@@@ 徳島ヴォルティス 第六十九番札所 @@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
   __
 / 徳 \         
 ♀ *・v・)         
 ○ヽy/と)          
  |!ニニ△ チリンチリーン
  |i_ _!_i          
  |∪ ∪

■前スレ
@@@ 徳島ヴォルティス 第六十八番札所 @@@
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159020578/

徳島ヴォルティスオフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/
スタジアム周辺地図・過去スレ倉庫・関連リンク 等
http://www.geocities.jp/mentha_pip/vortis/

※第69番札所 観音寺
http://www.jalan.net/kanko/SPT_137053.html
2U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:52:49 ID:2txRS87b0
【野球】四国アイランドリーグにスポット加入の多田野「できる限り多く投げたい」と意欲(画像あり)

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158959889/

四国アイランドリーグにスポット参加する米大リーグ、アスレチックス傘下3Aサクラメントの
多田野数人投手(26)が22日、徳島・鳴門市内で会見した。
「今年は右ひざのけがで登板数が少なかった。もう少し投げておきたかった」と、実戦登板の
場を求めたと説明。契約は22日から10月12日までで、徳島インディゴソックスに所属する。

04、05年とインディアンスで活躍した多田野も、今季は3Aパシフィックコースト・リーグで
2勝4敗3セーブと、不本意な成績のまま4日に全日程を終えていた。四国リーグも残り6試合と
少ないが、「できる限り多く投げたい」と意欲を見せる。ア軍とのマイナー契約は来季まで
残っているものの、「ずっとやってきたアメリカで野球がやりたい」と、四国の舞台を復活の
足がかりにする。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20060923-OHT1T00049.htm
四国アイランドリーグ、徳島にスポット参戦する多田野
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060923_160361-1.jpg
http://555.sytes.net/up/img/098.jpg
http://555.sytes.net/up/img/100.jpg
http://gazo04.chbox.jp/wom/src/1158914754894.jpg
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=UCNiDCrSVfg
関連スレ 【野球】多田野が四国アイランドリーグ・徳島に3週間スポット加入★6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158946650/

3U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:53:35 ID:NmNiZxbC0
■隔離スレ
徳島ヴォレス Part10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159526268/

■選手スレ
ノリヲ様(;´Д`)ハァハァしない奴は素人 その二十
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141429282/
玉乃淳応援スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140272436/

■関連スレ
【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart39
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157112898/
関西圏Jチームサポが集うスレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155710021/
AA JリーグPart45
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158122257/
▼▼降格・昇格AA その10▼▼
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158249473/
【UDON】カマタマーレ讃岐 4玉目【出演】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157866338/
4U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:53:50 ID:2txRS87b0
09/23 (土) 18:00 徳島:鳴門------高知ファイティングドッグス
09/24 (日) 18:00 徳島:鳴門------高知ファイティングドッグス
09/28 (木) 17:00 徳島:蔵本------高知ファイティングドッグス
10/01 (日) 14:00 徳島:鳴門------愛媛マンダリンパイレーツ
10/11 (水) 17:00 徳島:蔵本------米国セントポール・セインツ(前売り:1000円、通常:1200円)
10/12 (木) 17:00 徳島:蔵本------米国セントポール・セインツ(前売り:1000円、通常:1200円)

入場券大人券(高校生以上)全席自由席、前売り:800円、通常:1000円

神戸三宮からバスで82分、毎時40分発、高速鳴門下車
片道2,750円、往復4,950円

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F10%2F9.397&lon=134%2F36%2F41.285&layer=1&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=356&CE.y=115
左上のグレーの高速道路の「鳴門競艇場」という文字があるところが「高速鳴門」バス降り場
右下の緑色の鳴門総合運動公園の中の球場だ。
道&おすすめ店なんかはJ2徳島のスレで聞くといいみたい(サカスタと同じ所にあるみたい)
5U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:54:18 ID:mxMt0k2jO
(::゚∀゚::)徳島に無限の絶望を!!
6U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:54:40 ID:NmNiZxbC0
■他板関連スレ
ここは行っとけ!四国[
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1156509121/
四国のJリーグチーム&Jを目指すチーム
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1141742903

■実況はこちらで
@@徳島ヴォルティス  実況板第拾二番札所@@
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1158142083/
@徳島ヴォルティス 実況板緊急駆込み寺@
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115091841/
7U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:54:59 ID:mxMt0k2jO
(::゚∀゚::)毎回おせーんだよ!!
8U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:55:06 ID:2txRS87b0

156 名前:93[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 23:58:18 ID:wZhBZz7Q0
サインうpしますた。

左にあるペンはTDNが書く時に使ったモノ。
ttp://a-draw.com/uploader/src/up0058.jpg
ttp://a-draw.com/uploader/src/up0059.jpg

アヒャ、縮小すりゃよかった。まー、穴の極細部まで見られるということでー。

ところでマジ話になるけど、このサインをもらうときにはあくまで一野球ファンとして声をかけた。
多田野投手はとても感じのいい好青年だった。彼は野球をやるために日本に帰国しているのであって、
欽ちゃん球団みたく、ネタ芸人という一面をもって野球をやっているわけじゃないので、
おまいらもサインをもらうときには、あくまで礼を失しないように振る舞ってほしいと思う。強制はできないけどな。

背番号の無いユニフォームだったので尋ねてみたところ、来週には出来るらしい。
だから登板は明日も無いかも知れない。短期間のスポッと挿入なのにIBLJはナニやってんだかな…。
選手一行は試合終了後まもなく、一ヶ所しかない観客出口の階段下に集まってきた。
人が殺到ってことは全然なかったので、おまいら、もちついて行けよ。
なお、サインペンは選手が持っているわけではないので、他の客から借りることもできるが、なるだけ持参した方がいい。

今夜ビジターだった高知の選手がどのようであったのかは知る由がないので、
もしかしたら、ビジターである坊ちゃんスタジアムの試合ではサインを貰えないかもしれない。

9U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:55:14 ID:NmNiZxbC0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||○徳島スレの半分はやさしさでできています。
 ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ||○釣り師でも  みんなでシカト 怖くない
 ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  Fにエサを 与えないで下さい。         /徳\
 ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・v・* ) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂  |
 ||___ /@ヽ__ /@ヽ__ /@ヽ_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  /@ヽ__ (  /@ヽ_ _(   /@ヽ     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  /@ヽ_ (  /@ヽ_ (  /@ヽ リョウカイワチョーイ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

○連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
○特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
  http://www.2ch.net/accuse2.html
10U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:55:49 ID:NmNiZxbC0
1955年創部。70年代には四国を代表する強豪となる。
本格的なチーム強化は88年より。90年にJSL(日本サッカーリーグ)2部に昇格。

主要大会優勝歴 国体成年1部1回(93年)、国体成年2部1回(89年) JFL優勝2回(03,04年)

順位とJへの昇格、JFLへの昇格、脱退、その他の出来事(その年の終了時点〜次シーズン開幕の間)
旧JFL(ジャパンフットボールリーグ)
92年一部8位(10チーム中)
93年一部4位   →ベルマーレ平塚、ジュビロ磐田昇格/NEC山形加盟、NKK廃部
94年6位(16チーム中)→セレッソ大阪、柏レイソル昇格/ブランメル仙台、福島FC加盟
95年5位    →福岡ブルックス、京都パープルサンガ昇格/日本電装、大分FC昇格
96年7位    →ヴィッセル神戸昇格/ジャトコ、水戸ホーリーホック昇格、コスモ四日市脱退、鳥栖危機
97年7位    →コンサドーレ札幌昇格/ソニー仙台、アルビレックス新潟、国士舘大学昇格、西濃運輸、福島FC脱退
98年9位    →Jリーグ2部制へ(アクションプラン)
現JFL(日本フットボールリーグ)/横河電機昇格
99年6位(9チーム中)→水戸ホーリーホック昇格/アローズ北陸、栃木SC、FC KYOKEN、静岡産業大学昇格
00年4位(12チーム中)→横浜FC昇格/佐川急便、YKK、NTT西日本熊本、SC鳥取、愛媛FC昇格
01年2位(16チーム中)→佐川急便大阪、プロフェソール宮崎昇格
02年3位(16チーム中)→アルエット熊本、プロフェソール宮崎、地域リーグに降格
03年優勝(16チーム中)→ジヤトコ廃部、ザスパ草津、群馬FCホリコシ昇格
04年優勝(16チーム中)→ザスパ草津(3位)と共にJ2昇格(JFL卒業) 三菱自動車水島、流通経済大学、ホンダロック昇格、国士舘脱退
J2(日本プロフットボールリーグ2部)
05年9位(12チーム中)→京都パープルサンガ、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府昇格
                ヴィッセル神戸、東京ヴェルディ1969、柏レイソル降格/愛媛FC昇格
11U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:56:38 ID:mxMt0k2jO
(::゚∀゚::)
(::゚∀゚::)
 (::゚∀゚::)
(::゚∀゚::)
 (::゚∀゚::)
(::゚∀゚::)
 (::゚∀゚::)
(::゚∀゚::)
12U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:56:51 ID:NmNiZxbC0
FAQ

Q1
食事したり、買出しできる所は近くにありますか
A1
競技場周辺案内を参照してください
http://www.geocities.jp/mentha_pip/vortis/

Q2
車で行きたいのですが駐車場はありますか?
A2
競技場の周りに無料駐車場があります。
http://vortis.jp/stadium/access.html
ただし、平日開催のときは運動公園内駐車場以外は開放されていない場合があります。

Q3
19時開始の試合を見て高速バスで関西方面へ帰れますか?
A3
競技場からタクシーに乗れば、
高速鳴門21時25分発山陽バス最終便(舞子・地下鉄学園都市行き)
そして、21時35分発JRバス最終便(舞子・三宮・新神戸行き) ←関西行き最終
に間に合います。
13U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:56:59 ID:2txRS87b0
Q4
ハッテンしたり、一転攻勢できる所は近くにありますか
A4
藍○浜公園のトイレでやらないか

Q5
ディルドでイきたいのですがラッシュはありますか?
A5
ケツの周りにイボイボがありました。
http://vortis.jp/stadium/access.html
ただし、ハッテンのときは汚い*以外は開放されていない場合があります。

Q6
しゃぶってよ。ねぇ、怒ってんの?
A6
調子こいてんじゃねーぞこの野郎、ホモのくせによお。
なにがしゃぶれだァ?お前がしゃぶれよ。ほらーうまいんだろー?しゃぶれよ。


汚いスレだなぁ。お前らもよく見とけよ。
14U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:57:44 ID:NmNiZxbC0
<第1Q>           <第2Q>   
3/04(土) A 東京 ●1-4   5/06(土) A 横浜 ●0-1
3/11(土) H 仙台 ●0-4   5/14(日) A 湘南 ●0-5
3/18(土) H 横浜 △1-1   5/20(土) A 神戸 ●0-3
3/21(祝) A 草津 ○2-0   5/24(水) H 東京 ○2-0
3/25(土) H 神戸 ○3-0   5/27(土) H 草津 ○2-1
4/01(土) A 愛媛 ●0-1   6/03(土) A 仙台 ●0-1
4/05(水) H 湘南 △1-1   6/07(水) H 水戸 △0-0
4/15(土) A 山形 ●1-2   6/10(土) A 札幌 ●2-4
4/18(火) H 札幌 △0-0   6/17(土) H 木白 ○1-0
4/22(土) A 水戸 ●1-2   6/24(土) H 愛媛 ●0-2
4/29(土) A 木白 ●0-4   7/01(土) A 鳥栖 ●1-2
5/03(祝) H 鳥栖 △0-0   7/08(土) H 山形 ●1-4


<第3Q>           <第4Q>
7/16(日) A 東京 ●2-4   09/16(土) A 神戸 ●1-4
7/22(土) H 神戸 ●1-2   09/23(土) H 木白 △0-0
7/26(水) A 木白 ●1-2   09/27(水) A 札幌 ●0-6
7/29(土) H 横浜 ●0-2   09/30(土) H 愛媛
8/06(日) H 札幌 △0-0   10/14(土) A 湘南
8/12(土) A 山形 ●1-2   10/18(水) A 仙台
8/19(土) H 湘南 ○2-1   10/21(土) H 東京
8/23(水) A 草津 ●0-1   10/29(日) A 鳥栖
8/26(土) H 鳥栖 ●1-2   11/11(土) H 水戸
9/02(土) A 愛媛 △3-3   11/18(土) H 草津
9/09(土) A 水戸 ●0-2   11/23(祝) A 横浜
9/13(水) H 仙台 ●1-3   11/26(日) H 山形
15U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:57:56 ID:mxMt0k2jO
(::::゚∀゚::)つ●●●●●
16U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:58:01 ID:2txRS87b0
【アッー!の由来】

サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」 「なれば免許を返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、多田野に背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」と多田野は勃起させながら声をあげる。
 ↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、多田野もヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。

ttp://web.archive.org/web/20040118203939/globalgaydiscs.com/babylon_34.htm
上左・・ヤクザ役のホモ。
上右・・首輪され、ヤクザにチンポ触られ、腹筋きしませながら身もだえするTDN。
中左・・後輩HTN君に舌をからませ、乳首をいじられるTDN。更に後輩DB君にしゃぶられ超キモチイイTDN。
中右・・ヤクザに掘られながらも、TDNのチンポをしごく後輩DB君。もちろんTDNは恍惚。
下・・DB君に拳銃で脅され、無抵抗のヤクザを掘り、ケツに力が入るフィニッシュ直前のTDN。ヤクザに顔射する後輩HTN君。

パッケージ
ttp://img139.auctions.yahoo.co.jp/users/2/4/1/6/ptmdjp-img600x456-1097400207cbl034.jpg
17U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:59:16 ID:mxMt0k2jO
ウホッ?!w
18U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:59:56 ID:Byn37ezF0
>>1 乙です
19U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:00:27 ID:2txRS87b0
>>18
礼はいいからしゃぶれよ
20U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:02:06 ID:UQWMKCxzO
2ちゃんねるなんかしてないで
ゲーフラでも作ろうよ

明日は新ヴォルティス劇場の開演だよ
21U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:03:38 ID:mxMt0k2jO
(*´д`)はあはあ
22U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:09:54 ID:8jyVXLaw0
>>1
23U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:44:05 ID:MAn8kFK00
来年も見られるヴォルティス劇場よりも、今しか開演していない多田野劇場アッー!
24U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:48:38 ID:Byn37ezF0
徳島ヴォルティス 東 泰監督 就任会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038587.html
25U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:01:08 ID:rjXAH6CR0
明日も負けると思うが、今までと違う負け方だろうな。
監督が替わってもすぐ勝てるわけないじゃん。w
26U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:08:40 ID:HKGPgxJM0
明日は愛媛が1000人来ても3500人位じゃないの?
5000人超えたらいいけど
27U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:13:11 ID:r6xHgAx60
>>25
何が可笑しいのかは知らんが
例え負けたとしても可能性を感じる試合を見せてほしい
可能性の感じる選手起用も
28U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:20:03 ID:e0OUqAP30
絶対勝って下さい!
29U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:27:05 ID:cc+zd2340
水戸サポも随分と暇なんだな。
納豆ばりの粘着質といったところか?

ID:mxMt0k2jO
そろそろ巣に帰りな。
通報されないうちに。
30U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:27:11 ID:WI5xcb1z0
>>1
乙!!

スレが重複したらしいな。荒らしのアホさ加減を晒すために、
こっちで行くか。
31U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:27:26 ID:SbtmPXjk0
>>24
Q:早速、明日試合で、しかもダービーがあるが。
「特にダービーというのは意識していないが、

意識してくれいっ!
32U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:28:00 ID:SbtmPXjk0
スマン、あげちまった
33U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:29:12 ID:tMUejJ/u0
34U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:40:49 ID:AphqWCwfO
みんな明日はダービーやぞー
35U-名無しさん:2006/09/29(金) 23:29:49 ID:UQWMKCxzO
明日にそなえて早く寝ようね

今夜は全員SEX禁止!
オナニは1回まで!

おやすみなさい
36U-名無しさん:2006/09/29(金) 23:40:28 ID:F+iTJZBtO
徳島ば〜か
37U-名無しさん:2006/09/29(金) 23:44:34 ID:k55Jxh390
69番札所・・・・・・・・・・・・・・好き
38U-名無しさん:2006/09/29(金) 23:53:43 ID:0uGQPpLo0
エロイな
39U-名無しさん:2006/09/30(土) 00:03:19 ID:vFxC3HX00
ああ。しかも多田野ネタが括約している真っ最中に69挿入だぜ。
40U-名無しさん:2006/09/30(土) 00:19:44 ID:XPkNyCzJ0
田中前監督、機能しない4バックに拘ったのが命取りだったな。
まあ明日、新監督でどんな戦いをするか見せてもらおうか。
41U-名無しさん:2006/09/30(土) 01:15:52 ID:PTqBt3Tg0
明日の愛媛戦、Jデビュー東監督の選ぶスタメンはどうなるんだろうな。

…やっぱり大場は使うんだろうか。
42U-名無しさん:2006/09/30(土) 01:58:31 ID:VMYSS5KQ0
ステルス大場は能力を発揮して片岡の影になるっていうのはどうだろう。

坊主頭にしてさ、12人でもわかんないかもよ。

んで結局仕事も出来なかったっていうオチ
43U-名無しさん:2006/09/30(土) 03:49:32 ID:V2e2PEYl0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060929-OHT1T00018.htm
こういう選手を客寄せピエロで取ろうぜ、TDNみたいに
44U-名無しさん:2006/09/30(土) 04:52:22 ID:aAY/qI8vO
意地でも四国代表ゲーフラ出して欲しい
一回や二回負けたくらいで引っ込めるのは情けない
45U-名無しさん:2006/09/30(土) 05:17:30 ID:f2L1YxGwO
100%田中支持!
46U-名無しさん:2006/09/30(土) 05:50:54 ID:gbsqlde/0
岩本輝雄
47U-名無しさん:2006/09/30(土) 07:15:09 ID:T9l2/zme0
それでは東新監督の
先発予想メンバーですよ!(もちろん徳新)

    羽地 ジョルジ
      伊藤
  片岡      大場
    小野  玉乃
  大森  西河   辻本
      高橋

48U-名無しさん:2006/09/30(土) 07:30:14 ID:1k4o8/if0
キムでなく石田でもなく、岡本でもなく小山でもなく・・・・・なんで大場?
49U-名無しさん:2006/09/30(土) 07:45:38 ID:mNs7wLXvO
オーバじゃなく石田かイマンやろorz

田中の亡霊が残っているな
50U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:00:27 ID:+MiYfzht0
うーん。
ま、まぁ立て直す時間もなかったし、と、とりあえず
同じ布陣で行くんじゃないかな?

これから違いが出てくるよ。・・・多分。
51U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:08:33 ID:6BEq9Q8SO
大場、そんなに悪いか?
イマンが出たところで劇的に変わるとは思えないが。
それはそうと大塚社員枠や徳島県人枠があるかもな。興行やスポンサーの気遣いとして。選手は腐ると。
52U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:11:51 ID:52MS9JRf0
媛と勝点13差で残り9試合。

  東場の一局目(親)、び み ょ う w

53U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:12:53 ID:leaQoO5JO
オレの石田(´・ω・`)
54U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:16:33 ID:T9pnSiv20
監督交代を考慮して今日の四国ダービーは
「2−1」で負けと予想する
愛媛からサポがたくさん来るようだけど、
応援では勝とうな
ホームなんだからさ
55U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:17:44 ID:mNs7wLXvO
オーバ 試合中に気配ないじゃんw

ところで 得珍に載ってる大森のコメントは 熱くてかっこいいぜ
56U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:20:41 ID:+MiYfzht0
>>51
イマンは逆サイドで攻撃してるときでも
ほとんどの場合高めにポジション取ってサイド展開できる状態を作ってる。
汗をかくのは嫌がらずよく上下動してる。
ボールが来るかどうかは別問題ね。

大場は姿を消す。どこに行ったかわからなくなる。
あとクロスの精度がひどい。

大場がいい点はガチガチ当たっていくDF。
ただその点はイマンもそこまで悪くない。
57U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:22:05 ID:mNs7wLXvO
県人枠は東監督がいるから 今季はアモーの起用はなし

アモー、ヒキチはヴォルアマで練習汁
58U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:30:23 ID:jfV49Zpt0
天羽が出停でよかったな。
出停でなけりゃ 結局同じ布陣だった予感。
天羽の出停で 結果的にDFの布陣が変わって
「新監督 オマエモカー」にならなかった。
運があるよ。東さん。
59U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:30:35 ID:w5oWxjW20
よし!天羽が外れた!

それだけでワクテカ度は数倍だよ
60U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:31:13 ID:w5oWxjW20
あ・・・ただの出停か・・
61U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:35:27 ID:mNs7wLXvO
サブは?
小林 石田 岡本 井手口 山口?
62U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:38:37 ID:6BEq9Q8SO
>>56
う〜んなるほど。クロスは悪いかも。でも大場は時々、点を入れるしなあ。愛媛戦は相性いいかもよ。
63U-名無しさん:2006/09/30(土) 08:52:16 ID:1k4o8/if0
クロスどころか基本的なトラップ&パスもできてないやん、オーバわ。玉ちゃんが何度試合中怒鳴ったことやら。
ただヘディングは勝負強いところあるんで後半30分過ぎに投入ならあり。
64U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:14:00 ID:AT0AcozJ0
練習でも小野に「上がれっ」って怒鳴られても無視してキョロキョロしてる。
本人はバランス取ってるフリしてるのだろうが。
けどイマンもありえねー。
東監督、挽地をコンバしてみては?
石田は右より左が合ってると思う。
65U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:23:08 ID:kmGNVo3T0
>>55
>得珍に載ってる大森のコメント
kwsk
66U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:31:56 ID:1k4o8/if0
右は小山でも面白いと思うんだけど
スペースあればドリブルで突っ込んでいけるし
67U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:32:42 ID:1M2kRlCu0
>>65
J1年目のチームに2敗もして情けない。強い気持ちで戦う」
68U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:35:26 ID:S4ygOcOj0
秋葉がいれば....

いや、秋葉がいなくても勝てるだろう。

69U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:36:40 ID:LYUer80Y0
そんな大場が今日は2得点
70U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:39:14 ID:+MiYfzht0
右玉乃。
よく右からクロス上げてるし精度もいい。
ドリブル突破もできる。
連携がいまいちよくないのもサイドならさほど気にならんだろうし。
71U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:47:07 ID:1M2kRlCu0
こういうときに絶対必要な秋葉がいないんだよなあ
今季はちぐはぐだったなあ(´・ω・`)
72U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:50:38 ID:1k4o8/if0
右玉乃でもいいけど、レジスタがいなくなる
まさかヒキチを使うわけにもいかないし
73U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:58:24 ID:clQENnc10
ボランチ、竜之介と小野でいいんじゃない?
74U-名無しさん:2006/09/30(土) 10:38:48 ID:1k4o8/if0
玉乃はうちで一番テクあるのでできるだけセンターラインで使いたい。サイドは
もったいない。中盤で確実にボールさばける人間がいるとビルドアップがぜんぜん違う
75U-名無しさん:2006/09/30(土) 10:56:52 ID:+/v9mSNJ0
玉テクニックなんてない。それこそアマだ。オカモトヒキチ。
76U-名無しさん:2006/09/30(土) 11:28:48 ID:un7icYygO
前の試合で6失点もしたら「GKはノリヲに代わって次は俺の出番だろな」と山口は思ってたんやろね。
77U-名無しさん:2006/09/30(土) 11:42:06 ID:aDQnBzPd0
愛媛戦、ジョルジ先発初めてだね
愛媛のディフェンスラインが高ければ面白いかも
78U-名無しさん:2006/09/30(土) 12:47:34 ID:mRzDhyZN0
石田を上で使ってやれよ〜〜〜〜
79U-名無しさん:2006/09/30(土) 12:50:36 ID:EcxqMyXOO
今大阪から帰徳!
今日はホントは仕事があったんだが俺には四国ダービーだけは我慢できねぇ!
徳島の友達5人連れて鳴門に行くぜ!動員7000人以上来て最高のダービーにしようぜ(*^∀^*)もちろん徳島のボロ勝ちでな
80U-名無しさん:2006/09/30(土) 12:51:58 ID:k8bAq3m60
玉乃がレジスタは違うだろw
レジスタっつうには守備が軽いよ。
玉乃は右でもいいと思うけどなあ。
それこそベッカムみたいに右サイドからチャンス量産してくれれば。
トップ下に伊藤がいればセンターラインは落ち着くでしょ。
あとは小野がチームに馴染んでくれれば完璧。
81U-名無しさん:2006/09/30(土) 13:09:37 ID:agpZ9s5c0
こういう気合入れた試合で負けるのが毎度のパターンになってるが今回はどうなるやら
82\(^o^)/ニート佐野is freedom\(^o^)/:2006/09/30(土) 13:13:11 ID:mh4dCwwV0
ここはsage進行ですか?
83U-名無しさん:2006/09/30(土) 13:15:18 ID:jfV49Zpt0
>>81
気合い入れたっつうか
動員かけた試合での負けは多いよねぇ

こういう動員かけた試合で勝てば
観客も増えていくだろうにねぇ
84U-名無しさん:2006/09/30(土) 13:23:14 ID:FbQg00QB0
監督が替わったときのキニエラは買いだと言うが徳島はどうかな
85U-名無しさん:2006/09/30(土) 13:30:32 ID:1k4o8/if0
つうか今のメンツなら右は石田でしょ
縦へのスピードあるし、クロスもなかなか正確だし
86U-名無しさん:2006/09/30(土) 14:03:53 ID:w5oWxjW20
大場より石田
イマンより石田
大森より石田

が、いいと思う

ていうか本来FWなんだけどね・・w
87U-名無しさん:2006/09/30(土) 14:07:33 ID:mNs7wLXvO
開幕前のTMで見た
石田の自分へのスルーパスや いつの間にゴール前仁王立ちはよかったけどなぁ
88U-名無しさん:2006/09/30(土) 14:13:17 ID:wYoNyc5I0
小野はそんなに上手かったか?岡本ヒキチのボランチでも十分な気もするが。

そして1番納得できないのが結局変わらない羽地とジョルジ。
89U-名無しさん:2006/09/30(土) 14:25:09 ID:2KTLs1UTO
相変わらずメンバーにグダグダいちゃもんつける奴多いなあ
今日ぐらい素直に応援しろよ
90U-名無しさん:2006/09/30(土) 14:37:12 ID:w5oWxjW20
もちろん応援はしますよ、心底。
まぁいいですやん、どうせ過疎ってるんやし。
91U-名無しさん:2006/09/30(土) 14:55:21 ID:hekuborR0
あ〜
早く仕事終わらないかなぁ〜
92U-名無しさん:2006/09/30(土) 14:55:40 ID:2ledKy3s0
>>88
小野は良くも悪くも目立ってない
そつなくこなしているという感じ

挽地はたまにいいボールを上げたりするが
あっちでキョロキョロこっちであたふたで見てらんない

はっきりいってジョルジ羽地の2人を越えるFWはいない
93U-名無しさん:2006/09/30(土) 15:09:26 ID:aDQnBzPd0
昇格争いおもしれえ
早くこんなプレッシャーの渦中に入りたい
94U-名無しさん:2006/09/30(土) 16:47:12 ID:axiw6iqm0
前方のポジの尾上が見たかったなぁ
95U-名無しさん:2006/09/30(土) 16:47:33 ID:mNs7wLXvO
ヒキチ アモーは1から鍛え直せ

みんなスタに向かってるかい?
96U-名無しさん:2006/09/30(土) 16:57:59 ID:i5bIcDj+O
ノシもう並んでます
97U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:00:46 ID:FHw/ycsV0
新生 東ヴォルティス

GK 31 高橋 範夫
DF 27 辻本 茂輝
DF 33 西河 翔吾
DF 20 大森 健作
MF 34 小野 雄平
MF 32 玉乃 淳
MF 6 大場 啓
MF 8 伊藤 彰
MF 11 片岡 功二
FW 18 羽地 登志晃
FW 7 ジョルジーニョ

GK 1 山口 篤史
DF 23 金 位漫
MF 16 挽地 祐哉
FW 24 小山 拓土
FW 9 林 威宏

主審:野田 祐樹
98U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:01:11 ID:aDQnBzPd0
林、サブ面キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

蜜柑は川北・大坪もキテル
99U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:01:27 ID:FHw/ycsV0
蜜柑

GK 35 川北 裕介
DF 15 森脇 良太
DF 7 金守 智哉
DF 36 南 祐三
DF 28 松下 幸平
MF 23 井上 秀人
MF 25 高萩 洋次郎
MF 16 赤井 秀一
MF 27 菅沼 実
FW 19 永冨 裕也
FW 33 田中 俊也

GK 1 羽田 敬介
DF 5 星野 真悟
MF 17 石丸 清隆
MF 32 千島 徹
FW 22 大坪 博和
100U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:15:18 ID:aDQnBzPd0
過疎ってるってことはみんなスタに行ってるってことかな
俺もこれから行ってきます
徳島に勝利を!
101U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:20:46 ID:2ledKy3s0
主審野田かよ・・・
102U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:24:50 ID:un7icYygO
野田ってスキンヘッドの人だろ?徳島の試合ではよく笛を吹く印象があるんだけど。
103U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:27:58 ID:2ledKy3s0
野田が笛を吹いた試合は全くいいことがない
ホームでもアウェイでも
104U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:35:04 ID:BgELvLrd0
林復帰か。オメ!
JFL時代を知ってる愛媛の選手には脅威だろうな。
でも結果的に、東さんになって、より大塚色が増しちゃったな。
105U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:43:43 ID:iosuKJ0E0
徳島の新監督の東泰って、下の名前はなんて言うの?
106U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:48:22 ID:GTrWAorW0
ひがし たい









ウソっす。
107U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:50:19 ID:u+uDMB2IO
やっぱダービーマッチの前はええなあ。雰囲気がいつもとはちょっと違うわ。

カマタマ、はよーきーよー。
108U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:56:13 ID:TNdsa+uF0
怪我してなくてベンチ入りしてない大塚組ってオーシだけ?
109U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:03:05 ID:leaQoO5JO
仕事終わったから飛ばして行くお
客の入りはどんな感じ?
110U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:13:04 ID:s+t08jn+O
>>109
多いんやけど、明らかにホームジャックされとるで!
愛媛レプユニ組の多いこと・・・。
111U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:26:18 ID:Q5j96rCXO
>>105
あずま ゆたかです。

はやーしゴール、はやーしゴール、はやーしゴールアレェ〜♪
林ゴール、林ゴール、林ゴールアレアーレー♪
112U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:28:35 ID:u+uDMB2IO
青色ユニの弱点やな。
明らかに徳島側が少ない様に見える。

始まる直前に増えると思うけどね。

徳島サポがアップする選手のそばでコールし続けているのだが、
呼応するように愛媛サポが大勢バックでコール。

しばらくして徳島から黒シャツが10人くらい接近
一触即発の空気になるが、連中は徳島コールをしただけでひきあげた。

喧嘩だけはしないでくれよほんとに。
113U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:53:09 ID:zeuBvyMRO
まあ七月に神戸とやった時くらいの客入りじゃ
114U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:59:10 ID:2ledKy3s0
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1158142083/l50

実況します・・・が人がいないようならやめるか愛媛実況に行きます
115U-名無しさん:2006/09/30(土) 19:08:12 ID:7RadSatqO
徳島がんがれ!
116U-名無しさん:2006/09/30(土) 19:11:45 ID:iosuKJ0E0
>>111
ありがとう!!
知り合いに東泰(とうはた)って苗字のヤツがいるんで、ちと気になった(笑)

再来週、ウチとの「監督シーズン途中交代ダービー」よろしく!
117U-名無しさん:2006/09/30(土) 20:54:15 ID:OYGrKU0t0
\(^O^)/オワタ
118U-名無しさん:2006/09/30(土) 20:57:03 ID:GHy6c8Xe0
主審は妖怪みたいな風貌棚
119U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:00:12 ID:OV36qvcW0
コーチも含めて片岡以外の大塚の残党を一掃しろよ
J2で通用しない連中ばかりじゃね
120U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:03:21 ID:SnRn3Z3Y0

     ...| ̄ ̄ |< 四国代表だか何だか良く知らないけどまぁ来年がんばりなさい。 
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
121U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:07:24 ID:85MkkB+k0
四 国 代 表 ( 笑 )
122U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:12:19 ID:fKx9LJlc0
来年はロッソ以下になるなw
123U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:12:32 ID:g7VEnRJc0
>>119
他にも沢山いるぞ。
全員解雇だ。
124U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:12:32 ID:0KCfSmkx0
ついに愛媛に1度も勝てなかったね。来年は1勝しようね。
125U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:13:09 ID:OYGrKU0t0
なんでこんなことになっちまったんだ
126U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:14:08 ID:eo/S3dXI0
相手が1人少ないというハンディーをもらっても
勝てないどころか1点も入れられない
127U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:15:56 ID:h8Q61IrJ0
愛媛がどうこう言う以前の問題として、
「四国代表」はもうやめよう・・・
128U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:22:05 ID:ABZild8h0
まあ監督が代わってまだ3日、1試合で結果を求めるのは酷だったかな。
横浜FCの高木だって初勝利までに3試合かかったんだし。
129他サポ:2006/09/30(土) 21:32:18 ID:WMtYA6Qg0
なんでサイドからしかけないの。
130U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:32:27 ID:s+t08jn+O
とりあえずド素人なりに今日のまとめっ
・愛媛サポ大杉。よく声も出てたな。どっちがホームなんだか…。
・ファンタジー裁定は勘弁して。つーか禿逝ね!
・あずまんがも、もしかして監督としては田中レベルかも。交替遅いよ。
・ハンデがハンデになってねぇじゃねぇかよぉー!
・5列程斜め後ろにヤジおやじコンビが。吠え過ぎてて終盤は何言ってんのか分かんね。
・これじゃあ、天皇杯も危ないな、正直。連携がなって無さ過ぎ。
131U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:37:10 ID:u0Rx7JF30
>>130
野次おやじコンビは二人で孤軍奮闘してるらしいのほっといて上げて下さい。
132U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:38:29 ID:gbsqlde/0
野次おやじコンビってメインのちょいアウェイよりに座ってる奴ら?
133U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:40:27 ID:2ledKy3s0
>>129
そうなんだよね、相手が貝殻になってるんだからサイドのもっと深い位置で入れるか
中へ入っていけば脅威になってた
しかしうちは右サイドから攻めない(攻めれない)というハンデを背負っているので
左だけでは対応されやすいのです
134U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:49:26 ID:+MiYfzht0
連携全くなし。普段から練習で出来てるのか?
小野はフリーで敵にパス渡す練習してるのか?
大場は攻めたくねーの?クロスはクリアか?
ジョルジは回りの動きみえねーの?
羽地ボール収めてくれよ。

とんでもなくフラストレーションの溜まる試合だった。
135U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:52:01 ID:2ledKy3s0
大場はもう周りからパスもらえないじゃない

前監督もそうだが大場に求めていることが何か聞いてみたい
136U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:53:44 ID:BasJRw2QO
試合前バックスタで乱闘あったん?
137U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:55:33 ID:i5bIcDj+O
>>136
kwsk
138U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:57:11 ID:2ledKy3s0
139U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:57:29 ID:CMPX3dg7O
林とジャイアンと大森はどうだった?
140U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:57:45 ID:9OPC0fdVO
今日の小野は悪かった…
今日の試合ケーブルでの放送っていつか教えてくれませんか??再放送もあれば
141U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:58:55 ID:MnM3ZNWYO
おまいら弱杉!
でもトータル勝ち点10てんありがとね(^^)v

ちょーきもちいい〜\(^O^)/
142U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:00:07 ID:s+t08jn+O
>>136
愛媛サポ十数人が、ゴル裏からバクスタへ何か叫びながら行進。
警備員とゴチャゴチャ。
ゴル裏から身を乗り出しているから、何だと思ったよ。
143U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:00:33 ID:EIoQy3fHO
隣にいたおばちゃんが独りで大塚時代のユニ着て必死に応援していて負けた瞬間泣いてるのを見て凄く辛くなった。
144U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:02:01 ID:i5bIcDj+O
>>138
おk 把握
145U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:03:01 ID:+MiYfzht0
今日は、退場者が出てから放り込み一辺倒だったね。しかもほとんど左から。
片岡が森脇に完全に勝っていたから、退場してくれない方が良かったかも。

しかし大場は守備でも攻撃でも、よくわからん位置にいるね。

>>136
スタの駐車場に着いたとき、バックスタンドを見上げると蜜柑サポが騒いでいる?のが見えた。
蜜柑スレにそれらしきことが書かれてる。乱闘は知らん。
試合後、愛媛FCのフラッグ?みたいなのをひろげてバックスタンドを歩くガキが数名。
146U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:03:12 ID:T9l2/zme0
今帰ってきた。
観客が多い試合でまたしても面白みの無い試合をやってもた。

シュート打てよ!シュート打たないと点入んねぇんだぞ!!
147U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:05:05 ID:GTrWAorW0
きょうの戦犯↓
148U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:06:10 ID:2ledKy3s0
>>139
愛媛の貝殻を必死でこじ開けようとしてたがなかなかに厳しかった
エリア手前の左足シュートは惜しかった
辻本はかわされてクロスを入れられることはあったが天羽と比べたら当然まし
大森のオーバーラップは石田やアンドレにないいい攻撃ではあるが
今日に限っては片岡の深い位置でのプレーを減らす結果になったかも

今日の小野は悪かったね
パスミスが多くクロスの制度も悪かった
149U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:12:57 ID:NtVoo0BN0
来年は 右サイド深くえぐれるやつ希望
150U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:17:04 ID:bd7Wpfw+0
あー疲れた試合! うちは試合運びが下手くそ。 
急には直らんだろうが、勝負に対する執着心で愛媛に負けている。
サポソングでも負けている。
曲そのものはうちが善いと思うんだが、歌いきれていない。
みんなの歌唱力からしてもっと単純なものがいいんじゃ?

大場、羽地は今日は何していたんだ。
かくれんぼでもしていたのか、いつもの事だが。

林まだ体が重いが一生懸命さは感じられたぞ、次頑張れ。
151U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:30:58 ID:4r3K0FgD0
愛媛に格の違いを見せ付けられました
152U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:39:05 ID:575l6B0PO
四国代表って何の代表?
ポコポコ四国代表?
負けるが勝ち四国代表?
徳島戦はボーナスステージ!
まだ徳島戦あるし、嬉しいよ\(^_^)/ありがとう徳島
153U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:46:22 ID:1k4o8/if0
玉乃「徳島人として、大好きな徳島のために頑張ります」
お世辞としても嬉しいね、ああ俺の玉ちゃん
154U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:51:33 ID:aDQnBzPd0
>>153
終了後のインタビューでも「この町が大好きなんで」と言ってたな
喜ばすツボよく知ってるわw

そんで、あっさり来年東京に帰るってのは無しなw
155U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:58:11 ID:GTrWAorW0
明日からチームは2連休か
おいお前ら,愛媛に今期勝ち無しの屈辱を心から受け止めて,
充分反省して,また練習に臨め
このままじゃ,天皇杯でも勝てるとは限らん
まちがっても合コンなんかしてんじゃねーぞ
156U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:59:46 ID:6osdJWPL0
今日の3バックはまあまあ良かったんじゃない?

しかし攻撃が・・
ワンパターンのハジへのポストプレー狙いの放りこみ
ハジのへぼトラップミス
2トップの二人も走り廻ってスペースつくれよ!!

で、シュート打て!! 小野もチャンスあったぞ

あ〜 虚しさだけが残る試合だった 悔しさも無くなってきたな

157U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:01:16 ID:zHYmRsV00
今日は林の引退試合になったな
158U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:10:46 ID:celRsEYQ0
本当に、今日の試合は森脇が退場後は攻めていたけれど、
点を取りに行っていないよ。
負けて当然、こんな試合。
159U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:11:26 ID:PptrGsOl0
3バックはこれでいいんじゃないか。
大森はセンタリングも上手い。
今日は、片岡がキレキレだったのでよかった。
大場のところは石田がいいのでは。
それにしても愛媛戦は不完全燃焼ばかりのような気がする。
シュートが少なすぎる。
今日FWはシュートを打ったのか?

160U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:12:13 ID:aDQnBzPd0
>>157
羽地さんよりは使えるとオモタ
161U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:12:57 ID:1k4o8/if0
アンドレの隣にパツキンの巨乳の姉ちゃんがいた
あれはジョルジの彼女かい?
162U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:18:04 ID:1k4o8/if0
>>153
なんとかレンタル延長してもらいたい・・。
徳島気にいっているって案外本音かも。緑じゃ並扱いでも徳島ではスターだもの
163U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:19:21 ID:g7VEnRJc0
林のシュートは生で初めてみたが、思ったより重そうなシュートだな。
評価するにはまだ早い。

ハジよ、チャンスは他の選手より一番多いはずだ。
少ないチャンスでも必ず枠に入れろ。
去年のレベルでいいから、ハジ、走れ!。
164U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:20:57 ID:1k4o8/if0
ハジさんはポスト能力高いけど、しばらく休んだほうがいいかも。全試合出場で
かなり疲れているよ
165U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:26:17 ID:1k4o8/if0
後半あれだけ引き篭もられたらもうどうしようもないね
ジョルジへのファールは1発レッドじゃね
166U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:31:51 ID:N/Iayhgb0
試合終了直後、愛媛の選手たちがバックスタンドアウエイ側のトラックで
まるで優勝でもしたかのように、ペットボトルの水の掛け合いをしていた。
それほど徳島への気持ちが強いんだろうなあ。
でも、いま、徳島には彼らが気持ちを強くしたメンバーはほとんど残っていない(´・ω・`)ショボーン
でもって、今のうちらにはそこまで熱くなれる相手はいないんだよな(´・ω・`)ショボーン
負け続けた歴史の裏返しではあるけれども、愛媛が羨ましく思ったシーンですた(´・ω・`)ショボーン
167U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:36:46 ID:NsZTXzJZ0
>>166
どうでもいいことだけど、ペットボトルのPOMジュースだったよ。
徳島がやるならポカリかな?
168U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:36:55 ID:66qmHqEW0
>>142
その時に警備員いたっけ?
警備員がいたなら、愛媛サポと徳島サポが接触する前に対処していたんじゃないの?
試合が始まってからは警備員が数名いて、ロープが張られていたけどー。
169U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:38:06 ID:+MiYfzht0
今日の審判の裁定は最低だった…ごめん、言ってみたかっただけ。
170U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:42:35 ID:4V/YjxWU0
野田だもん、しょうがないよ。
あいつ徳島の事嫌いだから。
171U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:48:48 ID:zHYmRsV00
>>168
ディフェンスと同じでザルだったみたいだ
172U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:54:43 ID:Jduis0Og0
ここに羽地がポストが出来るなどと書く奴がいるな。
一体何を見てるのかと言いたい。
まともにボールをコントロールもできないのにポストが出来るかい。
今まで羽地のために何度チャンスを潰してしまったことか。
もういい加減羽地なんか使うな。 恥さらしもいい加減にしろ。
173U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:56:34 ID:BGMfOcof0
東辞めろ!…ごめん、言ってみたかっただけ。
174U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:58:44 ID:Qggr2UnL0
もめ事作りたかった 喰う会 もいらぬ。
そんな奴らがいるかと思うとほんとなさけない。
175U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:00:40 ID:2ledKy3s0
まあ東監督がただの田中が脱皮した皮なのか
田中から羽化した蝶なのかは天羽の出停明けの起用に注目だな
とはいえなぜ未だに大場なのか本当に知りたい
176U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:01:38 ID:hxEZD1fy0
帰れコールにはマジで引いた。いくらゴール裏がDQN色が濃くなっているとはいえ、
レッドで退場の選手に帰れコールつーのはなあ。
177U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:04:18 ID:wUTWqS990
>>176
同意

ちなみに皆さんの目から観て
大森はどうでした?
178U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:05:36 ID:/Mn9XdUr0
もう今日の2トップはいいよ。結果出てないし。
うまく二人が絡んでとか記憶にないし。
羽地がポストできるって今日の試合でどんだけできたよ。
林の方がはるかにポストこなせてた。
落とす、流す、そしてシュートも。

>>176
馬鹿の一つ覚えのブーイングもちょっとな。
そればっか。敬意も何もあったもんじゃない。
相手コーナーんときにブーイングじゃなくて自チームを鼓舞しろよとおもた。
179U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:05:59 ID:DF6haWsp0
>>174
チキンソウルよりは百倍マシだろ


って書いたら俺も空海認定されるな
180U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:06:14 ID:jCIlJm5h0
>>176
同意です。

帰れコールは私も引きました。悪ノリもいいところ。センスない。
181U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:09:12 ID:DF6haWsp0
>>178
おおむね同意!
コーナーときはコールリーダーがリードしないとな
試合に見入る癖があるのか
182sage:2006/10/01(日) 00:09:46 ID:vWqqiCmW0
帰れコール上等!お前ダービーを美しいものと考え過ぎちゃうか?サポ自体ももっと成長せなあかんな。
大場と天羽とヒキチを使うのは非常にマズい! 
183U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:11:35 ID:jCIlJm5h0
あなたはsageる方法を学び成長してください
184U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:13:04 ID:DF6haWsp0
>>182
わざとかもしれんが『sage』はメール欄にな

185U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:14:40 ID:py5FESGX0
もめ事も、帰れコールも 喰う会。
ただ単にヴォルティスを利用して、目立ちたいだけ。
186U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:21:12 ID:py5FESGX0
試合もコールも愛媛の勝ち。

空海の威勢は空回り。

187U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:24:21 ID:DF6haWsp0
なんかこいつ情けねえな→ ID:py5FESGX0
徳島の恥だな
他サポの成りすましならいいけど
188U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:24:26 ID:HgFW9KTV0
なんかDQN色が濃くなってきましたね最近のゴル裏。

目立ちたがりクーカイが目立てないくらいに
ゴル裏がもっといっぱいになればいいんでしょうけどね。


なーんて言ってる私はメインでまったりミーハー組w
失礼しました。
189U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:26:00 ID:+npXd2vf0
ジョルジと羽地の相性が悪いと思うなあ。
もっと色々組み合わせを試してみませんか、東監督?
一人ずつはいい選手かもしれないけどさあ…。
190U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:26:42 ID:hvBtbQbx0
林の実戦プレー初めて生で見たけどパンチのありそうなシュートだな
これだけが今後ちょっと楽しみな点
あと、退場蜜柑が引きこもりにきたせいもあるかもしれんけど東監督の采配はよかったと思う
FW二枚のカードは個人的に望んだ通りだった
ジョルジって必要?俺の精子より的中率低いし足下下手だしトラップ下手だし
羽地、林の相方は石田かタクトが適任だと思うんだけど
191U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:28:16 ID:5Mcg9hFJ0
ちょ。神戸3位て。
もしかして、来年は瀬戸内J2リーグ結成?
福岡を瀬戸内に入れるにはちょと無理あっけどw

>>188
空海のようなスタイルがかっこいいと思う人が集まっているのでしょう。
人が集まるのは悪いことじゃないけど、どこかで道を間違えてオブリのようにはなってほしくないです。
192U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:28:20 ID:Gd68HlXv0
ダービーなもんだし、熱も入るんだろうし、
個人的には帰れコールもそれほど違和感なく聞いていたが、
たしかに試合外での揉め事とかは勘弁してもらいたいね。

ちっさい子連れてきても安心して観てられるようなスタであってほしい。
殺伐としてるのは勘弁な。
193U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:28:39 ID:p+KiksAWO
よーし、選手のみんな今すぐスパサカみろーオシムが良いこと言うてるぞー
194 【豚】 :2006/10/01(日) 00:29:50 ID:/VNUVugu0
今月の徳島
195他サポ:2006/10/01(日) 00:31:30 ID:U8spinet0
今日見に行った他サポだが森脇退場になってからなんでまだまだ時間あるのに
放り込みばっかなんだよ。
確か残り時間25分くらいあったのに。
見ていて眠くなったよ。
196羽地の運勢 【大吉】 :2006/10/01(日) 00:32:38 ID:DF6haWsp0
周りが羽地にこびり付いたマークを離すような動きをしてくれたら
もう少しは点取ってくれると思うんだがな
197U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:34:04 ID:l1Q292/00
理想的なサポ像がどんなのかはしらんが別に帰れコールが悪いものとは思わなかったな

ブーイングする暇があったら選手を鼓舞しろという意見も
田中の批判ばかりしてないで応援しろといってたやつと被る
198ウズレイ弟の運勢 【小吉】 :2006/10/01(日) 00:36:36 ID:DF6haWsp0
今のジョルジと去年の大島なら
去年の大島のほうが上

大島は復活できるかな厳しいかな
199U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:40:43 ID:p+KiksAWO
ブーイングも含めサポートなんよね。それこそゴル裏に集まった人達を批判する暇あんなら声だせやって感じなんよね。まぁお互いがんばっていこや
200U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:41:31 ID:l7C7Tec90
羽地とジョルジは普段コミニュケーション取れてんのかね
お互いのよさを生かしきれてないし、動きがかぶって邪魔しあう場面もちらほら
201U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:43:24 ID:E4HiccFQ0
帰れコールは引いた。コールリードしてるDQNはホント氏ねや。
あんな雰囲気だからサポも減るしゴル裏が減るんだよ。
202U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:46:17 ID:kTSMAGPV0
帰れコールはDQNというよりも子供の喧嘩かよ!と思いましたw
203U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:46:19 ID:DF6haWsp0
伊藤→林より羽地→林でターゲットを絞った方が良かったと思うな
そして玉乃と伊藤は前後半で入れかえ
伊藤は前半外から試合を見て対策を考えてから後半inが持ち味をはっきする
のでは無いかな?
もっとベテランを旨くつかわにゃ秋葉もしかり
204U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:48:15 ID:DF6haWsp0
『帰れコール』や『ブーイング』なんておやくそくだろ
他のJの試合なんて見たこと無いんだろうな
205U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:48:36 ID:a8bDWjaX0
公式HPが開けなくなっちゃったのですが・・・
206U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:49:11 ID:2LZ9iAJR0
羽地と林が並んだらゴール前がごっちゃで団子になってたな
タワーは一人でええっちゅーことか?
いっそのことツインタワーってのは?無し?
207U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:49:14 ID:py5FESGX0
>>201
同意。
208178:2006/10/01(日) 00:49:53 ID:/Mn9XdUr0
>>197
どこをどう解釈したらそうなるかはわからんが
少なくとも俺は解任してくれ、解任行動を取ってくれって思ってた人だ。
むしろ応援やめろって思ってたくらい。

今日の試合チャントとかよりブーイングの方が多かっただろ?
愛媛がただ単にボール回してるだけとか逐一のゴールキック時とか。
アレが応援って言われてもな。メインの野次親父と同じレベル。
時間稼ぎでカードが出たときみたいなのとかほんとに駄目だろってときの
ブーイングは納得できるからいいんだけどね。
209U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:50:04 ID:N6mxVtIt0
>>107
がんばりまーす!
210U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:51:34 ID:sTfaGTgU0
帰れコールはエッジのメンバーが最初にしてた
それに呼応して空海の帰れコールが始まったんだよ
211U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:53:50 ID:l7C7Tec90
林を入れての放り込みサッカーはコメントを見ると監督の指示みたいだな
狙いとしては悪くなかったと思う。愛媛はガチガチに引いてたからな
ただ、単純なアーリークロスが多すぎたし、クロスの精度がなあ・・・
212U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:59:48 ID:4Fc4F2mc0
つまんない負け試合のあとはお約束の応援談議

風物詩ですな〜( ̄Д ̄)y―〜
213U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:04:01 ID:l1Q292/00
>>206
あれは向こうがドン引きだったから団子になるのはしょうがない

>>208
それは言葉の使い分け、内容は変わらない
批判してるやつはチームを応援してないように言ってた奴がいたように様に
君はブーイングしている奴を応援していないと言ってるだろ?

羽地に対する批判が集まってるが一度今日みたいな状況じゃない試合での林が見てみたいね
羽地と比べてどこまでやれるのか、自分は羽地に代わる選手はイナイと思ってたけど
林の出来次第では考えが変わるかも
214U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:07:51 ID:iAVrwXm50
この街に輝く 俺らの誇り 四国最強 徳島VORTISww
215U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:08:44 ID:cblPiUmX0
酒飲むような気分でもないのだが、飲まないと寝れそうにないので、深酒の最中。
今日初めて、挨拶に来た選手達にブーイングした・・・
肉親のように思っている、愛おしい選手達にブーイングしてしまった・・・
選手達は挨拶に来たのに、ブーイングするサポなんか「ウゼー!糞サポ、死ね!」くらいにしか思わないかもしれない。
でも、選手を叱りつけ、奮起させるつもりで、あえてブーイングした。
悲しいよ、辛いよ・・・こんな俺が間違ってると思うのなら、遠慮なく言ってくれよ。
216U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:09:22 ID:8gnrowCD0
羽地も遂にポジション争いが迫ってきたわけだな。
モチベが上がるのはよいことだ。

でも林って走れるんかなー。なんかちょっと重そう。
217U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:12:01 ID:Imw1GQLP0
 関西渦者、ただ今帰宅。
バスの中で愛媛サポが騒ぎながら乗っててさ。あ〜ムカつく。
でも、愛媛は、一人退場になったとはいえ、組織的な、良いサッカーするねえ。
感心した。

>>169
 今日の審判は、けっこう徳島寄りだったと思うが。
愛媛の選手が退場になる前に、伊藤がゴール前で愛媛の選手を倒した場面。
「確実にイエローやな」って思ってたけど、何も出なかったし。
他にも、『今日はホームアドバンテージが有るなあ』と思う所が有った。
相手が一人退場になって、審判も割にこっち寄りで勝てないというのは、ホントにウチの選手は……。
218U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:12:46 ID:iAVrwXm50
>>215
「ウゼー!糞サポ、死ね!」
よくわかってんじゃんw
219U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:13:26 ID:DF6haWsp0
2度ほどあったゴール前正面からのフリーキック
1発目片岡枠内だったが読まれてたっぽいな
2発目ジョルジは論外
絶対入れときたい場面なんだから少しは
サイドに流して撃つとか工夫できんかったもんかね?
そんな練習してないのかな
220四国最強 徳島VORTIS :2006/10/01(日) 01:14:37 ID:iAVrwXm50
>>215
あんたは偉い!!
221U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:15:28 ID:/r6jfUi90
>>219
ヒント:GK川北
222U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:19:00 ID:l1Q292/00
>>219
さすがに真正面でサインプレーより直接狙ったほうが確率は高いかもしれない
223U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:19:24 ID:DF6haWsp0
>>221
片岡の癖は知り尽くしてるってか
だからこそ裏をついてほしかったな
224U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:19:49 ID:/Mn9XdUr0
>>213
ブーイングを応援と考えてないとは一言も言ってない。
普通に応援すべきところ、かつ理解できないところで
ブーイングしてたからそこが気になっただけ。
ブーイングももちろん応援と考えてるよ。
自チームにも相手チームにもね。
225U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:22:26 ID:DF6haWsp0
>>222
そんなもんなんかな?

まあ確かにサインプレーで外してたら
「なんで素直に狙わんのだ!そんな小細工できる技術ないだろ」
なんて言っちゃうかもな
226U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:26:27 ID:oHUKtWtk0
200試合以上のJリーグの公式戦をスタンドで観てきたが、
退場の選手に向かっての「ゴル裏の帰れコール&メインでの手拍子」は初めて出くわした。
少なくてもトップチームと言われる所のサポはしないだろうな。
仙台・新潟・浦和のホームのコール・チャントは美しく迫力があり鳥肌もんだぞ。
体感してみてみ。
「帰れコール」なんて下品と言うのが分かると思うよ。


227U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:34:29 ID:cldwOJMi0
>>226
それだけダービーには気持ちがはいってるんだよ
森脇にはさんざんやられたからな
200試合って、他のJチームは関係ないんだよな
他のJの試合でも観てなさい 鳴門に来るな

228U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:36:04 ID:l1Q292/00
>>226
確かに仙台・新潟・浦和のホームのコール・チャントは美しく迫力があり鳥肌もんだろうな
うちとはちがって上品極まりないサポたちだもんな
229U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:46:57 ID:y05ryVnH0
>>226
先月ぐらいの福岡−横浜戦で久保が退場になったときに、福岡から帰れコール出てたけど見てない?
まあ福岡のサポは上品ではないかもしれないが。
230U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:50:05 ID:DF6haWsp0
下品だって所はみとめるが
徳島のコールやチャントも1万人でやれたら
鳥肌もんだと想像するな
231U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:51:36 ID:l7C7Tec90
>>226
>200試合以上のJリーグの公式戦をスタンドで観てきたが
結局これを自慢したかったんだろ
232U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:57:23 ID:Gd68HlXv0
小松島くらいにスタ作ってくれないもんかな

南の方からだときついのよね
233U-名無しさん:2006/10/01(日) 02:34:11 ID:jnGcP8Ir0
>>232
スタより道路でしょw

鳴門大橋作っても、高速道路が残り3市に向かわないでw
高松に繋がっているんだからw

立派なビジョンがある政治家を選んだきた責任だなw
234U-名無しさん:2006/10/01(日) 02:38:18 ID:y05ryVnH0
>>153
>>162
玉ちゃん、ほんと来年も残ってくれないかな。
背番号10あげるからさ。。。
235U-名無しさん:2006/10/01(日) 02:56:42 ID:DF6haWsp0
今さっき車に貼った『ヴォルティス応援しちょるけんな』ステッカー剥がしてきた
ささやかな抗議でした。
236U-名無しさん:2006/10/01(日) 03:27:08 ID:inGxKtF/0
(′ー`)フ… な、こんなもんだろ。誰がやっても弱いんだよ。
  ↑
 前監督
237U-名無しさん:2006/10/01(日) 03:46:11 ID:v+pwZZyh0
若返りしないと勝てないのはわかった。愛媛との差2敗2分け。
金じゃない。
愛媛は若い選手を集め、将来に投資した。
徳島は年寄り選手を集め、経験と実績という過去に投資した。
給料は同じくらいだ。いやむしろ愛媛の方が安かった。
経営戦略は愛媛の勝ち。
今年だけじゃない。このまま行けば、徳島の来年はもっと深刻だ。
今年6勝?
来年は3勝でもおかしくない。
今徳島に負けると「取りこぼし」と言われる情けない状態。
負けた湘南の選手がかなり悔しがってたのを見て悲しかった。
そこまでなめられているのかと。
238U-名無しさん:2006/10/01(日) 03:56:11 ID:inGxKtF/0
>>愛媛との差2敗2分け。

239U-名無しさん:2006/10/01(日) 03:56:33 ID:DF6haWsp0
断言しよう
11月11日の高知開催のホームゲーム
高知市民に招待券ばら撒いても観客1000人いや500人切るだろう
Jリーグ最少観客の記録が何人か知らんが、それを更新する可能性も極めて高い!
240U-名無しさん:2006/10/01(日) 03:57:21 ID:oWtLWNpr0
林投入で放り込みに出たのはまぁいいとして、なぜ伊藤を下げたんだろ?
クロスを多用するなら大場outで伊藤を右に配置した方がチャンスが作れたんじゃ・・・
前回の愛媛戦だって右からの伊藤の「正確な」クロスで2ゴール生まれたんやし

で、ヤスタカってケガしてるんかな?最近ベンチにも入ってないし。
羽地・ジョルジ・林、何気に左利きFW多いねウチ
241U-名無しさん:2006/10/01(日) 03:58:59 ID:qdlVr9aVO
失点のシーンだけどノリヲはどうして足でクリアしに行ったんやろか?
頭からボールに向かって飛び込んでたらキーパーチャージでも取ってくれてたんと違うの?
怪我を恐れるようじゃGK失格やね。前回の6失点といい次の試合からは山口を起用したほうがいいんとちゃうかな?
俺、何か間違った事言ってる?
242U-名無しさん:2006/10/01(日) 04:02:53 ID:4rdIZDGi0
>>14
勝点10以上プレゼントしたチームって

     愛       媛

                  だけじゃん!
243U-名無しさん:2006/10/01(日) 04:02:55 ID:DF6haWsp0
>>241
ノリヲは好きだが
致し方ないよな
山口にもチャンスやらんと
古田は・・・・

島津は「いつでも行ける」ってさ!
244U-名無しさん:2006/10/01(日) 04:04:26 ID:yMCba5ZC0
>>239
やばいね、確かに
今年は徳島から見に行く人少ないぞ
1000人切りは間違い無いね よっぽどチケット小学生とかにばらまかないと
タダでも来てくれなさそう
245U-名無しさん:2006/10/01(日) 04:07:35 ID:9jnD46T10
警備員も、バイトなんだからあまり過度の期待はしてやるなよ・・・
246U-名無しさん:2006/10/01(日) 06:58:21 ID:gtW2N4iC0
小野のところをアンドレに変えたらいいとおもう
大森はそこそこよかったけどロングフィードが精度を欠いていたような
ジャイアンは足が遅すぎ
抜かれすぎ。
正直無理とおもた
大場はジャイアンのフォローでいっぱいいっぱいだたような
247U-名無しさん:2006/10/01(日) 07:24:39 ID:d+jmnOavO
強烈なミドルがバーをたたいたやつって玉乃だったけ?
あれは凄かった
挽地なら大宇宙だったな
248U-名無しさん:2006/10/01(日) 07:28:03 ID:VED9UhvM0
愛媛スレで試合前の小競り合いの詳細がレスされていたけど、警備員がいなかったのかよ。
バクスタでコールをはじめてもスタッフには何も動き無くて、黒シャツが接近してから
ようやくメインの方からビブスつけたスタッフが数人走っていったから、
運営は最初は、愛媛サポのバクスタでのコールを危うい行為だとは考えていなかったってことだな。
249U-名無しさん:2006/10/01(日) 07:28:47 ID:VED9UhvM0
>>247
そう、玉乃。
250U-名無しさん:2006/10/01(日) 07:33:57 ID:LRCAhyOKO
おはやう。
今年は愛媛に完敗だな。
まあ仕方ない。

林はほんとに花道かも?と思ったけど、ありゃまだまだいけるな。
ポストも力強いし、シュートも強烈。
羽地やジョルジとの連携が上手く行ってなかったのは仕方ないにしても、
大島とのコンビまた見てみたくなった。
251U-名無しさん:2006/10/01(日) 07:42:58 ID:O0UD9a690
昨日はあの後紺屋町直行で朝までやけ酒してもたわ。
5時過ぎに寝たのになぜかもう目が覚めて、やっぱ悔しい...
で、大場のこと悪く書いてるヤツがやっぱ多いが、昨日はそんな悪くなかったと思う。
クロスはダメダメだったが守備面でかなり頑張ってた。
むしろ失点時の片岡の対応がまずいだろ。
ロングパスからカウンター食らってんのにあんな簡単に抜かれて上げさせちゃイカンだろ。
252U-名無しさん:2006/10/01(日) 07:43:19 ID:pYd8t0h7O
はぁ? オーシマ?
253みかん:2006/10/01(日) 08:10:33 ID:Lnn3dIGF0
昨日は本当にご迷惑をおかけしました。
本来は再入場口付近にて内輪だけでやるはずのものが
何故かあんな形になってしまいました。
本当に申し訳ございませんでした。
来年はもっといい意味で盛り上がるダービーにしましょう。
スレ汚し失礼しました。
254U-名無しさん:2006/10/01(日) 08:15:05 ID:DSMZYSoP0
なぜ石田は使われないんでしょうか?
255U-名無しさん:2006/10/01(日) 08:16:52 ID:pYd8t0h7O
低迷は監督だけの責任じゃない・・・

田中前監督は昨日の試合をどんな気持ちで見ていたんだろ
256U-名無しさん:2006/10/01(日) 08:35:40 ID:npno5QV50
低迷したら真っ先に責任を問われるのが監督というものだがな。
雇われ中間管理職は辛いものさ。
257U-名無しさん:2006/10/01(日) 08:36:40 ID:LRCAhyOKO
>>252
大島の真骨頂は林がシュート打って外れた後のごっつぁんゴールなので。
258U-名無しさん:2006/10/01(日) 08:52:30 ID:DF6haWsp0
>>253
せっかくいいチームになったんだから
サポが愛媛の名を貶めることがないようにしてほしい。

259U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:05:06 ID:DF6haWsp0
徳島もだが
260U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:11:16 ID:RysDnkDj0
>>235
『ヴォルティス応援しちょるけんな』
そんなステッカーは存在しません。
261U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:12:00 ID:/Mn9XdUr0
ダービーなんて銘打つから力が入りすぎるんだよ。
四国蹴球祭りくらいにしておけばいい。

林は初めて見たけど、シュート力はありそうだね。
262U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:21:41 ID:YsYJELmR0
263U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:23:15 ID:O6rV8U7S0
おはよう渦スレ。
昨夜は…愛媛10人になったのになぁ。今年はギャフンと言わされたな。
今年は完敗。来年は借りをしっかり返せるようにしてくれ。

林はなかなか動きが良かったようで。
先発で見たい気もするが、今はスーパーサブ的起用が良さそう。
次節以降も是非メンバーに入れて欲しい。まだ生で見ていないし。

さて…来週の天皇杯、vs宮崎産経大戦だが。
メンツは落とさずに、ベストで臨んで欲しい。
大学生相手に大人気ないとか、ウチにはそんな余裕はない。
しっかり勝って、4回戦のvsJ1戦に繋げて欲しい。
264U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:23:58 ID:RysDnkDj0
>>262
俺には、「応援しよるけんな」という阿波弁にしか見えないんだけども?
「しちょるけんな」ってステッカー持ってんだったら、そりゃバッタもんだろ。
265U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:26:54 ID:YsYJELmR0
何だ。消防の揚げ足取りかよ。
266U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:26:59 ID:DF6haWsp0
>>264
細かい事言うなや
267U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:30:36 ID:5xqcj7m10
ジョルジいらないって言う奴いるけど、昨日のFKは大半がジョルジへのファールからだよ
268U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:36:51 ID:DQ8Xg2CE0
ヴォルティスいらない
269U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:41:53 ID:DF6haWsp0
↑イラネ
270U-名無しさん:2006/10/01(日) 10:00:27 ID:IxUSlSNu0
100失点になったら
新聞の順位表の場所の割りを食うので
100点分カットなんていかが?
271U-名無しさん:2006/10/01(日) 10:01:44 ID:62ihEq4tO
>>239
・J最少動員数
暗黒時代の甲府が、韮崎でやった試合。
600人代だったはず。
272271:2006/10/01(日) 10:04:38 ID:62ihEq4tO
○600人台
×600人代
273U-名無しさん:2006/10/01(日) 10:14:03 ID:5xqcj7m10

   小林  小山
サンウ  玉乃   石田
   岡本  小野
 &レ  西河  辻本
     トラ

3回戦はこれで
274U-名無しさん:2006/10/01(日) 10:16:37 ID:DF6haWsp0
>>271
確定ですな
歴史に名を残せそうで
275U-名無しさん:2006/10/01(日) 10:28:03 ID:gtW2N4iC0
たしかに昨日の大場はよかったように思う。
辻本のフォローでバックぎみにポジとってたけど。
276U-名無しさん:2006/10/01(日) 10:33:40 ID:pYd8t0h7O
273

伊藤アニキがいないけど 昨日のスタメンより勝てそうなメンバーだね

オーバがよかったって?おもしろいね
277U-名無しさん:2006/10/01(日) 10:36:30 ID:/Mn9XdUr0
>>275
>>274氏のIDみたいにDFの選手ならそれでいいと思うが。
カウンターのときスペースがあっても仕掛けない、上がらない、後ろに下げるとか
見てると嫌になったんだが・・・余計なファールも多かったし。
278_:2006/10/01(日) 10:39:56 ID:Ia55H/xp0
最近試合出てないアビスパの林がほしい、と思った途端ベンチ入り決定w
2年目の林は神だったからなあ・・構想外なら地元に返してほしいけど。
279U-名無しさん:2006/10/01(日) 10:54:40 ID:UeZo9Aj90
>あと徳島サポのユニの色は地味でスタに全然映えてなかった・・・。
>スタにコケかカビが生えたようにしか見えなかった。

(´・ω・`) ・・・。
280U-名無しさん:2006/10/01(日) 10:58:08 ID:Ms68aM4x0
おおー、NHKがJRTよりも一瞬だけ音声が届くのが早いぞ。

明日のニュース映像はハイビジョンで見られるのかな?
281U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:01:56 ID:fISDNwtL0
サッカーでは愛媛に一勝もできなかったのかよ。たまげたなあ…。
282U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:02:19 ID:DF6haWsp0
>>279
ナイトゲームの時は皆で
日亜の青色発光ダイオード持って応援しよう
スポンサーに鳴ってくれるかもしれんし

何処で買えるかな?
283U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:12:42 ID:5xqcj7m10
>>279
来年はもっと明るい青にしてもらいたいね
284U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:29:18 ID:5xqcj7m10
もういっそうのこと青色ダイオード色にしようか
285U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:31:17 ID:h2ow5Hz20
>>215
「ウゼー!糞サポ、死ね!」ww
286U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:35:07 ID:DF6haWsp0
>>285
「ウゼー!age厨、死ね!」ww
287U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:40:02 ID:vt1v6daV0
>>283
青を変えないまでも、
川崎みたく半分を白にするとか
旧神戸みたく太い縦ストライプで白を入れるとか、
やりかたはいろいろあるよね。
半分白は相手が2nd白ユニの場合判別が難しくなるからNGか。
288U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:42:04 ID:vt1v6daV0
>>282
ダイオードはどうかわからんけど、
ダイオードっぽい灯を演出できるサイリウムというのがあるよ。
コンサートなどで観客が手にもって振ったりしてる小道具。
一本100円くらいじゃなかったかな?
暗いゴール裏には映えると思う。
289U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:44:12 ID:wiL5qZYQ0
>>215
きっと君の気持ちは選手に伝わっているよ。
そして、ロッカールームできっと話題になってたさ。

>>285 あんな野郎はサポでねぇ!」

                あははっ あははっ
290U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:45:43 ID:TWR6Hqnc0
>>279
それは柏戦でも感じた。
>>283
先に書かれた。
291U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:49:53 ID:5xqcj7m10
>>288
100円?安いね。それ来年のホーム開幕戦に5000本くらい配ろうか
花火一回辞めたらできるっしょ
292U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:52:45 ID:5xqcj7m10
暗い青というのは、やっぱ藍色を意識してるからけ?
雨が降ると本当コケっぽくなるよなー
293U-名無しさん:2006/10/01(日) 12:24:41 ID:dbkX1g/w0
>>291
一本約11円。

ttp://www.toy-udagawa.co.jp/enniti/sairiumu.html

来季はナイトゲームシーズン限定で公式グッズとして販売してもいいのではないかと。
294U-名無しさん:2006/10/01(日) 12:50:40 ID:l7C7Tec90
ダイオードグッズは来年ぜひ実現してもらいたい
295U-名無しさん:2006/10/01(日) 12:58:44 ID:5xqcj7m10
ダイオードきっかけに阿南の人にも来てもらいたい
マスコットもできたら南部から採用して県南の人にもっと親近感もって
もらいたい
南部って疎外感がある
296U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:32:20 ID:pYd8t0h7O
タカモッツは阿南が嫌い?
297U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:42:16 ID:4qNWHSOD0
>>287
チームカラーの赤をもっとたくさん使ったデザインにすればいいのでは。
298U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:47:39 ID:Gd68HlXv0
阿南ならまだいいんだが、それより南だと
鳴門の遠さはちょっと…

というわけでスタは是非小松島辺りで^^
299U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:53:22 ID:WPq9xnZj0
まあ、最適なのは人口重心かな。
小松島だと、ちょっと南過ぎる。
だからと言って山の中では、交通に不便で意味が無い。
やっぱり徳島市かな。
300U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:56:44 ID:62ihEq4tO
>>299
っ 東邦レーヨン工場跡地
301U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:01:41 ID:DF6haWsp0
駅に近いが駐車場がないのと
駅から遠いが大駐車場があるのと
どっちがお勧め?
徳島人はやっぱ車かなシネコンの例もあるし
302U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:04:33 ID:62ihEq4tO
そういや阿南に、鳴門みたいな総合運動公園が出来るみたいで、
陸上競技場もあるんだが、メインスタンド以外は芝生席なんだよなぁ。
ま、あそこのメイン施設は、まともな照明が付いた野球場だし。
303U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:16:49 ID:Gd68HlXv0
俺は車ダネ。

鳴門ってのは県西からは自動車道で、たまに穴が開く道だが、そこそこ快適に来れる。
県北は言うまでもなく地元、問題なし。
だが県南はねぇ…、お前らなんか知らネって感が強く感じられちゃうんだよね。
304U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:27:05 ID:613wdQGe0
気が早いけど鳥栖ツアーってどれぐらいの人が行くんだろ?
305U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:31:48 ID:pYd8t0h7O
例えば極端な計算だけど
人口80万のうち8万が阿南市民だよね
入場者数3千人のうち3百人も阿南から来てるかな?

入場者数の伸びしろは 県南客をいかに連れてくるかじゃないかな
そういった意味でもダイオードの会社には強力に協力を願いたい
306U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:41:13 ID:WPq9xnZj0
>>301
駅に近くて、大駐車場がある
だろう。

徳島には駅前なのに開発余地のある場所が多い。
最初から諦めるのではなく、貪欲に理想追求から始めるのも方法だ。
307U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:42:42 ID:Gd68HlXv0
ニチァはでかい会社なんだけど、扱ってるのがダイオードってのが問題だよな
CM流した所で、普通の一般人が買うようなもんじゃないし
なんか一般消費者向けに売れるもんは作ってたっけ?

アイスクリームでも作って売ればいいのに
308U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:55:31 ID:GteqR9Y5O
桜10人ぐらい来て声出ししてるのにうちのサポときたら・・・
309U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:16:09 ID:DF6haWsp0
310U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:20:58 ID:TKJgaom+0
そりゃつくだろ
311U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:25:06 ID:vQABybqU0
>>310
今までプラスとマイナスを逆に付けてたんじゃないの?w
312U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:25:15 ID:DF6haWsp0
甲府がガンバに先制したぜ
すげえな甲府
夢は捨てちゃいけないな
313U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:26:35 ID:5xqcj7m10
青色ダイオードのリストバンド観客全員が付けたら綺麗だな
名物になるぞ
314U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:29:49 ID:l7C7Tec90
ここに書いてるだけじゃダメだ
みんなオフィシャルにメールしようぜ
315U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:31:44 ID:5xqcj7m10
【2ちゃんねらー、数人寄れば文殊の知恵】だな
316U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:35:36 ID:l7C7Tec90
>>313
いいね
ただ、乾電池だと重すぎるな
ボタン型だと電力足りるのかな?
となると充電式か
問題は価格だな
317U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:38:43 ID:gWsMXZV40
ジョルジーニョってウェズレイにやたら似てるけど
実力は・・・
なんて思ってたらマジで兄弟だったのか・・・
知らなかった自分が恥ずかしい
318U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:46:42 ID:UeZo9Aj90
光物はジャニーズのコンサートみたいになるぞw
319U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:58:31 ID:5xqcj7m10
ナイター限定っつうことで
徳島の夏の夜の新たな風物詩っ
320U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:03:31 ID:pYd8t0h7O
来年の夏はスタンドが青白く光ります
321U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:09:23 ID:V8YJ/2Aj0
ttp://blog55.fc2.com/s/statti/file/20061001113717.jpg

この写真をみると、警備員はいたけれども全然機能していなかったようだな。
322U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:10:05 ID:UNskxXD/0
>>319
真夏の夜の淫夢
323U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:10:29 ID:LRCAhyOKO
>>306
佐古の北側なんかわりとありそうな気が。
徳島市内でやるには徳島市の協力が不可欠なんだが。
324U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:10:33 ID:vGiHSfMP0
甲府2点目かよ。

去年はスタ前にテトラポットがあったと思うが、あれでいいのか?
325U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:14:20 ID:TKJgaom+0
>>323
佐古ってw
田宮回収するしかないな。
326U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:22:05 ID:pYd8t0h7O
横浜FCも遠くに行っちゃいそうだね
327U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:25:18 ID:q9NOr8N2O
>321
蜜柑、マヌケ過ぎw
328U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:29:16 ID:DF6haWsp0
甲府3−2ガンバ
J1チャンピオン相手に互角の戦い
もっと強くなるな甲府
虎も見てるんだろな
329U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:32:23 ID:Gd68HlXv0
愉しい試合してやがりますねこいつらw
330U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:55:32 ID:davB0zqVO
こらこらw
よその試合心配してる場合かw
331U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:01:06 ID:vGiHSfMP0
楽しそうやな、甲府。

福岡を見てるとウチを思い出したよ。
332U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:08:45 ID:vNBZicn5O
愛媛がバックスタに進入してきたけど、アワソウルは見てるだけだったね。
333U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:29:32 ID:pYd8t0h7O
あそこで 泡魂が煽ったり帰れコールでもしようもんなら 乱闘騒ぎにもなりかねない
334U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:31:33 ID:ejh1fb5N0
つかDQNが過剰反応しただけだろ。
バックスタンドのアウェイの方なのになんでファビョるのか、理解できね。真性バカだろ、あいつら。
335U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:36:54 ID:QvTGYBek0
ほんとDQNが多いよなうちはw
だからライトサポが減るんだよマジで
336U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:38:08 ID:Icu9fdgO0
>>332
じゃあ、空海は何をした??
337U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:55:11 ID:5xqcj7m10
いっそのこと眉山の頂上に新スタ作ろうぜ
338U-名無しさん:2006/10/01(日) 18:16:42 ID:62ihEq4tO
分かった!
小松島競輪を潰して跡地に専スタだ。駅から比較的近いし。
339U-名無しさん:2006/10/01(日) 18:56:11 ID:jMHJ+7ILO
四国最弱代表、徳島
340なんちゃって:2006/10/01(日) 18:57:35 ID:K4JfuyQ4O
空海の代表はかっこいいですよ☆男からしても憧れる
341U-名無しさん:2006/10/01(日) 18:59:31 ID:davB0zqVO
愛媛にチンチンにされた徳島
342U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:24:08 ID:pYd8t0h7O
うちの運営はしょぼいよ

3月の神戸戦では神戸サポに迷惑をかけたし
昨日の件も バクスタに行進してきた蜜柑も 突撃していったうちの極一部サポもアレだが
運営・警備がしょぼかったのが原因じゃないのかな?

高本もさっさと辞めろってことだね
343U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:34:57 ID:WPq9xnZj0
>>342
極一部サポも同罪。サポ辞めろ。
344U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:35:02 ID:GcIVIbFdO
空海はクレイジーだけど、おもろいから許す。
泡魂は優等生ぶって美味しいとこ取りだから好かん。
345U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:36:17 ID:pLJ0VX/Z0
>>309
青色のLEDは必要な電圧が3.6Vが多いが乾電池は1個1.5Vなので電池1つでは光らない。
あと電流も調整しないといけないから抵抗という部品も必要。
ベルやダイキの電気コーナーにLED抵抗セットは売っているので勉強用にいいと思われ。
346U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:36:49 ID:WPq9xnZj0
>>345
美味しいとこ取ればいいやん。
347U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:40:53 ID:DF6haWsp0
>>345
詳しくありがと
348U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:17:24 ID:pYd8t0h7O
344さん
確かにアレだ

昨日みたいに有事(ってほど大袈裟じゃないがね)にすぐ反応できて 走っていく熱いヤツのほうが
試合中に敵に攻め込まれているのにブーイングするでもなしコールをリードするでもなし 棒につかまって試合に見入っている人より 俺は個人的には好きだがね

迷惑をかける行動はもちろんNGですよ
349U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:17:30 ID:davB0zqVO
喰う会をおもしろく感じる?不快のまちがいだろw
350U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:20:18 ID:VBQwA99R0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159020578/611
>>1 >>14 >>242 認定 : 愛媛の【鴨ネギ】
┏━━┳━━━┯━━┯━━┯━┯━━━┳━━┓
┃順位┃Team │勝点│平均│残│ 予想 ┃最大┃
┣━━╋━━━┿━━┿━━┿━┿━━━╋━━┫
┃↑ 1┃横 浜 │↑76│ 1.9| 8│↑91.2 ┃.100 ┃
┃↓ 2┃ 柏   │↓75│ 1.8| 8│↓90.0 ┃ 99 ┃
┃↓ 3┃神 戸 │↓74│ 1.8| 9│↓91.0 ┃.101 ┃
┣━━╋━━━┿━━┿━━┿━┿━━━╋━━┫
┃→ 4┃仙 台 |↑64│ 1.6| 8│↑76.8 ┃ 88 ┃
┃↑ 5┃鳥 栖 |↑60│ 1.5| 9│↑73.8 ┃ 87 ┃
┃↑ 6┃東 京 |↑59│ 1.5| 9│↑71.3 ┃ 86 ┃
┃↓ 7┃札 幌 | 58 │ 1.4| 9│ 71.3. ┃ 85 ┃↑優勝争い
┠──╂───┼──┼──┼─┼───╂──╂┴───
┃→ 8┃山 形 │↓51│ 1.2| 8│↓61.2 ┃ 75 ┃       .↑昇格争い
┣━━╋━━━┿━━┿━━┿━┿━━━╋━━┻━━━━┳╋━━━━
┃→ 9┃湘 南 |↑48│ 1.2| 8│↑57.6 ┃ 72 | 0- 2- 6┃↓J2残留
┃→10┃水 戸 │↓43│ 1.0| 8│↓51.6 ┃ 67 | 2- 1- 5┃
┃→11┃愛 媛 │↑42│ 1.0| 8│↑50.4 ┃ 66 | 2- 2- 4┃
┃→12┃草 津 |↓38│ 0.9| 8│↓45.6 ┃ 62 | 4- 0- 4┃
┃→13┃徳 島 |↓26│ 0.6| 8│↓31.2 ┃ 50 | 8- 0- 0┃一桁目標
┗━━┻━━━┷━━┷━━┷━┷━━━┻━━┳━━━━┫
             東でいいのかぁっ ..↑      ┃勝点50〜┃
                                ┗━━━━┛
351U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:23:13 ID:J6mlJiaG0
>>304
最近のTDNだらけなせいで「鳥栖アッー」に見えたorz
352U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:33:33 ID:3PB/3oF50
>>348
>昨日みたいに有事(ってほど大袈裟じゃないがね)にすぐ反応できて 走っていく熱いヤツのほうが

>俺は個人的には好きだがね


こういうやつがいるからサポが減るんだよ。


>試合中に敵に攻め込まれているのにブーイングするでもなしコールをリードするでもなし 棒につかまって試合に見入っている人より

ライトサポを馬鹿にしてるにしか思えん発言だな。
353U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:41:46 ID:P+y3/Klq0
>>342
シーズンオフに開催される次回のサポカンではその辺も欠かさず問わないとな。
昨年よりも改善されているところもあるけど、今回のザル警備員のようにおかしいところもある。
ゴミ問題とかいろいろあるしな。メールすればいいのかもしれないけど、
前回サポカンのGMの発言によれば返信できないくらいのかなりの数のメールが来ているそうだから、
ああいう場で明確にして、同意できる意見には拍手で答えれば、動かす力になるだろう。
354U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:49:42 ID:NZ+IfWXc0
>>338
競輪場の方が需要あり
355U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:03:31 ID:TKJgaom+0
愛媛スレにアホが書き込んでおるな。
俺らにビビってねーとかビビってるとかアホかっつーの。
あーいうのは中学生の気持ちの延長上でやってんのかね。
356U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:06:16 ID:DpfEFDKL0
スカパ見たけど試合後
愛媛ホームの試合後みたいだったな。
愛媛の選手のインタビューとかあったし。

うちらが勝ってもやったことなかったないのに。

見終わったらまたイライラしてきた。
357U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:07:49 ID:2C22BBKS0
>>321
どこのぶろぐ?
358U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:11:53 ID:DF6haWsp0
>>357
JBアンテナで直ぐ見つかるよ。
>>355
恥ずかしい奴だなそいつ
359U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:26:33 ID:UNskxXD/0
>>351
お前初めてじゃないなここは。とりあえず四つん這いになれよ。
360U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:33:43 ID:WEciuFPJ0
>>354
大阪球場みたいに、スタンドの中に場外車券場を作りつければいいじゃないかな。
(大阪球場のスコアボード部分は、旧WINS難波だった)
361U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:57:59 ID:8Hgo0gwyO
徳島よわっ!
362U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:59:14 ID:8Hgo0gwyO
徳島はチョン以下( ̄^ ̄)
363U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:01:30 ID:davB0zqVO
をっ♪
我らのアイドルしょうへいちゃんかいー?)^o^(
364U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:13:04 ID:FPHrp9S50
何か監督が辞めちゃったんで
怒りの矛先を向ける先が無くて
無理矢理マターリしてるって
感じのスレだな(笑)
365U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:26:55 ID:ATWjohKy0
>>352 お前面白いヤツだね。
「試合中に敵に攻め込まれているのにブーイングするでもなしコールをリードするでもなし 棒につかまって試合に見入っている人」

「ライトサポを馬鹿にしてるにしか思えん発言だな。」

棒につかまっている人がなんでライトサポ?ww
一度くらいは、スタジアムに来てみてね。

366U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:58:52 ID:jaZrfd1J0
>>365
手すりと思ったんでしょ。>>352は。
367U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:59:50 ID:WPq9xnZj0
>>364
図星。
そのうち、怒りの矛先をサポに向けて分裂。
事件を起こして新聞ざた。
万年ビリと、事件が引き金になり全スポンサー撤退。
チームかいさーん。
368U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:16:10 ID:/uSMC5cg0
おはようとくしま 10/05(木) 前07:00 >> 前08:00  四国放送

はいあがれ!ヴォルティス▽中継・元気印▽ホットライン▽生け花▽ペット自慢▽なつかしの徳島
369U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:27:40 ID:DJPKWzhkO
天皇杯、宮崎にきっちり勝って川崎フロンターレと対戦きぼん
370U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:28:45 ID:pYd8t0h7O
352はニワカw
久しぶりに正真正銘のニワカ見たよ
371U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:31:17 ID:5xqcj7m10
北矢三とか吉野川沿どうよ?新スタ
372U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:32:01 ID:davB0zqVO
サポも分裂。徳島オワタ。
373U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:38:29 ID:5xqcj7m10
>>369
大宮か浦和で、フジモかクロベ来てくれたらうれしいかな
374U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:39:59 ID:9jnD46T10
アッー
375U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:02:35 ID:kIMF2qsY0
林のシュート 高木たくやのようだ
376U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:06:30 ID:JMR6p2lIO
でた〜。ニワカ論争
徳島の年功序列体質が滲み出てるな。
それも,大塚チームの枠の中で。

377U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:17:56 ID:aonRMWpn0
370って空海一派でしょ、どうせ。
てか空海本体は2チャン禁止らしいから、たぶん分派のどっか。
自分らに批判的なカキコには速攻で反応するあたり、組織だった行動は得意なんだからもっと前向きに生かしてくれよ。
378U-名無しさん:2006/10/02(月) 01:25:43 ID:whwASuna0
なんか、ここの荒らしって判別しやすくていいよね
379U-名無しさん:2006/10/02(月) 01:55:29 ID:TtXKOtfo0
おはようかずひと 10/05(木) 前07:00 >> 前08:00  coat放送

はいあがれ!インディゴセックス▽中継・真夏の夜の淫夢▽ホットガイ▽あずま寿し▽ペット自慢(犬)▽なつかしの立教
380U-名無しさん:2006/10/02(月) 06:35:37 ID:sI0NZShJO
東新監督には名古屋グランパスエイトのOBなんだから、まずは手始めに大塚FC下部組織出身で守備的MFの高橋と徳島商業OBとして黒部の二人をコネを最大限生かして獲得して欲しいよ。
381U-名無しさん:2006/10/02(月) 06:44:03 ID:sI0NZShJO
徳島県出身のJリーガーは札幌・MF西谷、大宮・MF藤本、浦和・FW黒部、名古屋・MF高橋、神戸・GK本田、福岡・FW林それと天羽の7人しかいないの?
382U-名無しさん:2006/10/02(月) 06:52:38 ID:jWDtxOHBO
つ 愛媛の阿部
383U-名無しさん:2006/10/02(月) 08:01:13 ID:kIMF2qsY0
天皇杯、小林と小山のツートップで小山ハットだっ
384U-名無しさん:2006/10/02(月) 08:08:44 ID:kIMF2qsY0
>>323 325
田宮陸上つぶして、フクダ電子アリーナみたいなの作って欲すい。
四方囲めば騒音問題ダイジョウブっしょ
385豪徳寺康成:2006/10/02(月) 08:35:59 ID:9Wakp8F9O
空海さんの代表はいい人ですよ!アワソールは好きでない
386U-名無しさん:2006/10/02(月) 08:41:40 ID:yG07bLXQO
それなりに仕事できるGMがいないとキツいよなぁ
上田事務とか呼べないもんかね
387U-名無しさん:2006/10/02(月) 09:35:26 ID:uNp81RDn0
>>1 >>14 >>242 >>350 【鴨ネギ】表 (媛勝点の24%は徳からw)

     <第1Q>     <第2Q>     <第3Q>     <第4Q>
10媛 4/01(土) A ●0-1 6/24(土) H ●0-2 9/02(土) A △3-3 09/30(土) H ●0-1

9 仙 3/11(土) H ●0-4 6/03(土) A ●0-1 9/13(水) H ●1-3 10/18(水) A
9 山 4/15(土) A ●1-2 7/08(土) H ●1-4 8/12(土) A ●1-2 11/26(日) H
9 神 3/25(土) H ○3-0 5/20(土) A ●0-3 7/22(土) H ●1-2 09/16(土) A ●1-4
8 札 4/18(火) H △0-0 6/10(土) A ●2-4 8/06(日) H △0-0 09/27(水) A ●0-6
7 横 3/18(土) H △1-1 5/06(土) A ●0-1 7/29(土) H ●0-2 11/23(祝) A
7 水 4/22(土) A ●1-2 6/07(水) H △0-0 9/09(土) A ●0-2 11/11(土) H
7 鳥 5/03(祝) H △0-0 7/01(土) A ●1-2 8/26(土) H ●1-2 10/29(日) A
7 柏 4/29(土) A ●0-4 6/17(土) H ○1-0 7/26(水) A ●1-2 09/23(土) H △0-0
6 緑 3/04(土) A ●1-4 5/24(水) H ○2-0 7/16(日) A ●2-4 10/21(土) H

4 湘 4/05(水) H △1-1 5/14(日) A ●0-5 8/19(土) H ○2-1 10/14(土) A

3 草 3/21(祝) A ○2-0 5/27(土) H ○2-1 8/23(水) A ●0-1 11/18(土) H
388U-名無しさん:2006/10/02(月) 09:45:32 ID:BRazLHHD0
>>352は前からこのスレにおる根性なしや。
現実で対処せえアフォ。2チャンで喧嘩すんなすんな言うても意味あるか。
だいたい渦と蜜柑サポ同士の喧嘩などおこらん。
389U-名無しさん:2006/10/02(月) 09:46:53 ID:BRazLHHD0
IDがブラジルだお(・∀・)
390U-名無しさん:2006/10/02(月) 11:46:00 ID:i0s+vNhb0
アワーソは監督解任に向けて何もしなかったくせに
いざ辞任すると「遅すぎる」なんてコメントしてるのには飽きれ果てた
何もしなかったら何も言う資格などないわ
391U-名無しさん:2006/10/02(月) 11:55:06 ID:oc0mVat70
>>390
何も知らないんだね・・・w
392U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:05:39 ID:i0s+vNhb0
>>391
何かしたか?
秋葉が移籍した後の祭りなんてするなよ
393U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:10:36 ID:oc0mVat70
遅くまでスタジアムに残ってウロウロしてたりしたら
色々見えてくるものあるんやで。
394U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:13:35 ID:Wg3J6zhz0
>>393
またこういう『俺は遅くまで残ってなにかやってる』風なアピール房が現れるw
395U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:17:47 ID:Wg3J6zhz0
まずだな、自己陶酔野郎は消えるべきだなw
視野の狭い田舎者に多い悪い癖だぞw
396U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:19:42 ID:oc0mVat70
別に特に何もしてないよぉ、ウロウロしてるだけぇ〜
397U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:20:37 ID:VUL3SQpk0
>>391
     m9(^Д^)プギャー

>>393
     m9(^Д^)プギャー


398U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:35:56 ID:Wg3J6zhz0
喰う会は論外としてw、アワレソウルとエッヂがもうちょいがんばらんとなw
ここは中卒風DQNが多いから喰う会ヨイショしてるんが多いがw
399U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:44:20 ID:Wg3J6zhz0
まあシーズン途中からサポが監督批判ばかりに徹してたのがチーム崩壊の原因だなw
あそこで逆の行動起こしてこそ弱小チームのサポのあり方なんだがw
結果サポ減少に拍車がかかったしw
これほど逆境に弱いとこはそうないw
400U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:00:42 ID:5E1Hme3g0
401U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:15:20 ID:R7cTxchK0
専ブラ使ってますが、えらい番号飛んでます。
394,395,397,398,399が見えません。
荒らし系の書き込み?でしょうか?
共通してるNGワードっぽい言葉入ってますか?
これだけ飛ぶと気になる・・・
402U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:19:10 ID:whwASuna0
俺も番号飛びまくりだが
403U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:28:28 ID:0gfYWfr7O
自分で確認しろw
都合のいいカキコしか見ないのもどうかと思うぞw
それとも見えませんよーってアピールか?w
ここは女みたいなやつが多いからなw
404U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:31:22 ID:qnUsXbnG0
例の荒らしさんか。
fushiana晒したくせに根性あるな。
あれがなんだったかよくわかってないんだろな。
405U-名無しさん :2006/10/02(月) 13:31:40 ID:fQKhpqks0
だってチキンソウルだもん
406U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:36:44 ID:rQsiLIdu0
>>400-402 >>404-405
偽善バカ社員、がんばりんしゃいwwwww

オマエラだろ、愛媛スレで阿ってるカス達はw
日本中の笑い者になってるぞw

糞チームのカスサポってなwwwww
407U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:37:42 ID:0gfYWfr7O
まともなことしか言ってないだろw
どこが荒らしなんだよw
ほんとあほだなw
408U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:45:08 ID:LfCsilabO
>406
カスサポはお前んとこだろ
409U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:47:23 ID:C+hUyi6P0
PC買ったのか・・・
NG登録が難しいな・・・
410U-名無しさん:2006/10/02(月) 14:01:00 ID:qnUsXbnG0
>>409
ID:0gfYWfr7Oだろ、前から荒らしてるやつ。
愛媛スレは見てないがもし渦者が荒らしてるならこいつと同類だな
411U-名無しさん:2006/10/02(月) 14:18:14 ID:R7cTxchK0
NGワード全無効にしたら、何が引っかかってたか分かりました。
「w」でした。
それでも397だけはなぜか見えない。
412豪徳寺康成:2006/10/02(月) 14:19:02 ID:9Wakp8F9O
空海は大好きです☆アワソールは嫌いです☆とくに棒で立っとる人とか
413U-名無しさん:2006/10/02(月) 14:28:19 ID:QOGlEF5M0
ξ゚听ξ
414U-名無しさん:2006/10/02(月) 14:34:48 ID:0gfYWfr7O
漏れは荒らしじゃないお(^ω^)
415U-名無しさん:2006/10/02(月) 14:40:08 ID:whwASuna0
>>410
でもこいつ、フシアナ晒してから書き込み数セーブしているのには笑う
さすがにヤバイと気付いたんだろうね
416U-名無しさん:2006/10/02(月) 14:58:52 ID:qnUsXbnG0
>>415
そう。
レスを読むかぎり、それを晒すことの重大性をまったく認識してなかった。
荒らしなんてするもんじゃないよ
417U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:31:45 ID:IuN8a7LU0
よし!明日から全員愛媛サポって事でいいんじゃないか???wwww
418U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:39:27 ID:7Lhm/gdxO
しょうへいくんは元気にしてますか?
419U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:49:46 ID:KshjkrHjO
泡魂のマターリ体質が徳島をダメにする
空海くらいの元気のよさと笑いがあるほうが核にはむいている
それを泡魂首脳も気がついているから応援に自信がない
420U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:49:52 ID:4AyGH4bg0
     ,>、ヽ ,. ゝ―-、////ニニヽ ,__
   jニ-―ty′            \__`フ
 /ィ''ア´ /   // /ハ     、 ̄ヽ、 |
/ / y′,イ::ィ  7!7,イ/ ! l |  \ \   <いいぞ ベイべー!
|/  / /,.〈 l トイfヒ7`  ハイ/!  ト、',、  ト、.  愛媛サポがバックスタンドに侵入しても何もしないサポはにわかだ!!!
|、  !ク  ⌒| |    , 代},イ/! / |ト、ヽト、\ 突撃していくサポこそ真のヴォルティスサポだ!!!
ヽ\     vト、 {_ア  ,イ| | レ′,ト、 \  \\
 \二Z_/> 'ト-‐ ァ'ヽ/ _, " ノ `ー'   ヽ \  なのにまた負けちまった!
   ,, - 'ヽ, ゙L,::ヽィァ'"::::_} ゙l,               ホント鳴戸は地獄だぜ! ウェー、ハッハッハーッハァッー!!
 /     ヽ〈_::::ィ::ト、::::::)_l_       ri                   *●
,/(9    r‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
l ,===-_ l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
l´     `ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
ヽ:,.     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
421U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:50:16 ID:TOjvDZjNO
>>418
バンディオンセ神戸で活躍しています。
422U-名無しさん:2006/10/02(月) 16:25:51 ID:5z9z6mJZ0
もうなにがなにやら訳ワカメ
423U-名無しさん:2006/10/02(月) 16:36:58 ID:765bfoK50
>>408
オマイラ「糞チーム」には、つっこまんのかいぃぃぃぃぃぃっ!

ますます「カスサポ」やねぇw

で、5,542人って言うのは、オマイラ的には成功なの?失敗なの?

GMは、自信満々な動員計画コメントしてたけど…
424U-名無しさん:2006/10/02(月) 16:47:46 ID:C+hUyi6P0
いいこと考えた
トルシエ呼ぼうよ
425U-名無しさん:2006/10/02(月) 16:50:09 ID:5z9z6mJZ0
>>423
蜜柑サポ約1000人引いたら実質約4500人の動員
通常3000人としたらチラシ効果でプラス1500人
1万枚配って1500人なら6.7枚で一人呼び込んだ事になるかな
しょぼいが成功と言えんことも無い、でも理想には程遠い
そしてフロントはチラシ配りだけで来てくれた等と思わん事だ
サポが個人で集客活動をした成果の方が遥かに高いと俺は思う
426U-名無しさん:2006/10/02(月) 16:51:46 ID:5z9z6mJZ0
>>425
ようするに失敗だな
427U-名無しさん:2006/10/02(月) 16:54:54 ID:qnUsXbnG0
よくきたよ。
5500−1000で4500も。
最下位でさあ、きっと前にもひどい試合見せられてるだろし
「またかよ」とか思ってるだろう
残り試合は話題がないからきついよな。勝ち点もくっついてるわけじゃなし
428U-名無しさん:2006/10/02(月) 16:55:22 ID:0Y15Iq040
メインの俺の周りの半分はサッカーに何の興味もない年寄りだった。
弁当つきの招待券動員だったのかい。
試合なんぞ見ずに世間話がばっかり。もう五月蝿くて試合どころでなかったわ。
こんな人を動員して後々何の効果があるんだろうね。
本当の意味での観客は果たして何人いたんだろうな?
429U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:01:33 ID:whwASuna0
>>428
法人会員のチケットだと思われ

蜜柑サポ、さすがに1000人には届いてなかっただろうけど良くあれだけ集めたなあ

あと動員で期待できるのは緑戦ぐらいか
ラモス目当の客でダービー越えしたら笑うけどな
430U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:06:45 ID:765bfoK50
>>425-426
チラシ効果15%なら、通常の7〜8倍だよ。
けっこうすごいんでないの。

特別な割引特典とかスペシャルグッズプレゼントとか、
そのチラシについていたの?

それより、800人の個人会員が来ていないって事は、
つき合い購入は今年限りっていう意志表示でないかい?
去年の1,000名の脱落といい、かなりやばくない?
431U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:25:35 ID:KshjkrHjO
それで おまえさんは何をするんだい?
432U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:26:38 ID:ALSnAU7q0
>>427
>残り試合は話題がないからきついよな。

5月の緑戦は平日にも関わらず4060人入った。
てことで、またラモス効果に期待w
433U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:28:59 ID:kIMF2qsY0
よしっ、来年は阿南を開拓しよう!ヴォルティスの糞っぷりをまだ知らないだろうから
タダ券ばらまいてイイ試合してリピーターにしよう
434U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:31:00 ID:765bfoK50
まあ、興行的には初回負けのフラストレーションは、
次回の動員につながると思いますよ。
最初にあっさり勝つと、満足してしまうんだよねw

愛媛も、遠路はるばるやって来て、
帰りの道中までお祭り騒ぎで楽しめたと思うし、
次回につながるんでないの。
435U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:32:08 ID:5z9z6mJZ0
もう他力本願しか無いな
>>431 人に聞く前にお前が言え
俺?別に何もせんよ
436U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:32:23 ID:i7bTAywe0
>>429>>434
媛者だが、愛媛FC事務局が主催してバスツアーをやったんだよ
目標1000人は動員できなかったようだがけど、バス10台でたんで約500人
それ以外のコアサポが100人〜200人くらいは人が動いたはず
まあまあ成功だったようなんでたぶん来年もやると思うよ
俺も行ったけど食い物も美味かったし試合も熱かったし満足だったよ
来年も行こうと思うんでよろしく
437U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:35:08 ID:qnUsXbnG0
>>436
大歓迎だよ、たのんまっせ!!(・∀・)
438U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:39:30 ID:5z9z6mJZ0
>愛媛FC事務局が主催してバスツアーをやったんだよ

試合もフロントも完全に今年は完敗だな
来年は俺らが愛媛を追いかける番引き離されないように
しなきゃな
439U-名無しさん:2006/10/02(月) 17:56:10 ID:765bfoK50
>>433
ホーム水戸戦を高知でなく、阿南でやるようになってからの話だなw
鳴門からの所要時間だと、2時間ぐらいで同じでしょ。

サポカンでGMが高圧的なコメントしてたから、
いわく、「金出すんなら、ちったあ考えてもいいかな」的なw

県南からの支援は、永久に「どうでしょう」って考えない?
高知県も出資自治体ではないと思うんだけどねw
440U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:01:32 ID:qnUsXbnG0
出資自治体は謎だな
今のフロントのメンツが決まる前からの話だというから
いったい誰の裁量だったのか・・・
441U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:04:27 ID:uvXxRi/z0
>>438
今頃気づくなよ・・。
愛媛に負けたのは選手だけじゃない。チーム・サポ・ファン全てに責任ある。
もしこないだ1万来てたら、それだけで愛媛にダメージ与えられたと思うよ!
442U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:04:48 ID:kIMF2qsY0
>>438
監督とフロントは愛媛に完敗だけど、選手は五分かうちが上
スタとDJは確実にうちが上!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
443U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:06:56 ID:5z9z6mJZ0
>>441
いや前から分ってたよそんな事。
444U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:08:36 ID:5z9z6mJZ0
>>442
それは妄想だよ
選手も向うが上
今年はだけどな

スタDJは同意!
445U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:10:47 ID:0gfYWfr7O
徳島オワタw
446U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:11:48 ID:5z9z6mJZ0
>>445
な〜に蘇るさ
447U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:16:44 ID:bAU2D4Py0
徳島県警がfushianaトラップに引っかかった件で該当人物が処分受けたみたいだね
448U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:17:46 ID:kIMF2qsY0
   羽地 ジョルジ
片岡   伊藤   石田
   玉乃  小野
 大森  西河  アンド
     トラ

このメンツで最下位はないだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  
449U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:20:10 ID:qnUsXbnG0
>>447
fusianaといえば長野の先生だな。
懲戒免職だっけ、あれは悲惨だったね。
450U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:46:43 ID:0gfYWfr7O
今年の徳島の現状のほうが悲惨だと思うがw
451U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:52:53 ID:zOE2AYH4O
羽地の評価って高すぎな気がするんだけど…。
ジョルジ残して羽地交代したらいいのにって時々思う。
ポストとして重要ってことなの?
452U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:03:42 ID:8ccQIfwJ0
ポストは重要
前線でボール収まらんことには

点を入れるだけがFWの仕事じゃない
453U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:15:01 ID:kIMF2qsY0
ハジが前線でボールキープしてくれなきゃ、ライン上げたり
攻撃の形つくれん!!!!!!!!!!!!!!!
ボールの出しどころがないときは、ほとんどハジにボール集めている、よく見て味噌
454U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:17:17 ID:kaCYM9uh0
みんな日曜日の天皇杯行くの?
久々の勝利が味わえるかもよ。
まさかアマチュアに負けはしないでしょ?
455U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:21:17 ID:qLrDv5dI0
>>454
スマン、ARIA全巻一気買いしちまって金欠なり・・・
緑戦までガマンガマンorz
456U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:23:29 ID:wokFrtb20
アマチュアに負けてこそ、ヴォルティスじゃなかったの?
457U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:27:15 ID:rdvv/vKv0
相手がアマチュアと言って勝てるとは限らない
「3−0」くらいで勝って湘南戦につなげたいですな
458U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:30:22 ID:2+VWXFtKO
>>440
謎でもなんでもない。
県がまず出資して、鳴門が呼応。
県都たる徳島市が市長が変わって追随。
出資自治体増やすために県が営業して、下板3町と何故か美馬町が出資。
この他県内企業に出資募って4億超えた時点で会社設立。

自治体だって利益還元が無けりゃ出資しないさ。
459U-名無しさん:2006/10/02(月) 21:57:42 ID:8ccQIfwJ0
過疎ってるね〜みんな何してるん?
460U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:21:26 ID:LgG8YGI60

    _, ,_    
  :.(;゚д゚):.   だ、誰もいない・・・
   :.レV):.  
    :.<<:. 


461U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:32:13 ID:fxTPoqAI0
開幕戦の前半30分だけ再生してみた。
すごくいい試合してる。この調子で来年頑張れ....

ここだけ見ると、玉乃以外のレンタルっていらないんだよなぁ。
故障前の片岡、冨士、筒井が健在だったら orz

つまり今年の反省は、負傷者量産と地蔵采配に尽きると思う。
残り試合は、若手を試すべし。
462U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:38:33 ID:FZiayxHE0
サンウは見たいよね

関係ないけど、買い物でフジグランいったんだが、
あそこってあちこちにCDラジカセみたいなの置いてて、
それで、延々CMリピートさせてるんだけど、
乳製品コーナーに近づいたら同じ曲がちょっとタイミングずれてかかってて、
気持ち悪くて吐きそうになったw
463U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:47:42 ID:L7AeF6Ff0
サンウに経験値つませるのには、激しく同意。

そー言えば、来年度に向けての補強は順調なんだろうか。
上から決まって行くとはいえ、国体中に声ぐらいかけておいて欲しい。


464U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:59:15 ID:znBEe/waO
徳島カマターレ!チョン以下
465U-名無しさん:2006/10/02(月) 23:02:33 ID:KshjkrHjO
来期に向けての
補強一番手は 責任感がある頭脳明晰な社長
二番手は興行主としての手腕と営業力があるGM
466U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:04:06 ID:wA813BbA0
ネット掲示板に書き込みの警官処分
 徳島県警は2日までに、職場のパソコンで勤務中、インターネット上の掲示板へ書き込みする内規違反があったとして、40代の警官を本部長注意の処分にした。

 県警によると、警官は9月、他県で起きた事件の写真を提供するという虚偽の書き込みを見て、提供を求める書き込みをした。この後、警官から書き込みがあったという内容と、徳島県警のドメイン(インターネット上の住所)が掲示板上に流れた。

 情報漏えいはないが、警官は捜査で写真を必要としたわけではなかったという。

[2006年10月2日20時18分]

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061002-98535.html
467U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:50:22 ID:gCntddmuO
過疎ってるな
燃え尽き症候群でつか?
468U-名無しさん :2006/10/03(火) 00:53:21 ID:AUfGEHwX0
>>465

本来GMの仕事は『フロントと監督のパイプ役』という印象があるんですが。
GMが監督を引っ張ってきている事もあると思います。

そういう意味では、サッカーと経営を知っているGMが必要かもしれませんね。
469U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:14:47 ID:MUiE95OV0
      +     *
           ∩_ _∩ +
はるか━━━━━(゚∀゚ )━━━━━っ!!!
            ヽ  \    +
          +  ヽ ⊂) +
             * \)
               + * +
                      +
                  * +
                       +


470U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:16:33 ID:MUiE95OV0
               *     +
           +  ∩_ _∩  
 オパァ━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━イ!!!
         +   ノ  /
           +  (つ ノ  +
              (ノ  *
        + * +
      +
        * +
    +


471U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:17:48 ID:MUiE95OV0
              ┼ .(´\           /`/`)    +
             *   (ヽ、\         // ,/)  *
            +  *  (ヽ、   \      /   /)   +
               ⊂ニ      )  _   ∩     ニ⊃   はるかのおっぱい!はるかのおっぱい!
             +  ⊂、    ( ( ゚∀゚)彡     ⊃
                (/(/(/  ヽ( ⊂彡     、)ヽ)   +
                       ノ  /     、)ヽ)  *
                      (つ ノ
                       (ノ
           *     +   +     +   +     *
       +   ∩_ _∩         ∩_ _∩ *      ∩_ _∩ +
          ( ゚∀゚)        ( ゚∀゚ )         (゚∀゚ )
     +   ノ  /       +  .)  (          ヽ  \    +
       +  (つ ノ  +       .|   |  +    +  ヽ ⊂) +
          (ノ  *       * .し ⌒J           * \)
    + * +                  +           + * +
      +              +   *                  +
    * +                +                    * +
+                       +                      +



472U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:18:29 ID:MUiE95OV0
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−おっぱい!おっぱい!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
     _
   ( ; ゚д゚) ハァハァ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
     _
   (;゚∀゚) ニコッ!
   し  J
   |   |
   し ⌒J
473U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:19:32 ID:MUiE95OV0

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


      ∩  _, ,_ ∩
        ミ( ゚∀゚)彡  はるかのおっぱい!はるかのおっぱい!
        ミ⊃⊂彡
        (つ ノ  
         (ノ

       ___/ヽ-、_
     /   /____/

474U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:20:31 ID:MUiE95OV0
\\   君とGo tight!    連敗    永遠の!   Show〜time〜♪            //
  \\   泣きたい     絶対    夢じゃな〜い♪   愛の失踪〜♪     //
    \\  ここにあるのは総悲観♪    願い果てなきブラックホール♪   //
      \\         地獄まで一つになりたい〜♪           //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J



475U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:21:21 ID:MUiE95OV0
  _ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄      はるかぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―       ⌒´
476U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:22:22 ID:MUiE95OV0
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワター徳島オワタオワ徳島オオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
477U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:23:15 ID:MUiE95OV0

        _,,,,,,,...........,,,,,_
      ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     .|:::::::::i"""""""""""ヾ::!
     |:::::::ノ         ゙l;!      
    /`ヾ;/   -‐ 、   -‐ 、 }       
    | r 'i     zェェ、   zェェ、 |       徳島はすっかりだめになってしまいました。
    ヽ` !          !   |
     `7    /、,, _ ,,)、  l      今年の残りは、皆さんにちょっと、ネガり合いをしてもらいます。
,....--―'"|ヽ.   ´  _     /
::::::::::::::::::::| \  ´ ̄ ー ̄ /ー:::     サポが一人になるまでです。
:::::::::::::::::::::|.   \____,/|:::::::
                            『バトルネガリアル!!!!』


478U-名無しさん:2006/10/03(火) 08:47:25 ID:FBP6zRmU0

秋葉がスタメンの試合
18試合 5勝5分け8敗   (敗率 約44%)
秋葉がスタメンでない試合
22試合 1勝3分け18敗  (敗率 約82%)

アンチ秋葉が一言↓
479U-名無しさん:2006/10/03(火) 09:17:27 ID:wNXjrK450
武豊氏ね
どべたくそ
480U-名無しさん:2006/10/03(火) 09:18:54 ID:wNXjrK450
いくら東さんと秋葉が昵懇でも
秋葉はそう簡単に帰ってきませんよ
481U-名無しさん:2006/10/03(火) 10:22:34 ID:FBP6zRmU0


(社)徳島県サッカー協会は、来る10月8日(日)に
徳島市球技場(入田町)で行われる天皇杯3回戦の観客用の
臨時駐車場を確保した。臨時駐車場は、鮎喰川河川敷に設置され、
駐車場から会場間をマイクロバスで無料送迎する。バス運行時間帯は、
往路が午前11時〜午後1時まで、復路は午後3時〜4時ごろの予定。
臨時駐車場へは、県道21号線(神山〜鮎喰線)から競技場へ左折する
地点で警備員が誘導する。
※公共交通機関(徳バス・市バス)利用者も県道21号線徳島市球技場入口にて
徳島市球技場までの無料バスを利用できます。
482豪徳寺康成:2006/10/03(火) 10:45:54 ID:Teo+RY++O
来年の事を聞きました☆凄い事になります☆あのチームにあの人が来たり、あの監督が来たり!バモ〜
483U-名無しさん:2006/10/03(火) 11:56:11 ID:Z33BvF4jO
やつあたりの矛先だった監督が辞めたもんだから語ることなくなったって感じだなw
少々早いが白旗上げて降参したほうがいいんじゃないかw
484U-名無しさん:2006/10/03(火) 12:25:01 ID:aeZ0bWlF0
あーあ〜、俺の年収が1億あったら、愛媛戦に限り勝利給50万ずつ付けてやるのにナぁ
しくよろ〜ぃ

えーと、4勝した場合、スタメン、サブ16人×50万 居残りの選手15人×10万
監督10万、コーチ2人5万、フィジコ、トレーナー2人、マネージャー、運営担当、通訳に2万

合計で982万円×4試合=3,928万円
4,000万会ったらオッケーか。残りの72万でサポといっしょにびんびやで祝勝会やな。
485U-名無しさん:2006/10/03(火) 13:25:24 ID:wDNzgN9n0
>>484
キモイ妄想しやがって。






・・・おまえは俺かw
486U-名無しさん:2006/10/03(火) 14:23:28 ID:x5CWtIADO
草津はちゃんと秋葉返してくれるかなあ
487U-名無しさん:2006/10/03(火) 14:43:56 ID:NcaY2EFW0
京都のモンデタヨが解任だそうです。
来期の監督候補にどう?
488U-名無しさん:2006/10/03(火) 14:50:08 ID:86vIof4a0
どっかにシャムスカ落ちてないかな
489U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:03:05 ID:51QVqlXG0
>>487
ええっと、徳島に巨乳アナいたかな?
490U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:35:34 ID:PcKA3QY50
何で69番札所が2つのスレ立つっとんじゃ。
>>481
臨時駐車場? そんな必要あるかいな。
サッカー協会頭おかしいんじゃないか。
491U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:38:34 ID:Z33BvF4jO
巨乳アナではインパクトは弱いw
大塚の看板娘、はるかのおっぱいをこれでもかというくらい使えとw
これは今や全徳島民の切実な願いなのだw
次のサポカンの主要議題にたのむw
492U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:43:11 ID:EkoVJBFaO
>>487
良いね
493U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:44:54 ID:FBP6zRmU0
モンデタヨは山形クビになったんじゃ?
494U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:46:47 ID:L1fbByDCO
>491
fushiana:350235004812432
消えろ!
495U-名無しさん:2006/10/03(火) 16:53:18 ID:HCrMkOq30
オマイラ、監督変わって1週間もたってないのに次の監督の話するなよ。
東監督には、とりあえず最終戦の勝利をめざして一応の立て直しを図って欲しい。
496U-名無しさん:2006/10/03(火) 17:05:12 ID:o8VZyksTO
最終戦まで勝てないんだね
497U-名無しさん:2006/10/03(火) 17:49:38 ID:dSGjGFE10

               }{  }{
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ  
  彡  (      l   /  ●  ●  >>我々はアホではない。
 彡   ヽ     |   /   (     l  馬と鹿だ・・
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
498U-名無しさん:2006/10/03(火) 18:01:59 ID:kgmQGKN90
なにこれ

○プロデュース
     …常にゴール裏全体・徳島のサポーターの事を考えたい人

ゴール裏全体を考えてのあのキモイコールリーダーの選出ですか?wwwwwwww


○アクション
     …徳島のゴール裏を、もっと楽しくしようという意思があり、自ら行動したい人

しょーもない歌とノリの悪い歌で楽しめるキモヲタですか?wwwwwwwwwwwwww


○クリエイト
     …徳島オリジナル応援を創造したい人

回りが盛り上がっていないのに創造って自意識過剰もいいとこですね。妄想でもしてて下さいwwwwwwwwwwwwww
499U-名無しさん:2006/10/03(火) 18:19:06 ID:S3D0zpw10
>>489
よし、ここでわが徳島は、総力を挙げてヴォルティス劇場の
金山アナを送り込もう。
500U-名無しさん:2006/10/03(火) 19:00:38 ID:On5OygxN0
なにこれ

○プロデュース
     …常にかむった皮全体・大坊のねっとりフェラの事を考えたい人

かぶった皮全体を考えてのあのホモに扮したノンケの選出ですか?wwwwwwww


○アクション
     …多田野の*を、もっと拡げようとする意思があり、自ら行動したい人

しょーもないディルドとノリの悪いアッー!で楽しめるガチムチですか?wwwwwwwwwwwwww


○クリエイト
     …谷岡オリジナルプレイを創造したい人

サッカー部員が盛り上がっていないのに創造って自意識過剰もいいとこですね。犬の真似でもしてて下さいwwwwwwwwwwwwww
501U-名無しさん:2006/10/03(火) 19:02:25 ID:O7Dp5goo0

|\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ 
        |  華麗にスルー
        |   
      /|              |
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

502U-名無しさん:2006/10/03(火) 21:36:01 ID:EoPlCU1S0

ヽ(::゚∀゚::)(愛媛FC Part42)(::゚∀゚::)ノ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159191871/976
 NO1 http://www.youtube.com/watch?v=mdKRxpNt_5I
 NO2 http://www.youtube.com/watch?v=gcgro8nZRL4
 NO3 http://www.youtube.com/watch?v=UdckguEC0EI


ちょっと広い物。



*田は、広報番組やった?
503アワレソウル:2006/10/03(火) 21:43:39 ID:dvYNcuWo0
なにこれ

○プロデュース
     …常にゴール裏全体・徳島のサポーターの事を考えたい人

ゴール裏全体を考えるのだったらキモイコールーリーダーの前はスカスカ。大きくでたなwwwwwwww


○アクション
     …徳島のゴール裏を、もっと楽しくしようという意思があり、自ら行動したい人

とても楽しそうに見えない。行動できない。そのうえチキン。wwwwwwwwwwwwww


○クリエイト
     …徳島オリジナル応援を創造したい人

回りが盛り上がっていないのに創造って自意識過剰もいいとこですね。妄想でもしてて下さいwwwwwwwwwwwwww
504U-名無しさん:2006/10/03(火) 21:54:38 ID:gqtw48uz0
>>502
田中、望月の飯友にでもなって、監督の勉強させてもらえ・・・
505U-名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:16 ID:ha7uJYr40
>>502
これみる限りうまくやってる感はあるな・・・。
見習わなきゃいかん。
506U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:26:53 ID:Yzg3MWnt0
>>502
なんかいい特集だったな
若い選手は北京とかあるしモチベが違うんかな?

JR○もこのくらい温かい番組作れよな
こんな番組なら選手をもっと応援しようと思うよ
507U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:31:08 ID:I5d+rRoC0
玉ちゃんは成長してますか? 迷惑かけずに活躍できてますか?
508U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:51:02 ID:XO5QqrK+0
>>507
しっかりチームの核として頑張ってますよ
最近は小野とボランチでコンビを組んで下がり目の位置で攻撃を組み立ててます
前節は40m級のロングシュートがバーを叩くなど惜しい場面もありました
509U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:53:17 ID:yfNCe6gM0
>>506
むちゃイワンでください。
これまでJRTで放送されたヴォルティス特集は、どれもこれも見ていて鬱になる演出ばかりですよ。
木曜の特集も間違いなく見ていて鬱になるか、暗〜〜い雰囲気で「がんばってほしいですね」
という締め方になること間違いなし。暗いBGMと暗いナレーション必至です。
510U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:55:19 ID:I5d+rRoC0
>>508
そうですか!ありがとうございます!嬉しい限りです。
これからも温かい目で見守ってやってください。
511U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:58:32 ID:ebQUQ3yL0
この街に輝く 俺らの誇り 四国最強 徳島VORTIS!!
あほかww恥ずかしいわw
512U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:04:07 ID:jwZxAhGyO
>>511
だから歌ってないじゃんw
513糞喰うかい:2006/10/04(水) 01:08:09 ID:ebQUQ3yL0
次歌うのはいつになることやら・・・
514U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:21:05 ID:CVfCyul+0
来年は背に「Kaspersky」きぼんぬー。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/03/news091.html
515U-名無しさん:2006/10/04(水) 03:07:32 ID:yIMolHh+0
そういえば、来年新ユニになる可能性高いんだっけ
胸ロゴはJ屈指のかっこ良さなんだから
背中ロゴなんとかならんかなあ
516U-名無しさん:2006/10/04(水) 03:07:45 ID:lkH3Bp8SO
徳島w
517U-名無しさん:2006/10/04(水) 03:08:32 ID:lkH3Bp8SO
勝ち点26w失点77w
守護神ノリヲwww
518U-名無しさん :2006/10/04(水) 04:21:41 ID:06YzBXA10
おいおいawa soulなにこれ

○プロデュース
     …常にゴール裏全体・徳島のサポーターの事を考えたい人

ダサくキモイコールリーダーwww あなた達は本当にゴール裏のことを考えているのか?


○アクション
     …徳島のゴール裏を、もっと楽しくしようという意思があり、自ら行動したい人

他チームよりもダサい歌と振り付け。それを楽しむ自己満ヲタ

○クリエイト
     …徳島オリジナル応援を創造したい人

創造する前にそのチキンさを直せチキンソウル
蜜柑サポになめられっぱなし→ ANTI AWA
519U-名無しさん:2006/10/04(水) 06:01:50 ID:MUkqH3Ji0
>>502 >>504-505
愛媛 の 「ドリームステージ」 

だけど、11位なんだな。
たぶん、12位頃の企画だと思うんだけど
まっすぐな気持ちが伝わってきますた!
いいスタッフがいると、いいコンテンツが出来るねぇ〜♪
チームも、10位と勝点1差、1桁も可能かもねw

>>506
J●Tは、県域独占企業なんだから、期待出来ると思うよw
しかも、ぶっちぎりの最下位だし、プロテクの見せ所じゃんw
それなりのバーターも必要らしいけど………
                   ワロタ、TDN先発完全無視。
520U-名無しさん:2006/10/04(水) 07:36:26 ID:GBqc7tJh0
>>515
っ鳴門競艇
っジャストシステム
っさとの雪
521U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:00:52 ID:1g9Dl8YT0
>>519
愛媛や草津は2試合に1試合は勝ち点を得る試合をしてるわけだから・・・
最下位のチームとは悲壮感が全く違う
522U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:48:42 ID:6Opj0vOY0
vortisのロゴ早く変えないかな
ださくてグッズ買う気おこらん
ユニ色はもっと明るい青にしてくれ
523U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:56:53 ID:hu5hDCpzO
ユニ変えるの?
定着させるためには,後2〜3年はこのままのほうが...。
524U-名無しさん:2006/10/04(水) 10:13:44 ID:eCTEjil+0
@は弱いね
サッカーも高速バスも
525豪徳寺康成:2006/10/04(水) 10:31:35 ID:YdGuwArYO
太い奴も横でおるだけ!飛べよ〜
526U-名無しさん:2006/10/04(水) 10:35:14 ID:g+Lr+4/N0
なに高速バスも弱いのか
サッカーが弱いのは仕方ないが高速バスが弱いのはいかん
527U-名無しさん:2006/10/04(水) 10:45:52 ID:OJ1P/WdE0
>>526
何に対して弱いのか意味不明の荒らしなんだから放っておけ。

>>523
ユニを変えるのは珍しいことじゃないんだし、今の1st青青青、2nd白白白って
あまりに無個性じゃね?せめて99年の2nd見たく橙黒橙くらいでやってくれないといかん。
俺はJに上がるに当たってチームカラーも変えるべき論者だったから
ユニを変えるなら大歓迎だよ。
528U-名無しさん:2006/10/04(水) 11:14:55 ID:eCHaSkETO
サプライヤーを変更するのは無理か?
529U-名無しさん:2006/10/04(水) 11:17:49 ID:91lgPbWA0
まずだなwヴォルテスという名がそもそもだめだなw
理由は散々既出だから言うまでもないがw
つまりだwロゴ、色、名前すべてダサイw
それにもうひとつ加えておこうw

 ミ ズ ノ ユ ニ は ダ サ イ w
530U-名無しさん:2006/10/04(水) 11:48:05 ID:HqwZgGH40
ヴォルティス徳島の方が言いやすいのに。
徳島ヴォルティスって座りが悪い。
徳島ブルーヴォルティスとか間に何か言葉を入れないと落ち着かない。
531U-名無しさん:2006/10/04(水) 11:50:13 ID:g+Lr+4/N0
J2でミズノってうちだけか
532U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:00:25 ID:g+Lr+4/N0
なんだちょっと調べてみたら
セレッソ、福岡、京都もミズノじゃん。
桜さん蜂さん麿さんに共通のポジションと
2部のうちのポジションも・・・あらら
これはミズノの呪いかw??
533U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:03:27 ID:91lgPbWA0
ミズノは色違いではあるもののデザインがどことでも同じだから個性がないw
福岡のユニと比べてみろwまったくと言っていいほど同じw
つまり流用品ってことだw
そもそもサッカーユニとしてミズノはないw
陸上の選手じゃないんだからw
534U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:08:41 ID:6Opj0vOY0
中学生のころから馴染みある「ヴォルティス」という名前が残ってくれた
だけでも嬉しい
徳島ヴォルティス、ヴォルティス徳島 どっちでもええ
535U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:11:37 ID:91lgPbWA0
それにホーム時のユニで上下とも青w
これがいかんwズボンはせめて他の色、たとえば黒とかに変えろw
理由はダサイw
考えてもみろw
普段着でもなんでもそうだが青のズボンに同じ青の服着て街中歩けるか?w
ジーパンはいてジーパンのジャケ着てるヤツなみにダサイのだw
536笑子:2006/10/04(水) 12:11:43 ID:E1MuQSz1O
そろそろノリヲを外そう。そうすれば流れは変わるはずだ!!$P.
537U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:19:47 ID:+ZefE6doO
533>湘者だが、ミズノぐらいでへこんでちゃまだまだ…うちなんかピコだからね。そもそもスポーツメーカーかだって怪しいんだから…徳島さんがうらやましいよ。
538U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:25:12 ID:faBJo0ho0
湘南はサーフィン繋がりでピコなんだろうけど・・・
539U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:34:16 ID:TEUFMK0X0
>>535
徳島ではごく普通の光景です。
上下ジャージ等もそごうでよく見掛けます。
540U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:35:28 ID:eCHaSkETO
湘南のピコユニは他サポから見たらちょっと羨ましいと思うが。

来年は心機一転という意味合いで思い切った冒険に出て欲しい。
541U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:44:36 ID:U8kNroEWO
今のままで構わない。
何よりもまずは勝利だ。
542U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:44:55 ID:X8FfntR00
>>537
ピコはなかなか斬新でいいと思いますよ。
そりゃあ、最初「雪山でよく見るブランドだけど、サッカーもやってたのか」て驚いたけど。

>>535
ズホンてw
街中でサカユニ着ている香具師はふつうに見るけど、サカパンツ穿いている香具師っていないよね。
スタでも。なぜか上下そろいでユニ着ている香具師は痛く見えてしまうのはなぜなんだぜ。
543U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:45:40 ID:X8FfntR00
>>540
昔使ってたフランスのルコックだっけ、に戻しますか。
544U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:55:28 ID:JdGv8Zbq0
頼むから、ビックユニのデザイン(配色)だけは勘弁してくれな。
545U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:03:31 ID:6Mxl+Z4K0
大塚製薬時代に陸上部とセットで、ミズノと5年契約したような
546U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:06:31 ID:eCHaSkETO
>>545
その5年契約が切れるのが今年なんじゃない?

セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
風間「高原・柳沢は達也・巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
加茂「高原・柳沢は達也・巻・我那覇より技術上」「低調な三都主・加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
岡本「今のレベルでは南ア大会出場難しい」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060907-86447.html
久保「技術力低いと選手に責任転嫁し自分の非を認めないオシムはジーコと同じ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090607.html
久保「オシムのメッキが剥がれそう」「自分が選んだ選手に毎回ダメ出しでは資質問われる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090701.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最小50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html

セルジオ「オシムジャパンはトルシエ・ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主・闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
久保「オシム語録消えボヤキ連発の言い訳会見」「試合でオシムマジック全くなし」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
久保「決定機外しまくる巻はいつまで使ってもらえるか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090412.html
宇都宮「今後も「考えて走るサッカー」と程遠いサッカーが続くかも」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010273.html

中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」
ソース:Get-Sports

松木「選手達を子供病と非難するのは疑問 子供病の選手達を選んだのはオシム自身なのに」
   「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さないのか 時には答えを教えることも必要
    公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」「本当に名監督なのか疑問」
ソース:とくダネ
549U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:14:01 ID:91lgPbWA0
まあ俺が社長だったらユニはプーマだなw
プーマに使わせてくれと土下座しに行くねw
なぜプーマか?
今やプーマはファッションとしてのブランドを確立させているからだw
オマイラは行ったことないかもしれんがアディダス、ナイキ、プーマのブースを見比べたら一発でわかるw
プーマには若い女子が多いw
女うけのいいプーマを採用することによって若いサポを呼び込むことができるのだw
550U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:17:19 ID:VFnQ+Yun0
ネーミングネタ、ユニネタ、皆、なにか変えなければ強くならん感じがするんだろうか。

俺はロゴマーク以外はいいと思う。
ロゴマークは再考してほしい。(まちがってもヴォルティス徳島の時のはやめてくれ)
551U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:22:43 ID:g+Lr+4/N0
>>549
パンツをズボンという君が言っても(´・ω・`)
まあ俺は昔ピューマとかいうバッタもんのジャージをはいていたが。
552U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:31:04 ID:JdGv8Zbq0
ロゴよかエンブレムの変更を願うな
初めて見たとき本気でダサいと思った
今でも思ってる。
でも車に張ってる。
俺って健気
553U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:32:47 ID:6Opj0vOY0
来年の希望

・ロゴ変える
・ユニはもっと明るい青に
・ダイオードグッズ販売
・マスコット
・毎試合スタまでシャトルバス
・阿南開拓
554U-名無しさん:2006/10/04(水) 14:00:16 ID:X8Xu+YHyO
ホームのユニホームで後ろの腰辺りは青色ではなく紺色になってる部分がありますよね。最初見た時、変な場所だけ汗をかいてるなぁー。と思ったもんだよ。
555U-名無しさん:2006/10/04(水) 14:01:46 ID:h9nthKtq0
パンツをズボンという奴は30以上のおっさんニート
556U-名無しさん:2006/10/04(水) 14:24:14 ID:2/RMcNerO
ロゴは今のままでいくしかないでしょ
557U-名無しさん:2006/10/04(水) 14:39:32 ID:JBIGBzfaO
ユニの色、思い切って背番号みたいな色にしてみれば?
昔の湘南と被るけど
558U-名無しさん:2006/10/04(水) 14:48:57 ID:yIMolHh+0
http://www.j-league.or.jp/club/tokushima/
これ見る限り、チームカラーは青のみで
グリーン、レッドなんかどこにも書いてないんだよな

グリーン、レッドはどうやらチームロゴ限定の色のようだ
559U-名無しさん:2006/10/04(水) 15:46:17 ID:AScWDEVPO
来年の話もいいけど

今週の天皇杯で勝てなかったら 今年は公式戦で勝つチャンスはもうないかもよ
560U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:06:58 ID:VFnQ+Yun0
ゴメン、俺の中では
ロゴマーク=エンブレムなのです。

Vortis TOKUSHIMAの文字(ロゴ)デザインは今のでいいっす。
561U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:19:34 ID:ofTMEeEl0
ロゴもエンブレムも今のままでいいよ。
変更するといろいろ金かかるだろうし。
そんなしょもないことに金使わずに 強化や動員のために金使ってほしい。
562U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:23:38 ID:qY1wndxf0
>>559

>>14

10/14(土) A 湘南 - スカウティング次第
10/21(土) H 東京 - 可能性少しあり
11/11(土) H 水戸 - 勝点1以上、大丈夫
11/18(土) H 草津 - 大丈夫、勝点3 間違いなし!

こんな感じでないの。
563U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:35:32 ID:E4wGn+4l0
>>562
おう元気いいね。全敗の可能性が濃厚だけど
言うだけなら言わさせてもらおうぜ
4連勝間違いないよ。

>>559
宮崎強いよ。TMやったときよりだいぶ強いんじゃないか。
負けたらめちゃ恥ずかしいけど抜けた試合しそうな気がするな。
この前の試合からの流れで、林出しといたら点取るんじゃないかな。
俺はやっぱり高知大とホンダの対戦が興味深々
鳥取に4−0で勝ってるし南国にボロ勝ちしたからな。高大頑張れ!!
564U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:39:09 ID:qY1wndxf0
>>563
この4チームとは比較的相性がいいのよw
565U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:41:33 ID:jdtsQ7l/O
入田めんどくさいな。河川敷に車おかないかんのか。スタジアムは見やすいけど。
566U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:45:28 ID:VFnQ+Yun0
台風ダブルブッキングで河川敷の車は水没なんてことになりゃせんかの
567U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:54:04 ID:6Mxl+Z4K0
河川敷に車を置くのは、5000人以上来た時だけでしょう。
大学生相手の天皇杯ならよく入って2000人かな
568ヽ(::゚∀゚::):2006/10/04(水) 17:03:45 ID:4fymR8h40
暇なので徳島ボルボルのユニを考えてみた

色はもっと明るい青(山形くらい)と淡い水色(アルゼンチンくらいの)
柄は渦潮をイメージして横ボーダー(ヒデのいたパルマみたいな)が良いと
思う。
パンツは黒、ソックスもボーダー。
そして渦潮キャラの「ナルルートくん(仮)」(ミシュランのマスコット
みたいな感じの)ぬいぐるみなんかがあるとイイかな。



569U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:30:23 ID:AScWDEVPO
四国の強いほうのチームは 俺達の心配までしてくれて ありがたいね


つ 新・四国代表
570U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:33:28 ID:E4wGn+4l0
渦潮は上から見たらうどんにも似てるから
カマタマさんに怒られるかもしれんです
571U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:38:37 ID:AScWDEVPO
562さん
一見 威勢はいいけど

残り8試合は
1勝1分6敗ってこと?orz
572U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:43:31 ID:PKPPZuuK0
505 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 17:30:16 ID:P8ELCVE90
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/10/04/05.html
中大4年のDF園田拓也(21)と徳島・城ノ内高3年のGK高石健太郎(18)が練習生として参加した。
573U-名無しさん:2006/10/04(水) 18:03:17 ID:qY1wndxf0
>>571

かなり好意的に計算しますた。
>>569 より希望があるでしょw

第4Qは、第3Qと同じ合計勝点5、(以上)でつ。
574  ↑:2006/10/04(水) 18:05:34 ID:qY1wndxf0

× >>569
○ >>559
575U-名無しさん:2006/10/04(水) 18:28:48 ID:CVfCyul+0
JRTに恒例行事の車イスサッカーktkr。
今年の参加選手は石川&松浦。
576U-名無しさん:2006/10/04(水) 18:33:05 ID:Sh9smnDS0
来年、ついに鳴門で黒部が見られるかも!!

【サッカー/Jリーグ】京都、来季へ動く 浦和にレンタル移籍中のFW黒部光昭を呼び戻しへ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159936273/
577U-名無しさん:2006/10/04(水) 20:21:39 ID:K7WiZU2O0
テレビで代表の試合見ながら、
「この中の一人でもいいから、ヴォルティスに来てくれないかな・・・もし来てくれるんなら今野がいいなー」
なんて、妄想にふける俺・・・

最近、現実逃避気味だお・・・
578U-名無しさん:2006/10/04(水) 20:23:24 ID:smU5pnaeO
来年ユニデザイン変わると聞いたでよ。俺もボーダーが良いなぁ。せめてアウェーユニデザインを冒険してほしい
579U-名無しさん:2006/10/04(水) 21:15:30 ID:O5ctb/+p0
>>567
JFL時代、観客が2,000〜3,000人集まったときは河川敷を使っていたような気がする。
駐車場が500台ぐらいしかないからね。
580U-名無しさん:2006/10/04(水) 21:42:36 ID:EnD7NwJY0
皆、8日いくよね?
581U-名無しさん:2006/10/04(水) 21:55:47 ID:bZ2TkF1z0
駅からシャトルバスとかないのかなー?
582U-名無しさん:2006/10/04(水) 22:04:55 ID:yIMolHh+0
入田の公式戦って2004年のYKK戦以来かな?

まだ行ったことない人は選手の声もはっきり聞こえる
あの臨場感を体感しにぜひ行くべし
583U-名無しさん:2006/10/04(水) 22:15:00 ID:6Opj0vOY0
入田は近くて感動するね
584U-名無しさん:2006/10/04(水) 22:16:16 ID:w1OlQgSs0
久しぶりにその嫌な名前きいた
渦の天敵YKK
585U-名無しさん:2006/10/04(水) 22:17:41 ID:w1OlQgSs0
しまった
今ではすべてが天敵だったな。スマソ
586U-名無しさん:2006/10/04(水) 22:18:37 ID:CVfCyul+0
近すぎて選手と目がよく合うけどねw。

サポが陣取るのがバックスタンドだとしたら、鳴門ゴール裏の人数でホーム側があふれそうな予感。
587U-名無しさん:2006/10/04(水) 22:20:18 ID:jwZxAhGyO
俺達勝ちに飢えてる
入田で久しぶりに勝利の感動を味わいたい
みんな行こうぜ!
588U-名無しさん:2006/10/04(水) 22:25:26 ID:6Opj0vOY0
近い上に、傾斜がきつくてホント見やすいんだよね
589U-名無しさん:2006/10/04(水) 22:54:04 ID:+DaVcI600
>>529

ちなみに(::゚∀゚::) のユニは、ディアドラだよ〜んww
590U-名無しさん:2006/10/04(水) 23:37:03 ID:HT85d5Un0
入田なぁ。
昔は河川敷に車置いて、フラッグ担いで歩いて登ったりしたもんだが
今は寄る年波に勝てないなぁ。
591U-名無しさん:2006/10/04(水) 23:56:02 ID:K2yK/Pqo0
来季は柱谷監督とかよくね?
592U-名無しさん:2006/10/04(水) 23:59:22 ID:6Opj0vOY0
モンデタヨは1000マソ以上かかるんじゃないの
コスパ悪いような・・
593U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:32:02 ID:W0AWV9+b0
>>589
愛媛はどこからディアドラを見つけてきたのかは知らんがいい選択をしたなw
ディアドラはローマ率いるトッティをはじめ世界でも通じるユニw
そもそもサッカー選手にとってユニフォームとは戦闘服のようなものw
つまりだw
人はここぞという大一番やデートの時はいい服きるだろ?w
それと同じで選手である以上、かっこいいユニでプレーしたいという願望は少なからずあるのだw
じゃあ選手はディアドラユニとミズノユニ、どちらを着てプレーしたいか?
答えは簡単wディアドラに決まってるだろw
徳島の選手が気合負けしてるのはここに原因があるというわけだw

594U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:34:48 ID:jauAwa1bO
ディアドラは安っぽいイメージが強い。ミズノも安っぽいイメージがあるがディアドラほどではない
595U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:41:16 ID:zSqq+IvR0
ロット希望。
ルコックもいいけど。
よそが使ってないメーカーがいいな
596U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:43:45 ID:xwP5Y4x50
去年の清水戦が懐かしい。
日本平まで行ったのを覚えている。
大敗だったのは、言うまでもないが・・・。
597U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:44:53 ID:OMfHyTEV0
>>593
ディアドラ・ジャパンの社長が愛媛出身だから、という理由
598U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:46:40 ID:q4kk0L5S0
>>593
愛媛の場合はディアドラジャパンの役員か誰かが愛媛出身で、
以前「うちがJに参入する時は愛媛FCがJに昇格する時だ」と公言したというのを
聞いたことがある。

個人的にはリーボック(主にボルトン、昨シーズンまでのリバポ)か
Joma(主にデポル、セビリア、キエボなど)も捨てがたいんだが
599U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:00:00 ID:W0AWV9+b0
まあ>>594は無視するとしてw
実際ミズノのチームの成績が低迷してるのもいい証拠だなw
それに肩にある意味不明なミズノラインwこれがいかんw
デザインにやる気がない証拠w
お腹にワンパターンの@みたいなナイキのデザインも大概ダサかったがそこは世界のナイキだからなw
ミズノがそれやってもダメw
アンブロを見習うべきだなw


600U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:03:32 ID:E2vaKune0
ズボンのおっさんは頭悪そうな文体変えろ
601U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:08:44 ID:W0AWV9+b0
まあミズノいじりはこれくらいにしてw
悪さレベルを比較すると

はるかのおっぱいを採用しないフロント>>ファビョるサポ>>>>>>>>>>>>>>ミズノ

まあこう比べてみるとミズノは全然悪くないなw
602U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:19:01 ID:W0AWV9+b0
あとオマイラは気づいてないがそもそもこの失点の多さはなんだw
まさにザルw
最下位の原因は守備にあるw
ノリヲを変えろというヤツがたまにいるがそれは間違ってるなw
6失点した原因を考えるべきだなw
603U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:29:25 ID:hZRcvD+w0
>>あとオマイラは気づいてないがそもそもこの失点の多さはなんだw

いや、去年から気がついてるよ、みんな

それと、おまえの左薬指は、文末にwを叩く癖がついてるんか?
604U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:30:26 ID:MUPDKp7t0
携帯のfushianaばれたからPCに鞍替えか
チキンな奴
605U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:41:47 ID:P+NX1nBF0
無職のおっさん相手するなんて渦スレ住人は優しいな
606U-名無しさん:2006/10/05(木) 02:05:42 ID:Oha0l50b0
徳島に関することなんてそこら辺に転がってた単語でしか知らないから全く中身がない
まあ中身がないからこそ荒らしなんだがな
607U-名無しさん:2006/10/05(木) 02:39:25 ID:cZxZGUHF0
なんかミズノがたたかれているので、J31チームのユニフォームサプライヤーを調べてみた。

ミズノ:7チーム
プーマ:4チーム
アディダス、アシックス、アンブロ、ナイキ:3チーム
デレルバ、ルコック、カッパ、マイター、ヒュンメル、ファイテン、ディアドラ、PIKO:1チーム

こうしてみるとJではミズノがダントツに多いことがわかる。

>>532
福岡、京都、セレッソしか書いてないけど、千葉、広島、大宮もミズノだよ。

まあ全体的には今年ミズノのチームは低迷しているけど、去年は逆にミズノは成績がよかった。
J2の1位京都、2位福岡、ナビスコ優勝の千葉、J1最終節まで優勝争いをしていたセレッソだからね。

とミズノのフォローをした自分も来年は変えてほしい派なのだが。。。
608U-名無しさん:2006/10/05(木) 02:46:16 ID:oFKaaEbb0
ユニ論議で盛り上がってますが
実際今のユニはJでもかなりキレイなほうだと思うから
そんなに変えなくてもいいと思うけどな・・・。
1stの紺色をどうにかして全体的に明るい青にするとか
それくらいしか無いような。
2ndに関してはJ屈指の美しさ。ミズノラインのダサさもさほど感じないほどに。
ただ、1st青白青2nd白青白 にはできないんだろうか。
代表とかぶるから駄目とかってのがあるのだろうか。
609U-名無しさん:2006/10/05(木) 03:05:04 ID:cZxZGUHF0
>>608
1stの紺色は確かにいらないよね。
全体的に今の綺麗な青のままで。
イメージとしてはチェルシーかな。
ttp://zola.ciao.jp/chelsea.htm

チェルシーの場合は、シャツとパンツは青で、ストッキングは白だけどね。
610U-名無しさん:2006/10/05(木) 03:28:02 ID:RzcHrzpHO
まあいずれにしろ課題は山積みだなw
マスコット作りに、あと公式HPがいかんw
とにかく暗いw
賑やかすものがまったくないw
スロットみたいなのがクルクル回ってるのがせめてものご愛敬というべきかw
あれでは見る気がせんw
611U-名無しさん:2006/10/05(木) 03:36:21 ID:RzcHrzpHO
あとマスコミをもっとうまく使えw
選手密着のドキュメンタリーチックなのをもっと作るべきだw
そもそもチームが低迷し始めたころに田中前監督の密着物をつくっとけばよかったのになw
チーム、前監督に情が沸かなくなった原因は結果しか見なくなったからだw
612U-名無しさん:2006/10/05(木) 06:34:30 ID:RfD9E/6R0
句点が「w」の国ってどこですか?
613U-名無しさん:2006/10/05(木) 06:55:40 ID:HIRVx0eS0
614U-名無しさん:2006/10/05(木) 07:13:20 ID:W4nFtgH20
>>611
かいかぶりすぎw
四国包装に出来るぅ?
料金だけが超一流という話だろ?

やる気のあるチームは、一年目の終りには自分らでやってるってw
広報本、広報ビデオなんかは、拡販のいろはのいだよねw

営業職も手ぶらで、「地元だからお願いします」口先一本でお仕事してないと思いますよw
社長もGMも自信たっぷりだったじゃんw
615U-名無しさん:2006/10/05(木) 07:40:23 ID:Ha0K0UqH0
徳島のエロ野郎ドモ出て来いコラー
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160000520/l50
616U-名無しさん:2006/10/05(木) 07:48:37 ID:W4nFtgH20
>>613
メーカーだってイメージっていうのがあんだよぉ!

ゴール出来ないザル守備の糞チーム御用達だって思われたら売上に響くでしょw
世界一の選手御用達のミズノの立場にたったら、どれくらいの客ランクか自ずとわかるでしょw
夢見るのは勝手だけど、ミズノだって使わないでっていうのが本音なんじゃぁあるまいか?

イメージ貶めて申し訳ないっていう気持ちのほうが自然で、好感度でしょ
むしろ今の試合内容で、サプライヤーが決まる方が不思議だと、お思いなさい!
身の程知らずは社風ですかね。


617U-名無しさん:2006/10/05(木) 07:57:21 ID:/GKfq6dwO
田中の孤独は普遍的で、僕達の共通項。このチームは身代わり。誰かが身代わりさ。僕らは身代わり田中の歌を謡おう。田中は代わりに墜ちていった。僕らはいつもの歌を、高らかに謡おうよ。身代わり田中の歌を。
僕らの!!
身代わり田中の次は誰だ?誰かが代わりに墜ちていくよ。
僕らはいつもの歌を、高らかに謡おうよ。身代わり田中の歌を。
618U-名無しさん:2006/10/05(木) 09:13:44 ID:qw7yZpeR0
>>593
ズボンのオサーンへ
>ローマ率いるトッティをはじめ世界でも通じるユニ

トッティ率いるローマな。
ミズノ契約最終年ということで変わるんじゃないの。ル・コック復活とか。
619U-名無しさん:2006/10/05(木) 09:25:37 ID:SGXee4Hc0
ル・コック賛成

ブラジル人が三人いて、オーストラリアで合宿していたころの
ユニホームだったと思う。
高本社長が現役のころですが
620U-名無しさん   :2006/10/05(木) 10:58:14 ID:tzZaEa9B0
???
621U-名無しさん:2006/10/05(木) 11:03:39 ID:nP4exO+k0
>>618
もっと正確にはトッティ擁するローマな。
622U-名無しさん:2006/10/05(木) 11:17:04 ID:aCyiIeX3O
今朝のおはようとくしま
見た人はいませんか?どんな内容?
623U-名無しさん:2006/10/05(木) 11:27:15 ID:MhmYXCF70
>>611
wの人・・・。
ageなきゃいい奴かもしれないのに・・・。
624U-名無しさん:2006/10/05(木) 11:48:11 ID:RfD9E/6R0
>>622
勝てないし客入らないから、来年のスポンサー厳しそう。
少年サッカー優勝チームの部員でさえ今年2回以上ヴォルティスを見に行った人はいない。

いつも通りの暗い雰囲気ですた・・・
625笑子:2006/10/05(木) 12:10:33 ID:tvb8d7jSO
天皇杯何人ぐらい見にくるかな?私はイクつもりだよ

イクイク
626U-名無しさん:2006/10/05(木) 12:18:29 ID:nHSe8A4i0
>624
サッカー少年が興味無さそうなのは正直悲しかった。
今まで見に行ったことがあるって子もチームの半分くらいしか
いなかったぞ。
627U-名無しさん:2006/10/05(木) 12:40:18 ID:MUPDKp7t0
あれ?今日のTMなくなったんだ
628草2:2006/10/05(木) 14:06:40 ID:VowYrmwR0
ファイテンてどう思うよ??
629U-名無しさん:2006/10/05(木) 14:39:06 ID:aCyiIeX3O
>>624
レポdクス
やはりネガな内容だったんだぁ

いくら少年サッカー優勝チームでも親がサポでもない限りそんなに行かないでしょう
子供だけではいけないから
あと土日は毎週練習か試合ですし

親にサポになってもらわないとあかん
自分みたいに
うちの子供のチームでも50人くらいいるが毎回のように来てるのは2人くらい
630U-名無しさん:2006/10/05(木) 14:39:44 ID:9KRqGtLf0
ファイテンいいんじゃない
631U-名無しさん:2006/10/05(木) 14:42:30 ID:YT3eqv5X0
ν速でお祭りになってる件

【洒落タマ】shareでマ○コ画像流出女をmixiでハケーン★13【ボーボボ臭来】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160024191/l50
632U-名無しさん:2006/10/05(木) 14:58:16 ID:/sJ3JjLR0
ファイテンどうでもいいんじゃない
633U-名無しさん:2006/10/05(木) 15:13:46 ID:9KRqGtLf0
>>632
IDにJ3って(´・ω・`)
真ん中にJFLみたいなのも入ってるし(´・ω・`) ショボン
634U-名無しさん:2006/10/05(木) 15:55:20 ID:13esb55S0
>>631
ちょびっとしか見てないけん、大歩危の写真で「あー、二人で徳島にも旅行したんやなー」
くらいにしか思ってなかった。このまえのfushianasan事件で恥ずかしい思いをしたばかりなのに、もう頭痛い。

>>628
個人的には、ファイテンは新興ってイメージがあるので、怪しさ半分、成長ウラヤマシス半分ってとこかしらん。
635U-名無しさん:2006/10/05(木) 16:24:29 ID:liQTXCL90
天皇杯のチケげっと
しかし足がないから困った
636U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:05:21 ID:RfD9E/6R0
ヴォルテイスのチャント、
キーが合わないのでまともに歌えない。
ゴル裏に居るけど、でかい声出されへん。
637U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:06:04 ID:tICpExFE0
    林  大島
     伊藤
片岡      大場
  挽地  岡本
辻本 井手口 天羽 
     山口

天皇杯これで勝てると思う?
大塚サポじゃ無いけど
見てみたい気もするんだな

片岡、大場、大島、林、小山、山口以外に試合に出れる大塚組いたかな?
638U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:09:53 ID:jkPuUI5BO
オーシマ、オーバ、ヒキチ、アモーが揃い踏みしたら 完敗だろうな
639U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:34:55 ID:dXM4gV1e0
ズボンのオサーンて誰??うけるっw
640U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:37:28 ID:liQTXCL90

    小林  小山
      玉乃
  サンウ     石田
    岡本  小野
  &れ  西河  辻本 
      虎

SUB 林、大森、キム、伊藤、山口
641U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:50:48 ID:jkPuUI5BO
641のスタメン予想はなかなか いいんジャマイカ

ところで入田への足はどうするんだ?
文化の森あたりからひろってあげようか?
642U-名無しさん:2006/10/05(木) 18:04:07 ID:liQTXCL90
西のほうなんで国府方面からMTBで行く予定
坂で死ぬかもしれんが
643U-名無しさん:2006/10/05(木) 18:04:26 ID:jkPuUI5BO
640だった スマソ
644U-名無しさん:2006/10/05(木) 18:42:10 ID:p+54P/980
>>642
素直に河川敷に止めてバスに乗ろうよ。
あんな坂、自転車で登れる訳が無い。
645U-名無しさん:2006/10/05(木) 19:20:13 ID:liQTXCL90
>>644
ああ無料バスがあったんだな
じゃバスにのる
646U-名無しさん:2006/10/05(木) 21:44:40 ID:egORBnKWO
アッー!
647U-名無しさん:2006/10/05(木) 21:47:47 ID:RfD9E/6R0
去年の3回戦 vs 三洋電機徳島

   小山 小林
     田中
片岡       大場
   挽地 鎌田
 冨士 石川 谷池
     古田
648U-名無しさん:2006/10/05(木) 22:16:38 ID:liQTXCL90
田中と小山が頑張っていた記憶が>>647
649U-名無しさん:2006/10/05(木) 22:21:57 ID:ORtUEYgL0
うp神がチェックしていなかったようなのでようつべしますた。
25:00頃に消します。お早めにドゾー。

ttp://www.youtube.com/watch?v=JYkWMYv55QE
ttp://www.youtube.com/watch?v=P0FE_LiPpcY
ttp://www.youtube.com/watch?v=LuCD6uQdv_s
650U-名無しさん:2006/10/05(木) 22:23:33 ID:MUPDKp7t0
第85回天皇杯3回戦 徳島ヴォルティス 7-0 三洋電機徳島
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2005/ep_cup_2005/record/pdf/051009_13.pdf
651U-名無しさん:2006/10/05(木) 22:49:39 ID:p+54P/980
>>649
JRTがヴォルティスを愛していない事は分かった。
すぽーつ倶楽部もインディゴはシャッチョさん+選手3人も来てんのに、
ヴォルティスはあずまんが独り・・・。
652U-名無しさん:2006/10/05(木) 22:53:26 ID:Mvj87kjaO
あずまんが…
653U-名無しさん:2006/10/05(木) 23:04:09 ID:jkPuUI5BO
屍酷疱瘡にまともな報道を期待しちゃだめだよ
あの局の救いは金山明子アナの存在だけですから
654U-名無しさん:2006/10/05(木) 23:08:51 ID:Y9TvvyrG0
>>649 THX

ながづみぢんって ぁゃιぃ
孫歩蛇犯と同じ臭いがするw

番組自体もgdgdで迷走してんなぁw
655U-名無しさん:2006/10/05(木) 23:13:01 ID:9M41kbwiO
金山は感じ悪いぞ。
全然救いじゃない。

単に担当番組やってるだけ。
656U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:27:04 ID:XZrg0c2vO
日曜日の天皇杯TV中継ある?
声だし派だからバクスタのサポ密集具合をTVで見てみたい
657U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:36:37 ID:pbsYpBEN0
>>649
これはひどいw
御通夜みたいな番組だなw
見てて田中監督がかわいそうになってきたわw
658U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:47:14 ID:AjNTrqGlO
>>656
「テレビじゃ見れないヴォルティス劇場」
YOU!入田に来ちゃいなYO!
659U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:48:38 ID:pbsYpBEN0
ヴォルティスを応援と言いながら悪いとこばかりクローズアップw
以前ここにあがった愛媛の番組を見習ってほしいとこだなw
普段見られない舞台裏を特集してこそマスコミなのだw
これでは悪いとこをさらにわかりやすく映してるだけw
660U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:52:23 ID:AjNTrqGlO
>>659
まずsageてから。話はそれから。
661656:2006/10/06(金) 00:53:51 ID:XZrg0c2vO
>>658
当然行くんだけどね
俺達が応援してる姿を反対側から見てみたいのよ
なんせ入田のバクスタは初めてだからさ
662U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:55:54 ID:pbsYpBEN0
しかも・・・しかもだw
総悲観な観客のインタビューにやる気のないガキ共w
せめてガキぐらいはすこしは仕込んどけw
で、この特集みてスタに応援しに行く気になるか?
答えは否w
どうしようもない気分になるだけだなw
663U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:58:17 ID:XZrg0c2vO
>>659
J●Tにメールしる
テレビは視聴者が一番?だから意見が多かったら改めるでしょう
664U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:03:26 ID:AjNTrqGlO
>>663
あいつらはインディゴ中心主義だから仕方無い。

ナイナイ聞きつつおやすみノシ
665U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:05:32 ID:A/x70m+u0
悪いところをほじっくってばかり。
番組の最後に少し提言が出たよ。

以前、香川でヴォルティス特集があったけど、
他県なのに応援してくれて嬉しかったな。
666U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:08:29 ID:A/x70m+u0
スタジアムに応援に行きたくなる様な番組構成にして欲しい。
667U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:08:48 ID:Qfudqm27O
高松大の子、練習に来たことない?
668U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:12:31 ID:n4UyhQXf0
この間の小野はひどかった。小野はなし。
669U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:16:53 ID:equPJSdf0
結局、観客が減りました
順位はずっと最下位ですと、現状を垂れ流してるだけなんだよね
これじゃあ見ている人にマイナスイメージしか与えないような気がする

例えば、甲府の具体的な再建事例を紹介するとか、
スタッフ、選手、サポのがんばりをクローズアップするとか
そういうのを作って欲しい
670U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:19:05 ID:D0dMgk6B0
ちょっと田中監督の扱いがひどいなっと思った。
マスコミに対しても愛想のない人だったんだろうけど・・・
671U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:32:37 ID:pbsYpBEN0
>>669>>670
オマイラはよくわかってるなw
スタッフのがんばりや選手の奮闘ぶりを見せるべきなのに出てくるのはスポンサー探しの役員w

田中監督はまるで犯罪者扱いだったよなw
インタビューが責め口調なのだw
東の顔もひきつってたしこれではいかんw
672U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:53:47 ID:MRAQ/fGW0
地上デジタルが始まったんだし、テレビ局の免許も県別じゃなくて、もっと広範囲に…。
KSB徳島なんてできねーかなー。

JRT的には、ヴォルティスの裏に大企業とか行政が見えるものだから、
叩きたくなるんじゃないのかな。サヨの宿痾ってやつじゃね?
ライバル放送局ができれば、そんなことには目を向けずに、数字を稼ぐ為に盛り上げようって
方向に自然となると思う。
673U-名無しさん:2006/10/06(金) 02:51:18 ID:RvF/wTAu0
JRTは何がしたいんだ?
674U-名無しさん:2006/10/06(金) 03:38:24 ID:8aeSIK1g0
>>649
「戦術も何も選手が…」という無念田中に対して
選手らの開き直った「やってんだ」インタビューが
むしろチームの腐り具合を良く表現してますたw

それを子供の感性で代弁させる演出は、
刷り込み手法の極致だと賞賛しますw

社風が編者のやる気まで削いじゃったんだねw
675U-名無しさん:2006/10/06(金) 04:04:27 ID:pbsYpBEN0
>>674
まったくだなw
そのシーンは特にヒドイw

だがなw
一番引っかかるのはこのVを見る限り、勝てないから観客がこないという風に解釈しかねん編集ということだw
まさにわかってないw
出てる助教授、アナまでが勝たなきゃいけないと言い切る始末w
ちがうだろw
それではここにいる馬鹿サポと同じw
負け続けても愛されるチーム作りができてないところに観客減少の原因があるのだw


676U-名無しさん:2006/10/06(金) 04:18:10 ID:pbsYpBEN0
しかし助教授のピンバッチ作戦には我が耳を疑ったなw
客を魚とでも思ってるのかw

こんな散々な映像見せておいて
『将来徳島ヴォルティスに入るぞ〜という人、手をあげて〜?!』ってw
そんな気分になるわけないだろw
ガキが困ってるだろw
空気を呼んで手を上げた3人が一番GJだったなw




677U-名無しさん:2006/10/06(金) 04:19:07 ID:RvF/wTAu0
弱いチームには応援がつきづらいことには疑いの余地はないが、
そんなものは素人でも指摘できるわけで、ズボンのおっさんが言うように、地方糞メディアとはいえ、
一応公共の電波を利用して意見を発信しているのだから、もう少しまともな主張をすべきだろう。
最下位が定位置でも愛されるチームを作るためにどうすればいいのか、
その方法論をこの糞底辺駅弁大学の教授は述べるべきで、なんのために出演しているのかさっぱり分からない。

それにしてもなんだこのクソガキ共は。
ヴォルティスに将来入りたい選手が3人しかいないってどういうことよ。
プロになるつもりはないのか、それともヴォルティスは眼中になしか。
俺の時代からすれば身近にプロがあるだけでもいい教材であり、同時に目標にもなり、歴然とした環境の差があるのだが、興味なしかい。
これが徳島の小学生最強チームというのが情けない。
678U-名無しさん:2006/10/06(金) 04:30:39 ID:pbsYpBEN0
>>677
オマイはなかなかよくわかってるなw

>最下位が定位置でも愛されるチームを作るためにどうすればいいのか

まさにここだなw
総悲観の客のインタビューみてわかることだが客自身もこのことに気づかなくてはいけないのだw
679U-名無しさん:2006/10/06(金) 04:40:04 ID:RvF/wTAu0
田中:戦術も何も、選手が動かなくてはならない、選手が考えなくてはならない。そうでないと戦術どころではない。

あのさ、そんなのは誰でも分かってるわけで、選手にそうさせるための方法論を提供するのが監督の仕事だろうが。
これじゃ理念だけのジーコと同じだわ。
ジーコとオシムは基本的に理念は同じだが、それを実現させる方法論があるかどうかに監督の評価が分かれるわけで。
これでよくJFL優勝できたな。
680U-名無しさん:2006/10/06(金) 04:53:43 ID:fUPLcJ/20
TDN、もとい四国アイランドリーグとの合同イベントもっとやれよ、愛媛にも差をつけられる
681U-名無しさん:2006/10/06(金) 05:13:34 ID:MRhJgDoV0
>>679
だから、去年は9位だったし、大塚をJに上げた人なんだから、それなりの
論拠があるんだろうよ。今年は4バックが失敗し、修正も後手にまわり、
連鎖で選手の信用もなくし、おまけに干される選手が出て来たら、負け続けるのも
わからんではない。
外から見ても想像がつく現状なんだから、とっととクビにしなかったフロントが
悪いよ。それとサポも気が長いよな、とにかく、全て後手後手だった今年ということでしょ。

東さんには付け焼き刃はいいから、来年のための試合をしてほしいな。
サンウや天羽に経験つませりゃいいんだ。返すがえすも尾上が残念だが。
682U-名無しさん:2006/10/06(金) 05:19:31 ID:fUPLcJ/20
とりあえずライバルの、熊本と草津と愛媛と、ついでに水戸と湘南から選手を引き抜きまくれば1桁
683U-名無しさん:2006/10/06(金) 05:46:35 ID:fUPLcJ/20
http://dat.2chan.net/18/res/3711103.htm
http://nov.2chan.net/24/res/855910.htm
http://nov.2chan.net/24/res/856120.htm

アッー!!
とはいえ、アニメ離島の徳島では縁が無いな、ごめんごめん
684U-名無しさん:2006/10/06(金) 05:57:34 ID:8aeSIK1g0
>>680
今年初めていったんだけど、四国ILはボールパークの雰囲気を演出してるのね(蔵本除く)。
高校野球やプロ野球と比べて新鮮だし、選手やスタッフも謙虚で、好感度はいいと思うよ。
だから、客もお姉ちゃんが多く、固定客がほとんどで、TDN騒ぎでもぶれない強さがあるねw
これは文化としての野球観戦の土壌と、日頃の緑のお兄さん活動があったからだと思う。

反対に、ヴォルテスは表面的な部分だけなぞっている偽物臭さが鼻につくんだなw
選手も下手なりにがむしゃらにがんばればいいものを、すかしてるんだわw
だから、「負けたけれども…」という擁護の意見より「なぁ〜んだ」で毎千人消えたw

雰囲気も水と油だし、お互い眼中にないと思うよ。

>>682
少年にも応援されない現状だから、来期入団のいい話も緑の11分の1もあるわけ茄子。
685U-名無しさん:2006/10/06(金) 06:48:42 ID:VI7ciQCSO
JRTみてなかったが,そんなに惨かったのか?
足の引張るの県民性がまるだしか?
686U-名無しさん:2006/10/06(金) 07:15:19 ID:AjNTrqGlO
>>684
何で(蔵本除く)なんだ?
あっちの方がファウルグラウンドが狭いから
選手が近くに見えるじゃん。
687U-名無しさん:2006/10/06(金) 07:39:40 ID:1K3gx+UU0
688U-名無しさん:2006/10/06(金) 10:10:54 ID:LB4ptqV70
なるほど
俺が寝ている間のこのスレで
ズボンのオサーンが活躍していることだけはわかった
689U-名無しさん:2006/10/06(金) 10:34:09 ID:RcJF8a1R0
>>684
【サッカー】東京Vに法大FW井上、ユースFWオサマ、明大DF福田、履正社高MF新村が来期内定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160034022/

  http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061004-OHT1T00170.htm
  各選手プロフィール
  http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=228

  FW 井上 平(23) 法大 元U―19日本代表候補
  FW エルサムニ王様(18) 東京Vユース
  DF 福田 健介(22) 明大
  MF 新村 純平(17) 大阪・履正社高




徳島の内定発表は、J212球団の発表後、13番目でつ                         かね?
690U-名無しさん:2006/10/06(金) 10:42:39 ID:LB4ptqV70
>最下位でも愛されるチームに=激同
少年はある意味残酷だからね弱いものには。
人生の悲哀を味わった大人でないと弱いチームは応援できないよ。
でもサポカンに一人きてた子供は食い入るようにフロントの話を聞いてたよ。
将来有望だな。
あと成績にあまり関係ない女サポね。たとえば、イケメン多いんだからさ
「この選手カコイイ」とビラ配りか雑誌かで見かけたときに
さっとスタまで引っ張ってこれる軽いノリが欲しいね。
だから試合あるときはスタにフリーマーケット並べてもいいし
来年は熊本とか入るんだったら物産展みたいなのしてもいい。札幌や東北もおるし。

691U-名無しさん:2006/10/06(金) 10:50:08 ID:bCj52orIO
>>680
去年の第2クールの京都戦に選手やスタッフが友情応援に来てくれたけど
、それっきりだしな・・・
692U-名無しさん:2006/10/06(金) 11:33:05 ID:LB4ptqV70
あと四国ダービー、どうにかして1万人欲しいな。
なんか上手い方法でフェスティボー化できんもんか。煽りあいしても寄らんぞ。
サッカーをメインにすえてワッと盛り上がる祭りが欲しいね。
2000年の甲府は平均観客1800くらいだったが浦和がいなけりゃ1400だった。
どかっと客がくる試合をつくっとかんと全部の試合で寄らんもんな。
鳴門は雨が多いし。
693U-名無しさん:2006/10/06(金) 11:43:50 ID:IIrmYVxy0
とりあえず6月のホーム試合は無くしてくれ
雨ばっかやん
694笑子:2006/10/06(金) 12:10:12 ID:gANXxL19O
日曜初めての入田やさかいに勝ち試合みしてや〜
期待してるで〜
そういや田中愛媛戦みにきてたな
695U-名無しさん:2006/10/06(金) 12:42:19 ID:17a8muPj0
>>692
媛者だが、こっちもそんなふうに盛り上げたいと思ってる
でもやっぱしお互いがもう少し上のほうで争わないと盛り上がれないと思う
両チームが中位以上で順位が並んでるのが理想だけど
ボトム3に定位置になってるようじゃだめだよな・・・
来年のダービーはお互いが一桁順位でやれるようにありたいところだ

首位攻防で四国ダービー!!なら多分1万人入るぞw
696U-名無しさん:2006/10/06(金) 13:05:31 ID:+0KObPCa0
>>690
ウンウン♪確かにイケメン多いなぁ〜あたし的には天羽クン好き
カコイイという理由で試合観にいてまw
697U-名無しさん:2006/10/06(金) 13:30:30 ID:RqUS5e+K0
もっと選手を売りコマにゃ。選手個人を売り込まないと、客を呼べるヒーローなんて誕生するわけがない。
仮にハジがJ2得点王になっても、露出が無いからほとんどの県民には関心なんて持ってもらえるはずないし、
J2なんだから代表に招聘される可能性なんてゼロなんだし。

夏場のポスターだっけ、数人の選手の写真をつかったのがあったけど、
秋葉の絶叫する表情はとても良かったよ。
秋葉のあの表情だけで作った方がよかったと正直思う。

来季の試合告知ポスターは張る場所に合わせられるように数パターン作ってもいいんじゃないかと。
698U-名無しさん:2006/10/06(金) 14:12:57 ID:fUPLcJ/20
めざせハルウララ
699U-名無しさん:2006/10/06(金) 14:16:55 ID:fUPLcJ/20
ポスターとかもだけど、もっと徳島県内のイベントとか、ボランティアに選手参加して欲しいねぇ
県民に対しての露出が足りない、これでは一般の、無関心な方が興味を持つことすら出来ない
毎週なんらか、場合によっては複数のイベントとか、無償参加してほしいよ
学校回ってのサッカー教室とか、道徳でもいいし、ご町内の阿波踊り大会とかでもいいんだ
700U-名無しさん:2006/10/06(金) 14:20:00 ID:equPJSdf0
前売りって土曜日まで買えるんだっけ?
701U-名無しさん:2006/10/06(金) 14:30:51 ID:Qfudqm27O
それでさ、高松大の子が練習に来たりしてない?
702U-名無しさん:2006/10/06(金) 15:07:02 ID:xPg+M2Ye0
>>697
あいさつしても無視するような選手には、固定ファンなんか付くわけないじゃんw
サポカンで、「これからは、挨拶返すように注意する〜」だっけ?
今年の入場状況わかってねえんだよ、こいつらぁw
生活態度でアピールできない野郎に、プレーで売り込みなんかムリだろ。

そんな野郎をイベントやボランティアに引っ張り出したら逆効果だってぇのは、
阿波踊り他で証明済みでねぇかい? >>699


自分らで配ったチラシで来てくれたお客に対して、試合後の挨拶はどうでしたか?
このあたりの世間ズレが、今一なんだろうねw
703U-名無しさん:2006/10/06(金) 15:31:40 ID:FuS42sOj0
四国ダービー第4戦のあと、出待ちサポのところで徳島サポに歓迎されていた川北が印象的だった。
暗かったので違うかもしれないけど、徳島の選手は見かけなかった。

砥部ではスタッフが出待ちサポに対してどの選手を呼んでこようかと聴いていた。
こういうところで、
愛媛 > 徳島
だな、と実感した。挨拶するとかしないとか、そういうレベルでは語れない差がすでに付いているの。

ノリヲだって、今は一時的にいないけど秋葉だって、仙台や新潟ではカリスマ選手だったのに、
徳島ではそういう感じがしない。これってフロントの選手への指導の意識の差だと思う。
カリスマ選手ていっても人間だから、たるんだフロントのチームに所属すれば
ファンサービスだってたるんでくると思う。フロントは>>699のようなのがファンサービスだと
考えているのかもしれないけど、上記の愛媛のような、簡単で継続し続けられることこそ優先すべきファンサービスでは?
サポは選手の振る舞いについては意見は出せても指導はできないからね。
704U-名無しさん:2006/10/06(金) 15:38:50 ID:LB4ptqV70
>>701
高松大の選手が練習に来てるのかい?
そんな情報があるの?
来てても不思議じゃないよな、あそこ強いから
705U-名無しさん:2006/10/06(金) 15:42:06 ID:fUPLcJ/20
まぁ両方やれということだよな、うん
706U-名無しさん:2006/10/06(金) 16:17:47 ID:YOwgPVniO
サポやファンの情熱でクラブを変えないかん状況やな。
昔は徳島でJなんて絶対ムリって言われても、実際できたんだから。何事も為せば成るやな。
俺もがんばる。
707U-名無しさん:2006/10/06(金) 16:18:11 ID:joW8yodhO
前にも書き込みがあったと思うんですが天皇杯の日どこが臨時駐車場になってバスがでるのか教えてもらえませんか?
708U-名無しさん:2006/10/06(金) 16:33:34 ID:Qfudqm27O
>>704
前から狙ってる選手がいると聞いたんでどうなったのかなと思いまして
709U-名無しさん:2006/10/06(金) 16:39:06 ID:LB4ptqV70
710U-名無しさん:2006/10/06(金) 16:44:10 ID:LB4ptqV70
徳島市球技場(入田町)で行われる天皇杯3回戦の観客用の
臨時駐車場を確保した。臨時駐車場は、鮎喰川河川敷に設置され、
駐車場から会場間をマイクロバスで無料送迎する。バス運行時間帯は、
往路が午前11時〜午後1時まで、復路は午後3時〜4時ごろの予定。
臨時駐車場へは、県道21号線(神山〜鮎喰線)から競技場へ左折する
地点で警備員が誘導する。
※公共交通機関(徳バス・市バス)利用者も県道21号線徳島市球技場入口にて
徳島市球技場までの無料バスを利用できます。
711U-名無しさん:2006/10/06(金) 16:49:48 ID:EhWT2nuG0
前売り買ってこなくっちゃ
712U-名無しさん:2006/10/06(金) 17:00:11 ID:equPJSdf0
ロッピーで前売り買ってきた

いつものJリーグ・プロ野球のメニューからたどっても
天皇杯出てこないんで気をつけろ
713U-名無しさん:2006/10/06(金) 17:07:33 ID:EhWT2nuG0
ロッピーならLコード『62273』で簡単ゲットだぜ!
 
714U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:23:37 ID:fXGqPSvp0
>>712
あー、そのトラップ俺も一回戦のチケでひっかかった。
メニューで出てこないので検索したらでてきた。
どないなっとんねん、と。
715U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:30:06 ID:BRQcizq/0
>>631
ν速+でつ

三洋電機の20代男性社員、アイドル級の美人彼女「お宝写真」流出させる!?  …撮影は三洋製デジカメ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160126210/l50


716U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:54:35 ID:Vkd21ghr0
2ちゃんでこういうこと言うのもなんだが、頼むから>>715のネタは少なくともココではもうやめてくれ。
717U-名無しさん:2006/10/06(金) 19:07:26 ID:6FRpPSjI0
>>715
アイドル級の美人ちゃうやんw
718U-名無しさん:2006/10/06(金) 19:21:51 ID:YiQKKmopO
徳島市球技場での天皇杯、サポはバックスタンドとゴール裏、どちらのエリアに陣取るの?
どちらも場所が狭いから泡魂はバックスタンドで空海はゴール裏というように応援する場所がそれぞれ離れていたら
メインスタンドの観客は両団体の応援スタイルの違いがわかるのにね。
719U-名無しさん:2006/10/06(金) 19:28:14 ID:XZrg0c2vO
>>718
違いを出してどうすんのよ

つうか普通にバクスタでしょ?
ゴル裏は狭杉
720U-名無しさん:2006/10/06(金) 19:50:21 ID:7bxpHC+P0
入田の場合、ゴール裏が狭いというよりも、むしろ
傾斜が緩く、通路が最前列にしかないため、通路よりも後方に陣取ったら試合がみづらく、
サポが通行の邪魔になりやすいということが大きいかと。旗を置く場所にも困るしね。

バックスタンドだと、最前列の通路を封鎖するような形になっても(自然とそうなってしまう)、
後方に通行できる通りがあるので問題ない。
しかしそういうスタイルで行った場合、「天皇杯を見に行ったが、サポーターが通路を
塞いでいて迷惑だった」と徳島新聞に投稿されかねない罠w。
721U-名無しさん:2006/10/06(金) 19:57:14 ID:S2qiYl720
昔はゴール裏で...

いや、昔話はやめておこう。
722U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:02:10 ID:zzQ+9mWd0
11 :見ろ!人がゴミのようだ!:2006/10/06(金) 19:03:17 ID:9IzEAS150 ?2BP(11)
(´・ω・`)つhttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader320945.jpg

名 前 村岡 万○子 (女性)
現住所 徳島県鳴○市
年 齢 24歳
誕生日 01月10日
血液型 O型
出身地 大阪府堺市
出身高校 三国○高校
出身大学 大○市立大学
趣 味 グルメ, 旅行
職 業 徳○県警の少年補導員
特徴 削除されたmixiに南海高野線「北野田」コミュあり(実家か?)←注目
自己紹介 こんにちわ〜☆
大阪から徳島に渡ってもう早2年!!
車生活にも慣れて、ハンドルさばきも見違えるほど上手になりました(^0^)☆☆
最近やっと片手でカーブを曲がれるようになって調子にのってる私です♪ヴィッツ最高〜♪

でも洗車してあげたことはこの2年間で3回だけ・・・今も頭のてっぺんに鳥の糞をのっけて快走してます。
もっと愛車を可愛がってあげないと★と、ひしひしと感じる毎日です(^^;)★

ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ... 

4月から私もとうとう社会人になったよ〜☆
徳島のとある警察署で,少年補導員ってゆうのをしてます!
仕事内容は,街頭補導に出て非行少年を補導したり,
小学校や中学校に行って誘拐防止教室や
薬物乱用防止教室に行ったり…いろーんなことやってるねん☆
723U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:11:53 ID:7AQyH89e0
大学サッカースレより宮崎産業経営大について
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151157754/561-566
724U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:15:35 ID:YiQKKmopO
旗持ちは最前列にいるんだろ。バックスタンドとピッチの距離があまりにも近すぎるけど大丈夫か?
振らない時はどこに置いとくの?ピッチに突き刺すような置き方をするような気がするけどね。
メインスタンドに行く観客はゴール裏を通らず、車が通る道を歩いて行くのでは?
そもそもずっと昔の話だけど泡魂は最初ゴール裏にいたぞ。
725U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:16:15 ID:OD4OdHfM0
さっそく空海からコールゾーンの見解が出てるよ
バクスタでやるみたいだ
726U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:32:03 ID:W62Ro6Fe0
マスコットにドアラほしい
727U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:32:18 ID:Rud8wgeG0
>>718
そんなことしたらチキンソウルがかわいそう
 
728U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:36:48 ID:zzQ+9mWd0
526 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/06(金) 20:34:04 ID:POZH7V/Y0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160128872/586
. |     (__人__)  開マン少年補導員とかありえないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
729U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:40:28 ID:9MOodZrx0
>>722
貴様通報したぞ
730U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:43:14 ID:IIrmYVxy0
徳島市内、石井、北島、小松島のやつ、球技場のふもとまでチャリで行ける距離なので、
アシのないやつも行こうぜ
ふもとから無料バスにのろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
731U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:53:34 ID:RvF/wTAu0
球技場って標高いくら?
732U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:31:10 ID:HsO0fwQZ0
第壱話    ウイルス、襲来
第弐話    見知らぬ、アップロード
第参話    止まらない、流出
第四話    白鯛、逃げ出した後
第伍話    万○子、心のむこうに
第六話    決戦、第三洋電機
第七話    mixiの晒したもの
第八話    zakzak、来日
第九話    瞬間、お宝、開いて
第拾話    ケツゲバーガー
第拾壱話   停止したmixiの垢で
第拾弐話   mixi株の価値は
第拾参話   2ちゃんねら、侵入
第拾四話   ヤベエ、社員の座
第拾伍話   口とチンポコ
第拾六話   毛にささるやばい、そして
第拾七話   ○人目の流出者
第拾八話   削除の選択を
第拾九話   ネットの戦い
第弐拾話   マ○コのかたち ア○ルのかたち
第弐拾壱話 ついに、産経
第弐拾弐話 せめて、補導員らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 洒落のシ者
第弐拾伍話 終わる祭り
最終話    mixiの中心で股を開いた毛物

激情版 第25話 hAir
      第26話 毛だらけを、君に
733U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:55:09 ID:VvYv8+dH0
10月21日(土)は鳴門市民の日。
同時に渦まつりも開催してるみたいなので、大勢の来場を期待しています。
なんせ今年の徳島市民の日はショボかった...。
734U-名無しさん:2006/10/06(金) 22:08:24 ID:S+LFkky6O
>>724

ゴール裏に一定の期間を通して陣取ったことは前身のS-CLUB時代を通してなかったはずだが。

旗は足元に置く形にならざるをえない。
735U-名無しさん:2006/10/07(土) 00:19:51 ID:FmNXFT0w0
10月21日(土)は下北市民の日。
深夜に俺一人の祭りも開催してるみたいなので、大勢のハッテンを期待しています。
なんせ今年の24会館の日はショボかった...。
736U-名無しさん:2006/10/07(土) 00:53:49 ID:WYyJujOl0
8日はとりあえず羽地さんには休んでもらおう
737U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:10:52 ID:iJ2wdfMr0
休んでくれるかなあ...
738U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:58:46 ID:qZtMCnYi0
今日、練習を見に行ったけど、紅白戦(またはゲーム形式)をやっていた。
ビブス組がレギュラーみたいだったけど、羽地と小林の2トップ。
というかジョルジはグラウンドで姿を見かけなかったな。
あと伊藤もゲームには加わらず、筒井とパス練習などをしていた。

日曜は羽地と小林の2トップかも。
739U-名無しさん:2006/10/07(土) 02:02:38 ID:EAaGEDtLO
>>736
あいつは試合を休むとコンディションが下がるのよぅ。
740U-名無しさん:2006/10/07(土) 02:47:33 ID:FmNXFT0w0
今日、撮影を見に行ったけど、個人プレイ(または自家発電)をやっていた。
多田野がレギュラーみたいだったけど、大坊と羽田野の2トップ。
というか谷岡はOUT STUFFでは姿を見かけなかったな。
あと大坊もディルドプレイには加わらず、羽田野と一転攻勢などをしていた。

真夏の夜は羽田野と大坊の2トップかも。
741U-名無しさん:2006/10/07(土) 03:29:47 ID:XNx88YnA0
アナル開発に成功すると、下半身が柔らかくなるんでしょ?
742U-名無しさん:2006/10/07(土) 03:35:27 ID:ZyS5A/4C0
夜空を見た。
この夜空に見えている星達は、地球の周りに存在する銀河系の一片でしかない。
その夜空に輝く恒星の遥か向こうに、銀河の断面の帯が薄っすらと輝く。
もはや肉眼では個々の恒星として認識できず、
数億個の恒星の集団を淡い光の帯として見ることが出来る。
しかし、銀河系はあまりにも巨大でその全体を見ることが出来ない。

アンドロメダ銀河が見える。銀河とほぼ同じ大きさだけれど、
遥か約230万光年彼方にあり、暗黒の夜空に小さく淡く輝いている。



さらにその遥か遠く、宇宙の地平まで137億光年。
今、137億光年先に立てたとしたら、
宇宙は一様なので、さらにその137億光年先にも宇宙の地平が存在する。
そしてさらにその先にも・・・。

宇宙はあまりにも広大な空間だ。
「宇宙はデカイな。」
743U-名無しさん:2006/10/07(土) 05:21:14 ID:gG5LFfXy0
興味の対象が、残念ながら入田より松茂に変更された模様でつ
話題の場所巡りで、プチ・サイバッチ!
744U-名無しさん:2006/10/07(土) 07:22:37 ID:MYHqOTAjO
天皇杯で大学チームに負けると思ってるヤツ、手を挙げろ!









745U-名無しさん:2006/10/07(土) 08:31:15 ID:6Z8Lbe+tO
負けてほしくない
負けるはずがない

でもすごく不安


去年の徳島ダービーみたいにはいかないだろな

お願いだからベストメンバーで戦ってください
746U-名無しさん:2006/10/07(土) 08:36:34 ID:HYzn/fgQ0
変なプライドがあるからベストでは挑まないはず。
多分半々ぐらいで試合に挑みそう
747U-名無しさん:2006/10/07(土) 08:39:28 ID:EatZGvXCO
勝つには普通な勝つだろうよ。大量得点キボン
748U-名無しさん:2006/10/07(土) 08:56:01 ID:4Wz7/dSm0
得心流動的?スタメン

   羽地   ヤスタカ
      玉乃
片岡          イマン
   小野   挽地
 大森  井手口 辻本
    
      山口

とうとうノリヲはずされるか?
井手口はやっと復帰か。
749U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:01:21 ID:IXtWar6DO
大学相手でも天羽スタメン入れないのね

750U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:24:51 ID:G5UvtCNZ0
宮崎産業経営大学に勝てば、次はどこと対戦ですか?
751U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:26:41 ID:Wokhk65d0
>>750
アウェイで湘南
752U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:28:24 ID:3O0P0Oey0
>>751
しょうなんだ
753U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:32:52 ID:eZT/YkcRO
>>752 君のダジャレでワラテしまった自分が情けないよ
754U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:38:00 ID:6Z8Lbe+tO
アモー外しは当然だが
ヒキチを入れた時点で うちはすでに10人での戦いを余儀なくされる

&レやアニキを休ませるなら 岡本を使ってほしい
755U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:42:35 ID:5OUW3LN40
【ZAKZAK追打ち】shareでマ○コ画像流出女をmixiでハケーンの54【三洋ボーボボ・ハメ撮り補導員】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160175690/
756U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:54:19 ID:VrvKIUkhO
挽地がいつもの調子でミドルシュートを打てば球技場を飛び越えて崖下にあるゴルフ場まで飛んで行きそうな気がする。
757U-名無しさん:2006/10/07(土) 10:14:05 ID:KiG1OaOG0
また俺の石田がいない(´・ω・`)ショボーン
758U-名無しさん:2006/10/07(土) 10:19:22 ID:+qKfNTbQ0
そうだな! 泡ソウルのサポさえ
居なくなれば観客数もグッと増えるんだが・・・
頭の痛いところだ
ああ言ったアホな連中をのさばらせておくと今後の為に良くないから
排除しようぜ! あいつらがウザくて観に来ない連中が
少なくとも1万人はいるんだしな
759U-名無しさん:2006/10/07(土) 10:25:47 ID:ecj09GQ/0
はいはい、喰う会もな
760U-名無しさん:2006/10/07(土) 10:31:06 ID:FhP1I6Kl0
スレ違いだが言っておく。あまりにもひどい事件だから。
なぜならネットで写真が流れたら永久的に流れ続ける。
アク解トラッポやウイルスの罠を綱渡りしてほぼ真実に迫った。
嫁や彼女の写真を撮るのはかまわん。
けど保存するなら外付けhdを使え!!!!!!
761U-名無しさん:2006/10/07(土) 10:52:39 ID:WeoWyoyJ0
サンウ、岡本、石田、小山・・サブは鬱憤たまっているだろうし、
こういうときに出せよ。活躍するで!!!!!!!!!!!!!
片岡とハジは休ませろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
762U-名無しさん:2006/10/07(土) 11:06:51 ID:HHDyMQpE0
>>759
オマイはめずらしくよくわかっているなw
アワレソウルはよく知らんが喰う会はガチw
思い出してもみろw
30日の試合前、いかなくていいのに愛媛サポに突撃していった馬鹿どもをw
あいつらはああいった揉め事をむしろ望んでいるのだw

763U-名無しさん :2006/10/07(土) 11:16:56 ID:S36YHML10
                       _,.>
  山口がスタメンだと!!?  r "
                  \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

 
764U-名無しさん:2006/10/07(土) 11:19:28 ID:HHDyMQpE0
つまりだw
わかりやすく言うとヤツらがしたいのはフーリガンごっこだw
加えて言うならば仲のいい者同士のうさばらしサークルみたいなものだよw
10年世話になった監督を簡単に切り捨てれるのがいい証拠w
今思えばあの抗議活動もいわばお祭り騒ぎの延長みたいなもんだw
にわかDQNなのだw
765U-名無しさん:2006/10/07(土) 11:25:30 ID:f0HUKrAq0
>ズボンのおっさん
明日いくんか?
766U-名無しさん:2006/10/07(土) 11:31:22 ID:7LyhslAB0
俺のサンウもいない(´・ω・`)ショボーン
767U-名無しさん:2006/10/07(土) 11:37:40 ID:HHDyMQpE0
>>765
明日はデートだから無理だなw
それに俺はおっさんではないw
20前半の彼女持ち男だw
おれは忙しいのだw
768U-名無しさん:2006/10/07(土) 11:46:16 ID:HHDyMQpE0
>>760
ネタがないから俺が助言しておこうw
フシアナ警官の次はおっぴろげ補導員w
いずれも徳島だw
オマイラはもう少しネットのいろはを勉強すべきだw
徳島サポの女のレプユニ着ておっぴろげてる写真が流出する日は近いw
769U-名無しさん:2006/10/07(土) 12:10:58 ID:c+TLzbLs0
share&mixiのことはもうやめれ…。

多田野のことも、徳島県警のfushianaさんも、シャレだったり自己責任ということで
楽しいw祭りになるのはわかるが、彼女には全然非がないんだよ。
ニュー速で書いても流れが速すぎて意味ないけど、せめてここでは…。
770U-名無しさん:2006/10/07(土) 13:02:38 ID:HMzxHGtz0
ズボンのおっさんは蜜柑
771U-名無しさん:2006/10/07(土) 13:07:18 ID:RHR69ay/0
1日中にちゃんに張り付いてるズボンのおっさんが20代前半彼女持ちだって。
m9(^Д^)プギャー
772U-名無しさん:2006/10/07(土) 13:17:14 ID:HMzxHGtz0
>30日の試合前、いかなくていいのに愛媛サポに突撃していった馬鹿どもを

>今思えばあの抗議活動

糞愛媛戦以外の空海はスルーですかm9(^Д^)プギャー
773U-名無しさん:2006/10/07(土) 13:28:43 ID:WYyJujOl0
774U-名無しさん:2006/10/07(土) 13:29:04 ID:KYJudqIR0
ここに書き込みする人の半分以上はアワレソウル
だからアワレソウルの悪口を言うとすぐに反応する
そして悪口を言うのは喰う会ときめつける
775U-名無しさん
草津vs岐阜テレビでやって欲しかったな

アキさんとコミさんのガチンコ対決(;´Д`)ハァハァ