【天然】川口能活スレPart48【守護神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムトー

[ラジオ]ole ole jubilo
ジュビロトップチーム・武藤マネージャーのインサイドトーク!
「ネタの守護神」といわれるあの選手の極上ネタなど
ttp://blog.k-mix.co.jp/jubilo/

    誰がネタだっ?何のことだっ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩,,∩   
           (☆x☆⊂ヽギラッ☆
          ⊂   ノ
           人 Y
          し (__)


*荒らし・煽りは完全放置。鯖にもやさしい2ちゃんブラウザ導入推奨。

前スレ
【Revenge】川口能活スレPart47【それでも前へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151419805/
2過去ログ1:2006/09/19(火) 18:02:47 ID:NW8oY/+U0
☆★キャプテンょιヵっのポーツマスに逝く!★☆
http://sports.2ch.net/football/kako/998/998142285.html
ポーツマスのサブGKキャプテソ川口を観察スレ
http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10041/1004194831.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part2
http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10056/1005659775.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part3
http://sports.2ch.net/football/kako/1006/10066/1006611301.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part4
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10073/1007393034.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part5
http://sports.2ch.net/football/kako/1008/10084/1008429249.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part6
http://sports.2ch.net/football/kako/1009/10097/1009770146.html
ポーツマス、川口有罪で(・∀・)逝って能活!!part7
http://sports.2ch.net/football/kako/1010/10103/1010387586.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part8
http://sports.2ch.net/football/kako/1010/10108/1010857258.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part9
http://sports.2ch.net/football/kako/1011/10113/1011321706.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part10
http://sports.2ch.net/football/kako/1013/10130/1013007840.html
3過去ログ2:2006/09/19(火) 18:03:35 ID:NW8oY/+U0
ポーツマス川口と平均失点2.8の愉快な仲間たちpart11
http://sports.2ch.net/football/kako/1014/10145/1014536603.html
ポーツマス川口の頑固一徹イッテYOSHI勝つ! part12
http://sports.2ch.net/football/kako/1015/10156/1015600783.html
ポーツマス川口のエネルギーアマッテYOSHI勝つ!Part13
http://sports.2ch.net/football/kako/1017/10171/1017176097.html
日本代表川口のオーマイフレンド逝ってYOSHI勝つ Part14
http://corn.2ch.net/football/kako/1019/10192/1019230680.html
川口キャプテソ『僕はエリートですから』15回目のスタベン
http://corn.2ch.net/football/kako/1020/10209/1020975509.html
【神】キャプテソ劇場@W杯 川口能活part16【降臨】
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10231/1023161240.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part17
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1027052125.html
ポーツマス川口の『プレミアは寝て待て』能活part18
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1033114232.html
ポーツマス川口の『プレミアは寝て待て』能活part19
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034807274/
【テソ?】本家キャプテソ→川口能活PART20【川渕?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046756752/
4U-名無しさん:2006/09/19(火) 18:03:51 ID:Q4ieEJJw0
日本代表のGKなのに3失点
頼むから2失点以内に抑えてくれよ
川崎に3失点じゃ世界には通用しないよ
5過去ログ3:2006/09/19(火) 18:04:09 ID:NW8oY/+U0
【キャプテソ】川口能活スレpart2?【消えるな】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053239104/
【風雲】川口能活スレPart22 【再起】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058858389/
【ノーシャラン!?】川口能活スレPart23【デンマーク!?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062508663/
【デソマーク】川口能活スレPart24【温暖化】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062845764/
【北海】川口能活スレPart25【蒸発】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065186747/
【テソ色の】川口能活スレPart26【酒乱】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1066047546/
【Kanon】川口能活スレPart27【Keeper】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067101684/
【北の国から】川口能活スレPart28【2004−復活】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073411018/
【You must】川口能活スレPart29【continue.】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079352602/
【守乱を】川口能活スレPart30【救え】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081830068/
6過去ログ4:2006/09/19(火) 18:04:39 ID:NW8oY/+U0
【Jeg】川口能活スレPart31【har!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083515390/
【Fly to】川口能活スレPart32 【the World】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083733912/
【never】川口能活スレPart33 【say die!】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084456599/
【Meat】川口能活スレPart34 【Is Murderer】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084746155/
【Solens】川口能活スレPart35【Rige】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089043852/
【完全】川口能活スレPart36【復活】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089043852
【まだまだ】川口能活スレPart37【ここから】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092719507/
【焦らず】川口能活スレPart38【慌てず】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096030669/
【日々是】川口能活スレPart39【決戦】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099753822/
【帰ってきた】川口能活スレPart40【守護神】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102905105/
7過去ログ5:2006/09/19(火) 18:05:12 ID:NW8oY/+U0
【初春到来】川口能活スレPart41【唯我独尊】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104250019/
【一笑懸命】川口能活スレPart42【全勝狙おう】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107614062/
【三度目の正直】川口能活スレPart43【磐田を救え】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113154271/
【右手の感触を】川口能活スレPart44【忘れない】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120947567/
【三十路になっても】川口能活スレPart45【テソはテソ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127488284/
【愛らしく】川口能活スレPart46【絶叫】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142089731/
【Revenge】川口能活スレPart47【それでも前へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151419805/
8旧国内板テソスレ:2006/09/19(火) 18:06:34 ID:NW8oY/+U0
初代スレ 「川口、『俺、キャプテンやりたいっす』」
「川口『俺、キャプテンやりたいっす』パート2」
「川口、『俺、キャプテンやりたいっす』3rd stage」
「川口 『キャプテソ!』パート4」
川口「俺、キャプテソに改名します」...{5th stage}
川口「萌えあがれキャプテソ!」{6th stage}
キャプテソ「ちゃんぴぉんとろふぃーだじょー!」...7th
川口キャプテソ『魅惑のテソループ8周目』
川口キャプテソ『俺、身長2cm縮みました!!』パート9
テソ『俺「蒼いうさぎ」唄ってもいいですか?10曲目』
川口テソウサ「俺ポーツマス逝ッてもキャプテソ劇場やるッス」第11
川口 テソ ウサ「俺ポ-ツマス条約結びたいっす!」第12条
トンでけ、テソ!伝説のSGGK川口能活 日本最終章
9   :2006/09/19(火) 18:06:50 ID:3rijwPGY0
>>1
乙です!
10関連サイト:2006/09/19(火) 18:07:46 ID:NW8oY/+U0
川口能活公式サイト(テソネット)
http://www.yoshikatsu.net/top/index.html
※更新は焦らず慌てずマターリ待ちましょう。

川口能活メディアデータ
http://jld.xrea.jp/q/kawaguchi

ジュビロ磐田公式サイト
http://www.jubilo-iwata.co.jp/
Jubilo-Iwata.net       
http://www.jubilo-iwata.net/
Ole Ole Jubilo 
http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/

静岡新聞 静岡県内ニュース(会員登録制・無料)
http://www.shizushin.com/local_sports
日刊スポーツ静岡版ジュビロ
http://shizuoka.nikkansports.com/soccer/jleague/jubilo/top-jubilo.html
11関連スレ1:2006/09/19(火) 18:09:07 ID:NW8oY/+U0
(国内板)
アウェイでも勝ったにぃ〜 ジュビロ磐田218
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158498462/
ファンサカうはうは ジュビロを騙ろう344(そろそろ新スレ移行)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157881158/
GK関連総合スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157445042/

テソと爺

 お互い苦労しそうだな・・・
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩,,∩    ∧ ∧         
   ( ☆x☆)  "-へ-ミ <そやな   
__( つc□0 ( つ日と
\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

【捲土】より高く飛ぶために 楢崎性豪28【重来】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154784306/
仲良くしてや


              ∩,,∩   !!!!!!!!   ∧ ∧
             (☆x☆) ( ゚θ゚ )  "゚∀゚ ミ
            ⊂  1 つ⊂ 1 ⊃⊂ 1  つ
             (つ ノ   (  ,, )   "   )
              (ノ     ∪∪   \)\)

【東京の】■■■ 土肥 洋一 2 ■■■【守護神】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157220097/
土肥ちゃんもエエ漢
12関連スレ2:2006/09/19(火) 18:09:53 ID:NW8oY/+U0
(代表板)
日本代表GK統一スレpart26
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1157119344/

(ワールドカップ板)
■■GK川口は過小評価されすぎ in WORD■■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1152379742/
13日程表ver1.29:2006/09/19(火) 18:10:51 ID:NW8oY/+U0
前前々スレ751-754・755乙
9/23(土)  Jリーグ第25節 vs大分(H)
9/30(土) Jリーグ第26節 vs横浜FM(A)
10/4(水) 親善試合 vs ガーナ(H)
10/11(水) アジア杯予選 vsインド(A)
10/14(土) Jリーグ第27節 vs大宮(H)
10/21(土) Jリーグ第28節 vs福岡(A)
10/28(土) Jリーグ第29節 vs浦和(H)
11月 天皇杯4回戦
11/11(土) Jリーグ第30節 vsC大阪(A)
11/15(水) アジア杯予選 vsサウジアラビア(H)
11/18日(土) Jリーグ第31節 vsFC東京(H)
11/23(木・祝) Jリーグ第32節 vs京都(A)
11/26(日) Jリーグ第33節 vs清水(H)
12月 天皇杯5回戦、準々決勝、準決勝
12/2(土)  Jリーグ第34節 vs鹿島(A)
1/1(月) 天皇杯決勝
14基本チェック:2006/09/19(火) 18:11:29 ID:NW8oY/+U0
★★荒らしは放置が一番キライ!★★

   ||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   ||
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい。
   ||
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                        \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ
15U-名無しさん:2006/09/19(火) 18:35:22 ID:kAzkyxGZO
>>1さん、乙&ありがとです!
16U-名無しさん:2006/09/19(火) 19:14:05 ID:XKcJ7IyG0
>1 スレ立て乙です

ところで、AA職人さんにリクいいかな?
猫ひろしがポーツマス!ポーツマス!ってやってるアレを
一度テソウサver.で見てみたいっすw
17U-名無しさん:2006/09/19(火) 19:50:08 ID:emeijHWJO
>>1
    ∩∩
乙です!(`・ω・)
荒しには無視、了解です!これからもテソを応援、了解です!
18U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:13:47 ID:a6feYxU40
テ  ソ  不  要
19U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:26:35 ID:Nxzc2yfv0

2006.09.17 J23節 vs 川崎フロンターレ

マガ ベストマッチとして磐田vs川崎を選びながら、マッチレポは無し。採点・寸評のみ。
    ベストイレブンに太田と福西。MOMも福西。

ダイ 策の成否は語れない。合計7ゴールの乱打戦は、磐田が1点差で逃げ切る。
    中村・マギヌン温存についてと川崎選手のインタビューのみの川崎レポ。
    ベストイレブンは川口・太田。MOMは川口。ダイでもベストマッチ。
    J1マッチレポのトップ「今週の顔」はうつむき加減でガッツポーズ決める中山。

    川口 鈴木 田中 珍圭 服部 太田 菊地 上田 福西 可憐 前田 茶野 犬塚 中山 アジ
マガ 6.0 6.5 6.0 5.5 6.5 7.0 5.5 6.5 7.0 6.5 6.5 6.0  −  6.5 6.5
ダイ 7.0 6.5 6.0 6.0 6.0 7.0 6.0 6.5 6.5 6.5 6.5 6.0  −  6.5 6.0
ELG 7.0 5.0 5.0 4.5 6.0 7.5 5.5 5.5 6.0 7.0 6.0 4.5 4.5 7.0 6.5

マガ 3失点のうち悔やまれるのは混戦から決められた2点目。好守多かった。
ダイ 3失点はいずれも致し方なし。彼のビッグセーブがなければ負けていた。ベスト11・MOM

マガ 特集は「コンビのチカラ」 阿部・勇人、寿人・ウェズレイ、伊東・枝村、ワシントン・田中達、岩政・内田の5チーム・10名
    その他おおぜいとして磐田から 太田・前田
    GKとGKコーチの特殊な関係 楢崎vs小島伸幸対談2P(詳しくは爺さんスレに)

ダイ 「新世代台頭」巻頭から清水でオレンジ色。
    各クラブの平均年齢と新卒選手の推移をグラフで示した「この年チームは動いた」
    マリノスはテソが加入した95年。チャンピオンシップ優勝時のテソの写真が小さく載ってる。

マガ・ダイともasicsの広告でテソがいた。中身は既出のもの。
20U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:31:52 ID:Nxzc2yfv0
>>1


古い採点は、またあとで。
21U-名無しさん:2006/09/19(火) 22:41:24 ID:N5yWpGIk0
乙!
ダイ買ってこよw
22U-名無しさん:2006/09/19(火) 22:41:29 ID:bggskrtk0
>>19
乙です!!
またよろしくお願いします。
23U-名無しさん:2006/09/20(水) 06:47:33 ID:BGqtIQybO
若が眼窩底骨折だって…orz
つ鶴鶴鶴
24U-名無しさん:2006/09/20(水) 09:12:41 ID:iY9pP98/O
つ鶴
お大事にー!
25U-名無しさん:2006/09/20(水) 09:44:50 ID:H+ZbifBxO
乙です!

若ッ!!
(´・ω・`)つ鶴鶴鶴
26U-名無しさん:2006/09/20(水) 11:49:24 ID:TI65bCWo0
マコの状況も不明だし
こりゃ次節はまたキツイ試合になるのか・・・

どうでもいいけど、ここで「若」とかやめてくれないかな
たいていのジュビサポはフクとか福西だぞ。
オレだって他スレでは川口か能活だし。
27U-名無しさん:2006/09/20(水) 11:57:16 ID:TI65bCWo0
川口 能活選手より、J1リーグ第24節vs.大分トリニータ戦に向けて、サポーターの皆さんにメッセージ!
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2006/09/post_643.php
28U-名無しさん:2006/09/20(水) 16:41:20 ID:H+ZbifBxO
ジュビロのサイトにテソの動画がありましたよ。
大分戦ぜひ来て下さいとか。
29U-名無しさん:2006/09/20(水) 16:47:32 ID:+raq1Upp0
30U-名無しさん:2006/09/20(水) 16:53:56 ID:H+ZbifBxO
>>29
ああもうレスがあったんだ;
「皆さんと勝利を〜」の所を3回位言い直してて見てて楽しかったw
31U-名無しさん:2006/09/20(水) 17:16:15 ID:BGqtIQybO
>>26
ごめんなさい。
以後、気を付けます!
32U-名無しさん:2006/09/20(水) 17:28:30 ID:TsnK3bdQ0
>>27
噛みすぎだ、能活w
33U-名無しさん:2006/09/20(水) 17:46:56 ID:H+ZbifBxO
>>26
私もすみません(・ω・`)

>>32
噛んでたけどそこがテソらしいw
34U-名無しさん:2006/09/20(水) 18:52:02 ID:v7up8khl0
iちょっちょっと言い間違えただけだっ

┃×☆) カンデナイ,カンデナイモン
┃⊂ )
35U-名無しさん:2006/09/20(水) 18:59:27 ID:C2T0aiZK0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
36U-名無しさん:2006/09/20(水) 21:49:30 ID:H+ZbifBxO
>>34
そうですねw
37U-名無しさん:2006/09/20(水) 21:51:30 ID:6Eceds1V0
>>27
これって他の選手もなかなか1発でOKでないんじゃないかなー
NG集とか、話し終わったあとのほっと気の抜けたとことか
まとめて特集してくれないかなw
38U-名無しさん:2006/09/20(水) 23:41:11 ID:HLVwDeLX0
>>37
ドラマみたいで面白そうw
でも完璧にスラスラ言えてるより、味があっていいかも

それにしてもいつになったらHP更新してくれるんだろう・・・
39U-名無しさん:2006/09/20(水) 23:47:24 ID:XhoeP9WP0
>>1



いつもスレの最後を見とれない・・・
40U-名無しさん:2006/09/21(木) 12:11:05 ID:pcQkr1Sm0
>>1
遅くなったけど、乙でした。

スレタイ、シンプルでイイ!!
天然守護神
神社のお札みたいだしw、生まれついての守護神って感じ。
41U-名無しさん:2006/09/21(木) 19:20:45 ID:NtKhH5x/0
「まくらは、体は小柄なんですが、テリアらしい強い気質をそなえた、この犬種らしい性格です。
 エキセントリックで、サッカー選手にたとえると、若いころの川口能活ってかんじ」
ひとたびサッカーボールを見ると、まくらは大興奮。
目にもとまらぬ速さで部屋中をドリブルしてまわる様子は、まさに獲物を追いかける猟犬そのもの
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/hellopet/20060920/ftu_____hellopet000.shtml

え〜と・・・
いつまでもテソに絡むんじゃねーよ ゴルァ!!
42U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:13:42 ID:tyJLhk3QO
>>41
携帯から見えない私負け組〇| ̄|_
kwsk!
43U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:30:19 ID:tZxw6YB10
>>42
キムコの記事だから読む必要なし
44U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:41:12 ID:tyJLhk3QO
>>43
すまぬ。キムコてなんだ?w
45U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:21:14 ID:ds6qYVj8O
>>44
頑張って自分で調べることも大事だよ。

>>http://www.google.com/imode?lr=&ie=UTF-8&&hl=ja
46U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:31:45 ID:tyJLhk3QO
>>45
了解。わざわざありがとう
いっぱい出てきたwバイクだとか氷だとか…orz
47U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:38:33 ID:ds6qYVj8O
>>46
「キムコ 2ちゃんねる サッカー」とか、思い付くキーワードを2〜3個、
1スペースずつ空けて並べて調べると件数が減って楽だよ。
がんがれ〜っ!
48U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:55:37 ID:tyJLhk3QO
>>47
わかった━(゚∀゚)━!!!!
サッカー解説者、金子達仁の事!!!…?;
49U-名無しさん:2006/09/22(金) 11:11:57 ID:ohiNeR+40
キムコって、川口ファンには評判悪いけど
なんで?
50U-名無しさん:2006/09/22(金) 17:31:49 ID:1G9XAvx9O
むしろ川口ファンだからまだ「嫌い」ですんでると思う。
51U-名無しさん:2006/09/22(金) 17:46:12 ID:JzZSqck10
キムコって、散々テソを飯の種にしてさらして、稼いだとしか言いようがないね。
52U-名無しさん:2006/09/22(金) 18:54:43 ID:0CGFa73IO
嫌いというか信用できないというか…ね。
「良いときには散々擦り寄ってきて甘い汁吸ってたくせに、悪くなった途端に見放した。
また盛り返して来たからって寄って来んな!」って気持ちはある。
海外移籍中や代表落ち中の「川口は今?」的などん底期を耐え忍んだヲタとしては
あの時期に離れてった人間は「所詮、その程度の人。」としてしか見れない。
53U-名無しさん:2006/09/22(金) 18:58:37 ID:a29W5+TJO
そういうわけか…
(´・ω・`)
54U-名無しさん:2006/09/22(金) 19:04:47 ID:0CGFa73IO
もやもやした気持ちで書いたら凄いキツイ文章になってしまった…。
気分悪くした人がいたらごめんなさい。

大分戦、ケガ人が多くて大変みたいだね。
この2戦がいい感じだっただけにドキドキだ〜。
55U-名無しさん:2006/09/22(金) 19:25:06 ID:a29W5+TJO
>>54
大丈夫さ。テソに関すると私もきっとそうなるはずw

福西まで怪我だし…
でも大分戦もぜひ勝利して欲しいなあ。
56U-名無しさん:2006/09/23(土) 04:17:22 ID:ejQlFU1V0
57U-名無しさん:2006/09/23(土) 06:04:25 ID:Pl/sclvF0
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗伊東四朗
58U-名無しさん:2006/09/23(土) 08:17:04 ID:2IccKVZ2O
今日は生中継はなし?
実況神様たのみ?
59U-名無しさん:2006/09/23(土) 09:01:05 ID:3EkCDb7GO
BSは浦和vs清水を3時に、
G大阪vs川崎を7時に放送するみたい。
60U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:33:08 ID:3EkCDb7GO
前半1点、大分に取られてるみたい…
61U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:36:59 ID:6qrVgwKEO
前にポロリですた。
62U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:39:19 ID:KbbOEAbP0
弾いちゃったのよね。
そのボールを相手がシュートしたのが、ポストにあたり、また跳ね返り、その跳ね返ったボールをシュートしたよ。
あの最初のミドルシュートはとめてくれなくてはね。。。
63U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:47:48 ID:3EkCDb7GO
そうなのか(´・ω・`)
テレビやってなくて見れない;結果が小さくたまに写るだけだ
64U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:50:08 ID:KbbOEAbP0
カレンが同点を取ってくれてよかったよ。
失点の場面、もちろんてそが一番悪いよ。
見方の反応も遅かった。。
まあ、テソならちゃんとキャッチするというのが前提にあったんだろうね。
上手の手から水がこぼれる。。。
まあよくこぼれるけどさ(><;)
65U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:57:26 ID:KbbOEAbP0
ワンコ!!!!!
中継しちゃいけないね。。。。。。
66U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:59:08 ID:KbbOEAbP0
><;
67U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:05:32 ID:3EkCDb7GO
同点か!
BSの方は終わったけど、まだ試合やってるよね?

あー見れないのって辛い;
頑張れテソ!!
68U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:12:52 ID:DCo6KDBo0
実況やめろ
69U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:22:58 ID:3EkCDb7GO
テソファイト(`・ω・)尸”
70U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:34:33 ID:6qrVgwKEO
三失点だお
71U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:36:10 ID:3EkCDb7GO
今ジュビロサイトからメール来た。
おそるおそる見たけど…2-3で負けてしまったんだね。
でも1点差だし最近試合ごとの得点数が結構多いし、ファンを喜ばせてくれて嬉しいよ。
72U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:42:12 ID:2IccKVZ2O
負けて嬉しいはないよ…。
誤解されるような言い方しちゃダメ〜!
73U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:43:46 ID:DCo6KDBo0
1点差でも負けは負け
しかも今日の試合の内容は良くないし・・・
74U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:50:45 ID:3EkCDb7GO
>>72
負けて嬉しいなんて言ってないよ。
負けても〜て事^ω^;
75U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:54:04 ID:DCo6KDBo0
>>74
一緒だよ
76U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:55:40 ID:3EkCDb7GO
今日試合見れなかったからニュースとサッカー系全部チェックしよっと。
ちゃんとやるからスーパーサッカーw
_ノフ(、ン、)_
77U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:59:17 ID:3EkCDb7GO
>>75
ごめん。何と言えば言いかわからない…語学不足orz
とにかく負けて嬉しい、では無いんだ。不快にさせてたらそこは馬鹿が書いた文だから、訂正してください。(この文も意味不明;)

>>76
×ちゃんとやるから
〇ちゃんとやるかな
78U-名無しさん:2006/09/23(土) 18:12:50 ID:Fl8VRnUy0
無理して。
早く出てってくれないかな。こいつらともども
79U-名無しさん:2006/09/23(土) 18:20:19 ID:DCo6KDBo0
もっといい選手がいれば出ていくんじゃね?
80U-名無しさん:2006/09/23(土) 18:26:11 ID:IJtbv6Py0
テソもやらかしたのか?
81U-名無しさん:2006/09/23(土) 18:28:43 ID:6qrVgwKEO
ゲーム前の練習ん時、ストレッチでマツケンより明らかに足が上がっていなかった
テソを見て、ちょっと不安だった。

つか西川くんの方が落ち着いて見えたのは何故かなorz
82U-名無しさん:2006/09/23(土) 21:17:08 ID:E3Yo+0wl0
西川くんって、、、
その言い方。。。げぼっ!
83U-名無しさん:2006/09/23(土) 21:31:00 ID:3EkCDb7GO
>>82
レギュラーか(´Д`)
84U-名無しさん:2006/09/23(土) 23:34:54 ID:2IccKVZ2O
試合、火曜まで放送ないね。
orzな気分だけどちゃんと見よう…。
その前にスパサカとやべっちがあるな〜。
でも負け試合のダイジェスト版はGKヲタには辛いんだよね〜。
でも見なきゃ…。
あ゛う゛う゛…orz
85U-名無しさん:2006/09/24(日) 00:04:58 ID:pZP2emK/0
私の性格が悪いんだろうけど私も出ていって欲しいって思う。
86U-名無しさん:2006/09/24(日) 00:15:59 ID:5y7UTy7fO
本当に性格悪いな
87U-名無しさん:2006/09/24(日) 00:20:46 ID:pljJbQmO0
チームスレでちょっと何か言われたら即言い返すのやめない?
88U-名無しさん:2006/09/24(日) 00:30:58 ID:CLS6OuSkO
>>87に同意。
能活ヲタの印象が悪くなるだけだよ。
いいことなんか何もない。
印象操作の為にアンチが自作自演してる(叩きもそれへの返しも自分でやってる)んじゃないかと疑ってもいるけど。
89U-名無しさん:2006/09/24(日) 00:43:52 ID:pljJbQmO0
この前代表戦のとき、実況の某スレで、テソ嫌いの人結構いて悲しかったけど
いつでも川口は完璧、失点も負けもGK は悪くない!みたいな事言うのも
原因かもしれないと思った。
90U-名無しさん:2006/09/24(日) 01:06:35 ID:CLS6OuSkO
うわ!ageてた!ごめんなさい!

>>89
ムキになって反論するから「おもしれ〜w」って余計につつかれる…のはあると思う。
これは明らかに食い付くのを狙ってるなってレスなのに、
あっちの思惑通り釣られてる人がいたりすると「orz」ってなる。
91U-名無しさん:2006/09/24(日) 02:45:05 ID:5y7UTy7fO
欝陶しいやつらだな。

チマチマチマチマうるさい。

他のスレは他のスレ
このスレはこのスレ


掲示板なんだから価値観が違って当たり前。


荒らしをするなとかならわかるが他人のスタイルにまで口だしてどうする。

自分の価値観を人にまで押し付けるな。
92U-名無しさん:2006/09/24(日) 03:20:42 ID:lCi2fkks0
いちいち反論するのが信条という価値観をもった人せいでスルー派が迷惑を被っているのも事実
アンチに更に粘着されることになるだけだとなぜ分からん
93U-名無しさん:2006/09/24(日) 03:25:56 ID:5y7UTy7fO
スルー派?
笑わせんな。


全然スルーできてねぇじゃね〜かw
94U-名無しさん:2006/09/24(日) 03:59:00 ID:7OFImwGo0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
95U-名無しさん:2006/09/24(日) 05:33:29 ID:zX1bCEog0
本当にスレの空気が変わった・・・悪い方向に・・・
96U-名無しさん:2006/09/24(日) 08:17:00 ID:RqMTTLsHO
とにかく最初らへんに書いてあった様にスルーだ!
荒しはどんな返答が来るか期待してる。
だから、返答しない様にして話を変えるのが良い。
私が言えたもんじゃないけどさ(´・ω・`)
97U-名無しさん:2006/09/24(日) 11:48:20 ID:knbvc1Cd0
なにがあっても大好きだテソ!
http://www.geocities.jp/mosahusa/
98U-名無しさん:2006/09/24(日) 12:11:56 ID:3uF+KzDI0
それで、ホームルームの反省会みたいなのは終わったのか?
誰々君が悪いと思いまぁ〜す。反省して下さい。で気は済んだか?

好き好き、キュン死する。程度なら、ネタがない時は許せるが
試合見に行って、アップの時の足の高さで調子を判断できる通な奴は
本番のプレーについては何で何も言わないんだ。
アップの様子はいつもと、どう違ったんだ?

.net公式掲示板の「ネット観戦」しかしてない奴の、ダラダラ書いた文章を
コピペして貼りまくってるアラシに反応してるなら
PC見られるようになって、出直してこい。

本館でテソについて反応してるのが、全部ここの住人だと思うなら。
勝手に思ってろ。
99U-名無しさん:2006/09/24(日) 15:29:15 ID:aDsxJbeX0
2chで顔文字は止めたほうが良いと思う。
100U-名無しさん:2006/09/24(日) 15:44:41 ID:zX1bCEog0
本当に半年ROMってんのか?って思う奴が結構いるんだよね
101U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:29:43 ID:CLS6OuSkO
立てました
ttp://c-au.2ch.net/test/-/sposaloon/1159089928/i

きがねなく能活のことを語りたい方はどうぞ。
102U-名無しさん:2006/09/24(日) 23:33:33 ID:cJwTaXA10
>>98
私は上に書いてた人じゃないけど、アップの時の能活さんはいつもと変わらない様子でしたよ。
ストレッチとかで選手の様子なんか判断できないから(とてつもなく動けなかったとかで無い限り)
>>81さんみたいにそれでどうこう言える立場ではないけれど

試合は1失点目は悔しかった。フリーのミドルシュート。キャッチしたと思ったんだけど
名古屋の本田の無回転受けたときみたいに、スポっと前に飛んで。
こぼれ球から失点。能活さんにも一番悔しい形だったと思う。
2失点目はネット掲示板のレスは的外れもいいとこだと思った。
その直前に得点して、能活さんはもちろん喜んでたけどすぐに「集中!集中!」って叫んでたし
川崎戦のヘディングを掻き出したような、セーブもあって
その後も大分の攻撃を必死に凌いでいた。と思った。
あとキックのフィードで太田選手とかに指示出して、その通りの位置にピタっと決まって
そのまま敵ゴール前に運んだりとかもあって、人数少なかったりメンバー交代とかでバタバタしてる部分を
後ろから修正しようと頑張ってる姿を見せてもらいました。

個人的にキュン死wだったのが、前半にあわや至近距離で1対1という場面があって
あーもうダメかも。と思ってたら、服部さんが凄い勢いで戻ってきて間に身体をいれて防いでくれて
ボールがそれたら、両手広げて服部さんに「やるなぁ〜」って感じでおどけた笑顔を向けたトコ。
二人で「あぶなかったなぁ〜」って感じで笑い合っていたのにドキドキっす。

私は能活さんやサッカーや2chについても知らないことも多いし。
つまらない質問とかもするかも知れない、このとおりのにわかミーハーだけど
中途半端な噂話とかはしないで、能活さんをテソって面白がってることもあるこのスレが好きなんで
このままここで情報教えてもらったり、ROMっていたり、たまにはレスしたりしたいんですけど。
長くなってすみません。
103U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:00:17 ID:PoSvTpfW0
ニワカだからって遠慮することないよ
いまエラソーに意見たれてる奴らだって
初めはみーんなニワカだったんだから
104U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:37:20 ID:YGutX/csO
私は最初sageも知らなかった。
足を骨折して死にたくなったちょっと前、サッカーに興味出たのも今年のW杯。
そのW杯の時の川口さんは、すごくかっこ良くてすごく憧れて、それからサッカー大好きになった。

まだまだサッカー知識は未熟だ。
でも川口さん…テソの事が大好きって気持ちは変わり無い。
私、前の良い雰囲気になんだかホッとして調子こいて顔文字使ってたけど辞めます。前も辞めるはずだったのに、使ってしまって申し訳ない。
文章もなかなか上手く伝わらないで、流れを悪くしたのは自分かもしれない。

「だから」とは言えないけどせっかくここに出会えたんだもん。
書き込みしたり、ここで知識やテソ情報を教えてもらったりしたい。
それが私の気持ち。
105U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:37:22 ID:uib3hglN0
今日の新聞にオシム激怒がでてたよ。鹿島ーFC東京戦を視察しGKのミスばかりが目立つ、前日にはフロンターレの相澤、磐田の川口川口、今日も曽ケ端したり・・un!!!
106U-名無しさん:2006/09/25(月) 10:44:30 ID:GP9IF9OK0
この日はGK曽ケ端(鹿島)がパンチングを試みたが、
ファウルチップのように後方にはじき、失点。また、
23日の試合でも、GK川口、相沢(川崎)がパンチングミス
から失点した。オシム監督は連日のミスに、黙っていられなかった。

これって、デリーだけどね。
あれって、GK楢崎、相沢だよね。

GK川口はキャッチングミス、、、?リバウンドを入れられた。
けどまあほめられない。

107U-名無しさん:2006/09/25(月) 14:24:38 ID:uUt8MFJk0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
108U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:39:34 ID:YGutX/csO
あ。
そう言えばサッカーai立ち読みして来ました。
後ろの貴方が選ぶベストプレイヤー(?)ランキングでテソは6位だった。
私的には1位なのにOrz
てか前のサッカーaiと記事同じかも;
109U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:58:12 ID:VixTTAAN0
GKで6位なの?
110U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:11:15 ID:YGutX/csO
>>109
いや。GKだけじゃなく選手全員の6位だよ。
111U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:10:06 ID:vuOMoFxo0
ニワカなのは全然かまわないんだが、ルールを守ったり空気読んだりくらいはできるように
なってから書き込みをして欲しい
112U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:14:58 ID:vuOMoFxo0
あと自分語りもそろそろ止めないか?
113U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:53:45 ID:YGutX/csO
>>111
やぱまだ書き込みは駄目なのかな…

>>112
語っちゃったwすまぬ
〇| ̄|_
114U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:11:04 ID:1gQ/mWR/0
このスレだけでなく、サカ板全般で嫌われる(うざがられる)レス

・過度な自分語り
・何にでも絵文字
・少し前のレスについて同じ質問するとか、ググればわかることに手間を惜しむ奴
・あるスレ特有(或いはヲタだけで通用する)の固有名詞や表現を他スレですること
 (テソってのは2ch用語になっているが、他のスレでは殆ど蔑称としての言葉に近い。
  テソスレでも元々国内板のメイツあってのテソであって、ヲタの感覚とはちょっと違う。
  今は国内板〜海外板〜国内板の流れで、ここでは普通に使われてるだけ。
  代表板とか行って、テソとか言ってるヲタはアフォ認定。)
・sage推奨や、直リン禁止、実況禁止等、ROMってればわかることも読み取れない奴

ともかく空気読め。
今までのやり方が全部正しいから、従え。と言ってるわけではない。
だが先住民なら当然のことを、今さらのごとく仕切って取りまとめようとしたり
自分らの感覚押し付けてくるな。こちらの意図を読み取れず、わざとらしく別板にコミュニティ作るなら
こんなところでURL晒したりするな。わざわざアンチのネタにされるようなお気楽ぶりを書けば
こっちに跳ね返ってくるんだからな。

>>113
努力する跡が見られれば、皆いぢわるなわけではない。
115U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:02:13 ID:UodfmP8n0
どひゃー!

仕切り発生!
116U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:48:22 ID:YGutX/csO
>>114
それって私もやはり含まれますか?〇| ̄|_
117U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:02:51 ID:PoSvTpfW0
土下座もいい加減にしろ!
118U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:18:03 ID:EB/iXYFI0
スレに書き込み始めた頃sageろといわれたり、顔文字やめろとか半年ROMれとか色々言われたのに、
114が自分のこととは思わないID:YGutX/csOの空気の読めなさに乾杯。
119テソ嫁:2006/09/25(月) 21:21:27 ID:PEUoOhQg0
120U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:37:53 ID:qcZ4i+Ef0

( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.  
    i ヾ:;_☆×☆,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{   みなさん、お茶に入りましたよ・・・・。
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......   すこしマターリしよか
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
121U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:43:44 ID:2WE+i7GW0
>>116
含まれるっていうかそのもの
122U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:49:36 ID:VdKGe4Dk0
>>114
人の振りみて我が振り直せ。
特に空気読めなあたり。
123U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:57:41 ID:fDiUFONp0
>>120
旦~~
いただきました。
124U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:20:09 ID:QIzDIF8HO
今日Jチップス買ったら加地さんとテソのキラの代表バージョンが出たので記念眞紀子
125U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:58:19 ID:VonOaf7f0

2006.09.23 J24節 vs 大分トリニータ

ダイ 梅崎封じの代償 大井退場でトーンダウン。磐田が1年半ぶりの3連勝を逃す
マガはいつもごとくマッチレポ無し、だが今節もベストマッチ。

    川口 茶野 田中 珍圭 犬塚 菊地 上田 服部 太田 中山 可憐 船谷 大井 山本 アジ
マガ 5.0 6.0 5.5 5.5 5.5 6.0 7.0 6.5 5.5 6.0 6.0  −  4.0 5.5 5.5
ダイ 5.5 5.5 5.5 6.0 5.5 5.5 6.0 5.5 5.5 5.5  6.0 5.5 4.0 5.5 5.0

マガ 途中ファインセーブもあったが、1失点目につながるファンブルは痛い。
ダイ 再三のピンチをセーブで貢献したが、リバウンド処理に不安を見せた。

ダイ
インタビュー・表紙 平山
クラブ特集は大宮
J優勝争いと残留サバイバルの特集。中位については無し
24節Jリーグ記事のインサイドとして
ジュビロ磐田 生まれ変わるミドルゾーン アジウソン効果がもたらしたポスト名波・上田康太の効果 2P

126U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:59:24 ID:VonOaf7f0
マガ、紙面刷新前の代表大特集 日本代表史上 最も偉大なイレブンは誰か

年代別 2006(マガ編集部選定)
川口・坪井・闘梨王・阿部・松井・石川・稲本・遠藤・中村・巻・田中達
2000年代(選者:西部謙司)
川口・中田浩・宮本・中澤・名波・稲本・アレックス・中田英・中村・森島・鈴木
1990年代(選者:武智幸徳)
楢崎・相馬・井原・柱谷・秋田・ラモス・山口・名波・中田英・三浦和・中山
GKは川口・松永・楢崎で迷ったが攻めまくるチームだけに堅実さで楢崎を選んだ。
それに川口のGKとしての成熟はまだまだ先のような気がする。

選考座談会(大住・後藤・武智・西部・国吉・司会マガ北條)
司会:今回の優先基準は皆さんの印象度と思っているんですが
(おっさん達はGK以外も自分が若い頃に見た選手を選ぶのが殆ど。
 大住・後藤は横山謙三。武智・西部は松井清隆。国吉のみ川口能活)
司:この二人に比べたら川口は落ちると?
西:それはない。実質的には一番うまいでしょう。不利なのはミスを覚えられていることですね。
  タイミングとして近いから。
武:最高到達点だけなら誰が見ても川口でしょう。僕もあのオーストラリア戦がなかったら川口と書いたと思いますが
  生々しすぎるんですよね。(笑)
127U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:00:11 ID:VonOaf7f0
と、gdgd とFWまで選ぶ。で最終的に選ばれたのが

日本代表史上 最も偉大なイレブン
GK 燃える守護神 川口能活
DF ボンバーヘッド 中澤佑二
DF アジアの鉄人 井原正巳
DF 狂気の左サイドバック 都並敏史
DF 東洋のコンピューター 奥寺康彦
MF 日本の革命児 中田英寿
MF 不屈のライオン ラモス瑠偉
MF 伝説のFK 木村和司
FW キング カズ(カズだけ、この表記w)
FW 黄金の左足 杉山隆一
FW 史上最高のストライカー 釜本邦茂
他に歴代監督と彼らのベストイレブン(テソは加茂・岡田・ジーコで選出)、歴代ユニ、集合写真等。

丸ごと代表のあと、来週はまるごとJリーグとなるらしい。コラム等も最終回多し。
128U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:01:39 ID:VonOaf7f0
>>56
遅くなったけど、ご隠居さんありがとう。
129U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:24:36 ID:i8ZblkU00
スレがこんなんなってた時にバッドタイミングだが、オシム翁のカミナリが
落ちてるぞ
浦和の山岸以外は総ダメ出しらしい

今の試合球がキャッチングに向かないとか、原因はいろいろあるんだろうが、
よく言われる
「川口は絶体絶命の局面や逆風な状況下の試合には無類に強い
が、後で取り返せる機会のあるリーグ戦はgdgd」
というイメージが、この節のミスに加えて悪印象を与えてるんじゃないのか?

でも、呼ばれる限り何があろうと代表には出向いていきそうなテソだから、
ここらで一旦外されてリーグ戦に専念するのも悪くないという気もしている
ずっと代表にクラブにフル稼働だったし、こう言ってはなんだが今年残りの
代表スケジュールは要・必勝とは言えない消化試合だしね・・・・

まずは地道に手元足元を固めてほしいところ、と
130U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:36:39 ID:WhFRn78S0
煽り記事にマジになってもなあ…

そもそもオシムは鹿島-FC東京を見ていたわけで、直接的に
言及するのはその試合のことだろ。
ただ記事的にわかりやすいから能活が引き合いに出されたとしか
思えないんだが。
前の試合では山岸もやらかしてるしね。

もちろん能活を含めた日本のGK全体のレベルアップを望んでるのは
本当のことだと思うけどね。
悪印象ったら、もともとオシムの中での能活の評価は高いのか低いのか
わからんのだから、気にしすぎて騒ぐのも良くないと思う。
131U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:41:10 ID:i8ZblkU00
ん、まあ・・・・

煽り記事だってのは承知で乗ったって部分があるのは否定しないよ。
テソが日本のGKの代表格の一人である故に、記事の内容に直接関係が
なくても名前を挙げられるってのもわかる話だし。
(ついでに、現状では一応「日本A代表正GK」だし。今後どうなるかは
わからんが)
こういうとき、常に目立つ位置・存在のテソってことが貧乏クジというか、
気の毒に思えるな・・・・

しかし、槍玉は 鹿島-FC東京戦 か。
土肥さんも曽ケ端も、自分たちのプレーの結果とはいえ、若干気の毒な話
にも感じるな・・・・
あの二人のことも嫌いじゃないし。
132U-名無しさん:2006/09/26(火) 08:50:10 ID:clHwYGCeO
最近、おかしなやつが増えたな。


2ちゃんに明らかに向いてない。
133U-名無しさん:2006/09/26(火) 08:59:40 ID:ydN00AGD0
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
        ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |  
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

         竹石 圭佑
      (1986〜 愛知県名古屋市)

在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。

中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。

相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。

愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。

※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
134U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:35:29 ID:xWliNx/f0
ミスをした選手は代表からはずすそうですよ。
一番にかわぐちがあげられている、
まあ人身御供ですね。
今日のデイリースポーツより。
135U-名無しさん:2006/09/26(火) 20:12:53 ID:K9xpKtGZ0

[TV]J SPORTS「J league preview show」
9月29日(金)22:00〜 川口能活選手インタビュー
136U-名無しさん:2006/09/26(火) 20:15:13 ID:8toLaOVn0
最近はもうオシム関連の記事にも飽きたな
散々脅され続けて慣れたっつーか
川口がいなくても勝てるならそれでいいじゃん?とか思い始めてきた
次は試しに若手GKでも使って欲しいな
137U-名無しさん:2006/09/27(水) 10:29:48 ID:c/qeqTob0
Part46みたいな雰囲気に戻らないかな
138U-名無しさん:2006/09/27(水) 10:41:15 ID:qUeqgIy20
ここ数ヶ月で変なヤツ増えたよね
情報に飢えてたけど、海外板のときのふいんき(ryが懐かしい・・・
139U-名無しさん:2006/09/27(水) 13:39:53 ID:ba5puG2O0
>>125-127
いつもお疲れ様です。マガも紙面刷新するのか…

>それに川口のGKとしての成熟はまだまだ先のような気がする。

30越えてこういうコメントを貰う選手ってのもスゴイよなあ。
もちろん良い意味で言われてるんだし嬉しいけど。
140U-名無しさん:2006/09/27(水) 16:25:13 ID:8NHRz6MD0
マガ読んだわけじゃないから分からないのだけど、

>それに川口のGKとしての成熟はまだまだ先のような気がする。

ってのは、「90年代はまだまだだった」って意味じゃないのかな?
141U-名無しさん:2006/09/27(水) 19:52:15 ID:jmh5gNQVO
読んでないのに平然と言えるその神経
142U-名無しさん:2006/09/27(水) 20:15:06 ID:ZG9HoOzI0
確かに、川口って、まだ荒削りって感じだよなァ
143U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:14:20 ID:QYyY6dLk0
>>138
また海外行けばいいじゃん?
144U-名無しさん:2006/09/29(金) 00:37:16 ID:XrOI7aQm0
ガーナ戦ムリ?
145U-名無しさん:2006/09/29(金) 10:18:56 ID:TK3dtvg20
なんで?
146japj:2006/09/29(金) 15:53:14 ID:YWhuND3VO
川口 大好き
精神 強くてスゴイ
147kgj:2006/09/29(金) 15:54:19 ID:YWhuND3VO
海外でいろいろ大変だった分 今 気持ち強いよね
148濱っこ:2006/09/29(金) 16:25:14 ID:1CWGWEfn0
でも女たらし
149U-名無しさん:2006/09/29(金) 16:48:17 ID:gxOQqtB00
そうかなぁ。 硬派な感じだけど。
150U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:14:54 ID:Bkg15T1U0
>>135
短かったけど、よかった。
どうせなら川崎戦で密着してくれればよかったのに。
151XX:2006/09/29(金) 23:30:07 ID:wB/KGibu0
ttp://www.youtube.com/watch?v=PolH-wDc6S8

ぷれびゅーしょー


そういえば明日はジュビロの選手として日産初見参?
152U-名無しさん:2006/09/29(金) 23:52:51 ID:DK9IiBeq0
>>151
専務ありがとう!
調べてみたらそのようですな>日産初見参
盛大なブーイングで逆に能活を燃え立たせて欲しいところw
153U-名無しさん:2006/09/30(土) 00:00:28 ID:eo/S3dXI0
古巣に対しては、きっちり勝つことが「恩返し」だからね
154U-名無しさん:2006/09/30(土) 00:07:06 ID:TWmWkSpYO
横浜FCの菅野を覚えといてください
155U-名無しさん:2006/09/30(土) 01:00:40 ID:SlbEqsbw0
>>151
専務、ありがとう。

日産は帰国後、初対戦・J開幕戦という絶好の機会逃がしたからなぁ。
マリ時代、磐田移籍後の井原と初対戦した時
「拍手はおかしい。ブーイングで迎えるべき。」と言ったテソなんで
マリサポが今もブーイングしてくれれば嬉しいだろうけど。
マコの300試合出場を完封で決められれば、もっと嬉しい。
出場停止だった久保が練習で30mミドル決めたらしいし、今度こそ守備頼む。
(ナビが無ければ、久保も出なかったのに・・・)

テソも何気に京都戦あたりでJ250試合。
フィルダーに比べて連続出場しやすいポジとはいえ
昔は代表に選ばれると、Jのスケジュールかなりとられてたし
日本不在期間を考えると、今年の目標のひとつ。J全試合出場は達成して欲しい。
ちなみに今季のジュビロで24節全部出てるのテソだけだった。
156U-名無しさん:2006/09/30(土) 10:41:03 ID:fCEKol0P0
マリサポのテソファンとしてはブーイングは出来ない
普通のマリサポはブーイングだろうが

このスレには俺みたいなの他にもいるだろ?
157U-名無しさん:2006/09/30(土) 12:47:45 ID:lfmA6cW1O
菅野が呼ばれるとしたら、三人の中で一番危ないのはテソだよね…。
プレーというより最近の新聞記事によると、だけど…。
158U-名無しさん:2006/09/30(土) 16:40:33 ID:xKXWRdqYO
今日もPKとめた
159U-名無しさん:2006/09/30(土) 16:56:35 ID:LMdtBwvw0
わかったからageんな
160U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:01:39 ID:GyX3txfo0
PKストップ&安定したセービング&キャッチング&完封

文句の付けよう無し!!
161U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:03:07 ID:VkcBReMvO
おめ!
文句なし!素敵!かっこ良すぎ!

オシムいたかな?
162U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:36:37 ID:Fc9Q2y7j0
290 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/30(土) 17:21:05 ID:5VS9GbOg0
まあ川口をとって少しはよかったかな。
今年ぐらいは使えるね。

291 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 17:21:46 ID:t6iLlhib0
>>290
しかし毎試合くるなww
163U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:41:23 ID:I3CTDfIu0
今日はテソ神が確実にそこにいたな
164U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:47:05 ID:2aazeQD/0
試合後インタビューは前田だったけど
周りにいたジュビサポさんは「今日はヨシカツだよね」って言ってくれてた。
帰り道、マリサポさんが
「直樹に決めさせたら、ヨシカツのプライドが許さないでしょ。」
「PKもらってもヨシカツが止めるような気がしてた。マツが蹴ることになって止められたと思った。」
って話してたよ。
165U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:55:11 ID:2aazeQD/0
●榎本哲也選手(横浜FM):
「(失点シーンは)みんな足が止まっちゃった。オレが止められれば、全然問題はなかった。
引き分けにもできた。PKは、マツさん(松田選手)が悪いんじゃなく、
能活さん(川口選手)の間合いになっていた。能活さんがすごすぎた。
同じGKとして、クロスに対する間合いとか存在感とか、やっていても違いを感じる。
自分の味がまだ出ていない。これじゃあ、信頼は得られない。
PKを外しても、オレが盛り上げるくらいにならないと」

※本日、アウェイ(磐田)の選手コメントはありません。
大変申し訳ありません。ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

ttp://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038653.html

J's GOAL、前節のゲーフラ祭データ消去といい、ジュビロに含むとこでもあるの?
それにしても、哲也も今日は良かったのに。能活大好きなところは相変わらず。
166U-名無しさん:2006/09/30(土) 19:17:32 ID:wlGnZWac0
哲也かわいいよ哲也
167@:2006/09/30(土) 19:25:53 ID:Mk/2mavh0
Donataka,nihongoni naoshite kuremasenka. kono hinongo ha muzukashii desu.
"""大げさとか言っている方がいますが、私はあんな下手くその選手が声援を送りますか?
だったら、現役引退をしろ。っと言っているんです。
または、代表引退をしろ。です。
失点が多すぎる。"""
168-:2006/09/30(土) 20:45:26 ID:LLQ94bNJ0
オシムが名古屋戦を見ている。。
楢崎を見ているのか?
169U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:29:06 ID:LMdtBwvw0
>>168
なんでここで楢崎?
グランパスの選手他に知らないの?
170U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:33:49 ID:i+Pm2biI0
テソ勝利おめw
171U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:34:44 ID:qD1056zP0
>>168
小林大悟と中村直志でしょ

等々力にもいたし、新しい選手を発掘しようって気はないみたいだな
172U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:05:29 ID:CfPYz7Pl0
等々力で我那覇&寿人のチェックをした後で駒場にもいったのか…オシムすごいなあ
つか川崎から大宮(さいたま市)って2時間で移動って出来るの?

ところでBSのJ速報より「PKを止めるコツは?」
テソ「企業秘密です」

ちょw
173-:2006/09/30(土) 22:08:43 ID:vLKUWIn80
日刊スポーツより

視察した加藤日本代表GKコーチは「川口はPKも止めたし、すごく安定していた」と評価した。
174U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:10:56 ID:eo/S3dXI0
>>165
同じ日産スタジアムでやった先週の試合でも、名古屋(=アウェー)の選手の
コメントは取れてなかったんだよ。>J's GOAL
たぶん故意によるものではない、と思う。
175U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:10:57 ID:40KJqP7I0
>>172
会社かw
普通に「秘密です」で良いのにな
176U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:46:43 ID:i+Pm2biI0
クロアチア戦思いだした

直樹w
177U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:22:02 ID:dirKOVRw0
>>172
でも、その後に「何も考えないことですね」とか言ってたぞw
(テレ東で確認)
178 【末吉】 :2006/10/01(日) 02:44:59 ID:/VNUVugu0
今月のテソ
179U-名無しさん:2006/10/01(日) 12:18:13 ID:XyDX3YTbO
DF3人ってw
阿部がセンターやるのかね。
180U-名無しさん:2006/10/01(日) 12:22:01 ID:FvyaYFBa0
芸スポに今度の予想フォメがあったw

32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 12:14:44 ID:p6ikIf2k0
    佐藤   巻
      
  羽生     二川
     
    中村 遠藤

メントス        田中
   啓太   阿部

-----センターライン-----

          
      川口    
181U-名無しさん:2006/10/01(日) 12:46:27 ID:VnRuRWoC0
>>180
マジでこのフォメみたいに上がりっぱなしで
GKはヒマァー、ならいいんだけが・・・。
相手はガーナだしな。
テソ的には強いチームと当たる方が楽しいだろうけど
Aマッチでもねーし、Jの次節はガンバ相手だし
代表行って、変に調子崩されるのは勘弁。
ベンチでオシムのサッカーらしきもの、見るのもいいかもな。

と言いながらも、ガーナ戦のチケ買っちまってるからテソが出ないと行く気もしない。
昨日、別館で太田とテソのツーショット目撃情報があってちょっとwktkしてたのに。
182U-名無しさん:2006/10/01(日) 12:57:17 ID:l4D/fPPq0
>>172
川崎から大宮(試合があった駒場スタは浦和)
渋滞していなければ2時間でOK。
183U-名無しさん:2006/10/01(日) 14:32:29 ID:dwuli2fWO
>>180
一応突っ込んどくと、三都主を左SBで使うのはジーコくらいで
オシムは攻撃的MFで使うと思う
184U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:13:10 ID:M2fuOAz00
ジュビロ公式のトップ、マリ戦に変わったけど
テソの写真が出てない・・・(´・ω・`)ショボーン
185U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:42:33 ID:DqkoWiqc0
カルビーJリーグチップスの川口能活カードコメント

4シーズンに渡るヨーロッパでの武者修行は激しい闘争心に落ち着きをもたらした。
今や、名実ともに日本最高の守護神だ。
キック、キャッチングなど全ての技術に長けており、現在もなお成長を続ける。
186U-名無しさん:2006/10/01(日) 19:54:10 ID:pRP3YWyB0
>>185
こういう言われ方って、照れもあってこそばゆく感じてしまうんだが、
世間一般の感じ方ってのはこうなんだろうかね
褒められてるのは嬉しいんだが、なんか落ち着かなくなるってのが
幸福貧乏性とでもいうのか・・・・
187U-名無しさん:2006/10/01(日) 21:31:11 ID:6VLWIxne0
そういえば、竹田さんサイトで昨日の試合についてちょっと言及されてたね
あそこの人たち、どっち応援するか悩んだだろうけどw
マリ組の方は哲也以外、いいところ見せられなかったから残念だったろうな。
PKはいいとこ見せなくて良かったけど。
中継で前田の体重が4キロ増えたって言ってたし、フィジカル面のバックアップで
少しでも役に立ってるんだったら嬉しいが。
あとは村井さんのリハビリが順調にいってくれればいいなぁ。

>>181
ふと思ったが、昨日のテソ・太田目撃情報が本当なら
太田を横浜の竹田ジムへ紹介したとかって可能性ありかな?
188U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:02:15 ID:dwuli2fWO
>>185
武者修行…
189U-名無しさん:2006/10/02(月) 01:53:10 ID:x0YRAWLc0
川口PK止めた!3戦ぶり完封勝ち
【磐田1―0横浜】磐田の日本代表GK川口が、W杯ドイツ大会のクロアチア戦の再現で、
3試合ぶりの完封勝利を実現させた。後半31分の横浜DF松田のPKを、左に飛び、右手で阻止。
「PKの時のことを話すと(今後)相手に分かってしまうので企業秘密。何も考えていないとしか言えない」。
古巣・横浜の本拠・日産スタジアムで初めてアウエーの立場で戦ったが
「ここはいいイメージしかない」と競技場の雰囲気も川口を乗せた。
 ≪横浜ロスタイムまさか…≫
横浜は後半ロスタイムに相手FW前田にサイドを崩され決勝点を奪われた。
まさかの黒星に選手はぼう然自失。後半30分にはセットプレーでDF中沢が倒され得たPKを、
DF松田が川口に止められ得点の大チャンスを逃した。
ピッチに突っ伏した松田はショックのあまり取材エリアを通らず帰路へ。
水沼監督は「こういう負け方はショックが大きい。
選手はすいません、すいませんと言って戻ってきた」と選手の悔しさを代弁していた。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/01/05.html
<横浜・磐田>試合後、横浜・松田(右)を励ます川口
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/01/KFullNormal20061001081_p.html
190U-名無しさん:2006/10/02(月) 01:54:46 ID:x0YRAWLc0
磐田、横浜に競り勝つ/J1
好セーブ連発で横浜を完封したGK川口 <J1:磐田1−0横浜>◇第25節◇9月30日◇日産ス
 磐田が1−0で横浜に競り勝った。J1通算300試合出場となったDF田中誠(31)が体を張り、
GK川口能活(31)がPKを止めるなど、清水商の同級生コンビが活躍して無失点。
FW前田遼一(24)のロスタイム決勝弾を導いた。
 勝利を告げる笛を聞くと、同級生コンビは真っ先にハイタッチを交わした。
田中が「勝てて良かった。能活のおかげ」と言えば、
川口は「(田中の)記念試合をゼロで抑えて勝てて良かった。
マコには『おめでとう』と言いたい」と祝福の言葉を贈った。
 田中が川口のプレーを絶賛したのは、0−0で迎えた後半31分の相手PKの場面だ。
「止めれば流れが変わると思っていた」(川口)と、
体ごと左へ飛んで絶体絶命の窮地を切り抜けると、後半ロスタイムの決勝ゴールを引き寄せた。
 最近は相手の猛攻を受けて、ミスも絡んで失点することが多かった。
これまでの反省を頭に焼き付けていた2人は、互いに仲間を鼓舞し、最後まで集中力を持続させた。
田中は「1−0での勝利はDFとして最高の結果」。連敗阻止とともに、自身の節目を会心の勝利で飾り笑顔を見せた。
ttp://shizuoka.nikkansports.com/soccer/jleague/jubilo/p-sj-tp0-20061001-97913.html

磐田FW前田がロスタイムに決勝弾/J1
<J1:磐田1−0横浜>◇第25節◇30日◇日産ス
 前半はホームの横浜がやや優位に試合を進めた。
12分にMF上野が右ポストをかすめるミドルシュート。
38分にはMFドゥトラのパスにFW久保がボレーで合わせたが、ミートできなかった。
磐田も17分にMF上田が惜しい左足シュートを放つなど、
中盤以降の選手の積極的な飛び出しでチャンスをつくった。
 後半2分、磐田はスルーパスに飛び出したFW中山がフリーでシュートを打ったがゴール上に外した。
同30分には横浜がPKを獲得。だがDF松田のシュートは、磐田GK川口にセーブされた。
磐田はロスタイムにシュートのこぼれ球をFW前田が押し込み、決勝点を挙げた。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/f-sc-tp1-20060930-97441.html
191U-名無しさん:2006/10/02(月) 01:56:14 ID:x0YRAWLc0
川口 ゴールも信頼も守った!
 Jリーグ1部(J1)第25節第1日(30日・川崎市等々力陸上競技場ほか=7試合)、
磐田は、日本代表GK川口能活(31)がドイツW杯をほうふつとさせるPK阻止の活躍で、横浜Mに1-0で競り勝った。
 笑っていた。0-0で迎えた後半30分のPK。ゴールマウスに立ったGK川口は、
決して目を合わそうとしないDF松田を見て、口元を緩めた。
次の瞬間、キックに合わせて左に飛び、両手でパンチング。止めることは必然のようだった。
 「何も考えずに飛んだ。決められれば、苦しくなる。止めれば流れが来る。止めることだけを考えていた」。
ドイツW杯・クロアチア戦(6月18日)を再現するようなPK阻止。
川口はそのときと同じように、何度もガッツポースを出した。
 前節の大分戦で、敗戦につながるパンチングミスを犯した。
日本代表のオシム監督には「GKのミスが多すぎる」と酷評され、
川口のミスが具体例に挙げられた。オシムジャパン全4試合の正GKを任された男も、信頼を失いかけていた。
 だが、この日は最後のとりでとして16本のシュートをことごとくはね返し、
後半ロスタイムのFW前田の決勝弾を呼び込んだ。
視察に訪れた日本代表の加藤GKコーチも「今日は非常に安定していた」と1試合で、前節の評価を覆した。
 「大分戦は自分のミスで負けた。だから今日は絶対、勝ちたかった。
 しびれる試合だったけど、ゴールキーパーにとっては、今日の試合は理想的な試合です」と川口。
代表チームでは世代交代の機運が高まっているが、日本の守護神の座は、まだまだ譲るつもりはない。
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/10/01/0000126316.shtml
192U-名無しさん:2006/10/02(月) 01:56:45 ID:x0YRAWLc0
【J1リーグ】第25節(30日) 磐田1−0横浜M
決め手を欠いた磐田は後半ロスタイム、菊地の右クロスに最後は前田が押し込んで競り勝った。
横浜Mは前半から田中隼のミドルシュートなどの好機があったが、攻めが単調。
後半30分、松田のPKも川口の好守に阻まれた。
★「止め方は企業秘密」 GK川口の好守が磐田に勝利をもたらした。
後半30分、PKの窮地で松田のシュートを鋭い反応で左に飛んでセーブ。
「PKの止め方を言うのは、ちょっと…。企業秘密です」と話したが、
「止めれば逆に流れが来る場面だった」と集中力を極限に高めていた。
攻撃陣も守備の踏ん張りにこたえた。終了直前、右クロスをカレンが詰め、こぼれ球を前田が押し込んだ。
9月は出場3試合4得点の前田は「おいしいゴールだったが、プレーの内容はまだまだ」と表情は厳しいままだった。
ttp://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0610/01soc004.htm
193U-名無しさん :2006/10/02(月) 14:28:56 ID:IHnDitx20
>>181
スポニチの予想スタメンだとGK山岸になってた。
まあ今回は山岸でもいいけど、それよりメンバーがこれ(数字はAキャップ)
FW 播戸(0)、巻(14)
MF サントス(79)、羽生(3)、黄山岸(0)
   中村(0)、鈴木(4)
DF 水本(0)、阿部(10)、青山(0)
GK 赤山岸(0)

初キャップ6人、うち初代表5人。連携限りなくゼロ。ボランチ以下のやばさは近年稀に見るレベルではないか。
惨劇の予感がするのは俺だけですか?
194U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:14:17 ID:IHnDitx20
U−名無しさん :2006/10/02(月) 13:49:13 ID:29eUK5jO
午前練習見てきました。スタメン(ギブス)布陣

            播 戸(0)      巻(14)
 
         三都主(79)         遠 藤(43)

            鈴 木(4)   阿 部(10)

       山 口(0)  青 山(0)  水 本(0)  田 中(1)

                川 口(96)

肝心の中盤はテストマッチでも中東遠征のままになりそうだ。
俺はもうこの監督を信用してない。




信用できるかわからんが代表板の情報。キャップ数追加した。
焼石にテソ
195U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:54:23 ID:6/pbIVAq0
午前中には、まだ青山は参加してないだろ。
何時からか知らんが。
つりだよ。
196U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:39:21 ID:/6YwmM6T0
>>193
>惨劇の予感

その布陣で客から金取ろうってか・・・
たいしたジジイだぜ
197U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:13:40 ID:mAPSAIxd0

2006.09.30 J25節 vs 横浜F・マリノス

    マガ ダイ
川口 8.5 7.0 M:75分のPKを止めてチームに力を与えた。そのほかでも好守連発 MOM・ベスト11・今節MVP
          D:奥の直接FK、松田のPKなど、ビッグセーブ連発で勝利の立役者に。 ベスト11(ちなみに哲也も7.0)
鈴木 6.0 6.0 ドゥトラとのマッチアップに追われたが、ゴール前の高い集中力を見せた。
田中 7.0 6.5 D:メリハリのある対人プレーとカバーリングで横浜の攻撃をシャットアウト。 マガ:ベスト11
珍圭 5.0 6.5 D:中澤にPK献上したシーン以外、相手とのマッチアップは完全勝利した。 
服部 5.5 6.5 M:田中隼にサイドの主導権を握られ、攻撃への絡みが不十分だった
         D:前半は田中隼の突破をすべてストップするなど、読みの鋭さが光っていた。
菊地 7.5 6.5 D:飛び出して決勝点を生み出すなど、機転の利いたプレーで攻守にフル稼働。 マガ:ベスト11
ファブ 7.0 7.0 D:山瀬を封殺したマンマークとテンポのいいビルドアップで脅威の存在感。 ダイ:MOM
太田 6.0 5.5 M:豊富な運動量を生かして我慢強く最終ラインへの揺さ振りをかけた
上田 5.0 6.0 M:決定的な仕事はしていないが、運動量とポジショニングの良さが光った。
中山 5.5 5.5 D:47分にビッグチャンスを逃がしたが、スペースに飛び出す動きはさすが。
前田 6.5 6.5 D:密集地帯でのトリックプレーでチャンスを作り出し、決勝点もマークした。
可憐 6.0 6.0 D:ゴール前のパスに素早く反応する姿勢が、前田の決勝ゴールを生んだ。
犬塚 − 5.5 D:途中出場の最初は流れに乗れずパスミスを繰り返すも、徐々に調子を出す。
アジ 6.5 6.0 M:奥と山瀬を功を封じ横浜FMの攻撃を寸断。セットプレー時の守備も整理

コメントのM:マガ D:ダイ ハットは評価が違いすぎるので両方載せた。
エルゴラは別館に神、うp済 テソは7.0でMOM
198U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:14:14 ID:mAPSAIxd0

マガ
まるごとJリーグ 1993−2006
各クラブの歴史や各年の主な布陣。忘れじの名勝負。編集部座談会、外人選手、各種ランキング等
テソは巻頭のヒーローの系譜、マリノスの歴代ベストイレブン、座談会ら随所小ネタなどに名前有
特に読むところもないが、まー記憶と記録の確認用と言う感じ
スゲーぶ厚く感じるが真ん中はPUMAの広告がイパーイ。

ダイ
まるごとガンバ大特集
ツネインタビュー、ヤットvs加地さん対談
J1リーグホットライン
大分戦でトップデビューした 山本康裕インタビュー 1P
「福西さんのようになりたい。すべてを学びたい」
199U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:33:51 ID:axLdDFBQ0
>>197-198
乙です!!
マガのテソの点数高っ!!
200U-名無しさん:2006/10/02(月) 23:54:01 ID:9ovDehCP0
上にある、今日の練習の布陣コピペ
ギブスって・・・w
全員、ギブスしてサッカーしてるとこ想像したら
茶〜吹いたぞ
まーテソがスタメンだったら、手枷足枷はめられてるようなもんで
ギブスが真実味増すけどorz

いつもの人、乙です。
マガ、やり杉w
201U-名無しさん:2006/10/03(火) 02:06:38 ID:IRP9Vwll0

   |,,∩
   |x☆) マツザカ・・・
   |⊂
   |          (´・v・`) ?
             (つ旦O    
             と_)__) 


   |  ピャッ!
   |ミ
   |               
             (´・v・`) ヨシカツサン???ナニ???
             O旦⊂ )
             (_(__つ ←水本 裕貴(みずもと・ひろき)DF1985.9.12  183a

 
 練習前の宿舎でもGK川口に、顔が似ているという理由で「松坂」というあだ名もつけられた。
 ※本物の松坂くんはテソの数少ない友人の一人です。
 ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20061002-98584.html



  

 
202U-名無しさん:2006/10/03(火) 08:22:49 ID:ofIMkbEa0
えっ、ヨシカツ、西武の松坂と友達だったの?
年齢も違うし、どこに接点があったの?
203U-名無しさん:2006/10/03(火) 08:28:31 ID:uNQ0iimwO
204:2006/10/03(火) 09:43:04 ID:Y4CeXG/y0
それ、ガンバ戦でもやってね。
あいたゴールにバンドがボールをぶち込むから。
205U-名無しさん:2006/10/03(火) 19:42:50 ID:NYeVxOEa0
背番号1もらえたのか、良かったなー
206U-名無しさん:2006/10/03(火) 19:43:45 ID:HyYdWooH0
>>202
201じゃないが、横浜にいたころ取材で知り合ったんだっけ?
海外時代にも一時帰国した時に、一緒に食事に行った。とか記事で読んだ気がする。
207U-名無しさん :2006/10/03(火) 20:52:57 ID:nB29EePG0
>>197
思うんだけどサッカーの雑誌とか新聞の採点て編集者の主観がもろに出るよね。
GKについて特にそうだけどマガとダイで正反対の評ってことが多々ある気がする。
テソに関してだとマガはテソに厳しいけどたまにすごくいい点きてびっくり。全体的に振れ幅が大きいよね。
ダイはわりと妥当。エルゴラは甘い厳しい以前にテソ嫌いっぽい。
208U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:47:10 ID:ofIMkbEa0
>>206、サンクス
松坂がヨシカツのファンなんだろうね。
209U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:58:28 ID:y1PtzT/IO
>>201
テソは実は松坂と水本を素で呼び間違えてたりして
210U-名無しさん:2006/10/04(水) 07:39:48 ID:g/GKSPHR0
>>201
10歳も下の、今回初代表・水本を自分の数少ない友人の一人の名で呼ぶ…

ひょっとして寂しいのか? テソ
211 :2006/10/04(水) 12:59:08 ID:/DxYYMoO0
Q:日本についての印象は?
「今回のためにチームを変えたのではないでしょうか。
つまり今回の試合は国内組の若い選手の力を試すのにいい機会ということです。
私もそういうことをカメルーンやセネガルを率いているときにやってことがあります。
中村や松井の力はわかっています。国内組の若い選手の力を見るためのいい機会だ。
日本代表は手ごわいチームだと思っています。巻や播戸、
GKは川口。特に三都主が重要だと考えています。その辺りの対策をしっかりやっていきたいです」
ttp://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038796.html

●川口能活選手(磐田):
「合宿ごとにトレーニングが違う。今回の合宿はビルドアップというのが一つのテーマ。
合宿のなかでテーマがあって、それを一つずつクリアしていく。
課題をクリアしてこそレベルアップできる。ガーナは強いと思う。
そういう相手だからこそ、自分たちの力を試すことができる。
勝つためにはいいパフォーマンスを出す必要がある。
ガーナが相手では、いい内容じゃないと勝てない」
ttp://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038795.html

212U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:11:47 ID:CxZBqElf0
J1第25節Optaベストイレブン選出
ttp://www.jsgoal.jp/opta/opta-2006-J1-1-25.html

セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
風間「高原・柳沢は達也・巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
加茂「高原・柳沢は達也・巻・我那覇より技術上」「低調な三都主・加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
岡本「今のレベルでは南ア大会出場難しい」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060907-86447.html
久保「技術力低いと選手に責任転嫁し自分の非を認めないオシムはジーコと同じ」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090607.html
久保「オシムのメッキが剥がれそう」「自分が選んだ選手に毎回ダメ出しでは資質問われる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090701.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最小50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html

セルジオ「オシムジャパンはトルシエ・ジーコ時代以下のレベル」「負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主・闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
久保「オシム語録消えボヤキ連発の言い訳会見」「試合でオシムマジック全くなし」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090404.html
久保「決定機外しまくる巻はいつまで使ってもらえるか」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090412.html
宇都宮「今後も「考えて走るサッカー」と程遠いサッカーが続くかも」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200608/at00010273.html

中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」
ソース:Get-Sports

松木「選手達を子供病と非難するのは疑問 子供病の選手達を選んだのはオシム自身なのに」
   「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さないのか 時には答えを教えることも必要
    公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」「本当に名監督なのか疑問」
ソース:とくダネ
215U-名無しさん:2006/10/04(水) 19:54:44 ID:fKZ8oR+t0
まだ子供作らないの?子供まだぁ〜?チンチン
216U-名無しさん:2006/10/04(水) 20:07:59 ID:FHZC5c+OO
つまり早く中田氏しると?
217U-名無しさん:2006/10/04(水) 23:59:14 ID:AwkUFUQ00
早く子供が見たいじゃん。なんで中だししないのだ!早くしる!
もう結婚してから2年くらい経つんじゃまいか?じれったいの〜
218U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:40:35 ID:N2DzxVaD0
>>215->>217

つ 噂スレ
219U-名無しさん:2006/10/05(木) 01:46:19 ID:fei3n8pc0
>>218
スマソ
220U-名無しさん:2006/10/05(木) 12:31:14 ID:gZ+s0GTL0
一緒にWCに行く為に妊娠しないようにしたんじゃないの?
WCも終わった事だし、既に妊娠中かも!
221 :2006/10/05(木) 12:44:13 ID:EtebEUs30
地上波で放送中の試合の最中、ageで書いてるし
終了後もその話題にだけ反応
アラシかと思ったら、そうじゃないみたいだし
しかも注意されても、まだ食いついてる…
これじゃぁ、空気嫁と言われても仕方ねーな。こいつら。
222U-名無しさん:2006/10/05(木) 19:50:15 ID:0S5EZQsw0

あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
223U-名無しさん:2006/10/05(木) 23:58:29 ID:/zIizthGO
ここで一息、サカマガにあった小ネタ。テソに落ち度は無かったと思う……多分。


95年のJデビュー戦後の取材で

女子アナ「(100点満点で)自己採点は?」
テソ「6点ですかね」←サッカー雑誌方式で
女子アナ「( ゚Д゚)…?」
224U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:15:35 ID:X7mMZ7Yg0
>>223
ちょっw
225U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:22:33 ID:zNsbL3bj0



                 、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ノ
ヽ           人           |
 :          (__)         |
 |        \(__)/         |
  |         ( ・∀・)         )
  |              、,;'"´'"´´`‖.
 ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´      ‖
  ‖                    ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖         人       / .ノ‖゙
 i"⊂i,        (__)     , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    (__)   /,,/      _人人人人人人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ /      > ここは今日から
      `\  `'ヽ   '" /       > うんこスレだよー!!
         ヽ、      ,゙          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
           i     i
           i    |
           i      |
226U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:35:24 ID:OxkroWJ10
>>221
つか、ヨシカツの話なんだから試合以外の話してもいいじゃん。ダメか?
ここっていつから厳しくなったんだ?
注意されても食いついてるって言ってるが・・・、誤解。
「スマソ」の後は俺レスしてない。
後、噂のスレ誘導してくれたから探していったが、
あんなもんまともに話し合えるような所じゃない。
びっくりしたよ。まー、ここではそういう嫁さんの話は
しちゃいかんって書いてないから書いただけで、
決まりがあるならちゃんと最初に書いといてくれ。
と長々失礼
227U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:38:59 ID:OxkroWJ10
>>220
レスサンキュ。そうか〜それなら楽しみだな。ファンとしては楽しみだ。
もう子供そろそろかなとフイに思ってここ覗きに来たんだ。楽しみにしとくよ。
それでは。
228U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:42:09 ID:H6Ii3mwz0
まるで試合は無かったような雰囲気なんですが
感想書いていいですか?

帰ってから録画見たけど、FKのシーンや1対1止めたのはもちろんですが
一番印象に残ったのは、画面に写らなかった試合の間 プレーが途切れるたびに
前にいる今野、水本、阿部たちのところへ飛んでって
守備の修正や指示に頑張ってる能活さんの姿でした。
プレーの間もかわらず声をかけてたし。
試合後、選手が場内一周した時、ゴル裏は拍手してる人もいたけれど
指を下に向けてブーイングしてる人たちも結構いました。
能活さんだけインタビューに呼ばれたらしく、皆より半周遅れて一人挨拶にきてくれたけど
アウェー側ゴル裏では一斉にヨシカツコール。ちょうどホームゴル裏ではブーブー。
対照的な場面もありました。(もちろんそのあとホーム側に来た能活さんはコールで迎えられました。)
ゴル裏、バクスタ、メイン。と一人でペコリする能活さん可愛かったです。

少し前の席に98大会の黒の炎GKユニ着た男性が座ってらして、羨ましかった。
お母さんくらいの年齢の方が「はにゅーくん、がんばって!さとるく〜んいいわぁ〜!まきく〜ん」と
ずっと言ってらしたのには、ちょっと引きました。
近くに座ってたお姉さん達が「生の試合はいいなぁ、また来たいなー」
「来週の水曜も代表あるみたいだよ、行こうか」って言ってました。本当に行かれるんだったら凄いと思いました。
229U-名無しさん:2006/10/06(金) 02:10:05 ID:2ygCPGtD0
>>226
結婚したからって子供作るとは限らないだろ・・・

嫁さんとか家族の話もしちゃいけないワケじゃないけど、一応ココは「国内サッカー板」な。
「子供作らないの〜」とか「中だし〜」なんて書き込みする場ではない。
荒らし認定されても仕方ないだろ。

>決まりがあるならちゃんと最初に書いといてくれ。
・・・。アホらしくて言葉が出ません。
230U-名無しさん:2006/10/06(金) 02:15:52 ID:vL2XGK2+0
>>228
乙です
> まるで試合は無かったような雰囲気なんですが
確かにw
> 「来週の水曜も代表あるみたいだよ、行こうか」って言ってました。
代表じゃなくて、週末の埼玉とか・・・行ってみたらいいのにな
231U-名無しさん:2006/10/06(金) 10:44:48 ID:QUGmphXXO
>>228
乙かれさまでした。

守備陣、急造メンバーなうえ
今野に至っては怪我明けで慣れないポジションだったからみんな大変だったろうに…
能活インタビュー、J'sGOALその他では載ってないようだけと中身が気になるな…
232-:2006/10/06(金) 11:00:25 ID:p0h1paqC0
BS-i
で長々とインタブーを流していたよ。
233U-名無しさん:2006/10/06(金) 11:03:13 ID:TPWU95jj0
誰も子供の話するな。なんて言ってないし
今までだって流れの中で普通に出てきたこともある。
ただ試合の真っ最中に脈絡無く持ち出して
試合後もそれだけの連中に、そんなこと言われても
余計なお世話。ってことだよな。

>>228
> 「来週の水曜も代表あるみたいだよ、行こうか」って言ってました。本当に行かれるんだったら凄いと思いました。

お姉さんがたに「予防接種は?」と聞いてくれw
会社帰りにそのまま行ける気なんだろうな。インドでやること知らないんだろうけど。
テソのインタビューは試合後にすぐやるテレビ向けのものだったんだと思う。
時間があればオシムのあとに放映されたんだろうが
すぽるとではテソのインタビューはあったみたいだが、見たのいる?
234U-名無しさん:2006/10/06(金) 11:07:13 ID:TPWU95jj0
>>232
おお、情報どうも。
BS-i時間が重なってたから見なかった。
再放送でもやるかな?いちおう録画しとく。

で、明日はガンバ戦だ。今度は秀人の誕生日試合。テソ、頑張れ!
235U-名無しさん:2006/10/06(金) 16:19:50 ID:OxkroWJ10
細かい姑みたいなんがいる所だから気にすんナ。ここは昔からこうだぞ。
ちょっと神経症入ってる。
236U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:01:35 ID:4fReA8hS0
>>235
あの、自演ばれてますよ.
237U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:07:24 ID:xuQukl3+0
ID:OxkroWJ10

ご愁傷様。
238U-名無しさん:2006/10/06(金) 19:07:16 ID:1i2opgH00
[TV]スポーツパラダイス(毎週金曜日23:15〜23:45)
SATV(静岡朝日TV)10月6日(金)
・川口能活 澤登正朗 対談その1
・第25節 横浜F・マリノス戦振り返り
・ガンバ大阪戦直前 練習情報

静岡、いいなぁ〜
239U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:43:14 ID:PlOdNT0X0
インド行くのに別に予防接種は必要ないわけだが
240-:2006/10/06(金) 20:53:50 ID:vfQr+zyT0
インドでは、今天狗熱がはやってるってニュースで言っていた。
テング熱ってやばい伝染病らしいよ。
241U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:57:05 ID:UNldyYmF0
WEBサッカーマガジンの辛口コラムから
めちゃ長いので能活のところだけ抜粋

>また何より存在感を示したのがGK川口ではなかったか。
>目を見張るようなど派手のセービングはなかったが、
>まさに安定感は十分で、自信に満ち溢れ、
>以前のようにバックラインがミスしても感情的な怒りを見せなくなり、
>ミスした選手を励ますような光景は、豊富なキャリアと
>キャプテンマークが伊達ではないことを物語っていた。
242U-名無しさん:2006/10/06(金) 22:11:26 ID:fVHGM6UMO
テング熱じゃなくてデング熱ね
243XX:2006/10/07(土) 00:07:45 ID:aAX3+hYc0
244U-名無しさん:2006/10/07(土) 00:54:03 ID:0ZMrnNMD0
天狗熱ワロタ
天狗になっちゃうの?
245U-名無しさん:2006/10/07(土) 02:03:52 ID:EIQBDMPe0
>>243
専務ありがとう!
246U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:24:47 ID:kYbK3PDp0

川口強気 播戸に「ゴール許さない」

磐田の日本代表GK川口が、G大阪FW播戸の連続ゴール阻止を宣言した。
ガーナ戦翌日の5日は完全休養に充て、心身ともに最高の状態。
「播戸がこぼれ球を狙っているので、そこはしっかり気をつけたい。
簡単にはゴールを許さない」と強気に話した。
ガーナ戦での播戸のプレーに衝撃を受けた。接触プレーで流血しながらも、
熱い闘志でゴールを狙う姿勢に「精神力も強く、熱い男。あのプレーに味方の選手は心を打たれる。
人間的にも素晴らしかった」とチームメートのFW中山のようなオーラを感じたという。
川口も前節の横浜戦でPKを阻止して完封。ガーナ戦では決定的なFKを止めるなど、乗っている。
相手を乗せないためにも、播戸にゴールを割らせるわけにはいかない。
≪播戸7連発だ≫G大阪の日本代表FW播戸は、川口からのゴール奪取を誓った。
「能活さんからゴールを取れたらうれしい。メンタルが強いから負けないようにしたい」。
ガーナ戦で側頭部を6針縫合する裂傷を負ったが、この日の練習では患部にテーピングしてヘディングも見せた。
「全然、問題ないね。テープがもったいない」。クラブ新の7試合連続ゴールを果たしての首位奪回を狙う。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/07/05.html
247U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:25:54 ID:kYbK3PDp0

G大阪・播戸“クラブ新・7戦連発”川口から決める!

◆ きょう磐田戦 ◆
代表守護神からゴール奪取だ。2位のG大阪はきょう7日、アウエーで磐田と対戦する。
4日のガーナ戦で日本代表デビューを果たしたFW播戸竜二(27)は、代表GK川口能活(31)との対決に
「能活さんからゴールを取れたら嬉しい」と気合十分。
7戦連発のクラブ記録もかかる絶好調男が、首位奪還に導く。
計10人の日本代表が出場する首位浦和と7位千葉の対決(埼玉ス)も見逃せない。
◆ 「能活さんからゴール取れたらうれしい」 ◆
血わき肉躍る対決だ。不屈の流血男が狙うゴールに、オシムジャパンの守護神が立ちはだかる。
4日のガーナ戦で日本代表の仲間入りを果たした播戸は、川口からのゴール奪取を誓った。
「能活さんからゴールを取れたら嬉しい。いろんな経験してるし、
メンタルが強いのも分かるから、それに負けないようにしたい」
ガーナ戦で側頭部を6針縫合する裂傷を負ったが、これくらいでへこたれるわけにはいかない。
イレブンと積極的にコミュニケーションを図った初の代表体験。何気ない会話でも、
気合を前面に押し出す男同士、感じるものがある。
数々の修羅場をくぐり抜けてきた川口の言葉は、播戸の胸に響いた。
6日の練習では、患部にテーピングを巻きながらヘディングも敢行した。
「全然、問題ないね。テープがもったいない。バンドエイド1個でいいだろ」。西野監督がニヤリと笑えば、
MF二川は「(ケガを)気にせずガンガン出していきたい」と頭にも積極的にパスを供給する構えだ。
「前の試合(甲府戦)負けてしまっているし、しっかり勝てるように全力を尽くしたい」
7月19日・千葉戦から13試合14得点と爆発している播戸にとって、同12日の前回磐田戦は“覚醒前夜”。
クラブ新記録の7試合連続ゴールと首位奪回へ。ナニワのエースが、代表守護神に勢いをぶつける。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200610/07/socc198173.html
248U-名無しさん:2006/10/07(土) 11:52:37 ID:namCWnNu0
播戸 決める川口に“恩返し弾”
G大阪FW播戸竜二(27)が6日、磐田戦(7日・静岡)で対戦する日本代表GK川口能活(31)への“恩返し弾”を誓った。
日本代表デビューを果たしたガーナ戦と、その事前合宿では積極的に言葉を交わし、
川口のさまざまな経験談に感銘を受けたばかり。「ゴールを取れたらうれしい」と、
日本の守護神を破ってのクラブ新となる7戦連発に照準を定めた。
教えてもらったことは、キッチリとゴールでお返しします-。播戸が日本代表の大先輩との対戦に、胸を躍らせた。
「今回いろいろ能活さんと話した。能活さんからゴールを取れたらうれしい」。
狙うは最後の砦(とりで)としてそびえ立つ、GK川口を撃破しての7戦連発だ。
初の日本代表で、新参者の自分に気さくに話してくれたのが川口だった。
「いろんな経験をしてるからね」。3度のW杯、イングランドやデンマークの海外クラブでもプレーした守護神の経験談は、
ひと言も聞きもらすまいと耳を傾け、しっかりと心に刻み付けた。
一番感じたのは精神力の強さだという。川口は前節の横浜M戦でも、PKを止めて勝利の立役者になっている。
だが、自身もガーナ戦では流血にもめげずにピッチを駆け回った。
「メンタルが強いのは話していてわかった。それに負けないようにしたい」と、ハートの勝負は望むところだ。
7戦連発なら、エムボマ、アラウージョの6戦連発を抜くクラブ新。「いつも通りチームが勝てるように全力を尽くしたい」と播戸。
守護神との“日本代表対決”を制して、11日のインド戦にも弾みをつけて乗り込む。
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/10/07/0000131894.shtml
249U-名無しさん :2006/10/07(土) 21:26:21 ID:E+DoW4cx0
今日、ガンバ戦見に行ってきましたー。
止める技術はもちろんネ申でしたが、

ゴールキックが前田に向かって蹴られ続けたことが気になりました。
(特に後半)
250U-名無しさん:2006/10/07(土) 23:20:31 ID:khHTsWJN0
播戸の7連続得点阻止&勝利オメ!!

インド行きは体に気をつけて…
251U-名無しさん:2006/10/08(日) 06:18:05 ID:OFr9TQL40
★磐田・GK川口がロスタイムに決勝弾演出!
磐田の日本代表GK川口が、G大阪戦で奇跡の決勝弾を演出した。
後半44分に同点とされたロスタイム2分。「これがラストチャンス」と
ゴール前から狙ったパントキックは約50メートルを飛び、
両軍選手が競り合ったこぼれ球がMF犬塚へ。
犬塚から渡ったボールをFW前田が右足で押し込んだ。直後に試合終了。
川口はまさかの勝利に両こぶしを突き上げ雄たけびだ。
「フィードの練習がこんな大事な場面で生かされ、うれしい」と試合後も興奮状態。
インド戦については「調子がいいし、もちろん完封する」と胸を張った。

G大阪・播戸2度の幻ゴール…チーム新記録7戦連発ならず
4日のガーナ戦で相手DFに右後頭部を蹴られ、6針を縫うけがを負った。
この日は頭にテーピングして出場。2点を先制される展開に、
後半になると相手のゴールキックを自らセットするなど、勝利への飽くなき執念を見せた。
磐田の日本代表GK川口も「何が何でも点を取ってやろうという気持ちを感じる。
きょうは何とか止めたけどね」と播戸を称えた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200610/st2006100802.html

[ J1:第26節 磐田 vs G大阪 ]
後半44分にシジクレイのゴールで同点とされた磐田だったが、
ロスタイムに犬塚の突破から前田が押し込み土壇場で勝ち越す。
写真は勝ち越し点に喜ぶGK川口。磐田は連勝で6位に順位を上げ、一方G大阪は痛い連敗となった。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00017900/00017922.html
252U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:09:54 ID:OFr9TQL40
≪GK川口が決勝弾演出≫
磐田の日本代表GK川口が、後半ロスタイムの決勝弾を演出し、今季最高の6位に浮上した。
後半44分に同点に追いつかれたが、川口は最後のワンプレーとなったゴールキックを
ピンポイントでMF船谷の足元へ。これを起点に右サイドを切り崩し、最後はFW前田が右足で決めた。
「船谷が走っていたのが見えた。今季はずっとフィードの意識を高めていたし、
こういった場面で点につながってよかった」と笑顔で気持ちをインド戦に切り替えていた。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/08/03.html
前半、ゴール前で競り合うG大阪・播戸(左)とGK川口
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/08/images/KFullNormal20061008107_m.jpg
253U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:51:58 ID:I7Mnk0/J0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
254U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:52:39 ID:I7Mnk0/J0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
255U-名無しさん:2006/10/09(月) 04:52:12 ID:Dzntgbc+0
l゙| |゙| .|゙'|     .l゙.゙l .,,     ,ri、                      l゙゙i、     | |
.|''"゙'''".゙'゙l.| |     .,l゙,l゙ .i、\    .| |            ,,,,,,,irr!'''゙l     ./.,l~     .| |
`゙l|.l,,,,| l゙|r"゙l=i、 .,r=`lirr=lヽ`i、   .| |       l''''~~`,, ,,r!''"    .,‐./      ,| ゙l .,r'''i、
 .l ,iiii、| '!i、.l!i、|  |,,,,,,,,,rrrllll'=,l゙   .| |       ゙l=''''゙|~,'"      ,l゙./`    .l''~, .,レ",r, |
 .l ''''".| .| | | |  ." .|゙'| .| | `    | |         l゙/       ,/.,"      !!'゙| .",i´ l゙.|
 .l l''''! | | .| |.| ,iiiiiiii! liiiii| liiiiiii、  .| |            | |       .l゙ |        / ./  .| |
.|~`゙~~ ゙~|.| | | | |,,,,,,,, ,,,,,,,, ,,,,,,,,|   | |            | |       ゙l,ヽ         ,i´ |  .|.|
.゙| || ||.||゙二,| | |    | | .| |     .| |    ,r、    | |        ヽ.ヽ     .l゙.,l| |  | | .r,
: | レl゙|.~.l゙l゙.|゙ | |   .| |  | |     .| l゙  .,r`,!    ゙l.゙i、          ヽ.ヽ   ././.| |  .| |.,l゙./
: | lll,,,,lll二,!_,l゙.|  .,,i´l゙  | |     │゙'rr!'".,i´     .ヽ.゙''''!i、      .゙l ゙i、   ゙r" | |  ゙l,.~.,/
          / ,/   ´  , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l     i ...l l
         r/ .l  ゙   '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l     i  .l l
         .l.!         々' Vヽー--l/'‐、l /l   i  /ll
         l         /'''' ヽ   '..,,,___、l/./   ノ'l/ l'
        l         ./   !       '' /'/' ,/)ノ
        l        /   /          / ,//
        /       丿   亅         ./ /r'
     / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶   ____        ./ /
   / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃    //r'\
256U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:52:22 ID:yjMLxJ8C0
インド経験の三都主&川口は余裕
 ジーコジャパン時代にインドを経験している2人。04年9月にW杯アジア1次予選でコルカタで同代表と対戦。
ハーフタイムにスタジアムが停電するアクシデントがあったが、4―0で快勝した。
三都主は「今回も停電するかな」とジョークを飛ばすなど余裕の表情。
川口も「この時期はまだ暑いだろうし、まず暑さに慣れること。でも1カ月前に中東に行っているし、早く順応できると思う」と話していた。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/09/01.html

暑いのはなんとかなりそうだけど
腹壊したらコーラ。を忘れるなw
顔はもう蹴られないようにしてくれ。
257U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:35:42 ID:c3SMB0ik0
ただ、顔蹴られるぐらいの勢いで突っ込んでくのもテソのプレイの醍醐味
と言えなくもないからなー……

さすがにもうそんなムチャしないかw
258U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:54:42 ID:ZcUW/QOF0
>>257
今の代表にはテソが頭蹴られても、審判に文句言ったり(英語で)
小競り合いしに走り寄るような連中はいなそう。
・・・あ、小競り合いならバンドは可能性あるかw 
でもピッチに立たせてもらえるか、わからんもんね。あの爺さんじゃ。
テソだってお休みかもしれんし。
259U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:04:20 ID:uj3DpPQIO
2試合に1回やらかしてるね
まあ代表で頑張る人だから問題ないけどさ
260U-名無しさん:2006/10/09(月) 15:47:14 ID:yg9nWeIN0
>>258
あん時はボンバーが凄い形相だったな
261U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:41:55 ID:w42U2xJb0
>>259
やらかしてません。
あるいは、あの程度でやらかしたことになるなら、
日本のGKはほぼ毎試合やらかしてます。
262U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:00:32 ID:OTnKNWrq0
>>258
三都主とか普通に相手につかみ掛かりそうだけどなあ。
無観客試合の北朝鮮戦でマコ(福西だったっけ?)が倒されたとき
三都主、周りの選手に取り押さえられてたし。
263U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:18:10 ID:gLH6Mopy0
フクが倒れてるテソをブンブン揺さぶってたのも、今となっては笑い話。
考えたら頭やられてモーローとしてるのに、揺さぶっちゃマズイだろ。なんだけどw

つか出さないならインドまで連れてくなよ、爺さんよ。
他の連中と違って試合経験も過酷な状況も
ピンからキリまでテソは遭遇済みなんで
今さらインドにカレー食いにだけ行かせるなって。
264U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:40:12 ID:EMOzVzc0O
今度のインド戦は西川先発(山岸範は…)で行くって言われてるみたいだな。

>>235
そこら辺はまあ、経験者としてチームでの精神的支柱を任されるってことで。
265U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:18:28 ID:pABlXH8L0
今年のW杯からサッカーみました。
マイアミの奇跡ってDVD化されてます?
中学生のころだったか、この人のドキュかニュースの特集をみた
一生懸命な人って印象にのこってた。その頃はスポーツより音楽が好きでライブ
ばっかり行ってて試合をみようなんて思わなかった。最近音楽もつまんないし、みんなサッカーって騒いでるし、
みてみるかって軽い気持ちで見たら、ちょっと感動した。
ゴール前で怒鳴ってる人、昔テレビで見た人だって思って、1戦だけみつるもりが3試合
ともみちゃいました。怒鳴る姿やPKのときに目をギュッとさせる姿をみてたら
この人のこと知りたくなった。
そのあと、本屋で本をみつけて、読んだらこの人すごいね。帰国勧告の話や向こうでの
屈辱に耐える根性、今まで簡単に仕事をやめてきた私は涙がとまんなかったよ
この人の今までの活躍をもっとしりたい
これがきっかけで、ケーブルテレビでサッカーみるようになって、楽しみができたよ
ルールは本読んだり、周りにきいたり、細かいことはよくわかんないけどね


266U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:17:43 ID:4T4+aaJm0
ガンガレ
267U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:15:07 ID:vKxX7E3l0
>>265
カレー大好きまで読んだ。

とりあえず半年ROMってsage覚えてから書き込んでね
268U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:26:05 ID:FJscMRSD0
>>267
そんなキツイ言い方いくない。
かわいそうだろ
269U-名無しさん:2006/10/10(火) 03:14:03 ID:Kp4q/G0X0
>>265
マイアミの奇跡はDVD化はされてなかったと思う。
川口の活躍が見たいなら、2004年のアジアカップも超オススメ。
あと、>>267の言い方もどうかとは思うが、2chも開かれてきたとはいえ
やっぱり独特のノリがあって、そのノリから浮いてると攻撃されやすいのも事実。
いろんなスレを覗いて、雰囲気つかんでください。
(個人的には、雰囲気つかんだ上で自分のスタイルを貫くってのもアリだと思う)
270U-名無しさん:2006/10/10(火) 10:20:33 ID:K9W+wDgP0
>>269
>2004年のアジアカップも超オススメ

私的には2001年のコンフェデ杯も印象的
あの土砂降りのなかで、オーストラリアに
しっかりと勝った
しかも、テソは腕にキャプテソマークを巻いていた

271U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:21:58 ID:ECT7PjhzO
ヘタ
272U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:31:19 ID:Wvd/v5fU0
>>270
オーストラリア戦はヒデだよ。テソはカナダ戦とカメルーン戦。
どっちも好セーブ連発だった。
273U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:50:57 ID:+hUhPsKK0
なんか今週は(小)ネタが多いかも

2006.9.30 J26節 vs ガンバ大阪

    川口 鈴木 田中 大井 服部 菊地 ファブ 太田 犬塚 茶野 上田 前田 可憐 船谷 アジ
マガ 6.0 6.0 5.5 6.0 7.0 6.0 6.5 6.0 7.0  −  6.5 6.5 6.5 5.5 6.5
ダイ 6.5 6.5 6.5 6.5 7.0 6.0 6.0 6.0 6.5  −  6.5 6.5 6.5 6.0 5.0
ELG 6.0 6.0 5.5 5.5 6.5 6.0 6.0 6.0 6.5  −  6.5 6.0 6.5 5.0 6.0

マガ ディフェンスライン後方のカバーリングは的確だったがFKは防げず
ダイ 2失点したが、集中力の高さを見せつけ、鋭いフィードで決勝点を生んだ
ELG 浅いラインの裏を的確な位置取りでカバー

アジさんの寸評
マガ 終盤の交代策が的中。次節は今季初の3連勝を目指すことになる。
ダイ マーク修正のため途中からシステム変更も、うまくハマらず苦戦を招いた。
ELG 交代策が見事に的中して勝ち点3を獲得

マガ MOM/犬塚 ベストイレブン/服部 今季ファインゴール/上田 ベストマッチ/磐田vsG大阪
ダイ MOM/服部 ベストイレブン/服部・上田 ベストカマッチ/磐田vsG大阪
ELG MOM/服部

274U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:52:03 ID:+hUhPsKK0

2006.10.4 キリンチャレンジカップ vs ガーナ代表

    川口 今野 阿部 水本 駒野 鈴木 遠藤 アレ 佐藤 まき  山岸 羽生 播戸 ガナ 中村 長谷部 二川 惜無
マガ 7.0 5.5 6.5 5.5 5.0 6.0 5.5 5.5 5.0 5.5 6.0 5.0 6.0 5.5 6.5   −  −  5.5
ダイ 6.0 5.5 6.0 5.5 6.5 6.0 6.0 6.0 5.0 5.5 6.0 5.5 5.5 5.5 5.0   −  −  6.0
加部 6.0 5.5 6.5 6.0 5.5 5.5 5.0 5.5 5.0 5.0 5.0 5.5 5.5 5.0 6.0   −  −  無し
西部 6.5 5.5 6.5 6.0 6.0 6.5 6.0 6.0 6.0 6.5 6.5 6.0 6.0 6.0 6.0   −  −  無し
浅田 6.0 5.5 6.0 6.0 6.0 6.0 6.5 6.5 5.5 5.5 6.5 6.0 5.5 5.5 6.5   −  −  無し
熊崎 6.0 5.0 5.0 5.0 5.5 6.0 5.0 5.5 5.0 5.0 5.5 5.5 5.5 5.0 5.5   −  −  無し
(下4名はダイのライター採点)

マガ 1失点は許したものの、22分のジャンのシュートは正面でキャッチ。53分のムンタリが曲げてきたシュート
    62分のボックス内に進入してきたアピアーの強シュートはパンチングと、位置取り、判断が冴えた。
ダイ FKでファインセーブを見せるなど安定。素早い攻撃への意識も○
加部究 シュートコースの絞込みも安定。無難な対応。(Jリーグ選抜の限界が仄見えた)
西部謙司 FKのストップに本領発揮。課題は“足”(堅実なマークと早いパスワークは収穫)
浅田真樹 好セーブもあったが、ビルドアップに課題(層の厚さとレベルアップを改めて実感)
熊崎敬 失点は喫したが、安定したセーブを見せた。(選手としての質の低さを露呈した)
※ライター4名の()内は全体の総評見出しから、浅田がかなりのマンセーなんでつい比較したくなった。
275U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:53:21 ID:+hUhPsKK0

マガ

巻頭特集「背番号物語」数字に秘められた誇りと情熱
名波浩「悔しくて」巻頭カラー6P
 11月のジュビロ戦も負けられない。ホームゲームだからね
 大阪というホーム。
海外・国内の背番号にまつわるエピソード小ネタ集、テソは23で登場。
Jリーガー49人の背番号のこだわり ジュビロからはカレン・上田・太田
「10」の系譜
カズ11と30の間で
J1・18クラブ背番号の系譜
アジアカップの背番号一覧
代表については8P ガーナ戦レポと今までのオシム召集選手の総評、別枠でヒロミと和司の代表について対談

J1クラブインフォ:模様替えで1Pに3クラブ。各クラブ1名づつミニインタビュー「あこがれの選手は?」ジュビロからは上田
コラム「RECORDS」1回目:通算ゴール数編「名手が織り成すデッドヒート」 カズ・ゴンがメイン

J1マッチレポは誌面刷新しても1試合のみ(浦和vs千葉)ベストマッチに選ぶなら ジュビロの試合やれよ。
J1レポの特集として「ゴールキーパーに接近せよ」
小島伸幸のGK診断「西川周作」
小島伸幸のGKを語るための5つのポイント。
小島伸幸が選ぶw J1守護神タイプ別ファイル
テソは「身体能力の固まり、ビッグセーバー系GK」だそうだ
同じタイプとして、山岸・下田・西部・北野・平井
西川に興味ある奴以外は、特に読むとこはない。ような気もする。
綴じ込みポスター カズ・Jリーグの守護神たち

誌面刷新のはずだが、特に大きく変わった印象無し。
276U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:54:22 ID:+hUhPsKK0

ダイ

巻頭特集「ノッてるヤツはここが違う。」播戸竜二・鈴木啓太・高松大樹・杉本恵太・野沢拓也
日本代表vsガーナ代表 見つめ直した現在地 8P

J1リーグ戦術分析「90分の真相:J25節 横浜vs磐田」 信藤健仁 2P
久保の交代はプラン崩壊とともに、二重のマイナスだった。
「立ちはだかったファブリシオと川口。悔やみきれない幕切れ」
試合の詳細ではあるが、横浜視点の横浜の戦術・選手についてのマッチレポ

スーパーさぶっ劇場 「ふたりの世界」 テソvsマツのPKネタ

巻末近くにあるSDフォトギャラリー「J」の風景
【3者3様】 2006年10月7日:静岡スタジアムエコパ 写真:滝川敏之
右サイドCKの場面。
G大阪・遠藤のキックが放たれた瞬間、そのボールの軌道を追う3人のプレーヤーを捉えたショットだ。
7戦連続ゴールというクラブ新記録がかかったG大阪の播戸と
磐田の服部年宏、川口能活が繰り広げる激しい競り合い。
ボールのないところでスキを探り合う”駆け引き”が、ゴールや失点に結びつくのだろう。
そして絶好調男・播戸はこの日、ノーゴールに終わった。
(ごちゃごちゃしてるCK・ゴール前のシーンなのに、テソ・ハット・バンドの3人しか写っておらず
 ほぼ同じ姿勢・高さで3色のユニの男が並んで、ボールを追ってる写真一葉。
 ポーズと目線は同じように見えるが、それぞれの表情・手足の動き。ナイスショット)
277U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:24:25 ID:Wvd/v5fU0
乙。ダイ買うかな。
278-:2006/10/10(火) 23:14:13 ID:g2QVsfSa0
いつも詳しく、、、あんがとね。
漏れも、ダイがすきだよ。
ダイも、テソが好きだね。
たぶんダイGKランキング一位だよね?
279U-名無しさん:2006/10/11(水) 04:10:34 ID:JSARZXYL0
乙です!!
280U-名無しさん:2006/10/11(水) 12:53:15 ID:i9Skva+70
インドといえば停電を思い出すねw
警備員がジーコにサインもらっとった
今日は大丈夫かな
281U-名無しさん:2006/10/11(水) 15:14:27 ID:X+HSi4Lw0
ID:+hUhPsKK0さん
いつもありがと!
サカダイの写真良かったっす。

播戸のブログから

2006年10月03日(火) 初練習。
食事のあと、能活さんとケンゴとケイタと話すことが多いかな。
能活さんはホンマにいろんな経験をしてる人。
話してることひとつひとつが勉強になる。
他にもジュビロ、レッズ、フロンターレの話とか。
食後1時間は話してるね。
楽しい楽しい合宿ですわ!!

2006年10月09日(月) インド!!
インド。
移動が長かったね。
バンコク経由でバンガロール入り。
タイまで5時間くらいで、
タイで4時間待ち。
バンコクは空港が新しくなってて、
1時間くらい今ちゃんと能活さんとウロウロして、カフェした。
ゆっくりした時間を過ごせたね。

ttp://bando.lirionet.jp/hidiary/hidiary.cgi

バンコクで4時間・・・だからチャーター機使ってくれよ。
282U-名無しさん:2006/10/11(水) 16:21:15 ID:2kChQF9b0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20061011-00000021-spnavi_ot-spo.html

>GK川口と一緒に買い物も楽しんだ。
テソと播戸は仲いいみたいだね
283U-名無しさん:2006/10/11(水) 18:16:39 ID:zTQx7fKU0
ウホ
284U-名無しさん:2006/10/11(水) 18:36:54 ID:V24ZAcWSO
テソお友達出来て良かったw
285U-名無しさん:2006/10/11(水) 21:16:23 ID:1goLvN8Q0
結局テソだすのかよ
286 :2006/10/11(水) 23:09:40 ID:B4LjqGtE0
インド相手にこんな試合になると思ってなかったが完封乙
287U-名無しさん:2006/10/11(水) 23:12:27 ID:kh0RId/50
停電、犬乙
288U-名無しさん:2006/10/11(水) 23:23:52 ID:qEay20oS0
祝・完封!
今日もカッコよかったよ
289U-名無しさん:2006/10/11(水) 23:25:35 ID:V24ZAcWSO
テソに再び(何度も)惚れましたw
290U-名無しさん:2006/10/12(木) 00:05:27 ID:1goLvN8Q0
なんかもうインド戦は笑うしかない

しかしあのメンバーだとテソがちゃんとキャプに見えてくるから不思議だw
そんで後半開始時のサークルテソ演説に小さく頷いてた播戸、ありがとう

291_:2006/10/12(木) 01:34:27 ID:X5/uVH9A0
http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039146.html
●川口能活選手(磐田)
「2点リードしてからボールが収まらなくなった。慌てたり、なぜか流れが悪くなった。
誰がマークにつかなかったとか責任転嫁もできるけど、リズムを失うような前兆があった。
リードしている時間帯の戦い方をもう少し考えたい。
このグラウンド状態だし難しいけど、しっかりゲームを運べるようにしないといけなかった。
今日のピッチはアップの時、コンクリートの上でやってるんじゃないかと思うくらい硬かった。
2点取った後、インドが結構前に出てきた。それによっていらないファウルを与えてしまったりした。
不用意なファウルを与えないことは大事。どんな相手にも冷静にやらなければいけないのは変わらない。
話し合って修正しないといけない。もう少しみんなで意見をぶつけ合っていくべき。
どんな時も冷静に対処することが大事。選手間でもう少し距離をコンパクトにしていかないと。
孤立してしまうと、相手も狙いやすい。数的優位を作るために距離を縮める必要もあった」
292U-名無しさん:2006/10/12(木) 19:17:49 ID:82/SDrbJ0
サークルテソ演説

昨日のカレー
辛かったな
    ∩,,∩   〃=〃,, 
   (☆×☆)  (゚∀゚") ウンウン
293U-名無しさん:2006/10/12(木) 23:55:27 ID:qlzg2SB+0
真夏の夜の淫夢って、もし制作されたのが今だったとしたら、
三人のうちの一人の名前は「川口」だったんだろうか……。
294U-名無しさん:2006/10/14(土) 11:11:27 ID:owsab+Lq0
本館にスポパラのノボリ対談2、ご隠居さんお乙です。
別館の中日嬢にうすだと昨日の練習では、長時間の移動で固まった身体をほぐすため
紅白戦でチーム中山のフィルダーとして参加。負けて悔しがってたそうなw
別に特別扱いしろと言ってるんじゃなくて、代表帰りの合流だし
テソのフィールドプレーヤーなんて、滅多に見られないんだから
せめてネット公式の練レポで一言でも取り上げて欲しかったなー。
295U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:35:26 ID:83fYqjxQO
本当だよな。レポに書いて欲しかったよ。
何のレポもなかったから、今朝、中スポ見てびっくりした俺w

しかし紅白戦で負けて悔しがるって…
変わんないねーテソww
296U-名無しさん:2006/10/14(土) 16:59:19 ID:UMwOz4xf0
2年半ぶりの3連勝おめ
297U-名無しさん:2006/10/14(土) 17:09:12 ID:P0SiuX+pO
テソ乙!おめ!
298U-名無しさん:2006/10/15(日) 22:32:41 ID:3AH7euws0
下がりすぎage
299U-名無しさん:2006/10/16(月) 11:16:36 ID:Pta+EEEfO
瓦斯サポだけどヨシカツは愛おしいなぁ
300U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:30:02 ID:2mQ7EuQJ0
301U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:30:23 ID:sMcCzESO0
U19代表候補合宿、梅崎が川口魂継承誓う
 29日からインドで行われるアジアユース選手権に出場するU−19(19歳以下)
日本代表候補の国内最終合宿2日目が15日、新潟県内で行われ、
紅白戦など実戦形式の練習がスタートした。この日、大分MF梅崎司(19)らが練習に合流。
午後からの紅白戦で主力組の左MFを務めた梅崎は「川口魂」の継承を誓った。
8日まで同県内で合宿を行い、19日にメンバー21人が発表される。
 14日のリーグ戦から一夜明けたばかりの実戦でも、梅崎はフル稼働した。1
5分×2本の紅白戦では主力組の左MFに入り、シュート2本を放つなど存在感を見せた。
「少し、しんどかったけど動けました」。笑顔で初日を終えた。
 今合宿には、秘めたる思いを胸に臨んでいる。9月6日イエメン戦でA代表デビューを飾った、
2階級「飛び級」男は西アジア遠征中に、ある先輩に刺激を受けた。GK川口だ。
遠征先で会話し「気持ち、精神面の強さを学んだ。取り組む姿勢が変わりました」。
帰国後に川口の3年間の海外生活をしるした「証(あかし)」を購入し今合宿に持参した。
「川口さんのように声で、チームを鼓舞したい」。合宿中には中心となって選手だけのミーティングを行う予定だ。
「気持ちで勝って、初優勝したい」と強気の梅崎が中心となり、初優勝を狙う。
[2006年10月16日8時15分 紙面から]
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20061016-104326.html
302U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:31:06 ID:sMcCzESO0
>>300
かぶった すまん。
303300:2006/10/16(月) 22:32:57 ID:2mQ7EuQJ0
>>301
乙。確かにそっちが元なんだから、そっちから引っ張ってくるべきだった orz
304U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:36:37 ID:sMcCzESO0
>>303
いやいや、確かに
「梅崎、おまえもか」だよなw
305U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:47:03 ID:vydGL0zV0
テソ魂、セカンドチルドレンってとこかw
306U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:50:24 ID:Eqj9KTU60
こうなったら、代表川口枠つくっちまえw
307U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:51:24 ID:NIFgklWy0
>>306
もう派閥はこりごり
308U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:54:35 ID:2mQ7EuQJ0
このままだと、
代表メンバーが全員テソファンクラブにでもなりかねん勢い・・・・
ある意味ヤバくてコワいw
309U-名無しさん:2006/10/16(月) 23:00:29 ID:pUQ4KT/G0
>>307
テソは元々派閥なんかに加わってない
派閥つくったりもしない。
やるべきことやって、言うべきこと言って、好きなサッカーしてるだけ。
>>307の言い方じゃ、いかに藩閥に加担してたようじゃん
>>306さんは、冗談というか千葉枠やら○○組とかへの嫌味もこめられてると思うけど。
310U-名無しさん:2006/10/16(月) 23:17:41 ID:NIFgklWy0
>>309
言い方が悪かった。スマソ

能活が派閥を作ってないのは勿論知ってるけど、能活に限らず代表で○○組とかは
もう止めてくれ!!って意味でした。
311U-名無しさん:2006/10/16(月) 23:33:51 ID:rd3GcDyA0
>>308
テソがイパーイ・・・・・何か本当に怖いから

え〜と
前で播戸が「オレによこせ〜っ!」って声出して
真ん中で梅崎とはゆまが「オレがいくぅ〜っ!」って叫んでて
後ろでテソが「前行けぇ〜っ!」って怒鳴って
ここからは希望だけど、サイドで太田が「うらうらぁ〜っ!」って走りこんで
ゴールの前でマコが飛び出そうとするツリオとマツの手綱ひっぱってて
ピッチの外ではサブの哲也が「ヨシカツさんはぁと」って見てる。
で、いつのまにか冷静な村井さんがクロスあげて、冷静な前田がシュート決めてる。
と思い切り想像してみた。
(ツリオはテソとあんまり関係ないけどね)
312U-名無しさん:2006/10/17(火) 00:20:40 ID:Kz/97GOp0
きもっ
313U-名無しさん:2006/10/17(火) 00:36:00 ID:XWv26/+t0
>>311
いくらなんでもそれはキモ杉
314U-名無しさん:2006/10/17(火) 00:49:06 ID:TRaOEzet0
あらすじ書いてもつまんないだろうから、テソについてのみで

2006.10,11 vs インド

マガ 6.5 ボール支配率で上回りながら時折ピンチが訪れる状況において
      しっかり正面に入ってのセービングなど確実なプレーが光った。
      足でのボール処理も大きな乱れはなく、前半終了間際には決定的ピンチを防ぐ。
ダイ 6.5 CKからのヘディングを弾き出す好セーブ。それ以外は見せ場なし

2006.10.14 vs 大宮

マガ 6.0 対ハイボールなど安定感のあるゴールキーピングはさすが
ダイ 6.0 決定的場面はPKのみだが、スムーズなプレーで落ち着きをもたらした
315U-名無しさん:2006/10/17(火) 00:55:21 ID:Vv3St0Fj0
みんな☆目になるのか?
316U-名無しさん:2006/10/17(火) 01:04:28 ID:GHJmubzo0
ホシメ(☆目)ジャパンですね
317U-名無しさん:2006/10/17(火) 01:08:45 ID:XWv26/+t0
>>314
乙です。いつもありがとうございます!!
318U-名無しさん:2006/10/17(火) 01:16:47 ID:OWqb+XhB0
海外での経験が能活自信の糧になってるのは間違いないけど、
>>300>>301みたいな形で他の選手の役に立ってるのは嬉しいねぇ…
319U-名無しさん:2006/10/17(火) 01:17:25 ID:OWqb+XhB0
自信→自身
320   :2006/10/17(火) 12:38:16 ID:JO81UMmW0
>>299
亀レスだけど、いつもの法則狙ってるなw
321U-名無しさん:2006/10/17(火) 18:49:13 ID:xN87F/P80
これってテソだって出なきゃおかしいと思う。
なのにこの時期開催なんて、絶対無理だろが F・マリノスフロントのヴォケがっ!

柳想鐵&安永聡太郎引退記念ゲーム開催のご案内
「横浜F・マリノスみなとみらい21トレーニングセンターオープン記念イベント」と題して、
記念ゲームを10月29日(日)14時から、
マリノスタウン(横浜F・マリノスMM21トレーニングセンター)で開催することになりました。
対戦カードは、柳想鐵さんが加わった横浜F・マリノスOBチーム対静岡県連合スターズ。
静岡県連合には、95年に横浜マリノスに加入し、延べ8シーズンにプレー。
現役を引退して現在は横浜F・マリノスの「ふれあいサッカー事業」で普及活動をする安永聡太郎さんが参加し、
安永さんの現役引退も記念したメモリーマッチとなります。
たくさんの皆様の熱い応援で、お二人の心に残るゲームにできればと思います。
■参加予定メンバー
[横浜F・マリノス]
加茂監督、GK佐藤浩、DF鈴木正治、杉山誠、鈴木健仁、越田剛史、MF清水秀彦、
木村和司、マリーニョ、FW柳想鐵
[静岡連合]
大滝監督、GKシジマール、DF薩川了洋、西ケ谷隆之、古賀拓磨、石神良訓、渡邉毅、
小川雅巳、MF風間八宏、長澤和明、後藤義一、FW松原良香、山田隆裕、安永聡太郎、
大石和孝、増田功作
*メンバーは調整中で、現段階で参加が確定している選手です。
322U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:04:51 ID:0CSoR7GEO
井原もいねぇじゃん
323U-名無しさん:2006/10/17(火) 23:45:57 ID:CogaOvWW0
もういちど
1993選手権準決勝
清水商×鹿児島実がみてぇ
324U-名無しさん:2006/10/18(水) 00:08:49 ID:LYuQc0x80
鹿実に城がいて、PKまでもつれこんだやつだっけ?
325U-名無しさん:2006/10/18(水) 01:14:57 ID:ilJVlLdB0
次の福岡戦で250試合だそうだ
連勝したいな
326U-名無しさん:2006/10/18(水) 22:33:55 ID:4migKf7D0
Number 日本サッカー「黄金の行方」
79年組:小野・中田・高原・小笠原
特別レポ:俊輔・大黒・宮本
ガーナ・インド戦 ハラヒロミ解説

Yeah! オシムの手腕を問う
ガーナ戦マッチレポ『オシムに猶予を与えよ』 小宮良之
 水本「センタリングを上げられてしまったのは悔いが残ります
     〜19番のマークは受け渡すようにしてたんですが、やられてしまいました。
     ヨシカツさんからは“もう少し詰めろ、センタリングを上げさせるな”と声をかけられました。」
『儚い運命を見極めるために』 金子達仁
『意味のない90分、意義のない黒星』 馳星周
『ガーナが見たオシムジャパン』 森本高史
 〜しかし、日本には川口能活という守護神がいた。現在FCコペンハーゲンでプレーするFWラザク・ピンポンは
 ノアシェランに所属していたデンマーク時代の川口を鮮明に覚えている。
 「シュートへの反応、前への飛び出しなどが安定している。ドイツW杯ではその技術にさらに磨きがかかっていたね。
  エシエンやアッピアにも、彼に注意しろと伝えていたんだけど」
 ピンポンが得点シーンを解説する。
 「想像以上に、あっさりと4番をかわせた〜慌てて戻ろうとする日本のDFに触れてOGになるかも知れないから、
  誘発できるように渾身の力を込めて蹴ったんだ。いくら川口が凄くても何もできないよ。」
 最後にルロワ監督は日本代表の進むべき道を示唆しつつ、エールを送った。
 「所詮は親善試合だ。気にすることはない。印象に残った選手も多いよ。
  川口・三都主・中村・巻・佐藤(寿人)・播戸・・・。後は海外組もいる。」
インド戦マッチレポ『結果も内容も伴わない勝利』 藤江直人
密着レポ:播戸竜二『刹那に生きるサムライ』 藤江直人
 刹那を生き抜いてきたサムライだけが持つオーラ。代表歴が10年になるGK川口能活も唸らずにはいられなかった。
 「勇気を与えてくれる。一緒にいれば、これほど心強い仲間はいない。」

とりあえず、テソが登場する部分だけ。金子と馳の文中にも一応出てくるがw
NumberはドイツWC、ジーコの代表について。
Yeah!はオシムの代表について(どちらかと言えば批判的)。という感じ。 
327U-名無しさん:2006/10/18(水) 22:58:59 ID:kt9jlO4q0
播ちゃんの日記にテソとの写真あるよー
328U-名無しさん:2006/10/18(水) 23:32:39 ID:aNtOeih30
>>326
乙です。
ピンポン、ノアシュランで数試合しか出てない能活のこと覚えてたのか…
金子と馳は…タイトルだけでお腹いっぱい。
329U-名無しさん:2006/10/19(木) 00:05:49 ID:llUws22R0
>>327
テソ、引率の先生みたいだwww
330U-名無しさん:2006/10/19(木) 00:31:14 ID:P9h7ZIdD0
>>326
乙です!!

他チームの選手に覚えられてたとは・・・
331U-名無しさん:2006/10/19(木) 01:23:55 ID:gO3/ixsP0
ポカポカ
    ヌクヌク
∩,,∩
(☆x☆)
( ◎。。)
[___]
332U-名無しさん:2006/10/19(木) 19:03:20 ID:e0pJxRnJ0
そうか、もうテソヒーターの季節か・・・・冷え込むわけだ

>>327
「ブラブラしてる」が「ラブラブしてる」に見えてしまった自分は、
そうとう疲れてるな・・・・orz
333U-名無しさん:2006/10/20(金) 01:27:46 ID:msuad4zI0
もうすぐ福岡戦
そういや、水谷もテソのこと結構リスペクトしてたんだよな
と、思って個人サイト見に行ったら
最近読んだ本:「証」山中忍 だったw
別に感想とかは書いてないんで。
もしかしたら、読んですげー嫌いになってるかも知れないしw
テソ枠認定はできない。
334U-名無しさん:2006/10/20(金) 01:37:33 ID:wjvu2yqVO
密かなブームなのか?
335U-名無しさん:2006/10/20(金) 02:19:10 ID:ANMtN7Bv0
>>333
水谷のプロフィールに「尊敬する選手:伊藤祐二、川口能活」って書いてあったよ
336U-名無しさん:2006/10/20(金) 19:17:01 ID:6SsC5hS00
29日に開催されます柳想鐵&安永聡太郎引退記念ゲームのチケットも、明日から先行発売ですが
柳想鐵さんが参加するF・マリノスOBチームには、現東京ヴェルディ監督のラモス瑠偉さんをはじめ、
望月選、吉田悟、山本裕司、宮下幹生さん、さらにコント山口も友情出場することが決定しました。
また、ゲーム後に予定されているセレモニーには、柳想鐵さん、安永聡太郎さんとも一緒にプレーしたこともある
現役プレーヤーたちが駆けつけてくれることになりました。
ジュビロ磐田の川口能活選手、田中誠選手。柏レイソルから佐藤由紀彦選手、山下芳輝選手が参加予定です。
ぜひ、お楽しみに。またお早めにチケットをお求めください。

テソ キタ━━━━(☆x☆)━━━━!!
マコもユキヒコも
これで試合ができたらいいのに、セレモニーだけか
シーズン中じゃなければなぁ・・・。
まぁ、ヤスは清商時代の印象もあるけれど
マツと一緒になってテソをバカwにしてた時期があるから
サンチョル兄さんチームを応援すっかなw
337U-名無しさん:2006/10/21(土) 15:00:20 ID:LWWVr4uM0
川口 J1通算250試合出場を白星で祝う
http://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/10/post_1736.html
日本代表GK川口がきょう21日の福岡戦に出場すると、J1通算250試合出場の達成となる。
過去に56人が達成しているが、GKでは前節に到達した広島GK下田に続いて4人目。
川口は01年途中から04年まで海外でプレーしており、
95年に横浜でJデビューしてから、実質9シーズンでの到達となる。
それでも川口は「GKとしてはまだひよっこ。
中山さんのように長く続け、今後も成長していきたい」と前向きに話した。
338U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:32:06 ID:m6/mI9+8O
失点大王だね
339U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:42:54 ID:VSONryWG0
能活は節目の試合だったけど残念だったな
今日の能活はラスト間際のCKでは
このままあがってくんじゃないかと思う勢いで叱咤してたよ。
340U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:43:17 ID:6L+SEZuc0
鯖が変 age☆ゅ
341U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:05:16 ID:6L+SEZuc0
なんだよぉ
戻してもすぐ落ちるorz
おれの専ブラだけがおかしいとかあり?
皆、普通に表示されてる?
342U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:07:44 ID:3HNlegdA0
>>341
圧縮かな?
スレッド一覧では50くらいしかスレが表示されていない
まあしばらくすれば元に戻るだろう
343U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:13:20 ID:6L+SEZuc0
万が一でも本当に落ちたら嫌なんで
一応、レス。
つか、福岡行ってきたから
一行報告でもするかw
344U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:15:31 ID:6L+SEZuc0
こっちも全然シュート打てない、決まらないだったがあっちもCKの多さのわりには似たようなもん。
345U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:22:56 ID:6L+SEZuc0
後半すぐに押し込まれたときのシュート、ブラインドになってて、テソからはコースが見えなかったと思う。
威力ないし普通ならイージーなボールだけど、地味にGJと思った。
346U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:26:24 ID:6L+SEZuc0
終了間際、>>339の言うとおり
やられかたに怒り、動かないのに怒り、どんどん前に出てった。
「テソも、あがっちまえ」って思った。
347U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:32:08 ID:6L+SEZuc0
前半で福岡の選手がケガしたかなにかで、主審の指示で外に出た
テソがゴールキックする直前でプレーを止め、完全に外に出て治療始めたところで
フィードしたのに、また笛鳴らしてゴールキックやり直しにした。主審は外に出た選手の付き添い状態。
「なんでだよぉ〜〜〜っ(怒)まhsgふぢk!!」テソ、思わず主審に抗議。
348U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:35:25 ID:6L+SEZuc0
試合終了後、選手がひきあげてくなかテソは何やら審判に直談判。結構長く話し込んでた。
(↑のシャッジ以外でも、な〜んかプレーの流れを壊すジャッジだったんだよな。どっち贔屓とかじゃなく)
349U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:39:40 ID:6L+SEZuc0
博多の森はアクセスも雰囲気も結構いいスタだと思うんだけど
あの電光掲示板、もう少し工夫して欲しい。
たまに選手のリストとか写してくれないと、正直福岡の選手は誰だかわからないのがいるんで。
ついでにロスタイムでの得点もいつまでも表示無し。
スタのDJも得点後の福岡側の時間稼ぎ選手交代の方を先にアナウンスしたりしてた。
350U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:57:37 ID:6L+SEZuc0
空港ロビーで隣に座ってたおじさんが、携帯で話し始めて
「今?空港。後輩がジュビロのコーチやってて待ち合わせしてるとこ
 え?ジュビロ負けたの?な〜んだ、負けたのか、そ〜か。」って繰り返し言ってたのにイラッ
だが後輩らしき人から、到着の電話が入ったらしく「今行くからっ」と飛んでったのを
ついついストーカーしてしまった。
おじさん、選手を取りかこむサポや一般人にまざって、テソを携帯で激写w
そのあと確かにスタッフらしき人を見つけて挨拶してた。先にテソかよw
351U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:59:21 ID:6L+SEZuc0
結構、スレも復元してきたみたいだし
たいしてネタもないし、これで終わりにする。連投すまん。
352U-名無しさん:2006/10/22(日) 00:44:22 ID:ZSUR6OkPO
海外行け磐田の邪魔だ
353U-名無しさん:2006/10/22(日) 01:45:12 ID:GXBvii5T0
>>351
報告ありがd

今来たから板が変なことなってたの知らなかった。
もうなおったみたいだけど。
354U-名無しさん:2006/10/22(日) 16:38:48 ID:0HkOTkuhO
今日、電車内でサッカー部らしき小学生4人組をみた。
何か、日本代表のことを話してて、尊敬してる選手を語ってたっぽいんだが、
一人の男の子が「俺川口みたいな選手になりたい」って言ってた。
他の子が「何で?」って聞いたら、「反射神経が凄いし、精神的にも強いから」と答えてた。
で、その子が他の子に「川口の証っていう本凄い感動するよ!」って本を紹介してた。
他の子が「じゃあ今度合宿の時持ってきてよ」って言って、その子嬉しそうだったw
何か和む会話だった。
355U-名無しさん:2006/10/22(日) 17:35:36 ID:31Ovju1NO
>>354
その子、おもいきっしなでてあげたい
356U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:01:12 ID:BVToyppL0
小学生でも読むんだ、あれ……
357U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:09:36 ID:zy52k2C00
密かなブームですw

んなわけない。
だけどスタとか行くと、ちびっこでテソユニやTシャツ着てるのは多いよ。
アウェーの試合でも地元の子供でも、結構「かわぐちぃ〜〜〜!」って声援おくる子がいる。
358U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:55:12 ID:BVToyppL0
今「かわぐち、かわぐちー!」って声援送ってるちみ子の中には、
10年後ぐらいに「川口2世」とか呼ばれる未来の名GKとかが
混ざっていないもんかねぇ?
359U-名無しさん:2006/10/22(日) 23:31:23 ID:Sf+sTpbr0
そーいや耳太元気か?
360U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:01:16 ID:rPcthJtG0
>>359
耳太は幼稚園から「かわぐちぃ〜」だったけなw
でもキーパーじゃないしなー
成長痛もおさまって、元気でサッカーしてるといいな。

今やべっちで、梅崎がテソについて話してた。
361U-名無しさん:2006/10/23(月) 04:06:32 ID:BT4zwG4Y0
>>321
今気付いたけど、静岡連合の監督は大滝先生かぁ〜
362U-名無しさん:2006/10/23(月) 20:50:32 ID:++4BoieM0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
363U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:07:46 ID:gQT5OHUK0
いまさらだけど証って本買おうかどうか迷い中
364U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:17:18 ID:iEm2At550
ID:6L+SEZuc0
レポと保守d
太田や西のスレは落ちたし
圧縮スレみたら
>調べたらスレ圧縮規定値が610になってる
そうなんで、うかうかしてたらここも落ちてたかも知れない。
365U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:03:09 ID:aGAzwuAB0

2006.10.21 J28 vs 福岡

マガ 6.0 2失点したが、責任はなく、守備陣をリードしてミスもなかった。
ダイ 5.5 目立ったミスもなく、失点はノーチャンス。味方を叱咤する姿が目立った。

マガは完全に代表仕様にシフトした感じ。年代別代表特集。
Jに関しては「Jリーグ成分表」なるデータ集みたいなもの
Jリーガー出身地ランク(静岡1位)&キャラ大全wとか出身校ランキング(清商1位)とか
使い古しデータや、監督の星座占いまでくると、何考えてるんだか・・・。
サッカーに関する読み物雑誌という感じになってきたかな。
広島:下田のインタビュー記事より
「能活とか見ると、負けるとは思わないけど、やっぱりずっとGKやってきた人との違いは感じますね。」

ダイ Jリーグ最後のシナリオ
優勝争いと残留争いがメインで、中位の扱いはサビシス
366U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:16:17 ID:udBinrmT0
>>365
乙です!!


星座占い・・・マガオワタ・・・
367!:2006/10/24(火) 11:11:45 ID:kiMjGe2+0
>>363
市町村の図書館にリクエストしてみたら?
少し時間かかるかもしれんけど、入れてくれるよ、たぶん
368 :2006/10/25(水) 12:52:59 ID:ILrQm+5G0
バンドの日記のツインのベッドは内側に寝る。を読んだら
テソの「窓側」を思い出したw
369,:2006/10/25(水) 20:47:52 ID:dpA4qopW0
関係ないけど、
カイロにテソウサの絵を書いたら温まりそうだね
370U-名無しさん:2006/10/25(水) 20:50:14 ID:+Itm8Vf3O
>>369 sage忘れた… スマソ
371U-名無しさん:2006/10/25(水) 21:28:23 ID:RdOU1T1I0
BS-j 名古屋の本田のインタビュー、FKについてでテソ晒しやがってw
練習中の新しいFKの手本として、ロベカルのアウトサイド
こっちはなぜかなぜかアトランタでテソがセーブしたシーンかよ
372U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:29:25 ID:21dxAdHT0
>>368
窓側ってどんな話ですか?
373U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:30:37 ID:b2bDQ61w0
>>371 kwsk
374U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:40:57 ID:21dxAdHT0
       テソネット更新
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩,,∩   
           (☆x☆⊂ヽギラッ☆
          ⊂   ノ
           人 Y
          し (__)


キタ━━━━(☆x☆)━━━━!!

テソ、おめ!!!
375U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:09:58 ID:tWc6ADAe0
懐妊オメ!
376U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:13:14 ID:yF/Dnwr70
おお、テソもついにパパンになるのか
テソ似の男の子がいいなぁ〜w
試合の時に抱っことかして出てきたりしそうだな
377U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:47:19 ID:YxD0Gku30
あのテソがパパか・・・
年月と感じるな

同年代(後輩もか)は殆ど先輩パパだからしっかり学んでおけw
378U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:00:07 ID:q/E3dz2gO
おめ♪
子煩悩になりそうだ
379U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:07:41 ID:SqFA77xF0
能活オメ!!
元気な赤ちゃんが生まれるといいなぁ
380U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:19:24 ID:umOnCLDlO
テソおめでとう!
381U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:04:23 ID:a+w6MqFP0
マジか!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
382U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:36:10 ID:pmP71JSvO
いつ生まれるの?
383U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:37:01 ID:pmP71JSvO
ageちった…スマソ
384U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:06:04 ID:yA0BaRAB0


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | 贅沢は言いません。
             | 元気で可愛くてテソとヨメさんのイイとこだけ引き継いで 
     ,__     | サッカーがとびきり上手いベビーテソが生まれますように。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
385U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:16:21 ID:HNpTyJUZO
えwちょww
PC無いからわからない!何があった(((;゚Д゚))赤ちゃん!??え?
386U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:22:28 ID:uyHdh55Q0
>>385
来年の春に能活がパパになるらしい。


来年の春ってコトは今5ヶ月くらいかな?
387U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:25:30 ID:HNpTyJUZO
>>386
d!

そうなのか…
テソおめ!本当おめ!
(´;ω;`)ブワッ
素敵すぎるテソと美人な嫁様の子供…きっとすごい!!!!!
388U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:38:21 ID:QyxdbRw/0
竹取の翁が竹薮に入ると一本だけ根元がギラギラ光る竹がありました。
そうっと切ってみると中から小さな兎が出てきました。
389 :2006/10/27(金) 12:57:29 ID:sRLCXTdq0
磐田GK川口、Jを面白くする
磐田は28日、ホームで首位浦和と対戦する。
タレント豊富で破壊力抜群の攻撃陣を相手に、GK川口能活(31)が燃えている。
「Jを面白くしたい」と宣言。レッズ独走を阻止するべく、ゴールを守り抜く。
簡単に優勝はさせない。川口は「Jを面白くするため、浦和に独走を許さないためにも勝ちたい」。
21日福岡戦で敗れ、6試合を残して優勝の可能性は消滅した。
開幕前は浦和と並んで磐田も優勝候補に挙げられたため、責任の重さは少なからず感じている。
強力攻撃陣を擁する浦和を相手に、厳しい戦いは覚悟の上だ。それでも「ワシントンやポンテなど、
アイデアある攻撃をしてくるのが数多くいるけど、柔軟に対応すれば問題ない」。
既に、同じく破壊力ある川崎FやG大阪の猛攻をしのいで白星をつかんでいるだけに、冷静だ。
日本代表でも同僚のMF三都主も封じる。3月11日の対決では直接FK弾を決められた。
「キックの精度が高いし、いい攻め上がりもする。左サイドで起点にもなる」と賛辞の言葉を並べる一方で、
特徴をよく知るだけに「対戦が楽しみ」と余裕の笑顔だ。
最近は、速攻からゴールと勝利を引き寄せる展開が多い。相手の攻撃を防ぐことでリズムに乗る守護神は
「スキを突いてチャンスを生かして得点するのが、今のうちのパターン。
攻められても嫌がることはない」。首位撃破へのモチベーションは誰よりも高い。
優勝へ向けて加速したい相手の前に、川口が高い壁となって立ちはだかる。【松本俊】
[2006年10月27日11時15分 紙面から]
ttp://shizuoka.nikkansports.com/soccer/jleague/jubilo/p-sj-tp0-20061027-109133.html
体をいっぱいに伸ばしてキャッチするGK川口
ttp://shizuoka.nikkansports.com/soccer/jleague/jubilo/sz-061027-1-ns.jpg
390U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:45:43 ID:qWANb9480
守護神川口も精子の進入は止められなかったか
391U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:02:37 ID:DLQ9DDeL0
ついに中田氏を決行したか。
392U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:05:28 ID:C/m0+5np0
これおかしくない?嫁はん、2年足らずで4歳年取ってるぞ


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/soccer_national_team/?1161935674

川口がパパに!
日本代表GK川口能活(31)=磐田=の妻・佳苗さん(30)が第1子を妊娠し、
来年1月に出産予定であることが26日、分かった。今年、ドイツW杯で日本代
表の正GKを務め、イビチャ・オシム監督が就任後も守護神の座を守り続けて
いる川口は、新しい家族とともに2010年南アフリカW杯を目指す。(スポーツ報知)



GK川口が26歳OLと結婚、1・4入籍 - 日刊スポーツ(2004年12月18日)
393U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:41:27 ID:xDbvAiKG0
デイリーの年齢がホント。
ニッカンとかスポ新の結婚云々の記事に書かれていた嫁の年齢やら職業やら
二人が出合った経緯やらは、その当時はホントかと思ったが、
その後に出た25ansのウエディング誌や「証」で書かれていたこととは
全然違ってたから、ウソというか、周辺からの聞きかじり程度で記事を
書いたのだと思われ。

「証」にそれなりに詳しく書いてあるから、読んでみ。
394U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:04:21 ID:ow2zt1I80
能活2世が誕生しますね。
女の子だったらどんな顔になるんだろう?
395393:2006/10/27(金) 19:16:13 ID:xDbvAiKG0
デイリー→放置だった、スマソorz

補足すると、ニッカンの結婚記事が出たあと、放置が嫁の年齢がテソと同じって
書いていたんじゃなかったか。その後出てくる記事はその歳で落ち着いた、はず。
396U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:18:21 ID:1SKn5GPBO
川口パパオメ

ところで川口子誕生予定がデイリーだと来年1月で、川口本人によれば来年春…
まあ1月のことを新春っていうし別にいいけどさ。
397U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:21:11 ID:HNpTyJUZO
またいつもの天然で1月を春と勘違いしているのでは?
398U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:36:00 ID:TtjVQzwL0
オメ♪
元気な子が生まれますように。。
399U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:50:37 ID:CeGxEKr+0
能活おめでとう!
400U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:39:50 ID:lAagiaSuO
川口っぁんおめでとー!!

明日の浦和戦頑張れ(*≧∀≦)
401U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:43:47 ID:v54lHS9a0
無事に生まれたら
名前が決まるまでドキドキしそうだ。
スパイクに刺繍するのは当然だろうけど
なにかとてつもない名前にしてしまったら、どうしよう・・・とかw
402U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:47:51 ID:YK0rsV1f0
守君なんてどうかな
403U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:02:19 ID:ZrrjhXmT0
いいね〜守るくん!
「守」じゃなくて「守る」って「る」を入れてみるのもいいかもw
あとは止めるくんとか、無失点くんとか完封くんとかもいいかも。
404U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:56:51 ID:kX7TEh2s0
>あとは止めるくんとか、無失点くんとか完封くんとかもいいかも

おいっ!!w
405U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:04:11 ID:+pljereA0
男なら小さい頃からGKとしての英才教育を受けるのは間違いないからな・・・
406U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:46:33 ID:nzTTUTxy0
20年後の日本のゴールはまかせた!w
それまではテソが守る…は無理か。
407U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:50:34 ID:LTmsn3OI0
奥さん、ドイツのWC行ってたんでしょ?
だったら、1月出産だと妊娠中に行ってたって事なのかな?
1月出産でWC行ってたとしたら、一番危険な時期に何時間も飛行機に乗ってドイツに行ったって事になるよね。
私の計算違いかな。
もしかしたら、公式の『春出産』というのをマスコミが勘違いして『1月』と書いたけど、本当は3月か4月出産だったりして。
408U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:48:42 ID:xSEEEcv00
小学生だった息子が五輪でブラジルを破った試合を見ていた。
川口のスーパーセーブに魅了されていた。

その息子も川口と同じく来春パパになる。
感無量。
409::2006/10/28(土) 02:55:59 ID:E65EYVllO
さっき知りました。川口夫妻おめでとう!なんか自分も楽しみ…
410U-名無しさん:2006/10/28(土) 02:56:21 ID:9EJEp5pP0
>>408
婆ちゃん乙
私の最大2歳上か
411U-名無しさん:2006/10/28(土) 03:37:08 ID:k4cvshWrO
本当自分みたいに嬉しいわー

名前候補
つ【一護】1つのゴールを守るみたいなw漫画くさいがww
412U-名無しさん:2006/10/28(土) 03:46:48 ID:uCVZ1NJF0
413U-名無しさん:2006/10/28(土) 04:22:25 ID:I3xUfePv0
1月予定だったら、1月1日生まれがいいなぁ
テソは結婚記念日あたりを狙ってそうw
って、テソが産むんじゃないんだけど。

まー母子ともに健康で、無事に生まれることを祈ってる。
さしあたっては、今日だよ。今日。
犬塚が「三都主は守備が苦手うんぬん」とアジさんから言われたそうだけど
攻撃と比べりゃ、苦手。くらいだろ。
気持ちがはいってたとは言え、福岡にもスカスカ抜かれてたんだから
犬塚に限らず、浦和の守備を甘く見て逆襲くらわないようしてくれよ。
シュートもいつもの倍、いや5倍は打ってくれよ。
被シュート、何本になるんだろうなぁ・・・。

>>412
dです
414U-名無しさん:2006/10/28(土) 06:30:57 ID:+AZKy1HpO
スポニチには4月予定て書いてあったよ
415U-名無しさん:2006/10/28(土) 08:16:04 ID:0nqkVoI90
>>392は報知の記事だから当てにならない。
416U-名無しさん:2006/10/28(土) 08:28:37 ID:0BNsNEVA0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/28/07.html

妊娠中に飛行機に乗るのは禁じられてるよね。
417U-名無しさん:2006/10/28(土) 08:31:39 ID:u6/HM++CO
川口選手おめでとうございます
名前の話ですが、某J2のGKんちの子供の名前は「守有(かみゅ)」でつ
「守」つー字を使ってたんで印象に残った
418U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:25:12 ID:qWYMaJow0
「しゅうと」くんとかつけたりしてw
コラコラw
ま、親父がキーパーだからって息子がFWでもかまわないわけだけど
419U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:15:53 ID:Bpu9kZvJ0
川口パパおめw
本当に名前気になるなーw
女の子でも眉毛とか濃い綺麗な子になりそうw


浦和勝利おめ!!
420U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:12:51 ID:EmPNk21q0
女の子だとおばあちゃんそっくりだったりしてw
テソって母親似だよね?
421U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:52:07 ID:d335i8uv0
今日奥さん、セレモニーに出たんだってね!行きたかった・・・
422U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:54:35 ID:qqECI1PU0
頼むからうちの1番の娘「心愛(ここあ)」みたいな名前は付けないように
423U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:03:01 ID:Hc6UcfBUO
AV女優かよw
424U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:33:29 ID:NEnHMnB10
テソってどんな名前つけるか想像つかないな
二人の名前から取ってつけそうな気もするがw
佳苗と能活だから
活佳(かつよし)とか。逆にしただけじゃんみたいなw
二人の名前は混ぜ難いな。同じような読み方になるし。
425U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:35:44 ID:6QXIJmVX0
佳能(よしよし)w
426U-名無しさん:2006/10/28(土) 20:36:23 ID:0nqkVoI90
奥さんしっかりしてそうだし、ちゃんといい名前をつけてくれるよ。きっと。
427U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:03:21 ID:Bpu9kZvJ0
春日<ハルヒ>ちゃんとかいいなw
なんでウチらが考えてんだろw
愛されてんなーwヨシカツw
428U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:42:34 ID:TFYc+9Es0
この中の何人かは本屋で『名づけ命名関連本』を立ち読みするに1票w
429U-名無しさん:2006/10/28(土) 23:03:51 ID:Bpu9kZvJ0
自分に子供ができたようにw
430U-名無しさん:2006/10/28(土) 23:39:30 ID:lBcj3gtj0
変なのつけそうになったらマコがそっと止めてくれるよ
431U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:17:38 ID:u9TS3ja50
そして自分の子供には付けられなかったが
アムロとかセイラとか能活子に命名しようとするマコ
432U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:30:17 ID:OKyL7oWC0
浦和戦より子供ネタかここは
433U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:41:47 ID:5kDEnfkUO
浦和戦勝てて嬉しかっただろうね、テソ。
子供情報知って最初の試合(?)だし。嫁さんも来たし。

てか好セーブばかりで感動した。
子供も産まれる時にテソが自らキャッチか?w
434U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:06:37 ID:rDZlDoCS0
>>418
>ま、親父がキーパーだからって息子がFWでもかまわないわけだけど

ヒント:マイク
435U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:21:14 ID:hPrVrCFv0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
436U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:28:16 ID:hPrVrCFv0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
437U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:15:50 ID:aeBx9a260
引退試合、知り合いのおじさんの草サッカー見に行った。と思えばw面白かった。
柳とヤスが得点できるよう、お互い色々工夫してるのに
なぜかサンチョル兄さん、外しまくり。静岡チームは空気読んでゴル前でPKとられるようにファウルしたりw
テソヲタにとっては、横浜組も静岡組も懐かしいメンバーばかりだった。
だがベンチはスタンドの反対側で、もろ逆光になって様子はわからず。
MC?兼務のゲスト芸人コント山口の野郎が、がなりたてるインタビューするが
マイクは答えてる方の声が殆どひろえず。進行はgdgdでした。
セレモニーでマコを先頭にてゲスト選手がはいってくるが、テソがいない???
2〜3人目をインタビューしてる最中に、遅れてえへへという感じで登場。
コント山口、マコにむかって「久々にいい試合したあとだから気持ちいいでしょ」なんてこと言いやがって
テメーなんかに言われる筋合いねーよ。(テソにも同じこと聞いた)
せっかくゲストで現役選手が大勢来てくれたのに、インタビューは全員にしなかった。
最後にテソだったんだけど、音量小さくて上手く聞き取れない
山口が何か言ったことに対して「僕のことはおいといて・・・」と答えたのは聞こえた。
山口のツッコミによると「何しにここに来たのか、わかってます?」と言われるようなことは話したらしいw
テソのインタビュー中、マリサポから「戻ってこい」みたいな声が飛んで拍手があがった。
大滝監督もナツカシス。

セレモニー後は練習場に面したレストランでパーティやるみたいだった。
テソヨメも来てたけど、一緒に階段登る時なんかも背中に手を添えて気遣ってた。
サポからも「ヨシカツ、おめでとー!」の言葉もあり。

浦和戦でも、花束贈呈の時にお披露目みたいな感じだったけど。
今日のJスポでは流れたのか?いわしんMOMで選ばれた時も呼ばれて一緒に写真撮ってたけど
TBSでは全然流れなかったから、どうかな。
438U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:34:12 ID:lw6C/sS8O
>>437
レポ乙です。
遅れてくる能活って図は確かこの間のHイエメン戦でもあったっけ…

Jスポはチェックしてないがどうなんだろ?少しは浦和視点じゃない映像見れるのかな?
439U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:42:45 ID:zx4AmTKc0
>>437
レポさんくす
花束贈呈シーン、Jスポで流れましたよ

>>438
映像は同じっぽい
440U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:53:08 ID:Nqslu3+C0
>>437
時間的な関係?で、基本は有名処にインタビューした。
(個人的には『ホント、こんなとこ来てる場合じゃないんですけどねぇ』(西澤)にワロタ)

テソは最後。

最後は、やはりこの人に締めてもらいましょう〜云々
昨日はいい仕事を〜云々
 ↓
サポから戻って来いの声&拍手、
等々で良く聞こえない。
 ↓
「何しにここに来たのか、わかってます?」
「横浜Fマリノスへの入団会見ですよ!」
 ↓
サポ拍手
 ↓
(少し動揺しつつ…)
「いや、まぁ、僕のことはおいといて〜、(ヤスや柳へのコメント)」

こんな流れ。
441U-名無しさん:2006/10/30(月) 17:23:44 ID:qgL20znC0
>>421
本スレにあったお

759 :U-名無しさん :2006/10/30(月) 02:06:27 ID:zUY0C+0f0
これでも見てもちつけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ay1BlWGrG3Q
442U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:37:57 ID:kEIPO4sq0
443U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:53:55 ID:PKTDFh3l0

2006.10.28 vs 浦和

    川口 犬塚 田中 鈴木 上田 太田 菊地 ファブ 福西 前田 可憐 珍圭 服部 茶野 アジ
マガ 6.5 7.0 6.0 6.0 6.0 6.5 6.0 5.5 6.0 5.0 6.5 6.0 6.0  −  6.5
ダイ 7.0 7.0 7.0 7.0 6.5 7.0 6.5 6.5 6.5 6.0 6.5 6.0 6.0  −  6.5

マガ 数回の決定的ピンチを防ぎ、守護神の名にふさわしいパフォーマンス
    MON:犬塚 今節ベストマッチ だがベスト11は犬塚のみ(初選出)

ダイ 3つのセーブで大貢献。「総合的にいい出来だった」と本人も振り返る
    MOM:秀人 今節ベストマッチ ベスト11:テソ・秀人・犬塚・太田
    マッチレポ:マコと秀人がシトンを挟み込んでる写真テラカッコヨス

エルゴラコメントより
    ワシントンにボールが入る前のチェックは甘かったけど、今日は秀人がすばらしいマーキングをしていたし
    マコも最高のカバーリングをしていた。彼らはベテランではないけどチームではそういう年齢。
    彼らの奮闘があったからこその勝利だと思う。
    リードしているときの時間の使い方にしても上田なんかはサイドでイヤらしいプレーができるようになってきた。
    少しづつだけどチームは良くなっているし進歩している。
    どんな相手でも同じモチベーションで戦わなければいけない。それが若手選手の課題でしょう。
    でも、今日は本当にみんなよくやったと思う。」

    >彼らはベテランではないけどチームではそういう年齢。
    ・・・テソ、何が言いたいんだ?w まぁ年寄り扱いするな。とかもっと上の選手もいるってことだろうけど、
    テソもマコと同い年だぞ。
444U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:54:50 ID:PKTDFh3l0

マガ 「スーパーゴール」100人の記憶 国内外プレーヤー&解説者徹底厳選
    Jリーグからワールドカップまで
          ・・・なんかもう、あらすじさえも書けない。一応マコ・可憐のコメントはあった。ゴンゴールも選ばれてる。
    close up The Moment 第3回 太田吉彰 沢登が解説するJリーガーのプレー
    Jリーグリポート 静岡2チーム 指揮官の個性とは?
               自分流を貫く二人の知将 長谷川健太・アジウソン
               「相手に合わせるサッカー=リアクションサッカーではない」

ダイ 闘魂列伝 釣男・名波・中村(憲)・伊東テル・柳沢・佐藤(勇)・岡山一成・海野一幸(甲府社長)
    クラブインフォ 福岡戦のテソの感想「こんなんじゃ、いつまでも優勝争いなんてできない。」
           テソ250試合。西復帰
           福岡:水谷 大先輩の前で勝利!
           磐田との対決を心待ちにしていたのがGK水谷だった。彼にとって川口は同じ清水商業出身の偉大な先輩。
           「開幕戦ですでに対戦していたので今回はそこまで気持ちの高ぶりはなかった。
            とはいえ、能活さんは日本で最高のGK。僕がGKとしてここまでやれたのも彼がいたおかげであり
            勝てて嬉しい。」と語っていた。
   29節今週の顔 福西崇史
445U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:55:56 ID:PKTDFh3l0

250試合記念 ダイ28節迄の平均採点

    試 時間 採点
川口 28 2520 6.18
鈴木 21 1655 6.07
茶野 16 1062 5.77
田中 24 2100 5.94
森下 02 0150 5.50
珍圭 19 1638 5.95
服部 25 1911 5.82
名波 10 0561 5.75
菊地 26 1894 5.92
にし  14 1028 5.93
村井 11 0918 5.91
太田 26 2123 6.15
福西 21 1788 6.00
山本 01 0015 5.50
ファブ 25 2204 5.80
上田 14 1140 5.96
船谷 15 0329 5.80
犬塚 08 0265 5.93
中山 13 0330 5.72
西野 04 0137 5.50
前田 21 1679 5.93
藤井 02 0028 5.50
可憐 20 1108 5.81

失点数 7位 42失点/28試合(1位は西部 31/28)
セーブ数 2位 98回(1位:下田114回だが失点数では49失点/27試合。西部:8位75回)
ちなみに浦和・山岸は両方ともベスト10には出てこない
446U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:58:36 ID:ZGcV3dm70
>>443


ダイがこんなに7.0付けるの珍しいキガス
447U-名無しさん:2006/10/31(火) 01:50:32 ID:zpVqi2yp0
毎度乙っす!
おお、ダイでまたベストイレブンに入ったか
今節は完封してる試合が結構あったから難しいなと思ってたけど
あのヘディングのセーブが効いたかなー
マッチレポの写真も見たいから買いだな
448_:2006/10/31(火) 03:35:31 ID:CCcjC1o+0
>>443
乙です!!

ダイ点数高いな。5点台が一人もいない
449U-名無しさん:2006/10/31(火) 11:20:08 ID:RsNK+QCC0
去年くらいまでは、ダイの方が全体に1は低い採点だったんだけどな
ジュビロ担当記者は替わってないから、ダイの基準は以前と変わらずにいると思っていいのか?
何気にベストイレブン選出ではGKでトップなんだよな。
マガは中の人たちが替わったし、点取ったのがエライ!という感じのわかりやすいというか(ry
450U-名無しさん:2006/10/31(火) 11:29:47 ID:RsNK+QCC0
[ラジオ]富士コミュニティエフエム(84.4MHz)
11月2日(木)12:10〜12:30 川口能活選手インタビュー

こんなん出てた。どうせ聞けないんだけど。
451U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:47:56 ID:/CoJdTlC0
       ∩,,∩ 
   (☆x☆)
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)

       ∩,,∩   
  (ヽ (☆x☆)
      ヽ、   ヽ
       〉   U
       (__)^ヽ__)


       ∩,,∩ 
   (☆x☆)
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)

       ∩,,∩ 
(ヽ (☆x☆)
      ヽ、   ヽ
       〉   U
       (__)^ヽ__)


ちょっと踊ってみますage
452U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:48:45 ID:/CoJdTlC0
ずれちった・・・orz
453U-名無しさん:2006/10/31(火) 20:23:43 ID:kBFCJSHE0
>>451 ワロタwww
首が飛び出てるテソww 
454U-名無しさん:2006/10/31(火) 21:13:31 ID:SCJugxZ40
シュールだなァ・・・・
455U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:41:36 ID:ur7qqaKb0
>>449
> 何気にベストイレブン選出ではGKでトップなんだよな。

選出数5回ってのは8回のツリヲ・ツボイの浦和コンビについで、2番目に多いとは・・・
あっちは勝ってばかりいるから、当然として。
同数で太田がいるし 5位にあがってきたとは言え、ベストテンに入っているのって
得点トップの寿人とテソ・太田以外では浦和・ガンバ・川崎だけ
なんか惜しいというか悔しいというか、やれば出来たのに・・・と思ってしまう。
来年はどうなるのかなー。
456U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:40:11 ID:qlQPdjLG0
内容的には、やっぱり面白かったですよね?正直、どっちが勝ってもおかしくなかったかも。
「勝ったけど、ヨシカツさんじゃなかったらわかんなかったよ」とは西紀寛選手の言葉。
確かに!でも、それこそが「戦力!!」チームとしての力ですよね。
良いGKがいて、DFが守って、MFが組み立てて、FWが点を取る。全てが大切なポジション、一人一人が大切な存在です。
「たまたまジュビロのGKが川口能活選手だったから」なんじゃなくて「GKが川口能活選手のジュビロ」ってことなんですよねー。って、
言いたいことが上手く伝わっていますかね(><)?スミマセン、つたなくて… 伝わっていれば幸いです。
ttp://www.soccer-meister.com/2006/10/post_395.php
457 【小吉】 :2006/11/01(水) 17:34:16 ID:/OiUz1xA0
今月のテソ
458U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:15:36 ID:NlvrrT1+0
小吉かー・・・
微妙だなぁ 
459U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:16:27 ID:huOjydx9O
代表だと神だよね
460U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:17:07 ID:iPoWyeH/0
小吉

子供の名前っぽくもある。
461U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:33:05 ID:IOLe9EVX0
今日サッカーaiを立ち読みしてきました
特にテソ関連の記事はなし。
あなたが選ぶベストイレブンは14位でした。
462U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:17:17 ID:DApIvuNm0
今日のラジオ聞いた人いますか?
内容教えてください
463U-名無しさん:2006/11/03(金) 11:31:51 ID:VWwrAUON0
地元のミニFMみたいだから、本当に富士周辺の人しか聞けないだろうな。
464U-名無しさん:2006/11/03(金) 17:34:38 ID:PNQGvEgQ0
転載ですけど置いときますね

マイアミの奇跡ダイジェスト
・前半 ttp://www.youtube.com/watch?v=VQqROSES5_w
・後半 ttp://www.youtube.com/watch?v=FDF2u8z6OZQ
・能活セーブ集 ttp://www.youtube.com/watch?v=8FCimOSiT-w
04年アジアカップヨルダン戦・能活のPK連続セーブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5AYzP8AA1LA
06年W杯クロアチア戦・スルナのPKを能活がセーブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5oHD6hZmy2g
465U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:15:20 ID:RzhYXbxOO
テソ長いPKお疲れ!
テソ大好きだぁあ
466U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:20:10 ID:jmICh0gfO
テソおめ!乙!
467XX:2006/11/04(土) 18:42:33 ID:FfRD+u7G0
能活お疲れー

公式戦初PK成功おめw
468U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:01:49 ID:7rzE4Igj0
●川口能活選手(磐田)
「途中からPK戦は覚悟していたので、集中はできていた。2本目は触っていたけど、
あれを止めていればもうちょっと早く決まっていたかもしれないし、
自分としてはもう少し早い段階で勝負をつけたかった。
ただ、結果的に勝てたし、みんなもきっちり決めてくれた。
まあ1人、僕の後輩(菊地=清水商高の後輩)が外してPK戦を面白くしてくれたけど(笑)。
それは冗談だけど、勝てて良かった。(自分でも蹴ったのは)公式戦では初めて。
練習では何度か蹴っていた。相手のGKも蹴ったので、オレも蹴らないといけないのかなと思って蹴った」
Q:PK戦の前に相手キッカーの情報は入っていた?
「まったくなかったです」
Q:そういう中でも読みがすごく当たっていたが
「まあ、それは企業秘密なので(笑)。ただ、良い試合をした次の試合がいつもあまり良いゲームができていない。
それでも、こういうゲームでもきっちりと次につなげることができたので、しっかりと反省して、
次のリーグ戦・セレッソ戦にまた新たなモチベーションで臨むべきだと思う」

●中山雅史選手(磐田)
「〜PK戦で2回(キッカーが)回ってくるとは思わなかったが、監督から何番がいいかと聞かれたからどこでもいいと。
 それで1番でもいいかと言われたので、じゃあ1番に行くよというような形だった。
 能活(川口)が何本か止めてくれると信じていたので、どれだけキッカーが決められるかというところだった」

正直、ゴンちゃんが1番に出てきたときorzになったのは内緒だw
テソは5本あれば、どこかで止めると思ってたけど。ファブは上手さが災いして狙いすぎって感じだが
菊地のどうぞ止めて下さい、正面シュートにはガックリきた。
菊地は試合が終わってから、テソにペコリしてた。
なぜか柏の選手から握手責めにされてたテソ。ユキヒコとはポンポンしあってたけど。
柏側はGKがよかったからと思ってる人が多いが、どこまで外すのか?優しいシュートうつのか?
信じられないくらい決定機外しまくってたという印象。
テソの遅延黄札は審判が悪いw めちゃ個人的感想。


469U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:02:26 ID:7rzE4Igj0
470U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:47:58 ID:bb0OJfPh0
能活PK蹴ったのか! 見たかった。
Jスポとか、録画放送してくれないかな……
471U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:32:55 ID:ZG+g8+LwO
天皇杯あったのは知ってたけどジュビロの試合があったのは知らなんだ。
能活さん、選手の皆さん乙です。
同じく蹴るとこ見たかった!
472U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:37:46 ID:b3mBNU8fO
スパサカに一瞬だけテソ写った。もっと写せorz
473U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:50:48 ID:ZG+g8+LwO
スパサカgj!
少しだったけど見られて良かった(´∀`*)
474U-名無しさん:2006/11/05(日) 02:16:34 ID:Nrmnee6q0
おまいら、ご隠居さんを本館で探せ
ノーカット版があるぞ。

正直、柏のGKはボールをキッカーの位置に返さず、テソに投げたり
キックの前のポージングも手を広げてみたり、テソ風ノーガード戦法っぽかったり
煽ったりと、PKの最中は落ち着かない奴だなぁと思ってたけど
テソ、落ち着きすぎ。後ろでんぐりがえしwなんてしてやがる。
現地で見てる時はでんぐりがえしには気づかなかった。
475U-名無しさん:2006/11/05(日) 02:19:39 ID:b3mBNU8fO
>>474
後ろでんぐりがえし?
テソがしたの?w
476U-名無しさん:2006/11/05(日) 02:30:28 ID:KnNPdJmb0
あれでんぐり返ししてたのか・・・
正直↓かと

    ∩    ∩,,∩  
   ((( ⊂´⌒つ☆x☆)つ ))) 
477U-名無しさん:2006/11/05(日) 02:34:37 ID:Nrmnee6q0
>>475
見ればわかる。と言おうとしたが・・・携帯ちゃんか
ハットが蹴る時に横からしゃがんで見ていたテソが、しゃがんだ姿勢のまま
いきなり後ろに倒れてでんぐりがえし。
1度だけなら、バランス崩したのかな?と思ったが
ゴンちゃんの時もやってた。
478U-名無しさん:2006/11/05(日) 02:43:52 ID:qx/5gOOT0
>>474
でんぐり返し、2回ほどやってたなw
一応、ストレッチ代わりなもんだとは思うけど落ち着きすぎw

ご隠居さん、ありがdでした。
479U-名無しさん:2006/11/05(日) 02:44:25 ID:b3mBNU8fO
>>477
はい。携帯チャンです
kwskd!
480U-名無しさん:2006/11/05(日) 02:45:10 ID:qx/5gOOT0
そいや、でんぐりの後は、2回とも止めてた?
(最初の時は向こうが外したのかな)
481U-名無しさん:2006/11/05(日) 09:07:18 ID:fn+jzS7j0
22人PK戦 川口決めた止めた!

GK川口が“初ゴール”を決めた。磐田の日本代表GK川口能活(31)が、
天皇杯4回戦の柏戦のPK戦で、GKとPKキッカーの両方をこなし、文字通り1人で勝利を引き寄せた。
1―1で突入したPK戦は、両チーム合わせて22人が蹴り合う激闘。
9人目に川口と柏GK加藤慎也(26)がともに決めたが、
相手の4、11人目のPKを止めた川口に軍配が上がった。
PK戦で初めてキッカーを務めた川口の活躍で磐田は下克上を免れた。
柏GK加藤にPKを決められると、
川口はゴール内からボールを拾ってペナルティーマークにすたすたと歩み寄った。
両手のグローブははめたまま。ボールを置き、すぐに助走に入ると右足でゴール左下に蹴り込む。
そして、何事もなかったかのようにゴールマウスの前に戻っていった。
「清水商の後輩が失敗していたので、お手本を見せてやろうと思った」。
川口の前に蹴った8人目のMF菊地が外していた。お手本を示した後は本職だ。
柏の11人目の鈴木達のPKを右に跳んで阻止。
最後にファブリシオが決めて、22人に及んだ激闘に終止符が打たれると、
川口は「勝つことが大事」と何事もなかったように話した。
珍しいGKのPK成功となったが、川口は「公式戦でPKを蹴ったのは初めて」だった。
柏に退場者と負傷者が1人ずつ出たため、9人同士で始まったPK戦。
1、10人目のキッカーを務めたFW中山が「2巡目が回ってきたのは
(日本リーグ時代の)コニカ杯以来」と話した壮絶なPK戦は、
2本のPK阻止と1本のPK成功という珍記録を達成した川口が主役となった。
しかし、珍記録の陰には、GKだからこそ分かるPKの極意が隠されていた。
「企業秘密です」と川口ははぐらかすが、ポイントは相手GKに間合いを取らせないこと。
今季はW杯ドイツ大会クロアチア戦でMFスルナのPKを止めた。
482U-名無しさん:2006/11/05(日) 09:08:02 ID:fn+jzS7j0
9月30日のJ横浜戦でも、松田のPKを阻止している。
相手をにらみつけてシュートコースを限定させ、この日も11本中、7本が読み通りだった。
そのため、自分が蹴るときは逆に時間をかけず、相手GKと視線を合わせなかったのだ。
来年4月には第1子も産まれる。セービング、キャッチングのほか、
今季は攻撃面への貢献を目標に、キックの精度を高めることを重点的に取り組んできた。
さすがにPKの練習まではしていなかったが
この川口の極意は、フィールドプレーヤーにとって本当にお手本になるかもしれない。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/05/01.html

<磐田・柏>柏の11人目・鈴木達のPKを阻止する川口
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/05/KFullNormal20061105062_p.html

≪柏惜敗も昇格争いに弾み≫
柏が磐田を最後まで追いつめた。
後半から投入したコートジボワール人のFWドゥンビアがスピードを生かして相手守備陣をかく乱。
11分にはこぼれ球を右足で蹴りこむ同点弾も決めた。PK戦で惜しくも敗れ、
GK加藤は「川口さんはやっぱり何かを持っている。これが代表のGKとの差」と悔やんだが、
DF小林亮は「次の神戸戦(11日)につながると思う」。
DF石川、近藤が負傷する不安材料を抱えたが、この一戦でチームは勢いをつけた。

483...:2006/11/05(日) 10:01:51 ID:NMbMC1at0
>>474
kwsk
本館ってどこだ?
484-:2006/11/05(日) 10:50:09 ID:t7rTe5yq0
勝ったのはよかった・・。
485U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:36:56 ID:LRgy2aXC0
>>483
>>484
何 この代表板仕様
486U-名無しさん:2006/11/05(日) 14:13:58 ID:6qlM9NNlO
よし!
PK前は必ずでんぐれ!
487U-名無しさん:2006/11/05(日) 14:19:23 ID:R2TLF9RL0
PKの本当の極意は「でんぐり」
488U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:24:31 ID:GGUSdVpz0
PKシーンが見たくて、ネカフェに来ました。
でんぐり、もう笑わさせてくれます。
それから>>481さんの貼ってくれた記事
スポニチの関東版紙面では裏1面丸々の記事でした。キッカー能活の写真も写っていて
帰りにコンビニで買い!に決定しました。
本館のご隠居さま、ありがとうございました。
489U-名無しさん:2006/11/06(月) 00:45:25 ID:1tEFBf4G0
お仲間が本能全開にしてますので引き取ってください。
490U-名無しさん:2006/11/06(月) 12:04:13 ID:5o+MCTzK0
てめーの方がキチガイ扱いされてるくせに m9(^Д^)プギャーーーッ
491U-名無しさん:2006/11/06(月) 12:40:52 ID:sVXbQh+Z0
>>489>>490は連続あぼ〜んでおながいします
492U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:16:12 ID:LUYn0mk70

マガはどこまで代表特集ネタが続くのか、ある意味楽しみになってきてねーよ。
天皇杯についてはどこにも記事がなかった。勝敗表さえも・・・

オシムジャパンの今をより知るために・・・
「歴代日本代表」徹底比較
・オフトからオシムまでの就任〜半年ごとの出来事・試合数・主な試合をチャート比較
・ポジション別監督・年代別キープレイヤー(Gk部門 松永・菊池・下川以降は2002〜03以外はテソ)
・JFAの人事年表と関連して監督選考の裏側
・監督別ベストマッチ 岡田:98ジョホールバル トル:00アジア杯レバノン戦 ジーコ:コンフェデブラジル戦)
・オシムジャパン3ヶ月検診 
 ポジション別サバイバル GK 戦力充実度10段階で8
 川口の実績は出色、控えの経験不足が・・・
 WC組の多くがリストから削られたオシム代表にあって、いまなおピッチに立ち続ける川口の存在は特別だろう。
 彼ほどの実績と経験を誇る選手はいない、戦力充実度を高く評価したのもそのためである。
・ポジション別キャップ保持者リスト
 GK 多くの争いを勝ち抜いた川口の圧倒的な存在感(加茂から連続はテソだけだもんなぁ)
クラブインフォ あなたの恩師は? 回答者はテソ(答えは書かない、別に意外でもないけど)
ラストに上田のインタビュー「ゲームを作るボランチになる」サインプレゼント有。8日からWEBでも公開予定。
493U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:17:20 ID:LUYn0mk70

マガ隔週連載 オシムの背中 文:木村元彦 1P

第6回 川口とプロシネチキ
 川口能活は最近になって思ったという。「ああ、ロビーはすごく影響を受けていたんだなぁ。」
 ポーツマスの同僚で遠征時は同室だった、ロベルト・プロシネチキとテソの交流について
 (イングランド時代の話や、ドイツWCでも日本の宿舎まで激励にきてくれたとか)
 で、オシムを知ってそのロビーがいかに、オシムの薫陶を受けていたかを川口は」看破したwそうだ。
 という感じで、オシムのGKに対する要求はテソの理想と一致する。とか
 テソ使ったオシムマンセー記事としか読めなくもないがw 一応テソの言葉として
 「GKからのビルドアップってすごく勇気がいるんですけど、リスクを冒せって。すごくよく分かります。
  オシムさんに出会えて、初めて自分の特長を伸ばしてくれる監督に巡り合った気がします。」
 現状、千葉の選手を除けば、欧州スタンダードに浸った川口が、オシムの考えを最も早く代表チームに伝道している。

監督を信頼できるのは、信用できない奴のせいで調子崩したり嫌な思いするよりマシだけど
まるっと信用するのは、まだ早いと思うぞ。木村もいまひとつ胡散臭いから伝道師扱いされるのも避けておくれ。
494U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:17:54 ID:LUYn0mk70

ダイは真っ赤な赤特集「レッズを読む」と黄色いお犬様ナビおめでと〜特集。
天皇杯は勝敗表と浦和−静岡FCメインの試合内容紹介で2P

J1リーグ戦術解析「90分の真相」 マリ戦に続いて、また磐田の試合が
J29節 磐田 vs 浦和 信藤健仁
「先手必勝のスタンスで勝負をかけたジュビロがレッズの弱点暴いた」
レッズの個人力に対してジュビロは組織力で対抗した。レッズと戦うには立ち向かわなければならない。
レッズとジュビロ。同じリアクション同士の対戦だが、両チームの違いはタッチ数に出ていた。
ジュビロはワンタッチでスペースを突いていき、そしてレッズはどのシーンを見ても2タッチ以上のサッカーを展開していた。
どちらがいいサッカーをしていたかは明白だ。

ダイ・マガとも共通でJ1・2の残留・降格・昇格を争うチームの特集とU-19のマッチレポ有

天皇杯採点はエルゴラのみ(個人寸評はなし)
川口 犬塚 田中 珍圭 上田 太田 菊地 ファブ 福西 可憐 前田 大井 服部 中山 アジ
6.5 5.5 5.5 5.0 4.5 5.0 5.0 5.0 4.5 5.0 5.5 5.0 6.5 6.0 5.5
試合終了後、サポに手を上げて挨拶するテソの、勝利したとはいえ微妙な表情の写真有
495U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:39:29 ID:c0JSpQQb0
>>493-494
乙です。いつもありがとう
>オシムさんに出会えて、初めて自分の特長を伸ばしてくれる監督に巡り合った気がします。」
この辺は、ものすごくライターの捏造臭い。
496U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:45:28 ID:LUYn0mk70
>>495
実は俺もそう思ったw
リスク云々については、WC後のAERAの記事でも
試合前にオシムに言われて「素直な守護神は感激してたw」みたいなことを
前マガ編集長が言ってたから、それなりに根拠はありそうだけど
テソは最近は監督のことを個人的にあれこれ言わなくなったし
こんな言い方するなら、すでに他のインタビューでも言ってると思う。
一応、テソをネタにしてるんだけど、あの連載そのものがオシムの福音書みたいな記事ばかりだし。
497U-名無しさん:2006/11/07(火) 01:35:21 ID:3WQUBrYF0
>>492-494
乙です。
>・ポジション別監督・年代別キープレイヤー(Gk部門 松永・菊池・下川以降は2002〜03以外はテソ)
これに似たようなこと最近やってなかったか?
498U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:47:17 ID:HnXtCNAq0
>>360
遅スレだが耳太はキーパーだったかと。
うろ覚えだけど違うポジにされた時もあったけど、やっぱりキーパーが良くて
戻してもらったとか書いてたような。

たまにTVとかでUー15とか見ると頑張ってるかなと思うよ。
499AAジュビロより戴ました:2006/11/08(水) 12:46:07 ID:1nXZiLCg0

名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 22:49:05 ID:NaCFo74M0
☆★☆★☆川口選手の通算250(+1)試合達成記念☆★☆★☆

            ∩,,∩   
       ∩,,∩ (☆x☆)    ラブラブ記念撮影♪
       (´ー`) o゜*。o    
       (つ/⌒ヽ*゜* )
      ▼./   )。*o 
      ▲. ̄ ̄' ゜   




             ハナタバドウシヨウ…シアイハジマッチャウ…
     .∩,,∩      
     (☆x☆) ・・・     o゜*。o  
   ((と 1  つ))     /⌒ヽ*゜* ) 
      |   |    ▼/  . )。*o
  。。。.し ⌒J。。。 ▲ ̄ ̄' ゜  


花束はジュビロくんとジュビィちゃんが運んでくれました
500AAジュビロより戴きました:2006/11/08(水) 12:48:04 ID:1nXZiLCg0

名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 23:10:51 ID:iLGtV1NF0


                             ┌─┐
                             | 守.|
                             | 護. |
                             | 神. |
                             | が.│
                             |..保│
                             | 守 .|
                       _..,,.,,.,., │.!! │
  ∩ 从ノハヽ ∩ 八田八. ∩ .i/ ‐ ‐ゝ∩└─┤ヽヽVV〃
  \从 ´⊇`)/ ( `↓´) \.d ´ー`i /      .| (`・_・´)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|───□ |(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄    ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

                ミ            ⌒
  ∩,,∩            Y´ `つ     〃〃    ∩,,∩
  ( ☆x)   〃〃     λ 1 つ    /^)^)     ( ☆x)
  / つつ   (⌒(´⊃⊃  ("  )    (_, `)    / つつ  
 (_,ヽ_)_)    し ヽ,),,)    ∪¨∪彡 ⊂と_ノ   (_,ヽ_)_) 


テソのでんぐりwAAで見たかったんでウレシス
501U-名無しさん:2006/11/08(水) 17:28:57 ID:zkB84DTj0

502U-名無しさん:2006/11/08(水) 19:47:40 ID:XHyIEVGX0

[TV]NHK・衛星ハイビジョン
11月10日(金)20:00〜20:45「スーパーカメラ・ドキュメント〜新公式球 魔球の謎に挑む〜」
川口能活選手インタビュー
503U-名無しさん:2006/11/08(水) 20:17:11 ID:+eMGBRoMO
うわ!絶対見よw
504U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:44:56 ID:Q+RkCfda0
>>492
乙だが、
> ・監督別ベストマッチ トル:00アジア杯レバノン戦
サウジ戦ね。GLで4-1の方。
505U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:25:58 ID:jl+JXrjFO
BS磐田戦来る!
506U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:32:32 ID:Y5UXeL4o0
45 名前: 衛星放送名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/11/09(木) 00:30:27.43 ID: UKNvC+k8
↓能活の本音
46 名前: 衛星放送名無しさん Mail: 投稿日: 2006/11/09(木) 00:30:45.71 ID: P7p4uf7v
ペニス
507U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:48:07 ID:xEhPtnJj0

   ∩,,∩   
  (  ☆)  バッタ、カワエーソー
  /  つ  
○(__つ 
508U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:51:20 ID:umFnGTze0
見逃したOTL
509U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:06:51 ID:ff9iDgjY0
>>508
結構、面白かったよ
あの無回転シュートの軌道がすごいもんだ。というのを目で確かめることができた、
テソはブラジル戦と名古屋戦を晒されたけどw
多分、BSや総合放送でも再放送するんじゃないかな
510_:2006/11/10(金) 22:57:33 ID:efGQZ70x0
>>509
うp
511U-名無しさん:2006/11/11(土) 00:46:50 ID:S8aCXlikO
>>510
IDがテソっぽいw

0x0 ← ☆x☆
★(H)日本2-0トバゴ
セルジオ「新しい井戸から何もくみ出せず」「型に嵌った展開しかできず先行き不安」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/08/post_58.html
★(H)日本2-0イエメン
セルジオ「格下相手に苦戦するのはジーコ時代と同じ」「全く考えて走れてない」「オシム采配ミス」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/08/post_59.html
千野「収穫ゼロ」「三都主のドリブル病チームに悪影響」「闘莉王攻撃参加しすぎ」「オシム采配ミス」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/312/index.html
杉山「オシムは昔から代表でもクラブでも大した監督じゃない」「ベンゲルの方がずっと上」
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20060901.html

★(A)日本0-1サウジ
セルジオ「オシムジャパンはトルシエ,ジーコ時代以下のレベル」「オシムは負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主,闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
松木「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さない? 時には答えを教えることも必要
   公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」 ソース:とくダネ

★(A)日本1-0イエメン
セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
千野「なぜ技術,戦術眼高い中村,小野を選ばない?」「これがベストメンバーなら愕然」「オシム無策」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/315/index.html
加茂「高原,柳沢は達也,巻,我那覇より技術上」「低調な三都主,加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
風間「高原,柳沢は達也,巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンなんかにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最少50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html
中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」 ソース:Get-Sports
松木「考えて走るサッカーに拘らずシンプルに攻めれば楽に勝てた」「名監督か疑問」 ソース:とくダネ

★(H)日本0-1ガーナ
セルジオ「低レベルなJリーグで活躍してても世界では通用しないことが証明された」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/10/post_62.html
「千葉ジャパンでは限界」「欧州組に頼らないといけない状況になってきた」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061005-OHT1T00034.htm
「やはり海外組は必要」「個人能力の差を痛感」「水本,今野は安定感欠く」
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/10/05/0000129370.shtml
上條「試合後に観客から失望のブーイング」「相変わらずの決定力不足」
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20061005/spon____soccer__000.shtml
戸塚「日本の支配率が上回ったのは15分間のみ」「ノープレッシャーでのミス多い」「クロス精度低い」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/10/post_572.html
「中盤の不用意なパスミスから何度もピンチ招く」「シュートも正確さを欠く」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20061004i111.htm
「4戦連続無得点の巻が代表落ちの危機」「「FWは点を取るだけが仕事じゃない」と言い訳」
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/10/05/0000129374.shtml
加茂「就任間もない監督で長距離移動のハンデがあるガーナには勝たないと」「物足りないサイド攻撃」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/10/post_573.html
風間「日本とガーナの一番大きな差はボールをピタッと「止める技術」と「パスの正確さ」
   止める技術が劣る日本はトラップが乱れシュートチャンスを潰したりパス出しが遅れたりする
   それに加えてパスの精度も低いからガーナのように速く正確に繋げない」
   (佐藤寿人の2度のトラップミスを例に挙げる) ソース:すぽると
原「疲れてるガーナは本気出してない」「出来悪い巻がチーム全体に悪影響及ぼす」 ソース:サンデースポーツ
松木「「巻のありえないトラップミスを始め他の選手も単純ミス多すぎ」「敗因はオシムの采配ミス
   長谷部をもっと早く投入し中盤を強化してれば勝てた 播戸投入も遅すぎ
   オシムが後半途中に日本をオフェンシブにさせすぎたのが失点の原因」 ソース:めざまし
松木「ガーナは疲労でW杯時の50%の力で監督も就任直後で不安定な状況なんだから勝たないと」
   「変化付けられる選手おらず攻撃が単調」「海外組や小野も試すべき」 ソース:とくダネ
小倉「オシムは選手に運動量を要求してるが現代サッカーでは常識でそれだけでは世界で通用しない
   例えば独特の間とリズムがあって溜めも作れてパスの上手い選手なんかもいないと」
ガーナ選手の日本の印象
 エシエン(チェルシー)「チャンスに弱い」 ピンポン(コペンハーゲン)「経験不足」「PA外からもっとシュートを打つべき」
 アッピア(フェネルバフチェ)「我々と対等に戦えてなかった」「キープレーヤーがいない」 ソース:スーパーサッカー

★(A)日本3-0インド
セルジオ「若くないしこの先経験積んでも今のチームではもう限界」「試合ごとに劣化」「単純ミス多すぎ」
    「トラップ下手」「繋げない」「プレー遅い」「クロス精度低い」「インド相手に3点じゃ恥ずかしい」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/10/post_63.html
千野「巻,山岸,三都主,駒野ミス多すぎ」「技術力低い選手ばかり集めても世界じゃ通用しない」
   「オシムはDFのバックアップも用意せず守備的MFにDFをやらすのは無理があると気づくべき」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/320/index.html
市川「たかがリーグ8位の千葉勢に固執すればいずれ命取りになる」「巻,山岸チャンス潰しまくる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006101201.html
川淵「オシムジャパンは「幼い」「情けない」「面白くない」」「巻は「下手」「トラップ乱れる」「シュート入らない」」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061013-OHT1T00053.htm
川淵「巻は選ばれて当然と勘違い」「我那覇はポジション奪う気迫ない」(巻が8試合501分間ノーゴール)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/13/01.html
風間「ミス多すぎ」「相変わらずトラップミス多い」「全員がプレーの質を上げないとダメ」 ソース:すぽると
小倉「劣悪ピッチでは一度溜めを作るべきなのに普段通り速く繋ごうとして酷い内容になった
   オシムは状況や環境に応じたサッカーをさせるべき」「3点は少ない」 ソース:スーパーサッカー
515U-名無しさん:2006/11/11(土) 18:13:36 ID:ulu2BxFC0
前半に追いつかれて悔しがってたけど
後半すぐのセーブは良かった。
あれが入ってたら逆転されてたし
お疲れテソ
代表は行くんだろうなぁ〜
明日のイベントに出て、午後出発くらいか?
札幌に行って体調崩したりしないよう気をつけてくれ
来週はガスが相手だし、なんか長居で試合結果見ただけだけど
またバカ(失礼)試合したみたいだし
今度こそ、勝て勝て勝て!
516U-名無しさん:2006/11/12(日) 01:12:31 ID:YpHrnJLj0

                ミ            ⌒
  ∩,,∩            Y´ `つ     〃〃    ∩,,∩
  ( ☆x)   〃〃     λ 1 つ    /^)^)     ( ☆x) でんぐりage
  / つつ   (⌒(´⊃⊃  ("  )    (_, `)    / つつ  
 (_,ヽ_)_)    し ヽ,),,)    ∪¨∪彡 ⊂と_ノ   (_,ヽ_)_) 



スレが600越すと圧縮くる状態なんで、ちょっと過疎ると足切される。

>>515
いつのまにかオフィシャルでイベント参加は無しになってた。
明日は朝から札幌直行のようだ。
前田おめ!
517U-名無しさん:2006/11/12(日) 02:04:36 ID:HZ0Bt2xs0
>>516
ちなみにageる必要は無いよ
518U-名無しさん:2006/11/12(日) 02:16:15 ID:YpHrnJLj0
>>517
知ってるけど。
598あたりにいると気持ち悪いんで、個人的な気分の問題。
基本sageなのもわかってるが、どうせ粘着する奴はどっちだってやってくるし。
昔はよってあげとかが定期的に保守してたんだけどなぁ。
519U-名無しさん:2006/11/12(日) 05:52:34 ID:tsZLVEYAO
親愛なるよってあげ氏を呼び捨てするとは何事だ。



彼は北斗の拳で言えばラオウ、聖矢で言えばサガ、ドラゴンボールで言えばピッコロ。


テソヲタにとっては敵であり友だったのだ。
520U-名無しさん:2006/11/12(日) 23:01:04 ID:Gg3a0gvE0

●川口 能活選手(磐田)
「形としては消化試合だけど、消化試合など存在しない。アジアカップの出場は決まっているとはいえ、
代表の誇りや選ばれたという責任がある。精度の高いプレーをして勝たなければいけない。
それはどのゲームでも同じこと。内容を良くして勝利するというシンプルな目標を持って試合に臨みたい。
(チームメイトの前田が初選出されたが)ピンポイントでボールを送れば
技術の高さを生かして展開してくれるので、後ろの選手はやりやすい」

●前田 遼一選手(磐田)
「やっぱりよく走るなと思いました。練習は難しいけれど、やりにくさはない。
体力的なキツさはあったけど楽しかった。今日は判断が遅い場面があったので判断を速くして精一杯やるだけ。
フィールドプレーヤーにチームメートがいないので新鮮さはある。代表は目標にしていたところ。とにかく頑張りたい」

●本田 圭佑選手(名古屋)
「〜今日いちばんビックリしたのは飛行機で寝ていて、起きたら隣に川口さんがいたこと。
どのタイミングで話しかけたらいいのかわからなかった。それが今日いちばんのサプライズ。」

ttp://www.jsgoal.jp/news/00040000/00040583.html
521U-名無しさん:2006/11/12(日) 23:49:46 ID:wYp3vdDnO
やべっちで、本田が
「朝起きたら横に川口さんがいたのが、第一のサプライズでした」
って言ってたよ
522U-名無しさん:2006/11/12(日) 23:55:41 ID:wYp3vdDnO
>>521
あ。ごめんもうそれ出てたorz
523U-名無しさん:2006/11/13(月) 00:01:30 ID:vM/3w1J10
>>521
飛行機で寝てて起きたら横にテソが・・・ならいいけど

朝起きたら横にテソってのは、どういう状況なんだよw
524U-名無しさん:2006/11/13(月) 00:04:57 ID:T/URwzDq0
よってあげ氏はツンデレw
525U-名無しさん:2006/11/13(月) 00:17:26 ID:86Ps/R/00
これはアッー!!な出来事ですねw
526U-名無しさん:2006/11/13(月) 02:34:23 ID:f8a4JZbnO
ちょww

聞き間違えたかな?
でもやべっちではU-19決勝とかで、変に短かったから「飛行機」がなかった気がする…
527U-名無しさん:2006/11/13(月) 08:51:50 ID:AVBiDE+qO
>>526
本田推しの鯱サポが横レス失礼
自分は最初に文字で飛行機云々の記事を見てからインタブーを見たんだが、
言葉が省略されてたかどうか気付かんかった。
脳内で飛行機というキーワードが定着してしまっていたのかも知れないが、
もしかしたらキャプションで「(飛行機で)寝てたら〜」とか
補足されてたのかも。だとしたら、
発言だけ耳にしてたらアッー的内容になるかも知れんw
まあともあれ、テソにはウチの若造をよろしくお願いしたいっす。
528U-名無しさん:2006/11/13(月) 20:56:55 ID:/ix4FFS90
>>526
飛行機っていってたよ

529U-名無しさん:2006/11/13(月) 21:36:30 ID:zl5JKaPw0
>>527

   |,,∩
   |x☆) レンシューデムカイテンイパーイケッテクレタラ メンドーミル
   |⊂
   |          
      
530U-名無しさん:2006/11/13(月) 21:56:59 ID:am6NzU0r0
代表に新顔入ると、必ず顔見に行ったりチョッカイ出しに行ってないか?

やっぱり最年長兼キャプテンとしての自覚ってやつ?
531U-名無しさん:2006/11/13(月) 23:24:05 ID:OmasHhMj0

2006.11.10 J30節 vs セレッソ大阪

    マガ ダイ
川口 6.0 6.0 M失点は止めようがないシュート。それ以外は安定したプレーぶり。
          D素早いスローで決勝点をフォロー、雨の中でのキャッチも安定感。
犬塚 6.0 5.5 Dドリブル突破は影を潜め、サイドでの優位性を保てずやや苦しんだ。
鈴木 6,0 6.0 Dスピードを生かした守備で、相手2トップに前を向かせなかった。
珍圭 6.5 6.5 D1対1の場面で存在感。機を見た攻め上がりで決勝点をアシスト。
上田 5.5 5.5 M左サイドバックとして無難なプレーも、大久保に振り切られて失点。
菊地 5.5 5.5 パスミスが目立ったが、右サイドのケアと中盤の潰しに貢献した。
福西 6.0 6.5 D開始25分はパーフェクトなプレーを見せたが、徐々にトーンダウン。
ファブ 6.5 6.0 M決勝ゴールにつながった強引なドリブルは秀逸。守備面でも健闘。
船谷 6.5 6.0 M特に前半効果的な動きで相手ディフェンスを揺さぶった。1得点も。 
太田 7.0 7.0 M素晴らしい運動量で縦横無尽の活躍。2得点も挙げ勝利の立役者。マガ・ダイともにMOM・ベスト11
前田 5.5 6.5 D1トップでのターゲットとして機能。ほぼノーミスのプレーを見せた。
大井 6.0 6.0 D3バック変更要員として途中出場。相手の突破を素早くフォロー
可憐 −  −
あじ 6.0 6.0 D試合展開に応じて選手交代で中盤のポジショニング修正に努めた。

ダイ
日本化計画 大検証「オシム提唱のスタイル その深部に迫る」
イビチャ・オシム インタビュー  風間八宏
 長いがあいかわらず具体的な話は出てこない
確古たるスタイルを持つ世界の強豪国
助っ人の見た日本サッカー ヨンセン・シジクレイ
各世代別代表コンセプト徹底比較 他
クラブインフォ 担当一言メモ 柏戦のPKについて。
532U-名無しさん:2006/11/13(月) 23:25:09 ID:OmasHhMj0

マガ
Jリーグ優勝物語「王者の資格」 1993-2005 各年の優勝までの道のりダイジェスト
マリノス・ジュビロは当然ながら、そこそこ名前が出てきてる
2006 LAST4 今季優勝争いの行方
沢登が解説するJリーガーのプレー 第5回 福西崇史
クラブインフォ ファブリ「仲のいい選手は?」
マッチレポはちょっとページが増えた。全試合網羅はしてないが、今週はジュビローセレッソ戦でも1P

巻頭インタビュー 川口能活(磐田)
「ミスター日本代表」がオシムジャパンを語る。 4P インタビュー:木村元彦
待ちわびた出会いの中で
一つの仮説があった。日本代表監督がオシムになり、6試合が経過した。
その変化の過程の中で、志向するサッカーのベクトルが
この指揮官と最もシンクロしているのはGk川口能活ではないか、と考えていたのだ。
果たして、その答えは前号の連載「オシムの背中」にも記した通りである。
加茂周、岡田武史、F・トルシエ、ジーコそしてオシムと、
5人の日本代表監督の下でプレーして来たGKはチームの最後尾から、今、何を見ているのか?
代表はどう変わりつつあるのか?
インタビューは世界のGKの有り様から始まった。

・・・↑の前書きなげー、何でもかんでもオシムに結びつけて、結論ありきでインタビューする木村うぜー
歴代の監督と比較させようとしたり、DF呼ばないオシムのフォメを擁護させたり
中東やインド遠征の環境的厳しさは、高校サッカーでは経験あるから慣れてるはずですね。とか
結局、テソ自身のことよりオシムマンセーさせたいだけ。としか、読めなかった。テソは素直だしw あくまで個人的感想

>>504
ご指摘乙です。
レバノン大会と書いたつもりだったがw、見直さなくてすまそ。
533U-名無しさん:2006/11/13(月) 23:32:01 ID:P4o1bNwl0
ミスター日本代表て…ww
534U-名無しさん:2006/11/13(月) 23:52:53 ID:0FeYLp5t0
>>530
飛行機の座席まで指定して、ちょっかいださんだろw
てか、代表行った選手が代表の雰囲気とか感想言うのに
テソをひっぱりだすのが、一番わかりやすいんじゃないかな
前代表からのレギュラー選手で今でも代表で常に呼ばれてるのって、テソと三都主くらいだし
新しく呼ばれた選手にしてみれば、千葉さん以外から呼ばれた選手なんかは
先に呼ばれた選手に対しても、先輩というよりはライバルというか
「自分の方が・・・」くらいは思ってそうじゃんw

>>531>>532
いつも乙です。
とりあえず、マガを立ち読みして内容確認してから買います。
今日のスポ新の紙面でも反町の代理として新しく千葉からコーチが呼ばれたことに対して
テソが「オシムさんのこと知ってる人なんで、練習やりやすいと思います」みたいなコメントしてたらしい。
最近のオシム・千葉枠叩きに対して、オシム以外の監督も知ってる千葉以外の代表選手のテソを利用してないか?と
思うようなコメントの使われ方されてる気がする。
535U-名無しさん:2006/11/13(月) 23:53:35 ID:6k5OTcMa0
>>531-532
お疲れ様です。やっぱり太田は評価が高いな〜。

>中東やインド遠征の環境的厳しさは、高校サッカーでは経験あるから慣れてるはずですね。とか
標高2000mの高地とか試合中に犬が乱入するなんて、高校サッカーで経験するんだろうか?
536U-名無しさん:2006/11/14(火) 23:14:57 ID:KVofc9pR0
FW高松(右)はGK川口(左)をドリブルで抜く(撮影・蔦林史峰)
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-061113-8801-ns.jpg
本文
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20061113-116676.html

代表はテソネタが少ないねん。
537U-名無しさん:2006/11/15(水) 08:10:20 ID:rgDhFCxpO
キャプテソなんだから、もっと取り上げてくれりゃいいのに。
キャプテソていうより長老扱いしたよーな記事ばかりなのが気に入らん。
538U-名無しさん:2006/11/15(水) 10:21:53 ID:1T/IcQjvO
いくらキャプテンとは言え、能活はGKなんだし特に目新しい選手でもないから仕方ないと思うんだが
何か特別なことがない限り、能活の扱いなんてフツーこんなもんだろ
539U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:23:12 ID:CCl1ho/e0
http://www.jsgoal.jp/news/00040000/00040646.html
●川口 能活選手(磐田)
「(明日出場すれば代表通算99試合目だが?)出場すれば、ですけどね(笑)。
あまり考えたことはなかったけど自分だけの力ではなく巡り合わせもある。
周りでサポートしてくれた人たちの力もあるし、自分を選んでくれた監督たちの意思もある。自分だけの力ではない」
540U-名無しさん:2006/11/15(水) 12:29:23 ID:CCl1ho/e0
も一個

川口 完封で100試合王手だ
http://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/11/post_2068.html
国際Aマッチ100試合出場に王手をかける。
10月11日のインド戦まで今年の代表戦全18試合に先発し、国際Aマッチ出場を通算98試合にまで伸ばした。
U―21日本代表の井原正巳コーチ(123試合)に次ぐ歴代2位の数字で、いよいよ大台も見えてきた。
「消化試合など存在しない。代表の誇りや選ばれたという責任がある」と06年最終戦で完封勝利を狙う。
541U-名無しさん:2006/11/15(水) 20:33:18 ID:KK+CgruRO
今試合でテソがゴール前でボール蹴る前、サポが「おーーー…」って言ったけど
テソが蹴った後何て言ってんの?
542U-名無しさん:2006/11/15(水) 20:57:43 ID:CWvvCpQf0
川口飛びすぎwww
543U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:01:53 ID:75nJFiZ50
あ〜惜しいなぁ
年内最終戦で99試合なんてw
来年初が100試合めってのもめでたいからいいけど
でもやっぱ年内で100試合の方がよかったなぁ〜ww
544U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:25:01 ID:6eiawJHa0
http://www.jsgoal.jp/news/00040000/00040669.html
●川口能活選手(磐田)
「ディフェンスラインや自分も含めて、
ボールを奪ってから速く攻撃する意識があった。前へ前へという意識がゴールにつながった。
としては練習でやってきたグラウンドを広く使うことや、早い時間帯に点を取るようなサッカーがそのまま形になった」

Q:DFにはボランチの選手が入ることも多いが?
「彼らの良さはボールキープできること。
ボランチは守備せざるをえないポジションなのでそれをどこでやっているかの違いだと思う。
ビルドアップの重要性が問われているし、そういう選手が必要とされている。
自分も今まで以上に足元の技術が要求されている。
速いフィードは昔から意識していたけど、それを速くするか遅くするかで緩急をつけたい」
545U-名無しさん:2006/11/16(木) 03:16:06 ID:82vXnuPH0
PKはノーチャンス。安定した働きを見せたGK川口能活【Photo by 大友良行】
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/photo/200611/im00049295.html
546U-名無しさん:2006/11/16(木) 16:19:06 ID:G+ZXPvOE0
なんか、すっかりキャプテンとして定着しちゃったね
547U-名無しさん:2006/11/16(木) 20:52:28 ID:CFpIxvcC0
  _, ,_
( ´_ゝ`) … 何か不服でも?
548U-名無しさん:2006/11/17(金) 01:06:47 ID:gyhfXeLc0
アジアカップ2007予選 サウジアラビア戦
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_1115_jpn_ksa/photolist.html

サウジアラビアに快勝しサポーターの声援に応える日本代表
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_1115_jpn_ksa/images/KPhotoNormal20061116016_s.jpg
ドームの観客に勝利を報告する川口ら日本イレブン
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_1115_jpn_ksa/images/KPhotoNormal20061116028_s.jpg
サウジアラビアを下し喜ぶ日本イレブン
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_1115_jpn_ksa/images/KPhotoNormal20061116013_s.jpg
試合終了後、川口に冷やかされる闘莉王
htp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_1115_jpn_ksa/images/KPhotoNormal20061116027_s.jpg
前半33分、今野がヤセル・カフタニを倒し、サウジアラビアにPKを与えてしまう
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_1115_jpn_ksa/images/KPhotoNormal20061116031_s.jpg
549U-名無しさん:2006/11/17(金) 08:31:27 ID:mx2fw2o10
550にわか:2006/11/17(金) 23:19:03 ID:VBXuUhFT0
川口って全試合キャプテン
551U-名無しさん:2006/11/18(土) 02:41:39 ID:ZGH6z5s/0
チャンネル :BS1
放送日 :2006年11月18日(土)
放送時間 :午後9:10〜午後9:55(45分)
スーパーカメラ・ドキュメント「サッカー新ボール 軌道の謎に迫る」
552U-名無しさん:2006/11/18(土) 10:41:25 ID:ZGH6z5s/0
テソ、リーグヤマスタ最終戦だし
明日はイベントがあるし
相手ガスだし
ともかくがんばれ
553U-名無しさん:2006/11/18(土) 17:48:00 ID:8gxOz5h+0
今日も神ですた
554U-名無しさん:2006/11/18(土) 18:09:30 ID:aBBaUIA7O
テソかっこよかった。
守護ネ申
555U-名無しさん:2006/11/18(土) 21:56:21 ID:TBHj7opeO
「無回転シュートはGKにとって嫌な反面、自分の技術向上のために(攻略するのは)やりがいがある」

能活は求道者というかマゾというか…
556U-名無しさん:2006/11/18(土) 23:41:05 ID:Vdp8oXpp0
また見逃したあああOTL
557U-名無しさん:2006/11/19(日) 01:24:11 ID:4Grc+J7F0
これから録画見るノシ

川口 能活選手 
FC東京はジュビロが4点取った後も最後まで諦めないという姿勢が、この間の川崎フロンターレ戦やガンバ大阪の試合をものにしてきてますから、
常に気が抜けなかったですね。いつも気は抜いてないですけど、いつも以上に集中力が必要でした。
Q.90分間を通しての試合運びに関しては?
A.だいぶ良くなってきてますね。精神的にも今日は優位にたててましたし、少しずつでも良くなっている。

服部 年宏選手 
カウンター合戦のような試合になって、お互いにスペースができて観ている方は面白かったのではないかな。やっている方は大変な試合だった。
前半に能活(川口能活選手)が2,3本止めたのがこの結果に繋がったと思います。
中盤でタメができなくなってきていたので、そのぶんFC東京も攻撃がどんどん早くなってパワープレーで来ていた。
スペースがあるのはわかっていたので、そこを上手く使ってもう1点、2点とれたらもっと楽になったと思う。
守備に関しては珍圭(金 珍圭選手)が、平山選手が出てきて対抗意識を燃やしてましたね。

ハットは、能活へのコメントが結構あるよね。ウレシス
558U-名無しさん:2006/11/19(日) 11:57:27 ID:zbWPU+YK0
ヨシカツが居て良かったぁ
フィードが凄く効いてる
得点に繋がるもんなぁ
559U-名無しさん:2006/11/19(日) 21:10:33 ID:oKFVAAEl0
パーチー行ってきました。
カメラもビデオも持ってないのでウロ覚え。長くなるんでごめんね。

最初に選手がステージに並んで、背番号順に紹介。
監督とコーチも出てきて、しゃちょーさんの挨拶。
成岡・西は体調不良で欠席
松井・カレン・ジンギュは代表で不在。
今年のコンセプトは「話そう」だそうで
選手が各テーブルに散って、まず自己紹介から。そして皆と話そう。だったけど
選手が時間見計らってある程度回るのか?と思って
各自入場時に割り当てられたテーブルで
自分のところに来てくれた選手とお話してるうちに時間がきて、トークと記念撮影だったので、
テソとはお話できず、そばにも寄れず。
(来たって、まともにお話なんてできないと思うけど・・・)
560U-名無しさん:2006/11/19(日) 21:12:00 ID:oKFVAAEl0


トークは「ムトーは見た」の映像最初に流して、それををネタに選手が話す趣向。
最初はゴンちゃん、菊池、康太の3人で「長沢まさみ」「まぁちゃん」ネタ
ゴン「本当に彼女を知ってる人間は『まさみちゃん』と呼ぶ」
キク「これからは『まさみちゃん』と呼びますw」
ゴンちゃんが自分はあまりネタにならない。一番ネタになるのはヨシカツ。
あいつは柱に気づかないでぶつかったりする。
集中してるんだろうけどw練習バカ。なんて話をしてくれてました。
自分がネタにされてる最中、テソは一生懸命汗ふきながらテーブルで接待中。
次にマコと大井とあと・・・もう一人忘れた(ゴメン)車のエアコンとCDネタ。
大井がアカペラで「いとしのエリー」熱唱。
マコ「『ムトーは見やがった』って感じwです。」
最後にテソ、太田、前田の3人で
新潟戦後、テソが短パンをゴミ箱に捨てたネタ。ネタの守護神。太田観察係の話。
以前は試合前 テソ・太田が同部屋だったけど、今はワンコと太田が同室。
新しいネタはないのか?と聞かれ
太田「話すと殺されちゃいますw」
テソ「最近、あやしいことはしてないはずだから何もないと思います。」
テソ「リョーイチは人の話を聞いてない時がある」←オマエガイウナ
前田クールに「そんなことはないと思います」
MC「川口さんこそ、さっき中山さんにも、天然だって言われてましたよ」と突っ込まれる。
テソ「リョーイチとは似てるところがあるのかも・・・」(前田イヤそうな顔w)
太田「ジュビロで一番の天然はヨシカツさんと犬塚が争ってます」テソマケルナ!!
561U-名無しさん:2006/11/19(日) 21:17:20 ID:oKFVAAEl0
その後、選手全員とテーブルごとに記念撮影。
これが長くて退屈になって疲れた。
準備待ちの間に、選手への質問(あらかじめ集めてあった)
テソへは「PKの時、相手のどういうところを見ますか?」
テソ「企業秘密wです。」
「サッカーやってる息子がGKをやりたがりません。GKのいいところを教えて下さい」
テソ「シュートを止めた時が気持ちよくて、カッコいいんです。ユニも一人だけ違うし」を2回繰り返したw
福西が妙にマメに、グッズ売り場で売り子やったり。サインしたり。
記念撮影では並ぶ順番仕切ってたりしてた。
最後はゴンちゃんの挨拶で〆。
ゴン「今日、藤枝東と静学の県大会決勝戦を見に行ってきました」
会場「おぉ〜〜〜〜」
ゴン「見に行っただけで、感心しないでいいですw
   藤枝東、負けました。非常に疲れました。
   ジュビロは皆さんが見に行って、疲れない(負けない)試合をしていきますっ!」
562U-名無しさん:2006/11/19(日) 21:35:33 ID:l3UvkcRl0
もういいよ池で池で

まあわからないだろうけど。
563U-名無しさん:2006/11/19(日) 21:42:21 ID:zbWPU+YK0
>>559〜561
ありがとう!
564U-名無しさん:2006/11/19(日) 21:45:45 ID:oKFVAAEl0
>>562
あ〜ごめんね。
いつものPCと違うものだったし、長くなったんで見落としました。
菊池→菊地 です。
565U-名無しさん:2006/11/19(日) 22:21:51 ID:yZb0ghgWO
>>559-561
お疲れ様でした。

「最近はあやしいことはしてない」……あやしいことってw
566U-名無しさん:2006/11/19(日) 22:45:03 ID:WsjpnRWr0
>>564
サポでもたまにやっちゃうミスだから無問題

楽しいレポありがとう!
567U-名無しさん:2006/11/19(日) 23:35:55 ID:Uo9+UjKc0
>>560
>次にマコと大井とあと・・・もう一人忘れた(ゴメン)車のエアコンとCDネタ。

船谷カワイソス
568U-名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:17 ID:o/gHmVhQ0
柱にぶつかってるのか・・・
569U-名無しさん:2006/11/20(月) 00:40:06 ID:lSnjKXps0
>>558
それに、躊躇せずバックパスできるのがいいよな
570U-名無しさん:2006/11/20(月) 11:50:09 ID:lb0flPMq0
テレ朝で今流してる、U-21韓国戦のCMが過去の五輪チームの画像使ってるんだけど
トップシーンが96のアトランタで、若き日のテソが出てくる。
571U-名無しさん:2006/11/20(月) 21:36:03 ID:vPug6aso0
572U-名無しさん:2006/11/20(月) 23:14:43 ID:k393nKog0
>>571
嬉しいーー!
雰囲気がわかってすごく楽しいっす。
ありがとうございます。
573U-名無しさん:2006/11/22(水) 00:29:39 ID:VbHgKH+K0
過疎ってるので、2日遅れたけどマガ・ダイの採点

2006.11.18 J31節 vs FC東京
    川口 犬塚 鈴木 珍圭 上田 菊地 ファブ 福西 船谷 太田 前田 可憐 服部 大井 あじ
マガ 6.5 5.5 5.5 5.5 6.0 6.5 6.5 7.0 5.5 6.5 7.5 6.0 6.5  -  6.5
ダイ 7.0 6.0 6.5 6.0 6.5 7.0 6.5 7.0 6.0 7.0 7.5 6.0 6.5  -  6.5

マガ  前半のファインセーブ連発で勝利に貢献。90分間安定した働き
ダイ 前半終了間際のピンチを飛び出し&セーブで防ぎ、流れを引き戻した

マガ MOM:前田 ベスト11:前田・福西・ファブ J1MVP:前田
ダイ MOM:前田 ベスト11:前田・福西・菊地 J1ベストマッチ:磐田vsFC東京

2006.11.15 AFC予選 vs サウジアラビア
    川口 今野 釣男 阿部 加地 鈴木 駒野 中村 アレ ガナ まき  山岸 高松 羽生 オシム
マガ 6.0 6.5 7.0 6.0 6.0 6.0 6.5 6.5 5.5 7.0 5.5 6.0 5.5  -   6.5
ダイ 6.0 7.0 6.5 6.0 6.5 6.0 6.5 6.0 6.0 7.0 5.5 6.0 6.0  -   6.5

マガ チームの守備意識が高く前半は危ないシーンが少なかった。後半はプレスが弱まり、相手の反撃にも遭い
    エリア内でのプレー増えたが、クロスへの対応など堅実。素早いフィードで攻撃にテンポを与えた。
ダイ スローイングの速さで攻撃の起点に。ハイボールの処理も的確。
574U-名無しさん:2006/11/22(水) 11:33:05 ID:s3RuSRAK0
主力に胃腸炎 攻撃陣ピンチ
 J1磐田は21日、京都戦に向けて非公開練習を行った。戦術の確認が狙いだったものの、
 主力に胃腸炎が広がるなど想定外の状況に陥った。福西が欠席して病院で治療を受け、
 兆候がある太田も、練習を途中で切り上げて病院に向かった。
 FC東京戦の前夜には、西が嘔吐などの症状でベンチから外れ、今度は福西。
 チームによれば、下痢がある福西は食事は取れない状態で、感染性とみられるという。
 クラブハウスでは選手に感染予防を呼び掛けているが、
 他の選手がこれから発症する可能性も捨て切れない。
  「点滴で治った」と話す西は既に完治して練習に合流しているが、
 カレンはU―21の日韓戦を終えて京都前日に戻る強行日程。
 ここで、福西、太田がともに出場回避する事態となれば、攻撃陣が非常に手薄となる。
 犬塚も内転筋に痛みが出るなど、苦しい布陣を強いられそうだ。
 C大阪戦の前からだるさなど体調不良があった守護神・川口は
 「自分も一時は寝られなかったが、整腸剤などを飲むなど早めの対応で治った。
 何とか最小限の発症者で抑えないと」と表情を引き締めた。
ttp://www.shizuokaonline.com/sports/soccer/iwata_topics/20061122000000000015

福西、太田がダウン…磐田  
 磐田攻撃陣を引っ張るMF2選手が感染性胃腸炎で倒れた。
 福西が21日の練習を病欠すると、太田も腹痛で早退し病院へ直行。
 23日の京都戦出場が微妙になった。実は日本代表GK川口も11日のC大阪戦で体調を崩し、
 「胃腸薬を飲んでサウジ戦の直前に治したんです」。
 チームは急きょ、手洗いを促す張り紙をクラブハウスにして、選手に予防を呼び掛けていた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061122-OHT1T00019.htm

テソ、サウジ戦でやつれてた印象だったのはこのせいか・・・
10日日C大阪・15日サウジ・18日FC東京と続いて、23日京都・25日清水
しかもコルテのぱーちーもあったし
カレン達も今週はキツイ日程だし、皆に鶴鶴鶴
575U-名無しさん:2006/11/22(水) 11:34:36 ID:s3RuSRAK0
ダービーは26日だった。中1日なんてありえねーよ。
576111111:2006/11/22(水) 11:43:49 ID:Tl7xSQw80
整腸剤・・・コーラのことかな
577U-名無しさん :2006/11/22(水) 11:52:12 ID:QdIYakc+0
なんで急に過密日程になってるのかわからんな・・・
前まで週1がだらだら続いてたがな
日程の組み方がおかしい

しかし改めて代表戦19試合てすごいな。ほとんどリーグ戦じゃねーかw
578U-名無しさん:2006/11/22(水) 12:45:15 ID:mteMrhH80
>>573


最近、ダイの採点がバブリーだw
579U-名無しさん :2006/11/22(水) 18:34:34 ID:AOoLQixB0
なんかフィード褒められるの多いね。オシム効果?
どんな状況でバックパスされてもフィードがぴたりとFWにおさまるのがすげーと思う。
シュートセーブしないと見せ場なしとかいって平均以下つける評論家はだめさ。。。
580U-名無しさん:2006/11/22(水) 19:46:59 ID:E8C21JgY0
もともと能活は攻撃的フィードを心がけてたよ。
それこそドイツの前から。
何でもかんでもオシムに結びつけるのはやめい。
581U-名無しさん:2006/11/22(水) 21:26:39 ID:3iAJYu4t0
>>573
いつもの人? 乙。
ダイがマガより高めって、珍しいなw

>>580
>>579は、「フィードを褒められるようになったのがオシム効果」って言いたいんじゃね?
テソ自身じゃなくて周りの見方が変わったっていう。
582U-名無しさん :2006/11/22(水) 22:52:02 ID:BvXF7brQ0
最初オシムって聞いたとき終わったと思ったけど、案外テソにとってベストの
監督なのかもしれないね。
昔から「GKは攻撃の起点」って言ってたけど、やっとそれをチーム戦術の中で
使ってくれる代表監督が出てきたのかなって。
583U-名無しさん:2006/11/22(水) 22:54:38 ID:P7ge2cZO0
Jで31試合、代表で19試合、ナビ・天皇杯で4試合 明日で公式戦は今年55試合目
記憶にある長い休暇って正月の沖縄合宿までと、WC後の各1週間弱くらい?
04の頃、デンマークと日本と遠征先の行き来で、テソのスケジュール大変だぁと思ってたけど
今年なんか、沖縄〜大久保〜宮崎〜アメリカ〜ドイツを1週間づつ転々としてに始まって
リーグ戦の最中、代表で大分行って帰ってきて、翌日にまたJで大分行きだとか
オシムの直前発表の余波もあってか、試合後夜遅くとか早朝とか
余裕のない行ったり来たりの繰り返しだし・・・。
テソじゃなければとっくに調子落としてそうな日程だったなぁ。あとJ3試合と天皇杯ガンバレテソ。
584U-名無しさん:2006/11/22(水) 23:07:33 ID:P7ge2cZO0
>>582
まだオシムを信用したり評価するのは早いとおも。
あの爺さんは公に言うことやることコロコロ変わるし。
585U-名無しさん:2006/11/22(水) 23:48:31 ID:WHImWbg/0
最悪なのは新チームが馴染んだ来年以降若手GKに切り替えられることだが…
そんなことしたらあの白髪全部むしってやる
586U-名無しさん:2006/11/23(木) 00:02:21 ID:XLRaRqn/0
>そんなことしたらあの白髪全部むしってやる

吹いたw
587U-名無しさん:2006/11/23(木) 00:27:33 ID:3CWojzHlO
そんな最低な事もしあったら、俺も一緒にむしります。
588U-名無しさん:2006/11/23(木) 13:08:29 ID:AsznLJjhO
熊の髪も毟ってやる。
589U-名無しさん :2006/11/23(木) 18:07:19 ID:6yuru44j0
今日はなんというか微妙なテソだったね。
疲れもあるのかな。
>>583今年55試合ってありえないよね。
アメリカ戦が今年あったって信じられない…


>>583
でも西川五輪と代表のかけもちは無理だし、かといって西川以外に変える
意味ないし、少なくとも08年夏までは安泰なんじゃないかな。
あのお爺さん長期的視野でチーム作ってるらしいよ。
あと核になる選手は最初から固める癖あるそうな。だから一応信頼してるけど。
590U-名無しさん:2006/11/23(木) 18:23:24 ID:SiI0JvMU0
http://www.jsgoal.jp/news/00041000/00041109.html
●川口能活選手(磐田)
「苦しい場面もあったがしょうがないところもある。
1つ上のレベルに行くために相手の戦い方を想定して戦う必要がある」
591U-名無しさん:2006/11/23(木) 18:58:29 ID:w7e2G5A+0
遅くなったけど、勝ったー
磐田に来て初の4連勝だ〜

あと、とうとう城も引退かよ・・・(´;ω;`)
J1で対戦してるところを見たかったなぁ。
592U-名無しさん:2006/11/23(木) 19:21:43 ID:hivVebGl0
安泰もなにもまだ31じゃまいか
パフォが著しく下がるとかなければ
まだまだこれからの年齢でそ
593U-名無しさん:2006/11/23(木) 21:50:37 ID:UJphGIZX0

┃×☆) ごめんね…よっちゃんちょっと首が短かったから…ドキドキさせてごめんね
┃⊂ )  1つGJあったから許してね…4連勝したから許してね
594U-名無しさん :2006/11/24(金) 01:00:19 ID:LUruN/gD0
首短いって何??
595U-名無しさん:2006/11/24(金) 11:49:59 ID:SpcRvKwbO
失点シーンの事か?ww
596  :2006/11/24(金) 12:40:10 ID:8NZ0kfBy0
>>595
正確には失点しそうになったシーンのことかとw

現地で見てたが、なぜあ〜なったのか…w
もう、ボールがライン割るまでドキドキだった。
597U-名無しさん:2006/11/24(金) 13:37:43 ID:kiYsg7vb0
>>597
そかそかw
最近テレビ放送無いからカナシス(´・ω・`)テソ…
598U-名無しさん :2006/11/24(金) 15:11:16 ID:vx8VW5CJ0
ヘッドクリア失敗で後ろに流れたってこと?
599U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:24:47 ID:SL6AJOfw0
テレビつけたらドイツW杯の特集やっててさ、冷静にVTR見返すと記憶と違うことってあるよね。
あのロングスロー、テソずいぶん外まで出た気がしてたけど、案外テソから近かった。
あれだったらテソのプレースタイルだったら飛び出す距離かもしれない。ほんとに一瞬の出来事だったよね。
PKもっとゆるいシュートかと思ってたら、ふつうに速かったしきわどかったし、あれやっぱり神業だよ。

今の代表の面子があのW杯の異様な雰囲気の中で試合できるんだろか。
悪いけど西川とか若手がゴール守ってるのが想像できないよ。やっぱり南アもテソが必要だと思う。
600U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:38:39 ID:SL6AJOfw0
連投ごめん
柳沢とか宮本とかあのまま代表引退ってほんときついだろうな。ファンもつらいだろうし。
テソにリベンジの可能性が残ってほんと良かった。
オシムが神に見えます。
601U-名無しさん:2006/11/25(土) 01:10:00 ID:JT+8+DcU0
城が引退だ
テソと城が代表で国歌斉唱のとき並ぶ姿がすげー好きだった
鞠でもよく同期で取り上げられてたし、
テソのコメントがききたい
602U-名無しさん:2006/11/25(土) 11:04:02 ID:cipbSWPC0
マジか…
ああ、アトランタ世代が次々と…
ひとつの時代が終わっていくな・゚・(ノД`)・゚・
603U-名無しさん:2006/11/25(土) 11:11:28 ID:L52Kdkpm0
アトランタ世代は後ろのほうのポジションほど残ってるな。
ゾノ、小倉、ヒデ、城と攻撃をリードしたメンツはどんどん引退・・・
604U-名無しさん:2006/11/25(土) 13:08:42 ID:O49U4eK10
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
605U-名無しさん:2006/11/25(土) 13:13:46 ID:O49U4eK10
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
606U-名無しさん:2006/11/25(土) 14:13:53 ID:WNMcesi+0
練習に行ったら、テソがフィールドプレーヤーにまざってたお
最初は遠慮しいしいw後ろのほうにいたけれど
だんだん攻撃参加しだしてワロス
パスカットされてくやしがってた。
607追加:2006/11/25(土) 14:18:06 ID:WNMcesi+0
>>593
今日はコーナーキックからヘディングで競り合って、綺麗にクリアしてたおw
608U-名無しさん:2006/11/25(土) 14:57:15 ID:3oMlAoTlO
   
┃×☆) エヘヘー
┃ ⊂)

609U-名無しさん :2006/11/25(土) 17:08:25 ID:V74ypn2m0
アトランタ3連星と一緒に試合出れるのも今年で最後かもしれん
610U-名無しさん:2006/11/25(土) 18:00:05 ID:0/WPgtsr0




























.
611U-名無しさん:2006/11/25(土) 18:00:51 ID:0/WPgtsr0


























.
612U-名無しさん:2006/11/25(土) 18:01:33 ID:0/WPgtsr0
























.
613U-名無しさん:2006/11/25(土) 21:58:49 ID:i8Xmwq4fO
酉サポだけど、テソ超好きなんだよね(別に裏磐田サポってわけじゃなくて、テソ個人が、もう熱烈に)。
でもテソが引退でもしてくれないと、うちの周作がいつまでたっても代表GKになれねえから、フクザツ(´・ω・)
614U-名無しさん:2006/11/25(土) 22:24:37 ID:0kbab9/N0
>>613
引退するまで待つ。よりも、実力で奪って欲しい。
西川なら出来ると思うよ。

つ鶴
615U-名無しさん:2006/11/25(土) 22:56:03 ID:B6b6QL0iO
asicsからグッズ届いたんだけど届いた人いる?
616U-名無しさん:2006/11/26(日) 00:17:49 ID:dAPPXVZL0
西川なんて2010年でまだ24とかだべ
そっからで全然OK
617613:2006/11/26(日) 00:26:03 ID:UAK+aIQHO
でも西川の代表デビュー=(ほぼ)テソ引退だろ?
それもそれでテラツラス(;ω;)
フタマタかけてる男の心境ってこんなもんかな・・・
618U-名無しさん :2006/11/26(日) 01:24:14 ID:MiUymtRh0
デビュー=正GKてのはテソの特異な例であって普通はしばらく競争あるもんだ。
だいたい西川だってどうなるかはわからんぞ。
GKの1年先は闇だ。
619U-名無しさん:2006/11/26(日) 01:27:41 ID:yRtJpJrg0
>>617
そうとは限らないと思うけど。
レギュラー外されたからと言って即代表から外されるわけでもないだろうし、西川が定着できなければ
能活を含め他の選手が正GKになるだろうし。
実際能活もずっと正GKだったわけじゃないだろ。

西川はまずは五輪で結果を残すことが大事な段階だと思うから、まだその心配は早いんじゃないかな?
620U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:02:49 ID:fbJKBQ8a0
5連勝おめ!
621U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:35:21 ID:ODnPDBGz0
5連勝おめ!!!
次も勝て勝て勝て勝てホーム・・・じゃないかw
622U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:39:21 ID:wCaWghXoO
5連勝おめ!
ガンバ盛り上がってるけどジュビロも盛り上がろ〜!!
IDがチョト「かわぐち」w
623U-名無しさん :2006/11/26(日) 16:45:02 ID:nCM7Gqyr0
今日はテソ神(てそがみ)降臨ですた
反応が三十路ではない
624U-名無しさん:2006/11/26(日) 21:27:43 ID:wCaWghXoO
下がってたからage
625U-名無しさん:2006/11/26(日) 23:23:53 ID:t0PjppmC0
今頃今日のテソのプレー見たけど
すげー、スーパーセーブじゃん
もっと正面のヘッドかと思ってた
626U-名無しさん:2006/11/27(月) 02:21:26 ID:8SeiFD/d0
来週のGet Sports(テレ朝)、テソ特集だって!
627U-名無しさん:2006/11/27(月) 20:51:52 ID:y+netPEH0
>>626
まじすかw
よしゃああw
それ生きがいで勉強しよーっとw
628U-名無しさん:2006/11/27(月) 23:00:35 ID:5f35UMV4O
漏れもテストがあるけどそれを生きがいにするよw
629U-名無しさん:2006/11/28(火) 23:08:15 ID:KUThbkCP0
630U-名無しさん:2006/11/29(水) 14:30:42 ID:glz0SEaDO

 ∧我∧
(・∀・)<キューちゃん食べたい…

しかしキューちゃんにゴーヤー…
631U-名無しさん:2006/11/29(水) 15:33:41 ID:KknGaQJf0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
苦くならないのかな
けっこうキューちゃん好きで食べてるんだけどな
テソ関係なしにw
632U-名無しさん:2006/11/29(水) 18:35:23 ID:Gn9wFR3ZO
その苦みがイイんじゃないか。
633:2006/11/29(水) 18:48:45 ID:COi/ZUvI0
良薬口に苦し
健康志向のキューちゃんええじゃん
キューリが中国産てのが、ちとアレだが
634U-名無しさん:2006/11/29(水) 18:52:26 ID:kRfvjGwp0
昨日撮ったヨシカツの写真
笑顔が極上なのでうpしようと思うのだが
需要はあるのだろうか…
635U-名無しさん:2006/11/29(水) 19:44:46 ID:EdjvPAxM0
>>634
ノシ ノシ ノシ ノシ ノシ 
636U-名無しさん:2006/11/29(水) 19:46:08 ID:BIa7kwWa0
>>634
神?w
637U-名無しさん:2006/11/29(水) 23:02:29 ID:Y8P8otjG0
>>634
            ∩∩   ♪
           ( ^▽^⊂ヽ
          ⊂   ノ
           人 Y
          し (__)
638U-名無しさん:2006/11/29(水) 23:27:17 ID:8oZSLakeO
>>634
!!!!!!!!(☆x☆)
639U-名無しさん:2006/12/01(金) 04:52:25 ID:jl7h9Nvc0
お願い!! 写真みたいよ!!
640U-名無しさん:2006/12/01(金) 11:56:10 ID:SUD3NZmy0
>>634さんは忘れちゃったのかなぁ・・・

[TV]テレビ朝日「GET SPORTS」
12月3日(日)24:00〜26:00 川口能活選手
641U-名無しさん:2006/12/02(土) 15:31:51 ID:gqnumOSH0
なんかテソ、今日の試合で足痛めたっぽい!!
最終戦で途中交代って・・・。
大丈夫かなぁ?
642U-名無しさん :2006/12/02(土) 15:52:39 ID:zXk3EQZk0
怪我って聞いて飛んできた
ぶつかって膝痛めたっぽい。不安だ…
情報収集のためにあげとく
643U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:17:32 ID:5uv/s7jUO
現地組です。
左膝痛めたための交替orz

痛めたあとしばらくプレーしてましたが、やはりダメだったらしい。
何度も手で×ってやってましたがなかなかプレーが途絶えず…。
自力で歩いて帰ったし階段も降りれたから、大した怪我じゃないことを切に祈る。

。・゚・(ノД`)⊃鶴・゚・。

644U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:26:36 ID:rbwPRQHw0
自力で歩いていたとしても、大怪我の場合はあるよ。
645U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:29:53 ID:HEZyiARhO
本当か!テソ…

(´・ω・`)っ鶴
646U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:34:22 ID:45iPq0jjO
まあ能活のことだから少々痛めたくらいだったら交代なんて要求しな…
だめだだめだネガに考えちゃいけない…

能活つ鶴鶴鶴鶴鶴
647U-名無しさん :2006/12/02(土) 16:44:25 ID:45yicTxM0
>>643
サンクス現地組さん。マジ感謝。Jリーグタイムテソ無視しやがって困ってた。

つか怪我したらすぐ出せと。テソも人間だぞ
自力で歩けて階段降りれるなら大怪我ではないっぽいな。靭帯やったら担架になるはず。
全治1ヶ月くらいであってほしい。
⊃鶴
648U-名無しさん :2006/12/02(土) 16:47:07 ID:45yicTxM0
>>646
去年の金沢でも×マーク出して担架で運ばれた。そんで大怪我じゃなかった。
今回は歩いてる。大丈夫だ。
649U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:59:05 ID:ovdMOuztO
中村北斗自分で歩いてたけど靱帯だった
650U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:02:47 ID:eVh+vZOg0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00041000/00041540.html

【J1:第34節】鹿島 vs 磐田:アジウソン監督(磐田)記者会見コメント
Q.川口選手の怪我は?
「まだわからない。(交代出場した)佐藤選手は良くやったと思う」
651U-名無しさん :2006/12/02(土) 17:08:57 ID:kUem5AcG0
不安だ
652U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:13:07 ID:LoLYz3l40
能活つ鶴

>>649
北斗、靭帯やっちゃってたのか…鶴
653U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:20:44 ID:7ayBaDoE0
>>643
そうだったのか・・・心配だな・・・。
つ鶴
654U-名無しさん:2006/12/02(土) 22:07:34 ID:qeoNzyB20
本館にあったので。

36 :U-名無しさん :2006/12/02(土) 20:19:08 ID:BZPTXY8t0
★磐田・川口、全試合フル出場逃す

磐田のGK川口が左ひざを負傷し、後半21分に交代。最後の最後で今季のリーグ戦全試合フル出場を逃した。

「けがは仕方ない。優勝がかかっていたら、出ていたかもしれないけれど」。
足を引きずりながら、帰りの車に乗り込んだ。9日の天皇杯5回戦への出場については、「検査してからになると
思うけれど、無理でしょう」と話した。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1202sokuho056.html
655U-名無しさん:2006/12/03(日) 11:29:24 ID:4pvpPoUgO
テソがいない天皇杯なんて…

(´・ω・`)っ鶴鶴鶴鶴
656U-名無しさん:2006/12/03(日) 11:46:43 ID:mOWv676IO
ヨシカツに鶴
軽傷であることを祈ってる
657U-名無しさん :2006/12/03(日) 12:03:25 ID:NMG8GhHV0
別館にあった。

535 :U-名無しさん :2006/12/03(日) 05:18:08 ID:5DcILB3z0
◇川口 鹿島戦で負傷退場
後半、日本代表GK川口が、相手のシュートを防いだ時に、左ひざをひねって、負傷退場した。
川口は「痛めた時に、ひざに何か音がした」と違和感を訴えた。
川口は左ひざの半月板損傷の疑いがあるため、近く精密検査を受ける予定。

550 :U-名無しさん :2006/12/03(日) 09:37:54 ID:5DcILB3z0
川口、ひざ痛め退場
 ○…GK川口能活が後半、左ひざを痛めて退いた。後半18分すぎのピンチをしのいだ場面で負傷し、
「半月板が引っかかったような感じがした。優勝がかかったような試合ならば…」。
自らバツ印を出してベンチに交代を求めた。
 半月板損傷の疑いがあるため、週明けにMRI(磁気共鳴診断装置)検査で確認する予定という。
 試合も完封負け。「これが実力。目が覚めたでしょう。一から出直しです」。
内容の悪さに語気を強めたが、「まずは自分のけがを治してから」と苦渋の表情を浮かべた。
ttp://www.shizuokaonline.com/sports/soccer/iwata_league2006/20061203000000000014.htm




音がしたっていうのが…マジへこむ
半月板損傷っぽいorz
軽いと全治2,3週間、普通全治2,3ヶ月らしい。合併症だともっとかかるっぽい。
2ヶ月くらいで勘弁してくれorz
658U-名無しさん:2006/12/03(日) 15:40:41 ID:lTP2H6CB0
半月板かよ・・鶴鶴鶴
659U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:47:25 ID:QeNQqBlT0
「内側なら歩けない。優勝がかかった試合ならそのままプレーしている」と軽症を強調したらしいがな
660U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:49:26 ID:P/l5+KigO
テソに鶴。

あとガイシュツかもだがゲトスポにテソきてる。
661U-名無しさん:2006/12/04(月) 01:07:12 ID:ziDsw675O
テソかっこ良かった…
見てて良かったわ。
662U-名無しさん  :2006/12/04(月) 01:25:30 ID:5tkrpeeW0
>>659
前もヨシカツ自分で×出して、担架で運ばれても
たいしたことなかった事があったし
大丈夫じゃね?
663U-名無しさん:2006/12/04(月) 01:45:28 ID:8eFF3Z+g0
ゲトスポすっかり忘れてた_| ̄|○
664U-名無しさん:2006/12/04(月) 07:52:21 ID:1LBam/n/0
>>663
ようつべでいつものご隠居さんが前半うpしてくれてるよ
ようつべのトップでご隠居さんのIDぐぐると出てくる

今日、検査だよなぁ〜
何とか軽症ですむといいなぁ・・・鶴
665U-名無しさん:2006/12/04(月) 13:08:49 ID:p6pr9dxK0
天皇杯出てほしいな〜
666U-名無しさん :2006/12/04(月) 17:40:21 ID:OYoGWl9B0
検査結果今日中にうぷされるかなあ
天皇杯は自分的にいいやと思ってたりする
667U-名無しさん :2006/12/04(月) 17:57:18 ID:OYoGWl9B0
トレーナーさんのHPによるとすぐには復帰は難しそうだって
「すぐには」の基準がどれくらいかによるね・・・
全治1〜2ヶ月くらいかな・・・
668U-名無しさん:2006/12/04(月) 17:59:27 ID:R3b5UYNE0
代 表 戦 がもうないとおもったら怪我か 上手いな
669U-名無しさん:2006/12/04(月) 18:55:05 ID:kkl6GQPqO
えぇ!?怪我したんですか…鶴鶴鶴
天皇杯が無理なら休息も兼ねて年内ゆっくり休んで欲しい。
670U-名無しさん:2006/12/04(月) 23:06:53 ID:auCpVARGO
>>668
市ね
671U-名無しさん:2006/12/05(火) 00:02:46 ID:ou9acOqT0
また1週さぼってしまった・・・orz

2006.12.2 J34節(最終節) vs 鹿島

    川口 茶野 鈴木 大井 犬塚 菊地 ファブ 上田 福西 太田 前田 佐藤 服部 船谷 アジ
マガ 5.5 5.5 5.5 5.0 6.0 5.0 5.0 5.5 5.0 5.0 5.0 5.5  -  5.5 5.0
ダイ 5.5 5.5 6.0 6.0 5.5 6.0 5.5 5.0 5.0 6.0 5.5 6.0 6.0 6.0 5.5

マガ 味方の甘いマークで決定機を作られ2失点。左ひざ傷めて途中交代
ダイ 個人寸評、全クラブ全選手無し

両誌とも真っ赤なのは当然。と思っていたら。思ったほどではなかった。
だがやはり赤中心。J2覇者の横浜FCについてもそこそこ。
その他記事は↓
672U-名無しさん:2006/12/05(火) 00:03:51 ID:ou9acOqT0
マガ
引退・移籍に関する話題、城と三浦文丈。
クラブインフォは「僕の愛車」太田の高校時代(チャリ)と現在の愛車(ポルシエ)について
マッチレポでジュビロが久々に2P取り上げられてるが、当然鹿島中心。

ダイ
城インタビュー
蘇るあの試合、あの瞬間 アトランタオリンピック・アジア最終予選・準決勝
96年3月24日 日本vsサウジアラビア 暗黒時代にピリオド 加部究 5P
「あれから28年の年月が過ぎようとしていた。
 メキシコの太陽の下で銅メダルを下げてから、日本は沈黙を続けていた。
 前園、城、川口、中田・・・・・。史上最強と謳われたヤングジャパン。
 この日、サウジアラビアを下しさえすれば、あのひのき舞台が待っていた。
 そして前園が爆発し、中田が叫び、川口が舞った。
 96年3月24日、日本はようやく長いトンネルから抜け出した。」
詳細なマッチレポ。トップに日の丸を掲げたゾノの写真。中にマコや秀人・ハット達のディフェンスシーン
ヒデの攻撃、ベンチの西野さんや山本さん。勝利後の全員集合写真。
マリオに肩を抱かれて、泣きながら歩くテソ。・・・もう10年たった。
673U-名無しさん:2006/12/05(火) 00:06:09 ID:BOeG08Hz0
ダイ選定 2006Jリーグ SDアウォーズ

J1MVP 田中マルクス闘莉王(次点以下:ワシントン・中村憲剛・遠藤保仁・マグノ)
新人王 藤本淳吾(枝村匠馬・内田篤人・梅崎司・青山直晃)
最優秀監督 長谷川健太(関塚隆・シャムスカ・西野朗・大木武)
得点王 マグノ&ワシントン(10位前田遼一)
アシスト王 遠藤保仁(5位太田吉彰)

ベスト11 
GK 川口能活(ポイント117:平均採点6.22) サブ:山岸範宏(104:6.17)
   磐田2年目の今季、PKストッパーだけでなく安定したプレーでチーム唯一のフル出場(原文ママ)
   スーパーセーブ連発で後半戦の追撃もリード。
   イレブンの獲得ポイントではシトン160・ツリオ155とは離されたが3位
DF 田中ツリオ・坪井慶介・山口智(サブに鈴木秀人)
MF 中村憲剛・遠藤保仁・谷口博之・伊東輝悦(サブに太田吉彰)
FW ワシントン・マグノ・ジュニーニョ(サブに前田遼一)
674U-名無しさん:2006/12/05(火) 00:42:45 ID:r2TiGxH40
乙です

ダイのアウォーズ、見込みで記事書いちゃったんだろうなー
675663:2006/12/05(火) 01:53:40 ID:bjFrJGHe0
>>664
サンクス

土曜日に行ったが、痛めた後ちょっと違和感ありげだった。
下がる時は、自分で歩いて戻ってきたんだよな。
軽症でありますように つ鶴
676U-名無しさん:2006/12/05(火) 07:53:34 ID:NIHn1UDz0
ロムってる者ですが、なぜ皆さん『鶴』って言ってるのでしょうか?
テソが、スワンの事を鶴と言ったからでしょうか?
『鶴』はどういう意味合いで使っているのでしょうか?
教えて下さい。
677U-名無しさん :2006/12/05(火) 08:00:22 ID:/PR9948g0
別館にあった。ちょっと安心。

824 :もや :2006/12/05(火) 07:47:09 ID:3FPibqoBO
ヨシカツとちゃーさんの続報。
よしかつは検査の結果、重傷ではないことが判明
678U-名無しさん:2006/12/05(火) 08:29:45 ID:enXsC0N50
>>676
ケガした選手に送る千羽鶴のこと
早く良くなって下さいの意
679U-名無しさん:2006/12/05(火) 11:38:20 ID:hPGYx4/GO
>>677
別館のソース見て来たが、「重傷ではない」てあいまいだよな…
どこからが重傷でどこまでが軽傷なんだろ?
でも、とりあえず重傷ではなくて良かった。⊃追加鶴

>>676
答えは>>678の通り。
『2ちゃんねる用語辞典』にも掲載されてるから、
今後のためにもいっぺん見てみるといいよ。
「2典」でぐぐれば出て来ると思う。
…今引いたら、ちゃんと「テソ」「キャプテソ」もあった。すげぇw
680U-名無しさん:2006/12/05(火) 12:49:39 ID:NIHn1UDz0
>>678さん、>>679さん、ありがとうございました。
予想していたのとまるっきり違っていましたね。
思い切って聞いて良かった!
2典見て来ました。
『鶴』だけではなく、確かに『テソ』も『キャプテソ』もありました。
面白そうなので、これからゆっくり見てみます!

テソの一日も早い全快祈ります。 鶴
681U-名無しさん :2006/12/05(火) 13:24:03 ID:jPzuZFW00
トレーナーさんによると、心配してたよりもかなり軽かったらしい
リハビリ開始するって
682U-名無しさん:2006/12/05(火) 13:32:45 ID:/pFjf8n00
まだ31
2010年も頼むぞ川口
683U-名無しさん:2006/12/05(火) 16:01:10 ID:hPGYx4/GO
オフィに怪我の詳細情報キタ。
左膝内側副靭帯損傷で全治2週間だそうだ。
軽傷で良かった…。・゚・(ノД`)・゚・。
684U-名無しさん:2006/12/05(火) 17:12:09 ID:/KCm67SnO
良かったぁああぁあ
(´;ω;`)
685U-名無しさん:2006/12/05(火) 18:14:08 ID:kbKgJu9J0
ほっ♪
686U-名無しさん :2006/12/05(火) 20:00:55 ID:NGbaFNd40
ほんと良かった。
687U-名無しさん:2006/12/05(火) 20:47:47 ID:n75IvlMf0
良かった良かった(´;ω;`)
688U-名無しさん:2006/12/05(火) 22:11:07 ID:aYSYehDc0
全治2習慣とのことなので、23日の天皇杯は大丈夫そうですね
埼スタでまっています
689U-名無しさん:2006/12/05(火) 22:28:32 ID:1zSSNsyE0
それは無理だろ
690U-名無しさん:2006/12/05(火) 22:52:18 ID:07mvbF+zO
23日の浦和戦(仮)に間に合ってほしいけど、でも無理はしないでじっくり治してくれ。
つ鶴
691U-名無しさん:2006/12/06(水) 22:38:42 ID:YgQx3r1S0
川口のファインセーブを見るのにお勧めのDVDってある?
692U-名無しさん:2006/12/07(木) 02:46:49 ID:Rd6Vk1QB0
前回のアジアカップのとかどうよ
693U-名無しさん:2006/12/08(金) 03:02:14 ID:QCPRmcQR0
FW川口能活がゴールを決める
ttp://www.youtube.com/watch?v=fv2iPn1aoPM
694U-名無しさん:2006/12/08(金) 19:38:35 ID:ZZ33wbqR0
>>693
ご隠居さん?なつかしいのをありがとう。
695U-名無しさん:2006/12/09(土) 09:47:22 ID:GHoFIATm0
こいつが最初からFWだったら、
フランスW杯はちょっと違ってただろうな
城と2トップで、ファインセーブ連発した、あの勢いで攻め立てたら
最終戦くらいは勝ってたかも
696U-名無しさん:2006/12/10(日) 20:33:26 ID:4Ol1CHuI0
今さらですが、どうしてジュビロに入ることになったのですか?
697U-名無しさん:2006/12/10(日) 22:26:17 ID:nMjvLrWEO
前監督の山本さんからオファーがあったのと、W杯に出るためにはクラブで
試合に出場し続ける事が必要だと思った。みたいな感じだったと思う

磐田以外にもいくつかオファーが来たっぽいけど、監督が山本だったのと
地元のチームがいいと思ったとか何とか言ってたような気がする
あと、磐田からは結構前からオファーを受けてたような気がするけど、詳細は忘れた
698U-名無しさん :2006/12/11(月) 01:10:17 ID:62e8huHK0
絶対Jには帰らないってあれだけ言ってたのに
帰ってきたのは上記の理由か・・なるほどね
699U-名無しさん:2006/12/11(月) 08:05:43 ID:1o0rCaKR0
天皇杯、選手席でマコ・村井さんと並んで見てたね。
終了間際になると、皆席を立ったんだけど
(ブース出入り口が一般席通路を使うから混乱避ける為、と思われ)
押し込まれてる状態が続いていたせいか、村井さんと二人ギリギリまで試合見てた。
歩くときはまだ足をひきずってた。次のチケ買うためにすぐにスタ出てショップに向かったら
サポマガで言ってた、軽のミニパジェロで帰る能活とすれ違いました。
ナンバー、黒ベンツと同じにしてるんだw
700U-名無しさん:2006/12/11(月) 08:11:35 ID:61MSWO1X0
川口の怪我についてその後の情報ないですか
701^-^:2006/12/11(月) 11:47:12 ID:cmpC/90T0
>>700
便りが無いのは良い便り
702U-名無しさん:2006/12/11(月) 12:06:31 ID:Zbd5YO2n0
え〜と、某コミュニティサイト内のブログで
とあるジュビサポの方が、先週金曜に仕事でジュビロに行き
まず寮で練習後に昼ごはん食べにきてたゴンちゃんに遭遇し、喜び。
その後、大久保に行き 練習後なんで誰もいないだろうなぁと思ってたら
マッサージ室から「ありがとうございましたっ」と出てきた能活を見て「男前!」と感心し
その後、きちんと目を見ながら「ごくろうさまです」と言ってもらえて感激してました。
>>699さんの言うとおり、足をかばって歩いてはいたみたい。
外で練習できるのは、いつかなぁ・・・
703U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:37:52 ID:a4Ea+DuH0
優秀選手の中にテソが選ばれたけど、ベストイレブンに入るのは山岸かも
山岸範宏
川口能活
西川周作
田中マルクス闘莉王
坪井慶介
中澤佑二
青山直晃
加地亮
シジクレイ
山口智
三都主アレサンドロ
鈴木啓太
長谷部誠
ポンテ
山田暢久
小林大悟
阿部勇樹
谷口博之
中村憲剛
藤本淳吾
遠藤保仁
二川孝広
ワシントン
我那覇和樹
ジュニーニョ
播戸竜二
マグノアウベス
佐藤寿人
704U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:18:04 ID:DIzpDdLs0
ベストイレブンは理由はどうあれ、失点数が微妙だからなぁ…。
クラブの成績も満足いくものではないし。
今年は本当に安定していいプレーしてたし、W杯と合わせ技wでってのは
やっぱ、だめぽ。だろうなぁ。

竹田さんのとこで、そろそろ走りの練習に入れるかも?とあった。
怪我のほうは順調で何より。
天皇杯は無理はしないで、とも思うし。
でも出てもらいたいし、微妙なとこだなぁ…。
705U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:34:11 ID:a4Ea+DuH0
失 被シ セ率 90失 試数 出時

山岸範宏 浦和 GK 22 272 0.92 0.94 24 2115
川口能活 磐田 GK 50 445 0.89 1.48 34 3036
西川周作 大分 GK 39 331 0.88 1.34 30 2622

失→失点 被シ→被シュート セ率→セーブ率 90失→90分平均失点 試数→試合数 出時→出場時間(分)
706U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:35:26 ID:a4Ea+DuH0
ずれたorz
        失 被シ セ率 90失 試数 出時
山岸範宏 浦和 GK 22 272 0.92 0.94 24 2115
川口能活 磐田 GK 50 445 0.89 1.48 34 3036
西川周作 大分 GK 39 331 0.88 1.34 30 2622

失→失点 被シ→被シュート セ率→セーブ率 90失→90分平均失点 試数→試合数 出時→出場時間(分)
707U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:50:34 ID:/VcZlGhJ0
被シュート、すごっw
708U-名無しさん:2006/12/13(水) 22:47:37 ID:3k4ML3RQO
どうでもいいですが能活という名前のアクセントが

ヨ 「シ」「カ」「ツ」

だということに比較的最近気が付きました。
709U-名無しさん:2006/12/14(木) 00:25:15 ID:vKkU8kcI0
意味がわからないんですが…w
710U-名無しさん:2006/12/14(木) 04:00:30 ID:vXgMQFLFO
名前の言い方(呼び方)が今までなまってた…みたいな事?w
711U-名無しさん:2006/12/14(木) 09:59:43 ID:ALSnD1QQ0
→↑↑↑
ヨシカツ ってこと?

自分的には
→↑→→
ヨシカツ だから違和感。
712U-名無しさん:2006/12/14(木) 13:27:25 ID:Kv8i6gFNO
オレも→↑→→だ。
713U-名無しさん:2006/12/14(木) 13:30:05 ID:YxQCIaus0
そんなんどうでもええやんw
それより怪我の具合が心配
714U-名無しさん:2006/12/14(木) 14:04:36 ID:01J8KJE9O
順調に回復してるみたいだから赤戦には間に合うかな、と信じたい…

自分は→↑↑↑かな?
少し前、相馬直樹がJの試合解説してたときも→↑↑↑だったと思う。
715U-名無しさん:2006/12/14(木) 16:06:45 ID:HRh18FaQ0
自分も→↑↑↑
716U-名無しさん:2006/12/14(木) 16:24:34 ID:wYphB3d1O
自分は→↑→→かな
717U-名無しさん:2006/12/14(木) 17:43:06 ID:8ucw9ciKO
私は→→→→だ…。
最初は→↑→→だったけど井原さんが→→→→って言ってるの聞いてから変えたw
マツとか選手仲間はみんな→→→→じゃない?
ヨシカツコールも高低なしの→→→→だよね?
718U-名無しさん:2006/12/14(木) 18:24:13 ID:Kv8i6gFNO
↓→+パンチ
719U-名無しさん:2006/12/14(木) 18:52:32 ID:y6EpBSiv0
実はみんな一緒なんじゃないかと思えてきた
720U-名無しさん:2006/12/15(金) 00:08:34 ID:ixX+Uq1s0
名前だけ言うときは→→→→、
苗字から続けて言うときは→↑→→かな。
721U-名無しさん:2006/12/15(金) 00:47:01 ID:lhfLd+3G0
能活本人は出てませんが
ttp://www.youtube.com/watch?v=yXn-snfTKy4
722U-名無しさん:2006/12/15(金) 01:01:26 ID:xSfvb47T0
>>721
ご隠居、ありがdです!
個人的グランプリは鯵の似顔絵だw
723U-名無しさん:2006/12/15(金) 09:29:25 ID:rsbMrbvZ0
ご隠居って誰
724U-名無しさん:2006/12/15(金) 10:13:05 ID:cRTEF/ek0
そろそろコナミマンの登場か?
725U-名無しさん:2006/12/15(金) 11:47:53 ID:9UHhtu6d0
[TV]TBS「スーパーサッカー・PLUS」
12月16日(土)24:00〜24:45 川口能活選手・福西崇史選手
726U-名無しさん:2006/12/15(金) 12:28:03 ID:UvZwJOI60
スパサカ出るの久しぶりじゃない?
727U-名無しさん:2006/12/15(金) 16:19:08 ID:vd3jTL6w0
>>721
鯵ワロタw
728U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:13:19 ID:3u4kJkqi0

J全節 STATS
    試 時間 失 セ セ率 パス クリア キャッチ スロー キック ファウル 警 退 採点
マガ 34 3036 50 125 −  373  8   -   -    -   0   1  0 6.09        
ダイ 34 3036 50 125 7.14 373  -   49  228  512   -  1  0 6.22

ワールドサッカーマガジン別冊冬季号
WM2006ドイツワールドカップの100人
世界メディアの採点を集計 全ランキングによるベストプレーヤー決定
対象誌:ガゼッタ・レキップ・キッカー・マガ(出版社同じだから手前味噌)対象人数:223人
1位 カンナバーロ 7.25
2位 ブッフォン 6.79
3位 ピルロ 6.73
4位 マテラッツィ 6.68
5位 ロッペン 6.67
42位 川口能活 6.25
    持てる力を十分に発揮したとはいい難かったドイツ大会の日本。
    そのイレブンの中で川口能活は自分のパフォーマンスをドイツで発揮した数少ない選手だったといえる。
    レギュラーとして迎えた2度目のワールドカップ。逆転負けを喫したオーストラリア戦だったが
    終盤まで勝負としてこの試合が成立したのは、試合序盤に度重なるファインセーブを見せたからに他ならない。
    さらにチームに勝ち点1をもたらしたクロアチア戦でのPKストップ。ブラジル戦こそ4点を許したが、
    その活躍はグループステージ敗退のベストイレブンで控えGKに選ばれたことでも証明された。
ポジ別 GK部門だと、テソはツベルヒューラー(スイス)チェフ(チェコ)イサクソン(スウェーデン)と同点9位
出場試合数が2試合で対象から外れたが、隠れ2位としてシャカ6.94が入ってる。
729U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:14:01 ID:3u4kJkqi0

ダイ ジュビロ通信簿(チーム採点の寸評部分は割愛)
総合評価 C 5位 後半戦で巻き返すも優勝争いに絡めず。
目標達成 D 目標に掲げていた「優勝争い」に一度も絡むことなく、シーズンを終えたが
         上田、犬塚がスタメンをつかむなど、もうひとつの目標である「世代交代」は行われた。
戦術浸透 B 
組織力  C 
危機回避力 C
監督采配 B
成   長 C
外国選手 B 1年目のファブリシオ、2年目でフィットしてきたキム・ジンギュともコンディションにムラがなく
         安定したパフォーマンスを発揮。チームへの貢献度は高い。
  FW   C ケガで出遅れたが、前田は完全にエースとして成長。
         パートナーの第一候補カレンが伸び悩んだのが誤算。
         本来MFの太田、西などをFWで起用している状態。
  MF   C 選手層は厚く、福西などスタメン組は安定した力を発揮。
         3年目の船谷はまだ好不調のムラがある。
         アタッカータイプの西、村井、新10番の成岡はケガに苦しんだ。
DF&GK  B GK川口をはじめ、最終ラインに経験豊富な選手が多く、大崩れすることなくサポート。
          懸念のサイドの底上げは上田、犬塚が台頭。菊地のマルチな能力も磨かれた。
 MVP   川口能活 数々のピンチを救った不動の守護神
              速攻のキーマン、太田が攻撃のMVPなら、守備のMVPは川口だ。
              15節の横浜戦など数々のピンチを救い、最終戦で負傷交代した以外、シーズンを戦い抜いた。
730U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:16:11 ID:3u4kJkqi0
[雑誌]フットボールニッポン 12月22日(金)発売号
[掲載選手]川口能活選手

サカダイ 12月26日(火)発売号
Jクラブダイジェスト ジュビロ磐田
731U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:20:03 ID:xaGfes2N0
ありがと。
久しぶりに、ワールドカップのことを思い出した。
遠い昔みたいだね。
732U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:26:22 ID:3u4kJkqi0
連投ですまないが、18日(月)Jアウォーズを見に行きたいのいる?
3Fの自由席になるが、2人分のチケがある。
明日の午前中くらいまでに連絡が取れるなら
関東近県、静岡くらいまでなら月曜の午前中必着で送るけど。
733U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:34:20 ID:r911Lbe20
明日は土曜日だった。17日(日)必着で送れるな。
イベントは18日18時30分から、新横浜:横浜アリーナ

中継はスカパー181ch
18:00-21:00
[生] 2006Jリーグアウォーズ
(無料放送)
浦和レッズの優勝で幕を閉じた2006年の
Jリーグの表彰式を独占生中継!
2006年Jリーグの総決算!
J1優勝チームの表彰や得点王、新人王など
2006シーズンの主役たちが横浜アリーナに
勢揃い!!
栄えあるMVPに輝くのは一体誰だ!!
MC:野々村芳和/大竹奈美

どうせレッズメインだろうけど。テソはタキシードだぞw
734U-名無しさん:2006/12/15(金) 23:41:39 ID:gHIUiowW0
ワールドカップが今年だったってことが信じられない
なかったことのようになってるな…
735U-名無しさん:2006/12/16(土) 00:34:04 ID:9j6sh7890
テソとは関係ないが、広島でこんな移籍ネタが

佐藤 昭大選手 愛媛FCへ期限付き移籍のお知らせ
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=759
佐藤って下田がケガしてたとき、トップの試合に出てたんだよな
あまり評判はよくなかったけど、下田と比べられたら気の毒ではあるし
U-21では西川・松井に続いて3番目の立場だったけど
やっぱり出場機会を求めて。ってことなのか
これで試合に出られるようになって経験積めたら、松井と代表の立場逆転するかも。
移籍先がジュビロとも縁のある、愛媛ってとこが・・・。
ジュビロの松井や八田にレンタルの声はかからなかったのかなぁ〜。
テソにはずっと頑張って欲しいけど、個人的に大久保で何度か見て八田も好きだ。
つうか、山本も悪く言われるほどひどくない。って思ってたし、なんか好きだったんだw

736U-名無しさん:2006/12/16(土) 09:16:51 ID:splV27zs0
タキシード姿の能活。見たいっ!
でも学校終わって静岡西部からだと間に合いません。
新幹線は使えないし・・・。
ジュビロからは、あと2人は誰が行くのかなぁ
確か3人づつクラブ代表で出るんですよね。
どなたか行かれたらレポお願いします。
来年は優勝クラブのサポとして行きたいな。
737U-名無しさん:2006/12/16(土) 12:27:37 ID:HYJw6RrC0
福西か太田か前田あたりじゃない?
738\:2006/12/16(土) 20:43:00 ID:ezkhmf2Q0
>タキシード姿の能活

これが似合うんだよ
ずーっと昔、森進一とタキシードで並んでるところTVで見たけど
かこ良かったよ
739U-名無しさん:2006/12/16(土) 20:48:16 ID:biJRv97E0
480 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 20:35:47 ID:ebYjtQzvO
皇居近くの広場に著名人のサインや絵やコメントが書かれた行灯が飾られてあるんだけど、能活の絵が小学生レベルで笑えたw
オシムやきゃぷてん、今野やらのもあったから近くの人は。
740U-名無しさん:2006/12/16(土) 20:54:58 ID:ur30/JcG0
>>738
ナツカシスw
「こんばんは〜」って森進一のモノマネしたんだよね。
ゴンにやれって言われたんだっけ?w
しかし何でプレゼンター森進一だったんだろな…
741U-名無しさん:2006/12/17(日) 00:57:31 ID:r/3TP3XEO
スパサカ見たけど、やっぱりテソが選んだのはW杯のPKだったね。

俺もっと長く出してくれるのかと思って期待してたけど…ま、かっこ良かったからいいや〜w
742U-名無しさん:2006/12/17(日) 04:48:50 ID:wPKPENfg0
あの大会における日本代表の、唯一の見所だったからね……。
743U-名無しさん:2006/12/17(日) 11:40:07 ID:r/3TP3XEO
うん。一番テソが輝いてたよ(´・ω・`)
744U-名無しさん:2006/12/18(月) 00:11:27 ID:d9IiBgy2O
>>739
お近くじゃない地域の民なので、テソがどんな絵を描いたのか気になる。
お近くの人で画像うpできる神いませんか?
745  :2006/12/18(月) 12:50:44 ID:iusFSFck0
テソの絵心・実力に関しては
アブダビの夜wに関するインタブーでの
ツネらしき棒人間で実証済だw
746U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:16:40 ID:VVPm76dqO
あげ
747U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:17:38 ID:7DqsdWp50
テソベストイレブンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サカダイすげえなw
748U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:42:59 ID:AH+ABd6CO
テソおめ!!!!!
749U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:56:50 ID:AfICzcQ2O
おめです!!!!!
750U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:20:33 ID:OcEhI1Kt0
キタ━━━━━━(☆x☆)━━━━━━ !!!!!

オメ。
751XX:2006/12/18(月) 22:44:49 ID:ja2+Rd900
能活おめええええええええええええええええええええええええ

Jアウォーズ能活だいじぇすと
ttp://www.youtube.com/watch?v=IE2W3K84hes
752U-名無しさん:2006/12/18(月) 23:16:57 ID:c59d8v4P0
テソおめ
遅れて行ったが、発表に間に合ってよかった。
ジュビサポ指定席で見てたが、発表直前まで
「ヨシカツに、こい!こい!こい、!」とずっと言ってくれてる人や
たくさんの人が拍手で喜んでくれてたのが一番うれしかった。
最後に全員が登壇したとき、大井や康太はもちろん
寿人や他クラブの選手も握手しに寄ってきてくれてた。

だがしかし、タキシードは自前か?
パンツの丈、短すぎwツンツルテンじゃねーか・・・。



753U-名無しさん:2006/12/18(月) 23:17:42 ID:c59d8v4P0

ダイ・マガは何をネタにするかと思ってたら「高校サッカー選手権」

マガ 我が心の「高校選手権」
清商・マリ・ジュビ・静岡・代表関係選手は数多く。
インタビューはゴンちゃん以外は武田・澤登等現役外の選手が殆ど。
巻頭にゴンちゃんインタビュー5P「センシュケンという分岐点」
懐かしのJヒーロー メモリアルショット 1983〜2006
川口能活 甘いマスクで人気を博し、確かな実力でプロのスカウトをうならせた。
       群を抜く完成度を誇り、瞬く間に日本を代表する守護神へ
田中 誠 守護神・川口能活の前方で敵のボールを回収したスイーパー。
       川口との好連携は優勝から3年後に「マイアミの奇跡」で再現された。
名勝負列伝 記憶に残るあの一戦・あの名ゴール
’92年 鹿児島実業2-1清水商業 高校1年のテソが涙してる写真あり
’94年 清水商業2-2鹿児島実業 PK5-4 川口が2年前の雪辱を果たす
熱闘の記録 1983〜2006
’94年 名門対決は清水商に軍配 優勝:清水商業 大滝監督は勝因を聞かれ「川口能活です」と涙した。
名門伝統強豪の系譜
静岡県清水市立商業高校 「王国」で磨かれた技術と厳しさ 優勝は優れたリーダーとともに
初優勝 江尻篤彦 2回目 三浦文丈 3回目 川口能活
93年度(H5)にはGK川口能活、DF田中誠を中心に妥協のない姿勢を前面に押し出し3度目の優勝を勝ち取った。
3度の優勝は常に優れたリーダー、キャプテンに支えられていた。
名将物語 大滝監督については激戦区静岡で優勝3度の成果以外にも、
       多くのJリーガー・代表選手を育成した功績に触れられている。
高校選手権に嫌われた男たち 
実力がありながら、選手権に縁のなかった選手として
テソと同時期の藤枝東の山田タリー
清水商業・小野伸二、清水東・高原直泰、静岡学園・三浦泰年
ライバル校が多かった静岡県勢ばかりピックアップ
J関係ではスタジアムグルメ:ヤマスタ コロッケ・カツ丼・ドーナツ・ジュビロ弁当
754U-名無しさん:2006/12/18(月) 23:18:48 ID:c59d8v4P0
ダイ
高校選手権は綴じ込みのガイドブック 主に今大会の出場校・選手について
マガにも同様ガイドあり、ジュビロ内定の八千代高校・山崎の紹介もあり。
2006 J・代表 今、明かされる秘話50選
ジュビロ関係ネタはホーム最終戦の「天皇賞」ゴンちゃん見事なフォローくらいしかない。
来週号はジュビロ特集あり

>>751
専務d
755U-名無しさん:2006/12/19(火) 00:07:59 ID:4bExXmoY0
ベストイレブンて初だっけ?新人賞取った時はベストイレブン取ったっけ?
おお、やっと今テソのタキシード見れた
髪切った?
756U-名無しさん:2006/12/19(火) 00:10:49 ID:4bExXmoY0
初か。おめ
757U-名無しさん:2006/12/19(火) 00:25:49 ID:VkwxZPOM0
ひゃっほーい! 川口オメ!

>>751
専務ありいいいいいい!!!!!!!!!!
タキシード姿の能活(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

>>752
レポ&雑誌情報あり!
専務のあげてくれた画像見るとき、パンツの丈に注目した。
確かに短いw
758U-名無しさん:2006/12/19(火) 00:30:38 ID:oUi9WaoC0
ヨシカツ、おめで
神セーブで度々救ってくれたのももちろんだけど
ガンバ戦、ロスタイムの前田のゴールに繋がったフィードも素晴らしかったよな

無理はいかんが、できれば週末もたのむよ
759U-名無しさん:2006/12/19(火) 00:41:11 ID:CDTTh9fy0

∩,,∩
(☆x☆)
( ∞ つ
(_,,_|千|
| | | |歳|
(_(_)|飴|
      ̄
短いズボン
760U-名無しさん:2006/12/19(火) 03:05:19 ID:xcFOTOqy0
>>751見たが……スーツ姿のテソに微妙に違和感w
ユニやトレーナー姿しか見てなかったからなあ。
受賞おめ!
ほんとにタフな一年だったよなあ……肉体的にも精神的にも。
761U-名無しさん:2006/12/19(火) 09:49:09 ID:BUtIaYg+0
たしかに自前かどうか微妙なタキシード姿ですねw
普通なら、きちんと着れるように嫁が指図すべきところでしょうが
あちらも別のオメデタでたいへんだろうしw
762U-名無しさん:2006/12/19(火) 11:51:48 ID:67B44ATn0
ジュビロはチームがタキシード調達してくれるよ
でも自前の人はそれ着てる

ま、それにしてもサイズぐらい分かってるだろーにw
763:2006/12/19(火) 13:36:25 ID:U0gvQn2/0
失点50でベストイレブンってどうよ?
764U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:48:28 ID:xcFOTOqy0
無失点の塩田最強だな!
765U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:55:37 ID:ieh2Wa0KO
川口選ばれてビックリ
766U-名無しさん:2006/12/19(火) 17:02:00 ID:va3LYdQu0
枠内セーブ率3位だからそんなに驚くことじゃない。
767U-名無しさん:2006/12/19(火) 17:38:31 ID:d590f0cCO
いつか忘れたけど、確かJリーグが発足したばかりだったと思う。
俺の地元で国体があったんだけど、かなり田舎で宿泊施設がなく、急遽俺の婆ちゃんちが選手を泊める事になった。んで、俺の婆ちゃんが将来この中からJリーガーが現れるかもしれないって事で泊めた県代表選手全員にサッカーボールにサインしてもらったんだ。
当時の俺はサッカーなんて興味なかったからうれしくなかった。むしろ、何も書いてないボールをくれよ、って思ってたんだ。
んで、何年か経って久しぶりにボールを見てみると、川口能活の名前が!
他は無名選手ばっかだったんだけど、これって価値あんのかなぁ?
768U-名無しさん:2006/12/19(火) 17:48:57 ID:uowVZcsRO
俺は激怒している
769U-名無しさん:2006/12/19(火) 17:55:32 ID:rszxFU/ZO
>>767
かなり大事にすべきだ。
770U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:46:07 ID:p3Qc6inG0
今日のニッカン紙面に出てた
歴代ベスト11GKと川口の年度別Jリーグ成績
()内は受賞者のクラブの順位 1st/2nd or 年間順位
能活の試合数・失点数の後ろの()はマリ・ジュビの順位

                           川口
年 受賞者    所属       試 失  試 失 
93 松永成立  横浜FM(3/3) 36 48  - -
94 菊池新吉  V川崎(4/1)   39 42  - -
95 菊池新吉  V川崎(2/1)   36 36  41 55(1/3)新人王/年間優勝/五輪1次予選
96 楢崎正剛  横浜F(3)    23 30  15 17(8)五輪2次予選/アトランタ五輪
97 大神友明  磐田(6/1)    32 35  22 44(5/3)仏W杯予選
98 楢崎正剛  横浜F(3/6)   34 64  34 48(4/4)仏W杯
99 真田雅則  清水(3/1)    30 36  28 33(7/3)
00 高桑大二郎 鹿島(8/1)   30 27  28 39(1/5)アジアカップ
01 ヴァンズワム  磐田(1/2)    26 17  25 38(15/10)移籍/コンフェデ
02 曽ヶ端準   鹿島(5/3)   30 39   -  -   日韓W杯
03 楢崎正剛  名古屋(7/8)  28 35   -  -
04 土肥洋一  東京(6/10)   30 41   -  -  独W杯予選/アジアカップ
05 吉田宗弘  C大阪(5)    34 40  29 32(6)独W杯予選/コンフェデ
06 川口能活  磐田(5)     34 50  34 50(5)独W杯/アジアカップ予選
771U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:49:53 ID:8ygWnjV30
>>767
四国の方ですか?
772areare:2006/12/19(火) 22:10:55 ID:iqWdhJFl0
良く恥ずかしくなくもらえたもんだ。ベスト11笑ったで11
773U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:18:18 ID:Sd8iPoxI0
>>772
げ、爺スレにいた荒らしとメル欄が同じだ。
774U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:38:10 ID:cbDABopV0
>770
何で98はもらえなかったんだ・・・?
フリエ消滅直前だから?
775U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:23:14 ID:d590f0cCO
>>771 そうです。あなたもそうですか?
776U-名無しさん:2006/12/20(水) 01:25:23 ID:xZvFh4hQ0
Jリーグが来季日程を発表
Jリーグは19日、来季の日程概要を発表した。
◆J1、J2リーグ戦 3月3日〜12月1日
日本代表が7月7日開幕のアジア・カップに出場するため、J1は6月30日で中断し、8月11日から再開する。
◆ナビスコ杯 3月21日〜5月23日の予選リーグ(ホームアンドアウエー方式)
7月7日からの決勝トーナメント 決勝は11月3日
予選リーグの組み分け
A組 千葉、G大阪、神戸、広島
B組 大宮、柏、横浜、清水
C組 東京、横浜FC、磐田、大分
D組が鹿島、甲府、新潟、名古屋
◆ゼロックススーパー杯 浦和と天皇杯優勝チームが2月24日に対戦
◆JOMOオールスター 8月4日に静岡スタジアムで開催
◆天皇杯 9月〜08年1月1日
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061219-132531.html
ttp://www.j-league.or.jp/schedule/

日本はカタールなどとB組 サッカーのアジア杯
サッカーのアジア・カップ(来年7月7−29日・インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム共催)の
1次リーグ組み合わせ抽選が19日、当地で行われ、
3連覇を狙う日本はドーハ・アジア大会を制したカタールやベトナム、アラブ首長国連邦と対戦するB組に入った。
大会は16チームが4組に分かれて1次リーグを行い、各組上位2位までが準々決勝に進む。
共催4カ国それぞれが1次リーグの会場となり、ベトナムで実施されるB組で
日本は7月9日にカタール、13日にアラブ首長国連邦、16日にベトナムと対戦する。
組み分けは次の通り。
▽A組 タイ、オーストラリア、オマーン、イラク
▽B組 ベトナム、日本、カタール、アラブ首長国連邦
▽C組 マレーシア、イラン、ウズベキスタン、中国
▽D組 インドネシア、韓国、サウジアラビア、バーレーン
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20061219-00000037-kyodo_sp-spo.html

来年も忙しいぞ
777U-名無しさん:2006/12/20(水) 11:54:18 ID:JVerK5OQ0
本日の朝日新聞より。

FIFA最優秀選手 カンナバロ DF初
(略)

 各国代表の監督、主将が1〜3位の順位をつけて投票し決めたもので、日本のオシム監督は1位にカメルーン代表のFWエトー、GK川口能活(磐田)は元フランス代表のMFジダンを選んで投票した。次点にジダン、3位はブラジル代表のロナウジーニョだった。
(略)
778771:2006/12/20(水) 21:10:43 ID:J6zrJpee0
>>775
いや、うちのまちは前年度に国体やったところ。
高校2年生のテソはアジアユースの予選のため
その当時の国体には出てないはず。

うちのまちは少年男子サッカーやってたんだけど、
現在の有名どころはあんま来なかったな。
779U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:34:49 ID:BXROL2hj0
〜クリスマスプレゼント応募受付中〜
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2006/12/post_734.php
ジュビロ磐田 川口 能活選手より、サポーターの皆様へクリスマスプレゼントが寄せられました。
下記応募フォームより、ふるってご応募ください。
780U-名無しさん:2006/12/20(水) 23:08:15 ID:RVXTRMPY0
2006年FIFA世界最優秀選手賞・主要国代表監督及び主将投票選手
ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/FIFAwp2006coachskipper.htm
781U-名無しさん:2006/12/20(水) 23:22:56 ID:gHUnbekFO
テリって誰ですか?
782U-名無しさん:2006/12/20(水) 23:24:31 ID:w5f69Rm20
テリー伊藤
783U-名無しさん:2006/12/21(木) 11:27:12 ID:ffBOomH6O
>>761川口は愛人が待つ別宅にほとんど帰ってるのだから嫁指図なんてできないだろ
784U-名無しさん:2006/12/21(木) 13:38:18 ID:jRBDOQ5b0
能活の容態が気になる〜
23日はほぼ無理みたいだけど…
785U-名無しさん:2006/12/21(木) 14:57:09 ID:tyoTr23FO
浦和戦では出て神セーブをぜひ…なんて思うけど、やっぱりゆっくり休んで欲しい気持ちもある。
786U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:07:17 ID:nqM53nr3O
下手くそGK
787 :2006/12/21(木) 18:55:45 ID:qmMcSYxKO
下からの追上げに気が気でない
万年中位チームGKファンの方ですか?

まぁベスト11にも選ばれ、代表正GKで名実共に「日本一」のGKに
なったわけだけど世界からみたらまだまだあなたの
言う通りかもねww

先、行かせてもらうわwwwww
788U-名無しさん:2006/12/21(木) 19:49:47 ID:XaPJv3pp0
>>744
倉木麻衣のファンサイトでうpされてたものだけど
彼女の灯籠の隣にテソのが写ってた
ホントに>>759の七五三テソが書いたようなのだ
棒人間ツネに続く、傑作だなw
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up5112.jpg
789U-名無しさん:2006/12/21(木) 19:59:57 ID:XaPJv3pp0
↑なぜかPCから見られなかったんで、こっちにもあげとく
ttp://ehoba.mydns.jp/phpuploader/img/pup1699.jpg
790U-名無しさん:2006/12/21(木) 20:18:18 ID:jRBDOQ5b0
えーと……太陽……?
能活ワロスww
791U-名無しさん:2006/12/21(木) 20:50:06 ID:nqM53nr3O
その万年中位の若手のFKを情けなくポロリ勝ち点サヨナラ
792U-名無しさん:2006/12/21(木) 20:57:38 ID:k7+1TGfiO
きっとたまたま能活が体調崩してたか疲れてたかした上にお酒しこたま飲んで泥酔してたときに
提灯の依頼が来たんで満足な出来に仕上がらなかっただけだよ………ということにしておきます。
793U-名無しさん:2006/12/21(木) 21:27:44 ID:tyoTr23FO
思わず保存しますた。
794U-名無しさん:2006/12/21(木) 21:47:29 ID:tyoTr23FO
倉木麻衣は何を書いたのかな…

あ。棒人間ツネって何?
795U-名無しさん:2006/12/21(木) 23:02:01 ID:Ak4MSHkfO
>>788
744だけどありがd!
太陽なんだろうかコレは。保存保存。

しかし本当に倉木は何を描いたんだ…?テソ以上に謎。
796U-名無しさん:2006/12/21(木) 23:04:05 ID:Ak4MSHkfO
ごめんageちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
797U-名無しさん:2006/12/22(金) 00:12:26 ID:XF/tFzsB0
この灯篭どこの広場にいつまであるか分かる?接写してこようかw
798U-名無しさん:2006/12/22(金) 02:08:39 ID:vOQbefLo0
ナンだ!?SPで中西のインタビューがあるなんて知らなかったよ。
オシムが代表監督になった時は正直心配だったが、
テソ自身はかなり影響を受けていそうだ。

ウラ流行語大賞2006
ttp://www.tv-asahi.co.jp/nanda/
799U-名無しさん:2006/12/22(金) 09:12:31 ID:DeXw4bcx0
>>788
シュールだ・・・・
岡本太郎が見たらほめるかも
800U-名無しさん:2006/12/22(金) 18:38:10 ID:P1659b/V0
>>797
ttp://www.geocities.jp/tokyo_saunterer/a035200.htm
和田倉噴水公園らしいっす
801U-名無しさん:2006/12/22(金) 22:20:37 ID:XF/tFzsB0
>>800
乙。ここ水だらけだった印象だけどどのへんに飾ってあるのかな・・・
いけたら行って見る
802U-名無しさん:2006/12/23(土) 12:12:16 ID:/gAGKprf0
浦和戦欠場決まったが、行ってくる。
勝っても29日は行けそうにないし、試合内容にもよるけど
そのまま洋平さんで天皇杯やったほうが、流れ的にはいいだろうなぁ。
鹿島戦が今年最後のテソになっちゃった。
803U-名無しさん:2006/12/23(土) 15:57:51 ID:IOglej1d0
ジュビロ負けてしまった・・・3対3でPK戦になって10対9で負けた^^:
川口がいなかったのは痛かったな・・・洋平さん一本止めたんだけど、やり直し^^:
わけわからん
804U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:24:59 ID:ZZT+m8ekO
本当に今年最後の試合が鹿島戦になっちゃったな。PK負けで悔しいが…バネにして来年もテソ、ジュビロ応援するお。
805U-名無しさん:2006/12/23(土) 18:59:12 ID:9tL2a9Aq0
ただいま・・・
テソを今年はもう見られないかも。と覚悟はしていったが
元旦、行くつもりだったのに。
PKになったときは、やっぱりテソにいてほしかった。
Jの前浦和戦も思ったが、ツリオがいないと赤だって点とられるやん。
806U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:47:40 ID:+bFHxAl60
まあ、テソが引退したわけでなし、来シーズンを楽しみにしようぜ。
PK戦でテソを見たかったというのはあるな。結果や洋平がどうのではなく。
807U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:50:16 ID:1CIQfZRC0
ヨシカツだったらPKまで行かずに勝てたかもしれんしな
808U-名無しさん:2006/12/23(土) 20:11:36 ID:zxKjuBI1O
>>787
自分>>786ではないんだが、爺スレ住人としてはそう決めつけられると悲しいな。

今日テソ居なくて残念だったなあ、と遊びに来たんだがそんなレス見てちとショックだたよ。
(´・ω・`)
809U-名無しさん:2006/12/23(土) 20:12:58 ID:1CIQfZRC0
>>808
ゆっくりしてけよ
つ旦~☆
810U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:30:07 ID:pswVmsAw0
でもテソは天皇杯に縁がないよね
一度元日テソってのも見てみたいんだが
811U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:35:38 ID:PhoolpvA0
東の空からギラギラ昇ります。
812U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:44:06 ID:XFsEEBaY0
初日の出テソか
813U-名無しさん:2006/12/24(日) 01:27:11 ID:xXrF2YR6O
着物テソが見たい
814U-名無しさん:2006/12/24(日) 08:31:02 ID:Rey4KmDhO
あの灯篭の太陽(?)は、そういう意味だったのか…
815U-名無しさん :2006/12/24(日) 08:43:51 ID:NvJyrm4t0
どっかによるとあの灯籠は

「平和へのメッセージ」を描いた物らしい。
テソ以外にもF東の今野も描いていると聞いた。
816U-名無しさん:2006/12/24(日) 10:03:18 ID:m3bpj9CjO
うん、まああれだ
817U-名無しさん:2006/12/24(日) 10:37:27 ID:RKF81efnO
洋平さんも頑張ってたのに残念だったな…
テソのPKも見たかったが

昨日能活どこで試合みてたか誰か知ってる?
818U-名無しさん:2006/12/24(日) 14:40:32 ID:I5FV5IEL0
元日天皇杯テソが見れないまま引退して
元日の解説で紋付袴のテソ見るっていうのも
イヤンだから、是非現役のうちに元日天皇杯行ってくれw
819U-名無しさん:2006/12/26(火) 00:21:19 ID:94ESUazP0
来年も沖縄自主トレあるのかな?
今年は10日くらいからだったっけ?
今季終了しちゃって、つまんないよ〜

そういえば、ずっと疑問に思ってたんだけど
キューちゃんのCMって、ヨーロッパロケだよね
あの前髪が伸びていたテソって、年明けの代表合宿くらいからで
アメリカ遠征帰国後のフィンランド戦ではファサファサするからって切っちゃってた記憶が。
いったいいつ撮影したの?
去年から今年の年末年始に新婚旅行兼ねて、ヨーロッパ行ったのかな?
820U-名無しさん:2006/12/26(火) 10:17:20 ID:vMbTcHkn0
こまかい事は気にするな
821U-名無しさん:2006/12/26(火) 12:07:52 ID:zeBLr1x40
2日に清商の初蹴りあるけど
今年は能活もこないかなぁ

あとハットいっちゃ嫌だ
アトランタ組にはもっと一緒にやって欲しい
・・・でも鯵さんがハットを使ってくれないんだもんあぁ orz
822U-名無しさん:2006/12/26(火) 17:16:24 ID:PQyyhOpJ0
俺もハット残念だよ。特に今季は絶好調だったし。
でも、若手を使ってかなきゃいけない事情もわかるし…

能活も、あと5年ぐらいしたら似たような決断を迫られるのかも知れない、と思った。
823U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:53:36 ID:qUI6xyyy0
824U-名無しさん:2006/12/27(水) 03:18:50 ID:tpcPDzMoO
携帯ジュビロサイトでテソ動画をダウンロードした。動くタキシード姿のテソはやはりかっこいいw
825U-名無しさん:2006/12/27(水) 21:16:42 ID:FgWYX7am0
>>823
乙、10日からですか

ジュビロ磐田:GK 川口能活 FW 前田遼一 MF 村井慎二
横浜Fマリノス :DF 松田直樹 DF 那須大亮 FW 久保竜彦 GK 榎本哲也
ヴィッセル神戸 :MF 遠藤彰弘
東京ヴェルディ1969 :MF 菅原  智

去年の合宿と比べると、慎ちゃんin財前out、神戸だった菅原が東京V
哲也はとうとう背番号1になって、張り切って参加するんだろうな。
マツは手術後だけど参加できるのかな。
来年のテソ初めも自主トレのにうすになりそう。
ジュビロの練習は今年が第4週の月曜日23日。来年は22日ってとこか?
2月に鹿児島キャンプで、テソはその途中から代表合宿の可能性高し。
いっぱいいいネタ出てきてくれて、あっという間に3月開幕迎えたい。

てか、スレ的には来年の話になってるけど
ここらで今年の回顧なんてないんでしょうか?
826U-名無しさん:2006/12/28(木) 13:21:06 ID:KHSnN2tN0
海外から見たテソの評価は?
827U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:00:49 ID:l1ZMOtq80
第85回高校サッカー:大会プレイバック 第72回
http://www.jsgoal.jp/2006hsst/playback/72nd.html
828U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:02:35 ID:OyDW84BR0
ちょっと成分解析やってみた。

川口能活の解析結果
川口能活の57%は見栄で出来ています
川口能活の39%は黒インクで出来ています
川口能活の3%は気の迷いでで出来ています
川口能活の1%はマイナスイオンで出来ています

半分以上が見栄って・・・w
829U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:09:20 ID:OyDW84BR0
ちょっと成分解析やってみた。

川口能活の解析結果
川口能活の57%は見栄で出来ています
川口能活の39%は黒インクで出来ています
川口能活の3%は気の迷いでで出来ています
川口能活の1%はマイナスイオンで出来ています

半分以上が見栄って・・・w
830U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:10:54 ID:JHXhCzOYO
>>828
ちょっとそれどこのサイトで出来るの?w

『39%が黒インク』にはなんだか納得ww
831U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:15:14 ID:OyDW84BR0
二重カキコスマソ

>>830
ttp://seibun.nosv.org/
↑ここです
832U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:03:21 ID:F6fIfX/h0
別館から拾ってきた。いい記事だ。

川口能活が灯した新たな希望
ttp://www.jsgoal.jp/2006hsst/playback/72nd.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00019900/00019982.html
833U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:05:54 ID:hrouR2oZ0
野球の掛布さんのモノマネをするテソの夢を見た
結構似てたよ
834U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:33:54 ID:su8yYPgs0
>>827
>>832
中身もはっときます

1993年5月、Jリーグ誕生。10月、日本代表、アメリカワールドカップアジア地区最終予選、最終戦。ロスタイムに泣く。
プロサッカーリーグが産声をあげた93年は、空前のサッカーブームが列島を駆け抜け、
日本サッカーが大きな飛躍を遂げて終えるはずだった。しかし10月28日。日本は“ドーハの悲劇”を迎えた。
明るい日差しを陰らせるには十分な残酷すぎる現実。サッカー熱が引いていくような中、始まったのが72回大会だった。
この年の選手権は、九州の力がすさまじく、ベスト4に国見、鹿児島実業、東福岡の3チームが残っていた。
そこに割って入ったのが王国・静岡の清水商業(現:清水市商業)で、
九州勢の前に立ち塞がったのが川口能活(清水商業)だった。
川口を筆頭に田中誠、安永聡太郎、佐藤由紀彦と攻守にタレントをそろえた清水商業は、決勝で国見と対戦。
激しい中盤の攻防、めまぐるしい攻守の切り替え。清水商業が先制し、
国見が追いつく展開にスタンドの大歓声がいつまでも国立を包んでいた。
そして決勝点を清水商業が奪い、頂点に立った。
GKが最も脚光を浴びたこの大会。
鬼神のごとく仲間を叱咤激励する川口の姿やその気迫は、ブラウン管を通して全国のサッカーファンを魅了した。
陰りを見せ始めるかと思われた日本サッカー界にとっても、川口や田中をはじめ、
城彰二(鹿児島実業)、中田英寿(韮崎)といったアトランタ世代が選手権を彩り、新しい時代の幕開けを予感させた。
清水商業を日本一へ導いた川口の存在は、新たな日本サッカーの光となり、今もなお、明るく照らされている。
※()内は当時の所属
835U-名無しさん:2006/12/29(金) 00:39:04 ID:4RPeXF+x0
ジュビ
・アウェー千葉
・ホーム浦和
・アウェー川崎・アウェー横浜・ホーム瓦斯・・・イパーイありすぎ
代表
・クロ戦PK
・アメリカ戦サンドバック
・ブラジル戦いろいろ
その他
・ベスト11
・J250試合・代表99試合
・チビテソ
・個人的にJ34試合・代表10試合・ナビ天皇杯4試合・AS他2試合 最多観戦記録だった
ネタ
・天皇杯PKでんぐり
・シンノスケ
・つる・灯篭・・・こっちもイパーイありすぎw
836U-名無しさん:2006/12/29(金) 03:13:40 ID:4RPeXF+x0
>>830
>>831
こんなのもあった

日本代表成分分析
ttp://seibun.nosv.org/maker.php/samurainippon/%A5%C6%A5%BD

日本代表[ ● ]成分解析によるテソの解析結果
テソの70%は不思議で日本代表を応援しています。
テソの23%は小笠原満男のゲームメイクで日本代表を応援しています。
テソの4%は田中誠の安定した守備で日本代表を応援しています。
テソの3%は土肥洋一の出番待ちで日本代表を応援しています。
837U-名無しさん:2006/12/29(金) 11:01:03 ID:KBTUefjd0
成分分析は前に盛り上がったし、今更感が・・・
838U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:18:00 ID:ceCyIAvRO
>>837
そんなこと言うなよ


と、今回初めて成分分析を知った、
ネット界の流行に乗り遅れがちな俺が言う
839今年最後、長い すまん:2006/12/30(土) 17:56:03 ID:G6kOd7Ss0
年末年始のテソ小ネタ 雑誌篇

サカマガ 06-07サッカー界
マガ独自アウォードは闘莉王なのに表紙は啓太
2006クリスタルアウォード選考座談会
選考委員:大住良之・萩島弘一(ニッカン)・後藤健生・武智幸徳・西部謙司・名鏡康夫(TBS)・国吉好弘(マガ)
予備投票(1〜10位までを10〜1point)
川口能活 大住・国吉1位 西部・名鏡5位 萩島7位 後藤10位 総合5位37point
座談会はgdgd、後藤が必死。
武智「GKには勝って賞を取ってもらいたい、例えば04アジアカップみたいな時に・・・」に対して
国吉「勝った試合でGKやDFには(賞は)いかないやん!」
・・・武智は04でテソを1位にしてたのか?記憶にないぞ。
天皇杯記事は全2P 磐田-浦和戦だけ1Pだが内容は「浦和が磐田を撃破」小野中心記事

サカダイ 2007を語ろう
ツネが表紙、インタブー
Jクラブ特集で中綴じ「ジュビロ磐田ダイジェスト」8P
福西インタビュー・チームヒストリー・上田康太「誠和寮」潜入レポ
広報スタッフ松森の顔写真・コメント入り磐田グルメナビ
武藤さんの「全選手キャラ紹介」 別途
鈴木政一強化部長が語る王国再建のシナリオ
天皇杯記事は、全3P 小野の舌出し(個人的にイイ年してもうヤメロと思ってる)写真がトップだが
マッチレポは(浦和が)「期待と不安が入り混じる」内容で「何とか勝利」

両誌とも今週火曜日発売で、いまさらなんだが今年最後ということで許してくれ。
840U-名無しさん:2006/12/30(土) 17:56:36 ID:G6kOd7Ss0

FOOTBALL NIPPON
2007年版 サッカー日本代表 335選手完全名鑑 特集号
川口能活 「3回目のW杯で思い知った」
本館でテソ以外の選手についても細かく紹介してくれてる人がいるんで、そっちも参考に。
↓これは、2006春号に出てるテソインタビュー抜粋
ttp://shop.kodansha.jp/bc/fbn/tachiyomi_2.html#2
川口能活
プレーできる喜びを感じていたから、喜びが集中力に繋がった
・・・え〜と、テソ2006と2007のインタビュー写真。衣装(私服)が同じもんなんですが。

サッカーai
加地さんが表紙で、本屋でつい目をやったらテソの名前がちっこく表紙に出てた。
目次を見たら「ジュビロ磐田のチームメイトが語る 川口能活」だった・・・買ってしまった・・・orz
余談だが広報スタッフの松森さんは忙しくて、
ジュビロの選手13人が顔写真入りでコメントしてる小さな記事のこと知らなかったんだな。
ちょうど福西くんや中山さんはコメントしてないし。
余談2だが、先週号くらいのマガの中綴じカレンダーの人選に合点がいかなかったが
久々にai見て納得。殆どaiの人気投票上位の選手じゃん。読者の傾向を同じにしたいのかよ。
出版社同じだからって、安易すぎるだろ。

このスレが「ネタの守護神」by武藤さんの言葉からできてる縁もあり
年末だし、スレも終わりに近いので ダイの武藤さんコメント全選手分と
aiのジュビロ選手によるテソネタコメント(抜粋)で今年は終わりにする。
いろいろあった2006年、おつかれさんでした。
841U-名無しさん:2006/12/30(土) 17:58:29 ID:G6kOd7Ss0

サッカーダイジェスト
選手のことなら何でもお任せ! 武藤輝久マネージャーの「全選手キャラ紹介」

監督:アジウソン ポルトガル語、英語、日本語のスクランブルで指導中。選手のときよりゴルドン(太目)。
          ミニゲームで自分有利にルール変更する。ゴンより歳下。
GK1:川口能活 明らかにFW陣有利なシュート練習でも「失点されたくない!」というオーラを発揮。
          そのオーラの大きさはまゆげの上がり具合でわかる。
GK21:佐藤洋平 何事にも動じない冷静さが売り。大人の雰囲気を出しながらFC東京の伊野波のことを
           イノナミとか読んだりする。そんなギャップも時々売り。
GK30:八田直樹 気分に波がなく、先輩たちにかわいがられている。最近は筋トレの成果か(?)
           いい意味でサイズアップした。しかし相変わらず身体は硬い。
GK31:松井謙弥 割と他の選手の特徴をつかんでモノマネする定評がある。
           最近は真剣プレーで、決してモノマネではなくヨシカツの影響を受けている。
GK32:山本浩正 見た目はわからないが筋肉がすごい。車の給油時に、落ちた物を拾って
           立ち上がった際にサイドミラーをへし折ったことに気づかないくらい。
DF2:鈴木秀人 昔はゲーム中で戦闘役だったが、現在は仲裁役へと変貌を遂げた。
          でもイエローカードの多さは、まだまだ若手の台頭を許さない大人のDF。
DF3:茶野隆行 物静かのように見えて実は熱い男。チャー坊と親しまれ、チャー坊Tシャツを着ている選手もいる。
          そして身につけているものに茶系が多い。
DF4:大井健太郎 ムードメーカー系で、今季途中で合流したブラジル人スタッフに
            「お前、ブラジルの○○チームにいただろ?」とブラジル人に間違われた。
DF5:田中誠 他の選手をいじるキャラでも、イジられるキャラでもある。とくにヨシカツとの会話が始まると
         要マンマーク。おいしい話が聞ける設定も。
842U-名無しさん:2006/12/30(土) 17:59:28 ID:G6kOd7Ss0

DF13:森下俊 同い歳の中で最初にA契約になった男。その後なかなかチャンスは訪れないが、
         内なる闘志はヒシヒシと感じる。早く高確ゾーンに入ってほしい。
DF20:キム・ジンギュ 天然の振れ球キックの持ち主。FK練習用のカベの人形がいつ壊れるか心配な日々。
            じつは寂しがり屋だから誘ってほしい。きっと待ってる。
MF6:服部年宏 いろんな面で兄貴系要素を持つ。ゴルフ好きの男。キャプテンシーがあって
          最近ゴルフ開花の選手たちを叱咤激励しながら牽引してる。
MF8:菊地直哉 じつはシャイボーイ。最近ボリュームのある髪の毛を抑えるべく伸ばしている。
          菊地の字を菊池と書かれることに闘争心を燃やす時代があった。
MF10:成岡翔 後輩に慕われ、先輩に大事にイジられるキャラ。今季はケガが多くへこみも激しいが
          立ち直りも早く、それをネタにする性格の良さが目立つ。
MF11:西紀寛 細かいことを気にしないように見えるサッカー小僧。やるのも見るのも好き。
          プレーの分析力は筋が通っている。時々自分にダメ出しする。
MF14:村井慎二 コツコツと前に向かうポーカーフェイス男。釣りが趣味で、気合を入れて河口湖に向かい
           途中で竿を忘れたことに気づくも、前に向かった。
MF17:太田吉彰 ユース時代から努力家である。フィジカルトレーニングでは消化不良気味の体力の持ち主。
           毎朝クラブハウス到着後の新聞読みが日課である。
MF23:福西崇史 相変わらず玄人、素人、既婚者、独身を問わずの人気は絶大。
           ゲームキャプテンとしてマイペースにチームを牽引。最近ゴルフスコアが上昇中。
MF25:ファブリシオ プライベートで変な意味ではなく無茶を時々する。先日は自宅の庭に現れたヘビと戦って
           噛まれて敗北。通訳に毒がないかの確認TELをした。
843U-名無しさん:2006/12/30(土) 18:01:15 ID:G6kOd7Ss0

MF26:中村豪 物静かな優しさが個性。セットプレーの練習中にグラウンドを走ってる姿を見た。
          理由を聞いたら この身長ですからねーと笑っていた。
MF27:上田康太 アジウソン監督曰くインテリジェンス。初めて練習参加した時、
           選手はみんな驚いたのを覚えている。だって彼はまだ中学生だったので。
MF28:船谷圭祐 あまり嬉しさ、悔しさを表情に出さず淡々としている。
           でもトレーニングでの疲れた表情は人並みに見せる。姿勢のいいプレーが身上。
MF29:森野徹 何かにつけてイジると、そのリアクションが激しい。趣味は読書らしいが
          読むのはジャンプとマガジン。毎週月曜日は必ず買っているらしい。
MF33:犬塚友輔 新人選手で現時点で先発出場しているのはかなり久しぶり。練習後よく最後までストレッチする。
           毎日思う。寮の朝食営業(原文ママ)に間に合うのかと?
FW9:中山雅史 とにかくいろんな面で頭の良さを感じる。あだ名をつけるのも、なかなか思いつかないところを突く。
           そしてイジられた選手は笑って友情敗北。
844U-名無しさん:2006/12/30(土) 18:01:47 ID:G6kOd7Ss0

FW15:西野泰正 あだ名は殿。志村けんのバカ殿が由来。もっと練習させてくれと思ってる
           消化不良で満足してないひとり。どうか満腹感を味わってほしい。
FW16:岡本達也 サッカーに真面目に取り組み、コンディション良好を心がける男。
           寮でのストレッチ姿をよく見かける。でも下着一枚だから身体冷えるぞ。
FW18:前田遼一 ケガから復帰して身体が大きくなった。トレーナー曰く「ふた回り変わった」
           からだのケアにアスリートを感じる。うがいの大事さも心得る。
FW19:藤井貴 自分の部屋にある熱帯魚の飼育と鑑賞に夢中。キッカケとなった癒しのメダカは
          別の魚の腹の中にいる。その名はスポットラッドガー。
FW22:カレン・ロバート 現在は寮生活を送るが、他の選手になぜか一人暮らしは難しいと言われる。
            生活面で細かいことを気にしない時は、ロバート・カレンとなる。
マネージャー:武藤輝久 ジュビロサポーターマガジンで、主に選手のNGネタなどを紹介する連載を持つ。
             今年の目標は、一年を通してちゃんと手帳を書き通すこと。
845U-名無しさん:2006/12/30(土) 18:02:23 ID:G6kOd7Ss0

SOCCER ai (〜は前略・中略・後略部分)
読者からの支持を得て、ベストGKに輝いた(aiアウォーズにてベスト11)守護神の素顔は・・・!?

田中誠 高校時代から真面目で、負けず嫌いで、練習も人一倍やる人間でしたね。
     遊びのサッカーでもいい加減にやっているヤツがいると怒っちゃうくらいの負けず嫌いだったので
     同級生の僕らが「怖いなぁ」って言うくらいでした(笑)
     今のようにサッカーが仕事になれば、アイツの熱さは重要ですけど。
     〜昔に比べると怒る回数は極端に減りましたね。
茶野隆行 真面目な人で、後ろにいると頼りがいのあるGKです。
       〜ピンチの時はいつもファインプレーをしてくれるから、チームも盛り上がる。
       的確な指示も出してくれてるので、スゴイ頼りにしています。
成岡翔 面白いことを急に言い出す面白い人です。〜いろんな経験をしてきてるから経験に基づいた姿勢はスゴい。
     練習前からジムでトレーニングしているし、気が抜けている時は激しく怒ってくれる人です。
村井慎二 〜心が伝わってくるプレーをする偉大な選手。プレーヤーとしての技術は素晴らしいと思うし
       DFラインや中盤の選手に対する指示が、すごい力を与えてくれる。
       そういうコーチングの部分でも優れている選手です。
岡本達也 〜スゴイなと思ったのは「大宮の小林勘違い事件」ですね。
       〜でもサッカーの時は真面目ですよね。筋トレルームにいる時は
       自分のトレーニングを黙々とこなして、いつもスゴいなって思います。
846U-名無しさん:2006/12/30(土) 18:03:15 ID:G6kOd7Ss0

前田遼一 練習の時、試合での集中力はスゴい。けど、私生活ではたまにやらかしてます。
       これからも面白いことをお願いします。
佐藤洋平 真面目なタイプの選手。サッカー選手はみんな負けず嫌いだけど、みんな以上に負けず嫌いですね。
上田康太 練習前にストレッチしている時などに気軽に声を掛けてくれるスゴいいい人です。試合の時は怖いですけど。
       甘いプレーだったり、軽いミスをすると後ろからすぐに声が飛んできます。
       試合が終わった後も川口さんの方からいろいろアドバイスしてくれます。
船谷圭祐 基本的に天然ですよね。エピソードはいろいろあるけれど、後輩の僕からは言いづらいので
       マネージャーの武藤さんにお任せします。選手としては見習いたいというか尊敬してます。〜。
森野徹 オンとオフの切り替えがスゴい!小学生からテレビで見ている選手なので、そういうイメージなかったんですけど。
      〜練習中から点を取られないようにする気持ちは僕も真似したいです。
八田直樹 〜かなり天然なところがあります。あっ、これ川口さんも読みますよね?
       本人が読みそうなのでここでは言えません(笑)。いつも苦笑しながら我慢してます。
犬塚友輔 普段は穏やかな人です。それでいて、サッカーは結構きびしい。その切り替えは尊敬に値します。
       「出場するだけで満足しないで、勝たないと出場した意味がなくなる。勝つという気持ちをもっと持て。」
       と言われたのが心に残っています。

服部年宏 まぁ、面白いよね。サッカーに関しては恐ろしく真面目なんだけど、
       サッカー以外に関しては「どうでもいいのかな?」って思うことが多い。
       〜見ていてヒマしない。面白い生き物だね。〜。

登録選手全員分の名前書いていて、行く人来る人。シーズンオフだなぁ。と改めて思った。
今季で去る選手にも長い付き合いだった選手、ジュビロで初めて知った選手といるけれど
皆、ありがとう。乙でした。
847U-名無しさん:2006/12/30(土) 19:05:48 ID:MEYMVHC60
>>839-846
来年はハットも西野ももっさんもいないんだなあとか思うとぐっさとくる…

ID:G6kOd7Ss0も一年お疲れさまでした。
いつもいつも楽しませてもらってたよ。本当にありがとう。
……ai、初めて買っちゃうかもしれん。
848U-名無しさん:2006/12/30(土) 21:14:49 ID:LSy83xMpO
お疲れさまです。
サカダイ、まだ本屋にあったら明日買おうかな…

aiのコメント、それぞれの選手の個性が出てるなあ…
付き合い長いマコはさすがというかだし、あと村井はひたすら真面目だったりとか。
森野のようにテレビと生の能活のギャップに衝撃を受ける新人は
これからも色々出てくるんだろうな…
849U-名無しさん:2006/12/30(土) 23:06:57 ID:tLPdNKVH0
>>845の岡本が言っている「大宮の小林勘違い事件」を知っている人がいたら、教えて下さい。
850U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:00:13 ID:NAZWp2l60
>>849
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127488284/562
>562 :U-名無しさん :2005/12/17(土) 01:18:53 ID:w7UIIHuJ0
>こっちにも書いてみる
>
>■SBS静岡放送「FORZA!Jubilo」2005/12/16
>○ムトーは見た「代表GK」編
>(代表GK23番本物ユニを自慢げに見せびらかすムトー)
>・レイソル戦の試合前、レイソル小林亮を捕まえた代表GK
>・「お前、岩松出身か?」聞かれた小林「(゚Д゚)ハァ?」
>・東京Vの小林大悟(富士市出身)の弟と勘違い・・・本当は小林慶行の弟
>・彼のこのようなポイントのズレはよくあることらしい

注:現在大宮の小林は当時東京Vにいた
851U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:11:15 ID:s9TQgoWV0
>>850さん
ありがとうございました。
かなり勘違いしてますね。
852U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:18:40 ID:HS5+Fn8lO
今年もテソにとって良い一年になりますように…
853 【豚】 【574円】 :2007/01/01(月) 00:19:28 ID:Mx8IfRpJ0
あけましておめでとー!
今年も能活が活躍しますように。
854 【大凶】 【1075円】 :2007/01/01(月) 00:19:37 ID:Mx8IfRpJ0
豚orz
855U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:19:54 ID:Mx8IfRpJ0
今度は大凶かよヽ(`Д´)ノウワァァァン
856名無しさん:2007/01/01(月) 00:36:50 ID:pVD4dY9/O
みなさんにとってもいい年でありますように(・∀・)
857U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:38:39 ID:EwBnJVlp0
今年こそ、いい年に
858U-名無しさん:2007/01/01(月) 01:11:42 ID:F8C04mJAO
自分の幸せあげるんで、テソが幸せな良い年になりますよーに。
859 【ぴょん吉】 【640円】 :2007/01/01(月) 02:40:40 ID:3vNpm6fk0
あけおめ
テソにとって良い年になりますように!
860 【大吉】 :2007/01/01(月) 11:05:50 ID:6sDaBBG60
テソの今年は…
861%:2007/01/01(月) 11:49:01 ID:MtaoMSsG0
>>855
大凶は大吉につながるっていうよ
862 【吉】 【734円】 :2007/01/01(月) 15:10:19 ID:8h1iMHu90
↑テソの今年を占う
863 【大吉】 【102円】 :2007/01/01(月) 15:17:04 ID:8hFMuI/b0
テソの今年の運勢と年俸
864U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:18:08 ID:8hFMuI/b0
お、さっきもここで大吉でたし
今年のテソの運勢はいいようだw
楽しみにしてるよ、テソ!
865 【中吉】 :2007/01/01(月) 20:00:02 ID:CT/bTs2D0
今年も若き代表をキャプテンとして引っぱってくれ
866U-名無しさん:2007/01/03(水) 21:18:12 ID:dXdv1l2d0
あけおめ!テソスレ
元日、実家に届いた静岡新聞に告知が出てた
NOBORIラストゲーム 澤登正朗引退試合
2007年1月21日(日) 日本平スタジアム 13:00KO
出場予定選手
川口能活
中山雅史・藤田俊哉・安藤正裕
ラモス瑠偉・柱谷哲二・都並敏史・北澤豪・相馬直樹・磯貝洋光
堀池巧・大榎克己・シジマール・向島健・永井秀樹・アデミールサントス・平岡直起
その他 元日本代表、エスパルスOB、現役選手 続々エントリー予定

これって既出?
867U-名無しさん:2007/01/03(水) 23:40:46 ID:H6rHl3oA0
>>866
乙ぅ

今年最初の動くナマテソ、見に行こうかなぁ・・・
868%:2007/01/04(木) 17:31:44 ID:0RUeHqKW0
ていうことは、もう足のほうは良くなったんだね
869U-名無しさん:2007/01/04(木) 17:46:23 ID:VpyIhxN+O
シジマール出るのかよw
870U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:12:18 ID:yy1sgFz+0
>>834
>静岡の清水商業(現:清水市商業)って表現おかしくないか?
871U-名無しさん:2007/01/05(金) 10:48:59 ID:zphGMg+e0
この名前出てる引退試合のメンバーって、能活だけ違和感あるなぁ
もちろん能活は静岡だし、清水にも縁があるし、代表だけど
現役代表だと現清水の選手以外で澤登と接点あるのって、サントスくらいだから呼ばれたのかな?
個人的に能活と中山・藤田以外はライブでのプレーの印象が殆どない時代の人たちだし
過去の記録として見てるだけだったから、そう思うだけ?
872U-名無しさん:2007/01/05(金) 21:08:41 ID:Pfyaed2D0
 ◆嶋崎 雅一(しまざき・まさかず)1988年4月14日生まれ。18歳。
南条小1年でサッカーを始め、南条中2年からGKに専念。卒業後の進路は阪南大。
尊敬するGKはイタリア代表ブッフォン(ユベントス)と日本代表の川口能活(磐田)。
家族は父・勝輝さん(50)、母・則枝さん(43)、姉・理枝さん(20)。愛称はパグ。
血液型はAB。180センチ、76キロ。足のサイズは27センチ。右利き。

PKで勝ち抜いてきた丸岡は。ジュビロ内定のギュンギュン山崎がいる八千代に負けちゃったなー
873__:2007/01/06(土) 14:29:49 ID:fg9/Dq8Y0
出場する現役の人も引退すればいいのに
874U-名無しさん:2007/01/06(土) 20:47:24 ID:fc76oxka0

井原引退試合の時のいんたぶー
ttp://www.jsgoal.jp/club/asx/asx006.asx
875U-名無しさん:2007/01/07(日) 12:03:17 ID:wVgxIdqo0
Soccer clinic (サッカークリニック) 2007年 02月号
”勝負強さ”にこだわろう
ttp://www.soccer-m.ne.jp/clinic/main/
表紙だけだがな
876U-名無しさん:2007/01/08(月) 03:31:47 ID:q47hDo4TO
落ちそうなんで上げるよ
877U-名無しさん:2007/01/08(月) 11:02:56 ID:pVLH5gKO0
ageなくても落ちないからアゲるんじゃねぇ
878U-名無しさん:2007/01/08(月) 20:15:19 ID:liNtLagt0
思えば10数年前のこの時期、
コタツにはいってお年玉の使い道一生懸命考えてた時
何気につけたテレビから目が離せなくなったのが
このスレにいるようになったキッカケだった・・・。
879U-名無しさん:2007/01/08(月) 21:13:39 ID:6wr6zVrV0
>>875
おー、カックィー!

sageばっかなんて、コソコソ隠れてるみたいで抵抗あるんだが
880U-名無しさん:2007/01/08(月) 22:33:22 ID:ylAvVQdw0
>>878
新年のスパサカに生出演したテソ?
そういえば自分もテソに一目ぼれしたのは
何気につけてたスパサカだったな
新年のそれじゃないけど。
サカーにこんなかわいい子がいるんだ〜ってw
881U-名無しさん:2007/01/09(火) 14:34:59 ID:SpYOvLvO0
>>880
スパサカの時間帯は眠らされてましたw
高校サッカー見てて、そういえば初めて能活さんを見たのは
私が小学校の時、準決勝の鹿実戦だったなぁ。と思い出したのです。

1日遅れだけど結婚記念日おめ!です。
明日からの沖縄合宿がんばれぇ!
882U-名無しさん:2007/01/09(火) 15:17:15 ID:TbGec8mB0
あ、高校サッカーか
10何年前ていうからもうプロになってたのかと
そっか13年前だったかなテソが優勝した時は
883U-名無しさん:2007/01/09(火) 22:17:14 ID:tUP9siwq0
あけおめ

今年最初のマガダイはキング・カズの特集で特にテソネタはなかったんでスルー

明日発売
サカマガ
なんかJも天皇杯も今更感だが、表紙も真っ赤の浦和マガジン。
ついでに本田圭佑やら家長やら藤本・梅崎中心のサッカーaiマガジン仕様。
(前回、aiの出版社を間違えてた。すまそ。)
あとは「Jリーガー 国内&海外 移籍白書」過去の移籍の歴史にテソの名前がある程度。
後半で「2007 J1新シリーズはどうなる!」各チーム1Pづつの戦力分析。
移籍・新加入選手を中心に書かれているが、ジュビロページは上田・バラナ・山崎について。

サカダイ
「2007版Jリーグ 移籍の真相」
阿部・奥・小倉のインタビュー。匿名代理人が語る移籍事情。
各クラブの移籍情報。移籍金や移籍係数などシステムに関する解説。
後半特集で「2007年日本サッカーを動かす男たち 50の顔」
どういう番号づけかは不明だが 欧州組01中村俊輔 02高原直泰ときて
アジアカップ3連覇を目指す日本代表 として
03川口能活「円熟味を増した闘将GKが3連覇をもたらす」
04田中マルクス闘莉王の二人。
あとはU-22代表として05本田圭佑とJ1リーグ06長谷部誠の6人が各1P
ジュビロ関係では12前田遼一「着実にゴールを刻む遅咲きのハンター」1/7P、32名波浩1/12P
高校サッカー「選手権サイドストーリー」決戦前夜の誓い 米倉恒貴×山崎亮平 1P
「たくさんの人たちから応援してもらえる選手になりたい」と中山雅史のいるジュビロを選んだ。(山崎)
884U-名無しさん:2007/01/10(水) 00:41:18 ID:YqvRZZVQ0
去年の合宿のスケジュール見ると、本当にびっちりやってるんだね。
(前に紹介されてた合宿仲間のアメフト選手さんのブログに書かれていたものからです)

練習は1日4回。
練習以外の時間は食事してるか寝てるか。
移動はグランドか山か体育館か砂浜か。リゾート沖縄どこえやら、といった感じです。
練習内容を言葉で表現するの難しいのですが簡単に説明すると、
朝7時から近くの山道を使ってクロスカントリーダッシュ。
朝メシ食べて休憩して山道、グランド等を使って中距離走系。
昼飯食べて少し時間あけてグランドでサッカーやラグビーボールを使って
実戦的な動きを交えてのトレーニング。
晩飯食べて最後は体育館で竹田式トレーニングやサーキットといった具合。
そのほとんどは下半身トレーニングです。
2日目に一旦歩行不能状態になったものの、その後は筋肉痛はひどいが体は動く状態が続き、
最後には筋肉痛が少し抜けて更に体が動くようになって、
なんじゃこのキレはーと感じはじめたころにハイ合宿終了、といった感じですか。
やった人しかわからん気がします。
練習で1番燃えたのは朝のクロカンダッシュタイムトライアル。
3本の合計タイムで順位を出すが、誰が何秒で入っただの、今合計誰がトップだだの、
いい競争意識の中で最後まで走れた。
1番キツかったのは400mダッシュ。コメントしようがありません。
885U-名無しさん:2007/01/10(水) 00:42:01 ID:YqvRZZVQ0
>>883
今年も乙です
886U-名無しさん:2007/01/10(水) 15:29:11 ID:7KbLXuO30
川口能活→火星人+ 奇人変人 嘘つき 金にうるさい
887U-名無しさん:2007/01/10(水) 16:35:05 ID:HhuKyaGbO
他サポだけどいいかな?
今年の2月にあるジュビロの合宿と熊本であるロッソとの試合って川口出るの?
めっちゃファンだから行きたいんだけど、代表合宿に行くならいないよね?
888U-名無しさん:2007/01/10(水) 17:12:24 ID:DBkDMBGTO
>>887
未定だが恐らく能活はA代表、あとマツケンは北京の方に行くと思われるので
GKは佐藤洋平(控え:八田)になるかな…
889U-名無しさん:2007/01/10(水) 21:06:17 ID:jfg2zIep0
>>883 乙です!
890U-名無しさん:2007/01/10(水) 21:14:51 ID:SZ7y/tua0
竹田さんサイトによると、テレ朝の取材はあったみたいだ
やべっちだろうけど、一応報ステもチェック?
891U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:07:14 ID:lPaSvs7o0
本館・別館では社長さんの言葉として出てたけど
やっと公式の練習スケジュールきた。
本当に月末からかよ。おせーよ。
テソ個人は勝手に練習するはずだからともかく
新しい選手が入って、慣れてた選手がいなくなってのチーム練習は
フィジカルトレーニングだけでも一緒に、できるだけ長くやってくれよぉ
今年は代表の合宿が長くないから、クラブの始動から専念できると思ってたのに
守備はどうなるんだよぉ〜〜〜!?
892U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:09:08 ID:lPaSvs7o0
あっ、スポニチの紙面記事でテソの合宿記事がちょこっとあった。
チビテソ誕生は4月だそうだ。
893U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:35:04 ID:OoQEB28m0
4月か〜。
いい季節だね
男の子だったらサカー選手になるなら4月生まれは有利だし。
勉強もスポーツもすべてにおいて4月生まれっていいよね。
どっちでもいいけど元気なかわいい子が無事生まれますように
894U-名無しさん:2007/01/11(木) 18:23:24 ID:EWSmUsk50
川口能活→火星人+ 奇人変人 嘘つき 金にうるさい
895U-名無しさん:2007/01/11(木) 18:24:39 ID:EWSmUsk50
加地
川口

うんこコンビ
896マリスレからいただき:2007/01/11(木) 21:36:02 ID:5oysW+pO0
302 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 19:17:17 ID:vwSklHOMO
いま沖縄は恩納村のホテルに泊まってるんだけど
久保と那須がいたよ
練習着着て外行ったからこれから自主トレかな?

307 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 19:46:45 ID:vwSklHOMO
ホントだIDがホモだw
他に磐田川口、前田、柏岡山、東京V菅原がいた
一緒に練習してるみたい

アメフトの堀さんの出発前日のブログではJの選手は7人参加となってて
契約は>>825に書かれてるのは9人で、誰が不参加なんだろう?って思ってたけど
岡山って・・・いつから契約してるんだ?
01年のテソ・ラストゲームの試合後、マリの選手に並んでセレモニーにいたのを思い出したぞw
897U-名無しさん:2007/01/12(金) 16:11:43 ID:AKFP8tj20
堀さんのブログ更新されてるよ〜
テソと前田もムサ苦しい画像が公開されてるよぉ〜
久保と鬼ゴッコしてるよぉ〜
・・・慎ちゃん、ドコ?
898U-名無しさん:2007/01/12(金) 18:22:05 ID:2jj5pbqSO
2ちゃん閉鎖か…
899U-名無しさん:2007/01/12(金) 19:56:40 ID:16fcSdxZ0
『鈴与グループPRESENTS 澤登正朗引退試合』
JAPAN ALL STARS vs S-PULSE ALL STARS

■ 日時 ■
2007年1月21日(日) 13:00キックオフ 10:30開場予定
(当初予定より30分早くなっております)

■ 会場 ■
日本平スタジアム

■ 出場予定選手(敬称略) ■

JAPAN ALL STARS  20名
ラモス 瑠偉   都並 敏史   柱谷 哲二   三浦 泰年
三浦 知良   武田 修宏   中山 雅史   北澤 豪
山口 素弘   磯貝 洋光   小村 徳男   下川 健一
相馬 直樹   藤田 俊哉   岩本 輝雄   名波 浩
小倉 隆史   服部 年宏   城 彰二   川口 能活

S-PULSE ALL STARS  20名
シジマール   大榎 克己   堀池 巧   長谷川 健太
向島 建   真田 雅則   三渡洲アデミール   内藤 直樹
永井 秀樹   田坂 和昭   安藤 正裕   平岡 直起
興津 大三   伊東 輝悦   安永 聡太郎   平松 康平
市川 大祐   高木 和道   高木 純平   藤本 淳吾

※ 上記選手は体調等の都合により参加できない場合もございます。

清水エスパルス:ttp://www.s-pulse.co.jp/
ttp://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/info/info06_nobori.html#players
900U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:11:28 ID:CNem5DWR0
ここでテソ語りができなくなるなんて寂しい…
テソベビーが生まれたらって楽しみにしてたのになぁ
901U-名無しさん:2007/01/13(土) 04:46:56 ID:r1Dc65RI0
祭りで遊んでるならいいが、本気で釣られてそうで怖いな
902U-名無しさん:2007/01/13(土) 16:54:26 ID:vJEhzCeL0
もしもの時はひなんじょ
903U-名無しさん:2007/01/13(土) 21:00:27 ID:fdLL8UvK0
ひなんじょ知らないんだよな…
途中からここに来たもんで
904U-名無しさん:2007/01/15(月) 00:22:25 ID:223X+HIiO
やべっちに沖縄inテソキタ
905U-名無しさん:2007/01/15(月) 00:29:58 ID:NLwOrCGgO
テソベビーのこと話してるときのテソ、
目がすごく優しくなってたような
906U-名無しさん:2007/01/15(月) 00:33:49 ID:p6IZDDKy0
うん、ほんとに楽しみにしてるって感じだったね
907U-名無しさん:2007/01/15(月) 20:22:12 ID:krbsJwl90
堀さんマメだなーw
また更新してくれてる。
村井さんワロス

・・・・・久保、あくまでヤル気なす。のポーズだなw
908U-名無しさん:2007/01/15(月) 23:53:31 ID:8fXbNaYR0
テソネタはないけど、マガダイ共に07の補強中心によるクラブ査定

マガ Jリーグ2007ルーキー大図鑑
表紙&巻頭インタビュー、ツネ。
FW対談 我那覇・佐藤寿
新・高卒Jリーガースペシャル対談 米倉恒貴×山崎亮平 2P
・加入するチームの印象は?
 パスをつなぐサッカーという印象。特に両サイドに早い選手が多くて展開が早い。
 自分も同じようなタイプだし、それが磐田のスタイルに合っていると思います。
・プロになるにあたって不安は?
 スタミナ(笑) 試合は平気ですが、練習で厳しいのはちょっと。
・今年の個人目標は?
 "得点”です。出た試合の数だけ得点を取りにいきます。
 もちろん早い段階でトップチームでゴールを決めたいですね。
記録で導き出すJのセオリー 1試合あたりの平均得点で3を超えた王者 98ジュビロ
2006→2007 J1全クラブ チーム力測定
クラブインフォにもっさんのトライアウトの記事。
〜実戦形式では鋭い動きを見せ、各クラブのスカウトにアピールしていた。
                                      がんばれ!もっさん!
909U-名無しさん:2007/01/15(月) 23:54:07 ID:8fXbNaYR0
ダイ Jリーグ全クラブ補強診断2007
ジュビロ磐田 アジウソン・サッカーの申し子加入!! 柔軟なシステムチェンジが可能に
戦力評価 2006:B 2007:A
FW B→B 俊足FWの林が加入し、得点力が高まる気配
MF A→AA バラナの加入でスキなし
DF A→B 代表クラスがずらり、選手層は問題なし
GK A→A 新たな獲得はないが、守護神川口が健在
大卒ルーキー 岡田隆(即戦力度C) 巻弟・原一樹らがB
高卒ルーキー 山崎亮平(D) 米倉・乾はB
移籍市場大査定 信藤健仁×柱谷幸一
ジュビロ磐田
信藤 C 隙間がないようにしてるのは分かるが、現時点での補強にAやBはつけられない。
      補強を控えながら、整えていくといった感覚か。
柱谷 A ベテランを放出し、うまく世代交代させた。途中出場で結果を残せる林を
      お金を使って獲得したのも、的を得ている補強だ。
ちなみに信藤がAをつけたのは鹿島とFC東京、清水のみ Bが8、Cが7チーム。
柱谷はA・Bともに8チーム、Cが大宮、Dが横浜FMのみ。
ストライカー宣言 前田遼一 3P
取材は沖縄で受けたものらしい、合宿と関連する部分で
〜去年からフィジカルトレーニングも本格的に始めているようですが、変化はありますか?
ケガをしたのがキッカケですね。
ケガをしないために下半身を強くしないといけないなって思うようになって
それで集中的にトレーニングするようにしたんです。
そうしたら相手のチャージを受けてもあまり倒されなくなって、それが去年。
いい結果につながったと思います。誰が来ても負けない身体を作れるようにしたいですね。

雑誌とは関係ないがワロタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=orClcJoefs0
910U-名無しさん:2007/01/16(火) 06:28:12 ID:iSwnr5fn0
>>908-909
乙!
前田のインタって、沖縄で受けたの?
なんか日程的にすげー無理しないと無理っぽいんだが。
あ、でも、補強の情報とかあるし、ギリギリまで待ってたのかな。

ラストワロタ
911U-名無しさん:2007/01/17(水) 02:53:58 ID:eCWyPYfgO
今も沖縄にいるの?
912U-名無しさん:2007/01/17(水) 12:43:02 ID:qI63BG+l0
てめーら、少しは自分で考えたり調べたりしろ
ダイ見れば、前田のカッコからどこで写真撮られたか想像つくし
第一、取材の時間がないならテソのやべっちの取材だって出来なかったことになる。
竹田さんとこにも初日のみマスコミ取材受け付ける。と告知出てただろ
沖縄合宿が何日までか?なんてとっくに出てるやないか
913U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:08:36 ID:lY+LExME0
マリスレでハケーン
マコが・・・マコが・・・いっちゃいやだぁ〜wwww
ttp://www.eurosport.com/football/ligue-1/2006-2007/sport_sto1056685.shtml

って、はゆまと間違えるなよっ!、まー日本代表の田中と言えばマコってことでw
914U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:10:08 ID:kxu1t2a40
マリスレでだと
915U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:15:03 ID:lY+LExME0
>>914
うん
916U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:25:20 ID:lY+LExME0
これも。
見られないけど、ご隠居さんが復活して下さったんで期待。
917U-名無しさん:2007/01/17(水) 19:26:13 ID:lY+LExME0
[TV]スポーツパラダイス(毎週金曜日23:15〜23:45)
SATV(静岡朝日TV)1月19日(金)
・川口能活選手 スタジオ出演
・自主トレ情報

内容、書かずに送信しちゃった orz
918U-名無しさん:2007/01/17(水) 22:34:32 ID:h0tx7gls0
>>910
いつもの人じゃないけど>>912の言うとおり、ダイの写真見たら沖縄らしい。と思ったよ。

>>911
沖縄合宿は10〜15日まで。

大久保が週明けまで使えないみたいだけど、
テソはシーズン中もオフの日とかに竹田さん招いて個人トレーニングしてたし
筋トレとかはクラブハウス以外でも、ジムの契約してるだろうから
合宿は終わっても、普通にメニューこなしてるだろうなぁ
堀さんのブログにあった
「30歳越えてなお走りものでいいタイムをたたき出すサッカー選手の姿に負けられないと思った。」って
テソのことだろうなー。と思ってニヤついてしまったw
919U-名無しさん:2007/01/18(木) 00:32:30 ID:eGqtmTjV0
サッカーとは関係ないけど
ひげが濃かった
920 :2007/01/18(木) 16:56:44 ID:hMG+TqcjO
川口の超剛毛は有名

シャツから長い胸毛がワサワサはみ出てる写真が雑誌に載って祭りになったしな。
たしかナンバーで楢崎との対談だか比較特集だったか
921U-名無しさん:2007/01/18(木) 23:28:48 ID:k2tXhzkuO
毛がある時期と無い時期があるよな
冬毛か
922U-名無しさん:2007/01/19(金) 12:49:39 ID:yBXnz95s0
うさぎだからねw
923U-名無しさん:2007/01/19(金) 14:11:44 ID:mcvZOrNu0
冬だと白い毛になるとか・・・
夏場は茶色で
雷鳥だな
924U-名無しさん:2007/01/19(金) 14:17:04 ID:3zGgN/la0
前に冬毛AA見たなー。爺さんスレだったかな?
925U-名無しさん:2007/01/19(金) 14:22:11 ID:3zGgN/la0
[雑誌]週刊サッカーダイジェスト 1月23日(火)発売号
[掲載選手]川口能活選手
926U-名無しさん:2007/01/20(土) 02:32:42 ID:pXcCVdLB0
927U-名無しさん:2007/01/20(土) 22:55:34 ID:mmJEuKsAO
AAスレにあったバニーを勢いで改変した。後悔はしているけど保守ついでに張っときますね。



      ∩,,∩
     (☆x☆)
     (○∞○)
フリ ((○(\ノ) )) フリ
     (_人_)


928U-名無しさん:2007/01/21(日) 01:25:43 ID:UIhgRDr60
>>926
ご隠居さん、ありがとうございます!
相変わらずのろけてるなあ。
能活は結婚がすごくプラスになってるね。いいことだ。


それにしても今年のジュビロは選手の動向が激しいな……
929U-名無しさん:2007/01/21(日) 07:14:39 ID:dBdfwb1X0
>>926
神様、仏様、ご隠居さま
いつもdです。

>>927
・・・・・w
930U-名無しさん:2007/01/21(日) 15:19:00 ID:BZsR/Be8O
セレモニー終了後、カズ親子と談笑する能活。
その様子をデジカメで撮影する三浦りさ子。
931U-名無しさん:2007/01/21(日) 19:19:48 ID:J4NFhJqb0
下さんが背番号1で前半に出場するんで、アップでパートナー勤める能活。
ハイボールキャッチの練習で、サイドからのキックを失敗してふかす能活。
観客から「ヨシカツ!しっかりしろ〜」と冷やかされ。エヘヘの能活。
下さんのアップ終了後、皆のシュート練習の雨あられの中キーパー練習する能活。
最後にカズと1対1、カズのシュートが決まる。抱擁してアップ終了。
前半終了前くらいからゴル裏でアップ。いつも磐田でやってるウォーミングアップを
俊哉とペアになって、ずっと話しながらやってる能活。
試合中は空気読まずに指示出しまくりの能活w
ノボリが決めて、反対側のコーナーまで駆けていき祝福抱擁に加わる能活。

現役選手はカズ・テソをはじめとして結構マジ。
本当の引退組はたまに笑いをとろうとする輩がw
下さんはかなりGJだった。
テソはまわりがおっさんばかりで、昔みたいにどこかお子ちゃま扱いされてるようで
頭ポンポンされたり、イイコイイコされていた。

身内に不幸があった名波と、なぜかハットがいなかったのが残念。
932U-名無しさん:2007/01/21(日) 22:24:09 ID:dElEwmyJO
後半の、ノボリがジャパン→エスパルスに着替えてのFK
上に跳ねずに真っ直ぐ飛んできたらテソはどうしたんだろ。
ま、捕ったなたぶんww

テレビ放送を切実に希望。
933U-名無しさん:2007/01/21(日) 23:09:54 ID:F9j5U7htO
>>931-932
日本平乙です。

ノボリさんが主役なのについついマジモードになっちゃってたんだろうな…能活。
ジュビロの本スレではほとんど話が出てなかった、というか今それどころじゃないから
どうなのか気にはなってたが楽しそうで何より。
TV放送は次のスパサカで少し見れるのかな?
934U-名無しさん:2007/01/21(日) 23:27:32 ID:uQH4gkH10
935U-名無しさん:2007/01/22(月) 00:06:14 ID:WAJA0JP40
やべっちでちょっとだけやったね
なんかテソ若返ったみたい?
936U-名無しさん:2007/01/22(月) 00:51:00 ID:eRrfoKkbO
>931-932
乙です
やっぱあの年代には年取っても弟ぽいんだな
なんか新鮮だ
937U-名無しさん:2007/01/22(月) 01:12:53 ID:mlWPEzQQ0
>>934
テソにむかっていきなりダイビングw
しかし、あいかわrず奥さんとお子には人気あるなぁ

ご隠居、ありがと!
938U-名無しさん:2007/01/22(月) 01:59:47 ID:MFd3676T0
>>931、ご隠居
乙です!!

最初はカズ親子だけだったのに、徐々に子どもや奥さん達が増えていてワラタ。
939U-名無しさん:2007/01/22(月) 06:58:27 ID:mlWPEzQQ0
そういえば、竹田さんとこで沖縄の写真がうpされてた。
940U-名無しさん:2007/01/22(月) 22:14:35 ID:S0DMrzhF0
サカマガ
「史上最高の外国人選手」は誰だ?
巻頭スペシャルメッセージ ドゥンガ&ジョルジーニョからの手紙より
 僕には、愛する日本での経験があった。日本で培った誇りがあった。
 だからブラジル監督を引き受ける準備はできていた。
 〜今までやってきたことをすべて合わせても、必ず勝てるという保証はない。
 他のチームだって、成長しているのだからね。
 だから目的に集中することだ。勝ちたいならそこだけにエネルギーを費やすことだ。
 またいつか皆さんに会えることを楽しみにしている。   愛を込めて。 ドゥンガ
(内容的には日本代表にむけてのメッセージだが、ジュビロにも対しても通じると思う)
本誌選定 歴代外国人選手ベスト10
1位ビスマルク 2位ストイコビッチ 3位ドゥンガ:磐田を強豪に変えた「ドゥンガ・イズム」
人物ドキュメント 決断 服部年宏 モノクロ3P
 「単純に使う使わないのを判断するのは監督ですから、お前じゃなくてこっちが上だぞ、
 と言うのなら仕方ないと思います。けど、昔からやってきたジュビロのサッカーに戻すためではなく
 ちょっと方向性が違ってきて・・・。今まで10年以上かけて培ってきたものが必要ないと言われた気がした。
 不満というか、やりがいの部分で少なくなってきたのは事実です。
 クラブからは若手を育ててほしいと言われて、それはそれで構わないんですが
 監督と僕で考えてるサッカーが違って、しかも外されていると、何を伝えていいのかも分からないし
 プレーしながらじゃないと説得力もないじゃないですか。そうなると、やっぱり・・・。」
 「まずは1年でJ1昇格。そしてジュビロとやりたいですね。」
あのサッカーを取り戻す。 名波浩 2P:増島みど(ry
昨年末、ラモスが大阪まできて緑ユニに背番号7NANAMIと入れたものを送ったそうだ。
取り戻す予定のサッカーは王者・ヴェルディ時代のサッカーらしい。
941U-名無しさん:2007/01/22(月) 22:15:49 ID:S0DMrzhF0
サカダイ
証言集:中村俊輔を語りつくす 私だけが知っているシュンスケ
ストラカン監督・ヤット・トルw・ファン.デルサル・城・俊哉・・・その他イパーイ
短期集中連載 J15年目の輝き 第1回ドーハ組の軌跡
「先駆者」川口能活インタビュー 5P他に関連記事2P
昨シーズンについて
 「去年W杯が終わって、8・9月あたりにコンディションが悪かったんですよ。
 それから巻き返して何とか自分の調子が上がってきた。あれは本当に自信になったんですよ。」
(W杯について)大会前「緊張感が足りない」と川口選手が懸念したとおりの印象を受けた
 「やっぱりどこかで手を抜いていたりしたら・・・。それが結果として出ましたよね。
 努力は裏切らないし、それに一人ひとりが同じ意識でいなければならない。
 〜Jリーグの試合があって、代表で国際試合があって、
 それに向けた準備をしっかり両立させていかないといけないですよね。」
 「(代表)キャプテンマークは 大熊コーチが小さくまとめて
  こっそり僕に渡してくれるんですよ(苦笑)」
ジュビロでも3年目を迎えますね。現実的に優勝を狙いたい?
 「そのためにジュビロにやってきたわけですし、何らかの結果を出したい。
  シーズンを戦ううえで勝負どころというものが絶対にあるんで
  そこはしっかり抑えながら、最終的に頂点にたどりつければ。」
ジュビロのサッカーについて語る部分で福西についても触れてた。
テソ関連記事として
「川口能活とアジアカップ:連覇を呼び込んだ 不屈の守護神」
「(Jクラブ担当記者が推薦する)川口の牙城を崩すのはこの男だ!」
下田・西川・山岸・楢ア・川島・曽ヶ端・菅野
・・・・・記者が自分の担当クラブの選手推しても説得力がない気がするw

澤登の引退試合レポはマガ・ダイとも2P
マガには小さいがテソの試合中の写真とコメントあり
「横浜FM時代からノボリさんにはやられいぇばっかりでした。
 今日は一緒にプレーできて、僕としてもいい思い出になりました。」
ダイにはシジマールの隣に無理やりw顔だけ出してる↓の集合写真の正面写真・顔半分
ttp://server2.petat.com/users/futa/photo/070121.jpg
942U-名無しさん:2007/01/22(月) 22:20:19 ID:S0DMrzhF0
マガの方に書き忘れたが、ハットは緑で自分が培ってきて
ジュビロでできなくなったサッカーをやりたいらしい。
名波が一緒だと10人に伝えなければならないことが、
二人で5人づつに伝えればいいからですむから楽になる。と言っていた。
名波は昔のヴェルディのサッカー取り戻したいらしいし、大丈夫かな・・・。
やっぱ、ラモスが悪い。ってことにしとくかw
だが、日曜日のカリオカはかっちょ良かった。
943U-名無しさん:2007/01/23(火) 02:38:46 ID:1T8jmmjg0
いつも乙。
944U-名無しさん:2007/01/23(火) 18:48:18 ID:df2CrrtJ0
次の年は、能活移籍だね。
945U-名無しさん:2007/01/23(火) 18:50:48 ID:0D1NrlB0O
オーストラリア戦のポカ、忘れてねーぞ
946U-名無しさん:2007/01/23(火) 22:46:39 ID:1T8jmmjg0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【既婚選手】 Jリーガー嫁の噂 part35【限定】 [噂話]
【禿】中日のエース☆川上憲伸応援スレvol.7【フサ】 [プロ野球]
【D専】中日ドラゴンズpart31【sage進行】 [プロ野球]

ホロン♪ ホロン♪
947U-名無しさん:2007/01/24(水) 00:16:24 ID:PT/l99ik0
>>940-942

「無理やりw顔出し」写真見た。
少し前のページのインタビューでは、いかにも一番の年長者らしく
自覚たっぷりのコメントしてるのに、この写真のテソは少年っぽすぎて、
周囲の顔ぶれが顔ぶれだけに童心にかえってしまったものと思われた。
948U-名無しさん:2007/01/24(水) 03:09:01 ID:RanopPBY0
横から見た図(3分過ぎから)
ttp://www.youtube.com/watch?v=jjmNY2NQGqM
949U-名無しさん:2007/01/24(水) 12:37:49 ID:GL1SexIR0
2月20日(火) 23:00-25:00 J sports 1
サッカーJ1リーグ・ベスト11受賞者自らが選ぶベストゲーム“川口能活選手”
950U-名無しさん:2007/01/25(木) 00:44:00 ID:rfBvzBJd0
>>948
シジマールにオイデオイデされて、背伸びしてるwww
ご隠居、いつもありがとう。


     .∩,,∩      
     (☆x☆) ・・・ボクノハイルトコナイ  
   ((と 23  つ))   
      |   |    
  。。。.し ⌒J。。。 
951U-名無しさん:2007/01/25(木) 10:38:36 ID:TD0NmweT0
テソかわゆすw
ほんとおこちゃまだねwww
952U-名無しさん:2007/01/26(金) 01:12:45 ID:rSTbuoiA0
かわいす
953U-名無しさん:2007/01/27(土) 23:33:14 ID:sBI1v6/N0
954U-名無しさん:2007/01/28(日) 13:44:49 ID:s1/T8BF40
Funny footballってタイトルだったんで一体何だと思ったら…

まあPK戦で2-0から逆転するなんて珍事件と言えなくもないもんな。
955U-名無しさん:2007/01/28(日) 16:42:56 ID:sZlVbypv0
新ユニきたよ
ttp://www.jubilo-eshop.com/JUBILO/Toppage.nsf/News?OpenAgent&78F6D4F970FD69FE492572710026FB82
今年は黒だ。シーズン最初から売るし(先着200名だけど)
3年目にして、やっとスタに着てけるレプリカが出た。

公式、身長伸びてるし体重減ってるし
代表試合数は98になってるし、松もryだから。で納得するべきか?
956U-名無しさん:2007/01/28(日) 18:52:07 ID:ZSeSRK160
マジで1センチ伸びたってことはあり得ないのですか?
957U-名無しさん:2007/01/28(日) 19:26:18 ID:IokNQU9M0
新人の松浦の年齢さえも違ってたし
キャップ数なんて、去年のデータに足せばいいだけなのに×
99という数字も覚えやすい上に、けっこうテソに関しての記事でも話題にもなった
(まー松森はテソなんかに興味ないようだから、所属選手の記事でも読まないんだろがw)
他のデータが正確なら、マジかもと思えそうだが、あれじゃーな。
体重は普通に上下もするだろうけど、信用できないな。
958U-名無しさん:2007/01/28(日) 21:22:52 ID:aAO1a8EF0
まだまだ成長期のテソw
959U-名無しさん:2007/01/29(月) 00:18:37 ID:1+xMMVxz0
>>954
いや、そういう意味じゃないw
960U-名無しさん:2007/01/29(月) 22:16:05 ID:c0PW3+xYO
新ユニの2ndは黄色らしい。
なんか日本代表みたい…
961U-名無しさん:2007/01/31(水) 07:25:28 ID:FD8zG3yU0
   ∩,,∩   
  (  ☆) オハー
  /  つ  
○(__つ 
962U-名無しさん:2007/01/31(水) 09:07:14 ID:8+j8KrxJ0
age
963U-名無しさん:2007/01/31(水) 12:25:25 ID:CzkGoAW70
そろそろ次スレのサブタイでも考えようか。
春だし子供の事にも触れた方がいいのかな?
964U-名無しさん:2007/01/31(水) 20:35:01 ID:3ZiUC/hI0
子どもはまだ早いんじゃない?
4月でしょ?
次の次スレくらいじゃないかな
965U-名無しさん:2007/01/31(水) 20:44:10 ID:zIoW5Kl4O
シーズンオフ中とはいえ、
このスレだって、1000まで4ヶ月半掛かってるぞ。
だから、次でも大丈夫じゃないか?
966U-名無しさん:2007/01/31(水) 23:30:04 ID:WB8pbAdi0
ほんとだ。このスレ9月からだったんか…w
シーズン始まったり代表戦あったりすれば多少は早くなるかもだけど
じゃ次スレ中に生まれるんかな
楽しみじゃ〜♪
967U-名無しさん:2007/01/31(水) 23:48:35 ID:WkfxQ8KxO
なんの根拠もないけど女の子な気がしてならないww
968U-名無しさん:2007/02/01(木) 00:25:30 ID:t/vDPp4GO
>>967
自分も。
969U-名無しさん:2007/02/01(木) 07:43:13 ID:NjpwnG3VO
テソはどっちにしろデレデレだろうなww
まあ楽しみだww
970U-名無しさん:2007/02/01(木) 10:40:46 ID:8t/LnDkM0
SBS動画ニュース [SBSテレビ夕刊・静岡新聞ニュースより]
ジュビロ磐田が必勝祈願 浜松・秋葉神社
ttp://www.digisbs.com/newsilocal/20070130000000000076.htm

祈【チーム必勝】川口能活スレPart49【家族健康】
971:2007/02/01(木) 11:46:19 ID:Veze+Klw0
【チーム必勝】川口能活スレPart49【家族も天然】
972 【凶】 :2007/02/01(木) 12:43:51 ID:GpPtE9PV0
今月のテソ
973 【ぴょん吉】 :2007/02/01(木) 13:02:38 ID:KUOl3PAbO
↑今月の能活。

スレタイは>>970に一票
974U-名無しさん:2007/02/01(木) 13:11:55 ID:t/vDPp4GO
じゃ>>971に一票
975U-名無しさん:2007/02/01(木) 17:22:50 ID:M/MNU1x7O
【開幕まだー?】川口能活Part49【チビウサまだー?】
976U-名無しさん:2007/02/01(木) 19:10:23 ID:2f45Q+gQ0
>>970
テソが自分で言って書いた言葉に1票
977U-名無しさん:2007/02/01(木) 20:40:25 ID:ucCgYbu70
チームプロフィールのとこ180cmになってるけど1cm伸びたの?w
978U-名無しさん:2007/02/01(木) 22:49:24 ID:JP3nWF+Y0
>>970に一票!
979U-名無しさん:2007/02/02(金) 12:45:39 ID:iqmqy+B+0
別館にあった「ののAA」改テソ 後悔はしてない


     /〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ
    ||\_____________________________/||
    || ΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧ  ||
    || .ΧΧΧΧΧ ∩,,∩ ∩∩Χ∩,,∩X X X ΧΧΧΧ ||
    || .ΧΧΧΧ∩(☆x☆)☆x) (☆x☆)_ΧΧΧΧΧΧ ||    らいじょうぶ 
    || .ΧΧΧ ∩∩ΧΧノ ∩,,∩ΧU つ ∩,,∩ΧΧΧΧ||  てそがぜんぶとめるのれす
    || .ΧΧ.⊂(x☆)(☆x☆)Χ∩,,∩ハ(☆x☆)ΧΧΧ ||
    ̄ ̄ ̄((  (\ゝ∩,,∩ ,∩ (☆x☆)っ(☆x☆) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ⊂`ヽ(☆x☆)☆)(☆x☆)∩,,∩ つ ))
           ⊂\  ⊂ )  _つ(☆x☆)
            (/( /∪∪ヽ)ヽ)/ U  つ
            ∪ ̄(/ ̄\) ゝし'⌒∪

980U-名無しさん:2007/02/02(金) 21:16:45 ID:dEAxmajM0
すげー。雪国でも暖房いらずw
981U-名無しさん:2007/02/03(土) 00:53:55 ID:8FaCYMbh0
また「ムトーは見た」で名前が出たw
982U-名無しさん:2007/02/03(土) 09:36:58 ID:vFLPV4lk0
>>980
うーむ・・・昨今の異常な地球温暖化の一因は
ひょっとすると・・・・・w
983U-名無しさん:2007/02/03(土) 10:01:23 ID:/zClU0iZ0
ズレ直し

    /〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ
    ||\_____________________________/||
    || .ΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧΧ. ||
    || .ΧΧΧΧΧ ∩,,∩ ∩∩Χ∩,,∩X X X ΧΧΧΧ ||
    || .ΧΧΧΧ∩(☆x☆)☆x) (☆x☆).ΧΧΧΧΧΧ..||   らいじょうぶ 
    || .ΧΧΧ ∩∩ΧΧノ ∩,,∩ΧU つ∩,,∩..ΧΧΧ ||  てそがぜんぶとめるのれす
    || .ΧΧ.⊂(x☆)(☆x☆)Χ∩,,∩ハ(☆x☆) ΧΧΧ ||
    ̄ ̄ ̄((  (\ゝ∩,,∩ ,∩ (☆x☆)っ(☆x☆) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ⊂`ヽ(☆x☆)☆)(☆x☆)∩,,∩ つ ))
           ⊂\  ⊂ )  _つ(☆x☆)
            (/( /∪∪ヽ)ヽ)/ U  つ
            ∪ ̄(/ ̄\) ゝし'⌒∪
984U-名無しさん:2007/02/03(土) 16:29:21 ID:tMNA4Q//0
>>983
〜れすって言うのはののたんの喋り方だけどいいの?
985U-名無しさん:2007/02/03(土) 17:21:16 ID:d3E0lIP40
公式のプロフィールやっと更新
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/profile/player/1.php

>>981
モリゲごめんな。テソは村井だってシンノスケだから
ワンコなんて名前覚えてたかも定かじゃないしw
多分、申さんの申一とごっちゃに覚えてたんだと思う
986U-名無しさん:2007/02/03(土) 17:22:37 ID:d3E0lIP40
だがモリゲのプロフ写真の笑顔すげーなw
987U-名無しさん:2007/02/03(土) 20:50:56 ID:QNAPBRr10
別館より

231 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 20:12:52 ID:RuuH7cM10
>>194
黄色を売ると「千葉か!」と非難されるので、売るのは黒にしたんじゃないかと。
結局、選手全員ビミョーに下駄履かせた選手データでいくのね。
Jの選手データもこれで載ってたし。

232 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 20:31:49 ID:RuuH7cM10
て書いたら、問い合わせの返事が来てたおー。

・メールは全部目を通している。選手にも全て渡している(ホンマかいな)
・身長、体重は今年のメディカルチェック時の数字なので、間違いない。(洋平の成長振りに拍手!)

ということで、テソの成長にもオメw

スレタイ>>970でいいのかな?
988U-名無しさん:2007/02/03(土) 23:15:16 ID:JdCfaW4j0
988
989U-名無しさん:2007/02/04(日) 00:04:17 ID:JdCfaW4j0
989
990U-名無しさん:2007/02/04(日) 00:11:23 ID:HUxvO/OH0
990
991U-名無しさん:2007/02/04(日) 00:12:26 ID:4c0TEkS10
引退まだ〜?
992U-名無しさん:2007/02/04(日) 00:17:43 ID:HUxvO/OH0
992
993U-名無しさん:2007/02/04(日) 01:01:30 ID:0SbY3+Ft0
スレタイ970で立ててくるね
994U-名無しさん:2007/02/04(日) 01:20:35 ID:0SbY3+Ft0
【チーム必勝】川口能活スレPart49【家族健康】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170518717/

立ててきました。
すまん、日程表は作れなかったorz
995U-名無しさん:2007/02/04(日) 10:48:45 ID:61t7LGDP0
>>985
身長が1cm…w
テソが170cm台卒業?!
996U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:49:19 ID:+wiE62/aO
テソ180pおめ〜
997U-名無しさん:2007/02/04(日) 13:54:29 ID:HUxvO/OH0
997
998U-名無しさん:2007/02/04(日) 14:28:58 ID:kcF6V+RgO
肩毛
999U-名無しさん:2007/02/04(日) 14:30:04 ID:kcF6V+RgO
1000なら飯田滅却
1000.:2007/02/04(日) 14:30:19 ID:4c0TEkS10
引退まだぁ〜
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)