鹿島アントラーズPart739

このエントリーをはてなブックマークに追加
1甘やかしに愛はない
前スレ
鹿島アントラーズPart738
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160215141/

実況スレ
サッカーch(現在のメイン実況板です)
http://live22x.2ch.net/livefoot/

実況板 携帯用 サッカーch
http://c-others.2ch.net/test/-/livefoot/i
実況避難所 livesoccer
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1153905160/
実況避難所 携帯用 livesoccer
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html

鹿島アントラーズ[避難所]Part1
http://sports.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1094476471
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/
サッカーカレンダー(TV放映予定検索) http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html

TV放映、関連スレ、Q&A、アクセス、日程などは>>2-20くらいを参照
2甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 00:56:24 ID:4jERIYI60
ナビスコ杯決勝チケット

ファンクラブ先行   終了しました

プレリザーブ      終了しました

一般販売       販売中(10月9日(月・祝)10:00〜)
              〔電話予約、店頭販売、インターネット販売、携帯電話・PHS〕
              電子チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)、CNプレイガイド
3甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 00:57:06 ID:4jERIYI60
〈関連スレ〉
カシマスタジアムの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html
【鹿島】カシマスタジアムの売店を語る【モツ煮】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138287301/

スタジアムショップガイド
http://www.so-net.ne.jp/antlers/st_shop/index.html
J'sゴルオールスター特集鹿スタグルメガイド
http://www.jsgoal.jp/2006allstar/gourmet/

茨城の仲間達リンク
粘れ!水戸ホーリーホック79〜岩館じゃなくて岩舘な
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158754169/
鹿島アントラーズ】ごじゃっぺ でれすけ4【水戸ホーリーホック
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146100858/

茨城のスタジアムスレッド@競技場・スポーツ施設(仮)板
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091207350/
笠松運動公園陸上競技場を語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091415932/

その他茨城関連
■鹿島港キテーー(■∀■)ーーー!!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1155518083/
【ファンサイト】関東鉄道バススレッド6【公認】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1146400448/
4甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 00:57:40 ID:4jERIYI60
〈よくある質問と解答@〉
Q:チケットは購入し易いですか?どこで買えますか?
A:開幕戦やレッズ戦、優勝が決まりそう等の特別な試合以外は、余裕があります。
  ほとんどの試合で当日券が発売されます>http://www.so-net.ne.jp/antlers/
  オフィシャルで販売枚数を確認してください。
  チケットは、普通にチケットぴあやローソン、ファミリーマートなどでも購入する事ができます。
  オフィシャルショップ内で購入する事もできます。
Q:スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A:民間の駐車場がたくさんあります。
  全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。直営の駐車場は安いです。
Q:特に注意することはありますか?
A:どんな季節でもカシマスタジアムは肌寒い!とにかくもう1枚着るものを持ってきて!
  ビン・カンは持込禁止。500ml以下のペットボトルはフタを外して持込可。水筒、紙パックは持込OK。
  アウェイゴール裏1F席は3ゲートからのみ入場。他の席から隔離されているのでコンコース等には行けません。
  またアウェイゴール裏1F席は売店が少ないので、スタジアム前交差点にある屋台村の利用をお勧めします。
Q:帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A:以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。ある程度は諦めてください。
  大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます。
Q:観戦チケットや宿泊の付いたツアーなどはありますか?
A:観戦チケット付きバスツアー http://www.easygo.jp/antlers/
  観戦チケット・宿泊付きバスツアー http://www.kashima-central-hotel.gr.jp/stay.html
  アウェー応援ツアー http://bigs.jp/antlers/
5甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 00:58:07 ID:4jERIYI60
〈よくある質問と解答A〉
Q:東京から行きたいのですが・・・
A:高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
Q:練習を観に行きたいのですが・・・
A:練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください。(急遽変更になる場合もあります)
  クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
  鹿島神宮駅から路線バス利用だと、サテライトしおさい鹿島行きに乗車し、高松緑地公園下車。350円です。
  鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻はこちら。 http://siosaikashima.jp/acsess/
  鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります。
  http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/c-kashima.html
  基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習はお休みです。
Q:昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A:スタジアム内で食え!
  県立カシマサッカースタジアムは、売店の食が他と比較にならないほど充実しています。
  是非スタジアム内でスタ食を楽しんで下さい。
  ただしナビスコカップ、天皇杯などのJリーグ主催でないゲームの場合は、
  開いている売店が少なかったり無かったりします。
Q:鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A:スタジアムにカシマサッカーミュージアムが併設されています。http://www.so-net.ne.jp/antlers/museum/
  有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
  その他は県や観光協会のHPなどを参考にしてみてください。宿泊施設案内もあります。
  茨城県観光情報 http://kanko.pref.ibaraki.jp/  鹿嶋市観光協会 http://www.sopia.or.jp/kashima-kanko/
6U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:58:48 ID:IjUFo/2e0
〈よくある質問と解答B〉
Q: ゴル裏で試合中にフラッグ振ってるサポがいて試合が観れないんですが?
A: あなたが2階席に移動しましょう。ゴル裏とはそんな場所です。

Q: ゴル裏で試合中に水撒いてるサポがいて迷惑なんですが?
A: 濡れるのが嫌なら笠を用意しましょう。ゴル裏とはそんな場所です。

Q: 隣りの奴が解説者、コーチングスタッフ、野次ラー、地蔵なんですが?
A: 蹴っ飛ばして追い出しましょう。ゴル裏とはそんな場所です。

解説者:ゴル裏でひたすら試合解説をしてくれる自称熱狂的サポ。
コーチングスタッフ:ゴル裏でひたすら選手に向けてコーチングしてる自称熱狂的サポ。
野次ラー:ゴル裏でひたすら野次り続けてる自称熱狂的サポ。本人は叱咤激励のつもり。
地蔵君:ゴル裏で腕を組み試合を見つめ、盛り上がってきたら何となく応援参加する自称熱狂的サポ。
腐女子:チャンスやピンチになったら、応援そっちのけでキャーと金切り声を響かせる自称熱狂的サポ。

全てに共通するのは「オブラディだけは積極的に参加」
頼むから応援の邪魔しないでね。
7甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 00:58:56 ID:4jERIYI60
〈スタジアムアクセス参考@〉

■総合案内

オフィシャルアクセス http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/

アクセスガイド 鹿島へ行く100の方法 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
いばらき路線バス案内所 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/
関鉄バス情報館 http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/

■鹿島神宮駅⇔スタジアム

鉄道
鹿島神宮駅−カシマスタジアム(臨時駅・試合開催日のみ停車)−大洗−水戸
試合開催日のダイヤはこちらの最新情報欄に出ます→ 鹿島臨海鉄道 http://www.rintetsu.co.jp/

ピストンバス(試合開催日運行)
鹿島神宮駅−鹿島バスターミナル−カシマスタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/pbus.html

■クラブハウス⇔鹿島神宮駅⇔スタジアム

路線バス
鹿島神宮駅−サテライトしおさい鹿島 (クラブハウス=高松緑地公園下車)
http://siosaikashima.jp/acsess/

市内巡回バス(火、木、土のみ運行、1日3〜4便)
クラブハウス−鹿嶋市役所−宮中−鹿島神宮駅−スタジアム−臨鉄鹿島灘駅
http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/c-kashima.html
8甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 00:59:21 ID:4jERIYI60
〈スタジアムアクセス参考A〉

■東京近郊各地⇔鹿島神宮駅、アントラーズクラブハウス、スタジアム

高速バス(定期バス)
東京駅−スタジアム直行ルート 東京駅−水郷潮来、鹿島神宮駅、カシマスタジアム
 http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/direct_bus.html
 http://www.kantetsu.co.jp/new/kashima_stadium/
  *増発は東京駅での並びを見て、バス会社の判断で決まります。
  *復路について:試合日は試合終了後随時発車、乗り場=ジーコ像近く

東京駅−鹿島神宮駅ルート  東京駅−水郷潮来、鹿島セントラルH、クラブハウス(毎時1本)、鹿島神宮駅
羽田空港−鹿島神宮駅ルート 羽田空港−水郷潮来、鹿島セントラルH、鹿島神宮駅
鹿島神宮駅−お台場ルート  お台場(東京テレポート)、TDR、海浜幕張駅−水郷潮来、鹿島セントラルH、鹿島神宮駅

関東鉄道 http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/highway_time.htm
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/
JRバス関東 http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cjindex130.html

JR鹿島線・成田線ほか
JR東日本えきねっと http://jreast.eki-net.com/
ジョルダン乗換案内  http://www.jorudan.co.jp/ (臨時駅につき鹿島サッカースタジアム駅の時刻は出ません)

応援直行バス(予約制):東京駅、新宿駅、みなとみらい、千葉駅→クラブハウス→スタジアム→出発各地
近畿日本ツーリスト水戸支店 http://www.easygo.jp/antlers/

サポバス(予約制・鹿島サポ専用、アウェーツアーも):有楽町−スタジアム
http://www.antlers12.com/busb/
9U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:59:41 ID:IjUFo/2e0
〈よくある質問と解答C〉
Q:カンペオって何?
A:「カンペオナートの華麗な噂が」という鹿サポ関連では老練のサイト。
鹿スレでは管理人のヒロキチ氏(旧ワンエイト氏)を指すことが多い。
かつてのカンペオは漫画や特撮等の著作物を使ったネタやブラジルネタで
鹿スレで定期的に話題になるほどの人気を得ていた。
また一方のカンペオも鹿スレを意識したと思われるネタを度々作る等
鹿スレとカンペオは薄からざる関係にあったといえる。

しかし世代交代の波に晒され危機に陥ったアントラーズのフロント陣が
秋田解雇の決断を下すとその内容は一変する。
カンペオ自身がインファイト代表の河津氏のシンパ派であったため、
その広告塔として鹿スレを意識しクラブ批判を延々と展開するサイトと化し
クラブを支持する人を初めとする住人からの人気を徐々に失っていった。
結果的にフロント主導の世代交代は成功し一定の評価を得るに至るが
一方カンペオのクラブ批判は収まるどころかますますエスカレート。
「優勝より地域密着」といった極論で展開される粘着クラブ批判、
更には牛島前社長と犬の合成写真をネットに掲載するなどの犯罪行為は
河津シンパ派の思惑に反して住人からの批判の声を招く。

湧き上がる顰蹙を一部の擁護派が執拗な攻撃を加え封殺するという
状況が続く中、擁護が次第に過熱。カンペオに日記のネタにされた
鹿サポの女性が鹿スレで粘着されたり、カンペオに目を付けられた
鹿サポの女性のブログが同様に粘着されて閉鎖に追い込まれるなどの事件が
相次いで引き起される。これらの鹿スレの私物化による工作行為が
皮肉にもカンペオと河津シンパ派へのかつてない程の非難となり、
カンペオの立場も決定付ける結果となった。現在鹿スレではクラブ粘や
痛い人に貼るレッテルとして慣習的に用いられるにまでに至っている。
10甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 00:59:45 ID:4jERIYI60
〈スタジアムアクセス参考B 注意事項〉

※帰りのピストンバスはスタジアム周辺の渋滞により鹿島神宮駅への到着が遅れる場合があります。
 鹿島神宮駅からの電車、高速バスをご利用の方はご注意ください。臨海鉄道のご利用をおすすめします。

※鹿島神宮駅発(≠スタジアム発)の定期高速バスは21:20発が最終です。
 19時キックオフの試合でご利用になる際には、21:05サッカースタジアム駅発の臨時列車をご利用ください。

※JR鹿島神宮駅、臨鉄サッカースタジアム駅では「Suica」「パスネット」は使用できません。
 お乗りになる駅で「Suica」で入場されますと、乗り越し精算ができません。
 必ず「きっぷ」を買ってご乗車下さい。

※関鉄観光上野行き復路直行バス(スタジアム→上野駅)は廃止になりました
11甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 01:00:14 ID:4jERIYI60
〈スタジアム直行バスについて〉


    ├─┤                           ┌─────┐
    ├─┤                           │都バス乗場│
    ├─┤                           ├┬────┘
    ├─┤         ┏━━━┓        ├┤
タクシー├─┤1乗場 2乗場┃八重洲┃        ├┤ 3  4  5乗場
.乗場├─┤ .▽   ▽ ..┃地下街┃┏━━┓├┤.▽ ▼ ▽
.──┴─┴──────┨出入口┠┛売店┗┴┴──────
←日本橋北口.            ↑          г →→→↑
 (降車場所)           トイレ        L←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
━━━━┓   ┏━━┳━━┳━┓↑ ┏━━━━━━━━━━┓
      八重洲   .┃交番┃  八重洲    東京駅建物   ┃
      中央口   .┗━━┛   南口
                       ↓
                高速バス切符売り場(券売機・窓口)

チケットは必ず先に買う事。バスの中では売ってない(行きのみ)

複数で行く・鹿島に通うつもりなら切符売り場で6枚綴りがお買い得!

3・4・5乗り場の列は並行しているので注意。
鹿島行き(鹿島神宮行きと鹿島スタジアム行きが出来たので名称が若干変更)は赤いライン
試合開始直前のバスは混むので要注意!!!!折り返し以降は延々並ぶ事になるよ。

スタジアム直行便に乗りたいなら神宮行きが来てもスルー汁

増便は予測不可能。待機列が長くなったら来るかな・・・?w

帰りの最終便は試合終了後、大体30〜40分位に出るので注意!!(入場者1万人台)
12甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 01:00:35 ID:4jERIYI60
鹿島アントラーズ2006シーズンリーグ戦日程

リーグ戦
節  開催日 キックオフ カード    スタジアム 一般販売  放映予定

27節 10/14 (土) 15:00 鹿島 vs 千葉   カシマ   発売中   BS
28節 10/21 (土) 14:00 横浜M vs 鹿島  日産ス   発売中   BS
29節 10/29 (日) 15:00 大分 vs 鹿島   九石ド  発売中
30節 11/11 (土) 15:00 鹿島 vs G大阪  カシマ  発売中
31節 11/18 (土) 14:00 大宮 vs 鹿島   埼玉   10/28(土)
32節 11/23 (祝) 15:00 鹿島 vs 新潟   カシマ  10/7(土)
33節 11/26 (日) 14:00 川崎F vs 鹿島  等々力  発売中
34節 12/02 (土) 14:00 鹿島 vs 磐田   カシマ  11/4(土)
13甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 01:00:50 ID:4jERIYI60
鹿島アントラーズ2006ナビスコカップ他試合日程

ナビスコカップ決勝
11/3 (金) 14:00 鹿島vs千葉 国立  フジテレビ

天皇杯4回戦
11/8(水) 詳細未定

サテライトリーグ
サ6 10/15 (日) 15:00 H 鹿島 vs 新潟   ひたちなか
サ7 10/22 (日) 14:00 H 鹿島 vs 草津   カシマ
サ8   日時未定    H 鹿島 vs F東京  場所未定

  Α鬼Α
 ( `皿´) <全部勝ちやがれ!ゴルアァ!!
14甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 01:01:19 ID:4jERIYI60
このままのやり方で
                ('(゚-゚ ∩ …インダヨ
                ヽ  〈
.        ∩        ヽヽ_)
  ∧__∧.  ( E) *
  |━ ┥. / /
  _( ´3`)/ノ   *
/   13 /  +
//   /*     +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グリーンダヨ〜!

AAアントラーズ32
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153114106/
15甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 01:01:35 ID:4jERIYI60
カード累積状況(カッコ内は前歴)

◆リーグ戦 第25節 C大阪戦終了
フェル.  □□□ (■)
アレ   □□□
増田   □□□ (■)
大岩   □□  (■)
新井場 □□□
ファビオ □    .(□x4 ■)
内田   □□    (□x4)
小澤   □
本田   □
本山   □
深井   □
曽ケ端 □
中後   □
青木   □
田中   □
シュンボ.□
野沢   □
岩政    (□x4)
柳沢    (□x4)

◆ナビスコカップ 準決勝終了
フェルナンド 決勝出場停止
16甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 01:02:06 ID:4jERIYI60
  |・実はおまい以外の住人の全員が他サポ
  |・スパサカのスタッフ氏ね
  |・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー
  |・童貞もスルー
  |・鹿スレの住人と満男はツンデレ
  |・中田浩二のネタはスレ違い
  |・鹿スタグルメネタは鹿スレかB級グルメ板で
  |・おっぱいの話も鹿スレで
  |・巨乳とうpする人はネ申
  |・鹿スレ三大珍味。ケヒャレ青木・>595・hikafure
  |・泉アナ・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
  |・試合直前の恋話禁止!
. イバ━ノノ  /
 从;VΔV)⊃ <他サポは寝ずに勉強せーや
 /U   /
. レ レ
17甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 01:02:33 ID:4jERIYI60
  | ●esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
  |    いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
  |
  | 【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第17節【@soccer】
  | http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139801915/
  |  ・参加する場合は、UDをインストールしてTeam 2chに加入
  |   Member profileの MemberNameをユーザー名@Antlers@soccerに変更で完了
  |  ・解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ
  | ,,,,
 ⊂▼・ェ・)っ  ○ <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するオン
ヾ(__つΣ 彡    06/06/17(土)時点で、@Antlersの板内順位は5位だオン
  (ノ
  | ●鹿島アントラーズ 関連番組
  | ・ガンバレ!鹿島アントラーズ
  | *ラジオIBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/
  |   水戸 1197Khz
  |   土浦 1458Khz
  |   司会 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
  |   毎週 月曜18:15〜18:45
  | ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容)
  | *FMかしま 76.7Mhz  http://www.767fm.com/
18甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 01:02:47 ID:4jERIYI60
\ 全部まとめて /        ミ      ヾ    ,,,,,,     \ スルー!/
                    ,,,,,,     /´⌒▽・ェ・▽
          ミ   \\   ▽・ェ・▽  丶つつ(/(/   ミ /)
       \\⊂´ `ヾ\\ヾ/ つ つ     彡        / `つ
    \\   ⊂  ノ  \ 丶つつ 彡\  \\    ⊂  つ
     \\  △ " △    \\    \\  \\   △ 。ェ。△  ミ
      ,,,,,,    ''''''  彡.   \\     \\  \\   '''''' 彡   ,,,,,,
   ヾ _▽・ェ・▽    \\     \\     \\  \\       ▽・ェ・▽
  と__つつ \\   \\     \\     \\  \\     ヾ/ つつ
 彡        .\\    \\     \\   ((アンチ))  \\ヽ从/ (ノ し'彡
 ピョン!     ((他サポ))   \\     \\          \\    スチャッ!
                  ((煽り))     \\       ((糞コテ))
                        ((糞・代表廚))
19甘やかしに愛はない:2006/10/09(月) 01:03:05 ID:4jERIYI60

              緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜!   \
   <⌒/ヽ-、___  俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …  晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \
   <⌒/ヽ-、___  赤い旗の下に 常に勝利が待っている..     /
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧
  ( ゚∀゚)   アントラーズ?               ♪アントラーズ!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜            ∧∧
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     ♪アントラーズ!! アントラーズ!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     ♪我等の誇りよ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
20U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:06:04 ID:4jERIYI60
>>1
オレ乙
21U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:06:58 ID:yDpkka5H0
>>1>>20
お前乙w
22U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:08:04 ID:Z4jdlpv6O
>>20
23U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:11:43 ID:RezqnKnYO
>>20
モツ
24_:2006/10/09(月) 01:14:30 ID:mgOAgGTy0
内田も、勉強するのは今の内
フィジカル強化するのも今の内だからな
頑張れよ
25U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:35:32 ID:57JgdJdm0
スレ立て乙。

>>24
ジーコの言うように筋取トレとか
26U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:46:01 ID:W+6tBWpf0
篤人もそろそろ限界。ちょっとベンチでナラさんの動きでも1度見て欲しい。
試合に出て学ぶこともあるが、あれだけ毎試合篤人側を狙われたら見ててしんどい。
27U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:55:19 ID:Tgepz842O
試合開始するといつも歌ってる奴って何ていってるの?
おーおおーおおとしか聞こえない
28U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:59:22 ID:HXAvb1lW0
>>27
そりゃそうだ。
そうやって歌ってるんだもの。

うちの応援の歌詞は
「オー」「カシマ」「アントラーズ」「ゲットゴール」「選手名」
ぐらいしかバリエーションないよ。凄え簡単。


29U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:05:43 ID:Tgepz842O
ありがとうございます。
もう一つ、おーおっ鹿島おーおっ!鹿島おーおっ!鹿島おーーーーおっー
って奴の始めの部分何て言ってるんですか?
あれは多分おーとかじゃないと
30U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:07:16 ID:W+6tBWpf0
1000氏ね
31U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:07:26 ID:g+hF+KFG0
トルシーダにでも行ってこい。
32U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:09:15 ID:HXAvb1lW0
>>29
いちいち説明してたらキリがないから、自分で確認して。
着うた聴けるから。

トルシーダ(携帯版)
http://torcida12.net/
33U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:10:11 ID:V7DVXUmIO
オーオオオオッオー
オーオオオオッオー
ゲットゴール ゲットゴール あおき!
34U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:10:40 ID:RezqnKnYO
>>29
それも鹿島以外は全部「おー」だよ。
トルシーダ参考にするといいよ。
35U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:11:04 ID:yDpkka5H0
>>30
うちにはアレッ糞なんて選手は居ないから無効
劣頭のパチモンか福岡の別人の事じゃね?w
36U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:13:31 ID:Tgepz842O
ありがとうございました
37U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:15:16 ID:dYw7hnqD0
なんか、前回(03年)にくらべ、チケットを買いにいく意気が上がらない。


髭の出ないエンジェル隊なんて。
38U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:19:33 ID:ZGhDVjMEO
>>29
多分ロール3かな?

>>33
ダウトw

J公式の得点ランキングに9得点のアレックス(昨年15得点)と
7得点のフェルナンドしかいない訳だがなんか寂しいな…
優勝するならトップ5に2人かトップ30に5人くらいが理想だな
失点を抑えるというのは前提で
39U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:30:49 ID:GWdouQjK0
いきなり10時に売り切れたりするかな。とりあえず自分の分だけ確保しとくべきか。。
40U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:31:33 ID:h42F4OPJO
前スレ>>980
柳沢は最初の失点直後にシュート打ってなかったっけ
あれはカウントされなかったのかな
41U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:32:17 ID:RezqnKnYO
「オー」ばっかじゃなくて、メッセージ製があるのが出来て欲しいな。
奇跡をおこせみたいな。
42U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:35:49 ID:RezqnKnYO
>>39
それはないと思うけど、買えるなら自分のぶん位は買っといたほうがいいでしょ。
一般は手数料かからないんだし。
43U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:38:50 ID:t5l/cUKQ0
強豪クラブ目差すなら前スレ1000には賛成だけど
地域密着の情に溢れる小さくとも温かいクラブがいいので反対
44U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:39:52 ID:nWIUx1HOO
今フジでやってる「24」ってみんな見た?
45U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:40:01 ID:W+6tBWpf0
強豪クラブを目指す上でアレックスでいいだろ
46U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:41:09 ID:NblcjVtf0
>>43
だからお前みたいな甘ったれは水戸にでも行けよ。
勝てない鹿島なんて鹿島じゃねえんだ、ボケ。
47U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:46:29 ID:t5l/cUKQ0
金にものを言わせてワシントンとかマグノや寿人を強奪するような
金満なだけで人格も頭も劣るようなクラブになんか応援したくない
48U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:51:06 ID:NblcjVtf0
>>47
だから
他所から選手を強奪したりしない水戸ちゃんあたりがお前にはお似合いだよ。
小さくとも温かいクラブそのものじゃねえか。

鹿島はタイトルを義務付けられたクラブだから
そんな甘っちょろいことは言ってられねえんだよ。
49U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:51:20 ID:/agFx1Yg0
つか強奪するのがバレーって中途半端じゃね?w
バレーは良い選手だとは思うけど強豪うんぬん言うならさ。
50U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:55:54 ID:2nU3ZC9n0
強奪云々は置いといてバレーはすんごいだろ
若いし上手いしデカいし強いし速いし献身的だし良い奴
今のJで欧州行くとしたら一番手だとオモ
51U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:58:52 ID:76pgmMhy0
ヨンセン、フェルナンジーニョ、シュンボ・・・
52U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:09:57 ID:TffZiDho0
バレーがうちに来たらバロンと同じことになる、に100しゅんぼ
53U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:13:16 ID:a1phjA780
バロンとバレーを一緒にするなよ。
54U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:16:07 ID:W+6tBWpf0
今いる選手も使いこなせてないくせに、他から強奪しても結局同じ末路だと思うけどな。
例えば今うちにバレーがいて、うまくいかなくなって、甲府にアレがいて活躍してたら
絶対「アレックス欲しい」とか言ってると思う。
アレックスの凄さは嫌というほどサポなら見てきてるだろ。調子を戻してくれるのを待つ。
55U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:17:19 ID:TffZiDho0
>>53
そうじゃないww
うちに来たらそうなってしまう、ってことだw
56U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:19:28 ID:4jERIYI60
アレのこと心配してた人いるけど
ヤナギが外れればすぐ復活すると思う
アレの武器はワンツーとかのバリエーションの多い
ポストとゴール前にするっと入っていく嗅覚だから

>>48
タイトルを義務付けられたクラブは地元を蔑ろにしないだろ
常勝云々は基盤がしっかりしてからだ
基盤がゆるゆるな現状で常勝言っても空しいだけ
57U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:24:39 ID:xyq3xX+f0
うわ、出たよ。
何の話をしてても結局は地元がどうこうって話に繋げて
地元のエゴだけをむきだしに主張するバカが。

カンペオ乙
58U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:26:01 ID:XaeuYaN5O
答えは簡単。FSと柳を外せばいいだけのこと。
こんな簡単なことがなんで出来ないのか…
59U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:29:54 ID:FjXrE6zxO
アレックスだけは絶対悪く言えない。ほんとに何度助けられたか…
それより携帯サイトのはねけんのコラム、切なさとのろけのコンボが凄いなw
60U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:32:23 ID:2nU3ZC9n0
上手く行かない原因は周囲にあっても、続くと本当にスランプ突入する事もある
アレミネの曇った表情見てるとその一歩手前辺りまで来てるような気がする
61U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:34:26 ID:xyq3xX+f0
っていうか

>タイトルを義務付けられたクラブは地元を蔑ろにしないだろ
>常勝云々は基盤がしっかりしてからだ
>基盤がゆるゆるな現状で常勝言っても空しいだけ

これは、よく見たら
「優勝よりも地域密着」と言ってること同じじゃねえかwww
やっぱり、
試合内容なんかよりもフロントの動向とか挨拶のほうが気になるんでしょうねww
62U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:43:44 ID:efu4Zp/xO
>>59
てか羽田の写真のテンションが段々上がっていってる件
プロだなぁw
63U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:46:39 ID:Fziipoab0
シーズン前はヤナギが来ればアレミネの負担が減って
攻撃に専念できるとかほざいてた自分の馬鹿さが恥かしい
64U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:48:27 ID:wjYqZiQ50
このまま下手にナビで10冠とったら、逆にモチベーションも糞もない
最悪のチームに成り下がってしまいそうで怖い
65U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:48:49 ID:4jERIYI60
>>61
多分地元地元って書かれるから癇癪起こしてるんだろうけど
基盤がしっかりしなきゃ何もできないだろ

京都と仙台で監督やってた清水の話聞いたことあるか?
うちは昔からしっかりした使い方をしていたが
昔はフロントが金を出せば強くなると勘違いしてた
野球の球団経営なんてなっちゃないから参考にするだけ無駄だったし
それが今は大抵のクラブは金の使い方を覚えてる
同じ程度の効率なら必然的に基盤が大きい方が有利

でだ
基盤をどれだけ大きくしたくても、まずは核がないとやっていけない
どんなに苦しい時でも核があればそこで踏みとどまれるし、
勢いがつけばその核を中心にして大きくしていける
今はその核が小さくなってきてる
小さいまま無理したら、そこで成功して最初の数年は何とかなっても
その後はどうしようもなくなる
成功しなかったら最初からどうしようもなくなる
フリューゲルスになりたいのか?
66U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:49:45 ID:4jERIYI60
うちは昔からしっかりした使い方をしていたが

うちは割と昔からしっかりした金の使い方をしていたが
67U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:59:40 ID:xyq3xX+f0
>>65-66
>うちは割と昔からしっかりした金の使い方をしていたが

はい、ダウト。
密着、密着うるせえ磯のバカどもが黒服なんてことやるから
本田みたいな不良債権を切れなくなっちまっただろ。
ヤナギとかにしても、どう見ても近年は無駄なところに金を遣いすぎ。

>小さいまま無理したら、そこで成功して最初の数年は何とかなっても
>その後はどうしようもなくなる

これも大間違いだな。
うちが辿ってきた歴史を顧みれば、あの1stステージ優勝があったから
あれだけの田舎でも人気クラブになれたんだ。あれがなけりゃ今の姿はない。
磯のバカどもに騙されちゃいけねえぞ。
常識のある地元民は挨拶なんかよりも10冠達成を願ってるんだよ。
68U-名無しさん:2006/10/09(月) 04:00:05 ID:TffZiDho0
つか皆ナビのチケットもう持ってるの?
自分ならぶんだけどさ。
しかし今02年の対緑戦見てんだけど国立すげーうちの客でうまっててびびったw
当時あんなにいたんだな、相手にまだ相馬がいるってのもあるが動員3万超えてる上ゴル裏満席だこれw
ここまではいかないだろうけど又いつかこうなって欲しい・・・

つかこの時の緑の面子の豪華さに驚く・・・これで数年後は落ちるんだからうちも油断してられねー

69U-名無しさん:2006/10/09(月) 04:19:29 ID:8N3c4JpR0
長いです。かってな戯言です。飛ばしてください。

鹿島のチーム運営はきにいっている。
高卒選手は3年は育ててみて、だめでも
解雇ではなく次の活躍場所を見つけてあげる。
どこかのチームのように1年で首にするような
ことをしてては、ぜったいいい選手など入団しない。
浦和のように金で補強も日本ではなじまないと思う。
今年浦和に移籍した選手は、まさか自分がBチーム
要員とは思っていなかったのだろう。来年浦和に声を
かけられても、今年移籍した選手の境遇をみれば、今年
ほど簡単に移籍していくとは思えない。
鹿島のように新人を大切にし、他チームの選手に声を
かけたときは即戦力として期待されていると理解される
ようなチーム運営をしていくことは、新人を獲得したり
移籍のオファーを出したときに好印象をもってもらえると
思う。
70U-名無しさん:2006/10/09(月) 04:24:45 ID:xyq3xX+f0
あとID:4jERIYI60は
地元の果たす役割ってものを過大評価してるね。
うちの地元の人口は
今年からホームタウンに加わった2市を加えてもせいぜい30万人。
これだけの規模でクラブを運営できてるのが奇跡と言ってもいいぐらいだよ、これは。
つまり、地元の人間だけではどう頑張ってもクラブを支えきれない。これが現実。
だから少々背伸びをしてでも魅力的なサッカーで遠方の人間も取り込む必要がある。
毎年一つはタイトルを取って、終始リーグ戦では優勝争いに絡み続ける、これが至上命題。

そういう現実も無視して、密着、密着うるさい奴らがいるんだよなあ。
ID:4jERIYI60もああいうバカどもに騙されちゃいけないぞ。
71U-名無しさん:2006/10/09(月) 05:02:16 ID:xyq3xX+f0
ちなみに
うちのホームタウンの規模がどれだけ小さいのかを示すデータを。

J1
鹿嶋 6万4千人 さいたま 117万人 千葉 92万人(市原 28万人)
横浜 350万人 新潟 78万人 甲府 19万人 静岡 70万人 名古屋 221万人
京都 147万人 大阪 263万人 広島 115万人 福岡 140万人 大分 46万人

J2
札幌 188万人 仙台 102万人 山形 25万人 水戸 26万人  前橋 32万人
柏 38万人 平塚 26万人 神戸 152万人 徳島 26万人 松山 51万人
鳥栖 6万5千人

こうしてみると、鹿嶋と鳥栖はやっぱ異質やね。
ちなみに調布市だけで、21万人
おまけで、物好きクラブも

盛岡 28万人 宇都宮 45万人 長野 37万人 松本 22万人
岐阜 40万人 岡山 67万人  長崎 44万人 熊本 67万人



これを見ればわかるように
うちは今年新たに加わった2市の人口を含めた数でも
他の中核都市一つと比べて見劣りする。
どれだけ規模が小さい町を拠点にやってるのかがよくわかるね。
地元から呼べる客の数というのは今ぐらいが限界じゃないかな。
地元、地元と念仏のように繰り返したってどうにもならないことは明白。
どうにもならないことを無理やりにでも何とかしろ、と磯は言ってるわけだ。
72U-名無しさん:2006/10/09(月) 06:58:12 ID:0D0b8i6F0
>>24
早野乙

今日はチケット買わなきゃ
73U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:00:47 ID:jYiv0xiP0
鹿嶋にようやくサッカーが根付いた頃
鹿島はJ2への道を歩むわけですね
74U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:03:27 ID:4jERIYI60
いくつもレスくれてたのね

>>70
オレのレスから地元の果たす役割をどう読み取ったんだろw
今までのにレスしてもいいけど、これを先に聞いた方が議論を
先に進められる気がする
75U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:06:47 ID:5W/vOzq2O
カ・イ・カ・ン
76U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:11:01 ID:aMurHd500
>>70
おまえ、地域密着に託けて磯を叩きたいだけだろう?。まぁそれはさて置いて
だ、社長自らおらが街のチームってとこテレビで再認識してんだぞ。お前の考
えやら何やらはどうでもいいよ、センズリ扱くなら他所でやんなよ。

>>74
3ゲート君が新手を繰り出してきたんだろ、もう放っておこう。
77U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:21:01 ID:CtLng/Bk0
>>74
ageでペオ粘て時点でいつもの奴だと気づけ
荒らしは一見尤もらしいことを言うが、結局は荒らしだ
78U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:27:18 ID:jQBV1JnmO
柳沢と本田と名良橋は、完全に給料泥棒だよな。
3人あわせて2億ぐらい払ってんじゃね?
本当は3人あわせて3千万ぐらいの価値しかないのになw
79U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:27:56 ID:oGipMJM/O
なんか、昨日〜一昨日にかけてこの新手の3ゲートに文体が似たやつが
きっかけになって青板が荒れてたような…
ここでやる分には構わないけど、あっちは免疫ない人だってたくさんいるから
荒らすようなことはしてほしくないよ。
って、いつの間にか同一人物前提のような話になっちまったw


どうやらジェフにかなりの動きがあるようだね。
GMも監督も退任なんだってさ。
80U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:47:23 ID:pgKuhkSR0
川淵に逆らった祖母井氏が抜け、オシムJrが代表コーチへ、
で千葉には岡田が入る……か、ん〜?

よっぽどの事がないかぎり、オシムの解任はない。
メディア露出の高い代表に選手を送り込むにはウチは勝ち続けるしかない、か。
Jの報道でも代表のいるチーム優先だからな。
81U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:51:22 ID:oGipMJM/O
補足しとくと
オシムを連れてきたり、今のジェフの欧州路線を築き上げた
とも言えるウバガイ(漢字わかんね)GMがフランスのグルノーブル行き
今監督やってるアマルはなんと代表のコーチだってさ。
しかも後任は岡田だと。
で、その敏腕GMを社長は引き止めもしなかったんだとか。
グルノーブルって日本企業絡みだし、選手も引き抜かれそうで
ジェフサポとしては一夜にして「何じゃそりゃ」状態で大騒ぎ。らしい。
82U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:54:28 ID:e6CpKRa20
岡ちゃんとかなったら、うちナビ100%無理だね
83U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:57:32 ID:4199Ajv2O
岡ちゃんはいい監督だよな
84U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:58:11 ID:e6CpKRa20
岡ちゃんは髭の次にうちに詳しい
85U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:00:45 ID:pgKuhkSR0
>82
来年からだぞ?
今年の残り、これで千葉が分解するか、逆にまとまってくるのか……。

ヤナギ潰したのは岡田だと思ってる。
86U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:03:14 ID:wQNIB21LO
モハヨウ鹿スレ

千葉は岡ちゃんかよ。
つまんねーサッカーになるんだろうな。
で、今週のうちとの試合はもう岡ちゃん?
マスコミがわんさか来てうざいな...
87U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:05:16 ID:wQNIB21LO
>>85
来年からなのか
88U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:08:00 ID:2nU3ZC9n0
岡ちゃんは髭と仲良いんだよね
ウチの敏腕強化部長は引き抜きの心配無くて安心です
89U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:13:16 ID:e6CpKRa20
>>85
そうなのか。良かった。
90U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:19:31 ID:8a5U66zWO
犬は何でも話題になっていいなあ。
ウチで同じことあっても3行でおしまいだろ。
もっとメディア対策やれや。
91U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:19:33 ID:CtLng/Bk0
祖母井さんが抜ける?
千葉は正気なのか?
本当なら能力的にも派閥的にも次期協会長の筆頭って人材なのに
海外流出は痛いな…
でも一年したらうちのフロントに引っこ抜けるかもと妄想してみる
92U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:21:28 ID:4jERIYI60
有名な彼だったのかw

祖母井止めるのか・・・
これぞ青天の霹靂
あそこは彼でもってると思うんだけどねえ
他のポストが総辞職しても残しておく人材だと思うんだが
学閥の圧力ってヤツか

ジェフ終わるかと思ったがもし岡ちゃんがGMに就くなら
違ってきそうだな
どっちにしろ今とかなり違うチームになりそうだ
93U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:30:07 ID:OBbvDA+t0
サムイネ、キョウハコトシイチバンサムイカモシレナイネ
94U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:36:28 ID:PZ5jBtwD0
>>69に関しては同意だ。
高卒選手の場合短くとも3年は見ないで切るのは早計だし
スカウト活動のマイナスイメージになる
ただし稼働してない戦力に温情でいつまでも多大な予算を割いて
強化費そのものが小さくなるのは間違っている
ベテランの本田や名良橋彼らがほとんど実戦で稼働できなくなって何年経つと思う
彼らの人格や貢献は賞賛に値するが選手として雇用し続けるのはいかがなものか
また羽田金古石川首藤もそろそろ見極めなくてはならない
柳沢とも雇用関係を見直さなければいけないだろう
決して大きくない予算の中で効果的にチームを強化するには言い方は悪いが
「無駄金」はさけない。そしてドラスティックに捻出した強化費を
チームの弱点を的確に見極めそのポイントに当てて貰いたい
散々言われてることだが外国人枠も含めてどう見てもアンバランスだ。
若くて才能はあるが経験のないチームを今後強い鹿島にできるかどうかの岐路に
フロントは立っていると再認識した方がいい
95U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:40:37 ID:hv7uflNY0
オハヨウ シカスレ。

朝から鹿スレを読める休日の幸せ・・・・



毎日が休日だといいな〜
96U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:49:37 ID:4jERIYI60
>>94
まったくもって同意
羽田はなあ・・・実際のところどうなんだろ
難しいのかな?
97U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:54:18 ID:aMurHd500
残留争いの常連から、優勝争いにちょくちょく顔出す所までジェフが強くなったの
は、祖母井氏の手腕による所が大だからな。
あの人見てると敵ながら天晴れと思うのよ、一貫して東欧路線で選手も内製して
強化にブレがないっつーか。欲しくてもなかなか居ない人材じゃね?。

リーグ全体でも損失につながる気がするんだがなぁ。ま、ナビスコ考えるとウチに
とっては有利だけど、あちら士気が落ちるかも知れんし・・・・。
98U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:55:35 ID:4EcwXD0H0
>>71
ひとまずあんたが茨城県の人じゃないってことは
わかった。
実際問題水戸、ひたちなか、日立等のスクールのある土地
だけではなく一部地域を除いて茨城県全体が鹿島応援してる
じゃない。
観客の割合で移動時間60分以上ってのはなにも県外だけの
話じゃないし。

>>96
サテとか見ててもスゲー微妙。
微妙ってのはポジショニングとか判断、カバーリングは抜群
なんだよ。マークもちゃんと付くし、なかなか外さない。
ただ、パワーやスピードのある奴に強引にこられるとヤバイ。
キャンプで体作り直して欲しい感じ。
逆に言えばうまく作れれば戦力になる。
99U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:57:47 ID:4199Ajv2O
さて
俺のゴミ部屋でも掃除するか
誰か手伝ってくれないか?
100U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:05:42 ID:k4uTcD9s0
羽田はなあ…
ナビスコ アウェイ川崎戦じゃボロボロで、リーグ戦 ジュビロじゃ先に落下点に入りながら前田に競り負けて
もう見切られたんじゃないの?
俺的には金古戻した方がマシ
101U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:14:40 ID:AwPSnUjWO
やあ鹿スレ
ぴあ店頭に並んでるけどまだ二人だけ
102U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:16:45 ID:ZtAfzieC0
おはようしかすれ
俺はローソンで買ってくるかな。
103U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:16:59 ID:aMurHd500
>>98
羽田も順調に育ってればアテネにも行ってたろうし、レギュラーで岩政の
隣に並んでたと思うよ、あの怪我がつくづく痛かった。
そんなブランクが長かったハネケンだけど、ディフェンスの勘所は今も体
に刷り込まれてるし、あなたの言うとおり体にキレが戻れば戦力として凄
く期待できるだろうね。

何よりもいま実戦に即投入出来そうなディフェンダーの控えって、ハネし
か居ないのが現状だし。後藤の完成はまだか・・・・?。
104U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:17:41 ID:BGef8lWt0
>>100
俺的には大卒即戦力を獲りたい
105U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:19:57 ID:pgKuhkSR0
特ダネでやってるスポーツ連勝記録にウチの名前が!
106U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:25:06 ID:5W/vOzq2O
何の連勝記録?アウェイ勝利?
107U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:27:09 ID:pgKuhkSR0
ちょっとしか映らなかったが、たしか16連勝とか書いてあったな。
108U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:28:19 ID:kiFhK1pc0
印刷がずれていたら使えないので、その場合は取り替えてもらいなはれ。
109U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:36:23 ID:OlwSu4mf0
キレが戻ればとかいつまで夢見てんだか
110U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:37:23 ID:4jERIYI60
>>98
有名人かまっちゃダメ!

>>98,103
金古もそうだが2人に怪我がなければ
今頃どれだけ固い守備ブロックが見られたか・・・
たらればはやめるか

話もどすけど試合感も問題ないってことなのか?
つまり問題はフィジカルだけだと
それがマジならなんとか来期までに身体作ってくれないかな
フィジカルさえJ1レベルになれば来期からスタメンでいけるくらいなんでしょ?
111U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:38:53 ID:h6ar6jCn0
>>85

まあ、今年は何とかなってしまうんでしょう。
モチベーションもこうなると一時的に高くなる。
こちらにとっては非常にまずい。今年はね。

来年以降大変だぞー、チームの体質が丸ごとかわっちまう。
信頼していたGM、監督陣がことごとく抜けてしまえば、
選手だって契約更改で揉めそう。
選手はオシムを信奉していたからついて行っていた面もあるし、
ただでさえ、代表選出で更改で強気の選手も多いだろう。
112U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:41:04 ID:EqmFhn/o0
>>110
羽田は分からんが金古は監督がトルシエだから
U19→U23→Aとステップアップしただろうな
金古のケガで芋も本山もその後の人生が大きく変わったな
113U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:42:34 ID:k4uTcD9s0
>>112
本山と金古の怪我は関係ないだろ
114U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:48:52 ID:Pzlp5Q4A0
本山のポジションに蛸
蛸のポジションに金古だったから
トルは最初本山をサブにしてた
金古の怪我がなかったらワールドユースも
どうなっていたかわからん
115U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:52:14 ID:k4uTcD9s0
だったら、本山よりも石川何じゃね?
そのまま埋もれてなければ、今年の浦和戦で不用意なタックルもなくて、今頃首位は鹿島だったはずだよ
116U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:54:06 ID:SY5tJBRQ0
買えるかなぁ・・・
117U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:56:11 ID:fCt5JBhH0
4分前
118U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:57:25 ID:h6ar6jCn0
ぴあの状況はどんなんなんだろうね。
もっともローソンやイープラスでも売るのか。
119U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:58:44 ID:xF4+De6N0
ユースの山住が飛び級でトップに昇格しないかな・・・
120U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:00:35 ID:HnlsHEPH0
羽田にボランチは出来ないのだろうか?と思う今日この頃。
121U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:01:37 ID:h6ar6jCn0
わ、イープラスの画面リロードしたら、
指定はSのアウェイが△で残りは全部売り切れ。
あとは自由席しかない!
122U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:02:30 ID:h6ar6jCn0
イープラス、指定すべて終わり。Sアウェーも×になった。
自由席のみ。

まさかこんなに・・・
123U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:02:48 ID:fCt5JBhH0
ぴあでSA買えたけど、ホームSSは瞬殺
124U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:04:23 ID:xF4+De6N0
>>120
中断前に後半の終わり頃にトレスボランチの一角として投入されてなかったけ?
125U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:04:25 ID:mjZy78//O
ローソンで自由席確保
126U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:04:54 ID:fCt5JBhH0
自由はまだ大丈夫。
でもぴあでも指定は全滅
127U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:05:37 ID:+0+jaLjP0
イープラスでS席2枚確保
SS席速攻売り切れ。
128U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:05:42 ID:h6ar6jCn0
ローソン、指定全滅。
チケットぴあ、残り指定はSAのみ。ファミリー席も売り切れ。

こりゃすごい。
129U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:06:33 ID:h6ar6jCn0
あ、ぴあも指定全滅。

何だ何だこの売れ行きは?
130U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:07:28 ID:xF4+De6N0
>>129
つチケットゲッター(転売厨)
131U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:08:17 ID:wQNIB21LO
どっちのサポが買ってんのかな
当日千葉のが多かったらやだな(´・ω・`)
132U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:09:16 ID:h6ar6jCn0
>>130

やっぱり素直にそれかね。
どうせだぶつくだろうに・・・

CNに至ってはホーム自由しかのこってない・・・
やっぱ千葉側の方が多いのか?
133U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:09:54 ID:h6ar6jCn0
ごめん。CNは千葉側自由買える。勘違いした。
134U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:10:17 ID:6c6hUh9PO
SA瞬殺…自由は買えたどー。
135U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:10:23 ID:SY5tJBRQ0
なんか適当にクリックしたら自由席買えたー。よかった。
自由席から埋まっていくんじゃないのね・・・。
136U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:10:24 ID:fCt5JBhH0
なんか赤と黄で綺麗に半分に割れそう。
137U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:10:35 ID:nWIUx1HOO
>>98
うちもひたちなかだけど、アントラーズステッカー付けてる車多いよ。
やっぱりちょっと離れてると頑張ってスタジアムに行こうと思うのかな〜?

>>99
おまいは俺だなw
138U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:10:57 ID:SY5tJBRQ0
ageごめんなさい
139U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:11:46 ID:ZtAfzieC0
チケット確保したし、寝よっと。
140U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:14:56 ID:oiQuzzsg0
10時ジャストにログインできたのに、SS席完売ってどういうこと?
141U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:15:23 ID:Rmbimh2w0
ぴあって自由席なくなった?
142U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:16:02 ID:uIsiWJJv0
ごめん、うちってホーム?アウェー??
うわー、もう自由席しか残ってない>電子チケットぴあ
143U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:16:20 ID:ZtAfzieC0
>>142
ホーム
144U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:16:47 ID:h6ar6jCn0
鹿島がホーム、千葉がアウェー
どのプレイガイドでも自由席は両側ともある。

145U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:17:19 ID:LF3sK1cb0
チケット余裕でとれた自由だけどw
146U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:18:21 ID:Rmbimh2w0
今からファミマに突撃してくる
147U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:18:47 ID:ZtAfzieC0
>>146
まて、ファミマは12時からだ
148U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:21:28 ID:nWIUx1HOO
今日はナビ決勝のチケット発売日か…

そーいやファンクラブで予約したチケットは15日までに来るんだっけ?表彰式が間近で見れる席だといいな〜
149U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:21:38 ID:h8m3u/GT0
鹿島がアウトゥオリ監督に続投要請へ
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061007-100374.html


 続投はいいんだけど
「鹿島側は指揮官の意向を受けて来季の補強にいち早く着手する。続投が決まれば、
11月中にも担当者をブラジルへ派遣。メッシーナに移籍した小笠原に代わる即戦力の
獲得でバックアップする。」

ってのが気になる。めっさ気になる。ダニーロはやだな。ホドリゴ・タバタだったりしてw
ってかシュンボはどうするのさ。
150U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:21:51 ID:h6ar6jCn0
こうなってみると事前売りでほとんど指定は捌けていたみたいだな・・・
プレリザーブでもほとんど当選の連絡なかったし、
チーム前売りの効果絶大だったかも。

逆に言えば、ゲッターにそれほど流れていない?
ヤフオク見たけど、指定の出物が少ないような。
自由はいっぱいあるけど。
151U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:21:52 ID:ivu391YHO
ぴあの引き換え期間っていつまで?
152U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:23:14 ID:uIsiWJJv0
>>143
無事に買えました!ありがとう!!
153U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:23:32 ID:ZtAfzieC0
>>152
よかったな。俺は寝るよノシ
154U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:24:30 ID:AwPSnUjWO
SAホーム二枚ゲト
155U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:26:08 ID:OjRCeGds0
自由も12時からのファミマ等の一般プレイガイド一斉発売で一気になくなる勢いだな
こりゃネットで今のうちに買えるだけ買っておいたほうがいいぞ。
俺は来るか分からない仲間2人の分まで自由買っておいた。
156U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:28:36 ID:i6FgDntXO
>>148
22日じゃなかったっけ。
157U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:30:30 ID:SY5tJBRQ0
自由席まだまだ余裕っすね。売れてないのか。
158U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:32:36 ID:OjRCeGds0
>>157
地方でネットがない人は12時からのコンビニでしか買えないから
12時になったらいきなり減るだろう。まだの人は急げ
159U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:33:33 ID:h6ar6jCn0
とはいえ、自由席の割合が一番でかいよね、席割見ると。
160U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:36:01 ID:BlqSOl62O
ローソンで余裕で2枚ゲット

2人並んでたわ
161U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:38:36 ID:gyVD/srH0
自由席ホームとアウェイ別なんだ
クラブ前売りの座席表だと分かれてなかったから
162U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:40:19 ID:FUDKzOmR0
ナビスレ見ると他サポや代表サポは千葉側だろうし
うちの側は多分余裕だと思う
とはいえA側が無くなったらH側取られるのでまー早いに越したことはないな

しかし02、03年のチケ取りに比べたらまじとり易いことは変わりないw
163U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:40:35 ID:h6ar6jCn0
>>161

おそらくチケの総量は決まっていて
売れた分だけ境界線が移動するんじゃなかろうか。
ちなみにイープラスには区別がない。
164U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:41:15 ID:aMurHd500
やっぱ赤が絡まないから自由席あたりはどうとでもなるな、一般販売でも。
03年は参ったぜ。
165U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:42:18 ID:a2TjbFDwO
お前らこの間は国立来なかったくせに、なんなんだよ
166U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:44:52 ID:OjRCeGds0
03決勝は自由席すら一撃だったな。
あの頃はローソンチケット初日端末販売もあったからよかった。
県の外れのローソンだっったから1時間前から並んで先頭で取れた。10時には10人くらい並んでたな
今思えば、県の外れの田舎なのに10人も発売前から鹿島のチケット並んで他のは凄いなぁ
あとから聞いた話だが、埼玉の友達はぴあかどこに深夜から並んでても取れなかったらしい
167U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:46:48 ID:kjfyN+CaO
あぶねー!決勝チケの振込み今日までだった!
いってくるノ゛
168U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:47:27 ID:h6ar6jCn0
そういういみじゃ、ファンクラブ経由は楽でいいな。
余計なことで思い悩む心配がない。
来年度以降も続けて欲しい。
どこが決勝進出クラブであろうとも。
169U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:48:52 ID:SY5tJBRQ0
>>163
e+の自由もホームとアウェイ分かれてますよ。
170U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:51:07 ID:FUDKzOmR0
>>166
自分そん時さいたま県民だったけどもう前の日の夜から列があったw
ロッピーの前にも列あった
で、結局取れたのはネットだったw
171U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:51:38 ID:OjRCeGds0
>>163
そうだね。FC優先はお互いのクラブの枚数が同じだろうから、最大手のぴあの割合だろう。
だから、仮にぴあが自由1万枚押さえてたとして、ぴあで鹿島側が4000枚しか売れなかったら
バックスタンドの鹿島側に緩和地帯が来てしまう。
おそらく自由が売り切れの時は同時に×が付くんじゃないかな。
172U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:51:40 ID:LF3sK1cb0
12時頃、国立つく予定だけどゴール裏にいけるかな?
173U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:52:09 ID:f9dhKk3p0
あっ、俺も買いに行こうかな
174U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:52:56 ID:51rFF6ZHO
決勝ってやっぱ緊張する?
175U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:53:17 ID:zwkOK7Lq0
>>166

>埼玉の友達はぴあかどこに深夜から並んでても取れなかったらしい

当たり前だ、一週間前から並んでたやつもいるのに、深夜から並んで取れるなら苦労ない。
176U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:53:43 ID:xF4+De6N0
>>172
席が取れたとしても上段とかバクスタの方だと思う
177U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:54:46 ID:OjRCeGds0
>>172
一人なら中心部でも開いてるときあるよ。
てか鹿サポ?
178U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:55:59 ID:wQNIB21LO
>>173
行ってこい
179U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:56:31 ID:Rmbimh2w0
鹿サポ以外にゴール裏くる奴いないだろ
180U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:58:09 ID:LF3sK1cb0
>>176
やっぱ朝一の飛行機に乗らないと・・・orz
181U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:58:35 ID:f9dhKk3p0
>>178
とりあえず二枚買ってくる
誰か誘う
都内在住だから行きたくても鹿島までは行けないんだよね
182U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:59:33 ID:h6ar6jCn0
>>169

あ、そうなんだ。
申し込み画面までいってなくて、
残量表示だけ見ていたから気がつかなかった。
ありがとうね。
183U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:00:36 ID:WODDK8EaO
ファンクラブ先行で指定取っておいてよかった。

福岡戦の試合途中、終了後の一部奴のいざこざ見ると
自由席行きたくないよ。
184U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:01:20 ID:wQNIB21LO
>>181
誰か見つかるといいね
リーグ戦とは違う決勝の雰囲気を味わってくれ
185U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:06:01 ID:1eKfP1O/0
いいから黙ってゴール裏に来いよおまいら
大丈夫だからさw
186U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:07:36 ID:1eKfP1O/0
>>150
最近のゲッターはファンクラブに入ってたりするからな。
特にレッズとか。
187U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:08:04 ID:fmS7pV1y0
殴られたらイヤだからゴール裏は行かない
188U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:10:29 ID:1eKfP1O/0
中心部に行かなければ平気。
ただはやめに来ないと最上部の回廊に立ち席は有り得るが。
189U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:14:15 ID:f9dhKk3p0
おいっ、今ローソン行ったら全部完売じゃねぇーか
どうなってるんだ
webで買えるのか?
試してみる
190U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:15:36 ID:h6ar6jCn0
ホントだ。ローソン自由もなくなった。
まだ、ぴあ、イープラス、CNは大丈夫。
191U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:18:43 ID:8/7IwNqw0
ジェフサポに買われてるんでは
192U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:20:42 ID:wQNIB21LO
犬スレ見るとチケットどころではないみたいだけどなw
タイミング悪いよなー
193U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:21:31 ID:8/7IwNqw0
ぴあも終了ですじゃ
194U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:22:27 ID:wa5thoT6O
うわー、振込用紙届かなかったんで直接銀行振込になったんだが、
ちゃんとチケット送られてくるかなー
今のうちに1枚キープした方がいいだろか
195U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:22:28 ID:h6ar6jCn0
>>191

ゲッターかも。
ヤフオクの出品、自由ばっかり
196U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:22:50 ID:LF3sK1cb0
良かった10時に買っといて。ほんとは12時頃買おうとおもってたw
197U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:23:09 ID:wa5thoT6O
ぴあも完売なのかよ
198U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:23:15 ID:FUDKzOmR0
>>193
ぴああるぞ?
199U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:23:33 ID:XglndXZW0
決勝も大事だが今度の土曜も犬戦だぞ。
200U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:24:03 ID:h6ar6jCn0
ぴああるよね。
201U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:24:05 ID:8/7IwNqw0
ぴあはまだあるwごめんwww
×マークばっかで見間違えた
202U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:24:37 ID:OjRCeGds0
>>194
取れたら取って誰か誘え。決勝に1500円ならおごってやってもいいだろう
203U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:31:01 ID:Sw+gqtM40
小笠原に代わる即戦力なんて本山でいいのに
あのゴリラ監督変えてよ
204U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:36:09 ID:hwZekrDr0
決勝のチケ売れ行きいいな

会社のSS指定の枠があって確保できるかどうか分かるのが13日だから、ファンクラブ枠も蹴ってまだ買ってないが少し心配になってきた

まあ、自由席1枚だったら当日までには何とかなるだろうけど
205U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:36:24 ID:xLkKVZJu0
女尻ってAV借りたんだが、モザイクでかすぎて知りどころか下半身全体が隠れて
尻どころじゃない・・・
206U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:36:50 ID:f9dhKk3p0
やめた、テレビで観る
207U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:37:11 ID:wa5thoT6O
とりあえず電話予約でチケ確保
遠くから仕事休んで行くのにチケなかったらシャレにならん
208U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:37:27 ID:iouHfHpH0
>>203
俺も鹿スレ釣ろうと頑張ってみたんだけど、今はチケットゲットで
忙しいみたい。後で出直してこようぜ。
209U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:40:30 ID:xF4+De6N0
ポッキー(゚д゚)ウマー
210U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:43:13 ID:kjfyN+CaO
女だけで深夜から並んでも平気?
211U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:44:28 ID:hwZekrDr0
心配なので電話で自由席一枚抑えた
212U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:45:16 ID:xLkKVZJu0
ふう。糞AVのおかげで助かったぜ
なんとかナビスコ決勝のチケ確保
213U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:47:04 ID:b2Ob6SOu0
ぴあ店頭で10:07頃購入したら前の人達がことごとく「指定終了」。
スレ見たら1分の段階で売り切れてるのね・・・
並びながら浦和の時思い出してガクブルしてた。
214U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:47:06 ID:c0VglNGf0
ぴあ全部売り切れじゃん!
215U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:47:30 ID:gUGECLBjO
>>210
ブスなら無問題
216U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:48:52 ID:WEzCA9ATO
今回はメガメンバー枠のお陰で事前にSS席を確保出来て助かった。
今回、初めてメガメンバー会員の有り難みを実感出来たよ。
これまで通り、一般と同時販売だったら瞬殺されてただろうな。
217U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:51:02 ID:c0VglNGf0
ローソン、CNも全部売り切れ
218U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:52:48 ID:8/7IwNqw0
>>214
自由席はある
219U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:56:02 ID:XglndXZW0
国立ホーム側は信濃町、千駄ヶ谷どっちで降りる?
220U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:57:22 ID:c0VglNGf0
千駄ヶ谷
221U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:58:03 ID:xF4+De6N0
>>219
大江戸線の国立競技場前
222U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:58:22 ID:WODDK8EaO
メガメンバーのおかげって。
その分ソシオの人がSS席取れなかったぞ。
その辺考えておけ、
223U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:00:16 ID:b2Ob6SOu0
大江戸線深井。
224U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:00:20 ID:PodE8YjS0
>>222
メガメンバーって何?
225U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:01:48 ID:LF3sK1cb0
>>219
千駄ヶ谷
226U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:02:35 ID:V7DVXUmIO
210ではないけど、ナビ決勝は凄い可愛い子連れてくよ。
鹿サポになりそうな子だから楽しみ。
深夜から並ぶけど、有段者な大女が一緒なら大丈夫だよね?
227U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:04:14 ID:1eKfP1O/0
yahooID:poohyan310はファンクラブの会員だろうな
228U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:04:42 ID:WEzCA9ATO
>>222
でもソシオはパーティやグッズなど、これまで特典が沢山あったけれど
メガメンバー会員は発足以来これまでほとんど特典が無かったからな。
229U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:05:23 ID:svPYslIJO
お前らいいとも回せ
230U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:06:11 ID:xF4+De6N0
あれって本当に御大とアルシンドのサインなん?
231U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:08:04 ID:afcalCR90
>>222
ソシオとメガの発売日を同時にしたのはまずかったな。
鹿スタがガラガラだからフロントもSS瞬殺はないだろうと甘く見てたんじゃね?
232U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:09:04 ID:R3n5JyZIO
アルシンドのは知らないからわからんけど御大のは同じだったような。
だから本物かは知らん。
勝俣が「鹿島でもらったんですか」って言ったのがなぜか嬉しかった。
233U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:09:21 ID:CIGrG3yH0
つか女並んでもサポ同士だから普通に大丈夫なんじゃね?
234U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:09:57 ID:b2Ob6SOu0
>>229
アルタ前婦女子で溢れて列整理されてた。
ゲスト誰なんだろ。
235U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:11:55 ID:h42F4OPJO
>>230
御大のは間違いないと思う

つーか19時ごろじゃないとチケ買いに行けないよorz
セブン残ってるかなorzorz
236U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:13:40 ID:mjZy78//O
いくら決勝前で興奮するからって
夜中の国立で下半身興奮させるやつはおらんやろ
237U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:14:45 ID:Rmbimh2w0
ファミマまだ自由席だけ残ってた。
238U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:15:09 ID:CLQjA9jt0
>>236
俺は?
239U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:25:24 ID:kiFhK1pc0
チケット買ったけど行かないことにしました。

・・・鬱になったのでID変わるまで落ちます。
240U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:25:55 ID:Sw+gqtM40
俺、ナビスコで10冠取ったら結婚するんだ
241U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:26:26 ID:HVZ9EPgGO
>>237オラも初めてファミマで買った
わかりにくかった
242U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:28:54 ID:PodE8YjS0
>>240
10冠とらないでも結婚しなさいよw
243U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:31:58 ID:CIGrG3yH0
知り合いの子、女二人が夜から並ぶみたいだから
見かけたら仲良くしてやって。
オレは昼からしか無理なんだけどw
244U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:32:25 ID:mjZy78//O
>>238
おまえがいたか!
245U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:35:27 ID:MHHbF+tV0
とりあえずポッキーでも食って落ち着け

つ━━━一
246U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:36:36 ID:lT9BgC4e0
あれ?チケット売り切れそうなの?
自由で良いやと思ってファンクラブの送料ケチったのは失敗かw
とりあえずファミマ行ってみるか。
247U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:45:28 ID:76pgmMhy0
加地さん、全治一ヶ月なんだってな。
あのタックル、フカヒレのみんなはどう思ってる?
248U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:46:59 ID:ThgZJRQ/O
ああああああああぁぁぁぁぁぁあ━━━━!!!
寝坊した・・・orz おはよう鹿スレ ノシ
249U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:50:33 ID:gUGECLBjO
>>226
俺は可愛い女より、むしろ大女に(*´д`)
前泊、100%安全とは言い切れないが変な酔っぱらいヘルに絡まれないようにな。
250U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:00:54 ID:AHemjc4i0
ローソンチケット3時間もせずに死亡かよ
251U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:02:34 ID:SpLHiZ0RO
こんにちは鹿スレ。
とりあえずナビ決勝のチケ取れた。
大阪から国立へ乗り込むのでよろしく。
それまでに体調整えておかないとなぁ。
252U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:06:51 ID:xF4+De6N0
北チョン脂肪したなw
253U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:08:58 ID:kiFhK1pc0
ローソンで買ったけど、チケ落としたのでいけなくなった。
みんなかんばってや。
254U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:10:51 ID:xF4+De6N0
>>253
とりあえずもちつけ
255U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:18:07 ID:xF4+De6N0
>>253
e+とCNはまだあるから今すぐ申し込むんだ
256U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:27:49 ID:efu4Zp/xO
ファミマ チケぴ
いま買ったけど、自由席しか残ってなかったよ
さて友達づくりから始めるか
257U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:28:11 ID:kiFhK1pc0
気力が抜けた。
途中事故らないで帰れただけましだから。
258U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:28:14 ID:7XkE+3/o0
259U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:29:14 ID:i6FgDntXO
>>253
とりあえず通った道を探せ。
まだ落ちてるかもしれん。
260U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:32:30 ID:xF4+De6N0
>>258
実写版しかおファミリーktkr
261U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:32:49 ID:NXigUcb90
おはよう鹿スレ
自由席、近所のローソンは完売、ファミマで買えた。
262U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:35:24 ID:lT9BgC4e0
今から軽く風呂(シャワー)入ってから行くけどそれまであるかな。
ファミマのポテト久しぶりに食いたいなw
263U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:36:40 ID:iouHfHpH0
ローソンで買ったけど、お腹が空いてしまってチケ食べたのでいけなくなった。
みんなかんばってや。
264U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:40:52 ID:gUGECLBjO
>>263
はいはいワロスワロス
265U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:42:21 ID:USgUb8uX0
>>258
「1人ならただの鹿だ。5人なら、それはチームだ」
じゃ、11人なら?
ま、チームではあるんだけど……。
266U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:46:16 ID:7W4GzSna0
うはw自由席まで売り切れまじかw
自分でとる言うてた知人(ってよくしらねーけど)はとれたのかな。
11/3は晴れるといいな。いつかの柏との決勝みたく「紅葉」とかいわれるんだろか。
267U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:46:43 ID:8/7IwNqw0
>>265
バスケが1チーム5人なのとシカゴと掛けてるだけだから
11人だとサッカーチームって事でいいんだよ
268U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:49:52 ID:Jy+t83Sg0
>>266
いやまだ普通にあるお
269U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:51:56 ID:7W4GzSna0
なんだファミマとCNとえ+はあるのか。余裕じゃん
270U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:00:11 ID:kiFhK1pc0
気を取り直して、、ファミマに行って来る。
271U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:10:52 ID:Rmbimh2w0
Pコード080-243だ。
見つからなかったらキーワードで「ナビスコ」と打て
272U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:20:56 ID:USgUb8uX0
>>267
サッカーチームが11人なのは知ってる。
一人一人が立派な枝角を持ち、決して虚弱な仔鹿じゃないこともわかってる。
でも、11人が有機的に絡んで守り、攻めることはできているのか?
一言でいえば「闘うチーム」になってるのか?
アビスパ戦を見て、そう思っただけ。


273U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:35:40 ID:PFCLEUgM0
ナビスコの決勝の自由席で開場3時間前に並ぶんじゃ遅いですかね?
274U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:38:53 ID:GC9jCmGS0
犬がだいぶ買ってそうだうだな
埼スタのビジターも売り切れて黄色く染めていたし
バックやメインも一部黄色かったしな
今のウチの集客をみると11・3がアウェイ必死だな。
275U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:39:50 ID:lbDRCCxJ0
>>273
うーん、どうせ早くから並んだって
開場間際に磯の集団が数十人単位でぞろぞろ割り込んでくるからねえ。
早くから並んであの落胆を味わうぐらいなら、いっそゆっくりでもいいかも。
276U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:42:07 ID:5W/vOzq2O
>>232
詳しく
277273:2006/10/09(月) 14:42:43 ID:PFCLEUgM0
そうですかー…
ありがとうございましたっ
278U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:44:35 ID:7W4GzSna0
どうでもいいけど、暑い!
279U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:48:33 ID:wQNIB21LO
このゴタゴタで今週末も決勝も犬が必死になってきそうで怖い
280U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:54:25 ID:8/7IwNqw0
大丈夫だって
こっちも必死だし
ていうかナビ決勝で舐めたプレーしたらもうね
281U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:00:12 ID:7W4GzSna0
ゴタゴタってなに?
282U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:02:02 ID:XglndXZW0
ぴあ完売
283U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:02:13 ID:AHemjc4i0
ぴあ自由完売キタコレ
284U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:04:01 ID:7W4GzSna0
>>281
自己レス、わかった。たいへんだなあ犬も。
285U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:06:27 ID:6qUP0GK80
bayFM聴いてたらナビスコカップについての番組がやってた。
めちゃくちゃ犬寄りだったけど最後に鹿島の代表で柳沢だけコメントしてた。
286U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:11:02 ID:kiFhK1pc0
>>271
あんがと、自転車で遠いが行って来る。
といっているうちに、行ってきてファミマでホーム自由入手。

287U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:20:48 ID:vx7LUoTP0
CN自由ホーム側まだ残ってるね。
オレもそこで買った。
288U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:22:09 ID:LHvB32wr0
ぴあもアウェイが先に完売したみたいだし
アウェイのが売れてるのか?
289U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:25:19 ID:VYl4EV/k0
>>288
先行販売の時点でそういうことになりそうだって言われてたよ。
>>274もそう言ってるし。
290U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:31:11 ID:VYl4EV/k0
あと菓子杯スレによると
一旦売り切れになっても自由席はまた復活するだろうってさ。
291U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:31:26 ID:OBbvDA+t0
アツイネ、ケサハサムイトイッタケドナンダカトテモアツイネ
292U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:37:58 ID:Sw+gqtM40
3連休の最後だというのにチケットゲットか家でPCですか?
たまには外で運動しましょう
293U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:44:43 ID:5W/vOzq2O
ズレータ
294U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:48:13 ID:34u2JdYw0
西武 カワイソス!

295U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:00:50 ID:LHvB32wr0
>>289
君は霊感商法とかに引っかからないように気をつけろよ
296U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:04:53 ID:4BG+0OZJ0
寄り道してからファミマ行ったら売り切れてた。
オフィシャルショップで千葉戦のチケット買ってきたからいいや。
297U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:06:20 ID:ThgZJRQ/O
ファミマ完売してた(´・ω・)
e+で買ってきた
298U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:08:52 ID:VYl4EV/k0
>>295
何だそれ?
お前が犬とうちのどっちのが売れ行きいいのか気にしてると思ったから
そういう声が先行販売の時点であったぞって教えてやっただけだろうが。

お前のほうこそ
「犬のが売れてそうだ」って言われただけで
そんな意味不なレス返すぐらいだから犯罪に巻き込まれたりしないように気をつけとけよ。
299U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:15:33 ID:76pgmMhy0
我らが天敵、桜軍団のデビューシングル
『勝手にシンドナッタ』


野次まじりの長居2〜 人もサポも消えて〜
冬の日の思い出は〜
ちょいと瞳の中に消えたほどに〜

それにしても涙が 止まらないどうしよう
うぶなニワカみたいに
ちょっと今夜は熱く愚痴りだす

さっきまで俺一人 試合思い出してた時
駄目なピンゴに狸の顔がただ浮かぶ
首を切らずにいられない お目にかかれて

今何位?そうね最下位ね
今解任?ちょっと待ってて
今J2?まだ早い

不思議なものね あんたを見れば
胸騒ぎの塚田氏〜 胸騒ぎの塚田氏〜 胸騒ぎの塚田氏〜
300U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:19:58 ID:VYl4EV/k0
ワロスwww
『勝手にシンドナッタ』 wwww
301U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:23:09 ID:zonrVSHv0
今ってJリーグブームなんだっけ?
2万ちょいの観衆の中で川崎から
タイトル獲ったのはなんだったんだろう
302m9('・c_・` ) ◆DJ.HIMA... :2006/10/09(月) 16:27:31 ID:QL14HtqU0
うわwwwwwwwwwwww
学校で今日チケの一般あること忘れてた・・・orz
自由席確定・・・前のほうで座ってみたかったのに・・・
303U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:28:50 ID:9Esgg6dtO
>>302
どうせ定時にやっても無理だろ。つかコテ必要ないだろうが
304U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:33:22 ID:qOox8v5vO
>>302
YOU自由席ゴール裏の1番前で見ちゃいなyo
305U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:35:38 ID:QACpMoeE0
アウェー自由側(千葉側)が速攻で終了w
仕方ないのでホーム自由側(鹿島側)を楽々とget!
指定席は千葉側は2秒で終了w
あんたらの指定はCNで余裕ですた。(買えなかった犬サポが買ってる始末ww)

ジェフよりも人気の劣るアントラーズって一体wwww
306U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:37:49 ID:kiFhK1pc0
買ってきたチケ部屋の中で行方不明に。
ついでに、5百円まで消えてる。

とことん、今日は不幸になってる。
>>305
うるせー、俺はチケット2枚買った。
307U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:41:07 ID:4BG+0OZJ0
>>305
ん?結局ウチの自由買ったってことか?
なんのポリシーもプライドも無さそうな奴が煽りに来るなよ。
308U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:44:28 ID:3Ss+0LMf0
今セブンとローソン行って来たけどナビ決勝どっちも完売
CNとかe+がまだ買えるみたいだけど、買ったことないのでどこで買えるのかも分かりません。
どうやって買うのか親切な鹿サポ同士の方教えて下さい。
自分もネットで調べてみます。
309U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:46:02 ID:LHvB32wr0
>>308
e+は会員登録すれば携帯からでもパソコンからでも買えるよ
310U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:47:01 ID:QACpMoeE0
>>307
自由席、犬側の方が速攻で完売だったため、仕方なく鹿島側を買いましたw
ご機嫌如何ですか?犬よりも人気が劣る元強豪ってwww
黄色く染まる国立とか・・・・・・肩身狭い偽赤ってwwwwww
311U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:49:16 ID:LHvB32wr0
>>310
で、おまえのチームはどこで敗退したの?
312U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:49:55 ID:QACpMoeE0
鹿島側の売り切れの理由はチケ買えなかった犬サポの買占めが理由。
何故なら、前に並んでた6組とも・・・
「AWAY側で」「ジェフ側でお願いします」→売り切れ
「じゃ・・鹿島側でもいいです」「確か、浦和も同じ事やってたよね?(カップル)」→ホーム側売れる

この流れですたwwwwwww
313U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:51:15 ID:sI5sjeH30
>>ID:QACpMoeE0
おまい必死だな、、、大丈夫か?
314U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:54:36 ID:76pgmMhy0
>>312
まぁ監督を代表に獲られたり、敏腕GMを海外に獲られたりして大変なのはわかるが、
他に迷惑かけちゃぁいかんな
315U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:54:53 ID:afcalCR90
FC枠で買った奴はチケ代の支払期限今日までだから忘れるなよ
316U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:55:14 ID:QACpMoeE0
728 :U-名無しさん :2006/10/09(月) 15:05:36 ID:LcLErXwq0
ttp://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp?ons_search_mode=TERM&ons_end_date=20061103&ons_start_date=20061103&ONS_COL_SHEET_NO=157439&P_CODE=808243
ぴあ 自由アウェイ速攻売り切れ。あとはホームだけ

317U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:00:17 ID:h8m3u/GT0
なんか不思議。
鹿サポ千葉サポサッカーファンに限らず『決勝だから行く』っていうお祭り好きがいっぱいいるんだろうか。
なんでもいいから「感動したい、感動させてもらいたい、感動して泣けるといいな」みたいな。

こないだのディープインパクトの凱旋門賞出走のときも感じたんだけど。
318U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:03:04 ID:k4uTcD9s0
6〜7年前はJEFなんて誰も来なかったのに、代表効果なのかね。
319U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:03:07 ID:/k2V9cMaO
コンビニで金払ってきた。
安心だ。
320U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:03:17 ID:LHvB32wr0
他チームが優勝するとこ見ても感動はしないだろ。
去年の犬みたいに今まで苦労してきたチームが初タイトルとかならあるかもしれんが。
感動云々より決勝だから行くって人が多いのでは?
321U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:04:01 ID:4BG+0OZJ0
ほんと不思議。決勝だけ興味があるんだろうな。
決勝に興味あるなら準決勝も観に来ればいいのに。
322U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:04:04 ID:76pgmMhy0
>>317
俺は鹿スタは遠すぎていけないけど、国立ならなんとかいけそうだから買った
323U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:05:48 ID:1eKfP1O/0
>>321
準決勝が1万2千人で決勝が満員って本当によく分からないよね。
324U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:08:30 ID:33/9e6dH0
普通にCNでどっちも◎だが?
何で買わないんだ?
325U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:11:45 ID:9Esgg6dtO
>>321
鹿島までは遠いから国立だけでも、という奴だろ。でも清水戦は少なかったのに決勝だけってことはやっぱり話題目当てかミーハーだろうな
326U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:18:27 ID:n/koSSwI0
まあ、ミーハーでも注目を浴びているってことはいいことだ。
327U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:19:29 ID:xF4+De6N0
準決の第1戦は行かなかったが第2選は行きますた
328U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:19:57 ID:LHvB32wr0
だな。スカスカより満員の国立でやるほうがいいもんな。
329U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:23:10 ID:kjfyN+CaO
やっぱ鹿島の大一番の時に応援してあげたいのが一番じゃねーの?
オレはナビ、予選の京都戦しかいかなかったけど
全部テレビは見たし決勝を戦う好きなチームは誰もが生でみたいだろ
330桐谷美玲:2006/10/09(月) 17:23:43 ID:HvKHKOg/O
決勝
ダシルバアレミネ
本山野沢
青木増田
新井場大岩政中後か内田出れれば内田
曽ケ端か小澤
331U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:24:08 ID:Sw+gqtM40
サポになってから初めてのタイトルマッチです。
こんなにチケットが取れないとは思いませんでした><
332U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:25:22 ID:lfV5dN/RO
ファミマ、ローソン、セブン。すべてのコンビニ回ってきたが売り切れだった↓あと、俺はどこに行けばいい?
333U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:27:46 ID:LHvB32wr0
>>332
e+は?
ネットでしか買えないけど
334m9('・c_・` ) ◆DJ.HIMA... :2006/10/09(月) 17:28:14 ID:QL14HtqU0
>>332
やふおく
335U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:29:27 ID:1eKfP1O/0
>>334
そんなもん推薦すんなよ。
おまえはコテ失格。
336U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:29:44 ID:lfV5dN/RO
>>333
やってみる!!
くそー!寝坊しなければ↓五百円けちんなければ↓↓
337U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:29:56 ID:GWdouQjK0
ホーム自由1枚e+で予約。国立観戦は去年の千葉と今年の清水と相性いいから、なんとかタイトル取ってくれ!

338U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:30:48 ID:LHvB32wr0
>>336
e+まだ自由席はあるから急げ
339U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:32:06 ID:7xsVuFQO0
今思えば予選からナビも色々あったな。
絶望とか感じながら決勝まで残れると思わなかったけど
こうしてチケ取りして実感が。あー優勝してぇ。
340U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:35:34 ID:xF4+De6N0
自由席のチケ買ってないヤシはe+とCNにはまだあるぞ
341U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:35:36 ID:UPcYXhJS0
工工エエエ(´д`)エエエ工工
犬相手にアウェー状態になるなんて・・・
赤ならまだ納得行くけどさあ・・・( ノД`)嫌すぎる…
342U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:35:51 ID:efu4Zp/xO
いま雀荘にいるんだけど、さっき四暗刻ツモった!
しかも中と南の字牌シャボで南のほう。
(フェル)南キター!これでナビも頂きー!と思ったら…orz
あのときぼくが中後をツモっていたら、未来は変わっていたかもしれない…
ラストでーす!
343U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:36:14 ID:6c6hUh9PO
雨の西京極で京都に手も足も出なかったときには、まさか予選も突破して決勝まで進めるとは思わなかった。
決勝トーナメント1回戦のガンバ戦は今期ベストゲームじゃね?
344U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:38:19 ID:LHvB32wr0
>>343
万博のガンバ戦な。
俺も今のところあれがベストゲームだと思う。
345U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:38:20 ID:4BG+0OZJ0
>>335
こいつが感じのいいレスしてるの見たことない。
毛嫌いされてるコテでも少しくらい好感持てる面があるもんだが・・・。
なぜコテなのかわからん。
346U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:38:52 ID:k4uTcD9s0
小澤さんのCK連続セーブは伝説!
347m9('・c_・` ) ◆DJ.HIMA... :2006/10/09(月) 17:39:08 ID:QL14HtqU0
>>345
コテ外すの面倒くさい
348U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:41:25 ID:1eKfP1O/0
>>342
こらこら
フリー雀荘なんかに入り浸ってないで大学行きなさいよ
349U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:41:53 ID:u6NL4aw60
チケもFC枠で確保してるけどそれでもやっぱりナビスコには盛上がりきれない俺。

昔は決勝でも2万人ぐらいだったのにね。マスゴミの煽りってやつはめんどくせーな。
350U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:42:56 ID:7xsVuFQO0
>>344
全く持って同意。自分の周りも皆そう言う。
あれはなんか後半雨が降ってたのも重なってか、選手もサポもグチャグチャになりながら
一緒に喜びが爆発したのが印象深いんかも。試合後の新井場のガッツポーズとか、点が決まった時
ベンチ組も飛び出して監督も皆で抱き合ってたとか、しかもJsの写真がまた凄い良かったなw
ほんとにあの試合は楽しかった。あれが決勝だったら泣く。
351U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:43:11 ID:1eKfP1O/0
>>347
コテは良キャラにしか許されない。
さっさと外せ。
352U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:45:53 ID:qOox8v5vO
長いこと鹿スレにいるが感じのいいレスなんて一割くらいだろ
353U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:47:47 ID:6c6hUh9PO
>>344
>>346
あの試合は本当よかった。終始ウチのペースで進んだ試合だった。
特におざーさんとアレックスが神がかってた。
それと、新井場が凄く嬉しそうにしてたのが印象的。優勝して新井場の笑顔が見たいなあ…
354U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:48:16 ID:B3lYXW9HO
中立サポがアウェイ買ってるんじゃね?
ひやかし他サポは犬派だろうし

自分は指定取れなかったまったり観戦派だけど
バックの緩衝帯付近で防波堤になる予定w
ホーム側が鹿サボだけで真っ赤に染まるならそれはそれで幸せ
355U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:48:30 ID:V7DVXUmIO
コテをつけていいのは早野レベルなやつだけ
356U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:48:54 ID:u6NL4aw60
つーかさっきのファビョってたのは、こないだのぴあ社員君だろ。
357U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:49:25 ID:lfV5dN/RO
だめだ!ネットのチケの買い方わからん!     
追加販売するの?
358U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:50:24 ID:4BG+0OZJ0
>>352
レスの内容でなく、使ってる言葉や言い回しのこと。
例え何かを批判する内容でもとげとげしいか角がないかってこと。
359U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:51:00 ID:7xsVuFQO0
でも童貞とかうっとうしい奴にはコテ付けろって言うし、
嫌ならあぼーんすりゃいいんじゃね?
360U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:51:19 ID:u6NL4aw60
2chで他人のレスを評価する程空しいことはないよね。
361U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:53:13 ID:V7DVXUmIO
次におざーさん見れるのはいつ?
362U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:58:25 ID:YfGbopCEO
「安倍総理」が「アウトゥオリ」に聞こえた…
363U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:00:33 ID:4BG+0OZJ0
>>362
「美しいチーム、鹿島」を作ってくれるのか。
364U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:00:40 ID:gaQhFfnh0
ナビ決勝完売、信じられん。
千葉の選手見たさというか、代表厨が多そうな悪寒
365U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:02:00 ID:7xsVuFQO0
向こう様は代表6人くらいいるんだろ?代表0のうちが黙らせられたら気持ちいいな。
366U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:03:36 ID:8/7IwNqw0
千葉って代表6人もいるの
すげーな
367U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:05:15 ID:LHvB32wr0
>>364
3割くらいは他サポ+代表厨だろうな
それがみんなアウェイ側に行くとw
368U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:06:17 ID:u6NL4aw60
最近は代表戦もあんま売れてないし、そんなに代表関係あると思えないんだがなあ。
よくわかんないけど騒ぎたがりの赤サポが大挙してきそうな予感。
369U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:06:23 ID:gaQhFfnh0
代表6人の千葉に決勝で勝って10冠
考えただけでもワクワク(・∀・)
370U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:09:53 ID:n/koSSwI0
代表6人か・・

しかもほぼスタメンだし、日本代表とやるのと変わらないな。
371U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:10:17 ID:u6NL4aw60
代表もナビスコじたいもモチベにならん。。
10冠てのもなんか今更だ・・・。
とりあえず、まずは週末の試合が大事。とにかくボランチと守備全般をなんとかしやがれ。
372U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:11:18 ID:7xsVuFQO0
そういえば決勝フェルいないんだった…しばらく忘れよう…
373U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:13:45 ID:LHvB32wr0
>>372
Σ(゚д゚lll)

・・・忘れてたorz
374U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:14:37 ID:5W/vOzq2O
蓋を開けてみれば
鹿島4
中立・他サポ3
千葉3
だから
鹿島4:6千葉か
375U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:14:52 ID:n/koSSwI0
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber27516_h24.jpg

大したことなかったようで良かった。
376U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:15:43 ID:+r6nFzpo0
で、満が引き抜かれるのはいつ?
377U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:18:48 ID:xF4+De6N0
>>357
iモードなりEzウェブなりのメニューに行ってチケットの項目から行け内科?

CNは電話も大丈夫みたいだから→0570-08-9922
378U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:21:47 ID:lfV5dN/RO
>>357
神!!

電話でできるのか!早速かけてみる!
379U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:25:00 ID:xF4+De6N0
CNよりコピペ

一般発売日特別電話予約

10/9(月)10:00〜

0570-08-9922(発売初日のみ)/0570-08-9999(翌日10:00以降) にて受付
お電話番号をご確認の上、間違いのないようダイヤルして下さい。
380U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:25:23 ID:lfV5dN/RO
>>377だった。

電話かからないんだけど、携帯からじゃダメなの?
381U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:27:03 ID:u6NL4aw60
0570は携帯からだとほぼNGだな。
382U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:29:09 ID:LHvB32wr0
>>380
特電は話し中になるけど、明日からの番号なら携帯からでもかかったよ
ちなみにau
383U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:30:12 ID:lfV5dN/RO
携帯しかねーよ(T_T)
パソコンもない↓↓

384U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:31:21 ID:xF4+De6N0
>>383
公衆電話に駆け込め
385U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:31:43 ID:u6NL4aw60
要領の悪い奴だな。
386U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:31:56 ID:G7sI6dcIO
CNはampmで発券できるんじゃなかったか?
店の端末からも申し込みできたと思ったが
発売初日がどうだったかは忘れた
387U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:32:28 ID:8/7IwNqw0
そこで 公衆電話ですよ
388U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:37:01 ID:LHvB32wr0
CNの電話受付って何時まで?
ナビダイヤルだから24時間?
だったら公衆電話だな
389U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:38:59 ID:AHemjc4i0
>>383
つネカフェ
390U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:39:32 ID:xF4+De6N0
>>388
10:00〜しか書いてない

CNで取りたいなら>>386が言ってるみたいにampmに置いてある端末でもおk
391U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:41:21 ID:HnlsHEPH0
千葉は代表6人、鹿島は0人。
おそらく観客も他サポ含めてほとんどが千葉側。
スラムダンクでいうと「ワルモノ見参!」って感じでいいじゃねぇか。
392U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:42:18 ID:xF4+De6N0
>>391
昔からウチは悪役だしなw
393U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:43:05 ID:8/7IwNqw0
むしろそういう状況に萌えるのが鹿サポ
394U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:43:19 ID:lfV5dN/RO
公衆電話行ってくる!!
初めてテレホンカードが役に立ちそうだ!!

もしかしてあまり焦らなくてもチケとれるの?
395U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:43:56 ID:LHvB32wr0
>>391
俺も同じこと考えてた。
その試合ワルモノが勝つしな。
その次はあっさり負けてるけどw
396U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:47:02 ID:zVOCMT4+0
っていうか、今さら騒いでるアホ多すぎ。
チケ獲り合戦を甘く見るなってのは
去年の万博で再確認したばかりじゃねーか。
全く、選手だけじゃなくてサポも「勝つDNA」が
長い年月を経る間に消えうせちまったようだ。
397U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:48:57 ID:V7DVXUmIO
決勝で、満員の国立で、
80分くらい鹿島って勝ってほしい。
398U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:49:22 ID:u6NL4aw60
最近懐古廚の愚痴も飽きてきた

鹿島灘の座礁、大変だな・・・あれが引き上げられるのはいつになるんだろ。
399U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:51:07 ID:7xsVuFQO0
過去ログってどっから見れるか教えて下さい
400U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:51:57 ID:p4bNnfig0
18:50現在
e+…ホーム・アウェー側自由席有り。
CN…ホーム側自由席のみ有り。
ぴあ・ローソン…完売。
401U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:52:31 ID:G7sI6dcIO
>>398

海が真っ茶色になっていたな
あれは積み荷の鉄鉱石か

大変だろうな。真っ二つだし
402U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:55:49 ID:zVOCMT4+0
>>398
そうやって懐古厨とか言って万事適当なノリだから
どんどんジーコ以来受け継がれてきた「勝つDNA」を失っていく。

決勝の国立の舞台で選手たちにアウェー感じさせることを
何とも思わないようになっちまったんだもんな。
403U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:57:44 ID:WGqKoEpU0
勝者のメンタリティを持ってるのがヤナギだけだからな。
404U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:00:36 ID:u6NL4aw60
CNはネットだとまだアウェイもあるよ。
405U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:05:45 ID:Ea53Mkfk0
>>347
言葉悪いやつがいるけど、気にスンナ。
406U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:06:28 ID:3Ss+0LMf0
ナビ決勝コンビに回ってどこも売り切れで、今CN会員登録してやっとチケゲットしたんだけど間違ってアウェイ側買ってしまった・・・
ポチッとやった直後に気付いたんだけど時既に遅し・・・しかも5人分・・・
その直後にアウェイ側残数があとわずかに変わった・・・
けど国立はホームアウェイの入場制限とか無いよね!?

まだチケット無い人CNプレイガイドはまだ余裕あるけど急ぎな!
407U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:08:07 ID:3Ss+0LMf0
CNアウェイ側完売したね
408U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:10:46 ID:u6NL4aw60
それおまいが買ったから完売したんだろw
409U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:11:39 ID:8/7IwNqw0
ワロス
410U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:11:43 ID:9Esgg6dtO
>>406
普通にキャンセルしろよ
411U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:13:56 ID:7xsVuFQO0
www
412U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:14:11 ID:7eVt7NlE0
>>397
今のチームで80分鹿島るなんて怖くて見てらんない
413U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:17:14 ID:u6NL4aw60
髭のとき1-0でホームで鹿島ったあげく負けたときは心底髭イラネと思ったな。
414U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:17:19 ID:WOxARseO0
おまいら少しは投票しる!
「好きなJリーグのチームは?」
http://www.37vote.net/soccer/1158970835/
415U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:23:07 ID:WGc4CCQa0
グルノーブル、満とヤナギも引き抜いてくれ
416U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:32:00 ID:24X/6Dn20
「ぴあトークバトル スポーツ快楽主義2006」に協力 [ Jリーグ ]
Jリーグは、10月22日(日)青山ベルコモンズ(東京都港区)で開催される『ぴあトークバトル スポーツ快楽主義2006 Vol.55 〜どうなる!? ナビスコカップFINAL! Supported by ヤマザキナビスコ〜』に協力いたします。
■タイトル:ぴあトークバトル スポーツ快楽主義2006 Vol.55
      どうなる!? ナビスコカップFINAL! Supported by ヤマザキナビスコ
■主催:ぴあ株式会社
■特別協賛:ヤマザキナビスコ株式会社
■協賛:朝日新聞社
■協力:社団法人 日本プロサッカーリーグ、青山ベルコモンズ
■開催日:2006年10月22日(日)
■時間:17:00〜19:00(開場 16:30)
■会場:青山ベルコモンズ9階 クレイドルホール
(東東京都港区北青山2-14-6 TEL:03-3475-8121)
■料金:全席自由 3,000円 (入場整理番号付/税込)
■発売日:
【プレリザーブ】
2006年9月28日(木)18:00〜10月2日(月)9:00
電子チケットぴあ〔インターネット受付〕のみ
【一般】
2006年10月3日(火)10:00
チケットぴあ、ファミリーマート、サンクス、サークルK(Pコード:808-281)
@電子チケットぴあ(http://pia.jp/t)にて発売
※発売初日に限り、ファミリーマート、サンクス、サークルKでの発売は昼12:00より。
■ホスト:中西 哲生(スポーツジャーナリスト)
■ゲスト:原 博実(サッカー解説者)、岩政 大樹選手(鹿島)、坂本 將貴選手(千葉)
(敬称略)※出演者については、ケガや体調などにより変更になる場合がございます。
■内容:11月3日(金・祝)の『2006Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝』を直前に控え、優勝予想、注目選手などを大いに語っていただきます。
また、ご来場されたお客様からの質問コーナー、プレゼントコーナー、ヤマザキナビスコカップの歴史パネル展なども予定。
以上
http://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038501.html
417U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:38:55 ID:7xsVuFQO0
今フレンドパークに出てる木村ってやつが本山に見えてしかたない
418U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:39:14 ID:1eKfP1O/0
419U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:43:45 ID:efu4Zp/xO
まだ雀荘の俺がいうのもなんだが、今日の鹿スレは(身内だけど)お客さんが一杯で楽しげだな。
さすが三年ぶりにタイトルかかった決勝だ。
さっきレスくれた人、サンクス。会社員だけどなw
420U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:49:05 ID:3Ss+0LMf0
>>417

沙織のオッパイは最高だぞ
あの童顔もたまらん

キャンセルはできんかった

421U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:49:23 ID:kiFhK1pc0
テレ朝で2323。
422U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:52:18 ID:u6NL4aw60
>>419
身を滅ぼすなよ
423U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:57:17 ID:ZtAfzieC0
今日ちょっと川崎に行ったのだが、自販機がフロンターレ仕様だった。
鹿島でこういうのってあったっけ?
サントリーがスポンサーなんだし、やってもいいと思うが。
424U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:57:59 ID:XglndXZW0
CN完売
425U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:58:10 ID:efu4Zp/xO
>>422 大丈夫、亜空間殺法で負けてないw

てか今日のイバの公開収録(?)行った人いんの?
426U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:59:40 ID:5W/vOzq2O


756:U-名無しさん :2006/10/09(月) 19:47:02 ID:3Fx8snVP0 [sage]
アウェー自由席売り切れかよ!
まだ買ってないorz
明日になればぴあがアウェーゾーン広げて復活するよね?
427U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:59:48 ID:1eKfP1O/0
>>419
今日は休みだろうからいいんじゃないか?
まだいるってことは負けてはいないんだろうね。
だがひとことだけ言っておく。




下家のダマに気をつけろよw
428U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:00:09 ID:L1WS7MKW0
>>425
某ブログの中の人
429U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:01:27 ID:TZjQzcIM0
日テレに居乳裸女
430U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:01:59 ID:efu4Zp/xO
>>427
サンクスw
431U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:03:42 ID:7xsVuFQO0
しょこタンキテター⊂⌒~⊃。Д。)⊃
432U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:09:24 ID:5W/vOzq2O
連邦のイカはバケモノか
433U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:11:09 ID:kYtdJU2gO
俄かサポーター大勢が入手困難なチケットを取るわけがない。
SS、S、SA指定が30秒で完売したのにはちびった。
434U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:15:08 ID:V7DVXUmIO
昔ラルクの復活ライブで、
東京ドーム4分完売を戦った自分には、この程度よゆう。
435U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:18:45 ID:kYtdJU2gO
>>434
自由席の話だろ?
指定は酷い状態。トヨタカップみたいにヤマザキが買い占めてそう。
コンサートで4分なんて甘いし。普通は1分未満。
436U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:22:13 ID:V7DVXUmIO
>>435
いや、4分は今も最速。
5万5千枚が瞬殺だった。
437U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:31:08 ID:JtrnRk9MO
鹿島の試合のチケットは、毎回、五枚買う。
鹿島愛
438U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:31:31 ID:u6NL4aw60
ビジュアル系wだろうが外タレだろうが、
一般にはマニアック芝居だろうが、興味のない奴は0.1mmも興味のないヅカだろうが
瞬殺モノのプレミアチケット争奪戦に1度でも参加したことがあれば、
確かにこの程度は余裕。ご丁寧にFC枠まであったわけで。
439U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:32:46 ID:ZtAfzieC0
まぁこの程度で買えないやつはテレビで指くわえて見とけってことだ。
440U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:41:05 ID:HnlsHEPH0
>>423
サントリーのアントラーズ仕様の自販機は昔あったはず。
フリークスでも設置店舗や場所の紹介募集告知が載ってたのを見た記憶がある。
441U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:43:38 ID:ZtAfzieC0
>>440
昔・・・か。
442U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:44:52 ID:iouHfHpH0
サントリーのアントラーズ仕様の自販機ですら知らない香具師は
ナビスコ決勝はテレビで指くわえて見とけってことだ。
443U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:46:37 ID:4199Ajv2O
俺だけの綾波レイ見逃しちゃった…orz
444U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:51:39 ID:u6NL4aw60
日本人てほんとアニメ好きな。
445U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:53:30 ID:V7DVXUmIO
ドラゴンボールが一位じゃないなんて…orz
446U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:58:24 ID:kYtdJU2gO
>>436
今日は何とかS指定取ったけど、ローソンではSS指定は10時00分05秒でもう完売してたな。SAは20秒の時点で完売。
S指定は25秒くらいで取れた。でも糞席。
今日は他の注目公演がなかったからサクサクだったね。
447U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:58:39 ID:kiFhK1pc0
ドラゴンボールは、Zからがなあ。
448U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:01:57 ID:WGqKoEpU0
1位はイデオンだと思ってた。
449U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:04:59 ID:RezqnKnYO
アニメ好きってひいてしまう自分がいる・・顔にはださないが。
450U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:05:13 ID:6c6hUh9PO
ナビスコって記憶に残る試合が多いね。
雨の瑞穂、ロスタイムにフェルPK失敗。
第1戦を落とした後の磐田戦での奇作5ー2ー3システム。
本山大活躍。
清水戦でのハセのVゴール。
「ハセは隼のように空中で止まる」(微妙に違ったかも)と髭が言った。
宮本さんが亡くなった直後の駒場での死闘。
もっと昔だと師匠の3試合連続ゴールとかw
451U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:06:23 ID:Tgepz842O
ガンダム1位だと思ったのに
452U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:07:21 ID:u6NL4aw60
まあルパンはわるくない
453U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:07:21 ID:zDwvyJTj0
ハセはツバメじゃなかったっけ?
454U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:09:12 ID:5W/vOzq2O
メルモちゃん1位じゃなかった
455U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:10:17 ID:JOnVFrdk0
キター!!!
俺東京のマンションに住んでるんだが、
今日マンションの前にある自動販売機にあたたかいのが追加されて
マックスコーヒーが入った。これでマッコーのみまくれる。
456U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:10:55 ID:HA5mRVlo0
英検3級によく出てくる単語や熟語のサイト知ってる?
457U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:11:10 ID:rtMSg9rQ0
>>449
Jリーグオタって引いてしまう自分がいる・・・顔には出さないが。
458U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:11:24 ID:1eKfP1O/0
>>449
俺もだ。
とくにガンダム系と2次元美少女は受け付けない。
459U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:15:13 ID:V7DVXUmIO
スラムダンクとドラゴンボールは国民的バイブル
460U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:16:48 ID:HnlsHEPH0
ガンダムは一般常識
461U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:17:07 ID:k3zWA/Bz0
>>458
分類出来るくらいまではアニメを受け付けてるんだね。
462U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:21:30 ID:CsrEw+630
DBZとかおスラムダンクの連載があった
全盛期の頃のジャンプ漫画は大好きなのに、
今のジャンプの漫画はちょっとひくようなのばかり・・・
463U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:25:55 ID:7xsVuFQO0
野口五郎です。
464U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:26:45 ID:HvKHKOg/O
アニヲタ死ね
465U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:32:04 ID:1eKfP1O/0
>>461
大丈夫なのはほのぼの系くらいかなあ。
マニア臭がするのは嫌だ。無条件に嫌悪感を感じる。
466U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:32:06 ID:hgYH9oOC0
>>462
自分もその世代だ
自分はDBZ+スラダン+幽々白書

が3大漫画と思ってる
467U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:43:42 ID:kiFhK1pc0
>>459
北斗の拳も加えるべき。
468U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:49:58 ID:3Ss+0LMf0
やっぱガンダムだろ!
逆襲のシャアまでしか認めんけど。

ナビ決勝チケットまだe+で買えんじゃん!
焦ってアウェイ側買っちまったのがバカみたいだ・・・

ヤナギイラネ
469U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:50:08 ID:qeDCckWd0
コンビニで決勝のチケット買ってきましたよ、と
なかなか繋がらなくて焦ったよ
470U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:50:59 ID:ZtAfzieC0
俺の中でアニメっつーとドラゴンボール、キャプテン翼、ドラえもんなんだが。
471U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:51:08 ID:XaeuYaN5O
>>463
予想外です
472U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:52:27 ID:4199Ajv2O
話ぶった切ってスマソだけど誰か明日バイトの面接がある俺に成功するおまじないかけて
473U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:55:40 ID:JOnVFrdk0
>>472
わっしょいわっしょい!わっしょいわっしょい!わっしょい!わっしょい!わっしょい!
ディフェンス!ディフェンス!ディフェンス!
ディフェンス!ディフェンス!ディフェンス!
474U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:56:06 ID:u6NL4aw60
なんだかんだで結局アニメの話題になってんじゃねーかよw

>>472
You 正社員になっちゃいなよ
475U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:56:21 ID:V7DVXUmIO
>>472
勝ちてぇなあ!
476U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:56:28 ID:w+k6dQUt0
>>468
そりゃエゴだよ!!
つーか最近アムロが生きているかもしれないって映像が
劇中あることをはじめて知った。

>>472
鹿島魂でがんばれ。
477U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:57:23 ID:ZtAfzieC0
>>472
面接の人に「あなたが好きです」って言っとけ。
478U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:57:35 ID:7xsVuFQO0
>>472
とりあえず最後3分鹿島れ
479U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:57:50 ID:V7DVXUmIO
>>472
オーオオオオッオー
オーオオオオッオー
ゲットバイト ゲットバイト 472!
ゲットバイト ゲットバイト 472!
480U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:00:34 ID:8/7IwNqw0
>>472
自分の希望と店側の条件が合ってれば採用されるから大丈夫
481U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:00:36 ID:9LRkGfGP0
1位はエースを狙えだと思っていたんだが・・・
途中で出ちゃったのかな?
482U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:00:52 ID:jQBV1JnmO
>>472
タッカラプトポッポルンガプピリットパロ!
483U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:02:42 ID:lfV5dN/RO
CNはホームも売り切れた!焦って、小中買っちゃった。
484U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:02:49 ID:4199Ajv2O
みんなありがd
明日の面接がんばるよ
おまじない全部唱えたらすごい夢見そうだなW
485U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:03:44 ID:k3zWA/Bz0
バイトの面接で蹴られるのってよっぽどの人だよね。
学生のときファーストフード長期で(3年位)やってたけど面接で落とされたの2.3人。
1人は元自衛官のおっさん。あ、その人は書類で落とされたんだったw
486U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:04:45 ID:ZtAfzieC0
髪切ろうと思うんだけどさ、オススメの髪型とかあるか?
今の長さは康平ぐらいだと思うんだが。
487U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:05:10 ID:XaeuYaN5O
>>481
エースをねらえは100位の中にも入ってなかった><
意外だったし悲しかった、大好きだったから
488U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:05:20 ID:9LRkGfGP0
>>472
クルクルバビンチョ パペッ ピポ〜
ヒヤヒヤドキッチョの モ〜〜グ タンッ!
489U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:07:44 ID:CsrEw+630
>>472
二度と俳優に戻れないように
顔ボコボコにしてしまえ
490U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:08:45 ID:V7DVXUmIO
>>486
本当は中後みたいにしたいってもう決めてるんでしょ?
491U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:09:19 ID:yzfdZpANO
>>488
ギザナツカシスw
492U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:11:45 ID:9LRkGfGP0
>>487
10個くらい候補を出して、1つ1つ消していったらエースを狙えが残った「おっ1位か」と思ったらルパン・・・

まぁ文句はねいけど。
493U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:13:23 ID:xLkKVZJu0
>>486
アレックスミネイロ
494U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:14:08 ID:Tgepz842O
>>486
ジダン
495U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:16:27 ID:HjZBra9nO
>>486
やっぱりこれでしょう。

つ アレックス
496U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:17:59 ID:XaeuYaN5O
>>472
あらピンカラピ〜ン スカンピ〜ン

>>486
パウロ
497U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:19:42 ID:kiFhK1pc0
>>488
藤代の人がやっていたシリーズもあったな。
498U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:19:51 ID:ZtAfzieC0
おまえらありがとう。
まだきてないが、アレックスより少し長いぐらいに・・・・。

そういや9番でアレックスユニ着てる人見たことあるな。
たしかナビ準決勝の日産で。
499U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:20:54 ID:ZtAfzieC0
>>498の3行目の意味がわからないorz
アレックスの髪型でアレックスユニ着てる人・・・だ。
書いてるうちに混乱した。
500U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:21:12 ID:7xsVuFQO0
>>498
そりゃ9番くらいいるだろ
501U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:21:57 ID:ZtAfzieC0
>>500
冷静につっこんでくれてありがとう。
自分でもなにを言ってるのかわからない。
502U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:25:23 ID:xLkKVZJu0
俺も鹿スタでアレックスユニ着てる人見たことあるよ。
試合中なのに相手ゴールにボールを蹴りこんでた
503U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:25:49 ID:apI8pwFQ0
>>498
前にも書いてたなw
あの後姿には掘れたぜ
504U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:26:40 ID:HnlsHEPH0
>>486
アルシンドにナッチャエヨ〜
505U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:38:44 ID:u6NL4aw60
てかうちのオヒサルのWEBチケット、いつの間にCNプレイガイドになってたんだ。
画面を見せるかプリントしてこいって書いてあるけどめんどくさい。
今まで通り会員証だけじゃだめなのかい?
506U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:38:57 ID:nWIUx1HOO
>>489
所さんと金古、どっちが勝った?
507U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:42:03 ID:nlTGy0zf0
508U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:19:44 ID:9+WVvnU9O
うほっフェルナンド上場か
509U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:27:10 ID:Km8OXl2A0
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
 (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
 (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
 (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」
 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
 (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
 (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)

あー結婚するか迷う
510U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:39:40 ID:2GkNPTwjO
日本もクラゲになっちまった件
511U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:40:15 ID:5W/vOzq2O
ドーーーーーン!!
.∧_∧ ∧_∧.
( `・ω・)つ)゚Д゚)・゚
(つ  /⊂ ⊂)'
|  つ ⊂_⊂ノ
`し´´
僕だっていつもショボーンしてる訳じゃないんだぞ!
512U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:41:17 ID:8/7IwNqw0
なんだ どうしたww
513U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:42:35 ID:7xsVuFQO0
夜寒すぎ
514U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:42:45 ID:nWIUx1HOO
>>507
ありがと。チャンネル代えたちょっとの瞬間に試合が終わっててたビックリしたよ。


>>509
結婚は微妙だけど、子供は欲しいな〜。
相手いないけど。
515U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:58:08 ID:JtrnRk9MO
俺が見つづけたテレビアニメ(順不動)
ドラゴンボール、スラムダンク、ドラえもん、ガンダムシリーズ
516U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:58:46 ID:u6NL4aw60
>>509
どこから拾って来たのか知らないけど、凄まじいなw
517U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:01:43 ID:XaeuYaN5O
ハジメちゃんを棺桶に入れたのがワロタw
518U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:09:48 ID:gqimtIcq0
>>509
これ面白いなぁ。
同じようなことを松本人志も言ってた
519U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:10:46 ID://dTikaOO
ピーピーピーからナーナーナー
520U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:14:21 ID:gqimtIcq0
さっきの2番が出来たらしい


いつになればJ1 タイトルを取れるの
お互いに身を寄せて 西村伯爵からませて 
J2が見えてきた モリシの100点も遠い
ゆきずりのパサーなんて 夢をみるよに忘れてしまう 

さっきまで俺一人 試合思い出してた時 
駄目なピンゴに狸の顔がただ浮かぶ
首を切らずにいられない お目にかかれて 

今何位? そうね最下位ね 
今解任? ちょっと待ってオー 
今J2? まだ早い 
不思議なものね あんたを見れば 
胸さわぎの塚田氏 胸さわぎの塚田氏 胸さわぎの塚田氏

心なしか今名波の声がしたわ 俺を代えるなと叫ぶ
塚狸の思いつき 塚狸の思いつき 塚狸の思いつき〜
521U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:19:22 ID:ocp6V5EhO
>>520
いとしのエリーの替え歌 いとしのロビーもおもろいw
522U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:20:50 ID:6R62AbItO
>>509
俺は結婚いいもんだと思うけどなぁ。
523U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:23:22 ID:loAKXwo+0
土曜の千葉戦、決勝に備えてフェル外したりするかな
524U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:25:27 ID:Qckdp2Oi0
桜はネタにはしってんだろな。頼むから落ちてくださいお願いします
恨みはないけど、とにかく勝ち点くれないんだもん
525U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:25:40 ID:IxiWsuzP0
>>523
ナビ決勝、フェルの代わりに増田使うために起用してる気がした
526U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:25:50 ID:ADPYkgrm0
>>523
決勝にフェルでられないから、フェルなしでどこまでやれるかってことか?
勝てるならいいけど、リーグだって一つも落として欲しくないからなあ。
527U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:26:12 ID:6R62AbItO
>>524
実は今年って桜に負けてなくね?
528U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:26:41 ID:UqjpUD8d0
>>523
んなこたーない(AA略
529U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:28:52 ID:Qckdp2Oi0
>>527
負けてなくても勝ち点3くれないからヤダ

>>525
そこまで策士かなあと思ったがリーグは捨ててると思うし、あり得なくはないかも。
でも増田はなあ・・・そろそろ我慢も限界
530U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:35:45 ID:zA3kyMmYO
劣頭の惨都主の頭がバイオハザードに出てくるゾンビみたいで気持ち悪い件
531U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:36:12 ID:Dla5xqUU0
そこで増田のCB…はないかw
532U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:37:04 ID:quE9dx6T0
>>531
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
533U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:47:52 ID:Mhe8rSRB0
トウーリオ獲ったら「あのFWいらねーよ」「外せ」「お前FWやめちまえ」
って誰かさんに言ってくれるに違いない。
1ヶ月1億のレンタルでもトウーリオ獲る価値はあると思う。
534U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:49:03 ID:XX4BfK270
>>522
日本人の言葉がないから
「俺は結婚いいもんだと思うけどなぁ。」 (>>522
を付け加えとけばいいんじゃないか?
535U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:50:16 ID:Qckdp2Oi0
むしろ2323同盟で馴れ合っちゃうからイラネ
536U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:50:16 ID:cxh2Fom/0
アレックスってあんまミドル決めないよな?印象に無いだけかな
537U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:51:00 ID:GdK7Y0BN0
>>533
個人的に、味方にそんな事を言う奴は大嫌いなのでいらない
言われている対象がどんな選手であろうとそういう言動には反吐が出る
だからいらない
「かえてよ」とか・・・死ねばいいのに

大丈夫、自分の考えの方が間違っているのはわかっている
だけど、嫌いなものは嫌いだ
538U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:52:09 ID:6R62AbItO
そこでボランチ本山か。
539U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:55:10 ID:Qckdp2Oi0
>>537
そんなに深刻にならんくても別に間違ってないと思うが。

>>536
ミドルを打たなきゃいけないような位置で勝負しなくていいから。アレクスはゴル前の職人。
ミドルはフェルと皇帝の十八番でよし。
540U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:56:22 ID:0LTLlGjd0
>>509
マリッジブルーになるのは相手を見つけてからでも遅くないじゃないかな
541U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:59:41 ID:6R62AbItO
ケヒャノン復活のためにも、青木のCB定着は阻止したいなぁ。
おざーさんCBできないかなぁ。
542U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:00:43 ID:I5NtOUTe0
大人になれば当たり前に結婚できる。
そんな風に考えている時期が俺にもありました。
543U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:07:32 ID:cxh2Fom/0
>>539
そっか。そうだな。


上でナビガンバ戦の話が出てたから久しぶりに見てみたら小澤神すぎワロタ
544U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:12:51 ID:jLbUeupg0
>>533
あの気迫はうちに必要だ。あの位の劇薬がなければ
馴れ合いチームを変えることはできないかも
とっておけばレッズは今の位置にいなかっただろう。
でも金銭面でレッズに行っただろうけど
>>539
そんなFW怖くない。でもワシントンもミドルあまり打たない印象があるな
545U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:15:25 ID:Zvfn0PEe0
俺たちのアレックスをよくも!
546U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:19:59 ID:6R62AbItO
>>543
あの集中力と気迫はすごいよな。

おざーさんは、持ってるもん全部で守ってるのが伝わるから、
結果として負けても、もちろん悔しいんだが納得できる。
最近のソガは「お前ならそれ防げただろ」という失点が多い分、
試合後に腑に落ちないことがある。

好調ソガ>おざーさん>>不調ソガ
ってイメージだ。
547U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:24:15 ID:Zvfn0PEe0
てかンガ不調気味だよなあ。
548U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:28:59 ID:quE9dx6T0
ヤフオク酷ぇw
オークション > チケット、金券 > 興行チケット > スポーツ > サッカー > Jリーグ > 関東 開催 > ナビスコ
で、検索したら144点も出品されてるw
549U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:29:05 ID:G4Nl1uIl0
おざーさんがスタメンで失点が続いた時はソガ待望論が出てたのにな・・・
550U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:29:36 ID:/nsWPyn80
>>547
なー・・・
つか不調気味な自分にテンパってる感もあるな・・・(´・ω・`)

551U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:29:40 ID:STkhd/ko0
今日あたり内定来るか!?
552U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:54:25 ID:yj7fp0L00
眠れないので、鹿スレにきちまったい
明日は仕事なんだがなあ。

>>505

余談なんだけど、うちとCNのつきあい昔から深いよ。
かつてA会員(ソシオとかフリークス会員ができる前)向けに
優先予約販売を担当していたのがCNだった。
ただし、当時の優先の割当って、各ステージごとにたった2枚。
1枚ずつ予約して、年間4試合だけ。
よくよく考えれば思いっきりチケットインフレだったんだなあと思う。

だから、新しいWeb販売のシステムがCNと同じなのを見て、
ああ、古い義理にはこだわってるんだなあと思ったのだ。
553U-名無しさん:2006/10/10(火) 02:00:10 ID:Mhe8rSRB0
>>537
優しい気持ちの持ち主だってのは分かるんだけどそういうのを偽善っていうんじゃないのか。。
エウレルを突き飛ばした小笠原はどうなんだ!?もっとひどくねーか?
もし自分の会社に上司受けは良くて出世して高給貰ってるけど全然使えないうえに周りに迷惑かける奴いたら許せるか?
俺には柳沢はJでも屈指の糞なFWにしか見えない!去年の鈴木も一緒!それに加えてセレーゾの守備的な糞サッカー・・・
もううんざりなんだよ、このままなあなあで行ったら益々チームは弱くなり客も減る一方。
だからトゥーリオや播戸みたいなカンフル剤になれる様な外部からの血が必要だと思う。
今度の千葉戦、俺は柳沢先発だったら選手紹介の時磯にぶん殴られようともブーイングする。
強い鹿島が見たいから。
554U-名無しさん:2006/10/10(火) 02:05:57 ID:gqimtIcq0
ヤナギには個人技が無い分、動きだしとチームへの貢献で勝負するしかない。
今のヤナギが不調なのは、その動きだしについていける周りの選手やパスの出し手がいないからだ

・・・と間違った解釈をしてみる。
555U-名無しさん:2006/10/10(火) 02:11:07 ID:yj7fp0L00
>>553

外部からの血を入れるのは結構なことだと思うよ。
(まあそういう選手が金を積んだ程度で来てくれるかどうかは知らないが)
ただ少なくとも釣男だの播戸が来ることはない。せいぜい黒部程度だ。

ヤナギに関しては本人の責任とチームの責任、両方あるだろうな。
相も変わらず自分の頑固な考えにしがみついているところと、
その特性を見抜けないチームと、両方ね。

手っ取り早いのはヤナギを外すことなんだが、
一方でチームはヤナギを信用している。
で、あればもうちょっとヤナギのやりやすいようにしてやれとも思うが、
そういう戦術でもないし、選手の方にもアイデアがない。
じゃあヤナギを外せと思うのだが・・・以下堂々巡り。
556U-名無しさん:2006/10/10(火) 02:11:30 ID:cxh2Fom/0
ああああああビデオ消してしまった・・・死亡・・・orzorzorz
557U-名無しさん:2006/10/10(火) 02:17:00 ID:6R62AbItO
>>553
カンフル剤ってのはいいと思うけど、
うちにはプレーで引っ張るタイプの方が合うじゃないかな。
圧倒的な力のある選手か、秋田みたいな気迫のある選手だと思う。
情けないが、釣り男みたいなのが来ても萎縮するだけと思う。
うちの選手はよくも悪くも真面目そうだからな。
558U-名無しさん:2006/10/10(火) 02:31:00 ID:G4Nl1uIl0
はめられたwww
559U-名無しさん:2006/10/10(火) 02:33:22 ID:p78rsjn60
>>149
またとんちんかんなことを……。
小笠原の代わりは野沢でいいだろうに。

必要なのはボランチとDF。
チームの肝は2列目よりもボランチより後ろ。
いったい何度同じ間違いをしたら気が済むのかと。
外国人でなくてもいいから、ともかくボランチとDFはなんとかしてくれ。
本山を使うつもりがないみたいだから、トレード要員にすればなんとか補強できるんじゃないのか。

それと切るのはシュンボじゃなくFSでよろ!
しかしこうなると、ますますFSの獲得とスタメン固定起用がバカらしく思えるし、謎。
560U-名無しさん:2006/10/10(火) 02:42:09 ID:Z3/b3OIvO
身の回りの赤い物が壊れたら、鹿島が負けるってことはない?
こないだも、赤い携帯ストラップが壊れた。
561U-名無しさん:2006/10/10(火) 02:50:44 ID:sOmMZdx60
プレーでだったらアレミネは誰より走って必死に守備もしてると思うが・・・
あれを間近でみても他はへたれっぱなしってのがウチの現状だ
単純に実力不足ってのもあると思うけどね
562U-名無しさん:2006/10/10(火) 03:03:23 ID:Mhe8rSRB0
>>557
秋田を切ったウッシーは氏んで欲しいですマジで。けど小笠原がいたら何も変わらなかったとも思う。
555さんの言うようにチームの責任っていうのも大きいと思うしそうさせてしまった俺らサポの温さにも問題がある。
それにしてもあの柳沢コールは異常だと思う。いくら期待し応援したところで結果は出ないし成長もしない。
98シーズン以外結果出せない選手にいつまで期待できるんだ!?
柳沢擁護してる発言の半分以上他サポの悪企みだろ。
うちの会社の他サポはみんな柳沢出てくれればラッキーって言ってるよ!野沢のが怖いって!
最低でもまともなシュート打てるようになってから試合に出て欲しい。
とてもじゃないが金払って見るレベルじゃない!
563U-名無しさん:2006/10/10(火) 03:04:33 ID:LEJ2qpwcO
日本人で守備的ボランチっつーと今野か明神か戸田くらいか?
明神って試合出てるっけ?
出てないなら強奪チャンスかもしれんが金が…orz
564U-名無しさん:2006/10/10(火) 03:22:42 ID:LEJ2qpwcO
idがJ2キューピーワールドカップだorz
565U-名無しさん:2006/10/10(火) 03:36:03 ID:DRgQ/5pi0
ガンバも大人しそうな選手が多いけどあそこは違うね。精神的に余裕があるというか。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20061009-OHT1T00077.htm
似ているね
566主将:2006/10/10(火) 03:55:27 ID:I5NtOUTe0
呼んだ?
567U-名無しさん:2006/10/10(火) 05:03:41 ID:CCKSQ2bbO
>>566
主将と増田のダブルボランチが一度みたいんですが。
いや、一度でいいです一度で。
568U-名無しさん:2006/10/10(火) 06:26:00 ID:bw8zzL00O
もしかして俺鹿?
569U-名無しさん:2006/10/10(火) 06:40:25 ID:zA3kyMmYO
柳沢と田代の2トップ見たい
アレミネ早く復調してくれ
570U-名無しさん:2006/10/10(火) 06:45:26 ID:KZcqdwwGO
1:すてきな夜空φ ★ :2006/10/10(火) 06:11:17 ID:???0 [sage]
鹿島のFW柳沢敦(29)がDJに初挑戦した。茨城県秋の観光キャンペーンの一環としてbayfmで
特別番組が組まれ、8日に収録を済ませた。番組名は「タッチ いばらき!柳沢敦のフォルサ!
アントラーズ」。14日午後9時から1時間枠で放送される。

柳沢といえば、これまでクールな印象が強かったが、本来の明るいキャラクターを全開にして
茨城のお薦めスポットからプライベートまで収録時間を2時間もオーバーしてしゃべりまくった。
関係者によれば「結構ノリノリだった」そうだ。9日の練習後には「初めての経験だったけど、
楽しかったです」と照れくさそうに話した。

ナビスコ杯決勝進出の立役者となるなどエースは調子を上げている。10冠への決意表明もあり、
聴きどころ満載だ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/10/04.html
初のDJに挑戦した柳沢
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/10/images/KFullNormal20061010023_l.jpg
571U-名無しさん:2006/10/10(火) 06:53:16 ID:qD9mtBw70
【サッカー/Jリーグ】鹿島・柳沢がbayfmでDJ初挑戦 ノリノリで収録に挑む(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160428277/
572U-名無しさん:2006/10/10(火) 07:07:13 ID:ZGlbhDqU0
これは生まれ変わった新しいヤナギに期待できる朗報だね。
松本さんの定位置奪取だ!タッチいばらき!フォルサ!ヤナギ!
573U-名無しさん:2006/10/10(火) 07:09:11 ID:ZGlbhDqU0
実況は難しいね。まずはダニーさんから
574U-名無しさん:2006/10/10(火) 07:20:13 ID:Dla5xqUU0
脱力した
575U-名無しさん:2006/10/10(火) 07:22:01 ID:Huaz3+Cv0
エースは調子を上げてるんだ
で、エースって誰?
576 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/10(火) 07:35:57 ID:4bOXs/k00
    ( ^ω^)      ∧_∧
   /    \     (     ) ヤナギさんに決まってんだろ。
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) おい、こいつに急にパス出してやれよ
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
577U-名無しさん:2006/10/10(火) 07:38:36 ID:wTH8KiWw0
>>570
案外様になってなくねwww。
んで気分ものった所でおまいさん、JEF戦は決めろよなorz。
578U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:00:46 ID:2kUEeFMO0
質問。

皆様は、放射能汚染があると思ってる?
579U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:03:41 ID:GOOm5RRp0
何もかもやる気無くした
580U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:28:56 ID:C/k1VxEhO
おはよう鹿スレ
ヤナギ、DFに挑戦に見えたw
581U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:31:59 ID:EIelBT4y0
おはようしかすれ

空一つなく晴れた空。
ぼーっと見上げてるだけでいろいろなことが忘れられそう。
だが、あの試合は忘れてはいけない気がする。
582U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:40:26 ID:v0l1lMIYO
空一つないのか。
583U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:41:15 ID:EIelBT4y0
ごめんorz 雲ね。
どうもミスが多い。
584U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:44:16 ID:2Jd/4jbiO
日本に放射能物質が飛んでくるかという質問なら、キニシナイ!でよい
飛んでくるけど微量だから影響は無いよ
どうせバックグラウンドノイズに埋もれてる程度だ

…実験場を掘り起こして「我がミンジョクの輝かしい成果を確認してみるニダ!」
とか斜め上な事始めなけりゃ大丈夫
水脈は汚染されただろうけど、被害は向こうの沿岸に留まるだろう
585U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:47:38 ID:XrxvvteF0
まぁ、たまには心を無にしてみるのもいいよ。
586U-名無しさん:2006/10/10(火) 09:14:50 ID:h6TJK0EY0
>>571
このオトコはなにがしたいんだ?
587U-名無しさん:2006/10/10(火) 09:29:59 ID:0M3wxukS0
それにしてもこのヤナギ、ノリノリである。
588U-名無しさん:2006/10/10(火) 09:53:49 ID:LEJ2qpwcO
サッカー選手よりDJの方が向いてんじゃね?
589U-名無しさん:2006/10/10(火) 09:59:44 ID:yiewIyChO
鹿嶋では放射能より船が座礁して流れ出た油の方が深刻です
590U-名無しさん:2006/10/10(火) 10:22:16 ID:sWHK1+YD0
久々にこれ見たけど、最初がモツニなので張ってみる。
こんなに育ってるよ・・・・

667 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/10/09(月) 21:49:24 ID:qcln8o3Y
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・ 触手・テレビ石・ユグドラユニオン・ヾ(゚゚ω゚゚ω゚゚)ノ゙ ・一浩二・ 暴走庵・スプー
ふしぎ星の☆ふたご姫・バカ・こいつの持ち物7+8並に少なくね?・スマブラX・例のアレ
シレン・ゴリラ ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話エダのガム・聖教新聞 ・ダッチのグラサン
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・50インチ液晶TV
抵抗1kΩ(黄紫橙金)・張さんの22LRバーボン・セガサターン・ ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・ボンカレー(甘口)・■e
リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女手鏡・毬藻・死兆星・ソードカトラス
ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン・苺柄のコップ・801穴 米製12.7cm38口径両用砲・ハルヒ
トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイタードラゴン藤浪(ツンデレver)・イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝
DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・メイド服
591U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:09:30 ID:0M3wxukS0
誰もいない?俺だけの鹿スレ?
592U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:12:11 ID:TWW+E+FX0
>>590
AAアントにいくと、家賞与で強制住みつきだからな。
593U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:15:37 ID:OTmlRNo40
昨日の夕方鹿スレ見てCNでまだ菓子杯チケット買えると知った
んで速攻ampmに行ってゲットできた
11時にローソンで買えなかった時はショックだったが何とか買えた
鹿スレありがとう
594U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:18:05 ID:Pt0cEZpJ0
ピーピーピー
595U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:20:14 ID:0M3wxukS0
天皇杯の抽選って明日だっけ?
どこのチームと当たるかな?最近やってないし札幌あたりと当たりたいが。
596U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:20:45 ID:TWW+E+FX0
>>593
ローソンで買って落として、ファミマでもう一度買った奴もいたぞ。
597U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:29:27 ID:Zvfn0PEe0
>>595
ダメだよ、おまいにヘディングで決められるからw
598U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:29:57 ID:FJ7mk2sL0
>>595
横浜FCってどれくらい強いのか見たかったから、
ここと当って欲しかったのだが、負けちまった
599U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:40:16 ID:fiGdNUwC0
>595
ウチと千葉が4回戦で当たるのはJFL勢では?−という予測が天皇杯スレにあった。
11/4(日)は本来JFLではリーグ戦の日。
天皇杯で勝ち進んだHonda、YKK AP、栃木は別の日に日程変更せにゃならん。
その面倒を最小限に留めるため、ナビ杯がらみで試合日が11/8(水)の2チームに
JFL勢を当てるのではないかという説だ。

実際どうなるかはわからんが、やりそうな気はする。
600U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:44:28 ID:YJ3gOIoC0
久しぶりのヒカフレ記念マキコ
601U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:45:06 ID://dTikaOO
>>595
池内
602U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:46:18 ID:0M3wxukS0
>>599
なるほど、じゃあHondaと戦って
うちは主将が先発なわけだな。
603U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:51:01 ID:S099xU7VO
JFLとはやりたくないな
604U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:00:23 ID:uSpbyJAVO
もし富山のYKKとあたって、ヤナギが地元のJFLチームに何も出来なかったらヤバいな
605U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:02:42 ID:aU83Jhb1O
俺キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
606U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:06:19 ID:0M3wxukS0
去年はホンダロック相手に増田の大活躍だっけ。
607U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:10:53 ID:GdK7Y0BN0
>>604
うーん、JFLが相手ならヤナギより康平とか使って欲しい
天皇杯4回戦は若手中心希望
(相手チーム及びサポの方、失礼な事言っててすみません・・・)

でもYKKが来たらヤナギを出してほしいな、という気持ちも少しある
地元のチームと対戦するヤナギがちょっと見てみたい

J2勢だったら水戸ちゃんと再び茨城ダービー!
・・・と思ってたけど負けちゃったんだよね
>>595のチームはなんとなく本当にヘディングで決められそうだし、こわいなw
608U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:15:08 ID:wWMYRKitO
池内博之って茨城出身なんだ
609U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:16:29 ID:aU83Jhb1O
>>608
勝田な。
610U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:24:11 ID:KZcqdwwGO
法律は弱いものの味方ちゃうで
知ってるものの味方や
611U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:31:32 ID:W5eqe/cl0
昨日ナビスコの決勝で7点取られて負ける夢を見た
カンペオ死ね
612U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:32:08 ID:C/k1VxEhO
天皇杯ってぇと2年連続で初戦で瓦斯に負けたり京都に決勝で負けたりロクな記憶しかない気か・・・
613U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:36:08 ID:S099xU7VO
天皇杯で思いだすのは98年の元旦かな
614U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:40:37 ID:0M3wxukS0
>>613
増田タダトシー!
615U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:56:31 ID:fiGdNUwC0
>612
Jリーグが始まってから、4回ファイナルに行っておるし
そのうち2回は優勝しておるという記憶もあるのだが。
616U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:59:28 ID:4bOXs/k00
栃木SCなら観に行きたいです
617U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:01:13 ID:Mhe8rSRB0
増田と真中のドリブラーコンビは良かったな〜
二人のカウンターは思い出しただけでwktkしてくる
今それに匹敵するのはアレノザコンビくらいだろうけど最近ヤナギが邪魔でコンビプレー見れない品〜
ヤナギ氏ね
618U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:03:22 ID:KZcqdwwGO
>>616
どうぞお引き取りください
619U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:08:56 ID:W47hbplDO
>>612
瓦斯とは初戦で2回当たったけど1勝1敗だよ。
それと瓦斯が天皇杯で旋風を巻き起こしたときは、準決勝で楽々粉砕。あの時は圧倒的に強かったな…
620U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:35:09 ID:sOmMZdx60
天皇杯にロクな思い出ないって
ウチらが言っても嫌味にしかならんな
621U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:39:03 ID:0M3wxukS0
>>620
たしかにだなw
92年以降一度も決勝に上がってない鞠だとかが言うならわかるが。
622U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:39:43 ID:0M3wxukS0
あ、鞠には天皇杯での嫌な思い出があるんだっけかw
623U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:41:42 ID:3PBAiTG80
お菓子杯決勝。
とうとうローソン・ぴあ・e+・CNと完売しちゃったね。
624U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:43:42 ID:6G2GLMGh0
鞠のいやな思い出で、鹿がらみでないのはあるのか。

625U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:45:11 ID:0M3wxukS0
>>624
市船と草津
626U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:49:44 ID:Ai0Q4kfL0
2試合ともウンコの殿堂入りしているな
627U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:55:15 ID:FHQX4dmz0
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159687681_1.jpg
女は化粧で化けるねえ・・・
628U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:02:53 ID:6G2GLMGh0
>>625
>>626
あれか。
しかし、連中特に水沼様は、鹿がらみ以外は都合よく忘れるからな。
629U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:06:34 ID:G6r06TjD0
鞠関係でも金田さんと井原だけは好き
あと和司もおっさんだけど解説嫌いじゃない

なんとなくだが和司と水沼は仲悪そう
630U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:08:46 ID:yiewIyChO
今週のダイ(表紙がガンバ)の金田さんと信藤とかいうやつの対談で
金田さんが今季の鹿島の優勝は無いと言っている件(両者とも◎赤○脚)
あと98年のCSの特集と技術王でヤナギの動き直しが紹介されてた
98年のCSのやつ見てるとジョルジとビスマルクに代わるブラジル人と
秋田のようなディフェンダーがホシス…
631U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:12:11 ID:TNhGMC3jO
>>627
女は妖怪やな。
右側の方とかよくいそうな顔やん。
つーことはみんな左側のよーな(゚д゚)
632U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:14:33 ID:KZcqdwwGO
>>627
おい嘘だろー勘弁してくれ
オーマイガットオーマイガットオーマイガットオーマイガットオーマイガットオーマイガットオーマイガット

芸能人?誰?
633U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:30:07 ID:EmeAJwUrO
>>627
えええええ!?
634U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:32:04 ID:W47hbplDO
2003年の秋田ラストの天皇杯でリーグ王者の鞠を4ー1で圧倒したこともあったな。公務員がドゥトラを押さえ、皇帝がユサンチョルを交わしてゴールしたり…
635U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:42:31 ID:yiewIyChO
>>634
03年の天皇杯は公務員が輝いてたよな
636U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:47:09 ID:oFfKxmxTO
>>635
国家試験に強いんだろう
637U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:56:27 ID:6G2GLMGh0
>>634
>>635
岡田監督の、試合後の負け惜しみが目立った試合だったね。

部屋の掃除をすると髪の毛がすごく落ちいてる。
638U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:59:54 ID:7bTvmBCv0
>>637
秋は抜け毛の季節だからな。
639U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:01:28 ID:bv1MdfJH0
今から中後が拾いに行くって
640U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:05:17 ID:C/k1VxEhO
>>619
だっけ?うろ覚えでスマン

>>627
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
641U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:06:39 ID:MBiZq96V0
>>627
あるあ・・・ねーy・・・・あるあるある!!!!!!
642U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:26:39 ID:0AARdZVIO
今思えば、青木より
ウッチー1号をCBで
使ったほうが良かった飢餓。
CB誰もいなくて任されて
無難にこなしてた時あったよね?
643.:2006/10/10(火) 15:33:47 ID:DSk2RNeGO
天皇杯、YKK vs QBK?!
644U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:34:19 ID:bv1MdfJH0
相馬・大岩・秋田・名良橋が出停やら怪我やらで揃って出られなくて、
代わりに出た、石川・池内・金古・内田Tが完封した試合もあったな。
645U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:35:39 ID:KyBGf8/I0
>627
ありがちw

女から言わせてもらうと、化粧後の顔が違うかどうかの見分け方の第一は、
眉のかきっぷり。眉毛が少ないのにきっちり書いている人は化粧落としたら
印象が全然違う。今の流行じゃないから少ないけど、元々の眉が濃い人は
そんなに化粧落としても印象が変わらない。

第2は目。アイラインくっきり引いている人はメイク落としたら別人だよ。

騙されないように気をつけなされ。

あと。胸もなー。今時のブラはヌゲーよ。脱いだらまな板って人多いからw

646U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:39:15 ID:W47hbplDO
>>644
2003年セカンドの柏戦だね。ロスタイムで小笠原が決めて2ー1で勝って優勝に望みを繋いだ試合。完封ではなかったけど安定してたな。
そしてその次の試合が、あの埼玉の悲劇…
647U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:40:56 ID:bv1MdfJH0
女性のことを揶揄して「化け猫」と言ったりするね。
648U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:41:24 ID:7bTvmBCv0
>>646
水沼さんが解説やってた試合だな。
満男の決勝ゴルいついては「そこにいることが素晴らしいんですよ」
と苦々しく褒めてた。
649U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:48:26 ID:T0IeSjMM0
650U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:49:06 ID:Ai0Q4kfL0
>今時のブラはヌゲーよ。脱いだらまな板って人多いからw

言うのおせーよ
もう手遅れだよ orz
651U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:52:06 ID:ttOkPHb90
>>642
他のチームにいってしまった人をあまりどうこう言いたくないが
公務員は無難にやることがとりえじゃん。調子良くても無難。悪いと・・・難あるか。
適正ポジションは4バックのSBでもCBなく3バックの右だと思うよ。
652U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:54:57 ID:W47hbplDO
そうだったそうだったw
公務員もだけど、595を残しといてもよかったんじゃ。金古と岩政がレギュラー争いしてて殆んど出場機会なかったけど。
653U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:58:38 ID:J6uscS7PO
面接受けてきた
即決だってYO\(^o^)/
654U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:02:20 ID:M1h6cNHG0
そういえば誰か
滝川2が優勝した試合見てなかった?

TJが笛吹いたらしいけど、日勤教育レベルではなかったのかな?
655U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:07:58 ID:wxxdS6Zr0
>>653
バイト決まって良かったね
656U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:12:50 ID:G/B57DcQO
>>650
問題はサイズではない。形と柔らかさだ
657U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:16:40 ID:TBi4gmcp0
>>656
同意だが

サイズとか柔らかさとかを語れないくらいの
貧乳が存在する
658U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:20:16 ID:KZcqdwwGO
問題はサイズではない。
乳首の色だ。
659U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:22:37 ID:Mhe8rSRB0
みんな柔らかいのと張りがあるのどっちが好き?

形は垂れ乳が全体的に垂れるよりビーチク中心に垂れる方が好きだな〜
飽きずに揉める
660U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:28:52 ID:ST9gxt4d0
以前、将棋的解説をしてた人と、定期的に
おっぱいの話にネタ振りする人は同一人物と見た。

泉タン、そろそろ観念したらどうなんだ。
661U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:31:29 ID:AMuWag190
泉アナって真面目だよな。
実況の仕事が入った前日は必ず練習見て
必ず選手に色々聞いてるし。
662U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:35:26 ID:wWMYRKitO
泉タン 夜はベッドで さしつさされつ
663U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:36:26 ID:KyBGf8/I0
>658
どんなに綺麗な色の乳首でも妊娠すると真っ黒になるよ
マジで
664U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:41:23 ID:KPlnL0G50
>>662
アッー!
665U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:52:21 ID:zA3kyMmYO
しょこたんのブログ一万更新突破
666U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:57:27 ID:ST9gxt4d0
そう言えば、泉が結婚した時に、将棋板の岩根忍スレ
と鹿スレで同盟を組んだけど、それはまだ維持されて
いるのだろうか。
667U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:03:29 ID:gqimtIcq0
年に1回だけ見られるヤナギのスーパードリブル、今年はあったっけ?
668U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:21:34 ID:G/B57DcQO
髪型変えたいんだが、いいヘアスタイルないかなぁ…
美容師に大まかなイメージ伝えて、あとはおまかせしちゃっても大丈夫かね?
669U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:22:45 ID:IxiWsuzP0
>>668
つアレックス
つ本山マンU戦仕様
670U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:22:48 ID:EmeAJwUrO
>>668
だからジダン
671U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:26:08 ID:aU83Jhb1O
夕飯何にしよう?
髪形どうしよう?

自分で決められないやつばっかり('A`)
ゆとりか?
672U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:27:23 ID:FV7LKqXX0
鹿スレ特有の挨拶みたいなもん
673U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:32:09 ID:AMuWag190
ゆとりといえば、今って秋休みなの?
大人は稲刈りやら仕事の引継ぎやらあって
忙しいシーズンだと思うが。
674U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:32:21 ID:3PBAiTG80
>>671
チームの優柔不断マインドが伝染してきてるんだよ。
逆かもしれんが。
675U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:36:45 ID:AMuWag190
まあこの手の質問・雑談はうちとかレッズスレみたいな
他サポが集いやすいスレにはつきものだけどな。
676U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:39:28 ID:ST9gxt4d0
この際、パウロも「明日のスタメンどういうのが良いかな?」
とか聞きに来れば良いのにな。
677U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:40:44 ID:aU83Jhb1O
何かを問い掛けるにしても、
先ずは自分が主張すべきだと思う。

>>673
前に県立高校は秋休みがあった。
今はシラネ。
678U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:41:18 ID:FV7LKqXX0
夕飯の話も駄目、あれだめこれだめ野郎ばっかだな
679U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:42:49 ID:AMuWag190
>>677
そうなんだ。
今うちの近くだと小学生が秋休みあるみたい。
680U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:45:35 ID:7bTvmBCv0
http://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/061010_02.html
内田どうすんだべ?
トレーニングキャンプは取りあえず不参加?
681U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:47:13 ID:cFmS+sWD0
>>678
自治厨は自分が仕切りたいだけだからほっといてやれ。
682U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:48:46 ID:ST9gxt4d0
秋休みって、土日祝日とは別に纏まった休みがあるの?
683U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:50:57 ID:7bTvmBCv0
>>682
9月中旬に前期の期末試験があって、
それが終わってから1週間ぐらい連休があった。
684U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:52:25 ID:AMuWag190
>>682
1週間〜2週間近くあるとこもあるみたい
その代わり夏休みが少ないとか何とか。
俺は大学時代に秋休みがあったな。
といっても年3回試験あったから試験後の短い休みって感じだったけど
685U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:54:48 ID:ST9gxt4d0
>>683,684
d。

そういえば、俺が大学の時もそういうのあったな・・・
686U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:56:04 ID:dTNKC66A0
後、昨日までの3連休で運動会をやると今日が代休になるらしい・・・
今日TDL行こうとしてたけどスレ読んで秋休みがあることを知った、しかも今日平日なのに入場制限だと
4連休とかありえねー
687U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:09:22 ID:p78rsjn60
>>680
内田、こんだけ疲労困憊でgdgd状態なのに、U19じゃやっぱり不動のスタメンなの?
まあ内田の代わりの右SBがいないっていううちのチーム事情が情けないんだけどさ、
いっつも中途半端に辞退させてないで専念させてやったらいいのに。
U19でリフレッシュして、それでうちでも少しはポジション争いの厳しさとか試合に出れる喜びとか
感じさせられたらいいのに。
不調のままの内田におんぶに抱っこじゃ、本人のためにもならないような。
それは増田にも同じことがいえるんだが。
688U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:10:54 ID:Ai0Q4kfL0
揚げ足とるのはなんだが、あいだに運動会はさまってたら「4連休」にはならないぞ
689U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:13:38 ID:ocp6V5EhO
明日のインド戦が楽しみだ!






いつもの実況がw
690ぱうお・あうとぅおり:2006/10/10(火) 18:13:39 ID:zb1W1hcK0
すためん、だれがいいかな?
にほんごまだわかんないから、かんじわかんない。

よろしくおねげーします
691U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:17:49 ID:dTNKC66A0
>>688
Σ (゚Д゚;)ハッ!確かにそうだw
692U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:20:19 ID:g87wGSI40
>>690
ふぁびお・さんとすにかえて、らんどう。
うちだにかえて、せき。
693U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:23:38 ID:TNhGMC3jO
ヤナギ日テレもうやってる?
694U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:16:06 ID:FJ7mk2sL0
( ゚д゚)ポカーン
人稲杉?
695U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:17:27 ID:Pt0cEZpJ0
いるよ!
696 :2006/10/10(火) 19:24:43 ID:ocp6V5EhO
いるおノシ
697U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:25:55 ID:Pt0cEZpJ0
面白いテレビやってないね
おまいら何観てる?
698U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:25:57 ID:wWMYRKitO
いる ノシ
699U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:28:10 ID:Zvfn0PEe0
>>697
BS1巨人中日戦
700 :2006/10/10(火) 19:28:32 ID:MBiZq96V0
今日は特に興味のひかれるものやってないから
ゲームやってる。
701U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:31:09 ID:CCKSQ2bbO
緑サポの友達(もちろん2chじゃないけど)に言われた
おまいらは一番楽しくなるこの時期に、まだ試合がいっぱいあっていいなと
下をみるわけじゃないけどそいつに少し同情したよ
そういや石川はチームにもうまく溶け込んでいるらしい
702U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:40:27 ID:TqiFv9bj0
>>699
警察24時
703U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:43:07 ID:FV7LKqXX0
大事な試合消してもてもう駄目ぽ
704U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:52:06 ID:HB866xbT0
チラシの裏は こ こ で す か ?
705U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:58:55 ID:Zvfn0PEe0
野球見てるけどセはパよりチマンネ
706U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:01:21 ID:4b48qVvs0
そろそろ奥野を監督に昇格させよ。
事業がうまく行ってなさそうな大野俊三でもいい。
707U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:05:34 ID:Pt0cEZpJ0
篤人は土曜日の試合の後に
代表合宿に合流するんだよね?
708U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:08:26 ID:sIvpiz+n0
これひどいな、こんなことがあつたのか。
http://www.youtube.com/watch?v=YjeOaw5DEhs
709U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:12:36 ID:ahPKikuz0
>>708
なぜ、かな入力w?
710U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:17:34 ID:m5e92kYa0
>>684
筑波大か?
711U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:21:00 ID:Hm8f8yqp0
スレがスゲー下がっててワロタ。
この季節は喘息持ちにはチトキツイ。
712U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:23:04 ID:Pt0cEZpJ0
>>711
大丈夫か?
なんでこの季節だとキツイの?
無理すんなよ
713U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:24:12 ID:ahPKikuz0
前も喘息の人居たよね、俺もなんだけど昨夜は寝苦しかったよ。
714U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:24:50 ID:FV7LKqXX0
>>711
自分も軽く持ってるけど、今日ちょっときつかった。
あと梅雨も弱い。これって何が理由なんだ?
715U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:25:28 ID:R81E/M+G0
恋の予感
716U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:30:45 ID:wWXCktvI0
>>714
アレルギーの検査してないの?何のアレルギーを持ってるかの検査。
梅雨悪くなるならカビのアレルギーとかあるんじゃないの?
717U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:30:46 ID:6G2GLMGh0
>>711

テオドール
ホクナリン
ストメリンDエロゾル


もっとひどくなったら、プレドニン(うちの猫チンが死ぬ直前にも処方された)。
718U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:31:03 ID:Hm8f8yqp0
>>712
俺はそんなに酷くないからヘーキ。
夏→秋に移る時が一番キツイ。
空気が乾いてくるのと、ブタクサとかが原因かな。

>>714
おお、ナカーマw
俺も梅雨は少しダメだ。
気温の高低差が大きいと来るね。
719U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:32:31 ID:rRFJMPmZ0
>>714
梅雨時と秋は気圧の変動が大きいから。
720U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:37:14 ID:Hm8f8yqp0
>>719
気温よりも気圧なのか。
そういえば晴れ→雨は結構反応するな。
721_:2006/10/10(火) 20:39:31 ID:Pt0cEZpJ0
喘息じゃないけど気圧に弱い
722U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:41:43 ID:pfnzLiJ40
やっぱりヤナギは人気あるね。
これじゃチームも簡単に手放せないはずだ。
723U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:42:06 ID:y/HwhPuEO
10月が一番きつい。
気圧の変化も嫌だけど、朝の冷え込みがダメ…
724U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:42:48 ID:pBuWQNhG0
前に(・o・)もラジオ番組したよ
725U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:46:50 ID:rRFJMPmZ0
まぁ、俺も詳しくは知らないけど。
喘息持ちの人は、気温とか気圧とか
環境の変化に敏感らしいね。

友達で喘息持ちの人は、天気予報を見て
備えるようにしてる、って言ってた。
726U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:47:05 ID:3PObq9jr0
>>537
遅レスだが心配するな!
おいらもそんな奴嫌いだから来て欲しくない。
最近の岩政のコメントも聞いていて嫌になる。
727U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:49:25 ID:mTAqQqck0
引きこもりのため季節の変化がよくわからん。
夏は夏でクーラーつけっぱだったし。
728U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:49:40 ID:wWXCktvI0
気温や気圧ばかり言ってるけど喘息ってアレルギーの病気だろ?
さっきテレ朝で日本の喘息治療は遅れてるってやってたから良い医者行けよ。
729U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:52:46 ID:O2Souuyz0
あー
同点で延長だ。
730U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:59:06 ID:Pt0cEZpJ0
モノマネ似てない
731U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:17:51 ID:vUqA4qu10
メントスのグレープ2本食っちゃった
732U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:21:19 ID:z4PO/TGL0
明日から修学旅行だい!
733U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:28:38 ID:C/k1VxEhO
新米買おうと思ったんだけどミルキークイーンって銘柄、美味しい?

茨城産他に無かったんだよ(´・ω・)
734U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:30:53 ID:S099xU7VO
>>732
どこに行くんだい?
735U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:32:20 ID:rSDpNzx6O
>>728
あんまりそういう事は簡単に言わない方がいいと思うな。
ねーちゃんが喘息だからわかるけど、梅雨の時期・季節の変わり目とか、気温の変化に凄く敏感。
アレルギーで喘息も出るけど、気候も影響するみたい。
良い医者っていうけど、薬は一時的で、一番は自分自身で管理しないといけないもんだから、そんな簡単なもんじゃないと思う。
736U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:35:47 ID:z4PO/TGL0
>>734
コンサドーレのところへ。
737U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:36:33 ID:gYzTGk/80
昨日、好きな子とデートした。公園でいっぱい話したあと家を教えて送ってった。
10月の最後の週にデートする。
738U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:37:04 ID:ahPKikuz0
>>733
コシヒカリのほうが美味しいらしい、水分を含みすぎてネチャネチャするんだって。
古米に混ぜると古米が美味しくなるらしい。

元嫁の親父さんが言ってた・・
739U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:37:52 ID:7wezPPDj0
>>737
それなんてエロg
740U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:38:15 ID:z4PO/TGL0
>>737
あーあ、お前・・・
741U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:38:48 ID:eHrHeVzWO
ここまであからさまだと、ヤケクソとしか思えない
742U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:38:50 ID:wWMYRKitO
恋愛ネタ、タブーじゃなくなったのか
743U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:39:08 ID:mTAqQqck0
>>737
俺も高校時代そんな事あったな。
初デートは初恋の、笑顔のすごく可愛い子が相手だった。
俺も遊び終わって夜に公園でずっとしゃべった。
その時にしたキスが俺の人生最初で最後のキスさ。
744U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:39:30 ID:cFmS+sWD0
恋愛ネタ話してるやつはまとめて氏ね
745U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:39:32 ID:wWXCktvI0
>>735
いや、俺もアレルギー持ってるんよ。出方が喘息ではないけどね。
気候とかは悪化させる要因であって原因ではないよってことだけさ。
いろいろ医者にかかったけど、てきとうにやってる医者もいるから
気をつけた方が良いよって言う体験からの言葉。
746U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:40:41 ID:g11wqLbd0
ホモ山(キモ山)イルネ
747U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:42:35 ID:gYzTGk/80
デートの場所は某動物園です。今度カシマに連れてく予定です
748U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:45:14 ID:wWMYRKitO
>>747
他サポ、テメェいい加減しろよ
749U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:45:37 ID:rSDpNzx6O
>>745
そーゆう事か。あんま詳しい訳じゃないから、変な事いってごめん。
ねーちゃん医者なんてどこでも一緒って言ってたけど、やっぱ善し悪しはあるよな。
信頼出来る医者探してみなよって言ってみるわ!
750U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:46:38 ID:gYzTGk/80
>>748
萌え〜また来週来ます。今日は学校で仲良く話したな〜
751U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:48:45 ID:6G2GLMGh0
痔ならある程度、医者のレベル見分け方の分かるのだが。

両方わずらった経験から、喘息のほうが痔よりつらいぞ。

752U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:50:21 ID:wWXCktvI0
>>749
気にしてなかったが、読み直すと俺の書き方も悪かったな。
まず自分でいろいろ調べて知識つけるのも必要だよ。
そうすると「前の医者うさんくさかったな・・・」とか分かるようになるから。
変な民間療法を信じ込まなくなったりねw
753U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:53:21 ID:6R62AbItO
>>751
まぁ痔じゃ死なないしな。
754U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:56:44 ID:ahPKikuz0
>>749
色々違う医者通ったけど、点滴して「またきて下さいね」で同じだよ、処方してくれる薬も大体同じだし。
お姉さんもあきらめてるんだと思う、画期的な薬でもできなきゃ症状を和らげるだけ。
755U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:58:09 ID:6G2GLMGh0
>>753
痔はよほど手遅れでない限り、直るし。
手術と術後もそれほど痛くなかったし。

ああ、最初の時喘息は眠れず死ぬかと思った。
あと、吸入薬を忘れ、駅の階段で動けなくなったりとか。

756U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:03:47 ID:O2Souuyz0
中日すげー。
757U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:05:02 ID:4bOXs/k00
ウチは巨人
758U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:08:30 ID:wWXCktvI0
>>754
アレルギー系はそうなってしまうね。
たまに「完治しましょう」って医者がいる。そういうのは少し気をつけた方がいい。
年齢や個人差によっては完治する場合があるから全否定は出来ないけど。
成人なら完治より良い付き合い方を考えた方が良いと思うな。

あとは出す薬が症状変わっても同じだったり、やたら強い薬ばかり出す医者なんかも
気をつけた方がいいね。
759U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:10:57 ID:Zvfn0PEe0
>>757
ふざけんなボケナス
760U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:13:01 ID:pfnzLiJ40
何でここで野球の話してんの?
うざいから出て行けよ。
761U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:15:02 ID:IxiWsuzP0
>>760
日本人は野球民ぞk(ry
762U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:15:55 ID:6R62AbItO
野球って10人でやるんだっけ?
763U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:17:17 ID:zA3kyMmYO
野球死ね、つまらん
764U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:17:37 ID:wWXCktvI0
>>762
それはないんじゃないか?
765U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:17:52 ID:3DRduisk0
さぁ、興味ないから全然知らん。
766U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:18:55 ID:cFmS+sWD0
野球よりつまらないものは
福岡戦の前半ぐらいしか知らないな。
767U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:19:03 ID:J6uscS7PO
久しぶりにビール飲んだら睡魔が…
768U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:20:54 ID:xJ492Mvd0
優勝するっぺ。
769U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:23:39 ID:Zvfn0PEe0
>>760
うるせーバカ。
鹿スレにスレ違いなんかネーんだよ (>>16以外)
770U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:25:05 ID:oP8n2YpG0
                          ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                          ¬ ¬ ¬ ¬ ¬
                        _r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
                   r-──-.  _  _r-──-.   r-──-.  __
            __  r-──-.  r-──-.  _ _r-──-.  r-──-.  _
       r-──-. /__\| r-──-.   .r-──-.  _   .r-──-.   r-──-. ヽ_
  / ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |
 ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀_ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀__ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノ
     / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ
771U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:28:23 ID:rRdndBtw0
やっぱり内田選ばれてるじゃねーかよ>ユース
このままインドまで連れて行かれるのか?
772U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:31:27 ID:o9ZYBw690
いつも夢に選ばれないまま 陽が登り沈んでゆく日々
そこに僕の姿がなくても 世界は簡単にまわった

でもこうして繋いだ手 ひとりじゃないね

胸にHeavenly Psycho 今は未来に向かう道の途中だ 
泪にさえも戸惑うことなく 願いを歌う

ありきたりの質問に答えて 許される明日ならいらない
そう言ってはみ出してから 行き着く場所に限界はなくなった
 

不安だってわかり合って 笑ってたいね

夢にHeavenly Psycho 叫んだ声だけが空に響いた
だから何回もためしてみるんだ 希望の歌

目の前の闇をかき分けて 届くまで・・・
震える思いに また登る太陽

胸にHeavenly Psycho 今は未来に向かう道の途中だ 
泪にさえも戸惑うことなく 願いを歌う
夢にHeavenly Psycho 叫んだ声だけが空に響いた
だから何回もためしてみるんだ 希望の歌
Heavenly Psycho・・・希望の歌
773U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:33:39 ID:wWXCktvI0
>>771
どうなんだんだろうな。
俺は少なくともナビ決勝だけは連れて行かれないと予想はしてるんだが
今回呼ばれたことで少し自信がなくなってきた。
774U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:35:28 ID:SiWG3SyUO
>>771インドでねーど。新潟だ。それも合宿だけ。最後にアルビと試合するみたいだが。
インドは明日試合だから今更選出とかねーし。
775U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:35:43 ID:cFmS+sWD0
つかさすがにうちもそこまで馬鹿じゃねーだろ。
不動の右SBをもってかれて欠場はねーよ。
776U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:35:53 ID:6R62AbItO
ナビ決勝にレギュラー持ってくとかありえない



と信じたい
777U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:39:54 ID:o9ZYBw690
鹿島アントラーズの64%はアメちゃんで出来ています
鹿島アントラーズの13%はミスターアンバランスで出来ています
鹿島アントラーズの8%は天王寺動物園のチンパンジーで出来ています
鹿島アントラーズの8%は村上信五で出来ています
鹿島アントラーズの7%は横山裕で出来ています
778U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:43:01 ID:S099xU7VO
俺も野球にはあまり興味ないんだが鹿スレって野球には
ものすごい拒否反応示すよな
晩飯の話やアニメの話程度に語ってもいいと思うんだが
恋愛ネタ並に脅威なのか?
779U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:43:33 ID:o9ZYBw690
柳沢敦の66%は渋谷すばるの歌声で出来ています
柳沢敦の13%はオレンジ色で出来ています
柳沢敦の9%は丸山隆平で出来ています
柳沢敦の6%は安田章大で出来ています
柳沢敦の6%は村上信五で出来ています
780U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:43:35 ID:FWfsTrpV0
>774
アジアユースの大会がインドであるんじゃなかった?
明日即インドに行くわけじゃない。
781U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:46:52 ID:wWXCktvI0
予選だけでなく決勝もベストメンバーである必要のない大会。
U-19アジア予選>ナビスコカップの優勝。
篤人の代えがいないくらいの選手層しかない。(という育成しかしてない)
ってことをサッカー協会が認めることになっちゃうじゃん。

という理由で決勝は出ると予想してるのだが・・・う〜ん。
782U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:47:12 ID:o9ZYBw690
ジーコの65%はこんにちワン・ツーで出来ています
ジーコの13%はチパで出来ています
ジーコの9%はすばるで出来ています
ジーコの8%は錦戸亮で出来ています
ジーコの5%はヨコで出来ています
783U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:50:37 ID:gqimtIcq0
383 U-名無しさん sage 2006/10/10(火) 21:04:11 ID:rnjTgK0dO
>>375

甲者、それは不安タジスタ病、別名青(ry

あれは不治の病なんだなw


これって誰??まさかうちの24番じゃないだろうな・・・
784U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:50:39 ID:sOmMZdx60
ふざけんな代表氏ね
785 :2006/10/10(火) 22:51:33 ID:ocp6V5EhO
関ジャニかよ
786U-名無しさん
>>783
甲府の林。