鹿島アントラーズ Part715

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
鹿島アントラーズ Part713 (実質714)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156863609/

実況スレ
サッカーch (現在のメイン実況板です)
http://live22x.2ch.net/livefoot/

実況板 携帯用 サッカーch
http://c-others.2ch.net/test/-/livefoot/i
実況避難所 livesoccer
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1153905160/
実況避難所 携帯用 livesoccer
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html

鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://sports.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1094476471
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/
サッカーカレンダー(TV放映予定検索) http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html

TV放映、関連スレ、Q&A、アクセス、日程などは>>2-17くらいを参照
2U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:04:47 ID:qMQXAZJL0

ナビスコ杯準決勝第1戦 9/2 (土) 19:00KO 鹿島 vs 横浜M @カシマ

地上波・BS・BSデジタル等

なし

スカパー

9/2 (土) 18:50 生中継 Ch.739 フジテレビ739
9/6 (水) 25:50 録画 Ch.739 フジテレビ739
9/7 (木) 16:00 録画 Ch.739 フジテレビ739
3U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:04:57 ID:qMQXAZJL0
〈関連スレ〉
カシマスタジアムの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html

【鹿島】カシマスタジアムの売店を語る【モツ煮】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138287301/

スタジアムショップガイド
http://www.so-net.ne.jp/antlers/st_shop/index.html
J'sゴル オールスター特集鹿スタグルメガイド
http://www.jsgoal.jp/2006allstar/gourmet/

茨城の仲間達リンク
粘れ!水戸ホーリーホック77〜次の目標10000人
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156049401/
鹿島アントラーズ】ごじゃっぺ でれすけ4【水戸ホーリーホック
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146100858/

茨城のスタジアムスレッド@競技場・スポーツ施設(仮)板
茨城県立カシマサッカースタジアム
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091207350/
笠松運動公園陸上競技場を語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091415932/

その他茨城関連
■鹿島港キテーー(■∀■)ーーー!!!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1131803985/
【ファンサイト】関東鉄道バススレッド6【公認】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1146400448/
4U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:05:07 ID:qMQXAZJL0
〈よくある質問と解答@〉
Q: チケットは購入し易いですか?どこで買えますか?
A: 開幕戦やレッズ戦、優勝が決まりそう等の特別な試合以外は、余裕があります。
  ほとんどの試合で当日券が発売されます> http://www.so-net.ne.jp/antlers/
  オフィシャルで販売枚数を確認してください。
  チケットは、普通にチケットぴあやローソン、ファミリーマートなどでも購入する事ができます。
  オフィシャルショップ内で購入する事もできます。
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか?
A: 民間の駐車場がたくさんあります。
  全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。直営の駐車場は安いです。
Q: 特に注意することはありますか?
A: どんな季節でもカシマスタジアムは肌寒い!とにかくもう1枚着るものを持ってきて!
  ビン・カンは持込禁止。500ml以下のペットボトルはフタを外して持込可。水筒、紙パックは持込OK。
  アウェイゴール裏1F席は3ゲートからのみ入場。他の席から隔離されているのでコンコース等には行けません。
  またアウェイゴール裏1F席は売店が少ないので、スタジアム前交差点にある屋台村の利用をお勧めします。
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。ある程度は諦めてください。
  大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます。
Q: 観戦チケットや宿泊の付いたツアーなどはありますか?
A: 観戦チケット付きバスツアー http://www.easygo.jp/antlers/
  観戦チケット・宿泊付きバスツアー http://www.kashima-central-hotel.gr.jp/stay.html
  アウェー応援ツアー http://bigs.jp/antlers/
5U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:05:17 ID:qMQXAZJL0
〈よくある質問と解答A〉
Q: 東京から行きたいのですが・・・
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください。(急遽変更になる場合もあります)
  クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。
  鹿島神宮駅から路線バス利用だと、サテライトしおさい鹿島行きに乗車し、高松緑地公園下車。350円です。
  鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻はこちら。 http://siosaikashima.jp/acsess/
  鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります。
  http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/c-kashima.html
  基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習はお休みです。
Q: 昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい?
A: スタジアム内で食え!
  県立カシマサッカースタジアムは、売店の食が他と比較にならないほど充実しています。
  是非スタジアム内でスタ食を楽しんで下さい。
  ただしナビスコカップ、天皇杯などのJリーグ主催でないゲームの場合は、
  開いている売店が少なかったり無かったりします。
Q: 鹿島近辺で観光スポットはありますか?
A: スタジアムにカシマサッカーミュージアムが併設されています。 http://www.so-net.ne.jp/antlers/museum/
  有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。
  その他は県や市、観光協会のHPを参考にしてみてください。宿泊施設案内もあります。
  鹿嶋市観光協会 http://www.sopia.or.jp/kashima-kanko/  茨城県観光情報 http://kanko.pref.ibaraki.jp/
  鹿嶋市HP http://city.kashima.ibaraki.jp/  神栖市HP http://www.city.kamisu.ibaraki.jp/  
  鉾田市HP http://www.city.hokota.lg.jp/  潮来市HP http://www.city.itako.ibaraki.jp/
6U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:05:26 ID:qMQXAZJL0
〈スタジアムアクセス参考@〉

■ 総合案内

オフィシャルアクセス http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/

アクセスガイド 鹿島へ行く100の方法 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
いばらき路線バス案内所 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/
関鉄バス情報館 http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/

■ 鹿島神宮駅 ⇔ スタジアム

鉄道
鹿島神宮駅 − カシマスタジアム(臨時駅・試合開催日のみ停車) − 大洗 − 水戸
試合開催日のダイヤはこちらの最新情報欄に出ます→ 鹿島臨海鉄道 http://www.rintetsu.co.jp/ 

ピストンバス(試合開催日運行) 
鹿島神宮駅 − 鹿島バスターミナル − カシマスタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/pbus.html

■ クラブハウス ⇔ 鹿島神宮駅 ⇔ スタジアム

路線バス
鹿島神宮駅 − サテライトしおさい鹿島 (クラブハウス=高松緑地公園下車)
http://siosaikashima.jp/acsess/

市内巡回バス(火、木、土のみ運行、1日3〜4便)
クラブハウス − 鹿嶋市役所 − 宮中 − 鹿島神宮駅 − スタジアム − 臨鉄 鹿島灘駅
http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/c-kashima.html
7U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:05:36 ID:qMQXAZJL0
〈スタジアムアクセス参考A〉

■ 東京近郊各地 ⇔ 鹿島神宮駅、アントラーズクラブハウス、スタジアム

高速バス(定期バス)
東京駅−スタジアムルート 東京駅 − 水郷潮来、鹿島神宮駅、カシマスタジアム
(復路について:試合日は試合終了後随時発車、乗り場=ジーコ像近く)
スタジアム直行便 http://www.kantetsu.co.jp/new/kashima_stadium/
*増発は東京駅での並びを見て、バス会社の判断で決まります。

東京駅−鹿島ルート     東京駅 − 水郷潮来、鹿島セントラルH、クラブハウス(毎時1本)、鹿島神宮駅
羽田空港−鹿島ルート   羽田空港 − 水郷潮来、鹿島セントラルH、鹿島神宮駅
鹿島−お台場ルート     お台場(東京テレポート)、TDR、海浜幕張駅 − 水郷潮来、鹿島セントラルH、鹿島神宮駅
関東鉄道 http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/highway_time.htm
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/
JRバス関東 http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cjindex130.html

JR鹿島線・成田線ほか
JR東日本 えきねっと http://jreast.eki-net.com/
ジョルダン乗換案内  http://www.jorudan.co.jp/ (臨時駅につき鹿島サッカースタジアム駅の時刻は出ません)

応援直行バス(予約制) : 東京駅、新宿駅、みなとみらい、千葉駅 → クラブハウス → スタジアム → 出発各地
近畿日本ツーリスト水戸支店 http://www.easygo.jp/antlers/

サポバス(予約制・鹿島サポ専用、アウェーツアーも) : 有楽町 − スタジアム 
http://www.antlers12.com/busb/

■ 茨城県内各地 ⇔ スタジアム

茨城県内アントラーズ応援バスツアー(予約制) : 県内各地 − スタジアム
http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/ibabus.html
8U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:05:45 ID:qMQXAZJL0
〈スタジアムアクセス参考B 注意事項〉

※帰りのピストンバスはスタジアム周辺の渋滞により鹿島神宮駅への到着が遅れる場合があります。
  鹿島神宮駅からの電車、高速バスをご利用の方はご注意ください。臨海鉄道のご利用をおすすめします。

※鹿島神宮駅発(≠スタジアム発)の定期高速バスは21:20発が最終です。
  19時キックオフの試合でご利用になる際には、21:05サッカースタジアム駅発の臨時列車をご利用ください。

※JR鹿島神宮駅、臨鉄サッカースタジアム駅では「Suica」「パスネット」は使用できません。
  お乗りになる駅で「Suica」で入場されますと、乗り越し精算ができません。
  必ず「きっぷ」を買ってご乗車下さい。

※関鉄観光 上野行き復路直行バス(スタジアム → 上野駅)は廃止になりました。
9U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:05:55 ID:qMQXAZJL0
鹿島アントラーズ2006シーズンリーグ戦日程

リーグ戦
節  開催日 キックオフ カード    スタジアム 一般販売  放映予定

22節 09/10 (日) 19:00 鹿島 vs 京都   カシマ  発売中   BS
23節 09/16 (土) 15:00 清水 vs 鹿島   国立   発売中   BS
24節 09/24 (日) 15:00 鹿島 vs F東京  カシマ   発売中   BS-i
25節 09/30 (土) 19:00 C大阪 vs 鹿島  長居   発売中   J SPORTS
26節 10/07 (土) 15:00 福岡 vs 鹿島   博多球  9/3(日)   スカイパーフェクトTV
27節 10/14 (土) 15:00 鹿島 vs 千葉   カシマ   9/2(土)   BS
28節 10/21 (土) 14:00 横浜M vs 鹿島  日産ス   9/10(日)  BS
29節 10/29 (日) 15:00 大分 vs 鹿島   九石ド  9/3(日) 
30節 11/11 (土) 15:00 鹿島 vs G大阪  カシマ  10/7(土) 
31節 11/18 (土) 14:00 大宮 vs 鹿島   埼玉   10/28(土) 
32節 11/23 (祝) 15:00 鹿島 vs 新潟   カシマ  10/7(土) 
33節 11/26 (日) 14:00 川崎F vs 鹿島  等々力  発売中
34節 12/02 (土) 14:00 鹿島 vs 磐田   カシマ  11/4(土)
10U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:06:04 ID:qMQXAZJL0
鹿島アントラーズ2006ナビスコカップ他試合日程

ナビスコカップ準決勝
第1戦 9/02 (土) 19:00 鹿島 vs 横浜M カシマ  発売中   フジテレビ739
第2戦 9/20 (水) 19:00 横浜M vs 鹿島 日産ス  発売中   スカイパーフェクTV

サテライトリーグ
サ4 09/17 (日) 13:30 A 草津 vs 鹿島   嬬恋陸
サ5 10/01 (日) 14:00 A 山形 vs 鹿島   鶴岡
サ6 10/15 (日) 15:00 H 鹿島 vs 新潟   ひたちなか  
サ7 10/22 (日) 14:00 H 鹿島 vs 草津   カシマ 
サ8   日時未定    H 鹿島 vs F東京  場所未定

  Α鬼Α            
 ( `皿´) <全部勝ちやがれ!ゴルアァ!!
11U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:06:14 ID:qMQXAZJL0
カード 

ナビスコカップ 準々決勝終了

中後 □
青木 □ (リーグ戦■で準々決勝第1戦出場停止)


リーグ戦 第21節 名古屋戦終了


ファビオ □□□ (前歴■)
柳沢   □□□□→次節出場停止
フェル.  □□□ (前歴■)
アレ   □□
増田   □□  (前歴■)
大岩   □□  (前歴■)
小澤   □
本田   □
新井場 □
小笠原 □
本山   □
深井   □
曽ケ端 □
中後   □
青木   □
岩政  (前歴□x4)
内田  (前歴□x4)
12U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:06:22 ID:qMQXAZJL0
  |・実はおまい以外の住人の全員が他サポ
  |・スパサカのスタッフ氏ね 
  |・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー
  |・鹿スレの住人と満男はツンデレ
  |・中田浩二のネタはスレ違い
  |・鹿スタグルメネタは鹿スレかB級グルメ板で
  |・おっぱいの話も鹿スレで
  |・巨乳とうpする人はネ申  
  |・鹿スレ三大珍味。ケヒャレ青木・>595・hikafure
  |・泉アナ・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
. イバ━ノノ  /
 从;VΔV)⊃ <他サポは寝ずに勉強せーや
 /U   /
. レ レ
13U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:06:31 ID:qMQXAZJL0
  | ●esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
  |    いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
  |
  |【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第19節【@soccer】
  |http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153588781/
  |
  |  ・参加する場合は、UDをインストールしてTeam 2chに加入
  |   Member profileの MemberNameをユーザー名@Antlers@soccerに変更で完了
  |  ・解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ
  | ,,,,
 ⊂▼・ェ・)っ  ○ <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するオン
ヾ(__つΣ 彡    06/08/09(水)時点で、@Antlersの板内順位は5位だオン
  (ノ
  | ●鹿島アントラーズ 関連番組
  | ・ガンバレ!鹿島アントラーズ
  | *ラジオIBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/
  |   水戸 1197Khz
  |   土浦 1458Khz
  |   司会 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
  |   毎週 月曜18:15〜18:45
  | ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容)
  | *FMかしま 76.7Mhz  http://www.767fm.com/
14U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:06:41 ID:qMQXAZJL0

              緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜!   \
   <⌒/ヽ-、___  俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …  晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \
   <⌒/ヽ-、___  赤い旗の下に 常に勝利が待っている..     /
 /<_/____/                               
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   アントラーズ?               ♪アントラーズ!>
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜            ∧∧     
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ 
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     ♪アントラーズ!! アントラーズ!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     ♪我等の誇りよ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    
15U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:06:52 ID:qMQXAZJL0
                                             ∧雷∧
                                        ∧  ◯( ・∀・ )◯
                                     ∧雷( ・∀ \    /
           ∧雷∧                  ∧雷( ・ (つ.   _/ __ \_
       ∧雷( ・∀∧雷∧           ∧雷( ・⊂   人⌒l(_/    \_)
       ( ・ (つ ⊂( ・∀∧雷∧       (・∀( つ ノ ノ し(_)    ∧
  ∧雷∧(○  |  ( /   ( ・∀・)     ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ   アレミネゴール!
 ( ・.( ・||し⌒/ ⊂ ノG(   こ ∧雷⊂(・∀・⊂(_(__)
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (・∀・ )  / / / 
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)
 (__(__)__)             (__)_)

AAアントラーズ32
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153114106/
16U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:07:00 ID:qMQXAZJL0
テンプレ終了
17U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:09:19 ID:uGAaT3cd0
18U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:11:59 ID:SK8baY2S0
乙!
うひょーやっぱ新スレは気持ちいなー
19U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:14:44 ID:L4fFKoxB0
>>1乙 >>11ヤナギのとこ間違ってるよ。こうじゃね?

カード 

ナビスコカップ 準々決勝終了

中後 □
青木 □ (リーグ戦■で準々決勝第1戦出場停止)


リーグ戦 第21節 名古屋戦終了


ファビオ □□□ (前歴■)

フェル.  □□□ (前歴■)
アレ   □□
増田   □□  (前歴■)
大岩   □□  (前歴■)
小澤   □
本田   □
新井場 □
小笠原 □
本山   □
深井   □
曽ケ端 □
中後   □
青木   □
岩政  (前歴□x4)
柳沢  (前歴□x4)
内田  (前歴□x4)
20U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:14:48 ID:u+m6WsKj0
〈スタジアム直行バスについて〉


    ├─┤                           ┌─────┐
    ├─┤                           │都バス乗場│
    ├─┤                           ├┬────┘
    ├─┤         ┏━━━┓        ├┤       
タクシー├─┤1乗場 2乗場┃八重洲┃        ├┤ 3  4  5乗場
.乗場├─┤ .▽   ▽ ..┃地下街┃┏━━┓├┤.▽ ▼ ▽
.──┴─┴──────┨出入口┠┛売店┗┴┴──────
←日本橋北口.            ↑          г →→→↑
 (降車場所)           トイレ        L←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
━━━━┓   ┏━━┳━━┳━┓↑ ┏━━━━━━━━━━┓
      八重洲   .┃交番┃  八重洲    東京駅建物   ┃
      中央口   .┗━━┛   南口
                       ↓     
                高速バス切符売り場(券売機・窓口)

チケットは必ず先に買う事。バスの中では売ってない(行きのみ)

複数で行く・鹿島に通うつもりなら切符売り場で6枚綴りがお買い得!

3・4・5乗り場の列は並行しているので注意。
鹿島行き(鹿島神宮行きと鹿島スタジアム行きが出来たので名称が若干変更)は赤いライン
試合開始直前のバスは混むので要注意!!!!折り返し以降は延々並ぶ事になるよ。

スタジアム直行便に乗りたいなら神宮行きが来てもスルー汁

増便は予測不可能。待機列が長くなったら来るかな・・・?w

帰りの最終便は試合終了後、大体30〜40分位に出るので注意!!(入場者1万人台)
21U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:15:13 ID:hUBUtGILO
>>1

水戸が漢祭りならうちは水沼血祭りでいこう
22U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:15:46 ID:R3BKX9aXO
>>1
>>11の累積のテンプレ、ヤナギのとこ前歴■に
23U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:19:34 ID:u+m6WsKj0
>>1
乙でした。
24U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:21:43 ID:PLcPMGUP0
>>1
もつ
25U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:43:30 ID:IzokLPud0
YouTube - 北斗吉宗遠隔(日テレ060615)
「スロット遠隔操作で摘発」NNNニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=nqcxbe8Dp2w

2003年秋にパチスロ北斗の拳が登場、
瞬く間に70万台設置を数えギネスブックに登録され
パチスロブームにとどまらない社会現象にもなりました。

■最も売れたスロットマシン”北斗の拳”
販売台数36万台(367,423台)
受注台数53万台(534,662台)

36万台といえば、日本全国のスロットマシン設置台数(約160万台)
の約4分の1に値し、世界的な規模でも圧倒的な数値です。

その人気機種も詐欺wこれだけ売れてる台なのに遠隔操作の事件が1件しか
ないわけがない。まだスロットを打ってる中毒者、借金持ち、家庭崩壊者
自殺者、犯罪者予備軍の為に上の動画を広めてもらえないでしょうか。
遠隔がないとされていたスロ業界で、人気機種も詐欺し放題というのはかなり
ネガティブなインパクトがあるし、さすがに今も打ってるかわいそうな人も
目が覚めると思うので。あなたがギャンブルをしないから関係無いと思うかも
しれませんがあなたの家族は友人は同僚は恋人はどうでしょう?
私は家族にスロット基地外がいて借金を重ね家族全員巻き込まれボロボロに
された私怨からこの業界が縮小する事を願って止みません。

パチンコ依存症
http://www.youtube.com/watch?v=NSr1uQhRbJY

金正日体制を支える 北朝鮮「送金ルート」を断て
http://www.youtube.com/watch?v=TuzoBgwwstM

パチンコマネーが有効に使われておりますw
26U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:45:11 ID:SK8baY2S0
タレントの有価より曲アナの法が上だな
27U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:46:10 ID:SK8baY2S0
誤爆しました
28U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:10:38 ID:soUQ4MZe0
>>27
興梠のことを皮肉ってるのかと思った。
29U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:21:12 ID:soUQ4MZe0
前スレ終了
30U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:23:31 ID:yNH30ohb0
前スレ>>999だったorz
31U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:31:12 ID:q/19kzNQ0
前スレにもでてたけど一応
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=5690

営業部が問題を認識できてるってのが分かったのはいいんだけど、問題を認識
してるならそれに対して具体的に動いてほしいわ。
選手と地元民の距離が開いてるなら近づけるような努力はしないのかな。
32U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:40:07 ID:MSaQG4noO
989: 2006/09/02 10:52:00 Uz4NR7OY0 [sage]
ノザやソガは愛想悪いってねえよな
やっぱ赤☆いったアイツかな ウチの鹿王譲位より俊三の取材の方が前だろうし
まあでもアイツでもクラブに金残していっただけ糞より100倍マシだけど



鈴木も0円移籍じゃないの?
33U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:50:45 ID:SROoBbBAO
>>32
釣りか?0円じゃないよ。
あちらの風習で金額が明らかにされなかっただけ。
34U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:57:12 ID:y0uQP5Dr0
ノザは普段ファンサしないね。
サッカーだけしてれば・・・って奴なら言いそうだけど、
それが本心じゃなくて冗談で言っちゃうような感じがするのもノザ。

で、後で本田さんから小一時間説教される、と。
35U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:03:51 ID:L4fFKoxB0
>>34
俺が声かけたときは愛想良くしてくれたよ。
36U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:06:34 ID:R452YnNy0
意外と竜太かもしれん
37U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:08:32 ID:q/19kzNQ0
ゴール裏あおる人は結構いるけど
バックスタンドをあおったのは野沢ぐらいかな。
すげーうれしかった。

去年の佐々木とか、今年の流経の船山、神奈川大の石神
とってるのは少しでも地元色を出そうとしてるのかな。
38U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:09:26 ID:r/JXl8+t0
>僕らの現役時代の頃は選手個別の後援会があって地元の人々に可愛がってもらいましたよ。
>もちろん大野俊三後援会もありました。ところが今はない。

もうアントラーズはどうでもいいんですか、そうですか。
糞地元民どもは昔の半分でいいから、真面目に応援しろよ。
まあ、どれだけレベルの高いサッカーやってても
「ファンサしてくれないから観に行かないだっぺ」なんて言ってる土民どもに期待しても無理か。
39U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:13:05 ID:aorShuYj0
<<36
佐々木?やつはとてもいい!!
応援してるよって声掛けたら、ありがとうございます!!って
返してくれて、にこにこしながらファンサしてた。
1年目の選手は、みんなそんな感じじゃ?
みつおですら、ソウダッタヨ・・・
40U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:15:23 ID:zsmAxygU0
大野俊三の後援会を作れってこと?
4136:2006/09/02(土) 12:16:27 ID:R452YnNy0
>>39
そうなんですか。
根拠も無く書き込みしてすみませんでした。
42U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:19:10 ID:jM0F0BthO
去年の最終戦の野沢のゴール後の煽りも良かった。
43U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:20:40 ID:Jo5ut5+k0
つかユースっ子らの後援会あるだろ。
44U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:25:00 ID:cCe0xJuwO
鹿島のサッカーって麻雀に例えると打ち廻して華麗な手役を目指してんだろーな。
で相手が突っ張ってくると降りちゃうみたいな。
立直のみだって裏乗ったりすれば満貫になるかもしれないのに。
これじゃ大敗も少ないだろうが大勝なんて滅多にない。
先ずは上がる事考えてほしい。
リスクをかけないゴールなんてないんだから。
どーせ今でも取られてカウンター喰らってんだから、相手ゴール前でもっと積極的に早くやって欲しいな。
45U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:28:31 ID:xhtStY4IO
そうなんだよ、野沢ってゴール裏だけじゃなく、バクスタも煽るんだよ。
野沢のゴール後の煽りは、燃えるよなー。

サインや最後の挨拶は、お世辞にも挨拶は愛想が良いと言えないけど、ゴール後の煽り見ると癖になるw
46U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:29:47 ID:Jo5ut5+k0
ノザーの煽り踊り
47U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:32:51 ID:MSaQG4noO
>>33
釣りじゃないよ。
鈴木0円移籍じゃなかったのか。
ちなみにそれのソースある?
48U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:34:17 ID:Jo5ut5+k0
おまいら今日は何時に出かける?

>>47
どうでもいいけど0円のソース出せよ
49U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:37:42 ID:MSaQG4noO
>>48
こんなんで怒るなよ…短気なやつだな…
俺は勝手に0円だと思ってただけな
で、ソースあるの?
50U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:38:57 ID:G8J3u2NQ0
>>49
契約切れじゃなくて普通の完全移籍なんだから、
0円じゃないだろ。
51U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:41:45 ID:MSaQG4noO
>>50
そっか。
んで、ちゃんと記事になったのそれは?
移籍金は明らかにされてない、みたいな
52U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:45:40 ID:r/JXl8+t0
713 :U-名無しさん :2006/09/02(土) 11:05:22 ID:tZPUS4Zh0
相馬なんかは鹿島に愛想つかして
完全に川崎びいきになってるように見えるな

これは去年の引退のときに薄々感じてはいたことだが・・・
53U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:46:06 ID:Jo5ut5+k0
相馬ブログ見ててもそんな風には感じないのだが。
54U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:47:59 ID:G8J3u2NQ0
日本代表FW鈴木隆行(29=鹿島)の獲得に動いているセルビア・モンテネグロの名門レッドスター・ベオグラードが10日、鹿島に正式オファーを出した。
鹿島は11日に鈴木本人と話し合いを持つが、移籍を容認する方向。
早ければ来週中にも完全移籍が成立する可能性が出てきた。
レッドスターから「1月中に1年契約で鈴木を獲得したい」とする文書がファクスで届いた。文書には元名古屋のドラガン・ストイコビッチ会長(40)の署名も入っていた。
受け取った鹿島の鈴木満強化部長は「本人とはあす(11日)交渉する。海外への意思があるのなら移籍の話を進める」と話し、
海外移籍を希望する鈴木の意思を尊重する意向を示した。
鈴木は今年で30歳を迎えるために移籍金のハードルも低い。関係者は「完全移籍が条件」と話しており、完全移籍の可能性が高い。昨季は右足首のケガで3得点と不本意なシーズンを送ったが、勝負強さは健在で、
海外からの評価は高かった。大分、大宮、名古屋などもリストアップしていたものの、
本人に国内移籍の意思はなく、鹿島残留か海外に絞っていた。
レッドスターは今季、国内リーグで首位を走り、UEFA杯にも出場している。
セルビア・モンテネグロ代表FWジギッチにハンブルガーSVなどが獲得に動いたため新たなFWを探していた。
鈴木の能力を把握している同会長が強い関心を示していた。また、トヨタがスポンサーを務めるなど日本との関係も深い。
鈴木はこの日、鹿島で本格始動し「代表合宿もあるから」と早めの体づくりを口にしていた。鹿島と11日に話し合いを持ち、移籍の方針が決まれば即座に交渉に入る。
自身12度目の移籍が実現に向け動きだした。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/11/03.html

もうソース切れてるけど。
移籍金についてかかれてる記事はこれくらいしかなかったな。
まあ糞みたいな移籍じゃなくて、円満移籍だから少しでも金は入ってると思う。
55U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:49:37 ID:cfGSMvRPO
東京駅のバス乗り場はどんな感じ?
56U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:52:48 ID:MSaQG4noO
>>54
おっ、サンキュー。
57U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:53:06 ID:sjyXQ8ZoO
サッカーaiでアレックスが虫取り少年に合成されてる
58U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:55:20 ID:Jo5ut5+k0
>>57
うpうp
59U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:58:10 ID:zsmAxygU0
TBSチャンネルの実況で、名良橋は呼び捨てだったけど、秋田は秋田さんだったな
60U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:59:19 ID:sjbU/UQMO
スタに着いたが

人 が い な い

まだ列数としては2列ちょいだ
まず1万人切りそうだな…
61U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:03:53 ID:Kj094SDaO
今日はみんな遅く来るんじゃないのかな。
62U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:13:31 ID:QFMmvhEr0
鹿島が嫌で鹿島のフロントに嘘をついてまでして鹿島を出て行った
中田小蛆と、厄介払いでチームを出された鈴木隆行を一緒にするなよ

鈴木隆行は少なくともチームを裏切ってない
63U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:18:07 ID:uwRSYYxQ0
>>60
現地、暑い?寒い?
どんな感じ??
64U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:26:36 ID:sjbU/UQMO
>>63
まぁまぁ暑い
天気はいいよ。雨はない
65U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:30:25 ID:cfGSMvRPO
次の臨時バスは13:50発だそうです。
今20人くらい並んでいるから近くにいて早めに行きたいひとは急げ!
66U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:33:36 ID:COpAaQwiO
乗った夜行列車のざせきが
67U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:36:31 ID:VGTKskUz0
牛革だった。
68U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:37:31 ID:AZOlpSL/0
俺はこれから県西に帰省

現地組応援頼んだ
69U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:37:37 ID:Bo5/+DxdO
茨城新聞より

柳沢 アレ
FS 野沢
フェル 増田
新井場 内田
大岩 岩政
ソガ
70U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:42:48 ID:5CuQwaEnO
フジテレビ739って電気屋のテレビで見れる?
71U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:42:52 ID:119gzw0s0
スレ違いですみませんが、現在ニュー速+板で話題になっている
福島県須賀川市立第一中学校 柔道部事件のことはご存知でしょうか?

詳しくは
【裁判】 "女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明" 両親、介護費63年分など2億円超求め提訴★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157144876/l50
こちらを見てください。

今回の事件はほとんど報道されることなく知らない人も多いと思います。
マット事件のように教育委員会やマスコミ等も大きく取り上げることもなくうもれていって
いる事件です。
被害者は植物状態であり、加害者は何の罰も受けることなく普通に生活をしています。

現在、このスレの住人はキー局への事件報道の呼びかけや、現在被害者の看病で苦
労をしているであろう家族の方々に募金をしたいと思っています。
その為福島県の県会議員・市議会議員で被害者の名前を出すことなく募金の音頭を取っ
てくださる方を探しています。もし心当たりがある方は、その方に連絡を入れていただけ
ないでしょうか?すれ違いなのは十分理解しておりますが多くの方の力があればこそ、
メディアをはじめとする世間も動いてくれると思います

漏れ鯱サポで被害者にも何の関係もないけど、あまりにも事件の内容がひどくて何とか
したいと思っています。とりあえず自分はキー局に次元に関しての投書は行いました。
出来ることならば皆さんにも手伝って欲しい。
話は違います綾香ちゃんの時の団結力が生まれればいいと思います。


まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/giga_sdd/
ttp://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm

隣件の話ですが何かのつながりで被害者の助けになるかもしれませんので書き込みをしました
よろしくお願いします
72U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:43:23 ID:COpAaQwiO
乗った夜行列車の指定座席が「13のA」だった。
東京駅八重洲で使ったロッカー番号が「13」だった。
バス待ってる時にふと見上げた柱の番号が「13」だった。
お〜いやなぎ〜

ただこれが言いたかったのゴメン
73U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:43:34 ID:9AGKqdRJO
うわー今起きた
74U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:46:09 ID:COpAaQwiO
うっわしかもsage忘れゴメンorz
75U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:52:18 ID:QqkfhnO1O
なんか昨日のアウアウのコメント読むとすげえ不安
なんであれで試合内容がいいなんて言えるんだろう
76U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:53:08 ID:VkYHj60m0
>>71
鹿スレに来る前にちょうどそのスレ見てたところだ
胸糞悪い事件だね
77U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:57:00 ID:h7Bkd1iVO
今日地元からは1000人も来ないな
それでも俺たち遠方サポがアントラーズを支えるぜー
78U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:02:06 ID:Jo5ut5+k0
祭もあるし学校も始まってるし、か。
それでも1000人ってこたあない。
79U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:04:11 ID:sjbU/UQMO
>>72
俺は行きの電車が8両目だった
そして高速バスの座席が8列目だった

あれ?書いてて目から汁が…
80U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:09:32 ID:zsmAxygU0
>>79
マジーニョの想い出か
81U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:10:22 ID:Jo5ut5+k0
サントスの想い出かもしれん
82U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:10:59 ID:1S5/+au70
だからヤナギは得点のことなんか考えないで
前線でボール追い回す役やってればいいよ
83U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:11:57 ID:zsmAxygU0
Fマリノス戦ということは、頭から血を流して初ゴールを挙げた…
ベベートの想い出だ!
84U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:14:59 ID:q/19kzNQ0
友達に名古屋戦の何人かで崩してダシウバから内田のシュートって流れ見たんだけど
ダシウバのラストパスわざと自分の足元でバウンドさせてDFにあたらないようにしてるんだな。
恐ろしい奴。
85U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:16:48 ID:+h7/UvaKO
さて出発するかな。
道空いてればいいな。
空いてるんだろうな orz
86U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:17:37 ID:VGTKskUz0
さて、今日の試合無失点で終わることは1番良いことですが万が一、いや今のウチの
状態だと・・・十が一?失点してしまっても応援トーンダウンしてはダメ。結果として良いのは

勝ち(無失点)>>勝ち(失点有り)>ドロー(無失点)>>ドロー(失点有り)>>>>>負け

準々決勝1試合目無失点で精神的に優位になったのは確かだけど、結果としては1勝1引き分け
という数字で勝ち進んだのを忘れてはダメ。
「2勝、1勝1分、1勝1敗、2分、1分1敗、2敗」という結果のうち、得失点差は「1勝1敗」の保険
無失点、アウェーゴール数は「1勝1敗、2分」の保険。「2勝、1勝1分」は保険いらず。
87U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:18:31 ID:wouHMgGP0
今日は漢祭りだぞ!
88U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:18:44 ID:q/19kzNQ0
>>85
まぁ上の記事読む限り、フロントにも危機感はあるんだろうから
なんらかの対応してくれるよ。
俺達は友達誘って新規サポを作りつつ、いつもどおり応援しよう。
89U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:28:48 ID:WXqRmPF80
>>41
いえいえ。どうぞお気になさらずに。
90U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:31:46 ID:Jo5ut5+k0
さて準備するか・・・。
9139:2006/09/02(土) 14:33:33 ID:WXqRmPF80
ID変わっちゃいました。
92U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:34:52 ID:Kj094SDaO
興梠ベンチ入るかな〜
93U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:42:20 ID:u5eHAit90
今日の日刊スポーツによると、ナビスコカップ準決勝の鹿島vs横浜の
前売りチケット販売数が前日1日時点で9447枚と伸び悩み、本拠地の
土曜開催試合で観客動員が今季初の4ケタ止まりとなる可能性が出てきた。
94U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:45:27 ID:I5b5USQs0
鹿島おわっとる
95SCARLET:2006/09/02(土) 14:46:48 ID:+bKjwtlu0
96U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:50:52 ID:2BhdoFXGO
こんにちは。お聞きしたいのですが。
試合終了後東京行きのバス、2時間くらいで東京に
着きますでしょうか?
あと、選手のあいさつを見た後でスタジアムを出ても
バスに乗ることは可能ですか?
97U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:51:21 ID:V+vl204N0
西岡さんがJの試合実況するって珍しいな。
98U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:51:46 ID:FORuxaqQO
どうしてうちのサポっつーかファンはナビスコだと見に来ないのかね?
前は代表が抜けるとかあったけど今日は関係ないじゃん
むしろリーグ戦より緊張感あって面白いと思うんだが
相手も鞠なのに不思議でしょうがない
99U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:56:47 ID:sjyXQ8ZoO
>>98
そういうのは決勝だけは来るんだよね
100U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:00:47 ID:zsmAxygU0
01、02はレッズ戦だから来ただけで、00も99も余裕だったと思うがなあ。
101U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:04:47 ID:dJjpmz+e0
>>96
キックオフ時間がちょっと違うけど
こないだの広島戦はちゃんと2時間くらいで着いたと思うよ。
選手の挨拶見てトイレ行ってからスタ出ても乗れたし。
102U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:06:19 ID:GkKnfjWk0
遠方から鹿の為に時間かけて来る人は凄いと思うが地元サポより偉いわけではない。
学校帰りにスタ直行できる自分はラッキーだとは思うが車ではるばる来てくれる人
より偉いわけじゃないし。
あと言っておくけど、チケもぎったりとか紙吹雪拾ったりしてるのは地元の
ボランティア。交通整理も屋台もモツ煮も地元の人なの。
不備があっても一生懸命やってて、毎年少しずつ改善したりしてるの。
重宝してるんやから糞とか言わないで欲しい。
103U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:19:41 ID:5jC9l14j0
ウチは中京大中京の伊藤獲得する気なしなの?
104U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:20:27 ID:aueNDaa/0
つーか鹿島の顔だった満男が抜けたのも動員響いてると思うぞ・・・
105U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:20:49 ID:Qyi3zjaRO
土民おつ
106U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:24:52 ID:JBUuvrBj0
          アレ      ヤナ

      野沢              FS

          納戸      増田

    イバ                  内田
          大岩      岩政
              ソガ

サブ 小澤 羽田 名良橋 中後 コーロキ 深井 田代
107U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:25:37 ID:/baw1O5R0
>>102 おつ。
ただ、そういう書き込みはゴタコタ起こしたい人(>>105のような)が
喜ぶからこれだけにした方がいいよ。
108U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:29:37 ID:JBUuvrBj0
>>102
お客様は神様です
109U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:42:34 ID:dqClR6qr0
FSのSBorSHを一度見てみたい。
110U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:44:29 ID:2BhdoFXGO
>>101
ありがとうございます。
111U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:52:15 ID:sjbU/UQMO
開場前恒例の上から宣伝
サイン入りアウェイユニが全然売れてないと嘆いてた
112U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:54:24 ID:D1Y5slQ0O
ナビスコセミファイナルで一万切るなんてありえない
俺みたいに当日券買うやつが一万人はいる

でも、売り場に人並んでんの見たことないな OTZ
113U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:55:36 ID:aueNDaa/0
つか水曜と動員数一緒って結構シャレにならないと思う・・・
114U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:58:13 ID:p4NYAxZ+0
でも所詮ナビスコだからなあという気がする
今から行くけどさ
115U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:58:23 ID:ReORQzD10
いよいよ超知性派水沼さんとの対決か…
116U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:09:38 ID:Kj094SDa0
横浜は主力の山瀬や隼磨を代表で欠いてるし、普通に勝てると思うけどな
117U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:10:29 ID:ReORQzD10
でも超知性派監督になってから強いしなあ

こっち弱いし
118U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:10:32 ID:51+A8HZHO
小澤使えよ
119U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:11:48 ID:ReORQzD10
土曜日に水沼さん血祭りにして
スパサカでさらし者に出来れば最高なんだけど
120U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:14:01 ID:5CuQwaEnO
こんなにも早く水沼監督と戦う日が来るとは
121U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:15:25 ID:SK8baY2S0
「小笠原 きみが移籍したら鹿スタががらんとし ちゃったよ。
 でも…… すぐになれると思う。だから………心配するなよ小笠原」
122U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:16:09 ID:dqClR6qr0
決して楽観できるようなことはないが、


水沼はツンデレだから、勝たせてくれるよ。
123U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:17:38 ID:2FT19yKF0
>>121
甲府戦、広島戦、オガサ移籍、で名古屋との新喜劇な
124U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:20:50 ID:2dbVC1kMO
>>12

俺以外の>>1-1000は他サポか!!騙されるとこだった
125U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:23:34 ID:LikDN0vV0
>>124
油断するなよ。お前も他サポかもしれないからな!
126U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:26:52 ID:sjbU/UQMO
おまえら全然並ばずハム焼き食えるぞw
うめぇw
127U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:26:56 ID:2KfuTo21O
にわかに教えてけろ。  サッカーaiってあんま鹿島のこと特集しなくね?  もしかして勘違いか?
128U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:27:09 ID:SA8tI8i70
小笠原がいなくなっても悲しくないのはなんでだろう?
蛸のときは本当に悲しかったのに・・・
129U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:29:05 ID:uXjxc1010
バイト行ってくるか。帰ってきた時、ここで勝利のレスが一杯みれますように…
130U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:29:53 ID:2dbVC1kMO
>>125
変なこと言うなよ、俺はちゃんとしたKASHIWAサポだよ。

・・あれ?ここはKASHIMAスレ・・あれ?
131U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:33:21 ID:dqClR6qr0
俺はKashiwaAntlersサポ。
132U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:34:41 ID:VGTKskUz0
>>126
名古屋戦でも大して前も並ばず買えてしまいましたよ・・・

っと、今から向かうぜ。
温存までしたんだ。どういう試合見せてくれるか楽しみに行くぜ、パウロ。
133U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:37:44 ID:MgC16eb/O
>>84
シュンボが凄いのは分かったけど友達はどこ行ったんだ
134U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:40:55 ID:h7Bkd1iVO
>>112
ただ下回るのではない。

大幅に下回るのだ。
135U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:41:42 ID:Q0nwYnjJO
>>1-10000

みんな友達連れてカシマに行こうぜ(;´Д`)
136U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:49:59 ID:H7M1TbsuO
今日の鹿スレの空気は負ける臭いがぷんぷんする。
ぶっちゃけこのメンバーで鞠に勝てるわけないのに。
山瀬がいないくらいで安心してるのか?
137U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:50:30 ID:SK8baY2S0
ネタバレ


ラスボスはイルイ
138U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:54:43 ID:UWeGwZR70
GK 21 曽ヶ端準 GK 1 榎本達也
DF 20 内田篤人 DF 30 栗原勇蔵
DF 3 岩政大樹 DF 3 松田直樹
DF 4 大岩剛 DF 4 那須大亮
DF 7 新井場徹 MF 24 塩川岳人
MF 26 増田誓志 MF 6 上野良治
MF 16 フェルナンド MF 35 河合竜二
MF 25 野沢拓也 MF 5 ドゥトラ
MF 18 ファビオサントス MF 29 狩野健太
FW 9 アレックスミネイロ FW 17 吉田孝行
FW 13 柳沢敦 FW 9 久保竜彦

GK 1 小澤英明 GK 21 榎本哲也
DF 2 名良橋晃 DF 2 中西永輔
DF 14 羽田憲司 DF 28 天野貴史
MF 22 中後雅喜 MF 13 平野孝
MF 11 深井正樹 MF 32 山瀬幸宏
FW 19 田代有三 FW 15 大島秀夫
FW 23 興梠慎三 FW 20 ハーフナーマイク

主審 岡田正義 副審 中井恒 安食弘幸

何この駄目審コンボ('A`)
139U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:55:45 ID:sjbU/UQMO
がきんちょたちが裸足サッカーやってるんだが
ホームゴル裏のほうのゴールにいる女の子スタッフ(コーチ?)が結構かわいい
140U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:56:33 ID:SlffpEz5O
ジャスティスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
141U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:58:22 ID:gUh/fH7T0
シュンボいねー・・・・
142U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:58:36 ID:sR80iu4+0
マリノス戦の岡田は嫌なトラウマがある
143U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:59:44 ID:dqClR6qr0
まぁ、シュンボは仕方ないか。
144U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:00:40 ID:IHXU5tIX0
シュンボ・・・
145U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:00:55 ID:T2AaSckpO
鹿島の勝利を願います。
中盤が、増田
フェルナンド
野沢
F.S
中盤は無敵です。
146U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:02:25 ID:gUh/fH7T0
FS→シュンボ
柳→深井

これでいいだろボケ
147U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:04:00 ID:MgC16eb/O
興梠キタけどシュンボコネ-
でもまあしょうがないか。
148アウェイ:2006/09/02(土) 17:04:14 ID:KrlyqKLj0
悪いが今日はきっちり引き分けさせてもらう。
149U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:06:51 ID:WtBCoW3JO
イヤッホーイ!!仕事終わった!本当は終わってないけで終ったことにした!!
今から向かうぞ〜!開始に間に合うかな〜
150U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:12:02 ID:Q0nwYnjJO
ジャスティス…(´・ω・`)
151U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:12:53 ID:MgC16eb/O
メルマガはそろそろスタメンだけじゃなくサブも知らせるべきだ
ということに気付いたほうがいい。
結局オヒサル見て調べることになるんだよ。
その前に鹿スレで見るけど。
152U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:15:04 ID:iTpW3euEO
FSのケツの穴はそんなによかったのか、パウロさん。
153U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:15:45 ID:Bzs0xNK50
>127
シドニー五輪があった6年位前は『鹿島ai』だった。その後『磐田ai』になって
『マリノスai』『FC東京ai』『ガンバai』『浦和ai』になってる。

最近は『ジェフai』気味かも。
154U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:17:19 ID:54nqTMz10
横浜はガチガチの布陣やね
155U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:19:28 ID:h7Bkd1iVO
地元の人で今日試合があるの一体何人が知っているのだろうか…
156U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:20:46 ID:hUBUtGILO
実 況 の ス レ タ イ は シ ン プ ル に
157U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:23:38 ID:FORuxaqQO
>>152
おまえの本コミケで買ったよ
158U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:25:12 ID:gUh/fH7T0
まぁ決勝行くしかねーべ
ここ数年ナビ全く駄目だったから馴染みも薄れてるんだろ
とにかく勝て
159U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:27:45 ID:R3BKX9aXO
俺のIDにある数字の選手が今日2得点2アシスト
160U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:28:39 ID:SK8baY2S0
岩政アレクスktkr
161U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:28:58 ID:gUh/fH7T0
さすがアレ様
162U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:32:43 ID:MgC16eb/O
今日は無失点に抑えたいってのに青木がいないんだよなあ。
もう青木がいないと安心できない体になってしまった。
163U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:38:56 ID:+h7/UvaKO
とうちゃく
ほんとだ、ハム焼き全然並ばず買えたw ウマー
リーグ戦には及ばないけど結構鞠サポきてるな

あと俺の前の人が携帯で鹿スレみてるw
振り向くなよ〜振り向くなよ〜♪
164U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:41:26 ID:h7Bkd1iVO
水沼の笑顔は絶対に見たくない
165U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:42:43 ID:XXaVAzFAO
なるべく失点少なく勝て
166U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:43:29 ID:o39Wvv760
スタで携帯から鹿スレを見てる>>163以外全員が振り返ったな。
167U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:46:08 ID:JFzhwxYe0
J発足時代
ジェフサポ(高校の先輩がいた)
チョッとたって
緑サポ(同郷県人がいた)
今、鹿サポ
小笠原ヨタ
もう、浮気はしない!!

168U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:48:18 ID:SK8baY2S0
リターン トゥ マイセールフ
心染め直しー しなーいーしなーい 夏〜♪
169U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:50:13 ID:5EqCDevr0
今スタで鹿スレ見てる人、右手を上げなさい
170U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:50:54 ID:o39Wvv760
実況立てますか?
スレタイはシンプルが良いんでしょ?
171U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:51:37 ID:SK8baY2S0
>>170
おながいします
172U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:52:43 ID:sR80iu4+0
無駄な失点は抑えてくれよっと
173U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:54:23 ID:o39Wvv760
立てた。

鹿島アントラーズ 実況スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1157187188/


こんなのも立ってたw

【鹿】 ナビスコカップ 他サポ専用 【鞠】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1157181327/
174U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:55:17 ID:5EqCDevr0
>>173
田代乙
175U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:56:10 ID:J37Y9PZL0
柳沢が経典決めたら一生ついていく
駄目だったらヘナギって呼び続ける
176U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:58:45 ID:ZjDQmuUX0
腐海オタ惨めwwww
177U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:01:39 ID:5EqCDevr0
うちもうちだが、向こうも向こうだな
何かスレ覗いたらベンチがイイとか言ってるし、
交代される前に流れを掴んで、最後まで気を抜かない事!
178U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:06:34 ID:J37Y9PZL0
なんか向こうの中盤ショボくないか?
179U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:13:28 ID:+gmrMvnx0
とりあえず知らない人がいないと点入れられないと思う
180U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:13:49 ID:/baw1O5R0
>>175 教典決めるってなんか新世代の宗教用語のようだ。
181U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:14:44 ID:fN4MkvOMO
>>178
うちは満男が抜けてから既に…(´・ω・`)
182U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:14:47 ID:pg+XXWTi0
なんでヤナギなんだよ・・・
183U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:16:09 ID:zn5T424j0
5-0位で勝たないと次安心できない
184U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:16:20 ID:lQAqnUIn0
本山オタ氏ね
185U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:18:27 ID:+gmrMvnx0
>>181
満男いても酷い試合で負けてたしね
186U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:18:31 ID:Tw7xElwIO
2-0で負けそうな悪寒
187U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:19:22 ID:pg+XXWTi0
青木がいないのがどこまで影響あるか・・・
まあ増田でも狩野にやられたら言い訳できないけど
188U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:20:40 ID:XXaVAzFAO
とにかく勝ってくれ、できれば無失点で
189U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:23:02 ID:+gmrMvnx0
>>187
ナビガンバの時は青木いたんだっけか?
調度戻ってきた辺りか。変わりにフェルがいなかったんだよな・・?
それでも連続無失点で出来たし、今日はまだフェルがいるからそこまで大丈夫だとオモ
とにかくソガを始めポカミスであほな気の抜けた失点は止めてくれ
190U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:23:36 ID:h7Bkd1iVO
糞鞠サポ調子こいてんな
191U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:24:47 ID:J37Y9PZL0
無失点は無理そうだが2-1で勝てる
なんかそんな気がする
192U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:27:31 ID:X7H8Kkwb0
ジャスティス キタコレ
193U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:31:09 ID:8ekdUfym0
【社会】ハリケーンから台風へ“変身”するケースが急増中 台風12号はカトリーナ級 [09/02]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157169898/

ttp://forecast.mssl.ucl.ac.uk/shadow/tracker/dynamic/images/200601C.png

鹿島やばくね・・・
194U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:43:34 ID:SROoBbBAO
11-0で勝たないと安心できない。
195U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:45:33 ID:R+EWBpbRO
LIVEアントって何ですか?
196U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:48:31 ID:+gmrMvnx0
伝説の生き物だよ
197U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:49:11 ID:IHXU5tIX0
わからないときはオフィシャルサイトに池!
198U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:55:38 ID:R+EWBpbRO
んじゃ行ってくる。お土産は期待しないでくれ。
199U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:58:13 ID:h7Bkd1iVO
今日のゴル裏すげー声出てる
200U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:59:41 ID:xPyTHkBy0
今日はうちが名古屋のようになるに3000ジャスティス
201U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:02:05 ID:YORxIp+PO
水沼倒して今夜のスパサカお通夜状態にしようぜ
202U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:09:03 ID:EVivEMaEO
>>199
プーマの客と余計な地蔵がいないからだろ
アウェーの方が声が出るのと同じ原理。

さて、これから情報遮断して、帰ってからのビデオを楽しみにするか

絶対勝ってくれ!
203U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:21:37 ID:GnXaS6BD0
柳沢の劣化が激しすぎる・・・
204U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:25:37 ID:xPyTHkBy0
ヤナギは自陣で守備させた方がいいよ
205U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:29:23 ID:S/KeljnhO
お前ら本当に汚いな
206U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:46:15 ID:Qwa4MLXK0
てすと
207U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:47:42 ID:MSaQG4noO
急に落ちたからビックリしたわ
移転か?
208U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:50:17 ID:yhyjcuCsO
岩政だって血流してた。
汚いことはひとつもない。
鞠が荒れすぎw
209U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:51:56 ID:KrlyqKLj0
Qに自分でパスカットした
Bールが
Kたので
210U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:52:46 ID:sR80iu4+0
柳沢も上野みたいにボランチ転向で
211U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:52:55 ID:pYZQH5qz0
あのセットプレー面白かったな
決まったと思ったけど大岩さん・・・
212U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:53:23 ID:sR80iu4+0
>>205
汚いのは岡田主審だという事に気づけ
213U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:54:33 ID:QqkfhnO1O
つか鞠、一度奪い返して上がってきたろ
それならこっちがゲーム切る必要ない
214U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:54:45 ID:R3BKX9aXO
実況スレ行けよ
215U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:55:08 ID:3I34vxPq0
あのセットプレー決まってもオフサイドじゃなかった
216U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:55:48 ID:3I34vxPq0
FSいいやん
217現地:2006/09/02(土) 19:56:01 ID:+h7/UvaKO
思ったより久保がキレてる
後半注意だな。
それでもあと二点とってうちが勝つがね。零封で。
218U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:56:12 ID:JFvyrIrJ0
>>193
那珂川の堤防の改修は終わったのか。
立ち退きが遅れて工事が終わらず洪水になったんだよな。
219U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:57:49 ID:K0nyZ/MA0
>>205
ジャスティスが汚いんじゃない、無能なだけ。
でも今日のジャスティスはウチよりな感じがするね。
ルール変更前から、止めるなんて事をしなかった鹿島が、今更止めると思う方がおかしいぜ。
220U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:58:58 ID:QqkfhnO1O
>>217
ヒジ使いすぎに見える
221U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:00:02 ID:yhyjcuCsO
岡ちゃんには弱かったけど泥沼には強い
とゆう歴史を頼む。
泥沼には散々スパサカで無視され続けられてきたら
仕返ししてやるんだ。
222U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:00:16 ID:h7Bkd1iVO
小笠原が居なくなって、なんか昔の強かった感じが戻ってきてる気がする。

チームの結束力も
サポとの一体感の雰囲気も


希望の光が見えてきた
223U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:02:34 ID:QMG/OCk20
>>222
希望の光


    \  │  /      \  │ /     \  │ /
     .〆⌒~ヽ        .〆雷ヽ        ,,;⊂⊃;,、
   ─(,,●ω●)─    ― ( ・∀・ ) ―   ―(´ー`o))―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
224U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:03:19 ID:EEEctELh0
>>223
キャワ
225U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:17:58 ID:cgPVLJUo0
>>222
勝ちにこだわるサッカーに変わったからね
満男の理想は魅せて勝つサッカーなので。
226U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:24:34 ID:jn84zs9W0
鹿島はジーコ時代から勝ちに拘るサッカーじゃないの?w
227U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:29:50 ID:cgPVLJUo0
>>226
満男中心になってからサッカー変わったよ
228U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:30:37 ID:QMG/OCk20
これからは青木が中心
229U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:32:36 ID:yhyjcuCsO
違うよ、変態が中心
230U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:48:55 ID:llfJ2jN10
満男いらね
満男いらね
満男いらね
満男いらね
絶対帰ってくるな
頑張れ、新生鹿島
231U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:49:10 ID:Eh0MqRS30
やっぱり満王がいない方が攻撃が早いしカウンターが早くていいな
チームも一体感がある
232U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:49:56 ID:pYZQH5qz0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
233U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:49:56 ID:Eh0MqRS30
勝った勝った。今日は粘りがあってよかった。
満男イラネ
234U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:50:36 ID:+gmrMvnx0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
235U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:50:56 ID:xPyTHkBy0
本山イラネ
236U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:51:06 ID:AWFXCYlm0
本山の状態
腫れと痛みがある。来週からリハビリを始めたい

中の人
シュートというよりもDFに当てたというボール
単純なパスミ、助かりましたアントラーズ、信じられないようなパスミス
完全にどふりー、決めてくださいというような
きょーーーーれつな ひだりあしい!
荒れた試合にならなければ良いんですが…
目の前にボールがあったんで、つい蹴っちゃえというような
ペナルティエリアでコロコロコロコロ転がしていました
アウアウコメ「負け癖がついてるからタイトルが取れない」
に対して「あらっあらっハイ!」
その前のプレー流しましたね岡田さん!今まで取って無かったかなあ…?
外してくれてありがとう!
237U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:51:29 ID:g5YpVgyA0
かったどー
238U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:51:30 ID:VHeOnpSD0
実況版ほぼ1000ぴったりだったな
239U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:51:31 ID:pm2cXI+b0
本山あと1ヶ月

本山がいなくなって鹿島好調
240U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:51:38 ID:9QIPFVM30
うp神降臨きぼん
241U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:51:45 ID:Pc/kQ8J50
ヤナギとFSが良くてアレミネが駄目とは珍しい
篤人と久保GJ
242U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:51:56 ID:+gmrMvnx0
ワーイ!ワーイ!
水沼プギャー
243U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:51:57 ID:vwWglF0e0
あーほんとイライラしたわ。
後半のグダグダよりも、ド下手なカメラワークに…
244U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:01 ID:QMG/OCk20
やっぱり、シンプルなスレタイの実況だと勝つな。
245U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:04 ID:EEEctELh0
第2戦も勝って思いっきり「ざまぁ水沼!」と言ってやりたい
246U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:07 ID:yNH30ohb0
もうこっちでおK?
247U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:09 ID:Eh0MqRS30
こういうサイドを使って、運動量があるサッカーをパウロはしたかったんだけど
満王が入る時は、キレイなパス回しにこだわったからな

満男イラネ。シチリアにずっといろ
248U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:10 ID:uGAaT3cd0
泥沼解雇w
249U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:15 ID:RFiSo0+l0
篤人は神
FS今日は良かったな
ソガはやらかし反省しろ

マイク怖かった
250:2006/09/02(土) 20:52:19 ID:AhCyNU3EO
おめでとう!まあなんだ久保に感謝汁
251U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:19 ID:L4fFKoxB0
とりあえず1−0でよかった。
でもかなり崩されたなあ。相手の決定力に助けられた感が強い。
鞠はメンバーかなり落ちてるのに十分ゲーム作れるじゃないか。
252U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:51 ID:+gmrMvnx0
本山と満男叩いてる選手オタ死ねや
253U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:58 ID:pYZQH5qz0
篤人ヒーローインタビューきたー
254U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:52:59 ID:cNNwwxhR0
>>239
それはないからw
255U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:53:08 ID:yhyjcuCsO
最高の試合だったな!
篤人GJ!!
256U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:53:22 ID:5CuQwaEnO
ンガって次黄色紙もらったら決勝出れないの?
257U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:53:38 ID:XXaVAzFAO
ナイス無失点\(^O^)/
258U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:53:51 ID:Eh0MqRS30
本山はイルね

満男はシチリアにずっといろ
バーカ、バーカ
259U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:53:57 ID:yNH30ohb0
260U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:54:19 ID:L4fFKoxB0
FSはウチに来てから一番よかったな。
ボールタッチも多くかなり前を向いてプレーできたね。
しっかしシュートが入らない奴だ。
261U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:54:30 ID:N+6RvDdT0
篤人キーになるって書いたらほんとになった
262U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:54:31 ID:+gmrMvnx0
>>256
今日遅延2枚目かと思って焦ったw
FSとフェルとソガがリーチ
263U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:54:35 ID:vwWglF0e0
>>256
2枚で停止だから、FSもフェルもね。
264U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:54:39 ID:QLj88Vyu0
アツトいんたぶー、もっとしゃべれよw。
265U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:54:38 ID:UiusNq9W0
何とか勝てたけど、田代このままじゃきついな〜。
交代した選手が何もしてないせいもあるが、
今日はヤナギ代える必要なかったと思うわ。

増田とフェルは横に並びすぎで裏一本でやられてるし、
守備はまだまだ改善しないときついな。
相手のミスやアツトのクリアに助けられたね。
266U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:03 ID:QMG/OCk20
やっぱり水沼はツンデレだった。
267U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:04 ID:/V57DMGX0
1-0か。

アウェイゴールを与えなかった点はよし。
もう1点欲しかったな。
268U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:04 ID:RFiSo0+l0
篤人守備上手くなったなぁ
CKの神クリアもそうだけど、前半の1対2の局面も上手く防いでたし
269U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:12 ID:yNH30ohb0
アツトかわいいな
270U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:19 ID:I35rqSONO
やっぱり満男は裸の王様だったのかな・・・。
鹿島は満男にすがって気付かなかったけど
代表厨や他サポは興味もってなかったからな
冷静にみれば気付いたのかも。って恋愛みたいだが。

ともかくチームに一体感ができてよくなったよ
このメンバーから強くなってまたいい頃の鹿島に戻るといいな。
271U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:23 ID:AWFXCYlm0
内田のインタビュー中にフォー!ってやってる人居たが、
甲府戦の内田インタビュー中にも居たよな
272U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:31 ID:L4fFKoxB0
ナイスでもないだろ?結果は無失点だけどかなりやられてたよ。
ボランチの位置はスッカスカだよなあ相変わらず。
273U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:36 ID:EEEctELh0
          ∩
    (丶´_ゝ`)彡  10冠!
       ⊂彡     10冠!
274U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:44 ID:2dbVC1kMO
あらっあらっハイ!

ワロタ
275U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:46 ID:FZYxQv6B0
               /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
              i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  ┏┓  ┏━━┓   |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |   ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|   .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃ /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ 'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ .  ┗┛┗┛┗┛
            ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
                 ノヽ、       ノノ  _/   i     \
                /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
276U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:46 ID:Pc/kQ8J50
引いても守れない守備は相変わらずやばい
FSはもっと前でドリブルしろよ、この前も2,3人ごぼう抜きにしてたろ
277U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:47 ID:+gmrMvnx0
ナビスコ無失点記録更新中
278U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:55:54 ID:XXaVAzFAO
フェルナンドマンセー
279U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:15 ID:g5YpVgyA0
深井はどうだった?
280U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:21 ID:dJjpmz+e0
篤人の声がちょっと満男に似てるような気がした
それにしても泣かせる子だ ニューヒーロー賞とらせたい
281U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:30 ID:IHXU5tIX0
それにしても野沢は・・・本山がいないと活躍できないようじゃダメだぞ
282U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:42 ID:cgPVLJUo0
得点フェルナンドってなってるのに
どうして篤人?おしえてえろいひと
283U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:44 ID:+gmrMvnx0
>>279
まぁ普通。今日は交代の選手3人ともあまり
284U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:55 ID:N+6RvDdT0
篤人カワイイヨ篤人
「連敗があってもアウェーでも雨でもずーっと旗をあげて応援してくれて
感謝してるありがとう」
285U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:58 ID:sjyXQ8ZoO
うp神降臨待ち
286U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:59 ID:bcaFv0sJ0
内田可愛いな。おっさんも惚れるよ。
つーかヤナギは途中から今シーズン一番良かったかも。
ちゃんと点取れば文句無かったが。
287U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:57:01 ID:5CuQwaEnO
>>262サンクス
小澤さんもいいけど決勝だけってのもキーパーにしたら難しそうだからンガには気をつけてもらいたいな
288U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:57:01 ID:pYZQH5qz0
>>279
よく動いてたよ
あんまり見せ場なかったけど
評価無しってとこかな
289U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:57:01 ID:pg+XXWTi0
まあ1−0なら良しだろう
次もイイ緊張感で入れる筈
290U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:57:11 ID:daiMnT690
謙虚でええなぁ〜アツト!
これからももっと頑張れ
291U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:57:31 ID:+gmrMvnx0
>>282
それはね、神セーブをしたからだよ
あれ入れられてたら終わりだったんだよ
292U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:57:35 ID:UiusNq9W0
深井は可もなく、不可も無くって感じだったかな。
いいところで守備とかはしてたけど、
攻撃面では周りの疲れやらもあって何も出来て無かったかな。
293U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:57:49 ID:bcaFv0sJ0
マーク外したのは田代か。
294U-名無しさん :2006/09/02(土) 20:57:58 ID:ERqHRxR20
あつと、GJ!!!
インタブー、しっかりしてるなぁ。。。。
代表の自分がエースとか勘違い男とはえらい違いだ。。。
295U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:58:04 ID:L4fFKoxB0
>>281
野沢はダメだったなあ。
何故かDFの位置にいたりカバーリングばかりしてたw
296U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:58:10 ID:g5YpVgyA0
>>283
そうかー
横浜でハットしてくれ
297U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:58:18 ID:QLj88Vyu0
危ない場面も多々あったが今日はあえて守備を褒めてもいいかな、諦めない
粘りがあったから。もう少し集中力と判断が上がれば、またかつての鉄壁DF
が蘇るかも知れないよ、完成には今しばらく掛かると思われるけど。
298U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:58:22 ID:pYZQH5qz0
今日は野沢の変わりにヤナギがゲーム作ってたな
下がり目でボールキープしてカウンターからの繋ぎは
いつもチャンスになってた
299U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:58:40 ID:EEEctELh0
>>294
なんだ、今の代表にはそんなのがいるのか
全然興味ないから知らんかった
300U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:58:45 ID:XXaVAzFAO
篤人いいよ篤人
301U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:59:04 ID:L4fFKoxB0
>>293
みたいだね。
302U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:59:18 ID:+gmrMvnx0
アレが怪我してないか心配だ・・・
最初動きまくってたけど、途中から足痛そうで交代…
岩政は心配なようで、大丈夫な自身があるw
303U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:59:31 ID:H7M1TbsuO
ヤナギ上がってきたのかな?
相当キレてたが。
遅いよ。
304U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:00:03 ID:L4fFKoxB0
>>302
リーグ戦休んだのにな。
305:2006/09/02(土) 21:00:07 ID:AhCyNU3EO
何でこんな小笠原叩かれてんだ。
306U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:00:29 ID:sR80iu4+0
内田もすっかり守備の人になってしまったな
というか守りの時中央にいすぎじゃないか?w
307U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:01:05 ID:+gmrMvnx0
柳べつに普通じゃね?
アレがあんなに動いてんのに前で張るなら決めてくれよ
308:2006/09/02(土) 21:01:15 ID:IJ1dqCwV0
内田と酒井+2億で
トレードしてくれ
309U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:01:55 ID:xPyTHkBy0
鞠に手こずってるようじゃ強豪の皮殺気やシャムスかには勝てるわけがない。よって10冠など夢のまた夢
310U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:01:57 ID:N+6RvDdT0
篤人の中のカバーはいい時のナラさんみたいだった。
2本決定的なの止めたな。
311U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:06 ID:O9vyvXDc0
>>308
酒井+平川+堀の内+1億なら話に乗ろう
312U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:33 ID:IHXU5tIX0
>>308
2億ドルなら許してやる
313U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:34 ID:+gmrMvnx0
>>305
いいかげんウザイんだが
314U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:35 ID:EEEctELh0
>>309
何で大分なんだよ
315U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:35 ID:KrlyqKLj0
今日はやられたけど次はやっちゃうよ。
日スタへの来場をお待ちします。
316U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:37 ID:UatYH+UjO
>>305
桜スレは人おらんのか?
317U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:55 ID:QLj88Vyu0
>>305
満男が求めていたモノとサポが求めていたモノの違いが最近大きくなって
いた、とでも言っておこうか。
318U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:55 ID:RFiSo0+l0
>>308
え、ワシントンとヤナギ+2万で交換してくれ?
319U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:54 ID:T2AaSckpO
僕は鹿島が大好きです。
鹿島愛。
320U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:03:01 ID:aDZXD9XNO
篤人かわいいよ篤人
321U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:03:02 ID:yhyjcuCsO
篤人は鹿島だからここまでやってくれんだよ。
劣頭に行ったら拒否って何もしないよ
322U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:03:33 ID:L4fFKoxB0
>>308
なんだよクレクレ厨かよ。
巨人ファンみたいになってきたな劣頭サポも。
323U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:03:40 ID:Eh0MqRS30
>>305
今まで小笠原中心で遅くでグダグダだったし、カウンターも亀のようだったから
とにかくパス回しだけにこだわって実効性が乏しいサッカー。
324U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:03:52 ID:+gmrMvnx0
篤人も正直調子悪かったけどここに来て調子戻ってきたな
良かった良かった
325U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:04:17 ID:xPyTHkBy0
>>314
リアル間違いwジェフより大分越えー
326U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:04:49 ID:L4fFKoxB0
>>318
なんで2万とか半端な金なんだよ?
交通費か?
327U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:05:09 ID:N+6RvDdT0
しかし一回休ませるだけでここまで復活するならもうちょい早めにヤナギと
篤人をローテーションで休ませたかったな
328:2006/09/02(土) 21:05:21 ID:AhCyNU3EO
ウチのスレは吹田に取り付かれました。
そろそろ消えてると思うので帰ります。
吹田はいい奴と糞とはっきりしすぎ
329U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:05:56 ID:L4fFKoxB0
>>328
脚もニワカが増えてきたんじゃないの?
330U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:05:57 ID:QLj88Vyu0
でっと、裏カードはどっちが先勝したんだへ。
331U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:06:26 ID:O9vyvXDc0
>>330
明日
332U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:06:36 ID:yhyjcuCsO
>>327
ローションに見えたww
333U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:06:46 ID:L4fFKoxB0
>>330
明日だお
334U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:07:10 ID:+gmrMvnx0
まぁ誰かとか関係なく、カウンターは早くなったな
それでいいんだと思う。難しい事せず、シンプルにいけば
FSは確かにこれまでで1番良かった。ただ前半消えてた&野沢との連携がもっと欲しい
野沢はやっぱFWなんだろうか…こないだから何か消えるなぁ…
335330:2006/09/02(土) 21:08:16 ID:QLj88Vyu0
明日だったorz。
336U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:09:36 ID:N+6RvDdT0
>>332
ちょwどこのお店のプレイだ。

新井場とヤナギもあまり合わなかったなぁ
337U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:10:26 ID:llfJ2jN10
>>305
満男はビスと一緒だったときはビスに助けられてよかったけど、
なにか勘違いして俺だろ中心は?なってからあいつの出来に
左右されるつまらないチームになった
やたら神格化されてきたけど、グダグタでも勝てているんだから
もう帰ってこなくてよし
338U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:10:34 ID:XXaVAzFAO
篤人かわいいよ篤人
339U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:12:00 ID:+gmrMvnx0
それにしてもフェルのミドルまじですげー
その前の増田のアシストもナイス
フェルはほんと神!神!神!
340U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:12:01 ID:6MEgLUyr0
代表無しのくせに大したことねえな
ホームであれじゃアウェーでやられるわ
341U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:13:03 ID:xPyTHkBy0
どうしたら守備がよくなるんだ。シュート撃たれすぎ。しかも決定的なもの
342U-名無しさん   :2006/09/02(土) 21:13:24 ID:oGBmKgIX0
本山早期復帰希望
343U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:14:10 ID:N+6RvDdT0
アレックスとGKの間にボールがこぼれた時とその後のヤナギのカバー
どっちかで入って2-0になってりゃもっと気が楽だったのに惜しかったな。
344U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:14:28 ID:mzhVWlau0
小笠原のやる気やコンディションに左右されるチームだったもんな。
キレイに崩すことしか考えないし。
華麗なサッカーじゃなくていいから、勝てばいいんだよ。

守備はもう少し構築して欲しいな
345U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:15:06 ID:llfJ2jN10
野沢を活かすには本山はいるな
あいつらの連係プレーは御飯3杯イケル
346U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:15:18 ID:gOTYQV5/O
フェルのゴールすげかった
アウェイ側で見てた人達良かったなあ
347U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:15:53 ID:EEEctELh0
>>345
少食だなあ
348U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:17:01 ID:+gmrMvnx0
FSはシュートをもう少し抑えろ。そしたら入る。
今日はまぁ駄目なとこもありつつ気持ちが見えたしそれが良かった。
なんとしてもナビスコ取るぞおおおおおって気持ちが嬉しい
349U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:17:01 ID:L4fFKoxB0
でもフェルは全体的には物足りない。
350U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:17:49 ID:GIEqZeG9O
小笠原イラネ本山イラネ言ってる奴らは本当単純バカだね。
351U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:18:23 ID:uGAaT3cd0
カピトン岩政希望
352U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:18:53 ID:H7M1TbsuO
なんか鞠に勝ったの久しぶりじゃねーか?
353U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:19:15 ID:L4fFKoxB0
なんにせよ中盤の選手ネタはウザイな。
どうせ「例の」他サポの工作なんだろうけど。
354U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:19:23 ID:iHUevbMDO
まぁ10年前もレオが前半で抜けたが
かえってチームがまとまって優勝したしな
355U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:19:29 ID:+gmrMvnx0
>>346
右隅にズドーンって決まったな
去年の弾丸FKに匹敵する素晴らしさ
しかも最近フェルの決勝点多すぎ。神。

>>349
展開と守備は確かに物足りなかった
しかも2枚目カード貰いそうで終始ヒヤヒヤした…
356U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:20:04 ID:EEEctELh0
>>354
あの頃からフランスは人攫いだったな
357U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:20:18 ID:L4fFKoxB0
>>355
俺もフェルが2枚目喰らうのが一番怖かったw
358U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:21:13 ID:T2AaSckpO
鹿島勝利最高
359U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:22:33 ID:QqkfhnO1O
ソガハタは相手が岡田なんだから
いままでも散々やられてるのわかってるだろに
無駄なカードもらいやがって
アタマ丸めて反省しろ

アライバも諦め早くて勘弁してくれ
お前取るのに幾ら払ったと思ってんだ
360U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:23:30 ID:+gmrMvnx0
ソガのパンタジーには、しっこチビッタ
361U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:23:58 ID:BtT8oRY00
まあ何にせよ勝ってるのはいい。
14,15位チームに連敗したときはこの世の終わりかと思った。
362U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:24:55 ID:EEEctELh0
甲府に負けるのは
「あーまた上がったばかりのチームに負ける例の病気か」って無理やり納得したけど
広島に負けたときは死にたくなった
363U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:25:29 ID:51+A8HZHO
なんて、なんて理想的な勝ち方なんだ
無失点GJJJ
364U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:27:00 ID:yhyjcuCsO
岩政の頭って強いのはスゲェと思うが
あんだけ何度もぶつけて、いつか頭狂わなければいいけど
365U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:27:04 ID:cAKmSCUs0
後輪しましたよ。
いつものトコに
いつものパスで
俺だけの篤人ハアハア
366U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:27:27 ID:51+A8HZHO
確かにあの悪夢の引き分け地獄からの2連敗はこの世の終りを見た
毎日視界が灰色だったお。やっと光が見えてキタ
367U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:28:34 ID:L4fFKoxB0
いや俺はパウロはまだ不信感7割
368U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:29:55 ID:Pc/kQ8J50
今のチームは時間稼ぎするより勢いに任せて次取りに行った方が良いよ
引き始めるとホントに怖い
369現地組:2006/09/02(土) 21:30:41 ID:qk6kmX65O
疲れた・・・どうにか1万超したぞ〜

篤人さまさまだなホントに
気合い入った試合は疲れても心地いいよ

試合の締め方が問題だったな。最後まで点を取りに行くのか、鹿島るのかがハッキリせず
極めてマズイ場面を造られた。外してくれたのはラッキーだった・・・
このあたりがパウロのいう「負け癖がついている」というやつだろうか
370U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:30:49 ID:51+A8HZHO
>>367
大丈夫、自分9割
371U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:31:45 ID:llfJ2jN10
やはり勝つと気分いいな
このまま上昇気流に乗ってくれ
372U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:32:33 ID:07iZ79eQ0
昨夜の「飲み物こぼして開き直り」は結局スタにも行かずに監督批判か

え ら い ん で す ね
373U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:32:45 ID:9QIPFVM30
>>365
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
普通が死んでた頃に使ってたロダだね。
出来れば試合ハイライトとかも頼みます。
374U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:33:51 ID:9QIPFVM30
と思ったらちょい下にありましたー。神サンクス
375U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:34:27 ID:0UsLL9H/0
誰も指摘しないけど、癌は大岩だろ。
何であんなにマーク外すんだ?
376U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:35:20 ID:cAKmSCUs0
>>373 ハイライトは無いけど
フェルのゴルはうpしたよ?篤人の3つ前
377U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:35:51 ID:Ss+BGocG0
>>375
前半酷いミスあったな
こないだは滑ってたし最近でかいミス多すぎ
378U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:37:22 ID:sjbU/UQMO
現地、今バス。
フェルは神か?大事な試合で決勝ゴール決めまくりだな。
あとハム焼きテラウマスwww
モツ煮も食おうと思ったが胃がもたれそうな気がしてやめた
そういやキムカツは出店してなかったような?
379U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:37:23 ID:MSaQG4noO
スパイク事件の次は流血事件か
水沼さんはついてないねぇ
380U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:37:41 ID:Ss+BGocG0
つかデータ見たらシュート向こうの約半分か…
向こうの精度に助かったけど、いい攻めしてもシュートで終わらないんじゃ
何も成長してない。ミドルでもいいからもっと打てよ
381U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:37:57 ID:BCht6iw60
最近の大岩はマジでヤバイよね。
正直羽田でも変わらないんじゃないだろうか。
382U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:38:03 ID:sjyXQ8ZoO
>>365
サンクス
383U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:38:30 ID:m/Vlnuxf0
まだ勝ち抜けが決まったわけじゃないから今日はみんな冷静だな
384U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:38:31 ID:XTVedHcf0
普通じゃないロダってとこ?
教えて
385U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:39:22 ID:XHFvyKHy0
水沼さんが負けて悔しい
386U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:39:34 ID:L4fFKoxB0
>>372
うるせーよ。
人にはいろいろ都合ってものがあるんだよ。
387U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:40:18 ID:07iZ79eQ0
確かにしょっぱなから大岩はやばかった
それ以上に芝がかなりヤバイ
388U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:40:31 ID:OvSukyQe0
大岩も年だからな
連戦だと身体がついていかないのかも
389U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:41:28 ID:Ss+BGocG0
>>384
うpロダ1号
390U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:42:26 ID:H9BVF3Mn0
大岩は序盤のトリックプレーからのヘディングシュートを決められなかったのが
痛い
391U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:42:46 ID:Ss+BGocG0
>>381
代えが利く所はこないだの試合でも変えられてたが
それでも羽田は使われなった
大岩もヤバイが、羽田の評価はその程度。羽田にも問題あり
392U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:43:43 ID:EzYhwBE40
>>378sage
キムカツの出店はリーグ戦のみですよ。
393U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:43:50 ID:L43V/0eV0
普通じゃないあぷろだってどこ?
>>376 教えてください。
394U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:44:32 ID:wFeluX1l0
395U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:44:33 ID:OvSukyQe0
田代はちょっとやばいな
396U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:45:16 ID:H9BVF3Mn0
桜の藤本と犬の水本欲しい。
397U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:45:35 ID:Ss+BGocG0
正直マイクの登場がもっと早けりゃもっとヤバかった
398U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:45:47 ID:jusmKeG80
水沼マリノスに勝てました。そこはかとなくうれしい。
次もきっちり決めて、みんなで国立に行きましょう。
399U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:46:04 ID:TJMCQoCF0
関係ないが、平瀬がスタメンだな。
昔はヤナギと平瀬に相当期待してもんだが、30前になっても大して変わってないな。
なんだかんだで未だに先発で出るだけの力はあるとも言えるのだが。

そろそろ森本や伊藤翔のようなスーパーなFWが入って来てホスイ…
400U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:46:44 ID:07iZ79eQ0
そういえば今日「UCHIDA 5」のシャツ着てる人見た
401U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:47:08 ID:eutVNvpL0
新参なんですが
パス教えてくだしあ><
402_:2006/09/02(土) 21:49:20 ID:Su1IsZ6Q0
今はDFがホスィ
大岩の代わりを探してくれ。
403U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:50:28 ID:sjbU/UQMO
>>392
そうなんだ。
そういや今年カップ戦行くの初めてだわ
気づかないはずか。

なんか声がほとんど掠れてしかでないのだが
誰かバス内にのど飴送ってくれないか
404U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:50:30 ID:aDZXD9XNO
ほうり込みやられはじめてからやばかったな。
405U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:50:43 ID:Ss+BGocG0
シュート7本かよ・・・
フェル神だな
406U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:51:41 ID:sjyXQ8ZoO
>>401
テンプレ嫁
407U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:51:43 ID:CXrfOT4F0
鞠だが主力いないわりにはおしかった
よく1失点で踏ん張った
次はベストメンバーでいけるからまだまだ可能性ある
まあなに言っても負け惜しみだな・・・
408U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:52:49 ID:MSaQG4noO
J2からCB獲ってこいよ
28〜30歳くらいで若手とベテランの繋ぎ役になれるような奴を
409U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:53:16 ID:IjjbomlC0
【スペシャル】家本政明 9くらい?【糞レフリー】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156957286/l50

ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup10783.zip.html 鹿島vs名古屋
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup10841.zip.html 鳥栖vs草津
DLKey,Passは共にiemoto

ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B6%E6%9C%AC%E6%94%BF%E6%98%8E

とにかくひどい!とりあえず動画見てください
410U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:53:29 ID:Ss+BGocG0
>>407
乙。吉田大丈夫か?
岩政は大丈夫だ。
411U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:53:58 ID:JXtnA2Z10
>>365
神サンクス
フェルのはアウトにかかってるのか?
412U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:54:30 ID:uGAaT3cd0
>>408
池内か
413U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:54:31 ID:w4KiHtoF0
>>407
ベストメンバーで行けないだろ。山瀬とハユマは代表戦ある。鹿島はそんな悩み不要だよね^_^
414U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:55:56 ID:08caX9aQ0

深井みたいなクズを入れたせいで一点どまりか
はやく柏に移籍しねーかなあのど下手糞
415U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:56:20 ID:g5YpVgyA0
フェルナンドいいいとこで決めるなー
ここ2か月ナンドで3つ勝てたかな
416U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:57:07 ID:5VnRe8Fa0
>>413
次は代表戦と被ってないよ
417U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:57:27 ID:eutVNvpL0
>>406
ホントだwwww
d
418U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:57:28 ID:FqHWd6cL0
秋田を獲れ!
419U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:57:48 ID:Ss+BGocG0
>>415
新潟、セレッソ、鞠

もっと言えば、6月のナビガンバの途中交代で出てから調子良いと感じる。
カードが多いのが痛いが…
420U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:58:45 ID:L4fFKoxB0
>>407
いや改めてマリノスは強いよ。
あれだけメンバー欠いてあれだけのサッカーが出来るんだから。
日産ではお手柔らかに頼みますねw
421U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:58:50 ID:5jC9l14j0
鹿島お得意の勝ち方でした。

「内容では勝っていた」
鞠サポは慢心してくれてますね。
422U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:01:59 ID:Pc/kQ8J50
贅沢言える状態じゃないしな
次も糞内容で良いから決勝行きてぇ
423U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:02:19 ID:m/Vlnuxf0
今はボロクソに言われてるFSも時折光るプレーを見せてるから
いつかフェルみたいに成長してほしいね
424U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:03:49 ID:XXaVAzFAO
CBは外人取れ、他のチームから取れるような日本人CBはろくなのいない
425U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:04:10 ID:sR80iu4+0
また次の試合も1-0で勝ったら変な汁が出そうだ
426U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:04:18 ID:Ss+BGocG0
今日良かったのは交代がわりかし早かった
そしてパウロお得意の訳分からん布陣変えがなくて良かった
やっぱ同ポジションで変えるべき
427U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:04:46 ID:N+6RvDdT0
今日の試合に限って言えばFSは出来がいいメンバーに入るっしょ
428U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:04:46 ID:uGAaT3cd0
>>423
DUDUを思い出す
429U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:04:48 ID:nuyzg2OW0
天麩羅を見てもパスがわからない俺負け組そして痛い新参
430U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:05:51 ID:Cq4guwye0
後半フェルナンドがバテバテでハラハラしたよ
運動量落ちた時の控えがいればなあ
431U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:06:22 ID:eutVNvpL0
>>429
m9(^Д^)プギャー
432U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:06:50 ID:fN4MkvOMO
>>413
その頃って代表戦あんの?

つか野沢ってクロス実際あんなもんだったっけ?
後半ゴル前のいい場面でふにゃんとしたクロスだしてドウトラに渡ってエエエ…だった
せめてチャンスはモノにしようぜ!!!

つか田代、ボールを競るのはいいんだがその頭で競ったボールがほとんど敵に渡るのは勘弁してくれ…
折角いいジャンプ持ってるんだからただ競るんじゃなくてちゃんと味方に行く様に考えて競ってくれ!
後田代はまだ試合に慣れてない感否めないな…
433U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:07:27 ID:Ss+BGocG0
>>430
カードの方でもハラハラしたけど、代えが中後だけだしなぁ
守りに入る時に頼れるボランチもCBも少ねぇ
434U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:11:17 ID:WndZYXmB0
ただいまヒカフレ

良かった人
内田  CKからのヘッド阻止も凄かったが、それ以外でも好セーブ連発、
     MVPいったかと思った。よく走れていたよ。乙
増田  そこそこ。まあ、攻守にがんばった。
FS   確変突入しつつあるか?

駄目だった人
新井場 ここ数試合ポジション取り良くない。水曜休んだ割りに疲れてる?
ノザー 持ちすぎと中への絞りすぎがスゴイ気になった。判断遅すぎ。
大岩  ...orz。羽田試してほしい。どっちみち怖いかも知れんけど。
ヤナギ ...。
ンガ  ちょ、おま(ry
435U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:11:24 ID:g5YpVgyA0
去年はザルナンドとか散々な言われようだったけど
今年は出れば活躍してるフェルナンド

FSも来年は活躍するのだろうか
436U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:11:26 ID:Ss+BGocG0
おひさるにコメ来てる
水沼が愚痴ってる
でもあれは仕方なくね・・・?
437U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:12:45 ID:nuyzg2OW0
>>431
おっおっおっおっおっ死にたい
438U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:13:30 ID:OkEcHLHv0
ヤナギは最近じゃ1番良かったじゃん
何より前向いてる
439U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:13:48 ID:Ss+BGocG0
440U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:15:14 ID:WndZYXmB0
>>438
それは合意できるけど... 打てよと。
441U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:15:23 ID:AKvC7NgtO
今日の内田は攻撃面はどうだった?
442U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:15:33 ID:JFvyrIrJ0
>>436
愚痴らず、嫌味を言わわない水沼さんは存在しない。
443U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:17:11 ID:Pc/kQ8J50
FSは初めてスタメン納得出来るプレーだったけど
いい加減セットプレー蹴るの他の奴に任せた方が良くないか
444U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:17:18 ID:nuyzg2OW0
>>439
それはわかってるんだよねそこからが問題だ
445U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:17:36 ID:OkEcHLHv0
水沼息子はわりと利口そうなんだがなあ
446U-名無しさん :2006/09/02(土) 22:18:59 ID:GRS9qRJn0
小笠原の穴は簡単には埋まりそうにないよな。
447U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:19:15 ID:L4fFKoxB0
>>444
ヒント:あわび、ツバメの巣
448U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:19:56 ID:5CSuXElfO
>>445
母親似なんじゃないの。
449U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:20:08 ID:Ss+BGocG0
シュート打たない攻撃なんて相手にとっちゃ何も怖くないからな。
今日の久保だって嫌なとこに終始いたけどシュート打って来ないし怖くなかった。
柳だけに言いたいんじゃないが、全員がそう。「今のいい攻めだったな〜」で終わっても、
シュートまでいけず・いかずじゃそれって失敗なんじゃね?
そういう点では下手でもシュート打つFSの方がいい。
FSがチャンス作ってたかというと謎でもあるけど…。

>>444
よーく見るんだ。パスっぽいのが1っあるだろ
450U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:21:28 ID:vwWglF0e0
>>436
昔から横浜はチームもサポも清廉潔白・純真無垢を気取るところがあるからね。
鹿島側は口をつぐむしかないし、仮にも「F鞠監督」だし、今後も言い続けるなら鹿島の悪印象だけが一人歩きする。
ただ、水沼程度がそれ分かって言ってるとは思えないけどw
451U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:21:59 ID:UpKErX7a0
いつものパス入れたら違うとか出るんだけど、鯖が混んでるから?
452U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:22:24 ID:L4fFKoxB0
>>449
FSはどっちかというとアタッカータイプっぽい。
決まらないけどw
453U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:25:27 ID:Ss+BGocG0
>>451
あれ?ほんとだw
自分は見たからダウンロードせずいつものだろうと思って教えてたんだが・・スマソ
454U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:26:25 ID:nuyzg2OW0
もしかして中点入る?
455U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:27:50 ID:Ss+BGocG0
>>451
もっかいやったら出来た・・度々スマソ
456U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:28:02 ID:Bzs0xNK50
アレックスに質問。

日本で驚いたこと→  
日本食で好きなもの、苦手なもの→
日本のなにが好き?→

答えはサカaiにあり。
457U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:28:45 ID:FORuxaqQO
スパサカで散々身びいきして、うちのことバカにしてた奴が
フェアプレーの精神とは片腹痛いw
458U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:32:39 ID:lFtJ54qh0
 自分らでボール奪った後外にだせばいいのに。
459U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:32:50 ID:Quf+IxsK0
FK、野沢が蹴ると見せかけてフェルが蹴るってやつ
前からあーやって隠してやるのやってるけど更に進化しててwktk
460U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:32:55 ID:w4KiHtoF0
水沼コメントどこにある?オフィサルって?
461U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:34:46 ID:nuyzg2OW0
連続ダウンロード規制の罠にはまる俺アワレ
462U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:35:26 ID:Quf+IxsK0
>>460
ライブアントんとこ
463U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:35:39 ID:AWFXCYlm0
フェルのシュートシーン
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00017100/00017183.html
464U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:36:33 ID:sR80iu4+0
>>459
でもあーいうの限って決まらないんだよなwww
チョトハズカシス
465U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:36:43 ID:Kj094SDa0
山瀬と隼磨がいたら普通に勝ってたけどな
466U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:37:25 ID:Quf+IxsK0
>>465
勝ってから言ってくれ
467U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:39:03 ID:ce9QX48PO
バス内から。学校休んで行って良かった。フェルのゴ〜ルはしびれた。今日はハム焼きとステーキ丼ともつ煮食った
468U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:39:34 ID:jusmKeG80
>>458
あのコメントは、マリノスの選手に向けてのコメントってことか。
さすが、水沼さん。
469U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:40:19 ID:IHXU5tIX0
470U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:41:03 ID:J37Y9PZL0
勝ったか。シュート相変わらず少ないな
無駄に撃ちまくってた頃が懐かしい
471U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:42:45 ID:Quf+IxsK0
あくまで90分試合の中の前半が終わったとこ。
1−0で折り返しただけだ。後半が大事。
472U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:44:13 ID:L4fFKoxB0
>>471
H&Aだけどアウェーゴール重視だから今までの感覚とはちょっと違う。
473U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:44:29 ID:7rS9e5N10
>>465
こういうレス見るたびに、代表に呼ばれなくなってよかったって思うな。
もう、代表で不在のナビスコとか、代表付近で調子が落ちる奴とかぶっ壊されて帰ってくるとかはもうコリゴリだよ。
呼ばれてるチームのサポはこれまで俺たちが味わってきた苦しみをどうぞ味わってください
474U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:46:11 ID:J37Y9PZL0
代表レベルの選手がいないのが現実
まあこれからの選手が多いけど
475U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:46:25 ID:XXaVAzFAO
糞沼ざまーねーな
476U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:47:15 ID:lFtJ54qh0
>>468

多分チームメイトに対する思いやりがなくてガッカリしたんだろ。
477U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:47:17 ID:Quf+IxsK0
去年うちから代表ゼロだったらぶっちぎりだったよ
478U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:50:18 ID:SROoBbBAO
>>477
御大が強敵だったということか…
479U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:51:32 ID:XXaVAzFAO
ざまーみろ泥沼w
大体海外のリーグでも痛んでる奴いても普通にプレー続行するし
480U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:53:19 ID:tBT7DAZN0
nhkくる
481U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:53:26 ID:SROoBbBAO
記憶のない状態でプレーする選手もいるよなw
482U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:53:45 ID:Quf+IxsK0
水沼プギャプギャプギャー
483U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:54:24 ID:L4fFKoxB0
>>ID:XXaVAzFAO
泥沼泥沼言うのは決勝進出してからにしろ。
484U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:54:32 ID:Su1IsZ6Q0
上野が鹿島にやられた みたいな発言もなんかむかつきますね
485U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:54:46 ID:UpKErX7a0
>>455
マジか。とりあえず鯖空いてから再チャレンジするか・・・
486U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:56:13 ID:m/Vlnuxf0
>>463
太腿の筋肉がえらいことになってるね
487U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:56:16 ID:sjyXQ8ZoO
NHKでソガのインタブやったな。久しぶりにソガの声聞いた
488U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:56:51 ID:tOKeahvO0
池沼プギャー
489U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:56:53 ID:ygZ3WcJx0
>>469
相変わらず口のへらねぇ野郎だな
490U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:56:54 ID:Quf+IxsK0
やっぱり守備が安定すると勝てるんだな
守備第一。これを忘れないで欲しい。
491U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:59:25 ID:VHeOnpSD0
立場が変わっても泥沼は泥沼だな(- -メ)凸
492U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:59:44 ID:J37Y9PZL0
守備別に安定してなかったみたいだぞ
493U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:00:29 ID:Quf+IxsK0
なぁ芝がおもいっくそ酷いけどあれ選手から文句出ないのか?
いいかげん直して欲しいっつーか直すべきなのに何であのまんまなんだ?
494U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:00:39 ID:SK8baY2S0
ペンギンかわええ
495U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:01:38 ID:SK8baY2S0
すみません。誤爆しました。
しかもあげてしまいました。
496鹿島愛:2006/09/02(土) 23:01:43 ID:T2AaSckpO
はい。鹿島二連勝!!最高です。内田のDFが無敵でした。本当、内田かっこ良い。かわいい。凄いよ。今日も祭り。明日も祭り。最高な夜です。鹿島。鹿島。鹿島愛。鹿島の勝利は最高な僕なのです。
497U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:02:53 ID:Z/vcy8H1O
>>494
レッサーパンダも見てるだけならかわいいな
498U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:02:53 ID:IHXU5tIX0
降臨してるのに気づかなかっただがもう削除しちゃった??
見当たらないんだがorz
499U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:03:24 ID:vwWglF0e0
>>496
たのむからコテハン付けてくれよ
500U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:04:05 ID:L4fFKoxB0
>>494-495
ペンギンはかわいいよなw
しかもけっこうアタマがいいんだぜ!
機嫌がいいと犬猫のように人間とも遊ぶんだ
501U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:04:54 ID:Z/vcy8H1O
>>487
今は堂々と「ナビスコカップ」って言うんだな
昔は「Jリーグカップ」って言ってたのに
502U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:05:05 ID:K/Dcw7IL0
ジャスティスはどうやって買ってきたんですか?

このスレ眺めたけど鹿島もずいぶん落ちたものですなぁ。
503U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:08:26 ID:2dbVC1kMO
勝利の嬉しさも童貞のおかげてイライラに変わるな
504U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:09:20 ID:Z/vcy8H1O
>>502
全星の時にサポシから「頑張って下さ〜い」って鹿ユニで言ったんだよ
効果抜群だぜ
505U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:09:38 ID:2dbVC1kMO
点々抜けた
506U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:12:49 ID:T2AaSckpO
コテハンって何ですか?
507U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:13:18 ID:Quf+IxsK0
多少有利とはいえ、次の試合怖いな…
今度は何失点しようと単純に勝てばいいんだけど
508U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:13:21 ID:KGH5Hybm0
水沼って2chの粘着アンチと同レベルの見苦しさ
509U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:14:41 ID:w430eIbx0
ただいま。いつもと違う駐車場使ったから早めに出ようと思い、選手がバックスタンドに
来てすぐ出たからインタビュー聞かないでしまった。うpに感謝。
あと、ポイントをピッと貰うのも忘れた・・・。

ところで、水沼。お前のコメントはあの“流れ”の中で思ったことか?
バックスタンドで観てたほとんどは得点して喜んでて選手が戻ってから「あれ?誰か倒れてる?」
ってリアクションだったぞ。プレーしてた選手もそうだったように見えたし。
視野の角度的にはゴル裏の人達の方が気付いたかもね。
510現地:2006/09/02(土) 23:17:18 ID:9Rz7jbj3O
芝は試合続いたからしょうがない
ハーフタイムに机持ってきて何かメモってた
ヤバいって自覚はあるんじゃないかと
511U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:19:02 ID:K/Dcw7IL0
>>504
いいなぁ。そりゃ毎回気分がよかろうに。
512U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:20:23 ID:UiusNq9W0
今日の試合に関して言えばヤナギ>アレミネだったと思うけどな。
FSは良かった方だけど、やはりイマイチな感じも否めない。
今日は一番良かったのはアツトだと思うわ、やはり。
513U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:20:54 ID:W/1B+PIP0
プレーを止めなかった選手自体には、あんまり怒りは無いし、逆の立場だったら
鹿島側もブーブー文句垂れるだろうからソコはいい。
ただ許せないのは糞鬼畜のジャスティスだと思うわけよ
514U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:21:46 ID:gOTYQV5/O
こっちもサポシから見て明らかにCKなのをGKにされたりしたけどね
515U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:22:12 ID:dMbIKpS60
鞠がボール一度大きくクリアするチャンスあったのに繋ごうとしてミスってる

後倒れた後にも久保がシュートしようとして内田にクリアされてる
久保のシュートが決まってたらどうすんだ
516U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:22:48 ID:Quf+IxsK0
でも前半アレばっか頑張ってたよな・・・
そんなに動いたら死ぬってくらい後ろまで走り回ってたし
後半怪我かなんかでパスミス増えて変えられたけど
そっからやっぱ攻め込まれたし
517U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:23:53 ID:FORuxaqQO
この前の家本の後だと今日のジャスティスなんてかわいいもんだと思ってしまうな

つーか痛んでる選手がいてもボール出さなくていいんじゃなかったっけ?
518U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:24:05 ID:Quf+IxsK0
>>514
新井場のやつ?あれ新井場に当たってたと実況も言ってたけど
よく分からんかった
519U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:24:14 ID:Q0nwYnjJO
小笠原満男がいなくなり、のびのびプレーしていた。
パンティ
520U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:24:31 ID:rw3U7d7o0
ただいま鹿スレ
いや勝ってよかった。欲を言えばあと1点欲しかったけど、
2-1よりはマシと考えよう、無失点万歳!

>>365
そしていただきました。トン
篤人のインタビュー声小さくてあんま聞えなかったんでありがたい

そういやニューヒーロー賞って決勝の前に決まるよね?
仮にこのまま勝ち上がったとしたら篤人に対抗できそうな奴っている?
川崎の谷口くらいか?あとは変な代表パワーとか働くかもしれんがw
去年阿部が受賞したのは笑ったなぁ
521U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:25:49 ID:K/Dcw7IL0
>FORuxaqQO
>>517

こんなのも居るのか。ここは。
522U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:25:52 ID:Quf+IxsK0
>>520
谷口よりは山岸じゃね?まぁ2戦の結果によるかな
523U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:25:57 ID:MSaQG4noO
>>514
イバのやつならGKで合ってるよ
524U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:26:15 ID:dMbIKpS60
鞠スレの連中は普通に冷静だな
騒いでるのは鞠の監督と松田だけか
525U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:28:49 ID:AwDS6sGX0
現地より戻りました。増田の出来がよかったです。なにか質問ありますか?
526U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:29:45 ID:Quf+IxsK0
123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 22:43:23 ID:sOMTTB4j0
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1157204141437032.ue6Rl2?dl
1969


ちょwwwこれヒドスwwwwwwwwwww」
527U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:30:36 ID:EjNSN1LR0
とりあえず前半リードだな
後半もガンバ戦みたく雷神スナイパーよろしく

今日見てて、ノザーの球離れの遅さが目に付いた
次は変態ボレー決めてくれ
528U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:32:35 ID:gOTYQV5/O
イバだったかな?左サイドだからそうかも
選手がアピールしてたやつね
あれ、もう一度イバに当たって外にでたのか
529U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:34:18 ID:pL+7IDBe0
>>525
偉そうにすんなwww 屑サポが
530U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:35:12 ID:AwDS6sGX0
>>529
スマソ。スゲートイレ行きたかったんでかなりぶっきらぼうな
書き方になってしまったんです。
531U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:35:13 ID:Quf+IxsK0
>>525
逆にヤバかった理由はどこだと思った?
何度かカウンター食らったり後半特に押し込まれたんだが
532U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:35:25 ID:rw3U7d7o0
>>518>>523
後半右からのクロスをファーでノザーが胸トラした所をクリアされたやつだと思う。
ゴール裏の真ん前だったから大ブーイングだったよ。あれは絶対CK!

その後のイバのはどっちともとれる微妙なヤツだったけど
533U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:35:31 ID:GkKnfjWk0
超危険なプレーに見える
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00017100/00017184.html
534質問:2006/09/02(土) 23:36:02 ID:T2AaSckpO
はい。質問あります。
柳沢はどうでしたか?
厳しい採点お願いします。
535U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:36:16 ID:cdo+zIIT0
今日のでっかい幕イタかった
マリサポ「いつまであれやってんの、飽きた」だと
536U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:37:12 ID:Quf+IxsK0
>>535
言わせとけ
537U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:38:14 ID:X0q3Ze21O
>>524
内心煮え繰り返ってるに決まってるだろうが!!

鹿島が汚いことするのは今に始まったことじゃないから言わないだけ。
538U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:38:20 ID:6aRUUVo00
野沢は、いまいちだったっすね
8番の後継者は君だ!って言い切っちゃうのは早くないだろうか?
 
性格まで似なくていいのに、リターンパスが来ないと不貞腐れて立ち止まっちゃうシーン
を何回か見た
やっぱり二列目より、トップのほうがあってるような・・・
そういう自分は25番のレプユニなわけだけどさ
539U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:39:23 ID:AwDS6sGX0
>>534
シンプルに繋ごうとするんだけど、簡単にボールを失うシーンがおおかったです。
ただ、その直後奪い返してカウンターってシーンも多かった。
チャンスに結構からんでましたが、体のキレはまだまだですね。
あと、ドリブルがスピードに頼らないドリブルになってきた感じですね、相手の逆
を常にとるようなドリブルになってました。
540U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:40:34 ID:wDtiwOWz0
この1−0というスコアは非常に危険だな・・・
まだ0−0の方が良かったかも・・・
541U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:41:33 ID:Quf+IxsK0
野沢は良いも悪いもまじで消えちゃってたからなぁ…
野沢がやりたい攻撃?っつーのを周りが感じてないのか野沢が馴染めてないのか
542U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:42:32 ID:T2AaSckpO
ありがとうございました!
鹿島二連勝!
543U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:43:29 ID:SK8baY2S0
こりゃあこのまま優勝かな
544U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:43:40 ID:egHJqUc5O
アウアウなら審判は批判しても相手チームを非難するようなことはしないと思う。
オシムにしたってそうだろう。
冷静に負けを受け止められないようじゃ先は見えたな。
545U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:44:11 ID:2dbVC1kMO
>>539
初心者ですか?
546U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:44:34 ID:QqkfhnO1O
しかし鞠の危険なプレイにさほどの注意もカードも出てないんだよな
試合開始直後増田がアタマでコントロールしようとしたときに
走り込んでのハイキックかまされて流された時に「今日もこんな感じか」と
鞠はいまに始まったことじゃなくてJの最初からそうなんだけどさ
547U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:46:11 ID:Quf+IxsK0
選手コメきてる。
那須覚えとけよ
548U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:46:43 ID:AwDS6sGX0
>>545
なぜ?
549U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:46:49 ID:QSCV3j2X0
550U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:46:57 ID:dMbIKpS60
>>537
鞠だってボール出せるチャンスあったのに出さなかったじゃん
551U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:47:12 ID:QqkfhnO1O
ところで今日は可愛いおにゃのこサポが多かった気がする

スパサカ間に合わないけどどうせTBSだし鹿島叩きに終始すんだろうからいいや
552U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:48:12 ID:2dbVC1kMO
>>548
童貞にマジレスしてるから

ごめんどうでもいいんだ
553U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:48:37 ID:Quf+IxsK0
塩川のコメワロス
554U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:48:41 ID:Q0nwYnjJO
どうにかならんのかね?
大門く〜ん!
555U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:49:18 ID:AwDS6sGX0
>>552
いやいや、ご指摘どうもです。
556U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:50:25 ID:VHeOnpSD0
鞠は泥沼といい選手といいネチネチしてキモイよ
557U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:50:44 ID:yCjh+Ylr0
>>553
どうみても前フリです。
ほんとうに(ry
558U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:51:20 ID:h7Bkd1iVO
鞠の被害者っぷりには呆れる
559U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:52:16 ID:Quf+IxsK0
>こんな悔しい負け方はない。次は絶対に叩きのめす

>次は絶対に叩きのめす
>次は絶対に叩きのめす
>次は絶対に叩きのめす


痛てぇwwww
560U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:52:53 ID:gOTYQV5/O
フラグキタコレ
561U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:53:04 ID:EjNSN1LR0
塩じいかよw
562U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:53:33 ID:Kj094SDa0
前半22分にフェルナンドが左足で強烈なミドルシュートを決めて先制。
得点の前には鹿島陣内で横浜Mの吉田が倒れ込んでいた。
主審にクレームをつけた横浜Mに対し、プレーを止めなかった鹿島のアウトゥオリ監督は
「世界では主審が笛を吹くまでプレーを止めないものだ」と相手の言い分を一蹴(いっしゅう)した。
第2戦はわずか1点の差をめぐる攻防。
雪辱を期す横浜Mの松田主将は「うちはフェアプレーで勝ちたい。この借りは返したい」と憤るなど、
ちょっとした遺恨試合の様相を呈してきた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060902-00000070-kyodo_sp-spo.html
563U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:54:49 ID:w430eIbx0
ほんと呆れちゃうね。
後半鞠のオフサイドだかでボールが遠くに転がっててそれを自分達で取りに行かないで
ウチに取りに行かせて時間使わせてくれる選手達だからな。あれがフェアプレーなんだろう。
564U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:55:13 ID:Quf+IxsK0
審判が止める止めないって毎試合ある事だろ
うちだってそんなの何度もやられてるし
決められたからってネチネチ言うなやその前に学習しろよ糞沼
565U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:55:32 ID:h7Bkd1iVO
>>559
誰の御言葉?
566U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:56:01 ID:oy1TvY0c0
スパイク履き替えてるうちに点取られたこともある人だからな
567U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:56:15 ID:Quf+IxsK0
>>565
向こうの塩川とかいう奴
568U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:56:19 ID:SK8baY2S0
どうしてわざわざフラグ立てるようなことするかな?
569U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:56:29 ID:Cq4guwye0
水沼さんは新人監督なんだから仕方ないよ
後でわかる時が来るだろうさ
570U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:57:00 ID:Pc/kQ8J50
自分達も無視して攻めようとしたくせにこの厚顔無恥さは何
何か岩政も倒れてた事実とか無かった事になってるし('A`)
571U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:57:17 ID:T2AaSckpO
試合は勝利が一番大事。
今日の勝利は鹿島。
572U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:58:02 ID:DkK2p10J0
鞠だけのことじゃないんだけど

なんか日本って審判のジャッジの前に俺ジャッジでプレーを止めることあるよね。
オフサイド俺ジャッジしちゃうDFとか。

もちろんウチがやらかすときもあるし、そういう時ってすごい腹立つんだけど
やっぱそろそろ抜け出すべきだよな。
とりあえず試合では審判に従っといて、あとから抗議するようにして
クラブからの抗議をJももっと真摯に検討するようにするとか。
573U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:58:08 ID:VHeOnpSD0
>>566
あれは初年度の劣頭先制ゴールの直後失点と並んでJ黎明期のマヌケプレーだな
574U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:58:37 ID:dMbIKpS60
こぼれたボールを普通にクリアするチャンスもあった
DFが揃っていたわけだしフェイントで2〜3回かわされていた場面があるぐらいなんだから
そこでファールしてとめればよかった

クリアもファールもせずに相手チームに責任があるようないい方スンナ
575U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:59:11 ID:Cq4guwye0
ファールで止めるのはフェアプレー精神に反するんだろう
576U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:59:37 ID:6aRUUVo00
いちいちマリノスって痛いチームだ

ついでに、監督もかなりアホだけど
自分たちが、いかほどのチャンスを外したかは、記憶の外かよ
決めるとこでちゃんと決めときゃ良かったのにね〜

577U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:00:01 ID:Quf+IxsK0
血が出てたから止めて欲しかったって赤飯でも炊いてろ
578U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:00:05 ID:D3Q1XMLr0
アマチュアからプロになって皆勘違いしてた時期だね。
危険な接触プレーも多くて怪我も多かった。
579U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:01:24 ID:MfyyfOQX0
うちはアクマでも悪役なんだなとしみじみ
自分らがやった時はそしらぬ顔しそうだけどなあw
うちのチームの選手達は清純派なのでそんなことしないんです><
とか思ってんのかな
580U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:02:03 ID:N+6RvDdT0
うちのDF陣もセルフジャッジ多いからなぁ
手を上げる前に走れってしょっちゅうだな。

まぁアピールしないと気付かないのがデフォの審判もどうかと思うが。
581U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:02:39 ID:sjyXQ8ZoO
以前、鞠の栗原が劣頭戦前にワシントンを馬鹿にしたようは発言をしたらワシントンにボコボコにされたよな。


フラグktkr
582U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:03:21 ID:f2C+g/ht0
ふつうに立場が逆ならこっちが似たようなコメントしてるっつーパターン
審判が糞なだけ
アタマやってるんだからとっとととめろと
監督水沼はいかにも未熟
583U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:03:42 ID:w430eIbx0
スパサカ、岩政の頭にテープグルグル姿は映らないような編集だったりして。
584U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:03:58 ID:Cq4guwye0
岡田はもう走れないからねえ
ファールかどうかもジャッジする時も遠くから眺めてるだけだし
585U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:04:30 ID:0AXlLNEb0
そーいや久保だか誰かがクロアチア戦のヤナギみたいな外し方してたな
左サイドにボール来て右のアウトで枠の外。

あとマリの17番が後半ちょこちょこ増田にからんでたなぁ
肩ぶつけてきたり。
最初は全然気にしてなかったみたいなんだけど、で、いよいよ
イラっときたのかヤナギが交代で退場してる時鹿島ゴール前
で増田が17番にメンチきってた。
増田なかなか熱いな。内田の動きに注文つけたりホメたり
田代やヤナギ怒鳴ったり。 今日の増田は青木よりいい感じ。
586U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:04:33 ID:8vs+cTx10
前パウロが判定なんてシーズン通せば公平になるみたいなこと言ってたが、
今まさにそんな感じだな
587U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:04:51 ID:MfyyfOQX0
審判が糞なのは分かってるけど改善のきざしというか自浄努力っていうか
なんとかならないかなあ…
588U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:05:10 ID:4iqnQVFSO
今日の裏MVPは吉田だな
あいつがヘディング外してくれたから勝てたようなもんだ
度フリーでクロス入ったときは固まったよ
589U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:05:25 ID:K6zxlSm50
スパサカじゃ完全に悪役編集だろうなwktk
590U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:05:38 ID:LR+SH0xm0
>>582
たしかに
岩政だって流血してたし

うちに文句や遺恨を持つのは筋違いじゃないの〜?
止めない岡田さんにいってよ
591U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:06:18 ID:PQIQdWWo0
>>588
あれはまじ超ドフリーだったからな・・・
死んだと思った。ポスト様様
592U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:06:51 ID:fN4MkvOMO
さっきバス降りて今まだ電車どーあがいてもスバサカ間に合わない…
誰か後で詳しい内容おながいします…(´・ω・`)
593U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:07:48 ID:MVF1eXs+0
最近人数足りてるのにハイボールに真ん中ドフリー多くね?
ゾーンにしてもゴール前はもうちょいタイトについてくれって思っちゃうね。
594U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:08:49 ID:D3Q1XMLr0
増田ブレークスルーするかな
595U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:09:36 ID:PQIQdWWo0
キタ
596U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:09:38 ID:LR+SH0xm0
しかし、どこ回しても代表ですか・・
597U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:09:55 ID:mPMpxxrq0
糞沼見苦しいな
598U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:10:57 ID:PQIQdWWo0
スパサカうぜええええええええええええええええええええええええええ
599U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:10:58 ID:avi7qCqfO
岩様スルーワロス
600U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:18 ID:1rYIKbtHO
さすがスパサカ
鞠目線


氏ね
601U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:17 ID:n/VSLdgGO
完全に敵扱いwwwwwwwwwwww
602U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:24 ID:ECsJJaHE0
さすがスパサカ、予想通りの編集
603U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:29 ID:pcwhzvEH0
スパサカ最悪だな
604U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:38 ID:IKNgaAMaO
スパサカ氏ねよ('A`)
605U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:40 ID:OyN/w2drO
泥沼ざまーwwwww
606U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:42 ID:K6zxlSm50
内田のクリアもヤナギのヘタレプレーもスルーされた(´・ω・`) 
607U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:50 ID:MjRJlEEa0
泥沼m9(^Д^) プギャー
608U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:11:52 ID:PQIQdWWo0
9割鞠ワロスwwwwwwwwww
死ね死ね死ね
609U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:12:04 ID:D3Q1XMLr0
アンチ鹿島全開!
610U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:12:11 ID:0GDGqvpr0
これはひどい
611U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:12:14 ID:MVF1eXs+0
FSの二人抜きも篤人へのスルーもスルー
612U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:12:16 ID:IIIIJsSeO
文の主語がすべて『横浜Fマリノスは』だったな、スパサカ
613U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:12:20 ID:vIxcpKMz0
スパサカ氏ね!
614U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:12:38 ID:PQIQdWWo0
岩政も凄い出血して頑張ったのに…
615U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:12:41 ID:I2bnhXNv0
TBSはもともと鞠びいきだったからなw
616U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:12:44 ID:71gfWTPW0
スパサカ完全に横浜視点・・・・・orz
うちが勝った試合とは思えない。
617U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:12:46 ID:GfCiP1lYO
おれもスパサカ間に合わねーや
後で詳細キボン

増田のボランチに懐疑的だったおれも、今日の増田は認めざるをえない
618U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:12:59 ID:MVF1eXs+0
スパサカに文句言いたくてわざわざ見てるなおまいらw
619U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:13:02 ID:1HD+Fs240
鹿島のシュートはゴールの一本だけかよ
620U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:13:06 ID:tqyitymA0
いやーものすごいマリ視点でビックリしました
621U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:13:28 ID:j62lq9hI0
ひどい放送だったね。あんなのがサッカー番組やっちゃだめだろ
622U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:13:50 ID:UBK64IjRO
選手が糞ならサポも糞ばっかだな
623U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:13:57 ID:jggKsG+L0
スパサカ殺してしまいたい
624U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:14:12 ID:PQIQdWWo0
出場5分程度のマイクすらあの時間の割きようww
うちはフェルだけwww

ああああああああああもう絶対勝つぞ!!!更に燃えた!!!!!!!!!!!!!
625U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:14:20 ID:t85TW9KZ0
鞠スレでやってしもたw
1000 :U-名無しさん :2006/09/03(日) 00:12:57 ID:t85TW9KZ0
1000なら鹿島優勝
626U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:15:22 ID:MVF1eXs+0
>>625
ちょwww 燃料投下すな
627U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:15:50 ID:pcwhzvEH0
TBSの偏向報道は本当に放送免許剥奪ものだな
628U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:15:50 ID:K6zxlSm50
>>625
こいつめハハハ
629U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:16:02 ID:CQmOZaG+0
スパサカ死んでくれwwww
今の放送で、マリに勝ったことよりスパサカざまぁwwwwの方がでかくなったwww
630U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:16:11 ID:avi7qCqfO
沼もブッフバルトと同じで自分のチームしか褒めないタイプなのかな。それとも相手がウチだからか?w
いつも相手を尊敬し讃えることを忘れない髭やパウロってすごいなとしみじみ
631U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:16:15 ID:PQIQdWWo0
>>625
抜け目ないなwww
632U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:16:21 ID:I2bnhXNv0
オガサきた。
セリエで銅像シュート決めれ!
633U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:16:34 ID:pCsenFPhO
鹿島サポで良かった
634U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:16:38 ID:IKNgaAMaO
>>625

635U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:17:13 ID:ECsJJaHE0
テレ東はやっぱ公平だった
636U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:17:37 ID:71gfWTPW0
あのVTRじゃ、うちが一方的に攻められてたみたいな印象だな
637U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:17:41 ID:tqyitymA0
>>625
GJ
638U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:17:48 ID:rbHjgGLO0
小倉ってむかつきますね^^
639U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:18:01 ID:+eBZXyciO
スパサカで満男見てたら、テレ東見逃した。
640U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:18:41 ID:/TJU0V1p0
しかし吉田って試合に出ているの見るたびに思うけど下手糞だよな
なんであんなのいつまでも使っているんだろ、って他のチームだけど
641U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:18:49 ID:ST2WT8wUO
>>622
スパサカ信者はさっさと巣に帰ってね
642U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:20:02 ID:Pf1PbeEB0
>>521
去年かなんかのJリーグの申し合わせで
審判が止めない限りボールを出す必要はないという確認事項があったのでは?
643伊藤シンジ<今日から俺は>:2006/09/03(日) 00:20:56 ID:4qdSeQEa0
1000 :伊藤シンジ<今日から俺は> :2006/09/03(日) 00:10:33 ID:4qdSeQEa0
1000ガンバ大阪世界最強!


644U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:20:56 ID:PQIQdWWo0
出す出さない以前に、選手気付いてないだろ?
645U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:20:57 ID:LR+SH0xm0
日本人監督って、気持ちが小さいのかな?
相手をリスペクトした発言って、岡田監督くらいかな??聞いたことあるのは
646625:2006/09/03(日) 00:21:22 ID:t85TW9KZ0
スパサカ見てたらムカついてしまってね・・・
647U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:21:51 ID:MfyyfOQX0
いやー泥沼いなくなったから少しはマシになるかと思ったのに酷くなってるしwww
648U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:22:37 ID:Pf1PbeEB0
だからあんな糞番組は見るなって
649U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:22:46 ID:OjQDUHRy0
スパサカなんてバカが見る番組だよ。
650U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:22:48 ID:ArOdG72j0
スパサカ満男が背番号8になったことも知らなかったな
651U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:23:53 ID:XlaALzTNO
鹿サポの被害妄想っぷりはやばいな・・・
水沼さんが多く取り上げられるからって嫉むなよ
652U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:24:36 ID:PQIQdWWo0
こんなコーナーうちには絶対来ないんだろな
来なくていいけど
653U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:24:59 ID:Pf1PbeEB0
鞠だったら大島はいい選手だな。
点取りそうな勢いがあるし相手にとっては怖い選手。
あと河合はDFとヘディングだけじゃなくて足元の精度もあるな。
654U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:25:00 ID:1rYIKbtHO
小倉ってアホやろ
ってか、アホ丸出しやな
655U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:25:23 ID:FmOwph+BO
なにこのスパサカの偏り方ww
まぁ、うちらは永遠のヒールって事か。とりあえずあと2つ勝って、胸を張って国立で勝利のオブラディでも踊るか。

しかし、鞠は腐っても鞠だなwww
656U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:25:27 ID:4iqnQVFSO
>>650
ゾロの移籍がなくなって結局16のままってこのスレで三田
657U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:25:44 ID:TYqJWYAD0
>>650
16番でしょ・・・
8番の人が結局移籍しなかったらしい。
658U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:25:57 ID:pCsenFPhO
今日のMVPは625さんに決まりました。
商品は、鹿島優勝です!
おめでとうございます。
659U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:26:04 ID:L1pMpF0h0
このマリノス系地域差別サイトが、このあとどんだけほざくかも見物だ。
ttp://www.malicia.org/malicia.html
660U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:26:49 ID:PQIQdWWo0
童貞死ねや
661U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:27:30 ID:LR+SH0xm0
あとはすぽるとに期待!
なんだけど、いつまでバレーなんでしょうか??

662U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:27:31 ID:ECsJJaHE0
>>659
そこはDQNの巣窟だからな
663U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:27:50 ID:71gfWTPW0
TBSってマジで腐りきってるな
664U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:28:19 ID:TYqJWYAD0
>>656
かぶりました

また間隔あけないと書き込めなくなったんだね。
665625:2006/09/03(日) 00:28:52 ID:t85TW9KZ0
>>658
dクス
獲れるものは全部(ヽ゚д)クレ
666U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:29:00 ID:L1pMpF0h0
>>662
このDQN共のサイト、昔は日産自動車のサーバを間借りしてたわけよ。
信じられないよな。チーム親会社共々。
667U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:29:04 ID:0AXlLNEb0
>>652
白石美帆ちゃんは鹿島のこと結構気にしてくれてるみたい。
668U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:30:30 ID:MjRJlEEa0
やっとかキター
テーマソングがあるといいなぁ
669U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:32:04 ID:OyN/w2drO
白石美帆ちゃんは茨城人なんだからもっと鹿島好きを全面に出すべき
670U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:32:04 ID:yT1wql0k0
新監督の行儀の悪さが早速チームに伝染してる。
もともと松田とか栗原とかDQNがいたけど。
671U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:32:21 ID:iWth6fJpO
なにあの水沼のコメント。
てか、あのしゃべり方(w
作りすぎててマジでキモイんですけど。
馬鹿が利口っぽく喋ってるって感じ(w
672U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:32:44 ID:eU2agfEL0
メディアの情報操作という言葉がピッタリのスパサカ。
視聴者に作為的な情報を与えて、自分に都合の悪いチームには
ダークな先入観を植えつけようとしている。
・・・と言われても仕方の無い様な番組の作り方してるよね。
いいのかなあ、こんなんで。TBSさん。
673U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:32:52 ID:SdAmRz61O
674U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:33:25 ID:LR+SH0xm0
>>670

そういうとこは、浦和と一緒やね
675U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:34:30 ID:/TJU0V1p0
TBSにいろんなことを期待するのがアホ。一番程度低いだろ
亀田をプッシュしたり
676U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:34:52 ID:4iqnQVFSO
>>664
こっちこそゴメソ



U-18は守備ダメだな。
こん中から鹿島に入る選手いるかな
677U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:35:00 ID:XlaALzTNO
自分たちが人気なくて取り上げられないからって嫉妬してんなよ。
取り上げてほしかったらお前らがもっと魅力のあるクラブになればいいだけ

まあ鹿なんてローカル的な人気しかないがな
678U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:35:31 ID:Ht5f4Qa20
ユーたちに非常にシンパシーを感じます
679U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:35:32 ID:ka6/0R6+0
ねぇ、うちも誰か倒されてた最中に決められたことあったと思うんだけど
思い出せない。いつだったっけ。。。
680U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:35:47 ID:PQIQdWWo0
負け犬がキャンキャン吼えてるね
681U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:36:48 ID:CQmOZaG+0
>>677
浦和あたりは人気と実力で取り上げられてるが
横浜は明らかにOBによるコネと財力だろwwww
682U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:36:57 ID:eU2agfEL0
>>677
ちゃんとスレ読んでますか?

683U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:36:56 ID:iWth6fJpO
俺たちのフジに期待しようぜ!
684U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:37:20 ID:LR+SH0xm0
すぽると来るか?
と思ったけど、まだかな・・・
685U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:37:58 ID:jggKsG+L0
>>679
去年アリさんが倒れてるときに清水に決められたね
2000年の天皇杯ではあんなに粘着してたのに逆にやってきた
686U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:37:58 ID:PA5U030WO
>677
うちにローカル人気があったとは・・・
687U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:39:25 ID:KsLy+VNU0
ただいま。
知将水沼さんのコメントさすがだな。
水沼さんのコメントを肴に晩酌するかな。
688U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:39:50 ID:79LPYniS0
>>685
大人になったんだろ、きっと水沼さんもその内同じ事するさ
689U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:39:52 ID:XlaALzTNO
>>681
マリノスに観客動員負けてるくせに何ほざいてるんだ?
690U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:39:55 ID:qUDIx3I4O
しかし、ナビスコとはいえ鞠相手に1万ギリギリかよ客も入らないし汚い勝ち方しかできなくなったし、 もうなんの取り柄もないね
691U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:40:02 ID:xZ4ILnTn0
TBSチャンネルで、日本沈没をやっているのにはじめて気が付いた。
692U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:40:23 ID:vUlHV9CZ0
小笠原にまで変なこといってたなw
まあ反日局に持ち上げてもらわなくて結構だけど
30分野球でもやってろ
693U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:40:51 ID:4JKRTwKKO
今日の試合見てないからスパサカ見てたんだけど…、岩政も包帯してたじゃん!!なんで鞠の人だけ被害者みたいな扱いなの!?
694U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:41:34 ID:0AXlLNEb0
>>693
岩政が頑丈だからかな・・・
695U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:41:51 ID:8vs+cTx10
他サポの罵声が心地良い
696U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:42:05 ID:gNMhnoiA0
悪意のある編集をやめてくれればそれでいいだけで
取り上げろなんて思ってない
697U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:42:20 ID:PQIQdWWo0
>>688
つーかしてるし
今日も後半深井倒れてアピールしてる間ゴール前まで攻め込まれた
それ決めてたら何だっていうんだ?結局「血が出るまで酷かったから」って基準か?w
笑わせんなって感じだ。何被害者ぶってんだあの素人監督
698U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:42:24 ID:qlx5VTPA0
スーパーサッカーサイトにあるご意見、ご感想に苦情送っといた。
でもどうせ読まれないんだろうな・・。読まれても「あっそう」で終わるんだろうな・・。
699U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:42:40 ID:ABtRg1M6O
>>693
ポストに顔面モロぶつけてもプレーするからな。
本田以上に鉄人だよな
700U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:42:59 ID:vIxcpKMz0
>>693
試合見てない人がスパサカ見てはいけません。
701U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:43:07 ID:CQmOZaG+0
>>689は日本語が読めないようですね
そろそろ精神病院に帰ってくださいね
どこでウチが鞠より人気があるって言ったのさwww
702U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:43:35 ID:pcwhzvEH0
昔からスパサカはビスマルクへの粘着とか酷かった
703U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:44:00 ID:R2Z4fMJmO
>>694

鉄柱直撃行っても平気でプレーするお化けですから
704U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:44:16 ID:0AXlLNEb0
>>702
野沢のバナナキングもキャンセルされたよな
新記録だしたのに。
705U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:45:21 ID:pCsenFPhO
鹿島勝利で気持ち良いな。
706U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:45:25 ID:PA5U030WO
すぽるとコネ━━━('A`)━━━!!!最近はバレー人気が強いな
707U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:45:45 ID:XlaALzTNO
>>701
鹿がマリノスより不人気で劣っていることは自覚してるんだな。
それなら良いわ。じゃあな
708U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:46:13 ID:IKNgaAMaO
>>696
禿同

うちのホームで試合やって、勝ったのもうちなのにな。
709U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:46:24 ID:PQIQdWWo0
すぽるとは信じるお
710U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:46:35 ID:LR+SH0xm0
みんな、見なきゃいいじゃん!TBSなんかさ〜
711U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:47:36 ID:KsLy+VNU0
TBSは反面教師として見ればおk
TBSの論調の逆が正解。
712U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:21 ID:ECsJJaHE0
別に鞠に恨みはないが、

スパサカ、泥沼と一部の選手サポ

は氏ねということだ
713U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:21 ID:t85TW9KZ0
>>707
>不人気で劣ってる?
鞠より不人気では無いって事?
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
714U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:26 ID:GVYrjF020
つか>アントラーズは終盤にスタミナが切れるの分かっていたので

これマジそうなんだよ・・・今日もイライラしたこれには、なんであんなスタミネねーんだ?
特に増田とかフェルとか最近ヤナギもやばいよな・・・少しはスタミネつけようとか思わないのかね・・・(´・ω・`)
715U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:46 ID:UeUhnHtUO
満男10日の開幕戦、欠場の可能性もだって↓↓(>_<)
716U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:57 ID:PQIQdWWo0
何でjsに監督コメ来ないんだ?
またパウロが審判批判やっちゃった?
717U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:49:43 ID:CQmOZaG+0
>>707
まあ、ウチのほうが劣ってるってのがどこから出てきたのか解らないけど
劣っているって事にしておいてください。
せいぜい3度目の降格争いしないように頑張ってくださいね。
718U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:50:04 ID:QN9rgLz50

お ま え ら 必 死 だ な
719U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:50:13 ID:PA5U030WO
>714
スタミナとアレミネが合体してるw
720U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:50:58 ID:35HKMtaP0
敵を沢山作ってもいいことなど何もないのにな・・・
721U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:51:17 ID:tqyitymA0
>>717
降格は争わない、争うのは残留

とレイソルサポの友達が言ってたよ
722U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:51:35 ID:PQIQdWWo0
  ∧雷∧
 ( ・∀・)  どうもスタミネです
 ( つ旦O
 と__)__)
723U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:51:38 ID:gNMhnoiA0
俺はどんなことにも必死だよ
育毛は特に頑張っている。報われないが
724U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:52:06 ID:K6zxlSm50
何か久しぶりに鹿スレらしい週末の殺伐感
最近マジで凹んでたからな
725U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:52:12 ID:GB0ED9o10
>>510
あれは芝じゃなく照度を測定してたと思うぞ。
机上750で1500ルクスってところか。
726U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:53:25 ID:t85TW9KZ0
アウアウが言う毎日頑張る人目指してます
727U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:53:33 ID:GVYrjF020
>>719
まじだwwwwww

>>722
でたwwww
728U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:54:15 ID:iOw2hctK0
自分らで試合を止められたのに止めずに続けて、失点したら文句たらたらですか・・・

挙句の果てに被害者ぶってあんな恥ずかしいコメント出して・・・
どこかの国とまるで一緒ですね。
729U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:54:24 ID:4JKRTwKKO
>>694
>>699
そうなんだ…。。岩政…

>>700
なんでですか?
730U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:55:28 ID:iOw2hctK0
>>729
スパサカの編集に騙されるからです・・・
731U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:56:01 ID:eU2agfEL0
過去にマリノスには、いろいろ悔しい負け方をしているが、
それを帳消しにして余りあるのが、3-0で勝ったあのCSだなあ。ふふ。



732U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:56:06 ID:ST2WT8wUO
733U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:56:16 ID:LR+SH0xm0
すぽると
ナビは無視ですか〜????
734U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:57:01 ID:PQIQdWWo0
すぽるとやらなかったら清水の髪むしる
735U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:01 ID:t85TW9KZ0
ナビの権利ってフジのはずだからやらないはずは無いと思われ
ってあれ?F1??
736U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:20 ID:+ByVZQcSO
すぽると、いつ始まるんだよ〜!
737U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:35 ID:iOw2hctK0
F1は好きだ。
好きだけど今日ばかりは・・・頼むよ
738U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:48 ID:OeifxUuD0
サッカーコーナー終わりか? orz
739U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:59:32 ID:IKNgaAMaO
すぽるとコネ――――――
740U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:59:40 ID:GVYrjF020
きゃーフェルナンドーーーー!!!!!!!





って違うがな・・・(´・ω・`)
741U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:00:20 ID:ihmltWNF0
>>649
なんかこう、おばあちゃんが小学生に言うような台詞だなw

それにしても鞠の選手&泥沼さんの秀逸コメントが気持ちよすぎる!
しかしこんなんも久々だなw すぽるとは?

>>722
アレミネの運動量はまさにスタミネだよな〜。
742U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:00:34 ID:LR+SH0xm0
明日まとめてやるのかな?
清水さんは、いったい何の為に座っていたというのか?
743U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:01:09 ID:iOw2hctK0
フェルナンド違い・・・
フジはナビスコスルーかよ・・・

最後になんか下のほうを流れるテロップみたいなので結果だけの悪寒
744U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:01:23 ID:ECsJJaHE0
J's GOALのうちの監督と泥沼のコメントに格の違いを感じる
745U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:01:35 ID:CQmOZaG+0
あふぉ相手にマジレスしてスミマセンでしたm(_ _ )m

それにしても、ウチって昔から
敵が倒れる→敵チーム見ぬ振りしてプレー続行→ウチ奪う→攻撃→大ブーイング
っていう展開で批判受けること多いよな?
確か、天皇杯の清水もそうだったはず。
多分これで4度目くらいかな?
今は勝手に止めちゃダメなんだろ?
何で批判受けなきゃなんないんだ。
むしろ勝手に止めないでの批判なら、先にした相手にしろってんだ。
746U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:02:12 ID:4JKRTwKKO
>>730
でも鹿スレ見るから騙されません!
747U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:02:43 ID:Pf1PbeEB0
>>659
そこはウルトラに追い出された日産時代からのサポ集団だっけ?
748U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:03:34 ID:Pf1PbeEB0
>>672
それがTBSクオリティ。
サッカーに限った話じゃない。
749U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:04:01 ID:a3iW4/Xl0
ただいま鹿スレ。

ま、6−7年前なら総叩きだわな。
ただ、今はそんな御時勢ではないよ。
鹿島るのなんてあたりまえになったしな。
750U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:04:03 ID:LR+SH0xm0
すぽるとナビスルーなら、もう寝ようかな

751U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:04:37 ID:iOw2hctK0
>>745
監督のコメントを読めば解決
752U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:04:46 ID:avi7qCqfO
皆さん今日のIDは pCsenFPhO ですよ
753U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:05:28 ID:+eBZXyciO
すぽると、まだー?
754U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:05:31 ID:Pf1PbeEB0
>>698
釣れた釣れたとか言って喜んでるんじゃねえの?w
755U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:07:44 ID:KsLy+VNU0
水沼さん、記者に指摘されちゃってるぞw
756U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:08:26 ID:PQIQdWWo0
岡田が糞で丸く収まる話だろ?
うちはだいたい気付いてなかったんじゃないのか?

前にも書かれてるけど、主審が笛吹いてないのに自分で判定してオフサイの手上げて
ピンチ招いてるうちのDFも要は一緒。笛が鳴るまで続けろと。
相手より審判見てる場合じゃねーって、相手が攻めて来てんなら尚更
757U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:08:28 ID:n/VSLdgGO
やっぱりもうウチは興味示してもらえなくなっちゃったんだな…。
代表0ってこんなに辛いもんだったのか...orz
758U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:09:14 ID:a3iW4/Xl0
J情報を一手に引き受けていた時代ならいざ知らず、
やべっちでもすぽるとでもきっちりリーグを取り上げているわけだから、
(さすがにナビスコまではそんなにやらんだろうが)
視聴者の目も肥えたし、そうそう騙されんよ。

てかTBSはマジで免許取り上げた方がいいな。
こないだもアメリカの院内総務の発言を間逆に翻訳したそうじゃないか。
靖国問題で。
759U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:09:26 ID:iOw2hctK0
>>757
優勝すれば嫌でも取り上げられるさ
760U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:09:56 ID:Yi/vu4zz0
FS

一度流れで決めるとゴール量産しそう。
つうか早く決めろ
761U-名無しさん :2006/09/03(日) 01:10:03 ID:XQBgY+eY0
762U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:10:32 ID:PQIQdWWo0
てかナビガンバも放送なかったよな?
今日はスパサカであっただけマシじゃね?
ナビ軽視が酷すぎんだよ
763U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:11:41 ID:eU2agfEL0
パウロのコメントを読んで、超新人監督である
水沼横浜Fマリノス監督に監督としてのコメント学を学んでいただきたい。
いつまでも、テレビのコメンテーターのようじゃ、まずいでしょ。
764U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:11:41 ID:CQmOZaG+0
>>761
アウアウカク(・∀・)イイ!!
765U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:21 ID:PQIQdWWo0
キター
766U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:24 ID:iOw2hctK0
フジktkr
767U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:26 ID:CQmOZaG+0
フジきたああああああ
768U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:26 ID:OeifxUuD0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
769U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:26 ID:GVYrjF020
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
770U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:33 ID:t85TW9KZ0
フジはじまた
771U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:34 ID:KsLy+VNU0
フジきた。

パウロコメントいい子と逝ってるな
772U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:35 ID:CxY7ZyCy0
すぽるとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



おせぇよw
773U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:38 ID:71gfWTPW0
●水沼貴史監督(横浜FM):

「試合結果よりも、あの失点の場面でフェアプレーという精神を考えた場合、
ちょっと悲しい気がします。長年サッカーをやって、そして外から見て、
いろんな経験をしていますが、ああいうカタチになったのは非常に残念です。
http://www.jsgoal.jp/news/00037000/00037613.html
774U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:12:46 ID:aY7yvN/w0
キターーーーーーーーーーーーーーフジ!!!
775U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:13:03 ID:k7KsLF4y0
ナビスコなんて決勝以外ガラガラだし、こんなもんでしょう。
776U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:13:23 ID:iOw2hctK0
松田きめぇ
777U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:13:36 ID:ofm0faBj0
スーパークリアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
778U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:13:46 ID:PQIQdWWo0
岩政ぶつかった後普通に立ってるwスゴスwww
松田の髪キモ
779U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:14:03 ID:n/VSLdgGO
フジまで鞠目線…。
もうだめぽ(´・ω・`)
780U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:14:30 ID:a3iW4/Xl0
フジは公平だ。
「両方の選手が頭部を負傷する」とはっきり言った。
781U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:14:33 ID:ECsJJaHE0
フジと豚の編集担当のレベルも大人と子供だな
782U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:14:38 ID:FZDmVKOT0
あの状況で外に出すなんてアホだよ。攻めてるほうからしたら接触プレーがどのレベルかわかんないし、
それが分かるぐらいなら審判も気づいてる。鞠の選手がアピールしたから出せ、なんてのはお子様の発想。
鞠のゴール前で頭から血流して倒れてるならまだしも後ろのほうで倒れてるってだけ。
あの場面でフェアプレーを論じる時点で程度の低さが伺える。
783U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:14:39 ID:0GDGqvpr0
なんだかなぁ
784U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:14:43 ID:KsLy+VNU0
岩政頑丈すぎでワロタ
785U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:14:44 ID:iOw2hctK0
悪者扱いktkr
786U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:14:50 ID:HG9uDfH80
松田はまだ懲りてねえらしいな
また精神崩壊させたろか
787U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:15:00 ID:db+0LsnU0
カビラ「マリノスはちょっと不運だったんでは・・・?」

788U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:15:35 ID:aY7yvN/w0
マリノスもtbsがスポンサーだなんてカワイソス
789U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:15:42 ID:a3iW4/Xl0
>>787

清水、「第2戦ありますから」とさらっと流したな。
790U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:15:51 ID:PQIQdWWo0
カビラ死ね
もう全員死ね
791U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:16:01 ID:1rYIKbtHO
なんじゃ松田
汚ねぇなぁ
792U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:16:31 ID:r/LACNiq0
フェアプレー守ろうぜ。
793U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:16:39 ID:GVYrjF020
いたって普通の放送に見えたぞ・・・

794U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:16:53 ID:iOw2hctK0
水沼はさ、倒れてるしピンチだから止めてよって言いたいんだろ
逆に攻めてたら何も言わんよ、奴はそういう男だ

プレーを切る余裕があったのに切らなかったのはあっちも一緒だし
795U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:17:00 ID:ihmltWNF0
>>760
なんかそんなニオイがして来たよな。あとちょっとっていう。
伝統的にデビュー戦で得点するのが優良外人の証だが、もうちょっと待ってみるか。
あと、うp神超サンクス!篤人は可愛いこと言ってくれるなあ。
どんなことがあっても、篤人のためには応援続けるぜ。
796U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:17:02 ID:vUlHV9CZ0
結局Fマリノスと水沼さんは世界基準を教えられちゃったね。恥ずかしいね
797U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:17:12 ID:OeifxUuD0
不運で終わらせるあたりが節度を守ってる感じか
清水もあれが勝敗の分かれ目だというコメントじゃなかったのは冷静だな

>>773
パウロと比べると恐ろしくアマチュアチックだな(;゚д゚)
798U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:17:22 ID:A7qh8yz60
相変わらず汚いプレイでしか得点を取れないチームのスレはこちらですか?
岩昌君は、ルールブックをもう一度読み直したほうがいいと思うよ。
監督のコメント読みましたが、指導しているけど、全く出来ない選手ばかり
ですということですね。
建前コメント言っても、まったく心に響かないですよ。
799U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:18:17 ID:a3iW4/Xl0
これで批難されてるというのはさすがにちがうでしょ。
パウロのコメント堂々と流していたじゃん。
松田のコメントも例のシーン云々はいってないし。
800U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:18:19 ID:tqyitymA0
要は岩政が頑丈だったのがいけなかったってことか
どこの局も吉田だけが負傷したみたいな報道の仕方だけど
岩政もきっちり流血負傷してるのにほぼスルー
立ち上がらず吉田の隣りで転がってればもう少し公平な報道されたかも
でもそんな岩政は岩政じゃないし、そこで普通にプレーする岩政が素敵だ
801U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:18:26 ID:eU2agfEL0
>>786
こんなの全国放送しちゃやばいんじゃ?・・・モザイク必要なんじゃ?
って、真剣に思いながら見てました。
802U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:18:43 ID:Pf1PbeEB0
倒れて一人少なくなったから失点したんじゃなくて
アピールなんかしててプレーほったらかしにしたから失点したんじゃないの?
アホか。
803U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:19:20 ID:sqi2q9M30




804U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:19:39 ID:ihmltWNF0
松田ってサッカー選手やってなかったら、ヤミ薬売ってそうだよな。
805U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:19:40 ID:HG9uDfH80
だいたい例え試合止めるべきだったとしても
責められるべきは笛吹かなかった岡田であって俺らじゃないし

まだ新人の水沼監督に舐めた指導してるとこうなるおww
って教育してあげたんだから
むしろ感謝して欲しいぐらいだね
806U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:19:57 ID:vUlHV9CZ0
カビラはサッカーの試合なんか見てません。サッカー選手の名前も知りません
807U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:20:02 ID:Pf1PbeEB0
>>798
ルールブックってwww
808U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:20:07 ID:iWth6fJpO
実際、倒れてからゴルまで何秒くらいあったの?
倒れてるのにボールこねまわして
ゴルなら批判も分かるが、
流れだろ?
809U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:20:14 ID:CQmOZaG+0
>>798
そんなにプレイ止めたかったら一度ボールを支配したときに攻撃を意図せずにプレーを止めることを意図すればよかったのでは?
ウチの選手はJリーグが公式に発表した、負傷者が出た時は選手が勝手に判断するのではなく審判が止める、という判断に従ったまでですが・・・
810U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:20:16 ID:iOw2hctK0
>>803
大岩政が監督になって何かを建てるってことか
811U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:20:18 ID:jggKsG+L0
プレー切りたきゃ自分らでボール奪い返せよ。何ならファールしたってプレーは切れるんだし
点取られた方は何言っても言い訳になるよ
実際その他の89分で1点も取れなかったチームが何言おうとダサいよ。水沼は氏ね
812U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:20:21 ID:a3iW4/Xl0
>>800

岩政は頑丈すぎる男ですから。
ま、それが批難の対象になるのは浦和の監督さん見ててもわかる。
憎らしく見えるんだろうな。
813U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:20:38 ID:GVYrjF020
>>802
それうちがオフサイ!って手あげてるのに取られなくてあっけなく失点って場面と重なる・・・

いつもこの失点あーーーまたかーーーって頭抱えてた
814U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:20:38 ID:ECsJJaHE0
>>801
自分の前髪がモザイクもどきだったなw
奴らしいが・・・
815U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:21:27 ID:Pf1PbeEB0
>>813
まあそういうこった。
よそのチームのコト言えないわなw
816U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:21:29 ID:FZDmVKOT0
なぜ水沼は審判を批判するコメント出さないんだ?
フェアプレー云々より先にいうべき相手がいるはずだが
817U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:21:40 ID:PQIQdWWo0
だから、「点決められた」から向こうは愚痴ってるだけ。
分かるだろ。向こうも同じ事やってんだって。
「アンフェア」とかまじ笑えるからほっとけwwww
818U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:22:01 ID:+eBZXyciO
うちに所属してもない選手の話してるやつがいるね。
そんな話されたって答えようがない。
819U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:22:19 ID:ihmltWNF0
岩政は頑丈なんだけどしっかり負傷は負ってるわけで。
今日もあのポスト激突と同じく、切れてること気づかずに本能で起き上がったんだとオモ。
820U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:22:19 ID:KsLy+VNU0
>>810
銅像か
821U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:22:34 ID:OeifxUuD0
>>795
今もあるの!?・・・どれなんだろ
822U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:22:45 ID:iOw2hctK0
>>816
負けた言い訳にしたいだけなんだって
逆の状況になったらこっちと同じ様な事言うよ
823U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:22:49 ID:ECsJJaHE0
>>816
そういうオツムを持っているから泥沼と言われる
824U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:23:44 ID:iOw2hctK0
>>820
10冠記念銅像だな、こりゃ
825U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:23:57 ID:71gfWTPW0
●水沼貴史監督(横浜FM):

「試合結果よりも、あの失点の場面でフェアプレーという精神を考えた場合、
ちょっと悲しい気がします。長年サッカーをやって、そして外から見て、
いろんな経験をしていますが、ああいうカタチになったのは非常に残念です。
http://www.jsgoal.jp/news/00037000/00037613.html
826U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:24:25 ID:K6zxlSm50
逆の立場だったらどう考えても点取れなかった事の方を悲観する
負けると内輪揉めで他所の非難どころじゃないってのもあるが
827U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:24:31 ID:ofm0faBj0
>>810
深読みワロスw
828U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:24:43 ID:Pf1PbeEB0
おまいらくれぐれも気を緩めるなよ
第2戦で蹴落として初めて水沼氏を笑いものにできるんだ。
829U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:25:53 ID:PQIQdWWo0
あれどんな流れだったんだ?岩政と吉田が競った後、そのこぼれ玉がすぐ増田に渡った?
ビデオ撮ってないから見直せない・・・
すぐ増田に渡ってたら気付くはずないんだが。笛もなってないし
830U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:26:50 ID:ihmltWNF0
ああ、確かにうちだったら、フェアプレーが云々で相手のせいにするんじゃなく、
セルフジャッジしてんなゴルァ!!で、たぶん岩政やらイバやら大岩やら叩かれまくりだろうな。
そして何故か出てない選手の評価が上がって、オタ論争という流れ。
831U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:27:02 ID:ofm0faBj0
>>825
どう見ても負け惜しみにしか見えないw
832U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:27:18 ID:Lc3SOsuj0
フェアプレー云々といってる時点で長年サッカーにかかわってきた事自体がなんか嘘くさく思えるw
鹿島が嫌いってはっきり言えばいいじゃん(・∀・)
833U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:27:27 ID:a3iW4/Xl0
>>828

油断は大敵だな。
尋常でないモチベーションで来ることもあり得る。

先制点を取ることが最優先だな。
それで実質3点差になる。
834U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:28:37 ID:iOw2hctK0
水沼監督に捧ぐ

フェアプレーの意識は日本の場合はかなり高いレベルだと思いますが、
逆に過度に反応しすぎる部分が多いのではないかと思います。
オシム監督も発言しているかと思いますが、どんな状況でも、どんな場面でも、
それに対応できる選手にならなければいけない。
雨の日だろうと、暑い日だろうと、ピッチに穴がいっぱいあろうと、ピッチが良かろうと、
そういういろんな状況に対して日々対応しなくてはいけないし、そこのスタートというのが
練習なのではないかと思います。
練習でその意識を徹底すれば、そういった意識の向上ができるのではないかと思います

835U-名無しさん :2006/09/03(日) 01:28:43 ID:lXPImmu70
今後鞠がアンフェアなプレーしたら水沼笑ってやろうぜ。
836U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:29:10 ID:+ByVZQcSO
なんか久々に鹿スレが生き生きしてるw
837:2006/09/03(日) 01:29:35 ID:pzcPMmchO
>>822
そうそう、泥沼なんてそんなもん。
名古屋戦後のアウアウみたいなコメントは絶対無いね。
ホント底の浅い男だよ。大っ嫌い。
838U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:29:37 ID:71gfWTPW0
マリノスの選手たちはかなり怒ってるだろうな
839U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:29:59 ID:iOw2hctK0
>>835
20日はラフプレーやらアンフェアやら全開でくる予感なんだが
840U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:30:03 ID:a3iW4/Xl0
>>838

それを逆手に取るくらいでないとな。
841U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:30:19 ID:Pf1PbeEB0
糞鞠スレで馴れ合ってる馬鹿は氏ねよ
842U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:30:27 ID:/TEz3MT00
てかちょっと過剰反応しすぎだろw
鞠スレ見てもそんなに騒いでないし
843U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:30:29 ID:HxUC/2rr0
それにしても気持ち良い負け惜しみ言ってくれるな泥沼w
844U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:30:46 ID:ArOdG72j0
とりあえず誰かわざとスパイク履き替えてみろ
水沼なら試合止めてくれるはずだから
845U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:30:47 ID:KsO8uDOt0
>>830
出てない選手の評価があがるww
846U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:06 ID:PQIQdWWo0
>>839
やべーそれかなりある
847U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:07 ID:OeifxUuD0
>>835
次はうちの選手が怪我するようなタックルの練習をするんでしょ
848:2006/09/03(日) 01:31:11 ID:pzcPMmchO
あげてごめん。OTL
849U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:39 ID:0AXlLNEb0
>>832
きっとこの人のフェアプレーって靴費も結んでいる間も攻めてはいけないとかなんだよ。

って書いてて思い出した。
前半フェルナンドが左サイドでチャージされて靴脱げたとき、新井場さっさとゲーム始めんなよ
そのごカウンターくらって結構やばかったろ。
850U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:47 ID:Pf1PbeEB0
>>842
おまい鹿スレ住人?
でなかったらテンプレ嫁
851U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:48 ID:iWth6fJpO
選手らはボール1つで飯食ったり、家族を支えてるんだ。
あの程度でフェアプレーとかヌルイこと言ってんな。
852U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:52 ID:jggKsG+L0
>>838
見た目はアレだったけど松田は普通のコメントしてたし意外と冷静っぽいぞ
853U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:31:56 ID:K6zxlSm50
皆水沼さん大好きだから
854U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:32:05 ID:a3iW4/Xl0
>>848

反省するならsageれ。
855U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:32:10 ID:OeifxUuD0
>>842
鞠を語ってるんじゃない
泥沼先生を語ってるんだw
856U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:32:12 ID:ECsJJaHE0
>>842
鞠スレ住人は泥沼ネタは興味ないだろ
857U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:32:22 ID:GVYrjF020
>>828
禿しく同意
アウェーで勝たなきゃ意味がない!!!

次は向こうもメンツ揃えてくるだろうし、うちは本山まだだからこのままなんだろうし
もう少し安定したプレーができる様に組み立て直して欲しいが、難しいか・・・

なーどーでもいーけど若槻千夏と佐藤寿人って顔似てね?うまっち見て思った。
858U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:32:31 ID:LR+SH0xm0
20日の審判誰になるんだろう??
すべて、そいつ次第かも試練
859U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:33:18 ID:PQIQdWWo0
>>857
そっくり
860U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:33:46 ID:a3iW4/Xl0
>>858

柏原か東城の悪寒
861U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:34:06 ID:PQIQdWWo0
てかおまえら水沼嫌いすぎwww
さんざんイジメられてきたけどさ
862U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:34:37 ID:GVYrjF020
>>852
マツダのコメント俺もフツーと思う、昔だったらやばそうだけどw次の試合あったらあんなコメじゃん?
大人になったんではって今いくつだ?
863U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:34:38 ID:CQmOZaG+0
>>839
そこで家m(ry
864U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:35:32 ID:4iqnQVFSO
>>858
上川あたり降林そうな悪寒がしまくりんぐ
865:2006/09/03(日) 01:35:52 ID:pzcPMmchO
ごめん・・・。またやってもーた。
866U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:36:20 ID:a3iW4/Xl0
>>864

上川は決勝だろ。
なんせ世界基準なんだし。
867U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:36:20 ID:iOw2hctK0
20日の試合は何よりも先制点が重要だな。
まぁどの試合でも重要なんだがw

トータル2−0、実質3−0になれば後はアレックスと柳に裏狙わせとけばいいし。
868U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:37:12 ID:iOw2hctK0
>>866
上川やら家m(ryだと決勝に進んでも出れない選手が続出なんてことに・・・
869U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:37:31 ID:LR+SH0xm0
CKなのにGKにしない審判希望
この二試合で、2・3回取ってもらえなかったような・・
870U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:38:47 ID:GVYrjF020
>>857
だよなwwwwwwww


>>869
今日もあったよな後半。CKなのにGK指しやがって・・・うちの選手も岡田に詰め寄るよそりゃ
871U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:39:16 ID:PQIQdWWo0
柳と出るとアレ消えねーか・・・?
深井か田代と組ませて欲しい。結局相方が点取れ無いなら
アレが取れる相手の方がいいし
872U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:39:23 ID:GVYrjF020
あああああ↑
>>859だた・・・(´・ω・`)
873U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:40:12 ID:eU2agfEL0
せめてレフリー批判止まりにしておけばねえ。
はっ、レフリーを批判するようなコメントしないで印象悪くしない・・・
今後何かの時に役だつと踏んだのか。
さすが、水沼さん。日本サッカー界を知り尽くしてますなあ。
874U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:40:26 ID:vUlHV9CZ0
松田の方が水沼より国際経験も多いだろ
875>:2006/09/03(日) 01:40:36 ID:pzcPMmchO
>>861
鹿島応援してきてたら嫌いにならない方がおかしいだろ。
下等と泥沼はホント嫌い。あと最近出てる未完に終わったレフティも。
876U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:40:49 ID:KsO8uDOt0
贅沢は言わない 家元じゃなきゃ誰でもいい
877U-名無しさん :2006/09/03(日) 01:41:41 ID:GhOj2t7g0
23節 09/16 (土) 15:00 清水 vs 鹿島 国立 

↑の試合も主力温存するのかな?
878U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:42:02 ID:LR+SH0xm0
>>870

あの時って、副審はどういうジャッジしてたのかな?
879U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:42:49 ID:UsK7sfyeO
水沼は鹿島に何したの?
880U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:43:39 ID:HG9uDfH80
そういえば・・・
もしかして水沼の監督生活で
初めての黒★つけちゃったの俺ら?
881U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:44:33 ID:eU2agfEL0
>>880
光栄です
882U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:44:42 ID:CQmOZaG+0
883U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:44:46 ID:KsLy+VNU0
>>879
やつはとんでもないものを盗んでいきました。
884U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:44:58 ID:PQIQdWWo0
>>880
そうかも (´ー`)
885U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:45:48 ID:jOzVcGUG0
お前らだって、逆の立場になったらプレー止めろってわめくくせに。
卑怯者め。
886U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:45:50 ID:71gfWTPW0
明らかにプレーを止めるべきなのに止めなかった主審が悪いと思うんだが。
887U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:46:04 ID:GVYrjF020
>>880
だからあんな切れ方してるんじゃないのw?

>>883
俺たちの熱いハートかよ、本当に罪な男だw
888U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:46:58 ID:pnwlXREv0
大岩がさ、試合中に『アツト、アツト(声出せ!)』って何度も
身振り手振りで言ってるんだよ。
岩政も、アツト、アツトって。
そして、飄々とプレーする篤人ですよ。
889U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:47:28 ID:LR+SH0xm0
>>885

うちの監督は、間違っても言わないでしょ
890U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:47:44 ID:ECsJJaHE0
>>885
泥沼乙
891U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:48:22 ID:FZDmVKOT0
名古屋戦後のパウロのコメントを読んで勉強して欲しい。
892U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:48:40 ID:gNMhnoiA0
吉田が倒れた後そのボールを取ったのは久保
久保はうちのDFラインを抜けシュート体勢に入ろうとしたが内田が間一髪で足を伸ばしてクリア
久保がゴール決めてたら水沼はどうしたんだろう
893U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:48:41 ID:ihmltWNF0
いや、ウチの場合たとえ本山がいたんでても他の選手は駆け寄らないで試合続行しますから
マジで。

いつの試合か忘れたが、あれはちょっと気の毒だったw
894U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:49:57 ID:ECsJJaHE0
>>893
いつの試合っていうか何試合かあるはず
895U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:50:34 ID:71gfWTPW0
ああいう形での得点で勝っても、正直喜べないのは確かだな
896U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:50:47 ID:Lc3SOsuj0
>>892
水沼こめんと:フェアプレーに反しますから久保のゴールは取り消しでいいです><
897U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:51:09 ID:jOzVcGUG0
>>889
お前らサポが文句を言うだろって話してんだよ。
監督が言うかどうかなんて知らん。
勝ったくせに尚且つここで文句言ってるお前らサポに卑怯って言ってるんだよ
898U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:51:09 ID:a3iW4/Xl0
>>893

味方をそっくり踏みつぶしてでも攻めかかるのがデフォルトだからねぇ。

・・・いつぞやそれで逆撃食らって点を奪われたこともあったような。
899U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:51:13 ID:pvzBGn0p0
本山が倒れてることなんて日常茶飯事。
去年最終戦、ケガでも強行出場したがんばる子のはずなんだけどね。
900U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:52:29 ID:a3iW4/Xl0
>>897

口が裂けても相手に恨み節なんていわんよ。
主審は恨むだろうが。
901U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:52:37 ID:5UEPsw280
>>897
工作員乙
902U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:52:47 ID:SeV3+fEz0
なんで、ハンド無視のことはシカトされてるの?
903U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:53:19 ID:LR+SH0xm0
自分たちが攻撃中だとしてさ、
結局プレーにすぐ戻れるなら、とりあえず寝転んでないで立つだけ立ってくれよと思ったことが何度かww

審判にアピールとかあるのかもしれないけど
流れ切られて腹が立つことの方が多かったし

そういうのパウロになってから、かなり減った気がする
904U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:53:45 ID:KU/h5C1Q0
ちょうど本山がテレビ出てる



と思ったらスネオヘアーだった( ゚д゚)

まぁ勝ったからいいよ。勝ったもん勝ち。
うちはうちなりの反省点もいっぱいあるし、審判の問題については
何言われてもどーしようもない。フェルは次の試合カード貰うなよ、それだけだ。
オヤスミ
905U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:54:09 ID:tqyitymA0
>>893
サポもそういう状態の本山を見て心配するより
「早く立て! 試合の流れ切るな!」
とむしろ本山にダメ出しする人が多い気がする
906>:2006/09/03(日) 01:54:54 ID:pzcPMmchO
>>897
もう帰ったら?ここにいてもあなたの意見に賛同する人は少ないよ。
みんなアンタんとこの監督嫌いだし。
907U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:55:55 ID:ECsJJaHE0
うちの場合、本山が倒れて試合続行、相手に決勝点を入れられたら戦犯は間違いなく本山という事になるのはガチ
908U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:55:56 ID:rkBNhNx60
いつも試合後のアウアウのコメントはカコイイが、
試合内容は・・・どうも言ってることとやってることに齟齬が
909U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:57:45 ID:tqyitymA0
ちなみに自分もどちらかといえばダメ出しする方だがw

水沼さん、あんた甘いよ、甘すぎるよ
910U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:57:47 ID:ihmltWNF0
>>905
だよな。つか自分もそういう声飛ばしたことあるw すまん本山はよ怪我治せ。

それにしてもJ公式とJ’sの表紙がともにウチ(フェル)が飾るなんて何年ぶりだ。


911U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:58:03 ID:gNMhnoiA0
>>897
むしろうだうだ言ってんのがサポだったらそんな愚痴らないだろう
うだうだ言ってんのがチームの監督であったり選手だったりするのが問題なのであって。
912U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:58:57 ID:UsK7sfyeO
鹿も鞠もこの話ばっかだな。
よほど酷かったと察知しました。馬鹿な審判のせいでチームとチームの関係に亀裂が入るってやだね
913U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:59:03 ID:a3iW4/Xl0
まあ、岡田が糞だったのは間違いない。
てか、ホントに衰えたんだな、と。
追いついてないから全然見えてない。
副審との意思疎通もできているやらあやしいぞ。
914U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:59:14 ID:aQ6D2rDU0
>>526
腹イテェ
915U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:59:22 ID:N4HKNihp0
>>786
おまえのスカスカ脳みそは既に崩壊してるけどなw
916U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:00:40 ID:lGwS9FF10
火事場泥棒みたいな勝ち方でここまで調子に乗れるとは、さすがコインブラスレイバーズですね
917U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:01:35 ID:gNMhnoiA0
俺個人的なイメージとしてはパウロは水沼ほどではないが何かしら言いそう
髭はいわなそうだが。岡ちゃんもいわなそう
918U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:02:33 ID:eU2agfEL0
いらっしゃいませ、お客様何名様でございますか?

919U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:02:34 ID:a3iW4/Xl0
>>914

これは酷いなあ。
決めた選手、どーみても笑いが止まらないみたいなんだが・・・
920U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:03:29 ID:KfbTHPwg0
とにかく次1点とれ。
そうすれば2-1で負けても勝ちぬけ。
921U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:03:36 ID:sKpYoV9pO
鞠って1点でも点とったっけ…?
取られた事より取り返す力の無さを嘆けよ
守ってんのは流血した岩政なのにな
922U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:03:48 ID:AL5D/VAuO
ところで、死ぬ死ぬ募金詐欺のその後はどうなったの?
923U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:03:55 ID:ihmltWNF0
パウロのコメント読んだけど、いいこと言ってんな。で、最後のこれは芝管理への苦言か。

>雨の日だろうと、暑い日だろうと、ピッチに穴がいっぱいあろうと、ピッチが良かろうと、
>そういういろんな状況に対して日々対応しなくてはいけない
924U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:05:33 ID:a3iW4/Xl0
>>923

あ、俺もそう感じた。
なんか、変なボコボコがあるなあ。
925U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:08:28 ID:jOzVcGUG0
>>921
それを言われると言い返せない・・・

確かにチャンスをモノに出来てたら違った結果になってたし。
すまん負けてイライラしてた。
では9/20に。
926U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:09:50 ID:71gfWTPW0
●水沼貴史監督(横浜FM):

「試合結果よりも、あの失点の場面でフェアプレーという精神を考えた場合、
ちょっと悲しい気がします。長年サッカーをやって、そして外から見て、
いろんな経験をしていますが、ああいうカタチになったのは非常に残念です。
http://www.jsgoal.jp/news/00037000/00037613.html
927>:2006/09/03(日) 02:10:22 ID:pzcPMmchO
芝はピッチ下の給水パイプの中の水が夏に温かくなるとボロボロになるんじゃなかった?
928U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:10:31 ID:ihmltWNF0
まあ夏場はボコボコできるんだけど、今年はとくに酷い気がするよね。
しかも連戦だから芝も休む暇がない。
929U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:12:33 ID:eU2agfEL0
>>925
お手柔らかにお願いします。いいゲームにしたいですね。
930U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:12:50 ID:a3iW4/Xl0
>>927

旧スタジアムのセルシステムは、
今は外しているという話だったような。

穴目立つところはもうちょっと補修した方がいいよね。
なんかほったらかしのような気がしてならない。
931U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:13:33 ID:a3iW4/Xl0
>>925

20日は伺いますよ。
お互いにベストを尽くそう。
932>:2006/09/03(日) 02:16:20 ID:pzcPMmchO
>>930
そうなんだ?チームがパスサッカー主体なんだから、しっかり管理してほしいな。
933U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:18:03 ID:GB0ED9o10
吉田が倒れていたシーン。
それまで痛そうにバタバタしていたが、
岡田が振り返って見たタイミング(左サイドでイバ?が持ち上がったところ)で
すこし起き上がろうとしてたんだよ。
あれで岡田は大丈夫とみたんだろう。
まあ、なんにせよ鞠は一度クリアできるチャンスにしないのが悪い。
934U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:18:53 ID:ihmltWNF0
んー。もういいや。
935>:2006/09/03(日) 02:21:02 ID:pzcPMmchO
>>933
もうその話は終わろうぜ。京都戦の話でも・・・
936U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:21:53 ID:eU2agfEL0
そろそろ寝ます。おやしみ鹿すれ。
937U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:22:26 ID:gNMhnoiA0
おお!?あれ?・・・あれ!!?
938U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:27:58 ID:lTv26IqN0
9/20日ボコボコにやられるだろうな。
939U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:30:39 ID:+ByVZQcSO
>>938
日産スタの芝もボコボコなのか?
940U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:31:45 ID:fKd/sbBN0
何はともあれ20日も絶対負けられねえ。
みんな気を引き締めて行こうぜ!!
とずっとロムってた俺が言ってみる。
おやしみ鹿スレノシ
941>:2006/09/03(日) 02:35:21 ID:pzcPMmchO
俺も寝よ。まず10日だ10日。このままの流れで勝とうぜ。
942U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:38:11 ID:JPyqk8wK0
モザイクQBK
943U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:39:59 ID:43eTn8ru0
鞠じゃなく水沼に当たりたいだけだからな、鹿スレ住人は。
正直今日のメンツに山瀬や田中が加わる事考えると怖い…
だから今日はまず無失点という目標を達成できた事がほんとに良かった。
吉田には鶴。20日も気合入れて頑張ろう!
944U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:42:01 ID:yak+0yzw0
パウロのコメントのここ↓についての意見はないかな?
「あくまでも私は、この大会の方がプライオリティが高く重要だと判断したし」

俺は・・・う〜ん難しいな。間違ってはないと思うが正しいとも言えないというか・・・。
ま、「二兎を追うものは一兎をも得ず」なんてことを言われれば納得せざるをえない
のだろうけど、できればリーグも諦めず「一石二鳥」なやりくりをお願いしたいな。
945U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:44:57 ID:vDXuqv/PO
>>939
あそこは芝だけは良いからなぁ
坂田の種の技術の結晶か?
946U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:47:35 ID:a3iW4/Xl0
>>944

これはもう、しょうがないと思う。
リーグ戦をあきらめる必要はないし、俺も諦めないけど、、
ターンオーバーできない以上、ある程度の割り切りも必要かな・・・

こういう苦しい中を凌ぎ続ければ、先も見えてくるだろうし。
947U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:48:33 ID:/LeScyK70
>>944
結局は出たメンバーで結果を出すってことしかないでしょう。
メンバーが揃わない、審判が糞だ、なんて言い訳してる時期ではもうないはずだからね。
948U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:48:44 ID:ihmltWNF0
>>943
やはり気にはなったんだけど、超現実派なんだろ。
そのあとにあげてる例からしても、パウロはカップ戦のほうが戦いやすいのかもしれん。
だからってリーグは捨ててほしくないけどね・・・。
949>:2006/09/03(日) 02:48:48 ID:pzcPMmchO
眠れない。
>>945
確かに芝はいいが、ちょっと見辛いよね。
950U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:49:19 ID:hmG3G70tO
>>944
目の前の試合は全て全力で挑むのがうちらしいけどここ数年は
それでどちらも中途半端になっててた印象もあるしなあ…。
つかパウロはいい加減温存したことをはっきり認めろよw
951U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:49:59 ID:ihmltWNF0
あ、なんかバグってレス番ミスった。>>948>>944に。
952U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:51:03 ID:BBi8UQKR0
帰ってきて色々ログ見て
まぁ言いたいこともあるけど、心にとどめておく。

だが、一つ言わせてくれ。

>>551
てめぇそれは今日隣がブサだった俺への嫌味(ry
953U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:51:55 ID:BBi8UQKR0
今日じゃないか、昨日か。
もう疲れてるし、寝るわ。
954U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:53:12 ID:OeifxUuD0
>>944
リーグ戦はまだ中盤まっただ中
カップ戦は終盤にきてる
これだとカップ戦に照準を合わせるのは悪くないと思うな

むしろこういう戦い方をしながらもリーグ戦で
結果を出すのが強いチームなんだよ
むしろ控えは自分の力を証明するチャンスが、
それもリーグ戦で与えられる戦い方とも言えるわけで
これはこれで健全な競争になると思う
955U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:56:19 ID:vbFEi5r9O
J’sのパウロのコメント長ぇなーって思って見てたら、
最後の「以上」ってとこがすげぇ気持ち良かった。
パウロが言ったわけじゃねーけどさ
956U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:57:23 ID:NZmPQcu60
あと2試合で★が10個!
957U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:58:15 ID:db+0LsnU0
こりゃ明日の朝のスポニューも
フェルのゴールはカットされるだろうな。
相手が悪すぎた・・・orz

699 :U-名無しさん :2006/09/02(土) 22:48:27 ID:lupBg9jY0
例の水原動画キタ
なんか可哀想になってきたよ。

123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 22:43:23 ID:sOMTTB4j0
>>80
http://www.rupan.net/uploader/download/1157204141437032.ue6Rl2?dl
1969
958U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:58:36 ID:FZDmVKOT0
小笠原が移籍して連勝ってのは大きいね。自信をもってプレーできるようになる。
959U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:59:14 ID:43eTn8ru0
あんま星の事言うのやめね?
それ何度も繰り返してるしさ・・・目の前の事だけ見ようや
960U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:00:00 ID:hmG3G70tO
そーいや10冠取ったらユニの☆が1つのでかい星になるのって
ただの鹿スレ住人の妄想だと思ってたら、ちゃんと決まってるのね
961U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:00:21 ID:NZmPQcu60
そっか。20日がんばろ!
962U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:01:11 ID:hmG3G70tO
>>959
間が悪くてすまん
963U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:01:31 ID:NZmPQcu60
ホントに!?
964U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:01:51 ID:43eTn8ru0
>>961
そう、1っずつコツコツ行くべ。
965U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:02:03 ID:ihmltWNF0
そのまえにまずは10日。
966U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:05:34 ID:d8/gfbcE0
ごめん。今やっとスレ読み終えたもんで、水沼コメントについて一言言わせてくれ。
嫌味いうのはいいけどレベル低すぎ。
自分のサッカー経験からしてと大きく出て、フェアプレイ云々を持ち出した結果、
かえって己のサッカー理解度の浅さを露呈してしまっている。
むしろ、へりくだったほうが嫌味も効くのにな。
「世界一の監督のチーム相手ということで、今日は胸を借りるつもりでやった。
失点シーンについては、アウトォリ監督も唯一の得点がああいうものでは
不満に感じているのではないか、とだけ申し上げておく」
とかさ。

とにかく、水沼のおかげでアウトォリへの愛が深まったよ。
コメント見るだけで、人間としての深みの差が歴然だもの。
967U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:07:13 ID:KfbTHPwg0
フェルがインタビューだと思ってたら内田だった。
フェルもしばらく待ってたのに、インタビューがない
とわかって、とぼとぼ帰って行った。
968U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:10:12 ID:43eTn8ru0
>>967
フェル(´・ω・`)
どうでもいいけどフェルって犬にそっくりだな
969U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:15:35 ID:a3iW4/Xl0
>>967

あれはニューヒーロー賞を篤人に取らせるための
クラブなりのアピールと見たね。

実際、篤人のクリアがなかったら一巻の終わりだった。
アドバンテージどころか、アウェーゴール1のビハインドを背負うことになったんだから。
970U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:21:46 ID:hmG3G70tO
だれか次スレたのむ
971U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:22:48 ID:qMEVV9ws0
>>957
これは酷い…
972944:2006/09/03(日) 03:23:57 ID:yak+0yzw0
レスありがとう。
1回読んだだけでマイナスな印象を持ったまま聞いてしまったが意見を聞いて
読み直せば当然のこと言ってるだけだな。

それに優先順位付けるってことはリーグも諦めてはないってことだよな。
諦めてたら優先順位いらないし自力でどうにか出来るナビと違って
他力や運の要素が多いリーグ優勝は口にできず内に秘めている。と信じよう。

ダイバスター終わったから寝よ。
973U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:28:23 ID:7gO17mnL0
前スレ
鹿島アントラーズ Part715
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157159081/

実況スレ
サッカーch (現在のメイン実況板です)
http://live22x.2ch.net/livefoot/

実況板 携帯用 サッカーch
http://c-others.2ch.net/test/-/livefoot/i
実況避難所 livesoccer
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1153905160/
実況避難所 携帯用 livesoccer
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html

鹿島アントラーズ[避難所] Part1
http://sports.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1094476471
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/
サッカーカレンダー(TV放映予定検索) http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html

TV放映、関連スレ、Q&A、アクセス、日程などは>>2-17くらいを参照
974U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:40:20 ID:1w6ZxRFp0
ちょw試合あんのに漢祭りに行ってるなよw

329 :U-名無しさん :2006/09/03(日) 02:24:45 ID:HAJS+m9P0
>>327
今日は確認できただけで、これだけ他サポがいた模様。

J1…浦和、FC東京、新潟、清水、甲府、名古屋、鹿島
J2…札幌、愛媛、仙台

浦和とFC東京のサポーターは複数いたなw


330 :U-名無しさん :2006/09/03(日) 02:27:32 ID:ihmltWNF0
>>329
ちょ、鹿島てwww
自分とこの試合あるんだから鹿スタ来いってwwww

orz
975U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:49:03 ID:KsLy+VNU0
漢祭りってなんだ?ウホッ?
976U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:54:42 ID:1w6ZxRFp0
>>975
水戸ちゃんのお祭り
詳しくはここを↓↓↓
水戸の漢祭り
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153962023

次スレ、イッテクル
977U-名無しさん:2006/09/03(日) 04:06:47 ID:KsLy+VNU0
>>976
サンキュw
978U-名無しさん:2006/09/03(日) 04:29:03 ID:IIIIJsSeO
そういや今日ゴル裏で
「いざ国立」
ってゲーブラだしてる人いたな。
俺が見たのは試合後だったけど。GJ。
何年かぶりに実感がわいてきたわ。
てか話は早いけど、あと2つ勝てばパウロ1冠だな。とりあえずは。
それだけでも充分『名将』だと思うけどな。
ま、上の方に書いてたけど☆の話はまだいいや。
何よりもチームが自信取り戻してきたようで嬉しい。じゃ寝る。オヤスミ青木。
979U-名無しさん:2006/09/03(日) 04:29:56 ID:cm837GYeO
俺鹿で奇跡の残りホーム開催全部満員
980U-名無しさん:2006/09/03(日) 04:31:08 ID:KfbTHPwg0
スレたててみる。
981U-名無しさん:2006/09/03(日) 04:34:29 ID:KfbTHPwg0
撃沈・・・。
982U-名無しさん:2006/09/03(日) 04:39:37 ID:ZF5CEiFA0
>>981
それじゃ、俺がやってみる。
983U-名無しさん:2006/09/03(日) 04:40:38 ID:xZ4ILnTn0
日本沈没を見ていたら、潮来キター。
984U-名無しさん:2006/09/03(日) 04:45:11 ID:ZF5CEiFA0
スレ立てだめですた、次の方ドゾー。
985U-名無しさん:2006/09/03(日) 04:55:48 ID:OeifxUuD0
やってみるか
986U-名無しさん:2006/09/03(日) 05:07:57 ID:OeifxUuD0
やってきた

鹿島アントラーズ Part716
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157227030/
987U-名無しさん:2006/09/03(日) 05:09:27 ID:KsLy+VNU0
>>986
GJ
988U-名無しさん:2006/09/03(日) 05:10:55 ID:KfbTHPwg0
>>986
ぐらっちぇ
989U-名無しさん:2006/09/03(日) 05:13:15 ID:wcn5coBX0
早朝1,000取りいくど〜
990U-名無しさん:2006/09/03(日) 05:16:02 ID:HG9uDfH80
あと10
991U-名無しさん:2006/09/03(日) 05:30:55 ID:wcn5coBX0
991
992U-名無しさん:2006/09/03(日) 05:49:48 ID:qgSOKaIX0
992
993U-名無しさん:2006/09/03(日) 05:54:43 ID:xZ4ILnTn0
1000なら、水沼マリノス泥沼化。
994U-名無しさん:2006/09/03(日) 05:54:47 ID:XnBId6V90
993
995U-名無しさん:2006/09/03(日) 06:05:29 ID:GJuwHrmO0
昨日、童貞卒業した
996U-名無しさん:2006/09/03(日) 06:07:11 ID:ABtRg1M6O
996なら鹿島は連勝街道まっしぐら、鞠は泥沼街道まっしぐら
997U-名無しさん:2006/09/03(日) 06:08:41 ID:XnBId6V90
997なら横浜・泥・マリノスがJ2降格
998U-名無しさん:2006/09/03(日) 06:10:30 ID:OeifxUuD0
998?
999U-名無しさん:2006/09/03(日) 06:10:32 ID:ABtRg1M6O
1000ならナビスコ杯制覇でニューヒーロー賞は篤人
1000U-名無しさん:2006/09/03(日) 06:10:33 ID:xZ4ILnTn0
1000なら、次のナビの横浜F戦は大雨で、スタが泥沼になり
水沼さんがそこに沈む。
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)