<<<東北の高校サッカー語るべスレ1>>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
プリンススレが落ちてしまったので。。。
高円宮杯 山田、盛商がんばれ!!
2U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:23:44 ID:m/VNHv1p0
え?
え?
え?
3U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:25:01 ID:vosA5qc60
前半途中経過
銀河学院 0-2 青森山田
盛岡商業 1-0 旭川実業
4U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:13:58 ID:vosA5qc60
5U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:00:19 ID:vosA5qc60
試合結果
銀河学院 1-4 青森山田
盛岡商業 1-0 旭川実業

6U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:02:34 ID:vosA5qc60
グループA 勝ち点 得失点
青森山田   4   +3   
星稜      4   +1
ルーテル   2    0
銀河学院   0   -4

グループE 勝ち点 得失点
東京Vユース  6   +3
盛岡商高    4   +1
広島観音高  .1   -1
旭川実高    0   -3

いまのところ両チーム決勝T進出圏内だね
7U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:59:58 ID:7Eg7WM/WO
やっぱり地味に強いな盛商は。
8U-名無しさん:2006/09/17(日) 08:41:21 ID:LI7tdNk+0
山田籤運がよかったな
9U-名無しさん:2006/09/18(月) 08:59:28 ID:HSHNyhNR0
秋田県人来てください
10U-名無しさん:2006/09/18(月) 14:25:23 ID:HSHNyhNR0
試合結果
青森山田 1−0 星稜
東京V 5−0 盛岡商
共に予選リーグ通過!!
11U-名無しさん:2006/09/18(月) 16:46:47 ID:kZFqDKI0O
どっちも頑張れ\(^O^)/
12U-名無しさん:2006/09/18(月) 16:57:25 ID:pue8448a0
>>10
盛商も抜けたのか?高校チャンピオンの観音いるグループで2位になれたのは
凄いね。東北もレベルが上がったな。
13U-名無しさん:2006/09/18(月) 16:59:42 ID:pue8448a0
16:00 キックオフ 会場:藤枝
静岡学園 (D 1位) − 初芝橋本 (F 3位)

16:00 キックオフ 会場:ひたちなか
ヴェルディ (E 1位) − 東福岡高 (C 2位)

16:00 キックオフ 会場:熊谷
湘南ベル (B 2位) − 名古屋グラ (F 2位)

16:00 キックオフ 会場:秋津
青森山田 (A 1位) − 鹿島アント (C 3位)

18:15 キックオフ 会場:秋津
ガンバ大阪 (B 1位) − 銀河学院 (A 3位)

18:15 キックオフ 会場:熊谷
盛岡商業 (E 2位) − 星稜高校 (A 2位)

18:15 キックオフ 会場:藤枝
横浜Fマリ (F 1位) − 滝川第二 (D 2位)

18:15 キックオフ 会場:ひたちなか
サンフレ広島 (C 1位) − 札幌第一 (B 3位)
14U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:23:19 ID:s5OwCgt+0
2チームとも決勝T進出ってことは
来年の枠は最低2枠ってこと?
どっちかがベスト4でも行けば3枠?ワクワク、、、
15U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:40:50 ID:0zNzu/rq0
両校ともやっと決勝Tにたどり着いた感じなのでベスト4は正直かなり
厳しいとは思うが、東北がレベルアップしつつあることは間違いないね。
16U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:41:23 ID:xxkWH1a60
■細村香奈という中学2年生の女の子が夜道を歩いていると男3人にレイプされました。
彼女は必死で抵抗しましたが男3人の力に勝てるわけでもなく、まだ14歳という年齢で知らない男達に犯され、口封じとして殺されました。男達は別に罪の意識など少しも、欠片もありません。彼女は成仏出来ないまま、自分を犯した男達を探し続けています。

この話を全部読んでしまった人は必ず、他のスレ5個に同じ内容のレスを貼り付けてください。さっきも言いましたが、ここまで読んでしまったなら貼り付けるほか方法はないです。殺されてもいい人は関係ない話ですが…。
・有村奈津実  
・清中みずき
・鈴鹿陽一   
・村上梓
・畠山龍夜   
・野口太一
上の人たちはこのチェーンレスを貼り付けなかった為に殺されました。
細村香奈に…。
17U-名無しさん:2006/09/19(火) 01:03:06 ID:37mcRY8TO
しかし盛商は負ける時は必ず大敗するな。次の相手は星陵か去年のインターハイでは5ー0で勝った相手だけど・・・山田に善戦してるから厳しいかな。
18U-名無しさん:2006/09/19(火) 20:38:31 ID:k3vktBi90
盛商と星稜は5分に試合になると思う。
山田と鹿島は4:6で鹿島優位だろう。
19U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:27:19 ID:J5iSWj7kO
ここまできたら二校ともベスト8に進んで欲しい。
盛商はインターハイ、全日本ユースでベスト8なら万々歳です。
20U-名無しさん:2006/09/19(火) 22:18:50 ID:Jx90k/8O0
両方勝てば、来年3枠か?!
21U-名無しさん:2006/09/19(火) 23:56:28 ID:avuEhsz40
来年枠が増えればいいね。
それにしても盛商は3試合2得点で決勝Tに進んだんだw
運も実力。
22U-名無しさん:2006/09/20(水) 16:30:56 ID:dR7hO0MOO
星陵は今弱くなってますよ
23U-名無しさん:2006/09/20(水) 21:57:14 ID:tIqPczsI0
星稜は10番君が左右に流れてのポストから多彩な
攻撃が出来る。DFは4番君の高さが目立つ。
10番と4番要チェックかな?
24U-名無しさん:2006/09/21(木) 01:04:28 ID:Ti8HU4uwO
遠野みたいな粘りがあればいいんだが・・・
25U-名無しさん:2006/09/21(木) 13:16:26 ID:2BW6lGktO
>>24
シュート2本で2点とったり、シュート20本浴びて完封したりしたな。あれは奇跡だよ。
ショウナンとカンノンより東福岡と那覇西がかなり強かったな。
26U-名無しさん:2006/09/21(木) 16:40:21 ID:Ti8HU4uwO
遠野の守備と盛商の攻撃が合わさればな〜
27U-名無しさん:2006/09/22(金) 02:43:13 ID:KGrYqEAeO
不来方と秋田商勝点同じなのに得失マイナスの不来方が上なのはなぜ?
28U-名無しさん:2006/09/22(金) 11:37:52 ID:XGVqE8400
>>27 
ん?プリンス予選のこと?
秋田商のほうが順位は上だけど?
http://nkad.qee.jp/sc/prins/2006/touhoku/touhoku06.htm
29U-名無しさん:2006/09/22(金) 20:13:12 ID:ujAUzlDWO
保守も兼ねて

U-18全日本ユース決勝トーナメント一回戦 結果

盛岡商 1-8 星稜

いわゆる虐殺です
30U-名無しさん:2006/09/22(金) 21:08:48 ID:5UbDTTAT0
山田も負けたのか。来年の高円宮杯は1枠?
31U-名無しさん:2006/09/23(土) 09:10:03 ID:zNNRh414O
盛商の大敗劇再び・・・
32U-名無しさん:2006/09/23(土) 12:12:22 ID:lM/mC0m50
大敗するチーム(実力差以上に)
選手個々精神力の欠如
キャプテンシー優れたリーダーの不在
同じことを繰り返しても立て直せないスタッフの無力
選手層の薄さ(控え選手のモチベーション不足)
33U-名無しさん:2006/09/25(月) 09:46:36 ID:tYoAPaU+0
遠野に期待

34U-名無しさん:2006/09/25(月) 09:56:01 ID:dy1WScDT0
静学プギャー(^Д^)9m
35U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:07:36 ID:jIYMZiT5O
秋田商対遠野の古豪対決に期待
36U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:50:50 ID:M7DUmxWOO
今年の遠野は厳しい。
去年は小島暢やFW菊池の存在が大きかった。
今年の盛商なら選手権ベスト16くらいかな。
もちろん組み合わせ次第ではベスト8も狙える。
37U-名無しさん:2006/09/28(木) 02:31:05 ID:kc0TXo8aO
山田、盛商以外で勝てるところはあるのか?
38U-名無しさん:2006/09/29(金) 18:52:09 ID:nko1EvtOO
ふぐすまは光南だな
39U-名無しさん:2006/09/29(金) 18:57:42 ID:y9rNZwVb0
光南ってアレか。
40U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:23:21 ID:Ko+DrqKZ0
青森:山田99% 岩手:盛商70% 秋田:秋商60%
宮城:育英25%東北25%宮工25%
山形:???
福島:湯本60%     こんなトコ?
41U-名無しさん:2006/09/30(土) 19:17:39 ID:HRQI5TAW0
>>40
青森と岩手は妥当だと思う。
秋田は秋田商が本命だと思うけど西目になりそう。
宮城は東北か県工・・・う〜ん東北が僅差で勝ちそう。
山形は今だったら羽黒だろうな。
福島は湯本にがんばっていただきたい。
          
    穴は遠野です!!!
42U-名無しさん:2006/10/02(月) 11:02:10 ID:KZEQswEjO
福島にきたい
43U-名無しさん:2006/10/03(火) 10:03:00 ID:aTKX+ZKZO
福島って強いのか?
44U-名無しさん:2006/10/03(火) 21:49:16 ID:QTtoVe9Y0
福島強い事もある。(2001年?)ベスト8
45U-名無しさん:2006/10/04(水) 20:47:33 ID:/VTIkUwlO
福島東は万代の時か。
46U-名無しさん:2006/10/05(木) 08:51:10 ID:lG2eueJmO
福島意外と大敗すくないな
47U-名無しさん:2006/10/06(金) 07:17:50 ID:WWYxa+ySO
うつくしま!うつくしま!
48U-名無しさん:2006/10/06(金) 08:48:25 ID:tqWAviCwO
秋田は今日から9日まで一次予選(準々決勝まで)。
あえて、この期間中の好カード!?をあげるとすれば(番狂わせなく順当な勝ちあがり条件)明日の2回戦の秋田南vs西目。
この勝者との9日の準々決勝のカードでvs秋田工くらいかな
49U-名無しさん:2006/10/06(金) 10:20:13 ID:2R5gfMBK0

      ______
      \        (___
    ♪   |\            `ヽ、 ♪ ベガルタ仙台 最強
         |  \             \  ♪ サイコー つよいど〜
   ∧_∧|   \             〉 ♪昇格間違いなしなんだよ〜  
.   ( ゚∀゚ )| ♪   \          /
 ‖/ つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓:_))‖    ||       .||


  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧   ∧ ∧   ∧ ∧
  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧ (   ∧ ∧(|    )  (    )  何年 同じ事やってるんだか・・
〜(_(   ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧  ) ∧ ∧__)
  〜(_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧_(  ∧ ∧(   ∧ ∧   来年も同じ事歌ってるんだろ・・・
     〜(_(   )〜(_(   ,)〜(_(   ) (  (   )
      〜(___ノ   〜(___ノ   〜(___ノ 〜(___ノ   




50U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:19:02 ID:QFE0/REK0
>>48
秋田工って強いのか?
51U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:26:31 ID:qseV1ay8O
べっちょ見せろ
52U-名無しさん:2006/10/06(金) 19:21:19 ID:tqWAviCwO
今年の秋田工は例年よりはいいと思うよ。
ダークホース的存在だね。
53U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:42:51 ID:+0iuxs010
秋田南はどんな感じ?
54U-名無しさん:2006/10/06(金) 22:27:17 ID:tqWAviCwO
秋田南はとにかく明日だよ!!
55U-名無しさん:2006/10/07(土) 16:15:49 ID:OrVKOaNsO
秋田県選手権速報
西目が秋田南にPKで敗れる!!
56U-名無しさん :2006/10/07(土) 17:57:50 ID:/1BUua710
まじ?
57U-名無しさん:2006/10/07(土) 18:52:18 ID:OrVKOaNsO
マジ!!
3ー3でPK4ー2
58U-名無しさん:2006/10/07(土) 20:59:52 ID:noTgRclDO
その試合何回戦?
59U-名無しさん:2006/10/07(土) 21:01:10 ID:OrVKOaNsO
2回戦。
西目にとっては初戦。
60U-名無しさん:2006/10/07(土) 22:53:08 ID:noTgRclDO
じゃあもう今年は秋田商ジャン。
61U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:27:15 ID:GCGXvmLX0
秋田商も終了ですか?

62U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:17:12 ID:zI68Uf/K0
秋田4強
秋田商・新屋、秋田経法大附・秋田南
63U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:19:45 ID:zI68Uf/K0
追記
秋田南は準々決勝で秋田工とPK戦13人注ぎ込んだ末
11-10で勝った模様。
64U-名無しさん:2006/10/10(火) 04:56:01 ID:X5hti1uqO
南北ー!
65秋田県出身者:2006/10/10(火) 13:00:04 ID:ZpqJ6iw2O
個人的に俺の母校である新屋に選手権の切符をとってほしい
66U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:58:46 ID:cGujLE+k0
西目( ´,_ゝ`)プッ

67木島 道太:2006/10/11(水) 12:20:38 ID:vKW/RrQbO
(^∧^)





68木島 道太:2006/10/11(水) 15:43:53 ID:vKW/RrQbO
(>.<)y-~



69U-名無しさん:2006/10/12(木) 07:45:31 ID:ANwXB1RtO
山田惜敗?
70木島 道太:2006/10/12(木) 10:55:28 ID:hVDrLfdUO
(゜o゜)





71U-名無しさん:2006/10/13(金) 10:46:10 ID:19l7Ec5D0
akita-------------
72U-名無しさん:2006/10/13(金) 11:41:49 ID:19l7Ec5D0
全国高校サッカー選手権大会 東北勢県別最高成績

〜青 森〜
ベスト4 青森山田第79回大会(平成12年度)
〜岩 手〜
準優勝遠 野 第39回大会(昭和35年度)
〜秋 田〜
優 勝秋田商 第36回大会(昭和32年度)
秋田商第45回大会(昭和41年度)
準優勝秋田商 第34回大会(昭和30年度)
〜山 形〜
ベスト16
   日大山形 第66回大会(昭和62年度)
山形中央 第81回大会(平成14年度)
    羽 黒 第83回大会(平成16年度)
日大山形 第54回大会(昭和50年度)
〜宮 城〜
ベスト4
    仙台育英 第35回大会(昭和31年度)
     宮城工 第40回大会(昭和36年度)
    仙台育英 第43回大会(昭和39年度)
〜福 島〜
ベスト8 
     安積商    第62回大会(昭和58年度)
     福島東   第81回大会(平成14年度)
73U-名無しさん:2006/10/14(土) 21:30:06 ID:gJnj9hZp0

盛商出身の山本(早稲田)U-21日本代表選出
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20061014-103461.html
74U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:38:19 ID:ueqhYy6qO
選手権福島県予選
郡商1-0福島東
湯本6-1二本松工
相馬1-1 6PK5 郡山北工
郡山 4-3郡山東
日刊スポーツより
75U-名無しさん:2006/10/15(日) 22:55:44 ID:PHwL5ztT0
小笠原
阿部(親父が斉藤監督の教え子)
山本

日本代表には斉藤枠があるのかも
76U-名無しさん:2006/10/16(月) 18:59:51 ID:P3RiLMK00
>>74 
福島東負けたのかよw
77U-名無しさん:2006/10/17(火) 19:52:52 ID:8c0sqzliO
秋田県予選準決勝
秋田市営八橋陸上競技場11時キックオフ
秋田商業vs新屋
13時30分キックオフ秋田経法大附属vs秋田南

決勝
同会場
12時05分キックオフ
78U-名無しさん:2006/10/17(火) 20:33:33 ID:8c0sqzliO
準決勝19日
決勝21日
79U-名無しさん:2006/10/18(水) 11:31:27 ID:0IFqsgW7O
秋田商優勝してくれよ!
80U-名無しさん:2006/10/19(木) 21:45:38 ID:WAUhNXLs0
秋商負けた!?
81木島 道太:2006/10/19(木) 21:54:51 ID:KAVbOg6iO
かやマン死ねよ!
早く早く!
(-.-)ノ⌒-~
82U-名無しさん:2006/10/20(金) 08:08:25 ID:roYX44iVO
秋商4ー1新屋
秋田経法大附属0ー5秋田南

決勝
秋商vs秋田南
83U-名無しさん
6ー2で秋田商業が秋田南に完勝