ry
ここまで切羽詰まったんだから、せめて試合中はサポートしようぜ。終わったらブーイングでも何でもイイからさ。
462U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:07:10 ID:lmy2mPeoO
ロッソはサポのブログたくさんありますよね!
463U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:12:11 ID:8lQlgSa+0
ワイロだの何だの言ってる人いるけど
ワイロでJ2に参入させてくれるならそれで入れてくれ。
マジで。
464U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:17:18 ID:m2fZrmYS0
>>461
すまんが、本当に「ほらみろ!」みたいなプレーがあるんだよ・・・。

サッカーを知らないって幸せだね・・・酷いサッカー見せられてもストレス溜まらないんだから。
465U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:26:10 ID:8lQlgSa+0
>>464
1行目で止めとけば良いのに
どうして君は上から見下ろしたような
物の言い方をするの?

ちなみに誰が監督だったら満足なの?
当然玄人らしい誰もが納得するような人選するんでしょうね。
ぜひ教えていただきたい。
466U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:40:35 ID:m2fZrmYS0
>>465
あなたもその3行で止めておけばいいのにね。
感情的になっても何も生み出すものはないですよ。


しかもこれは誰が監督をすれば解決するという問題じゃないんですよね。
現状のマンネリを打破する。これが重要。
それが分かってくれると嬉しいんですが。
467U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:41:47 ID:7OYDxAVS0
461のいいたい事はわかるんだが、ここで監督の問題を取り上げる事の何が問題なんだ?
試合中は応援しか出来ないってのは、みんな同じだろ?それに応援するだけがサポってのもなんだかなぁって思うよ。。。
むしろチームの勝利を願うのであれば、その為に声を上げるのも大事だと思う。

ここには監督批判をどうにかして潰したいヤツが出入りしてるように見えてしかたない。。。
468U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:43:12 ID:v6W4ZOMN0
アンチでもなんでもいいから、この縁起の悪いスレ埋めよう。
その後は、アンチ板に逝ってくれ。
469U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:50:16 ID:Yf/Anf200
チームをバラバラにしたいやつが出入りしているように見えて仕方ない。。。
アンチ版がそろそろ必要かもね。
470U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:54:19 ID:aWWJ3yYw0
イケヤカントク本人が普通に書き込んでるスレはここですね?
471U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:55:00 ID:lmy2mPeoO
とにかく試合中は声出そうねwww餓鬼の自慢は後で良い
472U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:10:57 ID:v6W4ZOMN0
 試合中は声も出すし、手も叩く。ドライマフラーとコンフィットだけどオフィシャルグッズに身を包んでいる。
 今度からは車を光の森に止めてシャトルバスに乗る。帰りは光の森で何か食って帰る。
 漏れにできるささやかな応援と信じて。
473U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:32:51 ID:dXqCfRqN0
選手が普通に書き込んでるんじゃね
あのネット好きの奴とか
474U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:56:15 ID:G6zgqXsq0
>>461
激しく同意
監督だけじゃなく、選手、サポ皆批判好きよね
なんつーか、拠り所が無いんだよな。
スゲーいい話したサポ代表が、今やサポ批判筆頭だし

頼むから皆まとまろうぜ、90分だけでいいから
試合中はミスしても、選手に「次だ!次!」って言おうよ
「下手糞!」とか「それでプロかよ!」止めようよ、負ける確立増えるだけじゃん。
終了後ならいくら言ってもいいけどさ。

確かにストレスたまる内容だけど、いきなりそれは無理だよ
いい試合できる様にサポートしていかなくちゃ駄目だろ?
酷く野次られた選手が、いいプレイできるとでも?
皆人のせいにするのは止めようぜ、アルデラスのお偉いさん。
475U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:02:07 ID:5inhUVYU0
選手が一番かわいそうだw
476U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:02:25 ID:8lQlgSa+0
>>466

>>459で監督交代の劇薬うんぬん・・・
まで書いといて

>しかもこれは誰が監督をすれば解決するという問題じゃないんですよね。

って意味不明なんですが。
477U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:06:17 ID:7OYDxAVS0
>>474
酔っ払い?日本語で頼む。
478U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:07:24 ID:PO4Pe8GI0
>>474
おまえスタジアムに来てないの丸出しだなwwwww
479U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:14:35 ID:lm3PIWKw0
>>476
?だから、監督を解任することが重要なのであって、後任が誰であろうとあまり関係は無いということ。
だって、もうあと数試合しかないからね。

このまま池谷に任せて悪化の一途をたどるよりも、腫瘍を取り除いて悪化を食い止める。
残り時間が少ない段階では次期監督をどうするなんて言ってる暇なんて無い。
480U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:17:36 ID:yZ1JBnk10
ここにいるのが怖くなるような内容になってきたね
481他サポ:2006/11/02(木) 00:20:31 ID:Lj7eE0Vs0
今更擁護派だの解任派だの、言ってる場合じゃないんじゃない?
フロントが変えたいと思っても時期的にもう無理なんだよ。
そこがJFLのネックな部分。Jの解任と同じに考えちゃダメだよ
コアな人たちがその辺の理屈を理解してなかったら、
そりゃあクラブとしてもまとまらないと思うよ。

とりあえず現状では、まやかしでも御輿にのせて
結果を追求した方がいいと思うよ
482U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:25:00 ID:lm3PIWKw0
まぁ、俺もなんだかんだ言ってもロッソのフロントが池谷の代行を出来る人を連れてこれる能力があるとは思ってないからね。

でも、今の監督を危機感も無くのさばらせておくのも非常にマズイと思う。
こうやって解任を望む声もあるということを示しておかないと来年も同じ体制とか言われてしまったりするかもしれない。


まぁ、ここで云々言っても影響力というのは微々たるものだというのは承知の上だけどさ。
483U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:27:59 ID:trCaco/T0
>>479
後任誰でもいいってw
そりゃ放言ってもんだ。
ど素人でも池谷よりマシってか?

それに悪化の一途って
佐川東京に負けてHondaに負けて栃木に負けて
鳥取と分けて・・・監督を無能あつかいするほど騒ぐほどか?
どこもウチが勝って当然なほど易しい相手じゃないぞ。
484U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:30:09 ID:trCaco/T0
482で締めてたのね。
スマン。
485U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:38:55 ID:lm3PIWKw0
騒がせてスマソ。
ロッソの試合を見てる人にひとつ聞きたいんだけど、今のロッソって開幕の頃から進化してると思いますか?
進化しているならば、どこが変わったと思いますか?

俺には俺の考えがあるけど、他人の意見というのも参考までに聞いておきたい。
486U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:46:23 ID:TxDuQXCd0
でもまあ、監督解任要求が形になって表れるほど、どーでもいいと思ってるサポが多いんじゃね?
アルデラスの全員が監督解任運動みたいなの起こしたとしても、何の効果もないくらい人が少ない。
また、監督を解任させることが勝ちに繋がると思ってる一般サポなんかほとんどいないだろう。

今度試合で負けたらやってみ?「監督ヤメロー!!」って。
メインスタンドで見てる小学生が「うるせー、バカみたい!」って嘲笑してるからw

まだ一人前のチームとしてのスタートラインに立とうか立たないかのこの時期に、
俺はサッカー文化しったか君がバカみたいに寄り集まって、
一人前のチームと同じように行動したいという焦る気持ちは重々分かるが、
結局はチームが勝つためというよりも自分たちが熱血サポであるというプライドみたいなのを、
常に確認してないと不安で不安で仕方がないから監督ヤメロなんて言うんだろ?

今は監督がどうのこうのじゃなくてスタートラインに立てるように見守る事が大事だろ。
来年、無事にJ2入りしてその上なおも、今みたいな糞試合やるようだったら胸はって監督非難なり、
解任要求なりの行動を取ればいい。

今の状態は、亀田が実力が伴わないのに人気先行で非難されたのと同じで、
ただJっぽくありたい。Jへのコンプレックスがあるから報われたい。早くメジャーなチームとしての
サポとして誇りを持ちたい。そればっかりが先行して、もっと大事な文化としての定着とか、
もっと大きなステップのための我慢とか、そう言ったことを置き去りにしている気がする。
そんなんじゃ、ただのサッカーマニアの寄せ集めが地元だからってチームを応援するという
気持ち悪い構図だけが定着して、一般サポの愛着とか選手を思う気持ちとかが構築出来ない
寂しい事になりかねない。
487U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:52:39 ID:ZdL9gpAG0
人柱的意見も有りだろう、ネガティブ祭りもアリでしょう。
最終的には、一人ひとりが他人のせいにしない事だけじゃない?
488U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:54:25 ID:lm3PIWKw0
>>486
まぁ、ロッソもコアなサポは少ないし、そういうライトな考え方してる人の方が多いんだろうね。
サポーターも団体として成熟するにはまだまだ道のりは遠いか・・・。

っていうか、アルデラスって監督解任の活動なんてしてるの?
スタジアムでもそういうアピールとかしてるところ見たことないけど。
489U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:03:00 ID:yZ1JBnk10
今からって事?!ですかね、成長中ですからね。
490U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:15:38 ID:pXYIonLXO
金額的にはしれてるかもだけど、みんなチケ買ったりグッズ買ったり会員になってクラブ支えてる訳じゃん
いわば1人1人が小さなスポンサーじゃねぇの?
だったらチームのあり方に声をあげる権利あると思うけど
信じると甘やかすは違うんじゃない?
491U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:20:34 ID:+KkC6vMn0
選手に甘く監督に厳しく
492U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:23:53 ID:/0hW+rqW0
現状維持派と解任派と意見が分かれてるのはあるけど、池谷は監督としては酷い人材だということでは意見は一致しているようだね。
ただ、解任については結果論で後から「解任しなくて良かった」とも「あのとき解任しておけば」とも言えるからね。



しかし、俺にはロッソが加藤久とともに沈没したかりゆしと重なってみえてしょうがない・・・。
493U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:34:34 ID:1ZUZxrwUO
>>492
お前そんなにネガってばかりで人生つまらんだろ
494U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:38:59 ID:NySCxO1K0
>485
自分はロッソの試合を見てないから本来答える資格がないと思うけど、
個人的な考えを書かせて欲しい。
ずっとサッカーに接してきて得られた好きな言葉がある。

「"限界だ!"と感じて、そこから踏み出した一歩から成長につながる。」
「サッカーは勝った負けたの結果ではなく、勝つために苦悩し、
葛藤する中にこそ、喜びが有る。」

つまり苦しみから抜け出そうと現在クラブ全体が苦悩しているなら、
それは進化している、いや進化を果たす1歩手前の状態だと思う。
先が見えないからといってここで投げてしまえば、引き返してしまえば、
結局進化はなかったことになるだろう。

逆にこの限界からの1歩を踏み出すことが出来れば、
それが大きな「進化」じゃないか?

その「1歩」を後押しするのがサポだと思う。
サポは何千キロも選手を走らせる必要はないよ。
その「1歩」を踏み出させればそれで十分だと思う。

まあ個人的な意見なんで、聞き流していいです。
495U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:40:12 ID:pXYIonLXO
他スレからコピペ
これいいかも

959 TAXI-D ◆xXD.rmTAXI 2005/11/23(水) 17:38:06 ID:8IxzIGNHO
がたがたうるせえんだよ。
誰が糞だの誰がイラネだの。

まだ終わってねぇぞ。

残り2節で勝ち点4なら首の皮一枚かもしれんが生き残ってんだよ。


下向いてんな、振り返ってんじゃねぇ。

最後まで前向いて、目の前で闘ってるプレーヤーに声出し続けるんだよ。

サポが諦めたらチームにも伝わるって事を忘れるな。
496U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:51:54 ID:pBUnYn4Y0
池谷はよくやっていると思うよ。少なくとも結果は出してる。
鬼門の地域決勝も3位とはいえ1年で抜け、JFLでも1年目でこの順位。
誰がやっても出た結果とは言えないだろ。

監督采配の一部を批判するのはいいが、解任騒ぎはやり過ぎ。
>>481 みたいに他サポからもあきれられてるよ。
497U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:57:00 ID:/0hW+rqW0
前を向け

いい言葉だね。選手を支え続けるのは大切だ。
諦めたらそこで終わり。
だからこそ、選手を最大限後押しする気持ちというのは最後まで切らしてはいけないと思う。
俺もロッソの選手の力はこんなものじゃないと思うし、だからこそ選手の批判はしないできた。

だからこそ、彼らを活かしきれない人を支持することはできない。
498U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:00:54 ID:/0hW+rqW0
>>496
ええと、結果はまだ出てないんですけど・・・
全員プロ選手で固めてるわけだから、アマチュア相手に好成績が出るのは当然のこと。
過去、横浜FCもザスパもアマチュアレベルでは結果は出してましたよね。


あと、俺は監督の采配云々よりも、チームが進歩していないのがマズイと思ってる。
499U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:05:13 ID:+KkC6vMn0
選手も進歩しなきゃマズイ
人のせいにして腐るのはもっとマズイ
500U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:09:33 ID:/0hW+rqW0
>>499
そうそう。
あの監督の悪いところは、すぐ人のせいにするところ。
負けたときは、いつも「走らなかった」とか「力が足りなかった」とか言う。
去年なんてかりゆしに負けたとき環境の悪さを言い訳にして「俺達はプロじゃないから」とまで言い放った。
給料もらってプレーしてる選手の侮辱だし、まがりなりにもプロリーグを目指すチームの指揮官の言葉とは思えなかった。

501U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:38:14 ID:TnkPJmTb0
Jでやってきたプロの目からすれば、プロに至らないところも
いろいろあったんじゃないの?狭義では金もらっている=プロ
なんだろうけど、アレには色んな意味が込められているっぽい
自分たちの能力そのものがプロ水準じゃないって意味。

最近になって、チーム設立当初の苦労話やフロントの素人ぶり
が紹介されるようになったけど、昔はそういう話題はでなかった。
当時の自分たちが知り得ないような状況だったのかもしれん

いずれにしてもだ、進歩に繋がらないような・・・誹謗中傷にとられ
かねないような話題づくりはやめようや。ツキが逃げる。
502U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:44:14 ID:5k1+FouWO
次負けたら、俺一人でも解任行動に出る。もちろん、選手にも心の底から罵声をぶつけてやる。
何だかんだ言ってもプロなんだから、結果出ないことには納得しないぞ俺は!
503U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:48:04 ID:6nJOfckkO
競技は違うが世界の王監督もタマゴぶつけられる屈辱をバネに常勝チームを作りあげたんだよな
ロッソサポは優しすぎたのかもしれん
504U-名無しさん:2006/11/02(木) 03:07:00 ID:vHeGSCTS0
まあ結果だけ見ても、ロッソより頑張ってるクラブは単純に3チームはあるわけだし
今までの試合を振り返っても、4位という位置はもうけもんだよ
505U-名無しさん:2006/11/02(木) 04:25:14 ID:+K/4ho5OO
アルデラスのお偉いさん。

って…?!誰?w
506-:2006/11/02(木) 06:00:20 ID:7xooppuD0
>>503
確かに自分を含めてチームに対して優し過ぎたと思う。

前期にホーム3連続引分けがあったでしょ、
試合後にスタジアムから厳しい言葉を選手たちに掛けるサポはいなかったよね。
(もちろん俺もブーイングもせんかった)
残り試合が多いってことでサポもチームも楽観的だったと思う。

その時の優しく接したツケが後期のホーム3連敗に回ってきたのかなって思った。
だから監督や選手だけでなく、うちらサポにも今の状況を作ってしまった要因があると思うんよね。

栃木戦の敗戦を受けてチームもサポも初めて大きな危機感を持った。
それで何かが良い方向に変わりつつあるのかもしれないし、そう思いたい。
(何かってのは書くとキリがないから、省略ね)
だから鳥取戦は負けずに多聞のゴールで引き分けること事が出来たと思う。
507U-名無しさん:2006/11/02(木) 13:20:12 ID:yruE5OzK0
監督解任とかもいいかもしれんが

「彼ならやってくれる」とか「この人物の次期政権に・・」
といった話題はないのかな
508U-名無しさん:2006/11/02(木) 14:57:44 ID:pXYIonLXO
ホンダの監督今季限りじゃなかったっけ
509ロッソ:2006/11/02(木) 15:47:48 ID:ImSHsMHbO
残り6試合全勝して勝ち点74。J2昇格条件70以上・・・ならいいけどなぁ〜甘いか!
510U-名無しさん:2006/11/02(木) 16:54:16 ID:yNxJcMF40
来期の監督はラモスお願いします。
511U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:03:09 ID:yNxJcMF40
ラモスは来年も続投だったorz
客呼べるのに
512U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:16:52 ID:Ve8leYa00
こんなスレもあるよ、と。

監督解任ダービー 第5節
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159881587/l50
513U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:53:11 ID:zvmOasFxO
なんでアルデって念仏の様に監督解任って
叫んでんの?
辛口さんにケツの穴まで掘られたか??
514U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:20:20 ID:/gCQnxSXO
池谷が確変して神采配するなら解任なんて言わないよ。
515U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:20:51 ID:vU8w0It70
他サポだがおじゃましますよ。

ここでチームを信じることが一番大切だよ。
サポが内紛を起してたら勝てtるものも勝てない。

監督の戦術に納得できない?
能力のない監督をつかんじまったんだ。とりあえず我慢しろ。

「今すぐ」能力の高い監督を連れてくるルートが『サポ』にあるなら
解任要求をしてもかまわん。

しかし、もう遅い。8月か9月頭ぐらいなら違う監督に入替えもあったかもしれない。
この程度の監督しか連れてこれなかったフロントだ。
次に(時間がないならなおさら)もっとひどいのがくる可能性が高いんだよ。

シャムスカみたいのは世界的にみても奇跡に近いの。
だからこそ「名将」「将来のセレソン監督候補」とまで呼ばれる。

シーズンが終了するまで我慢しろ。
もう時間はない。
サポに出来ることは「応援する」、これのみ。

長文スマン。
516U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:10:46 ID:pXYIonLXO
今度さぁ市長選あんじゃん?
例えば、市長が幸山さん以外になった時、ロッソの行政支援に変化あんのかな
517U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:31:06 ID:SMn7a20R0
よし、


ビバロッソ!(゚∀゚)
518U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:55:02 ID:1MmQ8q94O
市長、関係あるかもね。試合みにきてたよねぇ 幸山市長は。
519U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:55:24 ID:r2astjNX0
おい、もう木曜日だぞ。
いい加減、次に切り替えようぜ!
520U-名無しさん:2006/11/02(木) 22:08:28 ID:PDZ8NfuW0
>>518
 市長、関係あるでしょ。試合を見に来ただけだったよね。幸山市長は。
521U-名無しさん:2006/11/02(木) 22:25:54 ID:XDHcmg5N0
ニワカな俺レベルだと、スタメン発表時点ではまだ想像できないけど
試合終了時点でスタメン発表の様子を振り返って「なるほどなぁ」と。
そういう試合が確かにあるんだよね。
俺が前半中盤でイラつくのは監督の責任だと思うw
今後の勝利を祈る気持ちとは別に、監督への批判をするのはアリだと思うよ。
522U-名無しさん:2006/11/02(木) 22:37:08 ID:+KkC6vMn0
選手がかわいそう
523U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:00:53 ID:p2Js9xu00
いつの間にかオフィシャルにリーグ終盤戦に
向けて監督と主将のコメントきてるね。
524U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:18:10 ID:gKzTBrWe0
>>523
今日撮影したっぽいし、世論操作したいんだろwww誰だよ?監督批判を潰そうとしてるのはw
525名無しさん:2006/11/02(木) 23:22:48 ID:VsI04VRC0
応援するのも勝手、批判するのも勝手、選手もサポもそれはお互い様
俺はストレス解消のために観戦してるから
勝負なんて二の次、見ていて面白いかが重要だ
無様なサッカー見せられたら当然文句言う
選手とサポの関係はこれでいいだろ
526U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:36:53 ID:pXYIonLXO
残り試合に奇跡を信じて

【Jへ】ロッソ熊本 十八馬力【ロスタイムに逆転】
527U-名無しさん:2006/11/03(金) 01:10:39 ID:iT/Frwji0
>俺はストレス解消のために観戦してるから
>勝負なんて二の次、見ていて面白いかが重要だ

こういう奴は普通サポと呼ばないと思う
528U-名無しさん:2006/11/03(金) 01:23:41 ID:Ptoy8ztV0
とりあえず、琉球戦を全力で応援汁。
俺はPVに参加してくるよ。武蔵野戦、アロ−ズ戦は勿論生観戦。
2位以内の可能性がなくなった訳じゃないし、2chでガタガタ言っても何も
変わらないから、とにかく今は可能性がなくなるまで応援すればいいじゃん。
529U-名無しさん:2006/11/03(金) 01:36:49 ID:Wkj9k3tL0
監督もフロントもサポも自分が可愛いだけ。
結局、自己満の塊なんじゃない?
自己中・自己満のお祭り騒ぎ。
530U-名無しさん:2006/11/03(金) 01:45:37 ID:mKmT8pJ20
他サポの差し出口なんだが。
まずこの先全勝、こうなったらこれは前提。その上で佐川東京が一つでも取りこぼすのを期待するしかない。
リーグ戦終盤になれば、案外不覚もあるものだ。去年のYKK-APも首位争いで案外引き分け多かったしな。
まだ逆転の可能性が消えたわけじゃないし、そんなうちから諦めてるようじゃ上がれるものも上がれなくなる。
今はとにかく残りの試合に全てに対し必死になってくしかないんだよ。
531U-名無しさん:2006/11/03(金) 01:56:29 ID:0M/M+XFq0
>>529
お前だろ、ウンコした後に流さない爺故廚は
532ズバリ言うわよ:2006/11/03(金) 03:48:02 ID:6DS0R/rRO
チーム名が悪いから苦労してる
改名したら連勝するし人気も出る
熊本の方位で「赤」は風水でも最悪
533ズバリ言うわよ:2006/11/03(金) 03:54:57 ID:6DS0R/rRO
ちなみに熊本の方位で吉なのは「白」。吉数は「8」。ご参考あれ。
534U-名無しさん:2006/11/03(金) 07:54:09 ID:wHBp6/Cp0
他サポだが市長はどこの席で見てた?
今後を占うにはポジションも参考に

うちの市長様は以前来賓席で観戦して「野球とは違った熱狂がある」などと
感動らしきコメントしていたがそれっきりだ。
他クラブの偉い会長様などゴール裏にいたとこもある。
535U-名無しさん:2006/11/03(金) 09:44:31 ID:vHrRjhL80
Kyuのときは
ゴール裏におりますた
来賓席が嫌いなんだと
536U-名無しさん:2006/11/03(金) 10:40:57 ID:3vYxYeLS0
市長なんざどーでもいい。問題は県知事。どーにかせい。
537U-名無しさん:2006/11/03(金) 10:44:16 ID:BqPXm5zu0
県知事にはロッソよりも先に産業道路に立体交差点を(ry
538U-名無しさん:2006/11/03(金) 11:41:51 ID:iea7kfLx0
>>525
自分は運動会で奮闘する我が子を見るイメージですね

弱かろうが強かろうが、身内はその理由だけで応援せねばなりません
539U-名無しさん:2006/11/03(金) 12:18:32 ID:BqPXm5zu0
>>538
それもアリだね
でも、子どもは全力で頑張ってる姿を見るだけでいいんだが
ロッソは仮にも勝負の世界。結果がついてこないと怒るって人がいるのも理解できる
発破をかけるのも愛情のうちなんでしょう
540名無しさん:2006/11/03(金) 13:49:50 ID:x8DbzE8C0
ハッパも愛情だなんてただのかっこつけのいいわけだ
ただのストレス発散だと認めろよ
選手にしてみりゃ負ければ食ってけなくなるんだから
批判されるまでもないってもんだ
541U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:56:40 ID:33e3B8smO
今回は原チャリで出撃する男の中の男は現れないのか
542U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:57:49 ID:olzx4Sml0
>>541
行けるかYO!
フェリーで1日以上かかるわw
543U-名無しさん:2006/11/03(金) 17:00:37 ID:BqPXm5zu0
>>540
いや、サポーターもクラブの一員でしょ
サポーターは黙ってろっていうのはちょっとズレてるよ
544U-名無しさん:2006/11/03(金) 21:17:08 ID:3vYxYeLS0
サポはお金払って試合観てるわけだから、当然批判しても良いし、感情入って当然。
負けたり、ダメなゲームをしたあと、クラブや選手にストレスをぶつける権利も当然ある。
>>540は視野が狭い。モー娘。のおっかけばっかりやってると、こういう心理に陥る。
545U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:02:27 ID:FD+clORG0
朝比奈出場停止か。DFどうするんだ?
546U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:33:00 ID:EtGRmOPm0
ゆうすけ
547U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:43:27 ID:km24dzfl0
砂糖?鱸?
548U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:51:12 ID:umrj+PcbO
4
549U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:06:58 ID:utoZdDZ10
>544みたいな奴は、
ファミレスやコンビニで
「こっちは客だぞ〜!金払ってるんだよ〜!」
って絡むアフォと同類なんだろな

まわりが引きまくりなのも分からず、
自分が偉いと勘違い、悲しいね
いい年した大人なんだから
ストレスを他の人にぶつけて、その人のストレスにしてどうする

こういう人間にはなりたくねーな
お前ロッソの害以外の何者でもないから
二度と試合来ないでいいよ、ってか氏ね。
550U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:09:55 ID:3vYxYeLS0
>>549
それはよかったね。モー娘。を大切に^^
551U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:16:50 ID:YOFQmCOU0
コイツ>>549バカか?ロッソをファミレスやコンビニに例えとる。
お前みたいなのこそこの大切な時期に不吉だから不要。
>>550モー娘。とか書くから荒れるんだよカス。
552U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:23:32 ID:km24dzfl0
どっちもどっち。
553U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:30:07 ID:L0LJoA0l0
批判でしか自己表現できない基地外が要るから
注意して。
554U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:40:56 ID:utoZdDZ10
>>551
正直言いすぎた、スマン
ただ明らかにスタに、日ごろの鬱憤晴らしに来てる人とかいるじゃん?
応援とか、昇格とか関係無しに、文句言いに来てる人。
選手なら敵見方問わず、監督、果ては審判に罵詈雑言浴びせて満足な人
そういう人が隣に座ると、スゲーイラつくのよ。
で、まわりの人もイラついてるから注意すると
「金払ってるんだから〜」の台詞が来るわけ。

正直どうなのよ?スタッフに言っても駄目だし。
クラブに言っても「観戦マナーを〜」のお決まりの台詞
流石にいい大人だから、力ずくって訳にも行かないし・・
確かに同じ客だけど、だから皆に迷惑かけて良い道理もないよね?
555U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:48:02 ID:f/+5k2VwO
554は取り敢えず落ち着け
気持ちは分かるがスルーを覚えよう、ここは2chだ。
んで、客は十人十色、不愉快な客がイヤなら自分が観る場所変えれば良い。
いつもどこにいるか知らないけど、少なくともサポ側なら今よりマシなハズだ。次からいらっしゃいな。
556U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:59:24 ID:33e3B8smO
サポ側が一番腐ってるだろ。
負け試合の後に俺の言った通りだろってニヤケ顔で話し掛けてくる
アホばかり
557U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:00:48 ID:bXuCl73A0
>>554
来シーズ阪神の試合見に甲子園行って免疫つけてくるとよろし。
558U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:25:50 ID:c5EmcFEKO
今年は厳しいだろうな。去年も後半失速したしな。今の時点で三位にすら入れないようだと厳しい。
559-:2006/11/04(土) 01:05:25 ID:6JQi9nWY0
>>558
あらっ、まだこんな悲観的な人がいるのね。
たぶんロッソサポじゃないんだろうね。

もし自分をサポだと思ってるのなら、
逃げずに希望を持って最後の一瞬まで応援しよう。

出来ないならスタジアムにそういう“負”の気を持って来ないでね。 
560U-名無しさん:2006/11/04(土) 01:14:12 ID:xLr4BInYO
プロつっても1人当たり年俸500マソ貰ってんのかな
30人以上おっけん人件費もきちいど
561U-名無しさん:2006/11/04(土) 02:01:10 ID:DHNQ0okP0
今期の結果がどうあれ選手契約を見直すべき
上を目指そうという気概があるのなら選手に大鉈フルってよし
まあ自分から出てくって奴もいるだろうが。

スポンサー離れを心配してたんだが、熊本に浜松から某バイク工場が
移転してくるならそこはアテニできんかのぅ
スポンサー料または浜松→ブラジル→サッカーつながりで使えそうな
選手なりフロント人材紹介してもらうとか。
562U-名無しさん:2006/11/04(土) 04:37:34 ID:d6v/yvX00
朝比奈出場停止はむしろ好都合かもしれん。
伸と矢野のセンターバックコンビは裏が怖くて見てられない。

カバー能力が優れてフィードも良い福王復帰がベストなんだが、叶わぬ夢か?
ならば鈴木ユか。大瀧は最近どうしてる?
563U-名無しさん:2006/11/04(土) 08:49:36 ID:HLLVVm680
ホンダ系列は無理っしょ。
564U-名無しさん:2006/11/04(土) 09:41:19 ID:oJtzRORU0
琉球゙ウラヤマシス
http://www.fcryukyu.com/stadium.php
565U-名無しさん:2006/11/04(土) 11:40:50 ID:9agF9q2VO
ぱっくんちょ!

566U-名無しさん:2006/11/04(土) 14:36:04 ID:SMaPJIQ10
批判なんて選手腐らすだけなのに
本気で批判が選手を育てると信じてる馬鹿サポが後を絶たないな
567U-名無しさん:2006/11/04(土) 15:04:13 ID:GoiAWFkQ0
来年はアルロッソあたりでどないだ?
そして門番の定位置を奪うってのも一興かと?
568U-名無しさん:2006/11/04(土) 18:45:34 ID:JBNszgL20
>>566
勘違いしているが、ここでは殆ど選手は批判されていない。
批判されているのは監督だ。
569U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:34:47 ID:yZgqJUBu0
まあ、明日を期待しよう。
570U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:45:12 ID:uD4fcK4NO
監督のせいで選手が腐ってる選手がかわいそう。
571U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:52:51 ID:3Ne/NyhJ0
ちょっとまだ言ってんの?
そろそろおじさんも怒るよ
572U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:10:39 ID:QR7IftnCO
アルデラスの代表見てんだろ。
お前まとめろよ。
今更まとめれんならお前やめろ。
573U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:06:33 ID:bXuCl73A0
取りあえず選手の数を16人に減らせば干された腐らせられたなど言われんですむ
574U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:17:28 ID:nSTs2hNqO
>>572は、まず左手の注射痕を隠しなさい。

とにかく明日だ。
575U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:20:58 ID:uosKeH7n0
グダグダいう前に、応援しろ!ヴォケ!
576U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:55:50 ID:gEsZnTIvO
ちみたちいい加減にやめたまへ
ホームゲームでは一緒に応援してる者同士
577U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:05:47 ID:cgoVusJ80
ここで下らない事をガタガタ言ってる人達へ。
明日現地に行かない人は、勿論PVには行くんだよね。
578あら:2006/11/04(土) 23:26:18 ID:HRfDZH2JO
三河屋さん、いらっしゃ〜い(笑)
焼きおにぎり、ちょっと待ってね
579U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:35:47 ID:LWMcNMUZ0
>>577
郡部に住んでて街まで遠いので自宅で
まったり地デジハイビジョンで観戦予定です。

あ、グダグダ言ってる人じゃないっす('A`)
580U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:58:26 ID:zQtGXw8dO
行きたい奴は行け!っ

【サッカーJFL】FC琉球vsロッソ熊本【沖縄・熊本のみ】http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1162647449/
581U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:13:05 ID:XPC6KOYd0
琉球にはぜって-負けれね-yo!!
万が一負けたらチ-ム全員熊本城前で切腹して侘びなyo!!!
582U-名無しさん:2006/11/05(日) 03:31:44 ID:9zXoT7pXO
オハヨー。
今日は興奮して早く起きました。(^-^)/
絶対勝つよ。
583U-名無しさん:2006/11/05(日) 03:47:42 ID:GHg74ddT0
もれは今から寝るけどな
584U-名無しさん:2006/11/05(日) 09:58:49 ID:8X9A2MsJO
今日は試合だ
ネガっててもしょうがない。テレビ、パブリックで応援しようぜ
585U-名無しさん:2006/11/05(日) 10:19:39 ID:9zXoT7pXO
早起きすぎで眠くなって来た
586ロッソ:2006/11/05(日) 10:36:50 ID:ZFH1sXHWO
お〜し気合い入れてTVで観戦します。もう負け試合はみたくないよ。
587U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:46:36 ID:qJr2Ny070
松岡キター
588-:2006/11/05(日) 13:00:44 ID:BsLJT6cg0
沖縄におるシーサー全員死ねっ!
by たむけん
589U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:06:37 ID:+J6luAOt0
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1162696678/

おまいら実況スレたったよ
念を送れ、意気を伝えるのだ!
590U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:09:04 ID:nUeSVu+wO
先制キタ
591U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:09:17 ID:+KUgrzSl0
さあてと
592U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:53:21 ID:4G4o7vqr0
7番の視野せますぎ
593U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:56:27 ID:PgcIduqD0
おまいら最近失速しすぎだな。
だからフクちゃん返せよ。
594U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:58:07 ID:9TFgZHiF0
そうだね。お返しします。
来年もJFL濃厚だしね。
ハァーーーーーーーーー鬱だ
595U-名無しさん:2006/11/05(日) 14:33:48 ID:nUeSVu+wO
ドローの悪寒。。。
596U-名無しさん:2006/11/05(日) 14:43:59 ID:xtCQH4zH0
勝ち越しきた
597U-名無しさん:2006/11/05(日) 14:58:53 ID:9TFgZHiF0
首の皮一枚繋がった
598U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:00:23 ID:gtLjF/6y0
よかった。勝ち点3から最近遠ざかってから最後は選手の
必死さが伝わりました。
これで、波にのって最後まであきらめないで戦ってほしい
599U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:01:40 ID:+KUgrzSl0
よかった、よかった
600U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:05:18 ID:IQFfVXdp0
感涙ものだね!
601U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:06:07 ID:+KUgrzSl0
暫定3位か…
602sage:2006/11/05(日) 15:10:56 ID:0rxmdS6t0
感動した!
603U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:11:15 ID:WRl0y1xi0
なんとか勝てて良かった。暫定3位おめ。
それにしてもソニー仙台やる気ないのか…大阪勢い付きそうで怖い('A`)
604U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:14:44 ID:rVb3LX6QO
とりあえず勝ってヨカッタ

っつーかあの糞審判どうにかならんのか?
ジャッジの糞ぶりに試合の流れどころではなかった

でも、その糞ぶりにも負けず勝ち点3ヨクヤッタ
久しぶりに選手に気合いが感じられた
605U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:36:52 ID:nVvCdzLSO
最小得点差だろうが何だろうが勝ってよかった!!
タチコのヘディングの時、一瞬は泣きそうになったけどw
606U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:29:38 ID:QFm/nHRz0
       _,.--------、
       ,.-----、---、;;;;;;;;'''''\
      /        ヽ--、_((ヽ
      / ミヾヾ          `ー、ヾ、
     / ヾヾ 、ヾ j      __;;;;;;;ヽ |
     //  ーー    // ノ |Z|;;;;  )ノ
    // ====   .ノノ |Z| 彡|
    .i/三ニ ! ! ニ三  ;;;;;;;; |Z|彡ヽ
    / ;;;;;;;    ;;;;;;;    ;;;;;;; |Z|  |
   .i (●ヾ i (●ヾ    彡  ̄  /
   i.:`ー '/   `ー´ ..  彡彡  /
   .i.:.:  /:::::::..  :.:.:.:.:.:.:.:  彡彡^l/    
   i.:  ヽ:、:::,、::::)  :.:.:.:.:.:  彡 ノ/     
   | /●     ヽ   :.:.  リ_ ノ 
   i i 、ー---ー, ヽ |    / 
   !   ̄ ̄ ̄   / /  /  
   ヽ、      // /   
   / ー----'   ̄ \ 
       ヽ. V /
        ヽ/ /     

ほんなこつ、心臓に悪か試合だった〜
ばってんが、勝てばみんな前向きになるとバイ。

次の試合はスタジアムに行ってみんなで応援しまっしょ。
みんな来てハイヨ〜
607U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:31:08 ID:GHg74ddT0
ふーなんとか勝ったな
608U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:32:25 ID:GHg74ddT0
ば、ばーちゃん(^^;)
き今日か勝ったばーい
609U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:38:13 ID:01eLt6pP0
610U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:52:25 ID:Ama/JgcG0
実はビッグサプライズで、ばあちゃんがメインスタンドに居たらしい。
昇格が決まったら生き返るそうだ。
昇格が決まらなかったら……………………………………………
611U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:24:51 ID:+KUgrzSl0
>>609
買わない

>>610
やっぱり天国から応援してくれたのか!
612U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:05:48 ID:PTvN9Gjz0
やっぱり高橋は先発で使うべきだと思うのだが・・・。
あと松岡の右サイドも見てみたい。
613U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:15:35 ID:qJr2Ny070
松岡良かった。使えるよ。
DFどうしよう?
614U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:27:35 ID:+KUgrzSl0
とにかく、残り試合を全勝しないと…。
615U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:28:53 ID:PTvN9Gjz0
>>613
次節は河端が何とか間に合いそうなんで、3枚なら河端・森川・佐藤(鈴木祐)で、
4枚なら佐藤(練習生)・河端(鈴木祐)・朝比奈(森川)・市村(森川)でOKじゃ?
忠世はもう少しかかりそうだから、大瀧も含めたDF陣で何とか乗り切ってくれ。
616U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:33:23 ID:n7UzSVzZ0
おまいらのJ昇格は横浜FCのそれよりも難しいと思う。

まあまた来年があるさ。
617U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:56:50 ID:/eUmkQPAO
忠世はもうすぐいけそうだよ
618U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:09:46 ID:nUeSVu+wO
福嶋と飯倉ロッソに残ってくんないかなぁ
619U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:27:42 ID:nVvCdzLSO
失点ものの場面を飯倉が何度救ってくれたか。ビッグセーブが多いよね。
620U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:31:20 ID:qJr2Ny070
栃木って普通に強いよね
621琉球サポ:2006/11/05(日) 21:41:51 ID:oKovEj1fO
くやしいがとっとと上がってしまえよw
来年は…汗

7番26番が穴だったね
622U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:54:07 ID:9zXoT7pXO
去年の琉球はかっこよくてダーティで強かった。
良くも悪くも変わってしまったね。
我慢してパスサッカー極めた方が良かったのでは?
623U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:00:26 ID:zx6/maCzO
あのグラウンドでパスサッカーって。
624U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:07:05 ID:OcDpXYjEO
残り試合、琉球が援護射撃をしてくれる……

と信じたい。
625U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:18:46 ID:nUeSVu+wO
キューネットがスポの割に守りが危ないね
626U-名無しさん:2006/11/05(日) 23:57:52 ID:e/VjJJDEO
>>625
誰がうまいことをいえと(ry
627U-名無しさん:2006/11/06(月) 00:03:39 ID:zx6/maCzO
その時現れたのが、山ちゃんだったんです。
628U-名無しさん:2006/11/06(月) 00:12:14 ID:uWu5KYYy0
山口武士のことかーーーーー!!!
629U-名無しさん:2006/11/06(月) 00:55:59 ID:wMKHl3Q+0
次の試合はボールをばあちゃんの顔と思って蹴るんだ。
630U-名無しさん:2006/11/06(月) 01:18:31 ID:LyeWjn5o0
>>629
不謹慎。
631U-名無しさん:2006/11/06(月) 01:44:19 ID:x67QU6Ew0
今日の放送、沖縄の局か?
えらい平等なスタンスで実況してたな。
地元だったらもっと贔屓目でいいんじゃないの?

久しぶりに琉球見たけど
確かに汚さが消えて普通にサッカーしてたな。
なんか物足りない感じ。
去年の琉球は敵ながら魅力的なパスサッカーしてたのに。
632U-名無しさん:2006/11/06(月) 02:12:33 ID:02MTWXtR0
キューネットの山ちゃん、次もお願いしますよ!!
633U-名無しさん:2006/11/06(月) 02:54:17 ID:ojo8Dc+VO
琉球戦のロッソサポの城のかかれたフラッグすごくかっこよかった      ロッソのエンブレムはかっこわるい
634U-名無しさん:2006/11/06(月) 09:52:58 ID:g5quLzxcO
なんだあの試合
635U-名無しさん:2006/11/06(月) 10:58:32 ID:SLmiolsh0
>>612
山口も使って欲しいのだが・・・。何で最近出ないの?どう考えてもボランチは勝より
武士だろう。
ところで昨日の試合終了後に勝が着ていたハートマークに勝マーク?が入ったシャツ
はネタか?
636U-名無しさん:2006/11/06(月) 12:11:17 ID:lQXiEdZC0
昨日のテレビで久々にロッソの試合を見たんだけど、7番鈴木はダメだね
彼で攻撃のスピードが遅くなってたし、単調になってた
彼は元からボランチなの?
637U-名無しさん:2006/11/06(月) 12:33:04 ID:rXzCSYhNO
監督は単純だから試合中チーム内に声が少ない事で、鈴木勝にしたんじゃない。俺も武士の方がいいと思うけど。
腐らずにコンディション整えて頑張ってほしいな。
638U-名無しさん:2006/11/06(月) 13:10:05 ID:DIASEMqx0
琉球サポーターですが昨日の試合ははっきり言って内容では勝ってた試合だな。
運悪くバーにはじかれたのやら、終盤のタチコのヘッドやらチャンスもシュート
も琉球の方が多かった気がする。まあ決定機に決められないのが琉球の弱さなん
だけど。

琉球は残り試合ホームでホンダ、佐川東京、YKKAPなど上位チームを残してるから
たぶんどれかの試合でロッソにアシストしてくれると思うよ。まあ九州リーグからの
ライバルがJに上がると寂しい気もするけど残り試合頑張って下さい。
639U-名無しさん:2006/11/06(月) 13:12:52 ID:wMKHl3Q+0
勝大がボランチにいた方が失点率が低いからだよ。
攻めのサッカーする時は武士を使う。
640U-名無しさん:2006/11/06(月) 13:18:13 ID:SLmiolsh0
昨日は攻めのサッカーではなかったのか・・・。
641U-名無しさん:2006/11/06(月) 13:21:47 ID:nW8/JuAR0
俺も勝と武士を比べるのはチョット違うと思う。
同じボランチだがやってることは違う。
武士はまず熊谷に勝たないと。
勝は森川等と競わないと。
>>638
琉球頑張れ。
内容では負けてはいないと思うけど。
642U-名無しさん:2006/11/06(月) 13:43:39 ID:XaNrTpr70
>>638
琉球頑張れ。
健闘を祈ります。
643U-名無しさん:2006/11/06(月) 13:45:33 ID:XaNrTpr70
>>625-628
パソコンノ前で爆笑したではないか!
644神の熊本人 ◆Gpghvnp3EM :2006/11/06(月) 14:14:57 ID:26NiXRkZO
ロッソ最強だよな!
645U-名無しさん:2006/11/06(月) 14:42:01 ID:pWkOVDVk0
>>638
 とにかくあの劣悪なピッチとボールを追えないカメラマンをなんとか汁!!
646U-名無しさん:2006/11/06(月) 14:52:14 ID:DIASEMqx0
そんなことはNHKに言ってくれw
いつも試合する会場とは違ってたんだよね。そこはキレイなんだけど、
たぶん何らかの事情で昨日は使えなかったんじゃないかな。
647U-名無しさん:2006/11/06(月) 16:12:14 ID:LYmRkj/m0
>ボールを追えないカメラワーク

ボールの行方も気になったが、実況の声と、違う被写体(監督とか)が
大写しになって、想像力を膨らませるのも(ハラハラして)かえって新鮮に感じたぞ。
実はあれは、斬新なカメラワークだったりして。
でも、実に久しぶりに勝ち試合を目にした気がする。NHK沖縄放送局gj
648U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:31:51 ID:nW8/JuAR0
ルーテル凄いね。
園田 V東京
三原 神戸
岡本 札幌
栗山 鳥栖
副島 鳥栖
5人がJ2だって
649U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:49:29 ID:cRCCucgoO
服装や髪型はすでにJクラスだね。退化するエンジの茶髪軍団・・・
650U-名無しさん:2006/11/06(月) 19:37:20 ID:vTgueAGm0
>>648
ロッソには誰も来ないんですかそうですか。

って、何で5人ともJ2なんだよw
651U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:01:17 ID:BKsJ4WT3O
2位になれる確率何%くらい?
652U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:02:02 ID:u5dO4+PA0
もちろん100%!!
653U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:08:37 ID:2L79mtJIO
今のロッソに子供を預ける親&学校は無いか
J2に上がらんと無理だろね
654U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:22:03 ID:oM8YpFIS0
J2のレベルがこれ以上落ちたら困るから、J2来るな、弱すぎ
655U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:24:09 ID:GqVdQyw00
ttp://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp1-20061106-113493.html
個人的に5万はきついが、どうよ。
656U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:35:44 ID:nW8/JuAR0
早速明日5口イキマス
657U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:56:08 ID:saa1WU4c0
流れ断ち切ってスマソ
松岡ってどうですか?
658U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:26:52 ID:XaNrTpr70
ルーテルから5人もJリーガー…。

熊本のサッカー熱の心証が良くならんかな。

他力本願 スマソ
659U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:27:17 ID:bEuiEQBoO
松岡今日の新聞にコメント出てた。
ユニホームのサイズがちょっとでかかった。
左足首捻挫だがアドレナリンで頑張った。
俺はあのプレー好きだよ。
初ゴール決めた矢野と抱き合ってる写真が新聞にでてる
660U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:53:28 ID:XaNrTpr70
久しぶりに焼酎飲みながら、
各局のロッソコーナーをカチカチ切り替えて全部見た。

毎週美味しい酒を呑みたいんだが。
661U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:58:20 ID:uWu5KYYy0
>>657
昨日はちょっとしか見れなかったけどすばしっこそうで良かったよ。
662U-名無しさん:2006/11/06(月) 22:17:56 ID:T3+t/qQoO
崖っぷちの琉球が確変!!!


ホンダ・佐川東京撃破!!!





     妄想!!!
663U-名無しさん:2006/11/06(月) 22:19:06 ID:saa1WU4c0
>>659>>661
をををdクス。
少しでも役立ってくれると嬉しいです。
664U-名無しさん:2006/11/06(月) 22:26:12 ID:sSWo+PAa0
ロッソのJ加盟願ってるよ!頑張れ!
665U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:03:15 ID:g4DFgs6+0
>>655

昔、フューチャーズの持ち株会でひどい目に会ったからねぇ(--;;;)

でも大丈夫とは思いたい、思いたいけど今年J加入を決めることができなければねぇ(爆)
666U-名無しさん:2006/11/07(火) 02:40:51 ID:n1LLevb10
得点シーンをうpしておきました。
斉藤
ttp://www.youtube.com/watch?v=bWteH9-lUZw
矢野
ttp://www.youtube.com/watch?v=KL9ZGdlKRBg
667U-名無しさん:2006/11/07(火) 07:25:37 ID:UHrZlNlP0
>>650
高卒ルーキーの出場機会について考えれば J2>J1だろ
さんざん注目されたカコイ君も鳥栖で休眠中

熊本でサッカーが注目されるには巻の代表ゴール連発と
冬の高校サッカーで上位進出
国見・果実並みになるのが一番だ
668U-名無しさん:2006/11/07(火) 10:37:16 ID:NZRBcIWZO
持ち株会について色々な意見求む
669U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:23:20 ID:cNuICNCxO
俺も、アルデラスに入りてぇー\(^O^)/
670U-名無しさん:2006/11/07(火) 12:21:12 ID:y/ABc6KXO
来年はルーテルから来てくれるチームに・・・・
大津も来てくれよ
671U-名無しさん:2006/11/07(火) 12:27:09 ID:UuwQpNEp0
1勝したことでだいぶスレが沈静化したね
やっぱり勝利に勝る妙薬は無いってことか
672U-名無しさん:2006/11/07(火) 12:33:14 ID:RaQuoipZ0
>>669
そんなあなたはもうすでにアルデラス!!
673U-名無しさん:2006/11/07(火) 13:46:27 ID:KX42/CWdO
あんなカッコ悪い団体に入りたいのか?
趣味悪いな アルデラスってかっこよくないしな
674U-名無しさん:2006/11/07(火) 14:04:17 ID:1P5/fwIdO
>>673
いちいちつっかかるなよwww
675U-名無しさん:2006/11/07(火) 14:13:55 ID:Q712YhQo0
熊本より宇都宮の方がJ昇格してから成功しそう
676U-名無しさん:2006/11/07(火) 14:14:15 ID:BzR4ZEGe0
持株会員に巻のおやっさんの名前がwww
677U-名無しさん:2006/11/07(火) 14:46:49 ID:TZ0onNsP0
ロッソが成功すれば、熊本はサッカーの街になる可能性はあるんだけどな。

678U-名無しさん:2006/11/07(火) 14:53:43 ID:phmeaUIE0
まさやん
679U-名無しさん:2006/11/07(火) 15:22:14 ID:NZRBcIWZO
さしより資料請求してみた
680U-名無しさん:2006/11/07(火) 15:26:07 ID:xIgSJ6Vs0
こん席はおるがとっとっと!!!
681U-名無しさん:2006/11/07(火) 16:13:15 ID:kuLMgWN90
そろそろ鎌田ば使ってはいよ。
682U-名無しさん:2006/11/07(火) 17:25:12 ID:Hb7CjS120
浜田使えよ
683U-名無しさん:2006/11/07(火) 18:59:11 ID:M/UDSDFCO
次節、池谷が神采配する予感がっ…
684U-名無しさん:2006/11/07(火) 20:40:43 ID:W+x+usMw0
ほんと鎌田使ってほしいー
685U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:17:23 ID:gFqtQQ4s0
パス&ゴー!
686U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:58:19 ID:n1LLevb10
今日のVIVAROSSORADIO!要約
・米山はジョイフルの水曜日替わりランチが好き
・勝大のらぶ勝Tシャツは2枚発注してたらしい。
・今度の武蔵野戦のDJは山崎アナ
・北陸戦は深夜に30分ダイジェスト放送決定
・武蔵野戦でグッズ出血大サービス、夢袋限定販売、トレーナーも追加(オフィシャル告知済み)
687U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:36:19 ID:x9OhdD9pO
夢袋?んーーーー

・コンフィットシャツ
・キャップ
・フラッグ
・タオルマフラー

こんなもんかな
688U-名無しさん:2006/11/08(水) 01:03:39 ID:yyBT4HoQ0
某Jクラブ関係で地元デパートが売り出した正月の夢袋には
・選手OR
   コーチが一緒にサッカー指導してくれる券
みたいなのがあったがそういうのもありだな
689U-名無しさん:2006/11/08(水) 01:08:33 ID:H+/6OFAY0
らぶ勝Tシャツが入ってたらどうすれば…
690U-名無しさん:2006/11/08(水) 01:49:41 ID:CTADlLcE0
今時スレで



944 :U-名無しさん :2006/11/06(月) 18:54:19 ID:s5BhNT0B0
SC鳥取のゲゲゲの鬼太郎・水木しげるに続き、滋賀FCはろくでなしBLUES森田まさのり
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shiga/news/20061106ddlk25050304000c.html

ってのを見つけたんだけど。
ロッソがもしJに昇格したら、マスコットはやっぱり
尾田栄一郎先生にお願いするのかね?
チョッパーみたいなやつ。
691神戸:2006/11/08(水) 02:19:35 ID:DqlSJFmFO
カズヒロ・モリは結婚したのか?
692どぎゃんね?:2006/11/08(水) 02:22:02 ID:DqlSJFmFO
>>691
> カズヒロ・モリは結婚したのか?

???
693-:2006/11/08(水) 02:27:58 ID:mrJZrAy60
>>687
来シーズンはユニのデザインが変わると思うから、
コンフィットがまだ残ってるなら、
残り2試合でさばいてしまった方が良い。
今季のレプユニも値下げあるかもね。

>>690
ダメもとでも絶対に頼むべきだね。
もし書いてくれたら、グッズ売り上げに影響大。
上手くやれば、ワンピースファンも引き込める。
694U-名無しさん:2006/11/08(水) 03:09:36 ID:x9OhdD9pO
間違ってうすた京介に発注しちゃったら。。。。。。。





((((( ゚д゚;))))ヒィィィ
695U-名無しさん:2006/11/08(水) 03:26:17 ID:mFfn3g3uO
紀由はサンタナ監督が絶賛してたから、仙台にに引き抜かれるんジャマイカ?ユース出身だし地元だしな。
飯倉も鞠に戻るのかな?
てかカズヒロ漏りが結婚って何?
696U-名無しさん:2006/11/08(水) 03:57:40 ID:FteC6QaUO
うすたのほうが良い
グランパス君を越えられるかも…
697U-名無しさん:2006/11/08(水) 06:34:02 ID:fRwweK3EO
すごいよ勝さん
698U-名無しさん:2006/11/08(水) 08:53:58 ID:SfUIDK3M0
>>690
熊本には川崎のぼる(巨人の星その他)のほうが、しっくり来るんだがな。
今阿蘇山中に在住。
699U-名無しさん:2006/11/08(水) 09:15:02 ID:oW3JmZcRO
ワンピースは東海だったよね。スラムダンクの井上さんも熊本だし、実際、安西先生のモデルは国府の前田先生で今も健在だし、選手の寮の近くの翔陽高校にはわざわざ本人が学校名を使うので、訪問して、サインやなんやいっぱいある。あさりちゃんの作者は国府の前身女子商業だす。
700U-名無しさん:2006/11/08(水) 09:37:11 ID:8WG9dr5e0
個人的には、江口寿史氏にお願いしたい。
701U-名無しさん:2006/11/08(水) 09:39:06 ID:5q0Nr0FcO
次節ホームで公式グッズ最大50%OFFもあるらしい
702U-名無しさん:2006/11/08(水) 10:50:01 ID:Orons0Qe0
俺たちのフィールドの村枝賢一はどうかな?
熊本出身だしサッカー好きだし
703U-名無しさん:2006/11/08(水) 12:34:17 ID:WoH2Zj+TO
マスコットなんかイラン。
陳腐化する。
しかもよりによって漫画家かよw
704U-名無しさん:2006/11/08(水) 12:35:45 ID:hONfH7lf0
ちなみにワンピースの作者は俺の後輩。100億は稼いだらしい。ロッソに寄付してくれんどか。
705U-名無しさん:2006/11/08(水) 13:06:02 ID:fRwweK3EO
先ずはメールか何かでこの気持ちを訴えないと話しは始まらないのでは
706J2sapo:2006/11/08(水) 13:20:33 ID:0wSkstUt0
井上、村枝、尾田、うすた、川崎のぼるw

おそるべし熊本。スポンサーになってもらえ、井上、村枝、尾田くらいなら
税対策で1億くらい出すんじゃないか。
707J2sapo:2006/11/08(水) 13:21:37 ID:0wSkstUt0
あわててageちゃった。ごめんね
708U-名無しさん:2006/11/08(水) 13:24:46 ID:9g3y4MAj0
ロッソ熊本←まずネーミングセンスがありえねえ
九州のどこだかわからないような県のチームがJリーグくんじゃねえ
ウザイんだよ
709U-名無しさん:2006/11/08(水) 13:45:52 ID:W5BNdC+L0



710J2sapo:2006/11/08(水) 13:46:06 ID:0wSkstUt0
>>九州のどこだかわからないような県のチームがJリーグくんじゃねえ

すまんねぇ 俺があげちゃったもんだからお決まりの荒らしが来たね。
地理に疎いバカはスルーでね

ロッソ熊本って俺はイイ名前だと思うよ。
711U-名無しさん:2006/11/08(水) 13:58:56 ID:Tl/tAPrY0
ヴォルカ鹿児島
09年J準加盟申請
新監督に恒松氏
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=1165
712U-名無しさん:2006/11/08(水) 17:13:42 ID:3m/HWEvJ0
練習見て来たけど練習ではサイド攻撃やワンツー、パス&ゴーとか出来てるんだよな。
(決定力は相変わらず無いが・・・。)
試合で何故出来ない?

713U-名無しさん:2006/11/08(水) 18:05:23 ID:7S+dt/JQ0
>>712
 あれっ決定力無いの?
 FC琉球戦の時の中継で決定力があるチームだと解説されていたみたいだけど。
714U-名無しさん:2006/11/08(水) 18:41:09 ID:hONfH7lf0
>>712
試合では池谷が今まで練習したことのない作戦でいくからな。
715U-名無しさん:2006/11/08(水) 19:33:06 ID:x9OhdD9pO
あのホンダが虐殺レイプショー

J1ツヨス
716U-名無しさん:2006/11/08(水) 20:35:46 ID:EnxZ41QlO
ROSSOはいいネーミングだと俺も思う。シンプルでかっこいい。
717U-名無しさん:2006/11/08(水) 21:08:52 ID:arZ5X3v30
ROSSOって普通にワインとか酒って感じだが
718U-名無しさん:2006/11/08(水) 22:10:01 ID:MdPeCIbU0
登録商標的に大丈夫なのか?
エルザは変えたけども。
719U-名無しさん:2006/11/08(水) 22:37:38 ID:zvYPxgJU0
俺はロッソって言うと子供時代に親から隠れて見てた
コルポグロッソを最初に思い出す。
あれはいい番組だった。
720U-名無しさん:2006/11/08(水) 22:46:12 ID:fRwweK3EO
ロッソ好きだよロッソ
721U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:10:37 ID:TyrybJSC0
ロッソ熊本←まずネーミングセンスがありえねえ
九州のどこだかわからないような県のチームがJリーグくんじゃねえ
ウザイんだよ
722U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:17:25 ID:kDyAE97T0
デ、デジャヴ?
723U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:23:52 ID:hONfH7lf0
ゴミカスチンポはスルーの方向で(??????)
724U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:07:02 ID:kwTRYIrl0
>721
ちゃんと熊本ってあるじゃないか。これで分からないんなら地理音痴もいいとこ。
725U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:09:50 ID:1u1NupgH0
>>721
チョン乙w
726U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:10:11 ID:aKKHxu/oO
トロロッソ
727U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:19:18 ID:8hhW4gja0
>>719
お前、若いな。
俺はイレブンPMだ。
728U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:28:27 ID:8hhW4gja0
729U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:34:24 ID:g5FzlqycO
>>721
都道府県の位置もわからん低脳は初等教育からやり直すか日本から出ていけ
730U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:34:38 ID:8hhW4gja0
731U-名無しさん:2006/11/09(木) 01:18:54 ID:K/+4seMlO
DJまさやん
って誰?
732U-名無しさん:2006/11/09(木) 01:22:12 ID:8hhW4gja0
721↓
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
733U-名無しさん:2006/11/09(木) 02:30:28 ID:s8xA+brdO
>>731
確かFMKの番組で喋ってたような
734U-名無しさん:2006/11/09(木) 07:31:08 ID:GuOysvJ50
>>731
KCNのルネサンスの実況とかもやってる。
735U-名無しさん:2006/11/09(木) 11:18:35 ID:IRg9yjLx0
「自分らでつかみ取れよ」
http://www.youtube.com/watch?v=xGcnzEbijQg
736U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:17:42 ID:rj0iHgzw0
721の手持ちの地図には「肥後」と書いてあるらしい
737U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:32:11 ID:8hhW4gja0


  九州のどこだかわからないような県のチームがJリーグくんじゃねえ
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

         ▲
     
  何 度 読 ん で も テ ラ ワ ロ ス w w w


738U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:53:40 ID:hgxsl4hUO
しかし、俺も北陸、東北の方はあんまりわからないもんな。
熊本なんて、そんくらいの認識しか無いんだろうなあ。
分かっていた事だけど寂しいちゃ寂しいね
739U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:55:02 ID:IcU2yexd0
チーム名に「熊本」って入ってるだろ〜が。
九州のどこかわからないって…

アフォか?
熊本だよ!
740U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:58:02 ID:5OVDifrwO
今週のサカダイにカラーで載ってるぞ。
741U-名無しさん:2006/11/09(木) 14:28:24 ID:8OwdY8O80
>>737
鳥栖のほうが余程知名度が低いよなあ
742U-名無しさん:2006/11/09(木) 15:03:03 ID:rj0iHgzw0
隈元
743U-名無しさん:2006/11/09(木) 15:36:29 ID:t/g5Qhy30
地図で探さないとわからない。
九州の上のほうだと思ってたらなんだよ鹿児島の隣かよって感じ。

正直白地図では当てられない。
744けっ:2006/11/09(木) 16:14:14 ID:6h6g2fYBO
小学生からやりなおさんと分からん奴が、おるらしな
745けっ!:2006/11/09(木) 16:15:48 ID:6h6g2fYBO
小学生からやり直さんと分からん奴がおるらしな!
746U-名無しさん:2006/11/09(木) 18:12:44 ID:ZbNA/6bg0
まあ、所詮は九州の片田舎だし。もっと寛大に・・・

九州人からすると、島根と鳥取・富山と石川と福井
群馬と栃木と埼玉・秋田と山形とか
きちんと分からない香具師がいるのと同じだろ。
747U-名無しさん:2006/11/09(木) 18:55:39 ID:TagMdXYQ0
私は熊本出身の関東人。
出身地を聞かれ「熊本です。」と答えても
ほとんど、「熊本って九州のどの辺??」 と聞かれる事実。
もう諦めてます。
748-:2006/11/09(木) 19:20:36 ID:oZkPT3xk0
一般的な認知度はそんなもんだろね。
来年ロッソがJ2に上がって、
熊本の知名度upに貢献ってことでこの話題終了。

サッカーの話題にしよう。
横河戦に忠世は戻って来れそうなんかな?
練習見に行った人どう?
749U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:26:01 ID:O8ni91+L0
歴史だけでなく地理の勉強もやってないんだな
750U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:38:47 ID:hgxsl4hUO
ところで日曜は初めて観戦しょと思っとります。
チケットはローソンで買ったが良いんだっけ?
晴るっとよかなあ
751U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:40:33 ID:GuOysvJ50
>>750
チケットぴあでもOKよー
あとハヤカワスポーツ様
752U-名無しさん:2006/11/09(木) 21:02:29 ID:hgxsl4hUO
>>751
なるほど。レスありがとうございます。
なんとしても勝って欲しいんで、死ぬ気で応援しまっす
753U-名無しさん:2006/11/09(木) 21:49:36 ID:s8xA+brdO
>>740
かなり大きく扱ってあんね
754U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:59:47 ID:zP9kJHkY0
>>748
忠世は微妙。完全回復までは至ってないようだが、ミニゲームや紅白戦には参加してる。
無理すれば出られるかも。個人的な見解では忠世が横河武蔵野戦に出る確率は、今のところ
60%くらいかな。
755-:2006/11/09(木) 23:43:07 ID:uZDQRCPH0
>>754
ありがとう。
そうなんだ。残念だ。
でも微妙な状態なら今週末は無理しないで欲しいね。
次のアウェー2連戦は楽じゃないだろうから、
そっちに向けての復帰でいいかも。  
756U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:08:46 ID:9Sslc5qVO
ロッソてかっこいい奴多いよな
757U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:25:49 ID:cv7KmnajO
俺の事呼びましたか?(^-^)/
758U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:47:13 ID:9Sslc5qVO
>>757
誰だよwwww
759U-名無しさん:2006/11/10(金) 02:00:01 ID:rdd7Fj8JO
ロッソ1のイケメンは松岡!!
760U-名無しさん:2006/11/10(金) 02:25:06 ID:hOQYMtM80
松岡ってイケメンというか可愛い系?
いい選手っぽいし年上のおねーさん人気が出そう。
761U-名無しさん:2006/11/10(金) 03:17:57 ID:E0+URnNh0
サッカーに顔とか関係ね〜けど
ま〜それがきっかけで来てくれるギャル増えればいいな。

矢野、飯倉、山口の3人で決まりじゃね?
個人的には河野と紀由は愛嬌あって好きだがな。


762U-名無しさん:2006/11/10(金) 03:34:28 ID:PEIYTNmv0
>>735
かっこいーなー、ロッソバージョンも見てみたい!
763U-名無しさん:2006/11/10(金) 08:30:59 ID:lEeR6i4gO
てれるなぁ
764U-名無しさん:2006/11/10(金) 08:54:54 ID:a4fwbNMR0
今度のKK、
十二時前に入れば、
メインスタンド余裕で座れますか?
765U-名無しさん:2006/11/10(金) 09:42:29 ID:cv7KmnajO
いつも余裕で座れるよ。
贅沢言わないなら
766U-名無しさん:2006/11/10(金) 13:09:45 ID:aGJk3rGPO
その前に車で来るなら12時には満車状態かも…
767U-名無しさん:2006/11/10(金) 13:51:17 ID:7+j2VIWCO
木工団地が吉かも
1人なら離れた場所に停めて折りたたみ自転車でKKまで行くとか
768U-名無しさん:2006/11/10(金) 16:59:33 ID:HL8ZUIK80
う〜ん、そんなに観客来てくれればいいけど、どうなんだろ。
動員キャンペーンとかそういう話は聞かないし。
たぶん12時だったら余裕で駐車できると思うよ。
769U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:18:51 ID:7+j2VIWCO
停めれても帰りの渋滞がクソじゃん
770764:2006/11/10(金) 17:21:13 ID:a4fwbNMR0
いろいろとサンクス。
今までも(一万人キャンペーンの時も)KK行ったけど、
いつもKO直前に会場入りして、
メーンのいい場所に座れなかったもので、
今度はど真ん中に座って応援したいと考えてます。
天気がいい事を願ってます。
771:2006/11/10(金) 18:07:33 ID:1RmvrRBgO
>>761 イケメンバカ飯倉は来年はロッソにいないよ。
客寄せにするなら今から次のイケメンを探しといた方がいい。
772U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:21:42 ID:8ddggjPzO
本人も帰るつもりだろうね。まぁ帰っても榎本二人の壁を越えれば、上がっていくだろうし、ぶちあたれば、結局どっかのJ2に拾われれるんだろうな。後一年熊本でキャリア積んだ方が得策だと思うがね。今はロッソの為に頑張ってくれてるから
773U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:58:47 ID:7+j2VIWCO
◆ロッソ&そのサポの心構え まとめ その1◆
・借りたものは返さない
・使えるレンタル選手はうちのもの
774U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:33:35 ID:p7v7k6F20
残りたいって泣いて懇願する奴を
送り返すのは忍びないではないかな。
 
俺も鬼ではないので残っても良いよって
言っちゃいそうで怖い。
775U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:00:00 ID:lEeR6i4gO
日曜日、DJだれやろか
776U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:04:30 ID:p7v7k6F20
rkkだろ
777U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:18:41 ID:tx2vT44gO
いっそのこと濱田とかがDJすれば面白いのに
試合にもでらんとだし
778U-名無しさん:2006/11/10(金) 23:14:30 ID:zZ8i7JJsO
DJはRKKの山崎がやるとラジオで言ってたらしい。
頼んでもいないのに、迷惑この上ない。
せめて、観客のテンションを下げないようにしてもらおうか。
779U-名無しさん:2006/11/10(金) 23:22:36 ID:cv7KmnajO
福田は勘弁。
あとグダグダの選手紹介を何とかしろ
780U-名無しさん:2006/11/10(金) 23:26:25 ID:vd9tTpep0
ロッソの選手って何でイケメンが多いの?
781U-名無しさん:2006/11/10(金) 23:41:01 ID:6Hg3WxMK0
>779
禿げ同
下手な英語に殺意すら覚えたよ・・
782U-名無しさん:2006/11/11(土) 00:20:38 ID:lggZejonO
ロッソはほんとイケメンいないし
783U-名無しさん:2006/11/11(土) 00:31:12 ID:OwthBITF0
虚心兵なんて勝手なあだ名付けるなよな
784-:2006/11/11(土) 00:43:03 ID:c87H87TP0
横河武蔵野について少し調べてみたんだけど、
先発2トップ(小林・村山)が今季あわせて31得点。
んで小林陽介選手が20得点で得点ランキングトップタイ。
こりゃ全く侮れないね。

監督きちんと対策立ててんのかな?
785U-名無しさん:2006/11/11(土) 00:45:21 ID:ZrZg6xC10
みんな!試合前にネガるなよ!

「絶対に負けられない!」なんて、受身なこと言ってんなよ!
「絶対に勝つしかない!」って、前向きな言い回ししようよ!

…っと書いてみました…
786U-名無しさん:2006/11/11(土) 01:16:24 ID:bhZJMk57O
サッカーアースにインテルナシオナルが出てた
なんとなくロッソに見えてちょい嬉すい
787U-名無しさん:2006/11/11(土) 01:23:45 ID:1q+Z4yHwO
あんなプロ集団のレアルだってヴェルディに負けたんだ。でもそのヴェルディに栃木勝ったからと言って、レアル<栃木では絶対ないわけで…。サッカーは何が起こるかほんとわからんですな。
ロッソが弱いとかすぐネガるやつがいるが、まだ早いyo!
788U-名無しさん:2006/11/11(土) 01:32:28 ID:9eZ0jV0BO
次は四枚か三枚か、なんなのか!忠世が復帰
789U-名無しさん:2006/11/11(土) 09:57:05 ID:1q+Z4yHwO
忠世復帰は確実なのか?まだ無理そうだが。
790U-名無しさん:2006/11/11(土) 10:05:34 ID:0znHyI290
誰か昨日の練習見た人いない?
791U-名無しさん:2006/11/11(土) 11:21:12 ID:8z1ekRyBO
でるよ
792U-名無しさん:2006/11/11(土) 14:06:48 ID:qbYFaXR60
そうだな、ポジって行こうぜ。

そもそもロッソがJに挑戦できるだけで、もう。
ボカぁ幸せだなぁ。
それなのに、このうえJ入りなんて贅沢な望みは持ってないよ。
たぶんみんなもそうだよな、今年J入りなんて滅相も無い。
ホームチームを応援できる喜びを与えてくれるロッソと
選手およびチーム関係者に感謝。
ああ、なんて幸せなんだ俺たちは。ロッソ万歳!熊本万歳!
793U-名無しさん:2006/11/11(土) 14:30:59 ID:OwthBITF0

   ,,イ'"⌒ヽ ̄^゙'゙'ヾ '^ゞ、
   ノ            ヾ
   (              ヽ
  ヽ /'"´"´´"´"´"´`ヽ ,ノ
    |::             :::|
    |:  , ─-、 , ─- 、  :|
    |:=ニ|-=o= l-l-=o= |ニ=:|    ホームでアイマショス
   (6   `ー ' ・_・) ー '   6) 
    |     トェェェイ     | 
    |     ヽニソ     | 
   / ヽ      U    ノ |\ 
, - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、
794-:2006/11/11(土) 16:05:04 ID:BhgrdvFt0
>>792
ずいぶんと謙虚だね。悪い意味で日本人らしい。

残念ながら、俺は欲深いけん今年のJ入りを望んでるよ。
他のみんなもそうだと思うよ。

だから今日は鳥取の健闘を祈る!
勝ってくれ!! 
795U-名無しさん:2006/11/11(土) 17:01:29 ID:eb0L8qH/0
ロッソ熊本持株会理事役員に太田黒浩一が新加入!
796U-名無しさん:2006/11/11(土) 17:16:28 ID:wBIXi7BQ0
朝からラジオを私物化しているあの太田黒か!
797U-名無しさん:2006/11/11(土) 18:40:13 ID:cttWgc6JO
明日は追い詰められた状況の中での最大の大一番だね。
798Jさぽ:2006/11/11(土) 19:07:18 ID:K1VPJPhm0
今年上がれそうですか?
799U-名無しさん:2006/11/11(土) 19:34:59 ID:bhZJMk57O
>>798
はい上がります
800U-名無しさん:2006/11/11(土) 19:58:06 ID:o7b9YZXN0
800
801U-名無しさん:2006/11/11(土) 20:41:17 ID:359L4YDQO
オ マ エ ラ 明 日 は も ち ろ ん 、 
試 合 前 に 投 票 に 行 く ん だ ろ う な 。
802U-名無しさん:2006/11/11(土) 21:02:31 ID:8z1ekRyBO
モチロンロッソよりの人に入れるよね
803U-名無しさん:2006/11/11(土) 21:26:35 ID:b9kGLH1q0
ロッソよりって…誰?一人しかいないの?
804U-名無しさん:2006/11/11(土) 22:17:59 ID:qbYFaXR60
>>794
おもいっきり無理してるの分からんかったかなw


>>801
とりあえずあの人にロッソ応援してくれるだろうと1票。
805U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:06:33 ID:8z1ekRyBO
いつも来てくれてるひとだろ
806伊丹人:2006/11/12(日) 00:32:41 ID:+VpdimbDO
カズヒロおめでと!いかにもプロサッカー選手らしいジャマイカ!お幸せに。
807U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:37:02 ID:60X6J+dUO
明日行きたいんだけど交通手段がない…orz
みんなどうやって行ってんの?
808U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:39:49 ID:0Hktrpcz0
>>807
車かバスか原チャ

明日は原チャ投票行ってから行く
809U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:44:34 ID:9xZX4c100
>>807
バスに乗ってJRの最寄駅へ 豊肥線光の森駅下車 臨時バスでOK
明日は大矢野から行きます。
810U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:49:33 ID:60X6J+dUO
みんな一人で行くの?
811U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:53:35 ID:7nm4D5SB0
>>807
JRで光の森か、交通センターで路線バス。
交通センターからなら14番のりば 「パークドーム行き」。
812U-名無しさん:2006/11/12(日) 01:01:10 ID:7LSILyRNO
久しぶりに髭を剃った直後の琉球戦で勝ったので、今日も髭を剃るか。
813U-名無しさん:2006/11/12(日) 01:25:19 ID:7n+axM37O
【自殺】ロッソ熊本一八馬力【イクナイ!】
814U-名無しさん:2006/11/12(日) 01:27:04 ID:7n+axM37O
【イジメ】ロッソ熊本一八馬力【カッコ悪い】
の方がいいな
815U-名無しさん:2006/11/12(日) 02:01:08 ID:NrJUnToLO
森何かしたの?
816U-名無しさん:2006/11/12(日) 05:50:48 ID:rJcu400mO
【残り4試合】ロッソ熊本十八馬力【全部出し切れ】
817U-名無しさん:2006/11/12(日) 07:30:17 ID:djTGX5VpO
籍入れた。
818U-名無しさん:2006/11/12(日) 08:15:48 ID:Z7c5dHiTO
元ドヘタ穴
819U-名無しさん:2006/11/12(日) 10:15:19 ID:vfo7s+bb0
今日はいい天気だ。
そろそろ準備しないとな。

勝つage
820U-名無しさん:2006/11/12(日) 10:55:02 ID:cw/AJP2Q0
とりあえず、大津高校の前半だけ観てから行くよ。
821U-名無しさん:2006/11/12(日) 11:01:47 ID:IPFDY4kWO
さて、出発するか。
いい天気だし、今日は5000は入って欲しいね。
822U-名無しさん:2006/11/12(日) 11:28:46 ID:qACyDX/y0
>>813-814
つーか「一八」じゃなくて「十八」だよw
今の「一七馬力」は凡ミスだからまねしないように。

イッパチじゃあのDQN木村一八になっちまうorz
823U-名無しさん:2006/11/12(日) 11:31:13 ID:miqopd0L0
「十八」だと十八銀行になってしまふw
824U-名無しさん:2006/11/12(日) 11:55:08 ID:jg+7anDgO
今から出るぜ!
メイン駐車場は混み具合どう?まだ置けそう?
825U-名無しさん:2006/11/12(日) 12:17:36 ID:7LSILyRNO
今日の客席はかなり悲惨だな……
826U-名無しさん:2006/11/12(日) 12:48:45 ID:DLTfkSmIO
少ないの?

グッズはどうなん?
827U-名無しさん:2006/11/12(日) 12:49:26 ID:MeEwEEAm0
福王に鎌田キター!!

GK飯倉
DF福王、市村、森川、佐藤
MF鈴木勝、熊谷、斎藤、松岡
FW町田、福嶋
サブ太、朝比奈、鎌田、関、高橋
828U-名無しさん:2006/11/12(日) 12:49:52 ID:OhGbD2Y8O
メインはまあまあ
バクスタはガラガラ
ホンダ戦より少ないかも
829U-名無しさん:2006/11/12(日) 13:06:44 ID:OhGbD2Y8O
早速失点><
830U-名無しさん:2006/11/12(日) 13:22:47 ID:YiUKC0PA0
おわった?
831U-名無しさん:2006/11/12(日) 13:28:25 ID:Uuf2+kpd0
( ・ー・;)オワッタナ・・・
832U-名無しさん:2006/11/12(日) 13:35:39 ID:r6Zv1Q+V0
カス。クズ。排泄物垂れ流し野郎ども。
いいよ。J2の日程が過密にならないで済むから。
どうしようもない奴らだ。こんなチャンスを貰いながらサポもまとまらねえ。
消えていいよ、もう。
833U-名無しさん:2006/11/12(日) 13:43:22 ID:l5dpPGtk0
今年はあきらめれ
834U-名無しさん:2006/11/12(日) 13:44:32 ID:I0zW8VnC0
>>832
今シーズンとチーム数が同じでも4回戦総当りである限り52節になる事に変わりはないわけだが。

それより速報画面の
>前半28分
> 鈴木勝遠目からシュートもDFに当たる。
一瞬「鈴木勝涙目からシュート」に見えた
835母乳:2006/11/12(日) 13:44:50 ID:QxYg9HZm0
監督更迭しる!!!
836U-名無しさん:2006/11/12(日) 13:48:06 ID:OhGbD2Y8O
多聞決めて1―1
837U-名無しさん:2006/11/12(日) 13:48:44 ID:60X6J+dUO
同点!
838U-名無しさん:2006/11/12(日) 13:50:18 ID:99CALEDEO
52節は変わらないけど休みが無くなる。
なので今年以上にキツくなる。
839U-名無しさん:2006/11/12(日) 13:56:03 ID:IPFDY4kWO
かなり押し込まれてるね。
840U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:01:55 ID:OhGbD2Y8O
レッズユニのサポ見かけたけど


赤違いっすよ
841U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:04:38 ID:r6Zv1Q+V0
>>834
馬鹿だな。
本当に馬鹿だな。こんな馬鹿ばっかりか?試合数は増えるだろうが。
邪魔なんだよ。チーム数が中途半端な増え方されると。
まともな戦力のチームがある程度まとまった数で上がって来いってのが本音だ。
お前らはチャンスを逃した。もう解散しろ。後がつかえてるんだ。

842U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:12:04 ID:OhGbD2Y8O
CKから1―2






やる気ある?
843U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:14:44 ID:60X6J+dUO
せめて同点でお願いします
844U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:14:57 ID:Uuf2+kpd0
オワタ
845U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:18:06 ID:l3PPSQlC0
プギャー
846U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:24:25 ID:I0zW8VnC0
>>841
他サポの漏れにマジレスカコワルイwwww
847母乳:2006/11/12(日) 14:28:12 ID:QxYg9HZm0
負傷者2人出てるぞ
昨日の川崎と同じパターンだな
逆展開きぼん
848U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:30:50 ID:/rZ+EIdGO
おまえらJ無理だな、まじで
849U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:32:09 ID:QxYg9HZm0
まず監督更迭・・・・
850U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:35:11 ID:SHRSH3Wk0
>835&849
JFL昇格したばかりで最終的に5位以内なら
監督もそれなりに合格点じゃないか?
JFLぐらいJの戦力外をかきあつめれば
余裕で通過できると思っていたサポが多いみたいだけど
そんなに甘くないと思うのだ。
まだ望みは捨てていないが
今年ダメでもいい経験と思わないとダメだと思う。

>842
やる気はあるけど実力がない。

まだ1点差。
横河も突然守備が崩壊するチームだしね。
851U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:40:14 ID:h1z9E19dO
キタわッd=(^o^)=b
852U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:48:41 ID:7LSILyRNO
脂肪
853U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:49:16 ID:tG8SMj8sO
松岡の怪我ってやばい感じ?
854U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:58:00 ID:Uuf2+kpd0
オワタ
855U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:08:02 ID:vOEnRqbg0
 他県から出張してきたついでに今日の試合を見に来たけど、パッと見で感じたのは
「組織力不足」だということ。
 自分はJ2の某チームのサポだけど、個人的には早くJ2のチーム数を偶数にしてほしい。
だからロッソには期待してるけど、、、ちょっと難しいのかな?個人の力はさすがに元Jを集めてるだけあって
高そうな印象を受けたけど、なんか連動した動きとかが少ないように思う。これが監督の方針なのでしょうか?
他にはJを目指してるチームとしては岐阜や長崎、静岡に松本といるけど、ロッソほどの資金力を持てるチーム
だとは正直思えない。ロッソが唯一「まとも」に諸条件がそろってるしねぇ、、、残りの試合は中下位との試合
が多いし、何とか2位以内に入ってください。
856U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:08:08 ID:OhGbD2Y8O
観客4000ちょい
857U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:10:30 ID:cw/AJP2Q0
なんとか追いついたか…。
試合終了後、選手たちは敗戦したかのように何人も倒れこんでいたけど
もう今シーズンは無理だと悟ったんだろうな…。
858母乳:2006/11/12(日) 15:11:16 ID:QxYg9HZm0
残り全勝&ホーム全部5,000人以内
がんがれ!
859U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:13:52 ID:YiUKC0PA0
>>856
レポおつかれさまでした。

で、終わっちゃったんでしょうか・・・?
860U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:17:10 ID:3CwO+Use0
こ こ で す か ?
861U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:18:42 ID:l3PPSQlC0
>>858 5000人以内てw
862U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:25:26 ID:OhGbD2Y8O
もしか5位?もうだめぽすね
863U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:26:43 ID:SHRSH3Wk0
>861
ほほえましいマジボケはみのがしてやれ。

>862
暫定4位じゃないか?
5位のチャック屋は1試合少ない。
864U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:29:53 ID:7LSILyRNO
とにかく、得点場面以外ではノーチャンス。
横河のシュートミスがなければ、もう2・3点は取られてた。
内容で完敗なんだから、どうしようもない。
865U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:35:57 ID:sL44uKZAO
5000人以内、俺もワロタw
ちょっと沈みかけた気持ちを和らげるために、わざとだな。
よしまだ終わってなさそうだから諦めムードには早い。
大どんでん返しも視野に応募し続けるしかないね。

ビバロッソ(^ω^)!
866U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:43:52 ID:aJWay/800
OK、来年また頑張ろう!
867U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:03:32 ID:SHRSH3Wk0
カワカミプリンセス降着。
世の中何があるか分からんから最後まで応援しよう。
嗚呼、単勝馬券が紙屑に…orz
868U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:08:03 ID:OhGbD2Y8O
>>865
応募てw
JFLおひさるで4位だた。けど下とあんま勝ち差がねー
869U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:12:00 ID:iMIziW8V0
もしかして、あんたの所の監督ってヤバイ?
870U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:17:39 ID:C6Eport30
今回の3カ年計画は完遂できるかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E8%B0%B7%E5%8F%8B%E8%89%AF
871U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:22:32 ID:0Hktrpcz0
ただいま。
なんつーか悔しいの一言に尽きる。
序盤の失点が悔やまれるわ・・・

鎌田がヘッド決めた瞬間笑顔でゴール裏に来たのが印象に残った。
まだまだあきらめんぞ俺たちはってのが伝わってきたよ。

あと、次があるからネガ禁止なー。
872U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:49:24 ID:l19Nc/BkO
熊本おわた?

甘い夢見すぎ。

もっと、サポーター怒らないと駄目だよ。来年でなおせ。
873名無しさん:2006/11/12(日) 16:51:18 ID:ZMmAZpkh0
5位如きが昇格てw
874U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:12:57 ID:MeEwEEAm0
5位のYKKは15日に最下位のロックと延期試合。
15日には5位確定だな。


だめだこりゃw
875U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:27:16 ID:XoAWEroI0
チームとしてのポテンシャルは高い。
それを発揮できれば十分J2でやれる。
だがな、相変わらずの放り込みサッカーはうんざりだよ。
見ててマジでつまらん。
あとバックパス多すぎ、相手プレッシャーに対処しきれずに自陣でボール奪われすぎ。
(1点目はそれから)
審判がちょっとおかしかったけど、このサッカーじゃダメだよ。
やっぱ監督だな。
876U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:30:27 ID:9xZX4c100
ポテンシャル高くねーよ
なんで一対一で負ける
877U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:38:25 ID:eSQbCBraO
今のメンバーでJ2でやって行けるわけ無いっしょ
878U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:52:04 ID:OhGbD2Y8O
崖っぷちのプレッシャー?焦りまくり感なサッカーみたいだた
横河の方が自分たちのサッカーやれてたみたい
879U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:03:27 ID:gSn8iIAc0
>>869
柏の監督だった人だね。成績悪くてすぐ首になっちゃったけどね。
柏のこと恨んでるらしいね。根に持つタイプかな。

ちなみに何位までなら昇格OKなんだろ。さすがに5位はやばいとおもうが。
880U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:05:14 ID:IstHcIUI0
1,2位は確定。
3位ならなんとか。
4位はヤバイ。
5位以下はアウト
881U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:05:58 ID:BzSL+QVQ0
サポの人たち
試合が終わっても
ずっとコールし続けていたが
いつまでやってたのか???

テラスゴズ
882U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:17:28 ID:4QXbjJQu0
これであの監督も先発で鎌田を使うかな?
やっぱ走れる選手使わないと勝てないよ。
それから福嶋は練習でも最近調子悪かったんだから使うなよ。交代枠一つ損したじゃん。

883U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:17:38 ID:7LSILyRNO
>881
15分くらいロッソコールしたのち、選手たちが再びアルデの
前に出てきて、叱咤激励らしき声を浴びてた。
「信じてるぞ!」という言葉が聞こえたが……
884U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:20:12 ID:OhGbD2Y8O
現実的に考えてYKK・大阪との3位争い?
885U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:20:39 ID:XoAWEroI0
>>876
俺が言いたいのは、環境とかスポンサーの事だよ。
そういうものに恵まれてるから「チームとしての」ポテンシャルが高いって事。
それを生かせてないのが歯がゆいんだよ。
886U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:34:40 ID:C6Eport30
クラブとしてのポテンシャルは高い
の方がわかりやすい。

札幌仙台あたりの口癖だが。
このままじゃ前例に漏れず勝負弱いクラブになりそうだ。
887U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:37:11 ID:IstHcIUI0
>>881
やっぱサポの役目は「叱咤激励」だよな。
どこかのサポみたいに説教しちゃ駄目。
888U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:45:10 ID:24KonjKD0
残りまだ4試合あんだぞ。まだまだわからん。
889U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:52:56 ID:OhGbD2Y8O
やっぱこのスレ縁起悪いわ
早く埋めちゃお
890U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:58:09 ID:DLTfkSmIO
891U-名無しさん:2006/11/12(日) 19:17:15 ID:0Hktrpcz0
自治厨みたいにでしゃばりたくないのだが最近フライングする奴がいるので
暫定スレ立てルールのおさらい。

・900くらいからスレタイ案
・950くらいからスレタイ決め
・980以降からスレ立て

あと次スレにスレルールをはっきりさせようと思うがどうだろう。
892U-名無しさん:2006/11/12(日) 19:26:47 ID:5YMNt2yV0
【安西先生】ロッソ熊本18【Jに上がりたいんです】
【オラにはもう】ロッソ熊本18【ハナクソをほじる力も残っちゃいねえ】
【いでよ神龍】ロッソ熊本18【願いをかなえたまえ】
【あわてないあわてない】ロッソ熊本18【ひとやすみひとやすみ】
893U-名無しさん:2006/11/12(日) 19:39:34 ID:C6Eport30
いい加減スレタイから卒業してはどうか(゚Д゚)ウマー
894U-名無しさん:2006/11/12(日) 20:02:39 ID:crepBR12O
旨ぇ〜
895U-名無しさん:2006/11/12(日) 20:37:03 ID:+9laoOXZ0
他力本願しなくちゃいけないのは悲しい。
次節琉球と横河頑張ってくれい。
896U-名無しさん:2006/11/12(日) 20:47:18 ID:WqJPQLwd0
何処のチームのスレにも揚げ足取る馬鹿はいるもんだね!
チーム・選手の事も知らない,ましてロッソの試合等も殆ど見たこともないくせに!
897U-名無しさん:2006/11/12(日) 21:51:34 ID:oTZOjzgb0
それは同感。揚げ足取りばかりで、試合内容の書き込みが殆どないよ。

愛媛が昇格しなかったら今年も九州リーグだったわけで・・・。
さらにはJ2が奇数ということで、追い風が吹いてるわけで・・・。
そこでスレタイ案
【愛媛様は】ロッソ熊本18【神様です】
898U-名無しさん:2006/11/12(日) 22:00:57 ID:oTZOjzgb0
ああ・・IDが愛媛に向かって土下座してるみたいだ・・・
899U-名無しさん:2006/11/12(日) 22:02:43 ID:C6Eport30
ここの480以降
ttp://ehimefc.michikusa.jp/old/20051120.html
これくらい祝福されたかったな
900U-名無しさん:2006/11/12(日) 22:13:13 ID:97/rkkza0
叱咤されるまでもなく、
この瀬戸際に誰より落ち込んでるのは選手なんだよ
厳しい状況でささくれるのは分かるが
支えてやれるのはおまえらしかいない
「奇跡」はそれを望み、信じて止まない者にしか微笑まないぞ

同じく昇格キビシスなJ2サポがジブンにもいいきかせてみる
901U-名無しさん:2006/11/12(日) 22:26:01 ID:0pQhiO3tO
信じてるさ

ただ、アルデラスがやった試合後のロッソコールが良いか悪いのか判らないが、 あの状況で出て来ないイケヤの人間の小ささに嫌気がしたよ。

監督批判のさなか、自分から理解して貰えるような行動取ればいいのに。

まっ、未だに柏を逆恨みして根暗野郎だから無理なのかね…………
902U-名無しさん:2006/11/12(日) 22:51:13 ID:9xZX4c100
去年も終盤弱くなったし今年も又終盤弱くなった
試合後ロッソコールだけじゃなくブーイングでもいいのでは
去年かりゆしに負けた後ブーイングに選手も奮起したか解らんが(森は怒ってた)次の日勝ったし
なんか今のロッソにはその位の劇薬使っても良いと思う。
903U-名無しさん:2006/11/12(日) 22:56:27 ID:AKhcj0GT0
しかし…だ
ブーイングするというとその試合負けか引き分けた場合だろ
まさか勝ってブーイングというわけにもいくまい
しかしもう1試合でも分けでもしたらホントの終戦のような気がするのだが
904U-名無しさん:2006/11/12(日) 22:58:34 ID:p2JfO1BvO
【死ぬ気で】ロッソ熊本十八馬力【やれ!】

【汗血馬】ロッソ熊本十八馬力【崖っ淵】
905U-名無しさん:2006/11/12(日) 23:07:39 ID:BPHzG09W0
この前の天皇杯で仙台は勝ったのにブーイングされてなかったっけ?
906U-名無しさん:2006/11/12(日) 23:24:07 ID:0Hktrpcz0
>>905
あれはPKの1点だけでgdgdだったからかと。
907U-名無しさん:2006/11/13(月) 00:01:20 ID:k6+GyWBD0
しかし…すごいなスレ消化が。
前は1ヶ月に1スレ消費すればよかった方だったのに。
もう900超えちゃったよ。
これくらい客も入ればいいのに。
今日の大津対熊農の観客、1000人くらいだった。
これがなかったら、少しはロッソに還元されたかな?
908U-名無しさん:2006/11/13(月) 00:24:24 ID:CPiDRs/KO
【藤崎宮に】ロッソ熊本 十八馬力【昇格祈願】
909U-名無しさん:2006/11/13(月) 01:35:47 ID:TxE02GTcO
【必殺】ロッソ熊本18馬力【他力本願】
910-:2006/11/13(月) 01:50:01 ID:ws2bmzjE0
洒落たスレタイ考える気分じゃないので、
シンプルかつヒステリックに
【絶対昇格!!】ロッソ熊本十八馬力【勝て!!!!!!】
【勝て!!】ロッソ熊本十八馬力【ていうか勝て!!】

『昇格じゃなくて参入なんですけど…』
とか言わんでね。
911U-名無しさん:2006/11/13(月) 01:54:41 ID:WdJmdTq5O
完璧に監督の采配ミスではないか?あのタイミングで紀由交代はないだろ…。
912U-名無しさん:2006/11/13(月) 02:08:08 ID:Iui6NBCQ0
鎌ちゃんのゴルはよかったさー
ゴル裏にすぐに来てたね。なんかうれしかったねー
913U-名無しさん:2006/11/13(月) 03:10:38 ID:0bOg2KX40
もの好きスレより

86 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 23:59:08 ID:0Pm5kgxs0
>>82
レベルが高く無いから問題なんだよー

愛媛が5年目で体制が整ってたと言えども
去年1億ちょいの予算で優勝してるんだぞ

ホンダだってJに引き抜かれてるだろ
今年だって宇留野取られてるんだし

池谷は100年構想の敵
物好きクラブはこの男に敷居を跨がせてはならぬ

87 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 00:04:33 ID:M+lyHqrG0
>>79
JFL時代の愛媛が半分の金で雇ってたのと同程度の選手を倍の金をかけて雇っているだけ。
愛媛の元Jリーガーは働きながら試合してたんだから。
熊本は金の使い方が下手。
全員プロ契約するより5人優秀なのを雇った方がいい。


みんな良くおわかりのようでww
914U-名無しさん:2006/11/13(月) 03:40:25 ID:DC5/q/nf0
まったくだ。
これだけ金かけてもこの程度のサッカーしかできないのにJ2で戦えるハズがない。
もう1年JFLで一から勉強すべきだな。
915U-名無しさん:2006/11/13(月) 03:50:31 ID:bGxrP/bvO
[落馬]ロッソ熊本 十八馬力[来年もJFL]
916U-名無しさん:2006/11/13(月) 04:33:02 ID:HVgBIzIL0
J2サポからは立地条件と昇格枠とサッカーのレベルの関係で
「来るな」の大合唱ですが・・・
917U-名無しさん:2006/11/13(月) 05:41:54 ID:bGxrP/bvO
『馬の耳に念仏』ロッソ熊本 十八馬力『来年はJ2ばい』
918U-名無しさん:2006/11/13(月) 06:02:49 ID:T/bxTB/40
>>916
そんなことないぞー、鳥栖とそう代わらんだろ、距離。

偶数になって勝点計算出来るんなら大歓迎だ。
919U-名無しさん:2006/11/13(月) 06:21:50 ID:pnuG0KE+0
監督が人が良すぎて選手に舐められちゃってんだよ。
池谷監督は個人的には一生懸命で好きだが監督としての資質はないと思う。
920U-名無しさん:2006/11/13(月) 06:40:25 ID:YEhJLhE2O
【ディープから】ロッソ熊本十八馬力【ハルウララへ…】
921U-名無しさん:2006/11/13(月) 10:23:58 ID:U9jv7J0M0
昨日の鎌田投入も監督の策というより、松岡の負傷によりたまたま投入されただけだからな。
まあ、リザーブに鎌田を入れてたのは良かったけど。

これで残り試合は選手個人の能力に頼った力任せのサッカーをするべし。走れる選手、鎌田や
米山をどんどん使って、走れない某選手なんかはリザーブにもいらないよ。
922U-名無しさん:2006/11/13(月) 10:35:38 ID:ogwIMxX1O
だったら浜田や河野がスタメンだな
923U-名無しさん:2006/11/13(月) 10:47:54 ID:wBGa76nWO
昨日後ろの席のおじいおばあ
「負けんで良かったばいねぇ」
「引き分けで良かったあ」

一般の方の認識はこれぐらいか?
924U-名無しさん:2006/11/13(月) 11:30:18 ID:CPiDRs/KO
  必 ず 3 位 穫 れ よ


でJ審の判断に委ねるしかないっしょ
925U-名無しさん:2006/11/13(月) 12:17:32 ID:1852KSv8O
松岡の怪我ってどんな感じでやっちゃったんですか?
次は出れそうですか?
926U-名無しさん:2006/11/13(月) 12:20:58 ID:X06PqKG3O
走れない。ってか汗かかなきゃいけないポジションなのにさぼってばっかりの○とみたが・・声だしてりゃ試合でれると思っている高校サッカーか!ドゥンガばりのキャプテンシーがあればいいけど。
927U-名無しさん:2006/11/13(月) 12:46:00 ID:PCt2Wj0A0
ていうか松岡先発で4-4-2ってどうみても来期をにらんで選手試してるだろ。
余裕ありすぎ。
やっぱ5位以内で上がれるような密約があるんじゃない?
928劣頭サポ:2006/11/13(月) 13:03:01 ID:fykvDi+B0
うちは優勝が見えてきたよ
ロッソはJ2行けそうかい?
929U-名無しさん:2006/11/13(月) 13:07:20 ID:UGYIdiMg0
いくら何でも、あるわけないよ

監督・コーチ・選手総入れ替えが条件だったりして。
930劣頭サポ:2006/11/13(月) 13:08:39 ID:fykvDi+B0
そうか、まあ今年がだめでも来年があるさ。
931U-名無しさん:2006/11/13(月) 13:35:18 ID:ZOcgxjM4O
>>926
全然誰の事だか分からないんだが…
俺おかしいんかな(´・ω・`)?
932U-名無しさん:2006/11/13(月) 13:50:43 ID:5Q5JEVyA0
昨日、7番の選手がボールもつたびに
「打てーーーーーーー!!打てて」
て叫ぶやつがいて面白かった。
933U-名無しさん:2006/11/13(月) 14:24:18 ID:fRSwPEZvO
この体たらくでアローズ戦15,000人も入るわけがない。
いっそ木戸銭無料にしてもらわんと。
934U-名無しさん:2006/11/13(月) 15:22:29 ID:/AkGhMd1O
長崎とのTMは1−0で勝ちました。得点者は米山。
長崎はあんまり強くなかった。ちょっと期待ハズレ。
935U-名無しさん:2006/11/13(月) 15:59:39 ID:CPiDRs/KO
次スレはポジに
【Jへ】ロッソ熊本 十八馬力【4勝◯◯◯◯】
936U-名無しさん:2006/11/13(月) 17:32:55 ID:PVOZwL6VO
7番いらないのに来年もいるらしいぜ
937U-名無しさん:2006/11/13(月) 17:44:40 ID:HC8Ns2OIO
6・7は昨夜大津で呑んでいたらしい
938U-名無しさん:2006/11/13(月) 17:50:00 ID:3OyWbgMV0
7いらねーよ。
939U-名無しさん
>>919
競争がなさすぎるからだよ。
全員プロ契約は見直して、だらけたヤシは即降格すべし