【4コマ】すーぱーさぶっ劇場【漫画】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
サカダイの編集長を筆頭に複数の編集部員が急遽離脱
これからどうなってしまうのか?

前スレ
【4コマ】すーぱーさぶっ劇場【漫画】4 06/03/27(月)〜
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143463107/

過去スレ
【4コマ】すーぱーさぶっ劇場【漫画】 04/05/02 16:24〜04/09/15
ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1083482647/
【4コマ】すーぱーさぶっ劇場【漫画】 2 05/01/22〜05/10/18(火)
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1106360171/
【4コマ】すーぱーさぶっ劇場【漫画】 3 05/10/18(火)〜06/03/27(月)
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129604436/
2U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:40:38 ID:eZvFnWax0
>>2なら年内に5巻まで出る
3U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:38:06 ID:Oin98DzM0
  /| | | | | | | | | | | | |
  | | | |( 守銭奴 |
  | | | | / __' '__ |
  | | | | l  ▽  ▽..|
   ( ) ┘    .つ |
   (丿 / iニニニi |  
     \____ l
4ぼよよ〜ん:2006/08/28(月) 23:13:12 ID:XAwhTKGQ0
       ハハ
    _,,,彡ハハハミ,,
   /        \
  /   彡ノノノハミハ
  彡彡 ノ""""" ゛゛゛ミ|
  ノ彡ノ===  ===||
  | 彡  ●   ● ||
  (6∨          ||)   >>1乙やで
   (  @ (_人_) @ )
    \____   ___ノ
        ̄ ̄
5U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:50:04 ID:1oeEQ/hX0
    |┃三ヘlヽ/ヽレ
    |┃ /´     \
    |┃/  ∧/l/|/\|
    |┃/ │       |
    |┃/∨  \  / |ヽ
    |┃し|   ・  ・  |丿
    |┃ │       |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ヽ     __/  < 新スレ乙
    | ( ̄)ヽ\__>'ヽ    \____________
______|┃( ,::`       \.     ∧_∧   
    |┃  |      r ノ     /    `l  
    |┃ ┌───┐(丿     | ・  ・  | <せちがらい世の中の一服の清涼剤ですね
    |┃≡|   |   |       ( ┬   丿 
 ガラッ   .|__|___|       (    )
    |┃ (   )   )        ∪ ∪ヘゝ
         ̄ ̄  ̄ ̄
6U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:52:51 ID:ISp41H/q0
 1、2巻がでた段階で両親に貸したら、
「次はまだか」とせっつかれ、3巻を強奪されました。
7U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:10:24 ID:OV+XB46y0
さぶのスレ消費、どんどん早くなってるな。
最近のさぶっは過去最高の面白さ。
8U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:43:10 ID:LR8w/r7v0
今週号のオシムネタで吹いた
ありゃ反則だろう
9U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:53:56 ID:JB+Esr870
新スレ乙
>>5
これって村山先生のAAだよな
隣の犬?は何者?
10U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:58:09 ID:lT76B7Cx0
>>8
 オレも病院の待合室で見て笑いを抑えるのに必至だった。
11U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:24:40 ID:dOijr6dd0
>>5
上手っw絵のやつそのまんまじゃんw
12U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:12:09 ID:ETMi0PV10
>>5
すごーい似てる〜
13オシム:2006/08/29(火) 06:43:39 ID:sOS85SDH0
>>1
よいスレ立てだ。グランド10周〜

>>5
素晴らしい。さぶっのAAでは今のところ最高傑作だ。
グランド30周〜
14U-名無しさん:2006/08/29(火) 08:24:16 ID:OV+XB46y0
今週川淵ネタはなかった。
編集長が替わって圧力かけられたか?
でも作者ってオシム大好きだな。
15U-名無しさん:2006/08/29(火) 08:45:30 ID:pahuab6c0
>>14
無かったけどチェルシー学園予告編だけでwktkできたじゃないか
16U-名無しさん:2006/08/29(火) 09:40:25 ID:ZiH0LocE0
さぶっを単なる川淵批判漫画だと思ってる方は芸スポにでもお引き取りください
17U-名無しさん:2006/08/29(火) 12:58:14 ID:fLh2KBcW0
>>9
犬はポチ
F1の4コマの方ではそれなりにおなじみ
18U-名無しさん:2006/08/29(火) 13:38:42 ID:iWK/monQ0
>>14
今週号は引継ぎやリニューアルで編集部もバタバタした
だろうから、「圧力」があるとしたら次号以降ジャマイカ?

まあ個人的には代表、川淵ネタよりもチェルシー学園の方がいいな。
用務員のマケレレおじさんが実は麻雀最強だったという設定希望w
19U-名無しさん:2006/08/29(火) 13:47:28 ID:Tts2bnpD0
ネタがなければ書かないでしょ。別に協会批判漫画じゃないんだし。
20U-名無しさん:2006/08/29(火) 17:10:02 ID:CdUa9cAp0
協会ネタもそろそろ食傷気味ではあったからね。
21U-名無しさん:2006/08/29(火) 18:57:58 ID:B2290H39O
大好きなはにゅー読唇ネタに続編があったとはwwww佐藤ネタもバロスwwwww

でも、チェルシー学園は圧力で消し去られた枠に急遽投げやりに書いた気がしなくもない。
22U-名無しさん:2006/08/29(火) 20:27:48 ID:AtYjjMjw0
>>4
赤ちゃんウルトラマンみたいw
23U-名無しさん:2006/08/29(火) 21:19:39 ID:onE3PVoh0
佐藤ネタがつぼった
24U-名無しさん:2006/08/29(火) 22:11:14 ID:vKXBcW3R0
シルバーの皿に盛られたキャビアとトリュフとフォアグラが
ものすごくまずそうなんだがw
25U-名無しさん:2006/08/29(火) 22:46:30 ID:HHRl/XLIO
今、NHKで和牛の話をやっているが、羽生って聞こえてしまう自分…。
26U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:32:27 ID:1Hy2Fw9b0
1本目が断トツでワロタ
3本目は話の軸を今後誰にするのかなぁ?
テリーorディディエorマケレレかなキャラ的に。
モウリーニョさんage
27U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:42:53 ID:IBPRchnSO
俺は一つめはイマイチだった
二つめの「イクラちゃんでちゅか」で爆笑
28U-名無しさん:2006/08/30(水) 01:16:39 ID:x+dWUlP50
個人的にチェルシー学園に期待。
バラックは早野の駄洒落みたいな感じになるのかなw
29U-名無しさん:2006/08/30(水) 02:04:50 ID:DY0BJUBO0
俺も人生で一度でいいから札束でぶたれてみたいなあw
30U-名無しさん:2006/08/30(水) 02:06:10 ID:V+MtrFA10
>>24
同感、なんか犬のエサかとオモタw
31U-名無しさん:2006/08/30(水) 07:14:00 ID:pQS5++2K0
マンU小学校チェルシー学園は出てきたのだから、
アーセナル学園やニューカッスル学園は出てこないのかな?
ベンゲルとファーガソンの悪口合戦や
マルティンスとオーウェンのカラミが見たい。
32U-名無しさん:2006/08/30(水) 09:20:54 ID:CGxhPeAG0
どうでもいいけど、イクラちゃんならぱーぷーじゃなくてばーぶーだよな。
まあ、突然現れるタラちゃんで十分笑ったがw
33U-名無しさん:2006/08/30(水) 12:31:13 ID:L0LZvUnj0
じゃあこういう応用も出来るな。

オシム「・・・」
記者1「おおっ、あの口の動きはジャーンだ。」
記者2「まさかジャーンを帰化させて、代表に招集するつもりなのか!?」

オシム「チャーン!!」
タ○ちゃん「またイクラちゃんでちゅか。
代表監督のくせにしょうがないでちゅね。」


チラ裏スマソ
34U-名無しさん:2006/08/30(水) 13:15:41 ID:40YPR7nZO
なんぼなんでもパープーは反則だろw
どうせやるなら何回か引っぱってから「ネタ切れかよw」って
笑わせて欲しかったな
まあ俺もコンビニで噴いた口だがなw
35U-名無しさん:2006/08/30(水) 13:50:41 ID:gsL8xHDRO
最近、ドーナツを見ると寿人の顔が浮かんでくる。

チェルシー学園、シェバは出ないんだろうな。
36U-名無しさん:2006/08/30(水) 14:00:56 ID:1Hy2Fw9b0
レアル学園の人、セルティック学院へ転校です
http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20060830-82718.html
37U-名無しさん:2006/08/30(水) 15:35:55 ID:L0LZvUnj0
>36
前から思っていたのだが、グラベゼンとシュンスケの元同僚ウィル
(「ドアがあがねえオリャー!」)はどっちがより凶暴なキャラ
なのだろうか??w
38U-名無しさん :2006/08/30(水) 17:58:42 ID:Rw+8hm1Q0
今週の3本目2コマの「極上ワイン食み放題」がかなり気になった。
39U-名無しさん:2006/08/30(水) 20:36:08 ID:ecBg6RFZ0
>>33
ワロタw
40U-名無しさん:2006/08/31(木) 07:26:08 ID:t1BECvVa0
G大阪の二川が初代表入り。
熟成完了ネタが出そうだw。
41U-名無しさん:2006/08/31(木) 07:56:58 ID:I2hy0kgpO
稲本ガラタサライ移籍だって。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060831-00000000-spnavi-spo.html
トルコリーグでジーコ侍VSイナBだよw
42U-名無しさん:2006/08/31(木) 12:00:51 ID:+5j2AeR/0
イナ「ジーコ」
ジーコ「・・・」
イナ「ジーコさん」
ジーコ「・・・」
イナ「ジーコ様」
ジーコ「私に話しかけるな」

別に犬猿の仲ってわけじゃないからこのネタはないな
43U-名無しさん:2006/08/31(木) 13:50:13 ID:f9lI/Xmo0
>>42
それ何てトルシエ?w
44U-名無しさん:2006/08/31(木) 14:27:43 ID:b9cEiheQ0
ガラタサライの監督「そこでじっくりジーコに見てもらえ」
イナB「おーきに・・・って相手ベンチかい!ちゃうやろ!!」
45U-名無しさん:2006/08/31(木) 15:38:17 ID:ul4tNqId0
>>44それなんてティガナ?w
46U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:52:03 ID:3oXcnlet0
パープー
47ぼよよ〜ん:2006/09/01(金) 01:36:54 ID:dRBEv5ZA0
       ハハ
    _,,,彡ハハハミ,,
   /        \
  /   彡ノノノハミハ
  彡彡 ノ""""" ゛゛゛ミ|
  ノ彡ノ===  ===||
  | 彡  ●   ● ||
  (6∨          ||)   ガラムマサラでっか?
   (  @ (_人_) @ )
    \____   ___ノ
        ̄ ̄
48U-名無しさん:2006/09/01(金) 02:13:05 ID:cGosshXm0
>>42
>>44
不覚にもワロタ
つーかイナBも次から次へとネタ提供してくれるから
村山先生も大助かりだろうなw
49U-名無しさん:2006/09/01(金) 11:33:06 ID:Kv23amEg0
>47
ごめん。俺これ北斗だと思ってた。
50U-名無しさん:2006/09/01(金) 19:33:51 ID:jRWe2o5m0
おい、熟成中の二川が選ばれちまった!
みんな村山先生に期待しようぜ!
51U−名無しさん:2006/09/01(金) 21:05:56 ID:LuK0YYZP0
「史上初の樽入り代表」とかキボン。
52U-名無しさん:2006/09/01(金) 22:06:42 ID:peE5W+PDO
ヒラヤマネタに期待
53U-名無しさん:2006/09/01(金) 23:27:43 ID:nk9A6VIY0
モリサキ兄のような美形キャラになってたりしてw<フタガワ
54U-名無しさん:2006/09/02(土) 09:40:30 ID:TciQJT5U0
村山としてはさぶっ登場キャラが代表に選ばれておいしいんだろうな
55U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:19:52 ID:wwgvUe6XO
今日の新聞みたら東京の書籍売り上げランキング10にさぶっが混ざっててワロタw
漫画扱いじゃないんだww
56U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:43:05 ID:TciQJT5U0
>>55
何新聞?
57U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:13:01 ID:YuyVMmrA0
カマーチョ「単行本買ってくれた人を一人ずつ思い切り
抱きしめてスキンシップをはかりたい気分だっ!」
58U-名無しさん:2006/09/02(土) 17:54:34 ID:dc6SkD2p0
amazonは在庫切れだ
59U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:42:51 ID:wwgvUe6XO
>>56
福島民報。もしかしたら共同記事かもしれんから全国の地方紙なら載っているかも。
ちなみに7位。池袋ジュンク堂調べだって。
60U-名無しさん:2006/09/02(土) 21:42:27 ID:qYiXUDhG0
1巻 どこの本屋にもないぞ
61U-名無しさん:2006/09/03(日) 04:40:46 ID:fpWqkhJf0
>>57
シメオネのキスと同様にお断りいたしますw
62U-名無しさん:2006/09/04(月) 14:05:21 ID:NKDl6tg10
早くさぶっが見たい。
63U-名無しさん:2006/09/04(月) 15:08:28 ID:aBuuyGJm0
フタは結局まだ熟成中?
64U-名無しさん:2006/09/04(月) 15:55:42 ID:lgzJGFBd0
来週熊ネタがきそうな予感
「負けたーーーーーーーーーーーーー!!」
65U-名無しさん:2006/09/04(月) 19:56:29 ID:DTD62pdn0
ブチネタ炸裂。
あと、今回はルーニーのが良かった。
66U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:59:04 ID:5pMpPA400
おながいだからさぶっキャラのキーホルダー作って!!
67 :2006/09/05(火) 00:04:40 ID:pvLo5tAg0
さすがに水原ダンスは無いか?
68U-名無しさん:2006/09/05(火) 09:01:49 ID:QkKuq9VfO
相変わらずの
69U-名無しさん:2006/09/05(火) 12:13:23 ID:P+oAJF5U0
川淵ネタは前回より毒が薄いような・・・
でも掲載したダイ編集部はえらい。
二川ネタいいな〜中東行きの飛行機のでもこんな感じかな?
70U-名無しさん:2006/09/05(火) 13:11:26 ID:Zf/56NTw0
どうでもいいけど、川崎の選手の似顔絵ヒドス。
我那覇と箕輪はともかく、中村が福笑いにしか見えないぞw
71U-名無しさん:2006/09/05(火) 13:15:23 ID:Qyv5HDZE0
下田は地味に似てたw
72U-名無しさん:2006/09/05(火) 13:45:22 ID:mxxcIpU+0
中村クリソツじゃんw
73U-名無しさん:2006/09/05(火) 15:31:18 ID:BAwMIcN/O
漫遊シリーズでは出る猿初登場じゃないか?
74U-名無しさん:2006/09/05(火) 15:39:55 ID:IDz6dy9p0
>>73
クリロナも初登場じゃないの??
結構カッコよく書かれていたけど。
リオ君やチソン君、新入生のギャリック君も見たいがw
75U-名無しさん:2006/09/05(火) 17:01:13 ID:AOa+JG1K0
クリスチアーノロナウドは
雀荘ジョンブルが閉店したときに
少し出てた気がする。
76U-名無しさん:2006/09/05(火) 18:06:10 ID:DeoAuQ290
オランダの選手(ファン・ペルシ?)にボコられてなかったか?
<クリロナ

デコがフィーゴ番長に助けを求めるが
取り合ってもらえなかったような・・・哀れorz
77U-名無しさん:2006/09/05(火) 18:50:40 ID:FDTRmRHF0
クリロナがまったく似てない件について
78U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:11:04 ID:iKvgZpM40
>>77
クリロナ"も"似てない
79U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:44:07 ID:KeAzY0L40
エロイ人、今週の3本おせーて!
80U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:52:29 ID:KSpGl9AdO
オシメwwwwwwwwww
81U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:48:21 ID:gJ9bMAb+0
>79
フタガワ、クリロナ、こさぶろう

川淵ネタが健在でよかった!漏れ的には毒も十分だと思う。
ただ最近こさぶろうが段々かわいく思えてきた・・・やばいなw
唯一の不満は箕輪の似顔絵。凄く濃い顔なんだから
中村のようにもっとデフォルメして欲しかったなあ。
8279:2006/09/06(水) 00:09:53 ID:fkhzWE+A0
>>81
dクス、エロイ人!
クリロナとこさぶろう見たいから明日買いに行くっす!
83U-名無しさん:2006/09/06(水) 01:57:02 ID:K8iPjQqC0
作者、実は川淵のこと好きなのかもしれないなw
84U-名無しさん:2006/09/06(水) 02:31:17 ID:oIq+dcEhO
>>83
好きな人ほど漫画でいじめるらしいけど…w

ルーニーネタたまらん
85U-名無しさん:2006/09/06(水) 12:42:34 ID:R3OziuZlO
コンビニで立ち読み中、オシメって言っちゃったねエヘヘ…で
隣の高校生に二度見されるくらい盛大に吹いたw
86U-名無しさん:2006/09/06(水) 22:29:54 ID:tMJkZv710
フタネタはオチがもう一つ弱かったな
それがフタの味と言われればそれまでだが
それにしてもこさぶろうにはワロタw
87U-名無しさん:2006/09/06(水) 23:30:17 ID:RYSbn0DcO
今日のイエメン戦、相手GKの足がつって試合が中断した時に実況の人が
「選手にとってこのプレーが止まったのが一服の清涼剤となって…」
みたいなこと言ってて
「さぶっ」読者か!?と思ってしまった
88U-名無しさん:2006/09/06(水) 23:48:47 ID:XqnRjMQc0
大熊コーチの声を実は初めて聞いたが、聞きしに勝るデカさだなあw
試合内容そっちのけで笑いころげてしまったww
89U−名無しさん:2006/09/06(水) 23:57:13 ID:BcRQTHL10
今日はまだ静かな方だったよ。

サウジ戦はホンマひどかった…。
90U-名無しさん:2006/09/07(木) 00:08:13 ID:QGR9S8MU0
実況が要らないくらいだったからね…
91U-名無しさん:2006/09/07(木) 00:28:47 ID:iLK+Xq5L0
サンキューサンキュー
92U-名無しさん:2006/09/07(木) 08:56:42 ID:QeAAmMyO0
>89
え!?あれでマシなのか?(サウジ戦みてない)
漫画の通り、凄まじい破壊力だな・・・
代表みる楽しみがひとつ増えたぜw
93U-名無しさん:2006/09/07(木) 15:24:36 ID:pxuDt0ibO
ファンデルサールの妙にひょろくて優しげな表情がツボだったwww
94U-名無しさん:2006/09/07(木) 15:30:04 ID:vVLhUy4EO
3巻って、もう出てるんだっけ?
95U-名無しさん:2006/09/07(木) 16:32:55 ID:iLK+Xq5L0
でてるよぼよよーん
96U-名無しさん:2006/09/07(木) 21:23:01 ID:XYngclNf0
セル塩は「さぶっ」の自分見てどう思ってるんだろ
やっぱ怒ってるのかなw
97U-名無しさん:2006/09/07(木) 21:40:15 ID:HC7E1GAq0
さ来週あたり小三郎憎さに大仏に八つ当たりする越前が見られます
98U-名無しさん:2006/09/07(木) 21:48:13 ID:b6UqsRG60
>>94
ぼよよ〜ん絶賛発売中!
http://www.wsdnet.com/WSD/images/mook_060823_b.jpg
99U-名無しさん:2006/09/08(金) 01:47:00 ID:2f6M9Hl0O
WSDの欧州名鑑読んだら、
トルコ3大クラブのもう一つ、ベジクタシュの監督はティガナなんだな。

トルコリーグはジーコ侍・イナB・ティガナの3すくみかw
100U-名無しさん:2006/09/08(金) 10:48:28 ID:u4QUxVq80
>>97
そうかもしれん。
101U-名無しさん:2006/09/08(金) 20:40:57 ID:fZhgbOzC0
やっと今週号読んだよ。
くりろなw
102U-名無しさん:2006/09/08(金) 21:00:32 ID:ziPviekx0
同じくやっと読んだ。
ファンデルサール超いい人そうww
103U-名無しさん:2006/09/09(土) 02:40:28 ID:6OXg4ff2O
おむつにさり気なく書かれていた
「むーにー」ワロスw
104U-名無しさん:2006/09/09(土) 02:46:58 ID:+re6Ysi70
ttp://dream.mainichi.co.jp/i-mode/spo-free/soccer.html
(5)マンチェスターUのFWルーニーが暴行騒動。酔って絡んできたブラックバーンDFグレイにパンチをお見舞い。

さすがだぜ
105U-名無しさん:2006/09/09(土) 11:38:03 ID:xIObutSK0
ほんっっとにルーニーは村山思いだなw
こんなネタになる男はそういないw
106U-名無しさん:2006/09/09(土) 15:55:04 ID:v0PIfwNB0
久保が代表落選したときのヤツは泣けた
107U-名無しさん:2006/09/09(土) 19:09:10 ID:6OXg4ff2O
>>106
岡ちゃん一緒に治そうって言ってくれたのに(ノд`)ノウワァァァァァァン
108 :2006/09/09(土) 19:13:20 ID:wbwufqto0
>>102
出る去るはヒョロヒョロしてて眉毛が八の字だから気弱そうに見えるんだよ
109U-名無しさん:2006/09/10(日) 00:52:58 ID:67dHFr6p0
同じくヒョロっとしている倉内さんは
かなり不気味だなw
110U-名無しさん :2006/09/10(日) 04:25:05 ID:lf1dbLCC0
本物のフタに続いてすーぱーさぶっ劇場のフタも変わりつつあるねw
111U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:23:59 ID:ytECjboA0
でも未だ変態的な人物としてしか出てきたこと無いよなフタ
112U-名無しさん:2006/09/11(月) 16:12:50 ID:X6zpuZvs0
>>107
そこで水沼さんの登場
113U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:30:21 ID:jTgxeC1xO
あげ
114 :2006/09/12(火) 17:59:40 ID:2WZ/uJ3u0
今週は3本ともハズレ
115U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:55:30 ID:HgKsHUGCO
イナBのシャツの「BOYO」ワロスw
116U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:30:30 ID:6Kqam4vh0
>115
でも今週の見所はそれくらい。
新しいフタガワはこのキャラでいくのだろうが、
期待させた分今一つ面白くないんだよな・・・
117U-名無しさん:2006/09/13(水) 01:48:02 ID:3zUzx1xU0
BOYOイナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
118U-名無しさん:2006/09/13(水) 01:54:03 ID:OEQUzRce0
>>116
二川はまだ熟成中だから、代表戦出場すれば蓋が外れるんじゃね?
119U-名無しさん:2006/09/13(水) 02:35:14 ID:FSR7jz/yO
BOYO捕獲ワロス
120U-名無しさん:2006/09/13(水) 02:37:14 ID:XU0uGvXI0
やっぱりイナBきたかw
121U-名無しさん:2006/09/13(水) 03:07:00 ID:zcEJaklL0
この漫画もダイの迷走とともに終わるかもしれないな。
122U-名無しさん:2006/09/13(水) 04:10:37 ID:d/b8FvjN0
只今イナBがCLスタメン出場で頑張っておりますw
123ぼよよ〜ん:2006/09/13(水) 06:58:40 ID:DBQe1aw90
       ハハ
    _,,,彡ハハハミ,,
   /        \
  /   彡ノノノハミハ
  彡彡 ノ""""" ゛゛゛ミ|
  ノ彡ノ===  ===||
  | 彡  ●   ● ||
  (6∨          ||)   フル出場したで
   (  @ (_人_) @ )
    \____   ___ノ
        ̄ ̄
124U-名無しさん:2006/09/13(水) 13:04:12 ID:8Tz7ITGp0
ダイで終わったらマガにいけ
そしたらマガ毎週買ってやる
125U-名無しさん:2006/09/13(水) 13:59:52 ID:dM5OmwMg0
まあ、当たり外れはある罠。
ダイのゴタゴタに巻き込まれなければそれでよし
126U-名無しさん:2006/09/13(水) 15:16:48 ID:VRjsYtd+O
オシムに毒を吐けるように鳴門また面白くなってくると思う
127 :2006/09/13(水) 16:00:43 ID:3+1OurMI0
オシム好きだからムリだろ
別に毒吐かれることしてないしな。
そういう意味でジーコは美味しかった
128U-名無しさん:2006/09/13(水) 17:47:50 ID:5uqJ0S6+0
没くらってやる気無くしたんじゃないの
129U-名無しさん:2006/09/14(木) 01:53:36 ID:NsWCs2Yv0
>>127 >そういう意味でジーコは美味しかった
芸人か
130U-名無しさん:2006/09/14(木) 02:07:05 ID:yDkg/yjJ0
あの「たたき」は美味だったね……
さばく切れ味が抜群でさ
131U-名無しさん:2006/09/14(木) 03:14:34 ID:CRh36nJF0
ネタとしてはジーコは最高だったが、できれば身近な存在であってほしくはなかった
132_:2006/09/14(木) 10:44:57 ID:C7Ppp+8i0
ジーコが消えてさぶっが危機的状況に陥ってる件について
133U-名無しさん:2006/09/14(木) 11:33:38 ID:vz63PYHH0
今週自分的には3本ともにツボったw
つか、イナBがあまりにも可愛くて癒されるw
134U-名無しさん:2006/09/14(木) 12:41:41 ID:dyHnhDwz0
numberによると「ジーコ早くも炎上中」らしいのでw
またネタにしてくれないかなあ。
さぶっのジーコは結構好きなんだよおおおおお!!!!!
(今ならもれなくついてくるエドゥー含むw)
いないとやっぱり寂しい。
135エドゥー:2006/09/14(木) 23:02:07 ID:XcoBXOH50
↑そうだねw
136U-名無しさん:2006/09/15(金) 13:15:37 ID:NyZ6G1kv0
BoYoTシャツカッコヨスww
137U-名無しさん:2006/09/15(金) 13:27:19 ID:jsQCpJma0
>>132
そう思ってるのお前だけだろ
138U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:08:44 ID:22AIsBg80
小包にされたBoYoイナ見て風呂敷イナ思い出したw
139U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:05:34 ID:6fZ+h/Y60
ガンバとの移籍交渉で重くて持って帰れなかったイナモトなのに
140U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:12:27 ID:G3pT0Emz0
【NIKE】BOYO・Tシャツ 3900円
141U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:03:07 ID:Tp/iBydS0
ほしいっ 私はあいつがほしいっ
デブなのにあの足の動き!!デブなのにあのスピード
ほしいっ ほしいっ 金ならあるっ
142U-名無しさん:2006/09/16(土) 05:24:27 ID:+ZAWsanoO
発売日に買ったのに
双生児とソーセージ引っ掛けてんのに今気付いた。
いままであの絵の意味がずっと分からなかったorz
143U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:53:57 ID:XzpmkRR40
「まずは開封や」でニヤッとしてしまうww
144U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:23:32 ID:OALPRXF30
BOYOよ〜ん
145U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:36:42 ID:1mEo5qcF0
BoYo様捕獲成功
146ジーコ:2006/09/16(土) 20:19:19 ID:f0g9bG5XO
>>132
だってみんなはオシムがいいんだろっ

オシムが
147U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:57:39 ID:ywQZud0S0
>>142
気づいただけでもよかったじゃないか
148U-名無しさん:2006/09/17(日) 00:25:12 ID:GDvPcy970
>>142
そうだったのか!
教えてくれてありがとう
149U-名無しさん:2006/09/17(日) 08:54:36 ID:yqPtd79M0
チェルシー学園本編が楽しみでしょうがない
150U-名無しさん:2006/09/18(月) 00:51:28 ID:ATj7PBPu0
ロナウジーニョの新しいCM、さぶっのネタにありそうw
151U-名無しさん:2006/09/19(火) 07:10:30 ID:bJ/q/iZrO
あげ
152U-名無しさん:2006/09/20(水) 03:21:33 ID:OD7BUiZj0
今買ってきたけどダメだ
笑いすぎて腹いてぇwww
コンビニで立ち読みするヤシ気をつけろよww
153U-名無しさん:2006/09/20(水) 03:23:26 ID:LSAmuLyW0
>>152
何ネタ?
154U-名無しさん:2006/09/20(水) 03:26:01 ID:OD7BUiZj0
>>153
ヒント1:ブチや協会ネタではない
ヒント2:一発芸を三連発で最後オシムがオチをつける
ヒント3:サウジ戦
ヒント4:2ch見てね?w

あらためてこの人の顔のデフォルメセンスすげぇわw
155U-名無しさん:2006/09/20(水) 03:33:44 ID:LSAmuLyW0
>>154
d
156U-名無しさん:2006/09/20(水) 07:59:41 ID:qn18eM5TO
ホント今回やべーわ。
電車の中で声あげて笑った。
157U-名無しさん:2006/09/20(水) 08:09:48 ID:gqHCS42w0
中東遠征で大活躍のあの人ネタだったな。
>152の言いつけを守らずにコンビニで読んでしまったために
特に3コマ目で思い切り吹いてしまったorz
俺でさえ思わずそうしてしまったのだから、
オシムの気持ちは察するにあまりあるwww
158U-名無しさん:2006/09/20(水) 08:38:51 ID:DWVJ6pR40
電車内で舌噛んで堪えた。

今週も酷すwww
159U-名無しさん:2006/09/20(水) 11:45:57 ID:m/W1McKG0
はっはーん
拡声器がらみか!
160U-名無しさん:2006/09/20(水) 11:50:39 ID:t2Qp22I2O
やべぇコンビニでおもいっくそ吹き出したw
っつか絵似杉w
161U-名無しさん:2006/09/20(水) 12:01:05 ID:Wr+0FAPn0
いやあ 今週は面白かったなあw
162U-名無しさん:2006/09/20(水) 12:14:57 ID:u+hKPYv40
大声を出す熊がいると聞いて来ました
163U-名無しさん:2006/09/20(水) 21:08:47 ID:bOJVc/Tp0
クマ祭りワロタwwww
164U-名無しさん:2006/09/20(水) 21:12:52 ID:xJdpzU2vO
三連続ずるいwwww
最後の「ガナハガナハ」にクソワロス
165U-名無しさん:2006/09/20(水) 21:42:52 ID:QhlPp9OzO
本屋で笑いを耐えられずにニヤついてしまった…
166U-名無しさん:2006/09/20(水) 22:48:21 ID:uVEhtvoz0
クマ祭り最高!!!wwwww 
最初は(メガネを外した)岡ちゃんのそっくりさんという
位置付けだったのが、すっかりキャラが立ってしまったなw

あと個人的には「ハンニャーラ ホンニャーラへ〜」にも
受けた。アラブ系の歌って確かにそういう感じだwwwww
167U-名無しさん:2006/09/20(水) 23:56:19 ID:JwSe0xNf0
>>154
>ヒント4:2ch見てね?w

村山氏、国内ネタ海外ネタをてっとり早く知ることができる
芸スポ板はチェックしているような気がする。何となくだがw
168U-名無しさん:2006/09/21(木) 11:54:54 ID:wMpTWWkf0
オシムが持ってるリモコンに電源ボタンがあるのだが、
あれ押したらどうなっちゃうんだ?w
169U-名無しさん:2006/09/21(木) 14:58:30 ID:Oc8jn9tQO
(@_@;)
170U-名無しさん:2006/09/21(木) 17:01:14 ID:hMLcHcjWQ
今週、まだ見てないよ…。
覚悟して立ち読みしてみる!
171U-名無しさん:2006/09/21(木) 17:33:03 ID:/rkvDawr0
クーデター後遺症のサカダイ一服の清涼剤だw

チェルシー学園はネタが見つからないからお蔵入りかw
172U-名無しさん:2006/09/21(木) 18:13:43 ID:wxBCnkgKO
3つ目のネタのオシムは神だなw
選手全員耳押さえてるのになんでオシムだけ平然としていられるんだwww
173U-名無しさん:2006/09/21(木) 18:36:21 ID:92HMAWZWO
あのリモコンほしいw
174U-名無しさん:2006/09/21(木) 18:49:46 ID:5npkT6kn0
>>172
それはご老(ry
175U-名無しさん:2006/09/21(木) 20:24:13 ID:Q+6lLLNW0
ガナハガナハwwwwww
176U-名無しさん:2006/09/21(木) 21:58:35 ID:zDMQibr50
最後のガナハガナハがなんとも言えない味を出してるw
177 :2006/09/22(金) 08:27:15 ID:rSJrk97x0
ハンニャーラホンニャーラヘー
ガナハガナハ

このあたりが地味に効いてるんだよなw
178U-名無しさん:2006/09/22(金) 21:16:40 ID:1ge77LtKO
この人、フキダシ付きの台詞が無いネタのヒット率高いね〜
179U-名無しさん:2006/09/22(金) 23:46:15 ID:ukr3zRnf0
>>177
こういう小技みたいのが抜群にうまいよね
ここが村山氏と他の4コマ漫画家が一線を画してる部分
180U-名無しさん:2006/09/23(土) 20:07:25 ID:/l3F+uL40
ふ、二川がゴールを
181U-名無しさん:2006/09/23(土) 23:43:29 ID:ZJ7wOTdE0
蓋ゴール
182U-名無しさん :2006/09/24(日) 03:57:48 ID:fbIUc51a0
183U-名無しさん:2006/09/24(日) 06:28:33 ID:3rEufTJc0
>>178-179
岡ちゃんの(カフーに契約破棄された時の)
「のおっ」「ぬおおおおおおお」もツボだよな。
あとからボディーブローのように効いてくるw

>>182
車購入よりも・・・
>佐野社長「普通にしゃべっていた」
ワロスwwwww
184U-名無しさん:2006/09/24(日) 09:35:35 ID:o4xywnpU0
アマルネタは来るかな?
185U-名無しさん:2006/09/24(日) 10:24:01 ID:dcGUztOc0
>>183
ガンバサポにとっては、二川がしゃべるのは
柳沢の「むけたー」並の事件なのだよ。
186U-名無しさん:2006/09/24(日) 14:37:14 ID:twHOhWrP0
二川インタビュー最後の西野のリアクションが笑える
ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/867/index.html
187U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:40:07 ID:WnnCwdp90
age
188U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:43:17 ID:8s92ysC+0
いや、うんこルディは正真正銘のバカルディサポだよ。
緑町三丁目とか、ヴェルディ君とかいって他スレを荒らしている。
いま、このスレに荒らし発言がされているのは、いままでうんこルディが
どれだけ他スレを荒らしてきたか、身をもってわからせるために
行なわれているのだと思う。

緑町ID:F/D9WL19O の荒らし宣言
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157889485/989

緑町三丁目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1143121192/
253 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 21:33:46 HOST:ZM044034.ppp.dion.ne.jp
189U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:14:37 ID:Emr82/Wp0
ガッデム先輩w
そこまで顔でかくないだろ?>馬
190U-名無しさん:2006/09/26(火) 11:42:04 ID:ATuFKxNiO
\(^O^)/
191U-名無しさん:2006/09/26(火) 13:33:33 ID:Vt0C93Xz0
ニステルローイwwwwwwwwww
192U-名無しさん:2006/09/26(火) 14:01:30 ID:+2ths9NxO
グラベセンワロタ
193U-名無しさん:2006/09/26(火) 14:39:53 ID:ATuFKxNiO
ルーニーはいいキャラしてんな
194U-名無しさん:2006/09/26(火) 16:35:53 ID:Abtcq6H70
グラベセンwww
195U-名無しさん:2006/09/26(火) 23:13:47 ID:vScfrT1g0
ガッデム先輩は、このスレではもうガッデムとしか呼ばれないんだろうなw

しかし、初の本格登場のニステルローイもいいキャラだ。
ジーコジャパン激闘編の時から顔が倍くらい長くなってる気がするがw
196U-名無しさん:2006/09/26(火) 23:17:10 ID:3DwqpW3I0
俺はタイトル横の久保ヘッドがツボw
197U-名無しさん:2006/09/27(水) 01:30:16 ID:S5KwSL090
キャラネタ炸裂でワロタ。
今週はいちげんさん置いてきぼりだな。
とくに3作目、ランドセルと後ろ頭だけだぞw
198U-名無しさん:2006/09/27(水) 03:28:20 ID:lNFPTrd/O
終始困惑してるおばあちゃんw
199U-名無しさん:2006/09/27(水) 06:48:17 ID:rgq0QMkK0
コンビニで吹いてしまったので、横にいる姉ちゃんに変な顔されて
しまったw 何よりダイが切り捨てた海外ネタ満載だったのが嬉しい。

ニステルは今にアゴでドリブルしかけるかもなw
あとグラベゼン・・・ネタにしてくれるだろうなとは思っていたが
予想以上に面白かった。小さくなっているのが可愛いw
200U-名無しさん:2006/09/27(水) 12:45:45 ID:k2Z4/Oon0
アゴで強烈なボレーが打てそうだなwww<ニステル
201U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:06:00 ID:neoSRA+c0
Binガラタサライ ワロタw
202U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:08:35 ID:HVevhuzB0
Bのあの状態、「開封」じゃなくて「開梱」じゃないのかなあ。
封を開けるんじゃなくて、梱包を開けるもしくは解くんでしょ?
203U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:14:19 ID:neoSRA+c0
>>202
確かになw
まっ、気にしない気にしないw
204U-名無しさん:2006/09/27(水) 22:17:55 ID:DDFxV3U50
グラベゼンとルーニーってなんかあったの?
205U-名無しさん:2006/09/27(水) 22:28:26 ID:8NZoPg9b0
ベッカムがいじめられたから仕返しに行こうとして返り討ちにあった
ちなみにエバートン校時代の顔見知り
206U-名無しさん:2006/09/27(水) 23:01:39 ID:c/LG2Zro0
今週イイなww
207U-名無しさん:2006/09/28(木) 02:11:41 ID:xILRjsAp0
ルーにーの後ろ姿味がアルなw
208U-名無しさん:2006/09/28(木) 02:25:10 ID:tgyZdaom0
B in ガラタサライの3コマ目でコーヒー吹いたww
209U-名無しさん:2006/09/28(木) 02:33:54 ID:BuFrKVXhO
BOYO最高
210U-名無しさん:2006/09/28(木) 06:38:51 ID:/y2Mrwh00
やべぇw3本ともド壺ったw
211U-名無しさん:2006/09/28(木) 10:17:43 ID:7+5MfJL1O
しかし、(恐らく)顔のいかつさだけでレアル学園のメインキャラにしてたであろう
グラベセンがナカムッラとチームメイトになる…

サッカー界がさぶっにネタを提供するために動いてる錯覚がしてしまうなw
212U-名無しさん:2006/09/28(木) 12:29:53 ID:jR/ia0Id0
ファンニステールローイの写真と似顔絵の両方を
見ていると、どっちが本物がわからなくなってくるなw
213U-名無しさん:2006/09/28(木) 20:24:39 ID:GpQZP4/I0
ガッテムwwww
214U-名無しさん:2006/09/28(木) 21:33:31 ID:3+eyOg520
今現在のガッデム様はホントにガッデム状態だからねw
215U-名無しさん:2006/09/28(木) 21:37:05 ID:zpD6hrbe0
>>211
前、ボナッツォーリ鳥が巣立ってレッジーナに降り立ったりしてた
こともあったなあ。
216U-名無しさん:2006/09/28(木) 21:39:15 ID:DAAmP5xs0
パルマ動物園でナカータが飼いならしてたアドリアーノが
ブラジル代表になってジーコ侍の前に立ちはだかろうとは…
217U-名無しさん:2006/09/28(木) 22:40:24 ID:1lcwBfP70
イナBテラカワユス♪
218U-名無しさん:2006/09/28(木) 23:49:26 ID:RxLKvIil0
ぼよよーん
219U-名無しさん:2006/09/29(金) 06:04:23 ID:+FQUpJon0
>>215
あれはガチで感動した。
220U-名無しさん:2006/09/29(金) 18:08:36 ID:ReQZLq56O
はよ開封しい
221U-名無しさん:2006/09/29(金) 23:48:07 ID:4BfRJuE40
チェルシー学園お蔵入りかなw
222U-名無しさん:2006/09/30(土) 00:44:07 ID:fcDJMfMf0
昨日乗った電車の窓になぜかこの漫画が貼ってあった。
223U-名無しさん:2006/09/30(土) 01:33:50 ID:0rrXeitPO
ルーニー最高
224U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:26:01 ID:Sngif4m80
BOYO様あのままCLへ直行かいw
225U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:46:24 ID:4PrbB3O2O
オシムがネタ提供してくれたなw
226U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:06:24 ID:8nwVg9BO0
>>225
なにかあったっけ?オシム。
227U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:55:07 ID:vq/Q2SkW0
スパサカのオシムインタビューより
オシム「なぜあんな大声で叫んでるのかわからない。
     でもどうせ選手には聞こえないだろうしほっといてる。」

まあ言うまでも無くあの人のことですw
228U-名無しさん :2006/10/01(日) 01:55:33 ID:uSYyqQQL0
229U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:58:31 ID:qj6ve8oq0
ぼよっこらしょっと。
230U-名無しさん:2006/10/01(日) 02:00:34 ID:8nwVg9BO0
226です。>>227サンクス!笑ったよ〜w
231U-名無しさん:2006/10/01(日) 02:07:13 ID:9oZ8zx3x0
大熊大音声でもオシム大仏の鼓膜はびくともしないんだな。
232U-名無しさん:2006/10/01(日) 04:20:04 ID:r2cGdR3d0
すまし顔でリモコン操作してたからなwww
233U-名無しさん:2006/10/03(火) 07:11:47 ID:Vgnj0SFpO
あげ
234U-名無しさん:2006/10/03(火) 14:11:21 ID:1Y7DhWw+0
今週号のさぶっ劇場はイマイチだった
何か画のタッチも微妙にかわったような
235U-名無しさん:2006/10/03(火) 14:29:54 ID:wd/lNIOt0
え、そうかな。
リフティング数回しかできないけどW杯優勝したデシャンとか面白かったけど。

でもダイは買わないけどね。
236U-名無しさん:2006/10/03(火) 14:37:02 ID:EkoVJBFaO
平山のもまぁまぁだったけど、二川のは面白くない
237U-名無しさん:2006/10/03(火) 16:46:12 ID:/qTmeABYO
平山がヒット。
238U-名無しさん:2006/10/03(火) 17:09:50 ID:A1gtZ5ZL0
何気に扉絵が良かった。
1人バラックがわからなかったがw
239U-名無しさん:2006/10/03(火) 17:57:49 ID:wNB3Dmb30
デシャンはネタが古い事以外最高だった。
240U-名無しさん:2006/10/03(火) 22:22:20 ID:C51Ml7q3O
\(^O^)/
241U-名無しさん:2006/10/03(火) 22:36:36 ID:wK7Rt+Wx0
結局、明神は二川にしか見えないのか?
242U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:13:06 ID:wChcapkM0
はっきりいって、どうも今のフタガワキャラ面白くない。
前のユーレイの方がよかったな。
243U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:06:47 ID:qZmgHmRU0
デジャンはなんかツボにはまった。
冷静に考えたら昔からさぶによくあるパターンのネタなはずなんだけどな。
244U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:19:57 ID:RyNcpb+E0
前がまぁまぁでその前が神だったから今回はイマイチだな
前々回8、前回6.5とすると今回はく5.5だな
245U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:33:51 ID:plkMIV5/0
フタガワは代表入りしたら蓋が外れると思ったのになぁ
246U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:13:31 ID:TnklMc4/0
エロイ人、今週のネタバレおながい。
247U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:25:44 ID:PYPVEqCC0
二川は本人そのままが一番面白いからな。
248U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:28:11 ID:5xdWAGzu0
中山ゴンなんかも、本人が凄いキャラだから逆にさぶっでは使いにくいと
村山が書いてたな
249U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:29:54 ID:1zDsWH760
>>243
ナラザキネタと同様だな。
(うろ覚え)「さすがはカワグチさん。このナラザキのライバルたる男!
このナラザキの・・・」→自慰故「ナラザキ試合が見れない」

このパターン結構好きだw
250U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:48:03 ID:84ncCQdn0
平山ネタが良かった
早く痩せないとBOYO2号にされちまうぞ>平山

あとチェルシーの3人は番号を見ないと誰か判らなかったw
251U-名無しさん:2006/10/04(水) 15:20:38 ID:1ohT9c2PO
ていうかよく考えたら「イナモトさんかと思っただろ」って失礼すぎるww
252U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:50:24 ID:FmEbP3tq0
とりあえずリアルイナBが頑張ってくれないとさぶっがネタに困ることはよく分かったw
253U-名無しさん:2006/10/04(水) 16:56:28 ID:YfPr/TLY0
人気キャラ二人が日本からいなくなっちゃったからねえ
254U-名無しさん:2006/10/04(水) 17:27:49 ID:2VeKnEdL0
>>253
ジーコと・・・セレーゾ?
255U-名無しさん:2006/10/04(水) 19:25:32 ID:5xdWAGzu0
そういえば
「むけたー!」を叫ぶ後継者も日本から消えちゃったんだな。
第三の「むけたー」は現れるんだろうか…。
256U-名無しさん:2006/10/04(水) 23:42:22 ID:rObg3olp0
海外に全く詳しくない俺はデシャンを初めて知った
「リフティングが数回しかできない」って有名な事実なのか?
ネタ元(本人がいつ話してたとか)ってあるの?
257U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:02:19 ID:SlM/B2qI0
オシムのリモコンのせいで大熊の声が全然聞こえなかったorz<ガーナ戦
258U-名無しさん:2006/10/05(木) 02:17:21 ID:KaHxCstO0
>>252
でもその肝心なリアルイナBが最近痩せ気味だからなあw
259U-名無しさん:2006/10/05(木) 21:37:01 ID:wN9XWCs50
明神が可哀想になってきたよwwww
260U-名無しさん:2006/10/05(木) 23:00:12 ID:IFUYq6HYO
(@_@;)
261U-名無しさん:2006/10/05(木) 23:05:08 ID:Zp9Osp8A0
>>256海外板の初心者スレで聞いたほうが早いんじゃないか?
262U-名無しさん:2006/10/06(金) 02:39:07 ID:L4OlACET0
俺も海外疎いんだが、デシャンネタの3コマ目が今週一番笑った
263U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:00:36 ID:igqE6upX0
「リフティング数回しかできないのにW杯優勝」って旧西ドイツのフォクツじゃなかったか?
まぁデシャンもそうなのかもしれんが。
264U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:04:26 ID:cglgMtES0
カジを怪我させたシュバインシュタイガーw
265U-名無しさん:2006/10/07(土) 19:58:40 ID:2+TQIOK70
俺なんてスパイク履いたこともないバスケ豚だけどリフティング数回ならできるぞw
266256:2006/10/07(土) 22:43:07 ID:I4ZMk69C0
うお、デシャンって監督だったんだな
昨日サッカー番組見てて初めて知った
完全に選手だと思ってたorz
267U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:15:48 ID:GWg20LmO0
まあ、昔は選手だったけどねw
268U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:56:52 ID:PIIcGIPf0
ワールドカップ優勝チームのキャプテンw
269U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:54:11 ID:JzEQ3khp0
誰も指摘しないが、村山氏が書く大クマーの顔って坂田師匠に似ている。
270U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:48:00 ID:mVgAe2toO
さっき3巻読んで気付いたんだが
セレーゾが柳沢に「イタリアで評価されるためには一皮も二皮もむけんとな」って言ってる4コマ、背景の色がイタリア国旗やんw
今まで漠然と見てたから全然気付かなかったよ
少し感動してしまった。芸が細かいなぁ…
271U-名無しさん:2006/10/08(日) 23:39:49 ID:QxGs044N0
>>270
それ俺も今日の昼頃はじめて気づいた。
272U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:19:46 ID:CSddo19u0
平山の看板ネタ期待w保守
273U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:28:30 ID:oH0uRZaE0
岡田千葉の監督就任か?
大熊も瓦斯の監督になるかもしれないし、さぶっ的にも楽しみだ
274U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:09:25 ID:fVPTRHg70
大熊の声でメガネ割れるな
275U-名無しさん:2006/10/11(水) 07:11:49 ID:R5G2O2e1O
あげ
276U-名無しさん:2006/10/11(水) 10:36:52 ID:zzIZUrEJO
能活VS松田、なんか懐かしいさぶのテイストだなw
277U-名無しさん:2006/10/11(水) 10:38:54 ID:zzIZUrEJO
能活VS松田、なんか昔ながらのさぶっのテイストだなw
278U-名無しさん:2006/10/11(水) 12:36:11 ID:kp2Edorh0
平山のデブネタがまた出たw
279U-名無しさん:2006/10/11(水) 12:45:20 ID:m0OvEaQi0
レアル学園ネタはベッカムが窓際になってるな。
ファンニーステルロイは主要キャラに。
川淵ネタが出ないのは、やはり圧力か?
280U-名無しさん:2006/10/11(水) 12:54:26 ID:HfPhcBzCO
やっぱルーニーだな、セリフがなくても、あの暴力的な存在感。
281U-名無しさん:2006/10/11(水) 12:54:45 ID:ZUUcwrJlO
しばらく川渕はいいよ
毎週やられても飽きる
282U-名無しさん:2006/10/11(水) 12:55:50 ID:z/rPqxr90
むしろ今川渕の何をネタにできるんだ?
283U-名無しさん:2006/10/11(水) 13:18:06 ID:7DBtNq1B0
祖母井ネタで書いて欲しいな
284U-名無しさん:2006/10/11(水) 15:49:32 ID:amEJg6Vf0
平B
285U-名無しさん:2006/10/11(水) 18:06:46 ID:MmMbap1nO
タイトル横、藤本は微妙だけど、兵働がw
さすがあのハムスターの頬袋をよく見抜いたな
286U-名無しさん:2006/10/11(水) 18:54:34 ID:WhUCvXogO
ベッカムは昔フィーゴにやってきたことを、やられる立場になっちゃったなw
287U-名無しさん:2006/10/11(水) 19:30:43 ID:8kP0A+cg0
因果は巡るよガッデム様
288U-名無しさん:2006/10/12(木) 00:07:58 ID:TWSUL0gU0
ヨシカツは代表キャプテンなのに
いまだにピッチでは人語をしゃべらないのか……
代表ネタやる時にあのキャラのままじゃ今後困るんじゃないか
289U-名無しさん:2006/10/12(木) 00:38:14 ID:lC5bTBwB0
播戸と中村とインド戦に乱入した犬ネタ希望。
290U-名無しさん:2006/10/12(木) 00:47:19 ID:YNGB447Y0
村山氏の描く犬はかわいい
291U-名無しさん:2006/10/12(木) 01:05:00 ID:MFL8jiXu0
ついでに停電ネタも
292U-名無しさん:2006/10/12(木) 01:24:22 ID:9IQiG/hIO
前にインドで停電した時はネタあったな、
暗がりに乗じてサブ組がジーコをボコろうとするやつ
293U-名無しさん:2006/10/12(木) 14:34:03 ID:y0Wgj7Mu0
>>285
兵働って病気で今季全休なのに、作者なりの励ましか??
淳吾も怪我で欠場中だし。
兵働の顔はジェフの坂本を思い出したw
294U-名無しさん:2006/10/12(木) 16:18:43 ID:QsQoglVQ0
ちょい前に清水特集やったからだろ
295U-名無しさん:2006/10/12(木) 23:12:15 ID:N595egoX0
作者、倉又の顔知らねぇだろ
296U-名無しさん:2006/10/13(金) 04:57:06 ID:s0Q6nPP80
>>295
小林伸二もあんな感じでぞんざいに描かれてなかったか?
297U-名無しさん:2006/10/13(金) 09:14:51 ID:/n+BMwhS0
久々に清水の選手を描いてくれて嬉しい。
兵働くと坂本でこぶとり合戦ネタやってくれないかなあw
298U-名無しさん:2006/10/13(金) 21:30:10 ID:uCg1BjGG0
ニステルローイがツボにはまって仕方ないw
あとカペッロの顔が峰岸なんとか(とおるかな)っていう俳優に似てると思うのは俺だけ?
299U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:26:47 ID:ueM8dz1f0
清水の選手は4年前以来か?
マンガにも登場して欲しいな
300U-名無しさん:2006/10/14(土) 09:52:12 ID:n6CidYDJ0
>>298
峰岸徹

確かに!
301U-名無しさん:2006/10/14(土) 22:28:48 ID:OVTpSXxfO
302U-名無しさん:2006/10/14(土) 23:31:18 ID:Pv2zPCA60
フタのフタが…w
303U-名無しさん:2006/10/14(土) 23:43:52 ID:ExAcQ3pQ0
>>301-302
カメラマンもさぶっのネタわかってたんだろうなw
304U-名無しさん:2006/10/15(日) 14:44:39 ID:AA89cs5A0
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061015-103944.html

シュートを外した時、ジュニーニョや憲剛が分度器や三角定規で測る絵を想像してしまったw
305U-名無しさん:2006/10/16(月) 02:09:59 ID:dMK40omt0
阿部ちゃん保守
306U-名無しさん:2006/10/16(月) 17:53:47 ID:DAdTd+AiO
(@_@;)
307U-名無しさん:2006/10/17(火) 06:47:55 ID:S0tNuKS00
今週は久々の当たりだな
久々の毒に選手ネタにスターフネタ、みごとにそろってるw
ラストテラワロスwwww
308U-名無しさん:2006/10/17(火) 09:48:14 ID:NFSG9xE50
昭和のガキ大将wwww
309U-名無しさん:2006/10/17(火) 11:00:51 ID:w6XYYw7+0
「ガ」
「もういいっ 次!!」
テラワロスwww
310 :2006/10/17(火) 11:10:04 ID:9xCly+Dr0
反町、小野を前振りに使わなくても落とせる大熊ってスゴイな
311U-名無しさん:2006/10/17(火) 12:35:49 ID:hs9LRKNSO
バンドはこういうキャラできたかって感じだw
ていうか日本人じゃないのに「昭和」とか「へのカッパ」がわかる相手にワロス。
大熊もいいけど「編集に時間がかかりまだきちんと見てません」ワロwww
312U-名無しさん:2006/10/17(火) 13:17:47 ID:CJ8mUrJG0
確かに協会スタッフネタは面白かった。
来週はチェルシーネタを出すのかな?
313U-名無しさん:2006/10/17(火) 17:52:39 ID:1pr5Inpk0
誰だよ圧力とか言ってた妄想癖の奴は
314U-名無しさん:2006/10/17(火) 18:56:36 ID:4JisnSYm0
反町はあのキャラなのか・・
315U-名無しさん:2006/10/17(火) 19:42:02 ID:HM4bzGFH0
大熊クソワロタ。立ち読みしてたので完全に怪しい人でした。
笑いを堪えるのを途中で諦めたw
316U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:18:03 ID:+YHJwE6L0
>314
だいたい、和製モウリーニョ意識してますなんて言っちゃったら当然ダメキャラ決定でしょ。
317U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:23:41 ID:S0tNuKS00
反町はインタビューとかで写真カッコつけすぎだからあれ位で丁度いい
オシムのアップが表紙のナンバーのなんて吹いたわw

一回しか出てこないがシャムスカも変な顔にされてたな
J随一のイケメン監督なのに
318U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:34:49 ID:jKUd8USl0
反町はJ2時代の初登場から目が×だったなw
319U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:49:50 ID:ktcv2PS30
大熊の顔だけで反則技w
320U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:54:41 ID:+8zsMuSi0
つーか、上の欄の10番て、フタだよね? ね? その前の10番は俊輔だし。
ようやくフタがとれたのか、? ?
321U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:59:27 ID:GHJmubzo0
うん、取れてるね。
熟成完了?
322U-名無しさん:2006/10/17(火) 22:48:40 ID:nBKrspDG0
大熊は何を言おうとしてたんだ。
「ガ」ってww
323U-名無しさん:2006/10/17(火) 22:50:52 ID:4Uo8AWC40
ガナハガナハ
324U-名無しさん:2006/10/17(火) 22:59:42 ID:GHJmubzo0
>>322
普通の発言なら「頑張ってた」とかになりそうなとこなんだが

思えば、クマは描写がアレだから人目を惹くけど、キャラとしてはふつう。
むしろ、地味めに描かれる反町の方が、マンガ内でやってることが奇行・・・・
325U-名無しさん:2006/10/17(火) 23:51:36 ID:MpphZJuL0
フタだったのか・・・
どこのンガハタかと思ったよ・・・
ガンバサポなのに気づかなかった俺って・・・orz

横の中村憲剛のインパクトが強かったせいだ、きっとそうだ・・・
326U-名無しさん:2006/10/17(火) 23:59:53 ID:GHJmubzo0
似てはいるけど、ソガハタは鼻の形が違うのと、タラコ。
今3巻と見比べてる
327U-名無しさん:2006/10/18(水) 11:21:36 ID:zK2Iu4rv0
「ガ」はガーナのガじゃね?他のふたり見ると
328U-名無しさん:2006/10/18(水) 23:59:56 ID:yHwepWk70
これにむかってたのむ〜〜 ゲラゲラ 百回カワブチの前で言ってやりてーw
329U-名無しさん:2006/10/19(木) 01:28:52 ID:rRDeOvzv0
>>312
お蔵入りに1兆円w
今号3つ目のネタは最高だった。
330U-名無しさん:2006/10/19(木) 10:53:32 ID:4mq06zHm0
瓦斯の来季は岡田・大熊体制で
331U-名無しさん:2006/10/19(木) 12:25:55 ID:/nu5v40d0
そういや大熊初出は
メガネを外した岡ちゃんと瓜二つだったっけ?
332U-名無しさん:2006/10/19(木) 12:35:50 ID:rRDeOvzv0
>>331
『なんだ、オークマ君かびっくりした。』(岡ちゃん)
大熊さんは台詞無し。
単行本にも入っている。
333U-名無しさん:2006/10/19(木) 19:13:40 ID:JNgJY9u6O
(@_@;)
334 :2006/10/19(木) 19:39:10 ID:HVxep1550
オークマの表情ワロスw
335U-名無しさん:2006/10/20(金) 18:57:58 ID:mR7IUZ+z0
ネタがまた一つ。

走らない反町ジャパンにオシム説教
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/19/KFullNormal20061019032_p.html
336U-名無しさん :2006/10/20(金) 22:58:56 ID:mvPGXWuX0
今週のさぶっ劇場の4コマの欄外の3人って誰?
337U-名無しさん:2006/10/21(土) 00:56:43 ID:vUsg76C20
>>336
二川、中村憲、水本

間違っていたらスマソ。
338U-名無しさん:2006/10/21(土) 09:43:54 ID:6LTNf4RP0

ガ・・・・・
339U-名無しさん:2006/10/21(土) 13:57:28 ID:mnbNPz7y0
340U-名無しさん:2006/10/21(土) 13:57:30 ID:VCAmPie/0
>>338
オシム「次」
341U-名無しさん:2006/10/21(土) 20:49:47 ID:EEUIs1MaO
>>339
わざとやってるとしか思えない…
342U-名無しさん:2006/10/21(土) 23:33:28 ID:X5anD1Yu0
age
343U-名無しさん:2006/10/22(日) 00:42:24 ID:oQNwnU9E0
さぶ
344U-名無しさん:2006/10/22(日) 11:34:44 ID:0bfYV5OW0
>>328
さすがに「お前クビ」とは言わなかった・・・いや言えなかったか
神様像は破壊してたかと思ったが、しっかり保存してたんだな
さすが三億円のメッキ像w
345U-名無しさん:2006/10/22(日) 20:48:27 ID:yUQOHL760
そういえば鋼鉄の像はどこへ?
346U-名無しさん:2006/10/22(日) 20:57:57 ID:THtwVQJJ0
鋼鉄の像は湖の女神様に金と銀の像に取り換えられたはず
347U-名無しさん:2006/10/22(日) 22:00:36 ID:kG4lFMP00
エドゥーの木製の像は燃やしたか
348U-名無しさん:2006/10/24(火) 01:31:02 ID:JlPqPO/C0
349U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:56:12 ID:NaYqvOBhO
部屋を片付けてたら、ワールドカップ天国の2冊が出てきた。
今読み返すと、協会や監督批判は長沼・加茂時代から切れ味抜群だったんだなぁw
350  :2006/10/24(火) 04:40:50 ID:GzXQpy7N0
今週の「むけたーーーー」はヤバスwwwwwww



あと大熊ネタにしすぎだろw
351U-名無しさん:2006/10/24(火) 07:12:52 ID:UZGhPNH3O
巻き戻し♪
早送り♪
使うと怖いダビング機能♪
352U-名無しさん:2006/10/24(火) 07:33:34 ID:7VJ8Mm1h0
オシムと大クマーの絡みはいいな〜
大クマーネタにハズレなし。
353U-名無しさん:2006/10/24(火) 08:48:53 ID:MD9Q7MVO0
むけたー
354U-名無しさん:2006/10/24(火) 12:24:53 ID:JjyRPXg4O
犬カワユスwww
355U-名無しさん:2006/10/24(火) 12:38:17 ID:v5PVr/nBO
プルプルしてるw
356U-名無しさん:2006/10/24(火) 19:15:58 ID:EOtbNMAK0
来週か再来週には小笠原で「むけたー」があるとみた
357U-名無しさん:2006/10/24(火) 19:37:41 ID:C5jKvqJ40
あの「むけたー」は日本語か?
俊輔が素早く反応してるところを見ると
358U-名無しさん:2006/10/24(火) 20:01:51 ID:tObMGNdI0
バッチグーw
359U-名無しさん:2006/10/24(火) 20:07:52 ID:aCio3s2j0
オシムのリモコンの赤いボタン(多分電源ボタン)押してぇぇぇぇwww
360U-名無しさん:2006/10/24(火) 23:32:45 ID:lxPRq0790
>>357
昔そういうネタがあったのだよ
361U-名無しさん:2006/10/24(火) 23:56:07 ID:EOtbNMAK0
>>360
トルシエなのに日本語?って意味じゃ
362U-名無しさん:2006/10/24(火) 23:58:08 ID:afg60jVR0
というか、トルシエのさぶっ登場っていつ以来だ?めちゃくちゃ久しぶりに見た気がする。
363U-名無しさん:2006/10/25(水) 00:09:47 ID:sttHf8jn0
>>362
タコがマルセイユに移籍した時のは記憶してるけど、
あれ以降にあったっけ?
364U-名無しさん:2006/10/25(水) 00:33:54 ID:9TR9wU2M0
俊輔がロッカールームで写真を殴ってた
365U-名無しさん:2006/10/25(水) 13:52:09 ID:gpewqjqr0
扉絵のオシムさんと犬ww
>>364
『俺、なんか悪い事言ったか??』ってネタか。
366U-名無しさん:2006/10/25(水) 14:16:30 ID:7UpH+hNu0
俊輔は誰の「むけたー」を期待してたんだろう。
昔出てきたおっさんか?
367U-名無しさん:2006/10/25(水) 14:25:18 ID:aL2amEeU0
ナカータ
368,:2006/10/25(水) 20:43:21 ID:WgqHAJh40
犬いいなw

イッテツさんも懐かしい。
369U-名無しさん:2006/10/25(水) 21:11:04 ID:XSBIj0EdO
今日やっとさぶっの3巻を買ったんだけど長谷川と服部が似ていて最初分からなかった
370U-名無しさん:2006/10/26(木) 15:07:32 ID:tJQt5Va+O
犬かわいいよ犬


てかこの犬、前にもどっかにいたよね?3巻にもいたような…
371U-名無しさん:2006/10/26(木) 20:16:36 ID:6cSDTVL6O
1巻のオフトの犬笛のネタに犬がいたはず

最近オートバックスのカーナビのCMみるとオシムのリモコン思い出すw
372U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:05:33 ID:NTjHUhST0
あの犬って作者の持ちキャラじゃないか?
F1GP天国でも見掛けたような。
373U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:10:02 ID:0/8UTdCB0
保守
374U-名無しさん:2006/10/28(土) 11:52:12 ID:hAV+0L8c0
あの犬はジェフの代表選手を意味していると思うのですが
合ってますか?
375U-名無しさん:2006/10/28(土) 22:29:04 ID:5r4psyc90
インド戦でピッチに入ってきた犬じゃないか?
376U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:42:40 ID:bICsbVJK0
両方かけてるかもしれんね
377U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:27:07 ID:AdPvQ2qQ0
平山登場の予感
378  :2006/10/31(火) 06:44:15 ID:UsPfLs4e0
今週の1本目のワシントン壺ったww
強烈な余韻のせいで残りの2本は頭に入らなかったよ。
379 :2006/10/31(火) 08:23:11 ID:8trOpwO10
漏れ今週はワシントンとタイトルの横w
ワシの三コマ目でテラワロスwwww
380U-名無しさん:2006/10/31(火) 11:53:11 ID:VNrEKj0x0
今週はイマイチだた(´・ω・`)
381U-名無しさん:2006/10/31(火) 13:28:29 ID:D/W1YR0lO
今週もそうだが、近頃毎週の様に扉絵が自分のツボにハマるw
ケンゴといい犬といい今週のテリーといいwwww
382U-名無しさん:2006/10/31(火) 15:57:31 ID:yYmH3WNJO
「さぶっ」3巻の最後のページ、森崎カズのホクロが忘れられてる
作者よっぽど興奮してたんだろうなw
383U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:05:01 ID:LXPLJN3B0
1コマ目のワシントンがやけにかわいい
384U-名無しさん:2006/10/31(火) 20:15:29 ID:4gEIWprY0
今週はテリーがすべてだわww
385U-名無しさん:2006/10/31(火) 21:27:15 ID:NZmdZ/Ok0
俺は3本目が好きだけどな。
何をしても目立たない明神と、何もしなくても目立つ二川。
386U-名無しさん:2006/10/31(火) 21:33:02 ID:8B7dzC320
股引きに腹巻に雪駄・・・・
なんてオッサンスタイルが絶望的に似合うキャラなんだw

テリーって、この作品の中で一二を争うほど本物と似てると思うよ
387U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:33:55 ID:7IumryCb0
テリーの後ろで屍になってるキーパーカワイソス(´・ω・`)
388U-名無しさん:2006/11/01(水) 12:51:55 ID:nHxIF4aa0
>>387
とれがツェホなのかわからないw
389U-名無しさん:2006/11/01(水) 13:51:57 ID:MZ17m+Wr0
俺はあのキーパーをチェフと呼べばいいのかツェホと呼べばいいのかよく解らない。スレ違いというか板違いな疑問だが。
言語発音に近いのがツェホで、英語発音がチェフなのか? それとも逆?
390U-名無しさん:2006/11/01(水) 13:54:57 ID:RZhjnyvE0
ツェフが1番
クディチーニが23番

ちなみにクディチーニには「犬の散歩中に靭帯損傷」というおいしい過去があるんだが
391U-名無しさん:2006/11/01(水) 15:42:20 ID:lOB9XaOG0
>>388
頭から煙出てるほうじゃない?
392U-名無しさん:2006/11/01(水) 16:28:48 ID:Gf2WoW2Y0
ツネさまのワインネタは何時からwww
393U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:19:33 ID:TOfD+b9W0
>>392
オーグロがグルノーブルに移籍した後に
自宅でバスローブ着てハイビジョンテレビ
(多分ヴィエラw)でオーグロの活躍を見る
時にワインを持っていたのが最初。
394U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:27:05 ID:6AdcGWkf0
インテルがベッカム獲りへ
昨年、カンビアッソとフィーゴをレアルから獲得したインテルが、
ベッカムの獲得に着手する準備を進めているようだ。
インテルは、ベッカムの獲得により“元レアル・プレーヤー”を
さらに増やそうと目論んでいるのだ。 現レアル所属のベッカムは、
激しいポジション争いからスタメン出場の機会をあまり与えて
もらえず、 近い将来に残留or移籍の選択を迫られることなりそうだ。
ビクトリア夫人を伴いファッション業界に進出しているベッカムに
とって、
ミラノはビジネス面でもアドヴァンテージを得られることが考えられる。
そしてカンビアッソやフィーゴのように、キャリアの再出発を試みる
のにも最適の環境が整っているおり、
実現の可能性がゼロなわけではない。
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=158081

万が一ベッカムがインテル商事に勤務したら、席は再びフィーゴの膝の上かw。
395U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:40:12 ID:Gf2WoW2Y0
>>393
さんくす
ワインはキャラに似合ってるが
不自然だなと思ってw
396U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:58:34 ID:qVMwN5mA0
>>393
それはさぶっのネタとして最初ということ?
それとも大黒が移籍した後インタビュー映像か何かで
ローブ&ワインがあった?

なんかネタがキングカズと被ってるなと思ってたもので。
397U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:11:02 ID:RJ4PDlLF0
>>396
さすがに実写映像はないよw
>>393じゃないけど、ネタとして最初ってことだよ。
作者の中では、キングの後を継ぐかっこつけキャラという位置づけなんだろう。
398U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:20:33 ID:m0Hgn9PVO
サッカーの素が「サッカー漫画どうよ」ってお題で投稿募集してるんだが
「さぶっ」ネタでもいいのかな?w
399U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:33:47 ID:nHxIF4aa0
厳密に言うと違うだろうけど
あえて応募してみるのもよろしいかと。
(採用されるかどうかはわからないけど)
400U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:36:50 ID:qVMwN5mA0
>>397
なるほど、カズ路線を継ぐキャラ付けってことか

実際にバスローブを着用しているカズは偉大だw
401U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:14:14 ID:phbhfeKb0
ユニのネームに「さま」が入るツネ、
容器にこもって妖気消しを試みるフタ、
そして自分の入った樽まで道連れに
不可視化するミョージン・・・・

・・・・G大阪ってばw
402U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:21:27 ID:ognxst2m0
テリーわらたよ。w
403U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:55:03 ID:v/S8uZoNO
フタと同じ樽に入ってもMJは効果無しかw
結構活躍したのになぁ・・・
404U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:15:01 ID:HbGTZYqo0
妖気=容器?
いや、まさかなw
405U-名無しさん :2006/11/02(木) 02:59:01 ID:dx5lg8qG0
なんで今週のテリーって悟飯をかばって死んだピッコロみたいなポーズしてるの?
406U-名無しさん:2006/11/02(木) 07:31:11 ID:vFgLfioZ0
>>405
チェルシーのGKが2人ともケガした試合があったから、
代わりにテリーがGKに入ったというネタだと思われ
407U-名無しさん:2006/11/02(木) 11:40:06 ID:zNMLL5j60
次の人気投票でランクインしそうな選手(関係者)。
J・テリー、ファン・ニステルローイ、アブラモビッチ、
ワシントン、鈴木啓太、大クマー、坂本、羽生、平山、播戸
408U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:55:18 ID:B+6fT5vAO
今日の晩ご飯は和牛にします。

鹿サポより
409U-名無しさん:2006/11/03(金) 20:42:38 ID:BSdH1fUm0
パープーにしろ
410U-名無しさん:2006/11/05(日) 02:10:52 ID:GFREs9ZI0
 
411U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:35:40 ID:9xRd0kGO0
>>407
トップはクマーだろw
ネタにクマったらクマ出せばいい
412U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:10:12 ID:L91JiG1Z0
>>411
ハヤノ乙
413U-名無しさん:2006/11/07(火) 07:47:18 ID:chlfsZsqO
あげ
414U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:34:01 ID:1jLpFQEAO
平山w
415U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:39:07 ID:RlE/WmAX0
今回は平山につきるな
416U-名無しさん:2006/11/07(火) 13:37:34 ID:ZIIRIdD00
漏れは一つ目の小笠原
2コマ目とかヤバいだろw死体かよ
417U-名無しさん:2006/11/07(火) 14:33:12 ID:Mt+/0LXmO
平山wこれはひどいwww
418U-名無しさん:2006/11/07(火) 15:42:41 ID:CafoUgVD0
>>416
ナビ杯の実況アナが『今は亡き...』と言っていたのは
予言だったのかw

扉絵のテルは味がある。
419U-名無しさん:2006/11/07(火) 18:59:55 ID:zkl4mCgr0
平山ネタは確かにw

敢えて細かい所を。岩本テルの所にてくてくと書いてあったけど作者も「街道てくてく旅」見てたのかな?
420U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:21:38 ID:lFmGs89o0
「むけたー!」が「まけたー!」になった日……



ヤナギ…… orz
421U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:29:49 ID:mMNCQysJ0
作者はよほどデシャンに思い入れがあるのか・・・
正直そう何度も使うネタじゃないと思うのだが。
422U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:09:02 ID:1jLpFQEAO
扉絵のテルは笑える訳じゃないけど、味があって良いね。てくてく旅は確実に見てたでしょ。
423U-名無しさん :2006/11/08(水) 12:39:13 ID:xKqladky0
平山のキスから逃げる観客にわろた
424U-名無しさん:2006/11/08(水) 13:29:01 ID:YCc/2qcd0
平山の手にしっかり当たってるし、ちょっと太ってるし、もう最高w
425U-名無しさん:2006/11/08(水) 22:08:55 ID:oqCOuy3b0
NC優勝から、数日で地獄へ落ちた千葉ネタがあると予想。
426U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:43:02 ID:1esJweC00
平山の1コマ目の選手が何気に吊り目www
427U-名無しさん:2006/11/10(金) 00:25:18 ID:UJlknP3mO
投げキッスが実体を持ったピンク色の塊として漂って来たら
平山のでなくても逃げるわい
428U-名無しさん:2006/11/10(金) 00:50:46 ID:yi6MUAIk0
家本が海外でも変わらずカード乱舞で思い出したんだけど、
昔さぶで審判がカード数競ってる4コマなかった? アレ単行本に収録されてないんだけど
俺の記憶が確かなら収録されてもおかしくない時期の掲載だった気がする。
俺が覚えてないだけで単行本のボツって結構あるんだろうか。
429U-名無しさん:2006/11/10(金) 04:00:16 ID:ul6HyYck0
>>428
カードネタといえばイエローカードを食べたオークボw
(結局レッド貰う)
430U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:08:26 ID:qC1TXUx90
カード数競うのは覚えてないけど
華麗にバック転かなんかをくるくると決めて「警告」
客「審判目立ち過ぎ……」っていうのは載ってるし覚えてるw
431U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:24:34 ID:F1gO1Ild0
>>428
それ、もしかしてジャンプの「ピューと吹く!ジャガー」じゃないか?
ジャガーさん含め選手たちが貰ったカードをファイリングして枚数競い合ってる話があった。
そんで「これコリーナさんから貰ったレッド」「すげー」みたいな会話してる。
なぜかその週は四コマ仕様だったし。
432U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:28:27 ID:cVsFgtoY0
おれはどっかで

審判たちがレストランで食事

会計の時一人が「ここは私が」と言ってカードを出す

他のヤシも「いや私が」「いえいえ私が」といってカード出し合う

ってネタを見た覚えがあるんだが、どこでだったかなぁ?
絵は「さぶっ」ぽかった覚えがあるんだけど・・・
433U-名無しさん:2006/11/10(金) 23:21:49 ID:AbzEkJre0
どっかのレッズサポのページで見たな
434U−名無しさん:2006/11/11(土) 00:23:50 ID:UpeUKfJx0
435U-名無しさん:2006/11/11(土) 00:30:40 ID:0a7X2XH+0
>>434
さんくす!これだw
436U-名無しさん:2006/11/11(土) 01:28:49 ID:7FqK279U0
>>428
俺もそのネタ見たおぼえがある
いつごろだったか忘れたが
437U-名無しさん:2006/11/11(土) 10:25:34 ID:aWA1SIKxO
>>428

去年の9月辺りのサカダイにあった

審判がカード出して最後に審判達が
「やった1位だ」

「数を競うな」ってネタだった
438U-名無しさん:2006/11/12(日) 08:48:48 ID:IR3qSU1v0
モニワブロックage
439U-名無しさん:2006/11/14(火) 00:56:49 ID:g2h92x+W0
age
440U-名無しさん:2006/11/14(火) 08:17:20 ID:vrYVYpkZO
♪やなーぎさーわ
441U-名無しさん:2006/11/14(火) 11:40:18 ID:8iDs+ZqQO
今日のネタは、1本目が全て。
442U-名無しさん:2006/11/14(火) 14:42:50 ID:/OzX9MoaO
扉絵の千葉犬たちが可愛すぎる件について


…二匹ほど誰か分からないけど
443U-名無しさん:2006/11/14(火) 16:04:45 ID:zMpIWyXP0
初登場ランプスカワユスハァハァ
444U-名無しさん:2006/11/14(火) 16:31:04 ID:PiRRdnwa0
ロッベンが歌丸か
445U-名無しさん:2006/11/14(火) 16:32:54 ID:FU4ImOpVO
やなーぎさーわ
446U-名無しさん:2006/11/14(火) 16:54:18 ID:ibZ/Se0OO
やな〜ぎさ〜わ
447_:2006/11/14(火) 17:37:36 ID:pMKqrcsZ0
俺は2本目の方がツボだった。
448U-名無しさん:2006/11/14(火) 17:44:49 ID:6ynncj2n0
やな〜ぎさーわ
449U-名無しさん:2006/11/14(火) 20:16:46 ID:nchJM3uFO
チェルシー学園…
450U-名無しさん:2006/11/14(火) 22:24:33 ID:bwp+4IFK0
「やなーぎさーわ」は世界に通用するサッカー用語になったのか……
451U-名無しさん:2006/11/15(水) 02:46:28 ID:WD64V8tOO
ロシツキカワユス
452U-名無しさん :2006/11/15(水) 12:14:14 ID:j8LdpnOA0
こくりつ倒壊寸前w
453U-名無しさん:2006/11/15(水) 13:04:01 ID:bS/RyeYgO
扉絵の犬、
阿部、羽生、勇人、巻、坂本は分かったけど、
真ん中の二匹は誰だ?
454U-名無しさん:2006/11/15(水) 17:44:45 ID:ARp9QERK0
やなーぎさーわ を 学校でやったら、


いじめ自殺 として、扱われて・・・。
455U-名無しさん:2006/11/15(水) 18:48:48 ID:yTO0swsoO
>>453
巻、勇人、羽生まではわかるが他が…。一番左はクルプニ?
456U-名無しさん:2006/11/15(水) 18:56:50 ID:1RNckQq00
自分も真ん中の二匹がわからなかったクチだけど
逆に犬に描いてもあそこまで判別できるのもすごいと思ったw
457U-名無しさん:2006/11/15(水) 18:58:57 ID:dmF/HcmkO
>>454
すでにそういうイジメ現実にありそうだな
そんで柳沢に自殺予告の手紙が…
458U-名無しさん:2006/11/15(水) 19:09:40 ID:bS/RyeYgO
一番真ん中のは水本かもしれん。
とすると中段左は水野か?とも思ったが下の4コマでは全然違う顔に描かれてるし…


しかしこう考えてると、やっぱ単行本には扉絵も完全収録して欲しかったなぁ。
つかそろそろ4巻の情報出てこないかな。
459U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:22:25 ID:tq3RQs6/0
【サッカー】イングランド代表FWルーニー、暴行の疑いで出頭要請[11/15]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1163546205/1-100

さぶのネタキャラって、どうしてこう期待を裏切らないんだろう
460U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:43:54 ID:fLrpKnZ+0
今日の代表戦でミドルシュートが味方に当たらなかった?
461U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:50:35 ID:fOY6sX/XO
間違いなく釣男PKネタをやるだろうな
462U-名無しさん:2006/11/16(木) 01:59:28 ID:OJ8Zo8Mu0
さぶの釣男はすごく似てるよね
463U-名無しさん:2006/11/16(木) 09:48:16 ID:wnsRbI5CO
>>460
鈴木のミドルがパスを受けようとした?巻に当たってたね
ちょっとワロタ
464U-名無しさん:2006/11/16(木) 15:21:07 ID:LvAiDi2aO
阿部・羽生と水野の顔に
差がありすぎ
465U-名無しさん:2006/11/16(木) 18:14:36 ID:l1y/nqD5O
ひどい…、ひどすぎる…。うっ、う〜…。

でも笑ってしまった。

鹿サポより
466U-名無しさん:2006/11/16(木) 19:11:13 ID:VeJgjcFQ0
あれ?誰も見えないのだが?
http://www.gamba-osaka.net/upimg/hn_287_1.jpg
467U-名無しさん:2006/11/16(木) 20:33:07 ID:accVh0Ph0
>>466
何単なる風景写真載せてるんだよ。
誤爆か?
468U-名無しさん:2006/11/16(木) 21:07:09 ID:NdLjBaG90
>>464
水野もいずれ崩れ…いや、こなれてくるよ
469U-名無しさん:2006/11/16(木) 21:23:16 ID:kyVYSoKa0
今回のオシムネタは、代表監督が特定のチームを贔屓している、っていう遠回しの毒だったりして
470U-名無しさん:2006/11/16(木) 22:16:26 ID:PDG1X1780
471U-名無しさん:2006/11/16(木) 22:31:57 ID:Q45Amr680
>>469
いい加減死ねよ
472U-名無しさん:2006/11/16(木) 23:48:12 ID:CypOEako0
3本目のチェルシー大喜利
モウ・テリー・ディディエ・ロッペンともう1人だれ??
結局このネタはチェルシー学園はお蔵入り決定という
フラグですかw
473U-名無しさん:2006/11/17(金) 00:10:36 ID:L12tYnU40
ランパード
474U-名無しさん:2006/11/17(金) 00:50:56 ID:0u9q4oyq0
やなーぎさーわ、コールの時の周りの表情ワロス!
475U-名無しさん:2006/11/17(金) 01:27:03 ID:a6GYga5V0
>>472
ロッペンって誰だよw
476U-名無しさん:2006/11/17(金) 01:34:19 ID:0vJTAQoX0
へぇ、ロッペンです
477U−名無しさん:2006/11/17(金) 19:25:08 ID:RrqOb9dn0
>>472
ランパード…。
くりそつやん。
478U-名無しさん:2006/11/17(金) 19:56:31 ID:R1xQaFnp0
ランプス無言でも存在感あったなw
479U-名無しさん:2006/11/18(土) 02:23:40 ID:UBgiN9mi0
1、2、3巻ってまだ刷ってる?
買おうかな
でもずっとダイ立ち読みしてるし・・・
480U-名無しさん:2006/11/18(土) 08:30:58 ID:Qxd1fjKJ0
置いてる本屋が限られてるから探したらいいよ
大抵残ってる
481U-名無しさん:2006/11/18(土) 08:35:09 ID:uAibug9T0

小学生向けのマンガだな

482U-名無しさん:2006/11/18(土) 12:36:37 ID:BjuFw/JZ0
小学生でも楽しめるが、皮肉がわかる大人ならもっと楽しめる
483U-名無しさん:2006/11/18(土) 18:51:43 ID:Dq0Orv3D0
二川のキャラがまた立つなw

58:U-名無しさん :2006/11/18(土) 10:44:08 ID:VnJD18n60 [sage]
どうでしょうね、グフフ
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/11/18/0000170041.shtml
484U-名無しさん :2006/11/19(日) 02:12:24 ID:waZyknyl0
>>462
さぶの釣男ってマテラッツィそっくりじゃないか?
485U-名無しさん:2006/11/19(日) 02:19:28 ID:qVazlY57O
>>483
グフフって…阪神の監督さんみたいな笑い方ですね
そのうち「そらそうよ」とか言い出しそう
486U-名無しさん:2006/11/19(日) 02:32:34 ID:Wd+WEIk60
確かに岡田監督と二川ってふいんき近いしな
487U-名無しさん:2006/11/19(日) 02:52:33 ID:wp8jFSQa0
どーんでーん
488U-名無しさん:2006/11/19(日) 13:45:13 ID:yCVwQZBZ0
>>470
運転中は静かなんですっていう話のないですか?
489U-名無しさん:2006/11/20(月) 12:42:37 ID:6170U4EG0
久々に早野登場希望。
490U-名無しさん :2006/11/20(月) 13:41:35 ID:505UiZ9N0
ガンバのスレでは『グフフ』祭りだよ。
事実昨日の試合で『グフフ』ゲーフラがあったしw
528 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/11/19(日) 19:15:01 ID:Yx6pOAb00
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=107
pass:gufufu
491U-名無しさん:2006/11/21(火) 00:12:03 ID:SWJ5CUEt0
グフフわらた。さぶっでネタにしてホスィ!
単行本のあたらしいのまだかなー?
492U-名無しさん:2006/11/21(火) 16:35:11 ID:/spxTL+JO
こんのやろっー
493U-名無しさん:2006/11/21(火) 17:27:11 ID:l/AEXpWlO
フクアリ大破!w
494U-名無しさん:2006/11/21(火) 17:51:57 ID:3auB7jvX0
>>492
コンノヤローのネタは
F1速報の4コマ、ミナルディやスーパーアグリのネタを
思い出したw
495U-名無しさん:2006/11/21(火) 17:53:27 ID:RwupuVPT0
コンノヤローって、人間力が言って、周りが冷めてたやつが初出?
久保の爆発ネタと同じくらいワロタ
496U-名無しさん:2006/11/21(火) 19:53:52 ID:jyTNPu3v0
今回はワシントンwとイケメンでワロタ
497U-名無しさん:2006/11/22(水) 01:04:15 ID:o4tX/1Cm0
 吊梯子切った今野のとなりに追撃・同点ゴール決めた宮沢や平山がいるのとか、
あえて梯子1本しか切らずにわずかながら(優勝の)可能性残したところとか芸が細かくて
さすがだと思った。
498U-名無しさん:2006/11/22(水) 02:43:58 ID:tfOSgORa0
>>497
でも落ちてるがなw
499U-名無しさん:2006/11/22(水) 02:56:48 ID:L+iAL3Xj0
>>498
そこからでも(なぜか)はい上がってくるのが村山先生の芸風ですw
500U-名無しさん:2006/11/22(水) 04:44:59 ID:LPTCa+ScO
俺もう憲剛の顔見ただけで駄目だwww
501U-名無しさん:2006/11/22(水) 21:01:46 ID:hBQev1zo0
>>425
的中おめでとう
502U-名無しさん:2006/11/22(水) 22:42:44 ID:sLbHQHP70
前から優勝のかかった試合でことごとく点取ってるのもコンノヤローだったっけ?
503U-名無しさん:2006/11/22(水) 23:34:04 ID:ARCkrKQh0
>>502
昨年の桜vs瓦斯...
504U-名無しさん:2006/11/22(水) 23:37:08 ID:eB+39VK10
この漫画のイングランドの選手ってキャラ強いな
ベッカム、ルーニー、J・テリー、オーウェン、クラウチ・・・
505U-名無しさん:2006/11/23(木) 00:26:47 ID:1PxBPCzw0
ランプスはいるだけで可愛いな
506U-名無しさん:2006/11/23(木) 02:40:17 ID:xCaCvepX0
ロナウジーニョって秀才キャラなんだw
507U-名無しさん:2006/11/23(木) 02:51:53 ID:KeV6XPii0
中村対ルーニーとか来るかな?
508U-名無しさん:2006/11/23(木) 09:38:38 ID:Pke3t2fRO
>>506
いんや、天才。
509U-名無しさん:2006/11/23(木) 13:34:45 ID:J4K/URZu0
そういや最近中村が目を「くわっ」てさせるネタがないなぁ
510U-名無しさん:2006/11/23(木) 15:47:33 ID:PrmeJ6mQ0
>>509
あれはアピールだから。
順調に起用されてる時とか、自分の主張がとおる時はしないですむ。
511U-名無しさん:2006/11/23(木) 20:01:25 ID:xCaCvepX0
はい川崎の吊梯子完全に落ちました
512U-名無しさん:2006/11/24(金) 00:32:37 ID:/96BIOwO0
ジュンゴが吊梯子を燃やしたか・・・・
513U-名無しさん:2006/11/24(金) 03:37:09 ID:W3Ba6yKHO
果たしてコンノヤローは浦和優勝を阻止できるか!?
514U-名無しさん:2006/11/24(金) 12:55:51 ID:2X7e4cgz0
これは中学生以下じゃないと、ちょっと楽しめないだろ
高校生でこのマンガを楽しめるやつって、やっぱりちょっと脳の発達年齢は低いんじゃないか。
まあ他の雑誌もガキ向けのマンガとかを増やしてる。
とりあえず売れるからな。
唯一、ガキ向けに抵抗していたサカマガも売り上げ不振でついに編集長交代。
まあ子供向けなら、子供向けで別にいい。
515U-名無しさん:2006/11/24(金) 13:02:29 ID:gbjwAz1VO
久々にエスパルスネタが見たいな
淳吾に期待
516U-名無しさん:2006/11/24(金) 13:41:28 ID:IlfVbzOXO
でも淳吾あんまり似てないんだよな…
2ちゃんのAAのほうが似てるw
兵働はちょっと似てたんだけど
517U-名無しさん:2006/11/24(金) 13:58:19 ID:gPNBzxMA0
必死で崖を登る関塚と選手たち「可能性がある限り絶対に這い上がるんだ!」

上から無表情で岩を4個落とす淳吾と清水の選手たち

「うわー」とまた落ちていく川崎、去っていく清水

こんな感じのネタで来ると見た。
518U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:31:49 ID:0Ma4ZR4Z0
久保を思い出すなぁw
519U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:43:35 ID:5zXNk5ig0
>>517
それまんまジュビロと久保じゃんwww
520U-名無しさん:2006/11/24(金) 20:46:33 ID:g35NMaFP0
>>519
崖をのぼってくのは仙台だったとオモ。
磐田は、栄光の地をめざして走っていって地平線でちゅどーんだったかとw
521U-名無しさん:2006/11/25(土) 08:38:12 ID:mA0zVhN/O
久保にはまたちゅどーんな活躍して欲しいなぁ…
522U-名無しさん:2006/11/25(土) 13:46:15 ID:6P8aRsf60
久保はドガーンじゃなかった?
523U-名無しさん:2006/11/25(土) 13:51:48 ID:Ue8mrtJQ0
>>522
確認したけど、上記の磐田ネタはまちがいなくちゅどーんだった。
524U-名無しさん:2006/11/26(日) 03:25:59 ID:iAQ2Ie6Q0
>>520
>栄光の地をめざして走っていって地平線でちゅどーん
字面見ただけで笑えるなあw
525U-名無しさん:2006/11/26(日) 15:12:21 ID:eByj5Yab0
>>523
ごめん
526U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:34:55 ID:9djQJKiF0
保守
527U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:54:41 ID:Be3W2q750
最終節のレッズ−ガンバ戦はネタの宝庫だろうな。
528U-名無しさん:2006/11/26(日) 19:04:43 ID:AyNXdqQK0
京都エレベーター系は描かないかな?
529U-名無しさん:2006/11/27(月) 01:28:02 ID:ZHh02zOC0
ほしゅ
530U-名無しさん:2006/11/27(月) 01:55:36 ID:hYeHjg8x0
age
531U-名無しさん:2006/11/27(月) 03:01:29 ID:iqmq6DfmO
そういや城ってさぶっ出たことあるか?
ワールドカップ天国時代は出番多かったけど
532U-名無しさん:2006/11/27(月) 08:30:08 ID:fGvNBemg0
コンノヤロー!
533U-名無しさん:2006/11/27(月) 19:09:09 ID:0ajvkzms0
534U-名無しさん:2006/11/28(火) 11:44:43 ID:+OHlNtxg0
グラベセンwwwwww
535U-名無しさん:2006/11/28(火) 12:16:13 ID:n6Rh96lt0
ツネ様のゾンビワロスw
やっぱりワイングラスは手放せないのか。
536U-名無しさん:2006/11/28(火) 14:51:52 ID:0bZDS8stO
明神…けなげな…
537U-名無しさん:2006/11/28(火) 14:54:07 ID:KoN3GCf30
ルーニーネタ最高
538U-名無しさん:2006/11/28(火) 15:43:26 ID:Z2BEIoDm0
今週のサカダイ、98〜100ページが白紙なんだが・・・。
539U-名無しさん:2006/11/28(火) 16:04:08 ID:7wmSouHi0
釣男は悪そうな顔してるなぁ…
ああいう見立て方するとは、一本取られた感じだ。
540U-名無しさん:2006/11/28(火) 19:39:32 ID:oqx+2f8S0
あの包帯男は新キャラか?
541U-名無しさん:2006/11/28(火) 20:23:54 ID:7TvU0G5Z0
>>540
包帯男ってどこさがしてもいないけど・・・
542U-名無しさん:2006/11/28(火) 20:24:46 ID:8ciEnuvZ0
>>507
おおっ
543U-名無しさん:2006/11/28(火) 20:24:52 ID:t/rJntYyO
>>540
MJ
透明人間は、包帯巻いたら見えるようになるんだね
544U-名無しさん:2006/11/28(火) 22:40:50 ID:zmS3e+Rg0
釣男ウゼエw
ああいうキャラでいくのか
545U-名無しさん:2006/11/28(火) 22:45:26 ID:v9ZfPv8J0
フタの入ってるやつ、樽なのはわかりきっているのに
カンオケに見える……
(昔の、体育座りさせて入れるやつね)
546U-名無しさん:2006/11/29(水) 00:14:30 ID:Tf9ee4FAO
3巻買ってみた
ソーセージの森崎ツインズワロた
そしてイチフナうさぎで悪夢が蘇ったorz
547U-名無しさん:2006/11/29(水) 04:15:02 ID:JkoSNXn20
奥戦力外で思い出したが
村山の書いてたウィルは最後まで右足でボール蹴ってたよなw
548U-名無しさん:2006/11/29(水) 09:30:57 ID:BLCka1yO0
ルーニーって、背中にも威圧感があるな。
ランドセル背負ってるのにw。
549U-名無しさん:2006/11/29(水) 11:07:34 ID:uX2nIm1B0
>>539
トゥーリオはドラゴン久保・中澤のあとを継いで
爆発するキャラになるのかw
しかしネタとしては1本目のルーニーww
550U-名無しさん:2006/11/29(水) 12:05:00 ID:Db9Wgm1O0
理科の教科書にルーニー登場
ttp://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/11/post_2222.html
551U-名無しさん:2006/11/29(水) 18:17:22 ID:3jQpTyBu0
>>550
何がどうってわけじゃないが、どうにもさぶっっぽい記事だなw
552U-名無しさん:2006/11/29(水) 18:38:52 ID:rDqhBzY9O
今日は稲本の日
553U-名無しさん:2006/11/29(水) 20:58:57 ID:BLCka1yO0
>>552
いいニクかよw
554U-名無しさん:2006/11/29(水) 21:12:13 ID:7lBIG2J+0
明神って姿が見えないだけじゃなく、声も認知されないんだろ?
ってことは
「きゃー透明人間!」
「俺だよ、明神だよ!」←聞こえない
って展開になりそうだが・・・
555U-名無しさん:2006/11/29(水) 22:52:40 ID:3c9i+ytj0
釣男ネタの赤と黄色のコードって何か意味あるのかな?
俺の解釈だと赤(釣男)と青(オシムが蹴らせたかった憲剛)のほうがいいんじゃないかと思ったんで

それと今週どれを見ても100ページあたりで乱丁になっているんだけど
印刷ミスかな
556U-名無しさん:2006/11/29(水) 23:17:28 ID:w8obDfDdO
>>554
周りの選手も、ゾンビやらフランケンやらフタガワやら、妖怪と化してるから、「きゃー」はないんじゃないか?
前に樽に入った時も認知してもらえなかったから、包帯巻いても見えないってのはあるかも

明神カワイソウ…
557U-名無しさん:2006/11/30(木) 00:08:39 ID:4Kb7VqQb0
ファーガソンの顔は全然似てないな。しかしファーガソンもルーニーにはびびってるんだなw
558U-名無しさん:2006/11/30(木) 00:11:28 ID:cctJU5TL0
遠藤もゲゲゲの鬼太郎だしな
村山氏はガンバ=妖怪軍団という認識になったようだw
フタガワ恐るべし・・・

無いと思うがもし大黒が帰ってきたらどうするんだ?
559U-名無しさん:2006/11/30(木) 00:31:55 ID:Wjv5FAXo0
>>558
カジも妖怪軍団入りか・・・
マグノは吸血鬼が似合いそうだ。
560U-名無しさん:2006/11/30(木) 11:55:52 ID:N2034cTF0
ガンバ逆転優勝なら
妖怪軍団から逃げ惑うレッズが見られそうw
561U-名無しさん:2006/11/30(木) 12:29:38 ID:lO8AJioB0
キング×ドラ・ワシントン対妖怪軍団…
東宝映画な世界ですなw
562U-名無しさん:2006/11/30(木) 12:55:57 ID:6b2surka0
>>558
いや大黒も十分に馴染める顔してるだろw
563U-名無しさん:2006/11/30(木) 19:57:20 ID:atyKzWBV0
樽もちゃんと掘り出してあげる
ミイラ男カワユスw
564U-名無しさん:2006/12/01(金) 09:33:51 ID:zZhw3h18O
宮本は吸血鬼にした方がいいんじゃないか?
グラスに入ってるのはワインじゃなくて血っていう設定で。
565U-名無しさん :2006/12/01(金) 18:39:33 ID:DZRcrR1Y0
『ジーコジャパン激闘編』の出版に際しての人気投票で、明神って結構人気あるんだw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%95%E3%81%B6%E3%81%A3!%E5%8A%87%E5%A0%B4
566U-名無しさん:2006/12/01(金) 23:36:40 ID:RpxYW9cEO
闘莉王のが笑えた
567U-名無しさん:2006/12/01(金) 23:51:30 ID:S55wue+R0
今週のは最強だなw
どれも最高に笑える
568U-名無しさん:2006/12/02(土) 05:45:26 ID:Y507zb+60
運命の最終戦。
どんなドラマが待っているか。
569U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:08:27 ID:+EX4jB4D0
・・・・こんなドラマですた。
570U-名無しさん:2006/12/03(日) 02:44:14 ID:q4GeatiE0
怪獣の火炎放射で妖怪軍団は一掃された、と…
571U-名無しさん:2006/12/03(日) 15:17:11 ID:CYCPSfl90
扉絵はセレッソの予感がする...
572U-名無しさん:2006/12/04(月) 02:18:07 ID:fO3Fz/jgO
シジクレイはフランケンになっちゃったから動きが鈍かったんだな。


セレッソといやあ復帰以降まだ大久保が描かれてないような…
573U-名無しさん:2006/12/05(火) 02:54:27 ID:R6xS0HMc0
取り合えずギド
574U-名無しさん:2006/12/05(火) 11:05:20 ID:S9PuZ+7PO
今回は川崎の続編が載ってたね。
前回の今野にロープちょんぎられる話はかなり好評だったと見た。
575U-名無しさん:2006/12/05(火) 18:17:14 ID:Jmp6nx1hO
次回のネタ予想

マグノに先取点を取られて怒ったワシントンの火炎にやられるガンバで一つ


真っ逆さまに落ちる川崎、だが川に焼け焦がれて流されていたガンバの上に落ちて助かる、でもう一つ
576U-名無しさん:2006/12/05(火) 19:07:56 ID:1OKAU+OK0
先週がよかったが今週はイマイチ。
577U-名無しさん:2006/12/05(火) 20:52:40 ID:Y/DG5CqEO
久々に山口見たな。
578U-名無しさん:2006/12/05(火) 23:07:33 ID:M5k2nrwa0
今更だが2chのスレで殆ど批判が無いのは凄いなww
579U-名無しさん:2006/12/05(火) 23:32:50 ID:oqZTLnBJ0
来週以降村山さんがやりそうなネタ
・J最終節(>>575っぽいの)
・浦和優勝
・ギド退任(白馬ネタ?)
・ボンバー寿司ハットトリック
・原博実再就任(ピョンピョンしながら登場→4コマ目で息切れ)
580U-名無しさん:2006/12/06(水) 02:34:38 ID:+xOISGuSO
「奥さん、ヤマグチです」
581U-名無しさん:2006/12/06(水) 23:59:40 ID:HdWE5YYw0
川崎ネタの4コマで、関塚監督の下にいるのは
我那覇?
582U-名無しさん:2006/12/07(木) 00:02:59 ID:Ln7Hwlwq0
ケンゴの顔で笑ってしまうw
583U-名無しさん:2006/12/07(木) 13:19:48 ID:Yfn8nN16O
やっぱ藤本にとどめを刺されたか
しかしルーニーテラコワスw
584U-名無しさん:2006/12/07(木) 13:51:04 ID:v8oCfw340
今更だがWikiのセルジオ越後の項で

>2004年のアジアカップでは、決勝の対中国戦で
>3点目が入ると解説者席から「やったー!やったー!
>やった勝った勝ったー!」と歓声をあげたりと
>いった言動などから、日本代表を思うが故の
>辛口批評であると見受けられる。ツンデレ解説者と
>して知られている。

このネタ実話だったんだな。(まさか漫画みたいに
机に乗って踊ってはいないとは思うがw)
恥ずかしながら初めて知った・・・orz
585U-名無しさん:2006/12/07(木) 19:53:19 ID:VuUI1eSJ0
>>582
セサミストリートのマペットっぽい顔がなんともw
586U-名無しさん:2006/12/07(木) 21:06:25 ID:RyrFPRnm0
>>585
わしには高校の先輩・志村けんにどうしても見えてしまう。
アイ〜〜〜〜〜〜ン!!
587U-名無しさん:2006/12/08(金) 02:08:13 ID:WmTTgtYJ0
>>584
おっ、最近サッカー見始めた人だね?
いらっしゃい

セルジオのおおはしゃぎっぷりは全国ネットで放映されたから
たいていの人は知ってるよ
588U-名無しさん:2006/12/08(金) 02:09:46 ID:QoJixiYE0
いや、NHKで見てた人も結構多いだろ。自分も結構たってからセル塩の話知ったし
589U-名無しさん:2006/12/08(金) 02:32:05 ID:n3z7YwB30
自分もNHK見ててセルジオのはしゃぎっぷり聞き逃したクチ
あのときだけはテレ朝を見なかったことを後悔したw
590U-名無しさん:2006/12/08(金) 04:06:59 ID:8j2gB7/k0
やべっちでも流れてたぞ
591U-名無しさん:2006/12/08(金) 07:23:59 ID:Z2JxRxcq0
山口って貴之?素弘?智?篤史?慶?
どんなネタ?
592U-名無しさん:2006/12/08(金) 12:39:57 ID:Sh4T2p2OO
早く早野監督復帰ネタが見たい
593U-名無しさん:2006/12/08(金) 22:12:58 ID:/4gjz1ac0
>>592
復活第一弾は晴れの日に横国orマリノスタウン(MM21)に行く早野。
当然4コマ目で猛吹雪。

早野ネタで気になるのは谷澤のポジションが誰になるかだな。
594U-名無しさん:2006/12/08(金) 23:40:21 ID:pxpQioEe0
クボがぼそっと何か言うとか

寒さに耐える修行みたいな感じになるんじゃないか
595U-名無しさん:2006/12/09(土) 00:43:51 ID:5lrbCyVp0
>>593
>谷澤のポジションが誰になるかだな

坂田に一票
596U-名無しさん:2006/12/09(土) 12:26:46 ID:xAzPcCJo0
>>593
意表を付いて新人の長谷川。
早野の駄洒落が理解出来るかどうかは謎だがw
597U-名無しさん:2006/12/09(土) 21:02:40 ID:nodeFHyX0
>>593
おれはハーフナー・マイクと予想。
598U-名無しさん :2006/12/10(日) 01:30:31 ID:1ILPlvDs0
なぜグラベセンはルーニーを見るとビビりだすんだ?
599U-名無しさん:2006/12/10(日) 02:16:17 ID:fehbKd+h0
昔はよく遊んだ…
600U-名無しさん:2006/12/10(日) 12:14:17 ID:0ZWUYYzg0
>598
そういやベッカムやテリーと違って一回しかボコられて無いんだよね
よっぽど恐怖の記憶だったに違いない
601U-名無しさん:2006/12/10(日) 14:27:51 ID:9fuc7jZl0
>>591
亀レスだが
ネタじゃなく、タイトルのところで
カズや城と昇格を喜ぶ素弘
602U-名無しさん:2006/12/12(火) 08:13:45 ID:y+rUD2XDO
コンノヤロー!
603U-名無しさん:2006/12/12(火) 12:48:39 ID:SmDbZpPt0
大阪より川崎の選手の描き方が大雑把なように思えるけど
気のせいかな?
寺田以外は全部福笑いに見えるw
604U-名無しさん:2006/12/12(火) 13:23:08 ID:MDc7dZrvO
佐原きめえw


扉絵の10年(くらい)前のギド&岡野&山田いいね
605U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:27:52 ID:fwMRr9cGO
コンノヤローはもう秋田
606U-名無しさん:2006/12/12(火) 18:31:05 ID:nR4l3wfO0
コンノヤローは理解するまで時間かかった
607U-名無しさん:2006/12/12(火) 19:23:44 ID:694V2crq0
釣男それ誓いじゃなくて恐喝……
608U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:32:48 ID:LvRpdOAmO
コンノヤローは理解した瞬間吹いたw
よく作者きづいたな
609U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:39:59 ID:saREuS2UO
トゥーリオネタはレッズの選手もギクシャクしないか?
610U-名無しさん:2006/12/12(火) 20:55:41 ID:1YhZJYXu0
ぶっちゃけコンノヤローが分からない
611U-名無しさん:2006/12/12(火) 21:02:05 ID:6wqNImus0
612U−名無しさん:2006/12/12(火) 22:11:14 ID:1MpRv2CU0
そっか、去年はセレッソがコンノヤローだったんだな。
今気が付いた。
613U-名無しさん:2006/12/12(火) 22:13:02 ID:yScBYgxT0
今ちゃんは得点するだけでなく、セレッソベンチに向かって
ガッツポーズをした。
614U-名無しさん:2006/12/12(火) 22:33:43 ID:694V2crq0
夢を打ち砕く男、まさに真のドリームクラッシャー
それが今野!

恐ろしいマイナスパワーだな
615U-名無しさん:2006/12/12(火) 23:53:41 ID:V/00Zbjs0
レッズネタ多いの何巻?
616U-名無しさん:2006/12/12(火) 23:55:08 ID:tpagW6ch0
>>613
それは被害妄想w
617U-名無しさん:2006/12/13(水) 02:16:40 ID:0CHV3w1qO
大久保と名波ひさびさに出たけどその他大勢扱いなのが残念
来年は(残留すればだけど)J2だからネタにされる機会も少ないだろうし…

泣き虫名波もっかい見てみたいな。
618U-名無しさん:2006/12/13(水) 12:30:16 ID:qyPUNmXfO
桜ユニ着た名波って初じゃね?
619U-名無しさん:2006/12/13(水) 20:42:45 ID:ATSQdEOx0
>>609
優勝できなかったら代表PKだから
レッズの代表組は何が何でも優勝しようとする
620U-名無しさん:2006/12/13(水) 20:48:59 ID:1ce/J83s0
釣男「ACL優勝できなかったら(ry」
釣男「アジアカップ優勝できな(ry」
釣男「コンフェデy(ry」
釣男「W杯(ry」

ん!?
621U-名無しさん:2006/12/14(木) 01:33:30 ID:qDrgxAYW0
恐るべき釣男効果w
622U-名無しさん:2006/12/14(木) 09:25:55 ID:VHjvZuj0O
ヤマの優勝インタブー

「みなさんの期待に応えられるように、優勝できることができました」

確かに日本語でおケーと思った。
623U-名無しさん :2006/12/15(金) 09:47:18 ID:oYK1/B3+0
釣男ネタでガンバの選手が出てたけど、山口も入れてほしかった。
624U-名無しさん :2006/12/15(金) 10:38:58 ID:kfQjRexA0
あとフタも。だってオシムジャパンに選ばれてたし
625U-名無しさん :2006/12/15(金) 10:44:03 ID:TmhR5pUg0
スイープ池添ガンバれ! 日本代表遠藤らが訪問…有馬1週前

有馬記念に登録している唯一の牝馬スイープトウショウに心強い“援軍”だ。
主戦の池添と親交のあるサッカー日本代表のMF遠藤保仁(26)、元代表の
MF明神智和(28)ら ガンバ大阪の選手が14日、栗東トレセンを訪問。
スイープトウショウの調教などをチェックした。

見学を終えた遠藤は「初めて来ましたが、すごく広くてびっくりした」と、
広大な敷地を誇るトレセンに驚きの表情。 案内した池添も「(サッカーの)
天皇杯へ向けて頑張っているプレーヤーから高いモチベーションをもらった」
と貴重な時間を楽しんでいた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/horserace/news/20061215-OHT1T00004.htm

あれ?明神が見えないんだが・・・
626U-名無しさん:2006/12/16(土) 00:14:06 ID:jfS6HAQs0
( ´,_ゝ`)
627U-名無しさん:2006/12/16(土) 09:53:46 ID:kQnBxDCR0
憲剛の顔がだんだんもの凄くなってきていることについて。
628U-名無しさん:2006/12/16(土) 12:23:37 ID:hXtCgk3y0
コンノヤローは
川崎と大久保のプレースタイルにも掛けてるよなw
629   :2006/12/16(土) 17:46:52 ID:VRIJir/d0
>>627

てか、どうみても高校の先輩、志村けんにしか見えない。
630U-名無しさん:2006/12/16(土) 20:59:30 ID:XdccsQVW0
憲剛の初登場って >>325 ?
631U-名無しさん:2006/12/17(日) 06:00:11 ID:/Bfx7KHI0
>>629
ほんとだ。確かに(若い時の)志村そっくりじゃねーかwwwww
632U-名無しさん:2006/12/17(日) 23:07:58 ID:/7KOyBk+0
コンノヤローはうけるw
播戸だけランニングシャツなのがオモロイ
633U-名無しさん:2006/12/18(月) 20:48:52 ID:sEVOlx1G0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200612180013.html
ふと「さぶっ」でのジダンを思い出した
634 :2006/12/19(火) 08:21:39 ID:fG2lAtL70
今週は3本ともヒット
特に最後のやつ。久々の毒を味わえた
635U-名無しさん:2006/12/19(火) 12:05:45 ID:Fh70Cyky0
次号はまだか
636U-名無しさん:2006/12/19(火) 12:53:39 ID:XnyCW6NPO
ダメ人間反町に電車の中でクソワラタ
637U-名無しさん:2006/12/19(火) 12:57:18 ID:Dx4n+tz50
今週はナカータ久々の登場。
あと惜しむのレストランネタがいいね。
638U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:05:09 ID:A3zT6ZSRO
走らされる反町ワロタ
639U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:11:10 ID:tOZW3WcT0
「素人」をさっそく使ってるのがいいね
自分で言ったんだから文句はいえねえwwww
640 :2006/12/19(火) 13:13:37 ID:OGJsFrEN0
いい加減にジーコに粘着するのを辞めろ。オシムになってネタがないのは分かるが・・。
これから4年間ずっとジーコネタやんのか?
思えばジーコに一番恩恵を受けてたのはこの漫画なんじゃね?
ネタに困ればジーコネタ出しとけば良かったからな。
そこそこオシムも叩かれ出してるんだから千葉枠とかをネタにしたほうが
いいんじゃねーの?
641U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:23:24 ID:KKsRnKXNO
ここで文句言ってる暇があったら作者本人にメールでもした方がいいじゃないかな
642 :2006/12/19(火) 13:27:26 ID:OGJsFrEN0
ここに書いたほうが効果あるだろ。この漫画のネタの大半は2chネタのパクリだし。
643U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:32:54 ID:KKsRnKXNO
非難するレスが付いたからってその通りのネタ描いてたらいい笑い者だろw
どんだけこのスレには権威があるんだよ
644 :2006/12/19(火) 13:35:55 ID:OGJsFrEN0
もう十分笑いものだと思うが。
645U-名無しさん :2006/12/19(火) 13:38:50 ID:qUE53sV00
ミランのガットゥーゾが水産業を開始
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000002-spnavi-spo
646U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:41:11 ID:tOZW3WcT0
ID:OGJsFrEN0
647名前欄は何も入れなくてもいいよ:2006/12/19(火) 13:44:41 ID:KKsRnKXNO
何時、何処で、どのような形で笑い物になったんでしょう
まあマンガだから読んだ人が笑うのは普通だけど
648U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:47:53 ID:Dqok+rYO0
大半が2ちゃんのバクリってwwwwwwwwwwwww
2ちゃんになんかたいしたネタ転がってねーよw
でも川淵にしろジーコにしろちょっとしつこいなと思う時は
あるけどね
649 :2006/12/19(火) 13:47:56 ID:OGJsFrEN0
人間力のネタ。こんなに平然と素人のネタをパクる作家なんて聞いた事がない。
650U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:49:02 ID:tOZW3WcT0
ID:OGJsFrEN0
651U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:55:32 ID:tHoa7y140
ここにお客さんが来るのも珍しい
652 :2006/12/19(火) 14:01:08 ID:OGJsFrEN0
まぁ、大変なのは分かるが・・。ジーコ時代はネタがいっぱいあったからな。
師匠、ターク・ハル、ヒデ、俊輔、サントス、福西、柳沢、今思えば濃いメンバーだ。
オシムになって代表版も静かになったからな。巻が叩かれてるが、オシムの愛弟子って
事でなかなか表立って叩けない感じだしな。
Jリーガーもおとなしい選手が多くなってキャラにしにくいし。
653U-名無しさん:2006/12/19(火) 14:01:18 ID:KKsRnKXNO
ネットからネタ拾ってくるのなんて別に珍しい事じゃないだろ、要はそれをどうマンガに昇華させるかで
南国アイスホッケー部の作者が今やってるヤツなんかは見てて痛々しいが
654U-名無しさん:2006/12/19(火) 14:01:55 ID:lArfWndrO
グラウンドに反町の走った足跡があるのが芸が細かい
655U-名無しさん:2006/12/19(火) 15:48:43 ID:JFcTZmk70
自主的に走る反町最高w
656U-名無しさん:2006/12/19(火) 17:44:02 ID:qE8Vx7/s0
スーツのままってのがイイw
657  :2006/12/19(火) 18:50:06 ID:nV+7a1eq0
毒が売りの漫画なのに現代表監督をネタに出来ないのはきついな。
オシムをネタキャラに出来ないならこれからも
オシムいい采配⇒前任者は(ry
のネタが4年間続きそうだな。
658U-名無しさん:2006/12/19(火) 18:54:32 ID:IfJ1V2+y0
未だにジーコを茶化されることに我慢できない層がいるんだなあ・・・
たかが4コマに何をムキになってるんだろう。
659U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:15:24 ID:1jRN5WSY0
 前、天皇杯で千葉が負けて、フクアリの屋根壊したネタなんかは千葉枠に対してのオシム批判ネタにみえたが、違うのかな。
660U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:31:17 ID:W9byV8l/O
一本目のテレビ画面のロナウジーニョ、もはや人間じゃねぇw
661U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:37:34 ID:SFzINKH20
>>660 特に4コマ目な。
662U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:41:41 ID:tOZW3WcT0
>>657
どちらかといえばオシムと愉快な生徒たちになるだろう
ソリとかクマーとか

前の禿はこのマンガに限らずあちこちで比較対照でネタにされてるから
しかたないぽ自業自得
663U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:47:42 ID:hQqtQBPJ0
>>659
アレは俺もおもた
まあ、ジーコ信者には理解できんのでしょうw
664   :2006/12/19(火) 19:53:31 ID:Z2R8VGqK0
ソリマチのデコに「反」とあるの、「反省」って意味だと
一瞬でも思った人は、すぐに挙手!!


ハイ!!
665 :2006/12/19(火) 21:27:46 ID:cmNLZSaq0
食通バロスwwwwww
666U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:41:01 ID:0tWIT40yO
つーか食通に対しての素人にバロスw
667U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:53:21 ID:Oc67Igwo0
「食通」の4コマ目でオシムの前にある皿の中の
緑色の物は何なのか気になる
668U-名無しさん:2006/12/19(火) 22:54:37 ID:M2zLHt7wO
ジーコのキャラがあまりにも凄すぎたから、あの路線でジーコ以上のネタキャラを作るのは無理だろな。
オシムを批判するしない関係なく。
オシムと愉快なコーチたち路線オモロイから続けてほしい。
669U-名無しさん:2006/12/20(水) 01:18:58 ID:+8dC2fVu0
海原雄山かと……
それはともかく、今回は二人とも随分旨そうな品に。
以前の「オランダ産シンジオノ、ケガをしてるので
できれば呼ばないでクリーム煮」って料理名は
いかにも不味そうだったのに。

今回は「たかずし」の握りといい、食ネタだね
670U-名無しさん:2006/12/20(水) 01:32:45 ID:DxV0RPCf0
>>649

人間力=2ちゃんって、
お前の世界は2ちゃんだけかよw
Nスペで人間力を特集して、
そこから2ちゃんでも使われ始めた

お前がその言葉を2ちゃんで知った時には
すでに日本中の多くの人は知っていたってこと
671U-名無しさん:2006/12/20(水) 17:40:24 ID:YKHxeJGE0
反町さんww

今週はこれで完全にツボに嵌った。
672U-名無しさん:2006/12/21(木) 15:01:55 ID:vCSlJemsO
素人ワロタw
673U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:19:54 ID:W6AEB+A60
察して走り出すところが笑えるよな〜w
674U-名無しさん:2006/12/21(木) 18:37:34 ID:k6hT8c3P0
>>661
目がナメクジw
675U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:06:59 ID:S7K7W2Su0
反町ネタ、オシムが4コマとも微動だにせず逆向きで一言も発しないのに
ものすごい存在感が。
676U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:35:54 ID:c8zD8CXC0
ヨーカドーでお歳暮の品物を買う(東スポより)オシム爺保守
677U-名無しさん:2006/12/23(土) 12:19:57 ID:YHYK0uEg0
誤爆スマソ
678U-名無しさん:2006/12/23(土) 13:13:23 ID:ZSpFkjMj0
>>675
でも良く見ると、3コマ目ですこーしだけ顔が前に出てる。
「圧」を感じる。
679U-名無しさん:2006/12/24(日) 07:49:17 ID:FWvbynn80
age
680U-名無しさん:2006/12/24(日) 09:16:37 ID:bQLUDWiAO
以前の闘莉王のPKネタの赤か黄色か
この場合赤に決まってるも
味わい深い
681U-名無しさん :2006/12/24(日) 11:34:40 ID:sUqXQawy0
大久保は人間として描かれてるのか?w
682U-名無しさん:2006/12/24(日) 14:08:18 ID:2nIUMZj60
>>680
あれは赤と黄色があって赤を切ると爆発するから
赤を残して黄色を切ればこの先生きのこれるっていう暗示か?と思った
683   :2006/12/24(日) 18:51:36 ID:ndbWpLhA0
>>682
「この先生、きのこれる、っていう暗示か?と思った」って読んじまった。
684U-名無しさん:2006/12/24(日) 19:34:44 ID:Scl2YfiC0
弁慶がな
ぎなたを持って
牛わかめが
けて振り上げた
685U-名無しさん:2006/12/25(月) 13:07:21 ID:OH7eYu/H0
>>681
オークボvsミキタニが見たいw
686   :2006/12/25(月) 21:19:33 ID:/cLr9HUh0
>>684
「ぎなた読み」キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!
687U-名無しさん:2006/12/26(火) 03:43:30 ID:RXoTqQ650
オークボvsトゥーリオも見てみたいw
688 :2006/12/26(火) 09:24:07 ID:+/tMggWq0
2週連続ジーコ。やはりネタが苦しいか。
689U-名無しさん:2006/12/26(火) 15:19:10 ID:18dkCdf4O
いや、俺はワロタよ
690U-名無しさん:2006/12/26(火) 16:04:50 ID:f2B9qKIi0
ロナウジーニョ コワスwww
691U-名無しさん:2006/12/26(火) 18:04:54 ID:/OnwYazZ0
モニワw
692U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:04:13 ID:jejwJUtXO
取りあえず阿部は瓦斯には移籍しなさそうだなw
693U-名無しさん:2006/12/27(水) 00:24:57 ID:fdl0y+L70
確かに今週は過去のネタの使い回しだな・・・
694U-名無しさん:2006/12/27(水) 10:43:45 ID:KTNWd4pz0
あそこまでPKネタを引っ張られる闘莉王もかわいそうだw
695U-名無しさん:2006/12/27(水) 16:01:26 ID:IaIw9NxS0
久々にモニワでワロタww
696U-名無しさん :2006/12/28(木) 09:16:01 ID:OlPE+0Bc0
フィーゴがサウジのアルイテハドに移籍 移籍金約9億5000万円
 サッカーの元ポルトガル代表MFでイタリア1部リーグ(セリエA)の
インテル・ミラノに所属するフィーゴがサウジアラビアの強豪クラブ、
アルイテハドと27日、期限付き移籍する契約を結んだ。期間は6カ月で、
移籍金は800万ドル(約9億5000万円)。

 34歳のフィーゴはポルトガル代表として127試合に出場し、今年の
ワールドカップ(W杯)ドイツ大会でベスト4入りしたのを最後に代表から
引退した。(AP)
http://www.sanspo.com/sokuho/1228sokuho004.html

インテル商事から出向か・・・
697U-名無しさん:2006/12/28(木) 11:55:50 ID:PNPXsFS/0
インテルは株式会社
698U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:34:34 ID:JK2c20+J0
>>699
そしてそこで『ハンニャーラ♪ホンニャラヘー♪』ww
699U-名無しさん:2006/12/28(木) 13:56:28 ID:ZcdUojGo0
今号で載ってた、阿部の移籍についての4コマ・・・
茂庭を想像して阿部が首振ってましたが、
あれはどういう意味なんでしょうか【・ヘ・?】
700U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:01:26 ID:RPb8DrhvO
アイキャンスピークイングリッシュアハンBYナカータ 昭和のガキ大将播戸この2作品は忘れられん
701U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:41:19 ID:3ciXr47eO
>>699
ヒント:アテネ五輪
702U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:49:41 ID:cLUQH/5N0
今年は大熊三連発が文句なしで最強だったわ
朝買ってきて爆笑して真っ先にここに書き込んだw
703U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:57:05 ID:7qNbOnVC0
>>699
茂庭ブロックを知らない世代が
2chにも出てきたか・・・
704U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:59:01 ID:zvK3zm+j0
705U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:17:16 ID:UxZdT2Lx0
ガナハ ガナハ
706U-名無しさん:2006/12/29(金) 01:09:09 ID:SsLmwzr2O
阿部モニネタは俺の中では鉄板だわwww
707U-名無しさん:2006/12/29(金) 11:05:58 ID:67Xh5Bnt0
次のネタは釣男と阿部のわら人形に釘をうつモニモニ
708U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:21:10 ID:X8w1tgg40
この作者、F1の方の単行本も出るんだね
709U-名無しさん:2006/12/31(日) 01:03:26 ID:As1LJGrr0
ダイって来週も売るの?
710 :2006/12/31(日) 15:32:54 ID:yGAOnYxR0
次は4日発売
711U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:49:33 ID:MvoU4lAO0
age
712U-名無しさん:2007/01/04(木) 13:30:44 ID:hVlNR8SE0
保守
713U-名無しさん:2007/01/04(木) 13:42:39 ID:rveBvKEw0
ツネ様のやつはいまいち意味がわからんかった
714U-名無しさん:2007/01/04(木) 16:01:30 ID:SX/qWG4+0
俺もw

次回辺り大仏に八つ当たりする越前が出るかな?
715U-名無しさん:2007/01/05(金) 02:30:22 ID:pSNo2bQ00
ヒロミのピョンピョン扉絵でまぁいいやとww
次号ではスクランブルアタ(ryの人のネタが。
716   :2007/01/05(金) 22:18:50 ID:ht0TZlJb0
>>713

ザルツブルクへ移籍っつうことで「さらば我が家よ」と侘しく飲んだものの…

…っつう意味ぢゃないか?
717 :2007/01/05(金) 23:14:59 ID:QgVHZUFM0
明神はツネ様の家に忍び込めるほど見えてないってことジャマイカ?
718U-名無しさん:2007/01/06(土) 00:10:05 ID:hAFktRJX0
今週号明神いたか?俺は何も見えなかったぞw
719U-名無しさん:2007/01/06(土) 00:57:18 ID:kL5pWrhN0
宮本の意味分かんない奴が一番ツボだった
720U-名無しさん:2007/01/06(土) 11:50:00 ID:VidhnWsW0
>>716
実は飲んでいたのはレッドブル(ry
721   :2007/01/06(土) 22:06:33 ID:i75Bvc5y0
レッドブルって、こんどのチームのスポンサー様なわけだがなぁ。

でも、なでしこリーグスーパーカップ配ってたりしてたけど、そんなので酔いつぶれるようぢゃ(ry
722U-名無しさん:2007/01/07(日) 00:00:44 ID:iFXBFuaJ0
ワインにしちゃ色が変だとは思ったけど、レッドブルだったのかw
723   :2007/01/07(日) 09:45:53 ID:kai3Nwa10
だとしてもワインがあんな色ぢゃないだろ。
どう見たってウィスキーかブランデー

…っと、マジレス。
724U-名無しさん:2007/01/07(日) 09:53:46 ID:9Upk1kAi0
俺は飲んだことが無いけど、欧州で売っているレッドブルは
ニホンで売っているのよりカフェインの含有量が多いと聞いた。
食品衛生に関する基準も国によって微妙に違うし。
725U-名無しさん:2007/01/07(日) 10:08:08 ID:Kf1Ew82fO
あんなに大量にレッドブル飲んだら普通に死ぬ
726U-名無しさん:2007/01/08(月) 00:34:26 ID:Qt+vZ6gy0
レッドブルってオロナミンCと大して変わらんだろ?
727U-名無しさん:2007/01/08(月) 01:12:35 ID:2XZu0GEV0
タイでレッドブル(クラッティンデーン)飲んだけど
リポビタンの劣化版(濃くて甘い)みたいな味だった。
728U-名無しさん:2007/01/08(月) 02:15:49 ID:N2KyR1F90
たしか去年の1月に新宿のアイリッシュパブに行ったとき
レッドブルのカクテルがメニューにあった
ナンダコレ?とそのときは思ったが、こんなにメジャーになるとは
729U-名無しさん:2007/01/08(月) 13:30:31 ID:3ZkjpjVS0
すみません、今回の一番左端の4コマでオシム大仏を褒めている人は誰ですか?
殿は川淵かなと思ったんですが。
730U-名無しさん:2007/01/08(月) 14:33:09 ID:0iCB2mr00
特定のモデルはいないと思う。ブチの側近で、まともな人
ジーコ時代にはツッコミ→お前クビ、が定番ネタ

レッドブルは高杉
731U-名無しさん:2007/01/08(月) 18:09:56 ID:3ZkjpjVS0
>>730
なるほど、ありがとうございます。
732U-名無しさん:2007/01/08(月) 23:56:54 ID:3dxZjlP3O
>717
ミョージンはツネさまの家に居候してるのかとおもたw
733U-名無しさん:2007/01/09(火) 11:13:00 ID:3A24J9ghO
レッドブルって、酒で割って飲むとヤバ目の飲み物になる
って噂で売り上げが伸びたアレか?
734U-名無しさん:2007/01/09(火) 14:09:45 ID:BJDJAoV80
>>733
HUBには日本本格発売前からレッドブルを使ったカクテルがあった。
735U-名無しさん:2007/01/09(火) 19:42:19 ID:c+ogB0PSO
今更知ったけど、
村山先生、週刊アクションのスポーツコラムで挿し絵描いてるんだね。
そういやワールドカップ天国は双葉社発行だっけ。
736U-名無しさん:2007/01/09(火) 22:25:10 ID:8WIkB2hj0
今日初めてレッドブル飲んでみた
なにこの味?
昔の駄菓子屋の安い粉のイチゴソーダみたいな味orz...
せめてもう少し大人の舌に耐えうる味にしろよ
737U-名無しさん:2007/01/10(水) 00:52:08 ID:eGsNUnHs0
日本人は飲みものに関しては舌が肥えてるからな

欧米人が平気で飲むような変な味のものは飲めん
738U-名無しさん:2007/01/10(水) 09:31:34 ID:er4Ejcgf0
いかにもオフって感じだw
739U-名無しさん:2007/01/10(水) 10:23:17 ID:2Vs7Z/l90
お麩
740U-名無しさん:2007/01/10(水) 11:26:43 ID:R2PlHCEwO
扉絵が岡野と都築と永井だったね。
天皇杯優勝記念?
741U-名無しさん:2007/01/10(水) 12:20:50 ID:OpmYiJBqO
オフッ!
742U-名無しさん:2007/01/10(水) 15:09:38 ID:4EpswpQu0
啓太アッー!
743U-名無しさん:2007/01/10(水) 16:44:13 ID:n291HgcmO
一本目、レッドブル噴いたw
744U-名無しさん:2007/01/10(水) 17:11:45 ID:Mt+65oIDO
シトンはこれから怪獣百変化キャラで定着するんだろうか。
しかしカネゴンはねえよカネゴンはw
年寄りと特撮オタしか解らんだろうに。
745U-名無しさん:2007/01/10(水) 17:22:24 ID:uRV+VOWL0
宮本のネタが意味不明なのは恒例になるのか?w
インザーギ吹いた
746U-名無しさん:2007/01/10(水) 17:33:16 ID:n291HgcmO
>>744
特撮板に入り浸ってる俺が言ってもしょうがないが、
カネゴンはかなりメジャーな部類だろう。


カネゴンヌなら困るが
747U-名無しさん:2007/01/10(水) 17:47:45 ID:tykjAV180
三都主以外おもろなかったわー
748U-名無しさん:2007/01/10(水) 18:40:44 ID:gLPb4vKR0
そう、カネゴンはメジャーだぞ。

バルタン星人の1つ下のランク位のメジャーさ。
749   :2007/01/10(水) 20:08:34 ID:ReZayl+Z0
>>745

わしゃ、宮本のがいちばんおもろかったがのぉ。

Wienまで来て「音楽の都」を堪能点…のはずが、
見慣れた人間が視界に入って…

っつう玄人好みなネタってことで。
750U-名無しさん:2007/01/10(水) 20:45:54 ID:tSR/u79t0
>>749
ウィーンじゃなくて、ザルツブルグですがな。
751U-名無しさん:2007/01/10(水) 21:30:45 ID:uRV+VOWL0
>>749
いや、むしろもっと意味不明になってほしいと思ってるw
752U-名無しさん:2007/01/10(水) 21:30:58 ID:PnMnUE0B0
つゥ…づゥ…きィ……がァーッ!

都築がきしょコワイよーー!!
753   :2007/01/10(水) 21:41:47 ID:ReZayl+Z0
>>750

Aua!Entschuldiguhg.
Miyamoto geht ja nach Salzburg, kein Wien.

…って、なにやってんだろな、おれ。初歩的なミス。
SalzburgはWolfgang"Amadeus"MozartのGeburtshausがあるわけで、
そこら辺でWienと勘違いしたんだか。

ちなみにザルツブルグっつうのは昭和時代の表記。現在はザルツブルクっすよ。
754U-名無しさん:2007/01/10(水) 21:48:31 ID:ALlYmeE/0
Salzburgだと「塩の城」という意味か
何かこれをネタに何か一本、村山セソセ
755   :2007/01/10(水) 21:52:31 ID:ReZayl+Z0
>>754

ちなみにドイツ語でBachは「小川」、Straussは「ダチョウ」もしくは「花束」、
Kahnは「小船」、SchweinstegerのSchweinは「ブタ」で、Ziegeは「ヤギ」っす。

本日の「それがどうした情報」
756U-名無しさん:2007/01/10(水) 21:54:45 ID:7BQ5i8TT0
シュヴァインシュタイガーはブタのなんとかって名前だっけ?
757   :2007/01/10(水) 22:16:47 ID:ReZayl+Z0
Schweinsteigerは「ブタの番人」でしたな。

ちなみにSchneiderは「服の仕立て屋」で、Schuhmacherは「靴職人」。
でもレーサーやってる兄弟の苗字はSchumacherって綴るんすなぁ。
758U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:54:10 ID:7BQ5i8TT0
英語で言えばshoe makerだな>シューマッハ
759U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:20:18 ID:ALlYmeE/0
dクスReZayl+Z0氏
760U-名無しさん:2007/01/11(木) 02:25:59 ID:NOguDLgVO
私も今回は右端のツネさまの4コマが面白かったな。
自分の行く先々にいつもアレを見かけてだんだん冷や汗の数が増えていく所がまた芸が細かくてよい。

実際のツネさまはアレと連絡が取れないと言って怒っていたというのを何かのニュースで見たような気瓦斯。

761U-名無しさん:2007/01/11(木) 02:59:27 ID:9YRTZpCIO
三都主ってひょっとしたらレギュラー級では
初登場から一番顔変わったキャラかもしれんな、
大久保みたいに意図的に変えたのはおいといて。

俊輔も結構なもんだな、初登場の時の画はほとんどお化けキノコw
762U-名無しさん:2007/01/11(木) 15:29:43 ID:rRyIDqR40
ピルロがツボw
あとアンチェロッティさんは結構この漫画にしては似ていた。
763U-名無しさん:2007/01/11(木) 15:40:14 ID:pbSBY1v9O
レッドブルと酒わったらヤバめになるについてkwsk
764U-名無しさん:2007/01/12(金) 02:05:57 ID:10Yk+K+O0
765U-名無しさん:2007/01/12(金) 02:11:01 ID:rGTPGim10
三都主のネタで思わず本屋で吹いてしまったw
766U-名無しさん:2007/01/12(金) 03:39:48 ID:EraRCG680
サントスがいるってことより
なんで全身レッズのユニで街中ウロウロしてるんだって所
にうけたw
久保とかなんでそんな服着てるんだっていうのが
っていうのがおもしろいよなー
767U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:44:07 ID:OWNWrC9vO
阿部、浦和ケテーイだな
やはり瓦斯はなかったかw
768U-名無しさん:2007/01/13(土) 07:58:28 ID:N/Xq8IZ9O
これって本屋に売ってる?売ってるとこ見た時無いんだが
769U-名無しさん:2007/01/13(土) 10:37:18 ID:sbV7/GNw0
仕入れ量は多くは無いだろうし一回売れたらそれきりなんじゃね?
770U-名無しさん:2007/01/13(土) 11:54:42 ID:PMK8eMv80
>>768
売ってる店には大量にあるんだよね

だが売ってない店の方が多い
売ってる店さえ見つければいつでも買える
771U-名無しさん:2007/01/13(土) 13:33:01 ID:IolRYE0U0
阿部浦和移籍とモニワをうまいこと絡めてくれそうだな。
772U-名無しさん:2007/01/13(土) 18:11:48 ID:ofCb+1s1O
阿部は闘莉王にPK蹴らせないために浦和行ったんじゃね?
773U-名無しさん:2007/01/13(土) 18:22:55 ID:Ra6+lzoa0
闘莉王がPKを蹴りそうになったら、水を運んできて奴にぶっ掛ける

by阿部&啓太
774U-名無しさん:2007/01/13(土) 20:03:11 ID:lgk1EASN0
いいなそれw
775U-名無しさん:2007/01/13(土) 20:17:08 ID:ZWJQPms50
>>772
諸説ある中で一番納得したw
776U-名無しさん:2007/01/13(土) 22:48:09 ID:N/Xq8IZ9O
>>770
TSUTAYAみたいな店に売ってる?
めっちゃ読みたい…
777U-名無しさん:2007/01/14(日) 00:32:29 ID:ztNmzzCi0
ネットで買えば?
778U-名無しさん:2007/01/14(日) 20:07:33 ID:ahYnWfSY0
BOOK OFFで買ったよ
779U-名無しさん :2007/01/15(月) 03:24:16 ID:WRnk1Oug0
>>745
忍者ー儀(ニンジャーギ)だな
780U-名無しさん:2007/01/15(月) 13:51:20 ID:nb1Ewywe0
毎度ありがとうございます>清水國明嫁
781U-名無しさん:2007/01/15(月) 14:16:34 ID:InmCpl8q0
>780
姉じゃなかったっけ?
いずれにせよ、あの店にはイカネ
782   :2007/01/15(月) 20:56:26 ID:psEogZP30
>>781

姉で正解。
アルバイトから社長になったってことだよな。
783U-名無しさん:2007/01/15(月) 22:20:02 ID:cwX0TEFW0
中払と秋田の対決はまだか
784U-名無しさん:2007/01/16(火) 00:03:54 ID:imbw+mti0
正直ダイソーでもブックオフでも欲しいものがあれば買う。
経営者の宗教思想など二の次。
785U-名無しさん:2007/01/16(火) 10:42:13 ID:5bqHieoy0
三本目、ボケと突っ込みを入れ替えるべきだな。
786U-名無しさん:2007/01/16(火) 11:09:08 ID:KePyZGw/O
787U-名無しさん:2007/01/16(火) 11:59:27 ID:kYITJ3NrO
788U-名無しさん:2007/01/16(火) 15:49:43 ID:ORvIRBIF0
>>776
普通に書店で予約すればいいのでは

今週号、熊にワロタ
789U-名無しさん:2007/01/16(火) 16:39:01 ID:I2QlQpS/0
>>783
そのうち扉絵で秋田と森岡のツーショットありそうだww
作者ピルロ好きなのか??
790U-名無しさん:2007/01/16(火) 21:42:13 ID:ZYbLyWNl0
キングの孤独が胸に迫って、笑うどころではありませんでした……

それと
ギドとはベストコンビだと思ってたが、白馬の片想いだったんだな
791U-名無しさん:2007/01/16(火) 21:48:25 ID:+fE2vx+A0
大熊は何を言おうとしてたの?
792U-名無しさん:2007/01/16(火) 22:38:22 ID:ZYbLyWNl0
「ゆうべすてきなゆめをみました」
793U-名無しさん:2007/01/16(火) 22:39:35 ID:wC6wytpG0
「ゆうべねむれずにないていたんだろー」
794U-名無しさん:2007/01/16(火) 22:44:48 ID:KePyZGw/O
(サトー)「ユウトオオオォォォォォ」
795U-名無しさん:2007/01/17(水) 04:50:06 ID:TYAmnLObO
3コマ目のセリフからして「ユウセン」でしょ
しかしあのコーチ陣は見事な3バカっぷりに描かれてるのうw

村山先生ブログに、春頃4巻発売予定キタね
796U-名無しさん:2007/01/17(水) 14:45:08 ID:LBNfAUuW0
>>795
優遇じゃないかな?
797U-名無しさん:2007/01/17(水) 21:59:48 ID:09QQqBUYO
なんとなくイナBっぽいIDがきたので記念かきこ
798U-名無しさん:2007/01/18(木) 11:05:58 ID:znoIYGEf0
>>797
ブヨ かよw
799U-名無しさん:2007/01/18(木) 22:44:57 ID:jzTmkNms0
9QQqもかなり神
800U-名無しさん:2007/01/19(金) 10:07:16 ID:Jc+89Jrv0
保守
801U-名無しさん:2007/01/20(土) 14:19:27 ID:0k5plJKh0
きゅきゅきゅきゅブヨかよw
802U-名無しさん:2007/01/21(日) 23:04:30 ID:hDJJ7Vug0
ベッカム、アメリカに行く。
803U-名無しさん:2007/01/23(火) 10:56:36 ID:j3pL3ssNO
やはり阿部モニワネタで来たね。
804U-名無しさん:2007/01/23(火) 15:06:06 ID:ynt30V3w0
フタのチームメイトの話

416 :U-名無しさん :2007/01/23(火) 14:45:09 ID:1E8iX3TO0
ダイのJ1ホットラインの巻頭に倉田が取り上げられてた。
『大人しく、そして人見知り。
「自分から積極的に話しかけるタイプじゃない」という。
練習が終われば、いつの間にか姿を消し、試合中にチームメイトに出す指示といえば、
「ちゃんとやれよ」。
大一番で敗れても涙を流してまで悔しがるのは見たことがないとチームメイトが言い、
「ほとんどしゃべらへんし、感情を表に出すこともない。でも、やるときはやるんです」
と仲間たちは一目を置いている。
独特のリズムを奏でる"不思議男"が満を持してプロの世界に足を踏み入れる。』
(スポーツ報知 長田亨)


どこかで聞いたような話・・・

419 :U-名無しさん :2007/01/23(火) 14:51:36 ID:m1/uo4FL0
>>416
グフフ2世キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!


420 :U-名無しさん :2007/01/23(火) 14:56:21 ID:ftNs9MnL0
>>416
樽を用意しとかねばw



805U-名無しさん:2007/01/23(火) 18:42:19 ID:ynt30V3w0
806U-名無しさん:2007/01/24(水) 00:21:23 ID:PT/l99ik0
阿部の症状はもはやモニワノイローゼ……

そこまでの心の傷を負わせてしまってたのか
807 :2007/01/24(水) 05:48:16 ID:egvmFxbc0
アンチェロッティはあんま似てなかったなw
808U-名無しさん:2007/01/24(水) 15:58:50 ID:FA1SFvzf0
フィーゴ番長.....保守
809U-名無しさん:2007/01/25(木) 01:33:57 ID:S1Sk/GXJ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【おまいら】リアルタイム失恋相談所【生きろ】 [break]



誰だよ!何があった!
810U-名無しさん:2007/01/25(木) 13:46:27 ID:au5QjHFw0
811U-名無しさん:2007/01/26(金) 19:28:00 ID:xpWLLubV0
ガッツがボロボロにw
812U-名無しさん :2007/01/26(金) 23:25:29 ID:GmkE+vKE0
忍者ーギw
813U-名無しさん:2007/01/29(月) 01:22:05 ID:DGSEX0wm0
 
814U-名無しさん:2007/01/30(火) 00:30:54 ID:zok0iQNn0
保守
815U-名無しさん:2007/01/30(火) 14:05:10 ID:2ToYAnpS0
しゃかしゃかしゃか
816U-名無しさん:2007/01/30(火) 14:16:46 ID:67noRMh30
             しゃかしゃかしゃか
817U-名無しさん:2007/01/30(火) 15:12:32 ID:hlERaVOe0
                    しゃかしゃかしゃか
818U-名無しさん:2007/01/30(火) 16:10:46 ID:NYtAWQJu0
                          しゃかしゃかしゃか
819U-名無しさん:2007/01/30(火) 18:17:03 ID:6Kz+YVK00
たー
820U-名無しさん:2007/01/30(火) 18:42:21 ID:Y90JSfCY0
俺は代表にいたときの山田ネタが好きだなあ
オフト「コンフェデ見たぞ。レッズにいる時より凄かったな」
タリー「ええ、本気でやってましたから」
ってやつ

顔は全然似てないけど
821U-名無しさん:2007/01/31(水) 02:07:23 ID:qCirKStO0
今号はオークボの1人勝ちだ。
しかし1コマ目の神戸はいつの時代だww
822U-名無しさん:2007/01/31(水) 18:05:13 ID:KVQhxzHXO
あそこまではいかないが、久保のキャラは実物もあんな感じだな…
823U-名無しさん:2007/02/01(木) 20:34:34 ID:jQVMwnCC0
酒を飲むと陽気に
「おー、今日はわしの話ば聞かしちゃる」
になるのか?
824U-名無しさん:2007/02/03(土) 01:07:48 ID:2G4+TIEo0
オークボは何に不満があってあの辺りを走り回ってたんだw
825U-名無しさん:2007/02/03(土) 18:12:56 ID:ypuev7pI0
新しいホームタウンを散歩してただけじゃないの?

強面だからいつも不満げに見えるだけでw
826U-名無しさん:2007/02/03(土) 20:29:02 ID:FBTHmUVk0
久保ネタは高木→カズのほうがリアリティあるな。
827U-名無しさん:2007/02/03(土) 21:53:18 ID:3l9y9Iqm0
ザルツブルクを優雅に散策する宮本
 → 視界にいつもアレックス

夜霧の神戸でたたずむ恋人たち
 → オークボしゃかしゃかしゃか

「街の雰囲気ぶちこわし」シリーズが確立されつつある
828U-名無しさん :2007/02/04(日) 03:59:21 ID:boWkL7k60
来週は京都の名跡をアゴで壊しまくる森岡と秋田が見れるかも
829ルーニーの後ろ姿が好き:2007/02/04(日) 04:17:25 ID:ojpfqkWmO
>>820

山田ネタなら、坪井のパスに反応せず、「俺の一生でオーバーラップ出来る回数は限りがあるから無駄遣いするな」ってやつがウケタ。
830U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:23:15 ID:BOYo4O0z0
俺のIDに稲本降臨
831U-名無しさん:2007/02/04(日) 11:38:33 ID:0iaMo0yp0
>>830
「ボヨヨン」と読める……。
すげえ。
832U-名無しさん:2007/02/04(日) 13:40:50 ID:BgOeUSjf0
>>830
833U-名無しさん:2007/02/04(日) 16:05:56 ID:Q0G/cT690
ぼよよんw
834U-名無しさん:2007/02/04(日) 16:17:30 ID:u+VyEjvrO
>>830
ボヨヨン神現る
835U-名無しさん:2007/02/04(日) 18:28:21 ID:lzw2b6x70
ぼよよ
836U-名無しさん:2007/02/05(月) 02:51:31 ID:ICqG74mT0
>>830をこのスレで未来永劫讃えましょう
837U-名無しさん:2007/02/05(月) 13:20:25 ID:9xNooAdM0
BOYo4O0z0
838U-名無しさん:2007/02/06(火) 08:10:02 ID:PW9AKi1C0
>>830
久々に来たら・・・
これほどまでの神が出現していたとはwww
839U-名無しさん:2007/02/06(火) 12:46:52 ID:Y5Y2mLSC0
発売日age
840U-名無しさん:2007/02/06(火) 14:33:17 ID:PDmIAGX40
師匠とサンキュー坂田似てるな
841U-名無しさん:2007/02/06(火) 15:31:28 ID:PpNP5Qw30
今回は早野ネタに尽きる
842U-名無しさん:2007/02/06(火) 16:51:57 ID:49RBieEZO
福西に関しては考えること皆同じ
843U-名無しさん:2007/02/06(火) 22:27:12 ID:7m3v+QZp0
福西ネタは分かってはいるのだが本屋で笑ってしまったw
844U-名無しさん:2007/02/07(水) 09:16:35 ID:+Pw83+o70
845U-名無しさん:2007/02/07(水) 13:59:58 ID:bk1t0cNu0
>>841
早野さんは今度師匠関連の駄洒落で(ry
あと瓦斯がヒロミのチームから福西さんのチームになりつつあるw
846U-名無しさん:2007/02/07(水) 14:40:15 ID:mhq+K0Zf0
ヒロミジャンプと福西のコラボが見たい
847 :2007/02/07(水) 21:37:47 ID:srrS6rUe0
4コマ目でフクニシが平山を蹴ってるのを見て
GJって少しだけ思ったよw
848U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:37:57 ID:O7TZ5+mv0
福西の「挨拶」ってのはそういう意味の「挨拶」か……
なんでもない「ちょっと挨拶してきます」のセリフが惨劇の予兆なんだな

ところで、ミラン商事はトイレットペーパーいくつで古ロナウドを
引き取ってきたんでしょうね?
849U-名無しさん:2007/02/07(水) 22:17:16 ID:Vn1stvLD0
>>848
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070131-00000015-spnavi-socc.html
750万ユーロのトイレットペーパー。
積めば城が建つかもww
850U-名無しさん:2007/02/08(木) 02:32:48 ID:XnPcsUtHO
「これじゃティッシュも買えない」
851U-名無しさん:2007/02/08(木) 07:07:17 ID:0b6uTyh30
ロナウドはミラン商事に就職か。
隣にはインテル潟tィーゴいるし。
ミラン商事はガッツや忍者ーギなど、ナイスキャラの宝庫ですな。
852U-名無しさん:2007/02/08(木) 12:43:55 ID:jVlaHac20
レアル学園は衰退の一途
853U-名無しさん:2007/02/08(木) 14:08:12 ID:LUBPrBBYO
優等生ばっか
854U-名無しさん:2007/02/08(木) 14:13:03 ID:FMXyQX1QO
レアル学園ってもうキャラいないぞ
今回が最後の登場かも
855U-名無しさん:2007/02/08(木) 15:51:03 ID:dJ0olaCm0
>>854
レアル学園ネタのピークは青山(オーウェン)&マケレレ在籍時まで。
856名無しさん:2007/02/08(木) 18:00:42 ID:Lc4HsIvi0
ところでいつになったらチェルシー学園始まるんだ?
857U-名無しさん:2007/02/08(木) 19:11:50 ID:GBgA2o/n0
チェルシーは企画当初の「カネに物言わすゴージャスクラブ」
より、その後の「なんだか可哀想なクラブ」路線の方がイイ
858U-名無しさん:2007/02/08(木) 19:16:14 ID:TDeJcr1NO
>>829
そのネタの元ネタは何ですか?
859U-名無しさん:2007/02/08(木) 19:29:31 ID:23RVH9fr0
>>858
代表で逆サイドの三都主とのバランスをとってオーバーラップを控えてたことに
山田=タリーのイメージをひっかけた
860U-名無しさん:2007/02/08(木) 19:45:00 ID:GBgA2o/n0
タリー濡れ衣か! カワイソス
861U-名無しさん:2007/02/10(土) 21:57:38 ID:DYIu+wwY0
agee
862U-名無しさん:2007/02/11(日) 19:02:13 ID:203cOiRV0
作者の「グランプリ天国」を本屋で見つけたので購入。
F1もっと見てればもっと面白く感じるんだろうな。今年はF1も見るぞ。
863U-名無しさん:2007/02/12(月) 10:52:13 ID:F9DiHo6G0
>>862
期待はクビカ(ザウバー・ポーランド)・ハミルトン(マクラーレン・イングランド)
コヴァライネン(ルノー・フィンランド)
なお、見るのなら地上波はやめておいた方がいいですww
スカパーまたはケーブルのフジテレビ721でお楽しみ下さい。
864U-名無しさん:2007/02/12(月) 12:39:41 ID:8sm2kgTs0
>>863
グラ天の主役は、今年も バリケロとフィジコ だろうな。

865U-名無しさん:2007/02/13(火) 16:59:57 ID:/nDBMmLT0
今週は明日発売だっけか
866U-名無しさん:2007/02/14(水) 18:18:49 ID:pGNh0q5m0
今週はロナウドの最後っ屁かな。
867U-名無しさん:2007/02/14(水) 18:39:26 ID:LmfAqcFY0
次回は釣男が起爆した爆弾は中沢だったという展開で
868U-名無しさん:2007/02/14(水) 20:05:03 ID:uTBmoTrMO
オジェック怖杉w
869U-名無しさん:2007/02/14(水) 23:23:00 ID:RqaE+Bkt0
ああ、モリモートが引いてゆく……

ツネはなんで急にキョロキョロしだしたんだ
なんでアレックス見つけて「ホッ」なんだ
おまいはアレの子守役かww
870U−名無しさん:2007/02/14(水) 23:40:19 ID:Xj6HHWQ90
848 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/07(水) 21:37:57 ID:O7TZ5+mv0
福西の「挨拶」ってのはそういう意味の「挨拶」か……
なんでもない「ちょっと挨拶してきます」のセリフが惨劇の予兆なんだな

ところで、ミラン商事はトイレットペーパーいくつで古ロナウドを
引き取ってきたんでしょうね?


作者このスレ見てたりしてw
871U-名無しさん:2007/02/15(木) 00:00:49 ID:D96nAzyD0
>>869
最初は引いてたけど、いつの間にか視界にアレがいないと安心できなくなっちゃったんだろうw
872U-名無しさん:2007/02/15(木) 00:07:38 ID:RqaE+Bkt0
>>870
答えは「11個」。いったい一個いくらなんだよトイレットペーパーww
873U-名無しさん:2007/02/15(木) 00:49:18 ID:uhTNh1tH0
>>869
ほら良く定年後の夫婦であるじゃないか。
「ウチの亭主、仕事やめたら昼間っからごろごろして」
でも趣味を見つけて出歩くようになると
「あんな置物でも、いなくなると寂しいわね」ってw
874U-名無しさん:2007/02/15(木) 01:53:01 ID:UtD3QLdx0
アレがいない→ここザルツブルクだよな?

アレがいた→よかった、ザルツブルクだ
875U-名無しさん:2007/02/15(木) 12:09:49 ID:GO/Poduc0
で、ツネが飲んでいるのは赤牛ではなく
チェリーコー(r
さすがにアルコールはマズいだろw
876U-名無しさん:2007/02/15(木) 12:30:23 ID:rTdJdLmT0
>>872
移籍金11億だったっけ?
877U-名無しさん:2007/02/15(木) 19:52:52 ID:cnCz0+D40
俺、森本の顔が久保と同じに見える。
878U-名無しさん:2007/02/16(金) 01:45:28 ID:UimSgkAX0
来週はザルツグルク観光に出向いた浦和の面々が、あらゆるところでアレックスに遭遇
879U-名無しさん:2007/02/16(金) 18:23:16 ID:5hCEArW20
>>870
>作者このスレ見てたりしてw

確実に見てるよ、と思った。
880U-名無しさん:2007/02/17(土) 16:09:20 ID:FE8dtQDr0
このスレ住人にだけ判る合図を送って欲しいな。
3本全部平山ネタとかw
881U-名無しさん:2007/02/18(日) 13:46:45 ID:gvUngB+e0
>>880
ボツになるだろ普通に考えて・・・
882U-名無しさん:2007/02/18(日) 14:15:07 ID:v/kA59fw0
扉絵にベルマーレに戻って来た名良橋
883U-名無しさん:2007/02/20(火) 14:45:23 ID:spjfL1Re0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20070219-158707.html
オシムにジェフの選手が疲れたか聞かれて、悩みつつ「疲れてません」って言ったら
さらに走らされたネタ思い出したw
884U-名無しさん:2007/02/20(火) 15:53:13 ID:BgvGGrJRO
川崎はまだ引きずってんのかw
885U-名無しさん:2007/02/20(火) 17:35:41 ID:1gKM4i7s0
明神と二川ネタにハズレなし。
886U-名無しさん:2007/02/20(火) 21:12:19 ID:WyQnE7Up0
844 :U-名無しさん :2007/02/07(水) 09:16:35 ID:+Pw83+o70
この後今野と藤本に・・・
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200702/st2007020701.html

今週のネタもこれ見て書いたんじゃないかと思えてきた。
887U-名無しさん:2007/02/20(火) 22:05:07 ID:g/HAt7T/0
>>884

あのネタがなぜ、過去のネタにつながっているかと申しますと
川崎が筑波で実際にアスレチックトレーニングを最近、行った
わけでありまして、それをもと作者が連想したわけで…

って、そんなことより憲剛の背中に「ケンゴー」って書いてる
ことのほうが気になる!!

作者へ!!
見てたら頼む!「ケンゴ」と書いてくれ!!
「ケンゴー」と伸ばさないんだから、マヂで。

そっちの方が気になる。
888U-名無しさん:2007/02/20(火) 23:09:15 ID:X6NEl8+e0
ガンバのホームページに掲載されているグアムキャンプレポート見ていたら、こんな一文が。

>昨日の食事会場で「チヂミ」を店員さんに
>落とされてしまった明神選手。

やっぱり店員さんにも明神の姿は見えてなかったんだろうか(w
889U-名無しさん:2007/02/20(火) 23:46:16 ID:MaNDJAUq0
コンノヤローの元ネタをやさしく教えてくれる人はおらんかね?
890U−名無しさん:2007/02/21(水) 00:17:25 ID:xsmpBj7b0
>>889

497あたりに書いてある。
去年の優勝争いで川崎がFC東京との試合で
ロスタイムに今野の逆転弾食らって負けて優勝の目がほとんど消えた試合のネタ。

891U-名無しさん:2007/02/21(水) 00:27:12 ID:eK08xmFa0
>>887
次回「ケンゴ」と直っていたら、それは作者からこのスレへの
「見てるよw」という合図です。
892U-名無しさん:2007/02/21(水) 00:56:24 ID:s5L+17pW0
>>890
「コンノヤロー」自体は、たしかアテネ組の時、
今野の活躍に人間力が「いいぞ、コンノヤロー」とダジャレを飛ばし、
ベンチが青ざめてた、というネタもあるよ。
893U-名無しさん:2007/02/21(水) 01:17:46 ID:daw1r3zV0
>>892が初出

次に一昨年の長居の優勝目前に今野に同点ゴールを決められ
小林監督とモリシと西澤が泣きながら
「何て事をするんだ、コンノヤロー」と叫んだのが2度目

3度目が去年優勝に一縷の望みを賭ける川崎相手に
ロスタイムに大逆転ゴールを決めた今野
漫画では釣り雲梯で優勝争いにしがみついてた川崎の前に現れた今野が
釣り雲梯の片一方の縄をはさみで切って
関塚と川崎の選手達が落ちながら「コンノヤロー」と叫ぶシーン

そして去年の最終節で
J1残留を賭けたセレッソとACLを賭けた川崎が激突
両者の合言葉が「コンノヤロー」
894U-名無しさん:2007/02/21(水) 02:17:39 ID:k3R9WM1u0
ツネとアレへのインタビュアーって川原さんだよね。

あの後ろ姿で自明ってのもある意味凄い。
895U-名無しさん:2007/02/21(水) 03:36:35 ID:/uG2zXAw0
ドゥンガネタ来なかったな。
896U-名無しさん:2007/02/21(水) 16:45:06 ID:+ptl1jnd0
流れ流れて、フタはどこへ辿り着くのだろう……

さようならフタ、永遠に……?
897U-名無しさん:2007/02/21(水) 20:45:42 ID:YC3xCYwO0
>>887
それを言ったらナカータは…
898U-名無しさん:2007/02/21(水) 22:48:13 ID:fR5RUfgv0
そうか!
ナカータ、ナカムッラ(俊輔)に続く海外スターの誕生を
村山は今から見越しているというわけだな!

……嘘くせぇw
899U-名無しさん:2007/02/21(水) 22:54:30 ID:93+8RGKl0
>>888
ちょwww明神ドンマイ
900U-名無しさん:2007/02/22(木) 00:34:35 ID:lWOl+uX10
これで明神ひとりぼっちに……。
901U-名無しさん:2007/02/22(木) 00:49:07 ID:mv0RJ+BD0
ガナーハ
902U-名無しさん:2007/02/23(金) 10:44:55 ID:K8BXpJoo0
保守
903U-名無しさん
今年の夏に上高地に行こうと思って計画立てている所なんだけど、「明神池」とか「明神」って名前を見るとついついニヤニヤしてしまう自分がいる。