◆狂犬とゴリラの夢のツープラトン攻撃 レッズ本スレ1769◆
1 :
U-名無しさん:
792: 2006/10/21 15:22:24 nkn2qxEI0
ザスパ草津 0-3 愛媛FC
赤井からのゴール前へのFK。待ち構えていたのは愛媛のゴリラ!南の豪快ヘディングシュート!
これで草津玉砕!
愛媛FCゴール!!!!!!!
825: 2006/10/21 15:36:51 nkn2qxEI0 [sage]
ザスパ草津 1-4 愛媛FC
決めたのは愛媛で初ゴール!チッシー千島!
愛媛FCゴール!!!!!
http://www.club-efc.com/sokuhou/
2 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:04:10 ID:82z7Tjad0
2ならレッズ負ける
3 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:05:03 ID:Qz7u7zb50
4 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:05:34 ID:Qz7u7zb50
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l クルックー
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
5 :
ひみつの検疫さん:2024/12/28(土) 04:09:11 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
6 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:06:09 ID:Qz7u7zb50
,_,,_
/´凵@ヽ
,.ィゝ l <テンションあがってきた
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
7 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:06:40 ID:Qz7u7zb50
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ * l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
8 :
ひみつの検疫さん:2024/12/28(土) 04:09:11 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
9 :
◆log..UGdWc :2006/10/21(土) 16:54:14 ID:Nk2Gl0fI0
鳩とウイルスだらけのスレw
10 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:55:17 ID:xHP+rz5R0
11 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:56:46 ID:ebzxOgi7O
いやーこえーな
12 :
チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/10/21(土) 16:57:21 ID:N7lJJvCpO
怪しいな。
攻撃がパスが繋がってるのか繋がってないのか判断しにくい。
13 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:57:39 ID:98DlIXpu0
NHK、妙な解説うざい。
14 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:57:59 ID:AqnwRYag0
解説力
15 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:58:08 ID:FaS/6SkXO
なんか煙いよ
16 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:58:10 ID:ueAbrTZW0
17 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:58:10 ID:ecJCLARF0
gdgdしてるな。
18 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:58:25 ID:mYgwzmHUO
現地が野焼きの煙でけむいw
19 :
戸田市民 ◆PYT/GTuboI :2006/10/21(土) 16:58:46 ID:7SEZd75+O
埼スタが煙いんだが…
20 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:59:18 ID:FU1ZvKhI0
21 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:59:38 ID:0tqzwkaA0
鳩とウイルス 秋の薫り
22 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:59:47 ID:gliJdfLL0
ギド解任!負けたら即解任!
23 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:00:17 ID:o6Gs2F1f0
24 :
レプリカ ◆Voda/gvzSc :2006/10/21(土) 17:01:08 ID:mw6dllsiO
野焼きは晴れた日にやってくれよ
25 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:01:30 ID:JbvfJXEhO
テスツ
26 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:02:47 ID:ecJCLARF0
映像だけみると欧州みたいだ。
27 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:03:17 ID:tbczDk300
得点機ファールで止めたのに
山岸、赤もらわなくてよかった
28 :
◆log..UGdWc :2006/10/21(土) 17:03:19 ID:Nk2Gl0fI0
29 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:03:50 ID:/D/JiMcmO
さてと、
ウンコ終わったヨ(^O^)/
30 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:06:16 ID:3tDaBQb10
今日のウンコ神はどうやら俺みたいだな・・・まじでウンコしてる最中にシトンが決めてやんの
31 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:10:03 ID:o6Gs2F1f0
人間力「うおあぉぉっ!!」
32 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:10:49 ID:iySJUasp0
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天罰だwwwww
33 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:11:21 ID:jBC0DYQNO
劣頭m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:12:10 ID:ApfBqTIyO
ロビー抱いてええええええええええっ!!!11111
35 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:12:34 ID:Ss6MRb7IO
ちょwwwwwロビーwwwwwwww
36 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:12:35 ID:gdU022kq0
埼スタで今季初の2失点か
37 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:12:44 ID:IxNcHKJ/0
ポンテたん・・・
38 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:12:45 ID:SZxfIlNGO
また外人かよ!
39 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:13:18 ID:/BY0e/mi0
川崎ゴール:人間力「うおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
浦和ゴール:人間力「・・・・・」
40 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:13:25 ID:8o4Qzuf6O
ポンさま☆
41 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:13:34 ID:KA1hj2V4O
タリーさんスゲーな。
喜び過ぎてコケルポンテカワイス
42 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:13:37 ID:j/9uvPVC0
また点の取り合いになりそう
43 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:14:06 ID:o6Gs2F1f0
三都主調子悪かったな、、
44 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:14:12 ID:NBAPNLqKO
ハゲ交代w
45 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:14:24 ID:4nUMB0TWO
あれ小野は?
46 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:14:45 ID:fmBd3/c30
おもろい試合だ
47 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:16:59 ID:VUqDIS040
釣男、田舎戦出場停止か
48 :
赤:2006/10/21(土) 17:17:28 ID:EXOzBhfbO
小野はベンチで足首いためてたよ
49 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:18:34 ID:o6Gs2F1f0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 森、目が怖いよ
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
50 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:24:33 ID:FkKeLCaa0
川崎、仲間割れしてどうするよw
51 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:25:26 ID:o6Gs2F1f0
DF棒立ちじゃねーか何やってんだ
52 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:25:29 ID:j/9uvPVC0
ほんとネネだめだ。。、
53 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:26:52 ID:OJnDs9j1O
ここで伸二???
54 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:27:56 ID:FkKeLCaa0
平川か達也と思ってたけど、達也のほうだった。
狙いとしては悪くないだろ。
55 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:28:17 ID:rbKtMJfT0
まぁ、ここは伸二だ
56 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:29:53 ID:jBC0DYQNO
チンチンクリンはベンチだったのかw
57 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:32:17 ID:j/9uvPVC0
達也ツカネ
58 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:33:35 ID:a9RUV+IGO
山田イクッー!
59 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:33:41 ID:gdU022kq0
1000 :公共放送名無しさん :2006/10/21(土) 17:33:22.47 ID:IPSNqW4f
1000なら闘莉王の毛を全部むしり取る
60 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:35:05 ID:ApfBqTIyO
珍しくギドの判断が早いな
61 :
二ート佐野マリン:2006/10/21(土) 17:35:18 ID:uCXK6kEg0
さすが山田カッコヨス
62 :
二ート佐野マリン:2006/10/21(土) 17:35:52 ID:uCXK6kEg0
63 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:36:52 ID:YBWcIR2tO
BKKWに括約フラグ
64 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:37:14 ID:gdU022kq0
65 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:39:37 ID:YBWcIR2tO
と思ったら交代なのか…たまげたなぁ。
って言うか、アッー!倒的に押してるのになアッー!
なんか足んねぇよなぁ。
66 :
.:2006/10/21(土) 17:39:45 ID:hMQHl6Bf0
久しぶりに浦和の試合見たがつまらないサッカーするようになったな。
ちょっと前のエメ永井田中が同時にピッチにたってた時はめちゃめちゃ面白かったのに
67 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:43:43 ID:D3ADalcWO
じゃあ田中クレ。もうイランだろ?
68 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:44:19 ID:FkKeLCaa0
めちゃめちゃ面白かったという割にはずいぶん久しぶりな観戦ですねw
69 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:45:28 ID:YBWcIR2tO
∧((∧
ミ# ゚Д゚) <おとこわりだ!
( 14 )
| |
し ⌒J
帝 都
帝 都
帝 都
帝 都
70 :
_:2006/10/21(土) 17:45:47 ID:zEWoPnxv0
引き分けかよ
71 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:45:55 ID:jBC0DYQNO
川崎ゴーーール
72 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:47:28 ID:jBC0DYQNO
田中チビだし体弱いし、サッカーセンスないな
73 :
ジェリコ携帯 ◆GuTbk9G1MQ :2006/10/21(土) 17:49:50 ID:s1lk4jDEO
やっと研修おわった。
勝て勝て勝てー
74 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:52:35 ID:j/9uvPVC0
達也を使う意味わからん、まじで
75 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:52:41 ID:AqnwRYag0
PK2つのハンデか
76 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:53:11 ID:jOTEwHFCO
レフリーとネネ糞過ぎ
77 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:53:14 ID:ebzxOgi7O
この引き分け痛いな
瓦斯にには期待できんしな
78 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:53:18 ID:4nUMB0TWO
相馬はドリブルも微妙だし使えねぇな
来年は必要ないと思う
79 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:53:44 ID:gHWR67rpO
◆自分の中でスイッチオン レッズ本スレ1770◆
80 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:53:48 ID:+pML7XIb0
ハンド×2ワロス
81 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:54:09 ID:knJeqjO50
82 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:54:11 ID:zdqO1JuV0
う〜んまあまあ
83 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:54:17 ID:o6Gs2F1f0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 中村以外得点したのが全員外国人
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
84 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:54:30 ID:lmJLhHQI0
ポンテの進路妨害しただろw
85 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:54:39 ID:a9RUV+IGO
よく分からんが
よく分からんかった
86 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:54:49 ID:h053hezX0
誤審で引き分けか・・・
87 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:54:51 ID:+pML7XIb0
そんなにがんばって貶してもあげないからw
88 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:04 ID:5OyIrUQW0
川崎、いいライバルになったな
89 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:08 ID:kz73lnSlO
何でバックパスとらないの?
まあ・・
最悪ではない
91 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:15 ID:0LneUu2I0
前半序盤の良い流れでそのまま行ければ良かったんだけどな。
川崎もさすがだった。
92 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:16 ID:D3ADalcWO
だから田中クレって。浦和にずっといるなんて可哀相だよ
93 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:18 ID:FkKeLCaa0
バックチャージでカードもらったのもうちだけだしな。
ファウルの数は川崎のがずっと多いのに。
94 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:18 ID:L9KCSFm10
ポンテ普通にこけなさい
進路に体入れてファールなのに大げさに倒れるから逆にpkもらえない
95 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:32 ID:4GbD4k1Z0
永井と小野は守備適当すぎだな
96 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:39 ID:gliJdfLL0
97 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:40 ID:ecJCLARF0
今日の試合は面白かった
98 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:51 ID:+pML7XIb0
>>89 明らかなハンドとらなかった時点で、、、
分かってるだろw
99 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:56:14 ID:yuIyKKsk0
永井には前回の川崎戦の再現を期待したんだが駄目だな
相馬とアレの守備力ではアジアは厳しいな
101 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:56:46 ID:DNtMi6VtO
山田さん凄すぎ
こんなとき、ちゅぼいがいてくれたらな・・・
>>94 ポンテは至る所であれやってるから
ああいう状況では難しくなってもおかしくないわな
シトンすげー守備してたな
2失点目のネネの位置取りかなりオカしい。次節がマジ心配
106 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:57:21 ID:IvVuYXSAO
審判買収ウンコターレ
審判買収ウンコターレ
審判買収ウンコターレ
審判買収ウンコターレ
審判買収ウンコターレ
107 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:57:27 ID:bRMPtB7Q0
ワシントンは最近2点目がとれないな…
シェフ投入してから、随分バランス良くなったよね
109 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:57:43 ID:jOTEwHFCO
カードの出し方が訳分からん
110 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:57:46 ID:knJeqjO50
ネネと三都主の左サイド怖すぎ
早く坪井戻って来い!!
時節は無職様がCBが
内舘がアップ始めてる
112 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:57:53 ID:yuIyKKsk0
相馬は森を追い出したからまだましサントスは酷い
それ以上にネネの緩慢な守備はもっと酷い
113 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:58:03 ID:g++SAgOm0
達也糞すぎ
ネネ来年首な
114 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:58:07 ID:c2/0XcHaO
なにがなんだかもう‥
試合はよかった気もするけど、片山さんは氏にませう
115 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:58:15 ID:HI0yj7v90
まーチュボならともかくネネタンじゃPKのシーンにはついてけないわな
116 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:58:21 ID:pIALx2Av0
勝ち点2試合分あいたのか
買収とは言わないけど審判には文句言いたくなるよな
118 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:58:45 ID:3kz3gcpmO
主審糞だな。酷かったわ
まあ脚が勝っても差を3に出来るのは大きいな
120 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:58:58 ID:ApfBqTIyO
相馬は仕事したと思うが
ネネは死ね
氏ねじゃなくて死ね
次節、釣男の代役って誰??
122 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:59:15 ID:Cfcv6R6x0
主審とネネと人間力糞
>>98 ハンドって故意じゃなかったらとられんのよ。
んであのシーンは押し合いの中で故意ではないって判断されただけのことでしょ。
別に大騒ぎするような笛じゃない。
124 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:59:25 ID:knJeqjO50
終盤目に見えてビルドアップが雑になったな
疲れてるのは分かるが・・
126 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:59:30 ID:/BY0e/mi0
ツヴォイ・ハセヴェは何時復帰するんだ!!
PKとられたときのネネはないなあ・・・ちゃんと追ってプレッシャーかけてほしかった
明日はFC東京を応援するよ。一生懸命応援するから勝ってほしい。
2失点目のはネネは厳しいだろ
ボランチから飛び込んでこられちゃ・・・
130 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 17:59:59 ID:gHWR67rpO
達也も自分の中でスイッチオンしろ
131 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:00:08 ID:g++SAgOm0
来年の補強
ネネ→シトンと組む外国人FW
日本人DF
132 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:00:08 ID:Cfcv6R6x0
前半見たとき余裕勝ちできると思ったんだけどな
133 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:00:14 ID:knJeqjO50
134 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:00:24 ID:+Y7320380
これで10試合連続だっけかシトン
135 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:00:28 ID:4GbD4k1Z0
次 釣男いねーし
東海アウェーだし。
いつかのtoto4%ん時の再現キボン
136 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:00:38 ID:wJgpVkMJ0
外人5人の糞サッカー
ギドと関塚が握手したじゃん。良い試合だったよ。
138 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:00:40 ID:YBWcIR2tO
139 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:00:41 ID:8o4Qzuf6O
今日は相手が良かった。こっちは個人で何とかなったけど。。
140 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:01 ID:05J8qAqj0
あの頃の達也はもう戻ってこないのか・・・
141 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:06 ID:3u51pijK0
これでも関塚は
「審判のおかげで勝てた試合を引き分けた」
とか言うんだろうな
基地害め
つか、ネネ氏ねとかいってる奴
代わりに出てくるのが誰か知ってて言ってるよな
143 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:11 ID:o6Gs2F1f0
川崎に審判買収するだけの金は無いだろw
144 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:12 ID:FU1ZvKhI0
優勝を目指す上でうちにとっては悪くない結果
川崎にとっては痛い結果。
なので、これでよし。
仕事に戻ろう
145 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:17 ID:9wR5IXR80
そんなに言うほど審判クソだったか?
まぁ今日のドローなんてどうってこと無いんだけど、次節の釣男の出停が痛すぎる orz
だからあれほど蜂戦で消化しておけと・・・
>>129 別にネネのせいとは言わないけど、
ずっと苦手としてるああいう形の失点を、
どう防げるかが守備面での課題ではある。
147 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:30 ID:QrGnXyyJO
もしかして審判を買収していたの?
148 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:32 ID:fXRiisZSO
ネネ(゚听)イラネ
149 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:34 ID:IvVuYXSAO
我那覇の決定機にボールウォッチャーになってたネネ(笑)
150 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:34 ID:jOTEwHFCO
てか、マギヌンが出場停止2試合だけってトコからして買収
久々にこれがポンテのプレーだと思い出した
失点してからライン下げたもんでプレスが緩くなった
下げること自体は間違ってはいないと思うが間延びしたのは否めない
第一ハンデ→内舘
第二ハンデ→達也
何のことはない。達也のリハビリ場じゃねーんだからスタートからベンチに送れば優勝一直線。
今後も使い続けるとどっかで足元すくわれるぞ
>>145 釣男へのカードはちょい厳しかった感じあるな。
後はでるべくして出たからなあ。
皮革崎穢多ーレ
156 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:02:12 ID:fXRiisZSO
カレー券が痛いな
ネネ 堀 無職様
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ひでえ審判だな
皮先からいくら貰ったんだよw
159 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:02:22 ID:+sBBh5El0
小野は相変わらずかっこつけというかいいとこ取りサッカーだったな
川崎F関塚監督からは前日19日に「オフサイドの位置にいてギリギリでプレーする。戻っているかどうか(反則ならば)ちゃんと取ってくれないと」と先制口撃された
161 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:02:33 ID:HI0yj7v90
後ろにチュボいたから、まだアレはカバーできたけどネネタンじゃね厳しいね
2失点目も厳しいっちゃ厳しいけど相手のトップについてるわけでもなく
あの中途半端な位置にいるならもっと飛び出しに注意しないといけない
とは思うね
まあ、いい試合だったわ
川崎も強いわ
おたくのほうが余裕ある感じがしたけどな
まあウチもセットプレーで、ジュニーニョを啓太が引っ張りまくって
ゴールふせいだから
ハンドは相殺でいいよw
164 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:02:59 ID:YqFKrjW3O
さて、次は闘莉王いないヤマハでの磐田戦だが…
165 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:03:01 ID:KtDraxRIO
前半から飛ばしすぎ
少しくらい寝ていたほうがいいんじゃねーの
166 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:03:26 ID:+4mQTtfL0
ポンヤマシトン このトライアングルでいいだろ。
長谷部がいなかったから、アクセントがなかった希ガス。
ただ、次節が磐田アウェーで明日もガンバ勝ってくるだろうから怖いな。
167 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:03:37 ID:ebzxOgi7O
確かに審判が糞だったな
とりあえず片山氏ねとだけ言って切り替えようぜ
あと今のうちに言っておく
瓦斯使えねぇえええええ
168 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:03:43 ID:N76rUM2w0
ネネ 啓太 ホリ
169 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:04:16 ID:ytDzlkhQ0
結果は引き分けだったけど、いつものイライラ感がないわ
気合入ったいい試合だったと思う
170 :
U-名無しさん :2006/10/21(土) 18:04:26 ID:HtvR+RDH0
ガイジンしか点とってないw
171 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:04:34 ID:knJeqjO50
>>164 次節以降ほんと嫌な相手ばかりだな
磐田・・・よくわからんチーム
横浜・・・最近勢いが出てきた
名古屋・・・鬼門
甲府・・・粘っこい
FC東京・・・しつこい
G大阪・・・
172 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:04:36 ID:9OISmeY4O
173 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:04:46 ID:Cfcv6R6x0
今日の小野はどうだった?
相変わらず守備は微妙だったが、攻撃ではいいアクセントになってたと思うんだが
先発で使って欲しかったな
174 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:04:54 ID:QuIBbM0XO
無職使うなら萌スタメンで使って
中盤は啓太伸二ヤマポンテで問題ない。
伸二やヤマと比べて長谷部は状態が悪すぎ
176 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:05:04 ID:4GbD4k1Z0
あとホーム15万弱か。
マリ戦は仕事ねーから行けるな。
177 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:05:08 ID:195CKJ7Q0
審判は微妙だったが、試合は面白かったと思う。
川崎も3位にいるだけはあるなと感じた。
ま、これで優勝にまた一歩近づいたな。
久々にテレビ観戦でも疲れきる試合だった・・・
なんかグッタリ
179 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:05:12 ID:3u51pijK0
次節は 思い切って啓太をCBにして
酒井をボランチにってのはどうよ?
180 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:05:11 ID:oh9bhW02O
自分の中でスイッチオン
東京電力のオール電化かとオモタ
とりあえず坪井がいれば勝てたという感じはするな。
J1上がったばっかのとこにいい勝負されてどうするよって
183 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:05:22 ID:h053hezX0
馬鹿審判w
ポンテが完璧なフェイントで振り切って
それを相手が完全に手で押し倒してるじゃんwwwww
前半のハンドも取らないし、ダメダメだ〜
nurupo
185 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:05:35 ID:HI0yj7v90
山田さんはベーハセいなくて相当難しい役回りだったと思うけど
今日もよかったと思うねボール取られないしね
引き分けだったけどまあいい内容だったから
いいわい
鈴木啓太のファール見逃してもらったな
伸二はあれだけのキック精度があるのに持ち直してシュートしないんだよなあ
シトン囮に使うくらいでいいんだが
189 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:05:57 ID:knJeqjO50
>>169 今日負けたら最悪だったよ、まじで
自棄酒するところだった
ポン手がよく決めてくれた
190 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:06:04 ID:/BY0e/mi0
川崎二点目は、
三都主が振り切られたことが一番悪い
191 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:06:08 ID:Cfcv6R6x0
>>169 おれはむしろ、無性にイライラしてるわ
考えてみれば全然悪い結果じゃないのに何故だろう
審判に勝ちを奪われた
193 :
:2006/10/21(土) 18:06:30 ID:ZvLoee/v0
ちょっと今日はカレー食いすぎたな
ここら辺の佐賀後で響かなければいいけど
194 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:06:41 ID:o6Gs2F1f0
ネネ叩いてるやつは素人
今日は三都主がgdgd過ぎた
195 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:06:55 ID:3u51pijK0
FCは浦和へのいやがらせで
明日0-5で負ける予定です
197 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:07:11 ID:X/OSBjBK0
2点目が最高だ
198 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:07:27 ID:OAGwAOUf0
伸二は途中足首押さえて座り込んでた
先発まだ無理だろうな
199 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:07:30 ID:GVBLse3B0
>>187 あれ取られてたらワシントンのはもっと取られてしかるべき
勝ってたらまたgdgdになってた気もするけどなw
今日は最後まで選手も集中してたし
来週は…
ワシ ポン
ハセ ヤマ
アレ ヒラ
ケイタ
ネネ ホリ ヒデキ
山岸
森は成長したな
イエローや退場ばかりでクビになった頃の森じゃなかった
ワシントンは強いから倒れないだけだよなw
レッズも川崎も攻撃面で互いの特徴を生かせた試合だったな
ただし要所要所で審判がブチ壊してくれたが
とりあえず一つの山場は乗り越えた
伸二は歩いたり止まったり・・・
まあ止まってる場所でボールもらいたいんだろうけどさ
ネネ ギド ホリ
208 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:08:22 ID:Cfcv6R6x0
とりあえず
アレとネネのコンビはファンタジーだということが分かった
209 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:08:23 ID:HI0yj7v90
瓦斯、去年はいいとこで勝ってくれた気がするんだよね
2失点目のアレなあ・・・
バカ川さんもそうだが相手と間合いを取りすぎる上に一発勝負をしかけるんだよなぁ
ちったぁタリーさんの守備を見習えと
211 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:08:54 ID:ueAbrTZW0
ちょっと今日の試合を裁くには審判の力が足りなかったな
試合はどっちに転んでもおかしくなかったし引き分けは妥当な結果だと思うけど
海豚だけど、お前ら強いなこんちくしょう。
でも順位とか抜きにしていい試合できてよかった。
審判は公平に糞だった
ネネがやばいと思ったウリは素人か
215 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:09:24 ID:B/5rxyRRO
両チームともよかった
審判死ね
216 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:09:26 ID:9OISmeY4O
>>195 降格戦線の中にいるといいのに、実に身を張ったギャグだな
217 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:09:26 ID:dWl5TpV40
ネネこええよ
次回釣男いないなんてやばすぎだろ
>>210 マジレスするとあそこで中村見るのは山田さんだったわけだが・・・
219 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:09:58 ID:4GbD4k1Z0
中村の達也へのファール、イエローだろ。
次は4バックでるんじゃね?
ギドなら4-5-1くらいできそう。
220 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:10:07 ID:/0cEheSv0
ちゅぼいはいつ帰ってくるの?
ちゅぼいがいたらっ!!ってシーンが多かったような気が…
タリーさんはホントどこでも高レベルで使えるな。
222 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:10:27 ID:9wR5IXR80
>>169 だよな。ほんと、みんな乙って感じだな。
審判にファビョッてるやつは自分も関塚レベルだということに気づいてもちつけ。
片山はJじゃかなりマシな審判だ。
次節にツボは間に合わない?
ギドは釣男が出停になるころにはツボが間に合って
ネネ ホリ ツボ
で乗り切れると計算して蜂戦行かせたんだろうが、間に合わないんじゃまずいな・・
223 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:10:31 ID:fXRiisZSO
伸二つかえねー
ていうか今日のレッズの交代のさせ方はよかったな
小野や永井がスタメンだとこうはうまくいかなかった気がする
相馬は始めから出しても良かったと思うが
>>218 3列目からの爆発的フリーランな飛び出しを捕まえるのは難しい
完全に抜かれてフリーで上げられりゃそりゃ得点に結びつく
226 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:11:12 ID:IvVuYXSAO
達也らしさがほとんど見られなかった
土〇氏ね
大したことねえ。 ホームであんなに応援いて、しかも外人5人もいるのに。。。
228 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:11:15 ID:/BY0e/mi0
相馬と森のマッチメイクをもっと見たかったが
途中で森が逆サイドに逃げ込んだな
>>213 それが妥当な評価だよね
しかし山田がやる気だしてるときは
本当に代表級を飛び越えてるほどのプレイヤーだな
230 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:11:19 ID:o6Gs2F1f0
今日叩かれるべきは三都主だろ
バカ川さんやネネが叩きやすいからといって集中砲火イイ(・∀・д・)クナイ!!
231 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:11:22 ID:3u51pijK0
ちぼいは早くて名古屋戦くらいからか?
232 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:11:25 ID:B/5rxyRRO
次は無職様のCB
今日のギド采配は良かった
234 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:11:30 ID:Cfcv6R6x0
>>224 たしかに
今日のギドは今までに無いくらい積極的だったな
お客さんは喜んでくれてるみたいだけど
いつものウチの守備が出来てなくてヒヤヒヤした
やっぱ糞試合と言われるくらい手堅い守備がいいわ
ネネが怖いっつったって今までの相手とはFW含めた攻撃力が全然ちげーじゃん。
試合前で総得点65で2トップで30点近くとってんだぜ?ある程度やられるのはしょうがない相手だよ。
どっちかっつーと中盤でよい守備できない時間帯が長すぎた事の方が問題。
あれやっちゃうと攻め手がなくなるし
237 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:11:41 ID:HI0yj7v90
アレ→相馬はいい交代だったね
森に対して完全に受けにまわっちゃってたからね
238 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:11:46 ID:jOTEwHFCO
PKかどうかってシーンじゃなくてカードの基準が曖昧過ぎ
やっぱ4バックで
ポンテ
長谷部 山田(小野)
啓太
流動的にすべきだな
いいゲームだた。緊張&興奮したこういう試合ができて勝ち点を積み上げていけば優勝がはっきり見えてくるとオモタ
241 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:12:03 ID:knJeqjO50
ガンバはせいぜい4勝1敗2分けの勝ち点70が限界だろ
うちはあと3勝3敗でオッケーだろ
2失点目のネネはクロスの線上にいるわけでも無く、助けにいくわけでも無く
FWに付いているわけでも無い
見ているだけもポジションだた
243 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:12:30 ID:fXRiisZSO
ホリのスペース使われてたな
やっぱ早く坪井に復帰してもらいたい
244 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:12:47 ID:+sBBh5El0
小野は攻守の切り替えを本当にさぼる選手だった
ときどきチェイスするけど単発
245 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:12:53 ID:+Y7320380
曖昧っても全部まあ妥当だったろうに
246 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:12:53 ID:+TOfxSWd0
今日はホリがかなり頼もしかった
ネネはやっぱりずっと言われてた悪いところが目に付き始めたね
左サイドはホント修正しないとなあ
次節の飯田は右に太田がいるし今日のアレの守備じゃ怖すぎる
ただ今日良かった相馬もスタートからだとどうなんだろうね
連勝止まった後で釣男もいないし次節は正念場だ
長谷部が間に合わないと更に痛いな
248 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:13:04 ID:abghXutP0
カードの出し方がヒド過ぎだったな
とりあえず釣男が出られない次節が山だ
>>224 アレは良い時は本当に良いアレ
相馬は最初から出すと退場コワス
今日もまたイエローかwwwwってシーンあったし
251 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:13:37 ID:FU1ZvKhI0
252 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:13:44 ID:3u51pijK0
>>228 あれは敵ながらいい采配だったと思う
うちが右サイドを平川→永井に替えた途端に
森を左サイドに持ってきたし
相馬は逆サイドで森をかなり抑えてたし
253 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:13:50 ID:Cfcv6R6x0
失点のシーン以外のネネのプレーもかなり際どかったが
なんかいつも中途半端な位置にいるんだよな
254 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:13:57 ID:fXRiisZSO
アレはダメダメだったけどネネは(゚听)イラネ
255 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:14:12 ID:4GbD4k1Z0
>>241 楽観的だなあ。最近のサポ?
俺なんて毎試合不安だよw
256 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:14:18 ID:h053hezX0
確かに、実況の言った通りレベルの高い試合だった。
が、実にレベルの低い審判だった
これがJリーグ発展の障壁
257 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:14:47 ID:B/5rxyRRO
次節は
坪井 無職様 堀之内
の3バックだな
今日のシェフは神だった。ホント良かった。・・・で次の試合釣男出られないんだが誰出す?
259 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:15:04 ID:jOTEwHFCO
川崎の後ろからのファール1枚もカード出てないし
中村とジュニーニョのね
いい試合した次の試合が重要だな・・・
261 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:15:25 ID:fXRiisZSO
ネネいらね
262 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:15:36 ID:knJeqjO50
坪井はまだ無理じゃねーの?
エメがいれば最後決めてくれるんだろうなあ。曲げてきたあああああああってな感じで。
やっぱネネ切ってシトン級の大物FWとってくるべき。シトンに2人ついてるんだから
もう片方にも2人つけるようなことはできないだろ。達也使ってるようじゃ甘いよ。
オイルマネーの中東勢に勝てない。えげつないぐらい補強しないと。
264 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:15:52 ID:Bq9TEXKX0
水本か福元獲れ!!!
ネネはもういいよ・・・
265 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:16:06 ID:mmNJCYcf0
実況が人間力のことを、ヤマダさんとかヤマグチさんとか何回か言っていたのがウケた
>>258 アースシェイカーだろうけど
近藤、坂本を見たい
ネネ 内舘 堀之内の3バックキボン
268 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:16:15 ID:+sBBh5El0
でもいい試合だった
審判はファールやPKをとるのはいいけど
カードは控えめ口頭でうまく選手を諫めるようにしてくれれば
試合が壊れなくていい(岡田に比べたら今日の審判はよかった)
(岡田だったらGK退場してたかも)
次はいっそ4バックで
ネネ ホリ 無職 ヤマ
このちーむ やまださんが いちばん うまい
271 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:16:19 ID:Cfcv6R6x0
しかし12ーニョは本当に化けもんだな
次節は思い切って4バックで行こう
274 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:17:10 ID:Cfcv6R6x0
275 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:17:17 ID:UBz6CAoBO
FCのでかい彼に頼るしかない
276 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:17:39 ID:+sBBh5El0
山田ノブヒサは先発で80分くらい攻守の切り替えをさぼらずやっていてなお
残り5分くらいでもいいプレーをしていた
277 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:17:52 ID:fXRiisZSO
4バックはやめといた方がいいかも
坪井の有り難さが身にしみる試合だったな orz
次はこれでいいじゃない
ネネ (`〜´) ホリ
280 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:18:33 ID:4GbD4k1Z0
281 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:18:34 ID:+4mQTtfL0
シトン
アレ ヤマ ポン
ハセ 啓太
ネネ 無 堀 平川
282 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:18:43 ID:3u51pijK0
>>264 _,ヾゝ'"'" " '"、,;
,ラ 、_ 〃,、
イ r-'ー゛ "ー‐、, ミ
i! ,! / \ |ミ
,j i - - |
,,(6 ,,.. ↓..,, |
メ, ー / <......
,.-'\ ...,, ーー、,/、
//:::;;:::::::::::::::::::::▽::::ヽ
|||::::|:::::ボーダフォン:|:::|
|||::::|:::::::::::::::2:::::::::::|:::| ←レプリカ
相馬交代はちとびっくらこいた
>>270 禿げ同。山田さんの異常な確変ここしばらくずーっと続いてる怖いよ
285 :
ぼるじょぁ ◆yBEncckFOU :2006/10/21(土) 18:19:03 ID:95GCVXlT0
(・3・) エェー 今日はなかなかいいしあいだったNE
だけど、カレー券累積が心配だYO
去年は差が詰まっては負けの繰り返しだったからねえ・・
やる気がある試合の60分間の山田はやっぱりすごいな。
どこでも何でもできるイメージ。
途中でいきなりヘボくなったな〜と思って時計を見たら
61分5秒だった。
288 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:19:28 ID:YBWcIR2tO
>>275 ∧((∧
ミ# ゚Д゚) <危険な賭けだな…止めといた方がいいと思うけど
( 14 )
| |
し ⌒J
289 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:19:31 ID:9OISmeY4O
>>266 萌も見たいな
カレンを抑えてほしいもんだ
290 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:19:32 ID:iI4RQ3xn0
>>265 たぶん普段は「人間力」って呼んでるんだろうなw
ネネ 内舘 堀之内
ちょんぼでの失点は避けられそうにないな
292 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:19:48 ID:ueAbrTZW0
ゴマキえろいなぁ
293 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:19:53 ID:xDyDSi/w0
正直来年ネネは解雇だろうな
>>250 アレはそこそこなチームならともかく、川崎クラスの強力サイドを相手にするとどうしても力負けするからな・・・
萌って怪我してるんだっけ?
試合開始前からララ浦和やってたね・・・
みっともないからララ浦和だけは止めてくれ
ダサすぎる
296 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:20:08 ID:yTkreivT0
まあ甲府戦で優勝決まりそうだな
297 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:20:18 ID:yuIyKKsk0
釣男の出停が良い方向に働けば良いが
次こえーな
298 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:20:38 ID:dWl5TpV40
山田さんは気分の波があるんだよっ
299 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:21:22 ID:dx+rBKMt0
もうネネは今年で切るだろ。
あんなやる気のない奴来年も見るのはカンベン。
300 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:21:25 ID:jcw2gEiZ0
関塚の「何か」の記事とかどっかにない?
ググって見たけど見つからなかった。
やっぱ1点目とった後ひきこもるべきだったな
>>296 甲府戦で決まるなら5万以上入るから75万人動員達成するんじゃね
>>287 まあみんな忘れてることだけど
山田三十路杉だしなw
フジでレッズサポ
怖いのは山田さんの確変が終わるとき
早めに長谷部が上向いてくれるといいけど
306 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:22:38 ID:hDb+QLfI0
ゴマキえろいなぁ
307 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:22:50 ID:oh9bhW02O
308 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:22:53 ID:4GbD4k1Z0
この大詰めでチームのムードを良くするのが岡野。
期待してるよ。
309 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:23:04 ID:UBz6CAoBO
次がある意味一番重要カモネ
310 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:23:11 ID:3u51pijK0
今日が引き分けだったので
次の磐田戦にどうしても勝たねばならなくなった
アウェイだししんどいな..
名古屋と東京のアゥェイはチームガタガタだから何とかなるとは思うけど
311 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:23:23 ID:fXRiisZSO
ネネはマジいらねー
312 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:23:30 ID:JCeSfnSO0
でも、なんか
2004セカンドステージの雰囲気が出てるんだけど
いい加減両サイドの守備なんとかしたいなあ。
中で防ぐのも限界がある。
構想あるなら4バックもやってみてよギド。
315 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:24:14 ID:2txyULfi0
達也には悪いがネネの代わりにFWとってくれ
DFの代わりは日本人獲得で
316 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:24:14 ID:yTkreivT0
達也はもう衛星的な仕事をする選手じゃないんだよな。
復帰早々ワントップを押しつけられた時は
逆の事言ったけど。
今の達也はフィニッシャー。
シトンと被る。
318 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:24:55 ID:mmNJCYcf0
ポンテのゴールって7ヶ月ぶりか
319 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:25:11 ID:+sBBh5El0
でも遠藤のいないガンバは明日勝ちきれないよ
きっと
320 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:25:19 ID:Cfcv6R6x0
ネネ切って、欧州中堅国の代表クラスの左サイドバック欲しいな
右はタリーさんに任せればおkだし
>>227 たしかにそだね。このメンツで優勝できなかったら浦和市の恥部だね。
ってか相馬東京帰ったら。
322 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:25:27 ID:3u51pijK0
釣男がいないということは、
守備の心配もしなければならないし
セットプレイからの得点のチャンスも
減るということか
うーむ
323 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:25:46 ID:yuIyKKsk0
達也と永井が同時に下降線はいるのも怖い
ただ永井は次にはころっと活躍したりするけど
324 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:25:58 ID:3u51pijK0
325 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:25:59 ID:fXRiisZSO
ポンテは前半全然噛み合ってなかったな
326 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:26:33 ID:oh9bhW02O
4バックはウチの場合は確実に間延びするからよしたほうがいい。
>>275 茂庭?
>>325 あれは周りが悪い。ポンテ自体は試合通して最高のタイミングでプレーしてた。
328 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:26:46 ID:fXRiisZSO
瓦斯に期待する方が無理
329 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:27:04 ID:3u51pijK0
でも久し振りに去年のポンテを見た希ガス
330 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:27:13 ID:byB0tDICO
いい試合だった
審判が糞だったことを差し引いてもいい試合だった
けどやっぱ勝ちじゃねーと物足りない
331 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:27:21 ID:+TOfxSWd0
明日の瓦斯に何かを期待するのはやっぱり間違ってるんだろうな…
ああ平山でも良いから確変しねえかなあ
332 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:28:03 ID:mmNJCYcf0
今の達也はワシントンとDFがやりあうのを眺めてて奪われたらチェイスするだけだな
334 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:28:21 ID:Cfcv6R6x0
瓦斯だけに炎上の気しかしない
335 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:28:46 ID:3u51pijK0
瓦斯だけに臭い
337 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:29:25 ID:2txyULfi0
瓦斯2-5広島
これを見てガンバとの勝ち点が6あると思えるポジティブな奴に会いたい
相馬はよかったけどなんというかボールを落ち着かせるのは下手だな。
経験がないというかなんか安心できない。ドリブルしてなんぼって感じ。
達也はよけいなプレッシャーを抱えてそうだな
もっと気楽にやったほうがいい
340 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:29:40 ID:VUqDIS040
第27節
┏━━━━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳
┃ クラブ/勝点.┃勝点73┃勝点74┃勝点75┃勝点76┃勝点77┃勝点78┃勝点79┃最大80┃
┣━━━━┳━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃ 浦和 ┃62┃ 3-2-1┃ 4-0-2┃ 4-1-1┃ 4-2-0┃ 5-0-1┃ 5-1-0 ┃ ------┃ 6-0-0┃
┃ G大阪 ┃56┃ 5-2-0┃ 6-0-1┃ 6-1-0┃ ******┃ 7-0-0┃最大77┣━━━┻━━━┻━━━┛
┃ 川崎 ┃55┃ 6-0-0┃最大73
┣━━━━╋━╋━━━╋━━━┻━━━┻
┃ 清水 ┃50┃最大68┃
┃ 鹿島 ┃46┃最大64┃
┗━━━━┻━┻━━━┛
341 :
。:2006/10/21(土) 18:29:58 ID:8VZsJOrUO
明日ガンバが引き分けないかな。勝点差5はキープしたいんだよな今後も嫌な相手続くしな
342 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:30:00 ID:ebzxOgi7O
よく考えたら
明日脚が勝って勝ち点差3
次節無職様スタメンでチンチンにされて負けて
そして脚が勝って勝ち点差なし
もうダメポ
343 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:30:01 ID:3u51pijK0
(`〜´) さんって、若いよね
釣男より年上とは思えん
FC東京は最終節にセレッソを地獄に落としたチームだから期待
345 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:30:25 ID:+sBBh5El0
引き分けの可能性は結構あるかも
346 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:30:31 ID:6nM58O83O
ネネは90分でてるけど
70分くらいで足が止まる
今日も見てて心配だった
次は坪井戻ってこなかったらかなりヤバイ
結果はともかく、相手が強い方がいい試合するな。
348 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:30:33 ID:nOqg7FPrO
審判が皮先よりだった
PKおかしいし、うちばっかカード出すし
349 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:30:33 ID:8x6zSev50
確定枠順 芦ノ湖 第83競走
┏━━━━━━━━━━━┓ /■\ 牡馬限定 アスファルト・217900m
┃東京箱根間往復駅伝競走┃(´∀` )<発走2007年1月2日(火)午前8時
┣━┯━┯━━━━━━━┻━○━○┯━━━━┓
┃1 │1 │亜細亜大学 [牡30]┃06年01着┃
┃1 │2 │山梨学院大学 [牡21]┃06年02着┃
┃2 │3 │日本大学 [牡78]┃06年03着┃
┃2 │4 │順天堂大学 [牡50]┃06年04着┃
┃3 │5 │駒沢大学 [牡41]┃06年05着┃
┃3 │6 │東海大学 [牡35]┃06年06着┃
┃4 │7 │法政大学 [牡71]┃06年07着┃
┃4 │8 │中央大学 [牡81]┃06年08着┃
┃5 │9 │日本体育大学 [牡59]┃06年09着┃
┃5 │10│東洋大学 [牡65]┃06年10着┃
┃6 │11│早稲田大学 [牡76]┃06年13着┃
┃6 │12│専修大学 [牡63]┃06年15着┃
┃6 │13│中央学院大学 [牡08]┃06年17着┃
┃7 │14│国学院大学 [牡04]┃06年14着┃
┃7 |15|神奈川大学 [牡39]┃06年16着┃
┃7 |16|明治大学 [牡50]┃06年18着┃
┃8 |17|城西大学 [牡04]┃06年11着┃
┃8 |18|大東文化大学 [牡40]┃06年12着┃
┃8 |19|国士館大学 [牡40]┃06年19着┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━┛
350 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:31:27 ID:oh9bhW02O
>>327 まったくもってアグリーですね。
今日のメンノブザメッチだね。
>>329 それもアグリーです。
351 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:31:45 ID:pL31uEH10
お前ら悲観しすぎ
つい最近まで脚の下にいたんだぞw
>>339 田中達也って昔は「こいつにボールを持たせたらゴールされる」
ってイメージだったけど、最近はそんなイメージじゃないんだよね。
もう去年土屋にやられた時点で劣化してるって感じ。
達也はDFの間じゃなくて縁でトライするべきなんだが、
半端に中に入り込むから潰されちゃうんだよな
実のところ、そういったオフザボールの動きはここ数試合で一番よかった希ガス
ただワシントンっていう安パイがあるから、勝負を避ける癖がついちゃった
今日の試合でそこんとこワシントンに怒られてたし
達也はシトンと同じ事やってる内は良くならない。
走りこむのがいつもど真ん中やファーサイドじゃ役に立たない。
佐藤や幡戸みたいにニアに走りこめる選手にならないとシステムの中で機能しないよ。
356 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:32:43 ID:2txyULfi0
もし瓦斯が勝ったら
今年いっぱいFC東京様って言ってやるよ
357 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:33:00 ID:+sBBh5El0
田中達也はエメルソンを参考にしてた時は
自身のプレースタイルとあっていたのか良かったけど
ワシントンはタイプが違いすぎ
358 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:33:19 ID:JCeSfnSO0
しかし片山のやろぅ・・・・
よくあんな状況でああいう糞ジャッジできるな
359 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:34:07 ID:Cfcv6R6x0
ワシントンが試合に出る限り、達也の復調は無いと思う
シトンは化け物だから、達也がほとんど、無視されてる
360 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:34:08 ID:ueAbrTZW0
とりあえず瓦斯に期待するのはあんま大量失点しないでくれってこと
もし勝ってくれたら東彩ガスって呼ばせてもらう
361 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:34:31 ID:ytDzlkhQ0
>>357 普通は同タイプのほうが噛み合わないんだがな
363 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:34:47 ID:3u51pijK0
>>357 達也は人まねしかできないのかよw
そろそろ「これが田中達也のプレーだ」というものを
見せてくれないと
>>353 馬鹿タレ
大将だって怪我明け直ぐには調子上がらなかったぞ
365 :
劣頭サポ@SRL:2006/10/21(土) 18:35:32 ID:sZla8nWK0
負けなかったからいいんじゃね
366 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:35:39 ID:wVhyJeeH0
ワシとエメの2トップがみたい
367 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:35:54 ID:MW5DzI4H0
>>360 そうだな
もう勝ちとか引き分けとか高望みしすぎだよな
とりあえず2点差内で収めてくれたらいいよ
だから調子は悪くないんだって。お前京都戦見てないのかよ。
369 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:36:03 ID:xoJOsTyn0
味スタになってからの瓦斯対ガンバ
03年 瓦斯 ○1-0● ガンバ
04年 瓦斯 ○2-1● ガンバ
05年 瓦斯 ○2-1● ガンバ
06年 ??
370 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:36:17 ID:3u51pijK0
オレはFCには全く期待していない
でも明日の結果最悪でもまだ勝ち点差3あるんだから
前だけを見ていく
達也は時間がかかるよ
あれだけの怪我だったし・・
大事な時期だから結果は必要だけど
>>364 達也をあんな福田みたいな粕と同列に扱うなよww
373 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:37:01 ID:oh9bhW02O
374 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:37:08 ID:tbEyiwdg0
坪井の怪我も1年近くかかったからなあ…
達也も辛抱だな
達也は1TOPやらされてプレーが狂った気がする
376 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:37:35 ID:VxGaBp+80
瓦斯の降格も捨てがたいからな〜
明日はどっちが勝ってもいいやw
377 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:37:44 ID:3u51pijK0
引き分けなのにお客が来ているとは
うちも偉くなったもんだとしみじみ
378 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:37:49 ID:VUqDIS040
◆■言いたい放題FC東京■レッズ本スレ1770◆
379 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:37:53 ID:+sBBh5El0
チェルシーのシェフチェンコはまだ1点も取れていない
なにかきっかけがあればFWは復活しそう
お前らほんとガス嫌いだな
381 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:38:39 ID:ebzxOgi7O
もし明日瓦斯が勝ったら下着うpする
達也って足にボルト埋まってるんじゃないの?
そんなすぐには復調できないでしょ
383 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:38:59 ID:Cfcv6R6x0
あした瓦斯かったらチンコうpする
ジュビロは出場停止なしかな?ホント厳しい戦いになる。
385 :
.:2006/10/21(土) 18:39:40 ID:hMQHl6Bf0
浦和サポじゃないからこんなこと言えるのかもしれんが
達也はエースストライカーのいないチームに移籍した方がいいと思う。
386 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:40:00 ID:yTkreivT0
でもあのハンドはねーだろ。俺だったらクラブの勝ち点20剥奪するぞ
387 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:40:04 ID:fXRiisZSO
明日瓦斯が勝ったらヤマハに全裸でいってやるよ
とにかくだ・・・今日はホント面白かった録画また見よっと
>>386 ユベントスセリエCに落ちちゃうなwwwww
>>382 ボルト入れてるのに試合に出すなよ、これでまた怪我したらひどくなるぞ。
シトンって守備もすげ〜やるんだね。
この超戦艦…ホスィ(;´Д`)
392 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:41:32 ID:oh9bhW02O
>>370 だな。
首位にいることにかわりないわけだから、
うちは常に一つづつ勝っていくしかないわな。
瓦斯じゃ無理無理。瓦斯だもの。
おまえら優勝してもブラジル優勝みたいでシラけるね。たまには大宮応援したれや。
394 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:41:49 ID:8x6zSev50
396 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:42:24 ID:3WHDrKo2O
達也は右肩脱臼した時も復調するまで時間がかかったから
今回は大怪我からの復帰だから時間がかかりそう…
>>376 間を取って引き分けが最良だな。
それぐらいなら今の瓦斯でも出来るだろ。
脚は負けるわけねえって相手に負けているから
瓦斯なんて思わず期待しちゃうぜ
400 :
U-名無しさん:
ただほん
ギシのフィードはどうにかならんのか?
まぁいいや
飲み行ってくら