ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ユニフォームについて。


前スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148811651/

過去スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133176562/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137930181/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139911028/


関連スレ
Jリーグで一番好きなユニホーム
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122438242/
Jで一番ダサいユニフォームは何処よ?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123497163/
2U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:33:00 ID:nEERD49V0
93-■鹿島/Antlers(93-95)/TOSTEM(96-)
93-■浦和/MITSUBISHI MOTORS(93-04)※MIRAGE(94-98)Dingo(99-00)PAJERO(01-02)COLT(03)/vodafone(05-)
93-■千葉/SEGA(93-96)/J-PHONE(97)/JR東日本(98-00)/古河電工(01-02)/オートウェーブ(02-)
93-■東京ヴ/Coca-Cola(93-95)/MALT'S(96-98)/KONAMI(99-01)/スポンサー無(02)/楽天(02-03)/LEOC(04)/CyberAgent(05-)
93-■横浜マ/NISSAN(93-)
93-■清水/JAL(93-05)/Suzuyo(06-)
93-■名古屋/Grampus(93-00)/TOYOTA(01-)
93-■ガ大阪/Panasonic(93-)
93-■広島/Ford(93-94)/mazda(95-96)/DeODEO(97-)※YourVoice(03)
94-■湘南/DDI(94-00)/KDDI(00)/Bloomberg(01)/RhythmediaTribe(02-03)/産能大(04-)
94-■磐田/Nestle(94-05)/飯田産業(06-)
95-■セ大阪/NIPPON HAM(95-05)※Nippon Ham(95)/Yanmar(06-)
95-■柏/HITACHI(95-)
96-■福岡/GEORGIA(96-)
96-■京都/京セラ(96-)
3U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:34:11 ID:nEERD49V0
97-■神戸/伊藤ハム(97-98)/VISSEL KOBE(99-03)/Kawasaki(03)/楽天(04-)
98-■札幌/白い恋人(98)/サッポロビール(99-01)/白い恋人(02-)
99-■川崎/FUJITSU(99-)
99-■東京/ampm(99-01)/ENEOS(02-)
99-■仙台/カニトップ(99-03)/IRIS OHYAMA(04-)
99-■大分/ペイントハウス(99-04)※ペンタくん(03-04)/Tribalkicks(04)/スポンサー無(05)/MARUHAN(05-)
99-■新潟/亀田製菓(99-)
99-■大宮/NTT(99)/NTT東日本(99-)※FLET'S(04-)
99-■甲府/スポンサー無(99-00)/はくばく(01-)
99-■山形/はえぬき(99-)
99-■鳥栖/SAgAN TOSU(99-04)/TENKO(04)/SAgAN TOSU(05-)
00-■水戸/Netz(00)/ケーズデンキ(01-)
01-■横浜/NISSO(01)/スポンサー無(02)/NORIKA-NET(02)/FEALS(03)/スポンサー無(04)/NISSO(04-)
05-■徳島/POCARI SWEAT(05-)
05-■草津/Beisia(05-)
06-■愛媛/エリエール(06-)


なるべく表記ママ(小さい文字やロゴは省略)
訂正あればヨロ
胸スポンサー遍歴(J加入後/リーグ戦のみ)

4U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:35:06 ID:nEERD49V0
【ユニフォームサプライヤー遍歴(J加入後)】
J加入年■チーム名/サプライヤー(使用年)

93-■鹿島/エネーレ(93-01)-ナイキ(02-)
93-■浦和/プーマ(93-03)-ナイキ(04-)
93-■千葉/アシックス(93-96)-ミズノ(97-)
93-■東京ヴ/プーマ(93-96)-ナイキ(97-)
93-■横浜マ/アディダス(93-)
93-■清水/プーマ(93-)
93-■名古屋/ルコック(93-)
93-■ガ大阪/アディダス(93-98)-ルコック(99-02)-アンブロ(03-)
93-■広島/ミズノ(93-)
94-■湘南/ベーシック(94-96)-カッパ(97-02)-プーマ(03-04)-ピコ(05-)
94-■磐田/プーマ(94-)
95-■セ大阪/ミズノ(95-)
95-■柏/アディダス(95-96)-アンブロ(97-)
96-■福岡/アドミラル(96)-ミズノ(97-)
96-■京都/プーマ(96)-アンブロ(97-02)-ミズノ(03-)

※93-96まで上記チームのリーグ戦用ユニは全てミズノ
※湘南(当時平塚)のリーグ戦用ユニは98までミズノ
※鹿島・浦和・名古屋のリーグ戦用ユニは97のみアンブロ

5U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:35:59 ID:nEERD49V0
97-■神戸/アディダス(97-98)-アシックス(99-)
98-■札幌/プーマ(98)-アディダス(99-05)-カッパ(06-)
99-■川崎/アシックス(99-)
99-■FC東京/アディダス(99-)
99-■仙台/アシックス(99-)
99-■大分/プーマ(99-)
99-■新潟/カッパ(99-02)-アディダス(03-)
99-■大宮/ミズノ(99-)
99-■甲府/エネーレ(99-02)-デレルバ(03-)
99-■山形/プーマ(99-)
99-■鳥栖/ナイキ(99-02)-デレルバ(03-04)-ミズノ(05)-アンブロ(06-)
00-■水戸/プーマ(00-05)-マイター(06-)
01-■横浜FC/ヒュンメル(01-)
05-■徳島/ミズノ(05-)
05-■草津/ユニクロ(05)-ファイテン(06-)
06-■愛媛/ディアドラ(06-)
6U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:37:05 ID:nEERD49V0
■ミズノ(大宮・千葉・C大阪・広島・京都・徳島・福岡)
http://www.mizunosoccer.com/index.html
■プーマ(磐田・清水・大分・山形)
http://www.puma.com/pindex.jsp
■アディダス(F東京・横浜M・新潟)
http://www.adidas.co.jp
■ナイキ(鹿島・浦和・東京V)
http://www.nike.jp/
■アシックス(仙台・川崎・神戸)
http://www.asics.co.jp/soccer/index.html
■アンブロ(柏・G大阪・鳥栖)
http://www.descente.co.jp/umbro/
■ルコック(名古屋)
http://www.descente.co.jp/lecoqsportif-jp/football/
■カッパ(札幌)
http://www.kappa.ne.jp/
■ヒュンメル(横浜FC)
http://www.ssksports.com/hummel/
■ディアドラ(愛媛)
http://www.diadora.co.jp/
■マイター(水戸)
http://www.ryl.co.jp/
■ファイテン(草津)
http://www.phiten.com/
■ピコ(湘南)
http://www.crymson.co.jp/
■デレルバ(甲府)
http://www.d-j.jp/
7U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:38:54 ID:nEERD49V0
8U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:39:40 ID:nEERD49V0
9U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:40:33 ID:nEERD49V0
10U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:42:01 ID:nEERD49V0
有志の作った参考サイト
ttp://dai.pekori.to/football/
主なショップリンク(国内)
ttp://www.sports-ws.com/index.html
ttp://www.scudetto.co.jp/
ttp://www.w-soccer.com/
ttp://www.best-pages.co.jp/index_1.html
ttp://www.copa-mun.co.jp
ttp://www.sskamo.co.jp/index2.html
ttp://www.1sports.co.jp/
ttp://www.oka-fb.com/online-index.htm
ttp://www.subsidesports.com/jp/store/index.jsp
ttp://www.profitt-sporting.co.jp/
ttp://shop.football-max.com/
ttp://www.soccershop.co.jp/
ttp://www.futboljersey.com/

*店の評価は仕様の違い・価格・在庫などできるだけ客観的に比較できる点を中心に。
*自分が好きな店だからといって、過大に持ち上げるレスはやめましょう。
*自分が嫌いな店だからといって、感情的・的外れな批判はやめましょう。
11U-名無しさん:2006/09/26(火) 04:21:36 ID:7NRPiwt90

 ̄ ̄ ̄\/\/ ̄ ̄ ̄
___/\/\___


「ミズノライン」

12U-名無しさん:2006/09/26(火) 07:24:40 ID:VrlIVwKj0
オツカレーション
13U-名無しさん:2006/09/26(火) 08:18:44 ID:Iy+E5UNfO
>>1

>>3の鳥栖の胸スポ、今シーズン途中から『BBIQ』になったよ。
14U-名無しさん:2006/09/26(火) 08:55:43 ID:0vgVxjz10
>>1
乙!
ねぇ、テンプレにある「ドメサカ」ってなに?
中日の福留が関係してるの?
15U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:13:03 ID:Hnvkg8mH0
>>14
ドメ→domestic[国内の]
サカ→サッカー

……ということで、「ドメサカ板」は「国内サッカー板」のこと
16U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:17:48 ID:0vgVxjz10
>>15
へぇ〜そうだったんだ!thx!
ひとつ頭が良くなりました(・∀・)
17U-名無しさん:2006/09/26(火) 14:58:23 ID:U8ZrJWmM0
追加

99-■鳥栖/SAgAN TOSU(99-04)/TENKO(04)/SAgAN TOSU(05-)/スポンサー無(06)/BBIQ(06-)

18U-名無しさん:2006/09/26(火) 23:37:58 ID:BWtDuLt70
これがないとね。

ヴォルカ鹿児島
ttp://www.volca-kagoshima.jp/shop/index.html
19前スレの柏さんに感謝:2006/09/27(水) 01:59:57 ID:fI5HC/5B0
20U-名無しさん:2006/09/27(水) 02:00:28 ID:fI5HC/5B0
21U-名無しさん:2006/09/27(水) 02:01:03 ID:fI5HC/5B0
サンクFCくりやま(北海道)
ttp://www.thankfc.net/goods/index.html
とかちフェアスカイFC(北海道)
ttp://tokachifairskyfc.web.fc2.com/
グルージャ盛岡(東北)
ttp://www.grulla.jp/goods.html
静岡FC(東海)
ttp://www.shizuokafc.co.jp/goods.html
FC岐阜(東海)
ttp://www.rakuten.co.jp/axtos/1082944/
ツエーゲン金沢(北信越)
ttp://www.ishikawafc.com/index.php?cat_id=5
京都紫光クラブ(関西)
ttp://cart02.lolipop.jp/LA12165363/
バンディオンセ神戸(関西)
ttp://www.banditonce-kobe.jp/goods.html
ニューウェーブ北九州(九州)
ttp://www.kitakyushu-fc.org/html/goods_form/cart/cart.cgi
V・ファーレン長崎(九州)
ttp://v-varen.com/shop/index.htm
ヴォルカ鹿児島(九州)
ttp://www.volca-kagoshima.jp/shop/index.html
22U-名無しさん:2006/09/27(水) 09:10:55 ID:DYPiO0hm0
>21

サンクFCやりまくりに見えた・・・orz
吊ってきます
23U-名無しさん:2006/09/27(水) 11:52:24 ID:RuUTezOf0
うはーテンプレボリュームスゴス
つばめ祭りから一気に良スレへと羽ばたいたか?
24U-名無しさん:2006/09/27(水) 14:58:36 ID:r5evpJ7j0
茶系のユニってあんまりなかったよな。

府中アスレティックFC
ttp://fafc-hp.hp1.allin1.jp/1141188709272/
25U-名無しさん:2006/09/27(水) 15:40:00 ID:ANu6udM50
府中アスレはこっちならレプリカ売ってる
http://fafc-hp.hp1.allin1.jp/1141188746974/
26U-名無しさん:2006/09/27(水) 22:29:29 ID:oZ4wxsi/O
マニアックなユニが増えてきました!
27U-名無しさん:2006/09/28(木) 18:12:05 ID:ECktxggl0
10月から浦和の胸スポは「=SoftBank」にかわるんですか?
28U-名無しさん:2006/09/28(木) 19:58:01 ID:32PGlg5m0
FC琉球のユニフォームって
プレミアっぽくてカッコいいね
29U-名無しさん:2006/09/28(木) 20:02:04 ID:lZkXU9CI0
>>27
変わる。
30U-名無しさん:2006/09/28(木) 21:31:04 ID:EaqyaB5Z0
>>28
Tシャツとかもカッコイイね。
ユニはアストンヴィラ風だね。
31U-名無しさん:2006/09/28(木) 21:42:46 ID:2hmw6FPs0
>>27
浦和のスレでは
本店(イギリス)と契約してるので変更はしない
って書いてあったぞ
32U-名無しさん:2006/09/28(木) 21:44:30 ID:DebQt3Ll0
横河武蔵野FC はスウェーデンタイプだね
かっこいい
33U-名無しさん:2006/09/28(木) 22:18:33 ID:CLYV6N430
質問です
ユニホームサプライヤーって無償提供なんですか?
34U-名無しさん:2006/09/28(木) 23:00:04 ID:+5UW2W910
>>31
某駄本そのものが、ソフトバンクに買収されたんじゃなかったっけ?
だから全世界でソフトバンクに変わるはず。
マンUも「ソフトバンク」NOということで「AIG」に契約変えたはず。
35U-名無しさん:2006/09/28(木) 23:09:41 ID:KE5bOF9r0
>>34
んなあほなw
36U-名無しさん:2006/09/28(木) 23:22:10 ID:7K6r8OJQ0
日本のボーダフォン自体がジェイフォンを買収したもので
あくまで売られたのは日本法人のみ

wikiから
世界中に拠点を持つ携帯電話会社ボーダフォングループの日本法人
であったがソフトバンクグループに買収され、2006年10月1日をもって
「ソフトバンクモバイル株式会社」(SOFTBANK MOBILE Corp.)へ
社名変更することが決定した(同年5月18日発表)。

まぁつりだろうか
37U-名無しさん:2006/09/28(木) 23:27:18 ID:2hmw6FPs0
>>33
無償提供って?
浦和の場合ボーダフォンから金貰ってるよ 億単位だよ 胸のスペースって
38U-名無しさん:2006/09/28(木) 23:43:45 ID:ukWQalIy0
スポンサーとユニサプライヤーの違いから勉強が必要なのがいるな。
39U-名無しさん:2006/09/28(木) 23:53:42 ID:j+eaMVY40
話ぶったぎってスマン。

05年の水戸ユニに金を使っちゃったから、買えなかったんだが・・・
スポーツウェブショッパーズの03名古屋(H)が売れてなくなってた・・・
S〜Mサイズはあったけど、入らないと思う。水戸がLで丁度良いんだもの・・・

それで、00〜05シーズンあたりのJユニ欲しいんだけど、そういう時どうやって
探す?教えてください。
特に03名古屋と00福岡、広島あたりが欲しいんだが・・・

無理とは思ってるが、03年くらいのやつは・・・まだ日本のどこかに眠ってるかな・・と・・
40_:2006/09/29(金) 03:24:07 ID:JekC+876O
>>39さん
素直にヤフオクで出品されるのを待つしかないんじゃないかな?
過去のユニが販売される例は、チームが在庫を処分するためにオフィシャルショップでセールするぐらいしかないから、ほとんど手に入らないと思う。
とりあえず、欲しいチームのクラブ事務所に問い合わせて無ければ、欲しいチームの本スレ&ユニホームスレで呼び掛けて(予算など明確に提示した方がいいよ)交渉するしかないと思うよ。
41U-名無しさん:2006/09/29(金) 07:53:17 ID:XrOI7aQm0
>31
本スレ住人ほとんどがそう思っていたけど調べると
日本企業との契約であったことが発覚。
胸ロゴが変わるかどうかはわからないけど、
おそらく変わらないであろうという
意見が大半ですお
42U-名無しさん:2006/09/29(金) 09:18:15 ID:lMsnWsun0
>>40
交渉ってもな・・・とりあえず、事務所とかに電話するところからはじめるかな・・・
とりあえず、ありがとうっす。
43U-名無しさん:2006/09/30(土) 00:49:26 ID:V4TbIrPe0
>>40
ヤフオクで名古屋みつけた、でも正直、ヤフオクとかしたことないんで・・・
一応無料登録ってのはやってるけど・・・実際にはしたことない・・・
どうするべきか、ここで逃すと次はないような・・・悩む
44U-名無しさん:2006/09/30(土) 00:56:08 ID:0agkKCcJ0
オクくらいでビビってるなよ
お前の日記じゃないんだ 正直うざいわ
45U-名無しさん:2006/09/30(土) 02:31:20 ID:EqrorAMhO
嫉妬するなよなオッサンw
46U-名無しさん:2006/09/30(土) 10:29:24 ID:V4TbIrPe0
>>44
オクくらいでビビッて悪かったな、
ひとつ言わせてもらうが、俺はここを日記みたいに使ったことはない。
うざかったんならあやまるよ。でもお前も十分ウザイけどな。
47U-名無しさん:2006/09/30(土) 11:03:24 ID:V4TbIrPe0
46だが、他のところ回ってきたが、やっぱオクがんばるわ。
それと46の最後のところ、「お前も十分ウザイけどな。」は
訂正するは、後味悪いしね・・・
48U-名無しさん:2006/09/30(土) 11:32:13 ID:FgQ7N/aq0
テンプレ凄い充実ぶりだなw
色んなユニ見てみたけど、アルテ高崎ってゾラがカリアリにいた時の
サプライヤーだったA-lineだな。
このメーカーって日本でも販売してたの?
ゾラファンだからスパイクとか欲しいんだけど、日本で見た事ないわ。
そもそもエーラインという読み方でいいのかもわからんが。
49U-名無しさん:2006/10/01(日) 04:14:54 ID:KNVcLuqb0
今日から

「Vodafone」は「=SoftBank」に

浦和のユニフォームもかわって欲しい
50U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:14:45 ID:nhl8QmfGO
今日スタにつばめユニ着てくぜぇ!
51U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:43:46 ID:vPnVkPJM0
>>50
おすすめしない。ユニフォーム好きなら分かると思うが、
試合に全く関係ないユニ着てくる人って、周囲からあまり良い顔されないよ。
52U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:58:53 ID:nhl8QmfGO
>>51
忠告d
まぁあいにくの雨でポンチョ着てるからお披露目はお預けになったわけだが…
53U-名無しさん:2006/10/01(日) 18:47:04 ID:I3GdZvErO
次のユニの中からどれか一つを買おうとしてるんだけど、どれがいい?
・横浜FC
・徳島
・鳥栖
なんか微妙かもしれないけどorz
54名無しさん:2006/10/01(日) 19:05:09 ID:f/HLXSdH0
>53
アンブロ好きなら鳥栖
透かし好き&無難なのがよければヨコハメ
55U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:07:08 ID:UdUS+xncO
ミズノは止めとけ
56U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:12:50 ID:fWBrjdrx0
徳島のアウェイはいいと思うけどな。
57U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:19:44 ID:tApCCn0h0
>>53
鳥栖のユニをフィールドプレーヤーとGKの2種類買って家に飾る
きっと家に帰る度に気持ちがぱりっとするよwあの色好きだな

GKユニ売ってるかな?柏のは売ってくれない
58U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:59:12 ID:wsjUK61e0
>>53
横浜FCは順位もいい位置につけてるから売り切れる可能性もあるし去年からの継続モデルだから
来年変わると思う
早めに買ったほうがいいんじゃない?
59U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:35:27 ID:QNuv+BV7O
横浜はJで唯一のヒュンメル製でカッコイイよ
ちなみに北朝鮮代表ユニもヒュンメル
6053:2006/10/01(日) 21:49:59 ID:I3GdZvErO
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございます。
ネットの画像とか雑誌の記事とか見てると横浜FCの方が良さそうですね。
61U-名無しさん:2006/10/02(月) 01:40:08 ID:WutYWQKi0
SC鳥取もヒュンメル。
しかも、GKユニは左胸に『ぬりかべ』。
背中に大きく透かしで『ぬりかべ』!
62U-名無しさん:2006/10/02(月) 02:18:49 ID:qIzBGBl90
鳥取がJ2に上がることになったら
きっと鬼太郎は使えなくなるんだよな
63U-名無しさん:2006/10/02(月) 08:17:57 ID:2P05KE01O
今更だが水戸ちゃんのホームユニ注文しちまったよ
64U-名無しさん:2006/10/02(月) 10:10:34 ID:yZx9YO2YO
>>59
北朝鮮代表のユニは韓国の市民団体が送ってあげてるんだよな。去年もヒュンメルだったっけ?
65U-名無しさん:2006/10/02(月) 14:27:31 ID:vhOkxk+MO
代表GKユニが6千円で売ってる。欲しい。セルティックと横浜FCと鳥栖のユニも欲しい。どうしよう
66U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:11:11 ID:kIBq82bMO
>>63
水戸ちゃんユニカッコいいよね
マイターってのも珍しくていいね
67U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:48:40 ID:EHBTtGKW0
水戸ちゃん
番号付けて買いたいけど、何処で買っていいか分からない
68U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:21:27 ID:ghJLthKC0
浦和の公式がボーダフォンからソフトバンクにかわった

http://www.urawa-reds.co.jp/

ユニフォームも=SoftBankにかわるかも。
69U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:25:55 ID:KGmH717P0
ユニはシーズン途中で変更できないんじゃなかったっけ?
70U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:47:51 ID:Zv6JDTdP0
つBBIQ@サガン鳥栖
71U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:52:06 ID:ahBxJA6C0
福岡がジョージアのロゴ変更で変えたような
72U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:44:11 ID:ffd42oeG0
浦和「=SoftBank」ユニ欲しい
73U−名無しさん:2006/10/02(月) 21:01:17 ID:heK22wUa0
湘南もかつてDDI→KDDIで変更している。

浦和もひょっとするとひょっとするかもね。
74U-名無しさん:2006/10/02(月) 21:43:45 ID:O4PwT64/O
次節から胸スポ、ソフトバンクに変更?
75U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:59:40 ID:DrcSYP+C0
>>69
ユニのデザインの変更はできないかもしれないけど
スポンサーはデザインじゃないし、第一ボーダフォンを広告しても仕方がない。
ソフトバンクってのを宣伝したいだろうし、変えるんじゃないかな。
胸はこんな感じか?↓
〓SoftBank
76U-名無しさん:2006/10/02(月) 23:01:22 ID:o4jjC3dpO
ユニのブランドはアンブロが好きだな
鳥栖のレプは綺麗な色してるよ。どこのパクりでもない所も好き。来年、胸にPOTENZA
77U-名無しさん:2006/10/02(月) 23:42:53 ID:O4PwT64/O
ソフトバンクモバイル
78U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:12:36 ID:fX+AZjzp0
>>64
日本と戦ったW杯予選はアディダスで東アジア選手権はアンブロだった
79U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:21:36 ID:ACxEdlsUO
北朝鮮の女子代表がいつかのなでしこJapanとやった時がヒュンメル
80U-名無しさん:2006/10/03(火) 01:15:51 ID:CAzQ6kr2O
>>67
リベリオンズフィールド

楽天市場の携帯サイトでみつけた。
81よこ:2006/10/03(火) 09:22:30 ID:eKqNIDZhO
>>65
マニアな方にはGKユニもおすすめですお

ショップは無いのでお求めはスタかチームおひさるWEBの通販でドゾ
82U-名無しさん:2006/10/03(火) 14:28:11 ID:PGvrRVnPO
磐田のGKユニはなぜオレンジなのか…なぜダービー相手の色を採用するのか…。


馬鹿
83U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:54:40 ID:xGB/XcA6O
vodafone
84U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:08:22 ID:dndqCqah0
>>75
セガはドリームキャスト撤退しても
アーセナルの胸スポそのままだったな
85U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:27:18 ID:6HB10l9aO
81 GKユニあるんですか?フィールドの水色は魅力的だが菅野にも魅力を感じる。キーパーフェチとしては買いだが、菅野人気あるから限定販売なら売り切れか心配
86U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:48:56 ID:HAcA1lEk0
徳島のアウェイ
87U-名無しさん:2006/10/04(水) 02:56:03 ID:x228Vjbd0
浦和は変わるだろうね。意外と「╋YAHOO!」だったりして。
88U-名無しさん:2006/10/04(水) 10:13:38 ID:WjxSPehz0
>>82
水色の補色で、いちばん違いが際立つからじゃね?
89U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:32:35 ID:nkim+U+WO
>>88
でも黄色やピンクとか黒でいいんじゃねーのかな?
ダービーでGKレプ着てる香具師いたが、あまりにもバカス
90U-名無しさん:2006/10/04(水) 15:05:32 ID:cpvu83+4O
横浜FCのキーパーユニ完売だってよショボーン!!
91U-名無しさん:2006/10/04(水) 15:44:05 ID:zw7BzqxU0
川崎

OBドリームマッチ 選手着用ユニフォーム販売のお知らせ

http://www.frontale.co.jp/info/info_0609.html#060930-3
92U-名無しさん:2006/10/04(水) 19:12:58 ID:EelFNU7u0
シーズン中に胸サポに夜逃げされた悲壮感満載のユニを買ってください…
…よくアウェ-用ばかり着てるとか言われますがあれがホーム用です
93:2006/10/04(水) 21:45:19 ID:m+cgVWZO0
>>92
グルージャさぽ乙。

佐藤大実は元気でやってますか?
94U-名無しさん:2006/10/05(木) 02:20:50 ID:kCHEd504O
ほんこんがシャルケのサンドのユニ着てテレビに出てた
通好みのユニだけど、ほんこんはサカヲタなのか?
95U-名無しさん:2006/10/05(木) 04:47:54 ID:rHF5QLHkO
↑ほんこんはサッカー部だったみたい。さんまのスポーツするぞで中国返還の背番号ユニを着てプレーしてたの見たことある
96U-名無しさん:2006/10/05(木) 08:08:15 ID:hXH7/DM/O
>>91
こん中でXO着てそうなのって誰や?

レプリカだとOまでしかないんや。
97U-名無しさん:2006/10/05(木) 17:27:25 ID:mxa6nUgv0
アウグスト
98U-名無しさん:2006/10/05(木) 18:24:33 ID:HEx4X8s50
徳島が低迷の理由をミズノユニのせいにしてます。
99U-名無しさん:2006/10/05(木) 18:32:35 ID:HiAsg6Pp0

545 :U-名無しさん :2006/10/04(水) 13:03:31 ID:6Mxl+Z4K0
大塚製薬時代に陸上部とセットで、ミズノと5年契約したような


546 :U-名無しさん :2006/10/04(水) 13:06:31 ID:eCHaSkETO
>>545
その5年契約が切れるのが今年なんじゃない?

100U-名無しさん:2006/10/05(木) 19:03:56 ID:Cvs45BTZ0
第1希望 11 向島 建
第2希望 14 中西哲生
第3希望 31 飯島寿久

これで申し込みましたがなにか?w
第3希望は流石に買えるんちゃうか?w
101U-名無しさん:2006/10/05(木) 21:23:13 ID:l83DtIc+0
京都のユニって持ってますか?
102U-名無しさん:2006/10/05(木) 22:30:13 ID:7QlcbqXx0
( ・( ェ)・)ユニなんだけど
やっぱチェック時代のユニが一番最高にかっこいい!!
またあの時のユニに戻して欲しいなぁ
103U−名無しさん:2006/10/05(木) 22:43:34 ID:3NvdvbMr0
>>102
今週のサカダイに写真が載ってたね。
「ハウストラ」「ファンルーン」なんて懐かしい名前も(笑。
104U-名無しさん:2006/10/05(木) 23:03:56 ID:MUIQTsNd0
>>102 他サポだがあのチェックは良い!
オクで出てたりすると思わず手を出しそうになる。
105U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:11:04 ID:IwJJxr82O
>>100
ちゃんとホームorアウェイ指定したか?
106:2006/10/06(金) 00:30:55 ID:rQfeg8xi0
>>105
してない。
片方にしかない選手だし。
107U-名無しさん:2006/10/06(金) 08:09:13 ID:iWDZBtgq0
>>100
H、A合わせて34枚しかないし。
かなり殺到してるんじゃないかな?
レプリカの最初100枚の予約もすごかったじゃん。
108U-名無しさん:2006/10/06(金) 12:15:31 ID:IwJJxr82O
第2希望が>>100と被った…
第1希望アウグスト(ホーム)はまず無理だろう…

浦田さんはどうだろう…
109U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:00:01 ID:hfJNhyMj0
どうなる? 浦和レッズのユニフォーム
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31370.html
110U-名無しさん:2006/10/06(金) 19:27:10 ID:6tVs8fzUO
【サッカー】どうなる?浦和のユニフォーム 「vodafone」→「SoftBank」で

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160128743/
111U-名無しさん:2006/10/06(金) 22:56:49 ID:1wRO/ZGO0
>>100
こういうのって第二希望以降は意味ないよね。
もし第一希望で飯島さんを指定した人がいたらアウトだし。
112U-名無しさん:2006/10/07(土) 05:52:02 ID:EF5OceY00
京都は来年、パープルが取れて京都サンガになるから、
京都パープルサンガとしては最後のユニになるけど買います?
113U-名無しさん:2006/10/07(土) 16:21:49 ID:X7C7j3VOO
今日はスタでつばめユニ着んのや〜めた
114U-名無しさん:2006/10/07(土) 23:21:20 ID:1MQTJyaZO
まだvodafoneなのかよ!
115U-名無しさん:2006/10/08(日) 01:20:43 ID:TTKTXf4jO
表が祖父番、裏が不走スリータイヤじゃ、恥ずかし過ぎるだろw
116U-名無しさん:2006/10/08(日) 04:52:06 ID:DECxfI/v0
ボーダフォンの日本法人は、2005年シーズンから浦和レッズのメインスポンサーを務めており
ボーダフォンの日本法人は、2005年シーズンから浦和レッズのメインスポンサーを務めており
ボーダフォンの日本法人は、2005年シーズンから浦和レッズのメインスポンサーを務めており

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31370.html



レッズのスポンサーはボーダフォンの英国本社って話はどこからきたんだよ。
117U-名無しさん:2006/10/08(日) 09:18:15 ID:bSU/lJ0d0
>>116
本スレのテンプレにしっかり書いてあった
118U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:12:01 ID:ivNYYCPJ0

31 :U-名無しさん :2006/09/28(木) 21:42:46 ID:2hmw6FPs0
>>27
浦和のスレでは
本店(イギリス)と契約してるので変更はしない
って書いてあったぞ
119U-名無しさん:2006/10/08(日) 17:00:21 ID:yhtqqzuG0
>>75
野球のソフトバンクみたいだな。
120U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:49:40 ID:2nfTJ1zbO
英国ボーダフォンが浦和と直接契約していたとしても、その意味は単純に日本法人があって日本国内のボーダフォンブランド商品の売り上げやシェアを増加させることにあるのだと思う。
日本法人がソフトバンクに買収された今、日本国内の販売拠点を失ったわけでボーダフォンブランドの商品は出回らなくなるのに英国ボーダフォンが広告を出し続けるとは思えない。
121U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:57:33 ID:FsYPvw+Q0
>>120
契約期間中に撤退だと違約金が掛かるだろうな
(違約金を払った方が得ならもう撤退しているだろう)
だから今季は広告を止めないと思われる
122U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:40:34 ID:2nfTJ1zbO
>>121そうだね。
でも実際が日本法人との契約なら提示するロゴが変わるのは必然だろうけど契約上の問題なのかね、浦和のホームではSoftBankの広告が出てるからなんか変な感じがする。
個人的には変わったユニが見てみたいよ。
123U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:47:11 ID:uI0IKKV2O
やめとけ。
不走スリータイヤだけでも、見苦しいってのに
124U-名無しさん:2006/10/10(火) 03:47:11 ID:4WNfPDzt0
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
125U-名無しさん:2006/10/10(火) 03:52:22 ID:fjh22jMTO
>>124
そのCMの曲って、誰の曲だっけ?
さんま御殿とかでも聞くけど
126U-名無しさん:2006/10/10(火) 04:57:18 ID:yYfx1I+LO
自分が贔屓にしてるチームのユニに「〓SoftBank」なんて入ってるの想像するとなんかやだな。
しかも何故か分からないがこの企業に対するイメージが悪い。
127U-名無しさん:2006/10/10(火) 07:23:43 ID:2+51Zu9YO
〓がユニの何処に入るか。
野球みたいに袖かな
128U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:17:34 ID:N71yJ6b20
>>125
エアロスミスのWALK THIS WAY
129U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:23:33 ID:fjh22jMTO
>>128
サンクス!
130U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:06:01 ID:gQsp/4ak0
>>123
トヨタよりはマシだけどな。
131U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:32:05 ID:OzHip+F/O
昨日のエルゴラに書いてあったよ。

【浦和、今季は“ボーダフォン”のまま】
ソフトバンクモバイルは「今季の浦和ユニフォームは『ボーダフォン』のままで行く」と明らかにした。ボーダフォンは10月からソフトバンクモバイル(ブランド名:ソフトバンク)に替わっている。

つーことて、来季どうなるか?でつね。
ボーダフォンなら同じ赤でちょうど良かったのに、シルバーと黒と黄色をどう使うのかがポイントか…
132U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:22:48 ID:5qfaqgEa0
vodafone

↓↓↓↓

〓SoftBank
133U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:18:32 ID:JgkuX8BEO
胸スポ変更
134赤鯱:2006/10/10(火) 22:27:23 ID:UK5ak9hy0
>>131
スポンサーの色は別に重要じゃないでそ
ってか赤のユニ、黄のスポンサー文字ってウチとかぶるから(ロッソ・ジャロ)やめれ
135劣頭:2006/10/10(火) 22:30:04 ID:JaK8KctSO
>>134
お前のとこはユニに赤白黒をいれるのやめろよ、黄色はどうしたんだ?
136U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:40:38 ID:x2WsYzIl0
2年契約で今年までなんだから普通に胸スポ変わるでしょ
ま、2年前と違って三菱のイメージも改善しただろうから戻るかもね
137U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:10:59 ID:24GywlWV0
赤を基調にしたロゴを使っているスポンサーを探せばいいさ
ユザワヤどうよユザワヤ
浦和にもあるだろ
138赤鯱:2006/10/10(火) 23:17:53 ID:UK5ak9hy0
>>135
よ〜く見てみ
エンブレムに申し訳なさそうに黄色があるからw
139U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:58:41 ID:i6JflS/N0
>>137
赤地に白ロゴといえば○カ・○ーラだな
J初年度の緑を思い出させるが
140U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:09:00 ID:i3nDTdcc0
ウニクロも赤×白だよね
三菱東京UFJ銀行も赤×白
141U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:10:55 ID:bAbjxDp60
名古屋はガラタサライとかレッチェとまではいかなくても
黄色をもっと使ってほしいな。
ゴール裏の色加減よい感じだし。
142U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:13:33 ID:i3nDTdcc0
>>141
もっとっていうより上手く配色してホシス
143U-名無しさん:2006/10/11(水) 03:46:58 ID:VguP3MBy0
名古屋は比較的レベルの高さが安定したデザインだと思うけどな。
前の赤だけってのはよろしくなかったが。
144U-名無しさん:2006/10/11(水) 09:19:32 ID:2M368h+zO
脇の白黒が鯱をイメージしてたなんて…激しくカコワルイ
145U-名無しさん:2006/10/11(水) 15:40:48 ID:uV9hTjy1O
名古屋はホント酷いな、黄色の使い方は下手だし徐々に劣頭に似てきてるし
146U-名無しさん:2006/10/11(水) 16:07:21 ID:dvhFPAgfO
確かに黄色がないな。全身同色のユニだからベタ塗りって感じになるのは否めないからアクセントが欲しい。脇付近の白黒はあまり効果的じゃない気がする。
色使いは別として名古屋Aの襟はなんか好きだな。
147U-名無しさん:2006/10/11(水) 18:27:12 ID:QBElFlGM0
黄色よりもイングランドアウェーみたいに金ナンバーにしてホスィ
148U-名無しさん:2006/10/11(水) 22:11:22 ID:yyM6nop9O
インドのユニフォーム!!
149U-名無しさん:2006/10/11(水) 22:19:31 ID:3Jy31aN50
インド
青地+汗で紺になるのに
黒文字で名前とはいかに
150U-名無しさん:2006/10/13(金) 08:14:54 ID:/B97G4pOO
そろそろ水戸ちゃんのユニ届く頃かな。
151U-名無しさん:2006/10/13(金) 16:42:38 ID:8dB70LMl0
マイター製のユニフォーム。
152U-名無しさん:2006/10/14(土) 20:48:54 ID:gYbkqE5g0
ヴェルディ NIKE今年が最後って本当!?
153U-名無しさん:2006/10/14(土) 23:24:00 ID:Mno0YI7EO
何で?
154U-名無しさん:2006/10/15(日) 00:35:22 ID:71NLGwAY0
155U-名無しさん:2006/10/15(日) 02:05:34 ID:i52JaP590
情報の真偽はわからんが、弱いし、人気もないじゃ供給する意味がないからな。
NIKEも長いことよくやってくれたな。来季はミズノか?
156U-名無しさん:2006/10/15(日) 02:11:23 ID:wsJKHTXz0
仮に美津野様が手を差し伸べてくれたとしても、
無意味にプライドの高い緑蟲は国内メーカーなど見下げ切っていて受けないだろう。
で、結局FILAあたりに落ち着くと見る。
ロンズデイルとかだったら最高に笑える
157U-名無しさん:2006/10/15(日) 02:29:21 ID:X9OeZaYTO
ブラジルのメーカーに頼めよ
最近は日本でもフットサル関連で結構見るようになったし
158U-名無しさん:2006/10/15(日) 02:42:35 ID:i52JaP590
トッパーか!
159U-名無しさん:2006/10/15(日) 03:25:56 ID:R65jAEqb0
ラモスが個人契約してる「kappa」だったりして・・・


ラモス
http://www.kappa.ne.jp/golf/campaign/index.html
160U-名無しさん:2006/10/15(日) 08:59:21 ID:z6mYUZxSO
つまりラモス残留ってこと?





それは大歓迎!!!
161U-名無しさん:2006/10/15(日) 09:13:17 ID:Oc9fh/6U0
FILAは世界的にサッカーから撤退済み
162U-名無しさん:2006/10/15(日) 10:27:40 ID:TG/TEwqT0
ベルマーレが昇格した94年頃にカップ戦ユニのサプライヤーだった
ベーシックってメーカーはどこいったんだろう?
平塚以外のチームで着てるとこを見た事ない謎のメーカーだったな。
163U-名無しさん:2006/10/15(日) 10:32:46 ID:ncBx+Oct0
ああ
164U-名無しさん:2006/10/15(日) 12:06:24 ID:55On1k0G0
Kappa=phenixに2チーム持つ余裕ないよ。
165U-名無しさん:2006/10/15(日) 20:14:17 ID:XyqZP5o6O
ベルマーレのレプリカ、背中にグッドウィルのロゴ入ってる?
166U-名無しさん:2006/10/15(日) 21:06:05 ID:yx1/YD1h0
ガンバ、来年変更あるようです(変更内容はまだわかりませんが)

下記のファンクラブ会員向けシーズンチケットの案内ページに書いてありました
ttp://www.gamba-osaka.net/fanclub/price_menu2.html
※ 2007年ユニフォームは新モデルになります。

(長袖レプリカユニはシーズンチケット購入者のみの特典です(貰えるもしくは購入出来ます))
167U-名無しさん:2006/10/15(日) 21:52:40 ID:H4dWQ3EN0
ガンバユニか… 欲しくないな。無駄に高い。
168U-名無しさん:2006/10/15(日) 23:27:15 ID:d5w/bEgu0
>>162
Basicってのはベーシック・ネット社が持つ商標で、
この会社の主力ブランドがKappaです。

つまり平塚は同じ会社のブランドを鞍替えしただけです。
多分ブランドをKappaで統一したんじゃないかな?

>>165 入ってるよ
169U-名無しさん:2006/10/15(日) 23:55:30 ID:XyqZP5o6O
>>168
ありがd(^O^)/

今度、梅屋にでも行ってみるかな。
170U-名無しさん:2006/10/16(月) 13:52:10 ID:6QR5kzgLO
Jで使用するボール、全年代の代表ユニ、ユース代表のスパイクとグローブはアディダス。なんでJの審判はプーマなんだろう?
171U-名無しさん:2006/10/16(月) 16:07:42 ID:wzCsxuDo0
湘南って来年からkappaになるの?
172U-名無しさん:2006/10/16(月) 16:14:41 ID:XR3BRhSiO
美津野はデザインはもとより、エンブレムの大きさのバランスをとれよ。桜と犬くらいならまだ良いが栗鼠のあれはないだろ。
あとエンブレムの周りの白の縁取りなんとか汁。蜂なんてベタ貼りって感じでユニフォームの色に馴染んでないぞ。

他のサプライヤーはそんなことないのに・・・
173U-名無しさん:2006/10/16(月) 16:49:21 ID:SR6tqXjmO
ザスパユニのデザイン案外好きなんだけど、ファイテンってどうなの?高橋Qちゃんぐらいしか他に思い付かない。
174U-名無しさん:2006/10/17(火) 18:50:25 ID:tZPaVDlX0

NIKE→PUMAだと思うよ緑は。
日テレの高校選手権のスポンサーと同じようにね。
175U-名無しさん:2006/10/17(火) 20:25:50 ID:mcB50rCB0
>>170
http://www.j-league.or.jp/release/000/00001441.html
来年からアディダスだね。
176U-名無しさん:2006/10/18(水) 00:59:45 ID:E2VejCmY0
プーマかアシックスがいいよな
177U-名無しさん:2006/10/18(水) 04:19:43 ID:A+TYl7jFO
∂asics最強。











枠をとればな
178U-名無しさん:2006/10/18(水) 08:19:29 ID:WZkcsV2sO
マリノスのプレゼンテーションスーツって有んじゃん。
あのスポンサーぺたぺた貼ってあんやつ。
あれ欲しいな。
179U-名無しさん:2006/10/18(水) 16:21:49 ID:CSo7B0ZH0
札幌、ユニホームははや来季契約合意

今季からユニホームは「Kappa」に替わったが、クラブは来季もサプライヤー契約を
結ぶことが17日までに分かった。正式発表はシーズン終了後の年末年始になる予定。

チームの成績とは打って変わってユニホームは「首位」を独走している。
現在、レプリカはJ2最多の5000枚以上を販売しているという。
07年バージョンのデザインは若干変更される見通し。
製造元のフェニックスは「赤と黒の縦じまは変わりません」と説明している。

http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20061018-105222.html
180U-名無しさん:2006/10/18(水) 23:27:38 ID:g/rmoMhoO
来年も新デザイン?
181U-名無しさん:2006/10/19(木) 07:56:42 ID:7xN3N9fDO
瓦斯のプレシーズンユニ届いた。
182名無し:2006/10/19(木) 16:36:22 ID:i6Nk5GbY0
オークランドシティのユニは
どこで買えますか?
183U-名無しさん:2006/10/19(木) 16:52:53 ID:QG/ip21t0
清水 大宮 新潟のユニださすぎwwwwwwwwwww
オレンジきもいよwwwwwwww
184:2006/10/19(木) 16:55:46 ID:uRzBipmIO
>>182新横浜のスクデットとかは?
185U-名無しさん:2006/10/19(木) 16:55:55 ID:YFeQ+T8c0
愛媛のは認めるというのだな
186U-名無しさん:2006/10/19(木) 17:00:09 ID:QG/ip21t0
愛媛が一番マシかな
187U-名無しさん:2006/10/19(木) 17:04:11 ID:caGEQVryO
やっぱり、丸パクリの上にタイヤ飛ばしちゃう会社が背中に付いてる、あのユニが最悪。
188U-名無しさん:2006/10/19(木) 18:42:36 ID:zdP8h/s1O
大学の先輩(女)が「女子でも似合うユニない?」と聞いてきたんだけど、Jリーグならどこがいいかな?
多分今季の京都とセレッソは俺としては趣味悪いと思うが・・・
189U-名無しさん:2006/10/19(木) 18:55:08 ID:jGUp4ZiyO
>>188
女の子なら浦和かヴェルディか草津が良いと思う
190_:2006/10/19(木) 18:56:59 ID:Z+KCWrMT0
神戸のピチユニも萌える。
後は鳥栖とか。
191U-名無しさん:2006/10/19(木) 22:33:44 ID:1kiThATx0
>>188
つばめユニ
192U-名無しさん:2006/10/19(木) 22:34:37 ID:1kiThATx0
つーか完売してるしwうぇww
193U-名無しさん:2006/10/19(木) 22:41:43 ID:J8TxHb2w0
>>188
札幌、柏、徳島(A)あたりでどうかな。
セレッソは女の子が着る分には問題ない。
194U-名無しさん:2006/10/19(木) 23:01:24 ID:PGV7pAnG0
>>188
Jリーグ限定ですか
僕もベルディがいいかなと思います
あとはネスレ時代のジュビロも 水色はあわせ易いかと

海外だと
やっぱりカッパ時代のイタリア代表・・・
195U-名無しさん:2006/10/19(木) 23:28:17 ID:7xN3N9fDO
>>188
フロンターレ最高!
196U-名無しさん:2006/10/19(木) 23:33:30 ID:G1vlA67MO
>>188
断然神戸(スポンサー無しバージョン)
今はスキニーが流行りだし、色もデニムと合わせやすい
197_:2006/10/19(木) 23:34:15 ID:Z+KCWrMT0
http://www.frontale.co.jp/info/info_0609.html#060930-3
20日(明日)15時締め切り

興味ある人は忘れずに。
198U-名無しさん:2006/10/20(金) 00:16:51 ID:qBaJEVFA0
>>188
僕が蜂サポなんで、福岡はどうだい?
ってどうでもいいが・・・ネイビーブルーってそうないでしょ?
似合うかどうかは別として・・・すすめてみたら・・・
ジョージアに引くかも知れんが・・・
199U-名無しさん:2006/10/20(金) 01:13:49 ID:Pg+g+PEZO
>>182
テルファソ?
200U-名無しさん:2006/10/20(金) 02:47:28 ID:sMc4MQdwO
オレンジユニはキモイかもしれんが、清水のはかっこいいぞ。









ソックスだけな。
201U-名無しさん:2006/10/20(金) 17:18:00 ID:iVmf30q80
ピコ
202U-名無しさん:2006/10/20(金) 20:14:31 ID:aAoep7yyO
マイター
203U-名無しさん:2006/10/20(金) 22:20:08 ID:98kfXN0ZO
ロッソのユニフォーム!
204U-名無しさん:2006/10/20(金) 22:39:21 ID:G+Yv5G22O
もし来年山形のユニが変わるなら、アウェーユニがビジャレアルみたいになったりして(^_^;)
205U-名無しさん:2006/10/20(金) 22:49:42 ID:aAoep7yyO
で、ホームがデポルティーボみたいになったりして (-.-;)
206U-名無しさん:2006/10/21(土) 23:25:02 ID:v9tXCw7bO
【サッカー】湘南ベルマーレ、元日本代表中田英寿氏デザインのユニフォームを発表へ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161439478/
207U-名無しさん:2006/10/22(日) 09:06:12 ID:CEJ47C2yO
水戸ちゃんのユニ来ねぇ…
もしかして欠品か?
208U-名無しさん:2006/10/22(日) 12:51:08 ID:7iwstWEnO
湘南の中田テザインのユニ、大きい舞台でしか着ないんだ。
デザイン代払って、めったに使う事ないなんて馬鹿クラブ や
209U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:42:59 ID:Anibqeh9O
中田のユニフォーム
210U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:50:17 ID:xzrSCCEr0
>>208
割り切って考えれば
使わなくても売れりゃOKなんじゃない
211U-名無しさん:2006/10/22(日) 19:17:59 ID:FyXXqSkE0
>>208
湘南公式より
>中田英寿氏がデザインを監修したユニフォームで、中田氏よりベルマーレジュニアユースチームにプレゼントされた特別なものです。
数年前、グラウンドでユニフォームを脱ぎ捨てる子どもを目にしたベルマーレの育成コーチたちは子供たちに、「ユニフォームやエンブレムの大切さをもっともっと教えなければいけない」、「道具を大切にする気持ちを育てなければならない」と思い立ちました。
その大切さを伝えたいという思いから、「ベルマーレも子供たちの代表ユニフォームを作れないだろうか」、「憧れの選手が作ってくれた愛着のあるユニフォームなら大切に着るのではないだろうか」という思いが生まれました。

212U-名無しさん:2006/10/22(日) 19:57:15 ID:Jei4ughv0
ぱっとしないユニだな。湘南の人が良ければそれでいいけど。

ttp://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=1366&PHPSESSID=48479727c6b7b123ee8eedb0a78debb3
213U-名無しさん:2006/10/22(日) 20:52:20 ID:A10z3qXq0
湘南の来年のユニは「恥出す」になりそうだな
214U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:02:39 ID:fRqcIWSCO
中田がプレゼントしたベルマーレJrユースのユニってデザインと言えるのか・・・ひどいな。
215U-名無しさん:2006/10/23(月) 03:28:51 ID:3WQVJyCG0
サプライヤーは???
216U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:13:39 ID:oQHlEk8jO
アディダス?
217U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:57:23 ID:DQuwcJmO0
>>212
もう黄緑を使う気がないな
218U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:17:34 ID:W9vXYtlUO
パレルモはカッコイイがセレッソは……
219U-名無しさん:2006/10/24(火) 05:15:18 ID:SmL9Po+rO
桜ユニは首まわりの紺の部分が太すぎ。あとピンクの割合を増やしたほうがいい。なんかチームカラーの露出を控えてるように見える。
220U-名無しさん:2006/10/24(火) 11:12:14 ID:GF/YdhQG0
サポからもピンクの面積が少ないと不満が出てる。
221U-名無しさん:2006/10/24(火) 11:16:07 ID:tmlYVSss0
ユニへの不満はちゃんと表示した方が良いぞ!
スタで段幕とかゲーフラとかでな。

うちはそれで元に戻った。
サプライヤーも変わったけど。
222U-名無しさん:2006/10/24(火) 12:19:25 ID:SplBObWjO
>>221
どこ?
223U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:50:55 ID:s10Vau5j0
札幌じゃないかな多分
224U-名無しさん:2006/10/24(火) 14:39:56 ID:7nvtfQQc0
札幌は背中に3本線とかアディダスに遊ばれてたしな
225U-名無しさん:2006/10/24(火) 17:39:45 ID:5pv9Tio0O
【社会】ミズノの“M”のロゴマークが26年の歴史に幕 ブランドマークをランバードに統一

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161670633/
226U-名無しさん:2006/10/24(火) 19:44:35 ID:AIFyXpf8O
>>188
遅レスだけど、瓦斯(A)、浦和(A)、ヴェルディ
227U-名無しさん:2006/10/25(水) 12:59:17 ID:Vu+5XCcy0
浦和03コルトのawayは女の子に良く似合う
かわいさ10%はうpするお
228U-名無しさん:2006/10/25(水) 20:34:35 ID:sFWD0wWKO
ミズノロゴ変更するのか
229U-名無しさん:2006/10/25(水) 20:47:47 ID:ycR13xg50
サッカーは関係ない
230U-名無しさん:2006/10/26(木) 04:00:42 ID:fVqdF+di0
>>227
透け気味な前モデルのほうが良い
231U-名無しさん:2006/10/26(木) 04:58:53 ID:M5WOeSJ60
02は粗いメッシュだからな
しかし03もごく薄い生地だから、特にアウェイはかなり透けるw
232U-名無しさん:2006/10/26(木) 07:26:25 ID:udN5zi4uO
知り合いの女の子が言ってたよ。
三菱は、リコール隠しとか、不祥事が多すぎてイメージ悪すぎ、とても恥ずかしくて街中じゃ着れない
だってさ。
233U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:26:30 ID:iTI+Y+DV0
>232
空気で膨らますやつですね?
234U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:31:24 ID:NNseMUaTO
帰宅したら加茂から何やら届いてるぞ。
早速見てみよう。
235U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:09:23 ID:Q7COgW7oO
どこユニ?
236U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:34:03 ID:NNseMUaTO
>>235

>>178が届いた。
237U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:58:28 ID:vCRL4jWM0
ミズノの“M”
238U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:26:31 ID:DXw4laBmO
アシックスの∂
239U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:50:24 ID:aK+npBLSO
vodafone
240U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:48:51 ID:DXw4laBmO
〓SoftBank
241U-名無しさん:2006/10/28(土) 05:12:02 ID:/5c/j4KyO
はくばく
242U-名無しさん:2006/10/28(土) 06:15:51 ID:WH0ltDRoO
はえぬき
243U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:53:06 ID:5I2Kof3I0
エリエ〜ル
244U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:02:00 ID:WH0ltDRoO
Suzuyo
245U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:32:47 ID:FI99iVMR0
甲府は来年もデレルバ?
246U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:48:09 ID:WH0ltDRoO
だといいんだが。
247U-名無しさん:2006/10/28(土) 17:41:00 ID:6jvRax6m0
何で?
248U-名無しさん:2006/10/28(土) 23:10:50 ID:wNnCdE3AO
ドリブルジャパン
249U-名無しさん:2006/10/28(土) 23:38:24 ID:QeEs7sPMO
アイライン
250U-名無しさん:2006/10/29(日) 07:28:55 ID:7j8dmR74O
ヒットユニオン
251U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:36:58 ID:OSm7jVcHO
トリンプ
252U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:00:38 ID:FWrbAjxuO
ワコール
253U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:02:54 ID:FWrbAjxuO
デレルバ>美津濃
254U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:14:17 ID:ekQvzd5PO
みんなどこのメーカーが着やすいとかある?
255U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:01:24 ID:hNOuCZ7xO
アディダスかナイキ
256(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/10/29(日) 23:15:06 ID:WRFQZFuf0
アシックス
257U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:53:02 ID:95l0yuyp0
アンブロ
258U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:58:21 ID:3VXiL1s50
基本はアンブロ
259U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:25:36 ID:qwFSC2awO
アンブロ≧ニケ
260U-名無しさん:2006/10/30(月) 03:09:07 ID:2sSUdxf10
来年ユニフォームサプライヤーが変わるチームを教えてください
261U-名無しさん:2006/10/30(月) 03:15:09 ID:NjqRk96Z0
名古屋がアンブロ
262U-名無しさん:2006/10/30(月) 03:34:28 ID:qwFSC2awO
アンブロは首の後ろの内側にエンブレムとかがデザインされてるやつ?
ってかロットになるとこないのかな。あとマイターとカッパが増えるとかさ。
263U-名無しさん:2006/10/30(月) 04:47:24 ID:yWVVEpmb0
結局はデサント
264U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:46:26 ID:mh7UXtdX0
しばらく前の川崎本スレでは
来期サプライヤーが変わるとかなんとか言ってる奴がいたが
真偽は不明

個人的にはアシックス嫌いなので変更歓迎
ただし美津濃はイヤよ
ペナルティに戻るとかだったらホントに嬉しい
265U-名無しさん:2006/10/30(月) 13:30:19 ID:yiIxgM0k0
ヴェルディー→カッパ
アルディージャ→ロット
って噂はマジ?
266U-名無しさん:2006/10/30(月) 13:51:29 ID:qwFSC2awO
∂asicsロゴの枠
FOOTBALL GEAR

これ無くして
これ追加で神

肩の∂マーク
267:2006/10/30(月) 16:53:09 ID:vQkwamrYO
国内、海外サッカーに詳しい人教えて欲しいんだけど
ユニフォームってホームとアウェーで柄が違ってるチームってある?
268U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:16:51 ID:6xz+zfw50
縦じま横じまのチームとか?
269U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:34:00 ID:oE1e0tepO
>>267
あるよ。
形そのものが違う所もある。
例えば、ホーム襟付きアウェイ襟なしとか。
270U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:18:11 ID:wJoAaS7lO
>>267
マイナーだけど、JFLの佐川急便大阪とかは?
271U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:30:41 ID:YQC8t9OAO
緑虫はユニクロだろWW
272U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:31:13 ID:wkOu3qy50
1stと2ndがただの色違いってチームの方が少ないんじゃないの?
273U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:03:52 ID:t5D36Fmp0
>>188
国見高校
274U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:26:00 ID:hNtN5XKRO
JFL佐川急便なら、Gallary-2で売ってるぞぃ
来年統合だから、東京とか大阪とかついてるのは最期だぞぃ
275U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:26:54 ID:hNtN5XKRO
↑↑↑↑↑
たぶん、あぼーんしる
276U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:01:52 ID:oE1e0tepO
>>274
FCホリコシも売ってるよね。
277U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:47:38 ID:yLEpJcd00
>>266
J規約により有り得ないはず。>肩ロゴ
278U-名無しさん:2006/10/31(火) 03:37:23 ID:br4/AQ4W0
ヴェルディ、ナイキから変わるの?
279U-名無しさん:2006/10/31(火) 06:49:03 ID:+OTnmKaOO
>>277
コンサにはびっしり入ってますが。
280U-名無しさん:2006/10/31(火) 07:21:41 ID:MNGk8WnFO
Jマークや袖スポンサーロゴは付ける位置が上下するくらいなら大丈夫だろ。
アシックスの∂マークなら下、ロットの■なら上にずらす。脇の下に付けたりしなきゃ。
ヤマハと鞠のスポンサーロゴの上にあるナンバーだってもとは規定外じゃなかったっけ。
281U-名無しさん:2006/10/31(火) 12:39:28 ID:2lIFZuUbO
>>277磐田も両肩にプーマ跳んでるぞ
282U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:51:46 ID:85EO6tUq0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m34752642
これってほんもの?
大岩好きだしこの年のユニ長年欲しかったから入札するかかなり悩むんだけど。
283U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:53:00 ID:qHV/khWNO
プーマも?
284:2006/11/01(水) 00:16:06 ID:Twv3oqbeO
>>267
だけど、ユニフォームの柄について教えてくれた人ありがとう。
285U-名無しさん:2006/11/01(水) 09:45:31 ID:VjbsGRAu0
>>282
エンブレムに関する記述は正しい。
ただクラブショップとかで選手用ユニを売っていたとしたら判らんけど。
286U-名無しさん:2006/11/01(水) 16:35:31 ID:wRqtt3Li0
地下1階のJクラブディスプレイブースにはユニフォームや
スパイクなど各チームの貴重な品々がディスプレイされている。

http://www.jsgoal.jp/photo/00018400/00018419.html
287U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:16:43 ID:sicWEepRO
>>286
柏のユニは昔の?
288U-名無しさん :2006/11/01(水) 23:31:12 ID:qJov5dGN0
個人的最強ブランドは何気にhummel!
がんばってっていきまっしょいのウェアは最高!
289U-名無しさん:2006/11/02(木) 06:48:56 ID:bXrPy7QS0
290U-名無しさん:2006/11/02(木) 07:59:06 ID:Zw96ZaV8O
16円?
291U-名無しさん:2006/11/02(木) 08:21:20 ID:C++n5kECO
だから1年4円。駄菓子1コも買えない
292U-名無しさん:2006/11/02(木) 08:46:30 ID:hi/BXRnQO
ユニフォーム好きからしたらこんなにつまらないことはない。
293U-名無しさん:2006/11/02(木) 10:37:17 ID:ogo98tRx0
流れ豚切りですまんが
ずっと前に俺がなんとなく立てたスレが
こんなに成長してて泣いた
294U-名無しさん:2006/11/02(木) 14:23:02 ID:JqDj61kXO
【サッカー/Jリーグ】浦和がナイキと4年・16億円規模の大型契約

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162417559/
295U-名無しさん:2006/11/02(木) 15:51:37 ID:q/gWX7h20
>>293
296U-名無しさん:2006/11/02(木) 16:14:38 ID:yHWsCnVl0
>>260
瓦斯がアディダスじゃなくなるらしい。
297U-名無しさん:2006/11/02(木) 16:16:16 ID:qB8luvDX0
>>265
緑はナイキが赤中心シフトになりつつあるから切り捨てで
ミズノかプーマじゃない?
栗がロットになるかどうかはともかくロットも日本代理店あるし
そろそろJリーグに進出して欲しい。
298U-名無しさん:2006/11/02(木) 16:23:23 ID:HCUOsOWd0
札幌、ユニホームははや来季契約合意

今季からユニホームは「Kappa」に替わったが、クラブは来季もサプライヤー契約を
結ぶことが17日までに分かった。
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20061018-105222.html


浦和、ナイキと4年16億円契約
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061102-OHT1T00017.htm


今のところ変わらないのは札幌と浦和
299U-名無しさん:2006/11/02(木) 16:38:59 ID:dH2pccgK0
ナイキはアディダス以上の金額で日本代表にオファー出していたくらい金あるからな。
その財源の一部を浦和に回しただけで安い買い物だろ。

ま、ナイキユニは基本的に好きじゃないけど。
300U-名無しさん:2006/11/02(木) 16:52:37 ID:NRVoY/h1O
静岡勢(静岡FC含)のPUMA継続もガチ。
301U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:22:18 ID:xvy8Kjjn0
ソフトバンク“広告騒動”…浦和イレブン困惑

「vodafone(ボーダフォン)」のロゴ付きユニホームを着る浦和イレブンが困惑している。

「また不祥事らしいですね。お金があるとよくないですね。ありすぎるのもよくない」と浦和のある選手。
ボーダフォンはソフトバンクに買収され、10月に社名変更。ところが、そのソフトバンクが“予想外”の
「0円広告騒動」を繰り広げている。

2年間10億円で結んだボーダフォンとのスポンサー契約は、今季で切れるが、来季以降のスポンサー契約については白紙。
普通なら「vodafone」→「SoftBank」の変更でスンナリと済みそうなものだが、浦和の幹部は
「ソフトバンクが引き継ぐかどうかも含めて、何も決まっていない」と話す。

このままソフトバンクの騒動が収まらなければ、“予想外”のスポンサー変更も起きそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006110209.html
302U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:19:04 ID:NRVoY/h1O
  ◎
vodafone

  ↓

 0円
SoftBank
303U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:47:34 ID:Sq1m5jxN0
ナイキ

・浦和(4年16億円契約)
・鹿島(?)
・東京V(?)


304U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:56:55 ID:mEVHwOvXO
2年周期でユニ変わるのと、毎年変わるのではクラブ的に、どっちが儲かるんだろうね?
俺としてはホームは毎年変えてほしいな。まぁ儲からないなら仕方ないケド…
305U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:04:46 ID:qB8luvDX0
ミズノ=不人気クラブのイメージを一掃するため
瓦斯あたりミズノと契約しろw
306U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:18:15 ID:JqDj61kXO
ミズノユニ多すぎ
307U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:22:13 ID:cEku4M+70
緑はマンUのようなシンプル白首にすれば
読売クラブの頃のようで渋い
308U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:35:36 ID:5VF2LCXPO
ちなみに今のミズノユニで一番マシに見えるの何だろう?
徳島のAWAY?
309U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:36:53 ID:5VF2LCXPO
ちなみに今のミズノユニで一番マシに見えるのはどこかな?
徳島のAWAYかな?
310U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:39:59 ID:5VF2LCXPO
連続レスすいませんm(_ _)m
311U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:45:07 ID:DF5G3uZ+0
トッパー来いよ。
312U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:47:03 ID:gDZttg76O
福岡のユニ、1stと2ndで番号のフォントが違うのは何故?
珍しいよね。
313U−名無しさん:2006/11/03(金) 00:02:16 ID:75hxQIKX0
今期のミズノモデルはどれも悪くないと思うんだけどなあ。
色使いが一番いいのは福岡1st?

>>312
2ndユニであの穴あきフォントだと、
視認性が悪いのでフォントを変えたらしい。
314U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:39:31 ID:XWdgqKJI0
ミズノでは熊が好きかなぁ。
ミズノは今の素材が好きだ。
315U-名無しさん:2006/11/03(金) 07:01:44 ID:nRpqmPgGO
うん、ミズノなら熊だね。
316U-名無しさん:2006/11/03(金) 07:07:45 ID:ba+Zo4gY0
>>306
全てのミズノはランバードブランドに変更されるから無問題
317U-名無しさん:2006/11/03(金) 10:59:08 ID:a++HjjOe0
美津濃の漢字ロゴにしたほうがえぇんちゃうか?
318U-名無しさん:2006/11/03(金) 11:16:41 ID:O0UdhgBxO
今シーズンの美津濃なら京都の2ndだなオレは。あとはいまいち
319U-名無しさん:2006/11/03(金) 15:14:52 ID:NtAF57UE0

 ̄ ̄ ̄\/\/ ̄ ̄ ̄
___/\/\___


「ミズノライン」
320_:2006/11/03(金) 15:27:53 ID:d8IZUJNE0
プレーのしやすさではkappaを超えるのはないと思う。
321U-名無しさん:2006/11/03(金) 15:30:35 ID:T7hzmfrgO
犬も河童だ
322U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:23:42 ID:ItdCiWPU0
ミズノユニがナビスコカップ2連覇しました!!
323U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:25:16 ID:K3gYIigY0
だけどダサイ
324U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:50:18 ID:O0UdhgBxO
ナビスコのワッペンも面積広いな
325U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:59:36 ID:nRpqmPgGO
水戸ちゃんのユニまだ来ない。。
326U-名無しさん:2006/11/03(金) 19:28:36 ID:FrjkfuUK0
加茂さんはシーズン終わった12月頃にJリーグのユニって安売りしましたっけ?
327U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:05:41 ID:4Nun1Vxb0
ジェフのユニ、緑に戻して欲しいな
328U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:58:26 ID:TulBUwsaO
黄・紺
329U-名無しさん:2006/11/04(土) 02:00:00 ID:EVOwWFXiO
黄・緑の縦縞がイイ
330U-名無しさん:2006/11/04(土) 02:02:53 ID:m9Im0Ng20
331U-名無しさん:2006/11/04(土) 04:29:53 ID:Lo6t1cwh0
332U-名無しさん:2006/11/04(土) 09:26:55 ID:PgHnRP6zO
JFLユニでみんなの好きなユニはどこ?
俺なら横河武蔵野かな。右側にある十字のデザインがいい。
333U-名無しさん:2006/11/04(土) 09:54:39 ID:eRuG/I+d0
妄想
鹿島→エネーレ
広島→フィラ
湘南→カッパ
C大阪→カッパ
福岡→ロット
京都→アンブロ
FC東京→ダエイ

もっといろんな種類のメーカー見たい
334U-名無しさん:2006/11/04(土) 12:59:06 ID:xno4QsxC0
>>333
残念ながらエネーレはもうないのだよ…
俺もエネーレ時代の鹿島のユニは好きだった。
335U-名無しさん:2006/11/04(土) 13:41:02 ID:6nwANrjq0
>>332
2004年までのアローズ北陸がカッコよかったな
昨シーズンからはただのほかのチームの色違いになってしまって残念
336U-名無しさん:2006/11/04(土) 15:31:18 ID:cjDEwIvgO
甲府もデレルバの前はエネーレだったよ。
337 :2006/11/04(土) 15:32:05 ID:NQ1DZzNV0
おい、新潟の亀田製菓どうにかしろ
338U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:10:45 ID:HB8jBZABO
>>332 佐川大阪とFC刈谷かな

佐川はどっちのユニを継続させるんだろ
339U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:57:41 ID:vskZsAwN0
今日の天皇杯・静岡FCのユニフォーム
340U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:10:45 ID:zLoeWHH4O
>>339 かっこよかったな。後ろの赤文字が気に入らんかったが
341U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:21:04 ID:jhEUkntH0
横河とYKK ap
342U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:58:22 ID:/Um+q+oKO
瓦斯のアンブロが見たい


なんとなく
343U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:41:55 ID:8pHi5Rd3O
栃木SCのユニは?
344U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:45:54 ID:WCW4p+ak0
瓦斯アンブロはレンジャーズそのものになるからツマンネ
名古屋アンブロ見たい
345U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:49:18 ID:oxJPPsd60
>>344
鯱は昔アンブロだったな。デザインは良かったよ。
346U-名無しさん:2006/11/05(日) 02:01:29 ID:0w/trcnuO
鳥栖のアンブロは格好わるい訳じゃないが、安っぽいな・・・色のせいかな。
347U-名無しさん:2006/11/05(日) 08:32:45 ID:dvoWt5bDO
ふろん太はアシックスのままがいい。
下手にサプライヤー変えて変なの作られちゃかなわん。
348U-名無しさん:2006/11/05(日) 08:38:29 ID:QaxUqAriO
禿同
他サポですがほしいです。ウェアもほしいです。
349U-名無しさん:2006/11/05(日) 10:43:54 ID:dvoWt5bDO
>>348d
ウェア類もカッコイイよね。
ホーム半袖、長袖 アウェイ 公式戦アップシャツ 公式戦ウインドブレーカーと買いまくったおかげで散財です(^O^)/
来期もどうなる事やら…
350U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:46:36 ID:TsKqkvW30
アシックス(asics)の書体が変わった

http://www.asics.co.jp/
351U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:06:18 ID:lG1hhFIPO
ラグビーのカンタベリーみたいなサッカー専門のブランドってあるの?
352U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:14:51 ID:VdxI4iwu0
UMBROがサッカー専門かな。
353U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:51:34 ID:lnGm2fYX0
>>350
何気に大ニュースだと思うが、いつからだろう?

>>352
アンブロは「フットボール専門」でしょ。
ラグビーもやってるはず。
354U-名無しさん:2006/11/05(日) 20:06:50 ID:BE6r+pUT0
緑はpumaになるのでは?
ヒント:高校サカーのボール
355U-名無しさん:2006/11/05(日) 20:16:56 ID:touM3aZO0
アシックスの川崎・仙台・神戸
の書体も変わったの?
356U-名無しさん:2006/11/05(日) 20:32:31 ID:MV/mAzzuO
>>353
今携帯からだけど、アシックスのホームページの書体だったら
変わったのは昨日だったか一昨日だったか…つい最近だよ。

贔屓チームがフロンタで俺自身草サッカーやってるから
アシックス様のホームページはほぼ毎日見て次何買うか妄想してるw
357U-名無しさん:2006/11/05(日) 20:46:06 ID:K3Z2SXb70
>>356
昨日の世界バレーで、韓国のユニがアシックスだったんだけど、
書体がこれに変わってた。
てっきり韓国限定なのかと思ってたんだがw
358U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:01:13 ID:YOG4vB8+O
甲府のエネーレは鹿島のエネーレ時代にJからゴールドウィンに鹿島やるなら甲府も面倒見ろと圧力かかったため。
359U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:01:30 ID:wWwJcTMwO
話豚切るけど、
半袖と長袖ってどっちが人気あるの?

よく貴重な長袖のモデルって感じの表示をヤフオクとかで見るんだけど、それは生産数とかも関係あるの?
360U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:49:42 ID:wvONymYQ0
>353
国内だと、トップリーグのトヨタ自工がUMBROを採用している。
361U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:11:54 ID:wvONymYQ0
もう一つ、クボタもUMBROを採用していた。
362U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:22:59 ID:VLoK3YRp0
京都スレに書いてあったんだけど、来季からワコールユニになる可能性あるとか…もしそうだとしたら画期的じゃない?
363U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:42:22 ID:72xI7Ghv0
ファイテンユニの方が画期的だったと思うw
364U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:52:05 ID:7u/wlDjVO
>>362
その話が本当ならどんなデザインになるんだろうね。
草津のファイテンユニは特にアウェイ用が微妙に昔のフルアムっぽく見えたけど。
365U-名無しさん:2006/11/05(日) 23:13:03 ID:I3qvV3f70
ワコールユニ
花柄レースがいっぱいと思ったけど
もうインナーとして使ってるんじゃん
ttp://www.wacoal.co.jp/products/cw-x/sports/soccer.html
366U-名無しさん:2006/11/05(日) 23:30:49 ID:KXmmAdqeO
ミズノからワコールに?
367U-名無しさん:2006/11/05(日) 23:34:04 ID:fPmvUGMv0
>>365
サッカーのパンツで
ピチピチのやつはアリなのか?
368U-名無しさん:2006/11/05(日) 23:36:25 ID:x8BtJbPpO
そうらしい!ミズノユニ多すぎだしいいんじゃない?
369U-名無しさん:2006/11/06(月) 15:51:03 ID:oyJD+bLnO
ワコールユニ…

フロントホックで頼む
370U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:40:06 ID:3EvPxGzrO
何でワコールのユニフォームになるの?
371U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:55:59 ID:eNUbe5HnO
>>370 京都の会社
372U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:23:45 ID:nNt5KZtMO
紫の色合いはどうなるのかな?
間違っても今みたいなのは勘弁だが。
373U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:37:00 ID:Q/4Lue8L0
ミズノユニは、総じて発色が綺麗でない
374U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:53:17 ID:Jo7XAFlYO
ユニクロを忘れるなWW
375川崎のキング飯島:2006/11/06(月) 22:00:29 ID:F5gI3xm60
川崎のユニフォームは間違いなく日本一クール。
あのデザインは世界中のどこも真似できない。
アシックスでも楽天は糞だけど川崎は最高。
あのクールさは奇跡。
鞠のユニフォームは世界一ダサい。
というかアディダスユニはダサい。
376U-名無しさん:2006/11/06(月) 22:14:01 ID:p4bTNxdV0
そのキャラはウザイので熱狂スレから出てこないで下さい
377川崎のキング飯島:2006/11/06(月) 23:29:52 ID:F5gI3xm60
川崎のユニよりクールなユニフォームを見たことがあるかい?
ないだろ。だって世界で一番クールだから。
378U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:41:02 ID:KGSOrA1jO
京都ってもっと深い紫のイメージだよな
379:2006/11/06(月) 23:45:57 ID:Cmxu/r5B0
>>377
もうやだお前。一番熱狂的なサポってどこよ?のスレでも
恥なこと言ってくれちゃってさぁ
迷惑
こっちにまでくんな
380U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:45:58 ID:3EvPxGzrO
今のはピンクっぽい
381U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:53:42 ID:85vlVQax0
京都はセカンドのほうがかっこいい。
382U-名無しさん:2006/11/07(火) 02:46:49 ID:NNkBns7Z0
375 :U-名無しさん :2006/11/05(日) 19:44:30 ID:sIfkAOm50
来季はワコールのユニだそうで


376 :U-名無しさん :2006/11/05(日) 19:48:53 ID:NzB+Y20d0
>>375
俺もそれ聞いた。マジらしいな。

378 :U-名無しさん :2006/11/05(日) 20:14:25 ID:sIfkAOm50
胸のスポンサーが?と思ったらユニがワコールっぽいですね。
別にいやじゃないけれども。

なんか色々変えていこうってなってる時に舞台がJ2なんて絶対イヤっすよね。
残留しましょう!!

383U-名無しさん:2006/11/07(火) 02:54:59 ID:zU4MzdoCO
ワコールって下着以外作れたの?
なんか色は下着っぽい淡い紫になる予感
384U-名無しさん:2006/11/07(火) 02:58:19 ID:zU4MzdoCO
ワコールになってもアウェーの襷は継続してほしい

>>375
アシックスは楽天のユニ作るのがメインで川崎はオマケだよ
だから最新の生地は神戸でのみ採用
385U-名無しさん:2006/11/07(火) 03:34:53 ID:NNkBns7Z0
386U-名無しさん:2006/11/07(火) 04:05:09 ID:c6Ks0X/y0
京都→ワコール?
東京V→変更の噂
387U-名無しさん:2006/11/07(火) 05:37:25 ID:CIu7vITEO
仙台のユニとエンブレム変更希望
388U-名無しさん:2006/11/07(火) 09:23:49 ID:WEaTlHgZO
日本のアシックスは、まず∂asicsの枠を取らないと話にならん。
389U-名無しさん:2006/11/07(火) 16:50:37 ID:ypucLZgW0
ジェフ千葉の来年のユニフォームは?
390U-名無しさん:2006/11/07(火) 16:53:59 ID:N96cAT5yO
>>389
ピーチジョン
391U-名無しさん:2006/11/07(火) 16:55:27 ID:yof+9zvTO
>>389
しまむら
392U-名無しさん:2006/11/07(火) 17:20:09 ID:ypucLZgW0
「栃木SC」のユニフォームが格好いい!!

画像
http://www.tochigisc.com/web/news/uniform2006.html
393U-名無しさん:2006/11/07(火) 17:24:35 ID:0Fyz3++cO
>>391より面白いの思い浮かばない…
394U-名無しさん:2006/11/07(火) 17:43:28 ID:wNspc0A1O
ワコールか…
やっぱりパンツは、ヒップアップとか股の部分スケスケ?
ここぞという時は、勝負ユニ?
395U-名無しさん:2006/11/07(火) 17:55:10 ID:LNlXozhh0
下着に使用していたCW-Xを紫に染色して着用するわけだな。
396U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:59:29 ID:p46vuR/o0
エネーレ
ペナルティ
ユニクロ
397U-名無しさん:2006/11/07(火) 20:30:14 ID:Da9G99jZO
ユニの見た目でダービーやったとしたら、どっちが勝つと思う?
@浦和VS大宮
A脚VS桜
B愛媛VS徳島
C仙台VS山形
ちなみに俺は
@なら浦和
Aなら脚
Bなら愛媛
Cは・・・うーん、ある意味決め難い・・・。
398U-名無しさん:2006/11/07(火) 20:57:25 ID:Agpc/AZt0
○浦和VS大宮● 大宮はF1みたいに胸にiモードのロゴ入れたら買う。
●脚大VS桜大○ 脚のユニ買うならインテルのH・A両方買ったほうがお得。
△愛媛VS徳島△ エリエールにポカリ、太陽石油に大塚製薬。甲乙つけ難い。
●仙台VS山形○ 仙台はカニトップじゃないと。
399U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:14:23 ID:SxV3QNqA0
ワコール=ランジェリーの印象が強いけど、
CW−Xというスポーツ用アンダーウェアを作ってるよ
筋肉の動きをサポートするなど機能的に優れてる

>>395
CW−Xはピチピチだけど
上半身は神戸みたいなモンだからいいとして
下はピチピチパンツで試合に出られるのか?
400U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:38:18 ID:1MM+GPdQ0
京都って来年から
「京都サンガ」になるってホント?
パープル抜けるならユニも紫じゃなくなるんじゃないの?
お坊さんの偉い人の袈裟の色が紫だからなんだよね たしか
401U−名無しさん:2006/11/07(火) 21:51:43 ID:qgoBEIHh0
チームの母体が「紫光クラブ」って日本最古のクラブだったのと、
古来から高貴な色とされてきた紫が由来だったと思ったぞ。

でもチームカラーが紫は変わらない希ガス。
402U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:58:11 ID:o2LwPHOc0
暇だからやってみる。

○浦和VS大宮● 文句なし。
○脚大VS桜大● 文句なし。
○愛媛VS徳島● ディアドラが新鮮。エリエールも良し。徳島も悪くはないがミズノ+地味。 
○仙台VS山形● どっちもあまりパッとしないがやっぱ「はえぬき」がなぁ・・・
403U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:14:59 ID:2SFxt6590
ナイキは浦和だけになるらしい
404U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:21:07 ID:1MM+GPdQ0
>>401
へぇ〜そうだったんだ
じゃぁ来年もパープルなんだね
405U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:52:21 ID:VaZiFSPgO
岡山は学生服メーカーユニフォーム…
体操服かな?
406U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:04:49 ID:0Fyz3++cO
これならどっち?
@千葉VS柏
A鹿島VS水戸
BF東京VS東京V
C横浜FMVS川崎
D横浜FCVS湘南
E清水VS磐田
F福岡VS大分
G札幌VSミラン
407U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:32:15 ID:cUaMT55oO
鹿島もナイキから変わるのか?
408U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:44:30 ID:CafoUgVD0
>>408
@柏 スポンサーロゴとアンブロ
Aドロー 水戸のカラーは捨てがたいけど
BF東京 緑とナイキが合わない
C横浜M 安心のトリコロールカラー
D横浜FC ヒュンメルみたいな独自路線好きなので
Eドロー 胸スポがどっちもどっち(サポスマソ)
F福岡 どちらもスポンサーに問題があるが胸と背中の差で
G札幌 デザイン的にはコンサの方がいい
409川崎のキング飯島:2006/11/07(火) 23:44:50 ID:9alPEhyl0
川崎のユニが日本一クールでビューティフルだろ。
この意見に文句がある奴はいるか?
410U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:47:57 ID:sRLFw28i0
チョコミント色のユニがどうしたって?
411:2006/11/08(水) 00:09:56 ID:fiZQX8lL0
>>409は皆さんスルーされることをお願いします・・・。
川サポなのか自分もわかりませんが。。
とりあえずところどころで恥さらされてるのでたまったもんじゃありません
412U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:16:17 ID:/zmB+RA40
>>400
蛇足だけど、かなり前「京都のイメージカラーは?」
というインタビューで一位をとった色だった気がする>紫
(なお、二位は緑)

ちなみに、同じ紫でも江戸紫と京紫?(古代紫だっけ? どっちにしても
昔の紫)はかなり違っていて、江戸紫に比べて紅くて明るい……だった気瓦斯
413U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:29:28 ID:uFY3gjnX0
>>400
ホント、マークも変わるらしい
カラーは変わらないと思う
414U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:49:40 ID:MTmIXu6K0
ワコールにはこんなの↓もあるし
ttp://www.wacoal.co.jp/products/nul/variation/fitness.html
女子陸上部なんかもあるからいろいろできるだろ。
415 :2006/11/08(水) 02:40:19 ID:Cy2uAOcY0
>>384
楽天(野球の方)はアシックスじゃない
416U-名無しさん:2006/11/08(水) 04:36:30 ID:J/tGKZQtO
セレッソがパレルモみたいになったら?
417U-名無しさん:2006/11/08(水) 08:22:21 ID:RpnVGq6qO
>>409
おまえはママンに買って貰えよガッタスのユニをよぉ!
418U-名無しさん:2006/11/08(水) 09:14:12 ID:Mi693SkV0
>>400
マーク変わるんだ!!あの火の鳥は
最初見たとき「この絵はうまいのか・・・??」と思ってしまったよ。京都サポさんすまん。
かこいいのキボンヌ!!
419U-名無しさん:2006/11/08(水) 12:23:45 ID:uFY3gjnX0
>>418
いや、俺も他のクラブに比べて手抜きなのかなぁと思ってたから
でもウチのセンスってちょっとずれてるから期待できないなぁ
420U-名無しさん:2006/11/08(水) 13:16:43 ID:NWsNmxnEO
京都のエンブレムは他に較べてシンプルだよね。地域リーグレベルのデザイン…。

不死鳥の絵柄は残していいと思うけど、ベース(台)の形に工夫が欲しい。かと言ってあんまりゴチャゴチャさせるのも田舎臭いし、欧州風の盾型も京都のイメージとは遠いと思う。

こんなんどう?
┏━┳━┓ベースは京都のイメージで枡目
┃京┃◎┃『京』『都』は行書体
┣━╋━┫◎は不死鳥の図案(金閣寺のてっぺんみたいなの)
┃※┃都┃※は京都のイメージになるような図案(鴨川、竹など)
┗━┻━┛色は紫、金、白、黒のみ使用
421U-名無しさん:2006/11/08(水) 13:20:55 ID:NWsNmxnEO
携帯では見にくかったので再
┏━┳━┓
┃京┃◎┃
┣━╋━┫
┃※┃都┃
┗━┻━┛
・ベースは京都のイメージで枡目
・『京』『都』は行書体
・◎は不死鳥の図案(金閣寺のてっぺんみたいなの)
・※は京都のイメージになるような図案(鴨川、竹など)
・色は紫、金、白、黒のみ使用
422U-名無しさん:2006/11/08(水) 16:13:22 ID:YiFVehAsO
是非漢字を取り入れたり、他のJクラブにない古都京都を連想させるような風格あるデザインを提案していただきたいよね。
423U-名無しさん:2006/11/08(水) 17:14:26 ID:zkB84DTj0

308 :U-名無しさん :2006/11/07(火) 22:04:56 ID:TKLKDeM20
872 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/11/07(火) 18:19:13 ID:ehNbRkL00
大手スポーツメーカー・ナイキの動向も、Jリーグ関係者も悩ませる。
 「鹿島・浦和・東京Vなどにユニホームを提供しているナイキは、スポンサー料も払っている。だが、来季
からは浦和だけの単独契約に切り換え、年間4億円の4年契約を結ぶ見込み。当然、鹿島と東京Vには年間1億円
とみられるスポンサー料が入らなくなる。大きな痛手です」(前出の関係者)

311 :U-名無しさん :2006/11/07(火) 22:17:15 ID:FLlaWpzaO
ナイキがダメならプーマでよくね?サウジアラビアみたいなユニで。


312 :U-名無しさん :2006/11/07(火) 22:20:21 ID:/Jo5Ijbn0
来季はもうカッパで決まってるよ。

317 :U-名無しさん :2006/11/07(火) 22:29:41 ID:ojNI14W70
ナイキのユニには良いものがまったく無い。もしナイキが撤退なら、アンブロが良い。




ヴェルディ来年はkappa?
424U-名無しさん:2006/11/08(水) 17:17:37 ID:mqdlBkYL0
信憑性はどうかな。
ラモス繋がりで素人にも想像できるじゃん
425U-名無しさん:2006/11/08(水) 17:59:07 ID:J/tGKZQtO
仙台のユニとエンブレム変更希望
426U-名無しさん:2006/11/08(水) 18:35:05 ID:fr91eyXX0
京都→ワコール?
東京V→kappa?
鹿島→???



427U-名無しさん:2006/11/08(水) 20:24:46 ID:fvQyeoUtO
関東 美津濃
関西 鬼塚虎
428U-名無しさん:2006/11/08(水) 22:15:16 ID:sEzaBLcn0
>>423
この記事全部読めば
桜関連のところで取材してない妄想記事ってわかるらしいが…
429U-名無しさん:2006/11/08(水) 22:35:05 ID:7yqOzVYQ0
>>428

良かったー ヴェルディはNIKE以外考えられない!
430U-名無しさん:2006/11/09(木) 02:30:40 ID:J4OlGNHY0
>>424
ラモスつながり?

現役時代はアシックスのスパイク履いてたな
431U-名無しさん:2006/11/09(木) 04:22:18 ID:TmgDGWKM0
そう
432U-名無しさん:2006/11/09(木) 06:36:08 ID:Jqk7Cn+d0
京都 来季ユニホームはワコール製
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/09/05.html
433U-名無しさん:2006/11/09(木) 06:38:35 ID:Jqk7Cn+d0
京都「お披露目はJ1で!」ワコールとユニホーム契約
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200611/09/socc199399.html
434U-名無しさん:2006/11/09(木) 06:52:33 ID:aRNHR/+10
ミズノがどんどん無くなっていく?
435U-名無しさん:2006/11/09(木) 07:38:39 ID:YUTIGpLQ0
ユニホーム以外のウェアも供給するんだろうか?
練習着、ジャージ、ウインドブレーカなどが別立ては変だし
436U-名無しさん:2006/11/09(木) 08:21:10 ID:ZQfzhTOz0
>>434
ミズノのあのワザとダサくしてるユニ(配色等々)は神がかり的
437U-名無しさん:2006/11/09(木) 09:49:17 ID:Mh/b3rZvO
>>435
京都サンガ オフィシャルサプライヤー

ワコール(選手着用ウェア類及び選手家族用アンダーウェア類)
438U-名無しさん:2006/11/09(木) 11:07:40 ID:LA9KMDDY0
CW-Xはピチピチ以外の普通のシャツもあるよ
439U-名無しさん:2006/11/09(木) 14:54:51 ID:tOzlnOMv0

寄せて上げて、成績も上げる!女性下着メーカーのワコールが京都の来季のユニホームを製作することが分かった。

440U-名無しさん:2006/11/09(木) 15:03:52 ID:8PXCwBty0
>>430
現在、個人契約してる。
>>435
つ 湘南式名義貸し方式
441U-名無しさん:2006/11/09(木) 16:15:49 ID:H5tx3xgH0
京都ワコール正式決定!!
442U-名無しさん:2006/11/09(木) 17:45:44 ID:tngUL7cC0
ヴェルディは来期kappaだよ。ラモスのせいで
443川崎のキング飯島:2006/11/09(木) 22:07:38 ID:MLb2YbT90
やっぱり川崎のユニが世界で一番カッコイイよね。
グレミオはダサい。でも鞠はもっとダサい。
444U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:37:36 ID:kydcj7qoO
>>443
おまえ本当に川サポ?
どっかの成り済ましだろw
445U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:40:53 ID:87EVWq0+0
わかってはいても、やっぱりワコールって言われると
サッカーより新体操とかのイメージ……
446U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:36:34 ID:8qQO/DaTO
来年鹿島のサプライヤーはどこに?
447U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:57:32 ID:buGbXVLZ0
川ユニのさぁ、右?そでだったか?
あそこにある顔みたいなのはなんだ?
448U-名無しさん:2006/11/10(金) 00:40:16 ID:g97wqoZu0
開発やデザインをワコールがやって、生産は他所に委託ってパターンかな?
449:2006/11/10(金) 00:49:01 ID:Jl6w8rPd0
>>447
あれは市のシンボルマークなのですよ

>>444
>>443が成り済ましであってほしいですよ。。
450:2006/11/10(金) 01:11:57 ID:EWeSJn5bO
>>447>>449
ユニフォームフラッグのやつね。
初めて見たときナイスアイデア!って思った(笑)
451U-名無しさん:2006/11/10(金) 04:31:20 ID:qC324pkB0
千葉→ミズノ継続
452U-名無しさん:2006/11/10(金) 07:33:02 ID:YDNIk7zg0
川崎は来年アシックスから変わるの?
453U-名無しさん:2006/11/10(金) 14:19:13 ID:OmwXmIOG0
千葉スレ
622 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 14:03:07 ID:DE7p0ePnO
河童はまじ。
個人的にはミズノでよかったんだけどなぁ。


噂が流れる時期は結構楽しい
454U-名無しさん:2006/11/10(金) 16:32:54 ID:OJIwk46N0
572 :U-名無しさん :2006/11/10(金) 10:06:42 ID:wEfk1E7vO
そういやユニのサプライヤー来週から河童に変わるんだっけ
ジェフ仕様のジャージ出してくんないかな
水野様はユニだけだったからなあ


573 :572:2006/11/10(金) 10:08:37 ID:wEfk1E7vO
間違いたorz
来年ね

574 :U-名無しさん :2006/11/10(金) 10:14:43 ID:jhUCuOcRO
先期はユニがリーボックになるとか噂でなかった?

618 :U-名無しさん :2006/11/10(金) 13:36:12 ID:/RR8GT6WP
>>574
来年の河童はガチらしいよ

455U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:05:50 ID:KhX+jfp+0
アシックスは規模縮小。川崎、仙台の撤退は確実。
仙台はミズノになるようだが、川崎もかな。
ナイキも浦和1本にするようだし、緑、鹿はどうなるか
456U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:13:46 ID:brEx102m0
京都→ワコール
東京V→kappa?
千葉→kappa?
鹿島→???
457母乳:2006/11/10(金) 17:51:42 ID:AX/aGYjA0
川崎もミズノかも
458U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:57:31 ID:brEx102m0
【サッカー/Jリーグ】お披露目はJ1で!京都が来季から下着ブランド・ワコールとユニホーム契約
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163021308/
459U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:01:02 ID:gWb+NIeCO
>>456
ヴェルディがカッパは無いでしょ
ミズノが京都と千葉手放して、仙台と川崎を担当する可能性は大いにあるかも

緑と鹿はブラジルと繋がってるんだから、ペナルティとかトッパーとかにしてくれ
460U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:03:24 ID:OmwXmIOG0
>>459
鹿のペナルティ、トッパーは良いねぇ
川崎のミズノはちょっとなぁ…

どっかリーボックとかにしないかなぁ
461U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:08:14 ID:gWb+NIeCO
リーボックは買収以降サッカーから手引き気味じゃね?
またアディダスが増える悪寒

川崎あたり、ロットにアプローチしてくれよ
無理ならユニクロでもいい。GAPとかに頼んでくれたら面白い
462U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:10:18 ID:NngKnUm00
アシックスのチーム減るの?
神戸だけ継続?
463母乳:2006/11/10(金) 18:10:53 ID:AX/aGYjA0
>>459
ヴェルディは来季からプーマだろ?
高校サッカーの協賛スポンサーが前回からナイキからプーマに変わった為
464U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:12:00 ID:NngKnUm00
ロット
リーボック
ペナルティ
トッパー
465U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:14:02 ID:UL9Ck5iZ0
ヴェルディは、ラモスつながりで河童になるのはほぼ確実
466U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:15:24 ID:gWb+NIeCO
>>462
地元だからね
前から神戸にだけ最近技術を投入してたし
467U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:18:28 ID:OmwXmIOG0
愛媛以外にディアドラをJ1に一つくらい欲しい
468U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:20:01 ID:UL9Ck5iZ0
それといま、ユニはサイバーエージェントの藤田社長が、
渋谷で若者が着れるようなかっこいいデザインをしてる最中らしい・・・
469U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:14:47 ID:B8dG1WuM0
ジュビロはベース関係なく飯田産業が全てって感じだな
470川崎のキング飯島:2006/11/10(金) 19:14:59 ID:VAIjAeo90
川崎のユニはどこがサプライヤーになっても
カッコいいから。たとえミズノでもスーパークール!!
471U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:27:24 ID:tH2OlVgv0
やっぱ代理店が小さいとこだと
J1はむずかしそうだね
472U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:40:32 ID:dSKx1B570
川崎きもい
鞠は切実にかっこいいとおもう
473U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:58:45 ID:MNQuySJl0
>>472
「切実に」の使い方が間違ってるような
474U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:03:21 ID:MEG+bJDe0
ミズノはデザイン頑張って欲しいな。
セレッソ以外は、色違いのユニってのはちょっと…
475U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:22:24 ID:xjgN30oyO
大宮がlottoって噂は?
476U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:26:18 ID:nauJUKzZ0
来期の新ユニに皆がwktkしてるなか,地味に加茂のセールを待ってる俺がいる。

愛媛のユニがホスィ・・・
477U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:44:54 ID:1zwlZ4sM0
おれも加茂セール待ち
いつ頃やってたっけ?
478川崎のキング飯島:2006/11/10(金) 20:48:19 ID:VAIjAeo90
川崎のユニフォームのカッコよさは水色と黒の
絶妙なバランスにあるね。そしてFUJITSUのロゴが最高。
同じ県の鞠のユニはダサいね。
まずaddidasというところがダメ。背番号のフォントがダサい。
胸スポと背スポが二流企業というところもマイナス。
そもそも青いユニでカッコいいなんて有り得ない。
カッコいいユニの基本は水色だな。
海外だとラツィオやセルタもカッコいい。
479U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:06:54 ID:ul6HyYck0
以前中田さんがパルマに在籍時にサプライヤーだった
チャンピオン来ないかなぁ。
緑はもともとpumaだったんだから原点に還るのも悪くない。
480U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:27:27 ID:pV6GAVdtO
どうせなら山形も変えてほしい。
なにせユニについてるスポンサーが他のチームよりはるかにダサすぎ('A`)
自分は山形出身で現在仙台在住だけど、「はえぬき」と「平田牧場」のせいで、仙台人からかなりバカにされてる・・・orz
481U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:37:04 ID:7hFq4Y0F0
>>480
俺グラサポだけどなぜか対ジェフ戦@豊スタにはえぬき着たヤツ居たぞ
しかも外国人(欧米風)、
外国人に言わせれば「It's Cooooooool!!!!!yeah!!」 ってやつジャマイカ?
482U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:46:25 ID:n4TFcARY0
仙台は都会人のフリをするけど本質的にはトーホグだからな
483U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:12:57 ID:fyllAnCu0
>>480
馬鹿にする人なんていないよ。>>482は釣られるなよ。
484U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:16:03 ID:tiTCUqtc0
背中で豚が交尾してるユニなんて世界中探しても無いから貴重だよ!
485U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:17:52 ID:MEG+bJDe0
>>480
山形は個性的でいいと思うぞ。
「はえぬき」「平田牧場」いいじゃないか。
>>481の言う通り外人には特に受けるだろうな。
486U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:28:26 ID:mGN8JIQuO
何でジェフ千葉もユニサプライヤー変わるの?
487U-名無しさん:2006/11/11(土) 05:39:59 ID:Q27nI70EO
コンバースってのは?
488U-名無しさん:2006/11/11(土) 10:19:03 ID:PA2bt6U60
そういえば美津濃は来年からmロゴ廃止してランバードロゴだけになるらしいな
おれはmロゴのほうがいいと思うが
489U-名無しさん:2006/11/11(土) 11:19:29 ID:XjB/ZSqm0
>>487
あれはバスケじゃないのか。
490U-名無しさん:2006/11/11(土) 12:00:22 ID:xF1uCXeO0
>>488
どっちでも大して変わらない
どっちもダサい
着心地良いけど、手が伸びない


スパイクはランバードでずっと変わってないし
491U-名無しさん:2006/11/11(土) 15:11:48 ID:1Jm/9bHNO
KELMEとかATHLETAらフットサル系はどうだ?代理店どこか知らないけど、肉球いいよ、肉球♪
492U-名無しさん:2006/11/11(土) 15:38:56 ID:kcYVp8bRO
>>491
KELMEだと今は肉球より楕円にKのマークのが多く使われてなくね?
肉球のやつは最近見てない。
493U-名無しさん:2006/11/11(土) 15:46:04 ID:QKeRIPaM0
S 海外
A 札幌 G大阪
B 浦和 横浜 大分 広島 神戸 柏 川崎
C 名古屋 
D 鹿島 C大阪 福岡 F東京 清水 磐田
E 
F 仙台 袖に蝋燭文鎮みたいクラブ全部
494U-名無しさん:2006/11/11(土) 16:40:27 ID:SdNecQZv0
KELMEのユニフォーム着てるのって駒澤大学くらいかな
495U-名無しさん:2006/11/11(土) 19:29:10 ID:oF0Fu8t00
Jリーグ初のリーボックが見たい
496U-名無しさん:2006/11/11(土) 20:02:18 ID:EdkCkpdK0
ランバードで行くならぜひともランパードにスパイクを供給してほしい
497U-名無しさん:2006/11/11(土) 20:54:33 ID:Jxiscckl0
>>487
たしかナイキ傘下だよ

>>495
リーボックはアディダス傘下になってサッカーからは手を引き始めてる
リバプールがリーボックからアディダスにスイッチしたのが象徴的
ボルトンだけは変わらないだろうが。
498U-名無しさん:2006/11/11(土) 21:57:23 ID:5qTXUDG8O
(( YASUDAって最近見ないな…

アドミラルとかも…
499U-名無しさん:2006/11/11(土) 22:31:24 ID:J9YqjoAM0
>>498
ヤスダは2002年に倒産したよ。
500U-名無しさん:2006/11/11(土) 22:39:55 ID:3RaApSs70
>>493
これ 何のランキング?
501U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:12:54 ID:5qTXUDG8O
>>499 ありがd
502U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:34:01 ID:ua4FN6evO
ヴェルディkappa?
503U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:41:49 ID:U8391ngf0
 小学校の時マラカナだったけど最近無いの?
504U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:52:14 ID:Q/COXcYGO
そういえば去年ぐらいからガレックスが日本に進出してきたな
どこか採用してくれよ
505U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:15:05 ID:0sNSRHXg0
倒産したんじゃないの?ギャレックス
ガウチ逮捕されなかったっけ?
506U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:46:12 ID:QbRjKIAAO
ブルックス以来のアドミラル復活しないかな?
507U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:48:06 ID:eZb0XVmS0
名古屋アンブロかアドミラルきぼん
ロンズデールでもいいや
508U-名無しさん:2006/11/12(日) 01:19:38 ID:W5+gNbOE0
アドミラルはもう・・・
509U-名無しさん:2006/11/12(日) 08:50:24 ID:6s9mPnBa0
仙台はtopperじゃないか?
カメイ(代理店)は仙台地元の商社だし、
ブランメル時代はtopper使ってたしな。
510母乳:2006/11/12(日) 15:05:03 ID:QxYg9HZm0
山形、ミズノに変わってくれ〜
プーマだと愛想悪う〜
511U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:18:33 ID:f/D/55FJ0
「JAKO」

http://www.jako.de/de

高原・フランクフルトのユニフォーム
512U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:16:47 ID:aJWay/800
鹿島は度ない寸年
513U-名無しさん:2006/11/12(日) 19:20:39 ID:my7PYt590
エネーレは?
514U-名無しさん:2006/11/12(日) 19:32:16 ID:5PKbUFf8O
で、結局川崎はど〜なるんや?
515U-名無しさん:2006/11/12(日) 20:12:40 ID:fRH8xsz3O
508へ アドミラルはリーズのサプライヤーしてる

勝手につぶすなや
516_:2006/11/12(日) 21:50:03 ID:EDUoSOCxO
ジェフのファンクラブ限定のユニは選手支給ユニと同じなんでしょうか?
517U-名無しさん:2006/11/12(日) 23:10:56 ID:vVRTIzlJO
オーセンティック?
518U-名無しさん:2006/11/12(日) 23:35:48 ID:WQ2xopUZ0
鹿島→ミキハウス

519U-名無しさん:2006/11/13(月) 00:21:24 ID:Kq2ZN+Vz0
高校サッカーの愛媛県大会出場校の紹介ページ
ttp://www.rnb.co.jp/sports/hsoccer/85/85.htm
個人的には新居浜東のユニがすごく斬新だw
520_:2006/11/13(月) 01:10:03 ID:NFj8kI88O
>>517さん
>>516です。
選手実使用のユニとファンクラブ限定で販売されてるユニの違いがあれば教えて欲しいのですが。
出来れば02〜03ぐらいのユニホームの違いを知っていれば教えて下さいm(__)m
521U-名無しさん:2006/11/13(月) 02:22:07 ID:OgyGstnuO
DESCENTE
522U-名無しさん:2006/11/13(月) 02:37:56 ID:QDexnAqaO
もうチームが適当にユニフォーム作っちゃえよ
>>511に対抗して、名前は「NIBOSI」で
523U-名無しさん:2006/11/13(月) 03:01:41 ID:kSNgqjwT0
来期胸番廃止の件はどうなった?
アレが本当なら、アディダスやプーマユニは代わるのか?

ミズノやナイキ組は影響少なそうだが。
524U-名無しさん:2006/11/13(月) 03:15:29 ID:HqD1jJB60
>>519
千葉は00〜02頃の襟がついているユニがいいな。
まだ、緑の頃だったけど悪くない出来だったと思うよ。
流石にもうないけどな。
525U-名無しさん:2006/11/13(月) 14:27:22 ID:NsXsnhJK0
>>519
愛媛県は偉いな
我が県じゃこういうのやってないよ

>>524
ジェフのユニでかっこ良かったのは97年、98年じゃないですかね?
526U-名無しさん:2006/11/13(月) 16:01:11 ID:AzuONgNZ0
来年サプライヤー変わるチーム多そうだな
527U-名無しさん:2006/11/13(月) 16:11:07 ID:UGh5qaC50
jako(何て読むかは知らないが)にするとこないかね?
528U-名無しさん:2006/11/13(月) 17:44:21 ID:fFVx9iro0
ジャコ
529U-名無しさん:2006/11/13(月) 17:51:28 ID:nr/FvRj+O
?シェ繝√?シ繝�縺ョ繝ャ繝励Θ繝九r繝輔ぃ繝?繧キ繝ァ繝ウ縺ォ蜷医o縺帙k縺ョ縺ッ辟。逅?縺ァ縺吶°縺ュ?シ?
530U-名無しさん:2006/11/13(月) 18:25:49 ID:vt0mMG0k0
ttp://oka-fb.com/umbro.htm

ここのユニって本物かな?ネーム入れても凄い安いんだけど。
531U-名無しさん:2006/11/13(月) 19:18:15 ID:nr/FvRj+O
Jのレプユニをファッションに合わせるのはアリですか?
532U-名無しさん:2006/11/13(月) 20:23:01 ID:Gx+0we2A0
>>531
超ありです
533U-名無しさん:2006/11/13(月) 20:44:16 ID:JvS2NdPYO
>>531
飯田産業でやったら神認定してもいい





まあ脚のユニとかなら普通に良さげと思うけど。
534U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:06:02 ID:nr/FvRj+O
ありがとうございます。ちなみに馬鹿島と糞鞠と神戸と清水(アウェー)と地元のアイラインユニが候補です。ちなみにボクはレッズサポなんで伸二のレプユニはスタジアム観戦する時しか着ません(´・ω・`)他にかっこいいチームのユニ教えてくださいませ
535U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:10:13 ID:naHPR8f00
こういったスレでチームの蔑称使ってそのチームのユニをファッションアイテムとして使いたいとか
失礼だからやめてくんないかな
レッズサポなら素直にレッズのユニ着てな
536U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:15:05 ID:oVXQijYhO
>>534
馬鹿島とか糞鞠とか言っておきながら、なぜ候補に入れるw

でも君に鳥栖アウェーと福岡ホームを勧めてみる。
537U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:24:05 ID:nr/FvRj+O
糞鞠と馬鹿島はライバル視してるんですいません。鳥栖は地元の大先輩のイクヲがいるので好きですけど鳥栖まで行く金がないですorz
538U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:29:01 ID:BFc0m9PG0
jako
ドイツ語読みなら
ヤコ
539U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:38:30 ID:BtDQFdRU0
うーん
ライバルのユニを欲しがりしかも着たがる
変わった人もいるんだな
540U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:44:19 ID:GbYOd/x50
ライバルのユニなんざ持っててもケツ拭くぐらいしか役に立たん
541U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:50:23 ID:I7r78pqL0
Jユニはサポしてるチーム以外着たくないな。
デザインだと札幌、横浜FCが好きだ。
542U-名無しさん:2006/11/13(月) 23:51:07 ID:HPkCtXFl0
そんなアナタにおすすめなのが横河とニューウェーブ北九州。
個人的には横河は自分が応援してるチームのユニより普通にカコイイと思う。
543U-名無しさん:2006/11/13(月) 23:52:27 ID:oy1bhWNiO
フィラのユニフォームは?
544U-名無しさん:2006/11/14(火) 00:14:54 ID:HkWLXrvkO
>>534
つばめユニだな。

もう完売したけど。
545U-名無しさん:2006/11/14(火) 04:02:31 ID:0tScdAMj0
546U-名無しさん:2006/11/14(火) 05:45:37 ID:BhPGJADZ0
>>542
緑色に耐性があれば、松本山雅のユニもお勧め。
横河や北九州と同じくUMBRO。
胸スポンサーが一見豪華w
ただ、正直言って高い。
547U-名無しさん:2006/11/14(火) 12:34:38 ID:HkWLXrvkO
広島最強!!
548U-名無しさん:2006/11/14(火) 13:15:38 ID:GTaXJpky0
カープはカッコいいと思うよ。
549U-名無しさん:2006/11/14(火) 16:24:44 ID:ApUvpQOQ0
チャンピョン(パルマ)
フィラ(フィオレンティーナ)
550U-名無しさん:2006/11/14(火) 16:41:39 ID:rDICk0bW0
14日付の「東京スポーツ」から
⇒ラモスデザイン ヴェルディ新ユニホームは「緑のカッパだヨ」
http://www.tokyo-sports.co.jp/
551U-名無しさん:2006/11/14(火) 17:04:14 ID:XxwJdwcZ0
>>550

ラモスデザイン、kappa新ユニフォームキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ !!
552U-名無しさん:2006/11/14(火) 17:24:44 ID:essvV7+A0

230 :U-名無しさん :2006/11/14(火) 17:06:03 ID:AKBoBEJ90
東スポから
ナイキ撤退
1年間1億円の2年契約。
カッパは監督就任以前からラモスをサポート。
デザインは緑を基調としたすっきりしたデザイン。
ラモスもデザイナーとして参加。監督がデザインに参加するのはJ初。

553U-名無しさん:2006/11/14(火) 17:34:36 ID:rYGbGgsc0
鹿島はどこになるんだろう・・・
554:2006/11/14(火) 18:29:49 ID:iNkHS3UR0
>>534
赤さんならウチのがオススメ!
通販やってるおっちゃんが、「千島が来てから埼玉からの注文が多い」って喜んでるよ。
555U-名無しさん:2006/11/14(火) 23:11:56 ID:VPXoKMe2O
京都・ワコール
東京V・kappa

決定
556U-名無しさん:2006/11/14(火) 23:15:40 ID:csfitvXUO
鹿はエネーレカ?
557U-名無しさん:2006/11/14(火) 23:26:27 ID:hxMRs6ItO
愛媛はディアドラだし、デザインもかっこいいんですけど、候補は清水(アウェー)、柏、脚、アイラインユニに絞りました!馬鹿島は背中スポがイエローハット(笑)なんで却下しました!
558U-名無しさん:2006/11/14(火) 23:35:06 ID:PVdykmza0
名古屋は永久にル・コックですが、なにか?
559U-名無しさん:2006/11/14(火) 23:40:09 ID:m4Uw1VuwO
ルコックはアパレルがカッコいい
さすが、おフランスざます
560U-名無しさん:2006/11/15(水) 00:32:52 ID:FVEkkIDPO
新潟は来季からデザインを一新するそうだ。
ソースは公式
561U-名無しさん:2006/11/15(水) 00:37:06 ID:uGxIxXQ/O
ってか>>557は何様なの?
それぞれのサポが来てることを忘れんじゃねーよ。
562U-名無しさん:2006/11/15(水) 00:44:30 ID:QGVKuK8U0
>>560
新潟は縦縞復活か? 旧ユニをヤフオク見たけど、すげぇボッてたw

>>561
どこの世界にも空気を読めないやつはいる。
このスレはユニそのものをお題として扱うところなのにね。
563U-名無しさん:2006/11/15(水) 07:42:43 ID:qHZ8QAo2O
つばめユニ祭、鹿児島じゃニュースになったみたいだな。
南日本新聞のHPに記事が出てた。
スゲーな2ちゃんパワー!
564_:2006/11/15(水) 08:34:58 ID:S6uwJvUxO
>>531>>534>>537>>557
サポーターにとってユニはファッションで着るものじゃなく、パッションで着るもんなんだよ。
お前にサポーターの誇りがあるなら同一リーグのライバルチームのユニなんて着るな。
単なるサッカーファンなら、ファッションとして何処のユニ着ても構わないが、サッカーファンである以上、チーム名などを蔑称するな。
そもそも、カッコイイユニないか聞いといて全然参考にせず当初の候補の中で悩むなら聞くな!
お家でママに選んでもらえ。
565U-名無しさん:2006/11/15(水) 10:22:03 ID:6k9K6ZNa0
>>563
見てきたよ。
デザインが気に入っただけで、「地域密着ウンヌン」ってとこには賛同してないけどなw
前にも誰かが書いたけど、これでどんなユニを作ったら売れるかがわかったんでないかな。
566U-名無しさん:2006/11/15(水) 10:42:13 ID:IrtRjXPp0
>554

ちょっとだけでいいんで南のことも思い出してあげてください
567U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:58:16 ID:9L7srHge0
記事リンクをば。

南日本新聞
ヴォルカ04年ユニホーム 注文殺到、在庫100枚完売
新幹線、黒豚描き鹿児島PR ネットで話題

ttp://373news.com/modules/pickup/topic_s.php?topicid=14&storyid=991
568U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:01:27 ID:lGq97llL0
新潟は二年毎にモデルチェンジしてなかった?
同じアディダスの瓦斯(ホームユニ)もそうだったような
569U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:22:17 ID:jw/lO0+Q0
>>567
なにげに実質限定100着だったんだな。
買えて良かった・・

725 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 10:52:19 ID:qDAnz4qL0
ヴォルカ鹿児島のつばめユニ買った。
これはもうかっこよすぎるかもわからんね。


思えばこれが火のついた瞬間だった。
前スレ725はヴォルカにとっちゃ神だな。
570U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:44:01 ID:7UsdhJrs0
緑のカッパだヨ
571U-名無しさん:2006/11/15(水) 14:10:59 ID:0+UaXKqU0
J2なのに年一億も出してくれるのかカッパは
かなり有難いスポンサーだな
572U-名無しさん:2006/11/15(水) 14:25:39 ID:mu4xaNzC0
>>568
2年毎だから今年でモデルチェンジ
1月くらいのデザインが発表されると思う。で、その形が翌シーズン欧州でも使われる。

瓦斯は今年は1stユニを変えるんだっけ?
鞠は忘れた
573U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:16:27 ID:elNijxj7O
黙れ糞豚!!私服でどのユニ着ようと悩んでも構わないじゃないか!!まぁお家でママとおねんねしてるオマエに悩みなんてないと思うけどなwwwwwwwww
574U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:22:52 ID:dGL2nyYC0
とりあえずスルーの方向で。
575U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:23:33 ID:dGL2nyYC0
576U-名無しさん:2006/11/15(水) 17:02:30 ID:lGq97llL0
>>572
瓦斯は新潟とデザインが一緒で配色が違うだけだから瓦斯も同時期に変更
鞠は毎年、変更してたと思う。鞠の方が待遇がいいんだろうね
577U-名無しさん:2006/11/15(水) 17:35:52 ID:XbMwMQp50
ということは・・・胸番号で、あの丸数字・・・・・?
578U-名無しさん:2006/11/15(水) 18:01:44 ID:vBoNMBA/0
浦和、鹿島、名古屋は97年だけアンブロだったけど何か特別な理由でもあるのかな?
579U-名無しさん:2006/11/15(水) 18:06:50 ID:/N09QiAW0
あの年はアンブロがリーグサプライヤだったんじゃなかったっけ?
580U-名無しさん:2006/11/15(水) 20:59:35 ID:qHZ8QAo2O
>>5766
鞠も2年に1回じゃなかったけ?
ホームは今年変わったけどアウェイは去年のと一緒だよ。
581U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:05:38 ID:d+wHewOC0
今日のサウジ胸番号無かったけど付けなくてもいいのかね
582U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:07:30 ID:vBoNMBA/0
>>579
あ、そうだったんですか
どうもサンクスです
あの3つはなかなかカッコイイデザインだったから一年限りはちょっと残念だな
583U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:14:26 ID:iDLo5gCV0
>>581
それもだけど番号のフォントがプーマ純正じゃなかったような
前モデルのアディダスぽかった
584U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:37:32 ID:gDKjhfe2O
プーマの書体じゃないの?
585U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:51:45 ID:eAK63Zsp0
>>578
たしかあのシーズンはミズノ・プーマ・アディダス・アンブロの中から
どれかをリーグ戦で着用するようになっていた(カップ戦は除外)
翌シーズンからは完全自由化。
586U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:56:51 ID:eFeJ9zCV0
>>576
鞠ですが今年のホームは2年振りの変更す。
587U-名無しさん:2006/11/16(木) 00:10:52 ID:PC25X0yp0
>>581
ハーフタイムの映像見たら
胸番号の上に白いパッチ貼って胸番号隠してたみたいだよ
なんだろね?
588U-名無しさん:2006/11/16(木) 04:45:04 ID:2W+QlgCz0
589:2006/11/16(木) 06:05:12 ID:kyj3NIX1O
なんで、浦和のユニがボーダフォンからソフトバンクに変わらないの?
590U-名無しさん:2006/11/16(木) 09:35:17 ID:0YqHSVbh0
甲府が来期からアンブロだそうです。
591U-名無しさん:2006/11/16(木) 15:29:12 ID:dpBay5A6O
マリノスとFC東京は、ホームとアウェイが交互に変わる。だからホームとアウェイでデザインがあべこべ(←久々に使った!)
来年はマリノスがアウェイ変更、FC東京がホーム変更。

新潟は2年でホーム、アウェイともに変更。来年はその年。
592U-名無しさん:2006/11/16(木) 15:58:29 ID:Ka0oHwVqO
新ユニ候補
アルビレックス新潟
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up38318.jpg
593U-名無しさん:2006/11/16(木) 16:07:43 ID:dpBay5A6O
>>592
ブルーが入ってないからボツ!
やり直し!
594U-名無しさん:2006/11/16(木) 16:15:30 ID:XAO+7Wzr0

300 :U-名無しさん :2006/11/16(木) 09:06:51 ID:3FzFCFXOO
おはよう甲府スレ
今日の県内報知に来期のユニがアンブロで決定と出てるね
デザインもかなり変わるのかな?
スゲー楽しみ(・∀・)

595U-名無しさん:2006/11/16(木) 16:18:46 ID:XAO+7Wzr0
京都・ミズノ→ワコール
東京V・ナイキ→カッパ
甲府・デレルバ→アンブロ

596U-名無しさん:2006/11/16(木) 17:05:58 ID:h7GUi6WN0
鹿島:ナイキ→リバックス
597U-名無しさん:2006/11/16(木) 18:51:21 ID:S6LOGYLo0
甲府のアンブロは期待できるな。
長谷川のN&N入れて買おうかなぁ?
今年買うつもりだったがカネ無くて断念。
598母乳:2006/11/16(木) 18:52:58 ID:WVfkUuWo0
>>594
今季から採用の脇の赤と白のチェックはさすがに変わらないかとww
599U-名無しさん:2006/11/16(木) 19:17:21 ID:VNRGKno4O
>>597
来期ネーム入りになるかなぁ?
なれば良いな。
600U-名無しさん:2006/11/16(木) 19:18:29 ID:mTpIqIFL0
アンブロは今年から鳥栖
来年は甲府

デサントの戦略なんだろうね
601瓦斯:2006/11/16(木) 19:21:58 ID:RiLyFvRdO
瓦斯は、来期の契約未定。

アディダスに直接問合せたら、丁寧に返信してきました。
602U-名無しさん:2006/11/16(木) 19:41:59 ID:6WGtk7U8O
97年以降サプライヤー変わってないのって、ミズノ勢と柏のアンブロだけ?
603U-名無しさん:2006/11/16(木) 19:46:45 ID:CR5ChPTw0
甲府はアンブロかぁ 今年のレンジャーズみたいになるのかな
604U-名無しさん:2006/11/16(木) 20:07:07 ID:EhiXBPhS0
>>598
あれが一番要らないんだけどなぁ。
アウェイ用はまだマシだけど
605U-名無しさん:2006/11/16(木) 20:22:14 ID:CdUIaksb0
>>602
京都は03年から、徳島は01年からだよ。
606U-名無しさん:2006/11/16(木) 21:38:54 ID:CR5ChPTw0
607U-名無しさん:2006/11/16(木) 22:12:39 ID:9aqVu6yzO
サプライヤーってメーカー側からクラブにオファーするんですか?
それともクラブ側からメーカーに頼むんでしょうか?
608U-名無しさん:2006/11/16(木) 22:14:57 ID:VCbFpoKX0
>>606
汚いコラだなあ
609U-名無しさん:2006/11/16(木) 22:19:48 ID:tNagI/Ng0
こんなのは?京都
http://www.vipper.net/vip129015.jpg
610U-名無しさん:2006/11/16(木) 22:34:42 ID:pQ6kg7xk0
ウィー!
611U-名無しさん:2006/11/16(木) 23:26:46 ID:A5SAe1+iO
鞠のアウェイユニはダサイんだよな
練習着の方がかっこいいのはナゼ?
612U-名無しさん:2006/11/16(木) 23:52:58 ID:Vc1O0oPzO
鹿島はどこのサプライヤーに?
613U-名無しさん:2006/11/16(木) 23:53:42 ID:S6LOGYLo0
>>606
それ普通にありそうw
614U-名無しさん:2006/11/16(木) 23:55:07 ID:+nr8D/G/0
>>607
プロポーズは男がするものだ。
615 :2006/11/17(金) 02:04:28 ID:UOUqtHH+0
>>596
鹿島:ナイキ→リバックス
久々に聞いたw ヤンキー御用達じゃねーか
616U-名無しさん:2006/11/17(金) 05:44:27 ID:8rAyiC0HO
このままだとデレルバが消えてしまうじゃないか
鹿島とか川崎とかデレルバにしろよ
617U-名無しさん:2006/11/17(金) 13:45:57 ID:t/IZvFJPO
>>602リーグ戦はミズノ単独契約だったり、指定サプライだったりしたから、カップ戦で見た方がいいんじゃない?
以下うろ覚えなので追補タノム

札幌:アディダス
仙台:(ブランメル時代)トッパー→アシックス
山形:プーマ
水戸:プーマ→マイター
鹿島:エネーレ→ナイキ→?
草津:→ユニクロ→ファイテン
浦和:プーマ→ナイキ
大宮:ミズノ
千葉:アシックス→ミズノ
柏 :アディダス→アンブロ
東京:アディダス→変更?
緑 :プーマ→ミズノ→ナイキ→カッパ
川崎:ペナルティ→アシックス
横M:アディダス
横F:ヒュンメル
湘南:いろいろ変わり過ぎ
618U-名無しさん:2006/11/17(金) 13:47:18 ID:t/IZvFJPO
続き

新潟:アディダス
甲府:エネーレ→デレルバ→アンブロ
清水:プーマ
磐田:プーマ
名古:ルコック
京都:ミズノ→ワコール
脚阪:アディダス→ルコック→アンブロ
桜阪:ミズノ
神戸:アシックス
広島:ミズノ
徳島:ミズノ
愛媛:?→ディアドラ
福岡:アドミラル→ミズノ
鳥栖:エネーレ→ナイキ→ミズノ→デレルバ→アンブロ(自信なし)
大分:プーマ
619U-名無しさん:2006/11/17(金) 13:50:05 ID:z7uwFLjt0
リバックスワロタw
俺はブラックワンだったな
620U-名無しさん:2006/11/17(金) 14:03:29 ID:prXZefzq0
湘南:プーマ→Piko(erreaジャポネ)
621U-名無しさん:2006/11/17(金) 14:10:56 ID:8rAyiC0HO
トッパーとペナルティって日本でユニ供給したことあったのか
622U-名無しさん:2006/11/17(金) 14:13:26 ID:v0NfXYQ90
札幌:プーマ→(リーボック)→プーマ→アディダス→カッパ
623U-名無しさん:2006/11/17(金) 14:21:55 ID:P7tyjLLy0
追補

札幌:プーマ→アディダス→カッパ
横F:ミズノ→ヒュンメル
湘南:ベーシック→カッパ→プーマ→ピコ
京都:プーマ→ミズノ→ワコール
神戸:アディダス→アシックス
鳥栖:エネーレ→ナイキ→デレルバ→ミズノ→アンブロ
624U-名無しさん:2006/11/17(金) 14:48:11 ID:ukLahkpZO
京都:プーマ→アンブロ→ミズノ
→ワコール
625U-名無しさん:2006/11/17(金) 15:05:56 ID:pnq0qs63O
>>621
川崎:ペナルティ→アシックス
626U-名無しさん:2006/11/17(金) 15:11:25 ID:YAQq1GmgO
プーマの契約が切れた年の浦和のユニはかっこいい
627U-名無しさん:2006/11/17(金) 15:39:08 ID:7uTM1HX90
浦和はプーマ時代とナイキになった最初の年の
スリーダイヤが大きく入ったモデルがかっこいい。
628サプライヤー変遷:2006/11/17(金) 16:12:43 ID:t/IZvFJPO
追補dクス

札幌:プーマ→アディダス→カッパ
仙台:(ブランメル時代)トッパー→アシックス
山形:プーマ
水戸:プーマ→マイター
鹿島:エネーレ→ナイキ→?
草津:→ユニクロ→ファイテン
浦和:プーマ→ナイキ
大宮:ミズノ
千葉:アシックス→ミズノ
柏 :アディダス→アンブロ
東京:アディダス→変更?
緑 :プーマ→ミズノ→ナイキ→カッパ
川崎:ペナルティ→アシックス
横M:アディダス
横F:ミズノ→ヒュンメル
湘南:ベーシック→カッパ→プーマ→ピコー
629サプライヤー変遷:2006/11/17(金) 16:15:11 ID:t/IZvFJPO
新潟:アディダス
甲府:エネーレ→デレルバ→アンブロ
清水:プーマ
磐田:プーマ
名古:ルコック
京都:プーマ→ミズノ→ワコール
脚阪:アディダス→ルコック→アンブロ
桜阪:ミズノ
神戸:アディダス→アシックス
広島:ミズノ
徳島:ミズノ
愛媛:?→ディアドラ
福岡:アドミラル→ミズノ
鳥栖:エネーレ→ナイキ→デレルバ→ミズノ→アンブロ
大分:プーマ
630U-名無しさん:2006/11/17(金) 16:21:26 ID:t/IZvFJPO
訂正
新潟:カッパ→アディダス
631U-名無しさん:2006/11/17(金) 16:23:00 ID:ad7mKuZI0
どうでもいいけど
>>4-5にあるんだが
632U-名無しさん:2006/11/17(金) 17:19:44 ID:b3zTfMNd0
633U-名無しさん:2006/11/17(金) 19:29:35 ID:oSEFLnfo0
エジプトがサッカーのユニ着てる
634U-名無しさん:2006/11/17(金) 20:29:36 ID:NiMYjOIQ0
再訂正
新潟:ミズノ→カッパ→アディダス
635U-名無しさん:2006/11/17(金) 20:50:25 ID:wcWPV72A0
>>633
ある全日本女子選手のお言葉
「もうジャージはいいです。ミズノミズノミズノ!飽きた
636U-名無しさん:2006/11/17(金) 21:59:08 ID:MM397jyC0
>>635
さすがは趣味的競技のアマチュア選手
637U−名無しさん:2006/11/17(金) 22:03:19 ID:RrqOb9dn0
>>635
そういえば女子はミズノだったけど男子はアシックスだったな。
638U-名無しさん:2006/11/17(金) 23:46:52 ID:Zp/cEXs9O
リーボック
639U-名無しさん:2006/11/18(土) 02:00:04 ID:DPZXecQO0
鹿島
640U-名無しさん:2006/11/18(土) 02:46:00 ID:nEQh01AQ0
愛媛はアンブロ⇒ディアドラれす。ヨロスク。
641:2006/11/18(土) 03:49:27 ID:YMMf4XIKO
神戸は
アシックス⇒アディダス⇒アシックス
だったと思うよ。
642:2006/11/18(土) 03:53:42 ID:YMMf4XIKO
97年以降だったね、
アディダス⇒アシックスであってた。
643U-名無しさん:2006/11/18(土) 09:47:35 ID:KSuJGZA8O
J昇格後より、クラブ創設から見た方がいい。
644U-名無しさん:2006/11/18(土) 13:31:04 ID:OnzqSDrNO
>>629
京都:プーマ→アンブロ→ミズノ→ワコール
645U-名無しさん:2006/11/18(土) 14:39:22 ID:BnfWz1400
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
〓SoftBank
646U-名無しさん:2006/11/18(土) 15:26:09 ID:TjgASi3Q0

 ̄ ̄ ̄\/\/ ̄ ̄ ̄
___/\/\___


「ミズノライン」


格好いい!!
647U-名無しさん:2006/11/18(土) 15:26:13 ID:wTzoeoR2O
キャメロン・ディアス
648U-名無しさん:2006/11/18(土) 22:05:55 ID:Qak3w1JD0
649U-名無しさん:2006/11/19(日) 00:04:16 ID:2wMqssoXO
高校サッカーが来月に始まるけど、どこのユニが好きとかある?
650U-名無しさん :2006/11/19(日) 00:22:35 ID:fHF7s2g90
夕張メロンカラーの八千代
651U-名無しさん:2006/11/19(日) 12:07:53 ID:2J15eSbj0
>>649
地球環境高校
652U-名無しさん:2006/11/19(日) 17:38:13 ID:rvRVSOWM0
653U-名無しさん:2006/11/19(日) 17:48:43 ID:NRG6oWqGO
モータース格好いい!!
654U-名無しさん:2006/11/19(日) 17:51:28 ID:Sm+fxWkD0
>>652
ホームとアウェイでメーカーちがうとこない?
655U-名無しさん:2006/11/19(日) 18:24:00 ID:BUtE8QbK0
金曜から栄のクラグラでTシャツ1000円均一で売ってたから
おかんにヨンセンと玉田のシャツ買いに行かせた。
656U-名無しさん:2006/11/20(月) 01:11:11 ID:MU1W6xPfO
加茂のJユニセールはいつ頃からだろうか。
ご存じの方いらっしゃいますか?
657U-名無しさん:2006/11/20(月) 01:34:08 ID:DJ37Gywc0
年末
658U-名無しさん:2006/11/20(月) 16:07:14 ID:iBo9IVmF0
リーボックユニが見たい
659U-名無しさん:2006/11/20(月) 21:11:11 ID:QhtwjlVB0
胸番号イラネ
660U-名無しさん:2006/11/20(月) 21:42:00 ID:QVa6cP9S0
レプリカに胸番号付ける場合1500円もかかるんだな。
来年から極力無くすよう各クラブは努力してください。
661U-名無しさん:2006/11/20(月) 21:45:54 ID:UrvWlsxjO
先日、吉祥寺の某ユニフォーム屋にユニを売りに行ってみた。売値が高めだから買取値に期待してたんだけどクソ安くて超ガッカリ。
下手すりゃ一枚150円とかだった。やっぱオークションで売るのが一番イイのかな。はぁ
662_:2006/11/20(月) 21:46:29 ID:/noA5Rzv0
>>661
なに売ったんだ?
663U-名無しさん:2006/11/20(月) 22:02:53 ID:/noA5Rzv0
>>661
ちなみにあそこ売値も安いぞ。
664U-名無しさん:2006/11/21(火) 00:42:39 ID:D+NgbzCb0
>>661
B・SPORTSのほうが高く買ってくれるな。
ブクオフグループよりも安い買取価格か。
665U-名無しさん:2006/11/21(火) 01:49:29 ID:09HajFb00
>>661
おれもあそこに売ってみようと思ったがやっぱ安いのか。
Jと海外でも違うんだろうけど、150円てひでーなw
666U-名無しさん:2006/11/21(火) 02:25:50 ID:fPQyLQPa0

667U-名無しさん:2006/11/21(火) 10:17:54 ID:6xg0SlNIO
J史上最も格好いいユニは浦和のコルトユニだ。
668U-名無しさん:2006/11/21(火) 10:57:37 ID:GOF4daK8O
俺は赤サポじゃないけど、最もとは言えないが格好よかったとは思うよ。今のニケよりは全然良い。
669U-名無しさん:2006/11/21(火) 11:53:47 ID:/Gnw6IVM0
コルトユニ、ヤフオクで出てるな。
3万くらいいきそう。
670U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:05:13 ID:6xg0SlNIO
あのユニはカップ戦の胸スポがスリーダイヤのやつも格好いい。
671U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:15:07 ID:QLJuvVI8O
>>667
あの紐だろ?
あれはダサいだろ
672U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:16:02 ID:y1vSUHny0
コルトユニ、ただのレプリカでそんなにするのか?
近所のリサイクルショップで1500円で売ってたぞ。
俺はアンチだから買わなかったが。
673U-名無しさん:2006/11/21(火) 15:18:53 ID:6xg0SlNIO
同じ紐でもパジェロユニはダサかった。
674U-名無しさん:2006/11/21(火) 16:23:10 ID:MICXYDBO0
去年の浦和が今のところ一番かっこいい
本家より好きだな
675U-名無しさん:2006/11/21(火) 19:13:30 ID:NEP3VF610
来年の胸スポは三菱自動車?
676U-名無しさん:2006/11/21(火) 20:50:28 ID:6xg0SlNIO
浦和の関係者に聞いた話によるとスリーダイヤの下に英語で「アウトランダー」って文字が入るらしいよ。胸番無しだってさ。
677U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:24:13 ID:KrJKIviDO
>>661
俺も以前98年頃のいろんな国の代表ユニ売りに行ったらそんな感じだった。友達の話だと数百円で買い取りして4、5千円で販売してるらしい。
俺は買うとき以外はもうイカネ
678:2006/11/21(火) 21:28:55 ID:nTBCExgG0
来年のインナーはトリコロールの褌だよ。
679U-名無しさん:2006/11/21(火) 22:01:07 ID:jzaK+cse0
バレーのアルゼンチン
トッパーだったな。

ただそれだけ

680U-名無しさん:2006/11/22(水) 00:02:03 ID:TYn4CEECO
母校の高校ではクラスマッチとか体育祭になると、サッカーユニをチームオーダーしてるクラスがあった。
この時につばめユニの存在を知ってたらなあ・・・(^_^;)
681U-名無しさん:2006/11/22(水) 13:44:46 ID:Ec/OfKj/0
浦和のわき腹についてる番号なくなるんですか?

682U-名無しさん:2006/11/22(水) 14:09:16 ID:IF0Q4nSA0
>>676
DingoだのPAJROだのCOLTだのこだわるなぁ〜
683U-名無しさん:2006/11/22(水) 15:26:25 ID:ZaI8TMabO
ミラージュも忘れるな
684U-名無しさん:2006/11/22(水) 16:21:00 ID:Xy2WA+Ee0 BE:457586249-2BP(0)
685U-名無しさん:2006/11/22(水) 18:15:07 ID:wj/7RbTb0
千葉のユニ
686:2006/11/22(水) 18:28:40 ID:2F9aLI3T0
悔しいけれど浦和や千葉のユニはカッコいい。
マリノスのユニはお世辞にもカッコいいとは
言えないからな。羨ましい。
というかアディダスのマリノス担当は終わってる。。。
687U-名無しさん :2006/11/22(水) 23:19:53 ID:eZRAVlWM0
千葉は黄×濃紺にしてから格好良くなったな
688U-名無しさん:2006/11/22(水) 23:28:24 ID:mwMz5nKl0
マリノスは中心でぱっくり色が分かれてるユニあったじゃん
あれ良かったのにな
689:2006/11/22(水) 23:31:18 ID:2F9aLI3T0
マリサポ的には
ダサいトリコロールユニ>カッコいい非トリコロールユニ
690U-名無しさん:2006/11/23(木) 01:35:23 ID:OFV5F7MC0
669だけど、浦和のコルトユニは4万越えで落札されてた。
レッズ+グッドデザインであそこまでの相乗効果が出るとは。
レッズサポって色んな意味でスゴい。
691滝川一益 ◆IeBB.agihk :2006/11/23(木) 01:36:16 ID:guTEJOyz0
>>690
おまいら丘でリネカー&ピクシーユニが出てるぞ。アウェー
692U-名無しさん:2006/11/23(木) 02:56:11 ID:PtIADt4m0
鳥栖のユニカッコいいな
693U-名無しさん:2006/11/23(木) 02:57:50 ID:wWzRjgZp0
甲府、アンブロ 公式きた
■11/22 新ユニフォームサプライヤーにデサント(アンブロ)が決定のお知らせ

弊クラブでは、2007年度新規ユニフォームサプライヤーとして、
株式会社デサント(本社:大阪市、代表取締役社長 田尻邦夫氏)と
契約を締結することとなりましたので、お知らせいたします。

ttp://www.ventforet.co.jp/information/pressrelease/p06_11.html#11_22_2

694U-名無しさん:2006/11/23(木) 08:21:05 ID:P+X7Wbxs0
695滝川一益 ◆IeBB.agihk :2006/11/23(木) 08:23:20 ID:guTEJOyz0
>>694
これは・・・。
以前誰かがコラ作ったまんまヤンwww
696U-名無しさん:2006/11/23(木) 09:18:59 ID:OxK4SA1Q0
>>694
甲府サポは今シーズンの買っとけ。
697U-名無しさん:2006/11/23(木) 09:21:01 ID:XTFNDz2+0
>>694
なんかいまいちね
クロアチア風味が消えてる
698U-名無しさん:2006/11/23(木) 09:39:08 ID:kjrxNCkYO
浦和初期のギャランユニだってヤフオクで2万だよ。浦和はある意味すげぇ。そんな俺が好きなユニはナイキ2002年の鹿島襟付きユニ。
699U-名無しさん:2006/11/23(木) 09:53:57 ID:Tim6LzoE0
甲府発表早いね
700U-名無しさん:2006/11/23(木) 18:26:56 ID:Ln/qgcZf0
鞠のアウェーの色が嫌い
不健康
701U-名無しさん:2006/11/23(木) 22:01:17 ID:/GIufqjaO
甲府アンブロか
702:2006/11/23(木) 23:36:27 ID:OahmnuSX0
アンブロうらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいい
703U-名無しさん:2006/11/24(金) 01:06:46 ID:efmNv88X0
フットサルのユニフォームはhummelで注文していいですか?
704U-名無しさん:2006/11/24(金) 05:01:56 ID:L2PWGKjB0
今日の愛媛のスタジアムでは、「ディアドラ サンクスデー」を開催中!
特設ブースでは、愛媛FC・JFL時代からのユニフォーム展示をしています。

http://www.jsgoal.jp/photo/00018900/00018973.html
705U-名無しさん:2006/11/24(金) 05:53:07 ID:tAEvjV0GO
【サッカー/Jリーグ】ヴァンフォーレ甲府が来年からアンブロとユニフォーム契約

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164238256/
706U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:50:09 ID:UprlREKo0
デサント:ガンバ・名古屋・柏・鳥栖・甲府
707U-名無しさん:2006/11/25(土) 01:29:22 ID:tBrTBkSSO
どうせならどこかデサントにして欲しい。
バレーでどこか使ってたな
708U-名無しさん:2006/11/25(土) 01:36:47 ID:vJjrrOMF0
未確認情報

鞠はホーム・アウェイ共に変更らしい
新潟はスポンサーが変わるらしい
仙台はアシックスで決定らしい
709U-名無しさん:2006/11/25(土) 01:36:56 ID:WdfvJ9ik0
青と赤を並べるユニは好きじゃない。
710U-名無しさん:2006/11/25(土) 01:42:30 ID:UicKInPK0
青と赤
黒と赤
紺と赤

どれも嫌いな並べ方だな。
同系色でまとめるのが好きだな。

青と紺
とかグレー調なのとか
711U-名無しさん:2006/11/25(土) 01:43:24 ID:vJjrrOMF0
>298

札幌が今年「アディダス⇒Kappa」に変わったのは、
度重なる札幌の不祥事にアディダスが降りたのが原因。
まぁ、Kappaのほうが遥かにデザインはいいが・・・・
712U-名無しさん:2006/11/25(土) 01:44:50 ID:UicKInPK0
そうか?
713U-名無しさん:2006/11/25(土) 01:46:20 ID:KFfD91tbO
甲府ユニはもろグラスゴーレンジャースになりそう
714U-名無しさん:2006/11/25(土) 01:54:42 ID:vJjrrOMF0
個人的には
アディダスの欧州クラブチーム・プラシャツモデルのデザインが好き
Jでも採用されないかな

亀レスですが、鞠のプラシャツ(スポンサーいっぱい)はトリコロールワンなんかで買えると思いますが
相当高いですよ
715U-名無しさん:2006/11/25(土) 02:22:26 ID:emHotGPj0
東京Vと千葉がKappaになるって聞いたんだけど
716:2006/11/25(土) 02:29:45 ID:qgK0KghTO
なんかオレンジでかっこいいユニないかな_| ̄|○

ただでさえオレンジユニって難しいのに来年もアディダサかねぇ。。。
カッパ時代の青橙の縦縞でもいいけど千葉並に一新してほしい。
717U-名無しさん:2006/11/25(土) 02:35:27 ID:LVuspr0QO
>>715
マジ?カッパ頑張ってるな
新潟もカッパに戻せ。無理ならケーパで
718U-名無しさん:2006/11/25(土) 02:41:00 ID:qgK0KghTO
>>717
アディダスにとりつかれたら絶対に逃げられそうにないorz

アディダスが選ぶ企業イメージの正統派(?)チームのイメージに入ってるということでありがたいことではあるんだが…
ナイキとかはいい意味でちょっと不良っぽいヤンチャなチームにつくよな。
プーマはアフリカとかあまり金に恵まれないところを中心に助けてる感じ。
719三菱財閥:2006/11/25(土) 08:08:39 ID:fQ395AqrO
浦和の胸スポは三菱に逆戻りかよ!どうせなら新しいスポンサー見つけろよ
720:2006/11/25(土) 09:15:23 ID:Dd8W8KALO
新潟はカッパ時代のユニが好きだったな。特にホーム用はよくまとまってたと思うよ。

うちはここ数年、プーマの新モデル披露クラブにされているので、毎年デザインが変わる上に、
2000-2001みたいな独自のユニの実現はかなり難しい感じなのが残念だ。
しかも今年はスポンサー含めたデザインがうんこだったから、レプリカはかなり売れてない感じ。

基本ユニの色を変えただけ、と言うユニをみると、コストが下げられる、ってのは分かるけど、
色変えた以外の工夫もほしいな、と思うこともある。
721川崎のキング飯島:2006/11/25(土) 09:43:49 ID:HNBxyVLk0
川崎のユニのカッコ良さはワールドクラスだな。
ロンドンやパリではさりげなく川崎ユニを着こなすのが
ファッションの最先端。
722U-名無しさん:2006/11/25(土) 09:48:49 ID:fpFts1F40
どこかタマス(バタフライ)を採用しないのかな……

まぁありえないが
723U-名無しさん:2006/11/25(土) 10:55:00 ID:qgK0KghTO
ピコやユニクロやワコールもユニつくるぐらいだもんなぁ







そろそろしまむらユニ誕生の予感
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/25(土) 11:10:39 ID:JraPddvj0
ワコールユニか・・
シャツはAラインの紫レースつきで下はホットパンツだろな
ソックスじゃなくて紫のパンストはくかも試練
725U-名無しさん:2006/11/25(土) 11:31:35 ID:WdfvJ9ik0
ワコールのユニにはワイヤーが入ってる
726U-名無しさん:2006/11/25(土) 11:48:52 ID:qgK0KghTO
なんかワコールってだけで女が着てたらちょっとエロス
727U-名無しさん:2006/11/25(土) 14:46:40 ID:y1UzEWjR0
>>723
湘南のはerreaのユニをpicoブランドにしただけ。
728U-名無しさん:2006/11/25(土) 15:03:15 ID:aAeXRkRT0
729U-名無しさん:2006/11/25(土) 15:05:22 ID:YoeLoEIB0
730U-名無しさん :2006/11/25(土) 18:56:09 ID:VJqlbK240
>>722
個人的にはTSPの方が好き
731U-名無しさん:2006/11/25(土) 20:27:12 ID:cKOKuRD60
赤は胸スポ、ソフトバンクじゃないのか?
732U-名無しさん:2006/11/25(土) 23:52:03 ID:RwOQIU/yO
三菱自動車
733U-名無しさん:2006/11/26(日) 01:14:39 ID:hWUvn7QvO
国内メーカーのユニが増えてくれるのが一番いい
734U-名無しさん:2006/11/26(日) 01:37:56 ID:dg8dB5zp0
>>694
甲府も胸番号かよ・・・_| ̄|○
735U-名無しさん:2006/11/26(日) 02:13:21 ID:8k8TXUAzO
で川崎のサプライヤーはどーなんの?
736U-名無しさん:2006/11/26(日) 03:07:54 ID:J1ZNgTqzO
俺、来年、京都のスタンドでレプ着てる可愛いおにゃのこ見かけたらなんとなくドキドキする自信がある。

ワコール…
737U-名無しさん:2006/11/26(日) 07:23:49 ID:9qGsd8+H0
>>736
なんとなくだが、女性サポの購入増が見込めるかもね
738U-名無しさん:2006/11/26(日) 07:45:34 ID:CiH1CcJKO
「ワコール」の名前でどれだけ稼げるか期待。
背番号の書体とかも気になる。
739U-名無しさん:2006/11/26(日) 11:27:11 ID:iUn/noAXO
ユニオタ女だけども、ワコールはおばさんくさいイメージが…
カッコ良ければ買うけど。
京都ってあんまりギャルがユニ着てない印象あるし大丈夫か?
740U-名無しさん:2006/11/26(日) 11:31:12 ID:pQ0uKu8n0
そういうのを「潜在市場は大きい」って言うんじゃ
741U-名無しさん:2006/11/26(日) 11:32:19 ID:vm43jl7G0
>>739
♀でユニヲタってキモ杉なんだが。腐女子より酷いぞある意味。
例え悪いが女性用下着とかメイド服集めてる野郎みたいなもん。
742U-名無しさん:2006/11/26(日) 11:39:52 ID:BMxllfvD0
とてもおもしろい人が登場しましたね
743U-名無しさん:2006/11/26(日) 12:38:22 ID:YgHFk29T0
>>741
肝い
744U-名無しさん:2006/11/26(日) 15:18:49 ID:hWUvn7QvO
ユニヲタの女の子ってコスプレ感覚なのかな?
なんかいいね。
745U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:31:44 ID:rCpXQrNl0
746U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:40:11 ID:KhMkzSIu0
感性が男に近いのかもな

そういう女はセックスの時に逝きにくいという俗説があるが
747U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:33:15 ID:XvxAd2D70
鹿島は?
748U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:56:08 ID:dV3SctTeO
レッズの胸スポンサーはソフトバンクになったの?
749U-名無しさん:2006/11/27(月) 04:44:23 ID:bRRnhflC0
横浜フリューゲルスのユニフォーム
750U-名無しさん:2006/11/27(月) 05:00:57 ID:PkjUHQ5lO
>>718
瓦斯は正統派云々っ言うより電通力でアディダスじゃないのか?
751U-名無しさん:2006/11/27(月) 05:10:47 ID:oV2lkdPK0
>>748
上のほうには三菱に戻るとあったがどうだろう?
752U-名無しさん:2006/11/27(月) 09:59:58 ID:fV8FTxpQ0
以前、犬飼がソフトバンクに買収されることを恐れる発言が
報道されたことがあったからな。
俺はソフトバンクになったほうが笑えてよかったが。
753U-名無しさん:2006/11/27(月) 10:26:22 ID:tGIZmrp10
>>750
瓦斯と電通はどんな関係にあるの?
754U-名無しさん:2006/11/27(月) 10:50:30 ID:14RW6uW00
両方創価で、左寄り?
755U-名無しさん:2006/11/27(月) 11:09:22 ID:4ddf+czJ0
浦和物も、これくらい古いのはどうですか?
市販のものにマーキングを施しただけだそうだ
ttp://auctions.yahoo.co.jp/auction/d68861583
756U-名無しさん:2006/11/27(月) 18:14:31 ID:k+E8ov2v0
来年は新ユニ多そうだな
757U-名無しさん:2006/11/27(月) 18:40:33 ID:RYcq/bde0
Jの選手でユニオタなのって誰かいたっけ?
758U-名無しさん:2006/11/27(月) 19:28:32 ID:XPYYzFQG0
今のマリノスのユニフォームはJで一番ダサいので
絶対に変えてほしい。
変わるという話はあるのだろうか?
759U-名無しさん:2006/11/27(月) 19:55:39 ID:uQF9jBm5O
それでもマリユニはアディダスユニを契約しているJチームの中で唯一優先的に最新モデルが渡されるじゃん。
卑怯だよな。
760U-名無しさん:2006/11/27(月) 19:56:36 ID:kayoZxmI0
マリノスといえば
99年と2003年版がカッコよかった
紺で襟の下、イカリマーク復活きぼん!
761U-名無しさん:2006/11/27(月) 20:15:47 ID:0r9+7uHqO
マリノスならエンブレムの上に☆2000て刺繍してあるのも良いね。

持ってないけど。
762U-名無しさん:2006/11/27(月) 21:21:13 ID:rC6NuL4WO
やっぱり鹿島のエネーレからナイキに変わった年のユニが@番だろ
763U-名無しさん:2006/11/27(月) 21:50:33 ID:CfXxMaCw0
アシックスは神戸以外から撤退。ナイキは浦和以外撤退。甲府はアンブロ。
764U-名無しさん:2006/11/27(月) 23:57:39 ID:ISFHOLJtO
高校の修学旅行で京都に行った時、サッカー部の連中がお土産にサンガユニ(今のモデルの一つ前のやつ)買ってたのを思い出したw
今のだと色が派手すぎるから、ワコールには色合いを元に戻してほしいな。
765U-名無しさん:2006/11/28(火) 00:01:31 ID:HQl8Z+QgO
>>763
仙台は継続って聞いたけど、両方撤退なの?
766U-名無しさん:2006/11/28(火) 02:29:08 ID:tZ6BAl8sO
来季の横Cユニにはやっぱリーグ優勝の☆つくのかな?
767U-名無しさん:2006/11/28(火) 02:35:20 ID:2mm55jOW0
優勝しても、諸事情で来季またJ2なら☆を認めるw
768U-名無しさん:2006/11/28(火) 02:40:20 ID:FKkzE15f0
>>766
J1でのリーグ優勝・天皇杯優勝・ナビ杯優勝経験がないのに
ユニに☆をつけているのは、仙台だけ。
769U-名無しさん:2006/11/28(火) 08:59:02 ID:cIJLoX+K0
川崎も変わるのか
あのアシュラ男爵路線は維持して欲しいな
770U-名無しさん:2006/11/28(火) 10:36:07 ID:UVKdWTJA0
>>759
青系シャツに白パンツってのは
代表ユニつくる前の試作品として
客の感想とか集める意味もあるからな。
771U-名無しさん:2006/11/28(火) 12:18:04 ID:+2fx6oJHO
とりあえずJは前に番号つけるのやめろ
海外クラブは背中にしか番号ないんだぞ
772U-名無しさん:2006/11/28(火) 12:26:07 ID:Y9QifGGd0
それが何か?
773U-名無しさん:2006/11/28(火) 12:52:35 ID:nbcg7BaI0
>海外クラブは背中にしか番号ないんだぞ

何この理由w
774U-名無しさん:2006/11/28(火) 13:06:29 ID:pIFBdYkOO
別に浦和とか京都2ndみたいな位置につけるなら、そんなに悪くないだろ。
大体海外クラブが付けてないからってつまらん理由だな。
まあ、付いてるとちょっとごちゃごちゃして見えるが。
775U-名無しさん:2006/11/28(火) 13:45:08 ID:oXd85UlY0
とりあえずJは前に漢字つけるのやめろ
海外クラブは背中にも漢字ないんだぞ
776U-名無しさん:2006/11/28(火) 13:48:27 ID:mLPQqOiFO
>>753
株主
777U-名無しさん:2006/11/28(火) 14:01:41 ID:+2fx6oJHO
うっさい、人生の負け組共www
社会のゴミが
778U-名無しさん:2006/11/28(火) 14:05:28 ID:zGRxzfXE0
>>777
負け組み乙
779U-名無しさん:2006/11/28(火) 14:38:57 ID:Ha1L/HWw0
胸番号はあんまり気にならないな。
気にしてる人はマーキングしなきゃいいんじゃないの?
780U-名無しさん:2006/11/28(火) 14:57:15 ID:pIFBdYkOO
>>775
日本の国内リーグなんだか漢字のスポンサーロゴ付けたチームが一つも無いほうが不自然だ。
781U-名無しさん:2006/11/28(火) 15:07:36 ID:7Dar5cFaO
>>775
02-04エバートン
05-06インテル


あとは知らん。
782U-名無しさん:2006/11/28(火) 15:20:57 ID:brjEpYkuO
>>768
マジ!?仙台恥知らずだな
783U-名無しさん:2006/11/28(火) 15:48:35 ID:C8E9K9040
>>782
TDN煽りだと思うが一応マジレスしとく

この☆はチーム名が星のベガとアルタイルの造語からきている関係で付けている
因みに緑色と黄色の2種類はブランメル時代と現在の色を表してる。
784U-名無しさん:2006/11/28(火) 17:31:53 ID:YTdKKn/K0
甲府:デレルバ→アンブロ
京都:ミズノ→ワコール
東京V:ナイキ→kappa

785U-名無しさん:2006/11/28(火) 17:46:24 ID:mLPQqOiFO
>>784
緑の調味料は?
786U-名無しさん:2006/11/28(火) 19:45:58 ID:D9a2Ufi/0
>>785
らもす
787U-名無しさん:2006/11/28(火) 21:12:34 ID:rIwzIL0t0
>>775
「オートウェーブ」
「はくばく」
「はえぬき」
「ケーズデンキ」
「エリエール」

は漢字じゃないからおkですね?
788U-名無しさん:2006/11/29(水) 09:23:25 ID:wY82QkJ20
漢字よりひらがなカタカナの方が見やすくていいかも。
789U-名無しさん:2006/11/29(水) 14:56:36 ID:SBGdBvkYO
英 字【20】鹿島、浦和、大宮、FC東京、川崎、横浜FM、清水、名古屋、G大阪、C大阪、広島、福岡、大分、仙台、草津、柏、東京V、横浜FC、徳島、鳥栖

漢 字【6】新潟、磐田、京都、札幌、湘南、神戸

片仮名【3】千葉、水戸、愛媛

平仮名【2】甲府、山形

※京都、札幌など混合の場合は、漢字を優先しました。
片仮名、平仮名スポンサーは保護してやらにゃいかんな。
790U-名無しさん:2006/11/29(水) 15:14:27 ID:D8XL8k600
白い恋人ってかっこいいじゃん
長崎のチームの胸に「文明堂」「福砂屋」って書いてるようなもんだろ?
791U-名無しさん:2006/11/29(水) 16:37:37 ID:+KZDutPJO
Vファーレン
792U-名無しさん:2006/11/29(水) 17:00:44 ID:3RpTexoLO
鹿島はナイキからどこに・・・
793U-名無しさん:2006/11/29(水) 18:02:12 ID:lYZzbGGF0
ヴォルティス徳島、07年ユニホーム発表(@Mizuno)
http://www.mtokushin.net/vortis/
794U-名無しさん:2006/11/29(水) 18:07:00 ID:Met1VqWq0
>>793
他のミズノユニのチームはコレの色違いかな
ユニのグラデーションで微妙なんだよなあ
795U-名無しさん:2006/11/29(水) 18:38:28 ID:qmPwbkiT0
例年どおりオールスターで使われたやつと一緒みたいね
796U-名無しさん:2006/11/29(水) 20:40:56 ID:piU3Yzwc0
本スレとマルチですみません。
横浜FCは来年もhummel継続の模様。

ttp://www.ssksports.com/hummel/news/detail.php?id=613
【ヒュンメル】横浜FC、J2初優勝
2006年11月29日
2001年よりhummelがユニホームスポンサーをつとめる横浜FCが念願のJ2初優勝を決めました。
(中略)
来年J1の舞台では一回りもふた回りも成長した姿を見せてくれることでしょう。
ヒュンメルは、新しいサプライズに向けて来シーズンも横浜FCと共に戦います。
797U-名無しさん:2006/11/29(水) 21:20:41 ID:DNma4CdC0
>>793
拡大画像がリンクミスのようなので
ttp://www.mtokushin.net/vortis/news/media/2/20061129-1129.jpg

太字穴あきナンバーはそろそろ終了なのだろうか
798U-名無しさん:2006/11/29(水) 23:44:16 ID:3RpTexoLO
【サッカー/Jリーグ】徳島ヴォルティス、07年ユニホーム発表(画像あり)

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164799567/
799U-名無しさん:2006/11/29(水) 23:50:40 ID:82tyDYiIO
>>797
嫌いじゃないわ、俺。
ユニの配色と胸スポが合ってる。
どうせならグラデーションを渦にすれば良かったのに。
800U-名無しさん:2006/11/30(木) 00:45:28 ID:F+UD9fnk0
徳島に関しては背中の大塚製薬を変えてくれればいいよ。
801U-名無しさん:2006/11/30(木) 00:51:00 ID:12eUxQS20
漢字も書体がよければかっこいいんだよ
重要なのは書体
802U-名無しさん:2006/11/30(木) 01:01:00 ID:nGNSvwh60
チームが勝手にスポンサー様の書体を変えられるか!

楽天とかふくしまの米とか京セラとか任天堂とか
スタジアム以外で着れねーよ
803U-名無しさん:2006/11/30(木) 01:04:42 ID:12eUxQS20
京セラとか任天堂
これは恥ずかしくない
804U-名無しさん:2006/11/30(木) 01:16:56 ID:8BBR1hrS0
京セラは英語のほうがかっこいいけどな。
でも、“京セラ”だと日本のチームらしくていいじゃないか。
外国行ったら受けるぞ。
805U-名無しさん:2006/11/30(木) 01:20:49 ID:nYtNr1470
>>793
何つーか、ものすごくポカリスエット。
806(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/11/30(木) 09:40:02 ID:4dv52P090
>>800
「ボンカレー」や「元気ハツラツぅ?」よりはマシw
807U-名無しさん:2006/11/30(木) 09:52:34 ID:UkvAhbC40
>>797
どうせなら、アウェイは黄色ユニにして胸スポCalorieMateにすればいいじゃん
808U-名無しさん:2006/11/30(木) 10:09:50 ID:PfTLvPIhO
>>802
飯田産業はゴシック体で親しみやすいロゴだったものを、ジュビロの胸マークに合うように毛筆体に変えた。しかも会社全体のCIを同じ毛筆体に変えてしまった。

>>807
JFL時代にホーム(青)ポカリ、アウェイ(橙)ファイブミニ、というのをやったことあるぞ。
徳島製粉や日本ハムが付かないのかね?
809U-名無しさん:2006/11/30(木) 12:18:38 ID:09FriVEtO
日ハムはセレッソについてるからなぁ。

あっ、でもJALはエスパルスとコンサについてるから不可能じゃないね。
810U-名無しさん:2006/11/30(木) 12:25:39 ID:W2q4azGN0
>>808
飯田産業すげえええええええ!
今まで馬鹿にしてきたけど、これからは尊敬の眼差しでみるわw
811亀田:2006/11/30(木) 12:32:57 ID:c6t1WoU8O
>>801 はたしてそうでしょうか?
812U-名無しさん:2006/11/30(木) 12:57:09 ID:X1c1jYfuO
ユニを作ることによって
メーカーにはどれくらい利益があるの?
チームに契約金払ってユニ作って
ユニの売り上げはチームとメーカーでどれくらいで折半してるの?
世界で一番ユニが売れるのがレアルでそれが収入源になってると聞いたがメーカーはどんなメリットあるのか教えて
813U-名無しさん:2006/11/30(木) 15:06:15 ID:rlrpNpMFO
浦和‐NIKE→NIKE
G大阪‐UMBRO→UMBRO
甲府‐DELLERBA→UMBRO
京都‐Mizuno→Wacoal
横浜FC‐hummel→hummel
東京V‐NIKE→Kappa
徳島‐Mizuno→Mizuno
814U-名無しさん:2006/11/30(木) 15:40:48 ID:PfTLvPIhO
>>812
メーカー:商品製造→クラブに卸す。(利益)
     イメージの向上
     関連商品の販売促進(利益)

クラブ :メーカーに独占製造・販売権を譲渡(利益)
     メーカーより商品納入→販売(利益)
815U-名無しさん:2006/11/30(木) 16:52:33 ID:g+9/W2Oq0
2007シーズンのユニフォームデザインについて
http://www.vortis.jp/info/topics/061128_1.html
816U-名無しさん:2006/11/30(木) 17:00:09 ID:rlrpNpMFO
徳島は脇のグラデーションがなんかスポンサーロゴと合ってるな。
817U-名無しさん:2006/11/30(木) 17:40:35 ID:G0Ln9OQf0
徳島ヴォルティス今年のユニフォーム画像

http://www.mizunosoccer.com/clubs/images/wear_vortis.gif
818U-名無しさん:2006/11/30(木) 17:41:38 ID:G0Ln9OQf0
Jリーグミズノユニフォーム

http://www.mizunosoccer.com/clubs/index.html
819U-名無しさん:2006/11/30(木) 17:47:04 ID:7pSMDxIa0
>>818
広島だけミズノラインがないんだね。
袖のあたりがゴチャゴチャするのでないほうがいいかな。
820U-名無しさん:2006/11/30(木) 18:46:31 ID:rlrpNpMFO
ミズノラインが無いのはすっきりしてて良いが、限りなくダサい。>広島
821U-名無しさん:2006/11/30(木) 19:29:29 ID:ZN0bFvNqO
加茂のセールって今年の新ユニはやっぱ対象外でっか?
822U-名無しさん:2006/11/30(木) 23:49:44 ID:URAi71nX0
12月2日(土)浦和 vs G大阪(埼スタ)

タイトルがかかった大事な試合。

アウェーのガンバが着るのは青?白?
823U-名無しさん:2006/12/01(金) 01:10:06 ID:miEUXUnq0
>>817
全体的なデザインがポカリスウェットの缶そのまんまだね。
824U-名無しさん:2006/12/01(金) 05:33:08 ID:GVoOPNCX0
>>822

白のユニ
825U-名無しさん:2006/12/01(金) 08:33:39 ID:qh1HVs/nO
2ndの青じゃねーの?
826U-名無しさん:2006/12/01(金) 13:48:31 ID:hrRdoxvM0
>>822
脚の昨季最終節が白だった筈だから
明日も白にするんじゃないの?
827U-名無しさん:2006/12/01(金) 17:25:01 ID:BraZ0CUo0
青の2ndユニフォーム

画像
http://www.gamba-osaka.net/gamba/index.html
828U-名無しさん:2006/12/01(金) 19:57:58 ID:tq/2igNLO
水戸ちゃんのユニやっと来る。
829U-名無しさん:2006/12/01(金) 21:47:04 ID:vcXrzWvf0
>>828
良かったですね
830U-名無しさん:2006/12/01(金) 21:52:48 ID:5Ns7g+T30
>>828
ずいぶんと待たされましたね
831U-名無しさん:2006/12/02(土) 08:11:37 ID:Vbo7IfAiO
>>829-830
2ヶ月待ったょ。
832U-名無しさん:2006/12/02(土) 11:26:57 ID:NKT5RbHt0
おまいらの中で福袋買う香具師いる?(各クラブ公式ショップ含む)

有志の作った参考サイト
ttp://dai.pekori.to/football/
主なショップリンク(国内)
ttp://www.sports-ws.com/index.html
ttp://www.scudetto.co.jp/
ttp://www.w-soccer.com/
ttp://www.best-pages.co.jp/index_1.html
ttp://www.rakuten.co.jp/gb-m/
ttp://www.copa-mun.co.jp
ttp://www.calcio-d.com
ttp://www.sskamo.co.jp/index2.html
ttp://www.soccer-mania.jp/index.html
ttp://www.bbfb.jp/
ttp://www.oka-fb.com/online-index.htm
ttp://www.subsidesports.com/jp/store/index.jsp
ttp://www.footcircle.com/
ttp://www.euro-sports.jp/football/index.html
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/sportsmario4/
ttp://shop.football-max.com/
ttp://www.vintagesports-football.com/
ttp://www.world-uniform.net/index1.html
ttp://tokimekimall.jp/NASApp/prd_ctgr_top2/1/000001010/
ttp://www.t100das.com/

*店の評価は仕様の違い・価格・在庫などできるだけ客観的に比較できる点を中心に。
*自分が好きな店だからといって、過大に持ち上げるレスはやめましょう。
*自分が嫌いな店だからといって、感情的・的外れな批判はやめましょう。
833U-名無しさん:2006/12/02(土) 12:28:39 ID:y2c9BJKZ0
京都の新エンブレムとフラッグが京都スレにうpされてる。
かなりいいかも。
フィオレンティーナみたいだ。
834U-名無しさん:2006/12/02(土) 14:14:59 ID:ateb28Wn0
ミズノから脱退するのって、ジェフとあとどこ?
835U-名無しさん:2006/12/02(土) 14:40:57 ID:79+Q+02V0
大分がマルハンとスポンサー契約更新決定も、ユニフォームスポンサーとしてはJリーグからは認められず
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061202-124753.html
836U-名無しさん :2006/12/02(土) 17:06:13 ID:dm3zpOVy0
>>834
えっ!?JEFはミズノじゃなくなるの?
837U-名無しさん:2006/12/02(土) 20:14:23 ID:re2xI9Ar0
京都の新エンブレムめっさかっこいいな!(・∀・)イイ!!
838 :2006/12/02(土) 20:43:07 ID:UzEbjn5x0
レッズ記念ユニ出るよ

でも5千枚って多いの少ないの?
839U-名無しさん:2006/12/02(土) 21:24:25 ID:sBHCitEEO
京都のワコールの新ユニも楽しみだね
840U-名無しさん:2006/12/02(土) 22:41:31 ID:mkw/VQlN0
愛媛のユニが「エリエール」と柄が相まってティッシュ箱に見えてしかたない
841U-名無しさん:2006/12/03(日) 02:11:19 ID:CYCPSfl90
>>833
最終節の名古屋戦のMDPにも掲載されていたけど
一目で『フィオのパク(ry』
842U-名無しさん:2006/12/03(日) 03:33:54 ID:RCs1Eg8d0
来年J2「京都サンガFC」のワコールユニフォームに
新エンブレムが付きます。


http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/12/02/P2006120200067.jpg
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006120200067&genre=L1&area=K00

843U-名無しさん:2006/12/03(日) 03:55:33 ID:RCs1Eg8d0
844U-名無しさん:2006/12/03(日) 10:45:42 ID:0JTaUpE+0
>>842
カッコイイな
紫、白でフィオレンティーナみたいな感じになるのかな?
7upの頃は好きだった
845U-名無しさん:2006/12/03(日) 10:49:15 ID:a7D4S+Og0
京都、加茂の安売り始まったら今季の買っておこうかな・・・
846U-名無しさん:2006/12/03(日) 10:51:01 ID:tBbV8Mmo0
ずいぶん青っぽくなったね これじゃ広島の紫と変わらん
847U-名無しさん:2006/12/03(日) 11:00:39 ID:owG8xClq0
>>842
グルノーブルのにも似てるね
848U-名無しさん :2006/12/03(日) 11:21:41 ID:Z8vRFodF0
千葉・大宮・京都が脱ミズノ
849U-名無しさん:2006/12/03(日) 13:10:57 ID:Z9x+NoRTO
新潟は来期上下オレンジになりました
850U-名無しさん:2006/12/03(日) 14:12:44 ID:6ITXdovL0
毎年どのくらいの時期に来期のユニ発表だっけ?
851U-名無しさん:2006/12/03(日) 14:25:03 ID:pnYqica50
852U-名無しさん:2006/12/03(日) 14:29:41 ID:ey7oAVCt0
>>834
ランバードに変更って落ちじゃないよな。
853U-名無しさん:2006/12/03(日) 14:32:53 ID:B0UwIg9s0
>>851
何色?w
854U-名無しさん:2006/12/03(日) 14:46:48 ID:3wBwgTbTO
>>853 オレンジ→朱色?かな…。
855U-名無しさん:2006/12/03(日) 14:50:46 ID:iQyoAgIg0
>>822
結局白だったな。
ホームの浦和戦では青VS赤だったのに、何でだろ?
856U-名無しさん:2006/12/03(日) 14:51:47 ID:regWn1ZU0
>>851
来年のは海外の奴の色変えかと思ってたけど新モデル?
857U-名無しさん:2006/12/03(日) 15:07:14 ID:7122REBf0
>>851
新潟今のよりずっとカッコ(・∀・)イイ!!ジャン!!


でも、なんか『ウルトラマン』みたいでヒーロー路線は継承だねw
858U-名無しさん:2006/12/03(日) 15:17:33 ID:oQUplHfY0
>>851
アディダス・新潟新ユニフォームだ!!
清水みたい
859U-名無しさん :2006/12/03(日) 16:00:33 ID:GYwEAdb00
>>851
俺も思った・・・エスパルスかと。
860U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:07:23 ID:z9l9TgT30
パンツのアディダスマークは後ろに付くのか
861U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:07:45 ID:51X+dw0FO
>>851
SHINGOって、背ネーム下の名前かよ。浦和路線だな。やっぱATOMU、KISHO辺りが売れ筋になんのか?
862U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:16:20 ID:7122REBf0
>>858-859
新潟スレ覘いて来たら、やっぱ比較してたw
863U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:17:16 ID:7122REBf0
貼り忘れた(´・ω・`)ショボーン

アルビレックス新潟Part341
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165062887/424

424 名前:真・ソニック ◆vha3FDwXe6 [sage] 投稿日:2006/12/03(日) 16:06:45 ID:fi3Rhy/30
>>399
>清水とモロ被りだが、今年のよりは良いんじゃね?
オレンジ四兄弟を並べてみたけど、そんなに被ってないと思う。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6512942451.jpg
864U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:21:33 ID:OOHKRih50
>>863
みかかが一番ださいな
865U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:27:43 ID:Z9x+NoRTO
新潟はやべっちFCカラー
866U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:28:35 ID:7122REBf0
>>852
ミズノは来年から全てのスポーツ用品をランバードブランドに統一します。(野球や他の競技も)
つまり、ミズノブランドが消えるだけなので、ランバードである可能性は大ですね。
867U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:35:04 ID:AF+UWDJTO
>>822>>855
ストッキングの色が重なるので白(青対黒も不可)
但し浦和はアウェーで試合をするとき、ストッキングの色のみが重なるときは、赤・白・白の組み合わせを使っている
(今年の開幕戦@万博がこれに該当)
868U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:44:33 ID:pOJgs2ty0
>>851
パンツのコマネチラインが無ければねぇ...
青いラインを白にすればいいのにねぇ...
ださいよねぇ...
869U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:45:31 ID:de+cTZFG0
870U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:59:16 ID:AGAxVzpQ0
大宮はチェッカーユニを復活させたほうがいい。
871U-名無しさん:2006/12/03(日) 17:42:40 ID:P5CNVhP20
872U-名無しさん:2006/12/03(日) 17:48:49 ID:P5CNVhP20
2007アルビレックス新潟新ユニフォーム画像

アルビレックス新潟オリジナルナンバーを採用!

http://www.albirex.co.jp/shirts4/index.html#senko
873U-名無しさん:2006/12/03(日) 17:51:56 ID:VSIJ8WrQ0
新潟詳細
ttp://www.albirex.co.jp/shirts4/index.html

ATOMUいいな
874U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:24:46 ID:/R/0ttfC0
>>867
浦和、鹿島、千葉、C大阪のホームゲームでは
アウェーチームは白ユニしか着られない。
但し磐田と来年昇格する横浜FCはOK。
875U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:25:27 ID:TqkzAJy90
清水エスパルスの新ユニまだ?
876U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:28:33 ID:zqKcuOmR0
新潟、先行で3千枚ってやっぱ瞬殺?
877U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:46:08 ID:DSy6rfyZ0
FC東京は新潟の色違い?!
878U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:55:49 ID:iQyoAgIg0
>>867
説明さんくす。
ガンバは青単色シャツ+白ストッキングじゃだめだったんだろうか?
879U-名無しさん:2006/12/03(日) 19:55:48 ID:LNntgyViO
新潟まともに戻ってんじゃん(´・ω・`)
今の戦隊ユニがネタ的に面白かったのに…

あと、今年はどのチームも例年より発表早くね?なんで?
880U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:14:33 ID:SIrvPkhC0
現時点で発表済は新潟と徳島だけか??
881U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:16:45 ID:ziKbrNfIO
新潟の新ユニのモデルははやっぱり世界に先駆けてリリースされたんだろうか。
であれば後々、海外クラブが採用するようになるのだろうけど
882U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:18:10 ID:51X+dw0FO
>>880
つ甲府
883U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:18:41 ID:ziKbrNfIO
>>880
甲府も
884U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:23:11 ID:Z9x+NoRTO
>>880
甲府かな
885U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:25:11 ID:XXnIVW1LO
>>881
日本代表やヨーロッパ各国クラブと基本的には同じモデルの様な気がする。
一新するならまず代表か、鞠に当てがうんじゃないかな。
886U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:27:11 ID:hTO9n93w0
世界に先駆けて背中メインにされたJ2のチームがあったな
最先端すぎたようだったが…
887U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:30:43 ID:p0O7/srQ0
>>881
新潟専用デザインということだけじゃないかな。
888U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:36:24 ID:Y+BZpCQbO
アビスパ福岡241より

41:U-名無しさん :2006/12/03(日) 19:29:51 ID:30y3EaEr0 [sage]
来期のユニらしい。
http://blog.livedoor.jp/mori_goalura/archives/50423345.html



やっぱり>>797の色違い
889U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:37:20 ID:FtZpIp0k0
新潟は代表の色違いみたいな感じだな
890U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:48:43 ID:3Eio/xxr0
891U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:49:18 ID:3Eio/xxr0
892U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:53:42 ID:ziKbrNfIO
その福岡ユニの上にあるのは広島の新ユニでは!?
893U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:56:46 ID:LaxEUHTd0
ホントだ。徳島も同じ紙だね。
その紙うpきぼん
894U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:58:24 ID:M5A2+9nD0
せめてもうちょっと配色変えればいいのに
895U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:04:30 ID:z9l9TgT30
>>891
胸スポンサーが上過ぎな気がするけど、実際に着てみると丁度いい高さなのかな
896U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:27:36 ID:owG8xClq0
やっぱりミズノ→ランバードだったな
ってことは千葉もか?
897U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:27:59 ID:ziKbrNfIO
当たり前だけどシーズン中とは打って変わって活気があるねこのスレ。
898U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:28:48 ID:zqKcuOmR0
>>866
しかしサッカー関係は既にランバードに変更されてるような?
千葉はホントに河童なのか…?
大宮はどこになるんだ?
899U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:29:56 ID:B9uW8Xn10
徳島も福岡も元々ランバードでは
900U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:30:29 ID:+CHmCl7j0
徳島はポカリの缶をそのままユニにしたみたいだね
901U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:30:59 ID:51X+dw0FO
「ですよ」さきほどぉ新潟の新ユニ衝動的に予約したんで・す・YO!
そしたらぁSO!新潟からの返信メールが文字化けしてたょぉ。
902U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:44:50 ID:Ai7F4VJq0
あのダサイの予約か
903U-名無しさん :2006/12/03(日) 21:50:00 ID:GYwEAdb00
>>898
そうそう、サッカーとか陸上のミズノ製品のロゴマークは数年前から既にミズノランバード
野球とゴルフのミズノ製品のロゴも今度からミズノランバードにするってだけの話だからな〜
904U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:52:25 ID:ziKbrNfIO
>>866
今まで「Mマーク」を使ってた箇所に、ランバードマークやミズノのロゴの上にランバードマークを添えたものを使用するってことだろ?
だからランバードブランドではないんじゃない?
最近ランバードのロゴは見なくなったし。
905U-名無しさん :2006/12/03(日) 22:07:52 ID:GYwEAdb00
ミズノロゴについては↓のプレスリリースを見るのが手っ取り早い
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/news/nr061023_01/nr061023_01.html
906U-名無しさん:2006/12/03(日) 22:10:07 ID:uBWTJRg00
>>892
そうだよ。広島も同じモデルの色違い。アウェーは白と灰の縦じま
907U-名無しさん:2006/12/03(日) 22:21:39 ID:/R/0ttfC0
>アウェーは白と灰の縦じま
何それ、囚人服?
908U-名無しさん:2006/12/03(日) 22:27:08 ID:ziKbrNfIO
>>905
ありがと。

>>906
縦縞!?ただの色違いよりは良いけど・・・早く見てみたい!
909U-名無しさん:2006/12/03(日) 22:29:45 ID:GHXvEhhlO
昨日の横浜FCホーム戦@三ツ沢で今季オーセンユニの長袖版が大量放出されてました。
選手用にとっといた物も出したらしいですw
オレンジ色のGKユニもありました。
携帯厨なんでオヒサルにある通販ページが見れませんが、もしかしたら品切れがフカーツしてるかもしれません。
ただし、半袖版は本当にもうSしか無いようでした。

残さず放出ということは、むしろ来季リニュアルさせる証?とか思いましたがw
910U-名無しさん:2006/12/03(日) 22:39:31 ID:uBWTJRg00
>>908
セレッソの縦じまと同じ感じだったと思う
911U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:24:51 ID:yFTCc5gq0
大宮はlottoって噂が・・・
912U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:56:36 ID:F8uXs23d0
今、韓国の高校サッカーの試合の場面を放映しているが、お互い白がメインの
ユニフォーム(一方は赤のラインでもう一方は黒であるが)を着用しているが、
日本じゃ認められない様に思う。
913U-名無しさん:2006/12/04(月) 08:59:12 ID:FbBS4QebO
レッズの来年のユニ、
ステージ優勝の星、カッコ悪いから消してくれないかな。
914U-名無しさん:2006/12/04(月) 12:53:48 ID:LQleSKUj0
>>911
ディアドラもあるからロットも来て欲しい。
915U-名無しさん:2006/12/04(月) 13:24:36 ID:WuB1DI6vO
ロットの代理店って兼松商事だっけ?
916U-名無しさん:2006/12/04(月) 17:23:36 ID:qU2tHhqe0
JFLで合併する佐川急便のユニはミズノになるかもな(陸上もソフトボールもオフィサルの運動部をミズノ)
917U-名無しさん:2006/12/04(月) 18:06:02 ID:MKI6JRep0
みかかにlottoはもったいない><
918U-名無しさん:2006/12/04(月) 18:09:14 ID:1JrpMvsL0
ジュビロは例年どうりだとプーマの最新モデルだけどどうなることやら
919U-名無しさん:2006/12/04(月) 20:24:09 ID:ZeN+JE71O
で川崎はどぉなんの?
920U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:01:13 ID:6KHcnRL8O
甲府のユニのせてください
921U-名無しさん:2006/12/04(月) 22:23:43 ID:Zj4YjsKr0
922U-名無しさん:2006/12/04(月) 22:57:53 ID:9jQRKPBgO
915 兼松…昔、アディダスの代理店だった?

ヒットユニオンはまだプーマ作ってるの?
923U-名無しさん:2006/12/05(火) 00:02:43 ID:FKGCZ4eU0
>>913
帳尻あわせで今年の☆をそのままつけるんジャマイカ?
924U-名無しさん:2006/12/05(火) 01:16:42 ID:LInF+skN0
>>923
ギドの会見の後ろにあったエンブレムは星2個になってたな
925U-名無しさん:2006/12/05(火) 01:20:11 ID:Dtglq0Cg0
>>924
そういう仕事は速いのなw
926 :2006/12/05(火) 01:26:56 ID:qThLf4af0
レッズ記念ユニ
再販なし決定らしい

ボーダフォンっていうユニ
もう作れないらしい
927U-名無しさん:2006/12/05(火) 01:44:51 ID:izlSx86N0
そっちの理由かー
ロゴ管理者すら国内に居ない状態だもんな
928U-名無しさん:2006/12/05(火) 02:00:30 ID:eVfKwZVB0
フロツキーならともかく、プリントなら簡単に増産出来そうなのにな。
来年になったら新スポンサー発表するから、その関係で作らないのかな?
929926:2006/12/05(火) 03:37:33 ID:qThLf4af0
とにかく
浦和議論のHPが凄い騒ぎになってる

試合終わって、騒いで家に帰ってhpみたら売り切れだから
みんなスゲー怒ってるよ
930U-名無しさん:2006/12/05(火) 05:27:27 ID:zlhIWAFr0
レッズ本スレにこんな画像がうpされてた。胸スポがvodafoneのままなのはご愛嬌w
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds5444.png

アウェイユニはホントにこんな感じになったら買っちゃうかもしれないなー
931U-名無しさん:2006/12/05(火) 12:45:27 ID:n1asVuvm0
>>930
中東あたりの代表みたいだ。
932U-名無しさん:2006/12/05(火) 12:56:11 ID:MBfiONFd0
赤の方はダサいけど白は好きだな
933U-名無しさん
>>930
ベースは`06オランダ(A)か。