1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:49:35 ID:+0gVeJln0
【全てはここからはじまった】
536 名前: 現地で迷子中 [sage] 投稿日: 2006/04/12(水) 22:11:00 ID:AUh9iNRZO
有は守備頑張ってたが奪った後がorz
マッチデープログラムで千代と金古の字を豪快に間違えられアウェーの洗礼を体感orz
2失点目はヒラジはうまくトラップした。が、山田が巧かった&いいとこに転がりすぎたorz
浦和は斧がいないほうが間違いなく強いw
坪井はともかく堀なんとかとトゥーリオは堅いし攻めてくるしもうやだ
そんで俺帰れるの?住宅地に迷い込んだorz
駒場で観戦を終えた蜂サポ「通称:迷子タン」が北浦和駅に向かう途中で住宅地に迷い込み、
アビスパスレで助けを求める。
その間、本スレから赤サポをも巻き込み
「近くの電柱にある住所書け」等、迷子タンに救いの手を差し伸べるも、
「おたこプー」と「カヨ姉」に似た浦和サポのカップルに声をかけられ、無事に駅へ送ってくれることに。
その後も「新宿のホテル」や「JFAミュージアム」などへの道案内と迷子タンの珍道中が続いた為、
気になる人のために別スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144904010/ を立ち上げて迷子タンの帰宅まで見守りました。
彼は現在異国へ出張中。1〜2年は日本でサッカーを見ることは出来ないが
迷子タンの無事を祈りつつ、アウェー遠征で困ったサポを道案内しようという趣旨でスレを立ち上げました。
※迷子タンのまとめサイト、フラッシュへのリンク先
ttp://fukujya.sblo.jp/article/557741.html
3 :
U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:13:48 ID:KdR/ERF90
新スレ乙
4 :
U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:51:56 ID:KvxBUgLtO
5 :
U-名無しさん:2006/10/06(金) 22:28:44 ID:34TfLx000
乙迷子
6 :
U-名無しさん:2006/10/06(金) 22:35:02 ID:Wwe5t/r10
>>1 乙です。
新スレ記念に、wikiの駒場に電車案内を付けてみました。
思ったより図がデカかった。orz
7 :
U-名無しさん:2006/10/07(土) 06:04:44 ID:f/DOKzeg0
>>1 &wiki更新した奴
激しく乙
>>6 俺的にはあのサイズでも平気だと思う。図に番線もつけるってのは有効だな。
8 :
U-名無しさん:2006/10/07(土) 06:19:08 ID:8gAwfWzEO
本日開催日につきage
今日はC大阪‐清水がこれまでの長居スタジアムから長居第二競技場になったのが注意ポイントかな?
普通に長居スタジアムに行って焦らないように。
9 :
U-名無しさん:2006/10/07(土) 06:45:04 ID:f/DOKzeg0
試合日age
>>8の迷子警報を更新&
>>2のテンプレを別ページ形式にして、別枠でちょっといじってみた。
10 :
U-名無しさん:2006/10/07(土) 14:07:12 ID:sTqQOTPm0
3連休の初日でもあまり需要がなさそうだなw
11 :
U-名無しさん:2006/10/07(土) 14:27:37 ID:w3D9fLbZ0
今千葉サポが迷子の模様
12 :
U-名無しさん:2006/10/07(土) 14:29:06 ID:wLMUrYJ40
今日は埼スタだっけ>犬さん
こちらへ誘導するか、千葉or浦和の本スレに誘導かな
13 :
U-名無しさん:2006/10/07(土) 14:48:01 ID:JfG8CoU/O
>>12 誘導しようとしたけど、必死すぎて余裕が無さそうなんで、本スレで面倒みてます。
今頃は、北浦和から京浜東北線に乗り込んだ頃かと思われ。
14 :
U-名無しさん:2006/10/07(土) 19:39:23 ID:5Aa7qhtl0
迷子の犬サポ、試合後キャラ変わって本スレで暴れてました
15 :
U-名無しさん:2006/10/08(日) 04:54:09 ID:6zXR1giiO
来週は難関の駒場だな。
蜂サポはきっちり下調べしとけよ〜
16 :
U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:02:22 ID:26eJ24uI0
迷子スレ的には
駒場は蜂さんのホームだからな
17 :
U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:48:58 ID:MCg/5hw4O
今から日立台に行こうと思うんだけど…三年ぶりに行くので道に迷ったらよろしく
18 :
U-名無しさん:2006/10/08(日) 14:45:57 ID:v4qRkpe10
19 :
17:2006/10/08(日) 15:21:08 ID:MCg/5hw4O
>>18 迷ったけど、親切なおっちゃんに連れられ無事到着しました。
20 :
18:2006/10/09(月) 10:40:29 ID:IZXe9BuO0
FC東京(味スタ)に投稿されていた内容を画像付きでいぢっておきました。
#あんな感じで大丈夫っすかね?>FC東京サポの方々
で、桜サポの方に確認なのですが・・・今年の残り試合は全部第二の方でいいんでしたっけ?
22 :
U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:55:15 ID:3fz46Djq0
>>21 桜者じゃないけど。
最終節まで第二です。
23 :
U-名無しさん:2006/10/11(水) 11:54:48 ID:l9wdwr+jO
今日午後に天皇杯4回戦以降の対戦相手と場所が決定するね
実は天皇杯ってのは、かなり迷子を生み出している大会の気もする
地方開催ではスタや街に初めて行くサポも多いし、地元民でも馴れてない人多いでしょ
運営も地元サカー協会の仕切で、マターリか変にテンパッテル事有るし、主要交通機関もあんまり対策とらないしねw
24 :
U-名無しさん:2006/10/11(水) 13:45:47 ID:v7359AqK0
さあ、どうなりますやら
天皇杯
【49】11/04 駒 場 浦和レッズ × 静岡FC
【50】11/04 博多球 アビスパ福岡 × 京都パープルサンガ
【51】11/05 秋田陸 大宮アルディージャ × YKK AP
【52】11/04 ヤマハ. ジュビロ磐田 × 柏レイソル
【53】11/08 カシマ. 鹿島アントラーズ × Honda FC
【54】11/05 瑞穂陸 名古屋グランパスエイト × ベガルタ仙台
【55】11/05 日本平 清水エスパルス × 栃木SC
【56】11/05 味スタ.. FC東京 × バンディオンセ神戸
【57】11/04 万 博 ガンバ大阪 × 湘南ベルマーレ
【58】11/04 鳥 取 サンフレッチェ広島 × セレッソ大阪
【59】11/05 九石ド. 大分トリニータ × ザスパ草津
【60】11/05 三ツ沢 横浜F・マリノス × 愛媛FC
【61】11/04 等々力 川崎フロンターレ × サガン鳥栖
【62】11/05 小 瀬 ヴァンフォーレ甲府 × モンテディオ山形
【63】11/08 フクアリ ジェフユナイテッド千葉 × コンサドーレ札幌
【64】11/04 新潟ス. アルビレックス新潟 × ヴォルティス徳島
25 :
U-名無しさん:2006/10/11(水) 14:56:29 ID:pYFYPglz0
駒場と等々力は、静岡FCさんと鳥栖さんか。
出番があるかもしれんなw
26 :
U-名無しさん:2006/10/11(水) 16:45:16 ID:6xsjUvMe0
わざわざ関東までやってくる鳥栖サポが等々力の場所を知らなかったら
モグリだと思うよ。かなりおなじみの場所のはずだし。
27 :
U-名無しさん:2006/10/12(木) 07:43:57 ID:Hi9R3MZ+0
お、出張と重なったか。いい機会だ、等々力とやらに行ってみるか、なんてパターンもあると思う。
28 :
U-名無しさん:2006/10/13(金) 13:34:14 ID:hIsXEQfVO
今まで迷った場所
・駒場
・埼スタ
・臨海
・三ツ沢
・横国
なかなかの迷子な俺
29 :
U-名無しさん:2006/10/13(金) 21:32:47 ID:+jixFSkc0
迷子界のエリートキタコレ
30 :
U-名無しさん:2006/10/13(金) 23:56:49 ID:BdTjxvrp0
31 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:15:14 ID:ljFKRCyR0
32 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:19:55 ID:YgIU64Ld0
>>28 ちょwwwあの迷いようのない臨海で迷ったのかよwwwww
33 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:24:35 ID:GNP0wf6U0
むしろ迷わず行けた場所を教えてほしいww
34 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 01:12:43 ID:JMSZut7e0
>>28 ・埼スタ
・横国
あえて、人の少ない道を通って行ったんだろうなw
地下道とか
35 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 01:41:48 ID:2+X16Sr30
西京極で迷ったオレって一体…
36 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 01:49:41 ID:V9JfKd5y0
信濃町で降りて国立に向かう途中迷った私が通りますよ
37 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 02:16:15 ID:JouhDtpW0
38 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 02:32:04 ID:KrCB6c9jO
>>30 帰り道で迷いました
浦和美園が大混雑してたので周囲をウロついてたら迷子に
夜で雨が降りだすもタクシー通らないわで最悪でした
途中、すごい橋を渡りました あれは綺麗だったなー
>>33 国立と博多の森!
>>36 m9(;´Д`)プギャー
39 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 02:33:26 ID:KrCB6c9jO
>>32 だって臨海まで歩いたら結構距離ありませんか?(電車でいきますた)
40 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 02:49:12 ID:YgIU64Ld0
>>39 確かに駅から歩いていくと相当距離があるよな…。
あまりに長いこと1本道だから妙に不安になる気持ちはわかる。
同じ1本道でもフクアリは駅から近いので、今後は安心してお越し下さいw
そんな俺は大宮で迷子になりかかった経験が。
行きは駅からバスで行ったのに、帰りにはもう路線バスが終わってたお(´・ω・`)
ナビ予選で観客も少なかったから、付いていけるような人もいなくて。あの時はマジで焦った。
41 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 08:59:35 ID:6r/HNioH0
>>40 大宮は駅から歩いたほうが絶対速いよ。
帰りは氷川参道歩いていきゃまあ何とかなるでしょ。
早く帰りたいなあ。
42 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 09:03:16 ID:iCw4fQ8D0
試合日age
43 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 11:20:26 ID:yjrbcggW0
「混んでたから、しらない道だけど迂回してみた」
ってのが迷子発生の最大要因だとおもうな。
方向音痴な人に限ってそういうイレギュラーなことをしたがるのは
なぜだろう?
44 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 12:17:32 ID:wvcU+GEg0
>>43 > 「混んでたから、しらない道だけど迂回してみた」
> ってのが迷子発生の最大要因だとおもうな。
>
> 方向音痴な人に限ってそういうイレギュラーなことをしたがるのは
> なぜだろう?
45 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 12:22:09 ID:wvcU+GEg0
>>43 ミスった。
そもそも流れについていく人は、自分の方向感覚なんて使わないわけで、
そういうことをしない人は、自分が方向音痴であることを知っているか、
あるいは判断する材料がないのだと思われ。
故に、流れに背いて迷子になるのは方向音痴と。
46 :
緑:2006/10/14(土) 13:09:08 ID:SE/9iIpnO
日立台にいますが葉っぱまでは柏駅からいけますよね?(´・ω・`)
みちわからん
47 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:15:17 ID:K8bAPh8E0
>46
いけるはず。
柏駅の西口企業バス乗り場よりシャトルバスが出てる。
試合20分前まで運行しているらしいので頑張れ。
駅から約20分かかるもよう。
48 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:17:40 ID:K8bAPh8E0
もう出かけなきゃならんので、助け舟を求めるためにage。
誰か緑くんを助けてー。
49 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:20:37 ID:vD4R9Lix0
Oh!迷子ーッ!
50 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:21:14 ID:nB+oZrCHO
迷子アゲ
>>46 キックオフまでには間に合うから焦らずに!
51 :
黄黒:2006/10/14(土) 13:23:08 ID:bk30OkjJ0
日立台行っちゃったのかw
まあ、がんがれ^^;
52 :
木白:2006/10/14(土) 13:26:04 ID:NkqFIajmO
柏駅から東武線で江戸川台に行きそこから歩け!
それかもう柏の葉までタクシー乗っちゃうほうが早いかも
53 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:33:42 ID:0zM7JZzP0
>>46はリアル柏のおじさまに救ってもらえたようです。
みなさん、ありがとうw
54 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:34:33 ID:jHwGyNmtO
緑迷子氏
緑スレでここに誘導した者です
とりあえず柏駅まで戻れ。
そこから
1 西口に出てバスに乗る。並んでる人に柏の葉行きを聞け。ただし渋滞してる可能性もある
2 柏駅着いたら東武線で春日部方面行きに乗り江戸川台まで。そこからバス
ひょっとしたら2の方が早いかも。
健闘を祈る!
おたくらもうコール始まってるよ
55 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:40:23 ID:ZTqeS8HC0
138 名前:114[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 13:28:49 ID:SE/9iIpnO
皆さん親切にありがとう
柏のオサーンも間違えてたようで葉っぱまでの生き方を知っているので
一緒に向かってます
すごいいい人でリゲインくれますた(・∀・)
139 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 13:33:20 ID:PUZGMUBF0
>>138 うはw恋が芽生えたwww
141 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 13:38:03 ID:ozo12spZ0
>>138 アッーーーーー!!wwww
142 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 13:38:24 ID:FsUR40QZO
>>138 付き合っちゃえYO
よかったよかった・・・
56 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 15:46:04 ID:tZvA1oWR0
685 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 15:27:38 ID:+12QqzYwO
迷子になってます…
フロンターレの旗は出てるけど、ここはどこだ?高津という交差点に着いた…
誰か助けて…
甲府スレで迷子案内中
57 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 15:58:22 ID:0ew0FwIz0
>>56 等々力はルートじゃなくてもフロンターレの旗出てる
地域密着が招いたちょっとした弊害w
58 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 16:18:23 ID:6vCrOSdx0
>>56 東急田園都市線の高津駅が近くにあるので
そこから1駅乗って溝の口にでろ
そこで南武線に乗りかえて
武蔵小杉までこい
話はそこからだ
59 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 16:19:33 ID:GWtSbSZJ0
とりあえず甲府スレ行ったら解決してるらしい
間違って世田谷区の等々力に行っちゃたら笑えるが
60 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 08:58:03 ID:+GCsqljh0
今日は駒場で浦和-福岡戦ではないか!迷子タンどうしているかなー
61 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 09:56:54 ID:nUacat0i0
あれから半年か・・・
62 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 11:09:46 ID:6Hlu0m8SO
迷子たんのおかげで蜂嫌いになれない赤な私
63 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 20:21:01 ID:6qHztMO/O
蜜柑スレwww
迷子スレ、ポルトガル語版も必要だwww
64 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 21:12:03 ID:GNUaEK7W0
65 :
U-名無しさん:2006/10/16(月) 07:30:52 ID:3WsnGqFb0
これかw
871 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 19:11:16 ID:WuU+YNjv0
空港で仙台の選手がロペス探してたよ。
途中ではぐれたって。
872 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 19:14:28 ID:f3GLeTKR0
>>871 ロペスww目立つのにwwww
873 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 20:09:31 ID:wwr8V8VK0
ロペスよ、
そのまま愛媛に居付いてもよいぞ!
ただし契約金はあま(ry
66 :
U-名無しさん:2006/10/16(月) 09:21:15 ID:VvpzB5310
894 名前:ロペス 本日のレス 投稿日:2006/10/16(月) 01:36:33 U2XLioACO
みゅんへん
からあげ
うまいうまい
まだ、帰ってないみたいだwwww
67 :
U-名無しさん:2006/10/16(月) 14:42:11 ID:52OEPcrq0
いつから案内スレじゃなくて報告スレに変わってしまったんだ・・・
68 :
U-名無しさん:2006/10/16(月) 15:15:04 ID:UG3lgTwrO
>>67 このスレの認知度高かったわけじゃないし、いきなり案内スレってのも難しいでしょ
少しずつでいいからみんなに知ってもらって最終的に案内スレになればいいじゃないかな
69 :
U-名無しさん:2006/10/16(月) 18:40:59 ID:e+mgNeQr0
今回は駒場にドラマはなかったのか orz
>>22 レス遅れてすいません。その方向でいぢっておきます。
>>68 川崎Fさん所みたいに、各チームのスレのテンプレに入れて貰えるように努力します・・・ orz
>>69 wikiが功を奏した物だと思いたいですねぇ。
71 :
U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:28:41 ID:HsjPb3tP0
リーグ戦は昼のゲームがほとんどになってきたから夜より迷いにくいってのはあるだろうね
これから迷子がまた発生しやすくなるのは最終節近くになってからかな
72 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:05:00 ID:Su8bwncB0
73 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 13:18:09 ID:tVrC0auvO
J2試合日age!
平日のゲームに遠距離アウェーサポは行けないから、迷子は出ないかな?
74 :
湘:2006/10/18(水) 16:37:10 ID:gSdGi4qNO
小田急線止まってる。今本厚木駅で足止め。
どうすりゃいいんだ?
75 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 16:42:18 ID:dei1sil10
本厚木駅に止まっているなら、バスで行く手段がある。
小田急線本厚木駅:南口13番のりば『平塚駅北口行』乗車、『古河電工入口』下車
所要時間:約20分(440円) → 徒歩10分
76 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 16:45:28 ID:dei1sil10
すまん、今日は味スタだったか。
今から調べなおす
77 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 16:53:04 ID:GpFJAZ6y0
歩いてでも何でもいいから厚木駅まで出れるかな?
厚木→(相模線)→橋本→(京王相模原線)→調布→(京王線)→飛田給
1時間半くらいかかるけど今からなら試合開始には何とか間に合うと思う
78 :
緑:2006/10/18(水) 16:54:50 ID:eEvyJzel0
小田急線千歳船橋付近にいるなら、駅でバスで八幡山までいって京王線て手がある
ガンガって来てくれ
79 :
湘:2006/10/18(水) 16:55:59 ID:gSdGi4qNO
みんなありがとう。上りの電車が間もなく動く。
とりあえず今電車の中にいて動くのまってる。
80 :
緑:2006/10/18(水) 16:56:07 ID:eEvyJzel0
あとはタクシーしかないがさすがに厚木だと高いよな・・・
81 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 16:56:07 ID:dei1sil10
厚木までバスかタクシーでなんとか移動する前提で、
厚木
相模線(八王子行) 2006/10/18
17:19〜17:56 [37分] 19.1km 320 円
橋本
京王相模原線急行(新線新宿行) 18:06〜18:28 [22分] 22.6km 390 円
調布
京王線(高尾山口行) 18:40〜18:43
ぎりぎり間に合う、ガンガレ!
82 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 16:57:14 ID:v7/G48DQ0
>>77 の行き方でも小田急とほとんど所要時間は変わらないよ。
83 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 16:58:58 ID:v7/G48DQ0
>>79 動いても一度停止すると、電車間が詰まるから間に合わないと思うんだが・・・
降りて振替切符貰って、JRの方が無難だぞ
84 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:01:45 ID:GpFJAZ6y0
>>79 ガンガレ!
でもダイヤ狂ってるからこの先急行がちゃんと走るか分からないし
アナウンスよく聞いて判断しなよ
85 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:03:00 ID:w2AJtV9/0
このスレはage進行でよろしいかと
86 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:04:37 ID:8m+Gr+SeO
誰か車で拾ってあげられる奴はおらんのかぁ〜
87 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:06:32 ID:4aQjtMz/0
相模線に乗るなら気をつけたほうがいい。
駅に五分くらい対向電車を待ったりするから!!
間に合うなら厚木発17:19八王子行に乗ったほうがいいかも(´・ω・`)
88 :
湘:2006/10/18(水) 17:06:45 ID:gSdGi4qNO
電車が動いた。とりあえず予定通り狛江に向かう。
他のルートで本当の迷子タソになっても困るのでw
89 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:07:31 ID:dei1sil10
>>79 本厚木→厚木のバスを調べたが見つからなかったorz
詳しい奴支援頼む
電車が動いても一度遅れるとしばらく混乱が続くから、
>>81のルートの方がいいよ
90 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:09:16 ID:8m+Gr+SeO
湘南と言えば尾亦さ〜ん
91 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:09:36 ID:4aQjtMz/0
忘れてたけど厚木は急行通過だぞ!!
厚木発17:19にギリギリ間に合わなかったら、海老名まで行って
相模線の海老名駅までダッシュだな(´・ω・`)
92 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:12:15 ID:dei1sil10
>ID:gSdGi4qNO
しばらく待機してるから、何か問題があれば書き込んでくれ!
93 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:13:42 ID:8m+Gr+SeO
電車動いたんじゃないの?
94 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:15:12 ID:gqD/zYrX0
みんな、なんて親切でいい人達なんだ(ノД`)゜
95 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:17:47 ID:dei1sil10
最新版
厚木
相模線(橋本行) 2006/10/18
17:33〜18:11 [38分] 19.1km 320 円
橋本
京王相模原線急行(新線新宿行) 18:26〜18:48 [22分] 22.6km 390 円
調布
京王線(高尾山口行) 19:00〜19:03 [3分] 2.2km ↓
飛田給
96 :
湘:2006/10/18(水) 17:23:59 ID:gSdGi4qNO
相模大野で急行に乗り換えた。このまま新宿まで行く事に。
新宿から京王線でいいんだよな。
97 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:27:31 ID:4aQjtMz/0
町田で横浜線に乗り換えて橋本まで池!!
新宿までいくと間に合わないかも
98 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:28:24 ID:GpFJAZ6y0
99 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:30:21 ID:dei1sil10
それだと定刻でも飛田給到着は19:03
狛江からシャトルバスはどうだ?
100 :
湘:2006/10/18(水) 17:33:59 ID:gSdGi4qNO
今新百合ヶ丘。やっぱり狛江にする。
やっぱ新百合ヶ丘から小田急多摩線に乗って、多摩センターに
でたほうがいいかも(´・ω・`)
102 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:38:07 ID:dei1sil10
よかった、間に合いそうだね♪
試合を楽しんできてくれ
103 :
緑:2006/10/18(水) 17:42:04 ID:W5MyFH5GO
町田で横浜線に乗り換え→八王子で京王線に乗り換え
新百合ヶ丘で小田急多摩線に乗り換え→永山or多摩センターで京王線に乗り換え
このどっちかがいいと思うよ!
京王永山or多摩センターからは210円。
スタジアムで待ってるぜ!
104 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:44:06 ID:GpFJAZ6y0
この時間ならもう登戸辺りにいるかな?
試合間に合いそうだね、精一杯応援してこいよ!
今どこかな?
狛江→井の頭線に乗り換え下北沢→京王線に乗り換え
明大前→調布→飛田給
(特急・準特急に乗ったら調布で乗り換え)
106 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:46:00 ID:CM8td9/tO
都内のベルサポだけど、何か県内組の方々えらい事になってますね。新宿でびっくりした
気をつけていらして下さい
あ・・登戸で乗り換えたほうが早く着くね
スマソ
108 :
湘:2006/10/18(水) 18:00:56 ID:gSdGi4qNO
今狛江でシャトルバスに乗りました。
みなさん本当にありがとうございました。
今日はこの後何が起こっても、このスレの事を思い出せば
あたたかい気持ちになれるよ。
(ノ_・。)
気が付いたらスレが伸びててびっくりした。
>>108 間に合いそうで何よりです。
試合を楽しんできてください。
もしかしてこのスレで本格的に誘導した第1号?
110 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 18:03:48 ID:sDZy4/ukO
>>108 間に合いそうでよかったな
案内したヤシも乙でした
111 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 18:10:43 ID:CM8td9/tO
何とかスタメンも間に合うのかな
それでは声合わせてサポートしましょう!
112 :
湘:2006/10/18(水) 18:13:22 ID:gSdGi4qNO
>>109 えっ!俺が1号?何か照れるな。
それにしてもシャトルバスの乗客が俺を入れて9人だ。
この少なさは去年の草津と同じ。
緑はいつもこんなもんか、大丈夫?
ではこれで本スレに戻ります。アリガトさんでした。
>>112 まぁ狛江から行く人は少数派だからね。
だいたい京王から行くみたいだし。
とは言っても去年より少ないな、狛江バス。
よかった、無事につけたようだね
良い試合になると良いな
115 :
湘:2006/10/18(水) 21:12:10 ID:gSdGi4qNO
3点取られました。1点は返したけど。
(´・ω・`)ショボーン
これから帰ります。
116 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 21:35:02 ID:tVrC0auvO
湘タソもつかれたまですた!次ガンガルッテくらはい
そっち方面で迷子タソでたら宜しくね
湘南さん、おつかれさまでした
気をつけてお帰り下さいませ
帰る時に迷っちゃダメだよw
118 :
湘:2006/10/19(木) 08:29:16 ID:FiYc/9f50
昨日は本当にありがとうございました。
今朝このスレを読み返してみんなの優しい気持ちに、あらためて感動しますた。
ここのスレの人はみんないいやつだー!
今度は俺が助けるからな。
>>118 今年そちらと派手な点の取り合いをしたチームのサポなんで、来年もよろしくな・・・
迷子wikiで平塚を作成してくれた人、乙です。
今まで気が付かなくてごめんなさい。
121 :
赤:2006/10/21(土) 00:51:39 ID:UV/MPg46O
今日は埼スタで川崎との試合だから、ウリの担当エリアからは迷子は出ないと思う!
他地区担当の方々は目を光らせといてね
122 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:08:35 ID:NOZvVOD4O
まいごゼロ記念日
123 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 23:58:35 ID:8ShVcsu40
めでたい日だ
124 :
U-名無しさん:2006/10/22(日) 01:34:08 ID:2fxrN8LcO
迷子居なくてよかた!
でも……物足りな(ry
なんか、某対策本部みたいになってないか?w
きのう、マリノスのMM21に初めて行ったんだが、横浜駅東口地下は初めて
だったので、地下街でどっちに行ったらいいのか迷いそうになったよ。
適当に進んでたら婦人モノ売り場ばっか(マルイシティ?)の場違いなところ
に迷い込んで不安になったので、あわてて地上に上がって事なきを得た。
>>120 気にすんな、俺が行く事になりそうだから予習で作っただけだしな。
>>126 それ正解。地下街で迷ったら上に出て目標になる物を探す。
それに気が付くまで迷子タンとガチれそうな迷子だった俺が言うから間違いない。
128 :
U-名無しさん:2006/10/23(月) 21:47:35 ID:7HCjxVCbO
週末ヤマハ行きます
あそこも迷子は出そーもないよね……試合に集中出来そーだw
>>127 でも、新宿駅だけは決して迷子になったからと言って、安易に改札の外へ出てはいけない。
出る改札を間違えると、更に迷子になる可能性大。
新宿は確かに出てしまうと東西方向の移動大回りしないといけないな
新宿駅は東口、西口のほかに中央東口、中央西口と紛らわしいし、
南口と間違えて新南口に出ると全然場所違うしトラップ多すぎだよな。
あと、私鉄の乗り継ぎもムズイ。
132 :
U-名無しさん:2006/10/25(水) 01:23:11 ID:IXxQuvBaO
新宿は迷宮
迷宮といえば大阪駅・梅田駅周辺地下街
地元住民でも迷うw
ただ、サッカー開催時の乗換という点ではあまり問題にはならないかな
サッカー観戦のついでに観光や遊びに行く時ぐらいか
梅田もすごいが新宿の比ではないと思われ。
小田急も、下のホームや上のホームについたりしたり。
JR埼京線新南口最強。
職場が変わるたびに迷子になる私にとっては,渋谷も結構手強かったw
あ、生まれも育ちも23区民ですf^_^;
そんな私がここのスレを知ったのはつい最近のこと。
平日のJ2観戦をいくつかしましたが、
乗るバスや停車場を間違えて、前半潰した試合も結構w
>>78 千歳船橋からなら千歳烏山行きのバスの方が良いのでは?
新南口出ちゃって迷子になってJR代々木駅に着いたやつ知ってるお!wwwwwwww
そういえば昔、都営新宿線の新宿駅で、
アルタへの行き方聞かれた。
めんどくさかったので、わかりませんと答えた。ごめんね。
でも、説明できねーよw
>>138 都営なら地下道ずっと歩っていけばアルタ地下1階に着くよ
知ってるから地下道スムーズに行けるけど、知らない人に説明するのは難しいだろ。
新線新宿駅だと、最初に進む方向を間違えると都庁に行っちまうしなw
新宿駅の魔のトラップに気をつけろ
>>135 そういう時こそ、このスレでageつつレスすればOK
このスレは常時ageでも良いと思うけどね
144 :
U-名無しさん:2006/10/25(水) 18:28:28 ID:QUpi6tjxO
国立行くのに迷ってる奴ぁ〜いねかぁーーー!age
そういえば先日ひたちなかへ流経大-FC琉球を見に行ったとき、
インターの出口を間違うわ、
見たこともないデカいショッピングモールができとるわ
ロックフェスはやっとるわで、
到着は結局前半30分くらいになってしまったよ。
ナビを買おうかと本気で思った瞬間だった。
ひたちなかは道路の案内標識とかほとんどないよね。
ちなみに流経大-ロッソ熊本を見に行ったときも
潮来で降りてから迷って神宮駅のとこまで行ってしまったのは内緒だw
週末すぐにカーナビ買いに行けw
だが断る。w
俺は新宿の地下街で迷ったことはないが
梅田はこの前長居に行った時にホテルに行こうとしたら迷ったな・・・
今まで10回くらい行って迷ったことってなかったんだが
とにかく新宿も梅田もはじめて行く奴は気をつけろ
>>150 梅田の地下は毎日通勤で通ってる自分も迷う
決まった道以外は通れないよorz
>>151 このスレ的にはおまいサンはいーもん持ってる、逸材と言っていーだろう!
アウェーでの活躍(駒場・等々力方面)を期待する!
西京極から大阪の地下鉄谷町線沿いのホテルに移動するとき梅田で迷った。
路線図みるとJR大阪駅と地下鉄東梅田駅は繋がってるから歩いてったんだけど、
歩いても歩いても東梅田に着かないし、彼女はもう歩かないとふてくされるしでorz
京阪のほうが便利だったのに気付いたのは翌日になってから…
地上ならEZナビウォークでドコでも大丈夫だが、
地下街では使えないので迷うね。
西京極で京阪使うのもなんか変
普通に阪急を使えば楽
ホテルもね
阪急から地下鉄乗り換えだと結局梅田地下迷宮をクリアしなきゃいけないわけで。
田舎っぺ的には乗り換えのシンプルな京阪のがわかりやすい。
梅田地下迷宮、
てくてく歩いて歩いて歩いたのに、気付けばまたホワイティ・・・(ノД`)
スマソ、過去の経験です。
160 :
U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:32:58 ID:P1WB5FpK0
そろそろage
今日は2大名所あるぞ!特に等々力は確率高そう。
161 :
U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:10:02 ID:Lddm8FYi0
試合当日age
162 :
U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:42:29 ID:SON8DLf/0
いなかったか・・・。よかったよかった
ttt
164 :
U-名無しさん:2006/10/30(月) 17:41:07 ID:nL2zhbLgO
今週の天皇杯、迷子が出そうなところは無いのかな?
>>164 迷子の聖地、駒場で試合が有ります。
馴れてるJサポならまだしも地域リーグの静岡FCとの対戦です。
帰りのシャトルバスが混んでるから赤サポに着いて駅まで歩いて行くかぁ〜などと考えたらさぁ大変!
皆さんスタンバイ宜しくw
X'mas休暇には迷子タソ帰って来るかなぁ
クリスマスは金髪美女とあんな事やこんなこry
age
静岡サポに期待してもいいんですか?
171 :
U-名無しさん:2006/11/02(木) 11:49:05 ID:nDYgH8yz0
age
明日はナビ決勝!
犬サポ・鹿サポが国立までの往復路で迷う事は無いか…
中央・総武線が止まらない限り無いだろw
174 :
U-名無しさん:2006/11/03(金) 01:24:48 ID:T3GLgszzO
静岡サポ何人くるの?
声出しサポいないらしいけど大丈夫なのかな?
175 :
U-名無しさん:2006/11/03(金) 12:15:21 ID:33WwtLY20
試合日age
176 :
U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:06:51 ID:b48qFtX20
あげ
等々力で天皇杯鳥栖戦があるんだが、迷子はでるかな?
178 :
U-名無しさん:2006/11/04(土) 05:51:51 ID:TTHZCHIHO
ヒント:川崎は数年前までJ2
今日駒場行くけど、静岡FCのチームカラーってどんなの?
迷子見つけたら連行してあげたいけど。
181 :
U-名無しさん:2006/11/04(土) 12:47:54 ID:BD5IyL3QO
どうやら鳥栖サポが等々力駅に行ってしまった模様。
無事着いたことを祈りつつ天皇杯アゲ
182 :
U-名無しさん:2006/11/04(土) 13:02:59 ID:xyhnP+wq0
無事ついたみたいだよ
139 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 12:10:36 ID:g4tt1T5nO
等々力駅に着いた……
競技場ドコー?
151 名前:139[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 12:50:22 ID:g4tt1T5nO
dw着いたお
オシメ監督降臨ktkr・・・?
なんかノルドさんがオシム監督が来ているのでアピールするために集まりましょう言ってるが
アピールするのはサポじゃなくて選手じゃね?と思ってみたり
武蔵小杉駅に逝ってくる…下調べしなかった俺の負けorz
天皇杯5回戦で浦和−福岡
今年5度目の対決(埼スタは初)
あの、経験豊かな皆様に質問です。
三ツ沢って迷いやすいですか!?
初めて行くのですが今から緊張です。
ウチとの対戦だと絶対に日スタなんだもん。。。
三ツ沢は適切なバスに乗れば無問題。
適切なバスはバス乗り場で見れば分かるので無問題。
>>184 車で第三京浜から行こうとすると迷うんだよなぁ。
188 :
U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:26:31 ID:Gkx5kZKX0
>>184 横浜からバスで行けば大丈夫ですよ。
ただ市営地下鉄の三ツ沢上町からだと難易度は急に高くなります。
明日の試合は昼だからまだましですが、夜の試合の時だと高確率で迷う、ジキルとハイドのようなスタジアムです。
189 :
184:2006/11/04(土) 22:36:31 ID:ivJcM07L0
あああああああぶねぇ。。。
普通に三ツ沢上町から徒歩で向かうところでした。
恐るべし、マリノストラップ。。。。
おとなしくバスで行きます!
もしくはマリノスサポについていきます!
ありがとうございました。
三沢このまえ迷ってる人いたな
声はすれど場所は分からず
>>189 横浜FCサポの個人サイトだからアドレス貼らないけど
「何とかイケル Soccer Stadium」
でぐぐれば三ツ沢の行き方が写真付で紹介されてるサイトが見つかると思う
2002/03/03 現在だけどそんなに変わってないと思う
>>188 >ただ市営地下鉄の三ツ沢上町からだと難易度は急に高くなります。
それ今年の高校サッカーでやっちゃいましたwww
三ツ沢トラップはオレも引っかかったなw
しかもあの時は社員証どっかに落として
行きに通ったルートで帰らざるを得なかったからなおさらだった
教訓からその次からはバスルートにしてるよ
>>187 そんなことないでしょ。首都高神奈川線へ抜けて
そのまま三ツ沢の出口で出れば坂上っておしまいじゃん?
195 :
ひめ:2006/11/05(日) 09:33:36 ID:dDsIwbMw0
出かける前にこのスレ見ておいて良かった
地下鉄使おうかと思ったけどバスにしておきます
特に
>>186さんの貼ってくれたリンク助かります
196 :
192:2006/11/05(日) 12:05:54 ID:Jr+kHl8ZO
平日夜の横浜FCvs柏戦のときはバス乗り間違えてタクシー拾う羽目にw
報告遅れましたが、昨晩愛媛スレに誘導リンクしてきまのでageておきます。
あとの会場は大丈夫かな?
197 :
U-名無しさん:2006/11/06(月) 00:42:30 ID:1+u9slr+0
もう一度このスレに感謝age
三ツ沢上町からで本当に恐ろしい点は、周囲に誘導の目印になる物が極端に少ない点だよな・・・
199 :
U-名無しさん:2006/11/07(火) 10:18:36 ID:S0b65n5+O
階段上がって左でて左折して坂登れば着くぉ
とりあえず保守
202 :
U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:55:58 ID:zQWCq8Sl0
hosyu
203 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:50:42 ID:IgyNWTyy0
試合前日age
204 :
U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:54:49 ID:wUE18pRJO
試合日前日告知age
明日は試合が多いね
J1・J2・JFL・地域リーグ・都道府県リーグ・ユース・高校etcと試合が目白押し!
迷子警報発令しときたいんだけど、試合時間が被ってるんだよね
迷子が出た時対応出来るかなぁ…
205 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 13:10:37 ID:PqU13QDA0
なんくるないさ〜
206 :
U-名無しさん:2006/11/11(土) 14:23:58 ID:PEcQOWX8O
今日間違いなく出るなw
207 :
U-名無しさん:2006/11/12(日) 02:05:47 ID:IY89nV+r0
どこも出なかったようで何よりage
・・・なんだけど、明日、というか今日サテ戦で等々力に行く予定の赤な私。
行きはバスで行くのでうっかり停留所間違えなければ大丈夫だと思うけど、
帰りもしかしてヤバイかもw
去年トップの試合で初めて行ったとき、帰りによくわからない道に出てしまい、
何とかたどり着いたバス停では1時間くらい待たされたことが(´・ω・`)
>>207 それなら俺について来いw冗談はさておいて
帰りは5ゲート付近で競技場を右手に見て左に曲がると駐輪場とプール場があるからそのまままっすぐ進む(左手にテニスコートあり)
すると信号があるから渡ると川崎公文書館とサイゼリアがある。その辺りにバス停があるからそこから武蔵小杉行きのバスに乗れ
もし歩く気ならそこから左に曲がってまっすぐ行くとローソンがあるからそこで左に曲がれば武蔵小杉駅だ。
下手に住宅街に入ると迷うから気をつけろ
209 :
U-名無しさん:2006/11/12(日) 11:38:50 ID:dyHeDWDj0
age忘れ
俺の携帯が2chに書き込みしようとすると
端末シリアル番号を送信しないvodafoneからは投稿できません
と出るから案内できないが迷わないようにがんばれ
>>209 ブラウザ設定のとこの製造番号通知がオフになってない?
211 :
207:2006/11/12(日) 13:34:53 ID:81td8axyO
>>208 ありがとうございます。
今等々力に向かっているところです。
帰りに再びお世話にならないよう気をつけます。
212 :
結果的に連書き207:2006/11/12(日) 17:29:15 ID:81td8axyO
改めて感謝age
スタで知り合いに会い、帰りは一緒に新丸子まで歩いて行ったので無事でした。
レス頂いた
>>208さん、改めてありがとうございます。
新丸子で思い出したんですが、日ハムが北海道に移転する前、選手寮が新丸子だか下丸子だかにあった頃、毎年新人選手が降車駅を間違えて迷子になるという話を聞いたことがあります。
野球の話を持ち出してすみませんが、チラシの裏程度ということで。
迷子じゃないのだが相談に乗ってくださいな。
幕張で仕事があって夕方にはフリー
翌日味スタ行きを予定しているのだが
何処あたりに泊るのが便利?
関東の地理は全然わからんので移動に便利な事が優先です。
新宿でいいんじゃね?
ちょっと幕張遠いけど、総武線一本で一応いけるし。
>>210 教えてくれてサンクス
今ウェブ設定いじってみたがわかんね
マニュアル見つかんねぇしまあ仕方ないや
>>212 よりによって一番難易度の高い新丸子かまあ無事に帰れて何よりだ
新丸子と下丸子と上丸子と中丸子・・・確かにあの辺の駅名は新人君にはややこしいだろうな
>>213 高いけど新宿か東京駅近辺がいいんじゃない?
他に行きたいところあるなら答え変わるかもしれんけど?
>>213 千葉県民からひとことアドバイス。
幕張が総武線の「幕張」or「幕張本郷」か京葉線の「海浜幕張」かで全然違うぞ!
京葉線経由だと新宿に行くのは意外と面倒臭い。(東京駅の京葉線ホームは地獄)
翌日のことを考えるか、出張当日のことを考えるかで宿泊先が変わってくるかもね。
当日は仕事の後は宿泊先へ行くだけと考えるんだったら、新宿まで行っちゃってもいいかも。
ちなみに、「幕張」は快速は止まらないから注意されたし。「幕張本郷」「海浜幕張」は快速おk
等々力行くと、武蔵小金井からスタジアムまでは道に迷わないけど
帰りには、必ず道に迷って新丸子駅にたどり着いてしまいます。
武蔵小金井じゃねーよ。武蔵小杉・・・。こんなんだから辿り着けないのですね。(ノД`)
221 :
U-名無しさん:2006/11/13(月) 12:08:35 ID:HcVuXgOI0
少々時間はかかるが、
海浜幕張(→南船橋)→西船橋→新宿
これが一番楽かも。
>>219 川崎市民だから何度も行っているが
>>208の徒歩ルートの途中の交差点で中原方面に行くのが一番迷いにくいな
小杉にいく場合はアゥエイ側ゴール裏から出ようとしないで
>>208のルートで行くのがおすすめ、
但し道は狭いし夜はまともに街灯もなく暗い嫌な道なんだよな
JR利用なら武蔵中原に行くのが一番いいと思うぞ
等々力の帰りは大半の川崎サポの流れについていきたい気持ちをぐっとこらえるのもいいかも
ゲート出て目の前の広場(ってほどの大きさじゃないけど)突っ切ってすぐの信号を渡ってまっすぐ
道なりにいくと正面が郵便局の丁字路があるから右に曲がると中原、左曲がってまた突き当たったら右行けば小杉
ただ小杉ルートだとバスが通るのに中原街道に歩道がなくて危険なのがネック
散々既出だが新丸子へは迷子になりに行くようなもんだから、
いっそのこと川崎おひさるはアクセスマップから新丸子を削っちゃえw
224 :
213:2006/11/14(火) 04:14:19 ID:CKjQXaNj0
>>224 男ならサウナ。一番安く付くぞ。
そうでなかったら・・・忘れてくれ。
出張でサウナはないだろw
会社がだしてくれるんだったら、新宿か品川か東京の
いいホテル泊まれば?
このスレ的にはセンチュリーハイアットマジオススメ
そんな高いところなかなか泊まれないよ…
帝国ホテルやコンラッド、丸の内ホテル、高輪プリンスよりは安いと思われ
センチュリーハイアットとか、行きにくい品w
京葉線の乗り換えとか新宿駅とか、wktkな要素があるな
原点に返ってセンチュリーハイアットに泊まりに行くときに
「ロッテリアがあるのが西口であってる?」とこのスレで聞くのもいいなw
233 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 11:20:17 ID:7xyxyC940
そして文化女子大まで歩いちゃうとw
じゃあ、京王プレッツに泊まったほうが・・・w
>>221 金はかかるが、
海浜幕張→新木場→新宿の方が早くね?
236 :
U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:51:58 ID:3DxPiiN40
>218
「幕張本郷」は、快速停まらないよ。
>213
まだ間に合うかな?
夜、遊びに行くとか考えないなら、
もう幕張から直接飛田給に行って現地で泊まったら?
ビジネスホテルとかで良けりゃ料金も何とかなるんじゃない?
今ネットで調べたら飛田給にもホテルあるよ。もしくは府中とか。
仕事が「海浜幕張」だとしても、総武線の「幕張本郷」にバスで行って、
次の「津田沼」で総武線快速に乗り換え。
「馬喰町」で降りて都営新宿線に乗り換え(京王線直通運転してるから)。
総武線快速「馬喰町」=都営新宿線「馬喰横山」
快速の進行方向前から2両目に乗ると、乗り換えがラクだよ。
>>236 飛田給に前日入りしても、時間を潰せるところが何もないぞ
このスレ的は日本サッカーミュージアムに行けるところに宿泊してほしいw
おまえら何期待してんだw
240 :
U-名無しさん:2006/11/17(金) 16:56:13 ID:8OKQdR3x0
前日保守
241 :
U-名無しさん:2006/11/17(金) 23:01:18 ID:6zcBZvzC0
明日の会場で不安な人はいませんか?
明日は大丈夫だが丸亀で迷いそうだ。
243 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 11:53:15 ID:QzQaOUxL0
試合日hage
244 :
U-名無しさん:2006/11/18(土) 12:00:20 ID:BWoAQekXO
♪行きは良い良い
帰りは…
>242
無茶をしなけりゃ、迷子にはならんと思うよ。
スタの周りはなにもないし。
でも駅から遠いので歩いていくとかはよしとけ。
246 :
213:2006/11/18(土) 23:30:54 ID:gwIG212W0
ただいま
スレが色々付いててちょっと驚いた
迷うことなくスタに行けてしまって残念ですw
結局、海浜幕張→東京→新宿にしたよ
東京駅の乗継ぎが遠くてイヤになりましたが
泊まりは新宿の安宿w
みなさんありがと
ほしゅ
248 :
U-名無しさん:2006/11/19(日) 23:01:44 ID:a3G5N7BG0
あげ
迷子タン、元気かな
福岡J1残留争い、米国でやきもきしてるだろうな。
Web見れる環境なら、迷子タン、カキコ待ってるよ。
251 :
U-名無しさん:2006/11/21(火) 11:06:11 ID:GNqU5wfXO
今日は国立で試合が有るからageてみる
国立で迷う奴がいたらお目にかかりたい。
自分、外苑駅から行って迷ったことあるお!
自分、車で行って駐車場なくてぐるぐる回って迷子になったw
代々木において歩いたぜ!
>>254 俺も代々木に駐めて歩いたことあるお!
美術館の駐車場だと、列が半端じゃなく長いんだもの。1日1000円だし。
代々木の駅前だと、確か、1時間300円だった。
>>252 初めての国立で、帰りに外苑駅へ出ようとして
表参道駅まで歩いてしまった自分は……orz
まあ、そっちの方が家には近かったからいいけどw
国立で並び中に暇つぶしに散歩してたら
迷子になって原宿から電車で国立に戻った事あるお
>>256 私も初めての国立で千駄ヶ谷駅から帰るつもりが表参道駅に着いたことがありますよw
迷子になるはずがないといえば埼スタもたしかそうなんだけど、
甲府サポさんが電車乗り間違えるかも?
という想定外の不安が、うちの本スレを見てよぎりました。。。
今年の埼スタでの浦和対清水の時
飯田橋駅で東西線に乗ろうとしてる清水サポいたからなぁ…
ついつい声をかけて迷子未遂者にしてしまった
>>258 スタ帰りの混雑で、人の流れのまま歩いてると方向間違えるよね。
国立で千駄ヶ谷門に出るつもりが、青山門や代々木門に出てしまうと
青山1丁目や表参道方面で迷うハメに・・・。
埼スタ帰りでも、美園駅方面とバス乗り場方面との出口を間違えて、
そのままレッズサポに着いていくと、畑の中の駐車場に迷い込む
可能性があるし・・・。
>>259 東西線と南北線かw
両方乗り入れてるからな。
>>257どんだけ散歩してんだよwwwおまいサンはいーセンスしてる。これからも活躍に期待するw
随分前に報告したけど国立と埼スタで迷子を救った事有る!
何時でも何処でも迷子は居るもんだ
明日、初めて大分に行きます。しかも1人なんですよ。迷子タンにならないか心配です…
263 :
U-名無しさん:2006/11/22(水) 19:35:31 ID:h4wGh5bz0
そんな時はageていこう。
>>262 明日大分って事はみかかサポか。飛行機だよね?
迷うとしたら空港バスで大分駅前に着いて、九石ドーム行きのバス乗り場行く時くらいちゃうの?
あとはドーム前までバスが連れて行ってくれるし。
>>264 はい、栗鼠サポです。飛行機で行きます。迷子タンになりそうな所はなさそうで一安心です。初めて行くスタってワクワクしますよね!明日が楽しみです。
266 :
264:2006/11/22(水) 21:16:10 ID:wO1J2BXA0
>>262
折角だからホーバーに乗るべし!
ホーバー降りたら素直にバスで駅へ行くべし。
ホーバー乗り場から歩いていくのは無謀。いやつかれたw
折れは乗り物酔いし易いので、ホーバー乗らんかった。そもそも料金高いし・・・
来年、天気が良かったら話の種に乗ろうかな。
今年2回大分に行った。
ホーバーは、確かに話の種には良いかもしれんが、
駅前まで出るとなるとバスでもあんまり時間が変わらなかった希ガス。
>>269 同感。連れの意向でホーバー使ったが(そして少し酔った)、
乗降場から大分駅周辺の市街地へ出るまで時間がかかるので、
バスとそんなに変わんないじゃんと思った。
でも話の種にはなった。
もう1回乗ったんで、次は自分で選択できるならバスだな。
3人や4人なら、空港からレンタカーとかもありかもね。
みなさま有難うございます!ホーバーって面白そうですね。ちょっと乗ってみたくなりました。楽しみが増えて嬉しいです。楽しんできます!
272 :
U-名無しさん:2006/11/23(木) 22:08:29 ID:4RoZjN62O
今日はJ1・J2・JFLと全国的に試合日だったのに迷子は1人も出なかったのか?
隠れてないで出ておいでage
273 :
U-名無しさん:2006/11/25(土) 16:04:41 ID:Ydi53KcXO
はげ
274 :
U-名無しさん:2006/11/25(土) 16:15:53 ID:p3zi3bSm0
hageてないもん ><
あ
ドキドキして眠れねぇ
いざとなって寝ぼけて飛田給トマンネって事になりませんように
味スタ行こうと思って競馬場行っちゃう香具師は・・・
いないよな
味スタの劣頭サポの並びが甲州街道に700m。で、西調布で
降りたほうがいいと言っているが、西調布で迷う香具師いないかなww
279 :
かに:2006/11/26(日) 17:49:32 ID:RrHQZjXeO
またロペスが…orz
280 :
U-名無しさん:2006/11/26(日) 20:03:02 ID:+tkfsUvz0
>>279 これかw
213 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 19:55:48 ID:RI8L8mF40
117 :U-名無しさん :2006/11/26(日) 18:02:30 ID:5qogHLvwO
炉無事に18:00発のMAXやまびこに乗れますた
炉によるとやはり乗り遅れたらしい
大事そうにサンドイッチ握り締めてたから買い物してて遅れたのかも
ちなみにヅryじゃないと思った。ヅryだとしてもかなり精巧にできてる
ワロタ。サンドウィッチにぎりしめて新幹線に乗り遅れてる炉を想像すると・・・
つうかスタッフは何してたんだよ。ちゃんと点呼とれよ。
はかた号に乗って埼スタ行ってきます
ガンバサポ
>>282 わざわざキングオブ深夜バスかよw
迷子にならずに来いよ
はかた号ってのを調べてみたら14時間で東京にくるのね。
自分は30時間くらいバスに乗ってた事があるので、
日本って小さいなと改めて思ったな。
286 :
U-名無しさん:2006/11/30(木) 05:51:25 ID:NPohE5IO0
迷子保守
>>287 そのまま埼京線に乗って武蔵浦和で下車してしまい彷徨う迷子w
なんせ、浦和にゃ8つの駅がある、からな。
漢は黙って赤羽乗換え。
迷子候補者になるよ。
何回行っても乗り換えを迷いそうになる
in赤羽
293 :
【大凶】 :2006/12/01(金) 00:38:58 ID:Oj79+A8+O
凶が付く運勢が出なかったら週末は迷子0
294 :
【末吉】 :2006/12/01(金) 00:41:43 ID:Oj79+A8+O
スマン…orz
もー1回チャレンジ!
迷子出そうだなw
297 :
U-名無しさん:2006/12/02(土) 12:42:10 ID:9xEQPMrm0
あぎゃ
298 :
282:2006/12/03(日) 17:03:08 ID:SM6UL1Nu0
埼スタ行ってきた
新宿−浦和美園間はJR&埼玉高速鉄道で行ったけど迷わんかったよ
このスレ的にはつまらんかもしれんがw
駅出てから買ったトマトカレーが美味しかった
埼スタいろんなもんがあっていいねー
>>289 ボキャブラナツカシス
あれは7つだったけど浦和美園がプラスで8つか
脚者だが、うちのスレに今週末の天皇杯が神戸ウイングでやると
勘違いしてる香具師が居た(実際は神戸ユニバー)
去年ウイングでやったせいかもしれないけど、試合当日にも
勘違いでウイングに行ってしまう香具師がいるかも……
>>299 あり得るなw
でも、ウイング〜ユニバー間は30分ちょっとで移動出来るから
間違った上にギリギリで行ったとしても、ユニバーの後半には間に合うかと。
その頃ウイングの主は博多の森・・・
週末の新潟と札幌の試合に迷子期待したいけど、フクアリでしょ・・・現地での迷子は無理だよねぇ
東京⇔蘇我も京葉線使えば問題無いし、羽田から蘇我への道程で迷子を期待するか
一番多いとしたら東京駅構内で迷子だろうなぁ。
京葉線ホームが変なところにあるしw
東京駅の京葉線ホーム、あれって東京駅と言って良いのか未だに疑問だw
確かに構造上は東京駅だけど、JR有楽町駅の方が近いよなぁ……
>>302-304 羽田-フクアリの移動は少し前に秒刊で話題になってましたよ
京葉線や天王洲アイルの話題も出てましたし、品川で千葉へ直通に乗るのが一番楽との結論も出てたので多分大丈夫でしょう
>>304 元々成田新幹線東京駅として作られたが、成田新幹線計画があぼーんしたので京葉線の駅に流用。
ちなみに東京駅寄りの路線自体も成田新幹線の計画路線上。
307 :
U-名無しさん:2006/12/05(火) 20:31:30 ID:aCkedkyc0
天皇杯に向けて保守
308 :
U-名無しさん:2006/12/05(火) 20:42:05 ID:ybJ9+XgqO
羽田から蘇我なら、
リムジンバスで海浜幕張に出て京葉線、というのが楽じゃないかな。
>>289>>298 実は与野駅も旧浦和市内にあったりする。
自己レス。
羽田〜蘇我にもリムジンバスあった。
310 :
U-名無しさん:2006/12/06(水) 00:38:52 ID:NK+ePAdDO
迷子タソは帰って来てるんだろーか・・・
明日(日にち替わって今日)と土曜日の福岡の試合は観に行けるのかなぁ・・・
気になるからageさせて貰うね
311 :
U-名無しさん:2006/12/06(水) 11:54:49 ID:NK+ePAdDO
神戸&福岡限定age
決戦前に迷子になってるor迷子の不安なヤシは居ないよね?
今日と週末だけは絶対迷子になるなよ!
御茶ノ水→蘇我までの、おすすめ路線を教えていただけませんか?
市川で乗り換えがよさそうなんだけど。
東京駅には行きたくない(´Д`;)
313 :
U-名無しさん:2006/12/06(水) 14:11:00 ID:Ie+yTavXO
総武線各駅停車で千葉→外房線・内房線で蘇我。
錦糸町や市川で総武快速線に乗り換えても、蘇我に行く電車はほとんど無い。
>>312東京駅使わないなら、時間を無駄にしても
>>313の行き方を進めるよ!
黄色い電車に乗ってひたすら千葉まで我慢だな
錦糸町or市川で快速に乗り換えたいなら、時刻表とにらめっこして
「君津行き」or「上総一ノ宮行き」の快速に乗るといいよ。1時間に各1本ずつくらい走ってる。
これなら内房or外房直通で蘇我までまっすぐ行けるから、御茶ノ水→錦糸町or市川→蘇我でおk
各停で御茶ノ水→千葉なら、千葉から内房or外房で。
日中なら1時間に各4本くらいあるから、そんなに待たずにどちらか片方に乗れると思う。
>>312は天皇杯組?とりあえずカレーは食っとけよ!
電車の話したらIDにJRキタコレw
みなさん、ありがとう(・∀・)
がんがって辿り着きます。
>>315 天皇杯組です。
カレーも食べます。楽しみだなぁ。
明日の天皇杯のカードとスタ
どっか対策が必要なスタは有るかな?
大宮×磐田:ヤマハ
鹿島×名古屋:カシマ
清水×FC東京:岡山・桃太郎
ガンバ×広島:神戸ユニバ
大分×横浜M:長崎・総合陸競
川崎×甲府:香川・丸亀競技場
札幌×新潟:フクアリ
>>318 普段J開催がないところはそれなりにありそう。
ただし長崎の鞠サポ以外w
>318
神戸ウィングに間違えて行ったりとか、東京駅で遭難したとか、ないかなーw
マリノス今年も長崎か…仕組まれてるかのようだな。
321>>横浜・F・マリノスの「F」の影響があるのかも・・・
>>320 神戸ウイングもパブリックビューイング中
間違える危険アリアリだな
ということで
>>318に追加
福岡×神戸:博多の森
迷子タン福岡に力を貸してくれ・・・
325 :
U-名無しさん:2006/12/09(土) 09:52:41 ID:ygGJpAdI0
age
昨日は迷子出なかったのかぁ
ちょっと寂しいけど、まぁ良かったな
327 :
U-名無しさん:2006/12/10(日) 17:41:21 ID:upxPhzYfO
だがチームが迷子にry
迷子タン、アメリカで結果知ったのかな?
ショックだろうな・・・
329 :
赤:2006/12/10(日) 21:36:38 ID:ht4dhhXgO
お〜い迷子!元気かぁ
おまいさんのクラブ残念だったけど守りはいいんだから、点取れるようになって帰って来いよ
週末は埼スタに是非
駒場から463を1時間半程歩いたら ry
熊本の競技場ってどうよw
23日たどりつけるんかいなw
>>330 どことどこがやるのかな?
いずれにしろ、熊本駅からはシャトルバスが出るし、
熊本空港からも近いからタクシーでも十分だよ。
よって迷子が出る確率は低いと思われる。
>>331 天皇杯準々決勝・熊本会場の対戦チームは、鹿島と清水です
週末は天皇杯5回戦の残り【浦和vs福岡@埼スタ】だから迷子はまず出ないだろーね
元祖迷子タソチームの福岡は監督辞めて、強化部トップも辞めて、チームが迷走状態だけど・・・
それと日曜開催のJFL入れ替え戦は【ホンダロックvsFC岐阜@宮崎県都農町藤見総合運動公園陸上競技場】なんだけど、迷子出た時案内出来るか?ってスタなんだよねw
県知事が迷子になってる地域対決ってのが、迷子の呼び水に成ってる気がするんだけどねw
もしかして福岡は初埼スタ?
浦和駅からバスのコースは馴れてるから大丈夫だろうけど地下鉄コースは乗り間違いに注意
元祖迷子とは別のアメリカ在住の蜂だが
>元祖迷子タソチームの福岡は監督辞めて、強化部トップも辞めて、チームが迷走状態だけど・・・
降格に対しては憤懣遣る方無しなのですが…
迷走させた元凶(監督もそうだがそれ以上にフロント)を一掃する決定的な理由付けだから。
これで甘い汁を吸ってる某サポ団体もどうにかなりゃいいんだけど。
小林氏が監督としてではなくフロント入閣するのがいいのかどうかは未知数だけど、一度落ちるところまで落ちないとわからんのかも。
ただチーム消滅の危険性も孕むからねぇ…ウチorz
>>335 福岡県民、市民、サポのサッカー愛が試されてる・・・
試練のときだ!ガンガレ!!
甲府も迷子
福岡も迷子か
迷い道ふ〜らふら〜♪
土曜日に福岡から埼スタ行く蜂サポは居るのかなぁ
>>339 何かもう今年はどーでもいい感があるな。
仮に浦和相手にまともな試合したところで、主力の半分はいなくなりそうだし。
まかり間違って浦和に勝てたとして、麿じゃあるめぇし決勝まで勝つなどとは思えん。
ブックメーカーの大穴にすらなりえん。
341 :
U-名無しさん:2006/12/14(木) 19:18:59 ID:WrZToiIM0
あげ
342 :
赤:2006/12/15(金) 13:56:08 ID:VTbGqL7pO
明日はJ1に未練無き様、蜂タソを送り出しまつ
J2への道を真っ直ぐ行ってくらはい
迷子タン、日本に帰ってくることになったら、遠征がまた大変そうだな……
344 :
U-名無しさん:2006/12/15(金) 21:29:49 ID:k8fNhM0Z0
>>344 シャトルバスを使わないのならば笠松とベスパ
346 :
U-名無しさん:2006/12/16(土) 00:20:02 ID:vC2wuTJsO
試合当日
福岡サポが浦和美園駅から埼スタへ迷子にならないように age
>>346蜂サポは埼スタ行く前にスタと反対方向に有るイオンに寄って欲しいな
広い店内グルグル歩いて違う出口から外へ出る
テクテク歩いて「埼スタまだかなぁ〜」
更にテクテク「なんかチャリ乗った赤が逆に行くぞ…」
それでもテクテク「あれ?高架の線路が見えて来たぞ…」
そこは東川口
>>346 埼スタから美園の方が迷いやすいらしい
(理由:赤サポが民間駐車場に行くのにアウェーサポがついていってここはどこってなるらしい)
>>348 過去に経験済み…orz
雨だからって、逝きにタクシー乗ったのが敗因。
帰りで罠にはまったのは等々力だな
歩いて自宅に帰る人とか、違う駅の人についていったり・・・
暗くなってからだとよくわかんね
あすこは毎回帰りで遠回りする
>>350 行きにタクシーとかバスとか使うと、帰りに南門に向かわない可能性すらあるな。
高速渡っちゃったりとか…。→迷子確定
>>351 等々力は行きも迷路を通ろうとすると結構ダメらしいですな。
新丸子と武蔵小杉は歩いて2分くらいしか離れてなんだけど
地元の人間じゃないと分からんだろうね。
>>347昨日の蜂サポが少なかったから集団迷子になったかと…
あんな駄目試合見られなくてこっちは助かったけどね
昨日の試合に来た蜂サポにはチーム愛を感じたよ
横浜アリーナに行くまでに迷子……は有り得んな(笑)
天皇杯準々決勝組合わせ
※浦和×磐田
清水×※鹿島
ガンバ×※横浜M
※札幌×甲府
※付きのチームは監督退任チームなんだけど、迷走せずに頑張ってますな
357 :
U-名無しさん:2006/12/19(火) 21:44:14 ID:SJLcNNQn0
358 :
U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:49:05 ID:/i5KdRI60
ほしゅ
>>356 約1チーム、後任者で迷走しているとしか。。。
うちか?うちの事か〜!?
∧鞠∧
(つω・`)ナカナイモン
保守するついでに言ってまる…
【迷子にも衣装】通常アウェー先でレプリカ着てフラフラするのは危険だが、まれに不安な眼差しでキョロキョロしてると「おたこプー&かよ姉」似のカップルに助けて貰えるの例え
>>361 つ ⊂二二⊃1枚
(借りて来た場所はヒミチュ)
age
364 :
U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:59:33 ID:CHpYV5QT0
下げてるし・・・orz
365 :
U-名無しさん:2006/12/23(土) 11:58:38 ID:reidfTvt0
あげ
熊本で迷っている人は居ないよな?w
Jリーグチャンプが天皇杯5回戦&準々決勝で迷子になり掛けたがな
それを救ったのがウリのサポートだがな!
ウリの声と気合いで勝ち残ったがな!!
と、熱く語ってみるテストだがな
368 :
U-名無しさん:2006/12/24(日) 14:29:32 ID:PPFGUbQaO
クリスマスにオレのハートが迷子だぜ
>>俺のハートなんてここ3年は迷子だぜ
まだシーズンオフになってないだけマシだが
370 :
U-名無しさん:2006/12/25(月) 18:28:47 ID:0V4LQhZs0
解除記念カキコage
週末から高校選手権!
生徒は集団でバスで来るから問題無いだろーけど、単独で来る父母が迷子になる可能性が大だね
駒場、等々力も会場になるし、ネラーの父母も居るだろーから、迷子になったらココを活用して欲しいね
グランパスのスタジアム情報まとめた奴乙。
・・・俺も何かやらんといかんかな orz
373 :
U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:28:26 ID:GplBdNVT0
久々に迷子Flashを見た。yはり泣ける・・・・・
迷子タンは元気だろうか。年末年始は帰ってくるのかな・・・?
374 :
U-名無しさん:2006/12/28(木) 05:30:22 ID:LIlN3po0O
俺この前初めて迷子フラッシュみたんだけど、これ作ったのアビサポ?
375 :
:2006/12/28(木) 05:33:47 ID:fu0KiVRB0
東京という街で夢と自分を見失ってしまった……
>>375強く生きろ!
J2落ちたチームを愛し、人相悪くて、方向音痴で、嫁サンの買い物癖が直らない男もメヒコ国境沿いで頑張って要るのだから
378 :
U-名無しさん:2006/12/30(土) 20:33:35 ID:r/XewkJrO
全国高校サッカー選手権開催age
迷子が何人出るでしょーか?
379 :
U-名無しさん:2006/12/30(土) 23:54:10 ID:9OlUrj0D0
あげ
「柏」は日立台と思い込んでました。
「駒」が駒沢で「さ」が駒場と、他にも混乱しそうな
処はありますけど。
381 :
U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:08:35 ID:kgJ/xqoeO
今日は迷子0か?
高校選手権は平和でいいな
明日の天皇杯決勝に備えて上京して来たガンバサポに迷子はいないか?
382 :
U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:36:23 ID:Kagxf0ZeO
選手権1回戦に出向くようなファンは迷子になることはないんだろうな
そういや迷子タンも高校サッカーヲタだったな
九州国際大学附属も勝ったようだしヨカタね
そういや中京大中京のキックオフ30分くらい前、浦和駅の東口近辺で、
名古屋ナンバーの車が何台か連なって駐車場探しまくってる様子だった。
これは迷子とは言わないか。難民?
新年おめでとう!
迷子にならず今年もサッカーを楽しみましょう☆
385 :
U-名無しさん:2007/01/01(月) 09:24:44 ID:nWZKO4Xr0
さすがに国立で迷子はでないよな
386 :
U-名無しさん:2007/01/02(火) 12:21:17 ID:1LPOEfh/O
高校サッカー選手権開催中age
387 :
U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:40:36 ID:Tit8MkiHO
迷子は居ないかぇ〜age
実は昨日、等々力からの帰りに迷子になりかけました
389 :
U-名無しさん:2007/01/03(水) 20:35:05 ID:HiywweNY0
等々力はもう写真入り解説にするしかないのかな・・・('A`)
アウェイサポ用チケットにGPS機能をつけるしかないな
おまい 頭いいなw
GPSがあっても地図が無いと
394 :
U-名無しさん:2007/01/05(金) 10:35:23 ID:dJcvvOTQO
高校サッカー選手権開催日age
395 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 09:41:29 ID:Y8IVPRdiO
今日も高校サッカー選手権開催日age
でも国立だから迷子は……
等々力は誘導表示が少なすぎなんだよw
チームは迷子を減らそうという気があるのか
>>396 J2の時は、後援会が試合日に看板(曲がり門の電柱にくくりつけ)
出して案内してたんだけどね・・・。
398 :
U-名無しさん:2007/01/06(土) 12:15:24 ID:Y8IVPRdiO
等々力・駒場は行き迷子と帰り迷子の割合が4:6位の感じがする
ナイトゲームになるとその比率が3:7になったり…
夜の住宅街が迷子の最大の敵だね
等々力は武蔵中原駅から行くのが1番わかりやすいと思う。
駒場は北浦和駅から。
400 :
某JFLサポ:2007/01/06(土) 18:54:11 ID:H/c1OSii0
都会って凄いんですねえ。
電車の乗り換えで迷うなんておいらんところじゃ考えられませんw。
おいらんところのスタは元々は海でして、つまり埋立地。
当初の計画だと工場が立ち並ぶはずだったのに、なぜか今は田園地帯w。
春には蝶が乱舞しております。
で、そんなところにでーんと、陸上スタ&体育館ですから、目立つこと目立つことw。
おかげさまで迷子の心配はなさそうです。
もっともチームが迷子どころか遭難者になりそうですが(泣。
平塚は3回行って3回とも帰り道に来た時と違う道で迷いかけてるけど
でも俺は駒場も等々力も何十回も行ってるけど迷ったことないな
等々力は小杉に遠回りするか中原に行く(新丸子目指したら初めての人は絶対迷う)、
駒場は赤い集団についていけば迷うことはないと思うんだが
駒場の帰りにそれやったのがこのスレのそもそもの成り立ち
>>402 福岡サポの迷子タソだろそりゃ知ってるけどさ
等々力は確かに迷いやすいと思うけど駒場とか埼スタで迷ったって話が出て
平塚の話題が全く出てこないのが不思議なんだわ
今年の目標:等々力ナイトゲームで迷わずに新丸子に辿りつくこと
>>406 地元民でもたまに間違えるくらいだからなw
年に1回か2回じゃ結構大変だよまあがんがれ
一度平塚に行ったことあるが、迷わなかったよ。
足もとの案内を注意深く見てたら大丈夫。
>>406 とりあえず、目をつぶって10回回ってから歩き始めることw
410 :
400:2007/01/08(月) 04:37:10 ID:Au4OsKx+0
411 :
U-名無しさん:2007/01/08(月) 09:56:42 ID:t4de9EdlO
高校サッカー選手権決勝age
>>374 年をまたいでレスするが、作ったのは甲府サポだよ。
国内サッカー板では割と有名なコテ。
413 :
U-名無しさん:2007/01/09(火) 22:15:02 ID:d5HSiWmqO
保守だな
>>407 まぁ少々間違った処で多摩川に突き当たらなければそのうち線路に
辿り着くので、そこから線路沿いに歩けばおけー
時々高津方向に進む人も居るみたいだけどw
二子玉川に出たならそれはそれでヨロシ
世田谷区の等々力についたりしてなw
417 :
U-名無しさん:2007/01/11(木) 07:06:53 ID:gbxvzi8k0
東京学芸大age
418 :
U-名無しさん:2007/01/11(木) 16:46:58 ID:GhE8A913O
昨日来る予定だった阿部勇樹選手が今日になってもまだ浦和に到着しません
迷子になってると思われますので、見掛けた方は大原のクラブハウス又は埼スタのクラブ事務所まで誘導してあげて下さい
『京都・大原・三千院』
移籍に疲れた選手がひとり〜
どーやら千葉の中の人が無理な誘導をしてるらしいぞ>阿部
422 :
U-名無しさん:2007/01/12(金) 20:36:48 ID:jmbMJ0Jm0
>>418 ロイヤルパインズホテルで、ケーキバイキング食ってるんじゃね?
閉鎖になる前に迷子タソ来てくれないかな?
424 :
U-名無しさん:2007/01/13(土) 01:08:10 ID:uKO6QtY1O
皆さんお騒がせ致しました
昨晩無事に阿部選手が浦和に到着しました
長い旅だったなw
そして、犬の本スレがどこかわからず迷子になっちゃったわけですが…。
阿部はもしかしたら、今週のやべっち企画が迷子にならないように配慮していたのかもしれん。
428 :
U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:38:05 ID:bnaeOYQeO
どっかに、若くて・給料安くて・足も速く・足元のテクニックが有って・背が高くてヘッドが強く・陽気な性格だけどガッツが有って・クラブやサポを大事にしてくれて・イケメンで・怪我や病気しないサッカー選手は迷子になってませんか?
429 :
U-名無しさん:2007/01/16(火) 02:06:43 ID:NGjVoX1lO
マリノスが迷走してます
誰か適切な道に誘導してあげて下さい
Oh!My God〜!!
431 :
U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:06:24 ID:XXAd8+O70
ほしゅ
432 :
U-名無しさん:2007/01/19(金) 01:03:16 ID:y+EfsNQYO
オフシーズンにはこのスレが迷子になりそーだね
433 :
U-名無しさん:2007/01/19(金) 02:20:16 ID:1EcWSFZlO
これ海外もあり?
海外だとミラノのサンシーロの帰り迷った
スタジアムでたところで南か北か分からなくなって
人に聞こうと思って地下鉄の単語ど忘れしていろいろ言い換えたなあ
20:30KOだったから帰りはもう24:30で夜も更けていく・・・
435 :
U-名無しさん:2007/01/19(金) 10:47:57 ID:DxRw/Xge0
保守
436 :
U-名無しさん:2007/01/20(土) 17:33:23 ID:+AfBSmLdO
迷子タソ帰って来てるかぁ?
たまには顔出して欲しいなぁ
437 :
U-名無しさん:2007/01/21(日) 07:47:01 ID:HzvhC90M0
スレ探しで迷子になってました。
本日、日本平で澤登正郎引退試合開催。
シャトルバスの運行は
「JR清水駅←→日本平スタジアム」のルートのみ。
新静岡&静岡駅のバス乗り場で迷子になるなよ〜。
439 :
U-名無しさん:2007/01/21(日) 12:49:14 ID:RaH4PBKfO
日本平と言えば、初めて行った人が清水駅からエスパルスドリームプラザに行っちゃう人多いよね
ウリの知り合いだけでも3〜4人居るよw
>>434 あそこは面倒くさいから、スタジアム前からチンチン電車に乗ってDuomoあたりで地下鉄に乗り換えた方が楽。
浦和で週末ファン感イベントが行われる
最寄駅(さいたま新都心)⇔会場(さいたまスーパーアリーナ)で迷子になったら、迷子ランク★★★★☆だな
新都心からアリーナで迷子になったら★★★★★だろ。
アリーナ内で迷子はあるかも知れんが・・・
湘南新宿ラインでアレ新都心トマンネとか
埼京線北与野から微妙に迷うとか
毎年ちょっとずついるけどねw
444 :
U-名無しさん:2007/01/23(火) 04:02:46 ID:UnlRauF+0
>>444 d
でも、フクアリの最寄りは蘇我駅なので出来れば次の機会に直してあげて下さい
鹿スタ駅って、駅探で経路検索するとき候補駅にしっかり入っているのに、肝心の検索結果はエラーになるんですよね。他では知らないけど。
いくら開催時のみ運行だからってそりゃないよwと思った。
>>445 あ、ほんとうだ、ごめんなさい。明日直します。
しかしこうやって見ると、甲府も敷島もすぐに行かれそうな気分に陥るな。
プレシーズンマッチまで後1カ月も有るのかぁ
迷子の常連は迷子になれなくて困ってるのでは・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
誤爆りましたorz
スレ迷子さんかw
かなりsageったんでageとくよ!
そろそろ誰か迷子になれよ
>>453 方向感覚抜群なもんで、力になれなくてすまん
富士の樹海やバミューダトライアングルにチャレンジして欲しいな
一昨日のレッズフェスタでさいたま新都心トマンネのサポ意外といたけど、この程度じゃダメ?
458 :
U-名無しさん:2007/01/31(水) 12:52:54 ID:O0bV8T+UO
保守だな
459 :
【ぴょん吉】 :2007/02/01(木) 01:33:06 ID:ECKFHyRwO
大吉なら今シーズンは迷子にならない
後1カ月もしたらわんさかと迷子出る事に期待
遠征スレが梅田の迷子話で盛り上がってるけど
このスレ過疎ってるんだし誘導したほうがいいんじゃないか?
ちょっくら呼んできてw
463 :
U-名無しさん:2007/02/03(土) 22:17:35 ID:LFrMJ7Z90
キャンプ地に行く人で迷子でる?
464 :
U-名無しさん:2007/02/05(月) 13:22:23 ID:BAjgVjlIO
保守だな
ウリのチームはこれから海外キャンプ&カップが有るんだけど、迷子の心配より選手が人掠いに逢いそうで恐いよ
466 :
U-名無しさん:2007/02/08(木) 05:25:51 ID:LQwymvUYO
age
壮大な迷子だな
1 :番組の途中ですが名無しです :2007/02/07(水) 20:28:19 ID:CT17yE+q0 ?BRZ(8088)
■バスを乗り間違えてから25年、タイの女性が家族と再会
間違ったバスに乗ったまま行方が分からなくっていたタイの女性(76)が、
25年ぶりに家族との再会を果たした。関係当局などが6日に明らかにした。
現地紙によると、イスラム教徒であるこの女性は25年前、
マレーシアでタイ南部ナラチワット行きのバスに乗ったつもりで別のバスに乗車。
目的地から1200キロも北に離れた場所に到着してしまい、
そこから南を目指して乗ったバスで、さらに700キロ北に行ってしまったという。
女性はタイ語の会話や読み書きができず、路上生活などを経て、
1987年に近くのホームレス施設に入れられていた。
今回の家族との再会は、
同施設に働きに来ていたナラチワット出身の学生3人が女性に話しかけたことがきっかけ。
同施設の関係者はロイターに対し、
「イスラム教徒の格好をした学生らが彼女を訪ねて会話し始めたのを見て、
彼女が話せることが分かったのです」と述べた。
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/entertainment/JAPAN-246176.html
ちょっと前にも東南アジアのどっかの国で、ジャングルで7〜8才の頃迷子になった女の子が20才過ぎて発見されたってニュース有ったよね
今日応援してるチーム練習観に行った
初めてチャリで行ったんだけど、地図も見ないで知らない道通ってみた
結果はほぼロスなく(多分)行けたよ。予定時間通りに着いたからね
この先もウリは迷子になる事は無いな
470 :
U-名無しさん:2007/02/11(日) 00:59:48 ID:wQaMpU7cO
迷子はおらんのか・・・
もし複数のクラブが隣接した場所で同時期にキャンプしてたら、
お目当てとは別のクラブの練習場所に紛れ込んでしまうという
タイプの迷子をやらかしそうなんだが
769 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2007/02/10(土) 22:29:05 ID:5AHsNlFwO
783: 2007/02/10 22:01:41 1sPFxC2f
>>782 それはね……その先に何かがあるからさ……
迷わず行けよ、行けば迷うさ。
784: 2007/02/10 22:02:39 1sPFxC2f
>>783 ま…間違えました!!
迷わず行けよ、行けば分かるさ。
です!!
一つ曲がり角
一つ間違えて
迷い道くぅーねくねぇ〜
このスレも寿命が来たのか…
だまってPSMを待てばよいと思うよ
>>476 PSMは近場同士のチームでやるから迷子は出ずらいじゃまいか
新規サポに期待するか
【18きっぷ】遠征総合スレPart4【夜行バス】
44:U-名無しさん :2007/02/12(月) 21:54:13 ID:d9+vvZDMO
名古屋から広島まで18キップで行くんですが、大阪から山陰線と山陽線ってどちらが早いのですか?教えて下さい。
47:U-名無しさん :2007/02/12(月) 21:57:47 ID:d9+vvZDMO
>>45いや…リアルで大阪より西に鈍行で行ったことないんです…
52:49 :2007/02/13(火) 01:23:59 ID:uJHEm/j4O [sage]
>>50 >>51 ありがとうございます。まずは本屋に行きます。
それと、迷子になったら迷子スレに行きますw
有望株キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
480 :
U-名無しさん:2007/02/15(木) 23:19:29 ID:wrFr2lLgO
叶姉妹の二女が迷子らしい・・・
481 :
U-名無しさん:2007/02/17(土) 01:27:29 ID:zf7SL6RZO
開幕まで後2週間
保守しとくよ
>>481 来週ゼロックスだお
まあ、国立で迷子が出るとは思えんがw
本家蜂サポ迷子タンは元気にしているのかなぁ?
今日はちばぎんカップ。
2年ぶりの日立台で迷子になる犬サポさんはいるかしら?
485 :
U-名無しさん:2007/02/19(月) 02:26:40 ID:5n6CsssWO
保守age
486 :
U-名無しさん:2007/02/20(火) 00:38:08 ID:VR5hHPHWO
今シーズンは横C絡みに期待したいな!
初めてだったり久々にJ1スタに行くサポが多いし、ちょっと前話題になった三ッ沢へ道程で迷子発生の可能性は大でしょ
地元スタへ行くのに何度も迷った自分には、アウェイは魔境だw
でも一度パルちゃんショー見に行きたい。
その時はよろしく〜ノシ
>>487 君のポテンシャルには期待したいw
どんどんアウェーに行こう!なるべく独りでねw
今、気が付いたんだが・・・Wikiが埋まってないんだよな。
490 :
U-名無しさん:2007/02/21(水) 01:19:37 ID:C+9yCX4kO
今日は地方開催の代表戦だけど、KKウイングは迷いそーな場所に有るの
>>487 うちとは埼スタで良かったね^^
と思ったら、大宮戦は駒場じゃんw
気をつけてJ1アウェー満喫してねw
>>490 熊本市内からバスで4.50分かかる。
けど空港からは近い。
駅から歩いて・・・とかいう競技場じゃないから難易度は低い。
だいぶ前だけど広島のユニが迷子になったのをフト思い出した
今はそんな事起こらないんだろーなぁ…
保守しとく
今日国立に迷子探し行って来ます
迷子期待age
497 :
U-名無しさん:2007/02/25(日) 20:59:56 ID:Y8bVrAiFO
ちょと目を離すとすげーsageっちゃう
後1週間保守頑張ろー
開幕が近づいたので保守
500 :
U-名無しさん:2007/02/27(火) 00:40:52 ID:FT20J705O
500ゲト
U-22の試合が水曜日に国立で有るんだね…全然知らんかったw
平日だから行くのも国立常連組だろーし迷子の心配は無いかな
501 :
U-名無しさん:2007/02/27(火) 22:06:38 ID:A5hYvnkvO
あげあげ
赤が上海で迷ったらおまいら助けてあげる?
長江に沈めてあげる。
504 :
U-名無しさん:2007/03/01(木) 01:07:13 ID:SVEPilMzO
昨日の国立は11909人だったらしい
協会も代表戦だからって広報・営業努力を怠ってないで、積極的に新な迷子の獲得をしろ!
505 :
U-名無しさん:2007/03/02(金) 02:10:52 ID:D+DVOwJPO
保守だよ
>>506 初めてこういうの見たけど、おもしれぇぇぇぇ
508 :
U-名無しさん:2007/03/02(金) 21:40:43 ID:rMEO+NlJ0
さて、いよいよ明日開幕ですよage
等々力開幕ですよ
510 :
U-名無しさん:2007/03/03(土) 09:20:39 ID:Hz6c4Nu40
>>509 今日、等々力行く鹿です。
いつもJR武蔵中原から行ってたんですが、今年は引っ越しで
個人的に等々力行の経路が変わったので、武蔵小杉からの
歩きにチャレンジしてみまふ。
川崎おひさるの地図見て、新丸子から行くのはやめましたw
>>510 そこで新マルコ・駅を訪ねて3000秒ですよw
このスレ的には、どこの会場が大本命かねえ……
513 :
U-名無しさん:2007/03/03(土) 11:53:03 ID:yO33C1UJ0
今日の試合
埼スタ
等々力
味スタ
九石ドーム
日産スタ
日本平
万博
平塚
鳴門
西京極
514 :
仙:2007/03/03(土) 12:54:59 ID:1Ph6I8bV0
うちのサポが平塚で迷子中
こっちに誘導したかったが、本スレで解決しそう
515 :
U-名無しさん:2007/03/03(土) 13:08:28 ID:yO33C1UJ0
>>514 516 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/03(土) 12:36:09 ID:b5ladK/3O
道に迷ったみたいだ…
四之宮二丁目にいるが、競技場はどこ?
523 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/03(土) 12:39:41 ID:po01evAH0
>>516 その道をまっすぐ行って3本目を左に曲がる。そこからまっすぐ行くとコンビニが見えるから
コンビニを越えて1本目を右に曲がればつくよ
526 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/03/03(土) 12:40:26 ID:iogoYq2F0
>>516 西南西約500m がんばれっ!
つ魂
527 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/03(土) 12:41:52 ID:ccLNA7x30
>>516 マピオンによると、西に向うと神明中学がある。平塚競技場はさらに西
528 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/03(土) 12:42:21 ID:YzjVxQQM0
横浜ゴム工場探せ。もっと西。それと緑色サポの人にきけ
みんな細かい建物までくわしいなw
516 :
U-名無しさん:2007/03/03(土) 13:11:06 ID:rWWHgVfLO
ヴィッセルのPVがハーバーランドであるみたいだけどハーバーランドの何処?ハーバーランド全く分からない・・・今自分が何処にいるかも分からん
517 :
U-名無しさん:2007/03/03(土) 13:16:05 ID:4X/MrKI80
>516
今どこにいるか分からないってことだけど
駅とか店とか目印になりそなもんはある?
520 :
ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2007/03/03(土) 13:24:13 ID:Bt50RK6kO
516
いまどこだ?
よかったら迎えに行くぞ
あれだったら神戸駅に戻れ
521 :
U-名無しさん:2007/03/03(土) 13:26:39 ID:rWWHgVfLO
Bee'skissという建物の近くに辿りつきました
レプユニとか公式球を飾っている所の近く
522 :
ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2007/03/03(土) 13:29:22 ID:Bt50RK6kO
だったらもう目の前じゃね?
あ、ジエンちゃん登場
516もすぐ近くだったらもう大丈夫か?
526 :
U-名無しさん:2007/03/03(土) 13:32:01 ID:rWWHgVfLO
ようやく分かりました・・・
近くを何回もぐるぐる迂回してますたorz
527 :
U-名無しさん:2007/03/03(土) 13:32:52 ID:vH2TDtkB0
ジエン隊さんって、神戸のコテの方ですか?
親切で感激w
なんだよ、迷子来てたのかー
529 :
U-名無しさん:2007/03/04(日) 00:38:25 ID:iMHSy/6qO
うは!迷子キテタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
やっぱり迷子出るもんだねwww
530 :
U-名無しさん:2007/03/05(月) 01:32:33 ID:b6sZshP6O
保守
533 :
U-名無しさん:2007/03/06(火) 13:40:24 ID:CSfjPL8aO
明日埼スタでACLの試合が有る
ペデシク・ケディリってインドネシアのチームが来日中
在日サポや来日サポに迷子期待
534 :
U-名無しさん:2007/03/06(火) 13:55:16 ID:ayYm+1RYO
あれ?
マラントマンネ('A`)
ケリー、真ん中を奪われたのかwww
すまん、誤爆だ・・・orz
インドネシアで迷子になったら困りますね〜
この道でい〜んどねしょ〜か?
って聞かなきゃなりませんからね〜
は、早野乙、なんて思ってないんだからねっ!
迷子どころか、飛行機がオーバーランなんぞされたらもうね……
つ 菊
つ 鶴
ちと遅くなったが
>>516氏がなぜ迷子になったかについて少々。
ハーバーランド地下は基本一本道だけど地上に出ちゃうと位置関係が掴みにくくなるんだよな(▼凵・)
神戸阪急とかソフマップとかMOSAICは地下つながってないし。
神戸駅地平の位置だとビーズキスは阪神高速に隠れ気味になっちゃう
神戸駅付近地下MAP
高速神戸駅(阪神・阪急・山陽はここ)
./
../
/
|
広場
|
|
JR神戸駅(の地下)
地下鉄 |
ハーバーランド駅−-|
|
〜
|−−−−−−−−−−−−−−−−−|
ビーズキス(スペースシアターはこの中) プロメナ神戸
HaRe神戸(イズミヤとかソフマップ)、神戸阪急、MOSAICへは南側のいずれかの建物にはいって
連絡通路かその近辺の地上出入り口から歩く必要あり
埼スタでのACLグループリーグ戦でインドネシアのプルシク・ケディリってチームと試合したんだけど、相手チームのサポは集団迷子になったかも…ほとんど、ってか全く来てなかったよ
前1列だけ来てた
>>544 来てたんだ!
在日インドネシアの人達かなぁ
第2節で迷子が出そうなのは
宮×F東で埼スタと駒場間違えて、試合やってね(;゚д゚ )
ぐらいかなぁ…
547 :
U-名無しさん:2007/03/09(金) 04:32:28 ID:HNXHWNquO
ビックアーチが山の中と聞いたのですが……ほんとに山の中なんですか?熊が出るんですか?
アストラムラインさえ間違わなければ大丈夫
ただ広島駅から直接つながってるわけではないので
乗換時に市内で迷子になる可能性が…
岡山から初めて行くんですが…迷子にならないように時間に余裕を持って行ったほうが良いですよね…。
>549
このスレ的には迷子になって欲しい。
>>549 普通に考えて、初めて行くスタジアムに時間ギリギリというのは無謀
迷子になろうとなるまいと
>>549 熊は出るぞ!
それもスタの中やメイン広場に現れる
553 :
山:2007/03/09(金) 11:08:29 ID:DmQj5ZBw0
うちの前スレで山形から福岡まで
スクーターでどのくらいかかる?て言ってたヤツがいた。
もし、迷子になりそうだったらここに誘導するんで
そんときはヨロ!!
ただ、本当に向かってるかはわからんが…
スクーターで福岡ってすげーな
迷子になる前にバイク壊れなきゃいいが
♪大丈夫さ だって
地球は丸いんだもん♪
スクーター給油で、ガススタ探しの迷子になりそうだな
今節最大の目玉横浜ダービーが魔の三ッ沢開催だけど、さすがに誰も迷子にはならないよね…
幸運にもチケット取れた一見さん以外はw
三ッ沢行った事ないけどそんなに大変なのかい?
初めて行くって言う知り合いに「最寄駅から誰かについていきゃ大丈夫ノ」
なんてアドバイスしてしまったんだが・・・
>>558 ユニや旗もった人が運よく同じ電車に居てくれれば大丈夫。
でも時間帯によってはぽっかりいなかったりするし。
三ッ沢上町(だっけ)から歩くにしても、横浜駅から歩くにしても
初めての人が案内もなしに行くのはかなり無謀。
横浜駅から公園入り口までバスというのがいちばん安全だと思う。
今日なら大丈夫でしょ!鞠サポも多いだろうし。
これで相手が水戸とかならばスタに行く人を探すの大変かも?だけど。
愛媛−鞠の試合を見に行こうとして、バス乗り場がわからなかったw
偶然、鞠サポを見つけなかったら危なかったなぁ。
時間ギリギリだったし。
バス乗り場が駅から見えるんだけど、そこにどう行けばいいのか
わかんねーんだもん。
562 :
U-名無しさん:2007/03/11(日) 11:17:15 ID:47/xw+lB0
試合日age
日本女子代表はメキシコから迷子にならずに帰ってきてくれ!
川崎の選手が迷子になったってよw
791 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 23:02:03 ID:+vCP7mox0
先程帰還しましたよ。
選手たちは19:38新神戸発の新幹線に乗ってたよ。
俺新横浜で降りたんだけど選手たちもワンサカ降りてきた。
で、新横浜駅構内がただいま大改造中、って訳で選手たちが迷子になってた。
市営地下鉄の改札口でうろたえるジュニーニョらも発見w
でも大橋は自分で切符買って地下鉄ホームに消えて行ったな。
>>563 じつは、先週も新横浜駅で迷子になりかけてる甲府サポさんを見かけたw
いや、マジで地元民でも迷子になりかけたよ。
そういえば昨日は仙台のロペスが遠征だったはずだが
迷子にはならなかったのか?
>>563 うろたえるジュニーニョ……w
外国からいらした方には優しくしてやらんと
(って川崎何年前からだっけ?)
新横浜駅改装中のアナウンスを神奈川のチームはアウェーサポ用にオヒサルで発表しておくべきだな
迷子の名産地〜すてきなところよ〜
570 :
U-名無しさん:2007/03/14(水) 12:00:38 ID:qv8yjVo9O
週末に等々力でナイトゲームが有るよ!
相手が横Cって事で慣れてるとは思うけど、油断しての迷子に期待だ!!
川崎サポについていこうとして間違って横浜FCサポについていって
つけてった人ともども迷子の超展開キボン
半年前だが、熊本KKでの酉ー桜戦を見た帰り、熊本BC行きのバスが1時間後しかなくてかなり焦った記憶があるな…。
臨時バスも走ってなかったし。
…結局、日赤病院の近くまで徒歩で帰ってそこからバスに乗り換えたんだが…KKだったら豊肥線の武蔵塚駅に出た方が早かったのか?
※実はそれ以来KKがトラウマ…。
>>572 おいらは去年博多の森に行くついでで前日KK翼まで足を伸ばして
ロッソの試合を見て市内に戻ろうとしたら……
1時間くらいぼーとバス停で待ってたです。
JFLだから仕方ないか、と思ったらJでもそうなのか。
>>573 待ってたのか。
俺は熊本市街に出るサポがもしも多かったら嫌だなと思ったんでひたすら歩いた。
…結局、1時間くらい歩いてた記憶が…。
久しぶりに迷子タンのflash見たけど、やっぱいいわwww
あと1ヶ月であれから1年になるのか…元気かな、迷子タン
576 :
U-名無しさん:2007/03/15(木) 13:55:05 ID:TfO7Wx9g0
迷子タン&後輩タン
みてたら顔出して〜〜。
577 :
赤:2007/03/16(金) 21:47:43 ID:PRKyfmEgO
明日埼スタで甲府戦が有る
車で来て民間駐車場に止めるサポも多いだろーから、試合前に浦和の入場待ち待機列に誘導してみるか…
578 :
U-名無しさん:2007/03/17(土) 12:41:06 ID:8z8z4Va10
試合日age
579 :
577:2007/03/17(土) 12:45:57 ID:oQ+ZVvR3O
甲府タソ来るの遅す
待ちきれなくて作戦失敗…orz
580 :
U-名無しさん:2007/03/17(土) 12:58:38 ID:8z8z4Va10
そんな日もあるさ
大分スレに車で迷子になった人がいたけど自己解決した模様
582 :
U-名無しさん:2007/03/17(土) 16:13:32 ID:8z8z4Va10
age
583 :
U-名無しさん:2007/03/17(土) 21:18:02 ID:8z8z4Va10
いなかったのかな
584 :
U-名無しさん:2007/03/17(土) 21:41:43 ID:vPsCVeX80
茫然自失で迷子になったサポはいませんか?
585 :
U-名無しさん:2007/03/17(土) 21:46:05 ID:8z8z4Va10
今日は得点差が大きい試合が多かったしねw
586 :
鞠:2007/03/17(土) 21:49:53 ID:2yIqXcRsO
残留への道が分からなくて迷っています。助けて下さい。
588 :
U-名無しさん:2007/03/18(日) 15:36:15 ID:e4CYTwbe0
age
589 :
U-名無しさん:2007/03/18(日) 18:43:34 ID:m3/UGgtaO
昨日埼スタでのゲーム終わりに浦和側ゲート(北門)付近で携帯片手に甲府サポが10分位同じ場所をウロウロしてたらしい
仲間とはぐれた様に見えたとの事
浦和側に来るって事は民間駐車場に車止めて来たと思われる
埼スタでの新たな迷子スポットを発見した気分だ
J2って美味しいスタグルメがないと参加できないリーグなんでしょ?
591 :
U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:48:33 ID:ylVbb7pZO
明後日はタイ人が夜の等々力に挑戦か
593 :
591:2007/03/20(火) 00:18:02 ID:W478oWGvO
>>592 ごめん、素で間違えてたorz
休日だから昼間に出来るんだったね
迷子はおらんかぇ〜
595 :
U-名無しさん:2007/03/21(水) 11:25:01 ID:Oj9V5MLJO
アレ?
シドニートマンネ
596 :
U-名無しさん:2007/03/21(水) 16:42:21 ID:GpGkSTOLO
迷子はいないかな?
597 :
U-名無しさん:2007/03/22(木) 21:32:44 ID:zPTU0/GAO
迷子タソは今頃どうしてるんだろう・・・
598 :
U-名無しさん:2007/03/23(金) 18:14:52 ID:Rw0LxYXXO
ほしゅ
確か迷子タソは中国だったよね。
A3にでも見に行かないかなあ。
行った先で迷子に(ry
600 :
U-名無しさん:2007/03/23(金) 19:25:27 ID:VYmPz1nb0
>>599 今は帰ってきてアメリカ行ったんじゃなかったっけ?
601 :
U-名無しさん:2007/03/25(日) 00:44:48 ID:HdRak8obO
J2試合日age
602 :
U-名無しさん:2007/03/25(日) 13:24:25 ID:PmwXQEjDO
柏スレの迷子、無事到着の模様。
やはりナビの駒場は・・・
>>600 南米じゃなかったっけ?
記憶があいまいだが
>604
あれ?中南米だとオモテタヨ
アメリカの南にあるサンディエゴのそばだよ。まあ、ほとんどメキシコに近いが。
話豚切りだけど
俺は10年近く川崎サポやってて、ようやくここ2,3年歩きでのルートが固まった。
でもそれ以外の道を歩くのは怖い
方向音痴やサザエさんみたいな頓珍漢なところがあるから
「等々力」駅で降りたこともある
等々力は地域密着のサポが多いからサポの帰るルートが複数あってスネークもしずらいしね
608 :
U-名無しさん:2007/03/27(火) 11:20:53 ID:TPw75BAFO
sageり過ぎなんでage
等々力で代表戦を開催したら…
迷子続出w
610 :
U-名無しさん:2007/03/27(火) 23:31:50 ID:5ru1f0cp0
>>608 相手チームを、各自現地集合にしたらいいんじゃね?w
全員等々力にたどり着けるかwww
等々力の恐ろしいのは帰りじゃないのか?
>>611 川崎サポでもライトな人なら行きで使った駅と全く違う駅に着くことがよくある
他サポだったら尚更だろうな
そうか、武蔵小杉で降り、気付いたら新丸子の駅前に居た俺も
いたって正常ってことか…
しかも等々力2回目だったのにorz
614 :
あ:2007/03/28(水) 00:03:00 ID:Ry+DJl+u0
等々力で今年アメフトの世界大会が開かれる。みんな東急バスを
使うべし。帰りに市バスの停留所でバス待ったりしたら悲劇の
幕開け・・・。
今日は北京五輪予選シリア戦。
香港戦当日、定期代だけの交通費に抑えようとして代々木から歩こうとしたら
原宿駅に着いちゃった私がageておきます。
617 :
川淵:2007/03/28(水) 09:58:15 ID:yjetRYVWO
(´ー`)。oO国立に1万ソコソコしかお客来なかったら、皆迷子になっちゃったんだって事にしよう
等々力に3回行って一度も迷わなかった私は異常か・・・。
>>619 電柱にマーキングしながら等々力まで逝くのか?w
犬と聞いても、黄色いのしか思い浮かばなかったのだが。
・・・そっちの犬かいw
>>614 んーと厳密には「市バスの停留所」ってのはないのです。どのバス停も市バス+東急バス兼用。
ただ、違う停留所に行くと極端に本数が少ない+小杉駅には行けないかもしれない。
あ、市民ミュージアム〜西下橋間は市バス専用かな。
誤爆
>>623 華氏の事聞いてるのかと思ったら…
そのまま45℃だろw
等々力での試合が4/15までないからつまらん。。。
駄菓子菓子、4/1にサテ草津戦があるのだな
草津サポが来てくれると期待できるのだがw
>>627 土曜日は仕事ケテーイ済みなのでつorz
三上完太さんについて知りたいのですが、情報か誘導お願いします。
630 :
U-名無しさん:2007/03/30(金) 19:32:41 ID:h6tVPtd40
622。スイマセン。市バス専用ってコトです。
夜だったりしたとき、そこらへんの人についていった場合
その人は家に帰ったりなど府中街道出なく市バスのみのほうに出てしまったら、
そこから歩いてかえるにしても、市バスは本数が少ないと思ったので・・・。
631 :
U-名無しさん:2007/03/31(土) 12:33:18 ID:he2qYtlp0
新潟で川サポが迷子になってる模様
三宮(さんちか)迷子、和田岬トラップについて、
暫定で神戸の迷子wikiを作ってみたのですが、
もしかして勝手にやるのまずかったでしょうか。
今のところ画像は無いですが。
(駅の地下街のHPからの転載ってどうなのかわからないので。)
633 :
U-名無しさん:2007/03/31(土) 13:13:17 ID:h22W45uP0
>>631 川サポは本格的に迷子になってきたみたいだ
634 :
U-名無しさん:2007/03/31(土) 13:31:48 ID:ZtDNy4mB0
635 :
U-名無しさん:2007/03/31(土) 13:39:41 ID:IdWhDNKC0
このスレって
迷子になってるときに各チームのスレは試合前後はスレがのびて迷子のレスが埋もれるから
チームスレからここに誘導してこっちで迷子の誘導してあげよう
ってことでできたんじゃなかったっけ?
「迷子になってたよ」とか「迷子になってるよ」とかだけならこのスレっていらなくね?
みんな1回考えたほうがいいと思うのはオレだけ?
ごもっとも
>>635 重要なのは迷子が無事に到着する事。
チームスレの方が人が多くて案内がスムーズな場合もあるし、ケースバイケースでしょ
638 :
U-名無しさん:2007/03/31(土) 13:57:35 ID:IdWhDNKC0
>>637 それはわかってる。
でも最近はずっとこうだし、このままでいいのかって思えてきてさ。
例えば
>>514 みたいにレスがあるならわかるんだけど
>>631 みたいにレスがあると迷子の実況のように思える
しかし豪快な迷子だな
フェリーに乗ったら佐渡か
640 :
U-名無しさん:2007/03/31(土) 14:15:49 ID:ZtDNy4mB0
まだこのスレ自体がみんなに知られてないってのもあるし、
試合日はage進行と言ってても、チームスレと違って常時人がいるわけじゃない。。
今回もこちらのスレに誘導してたけど、本人がこちらにはこなかったんだし。
>>631みたいに書いておいてくれれば、
そこを知ってる人が行って教えてあげられるかもしれないよ。
やっぱりケースバイケース・・としか言いようがないのでは。
需要なきゃ成り立たないスレだしな。
ココは迷子を未然に防ぐ事も出来てると思うよ。
この前ジエン隊がここで道案内してあげてたし機能してると思うよ
迷子になる気満々でこのスレお気に入りにいれて出かけないだろ
個人的には蟹のロペスが電車乗り遅れてはぐれたとか、
面白いエピソードが読みたくて見ている
梅田地下とかw
>632
鹿サポです。さんちかの案内図ありがとう。
で、さんちかに降りるまえに、阪急三宮駅改札出て山側に行ってしまいましたよと。
なんかね、以前神戸に来たときに右手の方に行ったなーと覚えてて、それで
改札出て右手に方に進んだらなーんか違う。で、駅に戻って、さんちかに入れました。
思うに、以前は梅田側の方を向いて改札出たのに、今回は元町のほうを
向いた改札から出たみたいでした。テヘッ
で、さんちかの案内図観てたらKYKあったので、そこでトンカツ食べて行きました。
試合は・・・・岡田氏ね。
934 :U-名無しさん :2007/04/02(月) 02:20:12 ID:jEjNpOBQ0
さっき新潟から帰ってきた
金が無かったので鈍行でちんたら帰ってきた
昨日は道の誘導ありがとうございました
清五郎を源五郎と勘違いしていたのが
そもそものはじまり
電車が駅について進行方向の右側にスワンがあると思っていたので
その通りに行ったら信濃川の河口に着いたよ
新幹線と在来線は新潟駅に逆方向から入ってくるんだな
知らなかったよ
結局スワンに着いたときには
2点目とられた直後だった
道に迷うわ雨で寒いわ負けるわ
もう2度と新潟には行きたくないよ
645 :
U-名無しさん:2007/04/02(月) 13:49:52 ID:J2wSMVdpO
保守age
>>644 新幹線から見ていたら、進行方向右側にスワンが見えてくるから
間違えないと思うんだが・・・・。在来線で来たことあったサポだったのか?
せっかくのナイトゲームだけど、川崎と浦和が試合無いんだよね
2大迷子の聖地が休みってのは残念だな
三ッ沢に行く清水サポに期待してみますか
>>647 地下鉄で新横浜-三ッ沢上町を利用する人が多そうだから要注意だね
649 :
U-名無しさん:2007/04/04(水) 20:50:39 ID:tQldMr9HO
そろそろ試合終わるね
迷子に備えてage待機だな
週末は到着困難な開催地は無いね
広島サポが豊スタじゃなく瑞穂に行っちゃう位かな
651 :
U-名無しさん:2007/04/06(金) 18:20:09 ID:nVLWXK0d0
一応大宮公式の中身も貼っとく
1.試合情報
2007年4月11日(水)19:00キックオフ
ヤマザキナビスコカップ予選リーグ第4節
「大宮アルディージャ vs 横浜F・マリノス」
試合会場:さいたま市浦和駒場スタジアム
(住所:埼玉県さいたま市浦和区駒場2−1−1)
2.交通アクセス
※当日はシャトルバスの運行はございませんので予めご了承ください。
詳しくは国際興業バスホームページ をご参照ください。
(1) 路線バスをご利用の場合
▼浦和駅東口(東口通り)発
[浦51]グランド経由 北浦和駅東口ゆき
[浦51-2]中尾陸橋経由 さいたま東営業所ゆき
▼浦和駅西口(1番のりば)発
[浦08]市立病院・南台ゆき
[浦08-2]市立病院・南台経由 さいたま東営業所ゆき
[美01]バイパス経由 浦和美園駅ゆき
上記のバスで「駒場運動公園入口」で下車してください。
(浦和駅〜駒場運動公園入口間の大人片道運賃は190円です。)
(2) 臨時シャトルバスについて
当日のシャトルバスの運行はございませんので、予めご了承ください。
なお、当日浦和駅西口から発車しているシャトルバスは埼玉スタジアム2002行きですのでお乗り間違いの無いようご注意ください。
(3) 徒歩の場合
JR「浦和駅」東口またはJR「北浦和駅」東口より徒歩20分
※駐車場は、一般開放いたしませんので車での御来場はできません。公共の交通機関を御利用ください。
※東浦和駅発着のシャトルバスの運行もございません。
国際興業バスHP(時刻表リンクあり)
ttp://5931bus.com/soccer/soccer.html
埼スタに連行された人たちを励ますスレになるんだな
早く大宮公園完成させろってーの
655 :
U-名無しさん:2007/04/07(土) 10:36:17 ID:fP4iM4dg0
今日は大丈夫と思うが試合日age
656 :
U-名無しさん:2007/04/07(土) 11:12:16 ID:22bM9uv20
下がってきたんでもう一度age
657 :
U-名無しさん:2007/04/07(土) 12:06:47 ID:aejTXD2w0
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
(´▽`*)age
658 :
U-名無しさん:2007/04/07(土) 13:32:38 ID:/VpIHlz60
地図で有名な「zenrin」って福岡のスポンサーなんだな
>>659 よってニューウェーブ北九州(Kyuリーグ)のユニスポでもある<ゼンリン
ただし元々別府発祥。
661 :
U-名無しさん:2007/04/08(日) 05:42:23 ID:f43f8rDe0
遠征出発前にage
大宮 - 横浜FM 19:00 さいたま市浦和駒場スタジアム
札幌 - 福岡 19:00 西が丘サッカー場
水曜迷子多発すんじゃね?
西が丘は迷わないだろう・・・
迷うとすれば本蓮沼に着くまでの道中だな。
間違えて札幌に行くサポが続発
>>665 過去にドームで甲府戦なのに、小瀬に行った勇者が居たぞ。
ちなみにこの日は関東だけでこんなに試合がある(某所よりコピペ)
ACL
浦和 -上海申花 19:30埼玉スタジアム2002
ナビスコ
千葉 - G大阪 19:00 フクダ電子アリーナ
大宮 - 横浜FM 19:00 さいたま市浦和駒場スタジアム
F東京 - 磐田 19:00 国立競技場
横浜FC - 大分 19:00 横浜市三ツ沢公園球技場
J2
札幌 - 福岡 19:00 西が丘サッカー場
東京V - 京都 19:00 味の素スタジアム
>>667 東京駅から直行バス1本で行けるのに無視されてる関東。
まあ独立国みたいなもんだがw
ナビスコ
鹿島−名古屋 19:00 カシマサッカースタジアム
>>664 赤羽から歩いて、曲がる方向間違えて(; ゚д゚ )ココドコってのを期待したい
本物の迷子タンやってくんないかなぁ
670 :
U-名無しさん:2007/04/08(日) 23:42:22 ID:U86tG5yF0
>>667 群馬も関東に入らないんでしょうか??
J2
草津-山形 19:00 群馬県立敷島公園県営陸上競技場
672 :
U-名無しさん:2007/04/10(火) 13:16:54 ID:AP4pjCXKO
明日浦和が埼スタで上海のチームとACLの試合が有る
中国人だから漢字は読めるとは思うけど、浦和・南浦和・北浦和・東浦和・西浦和・浦和美園・中浦和・武蔵浦和の中から降車駅を見付け出せるだろーか
あっさりと浦和で降りて駒場行きのバスに乗っちゃうって事も
横浜中華街から鞠サポに付いて行って駒場に行っちゃうって事…はないな
中国チームのサポは遠征組よりかは日本国内在住者が多く来る印象
By 脚
674 :
U-名無しさん:2007/04/10(火) 18:37:21 ID:M8J+OUyv0
>>672 >あっさりと浦和で降りて駒場行きのバスに乗っちゃうって事も
シャトルバスは駒場行きは出ない(
>>651-652)
つか、栗鼠vs鞠の方がシャトルバスの事知らずに迷子になる希ガス
上海申花は青色ベースなチームだ。
まちがってついてくなよ
韓国で川崎サポが迷子になってる模様
677 :
U-名無しさん:2007/04/12(木) 07:14:10 ID:Ll+h121MO
レッズ本スレより
70:U-名無しさん :2007/04/12(木) 06:43:58 ID:usYc7rGAO
>>66 バスに乗った後に駅前のロータリーで気がついてテンパってる奴ならいたらしいぞ
71:U-名無しさん :2007/04/12(木) 06:50:40 ID:xp76T/mH0
浦和駅から中山道出たところで突然降りた人いて何でかなと思ったけど
あれって鞠サポ?
浦和駅から中山道出たところ>歩いても3〜4分の距離
やっぱ居たんだねw
>>677 その人たちって、バスに乗った時点−−いや列に並ぶ時点で
周りが栗鼠ではなく赤だらけということを変に思わなかったのだろうか?
とっても不思議。
679 :
U-名無しさん:2007/04/13(金) 13:51:47 ID:8jR5L35WO
>>678 迷子になる場合
@情報収集不足
A思い込みが激しい
B注意力散漫
C余り考えずに流れに乗っちゃう
って要素が強いと思う。だから列んでる時にも気が付かない。そんなもんだと思うよ。
>>678 どうせならもっと駒場に近づいたところで降ろして貰えば良かったのに、と思う。
尤もそこから改めて迷いそうだけどね。
681 :
U-名無しさん:2007/04/14(土) 09:02:27 ID:rfb9EkT2O
試合日あげ
今日はこのスレが祭りになるような・・・
>>681 今日、ヤバいのは鴨池ぐらいじゃないか?
683 :
U-名無しさん:2007/04/14(土) 10:49:24 ID:H6hbnlhd0
ってことは、俺達は飛行機の時間を調べる可能性もあるわけかw
684 :
縞:2007/04/14(土) 22:23:58 ID:pcsqOzGdO
試合終了後の小机駅にて。
不運なことに、来た電車は東神奈川止まり。
「コレでいいの?」と不安げな鹿サポ数人。
東神奈川到着。向かい側にいる電車は横浜方面行きの京浜東北線。
降ろされた鹿サポさんたちが何人か不安げにウロウロ。
誰かが東京方面は階段をのぼって反対側ホームであることに気付き、後に続いて事無きを得たようですた。
意外な落し穴ハケーン?(´・ω・`)
さらに今だに気になること。
・あのとき東神奈川で横浜方面に向かった鹿ユニのおにゃにょこ2人はどこ住みか?
横浜市民だったらよいのだが…茨城住みだったら((((;゚Д゚)))ガクブル
・17:00頃の横浜駅、西口地下街方面から来た鯱ユニのおにゃにょこの謎。
鞠はヤマハ、鯱は駒場なのに、君はこんなとこでそんな格好でいったい何をしてるんだ?
本日、駒場スタジアム内で迷子を見かけました
メイン一階席をうろうろして、自分たちはここのはず!
と着席している人にチケを示し、このチケ二階席のですよと
指摘されていた年配のご夫婦、
入場ゲートすら違うのに、指定席しかないメインスタンド内を
うろうろしていたカテ4チケの二人連れ
(どうやって中入った? つかもぎる前にちゃんと見てやれ)
迷子って時と場所を選ばないんだね・・・・
>>684 東神奈川の乗り換えは、横浜に引っ越してきた時に
自分もずいぶんとまどったw
まあ、ついでに中華街へ足のばすサポもいる、と思う。
(何年か前の開幕戦の日、中華街で赤サポさんの雑談から
当日の試合結果ひととおりを知ったことがあるw)
鯱ユニは……たしかに謎だねw
687 :
鹿:2007/04/15(日) 01:20:12 ID:uELgaFT40
>>686 駒場の試合終了が15:00だからな、17:00に横浜にいてもおかしくはないかと・・・
>>684 声掛けて助けろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
鹿島行きのバスは最終が21:20だから大丈夫とおも
ま、東京・神奈川には普通に鹿サポ沢山いるからwww
ポイントは「西口地下街方面から」来たってトコでしょ
鯱サポが試合観戦帰りにわざわざ横浜下車して寄るようなところが
西口側にあるのかどうか、俺は知らない
横浜から(格安?)高速バスで帰るところとか。
691 :
684の縞:2007/04/15(日) 13:29:51 ID:qb3tz/AXO
鹿サポさんは横浜住民かもしれないから声掛けはためらいますた(´・ω・`)
鯱娘は横浜駅中央コンコースで改札を出たウチらと入れ違いに改札を入っていきますた。
途方に暮れてる様子とかはなかったんで、あれはきっと普段着なんだ、と結論しますたが。
勝手知ったる地元ならナビしてあげたいが、迷子タンかどうかの見極めは難しいね。
迷子タンは声かけてね、みたいな各サポ共通の印(キーホルダーとかバッジとか)とかがあればいいかも。
今週末は何事もなく終わりそうですな
>>684 その時間だったら横須賀線から鹿島神宮直通があるから問題ないんじゃない
逆に東京行くほうがコンコースで迷子になるでしょと無責任に言ってみる
694 :
U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:21:14 ID:Awx1SDJf0
さっきハイライト落とし終わったところだけど・・・もうdj
昨日の国立で、後ろに座った客。
ゴル裏で席についてから、知り合いに電話してたみたいなんだが、聞こえてきたのが、
「千駄ヶ谷駅出てから千駄ヶ谷門に行きたかったんだけど、どっちに行くか分からなくて、
グルグル回っちゃったよ〜。ゲートに付くまで20分以上掛かっちゃった。」
との談。
駅から普通に歩いてきたら、すぐに千駄ヶ谷門だと思うんだが・・・。
>>697 千駄ヶ谷駅の改札を出て、交番のところを左手に向かえばそうなんだが、
真っすぐ進んでしまったり、また左手でも線路に沿って坂を下りてしまうと
案外ややこしいことになる。
まあ改札を出て右に向かったりはしないと思うが(それだと代々木方面)
水曜日に千駄ヶ谷から信濃町へ移動してから国立へ、
と思っていたら四谷に着いたよ…… orz
700 :
U-名無しさん:2007/04/17(火) 23:02:27 ID:jSdfrAvYO
週末は問題なさそーだね
甲府vs柏@小瀬がナイトゲームなんで停電と供に迷子発生も期待してみる
迷子が発生しても案内してくれるかね?
甲府スレじゃゲーフラのネタづくりに忙しそうなのだが・・・
702 :
U-名無しさん:2007/04/20(金) 00:36:17 ID:g9+YJqHXO
保守
迷子タンはまだ異国の地か?
日本には帰られないのかなぁ〜
704 :
U-名無しさん:2007/04/20(金) 19:00:11 ID:g9+YJqHXO
迷子タン誕生が2006.4.12だった。もう1年以上前になったんだね。
サッカーミュージアムの中の人も注目してくれた迷子タン。
恐い顔の迷子タン…買い物癖の有る奥さんを持つ迷子タン
後輩クンにレスを頼む迷子タン
元気にしてるかなぁ
705 :
U-名無しさん:2007/04/21(土) 18:23:26 ID:RyJLFuUW0
保守あげ
近頃 ゴル裏に 迷子が 増えている〜♪
今日西が丘に行こうとして
赤羽駅の東口でバス停を探して散々徘徊したのは
内緒の話だ。
南北線の赤羽岩淵から歩いた所為かなぁ。。。
>>706 ワロタwwwww
迷子タソの登場から1年、どうやら報告の上がっていない仲間が多そうだ…。
>>706 一番迷子なのはそこの家のお父さんじゃないか?
>>708 ドンマイ。
おれは赤羽から徒歩がデフォなんで(西が丘到着までにバスに
抜かれる確率は半々くらいか?)、バス乗り場探すのに手間取る
くらいなら歩いちゃえと思ったが…
最初からバスのつもりで赤羽岩淵から歩いてきたら、また歩きに
切り換えるのは精神的にキツいか。行きは上り坂だしな。
714 :
708:2007/04/22(日) 16:55:47 ID:q569QXV80
>>711 レスありがとう。
西が丘に行くの初めてだったんで、バスにしました。
歩けない距離じゃないなと感じたので、次に行くときは
徒歩で行ってみます。
715 :
U-名無しさん:2007/04/23(月) 13:34:31 ID:yUpght4mO
迷子ではないが
本スレに凄いの降臨
成田ひとりぼっちか…
716 :
U-名無しさん:2007/04/23(月) 13:52:42 ID:w6PSoi+T0
本スレって・・・
それだけじゃどこかわかんないってw
これなw
694 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/23(月) 12:38:28 ID:DBqrnZBBO
今、某旅行会社から電話がかかってきた。
「今、どこにいますか?」
「会社ですけど」
「今日出発の上海行きツアー集合時間すぎてますよ」
「え?行くの明日ですよ?」
「今日出発じゃないんですか?」
帰りに読もうと思っていた日程表見ると23日出発とかいている2泊3日…
ツレに電話したら
「23日出発だろ?」と。
今日何日?
笑い事ではない気がしてきた。
812 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 20:38:15 ID:ZcqUSJrq0
等々力は葬式の指のマークを電柱に貼ってほしい。
特に、帰り。
流れについていくと、どこの駅に出るかわからんww
>>717 今日発2泊3日の観戦ツアー???
と思ったら、一般のツアーで本人の申し込みミスかw
720 :
U-名無しさん:2007/04/24(火) 13:31:28 ID:pT+N8tbeO
明日は皆さんお待ちかねの等々力ナイトゲームですよ
来日&在日コリアンな方々は等々力ラビリンスをクリア出来るか
>>718 ヘリコプターで上から中継してほしいよなw
723 :
札者:2007/04/25(水) 02:41:19 ID:dQyLsHXI0
3月17日にたまたま首都圏にいたんで埼スタと等々力をハシゴしたんだが、
初等々力かつ初ナイターで迷わなかった俺の方が変人なのか?
むしろスタジアム内の方が迷いやすかった。
ちなみに行きは新丸子下車、帰りはスタから徒歩で武蔵小杉乗車。
月並み程度に駅周辺地図を頭に入れただけだけど、そんなに難しい印象は
なかったなぁ。スタの照明がいい目印だったし。
困ったのは行きの車内で悪臭ババアに遭遇したことかなぁ。
724 :
U-名無しさん:2007/04/25(水) 22:53:39 ID:cjK8K0GxO
>>723 等々力の魔物は慢心した気持ちに付け込んで来る
初めて行って迷わなかったから今度も平気だろーと次回復習せずに行くと迷う
こっちの方が近道そーだなとか、皆行ってるからそっちへ付いて行っちゃおっとか、予定になかった道への誘惑に負けると迷う
725 :
U-名無しさん:2007/04/25(水) 23:03:08 ID:+ejLGIJI0
>>723 新丸子→等々力はそれほど難易度は高くない
等々力→新丸子が本当の勝負です
726 :
札者:2007/04/25(水) 23:17:25 ID:xXwWBTgl0
等々力の帰りに新丸子行こうとする場合
武蔵小杉に到着→普通
武蔵中原に到着→ちょっと迷子の気あり
新丸子に到着→ネ申
だからなw
初めてアウェーで等々力に行った時、行きは武蔵小杉からバス
帰り(日没後)は歩きで新丸子へほぼ迷わず行けたオレは神だったのかw
もちろん行く前に十分過ぎるぐらい地図とか調べたり見たりしてから行ったよ
>>724 ああ、これはきっと俺のことだな。
今まで3度等々力行って、帰りに同じ駅へ辿り着いたことがない…orz。
等々力帰り、川にぶつかった強者はさすがにおらぬか?
731 :
U-名無しさん:2007/04/26(木) 19:44:52 ID:D04XV0sd0
等々力
・行きで迷子になる。
・やっとたどり着き、アウェイでホットドッグを買い食す。
・帰りに目指していた駅と違う駅にたどり着く。
究極のアウェイ。
行きは大丈夫でしょ
帰りがなー
等々力は迷いやすい道と迷いにくい道があるからな
ただ、迷いにくい道は小杉に行くには遠回り、新丸子には行けない、道が狭いという罠
武蔵中原からのわかりやすい確実なルートを覚えて以来、
それ以外の道では等々力に行かないようにしていますw
等々力ではいくら迷ってもとりあえず駅には辿り着けるのが不思議だ
目指す駅とは違っているかもしれないが
そう考えると、迷子タンはよく駒場から生還したなw
駒場で迷い、新宿で迷い……
>>734 それが一番利口です
>>735 最悪多摩川沿いに歩いて丸子橋を渡ればすぐ東急の多摩川駅だしな
738 :
U-名無しさん:2007/04/28(土) 01:39:30 ID:JWzv5k25O
ちょっと早いけど試合日age
清水サポは三ッ沢に行かない様にねぇー
739 :
U-名無しさん:2007/04/28(土) 09:06:59 ID:LpEOhzHx0
出発前には地図確認をage
俺は等々力から新丸子に最短でたどり着くまで、何度でもチャレンジするぞ
ちなみに武蔵中原1回、あとは全部ものすごい遠回りをして新丸子
>>740 小杉に行くつもりで歩けば新丸子に最短で着くよw
怪しげな質屋の前の路地を近道するのが通
日産スタジアムももっと解りにくいとこにあればいいのに
初めて等々力に行った時、案の定迷子タンになったが、
目についたローソンに飛び込んで、店内にあった周辺地図を確認して無事ついた。
ちゃんと等々力までのルートが書いてあって、やっぱり迷子多発地帯なんだなと。
帰りは武蔵小杉を目指したつもりが、新丸子についたよ。等々力ラビリンス恐るべし。
さて、今日はどうなるやら。
等々力から小杉に帰る途中に、コインシャワーあるのって知ってる?
試合後に汗かいた時には、是非ドゾーノシ
丸子温泉もお忘れなく
748 :
U-名無しさん:2007/04/29(日) 11:32:55 ID:L/2hJ6tk0
フクアリからの帰り道で迷子になった奴がいるらしい
>>748 駅じゃないところにいきたかったんだよ・・きっとw
近所にスタジアムが5,6軒集中して建ってたら迷子多発地帯になるかな?
>>750 等々力緑地で灯かりを目指して行ったら野球場に着いたぜw
のどかにナイトゲームやってたw
土曜日、柏で迷子になりかけたよ。
駅に着いたら、それらしき人たちに付いていけばイイやと思ってたら、
意外と駅前に人が多くて、どれがスタ行きの人か判別できないorz
一瞬このスレを思い出したけど、酷い天気だったのでさっさと諦めてバスで行った。
で、スタに付いたらキックオフ直前なのに長蛇の列。
→ゲートを閉めていて、体育館に避難誘導された。
日立台のゲート案内板って分かりにくいよ。
しかも公園入口辺りに案内の係員が全然いないし。
周りにもどっちへ行ったらいいのか分からなくて、ウロウロしてる人多数。
また今日も知らないうちに、等々力ラビリンスに迷い込む寸前だった・・・
途中で青い服の人たちの群れが、1つ隣の道に見えたのに気がついて助かった
>>753 是非うちのオフィシャルにメールしてやってください。
緊急事態だったとはいえ、うちの運営、指令系統がイマイチで、
普段でも手際が悪いんだが、土曜はホントに最悪だったから。
交差点や日立台公園の辺り、いつも係員が居なくて、
不慣れな人が迷子になってるんだよなぁ…
駒場でも等々力でも迷子になったことのない俺も柏は迷子になりかけた
柏、勘で毎回何とかなってる。
駅を出て右斜め前方に向かえばいいって感じw
が、最初行った時は、どこから中に入るのかわからなかった。
レイソルロードを歩く時の目印は、マクドナルド。あそこを右に入っていく。
759 :
U-名無しさん:2007/04/30(月) 17:29:18 ID:r2QfT45xO
今度日立台に行く時は柏の1つ前の駅(北柏だっけ?)で降りて歩こうと思う
初めてのチャレンジだから事前な地図に目は通すけど当日は持って行かないかな
>>759 あの…常磐線茨城県民?
常磐線上野方面からだと、南柏が柏のひとつ手前だよ
どこのお人かは存ぜぬが、北柏から日立台ってえらい歩くよ
競歩の選手とかならともかく、一時間は軽く見ておいた方が良い
とは言え、北柏の手賀沼とは反対側のあけぼの山にある
練習場から、ノブリンは確か毎日走って日立台まで戻ってたけどな…
大宮サッカー場の話だが・・・大宮駅からはすんなり行けたけど、
東武線の大宮公園駅からだとえらい歩いたなぁ〜迷ったよ・・・
762 :
U-名無しさん:2007/04/30(月) 19:44:28 ID:eCE3Gt2x0
柏って駅から行くときはなぜか人がいないから困る
イメージ的にはぞろぞろ黄色いのがいるかと思ってたら閑散としてたので
スケジュール間違えたのかと思って帰りそうになった
763 :
U-名無しさん:2007/04/30(月) 20:14:31 ID:eCE3Gt2x0
俺は
東総→小見川駅
柏の葉→柏駅
Jビレッジ→広野駅
市原臨海→五井駅
笠松→東海駅
三ツ沢→横浜駅
駒場→浦和駅
駒沢→駒沢大学駅
日産→新横浜駅
これ全部歩いたことある
俺バス苦手だから20分ぐらいだったら徒歩選択
いつぞや 横浜駅→三ツ沢 をバスで行ったら
坂上ってくあたりで酔いかけた orz
>>760 南柏でしたか。○柏だった記憶は有ったけど、南か北か忘れてた。方位的に考えたら南でしたねw
俺も迷子の素質有りそーだ
方角といえば、スタジアムのメインって西側に取るのが一般的なのかな
東側をメインにしてるトコって少ない気がするんだが
柏はHPに写真入りの道順があるから、地図持ってしっかり予習していけば
無問題じゃん。準備が足りないYO!
>>766 FIFAが「メインは西側」と規定していたはず。
なのでカシマはW杯に合わせての回収の際にメインを東側から西側に入れ換えた。
769 :
U-名無しさん:2007/05/01(火) 01:14:36 ID:IlrNUuuB0
>>766 バクスタ好きの漏れはいつも西日を浴びてるからね
>>767 スタ近辺が最大の問題。
ゲートへの案内が分かりにくい上に案内の係員がいないんだから。
>>768-769 スタジアムのメイン・バック・ホーム・アウェーがわかれば方角は
おおむねわかるってことでおk?
でも、柏(日立台)は逆で、珍しいと思ったんだ
(天候回復するか気になってずっと西を見てた)
Wiki見てみたけど、あそこは改修の際に入れ替えたんだね
166 :U-名無しさん :2007/05/01(火) 06:25:39 ID:O792pa/U0
>>165 鞠サポだけど、新横浜駅は行くたんびに出口が変わってて
毎回悩む・・・川崎さんはアウェー席だし小机が近くていいんじゃないか?
けっこういい感じ?
駅ビル工事中真っ最中の新横浜駅はちょっと迷う。。。マジで。
案内の表示、一部間違ってるぞゴルア
JR新横浜駅の駅員も不親切
先月新幹線から在来線の乗り換え、判りづらいから間違えたのに
文句言われたことがある。
って迷子スレに愚痴ってスマソ
在来線はJR東で、新幹線はJR東海なんで、相互の中は悪いのかも。
俺バイクで日産スタジアムに行って、駐輪場はすぐにわかったんだけど、
そっからアウェーゲートに辿りつくまでに反時計廻りにスタをほぼ一周歩いたことがある。
駐輪場から上にあがるとグッズショップがあるからさ、
そこが正面だと思うじゃん?(←横浜弁)
だから向かって右方向に行ったんだよね。
一見さん、特にアウェーのために
『アウェーこっち!!』って案内をでっかく出すべきだとオモタ。
777 :
U-名無しさん:2007/05/02(水) 16:07:57 ID:Y3o4ONmFO
明日は水戸祭in国立で他サポがいぱーい行くみたいだ
祭参加者は国立常連だろーから迷子は出ないかな
願わくば水戸ちゃんが勝って、祭参加者と歌舞伎町あたりに繰り出す
盛り上がりに任せて飲み歩いて、最後独りになった時「あれ?ここ何処…」ってのに期待したい
5/3
J1 第9節
浦和 14:00 千葉 [埼玉]
甲府 14:00 横FC. [小瀬]
木白 16:00 新潟 [柏の葉]
FC東. 16:00 鹿島 [味スタ]
名鯱 16:00 大分 [瑞穂陸]
神戸 16:00 脚大 [ホムスタ]
広島 16:00 大宮 [広島ビ]
横FM 19:00 川崎 [日産ス]
清水 19:00 磐田 [日本平]
J2 第13節
仙台 13:00 京都 [ユアスタ]
山形 13:00 鳥栖 [NDスタ]
草津 13:00 札幌 [群馬陸]
福岡 13:00 湘南 [博多球]
東V 16:00 水戸 [国立]
桜大 16:00 徳島 [長居2]
779 :
U-名無しさん:2007/05/03(木) 11:11:54 ID:xc8OwzUA0
迷子はいねーがー
780 :
U-名無しさん:2007/05/03(木) 11:19:16 ID:ZE9ynSz1O
あげ
>>774 先月末に利用したけど
駅員さん愛想よかったよ
ただし構内の地図はわかりにくくて
乗り方が不安になったけど
782 :
U-名無しさん:2007/05/03(木) 12:15:22 ID:KrEM0oPbO
江戸川台から柏の葉までの地点地点の目印
教えてください!
783 :
U-名無しさん:2007/05/03(木) 12:23:25 ID:tmywtIDp0
>>782 ロータリー正面の道、道なりにまっすぐ一本道だよ。
>>782 基本的に一本道だから迷うことはないと思うけど、
まず江戸川台を出て直角に接している道を少し歩くと、左側にスーパーが有る。
次に一番迷うのがY字路みたいなところだと思うけどその後右側にモスバーガーとか五右衛門が有れば大丈夫。
後は本当に一本道。
その後ローソンが有るんだけど、そこまで行けばスタは近い。
そのローソンがスタに一番近いコンビニだから飲み物とかはそこで調達しておいた方がいいよ。
ちなみにペットボトルはキャップを外されるから、500mlの紙パックのジュースの方が後々を考えるといいかも。
>>782 一応順路を書いたけど、歩くなら多分柏サポーターもちらほらいると思うんでそれについていくのが一番間違いないと思いますよ。
あと徒歩だとかしわの葉キャンパスの方が近いんでお金が少しかかってもいいならそっちの方がいいかも。
だいたい江戸川台からだと男性だと約30分でかしわの葉キャンパスからだと約20分くらいで着きます。
とりあえずヨークマートを目指せ
皆さんありがとうございます
完全に迷いました。道ってくぬくねしてますか?
公園2つくらいありますか?
>>787 多少カーブは有るけどくねくねはしていないよ。
とにかくいったん駅へ戻るのが最善の方法だと思われる。
今何処にいる?目印になりそうなお店なり、電柱を見て住所を教えれば多少はアドバイスを出来るかも。
789 :
U-名無しさん:2007/05/03(木) 12:52:11 ID:Ku1bwcsHO
地元民はきさくだから、いままでの情報を頼りに通りすがりの人に聞いてみたら?
おばちゃんに聞いたら全く逆だと言われました
駅まで戻ります
791 :
U-名無しさん:2007/05/03(木) 13:09:03 ID:xc8OwzUA0
>>790 俺は行った事が無いが、住所とか分かれば地図調べてナビするから安心汁
ご迷惑おかけしました!多分大丈夫そうです
ありがとうございましたグッタリです
>>792 良かった。
勝ち点は譲れませんが、お互いにいい試合になるよう頑張りましょう。
794 :
U-名無しさん:2007/05/03(木) 13:17:06 ID:xc8OwzUA0
>>792 駅まで戻れれば大丈夫と思うのでガンガレ
万一また迷うようならここに来いw
んじゃ気をつけて
ノシ
795 :
U-名無しさん:2007/05/03(木) 13:28:41 ID:Pk/tG+sL0
次の迷子募集age
溝の口から新横浜直通バスに乗って、
KSP前で降りちゃって「スタどこー?」ってのきぼん
迷子はおらんかー
5/6は多摩川クラシコ@等々力
サッカーはよく分からんがなんかクラシコってお祭りらしいってな感じの一般人迷子が多発しそうじゃね?
799 :
U-名無しさん:2007/05/05(土) 23:54:59 ID:/TKdgExlO
さいたまダービー@埼スタでは迷子は出そーもないな
800 :
U-名無しさん:2007/05/06(日) 14:31:59 ID:omYjPmRYO
等々力向かってたのに、はい 川崎サポ見失った
南武線の武蔵小杉より1つ立川よりで降りたんですが
中原区上小田中ってあってるんだろうか
801 :
U-名無しさん:2007/05/06(日) 14:35:08 ID:/peZcFs30
川崎スレに応援頼んできたから、ちょっと待っててね。
802 :
川:2007/05/06(日) 14:38:40 ID:etTnk7Un0
803 :
800:2007/05/06(日) 14:44:07 ID:omYjPmRYO
宮内4丁目 かなりなんとなくで歩いておりますW
>>800 近いことは近いけど、微妙だなぁ。
何丁目?
ちなみに近くに何か目印というか目立つ建物とかはある?
>800
近くに何がある?新城・中原あたりに出れない?
あ、そこまで来たならたぶん大丈夫かと・・・ >宮内4
国道408(そのへんでいっちゃん大きな通り)に沿っていけば
等々力の入り口だよ。
807 :
海豚:2007/05/06(日) 14:49:56 ID:x2GuLiylO
近くまで来ているから、その辺歩いている人に聞けないか?
808 :
U-名無しさん:2007/05/06(日) 14:50:53 ID:3iOH6g65O
とりあえずバス見つけろ。その辺りならバス通り出れば一発だ。
809 :
800:2007/05/06(日) 14:52:01 ID:omYjPmRYO
うはっ 等々力アリーナ発見
なんとなく着いたのかな?
みなさんありがとうございました
まさか自分がお世話になるとは
ともかく等々力緑地に向かってくれ
アリーナ発見おめでとう!!では競技場へGO!!
ちなみに帰りに中原に着くには…
道を渡らずアウェイバクスタ方面へ
↓
信号のないT字路を左
↓
すぐにある横断歩道を渡る
↓
右に神社を見ながら道なり
↓
突き当たりT字路を渡らずに右
↓
(曲がってすぐにある大きい十字路で曲がらないように!)
↓
その道を道なりに行けば高架のある十字路に着く(15〜20分くらい)
↓
渡って右折で駅
813 :
812:2007/05/06(日) 15:06:38 ID:1GOjqNVAO
アウェイバクスタじゃねえやorz
メインスタンドを左に見ながらアウェイ席方向へ
だorzorzorz
800おつおつ
中原駅なら富士通のビルを目標に進む手もあるな
816 :
U-名無しさん:2007/05/08(火) 11:12:30 ID:13HP6HGpO
ACLで川崎と対戦すれアレマ・マラン(インドネシア)の選手半分が迷子らしい
12人で来日って…
それとも等々力ラビリンスに恐れをなしたか
>>816 一人は向こうの空港にすらたどり着かなかったってさ
818 :
U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:12:59 ID:uXj5AMiJO
うん、昨日は問題無かったよーだね!ヨカタヨカタ
実はインドネシアから来ていたアレマ・マランサポが迷子になってたらしい。
インドネシア語喋れる友人が、試合前にアレマ・マランのサポと話したんだそうだが、
当日朝十時くらいに成田に着いて、(金がないので)京急で横浜に出たものの、
横浜駅で東横線に乗り換えるのに一時間近く迷って、等々力に着いたときには
Welcome to Todoroki のアナウンスに間に合わなかったんだってさ。
さすがにインドネシア人じゃ2ちゃんは見ないかw
日付替わった今日は柏@日立台に期待したいな
821 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 11:59:47 ID:5lgG+i4b0
迷子はいね〜が〜age
822 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:53:36 ID:NQsGJ0IM0
保土ヶ谷公園に行こうとして道を間違えた俺が通りますよっ
824 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 16:59:18 ID:ioYzvfjp0
相模鉄道の星川駅から行くのが比較的簡単
>>824 星川から歩いて行ったら間違えたんですよ・・・・orz
826 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 17:15:18 ID:ioYzvfjp0
俺は一回しか行ったことが無いし、行きは横浜からバスで行ったからなぁ
地図を見ても簡単なルートは大回りする事になるし、帰りに歩いた時も目印も少なかった希ガス
すみません・・・。
今度、豊スタに行くのですが、名古屋駅からの向かうに辺り気をつけるところなどは
ありますでしょうか?
828 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 19:34:46 ID:LWeQECt/0
Σ(´Д`;) よくレッズだとお判りで。。。汗
まだ行く新幹線とか決めて無いんですよね。
帰りも込みそうだなぁ……。
身内が敵状態です。はい。
頂いた情報を元に足を決めさせていただきます。
ありがとうございます。
>>829 とりあえず試合後は、グランバス師匠にお布施
831 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 11:14:25 ID:5hAzLDyG0
迷子はいね〜が〜
スタジアムに着かなくて困ってる子はいね〜が〜
>>832 札幌と大阪の試合をどこでやると思ってたんだ?w
>>833 札幌はvs福岡を東京で開催した「前科」があるw(ちゃんとした理由があるんだけどね)
あと165は明日東京へ日帰り出張のとこを前日入りしたらしい
835 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 18:11:30 ID:olX+HTT60
>>829 トヨスタ浦和戦、デーゲームだよね。
だったら混んでも帰りの電車の本数あるからなんとかなるかな。
ナイトゲームだと、みんな電車に遅れまいと殺到して辛かったw
でも、夜に大橋から見るライトアップされたトヨスタはすごく綺麗だった。
836 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 14:49:49 ID:HDgX2dH30
はっきり言って
あそこのスタジアムをなぜワールドカップで使わなかったのか不思議なくらいきれいでかっこいい>トヨスタ
水戸ちゃんの流しそうめんは、
トヨスタ4階席からやるべきだよなw
そんなに凄いスタジアムなのか。
しかもグランパスくん一家も居るんでしょ??
むー。今から楽しみです。
とりあえず行き、帰りともに新幹線予約しました。
喫煙席しか残ってないよ、ばかー!!
839 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 20:27:11 ID:OfzgNTcv0
最上階で飛び跳ねて来い
843 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 10:45:45 ID:q/k1g5S5O
週末は草津vs京都@松本に期待だね
大宮vs横浜C@駒場でも何かが起きるか・・・
844 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 11:10:51 ID:HvyNbY/LO
保守
武蔵小杉を目指したつもりが、新丸子に着くこと4回。
こないだは、始めて辿り着けた!と思ったら武蔵中原に到着。
いつになったら小杉に辿り着けるのか・・・。
魔界都市中原
武蔵小杉は陽炎とか逃げ水みたいなもの
849 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 15:26:41 ID:RbRBjbfj0
南武線はこわい
俺が戦国武将なら、迷うことなく等々力緑地に城を築くな
そっか!よーやく解った
川崎が地域密着戦略を徹底した訳が
地元民しか等々力に着けないからかぁ
852 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 16:14:05 ID:RaNbpqOw0
goo地図のナビでは簡単なルートのはずなのに、実際に歩くと迷いやすいのはなぜなんだろう
いや、行きは辿り着けるのだよ。問題は帰り道だ。
一斉に去っていくサポーターの流れに乗ったら最後。小杉へは辿り着けない。
854 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 16:30:52 ID:RbRBjbfj0
地元民が多いんだろうね。
で、てんでばらばらと。
私鉄の駅・路線がそこそこの距離に転々とあるのもね。
1箇所集中型だとわかりやすいんだろうけど。
武蔵小杉も新丸子も近いのだから、方向的には合っている。
小杉を目指すなら、途中から見えてくるタワープレイス(オフィスビルね)若しくは建設中の高層マンションを目指すのが
いいと思うよ。
by新丸子駅より徒歩2分。武蔵小杉より徒歩6分の居住者。
新丸子〜武蔵小杉間は歩いてもわずか。
ごく近い距離というか同じエリアだから、間違ったーと悲観するほどじゃないよ
新丸子に着いたということはたぶん、日本医大のグランドのところでそのまま道なりに行っちゃったんじゃないかな?
右に曲がって真っ直ぐいけば武蔵小杉に着く。
新丸子からは、線路沿いに歩いていけば数分で着くよ。
途中にある宮城野という店のつけ麺はオススメ。
地元民としては、武蔵小杉というのは駅名であって(「小杉駅」が富山県にあるので)
あくまでも地名は「小杉」だってことをアピールしておきたいな。
「ムサコ」とか言われると違和感を感じる。
道に迷ったら「コスギ駅どこですか?」でよろし。
元住吉に住んでたけど、ムサコって呼んでたなあ。
等々力には3回行ったけど、全部武蔵小杉から。
3回目の帰り、真っ暗で怖かったから、前にいたフロンターレジャージのおじさんについていったら、
通ったことがない道で(神社とか通った気がする)、迷ったかと思って半泣きになった。
無事着いたが。
ムサコって言ったら普通武蔵小金井のことじゃね?
武蔵小杉が終点の目黒戦に武蔵小山って駅があって、そっちをムサコって呼んでた新丸子住民。
武蔵小杉は小杉だったな。
>>857 神社というのは西明寺の事じゃないかな?
自分も等々力帰りの時はそこを通って武蔵小杉駅に出る
862 :
川者:2007/05/18(金) 15:17:20 ID:+i/xfVtf0
他サポの皆さんへ御願い。
皆さんでお金を出し合って、
武蔵小杉〜等々力競技場間にモノレールを建設してくださいm(__)m
ついでに専スry
863 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 15:20:44 ID:RsX004yy0
それより武蔵小杉〜等々力間の道を青黒に(ry
まずあれだ、等々力へ行く他サポは
ケンタッキー小杉店でカーネル・サンダースに挨拶してけば
いいんじゃないかな?
>>864 行きは挨拶したけど、帰りに会わなかったぞゴルア
地下鉄の件は頓挫したはずなんだけど・・・
ま〜だウダウダしてんのかいなorz
大切なのは地下鉄ができても等々力伝説は存続するということ
869 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 19:18:55 ID:MM75BX5r0
無事、等々力についたアウェイサポは、
記念にホットドッグを買ってレポしてくれ
870 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 12:46:48 ID:d71JCvx20
さて、そろそろ等々力へ向かうとするかage
871 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 12:49:46 ID:O19nyM51O
皆ナビウォーク使えばいいのに
もうあれはホットドッグなんかじゃないよ…子供が食べて、(´・ω・`)って顔をリアルでしてた。
がっかりドッグだ。
等々力って、迷子を続々生み出す謎のフォースだったんだね
>>871 君は知らない様だな
等々力ラビリンスの中には電波なんぞ届かないって噂だよ
方位磁石も機能しないって話しも有るらしい
未知の動植物や遺跡も…
こないだ小杉で荒俣宏とかモルダー捜査官を見かけたのはそういう訳か
川口ヒロシが「もしもし本部?」って電話していたよ
二足歩行の海豚とかか >未知の動植物
879 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 23:28:10 ID:AKRGF5XNO
880 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 23:32:30 ID:LtogxNWmO
ゴール目前リーガ戦線
凄い事になってます。
ロスタイム近くの1ゴールで悲劇と歓喜かも
>>879 >877 でがいしゅつだったから別の挙げてみたよ
883 :
自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 10:42:39 ID:B8ncp/Yh0
age
平日水曜日に全チームがナイトゲーム開催
等々力と駒場で試合がないのが残念だね
日立台と三ッ沢、平塚あたりに期待かな
ウリはホームスタ行っちゃうから対応出来ないから、留守番組宜しくね
川崎だけは海外だから対応無理だろーけど
>>884 シドニーサポが埼スタ近辺で迷わないか?
886 :
U-名無しさん:2007/05/22(火) 12:57:54 ID:60DxgYx+O
>>885 よし、埼スタ迷子が出たらウリが引受た。責任もって美園駅までは送るよ。ウリ達が勝った時限定だけどね。
万が一ウリ達が負け様もんなら、身ぐるみはいで見沼の田園地帯に放(ry
>>886 いいこと教えてやろう
シドニーは世界2位のゲイ人口の都市。
もしもその身ぐるみはいだサポが…
888 :
U-名無しさん:2007/05/22(火) 15:07:42 ID:E3wd3m6q0
埼スタからアテネにハシゴする漢はいねが〜?
889 :
U-名無しさん:2007/05/23(水) 15:50:56 ID:bet7128+0
等々力で迷子になってる子はいねが〜?
890 :
U-名無しさん:2007/05/24(木) 01:11:06 ID:gb9dl1/2O
埼スタでオージーの迷子は居なかった
試合後赤サポと交流してた模様。その後バス移動したと思うんで無事に宿まで行ったと思う。
シドニーサポは泊まりなのか。
経度があまり変わらないから日帰りだと思ってた。
その以前に試合が終わった後、飛行機ないだろw
>>892 成田の最終便は22時発だからな。
ナイトゲーム後に通常便でオーストラリアに帰るのは不可能。
チャーター便で羽田に着いてて、深夜に出発したんならともかく。
つ〜かシドサポは普通に東京見物入れてるでしょうて、向こう側にしても日本なんて
めったに出掛けられない「遠い国」な訳だし
日本代表の弾丸ツアーも有る程度の観光付きなんでしょ?
埼スタ周辺って土地余ってるんでしょ?
飛行場造っちゃえば?
ヘリポートならまだしも、飛行場かよw
埼スタ周辺どんだけ土地余っとんねん
そういえば調布の田舎にも横に飛行場隣接したスタジアムがあったな
函館は競技場の真上を旅客機が飛んでるよ
実際は着陸時だけどね・・・
つアルウィン
901 :
U-名無しさん:2007/05/26(土) 06:53:50 ID:0DHxr2mU0
試合日なので迷子age
902 :
U-名無しさん:2007/05/26(土) 11:57:29 ID:sg1xViunO
迷子の方を助けるために、再びage
迷っているうちに、この暑さで熱中症や日射病にならないよう・・・
903 :
U-名無しさん:2007/05/26(土) 13:58:28 ID:3NkFJf+90
等々力は明日か・・・
904 :
清:2007/05/26(土) 14:15:40 ID:Blcp8V1sO
ノリで東京から新幹線飛び乗ったんだが、
ビッグアーチいくのって横川駅でいいの?誰かたのむ。
905 :
U-名無しさん:2007/05/26(土) 14:25:16 ID:k2MPADzG0
横川からビッグアーチいきのバスでてるよー
>>904 横川駅からバスが出ている
詳しくは駅員にでも聞け
うっかり広島駅降りて新幹線口で出ずにちゃんと在来線のほうへ行くこと
広島から山陽本線下りに乗り換えて横川でおりればいい。四番乗り場からバスがでてる
横川駅シャトルバスは、試合開始3時間前から運行だな
3時間前まで、横川駅正面からちょっと左に行ったとこにあるゴッドバーガーで暇つぶしとけ
すげー親切なスレだなwww感動した
たまたま見たらカキコがあったから広島スレに貼ってきた。
でもこれで感動してたら・・・
本家の蜂サポ迷子タンの時なんてもっと救いの手があったのだぞw
913 :
904:2007/05/26(土) 16:09:18 ID:Blcp8V1sO
みんなありがとう。
いまやっと京都だから、6時くらいに広島つくわ。
914 :
U-名無しさん:2007/05/27(日) 07:32:59 ID:tXvYPY0nO
今日は等々力開催日!
もう大宮サポが並んでるとのことですが、まあ早く行くサポはJ2時代から通ってるだろうから良いとして、
迷子たんになりそうなのはちょっくら観に行こうと思ってる人達だな。
そういう人がこのスレ来るか分からないけど、フォローよろしくな!
915 :
U-名無しさん:2007/05/27(日) 20:07:18 ID:28GTh1fSO
今日埼スタでマリノスと試合だた
試合終わってから1時間近く経ったのに独りのマリサポが埼スタ周りでウロウロしてた
他サポがめった来ない場所で、携帯で会話してる感じだた
どー見ても迷子w
試合内容に頭来てたんで、スルーして帰って来ちゃった♪
>>915 おまいはこのスレに何しに来たんだ、とつい釣られてしまった
>>915 敵を憎んで、迷子を憎まず。
次からは案内してあげましょう。
昨日は博多駅からの博多の森行き臨時バスが迷子になりかけたよ
運転手が『博多の森球技場』臨時バス停の場所を知らず通り過ぎて
『博多の森陸上競技場』へ行ってしまい乗客に聞いて引き返したw
バスの運ちゃんが迷子かよw
去年だか一昨年だか、仙台の観戦ツアーが迷子になって
試合開始に間に合わなかったというのもあったな
去年日本平に行った時、静岡駅発のシャトルバスに乗ったら
運転手がスタの入り口を探しながら運転してた。
明らかに減速してたので、ああ、分かんないんだな、と。
間違えて入りかけた路地にいたスタッフに誘導されて
事なきを得たけど。
そう言えば、週末の京葉線事故で脚サポは迷子にならずに
済んだのだろうか…。
博多の森は市内からタクシーに乗った時も、陸上だか別の場所で降ろされたことがある。
坂の上の方の駐車場みたいなところに連れてかれた。近くの人に聞いたら
サッカー場は坂を下りた先を左に入っていった、あっちの丘の上と説明受けてがっくり。
しかもアウェー側だと出入り口はすぐに道路に面してるじゃねーか。
最初からここに着けてくれれば・・・と思った。
タクシーの運ちゃんも、今日はサッカーの試合があるって事も知らなかったし。
空港から近くて、結構アクセスいいと思ってたけど。思わぬところに落とし穴だった。
できれば、空港の下に博多の森までまっすぐ抜けられるような
徒歩専用通路でも欲しいところだけど。帰りは滑走路横切りたくなるなw
先日乗った、栃木駅〜グリスタのシャトルバスの運ちゃんも迷子になった。
周囲の路駐警戒に立ってた警備員も分かってなくて、
仕方なくUターンして入り口探してた。
誘導に立ってた係員の誘導ミスだったんだけど、
運ちゃんもルートくらい確認しとこうよ…。
運ちゃんが迷子になるのはおれ達は避けようが無いなwww
924 :
U-名無しさん:2007/05/30(水) 21:57:26 ID:xp57AmVRO
金曜はエコパで代表戦だけど、スタ⇔駅間では迷い様がない
ただ、駐車場までの道を迷いそーになったり、駐車場内で自分の車見失うって話しはよく聞く
助け様がないけどねw
925 :
【大凶】 :2007/06/01(金) 00:41:34 ID:h7R8QF0yO
吉が出たら今月は迷子0
凶が出たら1節に1人迷子になる
何人迷子にさせる気だw
927 :
【中吉】 :2007/06/01(金) 13:13:35 ID:h7R8QF0yO
>>926 すまんかった、再度チャレンジ!
大凶以外なら今月は迷子0
928 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 14:22:40 ID:gBd5hAwj0
迷子上等!
さて、そろそろ等々力に行くか
おみくじのやり方教えてくれ
930 :
【豚】 :2007/06/01(金) 16:34:55 ID:PimnMVDp0
神社に行け!
但し迷子にはなるなよ!!
行きはよいよい帰りは恐い・・・@フロンターレ神社
932 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 18:26:17 ID:mgO/AJTcO
犬スレで今日の代表戦、国立行っちゃった奴いるみたいだぞ
933 :
U-名無しさん:2007/06/01(金) 19:10:51 ID:h7R8QF0yO
>>932 そいつ漢だな!
携帯で独りパプリックビューイング開催
迷子はいね〜が〜
スタジアムに着かなくて困ってる子はいね〜が〜
大吉なら今週は迷子0
中吉ならエコパからの帰りの迷子が
小吉ならJ2の試合で
凶ならユースで
さぁどうだ!?
失敗した・・・
あぁ・・・今日は2日か
あぁ・・・今日は2日か
IDがJ2支配者と読めるな。
人生の迷子はここの適用範囲ですか?
行きにあって帰りに無いものな〜んだ?
武蔵小杉駅とカーネルサンダースおじさん
944 :
U-名無しさん:2007/06/04(月) 23:07:04 ID:XSHkebTMO
保守だな(´・ω・)y━・~~~
945 :
U-名無しさん:2007/06/05(火) 14:27:07 ID:aNmdEgP80
さて、そろそろ国立駅に行くか
今日は埼スタだろ
947 :
U-名無しさん:2007/06/05(火) 21:23:38 ID:GSOFvElT0
おうちに帰れないよ〜 期待age
948 :
// //:2007/06/05(火) 21:30:10 ID:+RgkB2o70
コロンビアの選手の何人かは迷子になりそうな悪寒
それで何故か甲府市内で保護される、トカ?
わざとか!?
949 :
sage:2007/06/05(火) 21:35:33 ID:GSOFvElT0
おうちになんか帰らないよ〜
950 :
U-名無しさん:2007/06/07(木) 14:31:41 ID:9Cbr2haL0
A3あげ
自慢だけど、自分は等々力から武蔵小杉まで、きちんと行けるぜ。
メイン側から等々力を出て、公園をまたいで左折。信号を渡ったら
流れの少ない方に進む。そして神社発見。
あとは他のサポに頼るのみ!
迷ってはないかもしれないが無駄に大回りしてるように読み取れる
>>952 確かに、行きと帰りじゃ、帰りの方が長い気がするんだ。
帰りだと、行きの道が見付かんないんだよ…
じゃあ自分も自慢してみよう。
この間初めて新丸子から歩いてみた。別になんてことなかった。
ただ、迷子になる理由もなんとなくわかった。
行きはほとんど人がいなかったけど、帰りはあらゆる道からサポが出てくる。
つまりどの道を行っても駅につくんだな。だから道を覚えずに人についていくと
たまに自宅に連れて行かれたりしてしまうんだろう。
それに、道の間隔が異様に狭いので思ったより進んでしまう。
故にまだ新丸子駅に着かねーって思ってるうちに武蔵小杉に到着。
そんなとこかな…。
なんにしても行き帰りとも歩いてみればだいたいの感覚はつかめると思うぞ。
>>953 メインから出たら最初の道路を渡らずにスタジアムに沿って左(アウェイ側)へ向かって歩けば神社が目の前に!
あとは他のサポに頼ってくれw
956 :
U-名無しさん:2007/06/08(金) 12:23:33 ID:vLyuFwho0
己の道は己で切拓くのみ
等々力スレage
迷子はいね〜が〜
スタジアムに着かなくて困ってる子はいね〜が〜
958 :
U-名無しさん:2007/06/09(土) 13:26:52 ID:U+mofcAfO
J1プチ中断あけage
泣いてる迷子のこねこちゃんはイネガー?
新潟駅で牛サポが迷子ってたらしいよ。
960 :
U-名無しさん:2007/06/09(土) 14:12:25 ID:sOH3BGg10
定点スレで見てスレを読んだけど、「駅」で迷ってたから大丈夫でしょ
迷子になる人は駅を出てから迷うわけで
961 :
U-名無しさん:2007/06/09(土) 15:41:37 ID:gq4yOHeY0
新横浜駅構内で迷子になってる子はイネガ〜?
新横浜は全く変わったからね。
昔来たことがある人ほど訳がわからなくなる。
>>959 その人かどうかわからないけど、新潟駅構内できょろきょろしてた一人牛サポに、亀ユニ着たじいさまとばあさまが
「遠くからご苦労さんねえ。シャトルバス乗る?乗り場わかるかね?」
と話しかけてて、牛さんとその二人が一緒に歩いてくの見た。
なんかいいな、こういうの。
>>963 この人かな
782 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 11:52:10 ID:X/Up8GeRO
駅で迷ってた神戸サポさんがいたのでそっとしておきました
>>963 素敵だ。神戸での試合に招待すべきだろ。
>>965 書き方悪かったゴメン。
「迷ってたのはその人かな?」って意味のつもりだったw
968 :
U-名無しさん:2007/06/11(月) 12:31:32 ID:NFMfdOUxO
【J1リーグ中断前・迷子危険予報】
(凡例)△−注意しましょう、○−危険です、◎大変危険です
△6/16・川vs柏@等々力・14時KO
◎6/16・宮vs潟@駒場・19時KO
◎6/20・浦vs神@駒場・19時KO
○6/20・柏vs鹿@柏・19時KO
○6/20・横CvsG大・@三ッ沢・19時KO
△6/23・川vs磐・@等々力・15時KO
△6/23・横Cvs柏@三ッ沢・17時KO
△6/24・宮vs横M@駒場・15時KO
△6/30・宮vsG大@駒場・16時KO
△6/30・柏vs清@柏・16時KO
◎6/30・川vs神@等々力・19時KO
これから今月中は毎週等々力炸裂なのか……
ウチがそうだから、ホームゲームって一週おきだと思ってた
20日はアウェイだよ。
毎節では無いけど、毎週土曜は等々力だから969は間違いでも無いね。
アウェー側ならゲート出て目の前の広場を左斜めに突っ切って
右にあるちっちゃい階段上がったら左の横断歩道渡って
三つ目の十字路を右に曲がって道なりに行けば武蔵小杉のロータリーだよ
三つ目の十字路に着く頃には人がほとんど居なくなって不安だけどさw
等々力出る人全員にセンサー付けて追跡してみたいもんだな
ものすごく散らばりそう・・・
6/24と7/1はサテもあるんだよな>等々力
まぁ大宮と新潟は行きなれてるだろうから大丈夫か
>>975 今まで新丸子から8回行ったけど、全部迷ったw by 新潟
>>977 等々力ってロプ・ノールだったのか!(違
等々力 等々力 愛の国〜等々力♪
誰も皆行きたがるよ〜はるかなー世界
どうしたらいけるのだろ〜教えて欲しい〜♪
>>978 さまよえる等々力ですかw
・・・なぜか違和感ねーな
>>977 実際、川の向こう側にも等々力はありますしね。
(氾濫で多摩川の流れが変わって分断された)
だれか次スレよろ!
俺は無理だったorz
やってみます
985 :
U-名無しさん:2007/06/12(火) 22:45:44 ID:rk8qphNN0
>>985 乙です
これで迷子になっても安心ですw
987 :
U-名無しさん:2007/06/13(水) 02:27:57 ID:tLkC3jFuO
梅
988 :
.:2007/06/13(水) 03:29:32 ID:4TJ0P3s+0
>>982 そうか、だからあの辺は多摩川を挟んで等々力だの瀬田だの同じ地名があって
紛らわしいんだ。
989 :
U-名無しさん:2007/06/13(水) 09:19:08 ID:h1sST0+U0
age
>>988 そう。
だから東京側に上野毛があって、川崎側に下野毛があったりもする
美味ぇ
992 :
U-名無しさん:2007/06/13(水) 13:26:57 ID:h1sST0+U0
992
993梅
994 :
U-名無しさん:2007/06/13(水) 13:53:05 ID:h1sST0+U0
994
995 :
U-名無しさん:2007/06/13(水) 14:42:53 ID:1FKN5Hiy0
5
996 :
U-名無しさん:2007/06/13(水) 14:43:35 ID:1FKN5Hiy0
4
997 :
U-名無しさん:2007/06/13(水) 14:44:23 ID:1FKN5Hiy0
3
998 :
U-名無しさん:2007/06/13(水) 14:45:08 ID:1FKN5Hiy0
2
999 :
U-名無しさん:2007/06/13(水) 14:45:52 ID:1FKN5Hiy0
1
1000 :
U-名無しさん:2007/06/13(水) 14:46:56 ID:1FKN5Hiy0
0
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)