1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:12:51 ID:HBHfqfAm0
2ゲット
3 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:13:26 ID:ZwpU1DYrO
2
4 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:16:32 ID:QjTc+J1p0
茄子
5 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:18:27 ID:RL/BOplL0
.';;;;;:::.,
';;; ;;;: .:;;;;: ...,
';;; .;:;; . ;;;;: :;;;; . :;;;:,::.....,,
.;:;; ;;;: : .;;;: :;;;;: : :;;; ''''" :;;;;::::...,.
. ::;;;;;;:': .;;;: :;;;; :;;;: . :;;; ;;:: .:;;;;..
.:::;;;;::' ::;;; . :;;;;::;;;::.. ::;; :;;;
::;;; :;;; :;; .;;;;::;;;;::;;
. .:;;. :;;;; ;;;: . ;;;;
,、―-、 .;.';:;.:.: ;;; .::;;
-、_ (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'' '''
`‐-、_ ( ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
`-,ノ5 つ; /
(〇 〈-`'"
(_,ゝ ) `‐-、_
(__) `'‐-、,_..
6 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:20:12 ID:4MxwwqvA0
/~~/
/ / ハ゜カ
/ ∩ξノノλミ
/ .|ξ `∀´>_ <1乙ニダ
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ "∪
7 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:25:03 ID:emsqUcRE0
ノノノハユマ
( `¬´)<YO
( O┬O
◎-ヽJ┴◎
8 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:25:09 ID:V2m4m5gr0
ドドン ド ドンドンドン ユ サンチョル!
9 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:30:41 ID:6FvupfJUO
ぼくくぼ!
10 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:33:29 ID:EufzgDIeO
横浜自民マリノス
11 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:39:54 ID:QjTc+J1p0
坂田完全復活!!!!!!!!!!!
12 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:41:44 ID:yx4tDCeh0
俺ら
13 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:41:47 ID:NBEYO62b0
マリノスサポーターは政治も宗教も断固拒否
14 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:43:39 ID:AXM1xt100
祈!大さん復活!
15 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:44:47 ID:65qoIsaxO
15なら大島がけが
16 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:50:57 ID:WfFRot6l0
川崎強いわ
貧乏チームなのにいつの間にか立場変わってるし
17 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:55:14 ID:HLhyrsXJ0
自由民主党シャツは鞠のオフィシャルショップで買えますか?
18 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:56:57 ID:emsqUcRE0
>>16 まぁ選手育成能力がうちとは段違いだったしな
03年、04年優勝して、それ以降優勝狙いで即戦力補強に走ったツケが今出来てるわけだ
19 :
U-名無しさん :2006/09/10(日) 14:02:32 ID:Bkckf5e10
>>16 そりゃそうだ。育成能力ってよりも外国人頼みFWがいるからな。
決定力あるし。
20 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:05:15 ID:PTXOiEYS0
若手主体にうまく世代交代できた清水が正直うらやましい。
うちもあーいうふうには出来ないもんかね?
21 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:05:46 ID:awvSMx0D0
まあ川崎には勝てないよ
22 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:07:17 ID:QjTc+J1p0
今日はサテ行ってる人いないかな?
23 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:08:59 ID:emsqUcRE0
>>20 あそこは優勝の争いは長いことしてないから
ゆったりと若手主体へ世代交代出来る
まぁ だからこそうちも今年残留確定したら世代交代しなきゃいけん
来年とかも平野とか中西とかベンチに入ってるの見たくない
24 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:11:26 ID:U2m18GKlO
ユース勝ってるよ。誰かサテ行ってる人いないかな?
25 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:12:28 ID:GuVk5+CV0
結局、若手にアタリ選手が出るかどうかなんだな
クラブの育成能力もあるし運もある
うちは坂田も那須もブレイクしなかった
26 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:12:43 ID:KzaPN16m0
かと言って、実力が伴わない若手の試合を見に来てくれるとも思わない。
俺が経営者とかの上の立場だったらだったら、成功するかわからない若手を試合に出し、
成功したら巣立たれてしまうと言うリスクを負って迄客足を減らすよりも、
今、今と走ってしまうだろうな。
27 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:18:18 ID:3ZituTLp0
攻守共にプレーが軽い
セットプレーに工夫無し
28 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:18:28 ID:9ccAYIM+0
前監督時代の選手起用を忘れて行かないと。
どこでも出来るエースケじゃなかったのか?
とか忘れ去られた設定が多すぎ。
29 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:18:59 ID:s8ORsCml0
サテのスタメン分かったら教えてください!
30 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:23:57 ID:o73iBqbjO
>>25 でも坂田っていまだに結構他サポから恐れられてるよね。
ほしがるチームありそう。
うち以外でブレイクしたらやだな〜…
31 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:34:00 ID:emsqUcRE0
坂田は京都戦で結果出してるし
うちの軸になっていく存在だから絶対に放出なんてありえないっしょ
32 :
チラウラ:2006/09/10(日) 14:34:05 ID:DBuYDZyS0
序盤は最終ラインがPA前より殆ど下がらずタイトでかっちょよかった
でもだんだん前からジュニーニョが引いてきたり
後ろから中村・谷口、左の裏に森って感じでマークがぼけだした
栗原が中盤までジュニーニョについて潰しといた方がよかったのかな
最初の交代は奥→大島より、那須→大島で奥1列下げがよかったと思う
最後のマイクは既定としても、もう一枚の交代の選択肢がひろがったし
久保はポストになるのも、ポストとからむのも今イチで使い方が難しいね
33 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:35:23 ID:uNfs/l850
最近の坂田は怪我がちなのがなぁ・・・
水沼監督には久保に夢見るのはやめてほしい
もう「使い続ければ伸びしろがある」って選手じゃないし、
ここのところのパフォーマンスは決して良いと言えないんだから。
34 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:39:06 ID:sfIXe7eA0
ここのところって…
少なくとも菓子鹿島、甲府、京都の3つはよかったと思うんだが…
夢見過ぎるのイクナイには同意、奥コミで
35 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:43:22 ID:U2m18GKlO
坂田は2004をピークに随分怪我がちになったよな。
相手にそれなりに警戒されても試合出なきゃ意味ないし…
36 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:50:04 ID:ydPOPRvm0
去年支那のクソッタレにやられてからダメダメだよな…。
CSで活躍しての矢先だったっけ。
37 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:50:23 ID:emsqUcRE0
>>34 京都戦と甲府戦といい
試合内容は決して褒められるようなものじゃない
相変わらず下らないパスミスで決定機つくられてるし
38 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:55:21 ID:rbjOr7WW0
VTR見てないのに批判してる人ばかりだな
吉田と岩政の競り合いの後、最初にボールにタッチしたのは横浜の久保!
久保はトラップでDFを外してシュートを選択した!
トラップでかくて鹿島の内田がギリギリでクリア
ボールがペナルティーエリアを横切り新井場の足元へ
もしここで横浜の選手が残っててペナルティエリアの中でクリアボールを拾ったらタッチの外にボールを蹴りだしていたか?
間違いなくシュートに行ったはず!
相手にボールが渡って自分達の攻めが終わったとたんに、相手に対して「ボールを出せ!」って言うなんて調子良すぎない?
39 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:59:22 ID:U2m18GKlO
サテは先週の名古屋とあまり変わらずっぽいな。
それにしても坂田…今日は大事を取ったんだよな
40 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:07:51 ID:TOu7n2Li0
41 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:10:26 ID:tmRr6X+D0
前スレすげー荒らされてたな。
ったく、他サポは来るなっつーの!
でも昨日の試合は鞠がダメだった。
あんなプレーで勝てるわけない!
本当、何とかしてくれよ…。本当に練習してるの?って思った。
ま、ターレもなかなかに汚いチームだったがな。
42 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:13:32 ID:m9tJdyZK0
中西、平野、田上、奥、久保、上野、清水、虎、グラウ、塩川
は来年いないだろ?
43 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:16:20 ID:k1fkKxyO0
夏休み気分が抜けない奴か、ニートが居るな。
44 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:17:03 ID:7FqUGm4+0
今日は浦和の馬鹿いないし、思いっきり劣頭のスレを荒らしてやる!
楽しみだぜ! ・・・ククク
45 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:18:02 ID:QNcdomKf0
本当にパス出せる奴が誰もいない。今の奥・上野だけでは・・・。
かといってハユマと虎も持ちすぎてタイミング逃した挙句ウンコクロス。
これじゃあ点とれねーよ。しかし中盤には本当に誰もいない。
この先厳しいな。
46 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:26:15 ID:qUw3hxYU0
47 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:27:09 ID:GnvMI7xL0
>43
大学生はまだ夏休みじゃね?
48 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:27:20 ID:emsqUcRE0
49 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:30:46 ID:L0uaCUwI0
お前ら忘れてるけど、いまパスを裁けるボランチが上野しかいなくなったのは
後継者だと思われてた熊林が試合出場を求めて出てったからだ。
年齢的にも中堅でタイプ的にも最適だった。
そこがいなくなった以上、アーリアに頑張ってもらうか外国人を補強するしかない。
50 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:30:47 ID:k1fkKxyO0
------------
⊃|最後の希望|⊂
| パピコ |
-------------
51 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:32:10 ID:U2m18GKlO
パピコと幸宏がゴールとか!
どちらか試してほしいな
52 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:32:42 ID:rvY0B8id0
ドゥトラいらないって人いるけど、本当に退団したらみんな悲しむっしょ?
53 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:33:46 ID:L0uaCUwI0
54 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:34:28 ID:PTXOiEYS0
まだ獲得できてもいないアーリアに期待するのもどうかと思う
55 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:35:41 ID:rvY0B8id0
>>53 ドゥトラより上の外人連れてこれるかどうかもわからんし
56 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:39:17 ID:L0uaCUwI0
>>55 それは分かる。
外国人総とっかえはリスク大きいし。
小宮山が取れるなら一年間様子見るのも悪くない。
もちろん来年の監督の意向もあるけど。
57 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:40:28 ID:emsqUcRE0
小宮山、ピアノ、アーリア、タシロの4人を来期入団させられなかたら
フロントはもうダメポダメポ
58 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:43:25 ID:qUw3hxYU0
陽介をピアノ、田代をタシーロとか書くのってそろそろ寒くないか?
59 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:48:44 ID:QjTc+J1p0
甲府HPでひろて北
2006サテライトリーグDグループ第9日 横浜Fマリノス戦
後半
甲府 1-2 横浜
得点>田ノ上、山瀬(横浜)、奈須(甲府)
60 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:49:37 ID:m+jd5npkO
陽介も出場機会は少なそうだな
開幕時ではマルケス坂田がいて
今は久保ワントップだもんな。
61 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:52:14 ID:LvSHZEIC0
しお韓から来ました
62 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:52:34 ID:QjTc+J1p0
先発メンツ
21 榎本哲也
3 田中裕介
2 天野貴史
4 中島ファラン パリス
7 塩川岳人
6 田ノ上信也
11 山瀬幸宏
13 平野孝
14 後藤裕司
10 狩野健太
9 ハーフナー マイク
63 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:56:59 ID:L0uaCUwI0
FW(1):久保、大島、マイク
FW(2):坂田、清水、<陽介>
OH:功治、奥、吉田、狩野、後藤
DH(攻):上野、平野、田之上、天野、<アーリア>
DH(守):河合、那須
SH(右):隼磨、塩川
SH(左):ドゥトラ、幸宏、<小宮山>
CB:松田、中澤、栗原、中西、裕介、<田代>
GK:達也、哲也、下川、秋元
ユーティリティーもいるからこの通りじゃないけど。
来年はFW、ボランチ、(するなら左サイド)だな。
64 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:57:27 ID:qJ0GERIz0
65 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:57:58 ID:qJ0GERIz0
66 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:58:07 ID:QjTc+J1p0
2006サテライトリーグDグループ第9日 横浜Fマリノス戦
試合終了
甲府 1-2 横浜
得点>田ノ上、山瀬(横浜)、奈須(甲府)
サブは下さん、中里、吉田、大島。
選手交代は不明
67 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:09:53 ID:sfIXe7eA0
>>37 ごめん
>>34は
>>33へのレス、久保のことでした
直近なんでアンカーつけるのさぼってすまん
>>66 報告乙、サテの得点の形どうだったんかな
結果出した連中は、ベンチ入り検討してやってほしい
68 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:12:45 ID:qJ0GERIz0
田之上 練習もそうだけど 最近思い切りのよいプレーをしてる
サテを新人育成と調整の場にしない為にも 結果を出した選手は次にベンチ入りさせてくれ
69 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:26:41 ID:g0TqcSLm0
自民党の胸スポンサーが入ったレプリカを買えるクラブここですか?
70 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:32:09 ID:ed8y00d50
サテで結果出してる山瀬はもうそろそろ先発で出してもいい頃だと思う。
71 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:46:23 ID:axcxr/rs0
山瀬?
前に試合に出て酷いクロスをしてチャンスを潰した奴じゃないよな
72 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:58:48 ID:xm9QMX3D0
ユースっていうのはトップが声をかければ
例え他のチームに行きたくても選手はそれを拒むことは出来ない仕組み
とりあえず早く昇格濃厚な3人に声かけて安心させてくれ
73 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 17:09:05 ID:L0uaCUwI0
>>71 試合に出てる選手の評価が下がり
出てない選手が上がる。
負けてる時なんてどこもそんなもんだ。
>>72 声はもっと早い段階でかけてるだろう。
毎年二種登録になってる中から昇格者が出たり
キャンプや練習に参加させてるんだから。
74 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 17:19:10 ID:eELmphNE0
>>73 なるほど…では尚更冷静に判断して使える選手をださないとな。
でてもチャンスを物にできない若手の力も問題だ
75 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 17:41:55 ID:nQQLRjJnO
セルジオ乙!と言いたいが、その通りだからな。
監督代わっても出てくる選手が一緒というのは悲しいよ。
サテを半年は見てた水沼さんですら物足りなさを感じてるんだろう。
76 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 17:45:48 ID:hnzxn6iK0
平山が瓦斯入りだって
77 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 18:01:23 ID:h+TMFFf30
平山が今のうちに来ても悲しいことになるだけだろうな。
78 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 18:01:50 ID:wRWmZHExO
瓦斯かい
あそこに必要なのはゲームメイカーな気がするが…
79 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 18:18:15 ID:L0uaCUwI0
>>75 水沼に限らずサテを見た人の誰もが思ってるだろう。
80 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 18:42:21 ID:JBzCb7co0
>>78 平山はただ単に東京都に住みたいだけだとおもう。
FWが少ないチームが良いなんてアマちゃんな事言ってるし。
81 :
:2006/09/10(日) 18:46:03 ID:kBN67WxQ0
>>38 だれも突っ込まないからあえて突っ込むけど、
吉田が競り合って、そのこぼれ球を久保が拾ったのは分かるけど、拾った時点ですぐにボールを外に出すやつはマズいないw
拾ったあとに吉田がすぐに立ち上がる可能性があるじゃん。
久保の1プレーが終わっても吉田は立てない、血が出てる状況だったから批判してんだよ。
おまえ馬鹿でしょ?普通分かるっしょ。そんぐらい。
あんまり知ったかであれこれ言うのはよくないよ。
82 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 18:47:48 ID:XwY90jYe0
>>80 うちはFW数だけは多いからなぁ。使えないくせに・・・
83 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 18:53:39 ID:PTXOiEYS0
>>81 代表厨消えろ、いつまでもグダグダいってるカスにレスつけてるお前もカスってことに気付け
84 :
:2006/09/10(日) 19:04:07 ID:kBN67WxQ0
>>83 代表厨ってなに?w
よくわからんが、教えてあげないと
>>38はずっとあーゆーふーに言い続けるぞ。
85 :
:2006/09/10(日) 19:05:22 ID:kBN67WxQ0
でも2ちゃんねるにいる人は、世間一般から見ればみんなカスだけどねw
86 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:06:24 ID:llWrg31h0
平山はハートが弱そうだからウチに来なくてよかったよ。
それに俺たちのマイクが平山のお株を全て奪って北京五輪代表の
中核FWとなるしな。
87 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:09:23 ID:llWrg31h0
>85
ってことは世間一般はカスってことだな。
88 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:09:34 ID:qJ0GERIz0
平山を貶める必要は無い ただうちにはマイクがいた それだけ
89 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:09:52 ID:HQaPkzMw0
最近の日程見る限りじゃ水曜がMMでの練習日って感じだな
90 :
:2006/09/10(日) 19:10:13 ID:kBN67WxQ0
91 :
U−名無しさん:2006/09/10(日) 19:20:42 ID:SzTC9gcV0
92 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:26:42 ID:W6J9DuXJ0
マイクがいるんだからどう考えてもいらないだろ。
93 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:31:43 ID:qJ0GERIz0
マイクいるからどう見ても電柱過剰ですありがとうございました
取りあえず久保を批判する気はないけど
ちょっと軸にするには厳しいよな かといって変わりのFWもいないし・・・・
94 :
U−名無しさん:2006/09/10(日) 19:36:19 ID:LIKZ0c8s0
平山来なくてよかった。
大島とマイクの出場時間をもっと長くして欲しい位なのに
これ以上電柱系のFWなんかいらないよ。
欲しいのは有能な若いボランチ。
95 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:38:08 ID:qJ0GERIz0
日本人で若い有望なボランチは限られてくるし獲得するのは難しい
かといって外人のボランチを補強してもやはり長期的な解決策にはならない
やっぱし自前で育成するしかないんだよな
それにはやはりゲームで起用していかなきゃ駄目やね
96 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:46:54 ID:JTdYbObN0
上野にしても元々OHだったわけで、
狩野をボランチで使って那須や河合と組ませてみたらどうだろう?
97 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:47:58 ID:JTdYbObN0
ageちまったスマソ
98 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:48:19 ID:qJ0GERIz0
>>96 大橋ボランチの2の舞になる希ガス・・・・
99 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 20:03:23 ID:nQQLRjJnO
著名な指導者が、守りを主体的に負わせる事により選手は成長する。
という事を上野を例にして言ってた覚えがある。
ピルロも始めの頃はボランチとしてどうなんだと思われたが、
今やDFでも頼れる選手になった。上野もそう。
谷口を上げておけばよかったのにな
それにしてもベースとしてある程度の守備力は必要でしょう
狩野はなぁ…根本的に線が細いし
狩野は運動量が足りないし
守備に追われて攻撃の持ち味が生かせずに バックパスマシーンになりそうだな
今はアマノッチ見てみたいけどね
ボランチって言葉は便利だが厨が使いまくってウザイ言葉でもあるなと
このスレを見て思った
通なら 守備的MFってかw
山形で本橋がボランチ・スタメンで出続けてるみたいだが、
どんなもんなんだろう?
>>105 金子、本橋、熊林はJ2でレギュラー獲得してるね
狩野は、水沼Jrより線が細そうだよなぁ。。
やっぱり、アーリア待ちじゃね?
ここでみんなの期待を裏切って アーリア昇格させなかったり大学進学したらwwwwww
ヴォアルエ('A`)
ひどい選択だなww
うお、、なんか偶然かみ合っちゃってるけど、実は誤爆ソマソ。
秋津行ってきた。
暑すぎ。
来年トップに上がるであろう3人組は、
ベンチでユースTシャツ着て観戦してた。
アナウンスが酷すぎだ。
3人組もずっこけてた。
>>103 それを言うならレジスタじゃないか?
ボランチは3列目のポジションとして既に日本で定着している呼び名。
アルゼンチンなら中盤の選手全てをボランテと言うし
かつては鹿の本田みたいなタイプをボランチということには抵抗を
示されていたが、今じゃ河合や那須みたいな選手でも
ボランチって呼ばれることには皆違和感は感じてないと思う。
>>105 つい最近靭帯やっちゃって全治6ヶ月らしいね。鶴。
113 :
105:2006/09/10(日) 20:32:42 ID:JTdYbObN0
114 :
ゴールド:2006/09/10(日) 20:35:33 ID:KZCiuN640
もうとにかくマリノスらしいサッカーとかマリノスのサッカーとかいうのは捨てて
とらかく勝つことを前提にしたサッカーをやって欲しい。
高度な戦術とかいっていたら逆に入れ替え戦まで行くはめになる可能性だってある。
とにかく勝つためのサッカーにこだわることだろうね。
勝つ為のサッカーって何よ?
3人電柱スタメンして放り込みするぐらいだろ
勝つ為のサッカーも既に忘れてんだよ
マリノスらしいサッカーってのが勝つことを前提にしたサッカーだと思うがな
堅い守備とセットプレーの強さ、勝負強さ
美しいとか攻撃的とかそういうのを前面に出すタイプじゃない
選手も美しいサッカーなんて考えてないだろ
セットプレーでの強さだってもう2年前の話だし
いまのうちはDFが硬いからなんとか持ってるようなもんだろ
マリノスらしいサッカーなんて考えてプレーしてる選手は今はマツぐらいだろ
岡ちゃんが、ボールをつなぐサッカーに行き詰るたびに
352に戻して放り込んで「勝ち点を拾う」サッカーに戻して
表向き立て直してきたけど
そのやり方でも去年からは勝てなくなってしまった。
今のプレスレスな7バックも「負けないサッカー」のための消極的な選択とも
言えるんじゃないかな。が、攻撃の型を持ってるチームには通じない。
>>106 金子はまたベンチ外になってしまったようだ。
勝つ為のサッカーして勝てるぐらいなら
既に岡ちゃんが死ぬほどやってたと思うがな
それで勝てなくて辞任してんだから 根本的に問題の解決にはならんよ
俺は、流れるようなパスワークから崩し切ってのフィニッシュが見たい。
美しいとか攻撃的とかを前面に出してほしい。
>>118 まあ7バックは昨日だけだろ。
>>114 ようするにがむしゃらな泥臭いサッカーやれってことだろうけども
なんかどこかでそれを認めない雰囲気が漂っているのも現状だよな
つまらない戦術論よりも気持ちが大事と理解してプレーしていそうなのはマツとか
数名だけのような気がする
>>120 甲府戦のOGによる先制までもそうだったよ。
うちのサッカーには謙虚さが足りないんじゃないかなぁ。
メンタルに対する相手の揺さぶりに弱いと思う。
泥臭いとかそういう抽象的な事じゃなくて
単に03年はアキが中盤でどんどん前線へ攻撃に絡んで
04年の1stは上野がプレースタイルを変えて前線へ上がって攻撃に絡んでた
今はアキみたいなプレイヤーが必要だよ
目指すはイタリア代表のサッカーだと思うがな
結局、攻撃を謳ったブラジルもアルゼンチンも勝てなかった
堅い守備から早い攻撃、これこそがサッカーの基本にして最強であると思うがな
そういえば、本橋か大橋のどちらが先に
スタメン確保するかwktkしてた時期があったことを
ふと思い出した。
両方いなくなってるやん。
>>125 相手が04年の2ndぐらいから
うちにはラインを引いてカウンター狙いが効果的って事が露呈してから
堅守即効がまったく出来なくなった
ここ2試合は中盤で上手い形でボールをカットしてカウンター出来てるからいいけど
川崎には中盤で良い形でボール奪取できなかったからなぁ
>なんかどこかでそれを認めない雰囲気が漂っているのも現状だよな
単に中盤に運動量と守備力、技術を伴った選手がいず、そういう戦術がないだけの話のように思う。
選手の衰えもある。
>>125 うーん。イタリア代表のサッカーもそれまでのカテナチオと
リッピ代表のサッカーとはかなり色が違っただろ。
>>127 あー、ごめん言葉足らずだった
硬い守りといっても、決して引いて守るって意味じゃなく、中盤からプレスをかけての守備ね
イタリアだって他のどこの国だって、中盤からの守備をしてるからね
守備で走って、攻撃はシンプルに
これが効果的だと思う
エンドは佐藤とあってたな
消える試合も多かったが
那須が守備専、エンドが前に絡むコンビもよかった
W杯でも一番wktkだたのがアルゼンチンサカー
ぜひアルゼンチン指向でおながい
外国人枠を有効に使えていないのも痛いと思うね。
>>127 だからこそ 今はボールを良い形で奪取して
即前線へ絡んでいける中盤の底の人材が必要だよなぁ
どっかにいねぇかなアキ2世
セットプレーが駄目なのもある。
とりあえず栗原には一切蹴らせるな。
>>128 どこかで余計なこと考えている選手はいるだろうに
とにかく基本に帰れってことだよ
135 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:17:22 ID:m9tJdyZK0
来年は降格組から来てもらいましょう
古賀、北斗、加藤、パウリ、大久保、苔口、前田
使わないんなら
相馬
>>111 田代がハンカチ王子ってたな。
昇格濃厚3人抜き+U-17代表抜きなのに、みんな頑張って勝ったな。
前半の山岸は出色の出来。さすがキャプテン。
138 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:19:33 ID:nQQLRjJnO
>>132 みんなそのポジションにコンバートしたら面白そうな奴を忘れてる。
ジロー。
>>136 山岸と武田も最近、トップの練習に参加してたらしいが
昇格の可能性あるのかな。
昇格が濃厚な3人って誰?
斉藤、アーリア、田代?
昇格濃厚3人組って誰?おせーて!!!
>>136 山岸良いね。
昇格させてもいいよなあ。
声も出てファイトしてるしキャプテンシーもある。
大久保もうちに来れば変わるかもしれんな。
和製クライフは昇格出来ないだろうな(つД`)
若手ボランチはY氏の成長に期待。
>>141 その3人だよ。
試合後スタンドから下にいる仲間に水かけてたw
>>138 いいかも
でもボランチの位置から飛び出してもシュートが(ry
>>145 ガリダの中の人も好きって言ってたけど、俺も好き。
高校生なのに、あの偉そーな態度がウチ向き。
ダッシュの1歩目が物凄く早い。
今日もサイド抉る時、ちょこんと出したボールが結構大きくて、「ライン割るかな」と思ったけど
追い付いてクロス上げてた。得点のループもキレイだったよ。
>>147 そっか、サンクス。
ポジション的には、アーリア・田代は早い段階でデビューするかもな。
>>149 牛の練習参加してるみたいだし
プロには上がりそうだね うーん全員上げる事は出来ないけど
今年は良い素材がそろってるな
今年のユースは豊作だよね。
本当になるべく上げて欲しいな。
おそらく、2〜3年後に上がどかっと抜けるの分かっているし。
153 :
:2006/09/10(日) 21:41:15 ID:BRx2TfGc0
>>125 イタリアサッカーいいね!
WCの準決vsドイツ.2点目(デルピ)のゴールまでの流れなんかはマリノスで見たいね!あのときのカンナバーロが松田に見えてしょうがなかったw
ユース上がり、来年にしか希望は無いのかね?
155 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:54:52 ID:fC+QSsZZ0
来年はJ2でがんばってくれ
来年に希望があることはいい事じゃまいか。
まあな、、、。また強くなってくれれば今を耐えれる。
158 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:01:17 ID:/T7M4xcs0
いままでさんざん結果だけ優先させてつまらないサッカーを続けてきた罰だ
ざまーみろw
m9(^Д^)プギャー
清水も昨年は残留争いに巻き込まれる程世代交代に苦しんでいた。
うちの再び脱皮する時期なんだろう。
161 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:27:04 ID:kEahcXj40
ゴミ返却
774 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 18:48:41 ID:PTXOiEYS0 [PC]
とっとと負けろ田舎島
779 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 18:55:11 ID:PTXOiEYS0 [PC]
くさいんだよ鹿島
消えてなくなればいいのに
783 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 19:00:21 ID:PTXOiEYS0 [PC]
早く負けてくれ
834 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 20:04:02 ID:PTXOiEYS0 [PC]
早く負けろ
135 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 21:31:16 ID:PTXOiEYS0 [PC]
入場者数1万われって
こ こ で す か ?
221 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 21:53:43 ID:PTXOiEYS0 [PC]
鹿島いらねーな
観客5千割れはいつでしょう?
228 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 21:55:12 ID:PTXOiEYS0 [PC]
鹿児島アントラーズにすれば観客増えるんじゃね?
239 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 21:59:27 ID:PTXOiEYS0 [PC]
この観客動員じゃ終わりですな
248 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 22:01:51 ID:PTXOiEYS0 [PC]
審判批判ばっかりしてるから観客減るんだよ
307 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/09/10(日) 22:20:56 ID:PTXOiEYS0 [PC]
つまんねーサッカーやってるから客が減るんだよ
ゴミ鹿島
>>154 もうちょっとユースも勉強した方がいいよ
3年 田代 アーリア 陽介
2年 金井 水沼 谷島
1年 甲斐 端戸 学
上記以外にもいい選手はいますよ
>>161 ID:PTXOiEYS0は成りすましだw
スーペルは?
・・と思ったけど
致命的な名前の間違いがw
>橋本真一郎監督
西脇は骨折だったのか・・・・
まあ今は耐える時ってのはまちがいないな
俺らも耐えなくちゃな。
実りの秋が去り、昨年からは冬の時代。じっと次の季節が来るまで、やれることを
やって、ただただ耐えて後は待つのさ。
来年の補強は
外国人+コミー+ユースたくさん昇格でいい気がしてきた…。
下手に他チームから引っ張るより。
(´ー`).。oO(でもユースたくさんは無理なんだろうな…)
高橋監督は優秀みたいだね。
フロントには、しっかり厚遇で迎えてサポートして欲しいな。
下部組織はクラブの宝だな。
>>162 今日出てた佐藤優平くんも、1年生なのに落ち着いてプレーしてた。
前線と連動してプレスして、何度もボール奪って攻撃に繋げてた。
橋本監督って・・・スポナビ早く直して桶。
俺としてはなんとかしてコミーとってもらいたい。
まぁ来年からは無理だけど、数年間かけて若手を育成していくチームにしてほしい
数年後はその高橋監督がトップの…
まあ、ユース年代とトップじゃ監督に求められる資質がだいぶ違うんじゃない?
ユースで結果を出しているのだから、そのままユースで重用すべきだと思うなぁ。
>>173 多分代表の連中の活躍が刺激になってるんだろうね
優平だって候補合宿には呼ばれてた時あったし落選は少なからず悔しかったと思う
確かに…瓦斯の見てるとな。
昨日オルテガが来てたらしいんだがただの観戦か?
どうせなら、なんのしがらみもない外人の監督にきてほしい。
コミーは絶対逃しちゃいけない。
高卒の選手は無理して他から獲らなくてもいいと思うけど、
即戦力となりうる大学生は必要だよな。
高橋さんにはこれからも優秀な選手を育ててトップに送って欲しいなあ。
アスカルゴルタまたこねーかな
183 :
U-名無しさん:2006/09/10(日) 23:23:47 ID:AY50lKxt0
お前ら、初芝橋本ごときに2失点もしているようじゃ
高円宮杯リーグ敗退確定だろ。
名古屋や北信越1位の水橋には絶対に歯が立たない。
でも昨日見てても山瀬筆頭に自分のことだけでチームのためにやってるって感じが全然しないのもな
185 :
:2006/09/10(日) 23:25:28 ID:EFO4Ker10
>>184 そうか?
そんなに個人がワガママプレーしてるとは思わなかったが?
知ってる人が居るのか知らんがオウテカじゃね?
オルテガってアルゼンチンの?
あの人、パスの問題抱えてなかったっけ?
オルテガってあのパンツ1丁で戦ってる親父?
オルテガは今リーベルでシーズン中だろ
それとは別人なのか?
普通に考えて釣氏じゃないのか?
たぶんなw
どちらにしてもクラブ所属の選手の選手の移籍マーケットはとっくに閉まってる
誰かうちのイラネを知りませんか?
1ヶ月ほど前から行方不明です 発見の方には鰻に似たFWをあげます
>>189を見て
オルテガってドリブルもパスもイケてるけど?
とか一瞬思ってしまった俺crz
テレ東でメニコンの小野くんのゴールやったね。
2,3年後にバティ監督やってくれねーかな。
「そこにゴールがあるから蹴るんじゃない、俺が蹴るからゴールがあるんだ」
「そこにゴールがあるから上がるんじゃない、俺が上がるからゴールがあるんだ」
>>199 サッカーの闘将マツドーナさんお疲れ様です
201 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 00:05:57 ID:AY50lKxt0
鞠ってユースも言うほど強くないよね?
ていうか初芝橋本に2失点で辛勝って。。。
それでも関東1位なの?
市船の方が断然強いだろ?
あんなのじゃ名古屋や水橋には歯が立たない
だろうね。
上のほうで泥臭いサッカーとかレスあるけど
うちの選手はそんな考えは毛頭ないと思う。
選手の前にフロントからして名門意識に縛られているのがいるし。
183 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/09/10(日) 23:23:47 ID:AY50lKxt0
お前ら、初芝橋本ごときに2失点もしているようじゃ
高円宮杯リーグ敗退確定だろ。
名古屋や北信越1位の水橋には絶対に歯が立たない。
201 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/09/11(月) 00:05:57 ID:AY50lKxt0
鞠ってユースも言うほど強くないよね?
ていうか初芝橋本に2失点で辛勝って。。。
それでも関東1位なの?
市船の方が断然強いだろ?
あんなのじゃ名古屋や水橋には歯が立たない
だろうね。
204 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 00:13:39 ID:tn6Ot2X20
鞠ユースってクラ選でFC東京に惨敗した弱小だろ?
プリンス1位もまぐれだろ。
5-2を辛勝って1-1のスコアレスドロー並みに
アレだな。
>>171 正直、他チームから引っ張るなんて考えて無いと思うぞ。
金も無いし、今いる戦力と新外国人で何とかするぐらい考えてるだろあのフロントなら。
名門意識ってのはあるだろうな
何度も既出だけどまだ元王者ってプライドは絶対にあると思う
マツとかはチームを引っ張っていく存在だとは思うけど そのプライドの塊っしょ
てかマツがキャプテンやってチームの成績が良い事ってあんまりないんだよなぁ
個人的にはマツが一番好きだけど なんかね
スコアレスドローは2-2と相場が決まっておる
210 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 00:21:00 ID:6dHf7tJw0
おごり、怠慢がチームカラーだからな。
謙虚さやひたむきさはマリノスにはない。
マルキーニョスは結果を出しておきながら
首をきられたのをバネにして、トップクラスの
FWになりつつあるな。
福岡戦には坂田が出られるといいな。
主力が抜けてるって書いてあるのに5-2って結果だけで語ってる奴ってバカですか?
いつもユーススレでトンチンカンな荒らしをしてた人かな。
うちもああいう3人目の動きしてほすぃ…
214 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 00:33:04 ID:tn6Ot2X20
降格確定おめでとう!J最弱の鞠はJ2でやり直せ!!
やべっちでメニコン来る?
>>203 前、「中堅」とかいう名前で書いてたヤツだろ。
秋津にも絶対行ってないw
217 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 00:41:09 ID:tn6Ot2X20
川崎に惨敗して、唯一の心の拠り所だったユースも
初芝橋本に2失点のアップアップの辛勝w
これじゃ名古屋ユースには歯が立ちませんね。
トップもユースも雑魚でフロントが腐敗しているんじゃ
救いようがないですね。
我那覇in日産スタジアム
ですたorz
なんか日増しにパピコに対するワクワク感が出てきてる
ゲームホストやってた選手が次はベンチに入ってたりする事になるのはうれしい
宏太のインタビューが放送されたのは嬉しいじゃまいか!
イラン戦は明日か
世界の扉をこじ開けてもらいたいもんだ
明日は久々にマリノスの試合以外でドキドキしそうだ
GK 1 日野 優 G大阪Y
21 多田 大介 東海大五高
DF 2 大久保 雄史 鹿島Y
3 佐藤 勇満 市立船橋
4 村松 潤 清水Y
6 河野 淳吾 清水市商
7 児玉 新 G大阪Y
9 小原 章吾 横浜FY
10 佐野 裕也 清水Y
12 飯田 紘孝 横浜MY
MF 5 杉本 圭 平塚Y
11 佐野 裕哉 清水市商
14 金子 勇樹 横浜MY
15 鈴木 良和 東海大一高
17 富澤 清太郎 読売Y
18 本橋 卓巳 市立船橋
19 塩沢 達也 清水Y
23 鈴木 隼人 清水Y
FW 20 飯尾 一慶 読売Y
22 佐藤 寿人 市原Y
Jr・・・もっと上目指せよ! ここで満足スンナよ!
雷こえええええええ
音すげええええええ
ガクブル
雷ヤバいな…
停電キター
この雷は誇り高きF・マリノスの怒り。
このままで終わると思ったら大間違いだ!
雷雲の上でドリフの雷様の扮装をしたマツが、
敗戦を悔やみ地団駄を踏んでるんだ、きっと
雷で驚いて起きたついでに、2chやり始めた俺はどうかしている。
雷怖いので人気があるとこにきますた
ジプシーなのに帰れとは・・・
いぢわる(;ω;)
ジロースレに大宮会いるんだが…
あれはホンモノだよな?
甲府とのサテ見に行った人、誰が良かったか教えて。
パピコとか、狩野とか、Mr.Y氏とか。
雷に気付かず窓開けっ放しで部屋が大変な事になってるのにも関わらず、放っておいて2chしてる俺はどうかしている
>>239 ちょww片づけれwwww
雷の後の青空のように、すかっとした試合がみたいねえ
>>236 松田のとこも来てた。イマイチ パンチがない。
昔よっさんのとこに来てたのはハゲしく笑い転げたが。
あと虎のは感動した。
やっと、試合のビデオ見終わった俺が浅い一言をひとつ!
やっぱ問題はボランチだなぁ(´・ω・`)
水沼さんも流石に次節は中盤を弄ってくるでしょ
虎と上野様が10歳若くなるマシーンがあれば何億でも購入するのに・・・
マリノスタウン店て、今日何時までやってますか?
知っている人教えてください。お願いします。
よっさまが10歳若返ったら、ワンレンの頃か?
ダダ星人?
今週一週間はのマリスレのキーワードは
「ボランチ」
「パピコ」
「禿」
はげてないよ(´・ω・`)
>>244 トリコロールワンなら20:00までですよ、
年中無休なので多分今日も大丈夫
250 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 11:44:20 ID:+tZOggnw0
251 :
244:2006/09/11(月) 12:11:05 ID:um9EzweBO
ジロー分が足りない・・・来期も契約を延長して頂けるのだろうか
254 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 12:32:59 ID:rFnjLMiyO
ジローはマスコット枠だから大丈夫
>>252 なんで?
赤の騒動の時はここで大騒ぎしたじゃん
結果、赤のフロントはきちんと対応した
どうしてここで語っちゃいけないの?
>>255 鞠サポは、自分には関係ねと思ってるからw
チームと一緒で、まずいことがあると引きこもりw
大変な問題だと思うんだけど。
赤戦の時はみんなでフロントにメールしたじゃないか
どうして今回だけ話題にしちゃ駄目なのさ
気持ち悪い
もしかしてここのやつらってみんな自民党支持者だったのか?
興奮してごっちゃになった
>>255の赤の騒動は去年の憲法9条のやつで
>>257の赤は今年のダンマクのやつね
・・・赤は騒動だらけだなw
専用にスレがあるんだったらそこでやればいいだけだろ
どうしてそこまで妄想できるんだか
専スレに隔離してたら話が広まらないじゃん
当日気が付かなかったやつはいつまでも知らないままだぞ
もしかしてそれで良いと思ってるの?
俺らがここで議論しても大して影響力がないわけだが
そんな中で話が広まろうが意味がなかろう
本当になんとかしたけりゃオフィに抗議メールいれるほうがずっとマシだ
大事にしたくない工作員が来てるみたいだけどそうはいかんよ
メディアも取り上げてうちのフロントを叩いてくれたらいいのに
ちょっと否定的な事言ったら工作員ですか
俺はつるまなきゃ何もできない奴がうざいだけだ
それとも2chで騒ぎ起こせばメディアが取り上げると本当に思ってるのか?
だとしたらおめでたい奴だな
>>263 1回言えば済むことを何度も何度も
鞠サポが論議したけりゃ論議するし
嫌ならそれだけの事だ
あんたが必死になる意味が何処にあるんだか?
2chのネタでメディアが動くなんて思ってないけど
ウチのフロントは鈍いから数人のサポから抗議メールがあっても
完全スルーだと思う。
多くのサポに知ってもらうには2chでもどこでも広げないとね。
>>264 何度も何度もってレス3つしかつけてないわけだが
しかも同じこと言ったのは1回だけだと思うけど
まあどう思われようがいいけどさ
>>250 このことは2chでも広めるべきだと思う。2階バクスタにいた人以外は気が付かなかった
ことだけどほんとうにひどい事だから。メディアに動いてほしいなんて思っていない。
鞠サポ全員に知ってもらいたい。
フロント叩きが目的の馬鹿にはのっかりたくねぇーな
>多くのサポに知ってもらうには2chでもどこでも広げないとね。
>このことは2chでも広めるべきだと思う。
だったら専用スレたてれば?
>>269 2chなんて所詮はお遊びw
2chは質が悪いのが露呈してるか駄目だろ。叩きchだろw
>>268 それでは今回あったこと(250参照)は、悪いことではないと思われるのですか?
毎回行われてもよいことだと?
>2chなんて所詮はお遊びw
そうか、わかりました。
先生、事態が飲み込めません。
俺2階バクスタに居たけど何の話?
273 :
:2006/09/11(月) 14:32:14 ID:Yj3A7kkO0
なんかスレが伸びてると思ったらカリカリが出没してんのか
そういやそうとまだ今日 練習見に行った香具師いないのかな?
274 :
:2006/09/11(月) 14:49:38 ID:Yj3A7kkO0
チョッパリ女は高値の華
はっと! 誤爆してしまったニダ
共産党員か民主党員ってのも大変か暇人なんだね。
ウザイから専スレ作ってそっちでやれよ。ここはマリノス党支持者の場です。
というか相手にしなきゃいいだけなのでは・・・
すごいね、このスレ
あんな大きなことをスルーしちゃうんだ
専スレでやれとか言ってる人たちは、
自分達のホームが汚されたって意識が無いんだね
普通怒りがわいてくるんじゃないの?
俺はすぐオフィにメールしたけどなー
暇だったからトレセン行くべきだったかな
ただ福岡に行く為の金を貯めてるからトレセン行くとお金が・・・・
280 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 15:29:40 ID:yV7jkcLJO
おまえら最低だな…
クラブごとつぶれろ
>>279 今からお金ためて
間に合うのか?
つI
282 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 15:34:04 ID:unjLPq2kO
マリノスはもう1回アルゼンチン路線を戻すために、今フリーのアルゼンチン代表スカローニを取るべき!
>>281 つI
有給取って金は用意してあるが
埼玉住んでると戸塚まで練習見に行くのに諸経費で5000円以上は使ってしまうんだよね
だから 練習場付近に住んでる人はマジウラヤマシス
瓦斯の練習場なら10分ぐらいで行けるんだけど・・・
>>283 じゃあ、
博多で勝って
おいしくラーメン食べましょう!!
>>284 絶対に勝利して博多ラーメン食べたいぜw
286 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 16:01:30 ID:6dHf7tJw0
スポーツと政治は明確に切り離されていなければ
JFAに加盟できないぞ
腹へってきたな・・w
この前の鹿戦みたいに大島、久保2トップで狩野がトップ下
山瀬を1つ下げて河合のダブルボランチじゃ駄目なのかな
今日は練習無いでしょ。
因みに昨日トレセン行ってきました。
久保が居なかったのはなんでだろ
山瀬を上げたほうがいいんじゃね?山瀬と久保の2トップ下に狩野入れて奥下げて
奥and那須(河合)のWボランチ。これは強かった頃の俊輔生かすために奥をボランチに
下げたスタイル。マリノスNEW狩野王子様スタイル。
博多の森って空港までどのくらい?
>>289 ドラが試合後日のトレセンに顔を出さないのはいつもどおりだとおもうよ?
室内でバイク調整やら筋トレで軽く調整やらしてると思われ。
松田はプレイで自分とチームのプライドを示したっていうのに、
鞠サポは自分たちの神聖なる場所に対するプライドもないみたいだね・・
295 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:01:37 ID:dssSQrAM0
自民党に魂を売ったチームは、Jリーグから出て行ってください
自民党の政治活動を、金に欲がくらんでさせてしまった。
スタジアムはサッカーを愛する物達の聖地です。
久保最近怪我しなくなったな
相当気をつけてるんだろうな
297 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:02:40 ID:dssSQrAM0
298 :
:2006/09/11(月) 17:04:12 ID:Yj3A7kkO0
>マリノスNEW狩野王子様スタイル。
一蹴 どっかのジャニーズグループだと思ってしまったw
狩野は自由にやらせた方が生きるのかなぁ
狩野がチャンス掴んだキッカケも押し込んでの得点だからね
その位置で使うのは良いと思う
奥にはボランチでゲームメイクしていただきたい
300 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:16:44 ID:dssSQrAM0
狩野と山瀬と奥が共存したら面白いだろうなぁ
水沼も狩野には今が一番頑張り時だって活入れてるみたいだし
ただ後藤と差がついたな・・・・一応後藤のほうが先輩なのに
w-indsの真ん中じゃないヤツが狩野に見えてしゃあない
303 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:24:46 ID:dssSQrAM0
304 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:26:55 ID:yV7jkcLJO
ふーん。それが例の横浜人気質ってやつか?
俺の中では蔑みの対象となりました。
>>296 怪我に卑屈になってるのか思い切りに欠けるプレーが多いな。
306 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:30:24 ID:dssSQrAM0
ただ鹿戦までは思い切りプレーしてた希ガス
なんつーか久保は今年の初めにトレーニング方法を変えて
足腰に負担が掛からないようにジャンプや走り方を変えたらしいけど
それが逆に自分の持ち味を殺してたからね
前節は何も出来なかったけど、これからまた調子は上向くはず
>>306 もうほっといてやったら?
フロントも謝罪する気もないんだし。
自分がマリノスを日本のサッカーチームと
認めなければいいこと。
私はそうすることにした。
お客さんが多いね。
>>308も言ってる事が微妙におかしいんだけど。
そんな事言ってるんだったら鞠スレに書き込まないで。
しかしほんとフロント意味わかんね。
自分達がフロントだという意識があるのか?
311 :
308:2006/09/11(月) 18:10:40 ID:6jDO4tuw0
>>309 あら?ごめんなさいw
雑談塵スレだと思ってたから、書いちゃったw
312 :
福岡:2006/09/11(月) 18:10:49 ID:16SMcOo4O
>>291 歩いて約20分。
空港前の道路反対側(地下鉄の出口付近)から臨時バスも出ています。
>>301 健太はいま頑張ったら、多分ものすごく伸びる。
だから水沼監督も言ってるんだろう。
逆にいま頑張らないと後々まずい希ガス。
あと、後藤もがんがれ。
俺たち、スレッドごとなめられすぎだ。
>>311 お気持ちはわかります。
が、ここは雑談塵スレではございません。
お引き取り下さい。
315 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:16:51 ID:dssSQrAM0
316 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:17:35 ID:dssSQrAM0
>>316 申し訳ありません。
政治についてはからっきし駄目です。
ただ、努力はしてみるんで今しばらくお待ち下さい。
ただ、今ひと言だけ言えるとしたら、
政治活動をスタジアムでやるのは、全くの論外。
319 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:35:05 ID:uHKtskbVO
うはははは
これってババァ達が弁当食いに新宿コマとかに集まるのと同じじゃん
どうせマリノスなんか興味無い層の人集めてんだろ
ゲバラ旗をさも重大犯罪の如く糾弾して
自分はシコシコとセコい政治活動かよ
笑わせるな
320 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:39:08 ID:dssSQrAM0
「スポーツを政治利用」と抗議の声 自民党がサッカー観客席で宣伝?
週末土曜日の9月9日、横浜市港北区の日産スタジアム――。この日行われたサッカーのJリーグ、
横浜Fマリノスと川崎フロンターレの試合を観戦しようとスタジアムに足を運んだ熱心なマリノスファンは観客席を眺めて唖然とした。
一部観客席を自民党の人々が貸し切り、そこに議員候補とみられる名前を大書した幟などがはためいていたからだ。
簡易拡声器も持ち込まれ、スタジアムに入るコンコースにも自民党のポスターや幟が……。
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000001123
321 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:43:53 ID:dssSQrAM0
Jリーグ発足前からのマリノスファンだという男性が憤る。
「一部の人たちは『自由民主党』と書かれた揃いのTシャツを着て、ハーフタイムなどはまるでミニ集会みたいだった。
どんな人たちだろうと別に団体で試合を見に来るのは構わないが、そこに団体の幟を立てたり拡声器を使ったりするのは問題。
ましてやそれが政治団体ならば論外だ。サッカーというスポーツ競技の場に政治を持ち込む姿勢に呆れた。
あんなことを許せば、今後はスポーツ競技の観客席が政党宣伝の場になりかねない」
>>294 本当だそれは申し訳ない。
反省しよう。
323 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:52:53 ID:dssSQrAM0
自民党市議の一人は
「マリノス側とも協力してスタジアム2000席を貸し切り、支援者らと両チームを応援しようという話だった」と話す。
また、自民党横浜市連の幹部もこう語る。
「『スポーツの政治利用だ』という訴えが出ていることに驚いており、事実関係を確認している。
ただ、拡声器を持ち込んだといっても演説をしたわけではないし、あくまでも地元のチームを支援者たちと一緒に応援しようという目的だった。
324 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:53:28 ID:dssSQrAM0
前出のマリノスファンによると、マリノスは競技場内での政治的な活動について明確な規定を定めていないようだが、
Jリーグは国立競技場で主管する試合(リーグカップ戦決勝、スーパーカップ)については「試合運営管理規程」に定めがある。
同規定第4条。「施設に入場しようとし、または入場した者は、運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、
次の各号に掲げる物を施設に持ち込むことはできない」と定め、以下の持ち込みを禁じている。
《政治的、思想的または宗教的な主義、主張または観念を表示し、または連想させ、
若しくは大会の運営に支障を及ぼすおそれのある掲示板、立て看板、横断幕、懸垂幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物など
325 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:54:23 ID:dssSQrAM0
中澤の契約っていつまで?
どっかのチームがまじで狙ってるみたい
本人もそのきとか?
>>326 去年3年契約してるから
どちらにしても移籍すると移籍金出るよ
Jrと端戸、甲斐はとんでもない審判と戦ってるな
マジであの審判すご過ぎ・・・
そのうち横須賀・厚木のヤンキ−(本物)が白頭鷲のフラッグ掲げて
共○党員集会を始めたらおしまいだな。
あっ、エシュ■ンに引っ掛かった・・fhsんkhんfjfk水sもsあsqq・・・・
久保とセルジオ越後の2トップ
330 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:22:30 ID:qvt67XSNO
呆れた。ここの人達は自分達のホームを宣伝活動に利用されてなにも感じてないみたいね。
金が入ってくるなら多少の事には目をつぶるってか。
最低だわ。
331 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:26:04 ID:Pm2XRYbVO
332 :
:2006/09/11(月) 19:36:53 ID:43Z4rYBw0
単純にマリサポは皆自民党が大好きなんだろ
333 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:37:16 ID:dssSQrAM0
334 :
U-名無しさん :2006/09/11(月) 19:39:52 ID:i2r8FLXZ0
昨シーズンは、
大橋トップ下で奥を下げたんだが
機能しなかったよな。
>>332 取りあえずあなたの大好きな民主とか社民とか共産とかは嫌いだな。
端戸いいね やばいね(*´д`*)'`ァ'`ァ
こいつ上がってきたらパラダイス
つーかおまいら、腐ったフロントに抗議のメールくらいしたか?
339 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:01:21 ID:efYXzIK0O
平静を装ってる奴がいるけどそれどころじゃないだろ!
フロントもサポも腐ってやがるな。
なんか喋れよw
>>338 腐ってるのはおまえだろw
このネット依存症めがw
342 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:20:23 ID:dssSQrAM0
343 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:20:58 ID:dssSQrAM0
344 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:21:47 ID:dssSQrAM0
>>341 Jリーグ発足前からのマリノスファンだという男性が憤る。
「一部の人たちは『自由民主党』と書かれた揃いのTシャツを着て、ハーフタイムなどはまるでミニ集会みたいだった。
どんな人たちだろうと別に団体で試合を見に来るのは構わないが、そこに団体の幟を立てたり拡声器を使ったりするのは問題。
ましてやそれが政治団体ならば論外だ。サッカーというスポーツ競技の場に政治を持ち込む姿勢に呆れた。
あんなことを許せば、今後はスポーツ競技の観客席が政党宣伝の場になりかねない」
345 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:22:21 ID:dssSQrAM0
>>341 自民党市議の一人は
「マリノス側とも協力してスタジアム2000席を貸し切り、支援者らと両チームを応援しようという話だった」と話す。
また、自民党横浜市連の幹部もこう語る。
「『スポーツの政治利用だ』という訴えが出ていることに驚いており、事実関係を確認している。
ただ、拡声器を持ち込んだといっても演説をしたわけではないし、あくまでも地元のチームを支援者たちと一緒に応援しようという目的だった。
346 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:23:18 ID:dssSQrAM0
>>341 前出のマリノスファンによると、マリノスは競技場内での政治的な活動について明確な規定を定めていないようだが、
Jリーグは国立競技場で主管する試合(リーグカップ戦決勝、スーパーカップ)については「試合運営管理規程」に定めがある。
同規定第4条。「施設に入場しようとし、または入場した者は、運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、
次の各号に掲げる物を施設に持ち込むことはできない」と定め、以下の持ち込みを禁じている。
《政治的、思想的または宗教的な主義、主張または観念を表示し、または連想させ、
若しくは大会の運営に支障を及ぼすおそれのある掲示板、立て看板、横断幕、懸垂幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物など
347 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:24:27 ID:dssSQrAM0
>>341 ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0
ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0
ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0 ID:HmV67Suq0
>>263の ID:vx8FpNuL0へ
少なくとも何にもしないでうざいとか書いてる能無しのあんたよりは
俺はましな事をしたよ。
オフィと自民党に電話とメールした。
そして左巻きの馬鹿メディアだけど取り上げるところも出てきた。
人を小ばかにするしか脳の無いお前みたいなアフォが
すべての事態を悪化させてることに気がつけ
349 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:26:35 ID:dssSQrAM0
>>341 341 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/11(月) 20:16:22 ID:HmV67Suq0
>>338 腐ってるのはおまえだろw
このネット依存症めがw
350 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:31:17 ID:dssSQrAM0
自民党市議の一人は
「マリノス側とも協力してスタジアム2000席を貸し切り、支援者らと両チームを応援しようという話だった」と話す。
自民党市議の一人は
「マリノス側とも協力してスタジアム2000席を貸し切り、支援者らと両チームを応援しようという話だった」と話す。
自民党市議の一人は
「マリノス側とも協力してスタジアム2000席を貸し切り、支援者らと両チームを応援しようという話だった」と話す。
自民党市議の一人は
「マリノス側とも協力してスタジアム2000席を貸し切り、支援者らと両チームを応援しようという話だった」と話す。
フロントが呼んだのか何なのかは知らん。
それより我等がマリノスの聖地、日産スタジアムに金で汚れた汚い足で聖地に踏み込んだ
糞政治家が許せない。
死ねや、金にまみれた糞豚政治家ども!
他サポはただ煽りたいだけだから無視しとけばいい。
スタジアムに来た政治家を皆殺しにしたい
352 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:32:57 ID:dssSQrAM0
貸し切り?
貸し切り?
貸し切り?
353 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:33:42 ID:dssSQrAM0
2000席を貸し切り?
2000席を貸し切り?
2000席を貸し切り?
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
俺も最低限出来る事としてフロントに抗議メールした
今、なぜか岡田末期の停滞してた時期と同じ気分がするorz
行け沼だらけになってしまったな
まぁいいや(*´д`*)
357 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:34:59 ID:dssSQrAM0
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
359 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:36:05 ID:dssSQrAM0
「スポーツを政治利用」と抗議の声 自民党がサッカー観客席で宣伝?
週末土曜日の9月9日、横浜市港北区の日産スタジアム――。この日行われたサッカーのJリーグ、
横浜Fマリノスと川崎フロンターレの試合を観戦しようとスタジアムに足を運んだ熱心なマリノスファンは観客席を眺めて唖然とした。
一部観客席を自民党の人々が貸し切り、そこに議員候補とみられる名前を大書した幟などがはためいていたからだ。
簡易拡声器も持ち込まれ、スタジアムに入るコンコースにも自民党のポスターや幟が……。
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000001123
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねwID:dssSQrAM0アホは死ねw
ID:dssSQrAM0 よ。
何でそんなにムキになってんだかわからんが、アンタのコピペ見ても
とりあえずあの議員にこっちの第一声が届いてんだろ?
それからクラブにも少なからずメールで当たってるんだから、後は
あっちの反応待ちなんだよ。
そういう反応だか想像もつかねーけど、それ次第ではまた動きが出る
だろうからそれまでほっといてくれよ。
ぬるいの何の言われたって俺らだってそこまでバカじゃねーからさ。
362 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:36:48 ID:dssSQrAM0
341 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/11(月) 20:16:22 ID:HmV67Suq0
>>338 腐ってるのはおまえだろw
このネット依存症めがw
ID:dssSQrAM0はただ煽りたいだけの鞠アンチID:dssSQrAM0はただ煽りたいだけの鞠アンチ
ID:dssSQrAM0はただ煽りたいだけの鞠アンチID:dssSQrAM0はただ煽りたいだけの鞠アンチ
ID:dssSQrAM0はただ煽りたいだけの鞠アンチID:dssSQrAM0はただ煽りたいだけの鞠アンチ
ID:dssSQrAM0はただ煽りたいだけの鞠アンチID:dssSQrAM0はただ煽りたいだけの鞠アンチ
ID:dssSQrAM0はただ煽りたいだけの鞠アンチID:dssSQrAM0はただ煽りたいだけの鞠アンチ
お前ら怒りの矛先を向ける相手がおかしい。
不幸にもウチが政治家の魔の手に落ちてしまったが、今後他のチームで起きる可能性だってあるわけだ
ここは、Jサポが一致団結して悪徳政治家を処刑するべきだ。
これはサッカーに対する冒涜と言える。
我々Jリーグサポは誇り高きスポーツsoccerを泥まみれの政治家に汚された
ニートって暇だから良いね。ID:dssSQrAM0 君も政治家同様社会のごみだよ。
何で君らの負担を俺らが背負わないといけないの?糞政治家とニートは氏ね。
ありえる オルテガ
ID:dssSQrAM0は単にここを祭り会場にしたいだけだろ。
U-17ワールドカップ出場決めたらしいぞ。
本大会も選ばれるように5人も頑張れ!
U17アジア予選突破しますた
スゲー試合だったw
とりあえずU-17は準決勝進出キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
一人でも多くのサポが抗議メールを送るべきと思う。
そして説明を求める事な。
3月25日に劣頭に弾幕落とされて唾吐きかけられた時と同じくらい
俺達のホームを汚された気分だからな。
こんなに疲れるPKは久々だったなw
ほんと心臓に悪いw
ピアノマン次の試合ではガンガレ
誰が得点したの?
こんな時こそ自然と大宮会(本物の)の存在が大きくなってくる
助けてくれ大宮会
相変わらず粘着アンチの基地外に振り回されてるなあ
おぉ、U17おめ( ´ー`)
あの世代はほんと活きがいいな。
潰れずにすくすく育ってほしいもんだ…。
そうか〜!U−17おめ!!
日本 ○○○○×○××○×○○
イラン. ○○○○×○××○×○×
興奮してまだ体が熱い・・・・
良いチームだ。
宏太がどんどんたくましくなってるよ。
宏太、金井、甲斐、端戸、学おめ!
U17実況中に誤爆してたようだ、すまん。。
U17にはうちの選手がたくさんいるし、楽しみだね。
斉藤も、途中で凄い突破があったんだけどね。
斉藤はフィジカルがつくまでは、なかなか厳しいのかな。
しかし川崎に敗戦は落ち込むわ。
先制したとたんに時間稼ぎ続出のチームに負けるなんてな。
倒れ作戦するJ1に長年留まってるチームって鹿ぐらいだな。
389 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:24:53 ID:d+GShMhz0
早く3万人ぐらいの規模の専スタキボン
ジュニアが格好良かったけど心臓に悪い試合だったな。
相手のキーパーが馬鹿で助かった。
日本のPKを殆ど読み切ってたもんな。
ハロワでうちの職員募集見つけた。
暇な奴は14010-40794061で検索かけてくれ
元選手を職員に使えばいいのに
啓太がいるな
>>385 プーマのユニと漢字は、指摘されてるよ。
例のブログで
>>397 あれ当事者読まなそうだな。7月の記事だし。
>>398 あれだけコメントがつけば読むだろ
しかしあれだな、サポの神経を逆なでするためには
なんでもするんだな、うちの社長は
>>373 俺もクラブへメールした。
スタジアムを穢す行為を黙認してはいけない。
フロントがまともな対応してくるとは思えないけど、
何もしないよりはマシだと思うから。
TOEIC900以上って。。それで正社員じゃないのか。。
今千葉ー清水見てるんだが、こりゃ酷いな。
清水のGK思いきりPAの前のハンドがスルーされてる。
付いてない時は、レフリーにも付いてないもんだな・・
前スレ見てないから既出かもしれないけど、勇蔵カレー券コンプリート?
上野は次の試合まだだめかなあ。
誤審つづきの鹿島の監督もよく耐えてるよな
左伴は川淵をこえそうだな
>>401 そんなスコア持ってて
サッカー界で働こうとする物好きはなかなかいないんじゃ…
>>401 TOEIC900もあったら外資系の給料いいとこで正社員になるな。
>>407 ガーロやめろ並の大合唱。「左伴やめろ」…言いにくいな。
やめろコールしにくい名前のヤツ社長にしやがって…
スプレー弾幕が有効だろ。
そういや9/30は
J's GOAL のゲーフラ特集だったな
415 :
U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:30:06 ID:N7gFpjbf0 BE:382154483-2BP(1)
「シャチョーにレッドカード」 はどう?
>>405 Thx! メール送っておいた
>>413 それが一番効果的だと思う
だが、シミスポが必死で阻止するだろうな
スポンサーにメール位しか浮かばない。
『左伴ヤメロ』ダンマク出したら、出禁くらうか?
「お前、何党?オレ、J民党!」
ってどうかな
ダンマク落とされたり
のぼり立てられたりで
おまえらホント気の毒だな
>>418 スポンサー巻き込むのだけは止めとけ。
「その話はここでは止めろよ」厨が来ないな。
自民党本部で会議中かw
悪徳廃人政治家しきだ博昭のご挨拶から一部無断転載
政治離れが加速し、政治不信が極まりつつあります。こうした状況、とりわけ投票率に低さは、政治に対する無関心が原因ではなく時代の変化に対応する柔軟性と新たなことに果敢に挑戦する勇気を失った政治に対する不信感のあらわれであると思います。
しかし、政治にしらけてみたところで結局そのツケを払わされるのは、私たちの側であるということをもう一度思い起こさねばなりません。
「結局の所、自分達には非は無い。お前ら一般人が悪い」
と言ってるようにしか見えない。
偉い身分ですねwwwww死ね!!!!!!!!!!!
フロント様の今年の功績
・浦和にダンマクスペースを譲りマリノスのダンマクが落とされる。
・辞めたがっていた監督を無理に引きとめ、最悪のチーム状態に。
・外人が二人帰国、イラネに給料は発生中?なのに外人枠をもてあます。
・ホームスタジアムで政治活動を容認。
・年チケ大幅値上げ。補強が大失敗(結果論だが)。
他になんかある?
端戸、学、水沼、金井組に、U−19組みも負けるな!楽しみでハァハァ世代。
ホームのサポには厳しくて
議員センセーに甘いシミスポは史ねよ。
>>427 違うんだよ!シミスポはマリノスのサポに厳しいだけなんだ
何しろシャッチョーの意向だからな
>>420 個人的には、ストレートに「ヤメロ」よりもこういうのが好きだな
いいアイデアが思い浮かばないんだけど
ダンマク阻止食らうのなら、やはり
辞めろコール大合唱かな。
本大会、地上波でやるかな。端戸とか、見てみたい。水沼は、エリート街道まっしぐらいって欲しいな。
てかテレ朝でやらないなら もうU-17は今日映像見れないだろうな・・・・
ちくしょおおおお
ダイとマガ早売りぱら見してきた
週刊代表マガジンが2冊に増えられても('A`)って感じだったけど、両方、U-17の記事に宏太がのってるよ
ダイは1ページ宏太だった
フロントに萎える反動で、下へのwktkばかりが募ってしまうのはいいんだかわるいんだか
宏太は活躍しすぎて伊藤翔みたいに海外からいきなりオファーが来たら
どうしよーー
宏太は、U−17世界大会で活躍しすぎるな。マイクも、U−20では、おとなしくしてろ。
アーリアも注意。
ていうか政治家はどこでもこの手のパフォーマンスやるじゃん
つまらんことでカリカリしすぎ。
>>429>>432 そういえばそなこともあったな…
本当に今年はいいことがないな。
ユースや下部組織が頑張ってるのが救い。
柿谷ってどこのユースの選手なの?
来期はトップ入りだろうし引き抜こうぜ。
Jrは1年前は本当に親の七光りって言われても仕方ないプレーしてたけど
この時期は本当に1年で変わるもんだね 凄い頼りがいある
>>441 あからさまな釣りにレスすんのはよしとけ
福岡まで行くには体力金銭力共に足りないorz
週末は秋津にいこうかな…
日スタぶっ壊して専スタにするって話があるなら、それはそれで良いよ。
>>441>>443 選挙前に浜スタに政治家がうじゃうじゃ現れるじゃん
それと
同じだろうに。
馬鹿のひとつ覚えみたいに釣りだのなんだのって・・・
さらば左伴君、もう日産に帰って良いよ。
前社長の死去で急に社長になったけど、奥、中澤、久保などの補強と岡田監督の招聘で2年連続リーグ制覇。
放漫経営だったクラブ財政を立て直し、目標であった経営自立も今年は達成出来るのでは?
MM21への移転も達成して、もう思い残すことはあるまい。もうここらで潮時だ。
これ以上クラブに泥塗るのはやめて、黙ってこのまま去って行ってくれ。
>422
言っても無駄だから黙ってるんだろ
その話のせいでいつもの粘着君にまで餌を与えてるし
>445
釣り扱いされるのは寧ろ440のレス内容のせいかと
そういや中田も選挙前に来てたな。あれと同じだろ。
政治家もFCの試合に現れればよかったのに
あそこって政治家と癒着しているし。
>>449 どこかは知らないけどスポンサーとか見つけてもらっているらしい。
>>446 俺がフロントに送ったメールの内容とそっくりだ
454 :
:2006/09/11(月) 23:57:34 ID:G1kc+ra90
政治なんかどうでもいいからサッカーの話しよーよ。。
どうでもよくねえよ。
クラブの根幹に関わる問題だろ。
そんな厨房の書いたような文章送るなよ。受け取るわけねーだろ。
まぁそれにしてもいつまで責任の矛先を変えるのやらへ(´Д`)ヘ
おまえらサポのACLで勝てる戦力を揃えろと言ってたのが、今や若手を使わなかったのが
駄目だとか、そりゃあの馬鹿なフロントもファビョるよ。言うこと聞いても
ボロクソ言うんだもん。おまえらももうちょい堪えるって事できんのか?
誤爆スマソ
どーでもいいな
どーでもよくないヤツは一生言ってろって感じ
うむ ここは俺の狩野の素晴らしさを語ってよかですか?
実際フロントはどれくらいサポからのメールを見ているんだろうか
俺はグッズとか会員絡みの質問をたまにするが大体返事は来てるんだよな
どうでもはよくないけど、もう土曜の件は自分はメール送ったしな
糞フロントの話つづけるよりユースっ子の話するほうが幸せになれる
>>460 存分にやりたまえ
ここで聞いていいものかわからないのですが・・・
Jの試合のとき、日産スタって公園の駐車場を使えるじゃないですか
あの公園の駐車場って、代表戦のときもやってますか?
今度のガーナ戦、息子をつれて行きたくて・・
遠いから車がいいのですが・・
>>460 狩野の前に上野様の素晴らしさを語ればなお良い
ところで上野様はどうして正治のインタビューを受けないのジャ?
昨日の高円宮だが試合見ながらバナナ食ってる田代に笑った。
じゃあ狩野の素晴らしさを語るよ
うん やっぱやめとく
上野は年々輝きが増すよな〜
>>469 ハンカチ王子じゃなくバナナ王子だったのかW
栄養食であるバナナ食ってたなら、ちゃんと食事をコントロールしてるんだな。エライぞ。
ポテチとか食ってたらヤバイ。
そう言えばSBの前でイスに座って見張り番のシミスポのねえちゃん、こくりこくり
居眠りしてたぜ、まったくしらける。あれが金もらってする仕事かよ
キツい割りには日給安いんだよ>シミスポ
メシは冷えきったシウマイ弁当だし
>>473 いたな
天ぷらだかフライだかの衣を剥いでたくせに
他選手の持ち込んだポテチを勝手に全部食った奴が
バカ!
シウマイ弁当は冷たくても旨い弁当だろが!
俺27歳のニートだけどTOEIC900あるから応募しようかな…。
けどちゃんと試合行けるのかな?
>>475 試合中だよ、
観客に向かって最前列で居眠り、救い様ねえよ
あんなのなら居ない方がいい。心底腹立った
>>478 趣味と仕事は別に割り切るべき
嫌な部分も見えてくるから純粋に楽しめなくなる事もあるしね
だから やめとけ
んま、ミクシで緩衝帯から撮った写真のっけて「暇だー」とか日記書けるバイトですから。
大宮戦三ツ沢の時の話。
すげーな、それ
大体女が見張りで何かあった時対応できるのかも甚だ疑問
ただそこに居るだけって意味なし
実はソイツ谷亮子なんじゃね?
しぎた博昭に直々に苦情メール入れといた。
我ながら幼い文章になってしまったが俺はこいつを一生許さない
売り子も写メで取る奴もいるしな('A`)
マジか?
946 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 00:14:12 ID:ihf3TSa20
>>941 だって親父が2発決めた韓国戦の後電話したら「(ナビスコで)鹿島に負けたじゃん」って言う奴だもんw
前後の文脈なく、そこだけ抜き出されても何が「マジ」なのか分からないよ。
。
ちょっと遅いけど、昨日の宏太のボレーにはDNAを感じた
>>300 MDPにしっかりこのおっさん達の写真が載ってるんですが?
これはマリノス公認の選挙運動ですね?マジで洒落になりません
マリノス公式は例によって何の動きもないようです・・・
>>469 前の試合が終わったグランパスユースの選手が差し入れしてたよ>バナナ
ガリダ更新してる。確かに曽我君にはキュンキュンしちゃうな。
クライフあげてくれないかなぁ
あれは将来 輝くと思うんだけどね
学のキュンキュンドリブル見てー。
495 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 09:39:32 ID:ZYGI6J8u0
リセット リセット くそったれ!!
496 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 09:40:33 ID:ZYGI6J8u0
リセットうんち
べーっ
497 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 09:56:47 ID:VLc5ISm5O
揉み合いの中に若い女警備員が揉み合いで揉み合いしながら(;´Д`)
>>497 きさまーーー!俺も入れて(´・ω・`)
499 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 09:57:31 ID:obeTikhV0
暴力雑魚クラブ(笑)
( ゚д゚)ポカーン
502 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 10:16:32 ID:ZYGI6J8u0
うんち
べろべろばー
503 :
:2006/09/12(火) 10:18:47 ID:jUBpFSh70
芸スポのU-17スレで昨日の試合の動画が上がってるぞ
Jrの延長のシュートなんだあれw 凄すぎw
504 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 10:19:44 ID:obeTikhV0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■□□■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■
■■■■■■□□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■□■■■
■■■■□□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■□■■
■■■□■■■■■■■□■■■■■■□■□□■■■■■■□■■
■■■□□□□■■■■□■■■■■■■□■■□■■■■□■■■
■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■□■■■■
■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■□■■■■■
■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■□■■■■■■
■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■□■■■■■■
■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■□■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■□■■■■■■■■■□■■■□■■■□□■■
■■■■□■■■■□■■■■■■■□□□■■■□□□□■■□■
■■□□■■■■■■□□■■■■□■■■■■■■■■■■■□■
■□■■■■■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■■□■
■□■■■■■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■■□■
■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
昨日のU−17は面白かったなー。
うちの選手もあんな気持ちの入ったプレーして欲しいよ。
それにしても最近君らってホント弱くなったな。
ここ2年でダービー1分4敗でしょ。トータルでも3勝1分5敗か。
「弱浜」
横浜FCのことじゃないよね?
選手同士の挑発で、過去の栄光を引きずったこと言ってる左サイドのブラジル人選手がいるようだけど、
サポーターも大して変わらんのと違う?
ダービー?
横浜ダービーなんて公式戦じゃ何年もやってないぞ?
508 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 10:36:25 ID:bLtu5xOZO
お前ら勝手に神奈川ダービーって言ってるじゃん
負けたら知らんぷりかよwww
ダービーよりクラシコが好き〜♪
水沼Jrを死守する為にも来期は水沼コーチとして戻すべきだな
511 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 10:37:59 ID:ZYGI6J8u0
厳密にはダービーではないですね
さいたまだけ
負けたからじゃねーだろ。ヘンな煽りしてるからだろ。
アンチやるのは勝手だけど、スレ作ってそっちでやってくれ。
神奈川の括りは大きすぎるもんなぁ。
>>467 柿谷って桜の選手だったのか
てっきりガンバの選手だとばかり思っていた
柿谷とU太郎が同じ匂いがする・・・いや気のせいか
そういや今日は裕介が横須賀の老人ホーム訪問する日が
裕介が営業担当だなぁ
尾本2世にならんでくれよ
518 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:07:38 ID:bJ5ZbhgH0
自民党の件。マスコミには取り上げられてないなー。
これが甲子園や横浜スタジアムだったら大騒ぎなってないかな?
それともこれからはこうゆーのあり?
次回は公明党県議団+創価学会でスタジアムうまるかも?
そういやソンナムヤーは問題にならんかったな
オモティーはインタビューは上手かったからな…
キクマリ専属だったからな・・・
惜しい逸材だった
将来のキクマリMCが、、、
523 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:22:53 ID:pWzETPXR0
しきだ消しやがったなーーー
524 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:32:03 ID:gxF9Q0jT0
席貸しきって応援しに行くのは構わんが
議員名を書いた幟を振り回していたってのは明らかに問題じゃないの?
自分のポスターもベタベタスタジアムに貼ってたらしいし。
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「議員ならず選手になればポスターも名前入り旗も振り放題」
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-…、 ) | と 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
試合後に、日産スタから小机駅まで歩いた場合ってどれ位時間かかる?
本当だ。消して逃げるなんてほんと最低だな
対応次第でまだ誠意を見せられる余地があったにもかかわらず、
隠匿しようとしやがった。
>526
5分〜10分
>100%松田
この言葉に反応した奴w
>531
ノシ
緑に復活してもらって、Jのクラシコも復活させたい。
ジェラード宏太にハァハァ。今大会、文句なしのMVPらしい。
とりあえずは、ヤマンセーの後継者に。
537 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 14:27:50 ID:ZYGI6J8u0
中盤に精度の良いミドルを打てる選手をとれよ
今は攻撃が手詰まりになったときにはひたすらほうり込みしかやることないから
水沼Jrはスターシステムに乗せないようにじっくりと慎重に育てるお
緑の森本のようにチームに貢献出来ないまま海外とかは簡便
変な代理人にはドロップキック
マガジンに小宮山がちょろっと載ってて根本タイプと紹介されてた
他には兵藤が長谷部タイプと称されてて疑問を感じた他
本田拓が今野タイプと称されてたのは合致したので
スカウトは本田を早めに囲っといて欲しいなぁ
おい、おの糞議員のブログ見ろ。
マリノスの事書いた所だけ見事に消されてる
どこまでもマリノスをコケにしてる
>>461 文句と質問状しか送ったことないが、一度も返事来ないぞ。
>文句と質問状しか送ったことない
あそこはそれしか使い道ないよなw
漏れもメッコールの件で抗議してやめさせた事あるけど
返事なんてこないしね
なんか・・・今年のマリノスはいろいろあるなぁ
これFIFAとかJの規定的にはどーなんだろか?
うちはサポーターとフロントの総会見たいのやらんのかね
まぁ 偽ソシオとかやろうとするぐらいだから無理ぽヵ
応援してるチームに対してこんな事言うの辛いけどいっその事罰金か罰則くらわしてくれていい
それが薬となって教訓になってくれた方が今後のため
どうせ現時点でやってしまった事には変わりないわけだし
サポは素直に選手だけ応援してればえ〜ねん。
またそのうち何事もなかったかのように、
いつもの社長の作文がオフィシャルに載るんだろうね
551 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 16:15:17 ID:62zlKixF0
>>547 だって、フロントってタダの事務所で、サッカークラブとはほど遠い組織だもん。
サポはサポで、地元のファンとはほど遠いし。(コアサポなんかはみごとに組織化されてるし)
まぁ それでも経営を立て直して
マリノスタウンを立ち上げた社長の敏腕も俺は評価してるけどな
別に辞めなくてもいいが
シーズン終了後なんかしらの責任を取るべきだ
今年の強化失敗の事も含めてサポカン開いて欲しいね。
ちょっとメールしてみる。
5年前と去年のアンケートにメールと作文でのコミュニケーションじゃ、一方通行。
だから、突拍子もない企画が出てくるんだろう。
まずはサポと直接対話して、空気を感じようとする姿勢が欲しいよ。
川崎なんか、そういうことを今ちゃんとやって土台作りしてるんだよね。
ウチの場合は、そうすべき時期に合併があったか?
どんどん儲けて欲しいな。
その金で、ワールドクラスを。
シーズン終了までに他にもいろんな計画を立ててるんだろうなぁ
557 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 16:38:03 ID:xa3N/ewc0
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ) ←鞠
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
禊のためにも、実力のある代表クラスをとってほしいな。
大物外人もヨロ。
とりあえず スカウトを契約しなおせ
なんかこのスレ読んでいると力が抜けてくる。
政治に利用されてもしかたないヘタレっぷりだな。
クラブとスタジアムを愛しているっていうサポは少数なのか?
あまりにも危機感がなさ過ぎなのが、
なさけないっつーかなんつーか、、、
561 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 16:48:36 ID:VSy+hlYuO
マリノスと緑がクラシコ?
笑える 不人気ダービーだろ笑
サポカンはやるべきだよな〜
他のクラブは結構やってるとこあるし
>>507 一応プレシーズンマッチも興行でやってる公式戦だよ。
しかし本当に天皇杯やらで横浜ダービーはなかなか実現しないな。
福岡とは愛称いいんだよなぁ
ただ2連敗なんで どこかで流れ止めないとね
サポカンやってみてー
567 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:36:31 ID:62zlKixF0
サッカークラブなんてのは地元の誰にでも知られているべき存在だし、であるからこそ
経営陣や選手は舐めた態度とることが
できなくなる
あえて地元密着を掲げないという事は
要するに[会社の仕事]で横浜に通勤してるだけ
ということでしょう。
サラリーマンが勤務地住民と触れ合う、なんて
概念ないしね。
568 :
:2006/09/12(火) 17:42:45 ID:MZ865TQq0
まずガンガン応援してスタジアム破壊して
4万のサッカー専用つくるのが先だと思うよ
>>560 まぁ、この調子じゃ来年J2でしょw
このままフェードアウトしてもらいましょ、ヘタレフロント&サポは
>>541 議員ブログ、コメントもできないようになってるな
571 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:51:43 ID:jOhjUTXE0
>>560 だから平気でスタジアムの試合中に 自民党に集会やられんだよ。
サポなんて のん気にビラでももらって、へらへらしてたんじゃねえの。
他のスタなら大喧嘩になるだろう、なんでこんな所で幟立ててやってんだ、ゴラってさ
572 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:55:02 ID:jOhjUTXE0
だから 浦和くそレッズに 弾幕はがされて
2Fから投げ落とされ つばをはかれて、ふんづけられ
挙句に 土下座させられてんだからな。
そのうち 金さえ払えば、街宣を日産スタでやるとこ出てくるぞ。
>>566 昔やってたぞサポ代表との会談。
そこでマリノス君の目が怖いって意見が出てマリノスケ開発とかやってた。
いつの間にか無くなったけど
回数券発売してくれよ
>>571 おかしいと異議を唱えたのが非暴力運動をやっている主宰だからだろ
基本的に試合中1階で応援している人間は、弾幕以外2階行かないと思う
577 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:04:10 ID:jOhjUTXE0
>>570 本当だコメントできないようになってる
どこまでも汚い人間だな
ホームスタジアムでここまで下劣な行為を許して
抗議に対しても梨の礫じゃ、
もう嫌気がさして応援やめる人とか、他クラブに鞍替えしようと
考える人も増えていくだろうな。
>>571 ・やってた席自体が隔離されてて近づけ無くなってた。
・そのエリア自体、自民党の招待枠なので一般のサポはいない。
2階バックスタンドぎりぎりに座ってたやつ以外気付きもしなかっただろう。
581 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:13:40 ID:jOhjUTXE0
>>580 それじゃ自民党がチケを2000枚購入して、党関係者や支持者で観戦しただけじゃん
なんで、こんなに 騒いでいるの???
おれもそこまで騒ぎ立てる必要ない派だが
選挙活動まがいのことをしていたのが問題なんじゃん?
ここが2ちゃんねるだから。
現場で阻止できなかった言い訳はもういいよ。気付かなかったってのもあるだろうし、過ぎちゃったことなんだから。
でも、その後でマリサポは何やった?とりあえず抗議メール送って後は待ちましょうでしょ。甘過ぎる。結局、フロントから何も引き出させてないでしょ。マリサポはフロントからナメられてるよ。
585 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:30:39 ID:upIyzM5Z0
本当におめでたいなあ、、
企業丸抱えのチームは幸せで結構ですねえ。
何かあってからじゃ遅いのに、、、、、、、、、、、
>>583 それが一番正しい答えだと思う。
ここが2ちゃんねるだから。
こんなトコで騒いでもしょうがないのに。
587 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:46:16 ID:Fotgel0J0
今回の件って、マリノスだけじゃなく、日本のフットボール文化そのものを
コケにされたってことで、マリノス以外の他サポからもかなり批判されて
いるんだけどな。
「どうでもいい」だの「たいした問題じゃない」だの言ってるやつは
こういう行為に嫌悪感を感じるサッカーファン全体から
マリノスに対して軽蔑の目で見られていくということを自覚しているんだろうか・・・。
588 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:46:51 ID:gxF9Q0jT0
>>580 絶対、言い訳って言うと思ったw
上で事実と違うことを言ってるのがいたから訂正しただけ。
>>581 候補者のポスターと幟、お揃いの自民党ロゴ入りシャツ
簡易PAを持ち込んで選挙活動
FIFA公認のプロサッカーリーグで
これを認めてるサッカークラブなんて世界中どこにもないだろ
まあつまりマリノスは世界唯一の存在になったわけだw
これを恥ずかしいとかかっこ悪いとか思えないやつは
そうとう来てるってことでOK
もうすぐ15日なのにまったくFWの補強は考えてないんだろうか
あの無能フロントは監督に責任押し付けて何やってんだろ
イラネかむばあああああああああっく
まぁ、女子供ばかりだからしょうがない
大島、久保、マイクじゃ戦術にも限りが出てくるし
水沼も好きな事出来ないだろ
坂本怪我してるし FW不足ここに極まれり('A`)
坂田だった・・・
鞠サポとクラブの意識の低さはサッカーファンとして恥ずかしい、と
思われてることを自覚してくれ……マジで
>>596 「2chのマリサポ」だろ。
ブログやらmixiやらで意見表明してる人もいるし、それに共感してる人もいる。
そんな人だって、2chでその話題を出さないかもしれない可能性は考えないのかな。
他サポに心配してもらえるのは有難いけど、「だからダメなんだ」って意見統一しないでけれ。
そんなのにまともに語りかけてもしかたないよ
本スレ荒らしたいだけだと思うし
チームの話が出来ないような状況だから週末までいつも所に避難するかな
やっぱ、オオシ、坂田つかって欲しいな。
奥も悪くは無いが、来期に向けて、この2人にむけてもらわないと。
ほぅ、イエモッツ研修か。
でもコイツで1ヵ月って短いよ。
最低1年は必要だろ
こないだの千葉−清水の山西もひどかったけどな。
あれがハンドじゃなけりゃキーパーは手使い放題だ。
家本は事実上お役御免じゃねーの?
ジャスティスも研修送りにしろや
>>597 わかった。余計な口出してスマソ。以後静観するから頑張ってくれ
605 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:55:15 ID:U2LbP8jt0 BE:1003155697-2BP(1)
1ヵ月後に適正を判断にもの凄くwktk
664 :名無しさん@恐縮です :2006/09/12(火) 20:07:43 ID:+9w1TX6s0
一ヶ月の研修となると、復帰は10/14の27節か?
10月14日(土) 名古屋 14:00 清水 瑞穂陸
10月14日(土) G大阪 14:00 横浜FM 万博
10月14日(土) 大分 14:00 C大阪
10月14日(土) 鹿島 15:00 千葉
10月14日(土) 新潟 15:00 京都 新潟ス
10月14日(土) 磐田 15:00 大宮 ヤマハ
10月14日(土) 川崎F 19:00 甲府
10月15日(日) 浦和 15:00 福岡 駒場
ババを引くのはどこだwwwww
10月15日(日) 広島 15:00 F東京 広島ビ
うちじゃないよな・・・
607 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:21:02 ID:bLtu5xOZO
全観客の1割が自民党党員だったのか
異常だな
自民党だからいいとかじゃなく異常な世界
次の日産は社民党大会か?
ニートは暇で良いな。
家本がフツーになったらそれはそれでつまんない希ガス
あー
朝日の夕刊にマイクの囲み記事がありますた。
マルケス合流くるよ!
帰ってきてもまだ試合出れる状態じゃないのかよ‥
早くイラネいれろよ
下部組織スレと迷ったけどこっちに。
|511 名前:星[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 20:43:21 ID:mM7Wczyh
|
>>473 |そっか。そういわれてみればそうだな。
|じゃ、テレビに映らなかったエピソードをひとつ。
|
|PK戦の前にレフリーが両GKを呼んで説明してたが、イランのGKはほとんど聞いてなくて
|つかつかとセットされたボールに近づく。
|何をするかな?と思ってたら拾い上げてボールにキス。
|レフリーが「余計なことするな」とばかり、しっしっと追い払った後に
|日本の最初のキッカーである水沼がもう一回ボールを拾い上げ、
|さっきキスしたところを拭き拭き。
|それをみたイランサポーターがブーイングw
|その後水沼があっさり決めてさらにブーイングw
wwwww
615 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:16:47 ID:9iJdJdhC0
他サポだけど政治活動の件、マリサポがフロントへしっかり抗議して欲しい。
Jリーグファン、サッカーファンの1人として期待してます!
616 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:20:09 ID:9iJdJdhC0
少なくともオフィシャルホームページでクラブとしての公式見解を出させるべきでは?
617 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:23:23 ID:dN4agTrv0
マリノスに就職しようかな?月給40万以上ってすごくない?
618 :
:2006/09/12(火) 21:26:33 ID:boaw6wvl0
>>615 俺も他サポだけど、クラブのスタンスだからいいんじゃね。
ホームがジャックされようが何しようが、客が入ればよしと考えるクラブと、選挙に向けて支持基盤広げたい政党の利害が一致しているんだから。
31チームもJにあるんだから、一つくらいいいんじゃね
オフィマルケスアップ
621 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:30:55 ID:9iJdJdhC0
>>619 このままマリサポが放置すればそういわれても仕方がないね。。。
なんか歯がゆい!他サポなのでもう去る。
>>615 マリノスにメールを送ってくれ
それぞれが自分にできることをするしかないわけだ
それでダメなら、相手が嫌がることは何かを考えて
行動するだけだ
>>617 TOEIC900点取れるなら他の仕事のほうがいいと思うが
ってマジレス
えええええええええええ
マルケスチーム合流かよ! 俺てっきり帰ってこないとマジで思ってた
久保
鰻 山瀬
虎 ハユマ
奥 河合
那須 松田 勇蔵
達也
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
前の試合以来
マリスレくる気がしなかった俺が
家本日勤教育の報を受けて久々に来てみれば
よくわからん流れだ
河合のボランチも日勤教育してもらいたい
627 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:35:43 ID:U2LbP8jt0 BE:573232649-2BP(1)
てか家本が研修のお陰でNEW家本となって帰ってきたらどうしよう。
今まで以上に基準が不明確なカレー券とキムチの大量発行とか。
628 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:36:00 ID:9iJdJdhC0
>>622 戻った。メールもうしている。
サポの主力部隊が公式に申し入れして欲しいな。
水沼サッカー、他サポながら魅力感じてるので、
なおさら強くおもーう。
法大の本田は清水の特別指定選手になったみたいだね
630 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:37:55 ID:9iJdJdhC0
少なくとも家本の心配は他サポに任せろ。
つーか水沼サッカーって何?
サポの俺でもまだわからんのに
>>631 まあそういうな
せっかく心配してくれているんだから
ゲリラにはゲリラの戦い方があるから心配すんな
633 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:48:00 ID:9iJdJdhC0
偉そうだったらごめん。
ただ他サポから見ても新鮮に感じる。
ただこの勢いでフロントにも突っかかってよ。
634 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:48:02 ID:IVcGQ64vO
>>621 まぁ俺も他サポなんで何する訳でもないけど、マリサポさんには現実逃避する人もいるだろうし、クラブの問題と割り切る人もいるだろうしね。
勿論怒っている方も中にはいるだろう。
ただ、食っていかなければいけないから、クラブとして仕方ないんだ。って言われたら、ああ、そうですかと言うしかないんだろうなぁ
ID:9iJdJdhC0はもう去るっていいながら まだ張り付いてるのか
636 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:50:34 ID:9iJdJdhC0
すまん反応が嬉しかったので。。。
本当に去る。頑張ってちょ!
>>632 しかしゲリラ期間の長いこと長いこと
04年の前期からすでにその兆候があったし…
腰を据えたサッカーが再び出来るようになるのは何時の事か・・・・
今回は議員が絡んでるからな
そっちをつつくことだな
何しろ、議員は人気商売、フロントにとっては大切なお客さん
なんだから、議員を刺激されるのが一番困るだろう
大切なのは、同じことを二度とさせないことだ
フロントはアホみたいだから、形を変えて同じことをするけどな
マルケスいつごろ戻ってくるんだろ
てか 本当に怪我だったのかな
鰻って1年契約だっけ?
もう、政治の話はやめようよ。好きなようにやらしとけばいいじゃん
次の試合の事の方が大事だよ、フロントだってそんな苦情かまってないじゃんか
マルケスお帰り
福岡戦のボランチはどうなるかなあ
河合、那須だったら 水沼のそこが見えるな
まあ次同じことしたら引きずりおろすだけの話だからな
しかしフロントは真面目に対応しないと終いにはサポがいなくなるぞ
あとマルケスの怪我ってどれくらいで治るんだ?
マルケス帰ってきたし奥ボランチで久保マルケスの2トップとかよくね?
正直マルケス帰ってくるとは思ってなかった
>>641 あほう。こんな重大な問題を「好きなようにやらしておけ」だと?
おまえ選手を応援してればいいじゃん派なんだろうがな、
結局最後は腐ったフロントの影響が及ぶのは、俺らの大事な選手なんだよ!!
結果的に選手を守る為に声を上げているってこと、いい加減理解しろ。
事なかれ主義=マリノスどうなってもいい だ。
「またかよw」で終わらす奴は終わってる。
648 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:25:52 ID:HEuvjdBl0
次に来て欲しい政党、ちゃんと2000枚買ってね。
沖縄社会大衆党 沖縄の地方政党。沖縄県議会、市議会に確固とした勢力をもっている。
649 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:28:58 ID:HEuvjdBl0
>>647 俺らになにも影響ないじゃん、誰も怪我してないし、2000枚チケ買ってくれたんだよ。
別に誰も傷ついてないじゃん。政治の事なんか、わかんない奴ばかりだから、ほっとけばいいよ
このままフロントが何もしなくても、そのうちみんな忘れるよ。
今日、二回抗議メールおくったらさっき返事が来た。
貼っていいかわからんからやめとくが。
652 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:31:01 ID:bLtu5xOZO
自民だから符が低いんだよねー
社民党なら役満なのにさ
フロントに見捨てられてるのも気付かずにおめでたい奴らだな
>>650 おまえみたいにプライドも何もないやつはすぐに忘れるだろうが
忘れない奴は多いと思うぞ。
3月25日の出来事が決して忘れられないようにな。
これが許されるんなら他の政党、あるいは宗教団体などが同じようなことをやる恐れがあるな。
観客席を団体活動のPRに使われるような状況にしてはいかん。
他の観客の安全を守るためという意味でも自民党に厳重に抗議するべきだろう。
>>653 プライドなんかねえよ、でも、メール来たよ
苦情メールしたからかな、うるさいハエが騒ぐけど
気にしないで、優勝目指してがんばりましょうってね。
>>646 てか 俺も思ってなかったw
マルケスは絶対にそのまま退団だと思った
ID:HEuvjdBl0に釣られる馬鹿も底が浅いな
さっきから マリノスの話なんもしてねぇし
>>658 馬鹿だな。
馬鹿相手にわざと釣られてその他大勢にメッセージを送ってるのも分からんのか。
底が浅いね。
それって言い訳じゃんw
はいはい
ID:bYjGbnUR0には週末のボランチコンビは 誰がいいか教えていただきたいね
フロントと自民の工作員が紛れ込んでるなw
>>658 馬鹿だね、くやしかったらJリグ全体とサポで
マリノス所滅させればいいじゃん。それぐらいの事したんだから
出来ねえだろ。Jサポったって根性無しばかり
自民党みたいに 2000枚帰るお客、最高ジャン。
買ってくれるなら、どこの政党だっていいよ、お客だもん、すこしくらいしゃべらしてやればよかったのに。
なんだか変な流れだな マリの事語れないじゃん
てか 問題の本スレ作れば?
666 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:50:06 ID:Qqe5kBhi0
とりあえず鞠のユースに期待を持っている諸君に告ぐ。
16日は名古屋が4-0で勝つから。
点差以上に圧倒的な差を見せて勝つから。
ユースという希望も名古屋に奪われてしまう鞠サポが
不憫だ。
>>662 テストかよw
よっさんが戻って来るか微妙なところだな。
馬場ちゃんは確実だろうがもう那須とは組まさないかもしれないな。
川崎戦では彼がボランチに入ってうまくいったから意外な采配を期待したい。
マルケスが戻ってくれば久保と2トップにして奥と馬場ちゃんのボランチが一番理想。
トップ下に山瀬兄。
おまえよりはマリノスを愛してるよw
愛してるなら 釣りに釣られてスレ荒らすなと思うんだが・・・
<<654
サッカーを盛り上げたいと地元の人を誘い観戦したいと申し出があって、サッカーチームを作りサッカーを好きな人だから受け入れた。当日幟をたてたりしたことは止めさせた。
自民党に抗議したら謝罪された。
皆様に誤解をさせて申し訳ない。今後は政治活動は一切させません。
ってとこです。
670 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:53:54 ID:HEuvjdBl0
自民党バンザイ、共産党バンザイ
勝共連合も、統一教会も
チケット2000枚買ってくれるなら、どこでもOKOKカモーン
671 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:54:09 ID:bLtu5xOZO
wwwwwwwwwwwww
ダブルハットトリック級のバカ発見!!
wwwwwwwwwwwww
>>668 くさいものには蓋ってことか。
自分の応援してるチームのフロントが起こした事を話せないようなスレなら
いらないぐらいだな。
事なかれ主義がマリノスサポの殆どだとは思いたくはないがな。
情けない。
ぬくぬくと「マリノスの話ぃ」にでも戻れば?
>>672 いっぱい お客連れてきてくれて ありがとう
他サポと馴れ合ってろ! じゃあな
674 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:55:49 ID:HEuvjdBl0
>>669 それを「チョウ平和ボケ」の無責任と言う。
>>673 客が怖くて真理を話せないような弱虫は消えろよ。
676 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:57:12 ID:Qqe5kBhi0
トップは福岡に0-5で惨敗して
ユースは名古屋に0-4で惨敗して
16日の鞠ってどんだけ可哀想なんだよ。
677 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:57:23 ID:HEuvjdBl0
>>672 マリノスは事なかれ主義でここまで生きてきたチームです。
いまさら・・・何言ってんの?ニワカさん
なんか変なの沸いてるな・・・・・週末まで避難すっか
つか、どうせ話すのならメールが来たことだしその中身を踏まえた上で話そうや。
680 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:58:19 ID:HEuvjdBl0
レスアンカーミスった…
スマソ。
682 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:59:11 ID:HEuvjdBl0
678 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 22:57:33 ID:fIVxyylC0
なんか変なの沸いてるな・・・・・週末まで避難すっか
678 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 22:57:33 ID:fIVxyylC0
なんか変なの沸いてるな・・・・・週末まで避難すっか
クズ!
683 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:59:46 ID:HEuvjdBl0
678 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 22:57:33 ID:fIVxyylC0
なんか変なの沸いてるな・・・・・週末まで避難すっか
678 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 22:57:33 ID:fIVxyylC0
なんか変なの沸いてるな・・・・・週末まで避難すっか
インポ!!
>>669 サンクス
とにかくこんな面倒ごとはこれっきりにしてもらいたいな
MDPやキクマリの応援メッセージはどうなる?
政党であることを明かさなかった訳でもあるまい。
ずっとボランチについて考えてたんだが…
よっさまと河合と那須を悪魔合成して一人に出来ないだろうか?
>>685 政治活動するとは聞いてなかったんじゃないの
>>685 キクマリとMDPで「僕達も応援しています。」の映像だけなら問題なかったんだろう。
政党とフロントの無知さが引き起こしたこと。
だがフロントがJリーグ規定を熟知していれば未然に防げたこと。
先生方に禁止されている事柄を予め説明しなかったフロントの落ち度。
<685
メールによるとキクマリもMDPもサッカー好きからのメッセージとして受けとめたらしい。まあ、あまいよな。
政治的なメッセージは一切しないという話しをしたと書いてあったけど。
つまんね
つーかさぁ、そのネタは別スレたててやってくれ。
マルケス帰ってきてホッとしてんのによ。
693 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:25:39 ID:Qqe5kBhi0
同じ日にトップとユースが虐殺されるクラブの
スレはここですか?
>>690 ついこのあいだ出来たばかりの新米クラブじゃあるまいし、
仮にも優勝経験のあるビッグクラブがすることじゃねぇな。
認識が社会に出たことが無い高校生並みに甘すぎる。
フロントは、サッカーと政治の歴史をまるで知らなかったんだろうか?
チケット買って金を落としてもらって、フロントにしてみれば政党を
利用したような気分だったろうが、気がついたら利用されてたって
ことだろ?
>>692 マルケス復帰したはいいけどさ
リアルに考えてリハビリで1ヶ月、コンディションが戻るまで1ヶ月でシーズン終了
来期は若返りのために解雇だったりして '`,、('∀`) '`,、
696 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:31:14 ID:U2LbP8jt0 BE:557309257-2BP(1)
>>695 そして天皇杯敗退時点での解雇が決定してる中、天皇杯でチームを牽引。
決勝では惜別のハットを置き土産にという展開になるよきっと(´・ω・`)
この件についてはROMはしてても書いてなかったが、レスだけ。
>>571 >>584 サポがスタンドでの「のぼり」の掲出を抗議して、警備員に排除させた。
>>587 自サポと他サポが入れ食いになってて区別がつかず
他サポがageて表面的な正義感を振りかざしたり
面白がって煽ったり、なりきったりすることもできる2chよりも
話し合うのにふさわしい場所があるし、実際そうしてる。
698 :
U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:36:08 ID:zm7aRcAVO
>>686 上野良治+河合竜二+那須大亮=100%松田
>>690 苦しい言い訳だよな。
とりあえず公式のコメントを待つか。
>>692 この問題だってマリノスの話題なんだよ。
嫌ならしばらく消えてれば?
マルケスの置き場所も問題だけど
もう、今の時期から有力ボランチ獲得へ向け動いてて欲しいけど実際どうなのかなぁ。
那須隔世が一番なんだけど、まだ時間かかりそうだしな…
>>699 3人と引き換えに松田をもう一人か…悩むなぁ('A`)
フロントっつーか具体的には広報だろうな。
仕方ないから中村を広報に戻せ、それだけでも色んな事が解決するぞ。
>>704 広報か。責任取れよな。
今、坂田とジローという走るやつらが不調分マルケスが必要なのに
3人そろって不調だもんな・・・orz
>>704 根本さんか。
頑張ってはいるんだけど今回の件はなぁ
ageていいのは大宮会だけだぞ
スポーツ雑誌は一切読まないけど内容は知ってる大宮会w
たまには遊びに来てくれよな。
710 :
ゴールド:2006/09/12(火) 23:56:36 ID:Xpf5/xBO0
政治家もうっとおしいけど去年の最終節に来ていた日産社員の団体もうざかった
いかにも社員動員されちゃったってな雰囲気漂わせてさ。
マルケスが帰ってきたって事はイラネは帰ってこないのかなぁ
最終節って埼スタまで社員来てたのかよ
つーか、政治家と日産社員を一緒にされても。全然違うだろ。
明日、マルケスに会いにいこうかな
>>714 見てきたら報告よろ
動員は別に気にならんなあ
されちゃった動員で来た客だろうが、楽しませられなかったなら
それはエンターテインメント興行として、選手、監督含む主催チームとの負けだと思うし
716 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:11:19 ID:i7lCcJ0J0
自民党ネタが増えてくると マルケスの戻そうとする、自民党工作員乙
669だが、フロントはやっぱり甘すぎるとは思う。返事が来たのは評価できるが、返事は冷静に書いたほうだし。まあ、目先の儲けに捕われてこんなに反響があると思わなかったのも事実だろう。
俺もマルケスが帰ってきたのはびっくり……。
ボランチねぇ、直樹からしかチャンスがなかった川崎戦。那須&河合は厳しいしな。これはもう…パピコしか!
718 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:11:57 ID:i7lCcJ0J0
自民党工作員が4,5人いるな。
日本語でおk
720 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:13:02 ID:i7lCcJ0J0
ID:b6Q6RUkb0アルバイト君乙
マルケス置くなら奥のトコだけど
そうしたら奥はどこに置くかなぁ。正直ボランチ奥は個人的には怖いよ。
>>710 SB席にいた連中かい?
マツのロスタイムゴールが決まっても無関心だったし
どうせスタンドでは目の前の試合よりも仕事の話でもしていたのだろうよ。
フロントにメールした人だけに弁明では駄目だろう。
これだけ世間に周知となったんだ。
オフィシャルの告知でけじめはつけるべきだと思うがな。
>>721 那須、河合ボランチよりは奥を下げたほうが安心出来るけどね
マルケス復帰したら また2トップも幅が広がるし
ただマルケス頼みに戻るのは絶対にだめだが
ボランチやらすなら奥より山瀬のほうがいいだろうなぁ。
単純に当たりの強さを考えれば。
攻撃寄りのボランチいないなぁうちって…。
それにしてもマルケスまだ治ってないって一体どんな怪我したんだ?
靭帯損傷で全治1ヵ月ってトコか
727 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:18:28 ID:bn8m9obU0
だからこそパピコ見たいよなぁ
それで駄目だったら 次から起用しなきゃいいわけだし チャンスを与えて欲しい
どちらにせよ このままならパピコ今年で放出なきガス
来期は外国人総入れ替えになるのかな?
虎・・・・考えたくないな
>>723 この件はもう終わった事になっているんですが。
731 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:26:22 ID:K60kck7i0
今年は優勝できねーんだから狩野を積極的に
使えよ。
同期の中でピカ一だったのに何だよコレ!
虎には今後、マリノスのコーチになってもらう
>>731 モチツケ どちらにせよ
狩野の出番はこれから増えていくはず
功治は守備も出来るし飛び出しも出来る。
3列目から飛び出してくるのは体力いるからまだ体が心配だけどな。
トップ下には狩野がいるから2人を共存させる方向で行きたいものだが。
今年の奥は90分対応の選手じゃないから
狩野の出番はこれからも適度に増えると思う
一度、田ノ上ベンチに入れてやってほしい
ベンチに入れば、次は出場めざそうって方向に、本人のモチベあがると思うから
田ノ上は、サテの試合じゃどうなのかな?
トレセンレポが更新されてる。
上野練習合流キタ!
それにしても今年は同じ選手が集中して怪我するよなぁ
上野tktk
>>738 なんか今日のレポ、スゲー見所がいっぱいあるんですけど・・・(w
やっぱ水沼さんも後藤のこと気にしてんだな
>>641 総連でも新興宗教でもオッケーですかw
さすがウリノスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>740 開幕前のアンジェロの走りこみ特訓のせいか・・?
すまん!上げてる事に気付いてなかった。
>>745 もしかしたらそれも原因の一つかも。
それにしても髪サカティも髪伸びすぎだよ!
怒る選手が現れるぞ。
>>743 やっぱりそれは気にかけてると思うよ。
それにひきかえうちの監督ときたら…いやなんでもない
750 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 01:54:12 ID:vtcd1EYK0
F1トルコグランプリ
レース後の表彰式でトロフィーの
プレゼンターを務めたのはトルコ首相ではなく
国際的に認知されていない地域国家の首相職の人だった。
トルコ政府が地域問題の世界的PRを狙って招いたようだ。
これをみた統括団体FIAは「F1は純粋な
スポーツの場であり政治的アピールに
利用する事は許されない」として
来年以降トルコでのF1開催の撤回を示唆した。
サッカーにおいても近年、「サッカー協会が
政府の関与を受けている」という理由で
FIFAから除名されるという事象が起きている。
横浜の今回の件が黙認されるようであれば、
無党派層の取り込みを狙う政治家に利用される事は
もちろん、従来大学キャンパスなどで行われていた
カルト集団の勧誘の場にもなりかねない。
主催クラブはサッカー観戦以外の目的での
入場を堅く禁じるべきである。
そういえばハユマ日記更新こねーな
代表ではベンチのみ。
フロン太戦で負けたとあっちゃさすがの隼磨も元気な日記を書けないかもな。
でも代表初選出からずっと来てないよ。
代表デビューの感想とか書くと思ってた。
誤字脱字、変なスペースと改行だらけだけど、ないと淋しいハユマ日記(´・ω・`)
ものっそい長文書いてんのかな。
オシムサッカーをどう理解したのか教えてほしいな
おつむの弱いイメージを払拭するのは自らの日記しかないしなw
それでも年明けはフットサルの解説なんてやってた訳だが
>>702 来期のボランチ補強は京都の斉藤なんてどうかな?
視野広いしフィードもいいし。
もちろん降格しないと出さないと思うが…
この頃、ドラゴンの試合中動作が晩年のジャイアント馬場とカブルんだが、
漏れの眼がモウロクしたせいだろうか?w
>>747 ジローとどっちが長いだろうな。
週末は坂田がちゃんと出れるのかね?最近トレセン行ってないからよくわかんね。
俺もオフィから返答あったけど、
>>651と内容同じだった。
まさかコピペって事はないよなぁ。。。
ってマルケス帰ってきたのーーーー?!
鮪…俺の8番ユニ…orz
760 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 04:02:51 ID:vtcd1EYK0
>>759 問題視されて当然の行為。
なぁなぁで済ませようとしたサポーターの
気が知れないな。
テレ朝きた!
>>760 サポーターの声が届いたからそうなったんだろが
当日来てた政治家って オレンジ色着てた軍団?
クラブは当たり前の対応を当たり前にしただけで・・・・
ファビョってた香具師ってなんなのでしょうか
>759
まぁ、フロントの危機意識の欠如だね。
浦和と対戦するホームチームは、ある警備保障会社にお願いしているところが増えている。アウエー側に配置を厚くしてトラブルを防止しているわけ
クラブが重い腰を上げたというのは、おまいらが動いた結果だと思うから、おまいらGJだよ。
んでも、>697に書いてあるけど、
「サポがのぼりに抗議して警備員に排除させた」
っていうけど、普通は二千も席売ったとこなら運営も気をつけて見てなきゃいけないんじゃないの?
サポが言わなければ放置、メールも飛んでこなかったら放置。
アウエーでヤマハなんか行ったら、スタンドで紙ふぶきなんかやったら、スタッフや警備員がすっ飛んでくる。
スタジアム禁止事項だからな。
日産なんかではシミスポもその辺の線引きが良く分かっていないし、「クラブが券売っているんだから黙認しているんだろう」程度の認識だろうから、のぼりがあろうが、見てても何も言わない。
クラブとしては、「おまいらが騒ぐから上客逃がしたとだろ」という認識で渋々抗議するんだろう。本当にまずいと思ったなら土曜日のゲームで水曜日に抗議するなんて真似はしないだろうから
こうやって客を呼ばなければいけないほど、それだけクラブも困っているってことだ。多分営業担当者は二千枚も券売って花高々だったんだろうけどね。
クラブはグダグダかもしれないが、日産という大箱を埋める為におまいらも頑張ってやってくれ。
>クラブが重い腰を上げたというのは、おまいらが動いた結果だと思うから、おまいらGJだよ。
妄想乙w
>クラブとしては、「おまいらが騒ぐから上客逃がしたとだろ」という認識で渋々抗議するんだろう。
どこまでも妄想乙w
テロ朝キタ
768 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 07:18:33 ID:WsWfo69Z0
この自民党議員って誰よ
上野おかえりー!
しかし、マツとエースケのテーピングはいつ見ても痛々しいな・・・
ここ2試合のマツは、肩を押さえたりすることも多いし。なんでもないといいけどな。
うは、同じIDの人がいる。
ややこしいから、今日は書きこむのを控えよう。
斉藤賛成。あと、本田とかもどうなんだろう。
いずれにしろ、鮪レベルの守備力、キープ力、パス力もった外人のボランチも必要と思うけど。
772 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 08:21:30 ID:BmW7f+Kz0
Jリーグ観戦:議員ら、うちわに「自民」 横浜マ抗議へ
日産スタジアム(横浜市港北区)で9日に行われたJリーグの試合で、横浜や川崎市
選出の国会議員、神奈川県議、両市議ら十数人と支持者らが「自民党」と書かれた
うちわを配ったり、横浜市議1人が観客席で自分の名前を入れたのぼりを立てたりした
ため、サッカーファンから「スポーツに政治を持ち込むな」と非難の声が上がっている。
ホームチームの横浜F・マリノスは、主催試合の運営管理規定に違反すると指摘。
自民党横浜市支部連合会に抗議する方針だ。
自民党の横浜、川崎両市連は9日、「神奈川ダービー」となった横浜F・マリノス対
川崎フロンターレ戦を支持者らと観戦。チームに頼んで、2階席中央に専用席2000席
を貸し切り、国会議員や県議も含め関係者約2000人が参加した。
横浜市連によると、スタンド入り口付近に受付を設けて党ののぼりを立て、「自民党」と
書かれたTシャツ姿のスタッフが党名入りの応援うちわを配った。試合開始前には、
横浜市議が個人名の入ったのぼりを立て支持者らの目印にした。
試合後、観戦した県議のブログ(日記風ホームページ)に、サポーターからの抗議の
書き込みが3日間で約130件殺到。このため県議は一部を削除した。横浜市連は
「政治活動ではなく支持者への感謝の集いとして企画した。政党名などが
目に付かないように配慮した」と釈明している。
しかしF・マリノス側は「宣伝行為をしないという約束で席を確保し、チケットを販売した。
Jリーグの規定では、政治的な主義、主張を表示するのぼり、印刷物は持ち込めないと
定めている。これに準ずるチームの規定に明白に違反する」と憤っている。
【鈴木一生、稲田佳代】毎日新聞 2006年9月13日 3時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060913k0000m040157000c.html
流れに関係ない話してごめんだけど
マリノスのギャルサポってかわいいな。
ナンパはアウアウ?セーフ?
ぜんぜんセーフ
ナンパスポット
というか金子を放出したのは痛かったな
あの当時は仕方なかったかもしれないけど 札幌でのプレーを見ると
今のマリノスに欲しいよ・・・
札幌、低迷してるじゃんか
うち自体が低迷してるからなぁ
∧((∧
ミ# ゚Д゚)
( 14 )
| |
し ⌒J
ボランチの一番の若手が那須だもんなぁ
しかも本人はCB希望だし 元々アマノッチは右サイドとして入団して来たし
この運動量が必要とされるポジションに18〜23の年代がいないのは・・・
780 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 09:18:21 ID:vtcd1EYK0
>>710 >>716 >>730 クラブの問題行為を見ないようにするこの体質。
一番問題なのはサポータの当事者意識の無さだな。
負けても「ふーん」
利用されても「済んだ事言ってもしょうがない」
抗議しようという声に対しては「騒ぐな」と。
無気力無関心の塊だな。
781 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 09:39:13 ID:TpL/S0CKO
政党名などが目につかないように配慮した
政党名などが目につかないように配慮した
政党名などが目につかないように配慮した
政党名などが目につかないように配慮した
政党名などが目につかないように配慮した
政党名などが目につかないように配慮した
政党名などが目につかないように配慮した
政党名などが目につかないように配慮した
は?
782 :
:2006/09/13(水) 09:57:28 ID:P0D4znPK0
スタジアムガラガラなんだからお金払ってきてくれるならいいんじゃね?
783 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 10:07:24 ID:DQ5jPlfGO
芸スポからきました。記念カキコ
784 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 10:14:36 ID:d/P0jNdO0
785 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 10:16:04 ID:iwHnZ3v80
いっその事 やはり狩野をボランチとしてコンバートさせるべきだな
>>782 うん、俺もそう思う方。
政治活動はクソだが、そいつらが入り込めちゃう現状はあるんだよ。
2000買っても、後40000枚近く余ってる中で
勝手にやってろ的な発想はあるね。
多くの人に影響力あるかどうかが問題で、
あの時ほとんどの人が気がつかなっかったわけだよ。
横浜ウリの巣
ここはマリノスのサッカーを語るスレなんだから
それ以外の話題なら専スレたててそっちでやってよ、うざい。。。
>>787 目立つ・目立たないの問題ではないと思うが?
今問われてるのは、その行為自体が問題あるからだと思うけど。
>F・マリノス側は「宣伝行為をしないという約束で席を確保し、チケットを販売した。
Jリーグの規定では、政治的な主義、主張を表示するのぼり、印刷物は持ち込めないと定めている。
これに準ずるチームの規定に明白に違反する」と憤っている。
何この責任逃れみたいな言い方。こいつら団体をスタジアムに入れる時点で宣伝行為みたいなもんだろ、
最初からわかってたくせにw糞どころじゃないなフロントは、
こんな湿気が多い日は上野様の頭が心配
v
>>790 政治活動を肯定してるわけじゃない。
ああいった隙がある事にサポ始めフロントに落ち度はないのか
と言ってるんだ。
スタジアムがデカ過ぎるなんて言い訳聞きたくないんだよ。
最近のフロントは何考えてるのか分からん。
自民党とか新日とか、純粋にサッカーの面白さを伝える努力をしてくれ。
まず専スタ構想を発表して資金を集めろよ。
サポだけでも相当な募金集まるんじゃないか?
みんなで少しずつ貯金すればいい。
10年後でも20年後でも達成できればいいじゃん。
2000席も確保すれば怪しい宗教の勧誘とかしそうだな
>>795 そうやっていつも逃げるなよ。
まず日スタを埋める事を考えろよ
>>795 専用スタジアムいいねぇ
ただ あの聳え立つ要塞と赤字続きの横国で唯一の資金源のマリノスで
しかもW杯決勝の地って汚名があるから100年は逃げられないだろうな・・・
政治家とカルト宗教家の類は今後スタ出入り禁止だボケ
800 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 11:19:54 ID:TpL/S0CKO
2,000枚×単価2,000円としても
4,000,000か
高卒選手一人分の年俸じゃん
営業が苦労して取った4,000,000の仕事をドブに捨てる訳だな
今回批判してる奴は何様なんだ?クラブに金生み出す可能性ゼロの癖に
市議会議員も誰もいないスタジアム見て面喰らっただろうな
いつまでもウダウダと政治の話しばかり言ってんじゃねーよ。
サポならこの低迷したチームの現状を考えてろ。
>>801 心配すんな 他の香具師はみんな某所に避難してるから
>>800 真っ当な売り方をしたなら、SB席3500円で15%の団体割引、595万円。
駐車場確保も優遇したんじゃないかと疑ってるんだが(どの団体様にもそうしてるかは知らない)
でなきゃ、キックオフ1時間を切ってるのに、1Fからのエレベーターが満員ってあり得ない。
>>769 本当だよなぁ。あの頑張りには感謝してます…
マツがいなかったらDFはかなり崩壊してるよな
しかもマツが上がるほうが攻撃の可能性があるし
てかうちの前線の選手は後ろ向いてボール貰う事多すぎ
>>806 そりゃうちの選手は松田以外屑ばっかりだから仕方ない
808 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 11:30:28 ID:TpL/S0CKO
県議会、市議会の協力も取り付けられなくなるのか
これで衰退していく一方だな
第一私有地内で主催者が認めたんだから何やろうと自由じゃん
都筑区は活動禁止特区か?
810 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 11:37:43 ID:TpL/S0CKO
>>804 完璧に年俸一人分じゃん
何の影響力も持たない活動にわめき立てるな愚民の癖に
市連も失敗したと思ってるだろ
あんな少数のマリノスサポーターなど票に影響する訳無い
マリノスタウンに投資して金欠なので一万席分買って下さい
そういやマリノスタウンの本格始動って10月だっけ?
うさちゃんハウスはそろそろ出来上がってるのかな
>>812 12月じゃなかったっけ?
1ヶ月前には全然出来てなかった
>>813 12月か じゃあシーズン中は戸塚がメインになるのね
なんかさびしいなぁ・・・
んで勇蔵君がいないけど次は誰がCBやるの?
それとも4バックにするの?
中澤 松田 那須の3バックで確定だとおも
817 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 12:43:58 ID:vtcd1EYK0
なるほど
マリノスのホームゲームは
政治活動の場なのか。
入場券さえ買えば、どんな
活動をしたっていいわけだな。
ルールよりもモラルよりも金ってわけだ。
よっさん復帰と考えたらやっぱり河合がボランチに入るのか?
将来的にはマリノスタウン行きフェリー就航
>>818 河合、上野ボランチ濃厚ジャマイカ?
これで2勝1敗だし 変更する必要もない
ただベンチには違うタイプのハピコやアマノッチは置いて欲しいけどね
>>820 そうだよな
河合SBにする方法考えてたんだが今の面子じゃ無理か
>>821 河合SBは1回だけ岡ちゃんがやった事あるけど
あれならやはり那須SBのほうがマシかもw
瑞穂で見た>河合SB
だがもう見たくない。
今tvkでマリノスタウン特集してたぞ。
滋賀のサッカースレで野洲の乾がマリノス内定か?という書き込み見たけど
ありゃデマ?
826 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 13:21:30 ID:TpL/S0CKO
>>817 スタンドガラガラだから訴求効果ゼロだがな
対費用効果考えたら何の魅力も無いハコ
野洲の乾の話は俺も聞いた事あるけど
まだ うちは誘ってる段階ジャマイカ?
乾来たら今までのスカウトの無能がチャラになるぐらいの功績だと思うが・・
>>817 カネの苦労をしたことのないお前にはわからないだろうが、カネも重要。プロサッカーにとってもカネは重要。
人殺しやかっぱらいをするつもりはないが、あの程度のルールやモラルを無視することで数百万のカネが転がり込んでくるって話があったら、オレは何が何でもそのカネを手に入れようとする。
普段政治に無関心なDK族は騒ぐな。これは衆愚の知恵で解決できるような問題ではない。なんらイデオロギーを語ることもできない、意味も知らずへらへら君が代なんか歌っているガキは口を出すな。
乾はつい5日前くらいに他チームの練習参加してたみたいだし、
まだ決まってないんじゃないかなあ?
来期はピアノ、田代、アーリアを上げてコミーを獲得したらOKでしょ
新人から評判悪いうちがコミーを取れたらそれで十分な希ガス
まぁ 兵藤がちょくちょく練習参加してるけどあれは・・・無視
831 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 13:46:10 ID:TpL/S0CKO
>>828 国歌なんだから君が代ぐらい唄うだろ
お前も自分が愚民の一部であると認識しろ
>>830 どう見ても世代交代の時期だから意欲有る若手が集まってくるかもよ。
小宮山はセルティック戦のトロフィーで釣れたと思うw
乾チャン、早く決まらないかな。
本田が強化指定したみたいだから、兵藤も早く強化指定してあげた方が良いとオモ。
やっぱ、ユニバの試合でも、一人存在感が抜けているし、セットプレー蹴れるのがでかい。
奥の後継者なんだから。
本田は清水だっけ?うらやましい
ウチはなんとかして小宮山取らないとな
兵藤か
やっぱしユースのイメージが強いからかあんまり好きじゃなかったけど最近は変わったのかな
昔はプロを舐めきった発言してたけど、最近のインタビュー聞くと
プロに行った選手との差を感じて焦ってるみたいだし
ただ兵藤って良くも悪くもマリノス的な選手なんだよなぁ
プライド高そうw
836 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 14:54:42 ID:0BbzPZiv0 BE:286616636-2BP(1)
まぁ来たら来たで歓迎はするさ。
それよりもコミーは絶対に確保汁。
コミーこれで入団無かったら 俺マジで泣ける自身あるなぁw
ニュー速+に有ったんだがこれはマジか?
447 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 15:24:49 ID:6q5ZDCNr0
さっきNHKニュースでやってた
政治活動をしない事が条件だった(しかも3ヶ月も前から念を押されていた)のに
何してんのこのおっさんたち
目印ののぼり立てるくらいのは、政治活動じゃないって思ったんだろう。
認識のずれと思う。
政治家が約束守るわけネーだろ
フロントの考えが甘かったんだよ
そういや乾で思い出したけど
犬へ行った青木は一時期マスコミに持ち上げられてたけど
今は活躍してるのかな?
800 :U-名無しさん :2006/09/13(水) 11:19:54 ID:TpL/S0CKO
2,000枚×単価2,000円としても
4,000,000か
高卒選手一人分の年俸じゃん
営業が苦労して取った4,000,000の仕事をドブに捨てる訳だな
今回批判してる奴は何様なんだ?クラブに金生み出す可能性ゼロの癖に
市議会議員も誰もいないスタジアム見て面喰らっただろうな
808 :U-名無しさん :2006/09/13(水) 11:30:28 ID:TpL/S0CKO
県議会、市議会の協力も取り付けられなくなるのか
これで衰退していく一方だな
第一私有地内で主催者が認めたんだから何やろうと自由じゃん
都筑区は活動禁止特区か?
810 :U-名無しさん :2006/09/13(水) 11:37:43 ID:TpL/S0CKO
>>804 完璧に年俸一人分じゃん
何の影響力も持たない活動にわめき立てるな愚民の癖に
市連も失敗したと思ってるだろ
あんな少数のマリノスサポーターなど票に影響する訳無い
826 :U-名無しさん :2006/09/13(水) 13:21:30 ID:TpL/S0CKO
>>817 スタンドガラガラだから訴求効果ゼロだがな
対費用効果考えたら何の魅力も無いハコ
831 :U-名無しさん :2006/09/13(水) 13:46:10 ID:TpL/S0CKO
>>828 国歌なんだから君が代ぐらい唄うだろ
お前も自分が愚民の一部であると認識しろ
>>838 要するにチケを購入したいとむこうが言ってきたのが三ヶ月前
こっちは政治的な活動をしないならいいですよと予め言って売ったのに
実際はノボリ立てるわウチワ撒くわだったので抗議したらしい
で、むこうは「そんなつもりはなかったが誤解させるような事して申し訳ない」
だそうだ。首都圏ニュースより
乾は一応期待しないでおく。コミーは来るだろう
コミーはマリノスに入団次第 ポジションが将来的にある意味確約されてるからな
ただ、競争無しにポジション与えるのもなんだし、田代にCBの枠を空けるためにも、
那須を左SBとして本格的に仕込んじまえとか思わなくもない。まあ3バックの左と兼用って感じで。
お前ら少しは塩川の事も思い出してやってください
那須の必死左SBはまた見たい。
恐いもの見たさでw
>>846 塩川は右でハユマと競わせたほうがいい希ガス
ここ数年間ライバルがいなかったハユマももっと責任感もってくれるはず
てか塩川は正直、来期放出要因だと思ってたけど
ちゃんと戦力になってくれたから驚き
849 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 16:48:33 ID:TpL/S0CKO
>>772 キクマリで応援コメント出してたよね?
しかも、その問題のグッズとかを身に付けたり飾ったりしながら。
それでフロントが抗議っておかしくねぇか?
フロント主導の企画かと思ったくらいだぞ。
小宮山には虎様の背番号「5」を丁重にお渡しすれば来てくれるだろう
クラブはそれくらいの誠意を見せるべき
>>848 だね、
それに塩川みたいな中盤のユーティリティープレイヤーは
持っておいても損はないもんな。
しかも隼磨がコンスタントに代表に呼ばれるとしたら
出場機会もけっこう有りそうだしね
>>850 キクマリの番組内でやるのと、スタ内でやるのとはまた別だろ。
>>852 あ そっか ハユマってA代表呼ばれてんだよな
なら尚更 選手会長の塩爺は大事だな
今でもハユマがA代表って言われても実感わかないなぁw
>851
おいおい、今シーズンいっぱいでトラ様出て行かせる気かよ。
そりゃあ、来年の主力として考えられるかと言ったら微妙だけど、
今の下さんみたいな扱いで、来年いっぱいは後進(っていうか小宮山)の手本になってもらって、
それからうちで引退してもらいたい。5番譲るのはそれからがいい。
>>853 そう?
あの映像観た時点でダウトと思ったけどな
倫理的にもデザイン的にもw
>>855 俺は来期も虎様を残すのは賛成だけど
外人助っ人としてチームでもトップクラスに高額年俸を貰って
下さんポジションに置くならそれはチームとしても、何より虎自身にも失礼な気がする
どちらにせよ マルやサンチョル、鮪みたいにシーズンオフになって
いきなり契約結ばないで帰国っていう反則技をフロントにさせる事だけは阻止しなきゃな
早くイラネ登録しろよ
859 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 17:19:50 ID:TpL/S0CKO
虎を私情で残すなんて反対だ
どう見ても衰えてるし、攻守ともに身体にムリが効かなくなっている
もう過去のように虎を驚異と思っている監督は殆ど居ないんじゃないか?
それでも残すと言うなら優勝を諦めたとみなすよ
ただオレは優勝したいから非情だけど切って欲しい
外人が優勝を左右するファクターなのはだれの目にも明らかなんだから
861 :
:2006/09/13(水) 17:41:17 ID:p55s0Ipg0
虎は大好きな選手だけどいつか別れの時期が来ると思う
まぁ それも虎を超える選手を獲得したり 若手が虎のポジションを奪ったりしたらの話だけどね
何にせよ退団の際は感謝の気持ちを表す場は絶対に欲しいね
862 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 18:33:49 ID:H6bPaagh0
,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
864 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 18:45:25 ID:RHBawd5D0
★飲酒で懲戒免職、不服申し立て 横浜市元教諭
・今年1月に飲酒運転で懲戒免職処分になった横浜市立中学校の元男性教諭が、
「免職は裁量権の乱用」として、横浜市人事委員会に不服申し立てをしていたことが
11日、分かった。市教育委員会は平成16年に「飲酒運転は原則免職」と定めているが、
飲酒運転による懲戒免職処分の不服申し立ては初めて。
元教諭は、17年12月15日、ビールコップ1杯とウイスキー水割り2杯を飲酒。
約1時間後に車で子供を迎えに行く途中、旭区内の飲酒運転の一斉検問で摘発され、
罰金20万円の略式命令を受けた。この経緯を学校に報告し懲戒免職処分となった。
市教委は16年7月、「飲酒運転は原則として免職。特段の事情がある場合には停職」
と規定。市教委は、「校長会で飲酒運転をしないよう徹底指導した後に起こしたので
免職が相当」と判断した。
これに対し、元教諭は「処分は重すぎる。裁量権の乱用である」と指摘し、市人事委に
不服申し立てを行った。背景には、17年10月、飲酒運転の一斉検問で摘発され学校に
報告を怠ったのに、停職3カ月で済んだ市立中の男性教諭がいたことがあるという。
飲酒運転で懲戒免職となりながら、人事委に不服申し立てをして免職が取り消された
例として、17年3月の青森県職員、同年12月の大阪府の教諭などのケースがある。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158112786/
865 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 18:46:05 ID:RHBawd5D0
>>800 そうだよな。まずは箱を埋めなきゃ
俺たちで二千枚も捌けないし。フリューゲルスみたいになったって、今度は誰も助けてくれない
今は何を言われようが我慢の時だよ
まだこの話やってるのか。ここでやるより別スレ立ててやったほうがいいと思うぞ。
Jリーグ全体で問題になるような話だからね。
868 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 19:19:01 ID:XRExYSSH0
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158052999/ 6 無党派さん New! 2006/09/13(水) 09:35:44 ID:p0mHYIiG
クラブへの問い合わせの回答。
いつも応援ありがとうございます。
ご連絡がお遅くなり申し訳ございませんが、ご指摘頂きました件について経緯およびクラブの見
解をご説明させて頂きます。
数ヶ月前、横浜自民党の関係者から、神奈川ダービーマッチを盛り上げ、サッカーをもっと市民
に観てもらうために大勢の地元の方々を募って応援に行きたいという相談がありました。当初は
サッカー好きの議員に声を掛け参加者を募るということでした。
クラブの判断としましては、特に一つの政党を支持している訳ではありません。チケットを購入
して応援に来て頂く一つの団体であるとの見解から、この申し出を断る必要は無いのではないか
という結論に至りました。また観戦に際しても政党に関わるものの露出は宣伝活動にも成りかね
ないので、一切行わないとの条件で、スタジアムで観戦して頂く事になりました。
2000人規模ということもあり団体観戦扱いとし、通常の試合では販売していない特定のエリ
アで観戦して頂きました。
また、話を進めていく過程で、自らサッカーチームを作り日々サッカーを楽しんでいるというこ
とから、サッカー好きの者からの応援メッセージということで、マッチデープログラム等へ出演
して頂きました。
しかし試合当日、スタンドでののぼり掲出等、打ち合わせには無い事項があり、速やかに担当者
に注意し即時撤去させました。クラブとしてその後取り決めと違う事実に対して自民党に抗議い
たしました。これに対して自民党から、一部の関係者が予想外の行動をして政治活動と誤解され
る場面があり多大なるご迷惑をお掛けしましたとクラブに謝罪がありました。
今回の事実に対しまして、クラブとして配慮が足りず、いつも心強いご声援を頂いております皆
様が多大なるご心配やご不満を抱かれたことに深くお詫び申し上げます。クラブでは多くの市民
の方々にサッカーを観て頂きたいという基本的な方針の下に判断を行って行きますが、今後も政
治活動の場としてスタジアムを提供することは一切ございません。何卒ご理解頂ければ幸いと存
じます。
横浜マリノス株式会社
>>860に上野しく同意。
今すぐにでも虎は切るべきだと思う。しばらく相手の味方になってるし本当はもっと早く解雇すべきだったんだけどな
解雇して誰使うの?
トラを超える存在がいないから解雇出来ないんよ
虎の笑顔が俺の乾ききった心に潤いをもたらしてくれる
>>871 虎の代わりは新外国人しか居ないだろ
確かに外人代えるのはリスクが有るよ
でも、それを怖がってたら先に進まないだろ?
漏れだって虎は好きだよ。でも、それ以上にマリノスが好きなだけ
だから来期は切って欲しいということ
875 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:16:16 ID:XRExYSSH0
川崎のマルコン強奪して欲しい
間違いなく虎よりワンランク上の選手だし日本にも慣れてる。
877 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:31:06 ID:nEFfJeQa0
今こそマリノス・サポーターが一致団結して自民党を消滅させるべきだ!!
虎は4−4−2の2列目とか、守備の負担を減らせばまだやれると思うけどな
まあ、代えるっていう判断をチームがしたとしても仕方ない
ただし後釜の算段はしっかり付けてから
>>878 やめとこうよ。日本の国民の半数近くは彼らを支持しているんだし、楯突くのが必ずしも正解かわからない
今回はクラブも落ち度があったんだし。
自民でも新日でも生き残る為に使うものは使わなければならないんだよ
今回の自民党関連の話をウザがる奴って
まだ未成年のサポとかだろ?
大人でこういう事に危機感を覚えない奴は
社会性がなさすぎるな。
売り上げの事言ってる奴がいたが、金の為なら
なにやっても良いって考えてるのは悲しいね。
マリノスの話が出来ないとかいって嫌がる奴だろ?
親が自民党の後援会でも入ってるんじゃないの?
イメージダウンはやばいんだろう。
横浜FC→J1
横浜FM→J2
>>876 そもそもスカウティングの無さを問題にしろよ
どっかで当たった選手ばっかとってくんな
グラウとかマルケスとか
それでまたマルコンとったら恥ずかしいだろ
恥を知れよ
釣りばっかだなw
さてはてマルケスはまだ別メニューなんだな
>>883 >自サポと他サポが入れ食いになってて区別がつかず
>他サポがageて表面的な正義感を振りかざしたり
>面白がって煽ったり、なりきったりする2chよりも
>話し合うのにふさわしい場所があるし、実際そうしてる。
マルコン? 釣りだろ。
ドゥトラの全盛期どころか2年前より下だし
痛くもない頭抱えて時間稼ぎするところもイマイチだ。
釣りなら フィーゴとかジュリとかCロナウドとかまで言わなきゃな
891 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:20:10 ID:kS9N1/Nt0
16日のスタメンDFは中沢松田那須でFA?
マルケス戻って来たのは本当に嬉しいな。
マルシオと一緒に国心がついて帰っちまったのかと思ったからな・・
でもまたマルケス頼みのサッカーになるのだけはまずいな。
893 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:30:46 ID:QQIrLrb10
>>890 前のリバウドとるってのもクラブ挙げての釣りだったのか?
鞠はリアルで終わってるよな
放置の飛ばしに引っかかるお前が終わっ(ry
ZAKZAKに取り上げられると
とたんに三面記事に成り下がるな
ぱぱぁ、バルサのマルケス買って〜
898 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:39:00 ID:vtcd1EYK0
おや?
クラブ側は政治活動の場を提供するつもり無いって言ってるぞ?
こりゃ大問題だ。チケットが売れなくなる。
今すぐメール送って、議員さんにスタジアムに
来てもらうべきじゃね?
その金でいい外人とればみんなハッピーだろ
>>897 ハッハッハ 仕方ないからまたアデーマル呼んでくるぞ
マルケス、怪我の状態はどうなんだろ。坂田が怪我がちだからな。。。
ジローもだよ・・・・orz
やっぱ、スピード系のFWが必要かな。怪我がちの選手が多いから。
ジェフみたいに、JFLでチームもった方がいいかも。そこで、育成。
フロントの釈明も出来レースような気がするな。
マッチディPに乗せちゃった時点で宣伝活動になってるし。
ジローひっそりと来期契約延長なかったりして
ジローを一番評価してたの岡ちゃんでしょ
スピード系が3人もいるのに3人とも出場出来ないってどうなのよ・・?
フロントも抗議したと言っても、テレビに映したりと相手を乗せてるもんなあ。
907 :
ゴールド:2006/09/13(水) 22:46:35 ID:GbM+hcCF0
2年前に新潟県の議員とか職員が「頑張ろう新潟」のTシャツ着て
応援していたのと同じと考えていたのだろうか?
908 :
:2006/09/13(水) 22:49:45 ID:hijNKJES0
自民党とか議員とか、他でやってよ。ここでブツブツ言うことじゃないっしょ。
911 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 22:54:48 ID:0BbzPZiv0 BE:159231252-2BP(1)
vs川崎フロンターレ戦・・・
隼磨も最近ブログ更新してないと思ったらこんなとこでバイトしてたのか。
議員のことなど放置っておけばいいのに・・・
それに対してしつこく難癖付けてるのは民主か社民の
ゴミサヨ工作員(笑)の連中だろ。
ゴミどもサッカー板まで遠征してくんなよ氏ね!!
自民党員乙
まぁまぁオマイラ…
今日はセルティックのCL初戦ですよ!!
いわば俊輔が初めてCLの舞台に立つ記念すべき日だ。
916 :
:2006/09/13(水) 23:11:58 ID:hijNKJES0
俊輔点とったら騒ぐぞー!!
…ここで
実況はやめとけよ
自分のところで起こった事件なのに
よそでやれ・・・・・って、
当事者意識無さ過ぎ。
他サポからいい笑いもんだぞ。
今日マンウー戦だっけ?
テレビ放送しまつか?
煽りと成りすましの横行する2chでやってないだけ。
ハーフタイムで
自民党マスコットがピッチの中を歩いてた写真があるけど
フロントの言うことがおかしくなるよねー?
922 :
:2006/09/13(水) 23:19:20 ID:hijNKJES0
>>918 笑いたければ笑っとけ。
サポーターは無関係。
なんの事情も知らないし、知りたくもない。
923 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 23:20:53 ID:0BbzPZiv0 BE:318462454-2BP(1)
924 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 23:28:33 ID:c41UR2Mz0
>>913,918
最低! こんな空気が蔓延支店の? そのうち緑化するぞ!
>>923 ありがとうです。
自己解決しました!!
テレビ雑誌に載ってなかったけど新聞見たら載ってました。
話ぶったぎるが、今年は国立の試合がないんだな。
ナビスコ、天皇杯で勝ちあがって、まさに「あこがれの国立」に行かなきゃな!
928 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 23:59:09 ID:k19cXFqU0
来年は久しぶりのJ1横浜勢2チーム体制か?
>>926 平野もいい歳だからなぁうーん左サイド……
そういや土曜日はアウェイ福岡戦か
誠史干されているって話マジ?
フリーランニングだったら、ジローと山瀬兄いい勝負してると思うんだが....。
誠史が出てないのは単に怪我のせいなのでは
934 :
U-名無しさん:
横浜「自民」マリノス
横浜「格差社会」マリノス
横浜「経団連」マリノス
横浜「搾取」マリノス
横浜「サービス残業」マリノス
横浜「ワーキングプア」マリノス
横浜「少子化」マリノス
横浜「増税」マリノス
横浜「逆進性」マリノス
横浜「弱者いじめ」マリノス
横浜「リストラ」マリノス
横浜「ホームレス」マリノス
横浜「自殺者3万人」マリノス