清水と鹿島って何で代表に呼ばれないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
あいつら実は弱いんじゃね
2_:2006/10/01(日) 11:40:17 ID:Tiu800yF0
3U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:42:37 ID:ymYxQqWvO
ポンコツ集団だから。とくに鹿(ry
4静岡23回:2006/10/01(日) 11:50:00 ID:mqzvIr/D0
清水はジーコに嫌われてた。
@鹿島時代清水は苦手でかなり負けこしていた。
A引退試合で戸田にけづられて

鹿島はジーコカラーを消したいから

以上
5U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:51:51 ID:zMwT0jxh0
今の鹿島から選ばれたら異常
dgdgの極みだったFC東京戦見られちゃったからますます呼ばれるはず無い
逆に聞きたい いったい誰が呼ばれると思ってた?
フェルナンドはブラジル人です
6U-名無しさん:2006/10/01(日) 12:10:17 ID:Q+Zj0WzH0
代表に呼ばれない=弱い
7U-名無しさん :2006/10/01(日) 12:26:57 ID:jSCHAvru0
www
8U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:11:54 ID:45uAsUMo0
>>5
>フェルナンドはブラジル人です
素晴らしき指摘www

QBKは何人だっけ?
9U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:24:14 ID:jkfCPVdvO
4位5位を完全無視して8位千葉から6人も選ばれるなんて笑えるね
もう全員千葉にするばいいのにな
10U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:27:28 ID:VZifOKdn0
今日の清水の試合も見ないんだろうな
11U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:27:42 ID:Exo/yeZ6O
まぁ鹿サポは今選んで欲しいなんて思ってねぇよ、楽。
次節の千葉戦近いんで有り難いっすwwwww
12U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:32:04 ID:iHZG8DclO
4年はまだまだ長いからね。
13U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:40:41 ID:bl15zXbvO
清水は視察すらこない現実
視察0のクラブは清水以外全部降格決定組
14U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:40:57 ID:Yn8LhgvVO

ンガハタ→呼ぶまでもない
岩政→高さ以外なんもないミスター過大評価

大岩→歳、呼ぶまでもない

青木→中途半端

内田→徳永のがマシ、ぶっちゃけたいしたことない

新井場→鹿島に移籍後、かなり劣化

本山→試合出てない

深井→潰される・FW起用・マークされるとなんもできない

野沢→疲労がたまると怪我しやすい

田代→劣化版師匠


呼ぶならチカシかQBKしかいないwwwwwwwwww
ブラジル人頼みの糞チームwwwwwwwwww
15U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:42:18 ID:DPsTIVk30
野沢こそ2010の10番
16U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:43:20 ID:2zLbuXnS0
鹿島はもういいじゃん?
鹿島より清水のほうがかわいそうだとおもう。
17U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:43:24 ID:VZifOKdn0
>>14
どこの腐女子?www
18U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:44:32 ID:10JwXSup0
増田はJ2レベル
19U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:46:32 ID:vv+EerOs0
>>14
増田なんて一部のサポは「ギャルサポ目当てでフロントがスタメンにしてる」
なんて言われてるぞ。
ヤナギだって、当日のメンバーが発表になったら
「ヤナギスタメンかよ・・・orz」だから。

はい、誰も代表に値するような人はいないでFA

呼ぶなら清水から呼んでやれ。あそこは藤本とか兵藤とか候補たくさんいるだろ。
20U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:46:53 ID:Yn8LhgvVO
フェルナンドとアレミネがいなかったら降格圏内だろwwwwwwwwww
よえええwwwwwwwwww
21U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:48:34 ID:2zLbuXnS0
正直藤本すごいとおもわない。。。。
22U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:49:59 ID:zMwT0jxh0
>>14
呼ぶならチカシかQBKしかいないwwwwwwwwww

高評価どうもありがとうございます
23U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:50:52 ID:zMwT0jxh0
>>14
あ、もうひとつ

>ブラジル人頼みの糞チームwwwwwwwwww

最高の褒め言葉ありがとうございます
24U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:50:56 ID:Yn8LhgvVO
エスパで呼ぶなら和道・青山・市川・テル・西部だろ
市川なんて絶好調だぜ
25U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:51:18 ID:Bm3j3nsB0
つーか藤本と兵藤は怪我してんじゃなかた?
26U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:51:39 ID:jkfCPVdvO
千葉枠千葉枠言われて行き場を失った犬がこんなとこで暴れててワロス
27U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:52:18 ID:Bq+WppiJO
清水はチーム戦術が洗練されているから呼ばれない。
オシムさはダイヤの原石を研くのが好きで
他人に研かれた原石を横取りするのは嫌いらしい。

ただ本当に困った時には呼ぶ。
清水の戦術は千葉とベクトルが同じだから
代表の戦術にそのままフィットすると思う。

鹿島は知らない。
28U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:56:58 ID:9K46S0I+0
鹿島清水はよく知らんが今の巻を呼ぶぐらいなら高松呼んであげればいいのにとは思う
29U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:01:06 ID:9MgwdSnH0
市川は代表でもう一回見たい
伊藤輝はもう少し若ければ・・・
30U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:01:39 ID:IvtGSHzl0
清水のは兵藤じゃなくて兵働。病気で全治3ヶ月、今年はもう出てこないよ。
藤本はハムで4週間。西部は最近不安定になってきてるような。
今なら和道、青山、市川あたりかな、まあよばれないだろうけど。
清水サポは今は代表よりクラブの方に夢中なんじゃないかな。
31しみ:2006/10/01(日) 14:02:23 ID:82DI0vvy0
オシム選ぶ気ないと思うなぁうちからは、視察に来ないし
それに今代表で抜かれるとかなり困る
個人能力から考えれば浦和とかから選ぶほうがいいだろ
32U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:02:10 ID:2zLbuXnS0
うん浦和のほうがいい
33U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:14:49 ID:VtYOeVhXO
脚と劣から全部選ばれるのがいいだろ。
今現在1位と2位なんだから。
あんな素晴らしい強さを誇るチーム以外から選ぶのは代表に失礼。

とにかく現状でも脚と劣の選手をスタメンフル出場してやってくれ。
34U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:35:02 ID:wgIkGlrSO
橙が4位で鹿が5位なんだよな。川崎がすごい勢いで失速してきた&次節の相手を考えると来週には橙が3位、鹿が4位になるんだろうけど。
35 :2006/10/01(日) 18:13:13 ID:tKL/CvwF0
853 :U-名無しさん :2006/10/01(日) 17:27:14 ID:pTCorg/L0
福岡が降格したら、金古返してもらって、千代反田貰って、アレクス貰って・・・
あれ?DFの層が厚くなるんじゃね???


鹿島スレより。代表0でついに三都主を欲しがっているw
しかもDFの層って、もしかして左SB起用ですか?www
流石ジーコのチームだw哀れだからオシム誰か呼んでやれw
36U-名無しさん:2006/10/01(日) 18:16:30 ID:UdUS+xncO
>>35
クマー
37U-名無しさん:2006/10/01(日) 18:43:43 ID:fFUci4cYO
>>35
アレクスはサントスとまた違う選手のことだろ
38U-名無しさん:2006/10/01(日) 18:46:37 ID:4nwJ9RwJ0
>35
福岡が降格したら、ってあるのになんで浦和のサントスになるんかね( ´,_ゝ`)プッ
39U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:21:37 ID:dksW7bF70
>>35
なるほど、これが代表厨っていうイキモノかぁ
40U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:22:12 ID:zMwT0jxh0
>>35
三都主って福岡にいたんだ!
知らなかった
41U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:25:35 ID:EpbfWb8PO
>>35

www
42U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:29:41 ID:MKBCKYBsO
>>35
これはひどい
43U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:31:12 ID:l1Q292/0O
福岡のアレックスの方がいい選手だしな。
44U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:32:09 ID:8Uwu/H0SO
>>35
これはひどい
45U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:33:39 ID:bl15zXbvO
追加招集メンバー発表マダー?
46U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:34:20 ID:sXY5vuFm0
>>35の人気にしっt(ry
47U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:41:18 ID:Cg3wKaU4O
千葉おおすぎね?爆笑 ジーコと変わらんオシム(*´艸`)プップッ
48U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:44:43 ID:0z8SVMo+0
鹿サポだが、一人も呼ばれなくてほっとしてる。
チームが弱体化まっしぐらなのに6人呼ばれて消化試合のために
インドまで連れ回されながら、千葉枠などとこき下ろされる千葉が
心底哀れでならない・・・
49U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:57:32 ID:eqUqdefq0
甲府から1人でもいいから選んでくれ。
50U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:40:21 ID:7nSUNlDa0
>>49
藤田のキープ力+倉貫の運動量+長谷川のスピード+石原のユーティリティ性+山本のキック力+林の経験
51U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:46:08 ID:7y67wnXN0
>>48
涙目だよ
52U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:23:53 ID:9b2i0oLE0
>>26
なんで涙目なの?w
53U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:48:34 ID:bl15zXbvO
青山呼ばれたが、正直青山は和道とセットでよんでほしかった
54U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:06:33 ID:0z8SVMo+0
>51
お前等みたいな代表厨には、代表選手を多数供出した挙句
クラブがぼろぼろになり、そのくせ鹿島枠などと揶揄された
俺たちの気持ちはわからんだろうなw
追加で清水からも選ばれた様でなによりだ。
今野連れてかれる瓦斯は心底洒落にならんだろうが
55U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:43:02 ID:R9fm0enh0
とにかく和道を呼んで欲しかったな。
56負け惜しみ(笑):2006/10/01(日) 23:05:39 ID:Yn8LhgvVO
なにが呼ばれなくてホッとするだよwwwwwwwwww
はらいてぇwwwwwwwwww
57U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:46:25 ID:OHsw/teaO
犬のくせに生意気だな
58U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:51:38 ID:R3CbHhrnO
鹿島は今ピーピー言わなくても後で内田は呼ばれるんじゃない?
59U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:53:29 ID:4WAfdg6M0
清水とか鹿島とかw



はっきり言って田舎くさいからじゃねーの?wwwwwwwwwwwww
60U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:56:13 ID:3QVELl5R0
外人頼みの糞チームだからでしょw
61U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:21:09 ID:XBBI/eYR0
>60
それは鹿島にとってはほめ言葉だがなwwww
62U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:22:11 ID:lpQ7COuXO
浦和はワシントン頼みと酷評されてる。
しかも身内であるサポにね。
ソースは清水戦MDP・広島戦を振り返る読者投稿コーナー
63U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:22:14 ID:ZiwlEdKU0
>>59
清水と磐田って実際どっちが田舎なの?
64U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:29:40 ID:WgGNQuce0
>>63
磐田
65U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:33:01 ID:/HPvk2/1O
浦和と大宮って実際どっちが田舎なの?
66U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:37:55 ID:KFA81AhGO
>>63
確実に磐田。
磐田駅の周り飲食店が少なくてヒドい
67U-名無しさん:2006/10/02(月) 01:26:07 ID:khwshUXTO
子:ねぇねぇ、お父さんライオンの次は代表房って動物が見たい!!
父:代表房は>>35番の檻の中に居るみたいだから、見ておいで。
子:うん!!わかった!!
父:あっ!!代表房の近くではアレックスて声に出しちゃ駄目だからな!!
噛みついてくるぞ!!
68U−名無しさん:2006/10/02(月) 07:11:28 ID:EcfEZTvz0
清水・・・高木和・市川・枝村
鹿島・・・洗井場・岩政・野沢

千葉からあんなに呼ばれるならこのメンツも入ってもいいと思う
69U-名無しさん:2006/10/02(月) 07:33:29 ID:c27xdsI8O
洗井場という人はいない
70U-名無しさん:2006/10/02(月) 08:24:13 ID:xdHSdwTM0
多分、厨房と入力してから文字を削ろうとしたんだろうな
71U-名無しさん:2006/10/02(月) 08:36:16 ID:o35HuqEW0
なんだかんだいってやっぱり自分が応援してるチームから
1人も呼ばれないのは寂しいよ。
今呼ばれたら大変なのもわかるけどさ。
新井場は呼ばれてもいいと思うんだがなぁ。
72U-名無しさん:2006/10/02(月) 08:53:33 ID:QOELhBg00
鹿島ってそんなにいい選手いるか?
清水だったら分かるけど
73U-名無しさん:2006/10/02(月) 09:51:41 ID:P21GwFZ90
結局自分のいたチームはひいきするんだね
ジーコ→鹿島
オシム→千葉
オシムは人格者でひいきなんてしないと思ってたのに・・・
がっかり
74U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:39:41 ID:/HPvk2/1O
>>73
その意見広まってるよね。オシムはなんだかんだ言っても自分の息子が一番大事。
この4年間(最短でも2年)日本にいる間に親子で稼ぎまくる事を考えてるんじゃないかな
75U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:50:46 ID:NtBZOaExO
鹿島は選ばれなくてしょうがないとファンも思ってるでしょう。ファンなら今の鹿島のサッカーに満足してないはず
76U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:57:51 ID:34E8QqjA0
ウチは注目される準備ができてないので
青山がちらちら呼ばれるくらいで結構です。
年代別代表(U19と五輪)のほうがどちらかというと興味あるね。
怪我人もいるしリーグで正直精一杯。
77U-名無しさん :2006/10/02(月) 12:58:41 ID:4G2el2Dx0
ジェフの選手に関しては先述浸透の効率を考えれば仕方ない。
すでに戦術が浸透している選手が多くいればチームのベースを早く築くことができる。
向こう1年くらいは仕方ないんじゃね?
78U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:11:39 ID:IWNG/QvUO
山岸は普通だと思うけどな
水本だってあのジュニーニョになにもさせなかったし
ジーコのときの鹿島枠は師匠とか名良橋とか秋田とか
実力も結果もないから呼ばれててそう言われたんだろ?
オシムは明らかに結果も実力もある選手を呼んでるからいいと思うけど

まぁ、こんなこと書いたら鹿島サポに「ジェフの順位はどーなんだ」とか言われそうだけどねww
79U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:20:02 ID:ZiLDFRpyO
ジェフの順位はどぉなんだ
80U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:30:33 ID:tte7jv+eO
確かに…千葉枠
でも一年目は記念代表みたいなもんだからな

>>68
野沢は呼ばれても良さそうだよね
でも激戦区だから…
DFならそこそこの活躍で呼ばれそう
81U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:30:53 ID:/HPvk2/1O
>>77
それは秋田、名良橋にも言えるんじゃね?
82U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:59:33 ID:mIWZeb2j0
鹿サポだが新井場は選ばれてもおかしくないと思うんだがな。
左SBが人材不足ということを考えるとね。
本職じゃない駒野がやるくらいなら…とは思う。
でも0でも不思議ではないけど。
83U-名無しさん:2006/10/02(月) 14:00:54 ID:IWNG/QvUO
ジーコに戦術(ry
84U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:26:46 ID:Ymc+4v+UO
鹿島と清水の選手は田舎臭いから代表に呼ばれないんだよ。
85U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:38:40 ID:zAxJAvRx0
そうそう。名前からして弱そうじゃんw
86U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:40:27 ID:h9x25/b50
お前ら最新のNUMBER読め!

答えが書いてある!!!
87U-名無しさん:2006/10/02(月) 16:13:22 ID:n1PrZ14IO
>>82
俺も鹿サポだがイバが代表レベルとは思えないけどな
突破は出来てもクロス上げられないんだもん
05年前半戦くらい好調なイバなら呼んでもいいと思うが
88U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:50:05 ID:J0syNizc0
日本代表にアルディレスかペリマンになればエスパルスから選んでくれそう。。とはちゃめちゃな事を言ってみましたW
89U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:51:57 ID:J0syNizc0
うわっ、今、新聞みたら青山、追加で選ばれてるじゃん?
やった!
90U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:05:23 ID:iEEJp4Cv0
>>78
千葉枠を何とかして肯定しようという気持ちがビンビン伝わってきて笑ったw
91U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:06:02 ID:chJOF7zRO
トルシエの頃、01年か02年始めのころは名良橋はサカマガやスカパーの中継の時に「名良橋は呼ばれてもおかしくないプレーしてますけどねぇ」とか言われてたよ
実際出来はよかったしね
だからジーコ初期に呼ばれたのは自然なことだと思った

だけど肝心の代表においてのプレーがダメだったんで今だに温情召集って扱いされてる
92清水:2006/10/02(月) 18:08:53 ID:+qBRdM9vO
国立でみた新井場なら選ばれてもいいな。清水にくれないか?
93U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:55:30 ID:34E8QqjA0
>>92
1stレグの新井場もキレキレだった。
この2試合しか新井場をちゃんと見てないけど
なんで呼ばれないんだろって思っちゃう。
いつもはキレキレじゃないの?
94U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:11:10 ID:69wQqNjB0
俺は2年前やってた新井場ボランチが好きだ
95すえひろがり:2006/10/02(月) 19:21:48 ID:xkOgTTNr0
鹿島なら、オシムジャパンにぴったりな選手はモトヤマ。鹿島のサッカーでは
汗っかきにしか使われないモトヤマだけど、鹿島タイプのサッカーが
好きな人からはもっとも評価が低くなるモトヤマだけど、
オシムジャパンにおすすめはモトヤマ。ジーコジャパンの国内主力組みにも
嫌われ干されていた「モトヤマ」だけど。アタッカーたちの個々の特性を
生かしきるのが得意なモトヤマ。おそらく、モトヤマこそ、従来とは
全くことなるあらたな日本代表チームが必要とする、今までの日本の
エースたちとは全く異なるタイプのエースです。

中村も衰えた中田も最近の小野も今までの小笠原も、そして松井でさえ
最後にはそのプレーの限界をもたらした問題点、瞬間のスピード適性不足。
モトヤマの持ち味は、瞬間のスピード適性抜群なこと。その判断スピードも
アイディアの内容も、移動スピードも体捌きもボール捌きのスピードも抜群。
ほかにも他の選手を生かすわざ、運動量とスタミナ配分、瞬間のアイディアに
加えてそのリズム感や献身性、初速および途中加速、方向変換などの
MAXスピードのレベル、スピードがあがっての咄嗟の体捌きやテクの自在性、
体捌きやテクの切れ・・日本のすたあ達がそれぞれ、
少なくともどれかひとつふたつは、不足に悩んでいたそれらのすべてを 
モトヤマは世界レベルの水準で持っている。

しかも下積みの長かったモトヤマ。決して従来の司令塔タイプではないが
黒子的にゲームメーク出来、その引出しも豊富になったモトヤマ。
鹿島で病気・怪我を押しての酷使が続いたことによる体調不全と
フィニッシャー役から遠ざかっているのが不安材料だが、鹿島の協力で
現在体調整備中で本来のきれきれ完全復活間近。フィニッシャー役から遠ざかっていた
不安は、おまえ今日はフィニッシャー、決めろよっていってやれば即達成のはず。
ジーコジャパンでシュート決定率のテストで、あまりにダントツの成績で
周囲も唖然というモトヤマだもの。あと代表レベルと言うなら深井もありかな。
ちっちゃいがほんまもののスピードあり。あたまもいい。ひょっとしてなら
内田や増田もあるんだが、すでにして鹿島病だからなあ。よし書けた、これから
これをチラシのうらに書き写そう。
96U-名無しさん:2006/10/02(月) 21:30:33 ID:KGdn+5RZ0
残念いま本山はたしか怪我だ。
97鹿:2006/10/03(火) 00:13:03 ID:EL2DYFCQ0
>>68
岩政はない。ガタイだけ。
青木も微妙。判断遅い。
9897鹿:2006/10/03(火) 00:16:32 ID:EL2DYFCQ0
ああ間違った。
青木じゃなくて野沢か。
本人に代表行く気全く無いので、チームのために頑張ってもらうよ。
つーか、お願い、鹿からは誰も選ばないでオシムちゃん。

ナビスコ欲しいんだよ。
ついでに天皇杯も。
99U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:21:36 ID:1vGWWXOlO
今じゃ磐田も川口一人だけだね
100U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:27:03 ID:Tj2oD1ZR0
福西って怪我なの?
101U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:58:49 ID:dW+CzzL4O
磐田から選ばれないのは主力の高齢化と後に続く選手の経験の少なさなんだろうね
102U-名無しさん:2006/10/03(火) 01:12:02 ID:+Pnadofg0
チックショ〜!
103U-名無しさん:2006/10/03(火) 01:45:59 ID:Ch6NZqI8O
↑小梅さん(?д?)
104:2006/10/03(火) 01:50:47 ID:zpQBFxED0
小梅、サイコ―。
105U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:05:22 ID:QOl+tGpx0
>>95
刺ね
106U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:24:19 ID:qUQuWEbI0
>59
んじゃ浦和だの千葉だのが田舎じゃないとでも言うのかおまいはww
107U-名無しさん:2006/10/03(火) 03:13:30 ID:C0gW+OtZO
>>90>>91みたいな馬鹿島サポがなにも言い返せないので
もうほっておいてあげてください
108U-名無しさん:2006/10/03(火) 03:15:48 ID:skXke55VO
アジア大会なんか各チーム一人とかいう決まりで枝村か青山は代表入らないんだぜ


本当にJは清水なめてるよ、優勝争いしてたら平岡、三位、四位争いなら平岡、五位、六位争いなら枝村か青山でいいよ
109U−名無しさん:2006/10/03(火) 05:01:52 ID:lQJCsS850
清水サポだけど
鹿島からは深井・野沢が脅威だから
呼んで欲しい
110U-名無しさん:2006/10/03(火) 06:18:47 ID:+LyFHY9EO
去年の新井場よかったか?
鹿島に来てからは今年が一番の出来だと思うが。
111U-名無しさん:2006/10/03(火) 12:50:47 ID:dW+CzzL4O
ジーコの頃、最初は鹿島から沢山選ばれたが最終的には2人(バーゼル込みだと3人)になった。
今の千葉勢も最終的にはそうなるのでは?
112U-名無しさん:2006/10/03(火) 13:04:34 ID:vLtShHzKO
鹿は今まで散々代表利権を貪ってきたんだから、もういいよね。
113U-名無しさん:2006/10/03(火) 13:06:40 ID:fWmrIcqg0
鹿島は代表がいなくなったら
観客動員がやばくなるんじゃね?
114U-名無しさん:2006/10/03(火) 14:05:24 ID:noVSVldG0
>>113
もうなってる。
小笠原がいなくなったのも大きい。
115☆☆:2006/10/03(火) 14:23:29 ID:N0JKqpb60
うそばっか。小笠原が抜ける前から減りっぱなし。
116U-名無しさん:2006/10/03(火) 14:25:04 ID:noVSVldG0
も!
117U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:04:37 ID:OKksPy3B0
鹿も磐田も代表選手減ってますよね?
昔はガンバ、ジェフとか浦和とかからは選ばれるってことめったになかったけど。時代の流れっすね?
118U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:05:54 ID:jvaY4oIx0
>>117
ヒント:順位・選手の質
119U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:34:04 ID:LFg+3FgCO
正直リーグ戦今期0アシストの加地より市川や太田や内田の方が可能性高いよね
120たなか:2006/10/03(火) 15:36:29 ID:Gpk2mDoJO
かなり内容充実の総合サッカーサイトなのに、完全無料だよ
↓↓
http://gekisaka.jp/?joinid=6535
121U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:38:00 ID:vPWeW2+y0
鹿島:内田
清水:青山(1度選ばれたきり)
磐田:前田

そろそろ選んでやってくれ
122U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:39:28 ID:FFHYHW2F0
>>121
青山選ばれてるよw
内田はまだ早いよ
前田は選ばれてもいいと思うけどね
123U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:40:50 ID:zUCl35wC0
内田なんて多少上手いところがあるけど、
基本的なフィジカルや判断がまだ全然でしょ。
124U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:56:31 ID:I+KMWBSPO
高木呼べ
125U-名無しさん:2006/10/03(火) 16:12:48 ID:pvgYtb7X0
四つん這いなったら呼んでやるよ
126U-名無しさん:2006/10/03(火) 16:40:33 ID:A7/9iTCy0
まずは誰よりも先に高木和道と伊東テル呼べや

これが清水サポの総意
127U-名無しさん:2006/10/03(火) 16:52:26 ID:1FMOO40X0
>>126
テルはちょっと。
消耗されたら困るので。
128U-名無しさん:2006/10/03(火) 17:03:00 ID:XwowYtNJO
とりあえずノボリよべ
129U-名無しさん:2006/10/03(火) 17:35:24 ID:thH0NFGfO
鹿島は今選ばれるような奴誰もおらんぞ?A代表は…

普通に
130U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:07:27 ID:EL2DYFCQ0
>>113
鹿島に代表オタ(=ニワカ)はあまりいない。
だからノープロブレム。


・・・っつーか、Jのサポやってる奴で、チームより代表に入れ込む奴っているのか?
131U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:08:26 ID:8tNcm0kv0
いや、むしろ呼ばれたら迷惑だな。
大事な試合があるし。
132U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:45:13 ID:W6yNOzIA0
>>130
そのわりにはオシムに文句言ってるのがスレに多いんだけど・・・
清水と鹿島だけね
133U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:33:21 ID:Uv1L2nZ/0
>>132
それが馬鹿島クオリティ。
見よこの馬鹿レスの数々www


616 :U-名無しさん :2006/10/02(月) 21:49:55 ID:h5dxU7rp0
触れちゃいけないかもしれんがやっぱ言いたいから言う。
オシム腹立つ。ほんとにあのジジイ心臓麻痺で死ねばいいのに

656 :U-名無しさん :2006/10/02(月) 22:41:55 ID:h5dxU7rp0
あ、そうなんか。山岸ってサブのイメージのままだったわ。
でもオシムに対する嫌悪感は全然拭えねーわ。千葉も代表もボロボロに負ければいいのに。
鹿スレでこんな事言ってゴメンな。なんかイライラしてるからもう寝るわ。

680 :U-名無しさん :2006/10/02(月) 23:17:09 ID:Q9zLGfIP0
犬サポの鹿島枠鹿島枠って愚痴は酷かったよな。全員トルシエの時から呼ばれてたのに。
自分達がやってたことやられ返されても仕方ねーんじゃね。
134U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:48:08 ID:75SbCGe80
>>133
そいつ最低だね
ジーコが叩かれてたのがよほど悔しかったんじゃない
選ばれないから死ねとか
基地外としか言いようがない
こんなサポがいる鹿島から選ばれなくて当然
糞ジーコを輩出して廃れた鹿島なんてはやく潰れればいいのに
135U-名無しさん:2006/10/04(水) 02:48:18 ID:jpCt9dD2O
秋田がトルシエのとき呼ばれたのって戦力としてじゃないじゃん
名良橋だってトルシエのとき呼ばれてたか?
相変わらず馬鹿島サポって勘違いが多いんだな
136U-名無しさん:2006/10/04(水) 04:13:15 ID:XTC5EfiQO
オシムは相当目が腐ってる青山を足の遅い選手だと思ってるようだ、どう見ても惚けです。ありがとうございました。
137U-名無しさん:2006/10/04(水) 04:34:06 ID:m0J0YLZ8O
>>102
鹿男にMVPを持って行かれて悔しい小梅パル
138U-名無しさん:2006/10/04(水) 04:43:31 ID:vE1ySqDi0
鹿島はともかく清水の兵藤辺りはアレックスの控えで呼ばれても良いんじゃねえかなぁ
まぁ怪我が治ったらの話だけど
139U-名無しさん:2006/10/04(水) 05:03:37 ID:rB6Ce2AV0
>>138
兵藤はケガではなく病気。
直っても選手でいられるかはわからないよ。
140U-名無しさん:2006/10/04(水) 05:07:21 ID:vE1ySqDi0
>>139
まじかぁ・・・
結構いい選手だと思ってたからおしいなぁ
141U-名無しさん:2006/10/04(水) 05:08:59 ID:1eSHPGrH0
>>135
秋田はチームに必要だから呼ばれたんだろ
奈良橋はトルシエに呼ばれてる
おまえは本当にバカだな(笑)
142U-名無しさん:2006/10/04(水) 05:15:16 ID:EJ7kUEsqO
>>135
m9(^Д^)プギャーッ
143U-名無しさん:2006/10/04(水) 06:08:08 ID:KFecasm4O
兵働って何したの?
144U-名無しさん:2006/10/04(水) 07:31:54 ID:8QYrPuVG0
甲状腺機能障害とかって言ってたかな。。
145U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:21:57 ID:4FrYoIM70
秋田もトルシエに呼ばれてたじゃん
146U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:30:57 ID:W7hajK0QO
あの…新潟もスレタイに入れて欲しいのですが…。。。。(〃_ _)σ‖
147U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:31:09 ID:1kL6lkbd0
秋田が実力を評価されて呼ばれたと思ってる馬鹿島サポ痛いなw
あれはただのムードメーカー役として呼ばれただけでしょ。
じゃなけりゃ、それまで見向きもされなかったロートルが呼ばれたりしないからw
148U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:33:50 ID:W7lpgH+l0
どーでもいいよ

過去云々は関係無い
呼ばれないのは実力不足
オシムの構想外だから仕方ない
選手はもっと精進しれ
チームでがんがれ

以上
149U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:38:12 ID:6CXtzeKq0
もう全員ジェフ選手でいいんじゃないかな?
どうせ他のチームの選手はスケープゴートにされるだけなんだし
150U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:41:31 ID:1vekMLSM0
青山いるのに呼ばれないって意味わからんのだけど
鹿が清水を巻き込みたいだけだろ
151U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:44:36 ID:1kL6lkbd0
>>150
だな。
馬鹿島クオリティ
152U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:46:37 ID:W7lpgH+l0
>>150

まさかこのスレ、鹿サポが立てたとでも
>>1を見たらそうじゃない事がわかりそうなものだけど

清水は呼ばれるでしょ
いいサッカーしてるもの
鹿島はダメ
ぐだぐただから
代表を語ることすら100年早いわ
153U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:57:47 ID:jmCoMuff0
日程詰まってる時は迷惑
154U-名無しさん:2006/10/04(水) 10:00:53 ID:YGCAV5QQO
犬スレでよく見る文体の奴がいるな
155U-名無しさん:2006/10/04(水) 10:02:28 ID:ixU4cQub0
>>149
ジェフは代表以外の選手が糞すぎる。まじでJ2レベル
そいつらが足引っ張ってるせいで今の順位
156U-名無しさん:2006/10/04(水) 10:04:15 ID:ZkuqV4aT0
代表以外の選手ってGKと外国人と・・・
157U-名無しさん:2006/10/04(水) 10:19:49 ID:rHQ8A5uu0
今の鹿に「こいつを呼ばないのはおかしい」とまで言える選手がいるか?
158U-名無しさん:2006/10/04(水) 10:29:41 ID:ZkuqV4aT0
今はいないな、14年大会に内田と田代位はお勧めできるかも。
159U-名無しさん:2006/10/04(水) 10:53:53 ID:rHQ8A5uu0
清水と鹿は粒が揃ってるけど、現状ではまだ絶対的な選手はいないんだよね
まあ、千葉も似たようなもんだと思うがw
160U-名無しさん:2006/10/04(水) 11:21:55 ID:4FrYoIM70
>>150
青山が追加で呼ばれる前にたてられてたからね

つーかここでうちをバカにしてんのってほんとに犬サポ?
161U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:12:02 ID:9v+M+s2m0
トルシエ代表で召集歴ある鹿島勢
曽ケ端
秋田
名良橋
中田
熊谷(候補合宿)
小笠原
本山
柳沢
鈴木
平瀬
162U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:15:09 ID:W7lpgH+l0
>>161
だからなに
それ過去の話
その中の半分はもう鹿島にいない
今はオシム氏が日本代表の監督
トルシエもジーコも関係無い

鹿島に今いる選手で代表に選ばれるに値する選手はいない
みんなまだまだ 代表なんて程遠い
代表なめるな

163U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:04:31 ID:IUkq4Ojc0
鹿島ブランドはもうだいぶ前に落ちた
つまらないサッカーして代表にも呼ばれな田舎クラブとして
よい選手はどんどん出て行ってしまうだろうね
164U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:49:09 ID:b5cUJChe0
>>160
うちってどこですか?
165U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:45:08 ID:gXctHIem0
166U-名無しさん:2006/10/04(水) 19:33:29 ID:2+pE0x2mO
青山はパートのおばさんみたいなもんだな
167U-名無しさん:2006/10/04(水) 20:28:26 ID:JgStqcMAO
>>162何が代表なめるなだよ、惜しむ粘着野郎ww
168U-名無しさん:2006/10/04(水) 20:49:10 ID:T1SpxvA10
鹿島はいらんが野沢だけは見てみたい
サッカーセンスなら小笠原よりも遥かに上の選手だ
169U-名無しさん:2006/10/04(水) 21:20:40 ID:6CXtzeKq0
>>162
代表なめるなってこっちの台詞wwwwwww
170U-名無しさん:2006/10/04(水) 21:22:28 ID:PZv2LuudO
千葉犬が現実逃避レス↓

セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
風間「高原・柳沢は達也・巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
加茂「高原・柳沢は達也・巻・我那覇より技術上」「低調な三都主・加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
岡本「今のレベルでは南ア大会出場難しい」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060907-86447.html
久保「技術力低いと選手に責任転嫁し自分の非を認めないオシムはジーコと同じ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090607.html
久保「オシムのメッキが剥がれそう」「自分が選んだ選手に毎回ダメ出しでは資質問われる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090701.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最小50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html

セルジオ「オシムジャパンはトルシエ・ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主・闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
久保「オシム語録消えボヤキ連発の言い訳会見」「試合でオシムマジック全くなし」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
久保「決定機外しまくる巻はいつまで使ってもらえるか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090412.html
宇都宮「今後も「考えて走るサッカー」と程遠いサッカーが続くかも」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010273.html

中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」
ソース:Get-Sports

松木「選手達を子供病と非難するのは疑問 子供病の選手達を選んだのはオシム自身なのに」
   「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さないのか 時には答えを教えることも必要
    公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」「本当に名監督なのか疑問」
ソース:とくダネ
173U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:43:23 ID:euX3YvUE0
2chってバカばっかだな。
167とか169とか。
訳のわからない切れ方してんじゃねー
このゆとり文盲が
174U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:48:23 ID:suUuT1De0
トルシエには高桑も呼ばれてましたよ、っと
175U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:54:27 ID:FFkrUgJa0
GK
水本 裕貴 (日本代表)
阿部 勇樹 (日本代表)
佐藤 勇人 (日本代表)
水野 晃樹 (五輪日本代表)
山岸 智 (日本代表)
巻 誠一郎 (日本代表)
羽生 直剛 (日本代表)
外人1
外人2
外人3

準日本代表●0-1鹿島
準日本代表●1-3磐田
準日本代表●1-3清水
176U-名無しさん:2006/10/05(木) 02:06:14 ID:R5Ne1o2aO
うわぁ千葉ってすごいね〜!
こりゃナビスコもリーグも優勝間違いなしだね!
177U-名無しさん:2006/10/05(木) 02:12:17 ID:Bb5HvYGh0
オシムならまだウチの〜が呼ばれるかもって期待持てるからまだいいんじゃないの?
ジーコの時は・・・
178U-名無しさん:2006/10/05(木) 02:14:58 ID:suUuT1De0
阿部もトルシエに呼ばれてたな
熊谷と一緒で合宿だけだったかな?
179U-名無しさん:2006/10/05(木) 03:03:10 ID:8yP0CmZE0
トルシエは、阿部をWYに連れて行きたくて、協会と大喧嘩してたなw
注射うってないから、結局行けなかったけど。
180U-名無しさん:2006/10/05(木) 07:36:00 ID:0kX/xtj80
トルシエのサッカーとジーコのサッカー、どっちが好き?
181U-名無しさん:2006/10/05(木) 07:48:41 ID:jiWEa8QX0
断然トルシエ
というかジーコよりつまらないサッカーってそうないぞ
182U-名無しさん:2006/10/05(木) 11:17:29 ID:DzUtH9gW0
ジーコのは重宝されてた選手のファンでさえ微妙だったからなあ
183U-名無しさん:2006/10/05(木) 22:06:09 ID:fW+BLSCM0
やっぱそうですよね?
184U-名無しさん:2006/10/07(土) 20:05:20 ID:QxCiF3pH0
もうベテランの選手は選ばれないのかなぁ?
清水では森岡、伊東、とか
185U-名無しさん:2006/10/08(日) 07:10:09 ID:TdyPekyH0
今の森岡はもうありえないだろうね。
伊藤は清水でのプレーを見ると実に効いてるけど年齢的に呼ばれないでしょ。
186U-名無しさん:2006/10/08(日) 08:21:33 ID:yXni3+hXO
鹿島も清水も田舎だから呼ばれないだけだろw
オシムは田舎者が嫌いなんだよ。
187:2006/10/08(日) 13:02:48 ID:lVfqncBy0
鹿島→ジーコ時代に叩かれたから懲りてる
清水→世代別にたくさん入ってるしリーグが楽しい

こんな感じか。そうすると可哀想なのは磐田だけかねぇ。
太田とか前田はマジでいいもんな。福西もまあまあだし。
188U-名無しさん:2006/10/08(日) 13:21:44 ID:kyMAItSs0
川口って磐田扱いされないのはなぜだろう。
189U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:35:29 ID:ZAC8bkdMO
静岡は西に行けば行くほど余所者に厳しいからな。
190U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:36:51 ID:EMB2udVx0
沼津にDQNが多いのはなぜだろう
191U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:27:22 ID:xhzYJIGZ0
静岡は西高東低と言われますW
192U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:41:55 ID:pUMHDidr0
沼津は関t(ry
193U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:44:22 ID:RnvnhC/20
なんでだろ〜お、なんでだろ〜お♪
194U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:55:55 ID:2f7M+3tgO
静岡県は、東の方が厳しいよとマジレス。
195U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:30:29 ID:S+20/OFQ0
静岡県出身のJリーガーって年々減ってますよね?寂しい
196U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:39:12 ID:exIVMj4yO
凄い多いと思うんですけど
197U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:43:21 ID:829wdBe90
>1
浦和:3−5−2
ガンバ:3−5−2
川崎:3−5−2
清水:4−4−2
鹿島:4−4−2

以上
198U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:48:49 ID:Ar7YPdXP0
ガンバ最近4-4-2

以上
199U-名無しさん:2006/10/14(土) 01:07:14 ID:KIzaZNYuO


静岡県東部出身

川口 小野伸 高原 


西部・中部

ザコばっか

200U-名無しさん:2006/10/14(土) 03:38:16 ID:iMqOfiK80
>>199
長谷部・啓太もザコだよね^^
201U-名無しさん:2006/10/14(土) 15:41:53 ID:KIzaZNYuO


川口→三年連続ワールドカップ、海外経験有


高原→日本人得点王、ブンデス7得点、カーンの記録破る、ワールドユース準優勝の主力


小野→UEFA優勝、ワールドユース準優勝の主力、ボランチなのにシーズン8得点


長谷部(笑)啓太(笑)
202U-名無しさん:2006/10/14(土) 16:54:18 ID:+DcaHwYS0
鹿(笑)
203U-名無しさん:2006/10/14(土) 17:16:01 ID:Qf/T8Q7r0
鹿島だけだな 弱いのは
204U-名無しさん:2006/10/15(日) 00:08:16 ID:AnSvFhMVO
>>201

川口だけだな三年連続でワールドカップに出場してるのは。
205U-名無しさん:2006/10/15(日) 00:10:04 ID:Uiog+pE20
川口は2002年で出場してたっけ?
206U-名無しさん:2006/10/15(日) 20:52:10 ID:BowlL9W8O
2002年は楢崎


3年連続ワールドカップ代表って書きたかったんじゃね?
207U-名無しさん:2006/10/15(日) 20:58:51 ID:q17G06wK0
>>205-206
突っ込むところはそこじゃねえ
いつからW杯は毎年開催になったんだ
208U-名無しさん:2006/10/17(火) 02:38:33 ID:lhjABtDu0
川口は毎年何かのW杯に出てないとは限らないだろ?
209U-名無しさん:2006/10/17(火) 02:39:22 ID:j4DbDRHb0
まあ川口だしな
210U-名無しさん:2006/10/19(木) 11:30:28 ID:Pr5MWgmc0
198 :U-名無しさん :2006/10/14(土) 00:48:49 ID:Ar7YPdXP0
ガンバ最近4-4-2

以上
211U-名無しさん:2006/10/19(木) 15:13:03 ID:W4hOLEbX0
>>210
ニワカ氏ね
橋本復帰した後数試合遠藤ケガする前は4-4-2だった
212U-名無しさん:2006/10/19(木) 18:52:55 ID:0Zcd6S+60
静岡県出身で鹿島に行った選手ってけっこういるんですよね?
裏切り者!って思ってしまう心の狭い静岡人でしたW
213U-名無しさん:2006/10/19(木) 19:32:08 ID:SzR+8mOK0
>>212
そりゃあ客が入るド田舎と客が入らないド田舎どっちに行きたい?って聞かれてもねぇ
なんて数年前までは言えたけど、今はどちらも変わらんねw
214U-名無しさん:2006/10/19(木) 21:51:21 ID:uK029ywB0
>>213
確かにそうですね。数年前までは、、
5,6年前は磐田鹿島が良い感じでしたが、今はガンバとレッズが良い感じですね。J開幕時では不人気&おにもつチームって言われてたチームが1位2位ですもんね。時代は流れましたなぁ。。
215U-名無しさん:2006/10/20(金) 00:32:16 ID:4tlPJ9kcO
年代別代表から選ばれているのでまあ少しは良しとするということでw
216U-名無しさん:2006/10/20(金) 11:52:44 ID:Ag1kVv8U0
>>212
そんなこと言い出したらどこも裏切り者だらけという罠
静岡出身に限らずなことだしそういう考え方はどうかなあと思うよ
217U-名無しさん:2006/10/20(金) 15:22:52 ID:ZXf/41Kf0
>>213

静岡市がド田舎?お前馬鹿?
218U-名無しさん:2006/10/20(金) 16:03:11 ID:x4augDkJ0
>>217
違うの?日本平に行くとき静岡通るけど鹿島と大して変わらないと思ったけどな。
219U-名無しさん:2006/10/20(金) 16:08:30 ID:Klt2qp+Q0
旧静岡市>>>>>>>清水区w
220イケ面永井
馬鹿だからだろが!
ヘタクソだから!
オシムに嫌われてるから!早くJ2に落ちろ!