┏━━━ YKK AP FC part5 ━━━┓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祝!天皇杯出場
前スレ
┏━━━ YKK AP FC part4 ━━━┓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137747765/

公式サイト
http://www.ykkapfc.jp/

星出悠blog
http://plaza.rakuten.co.jp/hossy10/

JFL公式サイト
http://www.jfl-info.net/
2U-名無しさん:2006/09/03(日) 16:34:32 ID:0yneHMY60
関連スレ

JFL総合スレ Part19
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155568223/

今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その35
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155736902/
3U-名無しさん:2006/09/03(日) 16:41:34 ID:0yneHMY60
2006年YKKAP選手一覧

GK 1 中川雄二 明治大
DF 2 小田切道治 ジヤトコ
DF 3 堤健吾 国士舘大
DF 4 川野毅 明治大
MF 5 野嶋良 静岡産業大
DF 6 濱野勇気 桃山学院大  主将
MF 7 朝日大輔 国士舘大
MF 8 牛鼻健 アビスパ福岡  副主将
FW 9 岸田裕樹 ヴィッセル神戸
MF 10 星出悠 明治大
MF 11 大西康平 桃山学院大
FW 13 長谷川満 明治大
MF 14 原大史朗 国士舘大
DF 15 森俊祐 横浜FC
MF 16 景山健司 国士舘大
MF 17 中田洋平 高知大  新加入
MF 18 黄学淳 水戸ホーリーホック
FW 19 石黒智久 愛知学院大
MF 20 木村哲朗 国士舘大
GK 21 泉田圭太 帝京高
GK 22 青木大輔 専修大
DF 23 藤木亮以 川崎フロンターレ
MF 24 萩原洪拓 ジュビロ磐田ユース
MF 25 森川宏雄 法政大  新加入
FW 26 菊池琢哉 富山第一高  新加入
4アローズサポ:2006/09/03(日) 17:45:41 ID:oWFBWvEiO
悔しいけどおめでとうございます。
県代表として、岸田選手の古巣でもある神戸を倒してまた富山にJ1チームを呼んで下さい!


(ダービー以外は)頑張れYKK AP!
5アローズ:2006/09/03(日) 18:14:36 ID:BlyGCSdz0
富山県代表として頑張って下さい。
私たちが祝杯をあげることができると信じていましたが,残念な結果となってしまいました。
アローズができなかったJ1のクラブを撃破して,富山にサッカーの大きな炎を!
ガンバレ!
6U-名無しさん:2006/09/03(日) 18:25:48 ID:6DeKzbPK0
今日の勝因は堤が出なかったこと。
7U-名無しさん:2006/09/03(日) 21:23:38 ID:gKji9o9i0
↑マァマア。
今日くらいそういった類はナシでいいのでは。
とにかくおめでと!
8U-名無しさん:2006/09/03(日) 21:44:50 ID:Aa0h/+1s0
YKKAP、天皇杯出場へ
http://www2.knb.ne.jp/news/20060903_8360.htm
9U-名無しさん:2006/09/03(日) 22:10:08 ID:oplX6TKP0
全国のみなさんに〜
『富山にYKKAPありっ!!』ってとこ
見せつけちゃいましょうっ!!
天皇杯で快進撃⇒サポ大幅増⇒念願のJリーグ入り。を実現させてほしっ!!
10Uー名無しさん:2006/09/03(日) 22:53:23 ID:m++87onCO
念願て…チームはJ目指してないやん。
旧門番がJ2でビリな世界なんだから、
まずはアマで結果出さな。
11U−名無しさん:2006/09/03(日) 23:58:04 ID:RVt/ZGtV0
>>9
良いッスねぇ、そうなればまた楽しくなりますしね。
でも、俄かの問題も出て来ますよね(汗

12U-名無しさん:2006/09/04(月) 16:01:29 ID:ucTmhYWl0
夕方のニュースは要チェック!
13Uー名無しさん:2006/09/04(月) 18:40:23 ID:NE5HfLEMO
アクセススポーツ見た。
監督は組織力・守備力はJに通用すると自負してる。
期待してるぞ!
14U-名無しさん:2006/09/04(月) 23:02:10 ID:Gm9b7S4J0
JFL公式の写真いいねー。
あと菊池デビューおめ。次はリーグデビューだ。
15U-名無しさん:2006/09/05(火) 15:27:16 ID:f86R8kWk0
16U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:22:19 ID:4hIn4QFV0
公式でリーグ戦のように動画と写真公開してくれないかなぁ。
17U−名無しさん:2006/09/06(水) 18:37:29 ID:SKuMlzSR0
>>16
県サッカー協会はまずやらねーと思う。

18Uー名無しさん:2006/09/07(木) 22:46:02 ID:OXS5Ic4rO
いよいよ今季最後の岩瀬開催となる件について
19U-名無しさん:2006/09/07(木) 23:31:55 ID:GDhjfcMF0
次で最後か。岩瀬は夏場しか使わないね。もっと使ってほしいけど。
20U-名無しさん:2006/09/07(木) 23:34:11 ID:pXH368Ua0
夏場に桃山使わなかったのって、芝の養生のため?
21Uー名無しさん:2006/09/08(金) 07:54:17 ID:8OwxnNWUO
だろうな。
クソ暑い中、桃山まで行くのは勘弁だったから無問題
22U-名無しさん:2006/09/08(金) 10:52:05 ID:YKKtjsVc0
なんかIDにYKKが出たので来ますた。
富山第一と縁のあるチームのサポなんで、応援しておりますよ。
23U-名無しさん:2006/09/08(金) 12:26:26 ID:4sfHwgo40
>>21
岩瀬も十分暑いですよ。
交通に関しては、岩瀬の方が良いけど
24Uー名無しさん:2006/09/08(金) 16:11:28 ID:8OwxnNWUO
>>22 神降臨
>>23 岩瀬は近くにコンビニがあるから、気分的にマシw
25U-名無しさん:2006/09/09(土) 16:12:40 ID:xhn6FCLi0
明日は久しぶりに完勝で!
26U-名無しさん:2006/09/09(土) 18:07:16 ID:eALILRED0
ところで,富山市民ってなにもん?
アチコチにカキコんでるが,何が言いたいの?
Jとか逝ってるし?
27U-名無しさん:2006/09/09(土) 18:43:06 ID:XwhF+9Zp0
富山市民・・・たすかにムカツク 言ってる事にトゲでまくり、今までの事から考えると良く事情を知らないニワカだな
28U-名無しさん:2006/09/09(土) 18:46:19 ID:mmgoLIdz0
応援してくれりゃJ入り厨でも現状維持派でもどっちでもありがたい


29U-名無しさん:2006/09/09(土) 18:54:39 ID:XwhF+9Zp0
富山市民は今ある意味体調に変ってのカリスマになりつつあるな
30U-名無しさん:2006/09/09(土) 20:34:59 ID:8089SlwK0
明日も勝ってください
31U-名無しさん:2006/09/09(土) 21:00:25 ID:Ujvtdd3JO
富山市民は富山市在住のオジむ試合見れないので会社でもきらわれとるしえ。
32Uー名無しさん:2006/09/10(日) 15:25:37 ID:h5RY6ue4O
5-1で圧勝しますた
33U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:34:52 ID:/tF+IuoU0
中田ファーストタッチでゴールw
34U-名無しさん:2006/09/10(日) 17:36:24 ID:kgrO0woDO
久しぶりにスカッとした試合を見た。この調子で波に乗ってくれるかな。
ただ、失点の仕方が気になる。一瞬ポカっと集中切れてやられる…みたいな。
35U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:34:46 ID:QcFVbViz0
試合中あまりコールすること無いけど、全試合出てるのって、中川以外では景山だけだよね。
黄紙貰いやすいポジションの割にはあまり貰わないし、いい選手だよな。
36Uー名無しさん:2006/09/10(日) 21:48:10 ID:h5RY6ue4O
むっちゃクールですから。
37U-名無しさん:2006/09/10(日) 23:07:24 ID:L7/39eui0
中川や景山って元ユース代表ってのが凄いよね。よくYKKに来てくれたって感じ。
38U-名無しさん:2006/09/10(日) 23:15:35 ID:TQ7yisbj0
>>35
景山は欠かせないよね。危険察知能力はすばらしいよ。
39Uー名無しさん:2006/09/11(月) 22:49:48 ID:IbHtyZ9kO
アローズ→保守
YKK→リベラル
ヴァリエンテ→共産党
40U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:14:48 ID:FoXCjD1a0
後期第8節終了時YKKAP得点ランク

岸田  14
長谷川 8
星出  6
牛鼻  5
濱野  4
黄   4
堤   2
大西  2
中田  2
木村  2
小田切 1
野嶋  1
朝日  1
藤木  1
41U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:24:40 ID:YRL4IdV30
今日の放置はさすがにヴァリエンテだったな
あと、岸田の足大丈夫かな? (´・ω・`)
42U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:59:09 ID:LjbPoE030
ヴァリサポだが大勝&2位浮上オメ。
それにしても今日の読売の富山県版の岸田の写真、
テラカッコヨス!得点王いけそうだね。
43U-名無しさん:2006/09/13(水) 11:02:36 ID:Iy1Pd1TZ0
>>42
ヴァリさんもオメです。
Jの舞台で対決できる日を楽しみにしてますよ(勝つのは俺らですけどね)
44Uー名無しさん:2006/09/13(水) 12:59:48 ID:zdEPxlO5O
何度も言ってるが、YKKはJ目指してねーだろーが。
誤解されっから、何かしら動きがあってから、そういうコト言っとけ。
45U-名無しさん:2006/09/13(水) 15:49:08 ID:Rw/RLWtW0
会社は今のところ目指してないけどサッカー部は目指してる。
今までも雑誌とかで上を目指したいって発言はよくしてる。
去年の最終節には社長にJリーグ入りへの資料も渡してる。
全部妄想ではなく雑誌、新聞にちゃんと載ってたこと。
46Uー名無しさん:2006/09/13(水) 17:50:02 ID:zdEPxlO5O
だが会社がGOサイン出さない限り(ry
去年の最終節の社長やJ+の実行委員も
「平均2000〜3000人入れば考える」
ゆーとるけど、残り桃山4節で平均1000人入れば御の字やからなぁ…。
47U-名無しさん:2006/09/13(水) 19:15:19 ID:FBT4il8Z0
他人事だが
独立するとチーム辞める人もいるだろうし難しいですね
48U-名無しさん:2006/09/14(木) 21:00:32 ID:q1uv8RB40
佐川合併か。アローズと合併ってなったらどうなるんだろ。
以前TJでJ目指すなら合併とか言ってたし。合併したら選手が大分入れ替わると思うと(´・ω・`)
49Uー名無しさん:2006/09/14(木) 21:47:08 ID:GW2wzz0xO
羚羊はJ行くつもり無いと断言しとるし、心配無い。
むしろヴァリが生き残る為に、擦り寄って来そうだ。
どっちにしろ、断固反対だが。
50U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:27:12 ID:vnlJTepPO
そんな事言ってると、またリベバカや市民が騒ぎ出すぜ?
51U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:32:14 ID:vnlJTepPO
スマソ誤爆った。
52U-名無しさん:2006/09/15(金) 11:45:54 ID:AgBnjsBdO
右翼の方ですか?
53U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:58:03 ID:4ZT0QUdu0
アローズと合併し、J2にあがれば、感無量〜。
富山県民も熱くなれるのになぁ〜。
何より〜パチスロ中毒患者を多数救済できるかと。
54U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:53:03 ID:9CFG1ZJ6O
プロになったら即、客増えると思ってる時点でもうダメ。
55U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:54:01 ID:HkggDIVu0
佐川は合併してもJを目指さないことを明言してる。
56U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:03:40 ID:2CCKoDrR0
濱野、頑張って!!
57U−名無しさん:2006/09/16(土) 19:17:06 ID:/PSpa2AR0
小田切、頑張ってくれ!!
58U-名無しさん:2006/09/17(日) 15:36:44 ID:oncD542TO
天皇杯2回戦の相手は八戸大か
スコアから見るにカウンターには注意だね
59U-名無しさん:2006/09/17(日) 16:55:27 ID:KxTaWvTvO
若い分、相手の方が運動量あるだろうから、
ポゼッションで圧倒&ダイレクトプレー重視で頼む。
60U−名無しさん:2006/09/17(日) 17:04:51 ID:9OiszCVz0
>>58
八戸大に決りましたか、大学生だからと言って油断したらダメですね。
皆で、腹から声出して応援しようぜぇー(入場料高いけど
61U-名無しさん:2006/09/17(日) 21:43:14 ID:Ang5D/cv0
公式にスコアシートうpされてたよ
シュート数3対32って、ほとんどハーフコートで試合してたようなモン?
62U-名無しさん:2006/09/17(日) 21:49:39 ID:IwxqrlLB0
5人対11人?
63U-名無しさん:2006/09/17(日) 22:04:38 ID:weyvLKeJ0
負けるとは思えないけど新庄戦のような展開は勘弁してくれよ。決めるときにちゃんと決めて快勝してくれ。
64U-名無しさん:2006/09/17(日) 23:36:58 ID:YLpHEXsy0
天皇杯スレには初橋は控えクラスが出てたって書いてあったな。
まぁトーナメントだから結果を出してくれればいいんじゃ
65U-名無しさん:2006/09/18(月) 20:25:35 ID:/BRgCoBx0
他駄犬バラマキ作戦はしないのですか?
66U−名無しさん:2006/09/18(月) 20:45:46 ID:UiseNQbJ0
>>65
しねーよ。
67U-名無しさん:2006/09/19(火) 00:31:14 ID:iRzf6ePm0
目の上のタンコブw
68U-名無しさん:2006/09/20(水) 10:48:52 ID:HwGJF6KX0
八戸大学戦はどれぐらい客入るかなぁ。
69U-名無しさん:2006/09/20(水) 14:52:46 ID:RvSWnYzWO
ダービーが1400チョイやったから、1000人は入ってもらわねーと格好つかん。
親戚・友人・知り合い、誰でも良いから誘いまくれ。
70U-名無しさん:2006/09/20(水) 20:27:53 ID:qd9nTfJU0
八戸大は1回戦で高校生相手にシュートを32本も浴びせてマンス。
ノーガードでの打ち合いをキボンヌ。
71U-名無しさん:2006/09/20(水) 23:17:15 ID:RvSWnYzWO
攻守に渡って圧倒して格の違いを見せてもらわねーと困る。
ノルマは、5-0で勝利&相手の決定機ゼロ!
72U-名無しさん:2006/09/21(木) 09:54:12 ID:M9HSnqZA0
大学生に5−0行かないとキツイかもね
1−0で勝ち上がっても、次のヴィッセルにボコボコにやられるのがオチだし
73U-名無しさん:2006/09/21(木) 12:00:49 ID:eRfK7gb10
点差云々もあるだろうけど、とにかく勝ち続ければいいわけだから。

74U-名無しさん:2006/09/21(木) 16:59:17 ID:pzO5FKcW0
今日はBBTで天皇杯のことやるみたいね。
75U-名無しさん:2006/09/21(木) 21:02:17 ID:Js4OT1+y0
>>74
過去の天皇杯の戦績は1勝○○敗と言ってたヨ。
76U-名無しさん:2006/09/22(金) 14:43:46 ID:wZVzUrFi0
今日はKNB。NHKではやらないのかな。
77U-名無しさん:2006/09/22(金) 16:43:44 ID:+9BHgASdO
78U-名無しさん:2006/09/22(金) 17:47:16 ID:NnjWoMZNO
あげ
79U-名無しさん:2006/09/22(金) 20:22:39 ID:Ul+MF6nFO
あまり八戸大学を舐めてると…また新庄戦みたいなギリギリの試合になる鴨
勝って当たり前という状況は逆にプレッシャーになることもある訳だし。
トーナメントなんだから10点差で勝とうが、PK戦まで行って勝とうが同じですよ。
とにかく明日は内容よりも勝利という結果の方が大事だ。
80U-名無しさん:2006/09/22(金) 20:36:51 ID:O8q6ex2Y0
>>79
そうそう。明日は勝利という結果だけ。
81U-名無しさん:2006/09/22(金) 22:12:55 ID:HF49yuHs0
前半20分以内に先制できれば楽になるんだけどね。
まぁ岸田が絶好調みたいだし心配はいらないかな。とりあえず勝利だ頑張れ。
82U-名無しさん:2006/09/22(金) 22:48:54 ID:Z7qEqf090
J1とやるまで負けるな!!
83U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:02:30 ID:7JslzfIhO
誰だ?
昨日5-0で勝つとか言ってた椰子はw
84U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:03:38 ID:BjP1Jqo80
予想通り苦戦しやがって。
もう少しシュートの精度上げよう。そしてもっと動け。
八戸大学はいいチームだった。でももっと楽に勝てた相手だろ。
とりあえず勝ってよかったよ。ここで負けたら本当恥だ。
85:2006/09/23(土) 16:23:39 ID:5L5WO38YO
勝利おめ
86U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:24:07 ID:xi9UhfFf0
お世辞にも楽勝とは言えなかったね。八戸の9番に振り切られるシーンも
あったし。予想外に向こうが強かったのか、こっちがダメダメだったのか…
次はどうなることか、少し心配…(´・ω・`)
87U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:47:27 ID:7JslzfIhO
>>86

不安だろうけど
>>79の目欄でも見てみるといいよ(`・ω・´)
88U-名無しさん:2006/09/23(土) 18:05:08 ID:zcRYBcgsO
勝利おめでとうございます。
次戦はよろしく。
89U-名無しさん:2006/09/23(土) 20:44:29 ID:WGT9rEcC0
シュート34本で1点か。少ないよな。まぁ勝って良かった。

>>88
なぜか開催が富山ですがこちらこそよろしくお願いします。
90U-名無しさん:2006/09/23(土) 23:34:03 ID:s4k0hqBZ0
結局、試合終了まで
観戦Yサポの誰一人
天皇杯実況スレにUPせず。
不親切すぎないか?
そんなんで
Yサポ増えるわけないじゃん。
ってか、Yサポ自体存在しないのか?
91U-名無しさん:2006/09/23(土) 23:50:17 ID:5L5WO38YO
少ないけどいる、だが2chしない人がほとんど。
する奴は応援だけで手一杯だから勘弁してくれ。
92U-名無しさん:2006/09/24(日) 00:24:22 ID:J/eqDYYB0
2chに実況しないと怒る意味がわからn
93U-名無しさん:2006/09/24(日) 00:57:18 ID:GmvqY5bP0
ほんとに。
それに試合に集中してると実況なんか出来ないよ。
94U-名無しさん:2006/09/24(日) 08:41:58 ID:6ctMZD7+0
ちょっと言い杉ました。スンマソ。
ただ、天皇杯公式、YKKチームinfo、週間JFLニュース掲示板、2ちゃん実況スレ
どこを探しても、試合内容がUPされないのは、
YKKAPの富山の試合だけだったもので。
ほんの少し、試合を見れない全国サポに対しての
サービス心?が欲しいっす。涙
95U-名無しさん:2006/09/24(日) 11:25:03 ID:l5CdKZsRO
現地にいるなら精一杯に応援して欲しい。
結果は終わってから伝えてもらえればいい。
現地に行けないファンだからこそ、そう思います。
96U-名無しさん:2006/09/24(日) 11:27:01 ID:l5CdKZsRO
あと、天皇杯公式に経過がアップされないのは、ここで文句言っても仕方ないんじゃ?
97U-名無しさん:2006/09/24(日) 15:48:37 ID:FQyoI2UO0
今日の報知にはがっかりだ。
98U-名無しさん:2006/09/24(日) 19:41:40 ID:whDwuXR00
>>91>>93
いいえ隊長に叱られないようについていくので精一杯なのです。
99U-名無しさん:2006/09/24(日) 20:46:53 ID:21QVGCNv0
いいえ体調が叱られているのです。
100U-名無しさん:2006/09/24(日) 21:56:27 ID:DERYKDrS0
白えび天丼って美味いの?

101U-名無しさん:2006/09/24(日) 22:07:15 ID:mcK2qXfq0
>>100
美味すぎ。刺身や寿司も美味いぞ。
102U-名無しさん:2006/09/25(月) 15:06:25 ID:5nE9Ool80
>>100
米自体が美味いし、白えびも新鮮で良いですよ
ただし富山ブラックは不味い(俺的には
103U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:17:57 ID:w5xrKn+C0
>>94
スマン、忘れてた。
動画はKNBのサイト見れ。

>>99
毎回叱られてるのは見習。

>>102
富山ブラックって県外の人に意味通じるかい?
104100:2006/09/25(月) 19:29:48 ID:mlkaF/6J0
>>101 >>102
レスサンクス

白えびと岸田を楽しみにお伺いします。
105U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:53:29 ID:C83visOVO
富山ブラックって何ー!?
すっげぇ気になる。
106U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:58:06 ID:0bfhZhOm0
ラーメンですよ。まあ富山にお越しの際はぜひ召し上がってミソ
107U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:10:23 ID:w5xrKn+C0
>>106
いや、醤油だと思うよ
108U−名無しさん:2006/09/26(火) 00:02:57 ID:Qtz/2tZR0
説明しよう!!
富山ブラックとは、濃い・黒い・高カロリーの三つが揃った醤油ラーメンである。
ダイエット中の女性・腎臓をヤッちゃってる方は、絶対食べてはダメです。
富山ブラックは体を考慮し正しくお食事ください(ピンポーン
109U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:04:42 ID:0U6ZW0GHO
怖いラーメンなんだな…。
チャレンジしてみたいので、富山に行く前には腎臓の検査受けてからにしますw
110U-名無しさん:2006/09/27(水) 08:07:48 ID:jmssc7paO
無難に○鷹矢のラーメンとおでんの串を推薦。豚の脂身だけど。
111U-名無しさん:2006/09/27(水) 08:24:54 ID:AzY0+gsQO
本当に旨いラーメン屋は教えないおまいらに
完敗
112お隣さん:2006/09/27(水) 19:47:55 ID:Oz2wb0vC0
3回戦のTV中継から外れましたね。
せっかく去年のお礼にレプリカ着て応援に行こうと思っていたのにがっかりだなあ。
113U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:55:50 ID:Ozxofqwl0
>>111
すまん。富山市内のことはアローズスレか、ヴァリエンテスレで訊いてくれ。
魚津のことなら多少は答えられるんだが。

>>112
外れて当然。草津の再来を期待されてるのは熊本だろ。
あと、去年のレプリカ君の真似はやめとけw
114U-名無しさん:2006/09/29(金) 00:24:12 ID:JjxZ+oRbO
リベラル
115U-名無しさん:2006/09/29(金) 00:35:32 ID:Ra9Kej0t0
共産党w
116U-名無しさん:2006/09/30(土) 00:08:23 ID:217y3CeS0
石黒、川野、森川、泉田、菊池国体頑張れ。
117U-名無しさん:2006/09/30(土) 13:34:49 ID:217y3CeS0
石黒が怪我で国体は代わりに木村。石黒今年は怪我に泣かされてるな。
118U-名無しさん:2006/09/30(土) 19:08:49 ID:o7VpIt2YO
野嶋完全復活キター!!とオモタら今度は石黒かいorz
代わりはキムなのか…。序盤戦の勢いは一体ドコへ…。
朝日も大阪戦のゴル以来さっぱりで、
ダイシに至っては練習生が14番つけてたので、引退フラグが(ry
119U-名無しさん:2006/09/30(土) 19:32:08 ID:FHw/ycsV0
石黒に鶴
120 【末吉】 :2006/10/01(日) 02:10:12 ID:/VNUVugu0
今月のYKK
121U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:58:32 ID:9chBn8p80
木村、怪我してたんじゃなかったのか?
122U-名無しさん:2006/10/02(月) 21:47:03 ID:0aQrf75W0
木村は治ったんでしょ。石黒期待してるのに残念だ。
123U-名無しさん:2006/10/03(火) 12:10:05 ID:J7OHg6BC0
木村は前期いい時に点をとってた
124:2006/10/03(火) 18:48:32 ID:ZlpHTRuBO
日曜日にお邪魔します
一応前日入りするのですが、仕事終わってからなので
観光などが出来そうにありません
せめて旨い飯を食いたいのですが
どこかオススメはありませんか?
125U-名無しさん:2006/10/03(火) 21:55:57 ID:JZgS9/ua0
>>124
駅前の餃子会館
126U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:00:25 ID:zCtQcGJi0
>>124
上でも話題になってたけど駅の白えび亭もいいと思うよ。
127U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:13:27 ID:/GUuXowqO


本当に旨い物を教えないおまいらに
完敗

128U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:32:06 ID:2R+VIvLkO
好みは人それぞれやん。
俺のオススメは高岡市民病院近くの
うどん屋『吉宗』
総合から遠すぎかorz
129U−名無しさん:2006/10/04(水) 00:18:55 ID:m7qz/YBK0
富山市内版
リーズナブルに済ませたいなら、国道41号線沿いの上袋食堂
中華料理なら富山市民病院近くの梨花(←リンカでは無くリカと読む)
ラーメンなら富山地鉄南富山駅近くの九頭竜か、>>110の言ってる○鷹屋

130U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:29:14 ID:MCeLItG+0
カレー家いとうはどうよ?
131U-名無しさん:2006/10/04(水) 06:55:09 ID:O1rfXpNY0
天皇杯神戸はアツ君出ないらしいから勝てよ
132U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:07:24 ID:s5EUPxig0
柏、ヴェルディ、仙台なら確実に勝てなかっただろうけど、神戸ならかなりの確立で勝てるよ。
ましてや三浦アツ抜きの神戸ならね。
133U-名無しさん:2006/10/04(水) 22:45:30 ID:k7+w3S0Z0
国体優勝おめでとう!
134U-名無しさん:2006/10/05(木) 07:38:51 ID:9JEN+hUk0
>>124
車で来るなら富山ICを出て、国道41号線を富山駅方向へ2〜3km程北上すると、回転寿司屋が何軒かある
おすすめは「氷見きときと寿司」だな
電車&バス組は41号線を走る系統のバスに乗って、富山市民病院前で途中下車すれ
駅前だったらメインストリートに何軒も暖簾を替えて店を出している居酒屋チェーンはやめれ。
店員がクソ杉。
135U-名無しさん:2006/10/05(木) 20:18:46 ID:HVIhJbQbO
回転寿司でも十分美味。
時間と足があったら温泉もいいね。
136U-名無しさん:2006/10/05(木) 20:35:52 ID:9JEN+hUk0
>>132
リーグTOP5の柏や仙台は分からんでもないが、なんで緑が入ってるの?

137U-名無しさん:2006/10/05(木) 22:56:38 ID:+qkyiAiZ0
>>136
3チームの共通点はブラジル人が凄い。
どんなに守ってても個人技でやられる可能性が高い。
それは神戸三浦のFKやCKにも言えることで出ないのは本当ラッキー。
出なくても勝つのは楽ではないけど可能性は十分増えた。勝ってほしいよ。
138U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:31:04 ID:+kfTNoti0
神戸相手じゃ大番狂わせって感じでないし、ちょっと損だな。
139U-名無しさん:2006/10/06(金) 07:56:03 ID:NKm1YclPO
おいおい、ウチは企業チームだぞ。
J2で優勝争いしてるチーム相手に何言ってんだよ!?
140U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:15:31 ID:NDp0qZWg0
8日は天気悪そうだね (´・ω・`)
去年もそうだったけど、皆が関心持ってくれそうな試合に限って天気が悪いんだもんなぁ
141:2006/10/06(金) 22:58:41 ID:zpWI1cbwO
どうせ、うちは弱そうに見えるでしょうね…。
うちはYKKさんの胸を借りるつもりで臨むからいいですよーだ。
142U-名無しさん:2006/10/06(金) 23:12:53 ID:nuSw6jNd0
>>139 
ネタにマジレス恥ずかしい
143U−名無しさん:2006/10/07(土) 00:27:23 ID:IGlbspAe0
グダグダ言わずに勝とうぜ!無理じゃないんだ、不可能を可能にしてやろうぜ!!
Jだろうがなんだろうが、地元の試合だし観客が集まるかも知れない大一番
下克上してやろうじゃないか!!ここで立ち止ってたらだめだ
144U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:03:45 ID:W3lP0O9k0
去年天皇杯、お隣が名古屋相手に1万人以上人を集めたと思うが
YKKでもそれぐらい客くるかな?

天気は去年も雨だったけど
145U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:08:28 ID:4RMbzLaq0
>>141
愛媛とか徳島とやっても新鮮味が無いし、ほぼJ1のようなチームと試合ができると喜んでいたんだけど
146U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:12:25 ID:eH/Jzm330
>>144
名古屋と神戸じゃ全然違う。
それにあの時はCMや新聞とかで凄い宣伝してたけど今回はさっぱり。
5000は行ってほしいなとは思うけど。
147:2006/10/07(土) 01:41:06 ID:baQmzyrg0
うちはアツも出ないし、昇格争い真っ最中なだけに、
スタメンはもう少しメンバー落としてくると思いますが、
ほぼJ1と言ってもらえただけの試合を見せたいと思います。

いい試合にしましょう。
個人的には、石黒が今YKKにいるとテンプレで見て少し興奮してます。
石黒って選手権の得点王の石黒ですよね?
148139:2006/10/07(土) 01:59:51 ID:VbuzQ6VGO
>>142 >>138はリアルでJを舐めてる感じがしたから腹たったんよw

まあ、去年の鯱戦は雨でも1万入ったし、今回はJ2相手やから単純に2で割って、5000人入れば万々歳やろうな。
相手がドコであろうと勝ちに行くのは当然だが、ぶっちゃけ負けるにしても、ゴールは決めてくれ。
で、ゴールシーンの熱狂的高揚感によって、パチンコにいそしむ県民の目を覚まさせてくれ。
149U-名無しさん:2006/10/07(土) 02:14:14 ID:VbuzQ6VGO
たしかにその石黒なんだけど、
最近は怪我に悩まされてるのよねorz
150U-名無しさん:2006/10/07(土) 08:29:29 ID:hvkgOt1W0
怪我がなくても大したことないけどなw
151U-名無しさん:2006/10/07(土) 08:42:13 ID:q2FCZWCZO
最初から負け試合として挑む選手はいないヨ
プロと公式戦で戦えるのはこの天皇杯だけだし
厳しくなると思うけど悔いのないようベストを尽くして欲しいデス
152U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:39:06 ID:aBmCQU+J0
予想

【35】札幌 5-1 新日鐵大分:地の利で札幌が圧倒
【36】本田 4-0 高知大:プロには負けるがアマチュアには負けない本田
【37】愛媛 2(延長)1 びわこ成蹊スポーツ大:愛媛が決定力不足で大苦戦
【38】鳥栖 1-0 立命館大:シュナイダーの神セーブ連発で辛勝
【39】山形 1(3PK4)1 水島FC:山形、ジャトコ戦の悪夢再び
【40】湘南 2-0 関西大:2年連続不覚は取らない湘南
【41】草津 2-1 岐阜:後半ロスタイムに草津がなんとか勝ち越す
【42】徳島 0-2 宮崎産経大:JFLチームを倒してきた実力は、まぐれではなかった
【43】横浜 5-0 バ神戸:J2上位と地域リーグでは力の差が・・・
【44】東京 1-3 栃木:(笑)スレはお祭りワッショイ
【45】仙台 3-1 熊本:ガラガラのユアスタで仙台が普通に勝利
【46】水戸 5-1 静岡:下部カテゴリー相手には強い水戸
【47】神戸 0-2 YKK AP:J2チーム唯一のアウェーでアツ抜きで臨み敗戦
【48】木白 2-0 法政大:堅実な試合運びで柏が確実に勝利をもぎ取る
153U-名無しさん:2006/10/07(土) 11:24:41 ID:mivJXz8K0
まあ負けたとしても失うものは少ないんだから
神戸さんに思いっきりぶつかっていくだけだな。
154U-名無しさん:2006/10/07(土) 22:04:17 ID:f+kBhcie0
明日は絶対に勝つ!
155U−名無しさん:2006/10/07(土) 23:31:00 ID:ntMfsvbW0
勝ってやりましょう!!
156U-名無しさん:2006/10/07(土) 23:36:09 ID:x2ECBbRRO
神戸スレ全く天皇杯と関係ない話してる…
ナメてるのか、それどころじゃないのか…
157U-名無しさん:2006/10/07(土) 23:39:32 ID:EVjhPJnHO
最近の昇格組の実力から言ったら、胸を借りる側なのは間違いないがな
158U-名無しさん:2006/10/07(土) 23:46:25 ID:ZBjfstOm0
>>156
申し訳ない。うちのサポ団体がJリーグから処分くらうかどうかってところなんで。
そのへんがどうなりそうか、彼らがどう考えているのか把握しないと、
そちらとの試合のときの自分の応援のスタンスも決めかねるって
思いの人もいると思うんで、議論が止まらんです。
159:2006/10/07(土) 23:50:29 ID:MQji7Ky4O
>>156
実は有力サポーター団体がトラブルを起こした関係で、クラ
ブともめてまして…。
そことクラブの話し合いの議事録が今日出たものだから…。
YKKさんのことはナメるどころか、初戦なのにYKKさんにあ
たる不運さを嘆いているくらいです。
160156:2006/10/08(日) 00:30:35 ID:tSQkvWpEO
>>158
>>159
そうだったんですか。状況を知らなかったもので。
明日は宜しくお願いします。
161U-名無しさん:2006/10/08(日) 08:35:57 ID:prSp4EpdO
今から行ってくるノシ
今はまだ晴れてるけど、頼むから雨降らねーでくれ!
162U-名無しさん:2006/10/08(日) 08:50:54 ID:Bhqhlm5J0
企業チーム如きがJ1昇格有力チームに勝てるつもりでいるのが滑稽。
163U-名無しさん:2006/10/08(日) 09:10:28 ID:9nzQyxri0
>>162
普段J2すら見れない田舎ものなので許してください
164U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:33:39 ID:McRWYkel0
【第86回天皇杯:神戸 vs YKK AP プレビュー】神戸とYKKとの天皇杯3回戦。侮れないJFLの強豪相手に神戸が『らしく』戦えるか? [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038911.html
165U-名無しさん:2006/10/08(日) 13:26:30 ID:V1Rkr1Kd0
先制ktkr
166U-名無しさん:2006/10/08(日) 14:46:44 ID:Bhqhlm5J0
楽勝だったな。
167U-名無しさん:2006/10/08(日) 14:47:28 ID:iGHEafNaO
おら!チャック頑張れや!
168U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:01:10 ID:wSmJsRpeO
オメ
169U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:01:55 ID:mf8uMSpY0
さすがJFLの強豪
170U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:04:46 ID:1a8HKGP20
まさか4点も取れるとは思わなかったよ

ハァー、今日行きたかったなぁ・・・
171新潟:2006/10/08(日) 15:09:29 ID:iGHEafNaO
オメ!隣県対決しようぜ!
172U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:21:17 ID:I8gqgrau0
ここにも記念まきこ
173U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:34:46 ID:GGSFbPh60
帰ってきた。
2失点しちゃったけど楽勝だった。
内容もシュート数も圧倒。攻撃陣すげー気合入ってたね。
守備も頑張ってたけど2失点は反省を。ほとんど決定機作らせなかったのは良し。
次はJ1どこが相手かなぁ。次も勝つ!!
174U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:35:46 ID:kVPp/mhc0
YKKオメ
175U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:04:34 ID:Pde0CUbXO
やぱおまいらJ目指すべきだと思うが
今の選手がいるうちに。

Jにあがってからプロチームとアマチームに分けて
活動しれよ


オメ
176U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:09:22 ID:SVAT6lam0
>>173
>守備も頑張ってたけど2失点は反省を。

控え中心とはいえJ1昇格争いしてる相手なんだからそこは大目に見ようよ
177U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:18:20 ID:Cw7LSzEyO
おめでたいデスネ
178U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:56:49 ID:dxK06D3nO
162の再カキコをキボンヌ
179U-名無しさん:2006/10/08(日) 17:34:18 ID:V4A8ceFN0
>>175
サポが望んでても、親が望んでないから無理だってば。

仮にJ入り果たしたとしても
交通の便最悪(車社会故に改善の見込みなし)だし、
サッカー浸透してない(地上波では代表戦すら見られない)し。

高校や少年サッカー含め、やってる側の人間は結構頑張ってるのに。
勿体ねーよな。
180:2006/10/08(日) 18:01:50 ID:tmgQpLCj0
富山は異常だよな。
YKKと北陸がいんのに、ヴァリエンテっていうJ目指すチームもいて。
草津の昇格年なんて、この2チームが上がったほう良いんじゃね?てほんとに思ったよ。
そのうち実力もヴァリエンテの一極集中になるのかね。
サッカーに投資してくれる大型スポンサーが自分たちでチームもってるのは痛そうだが。

話を変えて、
今日は、完敗だった。おめでとう。
4回戦突破、応援してるよ。
こっちも、死ぬ気でJ1に昇格するお。
181:2006/10/08(日) 18:05:54 ID:tmgQpLCj0
>そのうち実力もヴァリエンテの一極集中になるのかね。
あ、これはYKKが上がったほうが良いって意味で使ったんだが、
今読み返すとヴァリエンテ擁護みたいだな。すまそ。
182U-名無しさん:2006/10/08(日) 18:44:35 ID:b9pHYqD20
吉田社長〜
頼むからJに連れてって!
だめなら〜
すんなり解散して欲しい!
こんなイイチーム〜
めちゃめちゃ勿体無いちゃ!
183:2006/10/08(日) 18:56:19 ID:GHAbFz6i0
おまいら、おめ
去年はうちも散々苦しまされたYKKの勝利嬉しいぞ
今でもJFLの結果気にしてるよ


それにしてもうちは神戸に3戦全敗でまだ勝ったことないのに orz
184U-名無しさん:2006/10/08(日) 19:11:15 ID:YWv1v02p0
媛さん、キニシナイで。今日のうちのメンバーは、
今年一度もJFLのチームに勝ってませんからorz

185U-名無しさん:2006/10/08(日) 19:18:26 ID:fptwXfhq0
吉田工業株式会社…

アジア屈指の資産家なんだから、シャチョさん、もうちょっこ頑張れや
186U-名無しさん:2006/10/08(日) 19:31:04 ID:V4A8ceFN0
だからシャチョさん一人頑張っても
一企業が左右できるようなレベルの問題じゃねーって。

喜ぶのは立山だけだろw
187U-名無しさん:2006/10/08(日) 20:51:17 ID:Pde0CUbXO
>>179
スタまでの交通の便は他の北陸と北信越の県に比べたら
楽勝通えるじゃないか?

総合は嫌だが。ホームが黒部つーのが痛い。

昔大宮でキーパーがハンドは見たがw
テンション高い太鼓の人は嬉しいだろうな〜
188U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:04:34 ID:V4A8ceFN0
>187
ヒント:便数と一便あたりのキャパ

ここ数年で変わってるのかも知れないけど。
もしそうならスマン。
あと、広域指定は避けられないだろ。
189U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:09:18 ID:jvnjyLR4O
富山ユナイテッドまだぁ?
190U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:55:53 ID:smv1uzfi0
監督
http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039031.html
岸田
http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039033.html
本当に良かったですね。
オメデトウ。
天皇杯、四回戦も頑張ってください。

来週から再開のリ−グ戦もしっかり〜!
191U-名無しさん:2006/10/08(日) 22:00:10 ID:N+zN7M9v0
天皇杯スレによると次は鹿島とやるとか
今までの割り振りに照らし合わせただけのようなので確実ではないが
鹿島のナビスコ決勝とかで日程も変則だしな
192U-名無しさん:2006/10/08(日) 22:01:41 ID:vZHSMrAW0
YKKAPがJ2神戸を破る
http://www2.knb.ne.jp/news/20061008_8791.htm

動画です。牛鼻のゴールは凄すぎ。
あと公式記録相手12本もシュート打ってたか。全然そんな印象なかったけど。CK0ってのも凄い。
193栃木サポ:2006/10/08(日) 22:46:45 ID:Zz/Uc9fkO
おめでとうございます。
194U-名無しさん:2006/10/08(日) 22:50:44 ID:45wW07k2O
>>193
うるせーよw
当たり前じゃん
195U-名無しさん:2006/10/08(日) 23:01:15 ID:Bhqhlm5J0
Jに上がる必要感じないよな、上がった先の相手がこうも弱いんじゃ。
196U-名無しさん:2006/10/08(日) 23:10:38 ID:Pde0CUbXO
>>195かっこいいなw
197U-名無しさん:2006/10/08(日) 23:13:12 ID:Bhqhlm5J0
まあマジレスすると、トーナメントで捨て試合噛ましてくれるならともかく、
J2でリーグ戦戦うJFL王者の末路なんてのは徳島と愛媛がいいとこだ。
198U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:01:01 ID:qmTwfBJv0
【第86回天皇杯:神戸 vs YKK APレポート】
ピッチ上の11人全員が気迫を持ち続けて戦い抜いたYKKが、神戸を撃沈させる。
http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039064.html
199U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:32:58 ID:ZQHumZe30
>>193
そっちこそオメ
アウェーで勝ったのがスゴイね

この調子で、Hondaにも一泡吹かせてくださいw
200媛者:2006/10/09(月) 00:58:48 ID:TtcsSorn0
神戸に勝つとは思わなかったけど
岸田と牛鼻が活躍したと聞いて納得しました

おまいらオメ!
201U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:12:15 ID:PaOpxDKoO
あれはファンバステンレベルだった
202U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:50:35 ID:gFy+hfSiO
とりあえずさ、
アローズ富山AP
にして、J目指せよ

なんかもったいない…
203U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:03:11 ID:z5xvnaED0
4回戦どこと当るか楽しみだなぁ。
自分としてはアルビレックス新潟と桃山で親不知ダービーをキボンヌ。
でも、11月5日に宮崎でリーグ戦あるがどうすんの?
204U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:11:28 ID:IaG8y4sj0
>>203
新潟と対戦する場合は11/4@ビッグスワンがほぼ決定。
11/4天皇杯@新潟、11/5リーグ戦@宮崎の強行日程。

日程変更はJ1規格スタの確保面で難しいので、戦力を分けて臨む可能性大。
JFLの4回戦進出組のうち、最低でも2クラブは強行日程となる。
205U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:26:59 ID:KJSvOc5y0
昨日は副社長も観戦してたみたいね。
Jに関してみんなと相談して検討していきたいだって。報知より。
次もJ1破ってリーグでも優勝すれば一気に行ってくれるかも。頑張れ。
206U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:44:20 ID:OR2S6kW00
やっぱりJが好きっ!!
富山県知事も存在感を示すチャンス!!
いまだ、ミスター新幹線の中沖前知事の後継ぎ感が否めない。
富山にJつくれば歴史に残るはず。
207U-名無しさん:2006/10/09(月) 16:53:06 ID:0Ow+6ot1O
>>203
桃山はJ規格満たしてねーぞ。
大体富山の会場はトイレ整ってない所が大杉
アルビも市陸時代の悪天候時に失禁した客がいたっていうし。
ぶっちゃけスタはアクセスより、トイレの方が重要。
208U-名無しさん:2006/10/09(月) 17:49:09 ID:91um8HAYO
トイレよりアクセスが大切にきまってるだろw

次の天皇杯は千葉かな?
209U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:17:47 ID:NIdQy/mH0
両方とも大事っす
210U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:11:04 ID:zRS6AiFJ0
富山市民によると,この勝利は,J2で首位争いしているチームに圧勝したということは,YKK−APは,J2以上の実力を持ちJ1にも行ける!J2昇格?
なんか勘違いしてないかい?
富山市民しかり,用心棒しかり,お隣さんと一緒に,サポの教育が必要かと思うが!
コレについて,次の人どうぞ!
用心棒って,YKK−APサポなの?アローズサポなの?
同一リーグで戦うチームを,両方応援するなんて考えられないんですけど!
211U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:13:38 ID:0Ow+6ot1O
アクセスはシャトルバスを充実させればいいが、
トイレは女子・老人・乳幼児にとっては死活問題。
便利で見やすい岩瀬なのに、例え快晴でも
ウチも隣りも客入りがイマイチな理由はその辺にもあると思う。
212U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:26:18 ID:z5xvnaED0
J2に勝ったからって浮かれすぎじゃないかい?
相手は30番台や40番台ばっかのサテライトのしかも控組だったし。思わず「流刑大か!」と叫びたくなったよ。
それよりも神戸のサポの廻りには一般人も一緒になって応援していたが、YKKAPのサポの廻りには一般人がいなかったのが笑えた。
213U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:26:44 ID:spdfqTvpO
>>210
考えられないってのは決め付けニダ
傍観するよりどっちかに肩入れしたほうが楽しいからね
ウリは優先順位はあるがサッカー好きだから栃木以外のほとんどのチームを応援しているニダよ
214U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:30:59 ID:tIWJ1Lfg0
>213
なんで栃木はだめなの?
215U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:58:53 ID:91um8HAYO
シャトルバスより電車でしょ。
岩瀬は割りと行きやすいな。
216U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:10:15 ID:XOQVofVL0
>>204
>JFLの4回戦進出組のうち、最低でも2クラブは強行日程となる。

そうでもないぞ。
J2以外で4回戦に進んだのは、
YKK AP(富山、JFL)
Honda FC(JFLシード)
栃木SC(栃木、JFL)
バンディオンセ神戸(兵庫、関西1部)
静岡FC(静岡、東海1部)

関西・東海はリーグ戦が終了しているので、いつやっても問題無し。
残る3チームのうち2チームを8日(水)に開催の鹿島・千葉に振り分ければ、
強行日程は1チームだけで済む。
ただ、その1チームがYKK APになったら最悪。
もしそうなったら、JFL、協会、YKK APの三者でかなりもめそう。
217U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:39:47 ID:ZQHumZe30
JFLが3日に移って、5日にやるって線はない?
218花火:2006/10/09(月) 22:08:37 ID:L6RtXDQ3O
天皇杯〜勝ちました、オメ。次は〜日程考えると連戦はありえないから3日か8日だよ〜天皇杯より優勝?!Jはまだまだ…。客足集めろ。
219U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:42:30 ID:eZal94h4O
控え組相手に勝ったくらいで祝盃あげているところがあるって聞いてやってきたんですが、ここですか?
キックオフからだいぶ経ってから来られてドンチャンした集団が魚津で有名なじゃんとこい隊ですか?
控え組の選手たちと前の晩からドンチャン騒ぎして立って聞いてやってきたんですが。ウリも参加したいんで、入隊方法知っている人がいたら教えてください。
4回戦のキッブと飲酒運転のキッブはヒキカエだと思うんで、気を付けて祝盃あげなくてはいけません。
祝盃オメオメ。
ドンチャン騒ぎしてもキックオフには間に合わせるつもりです。ウリは
220U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:48:42 ID:VuX4um7XO
天皇杯に勝ったら変なの人イパーイきたな〜
221U-名無しさん:2006/10/10(火) 06:57:36 ID:eZal94h4O
そんなもんですよ。
応援にクリャ面子もわかる。
酒の上の過ちが起きた。じゃんとこい隊が関わっていたってなりゃ出禁どころじゃスマンでしょ。
オタクじゃないけど、酒と♀でツマヅいたチームいっぱいあるでしょ。+チーム公認サポはマジヤバいしょ。
そこいらのチームと違うんだよ、天下のYKKさまだからな。
222U-名無しさん:2006/10/10(火) 07:42:38 ID:d9Vzqubg0
ここじゃないですよ
ここには誰からも飲みに誘われないような人しかいませんのでorz
223U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:19:39 ID:eZal94h4O
勘違いされているようなんですけど。
それってじゃんとこい隊の店で目撃したことを書けってことですか。選手とチームにとってよろしくないことを。まっこんな話の通じない国にきたのが間違いでしたな。
話の通じる。副社長に今度言っとくわ。
○成年に●飲ませてたらマズイでしょ。
ここは違うと教えてくれた人に感謝します。直接言えよのアドバイス、さすが神戸に4点。
選手たち、規律守れよ。
224U-名無しさん:2006/10/10(火) 10:22:01 ID:BmUpvQqxO
じゃんとこ隊の〇店は飲酒運転アリ?それマズイアルヨ。
未成年に飲酒も★アルヨ
225U-名無しさん:2006/10/10(火) 10:26:17 ID:gToU11kQ0
ホッシー更新してほしいなぁ。
226U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:52:41 ID:IO+P2juwO
その場で証拠抑えなきゃ、ただの言い掛かりか、下手すりゃ名誉毀損や営業妨害になりかねない。

しかし、いくらアマチュアとはいえ、地元民にこんな書き込みされるほど嫌われるようなことするなよな。

まあ、書いた椰子の見当も付くけど
227U-名無しさん:2006/10/10(火) 15:43:55 ID:eZal94h4O
またですか?
228U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:02:24 ID:r7K6ZTRz0
事実なの?!
229U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:04:58 ID:9ae3vOZ20
このアホな文章は公式掲示板を閉鎖に追いやった奴にそっくりだな。
230U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:45:49 ID:VuX4um7XO
未成年に飲酒駄目つか親戚のおやじ達に
飲まされるだろ富山県みたいな田舎はw

お先にしつれい
231U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:28:18 ID:WF4gRMU6O
控え選手はまさかこの間のサブではないよな
232U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:43:00 ID:d9Vzqubg0
>>229
あの時に前スレで暴れてた奴で、なおかつ首位に立っていた時にもずっと粘着していた奴でもある。
233U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:55:41 ID:F1RVx5DjO
>>231
いくらなんでも試合前日にそれはないっしょ。
234U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:13:29 ID:mAH9CO+00
J☆J☆J☆J☆Jリーグに行こうよっ!!
富山のサッカーファンは『J』なら見に来るよ。
JFLだと行かないわけで・・・。
あとチーム名に、地元『富山』を入れないとね。
入れればJFLでもかなり来よるよ。きっと。
235U−名無しさん:2006/10/11(水) 00:36:02 ID:Ny0j5hqH0
>>234
Jリーグ言うな。会社が行く気無いって前にも書いてあるぞ!!てかそんた単純な理由で客来る訳が無い。
小野・高原・中田(英)・中村(俊)・柳沢級のスターがいるとしたら、また変わって来るやろうけど
236U-名無しさん:2006/10/11(水) 09:53:49 ID:GuZWxbQFO
今いる選手はJ2に行くと現在の給料より下がる可能性がある。
黒部ホームじゃ人少なすぎで行くわけない

アローズかヴァリエンチェに期待しれよおまいらw

ツエーゲンでもいいが
237U-名無しさん:2006/10/11(水) 11:05:18 ID:Wdo3MRP6O
>>236 おい杖サポ!天皇杯出れなかったからって荒らすんじゃねーよ!

>>235 社長は平均2000入れば考えると言うてる。

>>234
去年の鯱vsお隣は1万入ったが、直後の五福開催は800だった。
9000人は楢崎・秋田・藤田といった有名どころが目当てだったワケで。
今回は『J2』のブランドでやっと3000。まずは桃山で毎回1000人入るようにならねーと。
238U-名無しさん:2006/10/11(水) 12:04:31 ID:v4cAnTjY0
Jネタ飽きますた。

週末からリ−グが始まりますよ。
239U-名無しさん:2006/10/11(水) 12:48:15 ID:dfieWyQHO
>>238
今日、4回戦の相手が決まって、
そのネタで2日程引っ張るだろうから、
それまで我慢しる
240U-名無しさん:2006/10/11(水) 13:40:19 ID:b9TwdUde0
鹿島アントラーズ

キタ---ーーーーーーーーーーーーーーー!
241U-名無しさん:2006/10/11(水) 13:40:32 ID:jo2de++L0
11月5日に秋田で大宮と対戦。ってかJFLどうなんだよ。日程移動なければ2チームじゃん。それも宮崎と秋田ってw
242U-名無しさん:2006/10/11(水) 15:16:54 ID:iT0U1WF20
今から3人くらい補強しないと
243U-名無しさん:2006/10/11(水) 15:20:01 ID:YvemFvEs0
JFL 後期 第12節
11月05日(日) 12:00 ホンダロック - YKK AP  宮崎市
11月05日(日) 13:00 SC鳥取 - Honda FC   東山陸
11月05日(日) 13:00 流通経済大学 - 栃木SC  ひたちな

【51】11/05 秋田陸  大宮アルディージャ × YKK AP
【53】11/08 カシマ.   鹿島アントラーズ × Honda FC
【55】11/05 日本平  清水エスパルス × 栃木FC
244宮者:2006/10/11(水) 15:24:25 ID:j6X4ih3Z0
正直、ウチと当たるって微妙じゃね?
もっと華のあるチームとやりたいだろ。

11/5までに残留確定してればガチメンバーでいくかも。
245U-名無しさん:2006/10/11(水) 16:13:25 ID:Wdo3MRP6O
アマですから、そんな大それたこと言いません。宜しくお願いします。
今からでも県総合確保して荒谷の凱旋できねーかなぁ…。
つうか、マジこの会場・日程はロッソ上げる為の陰謀だろ。
ホンダを首位で安泰させて、ロッソを2位狙い一本に集中させるつもりだな。
246U-名無しさん:2006/10/11(水) 16:15:57 ID:epRym79C0
公式にJFLは日程調整中って出たね。
ただでさえメンバー少ないのに怪我人も出て2チーム組めるわけない。

>>244
大宮には富山出身の荒谷いるしうちの10番の星出とそちらの西村は大の親友なんで楽しみですよ。
247U-名無しさん:2006/10/11(水) 17:58:36 ID:uD7u6xEL0
>>244
ウチら的には246も書いてるように光栄だが、秋田の人たちには微妙なんじゃね?
富山でやれば、さぞかしお客さん入っただろうに。

>>245
勘ぐり杉w
3日にずらす線で調整していると思うが、JFLのリーグ戦開催できるような競技場が
宮崎県内もしくは隣県であるかが問題だろうな。マラソン・駅伝にも良い時期だし。
248U-名無しさん  :2006/10/11(水) 18:41:27 ID:ETZAx2JO0
?
249U-名無しさん :2006/10/11(水) 18:41:59 ID:ETZAx2JO0
tepodpnn
250U-名無しさん:2006/10/11(水) 19:20:15 ID:kOJ2MCMhO
あらたに〜とやまっ(ドンドンッドドドン)×2

たかおかそだちっ(ドンドンッドドドン)×2

わかってるよな?あらたにっ×2


たのむぞっあらたにっ(ドンドンッドドドン)×2


秋田行く人プレッシャーかけれ
251U-名無しさん:2006/10/11(水) 20:22:03 ID:yNQ6DRB3O
宮崎のJFL開催可能競技場。
県総合、生目、小林。最悪、延岡の西階。
グラウンドは多いけど、競技場はなぁ。
隣県なら、鹿児島の鴨池、国分あたり?
252U-名無しさん:2006/10/11(水) 22:59:54 ID:tRgdU/2T0
所詮、田舎丸出し富山のYKKは
レベルの高いJに上がる器ではない
せいぜいアマが集うJFLでの門番がお似合い
YKKサポもそれで満足してるんでしょ
Jを目指していないんじゃなくて
Jに上がるのがコワイでしょ
今回たまたま運が良くて勝っただけのこと

騒ぎ杉でしょ
253U-名無しさん:2006/10/11(水) 23:09:46 ID:kJ7eKCg4O
246
まだ西村も星出も出場すると決まってないぞ
ロックとの日程調整が近日中に決まるといいが
254U-名無しさん:2006/10/11(水) 23:12:36 ID:Wdo3MRP6O
>>250 なんとか都合つけて秋田行こうぜ!
>>252 そんなエサでこの俺様が(ry
255U-名無しさん:2006/10/11(水) 23:23:37 ID:uD7u6xEL0
>>254
オマイやさしいな。

ところで、秋田の前に仙台を片付けなくてはならんのだが、
あまり富山から行かなさそうな件についてはどうよ?
まあ、宮城なら県内に工場あるから、そっから応援に来てくれるとは思うけど。
256宮者:2006/10/12(木) 08:46:04 ID:0AxFeKBW0
大宮の傾向として、天皇杯初戦は正GKを使わない傾向があるので
荒谷の出場はあまり期待しないで下さい。

西村が出る可能性は高いと思います。
257U-名無しさん:2006/10/12(木) 17:13:33 ID:lOQyiy9Y0
ホンダロック
JFL第12節 ホンダロック vs YKK AP

11/5(日) 12:00キックオフ

宮崎市・生目の杜運動公園陸上競技場

 

        ↓        



11/15(水) 13:00キックオフ

宮崎県小林市・総合運動公園陸上競技場

258U-名無しさん:2006/10/12(木) 17:28:03 ID:KVR+B7lS0
>>257
決まったか。
15日試合やってまた富山に帰ってくるんだよね。すぐまた沖縄なのに大変だ。
259U-名無しさん:2006/10/12(木) 19:35:53 ID:EH9zisuP0
>>257
会場の関係があるとはいえ、平日の昼間って…。
観客数2ケタ確実じゃね?
260U-名無しさん:2006/10/12(木) 20:41:18 ID:MEK5nPPL0
>>256
そうなんだ・・・ (´・ω・`)
なんとか荒谷には出て欲しいなぁ

>>258
宮崎の遠征は帰りが辛そう
261U-名無しさん:2006/10/12(木) 22:24:03 ID:TqBO1ojW0
あらたに〜とやまっ(ドンドンッドドドン)×2

たかおかそだちっ(ドンドンッドドドン)×2

わかってるよな?あらたにっ×2


たのむぞっあらたにっ(ドンドンッドドドン)×2


でてこいあらたにっ(ドンドンッドドドン)×2
262U-名無しさん:2006/10/13(金) 01:58:00 ID:r8MbmibL0
3チームは多いね。
263U-名無しさん:2006/10/13(金) 17:56:27 ID:Q1XyTeMp0
天皇杯生中継栃木に取られたorz
その後に録画放送あるけど情報遮断して見ようかどうしようか。
264U-名無しさん:2006/10/13(金) 18:14:23 ID:RGxGX8tbO
遠隔地者としては、放送されるだけで嬉しいですよ。
265U-名無しさん:2006/10/13(金) 21:30:25 ID:wJJpHUcY0
J目指してるチームが優先なのか?
企業チームは後回しで当然ってことか?
266U-名無しさん:2006/10/13(金) 21:39:16 ID:xtNZL4W2O
大宮vsYKKだと確かに両チームとも企業チームだもんなwww
267U-名無しさん:2006/10/13(金) 22:29:51 ID:sBlwNxNU0
放映してもらえるだけ有難い
栃木は鉄板として、神戸が5日になってたから、
録画中継は神戸の試合かと思ってたよ
268U-名無しさん:2006/10/13(金) 22:38:56 ID:Qtj+xySf0
皆さん秋田へは行かれないのですか?
269U-名無しさん:2006/10/13(金) 22:54:07 ID:sBlwNxNU0
行きますよ
選手達の雄姿をこの目で見たいから
270U-名無しさん:2006/10/13(金) 23:36:59 ID:aLvbj7nH0
さてどうやっていくべきか?
1.きたぐに>いなほ(つくのは12時頃、ぎりぎり)
2.日本海で直に(早朝に付く、寝台料金が、、、)
3.車で高速、新潟から下道(疲れるなぁ)
4.会社がバスを出してくれる(だといいなあ、、、)






5.バス借りて行くか?
271U-名無しさん:2006/10/14(土) 01:30:01 ID:UZM/WGxHO
ですよね
安心しました
富山からはどのルートがベストなのでしょうか
社内応援ツアーがあるといいですね
当方は当日朝一の新幹線か飛行機、もしくは前泊
めったにない機会です
大勢で応援したいものですね
272U-名無しさん:2006/10/14(土) 09:37:39 ID:V18EY9Sa0
>>263

去年のお隣さんと同じ扱いだな。
去年、タイマー録画をセットして出掛けたら、先の生中継試合がPK戦までもつれ込んで、
肝心の試合が尻切れトンボになってたorz

273U-名無しさん:2006/10/14(土) 11:51:04 ID:dYUzVUuzO
一発勝負の中継は、後番組録る予定が無ければ、
出来るだけ延長を見越して予約汁って事か
274U-名無しさん:2006/10/14(土) 17:49:56 ID:r+hFkv3G0
明日も勝つぞ
アゲ
275U-名無しさん   :2006/10/14(土) 18:37:10 ID:rZB4JffX0
e
276U-名無しさん   :2006/10/14(土) 18:37:59 ID:rZB4JffX0
f
277U-名無しさん:2006/10/14(土) 20:37:49 ID:dvnBLxIV0
Jリーグにいこうよっ!YKK・AP・FC !
278U-名無しさん:2006/10/14(土) 21:36:21 ID:SrR8EkJf0
前日入りの現地組乙
何とか来週の桃山につなげてくれ

つ魂


279U-名無しさん:2006/10/14(土) 21:54:46 ID:t5/0zjJ80
絶対勝つ!!
280U-名無しさん:2006/10/14(土) 22:07:09 ID:UZM/WGxHO
勝つよ
281U-名無しさん:2006/10/15(日) 15:03:11 ID:7NGyRsSc0
勝利おめ。
選手層も厚くなってきたね。
282U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:01:36 ID:nVxKDIdlO
石黒
大西 菊池
中田 萩原 森川 木村
森 藤木 川野
青木

いずれこうなるワケだな
283U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:18:46 ID:2IKxHKCS0
>>282
ならねぇよw
284U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:39:03 ID:AXJMXMZkO
おめでとうございます
285U-名無しさん:2006/10/15(日) 20:06:35 ID:kNwuruES0

Jリーグにいこうよっ!!YKK AP FC !!
286U-名無しさん:2006/10/15(日) 20:09:58 ID:OTG8e/hq0
柳沢が富山県民だと思うと…。
287U-名無しさん:2006/10/15(日) 20:13:55 ID:ZBSuGAKw0
富山県民ってYKKとアローズとどっちがサポ多いんだ?
ヴァリエンテもあるしサッカー県だな。
しかし、大宮も食っちゃいそうな勢いだね。
288U-名無しさん:2006/10/15(日) 20:14:06 ID:mVrjaR8G0
昇格しろよ
289U-名無しさん:2006/10/15(日) 20:27:34 ID:GYE/Zmbb0
QBKは富山の誇りです
290U-名無しさん:2006/10/16(月) 06:37:19 ID:h9CTinJwO
apが気になって仕方が無い狂牛病患者が、まだいるみたいだな。
291U-名無しさん:2006/10/16(月) 07:46:18 ID:YD/Hqj/JO
はいはいわろすわろす
292U-名無しさん:2006/10/16(月) 09:06:32 ID:WHx/MwAH0
昨日青木出たんだな。今季初出場おめ。
293U-名無しさん:2006/10/16(月) 12:58:42 ID:YD/Hqj/JO
>>287
どこもコアサポは少ない。認知すら、ほとんどされてないorz
あと、富山は柳沢ブランドで食いつないでるサッカー後進県でつorz
294U-名無しさん:2006/10/16(月) 18:28:15 ID:29lyRSXS0
ユアスタで無人のゴール裏にパフォする大西(´・ω・)スマン・・・
295U-名無しさん:2006/10/16(月) 21:44:47 ID:EmpmmsAyO
この勢いで優勝だナ!
296U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:38:29 ID:SBp3pY+SO
週末は佐川東京に勝って
来週はいよいよホンダとだな
勝ち続けろ
297U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:47:08 ID:EmpmmsAyO
信じているぜ!
オレたちのykkap
298U-名無しさん:2006/10/17(火) 18:19:01 ID:Xxt9MIOx0
逆転のためには、お隣にも頑張って貰わなきゃ無理だろ
Hondaは隣とウチの2戦終わればボーナスステージだからな
299U-名無しさん:2006/10/17(火) 19:59:08 ID:t31WyQ740
天皇杯4回戦の対大宮戦を録画だけどTVで放映するらすい。
300U-名無しさん:2006/10/17(火) 20:33:50 ID:2dzrjKmRO
録画でも全国区はありがたい。
301U−名無しさん:2006/10/18(水) 00:01:36 ID:j+qqolj+0
>>299
どこの局で?
302U-名無しさん:2006/10/18(水) 00:10:18 ID:UoQG2UlW0
>>301
NHKBS1
303U-名無しさん:2006/10/18(水) 09:11:50 ID:snr9Td0qO
天皇杯は少年に戻って楽しんでやってくれ。必死こかずに、いい顔で映っくれ。
リーグは必死こけよな。去年より順位下げするなよ。
304U-名無しさん:2006/10/18(水) 09:17:12 ID:6zdn0mBr0
富山の県民性が全く分からないよそ者なのだが、
例えば、YKKとアローズを一本化してプロ化となっても問題ないの?
地域を背景にしたライバルとなるような対立軸は無いのかな?


305U-名無しさん:2006/10/18(水) 11:39:33 ID:3x5nuuMHO
両チームとも、ほとんど認知されてないので対立軸なんて無いorz
アローズはJ目指さないと断言して、YKKは『2000以上入るようになれば考える』と言うてる。
両方とも『沢山人が来るようになれば、合併も考えるかもしれない』と言うてる。
306U-名無しさん:2006/10/18(水) 14:33:36 ID:TtbkCJbO0
合併なんかしたら両サポーターから抗議が来るんじゃない?
307U-名無しさん:2006/10/18(水) 14:34:26 ID:/+1ry9yT0
って言うか、

Jを目指す動きが見えないようでは人は集まらないような…。

折角強いチーム持っているのに勿体無い・・・。

っと、他県のサポが口を挟んでみたりする…
308U-名無しさん:2006/10/18(水) 14:53:30 ID:njHtxlxl0
(富山県サッカー協会) 天皇杯4回戦バスツアー決定!!
http://www.toyama-fa.jp/topics_detail.phtml?TGenre_ID=102&Record_ID=fa8bbb5b0b70967facfe0347e0df6a4c
309U-名無しさん:2006/10/18(水) 15:05:25 ID:TtbkCJbO0
富山から秋田へは北陸道と7号線か・・・
かなり時間かかるでしょう
寝台特急日本海を使ったほうがいいのかな?
310U-名無しさん:2006/10/18(水) 15:52:24 ID:3x5nuuMHO
仕事で秋田行けない俺は負け組('A`)

>>306 見た目はアレだが、ちゃんと話し合えば無問題。
>>307 J目指してるヴァリエンテ富山は人集まらんワケで…。
311U-名無しさん:2006/10/18(水) 18:59:38 ID:ESBjuaNY0

YKKAPFCは桃山から富山に本拠地を移しては?
桃山はいくらなんでも遠すぎるよっ!
チャリでいけないし。
富山なら2000人来ますっ!
Jを目指そうっ!YKK!
312U-名無しさん:2006/10/18(水) 19:21:19 ID:TtbkCJbO0
現在の知事がサカヲタだからJへのバックアップしそうな気がしないでもない
前の知事の遺産である陸上競技場はいかんせん
車でないと行けそうにもないし
岩瀬の競技場をホームにしたら、ライトレールでも気軽に寄れるでしょ


313U-名無しさん:2006/10/18(水) 19:23:12 ID:+PtLPl6eO
JよりJFL優勝が先では
最近はJネタばかりでつまんないYO
314U-名無しさん:2006/10/18(水) 20:11:55 ID:kMATSE4Q0
JFL優勝とJ1撃破でJへの道は近くなる。
315U-名無しさん:2006/10/18(水) 21:29:13 ID:snr9Td0qO
秋田行けそうだ。
俺は協会バスで行くぜ。
316U-名無しさん:2006/10/18(水) 22:23:24 ID:3x5nuuMHO
>>311
新川を見捨てるワケにはいかん。
大体、J目指してるヴァリは富山市がホームなのに人集まらんだろ。

>>312
PVのアレはヤナギ人気に、あやかろうとしただけのパフォーマンス。
本当にサッカー好きなら、羚羊vs鯱を『公務があるから』と挨拶だけして帰るようなコトはしない。
317U-名無しさん:2006/10/18(水) 22:58:05 ID:IVSvvOOg0
>>316
知事はサッカー好きだよ。趣味サッカーってちゃんとプロフィールに入れてる。
ついでに黒部市長もサッカー好き。いい条件は多いんだけどね。
あとJ目指すことになったら富山県全域をホームタウンにするでしょ。別に新川を捨てるわけじゃない。
まぁ今はJの話は置いといて土曜の佐川東京戦が大事。絶対勝ってくれよ。そしてたくさんの人に観に来てほしい。
318U-名無しさん:2006/10/19(木) 08:01:11 ID:LaW2kHgc0
次の試合、晴れたとして1000人、雨でも500人は来るようなら
まだ見込みあるけど、来ないようならもうダメポ

ヴァリも無料のHFLの間はソコソコ人集めるだろうが、JFLまで上がってきた時に、
ブランド好きで無駄なものに金を出さない県民性の壁にぶち当たることになると思われ
319U-名無しさん:2006/10/19(木) 08:46:02 ID:LsUHU+od0
来年は県内ケーブルテレビで全試合中継して
ファン層を増やしていくのはどう?
年2〜3回は家族で見に行こうかなぁ〜
みたいな。
320U-名無しさん:2006/10/19(木) 20:54:51 ID:cmMsJXtM0

頑張れYKKAPFC
ユニホームの色がカワイイ。
321U-名無しさん:2006/10/19(木) 21:21:11 ID:6InR/ps50
>>318
多分、それはどこも一緒。
そこからは、要は、ビジョン(経営、行政、強化計画)と実力(てか勝利)でしょ。
話題性があればなお良し。(例え経営危機でさえチャンスになりうる。)
潜在的には、サッカーに来る層は5千人以上いると思われ。
322U-名無しさん:2006/10/19(木) 21:44:34 ID:DRA7LbY4O
佐川東京戦勝たせてやろうぜ。
323U-名無しさん:2006/10/19(木) 22:39:42 ID:fOPpBoBnO
木村に期待!
とにかく勝って
324U-名無しさん:2006/10/19(木) 22:50:13 ID:2Bi2NXXy0
>>321
通りすがりだが、客はJに行かないと5千人も増えん。実際土日は自分のサッカーで
見に行けない人多数じゃねか?

325318:2006/10/19(木) 23:43:03 ID:LaW2kHgc0
>>321
あと、地域密着も入れてやってくれ。
黒部・魚津でずっとやってくれるなら、漏れは今のままでも構わん。

>>324の言うとおりだな
加齢な漏れは当の昔に引退しちまったが、知り合いは未だに現役ってのが多い
あるいは子供のサッカー世話すんのに忙しいヤシとか。
326U-名無しさん:2006/10/20(金) 02:35:17 ID:1oGQYoQH0
現在のJFL上位戦=J2下位戦レベルってこと
潜在層にもっとアピールすべきかと。
あと、チーム名に『TOYAMA』さえ入れれば
毎試合2000越えもありかと。
熊本や岐阜のような盛り上げ方を期待。
HP見てるだけでもワックワクしてくっちゃ。
327U-名無しさん:2006/10/20(金) 12:41:59 ID:ZtBWHd9vO
明日、同じ時間帯に魚津で大相撲の巡業あるらしい
また1000人越えムリポ
328U-名無しさん:2006/10/20(金) 16:34:52 ID:qlyVn9TOO
>>326
だからチーム名に『富山』と入れてる
ヴァリはJ目指してるのに、人来ねーだろと何度も(ry

>>327
お隣は宣伝しないから客来ねーだけだが、
ウチの場合、毎試合一回は起こるグダグダ応援が最大の理由だとオモorz
329U-名無しさん:2006/10/20(金) 17:16:04 ID:1h7gi0kg0
J、Jそろそろ止めようよ。

JFLが再開しますよ。
勝てるんでしょうね?
330U-名無しさん:2006/10/20(金) 17:41:16 ID:coVO7TXHO
勿論勝ちます。
選手たちは強くなったからね。
331U-名無しさん:2006/10/20(金) 18:07:46 ID:YkkBE66u0
お邪魔します
某J1サポですがIDにYKKが出たので記念カキコ

皆さんのご健闘をお祈りします
332U-名無しさん:2006/10/20(金) 18:33:27 ID:5uVUgyno0
>>328
グダグダ応援って、体調&2号がライト層に迷惑掛けたり、
コールが揃わず尻すぼみになるとかいうこと?
体調達に誰もついていけなくなる時があるのはウチのデフォだからしょうがないよ
全体的には合ってるんだから大目に見てやれ
333U-名無しさん:2006/10/20(金) 19:00:35 ID:421HUlXrO
前期、佐川東京と引き分けたから
次こそ勝ちましょう
怪我人はまだ間に合わないかな
334U-名無しさん:2006/10/20(金) 19:54:22 ID:15VRH+eb0


グダグダ応援が南米風
335U-名無しさん:2006/10/20(金) 20:53:15 ID:CzpMH0o/0
明日も絶対勝つ!!
336U-名無しさん:2006/10/21(土) 07:20:51 ID:nv6OqCR00
もまいら桃山は少年やきう大会もあって混雑しそうだから早めに来いよ
337U-名無しさん:2006/10/21(土) 08:21:24 ID:xGhQIzsf0
グダ〜ラ南米応援隊。ガンガレ。
338U-名無しさん:2006/10/21(土) 08:41:44 ID:ngSoKIghO
佐賀、佐賀うるせーよ
339U-名無しさん:2006/10/21(土) 11:18:59 ID:tQgXp1Nj0
>>328
ヴァリエンテ富山?とやらが人はいらないのは、
321の言うビジョンと実力のうち、
実力とビジョンのどれかの要素がたりないからじゃない?
話題性は、他サポの俺にはわからんが。
まずは、JFL昇格くらいしないと周りは誰も本気にならないと思うし。

つーわけで、YKKが本気で目指せば、第二の甲府になれると思うよ。
もったいないと思うが、とりあえずJFL優勝、天皇杯4回戦頑張れ!
340U-名無しさん:2006/10/21(土) 11:29:10 ID:dS20b2hxO
勝ち点3、取ってこい
そして次はいよいよホンダとだ
341U-名無しさん:2006/10/21(土) 13:46:47 ID:9lbcMG4IO
YKKってJに上がる気があるんだっけ?
342U-名無しさん:2006/10/21(土) 15:41:38 ID:mkMhi1UUO
0-3で完敗しますたorz
343U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:11:16 ID:YM95LNCr0
今年 YKKAPの選手はあきらめた気が見えますよ。

YKKAPFCは桃山から黒部市総合公園に本拠地を移しては?
黒部市長様、新スタジアム建設 お願いします。

344U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:15:05 ID:Am6htSSA0
0-1までは追いつける逆転できる可能性はあったけど2点目入ってからは酷すぎ。
ってか今日は牛鼻の怪我の交代以外無理に使う必要なかったと思う。萩原も大西もよかった。特に大西はキレキレ。
これで優勝は絶望だね。明日アローズの試合観に行こうかと思ったけど空しいからやめとこ。
345U-名無しさん :2006/10/21(土) 16:26:46 ID:lQz8MCe/0
w
346U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:29:22 ID:sjwA9ETc0
ここはひとつ
明日のアローズの頑張りに期待しましょ。
可能性がある限り
優勝を諦めんなやっ!!
347U-名無しさん:2006/10/21(土) 19:17:47 ID:mG/5e3/P0
ロッソ昇格阻止!
・・・っていう意味でも,今日の敗戦は痛いかも。
首位は浜松で鉄板でしょう。
348U-名無しさん:2006/10/21(土) 19:26:59 ID:mG/5e3/P0
>347
2位:佐川東京(△5点)
3位:YKK-AP(△6点)
4位:ロッソ(△6点)
5位:佐川大阪(△10点→△7点多分)
今年は,2位はどこかに注目!
残りの対戦相手を見ても,ロッソの2位はないだろう・・・
349U-名無しさん:2006/10/21(土) 20:25:47 ID:cXeNL6VWO
大事な一戦を前に、サポが集まらない時点で
敗戦は必定
無念ではあるが
残りの試合を頑張ろう
350U-名無しさん:2006/10/21(土) 20:43:28 ID:cHAaoRTq0
富山市開催なら
もっと来てたはずだ
魚津のしかも山奥では
人は集まらないよな
天皇杯は
石川からも結構ひと来てたらしい
351U-名無しさん:2006/10/21(土) 20:55:02 ID:F4tDOH7l0
>>344
大差になったのはちょっとバランスが崩れちゃったね
萩原がアンカー役としてスペース埋めてたから
交代した後は中盤がぐちゃぐちゃになってた

漏れは交代は必要だと思っていたが、
黄学淳をシンプルに大西か星出に代えて使えば結果は違っていたかも
352U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:16:16 ID:nv6OqCR00
>>347
熊本的には佐川東京に勝たれるのが嫌だったらしい
佐川東京は次節からボーナスステージ突入だからな。
上位との対戦を残しているウチや熊本には痛すぎる敗戦だった
353U-名無しさん:2006/10/21(土) 23:23:07 ID:mVjm4+z6O
今日洋平見た?
354U-名無しさん:2006/10/21(土) 23:24:18 ID:VMw7F5MW0
もう天皇杯優勝目指そう。
355U-名無しさん:2006/10/21(土) 23:39:19 ID:e6A5EknvO
>>353
ビデオ撮ってたと思ふ

しかし…失点の仕方が悪いなぁ
356U-名無しさん:2006/10/22(日) 06:53:30 ID:wM2iMyWAO
誰かサンバ隊が地元魚津に来れない訳知ってる人いますか?
それと、キックオフの時間教えといてください。迷惑なんです。混雑してるのに、お通りされると。
357U-名無しさん:2006/10/22(日) 08:18:27 ID:FreOkbaH0
黒部市長様、新スタジアム建設 お願いします。
358U-名無しさん:2006/10/22(日) 08:32:43 ID:fUgjIIA10
>>356
昨日も一部来てました。全員揃ってなかったから演奏はしませんでしたが。
たぶん土曜日だからでしょう。コアサポも何人か欠席してました。
サポーター同士、温かい目で見てやってください。
359U-名無しさん:2006/10/22(日) 10:17:33 ID:03bCT6740
>>355
ビデオは森川だったよ。中田は怪我かもなぁ。
昨日は子供たちのYKKAPコールがきつかった。
やるのは構わないけど後半45分ずっと言い続けるのはきつすぎ。
あれで選手達も焦りうまれたんじゃないのかな。
360U-名無しさん:2006/10/22(日) 10:18:10 ID:056mNXEf0
スタジアムは富山にあるじゃん
税金の無駄遣いはなくそう。
『桃山奥』以外での開催を
強くキボンヌ・キボンヌ!
361U-名無しさん:2006/10/22(日) 10:37:10 ID:wM2iMyWAO
組合報とか魚津市民の家全部に届いたおたよりに立派なインタビュー記事が載っておりましたんで。
あと少年サッカーの父兄なんですが、時間については厳しく言われているもんで、応援されるのであれば子供たちの見本になるように時間厳守された方がいいと思いますよ。
来れないのは仕方ないにしても、10分とかの遅刻って、一番たちが悪いと思いますよ。
子供たちだって、時間厳守のために頑張っているのですから。
事情なのか遅刻なのかわかりませんが、子供たちやその保護者にも事情はあるんです。
あとハーフタイムも子供たちには、時間前に戻るように言われているのにサンバ隊の皆さんは喫煙していつも遅刻です。
組合報や便りに書いてあることとかけ離れています。
子供たちの教育上もマナーをしっかり守ってほしいですね。
このことは他の少年サッカーの父兄も言っていますよ。
温かく見守ってほしければ、自分たちから応援したいと言ってきたことにマナー以上に責任を持ってほしいですね。
何しろ地元ではあらゆる意味で有名ですから頑張ってほしいですね。
コアサポさんは個人の集合体ですから、来られても遅刻されても子供たちへね影響はないというか、関係ないですから。
温かい目でサンバは認めていますよ。
362U-名無しさん:2006/10/22(日) 11:15:01 ID:IgorUQYa0
サンバ隊は
試合中〜禁煙タイムにすりゃ〜
いいじゃん!
応援で
楽しんでるんだからさ〜
363U-名無しさん:2006/10/22(日) 12:30:49 ID:FreOkbaH0
360
スタジアムは富山にあるじゃん
税金の無駄遣いはなくそう。
富山はアローズ北陸、ヴァリエンテ富山があるじゃない

YKKAPFCは黒部市へ

黒部市長様、新スタジアム建設 お願いします。



364U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:42:22 ID:ge62FBRl0
>>395
朝日も怪我か?
365U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:12:17 ID:fUgjIIA10
>>361
誤解があるようですが、自分はサンバ隊の隊員ではありません。

「彼ら」の立ち居振る舞いが、子を持つ親の立場から見て、
目に余るところがあるとのご指摘は自分もごもっともかとは思いますが、
しかし、混雑しているところを楽器もって通られると迷惑ですとのご指摘には一部同意いたしかねます。
ご自身がなさっておられると思しき通路での観戦もまた、観戦マナーに反する行為かと思いますので。
366U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:29:38 ID:TI7VIDA90
応援にもまとめ役の
『しっかりしたリーダー』が必要かと。
今後、観客が増えればさらに
不満がでてくるちゃ。
気持ち良く応援したいもんですな。はい。
367トリビア:2006/10/22(日) 19:01:13 ID:EtoTEhSHO
泉田圭太には高岡K芸高校に通う3年の女子高生Tという彼女がおります 事実です
368U-名無しさん:2006/10/22(日) 19:33:32 ID:5GKcuVMS0
トリビア
それがどうした?
なにが問題だ?
369U-名無しさん:2006/10/22(日) 19:52:47 ID:1udncHx+O
富山にゃクレクレ君ばかりなんだな。

自由と無責任を混同してる奴に相応しいレスばかりだ。

サンバ隊に直接言えば良いし、しっかりしたリーダーは別サポで自分がなるか、自分がサポに協力すればいい。

ここでクダ巻くしか出来ない奴よ、自分でやるかチラシの裏にでも書いてな。

お前等のレスで俺は不快なんだがな。他人の事は良いだよな。お前等。
370U-名無しさん:2006/10/22(日) 20:02:54 ID:8JKgWvKd0
日本語でおk
371U-名無しさん:2006/10/22(日) 20:04:23 ID:7aaYkSXs0
>>369
喪毎も匿名で書いてるだろうがw
負けると荒れて勝っても盛り上がらないのは、おひさるの掲示板を思い出すよ。
改行の仕方や論旨のネチっこさも市民系や粘菌に似てるしな。

ところで、都田に行く?
372U-名無しさん:2006/10/22(日) 20:12:21 ID:7aaYkSXs0
>>370
つか、昨日今日のレスで煽りの方が多いわけだが。
漏れの感想を言えば、「うんうん、お前らも悔しかったんだな。分かるようんうん」
というところだね。
373U-名無しさん:2006/10/22(日) 21:53:19 ID:l31G9au40
オヒサル掲示板
途中まではイイ感じだったなぁ。
変なのが来て中傷し始めてからは…
変なの=YKKAPサポで
ないことを信じてますっ。
絶対無いっ!

374U-名無しさん:2006/10/22(日) 22:29:16 ID:xCrf9tlyO
なんで昨日いなかったに等しいサンバ隊叩いてるんよ?

ホームなのにサンバ隊演奏しなかったから、
負けたじゃねーかよヽ(`д´)ノ
って事?

コアサポ的にはサンバ隊より、
隊長いるのといないのとでは大違いなんだが、
ここでは欠席しても叩かれるどころか
話題にもならないorz
375U-名無しさん:2006/10/22(日) 23:39:28 ID:iKnC7beyO
体調欠席しても、サンバで時間稼げるし…。
両方欠席の刈谷戦はマジgdgdだったな…。
しかし、今のクルヴァは色んなJテイストを含んだカオス状態だが、
このままで本当に若手が育つのだろうか…。
376U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:15:58 ID:N5r8ak3O0
>>375
昔に比べて幸せじゃないかw三人くらいしかいなかったよ・・・

377U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:27:35 ID:qKNlZKjTO
スタンプラリー足らなかったなぁ。最終戦は同日開催のこと忘れてしもた。
378U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:38:53 ID:qKNlZKjTO
ひつこくてすまんが、本日ポイント2倍の日ってやってくれとカアちゃんが言うております。
オトリコミのなかすんまへんが、産道してもらえますか?
379U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:14:21 ID:qKNlZKjTO
すまなついでに、くろべから高岡とか金沢は遠いし、2日続けはちと辛い。息子に長谷川選手のバッグをもらいたかったが無理。まぁ長谷川のゴールをもらうことですまそ。こんどカゲヤマのロングシュートも決まる気がするぜ。
380U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:22:20 ID:qKNlZKjTO
秋田に行ったらスタンプおまけしてくれるってのも提案かな。親バカです。息子の喜ぶ顔見たいんだよな。
381U-名無しさん:2006/10/23(月) 08:33:57 ID:ShLZlMXv0
黒部市長様、新スタジアム建設 お願いします。
382U-名無しさん:2006/10/23(月) 12:34:20 ID:SXFqJUVJO
>>380
オマイ程のファンなら、
長谷川に頼めばいくらでもサインしてもらえるだろうに
383U-名無しさん:2006/10/23(月) 13:01:09 ID:qKNlZKjTO
すんまへん
スタンプラリーの景品欲しかったもんで
うざくてすんまへんでした。
長谷川選手には息子はサインはもらっております
いい選手ですなぁ
みんな優しくて子どもたちも憧れております。YKKに入ってサッカーやりたいっていう夢をもっている子どももいるんですよ。
子どもも親の私もチームに夢中なんですよ
身近に憧れの選手がいるのはいいです
384U-名無しさん:2006/10/23(月) 17:21:32 ID:3i/wJO40O
ぶっちゃけ優勝云々より、サポの育成が大事だと思う今日この頃。
土曜は体調より、他のJ兼任サポが気になった。
若手も手本がアレじゃそりゃ混乱するわ。
385U-名無しさん:2006/10/23(月) 17:51:39 ID:LYSf82lyO
何このゴタゴタ…
ホンダ戦は皆、都田に集合!
386U-名無しさん:2006/10/23(月) 19:02:52 ID:qKNlZKjTO
若者よ、さようなら
おまいのたちいちなし。
387U-名無しさん:2006/10/23(月) 19:18:38 ID:vwu4rOgC0
バッシング反対っ!!
ここは品位ある
YKKAP掲示板ですよっ!!
388他サポ:2006/10/23(月) 19:34:51 ID:jEYnynoA0
>>375=384
呼んだか?(・∀・)
今度たっぷりと話を聞かせてもらうよ
都田でも良いけど、どうせ来れないんだろ?
秋田の道中はどうだい?10時間もあることだし
389U-名無しさん:2006/10/23(月) 20:18:54 ID:3i/wJO40O
秋田も行けねー('A`)
ぶっちゃけ、例の旗振りボーイとかどうするよ…。昨日、お隣にも出現して注意されてたし…。
なんつーか、サッカー文化の無い土地だし、Jテイスト取り入れるより、
劣勢時はリズミカルな曲を幾つか歌い続けるのが、ライト層惹きつけるのには良いような気がする。
390U-名無しさん:2006/10/23(月) 22:12:13 ID:ShLZlMXv0
黒部市長様、新スタジアム建設 お願いします。
391U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:03:09 ID:yiIxwh9+0
ソニー仙台戦の得点シーン見たけどあの声は誰だ?ビデオ撮ってる選手?
それにしても3点目とか完璧崩してるね。佐川東京戦の前に見たかったな(´・ω・`)
392U-名無しさん:2006/10/24(火) 18:57:28 ID:xu812xra0
>>391
「よーし!熱いね〜」
ってこれ誰だ?
393U-名無しさん:2006/10/25(水) 11:57:17 ID:7uKpQjEq0
川野と予想
394U-名無しさん:2006/10/25(水) 12:00:53 ID:PbdiLCb60
前節もベストメンバ−ですよね?
怪我人って誰?
395U-名無しさん:2006/10/25(水) 12:07:02 ID:7uKpQjEq0
>>394
前節は天皇杯の怪我で野嶋が欠場。黄が練習中にむち打ちでベンチスタート。牛鼻がスタメンも前半負傷交代。
あとは石黒も怪我だし中田や朝日も怪我かもしれん。ここらへんは情報がない。
396U-名無しさん:2006/10/25(水) 14:08:03 ID:PbdiLCb60
>>395ありがと
397他サポ兼務:2006/10/25(水) 22:18:28 ID:xFWD2fAf0
ぃょぅ(・∀・)ノ
ようやくHonda戦の話ができるふいんき(ryになってきたな
398U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:34:20 ID:5LzHkwEX0
age
399U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:42:05 ID:eXyNsnXL0
選手入場の際、隊長がアカペラで歌っているのは何て曲ですが?
400他サポ兼務:2006/10/26(木) 21:02:28 ID:YJLIcxnW0
Σ (゚Д゚;)
そーいや、一緒に歌ってるウリもシラネー
401U-名無しさん:2006/10/27(金) 09:26:09 ID:D8zLZiNOO
天皇杯4回戦、何としても大宮に勝ってください!
秋田には行けませんが、九州から心底応援してます。
リーグ戦も優勝、少なくともロッソより上位を期待してます。
402U-名無しさん:2006/10/27(金) 10:39:41 ID:jWRD6WfP0
まずはホンダに勝ちましょ
403U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:22:41 ID:1tiJ+2dl0
今日はNHKで天皇杯特集。リーグ戦も取り上げてくれよ。
404U-名無しさん:2006/10/27(金) 18:53:00 ID:C7LFTURUO
ビデオ録りそこねたorz
405U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:13:09 ID:HzzFT2zL0
NHK富山で生中継キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
406U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:11:43 ID:3tuFsgHz0
何があったか詳しく?!
407U-名無しさん:2006/10/28(土) 08:56:37 ID:MPm7SrWl0
気がついたら、お隣さんのスレが落ちてた…。
こっちと比べたら過疎ってるな〜とは思っていたのだが。

明日は我が身。
適当にhosyuよろ。
408U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:06:36 ID:W1s0Br1U0
おはようYKKスレ

>>407
リーグ戦はとっくに終戦、天皇杯も県予選で敗退で煽りや荒しですらネタが尽きたんだろ
409U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:41:37 ID:e52PiACO0
Jに行くまでは死守しましゅ!
410U-名無しさん:2006/10/28(土) 09:59:57 ID:oehkloHi0
昨日のNHKの放送で牛鼻が普通に練習してたね。怪我大丈夫そうでよかった。
あと秋田にはYKK秋田の人含め現在1500人ほど応援に行く予定みたい。生中継も決まったし楽しみ。
大宮に勝つために明日のHonda戦勝って勢いつけたい。このまま離されるな。意地見せろよ。
411U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:18:04 ID:YuyQsMNl0
生じゃないでしょ?録画でしょ?

NHK富山地区は生なの?
412U-名無しさん:2006/10/28(土) 10:23:15 ID:WkArL9B60
>>411
うん、富山地区が生。
BSは録画だけどNHK富山で生中継決定。公式のチームinfoに載ってるよ。
413U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:46:12 ID:dLPZfEkE0
他サポだけど、YKK APの応援歌に合いそうなのがあったので書いてみる。
吉田照美と小島嵩弘のによるユニット「YK型(ワイケーケー)」の
「卍固めでTURN THE NIGHT」という歌。
「ワイケーケーケーケー ケケのケセラセラ〜」って部分を
「ワイケーケーエーピー ララララララララ〜」などに変えてみるとかどうだろう?
414U-名無しさん:2006/10/28(土) 19:15:27 ID:W1s0Br1U0
只今ダンマク製作中
都田には間にあわねぇ・・・('A`)
415U-名無しさん:2006/10/28(土) 23:45:30 ID:yYQcJvDN0
それでは明日、都田で!
416U-名無しさん:2006/10/29(日) 09:08:40 ID:xnT8iwwq0
頑張れYKKAP
富山の意地を見せてくれ!
417U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:13:57 ID:7wq1vNiW0
6分に先制されちゃったよ
418U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:41:24 ID:LtX7qakU0
兎に角、勝てっ!!!
419U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:53:05 ID:/sG6XiJz0
2−2残念。勝ちたかった。
420U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:53:32 ID:JsOriM710
2−2でドロー
421U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:29:03 ID:s5K+7ran0
よくやったよ。
頑張った結果がドローなら
褒めてあげんとね。
422U-名無しさん:2006/10/30(月) 13:23:31 ID:SdBH0Lcy0
堤骨折かよ。鶴。
423U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:04:21 ID:UYbNlIUO0
堤・・・ (´;ω;`)つ鶴

ノジとウッシーが戻ってキタ━(゚∀゚)━!!
って喜んでたのにorz
424U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:37:02 ID:oQMAyEIT0
保守
425 【大吉】 :2006/11/01(水) 18:34:12 ID:/OiUz1xA0
今月のYKK
426 【だん吉】 :2006/11/01(水) 19:25:09 ID:zpJr48EN0
今月の団長
427U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:36:45 ID:6JCZu5N9O
団長はどいつだんちょ
428U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:20:41 ID:UAe5j4J/0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
429U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:42:19 ID:EFL6E5ux0
マガの「JFLクラブを歩く」佐川で最終回かよ(´・ω・`)
430U-名無しさん:2006/11/02(木) 11:03:07 ID:ckEP5iaMO
だって短期連載だし。
431U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:09:09 ID:yZxxJqBBO
年間で50冊位出すんだから週一で1チームずつ紹介しろ!それぐらいできるだろ!
432岩手在住:2006/11/02(木) 12:43:47 ID:jaquzCBiO
今度、身内3人で秋田に観戦しに行きますが、メインで観戦するか、ゴール裏でYKK応援するか迷ってます

他サポ(山形2 水戸1)なんですがYKK側のゴール裏いっても迷惑になりませんかね?
433U-名無しさん:2006/11/02(木) 16:07:40 ID:D118BTXn0
今日はKNBで天皇杯特集
434U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:36:46 ID:9orehebC0
テレビ放送あるの?
435U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:46:03 ID:ckEP5iaMO
>>431 企業の部活動の取材に、そんなに予算回せないってorz

>>432 いらっしゃーい♪応援は多少gdgdなトコがあるけど、多目に見て下されw
>>433
対戦カードから言って、流石に無いだろ…。
どっちにしろ、仕事で行けない俺は負け組('A`)オレノブンモタノム
つ黒部魂
436岩手在住:2006/11/02(木) 23:05:51 ID:jaquzCBiO
>>435サマおおきに

ところではずかしいことききますが、
YKK APのチームカラーって何色なんですか?
できれば染まってゴール裏にいきたいと考えておりまして…
437U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:45:06 ID:QEtuzueO0
>>435
3分程に編集してあって、荻生での練習風景と
カントクと濱野のインタビューあって、最後の方に
神戸戦の勝利に大喜びするコアな人達
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

>>436
基本は青&白ですが青色と言ってもピンキリなので、
詳しくは>>1に書いてある公式サイトを見て下さい
438U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:02:47 ID:ZRyPN/itO
お宅の10番ってどんな選手??
439U-名無しさん:2006/11/03(金) 09:43:33 ID:U/9pIEFXO
西村と大親友な10番です。
440U-名無しさん:2006/11/03(金) 13:05:15 ID:yzW3+aTK0
YKKAPがJ1に負けてないレベルの証明すっべ。
そしてJに行くべさ。
441U-名無しさん:2006/11/03(金) 15:41:26 ID:tOIEQ87W0
うちの西野泰正を引き取ってやってくれませんか。おながいします orz
442U-名無しさん:2006/11/03(金) 19:06:50 ID:L/77LECIO
↑飯田産業で働けっ
443U-名無しさん:2006/11/03(金) 21:05:16 ID:D9+Jn2450
BS7で放送あるぞ!でも多分録画。
444U-名無しさん:2006/11/03(金) 21:55:36 ID:016vmOHuO
11月5日(日)
天皇杯全日本サッカー選手権大会〜4回戦〜
「大宮アルディージャ×YKK AP」

NHK富山・総合【生中継】13:00〜15:00(最大延長16:20)

NHK-BS1【録画】 15:10〜17:00(延長の場合あり)

解説:加茂 周
実況:杉澤 遼

〜秋田市八橋運動公園陸上競技場〜
445U-名無しさん:2006/11/03(金) 21:56:07 ID:U/9pIEFXO
>>441 電柱FWの控えがいないんで、是非!
>>442 ガッ
>>443 例え録画でも放送あるだけでBSさまさまw
446U-名無しさん:2006/11/03(金) 21:58:57 ID:016vmOHuO
NHK富山放送局を視聴できる方は生中継でお楽しみ下さい。
447U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:17:57 ID:DBbHtlZS0
西野は確実に今年トライアウト行きだな。長谷川の控えがいないから是非ほしい。まぁJでプレーしてほしいけど。
448U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:36:50 ID:fAIH+BbO0
>>447
フツーにどっか移籍でしょ。トライアウトまで堕ちるとも思えん。
449ピッコロ:2006/11/03(金) 23:10:57 ID:mrYvmmxl0
富一頑張れ!
450U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:00:58 ID:ZR5XSjzj0
東京で、NHKでYKK APの5分くらいの特集やってたぞ!
富山からJ1目指すとか何とかいって
応援は会場が秋田にも関わらず1600人以上集められそうだって
451U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:05:32 ID:SgyJPj+hO
>>450
まじっすか?
見逃した〜orz
NHKなんかふだん見ないからな…
452U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:14:43 ID:LRVFos4O0
会社上げて動員かけるっていってたけど
だったらプロ目指せよって他のサポの俺が思った
453U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:17:20 ID:teT0JYK70
社員ばかり動員すると上に上がったとき
いじめられるよw
454U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:41:52 ID:j8rBJQLZ0
>>450
富山からJ1目指す?初耳だw 見ればよかった。
455U-名無しさん:2006/11/04(土) 01:19:12 ID:abj+e7NU0
やっぱり〜Jを目指してるんだぁ〜!!
NHK〜練習の様子映ってたけど〜
選手たちはいい顔してたな。やっちゃうかもな。
456U-名無しさん:2006/11/04(土) 02:14:30 ID:yVSkJuyC0
富山モノだけどNHKでやったの?見なかったなあ。
何の番組か詳しく。
457U-名無しさん:2006/11/04(土) 02:18:35 ID:7VFop+XPO
もし いじめられてもいじめる側になっちゃ駄目だぞ!常識か…。
458U-名無しさん:2006/11/04(土) 11:12:34 ID:H6D4GpsrO
俺も途中から見た
昇格目指すってちゃんと言ったの?
テロップは「YKK、J目指す」ってなってたけど途中からだとJの大宮戦の勝利を目指すって感じに受け取った
459U-名無しさん:2006/11/04(土) 12:24:17 ID:Opm3ruSN0
もしYKKがJを目指すとなれば、
 HT:富山市、黒部市、魚津市を中心とする全県
 AA:富山県
 HS:富山県総合運動公園陸上競技場
 PG:YKK荻生グラウンド(黒部市)
でFA?
桃山陸上競技場(魚津市)とかでホーム試合の一部を行う可能性とかは有るのか?
460U-名無しさん:2006/11/04(土) 14:03:21 ID:jsyBXaqyO
ツアーバスからこんにちは
461岩手在住:2006/11/04(土) 14:31:47 ID:nfkaFZFIO
他サポだけど、明日の栗鼠退治のためにゲーフラ(模造紙だけど)つくっていきます。
みなさん、明日はよろしゅう。
462U-名無しさん:2006/11/04(土) 14:41:46 ID:XwJDK1z80
>>460-461
乙。応援よろしく。
こっちはテレビの前で念を送るよ。頑張れYKKAP!!
463U-名無しさん:2006/11/04(土) 14:42:47 ID:0/1adyw80
明日、勝つことが大事っ!!!
全国が〜注目してまっす!!!
ワックワク。YKKAPまつり。
464U-名無しさん:2006/11/04(土) 15:20:08 ID:/Okn2hlr0
>>458
そうだな、J1入りを目指すと明言したわけじゃなく、
とりあえずJ1のチーム倒してみよたいぜ!って感じの内容だったな

ただせっかくJFL屈指の強豪の地位を手にした今、吉田も号令かければいいのにな

まあそんなに簡単な話じゃないんだろうけど
465U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:28:33 ID:jsyBXaqyO
只今東北道北上中
まだ岩手だが、バスはもう飽きた
466U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:50:13 ID:CFc3EXfa0
富山-秋田 個人移動組
今到着しました。
467U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:58:36 ID:NmV7+L8O0
明日に備えて〜
秋田の街で〜
前祝いといくのかな?
468U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:39:17 ID:PwehU4UPO
秋田、結構好きだから、金があれば行きたかったな。
秋田駅前はコンパクトで富山駅前より栄えてたかも。
だけど、秋田は秋田市を出るとマジで何もない。
特に郡部なんかは、失礼だけど、どうやって生活してるんだろ?と思うくらいだったな。
まあ、そこがまた良いんだがw
特に大潟村は凄かった。
北海道の道南地方より北海道ぽかったw
469秋田市民:2006/11/04(土) 18:28:42 ID:Wr0wTXwpO
大潟村は干拓地だから道しかないぞw
秋田の夜を楽しむなら、竿燈大通りの秋田駅よりにある川反に行ってくれ。
秋田の飲み屋と風俗はそこに集結してるから。
470U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:14:16 ID:gaClBRiE0
あらたに〜とやまっ(ドンドンッドドドン)×2

たかおかそだちっ(ドンドンッドドドン)×2

わかってるよな?あらたにっ×2


たのむぞっあらたにっ(ドンドンッドドドン)×2


秋田行く人プレッシャーかけれ
471岩手在住:2006/11/04(土) 19:26:53 ID:nfkaFZFIO
>>470
りょーかいです
472J1ボトムズ:2006/11/04(土) 19:51:34 ID:gE62EA8j0
おまいら明日は頑張れよ
TVからだけど応援すっからな
473J1ボトムズ:2006/11/04(土) 19:53:31 ID:gE62EA8j0
と思ったら録画かよorz
474U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:22:24 ID:jsyBXaqyO
秋田市内の飲み屋で大宮サポに遭遇しますた
いい人ですたよ
475U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:27:15 ID:VBl1i3GE0
1700人も遠路はるばる僻地の秋田までおいでやす

秋田からJリーグチームをつくろう!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160229385/
過疎ってはいるが、もし分からないことがあれば このスレで聞いてくだされ
476U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:13:24 ID:wwQZstSE0
>461
模造紙のことを富山じゃ「がんぴ」って呼んでる
がんぴのゲーフラいいよねと話しかけられたら、富山からの
人だと思いましょう

秋田からJをつくろうスレにも書いたけど、応援前夜はソープで気合だ


477U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:41:54 ID:J9bujuZb0
秋田にソープあるが?
富山でお留守番の御家族に
誤解を生むおそれのある発言は
慎むべきかと思われ。
478U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:46:52 ID:nfkaFZFIO
>>477さま
残念、実はあるんだわ。
479U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:51:49 ID:wwQZstSE0
ギャグで書いちゃったけど、周囲に誤解を生じさせてはいかんな
申し訳ない

とにかく秋田のあしたの(シャレ)試合に集中
480U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:56:17 ID:mgfm7MZ80
秋田ってスゴイな。
都会なんだな。
応援に行っとくべきだったな。
481U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:14:08 ID:Wr0wTXwpO
秋田の川反は東北では1、2を争う風俗街だからな。

大町と駅前 西武の地下にある「佐藤養助」の稲庭うどんはウマいぞ。
機会があったら食べてみ。
482U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:21:02 ID:j1leEJP+0
http://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200611&num=3355

なんかJチームのサイトで選手の名前が頻繁に出てくるとなんか嬉しいw
483U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:39:08 ID:H8GyZkrw0
430 :U-名無しさん :2006/11/04(土) 21:57:50 ID:iwFxCi6F0
オレアルで森田出場停止って言ってたけど
ここ↓に載ってなく、秋田で見かけたような気が…
ttp://jfa.sportsinfo.jp/2006/EmperorsCup/NotEligible.html


秋田で飲んでたらいつのまにやら周りがYKKばかりなんですけど



秋田組が楽しそうです・・・裏山
484U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:01:35 ID:PfRHQShRO
明日の解説は加茂 周なわけだが

試合の解説よりも、そのあとの温泉と酒と鍋が楽しみで引き受けたとしか思えんw
485岩手在住:2006/11/05(日) 06:16:22 ID:n1QA8vy/O
いまから出発します

八幡平の裏山ルート(「イニD」にでそうな峠道)かっとばして 無料の足湯つかって しょうゆソフトクリーム喰って 八橋に行きます
現地のみなさんよろしゅう。
486U-名無しさん:2006/11/05(日) 06:34:34 ID:yyxP0gDdO
おはようYKKAPスレ

秋田ほか東北近県の皆さん今日はお世話になります

貸出用応援セット(Tシャツ、タオマフ)が
少なくとも先着1名様分は用意してあるので、
混ざってもいいよという方は、
レプユニの誰かに声かけてみて下さい
487U-名無しさん:2006/11/05(日) 07:56:55 ID:o7xx/fowO
昨日バスケのbjリーグ開幕戦で、グラウジーズが埼玉ブロンコスに勝ったんだね。
今日はサッカーで埼玉のチームに勝ってくれ!
488U-名無しさん:2006/11/05(日) 08:11:27 ID:uKIQnxDb0
きょうの富山の地上波TVはフットボール三昧だ
knbで富山第一対伏木 nhkでYKK対大宮
しかし、深夜のbbtはチェルシー対バルサじゃないのかよ・・・
グラウジーズって優勝候補らしいね

しょうゆソフトってなんかしょっからそうだな・・・
489岩手在住:2006/11/05(日) 10:11:24 ID:n1QA8vy/O
しょうゆソフトクリームは絶妙だよ
しょうゆ・みその醸造元で売ってるんだけど
みたらし団子の餡みたいな味がしますよW

ただいま八幡平、田沢湖通過 もうすぐ喰えるぞ
(^O^)
490U-名無しさん:2006/11/05(日) 10:20:04 ID:vE5m3HVV0
掲示板賑わってるなぁ〜
YKKAP祭りだ〜っ!!
ワーイ!kk.ワーイ!kk.ワーイ!kk.
491U-名無しさん:2006/11/05(日) 10:51:08 ID:PfRHQShRO
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜4回戦〜

NHK富山・総合【生中継】13:00〜15:00(最大延長16:20まで)
BS1【録画】15:10〜17:00(延長の場合あり)

「大宮アルディージャ×YKK AP」

解説:加茂 周
実況:杉澤 遼

〜秋田市八橋運動公園陸上競技場〜
492U-名無しさん:2006/11/05(日) 11:26:56 ID:qN3eH4D10
市民も秋田へいってるのかな?
493:2006/11/05(日) 11:35:47 ID:/cgA39o1O
今日の試合次第で富山が盛り上がるなら、好きにやっちゃって下さいな

昨日バスケのグラウジーズ見たが、3ポイントが決まりまくってた
赤いブースター(サポーター)も結構来てたぞ
494U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:33:45 ID:W9RT2yUN0
岸田控えか。そしてベンチ7人入れるんだ。
495U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:35:39 ID:oYlNkWN/0
富山県民による実況スレはないのでしょうか??
496岩手在住:2006/11/05(日) 12:36:00 ID:n1QA8vy/O
ゴル裏が大宮の5倍くらいいて
びっくり!
まだ増えてるし…
497U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:42:14 ID:VpPlTiry0
>>495
汎用で良いのなら
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1162605826/

専スレの方が良いのならサカ実況に立ててみますが・・・
498U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:46:14 ID:oYlNkWN/0
>>497
ありがとう。
一々注文多いんだけど、やっぱサカ実況の方がいいかも。
499U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:50:25 ID:VpPlTiry0
>>498
あいよー

【富山県民】天皇杯サッカー 大宮vsYKK AP【専用】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1162698593/
500U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:53:00 ID:oYlNkWN/0
>>499
激しく乙。
501岩手在住:2006/11/05(日) 13:57:34 ID:n1QA8vy/O
前半終了
YKKのGKすごいねぇ 
度重なるファインセーブ!

まあFKの失点はしょうがないよ

後半に期待っす
502U-名無しさん:2006/11/05(日) 14:40:16 ID:bdLZgHqDO
岸田の同点ゴールで1-1
503U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:02:22 ID:W9RT2yUN0
悔しい!!
後半開始から同点までは勝てる試合だった。
徐々に大宮に押されだしてから最後は若林にやられてしまった。
それもポストに当たったのが中川に当たってゴールって不運すぎ。あーぁ。
504岩手在住:2006/11/05(日) 15:36:11 ID:n1QA8vy/O
最後は運動量と身体能力の差がでたかな…

でもゴール裏はみんな熱かったし
選手たちもよく頑張りました

ちなみに模造紙ゲーフラ掲げましたよぉ 以下3本
「りす狩り」
「黒部の漢たち」
「勝ってヤマハへ行ってこい」

…まあ、ともあれお疲れさまでした 
JFLリーグも頑張って下さい
505U-名無しさん:2006/11/05(日) 15:53:16 ID:NStMXPJd0
TV中継録画で前半だけ見てるんだが
おまいら藤木を復活させてくれて有難う
506栗鼠:2006/11/05(日) 16:04:46 ID:qcebOiRCO
おたくのキーパーうまいですね! 
今度はJのピッチで試合しましょう!早くJに加盟できるといいですね!
507U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:27:02 ID:n0sPz23xO
富山県民だけどYKKイイサッカーするな!
所詮アマチュアと舐めてたわ。
508U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:51:00 ID:yyxP0gDdO
秋田道走ってます
アンラッキーなゴールで負けてスマソ

>>507
dです
まだ、富山開催のリーグ戦が4試合残っているので、
よろしかったら見てやって下さい

ローソンで前売り買えば500円です
509U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:59:02 ID:JWfB1+yr0
おまいらJに行くべきだ
そのチカラも十分にある。
510U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:59:27 ID:W9RT2yUN0
>>505
藤木は本当いい選手。このままいけば将来のディフェンスリーダーです。その時にはJリーグにいてほしい。
511U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:02:15 ID:DGa+PnTyO
今日出てた
GKの中川って
国見時代に浦和の都築と
同級生でしょ!?
やっぱり、都築同様に
フィールド精度いいね!
512瓦斯者 ◆3zNBOPkseQ :2006/11/05(日) 17:07:08 ID:iRrVOXK8O
惜しかったね

ぜひぜひJで対戦したいです
513U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:15:38 ID:o/hYgWy6O
>>511
フィールド精度(笑)
514U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:23:02 ID:qN3eH4D10
BSで見てたけど,栃木もYKKも強いね。
栃木はJリーグを目指すって紹介されてたけど,YKKはどうなの?
515U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:26:59 ID:GrHczu8LO
これだから天皇杯は面白い
516U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:31:10 ID:DGa+PnTyO
>>513
(笑)間違えてた(笑)

フィードの精度。

ごめんなさーい(笑)
517U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:38:00 ID:o7xx/fowO
>>514
http://c-others.2ch.net/test/-/soccer/1159442914/4
今の観客が500〜800人くらいのはずだから、今の4、5倍くらい集めないと無理ってところだな。

>>516
挙げ足とりなんか気にしられんな。
518U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:44:13 ID:6GcujPsY0
都内在住の富山人としては、大宮のホームでやってほしかったなー。
なんで秋田やねん。
519U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:13:50 ID:H8GyZkrw0
>>518ナカーマ


あらたに〜とやまっ(ドンドンッドドドン)×2
たかおかそだちっ(ドンドンッドドドン)×2
わかってるよな?あらたにっ×2
たのむぞっあらたにっ(ドンドンッドドドン)×2

これやったか?
520U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:19:11 ID:4aknJSDN0

桃山は遠すぎるよ

駅から歩いていける場所でやって星
521別の川者:2006/11/05(日) 18:34:12 ID:YUR+T57q0
>>510
藤木、久々に見ました。
活躍してるようで何よりです。
大事にしてやって下さい。

そして何よりもすごくいいチームでびっくり。
早く上がってきてもらって対戦したいです。
楚輪さんテラナツカシス!
522栗鼠者:2006/11/05(日) 18:46:03 ID:JWH5GEe30
今日はお疲れ様でした。
イイチームですね!
昔、高岡に住んできたので富山の事思い出しながら観戦しました。
昇格目指して頑張ってください!!

523 :2006/11/05(日) 18:53:18 ID:LdBEFHWr0
w
524U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:16:32 ID:yyxP0gDdO
去年はお隣がJ1相手に0-1負け
今年はウチがJ1相手に1-2負け

同じ1点差負けだが、
両チームの特徴を象徴する結果だとオモタ
525U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:30:42 ID:uKIQnxDb0
Jの他のチームの公式戦をTVで見ても客観的になって
あまり気合が入らないけど
やっぱり地元が出ると気合が入るな
ひいき目で見ても今日は接戦で見ごたえあった
JFLや高校生や大学生チームが元日の国立っていうのも近々ありうるかも
そうなるとJチームがたたかれるわけだが・・・
526U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:32:33 ID:yyxP0gDdO
sage忘れ&連続スマン
あと、遅くなったが岩手人乙

予定より、バスの出発が遅れたが、
今宮城の菅生SAを通過した所
富山まで残り6時間位か
527U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:44:09 ID:uKIQnxDb0
あ、移動は国道7号線と北陸道じゃないのか
秋田道、東北道、磐越道、北陸道のルートか
一旦太平洋側まで出るのってなんとなく落ち着かないよなwww
ご乗車お疲れさん
528U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:46:34 ID:/MpGIOij0
応援団のみなさま、遠路はるばるお疲れ様でした。
それに今日のスタジアム入場者数に貢献有難うございますw
選手達も健闘していたと思います。

>>526
宮城通過ってことは、まだまだ帰路は長いようで。
バス内で十分お休み下さい。
529U-名無しさん:2006/11/05(日) 20:00:49 ID:DGa+PnTyO
http://up2.gekikawa.jp/TD73LlR
今年の浦和の情報誌?
で、都築特集の時に
中川の事、書いてあって
今日見て思い出した!

でも、気付いたのは
最後の方…(笑)
530U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:17:56 ID:oL1hI1NAO
まだまだ富山は遠いね
531U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:16:20 ID:toDWUNtV0
サンデースポーツで団長のどアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
532U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:19:14 ID:yyxP0gDdO
新潟抜けて関越道に入りますた
533岩手在住:2006/11/05(日) 22:19:40 ID:n1QA8vy/O
NHKサンデースポーツ キター
映像でみても好ゲームですた

あらためて
みなさまお疲れさまでした
遠征組の皆さん気を付けて帰路についてください  
わたしはいまから
BSの録画撮ったのを観ます楽しみo(^-^)o
534U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:25:45 ID:+kLm0icn0
加茂さんの評価はどんな感じでしたか?
535U-名無しさん:2006/11/06(月) 12:29:32 ID:Wi2Ypb0HO
スポーツナビのコラムキター!!

コアサポ10人ってバレてるww

あと、重箱ネタだが原と牛鼻間違えてるw

何はともあれ見に来て貰えて嬉しいよ
536U-名無しさん:2006/11/06(月) 18:41:01 ID:fnPFrs+/O
一つ聞いていいですか?

中川って結婚してる?
537U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:20:44 ID:f1UniCBW0
538U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:22:35 ID:f1UniCBW0
あと、確か去年も宇都宮さんは富山のサッカーについて
スポナビの天皇杯コラムで触れてたよね。
539U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:25:01 ID:IgCGvv2m0
おいおい、まさか、団長って
あの拡声器持ったロンゲのキモ男なのか??
そうだったら、この先
なかなかサポ増えないよ、きっと。
女の子だったら、ちょっと引くもん。
540U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:36:48 ID:x9VS7u3J0
>>539 隊長の悪口言ってる奴がサポになるわけがない
別にいいよ、YKK=彼だ、それくらい彼は偉大だ
541U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:49:53 ID:cAyaXysC0
ただいまYKKスレ。
ビデオ見たが、雄二すげーな。プレーも声援も。
雄二コールだけ声が大きくて、しかも黄色いw
542U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:59:26 ID:7MVTk0aCO
雄二様、様、様、ですから。
543U-名無しさん:2006/11/06(月) 22:28:28 ID:hcCdx9UT0
コアサポ10人て増えたな。
団長?隊長?中心に大人三人と子供たちだけだった。

某スタでアテネ予選の時隊長テンション高くて
二階から落ちちゃうとおもタよwww
544U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:34:32 ID:cAyaXysC0
>>542
加齢サポの人気なら地元出身のオタが1番みたいだね
桃山だとメインスタンドより1段低い芝生席に隔離されてっから、
メインの様子が分からなくて社員サポのリアクションが分かってなかった。

>>543
最近のホームなら、立ちサポで15〜25人位かな?
545U-名無しさん:2006/11/07(火) 18:40:49 ID:UQvnPchQ0
(´・ω・`)  日曜日、夜勤明けのチームが
(∩  ∩)   桃山へ参ります。
        なにとぞお手柔らかに
546U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:15:31 ID:E1dPbd1sO
二週間で5試合ってのも大変やゎ。酷、酷、
547U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:56:56 ID:UbDIa/PD0
J発足当時の週2試合ってのも懐かしいなぁ
10チームしかなかったからね
これだけチームが全国に増えたから移動も大変だわ
548U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:43:12 ID:NgRPePlw0
>>545
予報だと雨降って寒そうだから風邪引くなよ

>>547
特に九州に物好きクラブが多くて
JFL昇格まであと1歩のチームが多いのが気がかりだな
東北・北海道から昇格されるのもつらいけどな
549U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:34:17 ID:LLfprVTA0
>548
気がかりっていうか、うらやましいんでしょ。
550U-名無しさん:2006/11/08(水) 07:48:38 ID:DTDXsqpmO
アウェイに行くのがキツくなるって意味だろ。
ぶっちゃけ「富山からJを」と思ってる奴は、ヴァリサポになってくれ。
551U-名無しさん:2006/11/08(水) 14:44:27 ID:AZMKDsQ4O
漏れはこのチームが好きなだけ。ぶっちゃけさわぎたいだけのヤツはよそへ行ってくれ。
552U-名無しさん:2006/11/08(水) 17:47:53 ID:q7A9OxtTO
550、551のとおりにしたら、
ぶっちゃけコアサポ2・3人しか残らないんじゃね?
553U-名無しさん:2006/11/08(水) 18:30:24 ID:VLCMl69dO
こんなもんが…

456:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 08:42:34 [sage]
Jリーガーじゃないけど
YKK APの中川雄二って
彼女いますか?

457:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 09:06:40
ちょっとマイナーすぎだろw

458:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/08(水) 09:44:09 >>456
浦和の都築と同級生だったことしか知らない。
554U-名無しさん:2006/11/08(水) 21:45:17 ID:eFGlKYD5O
全国ネット恐るべし。
555U-名無しさん:2006/11/08(水) 22:55:50 ID:PzfbNIje0
でも、出待ちとかしてくれる子が増えたら、選手達ももっとやる気出すんじゃね?
桃山の出待ちはウホッばかりで (´・ω・`)
556U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:02:46 ID:Dyqf2QOw0
このチームイケメン多いね。
557U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:42:34 ID:9Vr+vy+TO
他チームサポもYKKAPの選手はイケメンが多いって言ってた
558U-名無しさん:2006/11/09(木) 07:45:22 ID:NnkGo40F0
Jリーガーみたいにチャラチャラしてなく
大宮戦は、みんないい顔してましたね。ほんとに。
559U-名無しさん:2006/11/09(木) 10:26:54 ID:PznrUA8d0
出待ちしてくれる子も中にはいるぞ
560U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:31:50 ID:13Wcr+HrO
ところでHondaもフツーに敗退したね
「惜しかった」と言えるのはウチだけか
中川を筆頭にみんなよくやってくれたよ
561岩手在住:2006/11/09(木) 15:10:01 ID:a30yB3vXO
たしかに
秋田ではピッチ内の空気もゴール裏の盛り上がり様も本当にすごかった

観衆の数だけでは安易に語れない
すばらしい試合だった
562U-名無しさん:2006/11/09(木) 16:02:15 ID:ed1mbpIXO
YKK APの選手って
社員!?働いてるの?

プロ契約の人いない?
563U-名無しさん:2006/11/09(木) 16:15:50 ID:kaBaIyPL0
プロ契約は5人ぐらいいたような気がする
564U-名無しさん:2006/11/09(木) 16:53:36 ID:ed1mbpIXO
>>563
そうなんだ!!

5人ぐらいって誰か
わかりますか?
565U-名無しさん:2006/11/09(木) 17:00:13 ID:Ce6UkCl20
>>564
563じゃないけどプロ契約は牛鼻、岸田、黄、藤木、森だと思うよ。
それ以外は社員が10人で社員への昇格を視野に入れて働く契約選手が10名って前にJ+に載ってた。
566U-名無しさん:2006/11/09(木) 17:37:50 ID:ed1mbpIXO
>>565
教えてくれてありがとう!

中川とか、プロ契約
じゃないんだ…!
社員だったら
モテるだろうな…(笑)
567U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:42:52 ID:WjWN9+8AO
社員選手は、背広組もいれば、作業着組もいる。
練習場に残業で遅れてきた背広姿の選手を見たことあるよ。

モテモテに関しては、同じ職場のおばちゃん達は応援してくれてるよ。
568U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:50:39 ID:YZsRAjVQO
Jに上がる気はないんですかぁ!?
569U-名無しさん:2006/11/09(木) 21:05:26 ID:ed1mbpIXO
中川とかは、背広組だろうな。


てか、どういう会社?
570U-名無しさん:2006/11/09(木) 21:54:22 ID:EXgIPRjW0
試合中、おばちゃん達から「もっとオタのコール汁」ってプレスかけられた(;´Д`)
選手達のプレスよりキビシス
571U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:16:36 ID:fsGsVv0GO
YKKはアマチュアのチームだろ(~_~;)
個人的なカキコは矢目、ダメ
Jとは違う。
572U-名無しさん:2006/11/10(金) 07:19:05 ID:XM4hJqa60
さて、ぼちぼちリーグ戦に頭を切りかえようよ
相手は入れ替え戦行きがかかってるチームだし、
天気悪くて人集まらなさそうだし、油断してるとヤバいんじゃね?
573U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:05:42 ID:E3p3ObOkO
質問。

残りの試合で、関東でやる試合ない?
574U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:18:22 ID:UUebZRi+0
YKKAPFCは
Jリーグにステップアップしよっ!
575U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:28:55 ID:A3h4s1g1O
残り試合会場、
魚津、宮崎、沖縄、富山、魚津、魚津なり。
576U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:36:53 ID:E3p3ObOkO
>>575
ありがとう。

どこも行けないやw

来年初観戦行く。
てか、関東で試合ある?
577U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:41:33 ID:5f9BggvXO
>>576
あるよ。
JFL公式でチームリスト見てみそ。
578U-名無しさん:2006/11/11(土) 13:43:39 ID:JtwicRIwO
12日、15日、19日って結構きつくない?
579U-名無しさん:2006/11/11(土) 13:53:46 ID:1tVQzWYn0
きついね。
15日宮崎で19日は沖縄でしょ。
いちいち富山に戻ってきたら移動だけで疲れ果てるな。
どっかで15日終わったら合宿できればいいのに。
580U-名無しさん:2006/11/11(土) 13:57:29 ID:JtwicRIwO
プロだったら、できるんだろうけど、社員だからね。
581U-名無しさん:2006/11/11(土) 14:35:13 ID:uvXQlrA5O
宮崎に残って練習。
チームHPより
582U-名無しさん:2006/11/11(土) 15:12:29 ID:9oPLzGUeO
関東アウェイもいいけど
一度、富山にもいらっしゃい。
583U-名無しさん:2006/11/11(土) 16:10:00 ID:HI7jXLhM0
ちゃんとホームらしい応援が出来るようになってから
呼んだほうがイイ。
Jの試合に慣れてる人だったら
寂しいホーム試合だなと思われちまう。
584U-名無しさん:2006/11/11(土) 19:20:35 ID:VnWShF2X0
2、3日前の読売新聞の富山版で富山県民がスポーツ観戦に
使う金額が全国の下位から5、6番目らしい
観戦に行こう!
585U-名無しさん:2006/11/11(土) 19:40:13 ID:uvXQlrA5O
明日は雪?!
酷・・・。
この後、宮崎、沖縄。
やっぱ、酷だ。
586U-名無しさん:2006/11/11(土) 21:56:02 ID:bdS2oGPO0
明日は雨で寒くて桃山だから300人行けばいいとこかな。悲しいけど。
試合は前半に点取らなきゃ苦しくなるぞ。水島はHondaに0-0の試合してるし早めに先制点取ってこっちのペースで試合してくれ。
587U-名無しさん:2006/11/11(土) 22:27:43 ID:gh3BNmkh0
ホーム桃山ってのを変更しようよ!
客のことを考えているんだったらさ
588U-名無しさん:2006/11/11(土) 22:33:22 ID:wQ1EaMIjO
ホーム桃山を解消しよう!に、賛成。しかも寒くなるのに北に近い桃山はヤバイって。
去年の最終戦も雪で 困りました。
教訓!お客さんは黒部だけじゃない。
589U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:05:02 ID:2ibSqZSe0
黒部市長様、新スタジアム建設 お願いします。
590U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:51:20 ID:Jn5jNSF30
個人的には岩瀬がいいな
591U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:23:06 ID:uodOMWV2O
横浜FCからの森って全然出ないけど怪我持ち?それとも実力なの?
592U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:27:03 ID:ReCFibWR0
>>591
俺は森いいと思うけど監督の好みに合わないんじゃないかな。
このままだと来年はいないような気がする。ツエーゲンあたりに移籍かも。
593U-名無しさん:2006/11/12(日) 11:21:57 ID:rf+D3Uy60
11月以降だけでも富山市開催を頼む!寒い!
594U-名無しさん:2006/11/12(日) 11:27:41 ID:O6rITtTzO
つーかいちいちアゲんなよ田舎者
コレだから囚人居留地あがりは困る
595U-名無しさん:2006/11/12(日) 11:33:56 ID:9+lQVY3s0


>>コレだから囚人居留地あがりは困る

黒部ってそういう土地なの?
596U-名無しさん:2006/11/12(日) 12:35:52 ID:cfVIBI52O
田舎者=囚人居留地あがり??
東京者としては富山も黒部もたいして…orz
本日も勝利アゲ
597母乳:2006/11/12(日) 14:29:38 ID:QxYg9HZm0
>>596
前半1−0でつが・・・
598U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:24:09 ID:3CwO+Use0
残り全勝で74点!
首位は無理でも2位ならいける。カモ
599U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:56:54 ID:fs2WiBoo0
(´・ω・`)  ありがとうございますた
(∩  ∩)   水曜日ガンガってください 
600U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:10:14 ID:kOf+0FCi0
北陸3県初のJはどこのクラブになる?
http://www.37vote.net/soccer/1163258374/
601U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:24:59 ID:St91klf/O
地獄のような寒さだった・・・。
お疲れさん。
次は、宮崎、沖縄。
温まってきてちょ。
602U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:47:40 ID:s3gE5JHQ0
中川が神だった。マジ完璧だった。
水島は強かった。本当中川様様だよ。
寒くて試合も寒かったが結果は3−0とは強くなったもんだ。
603U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:57:38 ID:St91klf/O
ホント、雄二様、様、様・・・。
雄二に尽きる。
あと、オタのゴールも良かったんじゃない?
604U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:09:05 ID:DTl7WBNvO
確かに
605U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:11:15 ID:DTl7WBNvO
確かに、寒かった。
死にそうだった(笑)俺は。


雄二様、様、様だった。
天皇杯のJ相手に
自信つけたかw!?
606U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:13:33 ID:s3gE5JHQ0
>>603
あのゴールは良かったね。
何度かあのパターンやってるけど決まったの初めて見た。それも2回w
607U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:43:58 ID:NMeJS8I50
富山の五福ならもう少し温かいはず・・・
608U-名無しさん:2006/11/12(日) 22:14:02 ID:u0PyiGmO0
今日は寒い中ライブをしたSP-D
http://takeseno.fc2web.com/
609U-名無しさん:2006/11/13(月) 20:21:02 ID:/dSrsNtgO
観客が少なかった件について、
死にそうに寒かったこと。
黒部でのど自慢があったから。
610U-名無しさん:2006/11/13(月) 21:27:21 ID:tkHMJ/B80
富山市開催でいいじゃんよ
何にこだわってんだか
611U-名無しさん:2006/11/13(月) 21:45:59 ID:eH3aTFo+0
オヒサルに天皇杯の動画もキテター!!
612U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:37:50 ID:MWIn9UXX0
     ______        
    /______\
   //         \
   | |    υ       |
    /  ___   __  |
   ( | 6--|<・>| =|<・>l -|
    |      ̄  〉  ̄ ̄ |
   /|   υ ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |  //‖ ‖    |  <ワイケーケーエーピー! ワイケーケーエーピー!
  |  |   | L ___」  l    \________
  \_\  ______ノ
     /ヽ       /\
613U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:42:26 ID:ByE/jDl+O
本気のサボなら〜行かなきゃ。何処でも、本気なら。
614U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:47:30 ID:sqa0NWym0
>>611
今見てきた。
やっぱアローズ戦後の選手の笑顔と涙はいいね。あの時は俺も泣いたよw
そしてヴィッセル戦は何度見てもいい。牛鼻のゴールは凄すぎだ。
615U-名無しさん:2006/11/13(月) 23:52:52 ID:eH3aTFo+0
そこいらのシロウトなのにAAにまでされるなんてすげぇな( ;゚Д゚)
616U-名無しさん:2006/11/14(火) 07:47:51 ID:cmLNdYa9O
>>612 ちょっとワロタ
617U-名無しさん:2006/11/14(火) 09:13:33 ID:UuHsLDPg0
>>612
お上手!素敵です。
これで残り全勝ですネ!
618U-名無しさん:2006/11/14(火) 15:48:50 ID:+0B+E1cC0
新エンブレムってどんなの?
619U-名無しさん:2006/11/14(火) 19:25:33 ID:ZSh1oBIt0
新エンブレムに〜
『富山』の名前入りなら文句ないっすわ。
620U-名無しさん:2006/11/14(火) 20:49:19 ID:auRxkVAX0
>615
それも微妙に似てるからスゲェw
621U-名無しさん:2006/11/14(火) 21:37:11 ID:xf08wKcS0
早くも日曜のゴル集うpキター!!
オヒサルの中の人GJ!
622U-名無しさん:2006/11/14(火) 22:11:41 ID:ESyoIEJ80
公式記録の気温17度じゃなくて7度じゃないのか。寒すぎだったぞ。
後半はシュート2本で2点とはね。どちらのゴールも凄かったけど。明日はもっとシュート打ってくれよ。そして勝て!
623U-名無しさん:2006/11/14(火) 23:38:03 ID:/77met2n0
今週はこっちの天気は荒れ気味みたいだから
あったかい宮崎で調整出来るのは有難いな。
624U-名無しさん:2006/11/15(水) 08:56:34 ID:KUhENmyd0
今日も勝利
アゲ
625U-名無しさん:2006/11/15(水) 15:08:15 ID:7ouEWr6H0
先制されるも岸田2点で逆転勝ち。勝ててよかった。これで岸田は得点王も狙える位置に来た。頑張れ。
626U-名無しさん:2006/11/15(水) 16:32:41 ID:X0FTbtoSO
やっぱり、雄二
間近で見ると
かっこよかったな。
627U-名無しさん:2006/11/15(水) 19:31:13 ID:DWNXnnf20
YKKAP
おめでとうっす!
Jに向けてラストスパート!
628U-名無しさん:2006/11/15(水) 19:49:29 ID:Dilo0YHoO
YKKapはイケメンが多いと言われる件について

確かに!
629U-名無しさん:2006/11/15(水) 20:23:28 ID:7+cx521A0
テレビ中継向きだよねホントニ
630U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:19:55 ID:bnjHnft2O
馬昇格阻止&鍵入替え戦行きに繋がる貴重な勝利だな
馬には恨みはないが、昇格されて鍵が降格する可能性が無くなるのは我慢ならん
631U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:59:48 ID:XhBCOgBV0
イケメンって誰?
632U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:17:10 ID:VW9uJxdnO
中川、堤、牛鼻、景山あたりかと。
個人的好みとしては、プレー中の濱野。
633U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:52:17 ID:Nbo35UiDO
川野はヒゲを伸ばしたせいか、表情に渋みが感じられるw
634U-名無しさん:2006/11/16(木) 10:46:45 ID:CW5fCGHRO
ここはジャニーズ系の女の子向けの集まりですか?アマチュアなんでやめとこな!
635 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/16(木) 11:15:50 ID:nfsqExU30
     ______        
    /______\
   //         \
   | |    υ       |
    /  ___   __  |
   ( | 6--|<・>| =|<・>l -|
    |      ̄  〉  ̄ ̄ |
   /|   υ ___   |   
  |  |  //‖ ‖    |  
  |  |   | L ___」  l    
  \_\  ______ノ
     /ヽ       /\
636U-名無しさん:2006/11/16(木) 18:39:38 ID:E7xKe06E0
プロになるもんっ!YKKAPは
637U-名無しさん:2006/11/16(木) 19:48:27 ID:5rc2vAMgO
YKKAPのサポーターは会社の人が多いんですか
会社と関係ないサポーターはいますか
出待ちしてみたいけどあまりいそういう人ないですか
638U-名無しさん:2006/11/16(木) 20:03:41 ID:bN/Aivy8O
イケメン度が高いというのも、お客さんを呼べる一つの要因だと思うんだが。
ミーハー的に騒ぐなという硬派な意見もわかるが、アマチュアだから地味にやっとけというんじゃ、お客さん増えないのでは?
せっかく全国ネットにも乗って注目されたんだから、集客のいいチャンスなんじゃないのかなぁ。
639U-名無しさん:2006/11/16(木) 20:34:51 ID:gRI7pMQhO
サポは、会社とは関係ない人がほとんどじゃない?
640U-名無しさん:2006/11/16(木) 20:49:16 ID:vDFHNMMs0
YKKAPFCはYKK社員さんたちの
福利厚生の一環?らしいっすよ
641U-名無しさん:2006/11/16(木) 22:46:24 ID:XtUroIaL0
応援してくれる人が増えると選手も喜ぶよ。
皆で盛り上げよっ
642U-名無しさん:2006/11/17(金) 06:58:20 ID:BWJUaHZQO
一過性じゃ真の応援にならないぞ。気まぐれだけの応援は選手もよろこばんぞ。盛り上げは大事だが、サンバみたいに中途半端な関わりもあるしな。サンバ来てないなって声聞くぞ。サンバの事情もよくわかっているつもりだが、とにかく継続が大事ってこと。
643U-名無しさん:2006/11/17(金) 11:26:01 ID:CknxklGX0
>>640
どう実業団や社会人のチームもそう
644U-名無しさん:2006/11/18(土) 08:16:22 ID:fAgPFtxX0
Jに行こうよっ!!行くべきだっ!!もったいない!!
645U-名無しさん:2006/11/18(土) 09:09:48 ID:bwXDEtixO
もったいなくはない。平日ロックに400人集まるのに、日曜桃山は200人台じゃあ、無理だよ。天気のせいにゃできんよ。最下位ロックは平日だぞ。
646U-名無しさん:2006/11/18(土) 09:42:25 ID:9xDlFedD0
Jの話題が出ると毎回毎回反対する奴うざい。嫌なら無視すればいいじゃん。なんでそんな必死なのか。
647U-名無しさん:2006/11/18(土) 09:51:08 ID:4orWe7d10
おまえも反対する奴がうざくてしょうがないんだろ?
無視できないんだろ?必死なんだろ?

つまりはそういうことなんだよ。
648646じゃねーが:2006/11/18(土) 19:20:23 ID:ZnoOJNifO
>>637
コアサポだが社員でサポーターは聞いたことない。
出待ちは最低でも5、6人ほどがしてる。
>>647
か、勘違いしないでよね!スレが荒らされないか心配なだけで、
反対厨なんて最初から眼中に無いんだから!ホントだからねっ!
649U-名無しさん:2006/11/18(土) 19:28:39 ID:2a+EbiAwO
明日も勝って、富山に帰ってきてね!
祈!
650U-名無しさん:2006/11/18(土) 19:35:52 ID:Pw4bJn8uO
>>648
ツンデレ2号乙
651U-名無しさん   :2006/11/18(土) 20:08:13 ID:aKui49G10
え?
652U-名無しさん:2006/11/18(土) 21:24:51 ID:cGIgZRB70
Jリ−グなんて口で言ってるだけじゃできない。
なんてね。

まずは残り、全勝しましょ。
653U-名無しさん:2006/11/18(土) 23:32:10 ID:XywHIrnY0
>>648
お前本当にコアサポか?
654U-名無しさん:2006/11/19(日) 00:49:42 ID:eYEdzWn30
>>653
県外に行ったことの無いコアサポと見た。
655U-名無しさん:2006/11/19(日) 07:06:09 ID:ZE5+6/eyO
沖縄まで勝利の念!
ビーム!!
656U-名無しさん:2006/11/19(日) 09:04:32 ID:WjVFabsfO
そうだ!
そうだ!
そうだ!
657U-名無しさん:2006/11/19(日) 14:03:53 ID:BKR2kD/B0
2−2で引き分け。
後半最初と最後に失点。馬鹿かよ。
監督も選手ちょっとは代えれよ。絶対疲労溜まってるだろ。
これで3位も厳しくなってきたな。あほめ。
658U-名無しさん:2006/11/19(日) 14:47:03 ID:WjVFabsfO
天皇杯とリーグ戦は大変強行な日程です。怪我人も多く、選手の代えようもありません。これが企業チームの限界だと思いますよ。
659U-名無しさん:2006/11/19(日) 14:57:37 ID:3PMH0IpG0
>>658
同感。
選手、大変に乙です。あと3試合は富山開催なんで全勝目指して・・・
660U-名無しさん:2006/11/19(日) 14:58:22 ID:BKR2kD/B0
なんとか3位キープか。でもあと3試合危なすぎ。全勝で3位キープ出来なきゃ去年と同じ。
選手は控えの選手もっと使ってほしい。みんな怪我でスタメンの11人だけしか残ってないなら仕方ないが。
661U-名無しさん:2006/11/19(日) 15:24:57 ID:JGyk2/hzO
怪我人怪我人っていってるけど誰が怪我してるの?
怪我してる選手はスタメンはれる程の力あるの?
控えの選手をうまく起用していただきたいな
富山の3試合はチームの意地を見たい!
残り全勝で!ガンガレ
662U-名無しさん:2006/11/19(日) 15:40:04 ID:WjVFabsfO
完治していない選手を使って取り返しがつかないことになるのもチームとして考えていると思うよ。若手選手はJFL
663U-名無しさん:2006/11/19(日) 15:51:09 ID:WjVFabsfO
で戦う力をつけてほしいと思う。ただ、実践も必要だけどね。負けてもいいから若手育成か?若手育成よりも勝利か?監督も苦渋の選択を求められるよなぁ。富山3連戦、しっかり応援してやろうぜ。オレらのYKKAPだからな。
664U-名無しさん:2006/11/19(日) 18:46:23 ID:dI9Rxf0l0
限られた環境の中で
よくやってるとおもふ
富山は寒いので怪我が心配
665U-名無しさん:2006/11/19(日) 20:57:17 ID:ZE5+6/eyO
あと3試合、頑張ろっ!
666U-名無しさん:2006/11/19(日) 22:09:53 ID:VOF03swD0
>>665
あぁ。頑張ろう。
667U-名無しさん:2006/11/19(日) 22:40:04 ID:6bCdGuUU0
3位で終わるのと5位で終わるじゃ全然違う。残り3戦は絶対全勝で。
668U-名無しさん:2006/11/20(月) 10:20:21 ID:U56Xax6R0
Jリーグ行かないで
企業チームは、そのまま居て欲しい。
ホンダFCは、アマチュアチームだから
黒部市で5000人クラス入り新スタジアム建設 お願いします。
669U-名無しさん:2006/11/20(月) 17:39:19 ID:ICjVWtd1O
おい、木曜はダービーだぞ!
今年最後の富山ダービーだぞ!
サポは魂に火をつけろ!
何が何でも絶対勝つぞ!
670U-名無しさん:2006/11/20(月) 17:39:26 ID:yJzyx4Om0
今日の報知の記事は良かったな。
671U-名無しさん:2006/11/21(火) 00:53:32 ID:snFcV22P0
なんで藤木HTで交代になってるの?怪我?
怪我じゃなければ理解不能な交代だ。2−0で勝っててDFラインいじって後半開始に失点されちゃ話にならん。
672U-名無しさん:2006/11/21(火) 07:39:53 ID:KCjBfmeVO
そんなに気になるなら試合を直接見てくれ。監督の戦術批判はやめよう。
673U-名無しさん:2006/11/21(火) 09:05:51 ID:Z7MJCB+10
おいおいここじゃ監督は神様で批判も出来ないのか。
全試合観にいける人なんかいないんだから疑問に思ったとこぐらい書き込んでもいいだろ。
楚輪監督はよくやってると思うけど去年も今年も勝ちきれない試合が多いのは監督のせいもあるだろ。
674U-名無しさん:2006/11/21(火) 16:16:08 ID:dI9LR9PBO
まあまあ、みんな落ち着いて。つまらんゴタゴタは、やめようぜ。
どちらにしろ、俺たちに出来るのは、精一杯応援することだ。
あさってはダービーだし、気合い入れて行こーぜ!
675U-名無しさん:2006/11/21(火) 17:24:36 ID:wq4lQWp60
お隣さんは前のホームゲームで、ダービーに3人で来るとタダになるクーポンを
ばらまいていた件について。
676U-名無しさん:2006/11/21(火) 19:09:39 ID:oxJIOHaQ0
ダービーだけじゃないよ。残りホームゲーム3試合を対象としたクーポンだよ。ちゃんと読んだ方がいいぞ
677675:2006/11/21(火) 20:29:17 ID:OsJH9m/F0
そこを突っ込まれるとは思わんかった。

>>676
既知。
ただ、今の話の流れの中でそこまで細かく触れる必要は無いと思ったまでのこと。

漏れが聞きたかったのは、お隣さんは多くの集客が見込めるダービーに、収入減を覚悟で
観客増を考えているけど、おたくらはどうなの?ということ。
678U-名無しさん:2006/11/21(火) 21:46:20 ID:aZW9o5v00
収入なんて二の次では。
基本的に赤字だし。
こんなに寒いのに会場来てもらうだけでも
御の字かと。
679U-名無しさん:2006/11/22(水) 04:16:11 ID:kmvY2kDU0
夢のJ2へ行こうよ〜
680U-名無しさん:2006/11/22(水) 12:23:11 ID:7Wsv51hN0
集客ありきでしょうね〜
681U-名無しさん:2006/11/22(水) 20:51:43 ID:Zuh6VwxXO
明日は寒くなりそうだし、
仕事のヤシとか多くてまたガラガラなんだろうな
コアサポも欠席者多いのか?
682U-名無しさん:2006/11/22(水) 21:10:12 ID:9gPgdltmO
友達誘ったら、行くよ〜って言ってくれた。

確かに明日は寒くなりそうやけど、こないだの桃山よりは耐えられるんじゃない?!
683U-名無しさん:2006/11/22(水) 23:15:42 ID:gc5yt9dk0
絶対明日は勝つ!!
684U-名無しさん:2006/11/22(水) 23:33:49 ID:5kD+TIKS0
開幕戦も見に行った隣県の者だけど、明日も行くよ。
開幕戦同様寒そうなのはorzだが。
685U-名無しさん:2006/11/23(木) 00:10:40 ID:oG3H8ZA2O
いらっしゃーい♪
今年も屋台でるだろうし、なんとか乗り切るべ。
686U-名無しさん:2006/11/23(木) 01:12:21 ID:Yd3UAgSm0
Jに行って貰いたいけど地元富山のサポーターを含む
バックアップなんて期待できんのかな?
富山には味方も多いけど敵も多いし・・・。
687U-名無しさん:2006/11/23(木) 08:25:22 ID:sZFq76vvO
>>684
開幕戦2試合とも観たが、死ぬほど寒かったな。
あれから比べたら今日はまだマシだろうね。
688U-名無しさん:2006/11/23(木) 08:40:09 ID:or4MbV9R0
北日本は岸田と北川の得点王争いをかけたFW対決だって煽ってたw
もう、見どころはそれぐらいしかなくなったんだな・・・ (´・ω・`)
たぶん空気読まずにハセゴールで勝つと思うけど
689U-名無しさん:2006/11/23(木) 08:45:20 ID:yFZ6Zpx/0
きょうは富山のお祭りですな。
みんなで盛り上がれていいっすね。
690U-名無しさん:2006/11/23(木) 09:31:43 ID:oG3H8ZA2O
今から行ってくる ノシ
691U-名無しさん:2006/11/23(木) 10:24:18 ID:MwSgGa2jO
熱い試合をキボンヌ
692U-名無しさん:2006/11/23(木) 15:39:37 ID:rNJyEsuS0
前半酷すぎ。
後半は完全にこっちペースだったけど決定力不足。
3回もキーパーと1対1外すなよ。これで3位も危なくなってきた。
693U-名無しさん:2006/11/23(木) 15:59:18 ID:tLZZJn2RO
平地のポロリに期待してたら、
中川がやっちゃったよorz
694U-名無しさん:2006/11/23(木) 16:29:59 ID:sGnBi8I60
観客何人なりか?
695U-名無しさん:2006/11/23(木) 17:45:51 ID:MwSgGa2jO
1500人台だったはず
696U-名無しさん:2006/11/23(木) 17:56:20 ID:zg3Jqs1c0
来年の監督は誰?主将は誰?正GKは誰?・・・・・
697U-名無しさん:2006/11/23(木) 18:45:58 ID:j75CSKD/0
1,600弱・・・
698U-名無しさん:2006/11/23(木) 18:57:22 ID:5/bJe/d90
寒い中〜結構はいったんですね〜
天皇杯効果あったのかな??
アロちゃんに負けてちゃだめだけどさ…
699U-名無しさん:2006/11/23(木) 19:29:04 ID:ple3RDlc0
ま、正直優勝消えた時点で5位以上なら何位でも大差ないのでね。
いいゲームだったし。
700U-名無しさん:2006/11/23(木) 19:36:52 ID:MwSgGa2jO
負けは悔しいけど、いい試合だったと思うよ。

過酷日程に、怪我人で、選手も大変だと思うけど、残り2試合、とにかく満足いく試合をやって欲しいし、見せて欲しい。
701684:2006/11/23(木) 20:10:49 ID:y0vLNvVR0
寒さを覚悟していたが、思ったよりは寒くなかった。まぁ、開幕戦、先々週のうち
のゲームに比べれば、暖かいぐらい。
今期4度の観戦で、開幕戦と流通経済大戦に続くレポートです(もう1試合観戦し
たのは岩瀬の富山ダービー)。
立ち上がりは完全なアローズペース。とにかくYKK APチェックが甘い、と思っ
ているうちに9分、アローズがDFラインを抜け出し、GKの1対1からゴールにボ
ールを流し込み先制。これで目が覚めたか、直後に牛鼻?がセンターライン付
近のボールをアローズDFとの1対1から抜け出し、単独ドリブル突破、GKもは
ずし、シュートとするも戻ってきたDFに蹴り出され同点のチャンスを逃す。前半
のYKK APのチャンスはこの場面のみで一方的にアローズに押し込められる。
前半は真中からややYKK APよりの席で観戦していたが、後半はYKK AP
サポのそばで観戦。愉快な仲間達って、あの方たちですか?見ていて楽しか
った。今年産まれたチームの(自称)サポとして活動していますが、勉強にな
りました。ハーフタイムにはサポ仲間他4名も観戦していることが判明w。
後半になると今度は一方的なYKK APペース。しかし、アローズはカウンター
が得意なはずと思っていたら案の定カウンターからのミドルを決められ0−2。
その後も一歩的に攻めるも、なかなか得点に結びつかず、やっと(という感じで)
コーナーからの鮮やかなヘッドで1点を返す。あまりにも見事なヘッドで、目の
前のプレーに関わらず、YKK APサポもアナウンスでやっと得点者が分かった
ぐらい。その後も攻め続けるもクロスが・・・。結局1−2でアローズの勝利。
YKK APとすれば、前半の不出来とクロスの不正確さで、悔いが残る試合で
はなかったでしょうか。
あと、審判。アローズGKのハンド見逃すな。他にも?という判定があったような。
PKエリア内の、空気投げ(られ)、なんちゃってループ、走っているDFの軸足に
よるクリアなどネタ的にも面白い試合でした。
素人なので、ツッコミあればお願いします。

702U-名無しさん:2006/11/23(木) 22:34:21 ID:or4MbV9R0
>>699
昇格1年目の熊本に抜かれるのは勘弁してホスイ

>>701
杖サポ乙
来期は富山でもHFL1部の試合あるから楽しみだね。
日程が重ならなきゃ見に行きますよ。
審判はJ1でさえああだから、
JFLなら今日ぐらいがデフォと諦めるよりほかないですわ。
703U-名無しさん:2006/11/23(木) 23:15:57 ID:HnzWq/+r0
今日の負けは本当悔しい。
去年も今年も勝ちきれない試合が多いのは何でだ?
いいサッカーしてると思うし強いと思うけど優勝する力はない。何が足りないんだYKKには。
704U-名無しさん:2006/11/24(金) 07:59:22 ID:s81EjCctO
勝利への執念が足らん。
思えば、前期に横河と引き分けてから
完全におかしくなったな。
あれで泥沼に入り込んでしまった。
705U-名無しさん:2006/11/24(金) 11:32:33 ID:s81EjCctO
日曜の栃木戦、景山と濱野が累積。
変わりは萩原と川野だろうけど、
中盤での競り合いと最終ラインからの組み立てが問題だな。
706U-名無しさん:2006/11/24(金) 12:26:00 ID:q1KT9GRAO
あのー質問なんですけど菊池は試合に出たことあるの?
707U-名無しさん:2006/11/24(金) 12:50:05 ID:2A3u+ebQ0
>>705
濱野はなんで出場停止?まだ2枚目だったような。

>>706
菊池はこの前のHonda戦で初ベンチ入り。でも出場はなし。
出たのはアローズとの富山県サッカー選手権決勝で残り1分ほどだけ出たのみ。あとは国体で少し出てる。
708U-名無しさん:2006/11/24(金) 17:51:16 ID:EM9PWCNE0
     ______        
    /______\
   //         \
   | |    υ       |
    /  ___   __  |
   ( | 6--|<・>| =|<・>l -|
    |      ̄  〉  ̄ ̄ |
   /|   υ ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |  //‖ ‖    |  <勝利への執念が足らん
  |  |   | L ___」  l    \________
  \_\  ______ノ
     /ヽ       /\
709U-名無しさん:2006/11/24(金) 18:53:42 ID:s81EjCctO
>>707 放置には、たしかに景山と濱野と書いてあるのだが…。
710U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:13:19 ID:onDwGtkBO
つうことは、売店の店員は濱野と景山?
711U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:30:50 ID:zQLrd7DAO
>>707
俺も2枚目だと思ってたが。
前回は、3枚目と4枚目を同じ試合でもらって退場で次の1試合停止になったよね?
その時、停止1試合分得したんじゃね?って思ったんだけど、その前の2枚がまだ生きてたってことだったりする?
誰か詳しい人いますか?
712U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:38:04 ID:zwTMcVneO
よくわからんけど、天皇杯のカードって関係ある?
713U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:40:46 ID:IZYC4ahN0
アローズ
714U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:42:29 ID:IZYC4ahN0
アローズ
715U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:43:59 ID:IZYC4ahN0
アローズ
716U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:45:09 ID:IZYC4ahN0
アローズ
717U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:48:29 ID:IZYC4ahN0
アローズ
718U-名無しさん:2006/11/24(金) 19:54:45 ID:abrhf2+80
>>711
その場合は前の2枚は生きてる
719718:2006/11/24(金) 19:59:02 ID:abrhf2+80
もうちょっと詳しく言うと
同じ試合で2枚黄色もらった場合、その2枚は累積ではカウントされない
次の試合の出場停止は累積によるものではない
720707:2006/11/24(金) 20:04:00 ID:kuk/fB8C0
なるほどそれしかないね。前の退場はレッド扱いで累積は消えないか。勉強になりました。
そうなるとマジDFラインがきつくなってきたね。藤木がダメならもう1人は木村?森?まぁ新鮮で楽しみであり不安でありだな。
721U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:06:11 ID:zQLrd7DAO
>>718
サンクスです。
それからsage忘れてスマソ。
722U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:57:04 ID:AT0cbJWN0
カレー券2枚で退場は累積に加算されないなんて超基本的なことだろw
723U-名無しさん:2006/11/24(金) 21:39:55 ID:lIQkh+2W0
なんとなく来年アローズいないような余寒
724U-名無しさん:2006/11/24(金) 22:08:42 ID:s81EjCctO
>>723 そんなエサでこの俺様が(ry
725U-名無しさん:2006/11/24(金) 22:36:43 ID:LMXrBi5q0
>>723
タダ券配りまくってYKKの動員以下だからな。
プロ選手10人もいて今年もYKKAP以下は確定だし、ありうる話だな。

726U-名無しさん:2006/11/25(土) 14:40:54 ID:+BgYGPIN0
社員動員有無による僅かな差ではないの?
23日のダービーみたけど,サポの一体感はアローズの方があった。
YKKサポの隣は大きな空間があったが,あの拡声器の光景みたら確かに引いちゃうよ。
727U-名無しさん:2006/11/25(土) 16:28:09 ID:V+zeEn230
>>726
同感。
あの拡声器は街宣者に思える。
728U-名無しさん:2006/11/25(土) 16:30:23 ID:SDUSpF8b0
     ______        
    /______\
   //         \
   | |    υ       |
    /  ___   __  |
   ( | 6--|<・>| =|<・>l -|
    |      ̄  〉  ̄ ̄ |
   /|   υ ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |  //‖ ‖    |  <ワイケーケーエーピー! ワイケーケーエーピー!
  |  |   | L ___」  l    \________
  \_\  ______ノ
     /ヽ       /\
729U-名無しさん:2006/11/25(土) 16:39:26 ID:RUYwAn0F0
明日晴れるみたいだな。
今年もあと2試合だからたくさん観に来てほしいね。よろしくです。
730U-名無しさん:2006/11/25(土) 17:59:28 ID:zZVMhI2iO
>>707
サンクス
731U-名無しさん:2006/11/25(土) 19:30:34 ID:T5YqYAAq0
>>726,727
ここでどれだけ叩いても、今更トラメガ手放すとは思えん。
昔みたいに隊長に太鼓叩かせるのがトラメガ使用を回避する手だが、
今はトラメガ2号もいるからな。
開き直って思う存分ドン引き空間を楽しんでみるのもありかとw
732U-名無しさん:2006/11/25(土) 21:29:38 ID:u2TOsQlz0
隊長はYKK名物としてすでに殿堂入り
気に入らない人たちで
もうひとつサポゾーンを作るのも手かと思われる
733U-名無しさん:2006/11/25(土) 23:17:20 ID:7b/sVTAwO
そりゃいいね。隊長は監督や選手公認だから、嫌いな人は別ゾーンへどうぞ。これで元に戻れるのはいいことだ。隊長は歴史があるから客にも認知されているしな。じゃ明日は別々と決まり手。
734U-名無しさん:2006/11/26(日) 00:38:53 ID:h4CMyVa8O
ウチはJ兼任サポ達の寄り合い所帯だから、一体感が生まれにくいんだろうな。
ライト層が拡声器でドン引きの気持ちも分かるが、野次は隣りの方が酷いし。
でも八戸大戦の暴発以来、徐々に自制できるようになってきたし、このまま行けば、特に問題ないとオモ。
たしかに見た目はアレやけど、実際は、おバカさんなだけやし。
735U-名無しさん:2006/11/26(日) 03:37:33 ID:dxx+kndoO
少なくとも人のことをそんな風にいう人は別へ行った方が双方のためによい。オマエも1人からやってみろゃ。
736U-名無しさん:2006/11/26(日) 03:57:52 ID:dxx+kndoO
J兼任サポよりアローズ兼任サポがいることで一体感ないんじゃない?アローズ兼任サポこそ、別ゾーンで両方応援してやりな。
737U-名無しさん:2006/11/26(日) 07:59:07 ID:cA1JIBEK0
オマイら試合前に何やってんだよ・・・orz
前期に栃木から受けた屈辱に比べれば、
ここで言われてる事くらいどうってことないだろ?
738U-名無しさん:2006/11/26(日) 09:50:27 ID:B8Deaiqp0
いろいろな形があってイイと思ふよ
ただし、いがみ合いは無しでね!
オトナなんだからさ〜
739U-名無しさん:2006/11/26(日) 10:15:16 ID:bxNSd7+j0
     ______        
    /______\
   //         \
   | |    υ       |
    /  ___   __  |
   ( | 6--|<・>| =|<・>l -|
    |      ̄  〉  ̄ ̄ |
   /|   υ ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |  //‖ ‖    |  <ワイケーケーエーピー! ワイケーケーエーピー!
  |  |   | L ___」  l    \________
  \_\  ______ノ
     /ヽ       /\
740U-名無しさん:2006/11/26(日) 15:03:22 ID:NRAts3b30
しかし…
栃木に勝てない…
もう苦手意識1000%…
741U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:18:02 ID:LpGsq3j30
後半はいいサッカーするんだけどな。点取られなきゃエンジンかからないのか。最後は絶対勝って終わるぞ。
742U-名無しさん:2006/11/26(日) 16:54:01 ID:k2BWwgOO0
今日は、隊長の拡声器のボリューム控えめだったな。
その分、栃木サポの拡声器がやたらうるさかったが。
743U-名無しさん:2006/11/26(日) 17:20:32 ID:cA1JIBEK0
今年は前半グダグダで後半に帳尻合わせの展開ばかりだな。
しかも、精度が悪くて試合の流れをモノにしきれない。
今やってるサッカーからすれば、妥当な順位だな。

>>742
隊長も拡声器も電池切れだろ。
744U-名無しさん:2006/11/26(日) 17:50:44 ID:h4CMyVa8O
今帰宅。
グダグダ応援に引きずられるように、
グダグダな試合展開になる気がするorz
今後は気をつけよう…。
745U-名無しさん:2006/11/26(日) 17:51:58 ID:6rO3EhhG0
YKKAPはJを目指す
ロッソ熊本に負けちゃだめだよ〜
746U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:05:08 ID:mkLpX/ej0
選手入場の原曲は?
今日はホームジャックされてなかった?
サンバ隊はどうしたの?
夏はとっくに終わったヨ。
747U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:24:58 ID:cA1JIBEK0
>>744
好調の選手達の尻馬に乗って喜んでるだけのクソ応援がいい応援で、
今日の応援をグダグダだというなら、オマイは見込み無しだな。

>>746
隊長に訊いてくれ。
ええ、恥ずかしいことに。
サンバ隊に訊いてくれ。
748U-名無しさん:2006/11/26(日) 19:11:53 ID:OR+BN7pt0
>>746
原曲は「蛍の光」に聞こえる。

今日の街宣車対決は見ている分にはおもろかった。
749U-名無しさん:2006/11/26(日) 19:14:03 ID:h4CMyVa8O
>>747
いや、だから今後は色々と試行錯誤していこうと思ってる。

>>746
サンバの仕事は一段落したんだろうけど、みんな仕事が忙しいんだよ。多分。
コアサポも仕事で来れない人いるし。
750U-名無しさん :2006/11/26(日) 19:29:48 ID:Z4gRkZCp0
え?
751U-名無しさん:2006/11/26(日) 20:06:32 ID:h4CMyVa8O
>>748
最近やっとメロディー完全に覚えたけど、「蛍の光」じゃないよ。多分オリジナル曲。

>>750 どうした?
752U-名無しさん:2006/11/26(日) 20:32:27 ID:655CRXT/0
Jリーグクラブイラネ
753U-名無しさん:2006/11/26(日) 20:33:14 ID:655CRXT/0
Jリーグイラネ
754U-名無しさん:2006/11/26(日) 21:57:01 ID:EiSScJot0
>>746
>>748
>>751
「ラ」の歌。
755U-名無しさん:2006/11/27(月) 10:12:07 ID:ZHB5f/po0
で、おまいら、アローズ北陸と合併とか、そんな話は無いのですか?
756U-名無しさん:2006/11/27(月) 10:48:42 ID:nQrGC0FOO
まったく無い。
757U-名無しさん:2006/11/27(月) 11:10:36 ID:gaxiHUKr0
Jリーグイラネ
758U-名無しさん:2006/11/27(月) 20:32:33 ID:mDxiHli90
ボールが当たっていた名古屋から来ていたお客さんは
YKKAP目当てに来てくれていたのだろうか。
魚津を通りかかったらたまたま試合をやっていて…という感じかな。
759U-名無しさん:2006/11/27(月) 21:09:35 ID:onrlgut50
それでYKKAPファンになってくれれば
いいんじゃねーの
760U-名無しさん:2006/11/27(月) 21:57:04 ID:W/Q0Jj+o0
ところで今日の放置に会社が楚輪監督に続投要請って出てたな。
ウリも楚輪監督には残ってもらいたいけどなー、
万年中位だったチームを優勝争いしたり、
Jチームと良い勝負できるようにしてくれたりしたわけだし。
761U-名無しさん:2006/11/27(月) 22:02:58 ID:oEpZfBnK0
少なくともあと1年は残ってほしいね。
来年も優勝できないなら新しい監督も考えなきゃいけないと思うけど。
762U-名無しさん:2006/11/28(火) 10:39:50 ID:D9o/7jJI0
Jリーグイラネ
763U-名無しさん:2006/11/28(火) 17:39:10 ID:bwmfn1V00
3日雪かよ。最初と最後が雪ってか。
764U-名無しさん:2006/11/28(火) 17:43:40 ID:t/pwIV/o0
JFL優勝とJ2へのチケットをGETするまで続投で
頼みますよん
765U-名無しさん:2006/11/29(水) 00:08:12 ID:kk/j5xvA0
>>763
土曜日までに急いでタイヤ変えなきゃな
桃山の坂はノーマルタイヤじゃ無理だろ
しかし、開幕戦と最終節を富山で迎えることになった犬アマは本当に気の毒だな
766U-名無しさん:2006/11/29(水) 04:34:27 ID:2npteEAF0
来季の開幕・最終節は是非
暖かい富山市開催で頼むぜいっ!
選手・サポ・関係者・相手チームのために
767U-名無しさん:2006/11/29(水) 09:06:27 ID:GmmGcgE30
Jリーグイラネ
768U-名無しさん:2006/11/29(水) 09:44:20 ID:KGCD1BfcO
>>764
Jに行かないジャマイカ?
769U-名無しさん:2006/11/29(水) 21:56:02 ID:YPji6CxbO
Jを望むには観客集めてから、
観客3000人を集めてからのお話。
770U-名無しさん:2006/11/30(木) 17:05:24 ID:h0b3Q2Di0
まずは社長さんのGOサインだと思われ。
Jに行くって言っちゃえば
すぐにでもサポ劇的に増えるかと。
771U-名無しさん:2006/12/01(金) 10:06:33 ID:A5Bt36/a0
Jの戦力外発表されてるが富山県人しぶといな。危ないと思われた選手も残ってる。
瀬戸あたりはYKKAPに来てくれないかなぁ。守備的ポジションならどこでも使えるしJの経験も豊富。来てほしい。
772U-名無しさん:2006/12/01(金) 12:24:50 ID:CMAiFmQJ0
>>771

仙台の中島も鹿に返却か?
773U-名無しさん:2006/12/01(金) 21:03:03 ID:nqwWawja0
瀬戸は創価信者だからなあ・・・
774U-名無しさん:2006/12/01(金) 21:29:45 ID:zIPjw34g0
どこの信者だっていいじゃん
学会系のJリーガーは何百人といるだろうさ
差別はダメよ
775U-名無しさん:2006/12/01(金) 22:33:19 ID:TpkW35RV0
>>774
弱者の味方見たいな顔して、ageてんじゃねーよ。
そんなことより、雪の心配でもしてろ。+
776U-名無しさん:2006/12/02(土) 02:35:02 ID:L1iGuBh80
\(^‐^)/
777U-名無しさん:2006/12/02(土) 10:54:29 ID:ivytrXNQO
マッチはアローズがいいね。ダービーの見て思った。来年はわかりやすくしてほしいね。アローズのを参考にしてくれ!
778U-名無しさん:2006/12/02(土) 11:29:42 ID:ftmZed1R0
報知記者ブログに気になること書いてあるね。誰かJに行くのかな。
779U-名無しさん:2006/12/03(日) 07:23:54 ID:E+kU1lBU0

いつまでもJFLでクスブッテいたくないわな。
上でやってみたいわな。そりゃ。
780U-名無しさん:2006/12/03(日) 09:42:39 ID:jRx485fyO
今から行ってくる ノシ
781U-名無しさん:2006/12/03(日) 15:09:09 ID:9MaZw5Ll0
すみませんが、楚輪監督の評判はどうですか?
782U-名無しさん:2006/12/03(日) 15:53:54 ID:PX0vetwV0
朝日よくやった!今日の審判酷すぎ氏ね。
783U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:32:22 ID:k1qb3jE3O
朝日ありがと
アゲ
784U-名無しさん:2006/12/03(日) 19:03:42 ID:h0Vxkk8WO
最初のチャンスは毎度のヤツだったけど、あそこはよく決めた!
785U-名無しさん:2006/12/03(日) 19:13:00 ID:s7eUJSz40
来年こそは〜J目指そうよっ!
786U-名無しさん:2006/12/03(日) 19:15:50 ID:h0Vxkk8WO
き〜〜しだ〜ひろきをしんじよう〜
787U-名無しさん:2006/12/03(日) 22:29:17 ID:A4I9W5tH0
今年で最後の選手は誰?情報通の人教えて。
788TDK秋田:2006/12/04(月) 01:14:54 ID:F3BkpIP2O
来年はヨロシクお願いします。企業同士頑張りましょう。きりたんぽ食べに来てください。
789U-名無しさん:2006/12/04(月) 16:52:41 ID:JESNeowO0
岸田にJ2チームからオファーか。
残ってほしいけど今現在Jを目指してないYKKじゃ出て行っても仕方がない。
どこへ行っても応援するけど一番は岸田と一緒にJに行きたい。

中川が全治3,4ヶ月とは。昨日は青木良かったし焦らず治してほしいね。

>>788
昇格おめでとう。影ながら応援してたよ。
秋田は今年天皇杯戦った地だし対戦が楽しみです。どうぞよろしく。
790U-名無しさん:2006/12/04(月) 20:05:09 ID:P7mnZ3nD0
>>789
J2のどこ?
791U-名無しさん:2006/12/04(月) 20:26:08 ID:Uz6RXszuO
だれがいっているのかしりませんか?せんしゅにかんするガセがとびかっています。はっしんしているひとのじしゅくをもとめます。あなたのこともあれこれかかれるといやだとおもいませんか。
792U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:06:06 ID:yKK+u9lqO
神ID出現記念カキコ
793U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:13:21 ID:DmTMU2V0O
中川怪我したの?知らなかった…。。
794U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:16:42 ID:Xfwc71aeO
だから雄二昨日出なかった。
795U-名無しさん:2006/12/04(月) 22:07:45 ID:BBEU+UjmO
今、大事な事は来期の体制が決まってから
監督の続投か…
選手の補強…
それからチームの方針をはっきりさせて欲しい。
企業のチームでいくのか
Jを目指すチームでいくのか。
あいまいだから憶測が一人歩きをする
796U-名無しさん:2006/12/04(月) 22:14:45 ID:YzrxRmliO
>>792
オメ

昨日の試合後、選手との交流イベントをスルーしての客の素早い帰りっぷりにorz
確かに寒かったけどさ…
797789:2006/12/04(月) 22:35:45 ID:sEK9cmDO0
>>790
ごめんJ2じゃなくてJの2チームからオファーだって。分かりにくかったね。
チームはどこか分からない。今日の報知に載ってたよ。
798U-名無しさん:2006/12/05(火) 07:08:03 ID:H+P/s8tfO
来年も監督に続けていただきたい!
799U-名無しさん:2006/12/05(火) 16:43:16 ID:sofjBzlmO
中川ってどういう怪我?
800U-名無しさん:2006/12/05(火) 20:06:43 ID:HXwn+s3A0
嘘八百
801U-名無しさん:2006/12/05(火) 20:18:20 ID:twolVcgxO
三羽、消えた…
802U-名無しさん:2006/12/05(火) 22:20:21 ID:BsIVmtjb0
>>799
肩の怪我だって。手術して3,4ヶ月。開幕は間に合わないだろうね。
803U-名無しさん:2006/12/05(火) 23:05:20 ID:tw67b2hnO
自分で言ってたか。うりが聞いたのと違うが。カンコウレイひかれた乙。
804U-名無しさん:2006/12/06(水) 12:40:36 ID:sCeZ3GI0O
>>788
亀でスマンが昇格オメ
ウチの隊長が秋田で「来年上がって来いよ」って言ったとおりになったな

しかし、3月とか12月に秋田で試合できるのか?
805U-名無しさん:2006/12/06(水) 13:29:09 ID:T5gL6PvN0
濱野ベストイレブンおめでとう!今年は誰も選ばれないと思ったから嬉しいわ。
806U-名無しさん:2006/12/06(水) 19:39:55 ID:Uy+Q2j7M0
来年こそベストサポーター賞とるぞィ!!!!
807U-名無しさん:2006/12/06(水) 21:37:56 ID:KIQ8EJ/J0
拡声器使用してても当たるんかな???
無理っぽくね???
808U-名無しさん:2006/12/07(木) 08:28:32 ID:xknBwI660
>>806
鯛調と古文を追い出せば可能性があるが、ANKR氏が纏めきれるかが問題
809U-名無しさん:2006/12/07(木) 16:56:15 ID:H1IFDzu5O
>>806 如何せん観客動員がorz
>>807 つ去年の栃木
810U-名無しさん:2006/12/07(木) 21:48:59 ID:2LSzIXr90
>806
今年度ももちろんだが、今の現状のサポ応援ではサポーター賞は無理っぽい。
811U-名無しさん:2006/12/07(木) 21:52:49 ID:2LSzIXr90
今のサポのやり方にチームをサポする考え方が一人ひとりが分かっていないように思えるのだが?
瓜だけか?
812U-名無しさん:2006/12/07(木) 21:54:50 ID:lN/suG/a0
>>808
つーか、ANKR氏はもう纏めてないっぽい訳だが。
試合に来てないし。
813U-名無しさん:2006/12/07(木) 22:10:57 ID:Onb5p+s40
>809

去年は愛媛
814U-名無しさん:2006/12/08(金) 09:52:42 ID:ZgJZ1j7TO
815U-名無しさん:2006/12/09(土) 01:33:16 ID:XjKUhHFS0
age
816U-名無しさん:2006/12/09(土) 16:26:36 ID:CMkXzE++O
ファン感参加組乙
817U-名無しさん:2006/12/09(土) 18:08:17 ID:U4jBZFlaO
行きたかったなぁ
って、仕事だったおいらは負け組
818U-名無しさん:2006/12/09(土) 18:50:51 ID:mHS0p/aeO
>>814
これは、誰?
819U-名無しさん:2006/12/09(土) 19:10:12 ID:U4jBZFlaO
守護神・雄二
820U-名無しさん:2006/12/09(土) 22:34:44 ID:mHS0p/aeO
なんで、中川の画像貼ってあるの?
821U-名無しさん:2006/12/10(日) 00:55:47 ID:RQEYCC13O
サンバ来てた?
822U-名無しさん:2006/12/10(日) 03:07:02 ID:Z8hW4Le0O
サンバ隊は誰も…。
コアサポも来てないのチラホラいたし、
みんな仕事忙しいんでしょ。
823:2006/12/10(日) 07:01:56 ID:MhXo7MDb0
なにやら岸田返していただけるそうで。
立派に育てていただいて有難うございます。
お礼といってはなんですが

つ 元日本代表14番
824U-名無しさん:2006/12/10(日) 13:06:21 ID:zY3VbF5g0
>>823
この記事か

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061210-OHT1T00082.htm

残念だけどしょうがないな。
彼のプレーをもっと大勢の人に見て欲しいからね。
825U-名無しさん:2006/12/10(日) 15:12:38 ID:XnPi3ueSO
ファン感のレポお願いしマス
826U-名無しさん:2006/12/10(日) 15:44:55 ID:a0r5s+Vj0
>>825
ファンクラブ会長の挨拶の後、今年は社長が挨拶(去年は副社長)
「皆から微妙な発言は慎むようにと言われて来た」そうでw
監督は挨拶で今期を総括した後、残留宣言
その後、今期の主なゴールシーンを監督の解説で振り返る
選手紹介と、JFL表彰者の受賞披露
最後は大抽選会
・去年モデルのAweyユニ(白)ウラヤマシス
・選手全員の写真入りバスタオル(非売品)は来期商品化キボン
サポ全員で記念撮影w
最後は一列に並んだ選手全員と握手しお別れ
200人ぐらいと握手した選手達乙
827U-名無しさん:2006/12/10(日) 15:51:28 ID:hu2W0AsMO
行きたかったなぁ・・・
828U-名無しさん:2006/12/10(日) 16:07:01 ID:XnPi3ueSO
>>826
早速ありがとうございます。
監督…来年もなんですね
ヨカッタ
829U-名無しさん:2006/12/10(日) 16:44:28 ID:BoaX2iP+0
岸田神戸か。寂しいが頑張ってほしいね。岸田なら大丈夫だろう。
これでFWの補強が急務。長谷川の代わりになる高さのあるFWと岸田の代わりになるスピードあるFWを取らなきゃ優勝は無理。
830U-名無しさん:2006/12/10(日) 18:46:23 ID:M2voNBPgO
「キッシーと共にJを」
目指して欲しかったw
831U-名無しさん:2006/12/10(日) 19:00:41 ID:hu2W0AsMO
解雇しといて、また復帰なんだね。

頑張れキシ
応援するよ
832U-名無しさん:2006/12/10(日) 21:18:00 ID:2OrEiNCn0
434 :U-名無しさん :2006/12/10(日) 20:12:28 ID:Sk7FbP4k0
オークランド想像以上にしょぼいな・・・
あれ絶対YKKの方が強いぞ
833U-名無しさん:2006/12/10(日) 22:21:36 ID:RQEYCC13O
富山テレビで今やってます。うちにもいますかな。
834U-名無しさん:2006/12/11(月) 02:37:05 ID:yrLv+8PE0
牛ですが。
YKKサポさんから観られて、この2年(?)の岸田はどうでしたか?
プレーに変化はありましたか?
ポジションは2トップの右?

色々教えて下さい(^-^)。
835U-名無しさん:2006/12/11(月) 11:10:22 ID:JoZ2O4rI0
3トップでのシャドーを主に勤めていた
836:2006/12/11(月) 14:19:28 ID:7DdWHUTcO
前線からのプレスは積極的にやってましたか?
運動量は豊富ですか?
教えて下さい
837U-名無しさん:2006/12/11(月) 15:46:04 ID:mamxcBr/0
岸田は運動量が多くてよくボールに絡んでくれるときはいいんだが裏一辺倒だと・・・。
っていうのが数試合しか見てない俺の感想なんだがどうだろうか?
838U-名無しさん:2006/12/11(月) 19:43:58 ID:BxZbs12d0
とにかくスピードは随一だからな。
839U-名無しさん:2006/12/11(月) 19:45:04 ID:ZHZ2ALzWO
窓のCM…YKK APのやつだったんだ…。気付かなかったw
840U-名無しさん:2006/12/11(月) 20:03:59 ID:ZcaZq/cAO
わいっけ〜っけ、え〜ぴっ
841U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:44:52 ID:B2EAKkB70
瀬戸トライアウト受けてるな。そろそろ地元に帰って来いよ。あとFW誰か来てくれよ。
http://j-leaguers.net/news/news.php?200612;1677
842U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:42:07 ID:KOsr36re0
層化イラネ
843U-名無しさん:2006/12/13(水) 07:51:54 ID:dpxUSbblO
サポーターのまとめやくっていますか?もっとしっかりした応援してほしいので、色々と提案して自分もコアになってあげたいので。その人話し通じますか?
844U-名無しさん:2006/12/13(水) 10:23:25 ID:nihZs/eZO
西原って選手まだいますか??
845U-名無しさん:2006/12/13(水) 13:14:41 ID:VCn2nqzEO
西原は2004年に1年いただけ。
今期は佐川大阪でした。
…が、合併でどうなるんだろ。
846U-名無しさん:2006/12/13(水) 18:16:45 ID:uKphWomV0
幹人は佐川大阪でもスーパーサブ的な扱いで結構出てたよ
チャントはなぜか沢田謙二のTOKIO
847U-名無しさん:2006/12/13(水) 18:18:03 ID:vzANHQWN0
>843 いるわけねーだろ だから、ああなんだよ。 
仮にまわりの人間が聞いたとしても体調が聞かないと思うよ。
848U-名無しさん:2006/12/13(水) 18:42:37 ID:VJlZqddE0
Jを目指して欲しい!
門番なんて意味無いじゃん!
849U-名無しさん:2006/12/13(水) 19:50:08 ID:BWvkZO+LO
意見あるんなら、言えば?
体調の他に、まとめの人は一応いるし。
850U-名無しさん:2006/12/14(木) 12:53:31 ID:3/iIRR0BO
まとめ役に言ってみたところで、
隊長が納得しなきゃ何も変わらないよ
851U-名無しさん:2006/12/14(木) 16:34:27 ID:2Mo3y+HDO
>>847&>>850
決めつけるなよ…。
コアサポは他にもいるし、
俺も良い意見は取り入れていきたいと思ってる。
852U-名無しさん:2006/12/14(木) 21:42:47 ID:X1zxMnfR0
無理無理。
今まで何人挫折したことか。
853U-名無しさん:2006/12/15(金) 17:40:56 ID:+30Kz1kq0
     ______        
    /______\
   //         \
   | |    υ       |
    /  ___   __  |
   ( | 6--|<・>| =|<・>l -|
    |      ̄  〉  ̄ ̄ |
   /|   υ ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |  //‖ ‖    |  <ワイケーケーエーピー! ワイケーケーエーピー!
  |  |   | L ___」  l    \________
  \_\  ______ノ
     /ヽ       /\
854U-名無しさん:2006/12/15(金) 20:33:45 ID:hVj4UlAi0
体調とはベツコウドーでいってみようっ!!
855U-名無しさん:2006/12/15(金) 21:55:58 ID:wVaeHlREO
sageも知らない奴とは別行動だ。
856U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:12:06 ID:Pa7DW/nuO
体長って昔はひとりでやってたから、選手も今の監督も体長に感謝してるんだ。ファン感のときも、チームの代表が体長が盛り上げてくれたって感じだったらしいよ。体長と別にやりたい香具師は自分だけでまずやってみな。実績積みな。
857U-名無しさん:2006/12/16(土) 00:18:29 ID:AXGwKIP40
>>856
隊長本人乙
858U-名無しさん:2006/12/16(土) 01:53:12 ID:p+7rhDCrO
>>857
>>856が隊長な訳ないだろ。
隊長に登場してもらう時はもう少し工夫して煽れ

コアサポの一人には違いないが
859U-名無しさん:2006/12/16(土) 08:55:17 ID:Cdq6sCcCO
で、どうしたい訳?
言わないとわからんのだけど
860U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:11:59 ID:iwghCvMJ0
隊長は朝日豚と交流あるの?
861U-名無しさん:2006/12/16(土) 18:22:55 ID:JaepqC5+O
体長はチミ遺骸とは交流あるから、安心
862U-名無しさん:2006/12/16(土) 19:29:15 ID:Rhgxnd9I0
みんな本当にネタ無いんだな・・・(´・ω・)

ところで来年の開幕は順位からすると、相手は流刑あたりかな?
今年と同じパターンなら、Honda−TDKor岐阜、佐川−鍵orTDKだろ?
863U-名無しさん:2006/12/16(土) 20:41:22 ID:Cdq6sCcCO
水島からじゃまいか?
うちは
864U-名無しさん:2006/12/16(土) 22:26:00 ID:Rhgxnd9I0
>>863
あ、そうだね。流刑は今年のパターンだと第2節で当たるのか。
865U-名無しさん:2006/12/16(土) 23:55:45 ID:YIfb3y1W0
     ______        
    /______\
   //         \
   | |    υ       |
    /  ___   __  |
   ( | 6--|<・>| =|<・>l -|
    |      ̄  〉  ̄ ̄ |
   /|   υ ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |  //‖ ‖    |  <やりたい香具師は実績積みな。
  |  |   | L ___」  l    \________
  \_\  ______ノ
     /ヽ       /\
866U-名無しさん:2006/12/17(日) 00:27:34 ID:CHsjWJH60
久しぶりにホッシー更新してるじゃん。
867U-名無しさん:2006/12/17(日) 00:57:29 ID:GfYj0JXQO
今日入れ替え戦だな。ウチの入れ替え戦知っている人いる?どんな感じで昇格したんだろう。感動的だったんだろうな。
868U-名無しさん:2006/12/17(日) 06:23:55 ID:F5ecvcY40
入れ替え戦じゃなく、自動昇格でしたが?
869U-名無しさん:2006/12/17(日) 08:58:40 ID:GfYj0JXQO
失礼しました乙。地域リーグで昇格決めたときでした。2001年のパンフは決めたときの胴上げだしな。岐阜が来るのか、ロックか。
870U-名無しさん:2006/12/17(日) 15:35:52 ID:4Z85XRA90
岐阜が上がってきそうだ。
選手、サポとも移動は楽になったけど強敵だな。また1勝1敗かな。
J目指してるチームには1勝1敗ばかり。大塚(徳島)、草津、愛媛、熊本と。栃木も苦手だしJ目指すチームは厄介だ。
ただ優勝を目指してるチームとそれ以上を目指してるチームじゃ気合が違う。早くYKKもJ目指してくれよ。
871U-名無しさん:2006/12/17(日) 16:00:39 ID:GfYj0JXQO
岐阜みたいだな。Jだけど、ホンダみたいにめざさないんだったらそれでいいけど、目指すんだったら、微妙な言い回しじゃなくて、はっきり表明する時期がきたんじゃないか。たらればだけど、J目指すってことなら、岸田も残ってくれたような気がする。
872U-名無しさん:2006/12/17(日) 16:04:09 ID:AgoW2SG60
岐阜に抜かれちゃうのか・・
873U-名無しさん:2006/12/17(日) 16:51:50 ID:Pil823Id0
>>870
厄介だから面白い。
門番3強vs物好き3強みたいな感じになって盛り上がるんじゃないの?
874U-名無しさん:2006/12/17(日) 17:03:03 ID:w2ewy5TH0
Jを目指さないならハッキリ言ってくれ!
企業名かかげて、ホーム3000人入るわけないじゃんよ!
はっきりしろつーの!
875U-名無しさん:2006/12/17(日) 18:22:47 ID:GfYj0JXQO
同感。中途半端返上してもいい時期だな。
876U-名無しさん:2006/12/18(月) 15:54:22 ID:uwhWxF3k0
991 名前: ◆CfEchiGOqg [sage] 投稿日:2006/12/18(月) 14:42:44 ID:FC83cO7XO
雑談スレにも来やがった
マジで死ねよ糞ガキ

14 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 15:22:25 ID:FC83cO7XO
なんで俺が叩かれるんだよ
好きで富山住んでる訳じゃないのに、心の底から新潟の全てを愛してるのに・・・

もういい分かった。大人しく消えます

>好きで富山住んでる訳じゃないのに
>好きで富山住んでる訳じゃないのに
>好きで富山住んでる訳じゃないのに
>好きで富山住んでる訳じゃないのに
>好きで富山住んでる訳じゃないのに
>好きで富山住んでる訳じゃないのに
877U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:59:53 ID:gZWHXK5f0
>>876
誤爆乙

878U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:21:40 ID:7LY5UhRgO
五福で試合なかったけど、前は高岡や五福もあったな。そっち方面はアローズに任せたのか。
879U-名無しさん:2006/12/20(水) 00:18:51 ID:tQaADtvA0
>>878
五福とか高岡でやると、富大生や県立大生が見に来てくれるかもしれないのにな
でも、やらないところを見ると一応お隣と棲み分けしていると思われ
880U-名無しさん:2006/12/20(水) 01:20:54 ID:lVazWyPCO
今季序盤のJ+には
『アローズが呉西、YKKが呉東を中心に活動していく』
という趣旨の記事があった。
881U-名無しさん:2006/12/20(水) 16:52:58 ID:Q8U71HPj0
牛サポです。

岸田の帰還が決定しました。
今の神戸の体制なら、前回のような事にはならないと思うので、
YKKサポの皆さんも見守ってあげてくださいな。

今年天皇杯で目の前でゴール決められた時には
ちょっとヘコんだんですがねw
882U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:06:20 ID:Cli8Bbm60
2006年度 退団選手のお知らせ
http://www.ykkapfc.jp/topics/2006taidan.pdf
883U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:30:49 ID:bdoiYZpNO
>>882
携帯だから見れないです。
教えてください。
岸田だけ?
884U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:41:32 ID:tQaADtvA0
>>882
dクス

>>881
岸田をよろしくおながいします。
まあ、様子見に行くと思うけど。

ダイシ、やっぱ千葉に帰っちゃうのかな?
出来れば富山に残ってホスイ
885U-名無しさん:2006/12/20(水) 19:12:10 ID:6scrCbJB0
>>883
岸田と原と森だよ。
本当3人とも今までありがとう。
岸田は神戸で爆発しれよ。岸田なら出来る。
森はどこへ行くんだろ?個人的にはもっと使ってほしかった。
原はお疲れ様。
886883:2006/12/20(水) 19:37:48 ID:bdoiYZpNO
>>885
サンクスです。
毎年のことだけど、寂しいものがありますね…
887U-名無しさん:2006/12/20(水) 23:59:34 ID:gYVwsiG20
>>881
鳥取送りだけは勘弁な
888U-名無しさん:2006/12/21(木) 03:49:42 ID:jdGltP4L0
888
889U-名無しさん:2006/12/21(木) 21:43:20 ID:qLmHyWZtO
岸田、頑張れや!活躍してくれや!戻って来いよとは言えんよってにな。牛鼻や岸田の活躍が何か虚しいな。プロとっても次のステップに生かさにゃあかんと思うが。岸田に見捨てられたチームなんやろか?
890U-名無しさん:2006/12/21(木) 22:43:04 ID:Z7cAr6kv0
J目指せや〜〜〜〜〜っ!!YKKAPFC〜〜〜〜〜!!
891U-名無しさん:2006/12/21(木) 23:26:44 ID:3zdOngyj0
>>890 金だせや〜〜〜〜〜っ!!お前ら〜〜〜〜〜!!
by社長
892U-名無しさん:2006/12/21(木) 23:48:44 ID:1M4h55zz0
正直、J2レベルのチケ代払ってもいいと思えるのは岩瀬だけ
893U-名無しさん:2006/12/22(金) 00:35:13 ID:/QVCmqa2O
俺たち署名とかはじめるのはどう?時期ソウショウか?サポが動けることしないか?
894U-名無しさん:2006/12/22(金) 10:29:36 ID:PfCuWxbr0
署名いいと思うよ。ネット署名だったらすぐにでも数集まりそうだけど。
895U-名無しさん:2006/12/22(金) 14:13:42 ID:z4aPIWkuO
Jリーグなんてララ〜ラ〜ララララ〜
896U-名無しさん:2006/12/23(土) 14:57:56 ID:kZkqIrO60
Jリーグあげ
897U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:05:52 ID:kosSuLGP0
ついに岐阜と戦うときが来たか
898U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:09:38 ID:27MwMNaIO
牛鼻と濱野を鹿児島にくれや
899U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:29:04 ID:Ph8mMiZ7O
それは嫌だ
市之瀬だったらいいよ
って昨年引退してるけど
900U-名無しさん:2006/12/23(土) 18:03:42 ID:mzbRjr700
やっぱJリーグでしょ!
901U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:22:54 ID:kw5MlGQ+O
天下の吉田一家、微妙発言撤回して方針発言した方がいいよ。
あんな発言を社長がする会社の製品てどうなん?と言われかねないぞ。
902U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:25:32 ID:VRMgcplJO
ファン感での社長の発言?
何か言ったっけ?
903U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:21:35 ID:xqV/EHfU0
YKKAPと北陸電力の2大スポンサーでいこ
トップ会談キボンヌ
904U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:02:36 ID:kw5MlGQ+O
労働もんに残業代も払わん会社もどうだか?サッカー部不要論が湧きあがるやろな。あそこはPが強いからな。ま、ゆるいキモチじゃJFLは持てないと思うよ。ま同じこと、YKKもやっていたしな。労働者をただバタラキさせておいて、サッカー部はまずい。
905U-名無しさん:2006/12/24(日) 19:03:50 ID:fNC796N/0
901 :U-名無しさん :2006/12/23(土) 22:22:54 ID:kw5MlGQ+O
904 :U-名無しさん :2006/12/24(日) 00:02:36 ID:kw5MlGQ+O

( ´,_ゝ`)プッ
906U-名無しさん:2006/12/25(月) 17:55:01 ID:ZJlYu32j0
保守
907U-名無しさん:2006/12/26(火) 19:16:05 ID:bQHwihLV0
やっぱりJでしょう?
908U-名無しさん:2006/12/27(水) 18:02:11 ID:61TZH5Hc0
Jには行ってほしいけど優勝せずに行くのは嫌だな。
大塚→徳島パターンが一番いいかな。優勝して会社動かして優勝してJへ行く。
909U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:33:00 ID:evbjx4/50
保守
910U-名無しさん:2006/12/29(金) 00:57:09 ID:ZaQHnGXN0
呉東地区から移転しないならJ目指しても良いよ
911U-名無しさん:2006/12/29(金) 11:34:51 ID:9qZPyCQU0
ほしゅ
912U-名無しさん:2006/12/29(金) 22:46:53 ID:04wlwdri0
新加入選手まだー。
913U-名無しさん:2006/12/30(土) 14:17:33 ID:c7UCa6SgO
岐阜が共にJFLに昇格したチームの核を強奪。悪どい。常識外れてる。Jでも無いぞ。最悪なチームだ
914U-名無しさん:2006/12/31(日) 08:15:38 ID:3c95fCwK0
>>913
アチコチに書き込んでいるが,岐阜がTDKからチームの核を強奪して何が悪い?
つか,残留させることができない=処遇,体制が魅力的でない!ってことが言いたいのかな?
915U-名無しさん:2006/12/31(日) 13:07:20 ID:UaOfGnTXO
>>910
ぶっちゃけ新川オンリーじゃ無理。全県扱いじゃねーと難しい。
それでも呉西を取り込まない限り、厳しいが…。

>>913 そんなエサでこの俺様が(ry
916U-名無しさん:2006/12/31(日) 15:37:48 ID:ss6EGxsP0
つーか、フィーゴとかどうなるんだよw
917U-名無しさん:2006/12/31(日) 17:12:51 ID:ENH682a90
交通の便が全国一最悪な桃山をメーンにしてるようじゃプロ化なんて問題外。
918U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:40:50 ID:1K4LTQSl0
草津のホームの試合は前橋、高崎だからな
ykkもJへ行くなら、至便上
ホームの試合を富山市にせざるを得ないだろう
919U-名無しさん:2006/12/31(日) 23:38:39 ID:X+tyosQ6O
まずは勝て
とにかく試合で勝っていくのが先決ジャマイカ
920 【吉】 :2007/01/01(月) 00:14:04 ID:IqqriakO0
今シーズンは?
921U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:17:31 ID:HxVEBXav0
J2で見たい
922 【大吉】 【1213円】 :2007/01/01(月) 00:23:15 ID:PQ6FaEUG0
あけおめ!!
今年こそ優勝!!そしてJへ動き出す!!
923U-名無しさん:2007/01/01(月) 01:30:05 ID:IOMQ9K+n0
あけおめ!
潟在住の赤どす

昨シーズン開幕のロッソ戦はおもろかったです
今シーズンも何試合か観戦させて頂きます

まあJ昇格の件はあんま焦らん方がいいよ
草なんて赤字ひどいんだろ?
まずは集客だろ、ねぇ?
924U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:14:09 ID:taydQZJKO
昔は富山県全域だったのになぜ急に
地域にこだわるようになった?
YKKもアローズもヴァリも
925U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:04:45 ID:tprHbXi8O
ヴァリは全域。
JFL勢はより効率よく地域貢献できるように呉西と呉東で住み分けしてる。
926U-名無しさん:2007/01/01(月) 19:50:02 ID:Bg2+Tt7i0
富山第一大敗!
でそこから誰獲るの?
927U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:23:03 ID:AhviUZ/90
確かに当時は県全域だったかもしれないが
細かい市町村レベルのほうが、よりチームを愛する心が
わくんじゃないだろうか?
鳥栖も佐賀県全体で盛り上がってるとはいえない
これだけコンパクトな県にもかかわらず、県東部の自分は
県西部のことをあまり知らないというのもある
Jに100チーム作ろうというのだって、単純に考えれば1都道府県に
2チームということになる
一方で高校のスポーツチームの県代表は、全域で盛り上がってる
事実もある(マスコミがあおってるのもあるが)
928U-名無しさん:2007/01/01(月) 21:04:10 ID:RMybL4Kz0
>>926
富山第一からは今年誰も取らないでしょ。
929U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:22:35 ID:EtUNohmq0
東側に住んでると呉羽丘陵より西側はあんまいかないよねw
930U-名無しさん:2007/01/02(火) 12:08:07 ID:ig5SnB36O
呉羽から射水あたりがグレーゾーンw
以前に氷見からの人もいたよ〜なキガス
全域の方が色々な人が来て面白いと思うがどうよ?
931U-名無しさん:2007/01/02(火) 17:37:53 ID:K7fkrMDLO
お隣ほどじゃないにしろ、呉西在住サポはそれなりにいるから、
高岡を取り込めればかなり動員うpするとオモ
というワケでスポーツコア開催キボンヌ
932U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:30:42 ID:XgCQyZAu0
ヴァリもアローズもYKKも県東部、県西部でやれば
これだけ実力のあるチームが富山にあるんだから
Jに行こうぜ(ヴァリは目指しているが)という
機運がより高まるんじゃないだろうか

933U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:32:05 ID:v4CRIHLk0
>>931
去年の桃山開催分を半分にして残りをスポーツコアと五福にしてほしいね。以前はそうしてたから戻してほしいよ。
934U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:03:39 ID:juGURz2b0
スタはある程度固定してその周辺から普及させていく方がいいと思うが・・・
935U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:33:34 ID:LrYTvOEOO
年末のマスコミ報道は野球とバスケットボールが多かったね。
富山県にもプロスポーツができたけど、サッカーはどうなんだろうか?
ひとつ言えることは、J入りに関してはっきりしないと人は人を呼んで来れないと思うよ。会場もJへ行くなら全域。HPもJへ行くならもっとタイムリーにしかも多彩に。
行かないなら行かないと表明する責任がJFL7年目としてあると思うよ。
936U-名無しさん:2007/01/03(水) 05:33:55 ID:EydxgsSEO
もしJ目指さないなら刈谷のようにNPOに委譲するか、
ホンダみたいに自前で下部組織を持って、
地域貢献を選手育成という形で表さないと、生き残れないと思う。
まあ、色んな部があるから、サッカー部だけ廃部ってのは無いだろうけど…。
937U-名無しさん:2007/01/03(水) 07:30:21 ID:nT2seIDb0
まあJFLもアマ最高リーグとうたっているけど
最近ではJへの通過点ととらえる場合もあるからな
938U-名無しさん:2007/01/04(木) 12:29:52 ID:lBDJvHtk0
今年こそJ宣言しれよ。
マスコミも最近じゃバスケと野球ばかり。完璧取り残されてます。
939U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:59:13 ID:Y8AfvlW3O
行かないなら行かない宣言もな。企業チームとしての存在意義はあると思うから、それを全うするのもよか。
ばってん、今だと企業チームとしても地域貢献どは低かと。アローズは結構やっとるとよ。中途半端なチームだな。何か存在の意味あるかまで気になるな。
940U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:12:11 ID:Qcd9Z4qk0
行かない宣言なんかするわけない。
今ここで行かない宣言なんかすると今以上にファンは離れるしマスコミは確実に無視決定だろ。
雑誌とかでJへ前向きな話してるんだからそれをちゃんと公式に言えばいい。
サッカー部はJリーグ入りを考えてます。そのためには観客動員が大事です。皆さん観に来てください。とかでもいいから何か公に発言すべき。
941U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:20:54 ID:Y8AfvlW3O
言葉が足りなかってスマン。
その通りなんだ。もう中途半端じゃ駄目だと言いたい。
942U-名無しさん:2007/01/05(金) 08:10:10 ID:GBworxLpO
>>939
アローズなんてファン感すらやらねーじゃん。
お互い年数回、サッカー教室開く程度。企業の部活動じゃそれが限界。
もしJ行かないなら、ホンダや佐川連合並みの育成・吸い上げ組織を作らないと、
この不況の御時世、いつ廃部になるかわからん。
943U-名無しさん:2007/01/06(土) 10:57:04 ID:Mywv5Drg0
新体制発表が楽しみ。
944U-名無しさん:2007/01/06(土) 13:48:35 ID:Mu6h1mGX0
県西部でもYKKAPの試合が見たい。
アローズは全くJ目指してないんでしょ?
応援してても未来が無い。
945U-名無しさん:2007/01/06(土) 14:20:15 ID:JTpSFt7m0
YKKもJ目指してないぞ
未来のある応援したいならヴァリ応援しろ
946U-名無しさん:2007/01/06(土) 14:23:26 ID:aap2cf+m0
YKKAPサッカー部は目指してる。ヴァリエンテ応援したければ勝手にしれよ。いちいちここに来んな。
947U-名無しさん:2007/01/07(日) 17:40:24 ID:XEhi0HaF0
今年の始動はいつからかなぁ。
948U-名無しさん:2007/01/08(月) 14:56:53 ID:BhNWjwkC0
age
949U-名無しさん:2007/01/08(月) 14:59:45 ID:ziDnCDKq0
小さな県にも関わらず、実力のあるチームが
ひしめき合っている状態は、J不毛の県からすれば
垂涎ものだよ
アローズが福井に持っていかれる場合もあるか?
950U-名無しさん:2007/01/08(月) 17:31:18 ID:M6r0dBbXO
Jリーグなんかララ〜ラ〜ララララ〜

951U-名無しさん:2007/01/08(月) 18:09:15 ID:kOQ3li0J0
>949
アローズは金沢にも行かないかと。
だって、本社が富山市にあるからね。
952U-名無しさん:2007/01/08(月) 22:41:13 ID:s7np6lTh0
>>951
北電ハンドボール部は本拠地が福井なのだが。
953U-名無しさん:2007/01/09(火) 07:58:55 ID:5y8e9+KEO
アローズスレでやれよw
954U-名無しさん:2007/01/09(火) 23:39:27 ID:B2kKKoXS0
森はトライアウト参加してないけどもうチーム決まってるのかなぁ。
955U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:52:44 ID:zMmsaU2vO
今日の読売富山版に、サンバの記事がデカく出てた。
正直、面白く思えんというか、納得いかん内容だった。
956U-名無しさん:2007/01/10(水) 21:57:53 ID:L3vSFQVL0
サッカー - 川原田喜一・「ポルト」リーダー33
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/kikaku/123/8.htm
957U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:31:05 ID:L3lPFA4CO
三羽
魚津限定のホームのみW
それがJを望むのは…
世間知らずだW
958U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:40:34 ID:4PLJ/XCY0
統制がとれた応援目指してるのか?
サンバから欧州スタイルまで何でもありの、統制があるような無いような、
誰からともなくコールが起きる「ごった煮」の応援がウチの魅力なんだがな。

959U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:54:31 ID:xWC4XjAtO
J行きたいって気持ちがある以上、来年は、
年に一度の天皇杯出場権を掛けた県予選決勝や、
優勝争い真っ只中の11月のホームゲーム全て不参加。
なんてコトはマジ勘弁な。頼むでホンマorz
960U-名無しさん:2007/01/11(木) 07:02:03 ID:FFVL/C9ZO
記事を見たがなんだかなって
この人たちはサンバがやりたいだけで、YKじゃなくても良かったのかと思う

その川原田とかいう椰子の憧れだったヴェルディのサンバは今、どうなったか

少なくとも漏れはこいつらにはついていきたくなくなった
961U-名無しさん:2007/01/11(木) 08:19:36 ID:DzrD/KFXO
三羽を叩くのはわかるがYKKといえば3羽、そんな記事を書いた記者は空気嫁と思った。無難に監督で良かったんじゃねえ?
962U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:55:26 ID:7wFL5i2U0
そう言えばレプリカユニフォームっていくら?
963U-名無しさん:2007/01/11(木) 18:34:38 ID:jpxH9G950
>>961 YKKと言えば隊長って言ったら理解してたw
964U-名無しさん:2007/01/11(木) 19:09:32 ID:mrwt/CxVO
参罵は秋田にいったんだろ?
試合の後も選手の旗を片付けているのは、参罵なんだろ?
965U-名無しさん:2007/01/11(木) 19:13:41 ID:Te5cq+F50
いってないぞな〜〜〜
旗はたまにかたずけるけど、、、。
966U-名無しさん:2007/01/11(木) 19:51:21 ID:xWC4XjAtO
>>962
ナンバーするなら、税込み1万前後ってトコ
でもTシャツで充分じゃね?
967U-名無しさん:2007/01/11(木) 20:59:08 ID:mrwt/CxVO
えっ!秋田行ってないんか?
アキレタな。それでよくJって言えるよな。わかってんの?Jってホームだけじゃないぞ。ところで、ホームはどれくらい来てたんか?漏れが行ったときにはいなかったけど。
あと、あの選手の旗って誰が張ってるんか?チームの人?
968U-名無しさん:2007/01/11(木) 21:20:04 ID:r80RDkSKO
藻前らファビョり杉w
三羽に目立たせときゃいいじゃん
会場に通うようになりゃ、自然と分かるだろ
969U-名無しさん:2007/01/11(木) 21:30:44 ID:mH/SUJq+O
三馬、出席率悪かったと思う。
忙しいのもわからん事もないけど、あんだけの記事書くくらいなら、も少し試合にこんと納得いかんぞ。
記事読んで、ちゃんちゃら可笑しかった。
970U-名無しさん:2007/01/11(木) 22:38:06 ID:tcpm+5qCO
何故?今サンバ
試合の出席数も少ない。
大事な試合にも来ない!
でもマスメディアが取り上げるのは何故…。
サッカーの応援の空気嫁ず
キターo(^-^)oサンバの店の宣伝か〜キター(:_;)
またキターo(^-^)o
小銭稼ぎに遠征。
サンバで!
971U-名無しさん:2007/01/12(金) 12:13:55 ID:W7VC5n/60
三羽は我が物顔だね。
アウェーにも行かなければ今シーズン途中から全然こないし、
あの記事見たら知らない人は三羽が中心のサポグループと勘違いするんじゃねー、
今までやってきたコアサポの事ないがしろだな。正直あの記事はムカツイタね。
972U-名無しさん:2007/01/12(金) 12:26:43 ID:/V97GtNDO
隊長含め三人サポ時代をしる者は
最早いないのか?




他サポだが
973U-名無しさん:2007/01/12(金) 16:39:13 ID:G9XiuY6PO
そういや、隊長以外のその方々って昨季はほとんど見なかったな…。
年齢的に職場では中堅だろうから、やっぱ忙しいんだろうな…。
974U-名無しさん:2007/01/12(金) 17:48:16 ID:3scRMVL1O
タサボだが、記事読んで気になってやってきた。
俺らのチームにサンバ来なくて良かったと思っている。サッカーわかってないからな、サンバは。
でもチームが認めて記事にしたんだと思うけど、企業チームとして特定の団体に肩入れするのはよくないと思うよ。割とこのチームのフロントの思考回路はおかしいと感ずる。
この記事はサンバは今年大変だろうな。
遅刻、欠勤、早退、出張拒否は一般客が許さんだろ。
もちろん前後の仕事もあるしな。
コアサポは一段上に立って教えてやれや。
俺んとこに来てたら、デカイ面は出来んぞ。
975U-名無しさん:2007/01/12(金) 17:53:10 ID:3scRMVL1O
隊長はじめコアサポはゴル裏ウルトラやりゃいいじゃん。
そんときは俺も応援するぜ。
っていうか今までも行っていたけど、サンバうざくて、かなわんかったわ。
マジで考えてみてくれや。
976U-名無しさん:2007/01/12(金) 18:59:40 ID:3scRMVL1O
何度も悪い。
太鼓叩きサンバ、良識人に叩かれる!
明日の北日本新聞朝刊。俺のチームにも盛り上がり欲しいくらいだ。
977U-名無しさん:2007/01/12(金) 20:28:58 ID:rPrxJIeN0
まぁ〜いいんじゃないの三羽怠は
叩きすぎでは?
俺はリズムある応援が好きだ
ただ騒いでる応援なんかくだらん
ロッソの応援は正直
羨ましかった
あれこそJを目指すチームの応援かと
頑張れ三羽怠
978U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:54:22 ID:WLLYQZdSO
三羽、今年は皆勤+たまにはアウェー参戦じゃないと、サポ陣は納得せんぞよ。
三羽さん、頑張って下さいませ〜

それでは
979U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:41:39 ID:3scRMVL1O
去年の開幕戦はダブルヘッダーだったから、ロッソサポ近くで、参考のためロッソサポ見てたけど、それほどでもなかった。それなのにロッソの応援のこと書いたらあんたの存在、バレバレ。
サンバ贔屓してたら、あんたとサンバ運命共同隊ってか。
まぁ俺ら的には、YKKうざい。Jは俺らに任せろや。
980U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:53:03 ID:sKbuJVpR0
2ちゃんなくなるかもしれないけど新スレです。

┏━━━ YKK AP FC part6 ━━━┓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168609889/
981U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:25:25 ID:fDxUnMqH0
うめ
982U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:37 ID:uxsu4k1/O
>>979 ヴァリサポか?
983U-名無しさん
>>983
ヨエーゲン払沢だろ