今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
924U-名無しさん:2006/11/05(日) 11:32:49 ID:KkF0cJ7b0
だが今となってはカマタマに何の違和感も感じなくなってしまったのが不思議w
925U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:08:08 ID:k0E4esJ00
カマタマでもう制限撤廃された感じがある
926U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:21:13 ID:B4PgBXhr0
しかしJ2を狙う予定だったロッソも琉球も
監督がアレだからなあ・・・

ロッソは交代すれば済む話かも知れないが
もし今期上がれなかったら次に上がってくるチームが迷惑する

琉球はラモス系だから何をかいわんやだがw
927U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:06:03 ID:0p4Mx0y/0
琉球は今年本気で狙ってなかったでしょ
ここまでの低迷はJFLを甘く見てたかからもしれんが。
928真・ソニック ◆vha3FDwXe6 :2006/11/05(日) 18:09:43 ID:x4zj/4Km0
ロッソ熊本 2−1 FC琉球
でロッソ暫定3位。
なんとか首の皮一枚つながったな。
929U-名無しさん:2006/11/05(日) 20:13:40 ID:mEtVZvsEO
>>875
本拠地移転となると花園使うって話はポシャった訳か? 近鉄も貸してやりゃいいのにw赤字で困ってるんだろw
930U-名無しさん:2006/11/05(日) 20:51:02 ID:+Ujpun8l0
それよりも、柏原市にスタなんてあるのか?
931U-名無しさん:2006/11/05(日) 23:26:27 ID:2XrL4UI80
>>930
大阪教育大学くらいしかないっぽ
932    :2006/11/06(月) 01:36:06 ID:tIxEU1lw0
>>885
特例で上げちゃったのがダメダメだった場合
その後がやたらと厳しくなるけどね。
(EX:双羽黒)
933U-名無しさん:2006/11/06(月) 03:39:29 ID:vx+dF4SA0
そいえばいつもの調子で? JリーグからロッソにKKウィングの改修指示
が有ったそうですけど、具体的にはどうしろという話だったのでしょうか? 

なにが気になるって、J参入の際に問題となる部分があるなら
J1公式戦が問題なくやれているのは何故?? 
(それも大分がKKを使うのは今年が初めてではない)
934U-名無しさん:2006/11/06(月) 05:46:48 ID:dytldM2g0
>>933
要はホームスタジアムとしての使用と、他地域のチームがホームゲームを行う場合とで
基準が違う(後者ならスタジアムJ基準を一部満たしていなくても開催可能)ということでは?
935U-名無しさん:2006/11/06(月) 08:39:06 ID:DR/24sS20
>>933
年チケを高額で売るためのS席の設定やら何やら
通年のリーグ戦で収益を得るための条件は
単発で行う興業とは要求レベルが違うのでは
936U-名無しさん:2006/11/06(月) 11:59:36 ID:743oBANg0
カマタマーレ讃岐イレブンが優勝記念パレード
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/kamatamare/article.aspx?id=20061106000113

パレードかよ!!
937U-名無しさん:2006/11/06(月) 13:37:54 ID:fQlUnv+t0
カマタマは、いろんな意味で、異次元だな
938U-名無しさん:2006/11/06(月) 13:52:58 ID:MhhUY3dj0
カマタマ氏ね
939U-名無しさん:2006/11/06(月) 15:04:25 ID:LEZu22JR0
>>933
KKウィングの貴賓席、記者席の区分けを整理するようにとの事。
KKウィング行った事があるなら分かると思うけどメイン上部の所、ガラス張りのブースの
貴賓席とマスコミ用の席の区分けをキチンとしなさいという事らしい。
改修という程のもんじゃないみたい。
940U-名無しさん:2006/11/06(月) 16:41:32 ID:l9eel1sP0
俺はカマタマーレはかっこいいとも思えたw
ツエーゲンはやばい
941U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:33:56 ID:VkumV7Z7O
カマタマの記事、さっそく税リーグブログでネタにしてるぞw ブログの中の人、このスレ読んでるんじゃねーか?wひょっとして>>938だったりしてw
942U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:35:23 ID:MhhUY3dj0
なんでだよw
943U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:43:55 ID:oM8YpFIS0
もうロッソとヴォルティスで入れ替え戦でいいよ
944U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:54:19 ID:s5BhNT0B0
SC鳥取のゲゲゲの鬼太郎・水木しげるに続き、滋賀FCはろくでなしBLUES森田まさのり
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shiga/news/20061106ddlk25050304000c.html
945sage:2006/11/06(月) 19:44:35 ID:4LV8HWKL0
( ̄д ̄) エー
カマタマかっこええと思うけど・・・
946U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:19:40 ID:DzD72/9D0
釜玉はネタとしてサイコーじゃん
後発クラブでこういうの1個ぐらいあってもいいよ

だってうどんのエンブレムに卵がサッカーボールだよw
笑いがとまらんwww
947真・ソニック ◆vha3FDwXe6 :2006/11/06(月) 20:24:46 ID:u5dO4+PA0
うどん一年分でいしかわじゅんに依頼したマスコットキャラって、結局どうなったんだろう・・・
948U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:39:42 ID:xplnSVdC0
>>939
KKウイングで質問
例のJ大分戦の時いきなりの大雨でサポの車が多数浸かったという所とは
別?
J昇格の暁にはお邪魔しようかと思っているのだが雨の日対策も必要なのか。
949U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:57:30 ID:q968mZEd0
>948
同じところだよ。
車が水に浸かったのは、調整池を一般用の駐車場として使った運営のミス。
駐車場はそんなに大きくはないが別にある。J昇格時に供用されるかはわからないけど。

全てのスタンドに屋根がついてるわけではない(メインとバックのみ)なので
それなりに雨対策は必要

950U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:55:27 ID:V2GpWUfO0
「県都・福島にJリーグチームを作る会」が発足しました。

「県都・福島にJリーグチームを!」10,001人署名を目指し活動を実施します
県都・福島市にお住まいのみなさん、どうか暖かい署名をお願いします。
ttp://www.fukushimadream.com/tsukurukaitop.htm
951     :2006/11/07(火) 01:27:46 ID:UWc4DGv+0
カマタマ、そのうちJ昇格したら
沿道の人にうどんを振舞ったりするんだろうな。
952U-名無しさん:2006/11/07(火) 01:46:51 ID:tFYsHGyJ0
>>950
「県都」ってのが地域間対立の根深さを物語るな。
絶対郡山には作らせんって意志がひしひしと感じられる。
953U-名無しさん:2006/11/07(火) 07:30:00 ID:UHrZlNlP0
>>951
いいなそれ
つーか、長崎に対抗した「うどん釜玉ーれ」とか商品開発しないの?
954U-名無しさん:2006/11/07(火) 08:59:07 ID:zFdDhlvK0
食品の商標登録とってるかな
955U-名無しさん:2006/11/07(火) 12:56:36 ID:/R+onR7d0
長崎のファー麺はクラブとのコラボとして認可されHPでも紹介されてる
ロッソでもせっせと開発してるよ
カマタマでもできるだろ
956U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:14:16 ID:csx98ydH0
全くカマタマと関係ない(※むしろファジと関係ある)が、「釜たま」という名のうどん店
http://www.haruyama.co.jp/kamatama.htm

※はるやまはファジのスポンサー
957U-名無しさん:2006/11/07(火) 20:37:27 ID:p6n2+/Je0
>>952
確かに「県都」というのを強調する都市は
たいがいその県において「県都」の影響力が弱い
958U-名無しさん:2006/11/08(水) 11:08:12 ID:iUyX2knd0
09年J準加盟申請/ヴォルカ方針
新監督に恒松氏
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=1165
959U-名無しさん:2006/11/08(水) 18:05:27 ID:edyvGh7y0
釜玉うどんって一部の店がやってるだけなんじゃないの?
讃岐うどん=釜玉のイメージ付けられて香川の人はいいの?
960県都デリケート:2006/11/08(水) 18:19:39 ID:VGZ8V8SV0
福井の恐竜クラブのサポはいつか
走れない選手には「 トリケラトプス(゚听)イラネ ! 」
とか言うんだろうな

>>951
これがホントの
カマタマ無料サービス?
961U-名無しさん:2006/11/08(水) 18:31:11 ID:SvkDHzVz0
かまたまスポンサー
胸スポ はなまるうどん
袖スポ 日清製粉
背スポ ヨード卵光
962U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:28:48 ID:QOliVh/80
711 :U-名無しさん :2006/11/08(水) 13:58:56 ID:Tl/tAPrY0
ヴォルカ鹿児島
09年J準加盟申請
新監督に恒松氏
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=1165
963U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:43:32 ID:GovI69qY0
>>962
熊本まで昇格するもんだから、焦ってるのかな。
964U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:22:28 ID:m7tTof9F0
>>963
北部九州3県に続いて、熊本長崎も積極的だしね
965U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:53:36 ID:IRg9yjLx0
佐賀だけでも何故?なのに
沖縄にまでJ入りされたら
鹿児島は悶絶物だろうな。
山口とか薩長同盟がんがれ。

宮崎はそっとしておく方向で・・・w
966U-名無しさん:2006/11/09(木) 01:25:20 ID:s/FB0Fde0
>>964
九州は勢いあるなあ
それに引き換え北東北は・・・orz
967U-名無しさん:2006/11/09(木) 02:23:23 ID:609LRydq0
>>965

レノファ山口のジジイ共にヴォルカ鹿児島との提携を提案しても、
「いや〜ですね、お金がないんですよ〜それよりね〜このエンブレムカッコイイでしょ〜●ンコに筆つけて描いたんだよ〜モホホーン」
って言われるのが落ち
968U-名無しさん:2006/11/09(木) 04:11:35 ID:TOCTn9UJ0
>>966
東北はバスケにしろ
969U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:25:09 ID:Mj5BDJvxO
九州や四国は 物好きクラブというより お国板クラブみたいになってきたな。w
地域密着よりも Jのクラブを持ってないと負け組みたいな。ww
970U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:31:50 ID:QwJ0/68HO
川淵会長の岡山での講演会での発言。

「ファジアーノ岡山のJリーグへの昇格は、私が生きている間は無理でしょうが・・・。(笑)」
971U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:33:51 ID:Mh/b3rZvO
>>951
ビール掛けならぬ、うどん掛けw
972U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:46:43 ID:TwT/Dswm0
>>970
笑い事かよ!

>>971
タマゴ掛けもよろしく

973U-名無しさん
>>971
ならば鹿児島は芋焼酎かけか?w
 
くさそw