■言いたい放題FC東京 547■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
■言いたい放題FC東京 546■ 
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158921662/ 

【Official】ttp://www.fctokyo.co.jp/ 

●書き込み時の注意 
 ・sage進行 (←mail欄に半角英字で sage と入力) 
 ・ageレス・G裏・NGワードネタは完全スルー 

【過去スレ・関連リンク集】 
  ttp://gasmen.hp.infoseek.co.jp/(過去スレ職人さんに感謝) 
【FC東京AA】 
  ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6274/(AA職人&管理人さんに感謝) 
【FC東京専用実況板】 
  ttp://www.live-fctokyo.net/12/(管理人さんに感謝) 
  携帯用 
  ttp://www.live-fctokyo.net/12/i/ 
【uploader】 
  モニローダー 
  ttp://www.pureweb.jp/~moniwa/ ※直リン禁止 

その他のリンクetc.は>>2-10あたり
2U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:06:21 ID:FdTMM3ei0
【選手関連スレ】 
  ハラヒロミスレッド24 
  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148825240/ 
  ■■■■■■■ 茂庭 19 ■■■■■■■ 
  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151017189/ 
  ■駆け抜けろ石川直宏16 朝焼けに誓う思い■ 
  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153667519/ 
  ☆エースキラー・今野泰幸〜なごみ系〜☆ vol.24 
  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151153550/ 
  ■ノリカルで行こう!鈴木規郎でズドーン その2■ 
  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151852873/ 
  ■■■■■■  増嶋竜也5  ■■■■■■ 
  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153208466/ 
  【狂った】梶山陽平part4【ピエロ】 
  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152803766/ 
  【東京の】■■■ 土肥 洋一 2 ■■■【守護神】 
  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157220097/ 
  【FC東京】平山相太37【楽しくやりたい】 
  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158499773/ 

【その他関連スレ】 
  【徹底的に】FC東京ゴール裏GateNo.35【語り合え】 
  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158549306/ 
  【深川】FC東京U-18・U-15 2節【むさし】 
  ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155378204/ 
  【飛田給】味の素スタジアム【旧東スタ】 
  ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091195176/ 
  【行こうぜ】FC東京バレーチーム part4 【Vリーグ】 
  ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/volley/1140018364/ 
3U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:06:24 ID:42V6LVmXO
2なら消滅
4U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:06:51 ID:FdTMM3ei0
勝ち試合のあとは バカの一つ覚えのように 
何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し 
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ 
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み 
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ 

次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き 
歌い 選手にコールし 一喜一憂する 

あ あ 楽 し い 


東なめ(味スタ以降、W杯以降のサポは是非一読を。) 
ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~shimo324/touname/tounameindex.html 

〜村林専務スペシャル〜 
ttp://www.geocities.jp/fct_2ch/muraba.html 

YNWA 初級Version 作:UGたん 
ttp://www.aoaka.net/tokyo/fc_tokyo.swf
5U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:07:23 ID:FdTMM3ei0
"You'll never walk alone" 

When you walk through a storm         嵐に出会った時は 
Hold your head up high               しっかり前を向いて行こう 
And don't be afraid of the dark          暗闇を恐れてはいけない 

At the end of the storm              嵐の向こうには 
There's a golden sky                青空が待っている 
And the sweet silver song of a lark       雲雀が優しく歌ってる 

Walk on through the wind             風の中を行こう 
Walk on through the rain             雨の中を行こう 
Though your dreams be tossed and blown    たとえ夢破れようとも 

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう 
with hope in your heart              希望を胸に 
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない 
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない 

Walk on, walk on                  歩こう 歩き続けよう 
with hope in your heart              希望を胸に 
And you'll never walk alone           そうさ 俺達は一人じゃない 
you'll never walk alone              俺達は一人じゃない 

訳:ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~jlinks/song/2001/youll.html 様より 
6U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:07:53 ID:FdTMM3ei0
●君もあなたもSOCIOになろう! 
ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=ticket/yearly2005 

・SOCIO専用入場ゲートの設置 
15分早く開門(味スタ開催のみ)。 

●SOCIOなら 
余分な席取りをしないこと。 

「ゴ・ミ・は・ゴミ箱に・ね」 
味スタを世界一きれいなスタジアムにしよう。 

●観戦ルールは、どこでもだれでも厳守! 
Jリーグ共通観戦マナー 
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/manners.html 

●SOCIOじゃないあなたも 
チケット購入マニュアル 
ttp://www.geocities.jp/fct_2ch/ticket.html 

●TV見るなら「MX」 
MXTV FC東京戦放送スケジュール 
ttp://www.mxtv.co.jp/fctokyo/
7U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:08:23 ID:FdTMM3ei0
■東京サポなら新聞は「トーチュウ」 

トーチュウWeb版、ただいま宣伝のため出血大サービス中!! 
みんなで新聞購読して東京関連の紙面を広げよう 

FC東京応援コーナー 『365日FC東京』 
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/ 

勝利の後はMOT(マン・オブ・ザ・トーキョー)をみんなで投票しよう! 
↑HPに投票フォーム有り 

produced by_______________ 
              ┌|┐┌┐ _   o    
        東 京 │|│├┤ /  ┼ ─ | | / 
              └|┘└┘ / | / | ヽ    / 
        ─────────────── 

〜トーチュウのWeb版について〜 
●しばらくは、まだまだトーチュウの紙面でFC東京を 
 大きく扱っていることがファンに浸透しているとは言えないので、 
 宣伝の意味を込めてWebに多くの情報を載せる(全情報ではないが)。 
●今後は、即日更新にせず、数日遅らせて掲載することや、 
 Web版と本紙の差別化を検討している。 

<文の中にこんなことが> 
知人の方で「これなら買わなくてもいい」「定期購読を止めよう」という方には 
これまで通り継続的に購入して頂くように勧めていただけませんか。 
勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いします 
8U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:08:57 ID:FdTMM3ei0
1 GK 土肥 洋一 
2 DF 茂庭 照幸 
3 DF ジャーン 
5 DF 増嶋 竜也 
6 MF 今野 泰幸 
7 MF 浅利 悟 
8 DF 藤山 竜仁 
9 FW ルーカス 
10 MF 三浦 文丈 
11 FW 阿部 吉朗 
13 FW 戸田 光洋 
14 MF 馬場 憂太 
15 MF 鈴木 規郎 
16 MF 宮沢 正史 
17 DF 金沢 浄 
18 MF 石川 直宏 
19 MF 伊野波 雅彦 
20 FW 川口 信男 
22 GK 塩田 仁史 
23 MF 梶山 陽平 
24 FW 赤嶺 真吾 
25 DF 徳永 悠平 
26 MF 池上 礼一 
27 MF 栗澤 僚一 
29 FW ワシントン 
30 DF 松尾 直人 
31 GK 遠藤 大志 
33 FW 小澤 竜己 
34 GK 柴崎 貴広  35 FW リチェーリ 
36 DF 吉本 一謙  37 GK 権田 修一 
38 DF 中澤 聡太  39 FW 平山 相太 
監督 倉又 寿雄 
9U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:09:29 ID:FdTMM3ei0
貼り終わり
ルーカスがんがれ
10U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:10:00 ID:FdTMM3ei0
弁当くってる場合じゃないぞ!
11U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:10:31 ID:FdTMM3ei0
すーぱーさぶっ!
12U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:11:05 ID:FdTMM3ei0
豚は氏ね!マジで氏ね!
13U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:11:36 ID:FdTMM3ei0
おーとだ!
14U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:14:03 ID:WAz1jzXT0
FWでおk
トップ下は無理です。
15U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:14:38 ID:WAz1jzXT0
ノリカル復活マジか?
16U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:15:11 ID:WAz1jzXT0
スタメン無理か?
FKに期待したいのに。
17U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:15:58 ID:WAz1jzXT0
ブログに精を出してるばあいじぁない
18U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:16:43 ID:WAz1jzXT0
もっと周りを見てプレーしてください。
19U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:17:26 ID:WAz1jzXT0
イエローに気をつけろ!
20U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:19:04 ID:WAz1jzXT0
信男さんは右じゃないと駄目ですか?
21U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:19:46 ID:WAz1jzXT0
笹...
22U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:20:35 ID:WAz1jzXT0
次期正GKでおk
23U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:21:09 ID:WAz1jzXT0
東京の王様であれ!
24U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:21:42 ID:WAz1jzXT0
お前ならできる。
久々の東京ハットトリック!
25U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:22:27 ID:WAz1jzXT0
誕生日オメ
26U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:23:00 ID:WAz1jzXT0
東京の台湾俳優
27U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:23:34 ID:WAz1jzXT0
ライバルは石川でおk
28U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:25:22 ID:WAz1jzXT0
山形はどうですか?
29U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:28:14 ID:MfGw7z0K0
おまいに期待
30U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:29:02 ID:MfGw7z0K0
都市伝説
31U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:29:43 ID:MfGw7z0K0
FW可能な職人さん
32U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:30:26 ID:MfGw7z0K0
神戸はどう?
33U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:31:46 ID:MfGw7z0K0
魂はプロだな。
34U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:32:39 ID:MfGw7z0K0
ブログは何処?
35U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:33:49 ID:MfGw7z0K0
弾丸
36U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:34:27 ID:MfGw7z0K0
U21代表いけるか?
37U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:35:02 ID:MfGw7z0K0
成長期
38U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:35:42 ID:MfGw7z0K0
ジャーンを超えろ!
39U-名無しさん:2006/09/25(月) 05:36:28 ID:MfGw7z0K0
痩せろ
40U-名無しさん:2006/09/25(月) 08:01:12 ID:pRVx3po50
肥えた
41U-名無しさん:2006/09/25(月) 08:20:54 ID:5c5Qdj5V0
朝の一言

倉又氏ね
豚田はホントに死ね!
42U-名無しさん:2006/09/25(月) 08:22:07 ID:spGT2jkZO
実質548としてこちらを使うでおk?
43U-名無しさん:2006/09/25(月) 08:25:46 ID:i/9ivUc90
前スレは荒らされまくってたから、都市伝説のままでokじゃないか?
44U-名無しさん:2006/09/25(月) 08:29:40 ID:pRVx3po50
それでは改めて
ササキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
45U-名無しさん:2006/09/25(月) 08:55:39 ID:wMnR1u+/0
誘導


■FC東京の新ライバルは大宮■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159138075/
46U-名無しさん:2006/09/25(月) 09:03:33 ID:izl74q8C0
>>45
はいはい面白い面白い
47U-名無しさん:2006/09/25(月) 09:28:32 ID:OxIN6yVm0
浅利は言い訳だけは主力級
48U-名無しさん:2006/09/25(月) 09:36:34 ID:JH8kBE5jO
>>41>>47
愛のない批判は、誰がが誰かのせいに‥への一歩
49U-名無しさん:2006/09/25(月) 09:43:33 ID:Oso7fde00
ここは実況板ではありません。事実に基づいて書いてるだけなのに愛がどうのとか言うのはやめましょう。
50U-名無しさん:2006/09/25(月) 09:53:34 ID:jI1crC+b0
>相手MFフェルナンドのマーク役だったMF浅利は「周りにマークの指示をしている間に走られた」といい

こんなのギャグレベルだな
51U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:16:37 ID:T0lFObgQO
つか梶山とかあの位置で使い続けるかねぇ?
頭使えない奴をああいうポジションで使うのはどうかと思うが。
栗じゃだめなのか?
52U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:17:43 ID:dzF5IdTn0
「7番、たのむから邪魔しないでくれ〜!」って野次が悲しかった。
53U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:26:31 ID:yc82pmh30
トウチュの写真キツイな、伊野波がんばれ!今野がんばれ!!
54U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:29:40 ID:G7I/YgYO0
サリは相手が弱いチームだとソコソコなんだけど、
強いチームが相手だと、メチャクチャオドオドしている。
55U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:30:58 ID:ivVOjw9b0
>>54
じゃあ次の新潟戦は浅利でって事ですか?
56U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:32:18 ID:yc82pmh30
トラウマとは心の空白

57U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:35:08 ID:yc82pmh30
♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ おばけの救急車〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー

♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘  おばけの救急車〜♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´
58U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:49:21 ID:vyMJvNIZ0
平山頼んだぞ
59U-名無しさん:2006/09/25(月) 11:10:36 ID:MO/Le8gj0
また1人学業に専念させるため水面下で交渉したんですね。
獲得発表はマダ-?w


この度、斉川雄介選手からクラブに対して、学業に専念する為退団したいとの強い申し入れがありました。
これを受け、本日1月15日を持ちまして退団が決定いたしましたのでお知らせいたします。

■氏名:斉川 雄介(さいかわ ゆうすけ)

■生年月日:1985年6月10日
■ポジション:FW

■身長/体重:173cm/66kg
■出身地:札幌市

■経歴:札幌第一高校〜コンサドーレ札幌(2004年〜)

■出場記録:
2004年/札幌/リーグ戦:1(0)/カップ戦:0(0)/天皇杯:0(0)
( )内は得点

■斉川選手のコメント
『コンサドーレ札幌の選手として1年間頑張って来ましたが、新たな道に進むため今回の決断をしました。
サポーターの皆さんからはい つも温かい声援をいただき本当に感謝しています。
自分としてはその期待に応えることが出来ず、申し訳ない気持ちが強く残っています。
また、お世話になったスタッフやフロントの皆さんにもとても感謝しています。
今後は、別の道で東京人として頑張っていきたいと思っています。
今までお世話になり、本当にありがとうございました。』

60U-名無しさん:2006/09/25(月) 11:12:49 ID:ivVOjw9b0
何?このつまんない煽り。試験休みかなんか?
61U-名無しさん:2006/09/25(月) 11:24:28 ID:IYokHEBn0
■FC東京の新ライバルは大宮■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159138075/15

15 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/25(月) 11:20:30 ID:6QlZg/j20
ガスサポはガス屋は公益事業だから補強費や年俸に金かけられないと言うが、
一方で、電話屋はおかまいなしに補強費や年俸に湯水のごとく金を注ぎ込んでいる
ガスサポは自分達の言ってることが単に現実乖離しているのか、
電話屋が著しく公益を無視しているのかどちらかはっきりさせた方がいい
そういう意味でも対決は良いかもしれない
62U-名無しさん:2006/09/25(月) 12:26:10 ID:spGT2jkZO
今度の新法改革で、NTTは回線ひとつにつき月額7円穫ろうと企んでるよな。
自宅にIP電話があって家族で携帯を3つ持ってたら5回線、月額35円を支払うことになる。
大義名分としては、電話設備投資費。
自分たちが整備した設備を、ソフトバンクやAUにタダ同然で使われるのが気に食わないらしい。
日本には15000〜20000回線あると言われているから、10億円以上が毎月NTTに転がり込む計算。
そもそも、電話回線は72000円で使用料金を買わされていて、そのときの大義名分が電話設備投資費。制度廃止後も徴収しつづけて、その余額5兆円。その金額は返納する予定がないという。
つまりは支払う義務のない設備投資費をユーザーにまた支払わせ、自分たちの利益を確保させるつもりらしい。
こんな悪法ゆるせないぞ。

むらばやしくスレ違いスマソ。
63U-名無しさん:2006/09/25(月) 12:28:59 ID:yc82pmh30
つまんない
64U-名無しさん:2006/09/25(月) 12:30:25 ID:P0MJkL550
>>63
omaegana-
65U-名無しさん:2006/09/25(月) 12:41:54 ID:CStpPorr0
社長も従業員もチョン臭いソフトバンクなんてどうでもいい。
あ、来年は何処かの胸スポになるんだっけ?赤い所だっけか?
禿げしくウゼー
66U-名無しさん:2006/09/25(月) 12:48:12 ID:uACi+Bi40
誰からも相手にされないよりも大宮
67U-名無しさん:2006/09/25(月) 12:55:00 ID:ZnKsht+GO
あまりに酷いから
あいつの鬱病が再発したようだな
それもまたおかし
68U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:01:08 ID:uACi+Bi40
J1に昇格できそうもない緑町3町目と凌ぎを削ることなどもはや何もないだろ
反対の意味で、劣頭と凌ぎを削ることも現実にないだろ
J2に自主降格してまで緑町にわざわざ会ってやろうとも思わんし、
欧州ビッグクラブと提携し代表に7人も送りだし常時優勝争いをするクラブに謁見したいと思わん
大宮でいいじゃん。何が不満だよ
69U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:04:45 ID:ZSrTT/NaO
アウェイのグルメがイマイチだから
70U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:05:34 ID:7w2U2AHa0
なんなんだ?この流れは?
昨日は鬱病患者が大暴れしてみたいだけど、今度は大宮?


なんで?
71U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:05:36 ID:yc82pmh30
ID:P0MJkL550  wwwww
72U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:06:49 ID:uACi+Bi40
アウェーの洗礼だよw
73U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:09:10 ID:LbpqwocH0
 *   。。 。 。 。*
     i人人人i   \(((;;;:: ;: ;どどどどど・・・・・;; ;:;::))/ ほっちゃんじゃ〜んぷ♪/ ̄i'___{_ノl|_|i_トil_|i
    / ̄ ̄ ̄\    \( ::: (;;          );:;;;)/              / ̄ i''___{_l|,彡 ┃ ┃{.i|
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i     \((:: :;;  (┃ヮ┃)っ;;;; ; /  ̄ ̄\    / ̄ ̄i'___{_ノl||,彡┃|il(_, ''' ヮ''丿|
*o゚ |,彡 ┃ ┃{.i|◎     \((;;; (っ , r  ; :))/{_ノl|_|i_トil_|i   .i'___{_ノl||,彡 ┃.|il.(_, '' ヮ⊂   つl l|
   》|il(_, ''' ヮ''丿 ‖< 由衣様\   i_ノ┘   /彡 ┃ / ̄ ̄|,彡 ┃|il.(_,'' ヮ(つ.  つ (つ ノ ハl j
   ノリノ( ) `´))ニつ  は絶対!\∧∧∧∧/l.(_, ''' ヮ'i'___{_ノl||il.(_, ''' ⊂    人 ⌒l   (ノ
 * /ノ ノU~~~~ヽ .. ‖   *    < こ ほ >   こ |,彡 ┃( つ つノ ノ ノし (ノ
  。 / ノ^ノ~)~)^)...○        < ん  っ >(ノ (ノ   .|il.(_, '''  ヽ   (_ノ、_ノ
   ノノ^ノ~~ノ~~)^)          < ば  ち >       (_⊂   ⊃(__)_)
――――――――――――――.< ん  ゃ>――――――――――――――――――――――
   / ̄ ̄ ̄\  ぐるぐる    < 天 ん>             あなたのハートに
  i'___{_ノl|_|i_トil_|i   まわーる♪ /∨∨∨ \      /  ̄ ̄ ヽ、    エンジェルビーム!
  |,彡 ┃ ┃{.i|   .       // ̄ ̄ ̄\\    i' ノ{_|!|,!-l |i,j           ∧_∧∩ゲフッ!!
  》|il(_, ''' ヮ''丿|__   __ /i'___{_ノl|_|i_トil_|i \  》;=ニ彡 '┃{  /(/| __⊂(゚Д゚;;)ノ
 ノリ i ( つ¶⊂/\_.\. |[l O |/. |,彡 -‐  ‐γ ⌒'ヽ \| li |(_, '''  lフ/    ̄ −_=−= −= ̄
 /ノ l| │ │ | \/__/ |┌ /  》|il(_, ''' ヮ''i ミ(二i  \i|i `フ _i'⊃    __=−_= ̄ =
    (__)_) .__ll__ . |└|/  ノリ i /   っ、,,_| |ノヴア゙ァ \ `i=iつ\    \  ̄ ̄し丶ノ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /ノ l|( ̄__)__) r-.! !-、 ーーー \    \(\| ̄
74U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:19:52 ID:12a5nc6A0
大宮はメディア系の親会社が幅を利かせる横暴な金満不人気クラブ
大宮は厚顔無知で臭い臭いあの臭い玉の田舎クラブ
まるで魔人ブウじゃないか
75U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:19:54 ID:9NvFuDuY0
ここ最近の連敗があまり微妙だから非難する気にもなれないし支持する気にもなれないなー
応援はもちろんするけどw

今回の連敗はガーロの時と全然違うと思うんだよね
ガーロサッカーのひどい時は「攻めても決定期に結びつかない」、「守ることもできない」だったけど
倉さんの場合は「攻めて決定的な形は作るが点が入らないor点は入るけど失点が多くて負ける」、「守れていないけどDFの選手層が薄い状況だから責めるに責めれない」

ガーロの広島、浦和戦あたりと違って
少し運や状況が違ってれば勝てた試合ばかりじゃないか?
清水、京都は不可解なPK、桜は浅利マジック、甲府や鹿島は前半のgdgd
守備は今のところ課題だけれど、それでも5連敗するような内容のひどさではなかったと思う。現に点差が物語ってるが・・・

3バックが機能しなくて、DFがジャーン、伊野波、徳永、藤山、中澤の5人から4人選べっていう状況が特殊すぎて終わってる・・・
増嶋復帰するから多少は選択の余地が出てくるとして、モニの復帰まではチームとして守備偏重の戦い方に変えていかないと勝てるところでも☆落として行きそう・・・
76U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:27:52 ID:ivVOjw9b0
>>75
倉又の連敗理由が、去年の連敗時とまったく一緒じゃねーか?

でも、去年よりは原因がハッキリしてる気がするよ。
去年の方が、アンラッキーなミラクルゴールみたいな失点多かった気がする。

今のは、前線でキッチリと起点が作れてない&セットプレーで一瞬マーク離して失点が原因。
ある意味、簡単になくせるミスなのに、無くせない事の方が問題。
倉又が言及している問題点を毎回クリア出来ずに敗戦してる。これは選手の力の無さ。

77U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:34:19 ID:ivVOjw9b0
千葉、福岡、C大阪戦の勝利は、全部20本以上シュート打ってる。
やっぱりシュートで終わらないと危ないよね。打ってこー。打ってこーよ。
あとは、セットプレーからの失点さえ無くせば、ここから新潟・名古屋・広島と三連勝も夢じゃないよ!
頑張って立て直して行こう。1ヶ月後のガンバ戦までにどうにか自信を取り戻そう。
78U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:35:33 ID:WH7jVGZb0
>>77
3連勝だってもう何年できてないやら…
79U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:35:41 ID:e7JA9JLG0
平山「オランダ人はそのへんの雑草を食べてる」発言で大使館カンカン
80U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:39:54 ID:KCs7ko1N0
3連勝出来ない理由はすぐに慢心する選手のガキさ加減から。
で、現在の場合は逆にベテランがまず足を引っ張るこのチームの特殊性から。
81U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:40:50 ID:9NvFuDuY0
>>76
選手の問題っていうのはあると思う。倉さんと交代してヒロミにしたとしても、またガーロに戻したとしても
選手が意識していかないと誰が監督しても絶対に直らないよね

前線で起点が作れないって問題は、そもそもガーロのやろうとしたポゼッションサッカーが前線で絶対的な起点を作るサッカーではなく
中盤からパスでつないで崩すサッカーだったから、今シーズンのFWは足元よりもスペースでもらった方がいい選手を中心にそろえた
だからその問題は今すぐどうこうできないとしても(平山頼みか?)、セットプレー時の守備意識は問題だよな・・・

特に「誰かに任せよう」みたいな必死さが感じられないディフェンスがセットプレー時には多い気がするよ・・・
82U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:47:57 ID:ivVOjw9b0
>>80
慢心しちゃうのは、選手だけじゃなくサポーターもだよ。

>>81
ガーロの時こそ、何でもかんでも足元ばかり経由してボール繋いでて
遅延攻撃しか出来なかった気がするんだけどなぁ・・・。
今は、ガーロの時よりも、随分とパスがスペースに出るし、人も動いてるよね。
ただし、実際の組み立てに関しては、相変わらずパスに緩急が無い。
パスに短長はあるんだけど、緩急がないんだよ。
試合の中で、もっとダイレクトパスorダイレクトシュートみたいなのを途中で取り入れていかないとね。
そこら辺は、鹿島は上手かったよ。
83U-名無しさん:2006/09/25(月) 13:53:03 ID:JkoEPq3IO
>>82
サポーターが慢心しても、勝つチームは勝つ
84U-名無しさん:2006/09/25(月) 14:02:21 ID:ivVOjw9b0
>>83
連勝するチームの場合には慢心とは言わない。
85U-名無しさん:2006/09/25(月) 14:06:32 ID:ZSrTT/NaO
サポの慢心からガーロ辞めろコールが起こったのは事実。
チームも選手も弱くないと勘違い、勝ち点21に満足しない過大評価。
86U-名無しさん:2006/09/25(月) 14:12:17 ID:G7I/YgYO0
>>82
パスが来てから考えてるんだもん
87U-名無しさん:2006/09/25(月) 14:25:02 ID:Er+08VnO0
イケイケってまだ応援しないとかゴネてんの?
拡声器奪い取っちゃおうか?
88U-名無しさん:2006/09/25(月) 14:25:02 ID:9NvFuDuY0
>>85
IDがかっこいいな
89U-名無しさん:2006/09/25(月) 14:44:10 ID:6brZkToNO
こっちが本スレ?
荒らしがしつこいからスレ変わったんだ
90U-名無しさん:2006/09/25(月) 14:44:37 ID:JkoEPq3IO
>>84
プッ それなら言いたい放題だなw
91U-名無しさん:2006/09/25(月) 14:56:22 ID:ivVOjw9b0
:JkoEPq3IO
92U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:10:00 ID:Xx/6gmAu0
■FC東京の新ライバルは大宮■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159138075/41

41 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/25(月) 15:02:06 ID:pKsqKrAn0
2005.5.8  △東京3−3大宮△
2005.10.1 ○東京1−0大宮●
2005.5.6  ●東京1−2大宮○

通算成績は五分五分かよ
93U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:14:35 ID:EZNYAdE90
おい


ダース・ローマシュ匡


はどうした
94U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:15:34 ID:EZNYAdE90
ゴメン・・・初めて誤爆した・・・
しかも上げてしまった。こんな空気なのに。
95U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:19:44 ID:JkoEPq3IO
>>91
> :JkoEPq3IO

これは最近の流行ですか?くらたまの社員起用みたいなもんかw
96U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:22:50 ID:ivVOjw9b0
くらたま?
97U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:33:54 ID:JkoEPq3IO
>>96
故意なのに、そういう返しも最近の流行ですかw
98U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:41:54 ID:ivVOjw9b0
そういえば、今野は一時期の守備でいっぱいいっぱいって感じは無くなったね
昨日も自分の間合いに入った相手からボール奪いまくってたし、調子上がってる。
99U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:45:05 ID:G7I/YgYO0
>>98
ボール奪ったあとが前より良くなってた
100U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:49:46 ID:ivVOjw9b0
でも今野は、もっとやれると思うし、追い越してフィニッシュに絡むようになれば完璧
馬場がCK蹴れば勝手にボールが今野に飛ぶし

101U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:52:06 ID:wDY9Wu8GO
後半ボールを追ってエンドライン際で倒れたあと、
一瞬動かなかったのには肝を冷やしたよ>今野
102U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:59:33 ID:cPULo4V20
もう全然テディベアとかかわいいふいんきじゃないな。
103U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:03:11 ID:WH7jVGZb0
冗談じゃなしに、絶対決意表明のビラ配ると思うよ、次の新潟戦は
まじでやばいもん
104U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:05:00 ID:6eU5J2a70
新潟戦どうなるかな?
出れない主力っている?
105U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:07:20 ID:G5aMCeCP0
配るにはまだ早いだろ
106U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:08:28 ID:jI1crC+b0
決意表明やるとロスタイムに勝ち損ねるようなトラウマがありますね
107U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:20:55 ID:WZoKzWxn0
>>103 土肥
決意表明云々は別として干潟戦は負けるとマジでやばい。
もうどうせ来年へなんだから育成を意識したメンバーで行って欲しい。
また7、8とか普通に言って負けたりしたら目も当てられないよ・・・。

今野を攻撃面重視するようにしたり、憂太をトップで使うようにしたり、
梶山を前目で使うようにしたり、結構いい方向に行ってる気がするんだが、
今深刻な問題である守備面での着手に二の足を踏んでいるようだな・・・。

>>100 馬場から今野・・・そんなのあったか?
108U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:27:22 ID:wDY9Wu8GO
>>107
十中八九14→6
おおやけになるとマズーなのだが
109U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:32:15 ID:ivVOjw9b0
>>108
見てたら気づくよなw

110U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:32:22 ID:WH7jVGZb0
>>105
いや、配ると思う。何せ引分けも挟まない5連敗だぜ?
次の新潟負けたら、本当に腹くくらないと
111U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:35:45 ID:clc1T2AR0
伊野波と今ちゃんの場所を入れ替えたらいいんじゃね
うちの左SBは攻守のポイントだよ
112U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:36:43 ID:ivVOjw9b0
伊野波は、もう少し早い段階で縦を切れるようになって欲しいな。
113U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:46:30 ID:G7I/YgYO0
徳永オメ
114U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:57:12 ID:OV6DFwRu0
浅利を使うのをやめたら少しはましになると思う
115U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:00:16 ID:L6pmh5hOO
>>109
そろそろ対戦相手にバレてると思ってたw
116U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:01:42 ID:Tie4iDp80
>>110
そのペースじゃ毎年配ることになるぞw
117U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:02:16 ID:2rouBNc90
桜戦@国立の試合終了後に、小学生くらいの子供にも
「あさりのせいだぁ〜」とヤジられていた浅利さん…もうヤバすぎですよ
118U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:02:22 ID:ivVOjw9b0
>>116
毎年この時期の恒例のイベントになってそうだな
119U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:09:48 ID:cPULo4V20
決意表明配って勝つんならいいけどな。

>>107
育成?そんなの残留が決まってからだよ。
120U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:26:29 ID:0Yd5spNP0
「負けるとマジヤバい」と「育成を意識した」は矛盾があるな
121U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:44:36 ID:ZnKsht+GO
失点はボランチのせいだけはありえない
守備的MFならなおさらだ
浅利のせいだけにしてると大きく見間違うぞ
122U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:48:38 ID:6v4FeZL90
浅利はセットプレーで使い物にならない
123U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:49:04 ID:WZoKzWxn0
>>119-120
説明不足であるけど、矛盾しているつもりは無い。
漏れが言ってるのはあくまでも1、7、8よりもファーストチョイスがあるってこと。
ベテランで経験が豊富って言うだけで使うよりも、フィジカル的に伸び盛りの
若手の何人かは、やり方次第ではファーストチョイスになり得る。
他にも例えば梶山や今野を中心にやっていくとすれば、彼らが心置きなく指示を出せるし、
自分たちがやっていくしかないっていう自覚ももっと強く生まれるだろ。
何の為の若手のチームなんだ?こんな中途半端な誰かに頼ってのチームより、
チームで一番活躍し得る選手が本当の意味での中心にならないと、若手を取ってくる意味が全然ないぞ。
124U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:50:47 ID:cV64SIBY0
セットプレーの「守備」で使い物にならないなら、
残念だが浅利はもう厳しいんだろうな。

今野が積極的に前に出れたのは、
中盤の底に浅利がいたからだと思うんだけど……。
125U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:54:17 ID:BOSGT7JEO
エルゴラ採点
6.5今野、宮沢
6.0梶山、馬場
5.5土肥、藤山、伊野波、徳永、石川、ルーカス
5.0ジャーン、浅利、川口、赤嶺

倉又 5.0


ちなみにフェルナンドは8.0
126U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:57:25 ID:nb1AO2UMO
今回のエルゴラ採点は、まともだな
127U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:04:01 ID:Di9TP5n50
岡ちゃんに監督やってもらおうぜ
128U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:06:23 ID:oJKSjPEA0
もうどうせなら、小池、迫井、加賀見を現役復帰させよう。
浅利や藤山も発奮するし、余裕こいてる若手を控えに回せる。
129U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:13:35 ID:6Uxc07z4O
ザルナンドと批判されてたフェルナンドがあの活躍
人間分からんものだな
130U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:14:44 ID:jI1crC+b0
>>129
戸田でさえハットトリックしたことがあるわけだから、フェルナンドが
ハットトリックしても驚かん
131U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:15:40 ID:aZskwjYHO
実は無実だったガーロw
なんて馬鹿なサポとフロントなんだw
132U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:17:52 ID:wujjRjB/0
>>130
QBKにハットされたら俺は今日高熱出して寝込んでいたと思う
133U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:28:26 ID:BLRFgci80
まぁ残り全敗でも残れるらしいよ
134U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:29:36 ID:PrW6PFuB0
ザルナンドはボランチの癖に守備が疎かだからついた名前だと思うけど・・・
135U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:30:23 ID:clc1T2AR0
梶山を前で使いつつ今ちゃんを生かすなら、浅利を出すしかない。
文さんは老衰、宮沢はすでに相性悪いのは確定、
伊野波と徳永はサイドバック。
あと試してないのは池上くらいか。
136U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:39:18 ID:6I86ne/i0
赤の酒井、来てんくねーかな
137:2006/09/25(月) 18:42:19 ID:4F3YrTbl0
もにって怪我してるの?

>>136
ともちゃんはあげないにゃv
138U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:54:40 ID:6I86ne/i0
影武者ワシントンと交換してくれ
139U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:55:45 ID:3i79UcHoO
>>135
マスボラ
140U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:00:21 ID:qwkOT/Xu0
いくら今野が点獲っても
浅利のマーカーにハットされたら勝てるわけがない
141U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:00:55 ID:Di9TP5n50
モニもまっすぅも怪我してなけりゃマスボラも試せたんだろうなー
142U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:02:43 ID:1TMGyLyhO
あの今週(・o・)ノが現れると思うので、そのまま飼育して下さい。
143U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:06:19 ID:6CCfQJZi0
だから相馬取っときゃよかったんだよ
144U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:09:28 ID:egVL78My0
>>139
マスはモニがいないならセンターバック
145U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:13:05 ID:V8Z6/fuj0
相馬でも大悟でも明神でもそれは徳彦にすれば
「馬場梶山を中心にした全盛期ジュビロの再現計画」
には必要ないというこった。
146U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:18:06 ID:7s1jOfn6O
乾は何とかして来てくれないものかな
しかし最大の問題はボランチか
ブラジルから若いボランチを一人・・・・
147U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:21:12 ID:7s1jOfn6O
>>143
浅利いるからイラネ
藤山いるからイラネ

は、流石に言えなくなったな
148U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:23:42 ID:Di9TP5n50
リベロもできるボランチというやつか
149U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:27:31 ID:7s1jOfn6O
ところでお前等
次の監督さんはどれが良い?

ブラジル人
オランダ人(ポル語可)
フランス人
150U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:29:54 ID:cPULo4V20
日本人の選択肢はないのね?
151U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:30:23 ID:2Bt3qSUa0
連敗中の失点のほとんどに
社員とフジが絡んでいる現実を受けとめないとなあ。
若手のケツひっぱたくこともできないベテランは
もう限界だろ。
152U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:30:26 ID:Hn4Edc2N0
スペイン風日本人。
153U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:34:01 ID:7s1jOfn6O
>>150
勿論ゼロではないよ。大熊になる可能性が一番高いけど

>>152
無理、不可能(AA略
154U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:35:41 ID:ZnKsht+GO
うちが調子よい時は戸田ケリー加地と運動量が多い選手がいる時
攻撃で相手を下げさせなおかつ守備のフォローに走る
石川徳永の行く時行かない時みたいな小賢しいことをするから
相手が楽になる
いくしかなくなれば圧倒的な力を持つのに
155U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:43:43 ID:CmFtaT+f0
オランダ人かな?
決め事しっかり作ってシステマチックにやる方が、日本人には向いてる気がする
156U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:47:27 ID:cPULo4V20
でもオランダ人だと平山のトラウマに…
157U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:55:16 ID:E7tMWNbd0
中沢とワシントンを使わないのは、ガーロの要請で補強した選手だから?
158U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:55:16 ID:/cBmJDU7O
>>104
ファビーニョが出場停止だす
159U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:56:32 ID:+V704teR0
>>133
おれは信じないよ。桜も熊もチームが一変してるし
160U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:00:39 ID:n3996eBJ0
>>149
ジーコ
オフト
トルシエ
の3択か
161U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:03:10 ID:SmYMDdpF0
よく調べてみたらかつて浦和で疫病神と恐れられた日刊のチョン記者が
平山加入と同時にウチに張り付いてるんだよな。
162今日も会社からVIP:2006/09/25(月) 20:07:21 ID:6CCfQJZi0
今の所、土曜は晴れの予報だな
俺たちの涙雨は降るかもしれんが
163U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:07:26 ID:qwkOT/Xu0
>>161
キムチ記者は今季はじめから栗田に代わって東京担当
164U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:12:36 ID:wc17uhho0
日刊なんか読むなボケ、トウチュウ様だけ見ろ!
165U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:16:36 ID:ItLKjTWE0
トリニータやセレッソでやってた小林さん辺りになるんかね>次
ま、今年見てる限り徳彦がなにやらかすか分からんが
166U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:22:00 ID:aYhWG56CO
ラマーリョでいいよ
167U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:22:40 ID:KLeAIq7H0
>>165
落ちたとしたら、、、、貴重な監督
柏なんか見てもJ2はとにかくJ2で実績ある人に任せるのが一番

J1に残れたとしたら・・・オフトでいいよ次
168U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:23:01 ID:Hq4MetVv0
■FC東京の新ライバルは大宮■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159138075/15

15 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/25(月) 11:20:30 ID:6QlZg/j20
ガスサポはガス屋は公益事業だから補強費や年俸に金かけられないと言うが、
一方で、電話屋はおかまいなしに補強費や年俸に湯水のごとく金を注ぎ込んでいる
ガスサポは自分達の言ってることが単に現実乖離しているのか、
電話屋が著しく公益を無視しているのかどちらかはっきりさせた方がいい
そういう意味でも対決は良いかもしれない
169U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:24:25 ID:5WePho7N0
オフトは年俸1億っす
170U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:25:57 ID:rQsmPXyxO
>>165
俺も小林さんが最近浮かぶんだわ。
わりと守備からしっかり、って印象あるから、
一旦リセット→建て直しにはいいのかもね。
171U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:26:54 ID:KLeAIq7H0
>>169
高っ!
おもしろフランス人とたいして変わらんっつーことか。

172U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:30:49 ID:5WePho7N0
>>171
当時ね
みかかがJ1に昇格したらということで代表コーチだった清雲が日本に呼んだら、
案の定みかかはまたまた昇格などできず話が宙に浮いた。
そこですかさずうちが横からオファーしたという流れだったんだ。
そうしたら年俸1億円だよ。
みかかなら1億円くらいわけないだろうけど。
173U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:31:46 ID:JkoEPq3IO
東ヨーロッパなら、カネにうるさくなさそう
174U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:32:11 ID:mNkVDGf10
そうとは限らんさ。
175U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:39:32 ID:JkoEPq3IO
毒彦ではなく、ヒロミとクマが新監督探してきて交渉してくれー
176U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:47:13 ID:CmFtaT+f0
日本での実績考えるとオフトの1億は高いのか安いのか?
外人含めて色んな選手とっかえひっかえの方が高く付くと思うんだけど
恒常的に優勝争いできるチームの礎を作ってくれれば、年俸1億は十分ペイすると思うけどなぁ
まぁ京都って例外もあるけれど・・
177U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:47:25 ID:4xOChRcM0
その新監督もどうせハズレだ、毒彦ならな。
178U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:48:45 ID:4xOChRcM0
オフトを獲るということは、浦和のお下がりを2度もあやかるということですよ。
179U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:53:51 ID:L9Zo0Usw0
おい、丹波哲郎がほんとに大霊界に行っちゃったぞ。
180U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:53:54 ID:CmFtaT+f0
>>178
2人とも浦和でいい終わり方できなかった点も共通してるな
博実はナビ優勝で恩返しできた
181U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:54:34 ID:5WePho7N0
>>176
オフトは欧州の元代表選手を欲しがるし、
日本人のトップクラスの選手も補強したがるよ
外人も日本人も半入れ替えだよ
182U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:57:23 ID:5WePho7N0
半総入れ替え

京都では強化部と対立して半年でクビ
自意識が全権監督と同じなんでよくぶつかる
うちは2年でケンカ別れ
3年もったのは磐田だけ
183U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:58:39 ID:CmFtaT+f0
>>182
うちってレッズの事か・・
184U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:58:54 ID:9io28QI70
解説のノリなら小林とヒロミは似てるところがあるな
185ヴェルディ太郎:2006/09/25(月) 21:01:00 ID:e7eKQs1ZO
おまえら俺たちに「J2はいいぞ、楽しいぞ」って吹聴してきたんだから、降格しても本望だろ
ただJ2暮らしの身に言わせてもらえば、今のJ2はおまえらがいた頃よりはるかに厳しく苦しいリーグになってるぞ
おまえらに楽しむ余裕はあるかな?
186U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:01:09 ID:7s1jOfn6O
まあオフトじゃありません。あとお金の事は別に心配しなくて良いから
大体、企業側から「もうちょっと出すよ」と言ったのに
それを断った事があるフロントなんだから
187U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:01:40 ID:KLeAIq7H0
>>184
解説のノリといえば、人間力、、、
188U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:02:45 ID:qwkOT/Xu0
人間力は奇声を発するのでいりません
189U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:02:52 ID:CmFtaT+f0
>>185
今日のヴェルディ君はいいヴェルディ君か?
190ヴェルディ太郎:2006/09/25(月) 21:04:02 ID:e7eKQs1ZO
今更ヴェルディがよくやったなんて口が裂けても言わない
でも大金はたいて外国人補強した仙台やここ数年コツコツチームを作ってきた札幌がどうやら昇格できなさそうなことを見れば、
J2の怖さを感じられるだろ?
191U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:04:36 ID:Di9TP5n50
うちのフロントは絶対守銭奴
192今日も会社からVIP:2006/09/25(月) 21:04:54 ID:6CCfQJZi0
>>185
思うように勝てないと
どのリーグにいても楽しくないし余裕もないな
リーグは違えど、今の状況はお互い様ってところかな
193U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:05:04 ID:5WePho7N0
>>183
そうだよ。
ともかくバランスとポゼッションを重視したリスクゼロの守備的サッカーを目指すよ
それがかつての磐田でもうちでも確かに土台になってる
チーム作りは例えばこんな感じだよ
徳彦が婆がイイと言っていて、オフトがこりゃダメだと思ったとするじゃん?
すると、攻撃的MFの補強を要求して、
何故婆ではいけないのかということを徳彦の脳味噌で分かるまでとことん教える
公式戦で婆がダメダメでいかに要求しているプレーができないかを晒し続けて、
それが原因で負けたりするのも全く辞さずに
194U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:05:16 ID:9io28QI70
>>187
そうなんだよな
W杯の解説で少し好きになったw
195U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:07:18 ID:mKjcZZOn0
>>186
このまえのデータを見て、その辺りは絶妙な気がする。
196U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:08:35 ID:U6Rm8nGhO
おい、緑町なんて相手にするなよ。
調子にのるぞ。
197U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:09:08 ID:qwkOT/Xu0
良いレッズ君が来てるのか
198ヴェルディ太郎:2006/09/25(月) 21:09:40 ID:e7eKQs1ZO
J1で下位に甘んじるより、降格してチームを建て直した方がいいなんて言う奴は、自分の甘さを思い知るがいいよ
降格は建て直しの手段でなく、きっかけにすぎない。しかもそのきっかけをつかめる保証はないよ
J2で建て直しできるチームはJ1でも建て直しできる。できないチームはJ2でもできない
199U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:11:23 ID:4xOChRcM0
そういやクライフもバルサの監督時代は、レギュラーの大半が自国オランダ選手だったな。
200U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:11:41 ID:o/9ljAT00
>>129
ザナルカンドかと思った
201U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:12:07 ID:CmFtaT+f0
>>193
確かに、一定の水準に達しない選手は情け容赦なく切り捨てるな
202U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:12:42 ID:Di9TP5n50
ヴェルディ君は良いこと言ってる癖にageやがる
203U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:14:52 ID:4xOChRcM0
>>193
オシムもそんなタイプじゃん。
204U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:14:55 ID:HaOmyKSP0
ミタテキ更新 
俺達の涼子タソは昨日鹿スタでもつ煮込みを食べたそうだ
そういうところまで、すっかり東京サポになってるね
205U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:15:11 ID:7s1jOfn6O
別にお金で問題を解決しようだなんて思ってない
しかし、出す時はちゃんと出す。うちのクラブスポンサーをもう一度良く見なさい
設備投資に一兆円出す会社もあるんだぞ。一億も二億も大して変わらん
NTT関東はうちより更に後発組だから仕方がない面もある
206U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:15:23 ID:LbpqwocH0
浦和サポはぶっふバルトで納得してるんかねぇ?
表情が硬いというかヒロミと真逆だよな。
なんか楽しくなさそう、気難しそうだし。

ドイツ人とかオランダ人はいやだな。
キリスト教ようわからんがプロテスタントの国の
監督は日本には合わんと思う。
がーろもブラジル人なら部活ラテンサッカーを
目指せばよかったのにな〜。
207U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:15:54 ID:HaOmyKSP0
スマソ 更新されたのは写真館のみです
208U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:15:54 ID:CmFtaT+f0
>>198
正論だな
J2落ちてチーム立て直すなんて無理だよな
降格した瞬間に有望選手の草刈場になって建て直しどころの話じゃなくなる
209U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:16:51 ID:4xOChRcM0
東京の強化部は、選手獲得の移籍金に2億も出す気はありません。今野で最期です。
210U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:18:34 ID:U6Rm8nGhO
>>202
バカルディの相手するなよ。
211U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:18:49 ID:rQsmPXyxO
ベルディくん、まともじゃん。

J2に落ちてやり直せ、なんて恐ろしいよ。
212U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:19:15 ID:5WePho7N0
それと毎日毎日、お前等小学生か?というような基礎練習ばかりやらせるよ
選手もうんざりな顔してるんだけど、そのうち気付く。実はできてねえんだ。基礎が。
213U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:22:28 ID:4xOChRcM0
J2で立て直せるプロセス

主力選手が大量放出
  ↓
マンネリ化してたチーム体制が毒素が抜けたかのようにサッパリ
  ↓
フレッシュな若手路線に切り替わりって、よりまとまって連携したすばらしいチームに変貌。
214U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:22:44 ID:CmFtaT+f0
>>212
うちの選手も全然できてないな・・
215U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:23:59 ID:CmFtaT+f0
>>213
最後の段階に行くまで何年かかるんだよ・・
216U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:26:02 ID:4xOChRcM0
>>215
今の柏がそれに近い。
われわれはそれ以上の強さと速さを目指す。
217U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:28:13 ID:cPULo4V20
ドイツやオランダはカトリックじゃなくてプロテスタントなのか?
218ヴェルディ太郎:2006/09/25(月) 21:31:30 ID:e7eKQs1ZO
チーム同様俺たちヴェルディサポは少ないうえに分裂してた
それでも去年の降格騒ぎの中でなんとか統一応援を実現したし、バカフロントの中に意欲ある若手を見出だしてサポの味方に巻き込もうとした
足りないよ、たしかに俺たちの努力はまだまだ足りないのは事実だけど、世間でいろいろ言われるヴェルディサポですら
団体に所属しない無所属サポが動いて(ここはアメブロの力が大きかった)ヴェルディサポの歴史の中では画期的な動きを作った
失礼な言い方になるけど、今のFC東京サポよりは真剣さと運動量で上回っていたと自負できるよ
219U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:31:55 ID:6I86ne/i0
ドイツは知らんがオランダはそう。
もともと一つだったオランダとベルギーは、プロテスタントとカソリックに分裂したため、
いまのような形態になった。
220U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:32:44 ID:UFWZmJNPO
次に眠らない街が唄えるのはいつですか?
221U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:37:11 ID:4xOChRcM0
>>219
プロテスタントはドイツが源流
222ヴェルディ太郎:2006/09/25(月) 21:38:25 ID:e7eKQs1ZO
俺たちは降格して、いかにJ1が恵まれたすばらしい環境かが分かったよ
J2だって悪いところじゃない。でもJ1はもっとすばらしいところなんだよ
いつになるか分からないけど、俺たちは昇格したら真剣に戦うよ、真剣に応援するよ。それだけの価値がJ1にはある。

それだけにJ1の価値も分からずに漫然と戦って漫然と応援しているチームがあると腹が立つんだ
降格しろ、とは言わないよ。ただJ1の価値が分からないなら、今すぐ代わってくれよ、と言いたいよ
223U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:38:54 ID:U6Rm8nGhO
読まないよ馬鹿!
早く解散しろクズ。
売名しにくるな!
224U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:39:43 ID:OCl+LsK30
落ち着いたかと思って来てみれば降格談義か……まぁそうだよな。
225U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:39:58 ID:U6Rm8nGhO
いいから早く解散しろバカルディ
226U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:40:05 ID:KLeAIq7H0
>>220
次に「hop step champ」の映像みれるのはいつですか?
227ヴェルディ太郎:2006/09/25(月) 21:42:07 ID:e7eKQs1ZO
最後に、残るか帰るか知らんけど、タイセー育てたのはヴェルディだからな
んじゃノシ
228U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:47:06 ID:nKysxhXIO

ヴェルディサポーターにも


ごきげんよう
229U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:49:14 ID:nKysxhXIO


それより来期の監督の話しようぜ
230U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:50:37 ID:wc17uhho0
今日の当番お疲れ様です>太郎さん
231U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:53:34 ID:KCN/jx670
サンタナがスライドしてくるとオモタが留任らしいな
髭に手ぬぐいのおいちゃんは今何してんの?
232U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:55:38 ID:7s1jOfn6O
プロテスタントの話する位ならマルティン・ルターと福音主義は当然知ってるよな?
後は東京にも教会が沢山あるバプティストも知っておいても良い
三鷹にあるルーテル神学大のルーテルというのは勿論ルターの事
233U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:56:02 ID:WnlaZW8b0
せっかく代表にコーチだしてるんだから
オシムに監督紹介してもらえ
オシムの紹介なら断らないだろ
オシムの話し相手になれるような人ならなお良し
代表サッカーとの親和性も良くなる

大体ウチに悪さは判断力と動き
これを良くするにはオシムに来て貰うのが一番いいのだがまあ弟子でいいや
234U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:00:28 ID:YM6wcVQa0
直接DIONに通報か?(笑)
あれっ?他のスレにも?(笑)

鬱病フリーターもっと頑張れ!!
レスが流れないぞ(笑)

緑町三丁目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1143121192/
253 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 21:33:46 HOST:ZM044034.ppp.dion.ne.jp

緑町三丁目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1143121192/
253 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 21:33:46 HOST:ZM044034.ppp.dion.ne.jp

緑町三丁目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1143121192/
253 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 21:33:46 HOST:ZM044034.ppp.dion.ne.jp

緑町三丁目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1143121192/
253 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 21:33:46 HOST:ZM044034.ppp.dion.ne.jp


235U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:12:28 ID:5gi1++1O0
甲府サポが東京戦のあとだったかな?
「二度とJ2に戻りたくないと心の底から思った」的な
書き込みをしてたのをみたけど、
今でもその言葉が心に焼き付いてるよ。
236U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:13:32 ID:jI1crC+b0
>>233
オシムの息子ならすぐ犬から譲ってもらえそうだぞ
237U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:21:33 ID:kDQqg1Cf0
>>232
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神の
大塚先生が居るから国際基督教大に....なんて思った日もありました。

文化的にカソリック系よりはプロテスタント系の方が日本に合いやすいのでは?
238U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:30:43 ID:7s1jOfn6O
>>237
そんな回りにくどい言い方しなくて構わん

ブラジル人監督は当分嫌ですとハッキリ言いなさい!
239U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:32:18 ID:KCN/jx670
>>236
オシムの嫁がきたらどうする
240U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:34:09 ID:cPULo4V20
それでもブラジルくらいにしかコネのないフロントは
来年ブラジル人監督にすると思う。
もしくは日本人だな。
241U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:38:12 ID:3YEj/9TO0
そこで岡ちゃんですよ
242U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:42:09 ID:moHvjhRJ0
205 :ここは荒らしが立てた重複スレです :2006/09/25(月) 20:53:02 ID:YM6wcVQa0
■東京サポなら新聞は「トーチュウ」

トーチュウWeb版、ただいま宣伝のため出血大サービス中!!
みんなで新聞購読して東京関連の紙面を広げよう

FC東京応援コーナー 『365日FC東京』
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/

勝利の後はMOT(マン・オブ・ザ・トーキョー)をみんなで投票しよう!
↑HPに投票フォーム有り

produced by_______________
              ┌|┐┌┐ _   o   
        東 京 │|│├┤ /  ┼ ─ | | /
              └|┘└┘ / | / | ヽ    /
        ───────────────

〜トーチュウのWeb版について〜
●しばらくは、まだまだトーチュウの紙面でFC東京を
 大きく扱っていることがファンに浸透しているとは言えないので、
 宣伝の意味を込めてWebに多くの情報を載せる(全情報ではないが)。
●今後は、即日更新にせず、数日遅らせて掲載することや、
 Web版と本紙の差別化を検討している。

<文の中にこんなことが>
知人の方で「これなら買わなくてもいい」「定期購読を止めよう」という方には
これまで通り継続的に購入して頂くように勧めていただけませんか。
勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いします


243U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:43:04 ID:kDQqg1Cf0
>>241
チーム再建で確実な人、一般人への知名度とかからありえるよね。
熊ボイスから指笛へなんて変わるんだろうか?
244U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:43:50 ID:moHvjhRJ0
235 :ここは荒らしが立てた重複スレです :2006/09/25(月) 22:28:39 ID:YM6wcVQa0
ここは荒らし・緑町の立てた重複スレです。
削除依頼済み。
ヴェルディ本スレは http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158408482/l50

緑町ID:F/D9WL19O の荒らし宣言
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157889485/989

ヴァカルディ緑町三丁目頑張れ!【鬱病】に負けないで!!
            ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
もっと頑張ってたかって! .:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
諦めないで!      、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
【緑町愛用のコテ】"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
緑町三丁目 ◆cap69RyKWYヽヽヽヽ、−´    .l゙`-、  緑町三丁目(高卒)
(=゚ω゚)<Lets Go緑くん ◆2AgA5kBFlU   、、丶  ゙i、,, ↓
バカルディ ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `б プーン
ヴェルディ君、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
245U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:44:31 ID:Tp+zZiL70
三田涼子もこのくらい頼む。本当に頼む

http://www.youtube.com/watch?v=_aaSefqBUsw
246U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:44:41 ID:kDQqg1Cf0
ID:moHvjhRJ0
247U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:44:47 ID:vpkSN58yO
平山、徳永を再生するなら人間力。
248U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:45:53 ID:KCN/jx670
岡ちゃんだったら虎くらいさらってきてくれねえかな
249U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:51:21 ID:Dg+uvMRd0
>>245
あのノリで可愛ければ言うことないけどね……。
250U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:53:49 ID:rMXmmBH/0
こうなったら稲本をトルコから連れてくるしかないな。
タイプ的にも今求めてるうちのボランチ像にはぴったりなんだが。
251U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:58:32 ID:8T7J+uav0
なるほどオシムの嫁が日本にいるじゃまいか
来年の監督:オシム妻
252U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:59:31 ID:KLeAIq7H0
廣瀬なおみ獲得してほしい
253U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:00:52 ID:KLeAIq7H0
>>251
よくいっしょに試合見てるオシムの孫でもいいよ
254U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:01:05 ID:jI1crC+b0
HOTLINEの30分枠を獲得して欲しい
255U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:01:52 ID:o/9ljAT00
オシム(本人)……代表

オシム(息子)……千葉

オシム(よめ)……東京

256U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:02:11 ID:d5wFCLtT0
俺、昨日は文句や愚痴を言ったけど、もう一度、選手を信じて応援するよ。
だってしょうがないじゃない、好きなんだから。

選手に「俺たちがついてるから、ビビるな!迷わず行けよ、行けば分かるさ!」
ということを伝えてやりたいなぁ。

ブログとかmixiで「もうイカネ」とか、イタイことを書き散らしているヤツがいるけど、
あんなのと同類になったら、ぜったいにダメだぞ。
257U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:03:33 ID:8T7J+uav0
>>255
そうやってかかれると
代表=良
千葉=可
東京=不可

こんな成績表に見えた
258U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:04:40 ID:IqYbsm5a0
決める〜と〜き〜は 決〜めなきゃだめだよ〜
ためらっているあ〜い〜だに撃〜ち抜かれる〜
259小澤熱いよ小澤:2006/09/25(月) 23:09:04 ID:PON4fhQO0
中学から絶対プロになるために自分で決断し進学した青森山田高校には、全国各地から選手権で日本一になりたいとか、
全国で活躍してプロになりたいという強い意志を持って入学してくる選手がたくさんいました。そんな仲間達と心の中
では負けていられないと思いながらも、毎日話し合い、スタッフと共に自分達でチームを作って日本一を勝ち取れた時の
嬉しさは今でも絶対忘れません。

それと同じでFC東京も、僕はまだ在籍していませんでしたが、2004年にナビスコカップで優勝した時は、選手だけでなく、
フロントもサポーターの皆さんも本当に一つになって、勝つために執念を燃やし闘ったと思います。そして、優勝した時の
喜びは僕が高校で日本一になった時よりも何倍も嬉しかったと思います。

僕はこのチームの一員でやれている事に凄く誇りを持っているし、どの相手にも負けてはいけないチームだと思っています。
最近はあまり試合に出場できておらず、チームも負けが多いですが、今の自分に出来る事は練習からもっと勝負にこだわって
勝つチームの雰囲気を作っていけたらと思います。

更には勝つために色々な面でもっとぶつかりあって良いと思います。
そして、このFC東京の仲間たちと必ず優勝を味わいたいです。

http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/ore/diary/kozawa/kozawa.html
260U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:12:08 ID:KLeAIq7H0
>>259
使ってあげてほしいよね

261U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:13:20 ID:d5wFCLtT0
小澤 (ノД`)・゜・。

ぬるい雰囲気に飲まれたらダメだぞ、情けない先輩の尻を蹴ってやってくれ。
262U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:15:33 ID:KLeAIq7H0
ワシントン、ルーコンの2トップ、トップ下小澤っての見てみたい
263U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:16:55 ID:OKS3XjJZ0
>>259
小澤君は、いつもおっさんたちをキュンとさせるね。
そのうちチャンスもまわって来るだろう。頑張れ。
264U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:17:57 ID:d5wFCLtT0
そうはいっても、小澤はまだまだフィジカル強化中。どうやって使ったら効果的かな。
265U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:20:08 ID:yrgTv/Fy0
よーしパパ伊勢丹新宿でネクタイ買っちゃうぞ
266U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:23:27 ID:JkoEPq3IO
>>262
それいいねー

ルーコンとコザでポジションチェンジしまくりで、捕まえずらそうだね
267U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:26:36 ID:nb1AO2UMO
小澤の熱い思いに応えるためにも、ここでJ2に落とすわけには行かねーだろ。
みんなグダグダ愚痴言ってないで、もう一度熱くなろうよ。
おじさんは、小澤に感動したぞ。
268U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:28:10 ID:96ND4FoX0
鹿島戦から帰宅して、すぐに名古屋戦の帰りのバスと宿の予約を取った俺。

ちなみに楽天トラベルでチェックしたところ、名古屋の宿はもうないので、
多治見で探すべし。多治見なら名古屋からJRで40分ぐらい。
269U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:29:14 ID:rMXmmBH/0
>>256
チーム関係者でも東京ガスの社員でもない自分が何でこんなに毎週胃が痛むようなお思いをして、昨日も鹿島まで出かけて金も時間も使ってこんな不振のチームを応援するのか・・・
この世知辛いご時世にサポーターとは理屈でも打算でも説明できない人種なんだと自分がそうなってつくづく感じさせられた。
自分はどんなことにも熱中するのは程々で、決してのめり込むタイプではないと自負していたのだが、この点でも東京だけは自分の人生で例外の存在だ。
「チームと一緒に苦しんでいるつもりでいることに自己陶酔でも感じているのか?」最近自問自答することもあったが、そんな心地良さはどう考えてもない。
まあこれからもクラブか自分のどっちか消えるまで自分はこのクラブと踊り続ける人生を送るんだろうなあと考えたら今年は諦観ではなく達観で素直に応援するべく腹が据わった。
270U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:36:14 ID:KLeAIq7H0
>>268
宿よく取れたね
調布花火どころじゃないこういう日こそ日程ずらすべきなのに…
271U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:39:28 ID:sLLcKSde0
もし小澤までもがウイイレ王くらいまで堕落したらそれこそ本当に危機だw
272U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:46:07 ID:Nm67MmBw0
>>268,270
え?え?何?
なんか名古屋でイベントあって宿が無い状態なの?

273U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:48:51 ID:KLeAIq7H0
>>272
鈴鹿のF-1日本グランプリ
274U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:51:05 ID:Nm67MmBw0
>>273
Thanks...

うわー、そうだったんか。。。。
日本シリーズには重ならないなと安心してたのに、そっちより宿の需要が高そうだ。
275U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:52:49 ID:TfwbddymO
三連休だしね。
この前新幹線の切符買おうと思ったら、希望の時間が全然なくて困ったよ。
なんとか買えたから良かったけど、まだの人は早く押さえといた方がいいぞ!
276U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:53:56 ID:Yb8K3T870
ルーコンって何年契約なんだろう〜
277U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:56:52 ID:Ix8qYtkx0
ルーカスは第2のアマになれる素質はあると思うんだ。
278U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:03:07 ID:c9RSxupR0
なんか、残りの試合は殆ど全部巻けまくる予感と共に、
ホーム最終戦である、あの憎くてたまらない浦和劣頭にだけは、
5点差くらいで徹底的に勝って、優勝を逃させて溜飲を下げさせて貰える希ガス
279U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:06:11 ID:PON4fhQO0
生小澤姉見た人いる?
280U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:07:06 ID:CDhHZo/50
昨日の試合、録画見直してる。
相馬の解説が「東京いいよ〜」のノリだから、そんなにイライラせずに
見られるな。
でも内田のイエローとったとこ、あれは糞審判だな、あんなにきれいにカウンターに
なったのに。

鹿の戦術おじさん(?)のコメントも参考にしつつ見ているが
原さんのコメント&ダメ出しが楽しみになってきたよ。
あとはルーカスの怪我が悪化しないことと、選手起用がハマればなんとかなると思う。
281U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:07:40 ID:2JNyLAyM0
>>270
本来なら、9/2にやっていた試合だからね。
それが代表スケジュールの都合で変更になった。
おかげで、ウチは関係ないけど今年は本来ありえない
ホームorアウェイ3連戦というチームが出てきた。
282U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:14:02 ID:Us4vV89O0
>>280
相馬さんが妙に東京に優しい解説してたよね。
前田さんならケチョンケチョンのネガ解説だったんだろうなぁ。
283U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:16:46 ID:SLYTgc9s0
>>280
あの場面、ンガハタと2対1になっていたようにも見えたけど…違う?

どっちにしろ、あそこの場面のアドバンテージで長田が寝返ったのは、痛かった。
ま、それでも入ったかどうかは分からry
284U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:20:22 ID:/mlk5q2V0
最近MX見られる様になって思った事は、前田さんは内情を知ってる分?なのか解説がネガティブすぎる。
なんかヒステリックな半笑いって感じで話すし。
スカパーとかで見てる方が、中立的な分冷静に試合が見られるよ。
285U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:22:50 ID:vGww7DuK0
相馬も鹿OBなので気を使ったんだろうな
ヒロミは一切気を使わないが
286U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:22:50 ID:2PIRlXLe0
>>259
こういう時こそ小澤のような選手を使ってほしいな
287U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:24:22 ID:L/kact7TO
うちのチームにはリーダーがいない。
ピッチで強烈な存在感でチームを鼓舞できるヤツがいないんだよ。
仲良しクラブもいいけどそれじゃあ勝てない。
波に乗れば強いけどダメになったらとことんダメになっちゃう。
監督も重要だけどピッチに立つのは選手なんだから。
288U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:26:33 ID:Us4vV89O0
>>287
土肥ちゃんは怒鳴っているのがデフォになってしまってて
選手たちももう慣れっこになってる希ガス。
土肥ちゃん、むしろ無言になってみた方が怖いかも・・・

とはいえ、中盤より前でコーチングびしばしできる選手は絶対欲しいね。
今のところ、信男さんぐらいしか前で声出しまくってる選手いないし。
289280:2006/09/26(火) 00:28:23 ID:lEpg6RSO0
>>283
確実にンガハタと2対1の場面だった
もちろん入ったかどうかは分からないけど、
もし先制点が入っていれば流れは変わってたとは思うんだよね
タラレバだけど

>>287
土肥がスーパーセーブでチームを鼓舞するとかいうチャンスもないからな
5連敗で土肥が目立ってよかった試合もない希ガス
去年の最終節のセレッソなんて、まさにそんな感じだったし。
あの時PKを与えちゃったノリオと梶山が真っ先に土肥に駆け寄ったのは
忘れられないワ
290U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:29:08 ID:uOWNuo6Y0
>>269
本当に心から愛するクラブに出会えた。
俺はこれだけでも充分幸せだ。
一生かかっても出会えない奴も世の中には、たくさんいる。
今は苦しいけど、まあ、これからだよ、東京は!

話し変わるけど最近、選手の間からもギクシャクした雰囲気が感じられる。
味スタでもそうだけど、サポもなんかギクシャクしてる。
全然勝ってないからだと思うし、うまく言えないけど、何かスタジアムで
選手を勢いづけさせる良い方法ってないかな?
うちの選手というか東京は勢いに乗れば必ず良い結果が出るチームだと思うんだ。
去年までは、ヒロミが結果出ない時も笑いで選手もサポも盛り上げて窮地を救ってくれた。
ヒロミがいない今、俺たちが出来る事ってなんだろ?
291U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:30:15 ID:m007Xo52O
ホーム最終戦のチケっていつくらいに発売する?
292U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:34:07 ID:UOHmxnl1O
>>256 >>269
そうだよ!
誰が何と言おうと回りは気にするな!っていつも歌ってるじゃん!
東京が好きなんだから熱く応援しようよ!
選手もサポも下を向かずに頑張ろうよ!
293U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:35:28 ID:/mlk5q2V0
>>290
試合中に決定的なシュート外したり、突破しようとしてボール取られても「あ〜('A`)〜〜」って言わない事。
選手が自身を失ってる今、それだけでもスタの雰囲気がちょっとだけ良くなると思う。
294U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:35:33 ID:9afLjF1p0
このチームをJ2に落とすわけにはいかない
できることから一つずつやろう
295U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:36:42 ID:lEpg6RSO0
フクアリみたいに点とられても声援を送るだけでしょ。
あの試合が今季一番雰囲気よかった
90分マスゲームとかお経はヤダけど、あの雰囲気の再現がいいなぁ

296U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:37:33 ID:9afLjF1p0
失点したり、劣勢になったときほど、サポが盛り上げることジャマイカ。
合唱団と言われようといいジャン。
あのスタがシーーーンとなったときほど嫌な空気はない。
選手はなおさら嫌だろう。
297U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:37:57 ID:UOHmxnl1O
みんなイイ奴だよ〜
(つд')
298U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:39:16 ID:L/kact7TO
>>288
土肥はポジション上試合中に出来ることは限られてくる。
理想は中盤より前の選手だけど。見当たらない。
DFの茂庭でもいいんだけど、もっと自分にも他人にも厳しくならないと。
茂庭の場合今年はW杯に出て満足しちっゃてる感がある。
本人は否定するだろうけど、俺はW杯に出た選手なんだってどこか慢心してるところがある。
そこからもう一つ殻を破らないと「W杯にも出たことのある選手」で終わってしまう。
299U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:44:21 ID:N/wqDQ190
今野のリーダーになって欲しいけど、声出して引っ張るタイプじゃなさそうだからな・・・
300U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:44:38 ID:9afLjF1p0
>>298
普段の練習見てて信男さん以外の主力で、フィールダーで声出せる選手は伊野波ぐらいかなぁ。
伊野波・小澤は真面目な性格からも、将来的にリーダーとして期待してるけど、
なにぶん、今はルーキーにいきなりそれを任せるのは無理だろうしね。
301299:2006/09/26(火) 00:45:06 ID:N/wqDQ190
「今野に」ね
302U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:46:08 ID:/mlk5q2V0
プレーにおいてもメンタルにおいても、誰もが認める選手って意味では今野に引っ張って欲しいんだけどな。
他の選手だと口だけ番長になる恐れがあるし。
303U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:48:43 ID:vGww7DuK0
今野に主将やらせるべきだと思うよ
もし監督が大熊なら今野を主将にしてると思うし

304U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:53:34 ID:8cEKuLsr0
やっぱりユルネバ歌いたいな。アウェイでも。そして選手に直に聞かせたい。
試合前の練習に出てきて挨拶した後に歌ってあげられたらいいなーって思うんだけどね。
聞きながら練習に入れば選手たちも気持ちが高まるんじゃないかなあ。
305U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:55:48 ID:SLYTgc9s0
>>290
やっぱり、フルチンでユルネバしかないと思うんだよね。
次の新潟戦、選手とお前らのために、
オーロラビジョンの脇でフルチンでユルネバを歌ってやる。
うん。約束する。
306U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:57:13 ID:9afLjF1p0
俺はバクスタ住人だけど、たとえイケイケ連中が腕組んで地蔵になってようと
ずーと声援送り続けているぜ。
一応バクスタのマナーを守って、野次じゃなく、座って声援送ってるよ。
307U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:58:34 ID:/mlk5q2V0
まあ土肥ちゃんやフミさんあたりは、キャプテンなんて肩書き無くてもサポートしてくれるだろうし、
来年あたりから今野キャプテンでいいと思う。

なんならチームの雰囲気を変える為に、いっそ明日からでもいいかもな。
試合前の円陣でモジモジしてる〔;´・∀・`〕を見たら、「俺らがなんとかしないと!」
って意識が自然と生まれるかもしれないしw
308U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:01:11 ID:UOHmxnl1O
サポの決意表明でも書くかね
309U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:02:17 ID:SLYTgc9s0
>>307
そんな今野を見て、まわりも「よし、助けてやろう」と思う……かな。

でも、たしかに、今野首相はいいかもな。モミアゲも伸ばしてるし。
310U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:04:13 ID:SLYTgc9s0
×首相→○主将ね。
311U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:04:33 ID:ewyOzvCB0

その前に、来年今野は残ってくれるのか?
312fushianasan:2006/09/26(火) 01:04:56 ID:9afLjF1p0
同じIDの人がいるなあビックリ
313KHP059138196008.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/09/26(火) 01:05:27 ID:9afLjF1p0
あらまちがった
314U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:05:37 ID:SLYTgc9s0
>>311
そこが問題。
315U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:05:54 ID:o2BQEFUF0
>>288
つか、今ちゃんと梶山がその役割担ってかなきゃいけんでしょ…
316:2006/09/26(火) 01:07:36 ID:rauwI7Kr0
オレ的には東京ダービーが見たい
それもすぐに。来年にでも
317i220-220-228-126.s02.a013.ap.plala.or.jp:2006/09/26(火) 01:08:10 ID:9afLjF1p0
>>313
おお、本当だ。
318U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:08:19 ID:+cBm2NVW0
>>245
林家きく姫、こんな所で仕事してんだ。
319U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:10:54 ID:9afLjF1p0
おりゃ?プロバイダも違うのに同じIDとは不思議な
ケーブルとかで同じような地域にいると同じIDになったりとは聞いたが
自演とまちがわれたら困っちゃうな
320U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:12:54 ID:N/wqDQ190
話には聞いてたけど、本当に同じIDになることあるんだな
321U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:13:14 ID:/mlk5q2V0
まあ双子の兄弟でも別々のチームから代表に選ばれる御時世だし
322U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:14:29 ID:w0yBY5W/O
あと、倉又の脳内にレボリューションが起きてもらわないといかんな。
また練習試合で「またかよ!」というネガなメンバー構成だったら、
正直、付いていける自信がないよ、俺…
323U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:30:10 ID:qBHvBKio0
>>315
まずナオだろう
324U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:34:46 ID:nFsbuZfX0
そういや、鹿島戦の前半終了直後に
「こんな糞チームのファンなんか辞めてやる!!」という感じの悪態を
付きながら会場を後にした椰子が一人いたな。

気持ちはわからんでも無いけどねぇ・・・。
325U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:35:28 ID:o2BQEFUF0
>>316
東京ダービーは毎年6月に大井で見れるから
326U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:38:35 ID:xu29GwgL0
最近は神宮でも東京ダービーやってるな
327U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:40:07 ID:qh9vzU0G0
平山が表紙の酒代買ってきた。
特に真新しい事は言ってない。
まっすぅと家具を選んでるとか、無表情でテディベアを3匹抱えた写真があるくらい。

その他は終盤戦特集だが、ウチはノータッチ。。。
328U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:40:08 ID:BcDQ6OvE0
■桜ちゃんを救う会 ⇒ttp://sakurahelp.com/index.html
ttp://sinu-sinu.info/pos.jpg
■死ぬ死ぬ詐欺 ニュー速まとめwiki ⇒ttp://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
■みたか子育てねっと ⇒ttp://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?hiroba
■患者一家
 高橋昌廣 (上田昌広・団体職員)NHKエグゼクティブプロデューサー
 上田和子 NHKディレクター
 上田さくら
■さくらちゃんを救う会
・代表
  倉森京子 NHKディレクター 
・委員
  安保千佳子 ?
  筧誠一郎 株式会社ミュージック・ガリ、エグゼクティブ・プロデューサー
  栗原隆平 特高警察要綱の著者
  塩田純 NHK教養番組センター
  首藤圭子 NHKエデュケーショナル
  鈴木美穂  同級生で丹下桜が声当ててたキャラw
  中澤陽子 美人記者
  永田浩三 NHKエグゼクティブプロデューサー
  日高千英里 ?
  宮智麻里 NHKプロデューサー
  室山哲也 NHK解説委員
  森田美和 ワンダープロダクション
  吉川哲矢 ?
  渡部一文 GEヘルスケア バイオサイエンス株式会社取締役副社長
・支援団体  トリオジャパン(死ぬ死ぬ詐欺の家元)
・病院     ロマリンダ大学病院(割り込み料で儲ける死ぬ死ぬ詐欺の常連病院)
■高橋昌廣(上田昌広)さんの豪邸 ⇒ttp://2ch-news.net/up/up20247.jpg
                       ⇒ttp://www.uploda.org/uporg527349.jpg
329U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:40:49 ID:anYDCPDa0
ここらで、吹っ切れられる選手は吹っ切れるような気がしてきた。

今野よ、「声出しが足りないと思う」ならば、
薄々分かっているだろう、
お前が先頭を切って声を出せと。
青筋立てて、喉がつぶれるまで、声を出せと。
馬場や石川に言ってもプレイやポジション取りを修正しないなら、
奴らの首を絞めてでも、言って聞かせろと。
倉又東京ではなく今野東京と呼ばれるまで、
チームを引っ張って見せろと。
330U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:41:48 ID:AM26PgWD0
石川が鹿島戦で明らかに変わって来たね

これまでは宇宙開発やワロスでも、いつものナオスマイル全開だったけど、
あの試合では笑顔に陰が出てきた


そうなんだ、ナオ。笑っている場合じゃないんだ
おまいが先頭に立って、おまいが中心になって、
梶山や今野や伊野波を守り立てていかなきゃどーすんだ?

チームリーダーの自覚が欲しかったんだ。ゲームの主導者は梶山や今野だけど
331U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:47:32 ID:YuYVx/+WO
>>329-330
スマン、なんかワロスw
332U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:50:37 ID:iJrtnXVj0
ついに、イケイケ以外の東京サポが行動を始めた。
純粋に応援出来るゴール裏。
当たり前のことが、今まで東京では足りなかった。
うまく行くといいな。本当期待してる。

だから、一言言いたい。

イケイケは邪魔しないでほしい。マジで。
333U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:51:09 ID:fydFH3pJ0
シーズン途中に、キャプテンシーがあるかないか未知数の選手に
キャプテン交代するのも劇薬なんだよなぁ…。
鞠のボンバヘは、キャプテンやったことで自分のプレーに集中できなくなって
不調に陥ったりしてたし。
石川はもっと周囲をサポートするプレーしないと、逆に孤立しそうな希ガス。
334U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:53:41 ID:qh9vzU0G0
イケイケは池にでも行け!
335U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:57:32 ID:yV0OlJ7G0
イケイケ大嫌いだけど、今、あいつら以外に声をまとめられる組織がない
反イケイケも凄く同意で分かるんだけど、今は応援の声を厚く強くしなきゃなんない状況
スレ違いかも知れないけど、G裏に来る連中はみんなで声出そうよ
イケイケが劣勢に嫌気さしてコール休んでる時でも
応援しなきゃと思ったら声だそうよ
俺は次からそうする
3362323:2006/09/26(火) 01:57:41 ID:l/WmNIgPO
文丈も浅利もいよいよ衰えを隠せなくなってきたわけだが
ピッチ上でプレーと態度でチームを引っ張ってくれるような
説得力のあるベテランが不在なのがこのチームの難しいところだよな
337U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:13:56 ID:fydFH3pJ0
なにしろ今の監督もコーチも大甘な人たちだから、
なおさら憎まれ役を一身に受ける覚悟じゃないと
今のキャプテンはできん罠。
精神的にもガキんちょが多いチームだしな。
338U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:14:55 ID:SoB0RdyJ0
森岡獲るか・・・
339U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:16:23 ID:zqNgyEAA0
>>335
>あいつら以外に声をまとめられる組織がない

その理屈で今までなあなあで済ませてきたのが致命的。
その結果がスピーカーを利用したエゴのばら撒き。
熱く応援するのはいい。
スピーカーにはなるな。
思考停止は熱くもなんともない。
340U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:17:47 ID:iJrtnXVj0
>>335
イケイケの工作員様、巡回お疲れ様です。
341U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:30:09 ID:QNE3Fy5oO
こういうのが爆発的な革命みたいなのにならんでもいいと思う。
なったらすげぇけど、多分ない。
分裂や、なんつーか誰誰が嫌いとか、何何を排除したいとかじゃないんだと思うし。

ま、アッパー系純・陶酔型のファンは少ないクラブだし、そこが俺は好きだ。

例えばなんとなしに来てる家族連れのママさんや、
なんとなく盛り上がってそうだから行進するやつが
ひとつでも考える材料になれば。

養老信者じゃないが、現代は人間の脳が作るものだから、やりゃ人は考え、意味は広がる可能性がある。
意味は力になる。
クラブや選手に、一声あげられても。
342U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:35:48 ID:QNE3Fy5oO
ちなみに>>335はイケイケ的立場の意見じゃないだろw

コール止めたら、選手の為に他でやろう、ってことだろ。
俺も中心と離れた意見言ってたつもりが、なぜか
イケイケ扱いされたことが数回あるから味方してみるw


現状としてあの人たちが動くのが一番力になるのは間違いない。
だけど間違ってると思ったらバラバラでもやるんだ。
343U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:40:50 ID:gioFeX410
応援分裂させて内ゲバしても、誰よりも選手のためにならないからなぁ。
んでも、イケイケが作為的に黙ってたり、この前のワシントンコールの妨害みたいなこと
されても構わず、自分から選手に声援を送り続ける。
何のための誰のための応援なのか、それを考えた上で答えを出さんとな。
って、G裏ネタのスレ違い気味になってるが。
344U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:43:09 ID:j4oLsInh0
リアル信者が来たぞ
345U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:44:01 ID:j4oLsInh0
スマソ誤爆した
346U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:49:31 ID:zqNgyEAA0
まず一番みっともねえのは
「イケイケ連中に疑問を全く持たないいわゆる信者」

次にみっともないのは
「さんざん乗せられた後に言い訳してるような連中」

個人的に一番みっともないと思うのは
「熱い応援とかほざきながら思考停止し、イケイケにタクトをふるわせている連中」
大抵コイツラは試合中にスタンドばっかり見ている。
347U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:52:00 ID:QNE3Fy5oO
ワシントンコールは純粋に選手と東京の為の応援だから
黙る必要なかったってことさ。
俺の周りに自己顕示やイケイケ嫌いを主軸としたやつはいなかった。

最後あのキ印審判に対しては熱いワシントンに
少なくともスタジアムで味方になってやることは間違ってなかったと思ってる。

曖昧な文章は前向きにとらえる。



関係ない、信じたことをやるんだ。
共鳴できればそのつど中心にも乗る。
京都はまさにそうだった。



と、ゴール裏スレ行くか?
348U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:55:31 ID:QNE3Fy5oO
>>346
あまりにもそこを中心に考えすぎじゃないか?

別にイケイケは、自民党や学生運動のセクトみたいなもんじゃないだろ。

俺も趣旨があえば行進するぜ。
今年は無理だけど。
349U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:01:23 ID:iJrtnXVj0
>>346に同意

イケイケ信者お得意の、抽象的なもっともらしい意見。

で、前向きになったかのように見えるが
実際は同じことの繰り返し。


結局は何も変わらない。

イケイケの存在を認めるやつは、東京サポにとってどうプラスになってるのか
示して欲しい。

まあ、出来ないと思うけど。
350U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:01:48 ID:MRf4wSjnO
>>346
一番みっともねえのは


盆簿Tシャツ買う奴だw

最近増えてきたのがいかんな〜
351U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:04:58 ID:iJrtnXVj0
>>342
>現状としてあの人たちが動くのが一番力になるのは間違いない。

なんでそう思うか具体的に示せる?
352U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:08:26 ID:zqNgyEAA0
>>348
別に電波君と論争する気は無いよ。
最近の君の論旨はよくわかるし、納得もできてる。

それでも、奴らは排除するべき存在であると主張する。
同じく奴らに追従し続ける犬どもも。

俺は奴らを、社業をしない労働組合の幹部みたいなものと捉えている。
353U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:09:53 ID:gioFeX410
あのーとりあえず、G裏スレでそろそろおながいします・・・
354U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:10:16 ID:QNE3Fy5oO
>>349
クラブ連敗中に、いまある彼らの集まりででも
彼らが今年で言えば千葉、去年で言えば連敗中のように素直に煽るなら分裂するよりゃ
クラブにプラスだろ。
それこそ誰が煽っても東京コールは東京コール。
ガロ辞めはごめんだけど。


ボンボシャツ燃やしたらクラブが勝てるならやるよw
実際は関係ないし、いかに熱い声を伝えるかが大切だろ。
スピーカーじゃダメだけど。


嫌いが主軸なやつはどう動く?
なにはともあれ黙るのはよそう。
意味がない。

ゴール裏スレ行かないか?
355U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:22:08 ID:iJrtnXVj0
>>354
ちっ…
相変わらずだな。

>クラブ連敗中に、いまある彼らの集まりででも
彼らが今年で言えば千葉、去年で言えば連敗中のように素直に煽るなら分裂するよりゃ
クラブにプラスだろ。

仮定の話でプラスも何もないだろ。

>ボンボシャツ燃やしたらクラブが勝てるならやるよw

ただのアンチの扱いだな。

>実際は関係ないし、いかに熱い声を伝えるかが大切だろ。

出た、得意技。

>嫌いが主軸なやつはどう動く?
なにはともあれ黙るのはよそう。
意味がない。

もはや意味不明。


イケイケの存在意義って他にないの?
356U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:26:26 ID:iJrtnXVj0
413 :U-名無しさん :2006/09/26(火) 03:12:38 ID:QNE3Fy5oO
さぁ、こっちでやろう。とりあえず俺は寝るw

立場なんか無視して東京にいかにメリットになるかだけ考えたい


都合の悪い意見は向こうへ誘導か、
工作員は相変わらずわかりやすいなw

>立場なんか無視して東京にいかにメリットになるかだけ考えたい

またこれか。
357U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:26:38 ID:QNE3Fy5oO
俺にとってはないけど。
358U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:31:00 ID:fcktns7x0
流れを読まずカキコ。

うちってベッカムカプセルってなかったっけ?
怪我人多すぎの上、治るのが遅すぎる希ガス。
まともなCBまだ〜???
359U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:52:42 ID:ToaqWZbv0
新潟、名古屋、広島、大宮。
ここら辺からはなんとしても勝ち点取らないとな。
今年は残留のハードル低くて助かってるよ。
後ちょっとで逃げきれるんだから
360U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:59:44 ID:yBPcc6DPO
>>358
加地がベッカムカプセル使ってたけど、あれは自費だったかと。

今年はもう移籍できないから、増に期待しよう。
とりあえずフジがサイド、イノがボランチに回れるだけで、かなり違うよ。
361U-名無しさん:2006/09/26(火) 04:13:08 ID:mb1jOIdB0
>>358
最近京王線沿いでも酸素テラピーできるとこ増えたね。
あの機材自体大分安くなってきて、300万ぐらいあればいいの買えるらしい。
クラブで1台ほしいね。

日本代表はW杯の時ドイツにあれ2台持ってったそうだけど。
362U-名無しさん:2006/09/26(火) 04:28:10 ID:fcktns7x0
ベッカムカプセル買うための募金ならするぞ。

あと、平山は断食道場にでも行かせろ。
363U-名無しさん:2006/09/26(火) 04:48:06 ID:gpboWOaq0
>>350
ボンボ営業乙

雰囲気的にはニューバージョンらしきシャツ着てるのは見たことは無い。
364くら:2006/09/26(火) 05:00:09 ID:CyKuKAQe0
時期GKは塩?大志?
365U-名無しさん:2006/09/26(火) 05:47:03 ID:sZAWbCwx0
ベカームカプセルくらい即買いしる!ケチフロントが!
366U-名無しさん:2006/09/26(火) 05:50:48 ID:IDh3XEWw0
今日のトーチューのヤスダコージの武者ネタ
カシマに行ったけど分からなーい(´・ω・`)
誰か教えて
367U-名無しさん:2006/09/26(火) 05:58:11 ID:sZAWbCwx0
>>364
廣永
368_:2006/09/26(火) 06:11:58 ID:b8Yn0iyC0
             ノノ,ソ、ィ彡
           //ソ/《/ノノノヽミ
              ゝ////::::::彡 彡ミミ
           ミ´゙`ー一'´ ̄`ー、彡彡
           ミ         ミ彡彡
           |゛\   ,/   ミ彡彡        ,,, -‐-,,,,,,_
           | ⌒/ 、⌒`  ミ彡l          /'''゙:'-:'":゛‐゛、ヽ
           |.  く,、ヽ、     | /      /: : : : : : : : : : : :l::::l
    ィ_ュ‐‐ 、   ヽ !ィェェェェ、 l    , ´彡     ,,'=,,,,: : :,,,,,,,,,,:: : : ;:::::l
   /´`ー- 、, )-‐'´ ヽ |r   /   / / ヽー、___|:⌒': : : :⌒: : : : : l::,::l
  ヽ ヽ ヽ__ノ´ヽ    ヽ`ニニ´// /  /       |: :/、:,ュヽ、: : : : : :/: / ̄`
  / ヽヽノ (_r´ヽ    `、__,_//  /        l: |ィェェェ`ァヽ: 、ニ"´
369U-名無しさん:2006/09/26(火) 06:19:56 ID:oQ620nHM0
次負けたら、「ガロ東京」コールしようぜ!
370U-名無しさん:2006/09/26(火) 06:21:20 ID:sZAWbCwx0
>>369
それやって、選手をとことん追い詰めたいの?
371U-名無しさん:2006/09/26(火) 06:22:28 ID:usYjsoYO0
フルチンには寒い季節になってきたけど、次も約束は守るよ!
バモストーキョー!
372U-名無しさん:2006/09/26(火) 06:23:55 ID:oQ620nHM0
「原東京」コールで、十分甘やかしたんだから、多少追いつめた方がいい。
373U-名無しさん:2006/09/26(火) 06:29:31 ID:HFDu6ztr0
つまんね
374U-名無しさん:2006/09/26(火) 06:33:54 ID:NoJolqkH0
倉又は、システムを変えるつもりは無い、宮沢とかのリフレッシュな奴を入れるのも考えるとか言うが。

まあ4バックでも3バックでもいいからFWを前に2人置いてくれ。
鹿相手に赤嶺の1トップで何がしたかったのか不明だよ。
375U-名無しさん:2006/09/26(火) 06:41:17 ID:KXhCd0v40
社員スタメンならイカネ
376U-名無しさん:2006/09/26(火) 06:48:39 ID:ExIferR70
でも倉又は内にこもってますます浅利や藤山にしか目が向かなくなるだろうな。
377U-名無しさん:2006/09/26(火) 06:51:59 ID:NoJolqkH0
浅利でも藤山でも宮沢でも文丈でもいいから 2トップ!2トップ!
何で赤嶺ルーカスの2トップを途中放棄したのさ?
378U-名無しさん:2006/09/26(火) 07:48:29 ID:UOHmxnl1O
>>361 >>362
スタジアムで1人100円募金するとか
怪我人も多いし、回復が遅いよね。
379U-名無しさん:2006/09/26(火) 07:55:46 ID:76Hzr7enO
>>370
追い詰められる?おまえらがだろ。
選手にかぶせてごまかすなんて卑怯なヤツ。
どの選手が追い詰められるの?

ガーロ東京コールって1回も無かったな。
380U-名無しさん:2006/09/26(火) 07:56:06 ID:FE9KnPP60
>369
イケイケの逆張りしたいってだけか?
381U-名無しさん:2006/09/26(火) 08:12:15 ID:IN6O+OEs0
>ガーロ東京コールって1回も無かったな。 

そーいやガーロを鼓舞するコールも歌も一度も無かったな。
一応それなりの結果も出してるし、セクシーな試合もあったし、その時くらいは称えると思ったけど
豚田にとっては、ワシントンの件の火消しよりもこっちが重大じゃねーの?
382U-名無しさん:2006/09/26(火) 08:19:22 ID:I/Pcuy3t0
やっぱり豚奥山連合についていくってのがいるんだな
383U-名無しさん:2006/09/26(火) 08:54:59 ID:7q/gvByn0
2部連にして、1部をセットプレーとシュート練習にしる。
若いからできるだろ。
384U-名無しさん:2006/09/26(火) 09:26:51 ID:yBPcc6DPO
普通は監督のコールなんてしないもんじゃない?
まぁ普通じゃないから東京が好きなんだけどw

ベカームカプセルは何か副作用なかったっけ?
でも一台ぐらいあってもいいよなー。

今朝のトーチューの中澤のコメント、重いよな。
実は彼が一番危機感あるのかもね、経験者だけに。
385U-名無しさん:2006/09/26(火) 09:34:07 ID:0EeZmPX20
ガーロの試合でいい試合なんて1試合もなかった
強いて言うなら甲府戦かな
勝ち試合でもイライラばっか
386U-名無しさん:2006/09/26(火) 09:35:16 ID:Sl2Won4bO
都合の良い時だけ普通扱いかよ。
387U-名無しさん:2006/09/26(火) 09:35:43 ID:vGww7DuK0
>>385
人間力戦が良かったよ

388U-名無しさん:2006/09/26(火) 09:38:25 ID:0EeZmPX20
>>387
ああそうだった
ホームでいい思いはそのくらいかな
開幕戦もグズグズだったなあ
389U-名無しさん:2006/09/26(火) 09:44:41 ID:vGww7DuK0
去年だっていい試合なんて数える程だったよ
開幕の新潟戦とアウェイのダービー、ホームのガンバとか犬くらいかね
390U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:06:55 ID:c2oTa33Y0
イライラしても勝てるだけマシだったな
391U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:18:32 ID:vGww7DuK0
去年と今年と勝ち点一緒だぞ

ひとつ違うのは去年はここから突然上昇気流に乗ったが、今年は
このまんまダメなまんま終わりそうな所だ
392U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:21:38 ID:0EeZmPX20
1試合くらい確変試合があるはずだよ
その試合見に行きたいな
残りで1勝1分くらいしてほしい
393U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:23:30 ID:r7uKoF3+0
当初、ガーロのウリは、規郎と徳永の両SBだったよね。
394U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:30:01 ID:tU5xaDuM0
■FC東京の新ライバルは大宮■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159138075/56

56 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/26(火) 10:18:33 ID:tU5xaDuM0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃10|大宮  |  30|−10|30|40| 9- 3-12┃a● h名 a京 a磐 a千
┃11|新潟  |  30|−18|31|49| 9- 3-12┃h○ a東 h横 h京 a清
┃12│名古屋│  28│ −5|36│41│ 7- 7-10┃a● a宮 h東 h清 a甲
┃13│甲府  │  28│−20│30|50│ 8- 4-12┃a● h脚 h広 a川 h名
┃14│東京  │  27│ −4│39│43│ 8- 3-13┃a● h新 a名 a広 h脚
┃15|広島  |  26|−11|31|42| 7- 5-12┃h○ a川 a甲 h東 a桜
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
勝ち点3差で直接対決を残している
395U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:34:23 ID:2FBY/rwN0
今、考えるとガーロの目指していたサッカーってレベルが高かったんだよな

それを俺たちが選手に「とっとと理解して頑張れ!」って鼓舞ではなく
俺たちも判らないもんだから「ガーロやめろ」になったんだよな〜

鹿島の戦術おじさんが言ってたみたいにもう少しでガーロサッカーの
真髄が見れるところだったのに、俺たちサポーターが選手を甘やかした
見たいな気がする。

まずは俺たちがサッカーを判ってないとだめなんだよ。

ガーロごめんよ。

俺たちの不勉強をお前のせいにしちゃったよ。

でも「覆水盆に帰らず」だからなんとかしないと

                               徳彦
396U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:42:39 ID:yBPcc6DPO
>>395
レベルが高すぎて日本じゃできなかったかも知れない。

散々言われてきたけど、ガーロの前に何段階が踏んでたら、
かなり違っていたと思う。
397U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:45:43 ID:az9i9FYC0
ベンゲルのもオシムのもレベルが高かったよな
最初勝てなくても選手もサポもついていけた

両方ついていけなかったガロのはさらにその上だったんだなあ
ガロ本人もわかんなかったりして
398U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:45:49 ID:r7uKoF3+0
Jリーグみたいに、厳しいプレスが90分続くようなリーグだと
ガーロサッカーは正直、相当な技術と強さがないと厳しい・・・。
399U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:45:51 ID:rNB5C9PM0
いくら高邁な理想があっても、
それに行き着くまでの方法論が
確立できていなかったら意味がないでしょ。
結果的に収拾がつかないほど選手も混乱しちゃった。

ガーロも選手もお互いに未熟だった、
出会うタイミングが良くなかった。

それだけのことでは。
今どっちがいい、悪い言っていても仕方がない。
400U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:47:17 ID:r7uKoF3+0
>>399
そう。良い悪いっていうのとは、ちょっと違うかな。
出来る出来ないってところで、選手達が自信無くしちゃったしね。
401U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:50:11 ID:yBPcc6DPO
>>400
逆にガーロは自信というか意地の固まりだったから。
どうしようもなくなっちゃうよな。
402U-名無しさん
でもブラジル人のやり方は日本人にはまだ無理ってことでしょ