○△●京都サンガ(249)○○○○○○○○○○○○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帝王守護職
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  願い事が多過ぎて困ってます・・・・。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
・個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
・メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
・AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
・引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
・直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
・(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
【前スレ】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156679966/
【実況スレ】 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1149596757/l50
【実況避難所】 現在落ちてる模様
【オフィシャル】 ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
【過去ログ保管庫】 ttp://freett.com/PurpleSanga/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
2帝王守護職:2006/08/28(月) 12:11:56 ID:Iz8zKaeO0
【関連スレ】

京都パープルサンガ〜北部版〜3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136058880/l50
京都球技専用スタ計画その11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152186114/l50
京都パープルサンガ別館 応援を考える(9)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153145274/l50
京都観光案内事務所in国内サカー板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143036927/

・他クラブとの交流スレ
関西圏Jチームサポが集うスレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155710021/l50

【他板の関連スレ】
★★ヽ(・∀・)アクセスKBS 9(・∀・)ノ★★
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1150286465/l50
西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/
3帝王守護職:2006/08/28(月) 12:12:55 ID:Iz8zKaeO0
【選手スレ】

【京都】 美尾敦スレ、はじめました 【サンガ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117110681/l50
三上卓哉と堀之内聖6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152540088/l50
【京都】パウリーニョに心酔する【カポエラ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152962827/l50
京都の中山博貴スレ part.3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134229909/l50
【世界の奇跡】林丈統 La Boheme Pt.3【むちむち】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132405081/l50
手島最強
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113810778/l50
4帝王守護職:2006/08/28(月) 12:13:44 ID:Iz8zKaeO0
5U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:17:26 ID:b8ZtuIdv0
乙です。
6U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:21:49 ID:aqan+eXe0
乙カレー
7帝王の参謀:2006/08/28(月) 12:41:05 ID:I6byPhEy0
乙です
8U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:44:35 ID:QnsxV7e60
昨日思った疑問。
何故横浜FMのサポは、山瀬なんていう珍しい苗字の選手に対して
「コージ」なんて呼んでいるんだろう・・・。
他に山瀬なんて苗字の選手いるんですかね?

それとも最近は、選手をファーストネームで呼ぶのが流行ってるんですか?
9U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:46:12 ID:r99HJnp80
>>8
・・・・・弟。
10U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:46:38 ID:JpJ8/cAi0
>>8
弟がいるからでしょ
11U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:48:16 ID:nRQeDlp90
榎本も?
12U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:48:43 ID:+0Nn/cdL0
>>1

釣り頃釣られ頃
13U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:49:28 ID:pFqGEHm40
「コージ」の方が一杯いそうだけどねw
14U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:50:22 ID:b8ZtuIdv0
どうせなら、見頃食べ頃笑い頃の方がいい!
15U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:52:11 ID:HVQn3pnh0
http://freett.com/PurpleSanga/log/h04/1087106379.html

まあ、星取表見てる限りむしろニシムがかわいそうなんだが、いまとなっては。
16U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:54:11 ID:+0Nn/cdL0
>>15
柱谷派がいっぱい生まれてるなw
17BS観戦者:2006/08/28(月) 12:55:01 ID:SHa/YeqKO
カメラに映ってないからワカランが 4点目 後ろからスルスル上がってくる山瀬をマークしてたあるいはするべきだったのは誰なの?
18U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:55:53 ID:7ExgkbZh0
>>15
当時からトルシエ就任話が出ていてワロスw
19U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:00:26 ID:+FgVNYKx0
さーて、そろそろプレーオフの準備でもしようかw
20U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:02:21 ID:1/9zKqlZ0
トルシエに払う金があるなら別の外国人監督と日本人ボランチとれるだろ
21U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:02:32 ID:T7G5ftrZ0
しかし、西村はいいGKだな
かなりの確率で監督解任してくれる
22U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:04:07 ID:hhZW4Wex0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
23:2006/08/28(月) 13:04:11 ID:3sYmtIXUO
降格に際して、パウリーニョをもらいます。あなた達のようなクソクラブは、J2に何年も滞在してくださいねー。

ユースも弱いから将来も暗いですね〜。

日本初の本格派エレベーターチームだね。
24U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:05:05 ID:ppQwaiaFO
柏と神戸にはまず勝てない
横浜がくればなんとかなるかもしれんが、アレとホーに虐殺されるかも
25U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:05:51 ID:b8ZtuIdv0
>>23
ウチに勝ったからって、いい気になってると、また次節から足元掬われるよんw。
26帝王守護職:2006/08/28(月) 13:06:06 ID:Iz8zKaeO0
>>19
また良い準備か!

練習見てて気付くのは意図を理解して実戦をイメージしながら臨んでる選手とそうでない選手が居る。
イメージ出来てるからと言ってトップ起用があったり、出来てないからサテ暮らしって訳ではないんだが、
勿論出来てない選手は試合でもトレーニングの成果が出てないんだな。
27U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:07:23 ID:GXKOiMud0
                            やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはJ1に昇格したと思ってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にか降格していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
28U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:07:49 ID:1/9zKqlZ0
パウリーニョ強奪を考えてる他クラブの皆様へ

パウリーニョは2年契約です。
もし降格となれば移籍金も跳ね上がりますので
金満クラブしか獲りにいけません。
レンタルはありえませんので移籍金満額用意できるクラブのみ
入札を受け付けております。
29U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:07:55 ID:2QgVgM800
>>23
次落ちたら札幌や湘南みたいに「落ちたっきりチーム」になる・・・のはヤダな。
30U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:08:07 ID:HVQn3pnh0
 815 : :04/06/16 00:24 ID:Vp3B+A1n
 >>803
 ベタだから、俺はゲルト好きだったけど。

 城陽の近所に住んでるから、練習よく見に行くので
 ピムの練習の時の戦術説明は とても明確で分かりやすかったと思う
 起用の仕方を間違わなければいい監督だったと思う。
 時間が足りなかったんだろうな。

 西村の練習は、攻撃面での練習が多かったけど、
 ピムと比べると 同じ意味合いでの練習でも 言葉での説明がぜんぜん悪いと思った。
 例えば、サイド攻撃の練習の際に

 ピムの時は、フリーマン(中央で)を探すようにとか、逆に中央の人間が簡単にボール取られるなとか。
 (なぜなら、サイドに人手を使うから中央が手薄になりカウンターをくらいやすい 
 → 中央の人間はボールを預かる前に常に両サイドのフリーマンを見ているように)
 と言った、説明が必ず入るのに。

 西村って、 とにかくサイドを意識しろ! とかって一言で終わりで
 なぜ? って言う理解を促す言葉が本当になかった。

 練習を見ていて面白かったのは、ピムだった。
 ちなみに、文治の練習風景は、一度もみたことありませんm(_ _)m


なあ、ピムにいい人紹介してもらったほうがいいんじゃない?
31U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:09:31 ID:5kyrkH3zO
オマル氏キター
32U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:10:02 ID:16MnTuI90
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
33U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:11:03 ID:T7G5ftrZ0
オランダ人は時間かかりそう
34U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:13:04 ID:baq0WH200
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <守備に人数を割けば、攻撃のよさを出せなくなる。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
35U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:13:27 ID:fsRc94oS0
サッカーになんの興味もない母親が、たまたまBSのJリーグダイジェスト番組を見て、
外から帰ってきたおいらに

「京都のGKって下手くそなのよ〜 ほんと下手。あんなのでよくプロが務まるわね」

と言ってました。京都スレは普段見たことないんですが、覗いてみたらやはりGKに
批判が集中してるみたいですね。
36U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:13:37 ID:3zsBb8aP0

        , -=‐へ〜‐_,,、
       /;;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;l
      |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
       |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,;;;;, j;;;}
        !;;;;;;;彳  =  〈 - 〈;;j
      l:l.6'┘    _ l  y
       ヾ    < ,__、,_  /     監督を探しているスレはここでしょうか?
       │ヽ.     ー /
      ,,, -/\  \___/
   ―'|  \  \    |\_
     |   \  \.  / 〉 \ ̄
      |__,\  / ̄〕/ 、/

37U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:13:41 ID:b8ZtuIdv0
>>30
そう言えば、スパサカで見た水沼の映像では、
「とにかくゴール!」
「サイド、サイド!」
だったな。TV情報だけだと、西村並だな。
アレ見て、勝つ気マンマンでスタにいったんだけどな・・・・・・・・。
38U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:15:20 ID:VGgL357b0
               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < 京都なんて応援するんじゃなかった・・・
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:17:17 ID:gBbbz47F0
煽りにセンスが無い
使い古されたものばかり、もっとおもろいの貼れ
ゆとり教育の被害者どもよ
40U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:18:26 ID:AAoQUZSX0
え?柱谷解任したの?
それとも願望?
41U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:18:29 ID:lt5Z9Aet0
>>35
そうか?前スレは柱谷氏ねの一本でお送りしたと思っているのに(薄笑
42U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:19:05 ID:1/9zKqlZ0
>>37
横浜にいる選手は基本ができてるからそれでも成り立つんじゃない?
43U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:19:21 ID:+bcYxnOd0
>>39
別に煽りじゃないだろ。
44U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:21:30 ID:nDkrEcgI0
    │
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/                     /     \
         /                     /       \
        /   ___  ――――-     /         \     \ \   /
       /      │              /           \          /
      /       │             /             \     __/
            ̄ ̄ ̄ ̄
       /     \                         /     \
      /       \                       /       \
     /         \     \ \   /         /         \
    /           \          /         /           \
   /             \     __/         /             \
45U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:22:08 ID:HPZIMR900
>>29
大いにありえそうで...
それどこか稲盛神が撤退表明でもしたら
クラブ崩壊の危機もある。
しかしだ、このクラブってユースとか新卒者で
レギュラー掴んでいる選手が
平井さんと斉藤ぐらいしかいないというあたりに
エレベーター化している病巣じゃないのか?
大剛や池松や橋田、秀章に小原、中山は
もうこのクラブでは限界かも。

あと甲本は柱谷が連れてきたんですか???
46U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:23:28 ID:MGs8BloX0
もう監督水野晴郎でいいや
47U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:25:30 ID:T7G5ftrZ0
足りないところがどこかを学ぶのが実戦なんだよな
48帝王守護職:2006/08/28(月) 13:27:30 ID:Iz8zKaeO0
>>46
そんなわけで
ホームスタである
西京極競技場にやって来たのだ

トーマスからの電車繋がりでもGG夢列車だけは勘弁だな。
49U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:33:01 ID:7rtI8IuC0
柱谷もこんなゴミ屑のよせ集めみたいなチームを指揮するのは大変だな

50U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:33:51 ID:nDkrEcgI0
なにせサポまで屑というオマケ付きだからな
51U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:34:34 ID:Mjd8F7LC0
柱谷自身が一番ゴミなわけだが・・・。
52U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:35:14 ID:C/h2qTkm0
>>50
禿同
53U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:35:58 ID:JKPbeeRT0
今日のスケジュールで、練習開始が30分遅れるって言うのはやはり

監督解任挨拶

でしょうか?
54U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:37:19 ID:MyGCjx370
昨年、開幕戦の田原のゴールがなかったら今年もJ2だったんじゃね?
55U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:39:15 ID:lVho1CzI0
>>53
オレもそう思う。いや、そうであってほしい
56U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:40:26 ID:HVQn3pnh0
瀬田龍彦ってS級持ってる?
57U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:40:51 ID:2I3NKxar0
もう今度J2に落ちたとなったら、「1年でJ1に復帰するチーム」よりも、
「10年後にJリーグのチャンピョンになるチーム、そのためならJ1復帰に5年かかってもいい」ような、
超長期的視点でクラブ作りしていったほうがいいような気がする。
そのためには、スカラーアスリートプロジェクトの成否が大きな鍵を握ると思うが。
58U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:42:24 ID:aWdYII0V0
17 名前: ◆W1seC/J1J2 [sage] 投稿日:2006/08/27(日) 22:26:21 ID:sDz2IkN90 ?2BP(0)
08/26 18:00 ● 大 宮 1−5 川 崎 ○ 熊谷陸.  9,076人/--,---人 --.-% 曇 25.5℃
08/26 18:30 ● 鹿 島 0−2 広 島 ○ 鹿  島 14,052人/39,684人 35.4% 曇 26.0℃
08/26 18:30 △ 甲 府 1−1 磐 田 △ 小  瀬 14,227人/17,000人 83.7% 雨 25.1℃
08/26 19:00 △ 新 潟 3−3 大 分 △ 新潟ス . 40,466人/42,223人 95.8% 晴 27.0℃
08/26 19:00 ○ 清 水 2−0 F東京..● 日本平 16,177人/20,309人 79.7% 曇 26.8℃
08/26 19:00 ● C大阪 1−2 浦 和 ○ 長  居 23,386人/43,927人 53.2% 曇 29.3℃
08/26 19:00 ● 福 岡 1−3 千 葉 ○ 博多球 17,738人/21,545人 82.3% 晴 26.6℃
08/27 19:00 △ 名古屋3−3 G大阪 △ 瑞穂陸 17,556人/23,932人 73.4% 曇 27.0℃

08/27 19:00 ● 京 都 0−4 横 浜 ○ 西京極.  8,886人/20,369人 43.6% 曇 26.3℃

08/26 14:00 ● 札 幌 1−2 横 浜 ○ 厚  別 12,185人/19,920人 61.2% 晴 28.1℃
08/26 19:00 ○ 山 形 1−0 仙 台 ● 山形県 13,043人/20,062人 65.0% 晴 24.5℃
08/26 19:00 ○   柏  3−1 愛 媛 ● 日立柏.  8,881人/13,462人 66.0% 曇 25.1℃
08/26 19:00 ○ 湘 南 2−1 草 津 ● 平  塚.  6,528人/16,671人 39.2% 曇 26.5℃
08/26 19:00 ○ 神 戸 2−1 東京V ● 神戸ユ... 8,378人/42,161人 19.9% 晴 27.4℃
08/26 19:00 ● 徳 島 1−2 鳥 栖 ○ 鳴  門.  2,438人/. 8,226人 29.6% 晴 27.9℃

 J1今節合計 161,564人(17,952人) J1今年度平均 18,251人 J1前年度平均 18,765人
 J2今節合計.  51,453人(. 8,576人) J2今年度平均.  6,256人 J2前年度平均.  7,482人
59U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:42:26 ID:7rtI8IuC0
>>50

4点取られてもアホみたいに応援していたサポを見て笑ってしまった
60U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:44:30 ID:lt5Z9Aet0
山野さんに今彼が解説その他で稼いでいる倍の金額を提示して監督になってもらおうよ。
S級持ってるし、今のチーム状態はああいう外部のネアカな人を呼んでこないと雰囲気も
よくならないし、何より今年のサンガのゲームを少なくとも半分は見ているから対策も
全くの外部から新監督呼んでくるよりいいだろ。
61U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:46:26 ID:MyGCjx370
>>60
現監督を連れてきた感じと似ている気がするw
62U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:48:33 ID:lt5Z9Aet0
>>59
いつまでもそうやって嘲笑してろ。
試合中は応援する、試合後はブーイングをとばす。
これがサポの正しいあり方なんだよ。
西京極に来ないで横で知ったかぶりでへらへらしてるお前みたいなクズは氏ね

>>61
柱は2004年に連れてこられて、2004年シーズンの約半分強でチーム状態を把握して
2005年にJ2で勝ち抜くチームを作ったわけでしょ。
もうウチも来年を見据えた戦いをすべきではないかと。
63U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:48:55 ID:OJAGziGk0
トルシエでいいよ、トルシエで。
出来高払いで契約すれば、そう高額にもならんだろう。
64U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:49:37 ID:1/9zKqlZ0
>>61
柱谷も昇格という最低限の仕事はしてもらえたから山野さんには残留してもらおう
65U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:50:26 ID:a42CN0IV0
>>59
彼らは応援する事(歌う事)が目的なのであって、
チームを強くする事が目的じゃないんだから仕方ないよw
66U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:51:46 ID:gBbbz47F0
自演乙
67U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:52:53 ID:MyGCjx370
>>62
まぁ、今年はしょうがないけど
サンガの将来を任せる部分があるんだから
監督はもうちょっとちゃんと探しましょう
68U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:53:13 ID:7rtI8IuC0
>>62

お前らがそういうお人よし的な態度を取るから選手が勘違いするんだよ!!

69U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:53:36 ID:bRDdft0d0
ヅラかぶった監督はなんとなく信用でけへんなあ〜
70U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:53:53 ID:lt5Z9Aet0
>>64
初年度は昇格していないから、山野さんも今年は降格でもいい
ただ、気持ちの面で後ろ向きなチーム状態を何とかして欲しい
71U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:58:11 ID:lt5Z9Aet0
>>68
はぁ?お人好し?なんのこと?お人好しがブーイングとばすのか?
点数を獲られて選手もサポも下を向いていていいことあるのか?

>>69
ズラでもいいよ。守備を再構築するメソッドさえ頭の中に備えていれば
72U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:59:49 ID:1/9zKqlZ0
>>70
気持ちの面でなんとかなったら降格はなさそうだが
J2の3位のチームに負けるほど弱いとは思わない
73U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:01:20 ID:HVQn3pnh0
自分で調べたが、瀬田氏は元GKでS級もってるな。
日立と埼玉つながりの仕事が多いのかもしれんが。
74U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:01:43 ID:IRbSVRp1O
>>62
>試合中は応援する、試合後はブーイングをとばす。
>これがサポの正しいあり方なんだよ。


凄いな!毎試合そうなの?
75U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:01:58 ID:OSr3dXfZ0
まだ、半分あるじゃん


もうあきらめるの?

あきらめたチームがおちるんだよ
76U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:03:46 ID:io9Q6yZl0
>>71
京都サポの人数は横浜FMの2倍か3倍いながら、
ブーイングは横浜FMの10分の1しか聞こえなかったぞ。
少しはやつらを見習え。

まあ昨日は奴らの五月蝿さに正直ムカついたわけだけど。
77U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:04:09 ID:MyGCjx370
諦めてないから監督解任を要求しているんです
78U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:04:25 ID:fShzEYt6O
サポなら、とにかく試合中は応援し続けるべきだと思う。
大量失点されても。なぜなら、選手には最後まで諦めずに戦って貰いたいから。
文句は試合終わってから言えばいい
79U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:05:03 ID:++uMSk6K0
ていうか、TVで聞いてると応援ぬるすぎ。
なんかテンポが遅すぎるんだよ。
拡声器の声がやたらでかいし。
80U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:05:17 ID:rU2W0Rfm0
結論:京都にスポーツは似合わない
81U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:05:23 ID:gBbbz47F0
>>76
おまえはどこに座っていたんだ?
西京極では響き方が違うことは知らないのか?
82U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:05:30 ID:xGlpz5dT0
柱サッカーはつまんないけど、GM兼任って事もあり我慢
してたけどここまで酷い試合が続くとどうしようもないね。

大分で監督をしてたハン・ベルガーはどうですか?

>>75
あきらめてないから、あーだ、こーだって
グダグダ言ってるんだよ。

>>76
だから糞スタの構造上の問題だってば。何度言えばわかるんだよ。
83U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:05:30 ID:7rtI8IuC0
>>71

応援なんかするなって事だよ
84U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:06:18 ID:PR/AV8Ve0
応援スレ池
85U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:06:20 ID:Johlq0880
解任キターーーーーーー
86U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:06:39 ID:YQdc2j+n0
悪い時に言わないと、ブーイングなんて意味無いよ。
バスに乗ってからなんて、彼らは帰って休む事しか頭にないんだから。
87U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:06:57 ID:++uMSk6K0
>>85
ソースは?
88今日のレス乞食:2006/08/28(月) 14:07:08 ID:gBbbz47F0
49 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/28(月) 13:33:01 ID:7rtI8IuC0
柱谷もこんなゴミ屑のよせ集めみたいなチームを指揮するのは大変だな

59 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/28(月) 13:42:26 ID:7rtI8IuC0
>>50

4点取られてもアホみたいに応援していたサポを見て笑ってしまった

68 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/28(月) 13:53:13 ID:7rtI8IuC0
>>62

お前らがそういうお人よし的な態度を取るから選手が勘違いするんだよ!!

83 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/28(月) 14:05:30 ID:7rtI8IuC0
>>71

応援なんかするなって事だよ
89U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:08:28 ID:t0rdfQsI0
西京極門 あらすじ

主人に弱ったカモメをまかされたあるスヌーピーが、西京極門の下で途方にくれていた。
いっそこのままJ2族になろうかと思いつつも踏み切れない。西京極門の中へ入ると、人の気配がする。
それは悪事であると認識してはいるが、生活の糧を得るためにサンガの戦闘力を破壊するすいカップであった。
彼はそれを、自分が生きるためであり、この死に体のサンガも生前生きるため水戸ちゃんを虐めたり、
悪事を働いたから、アラートを出して、戦力を抜くことは許されるであろうと言う。
すいカップの行為に対しそれまでの考えを改め、正義の炎を燃やしていたスヌーピーだったが、
その言葉に決心し、すいカップのうすいディフェンスをはぎ取る。
そして「己(おれ)もそうしなければ、J2落ちする体なのだ。」と言い残し、漆黒の闇の中へ消えていった。
90U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:08:58 ID:eTGLeN3y0
>>57
サポもスポンサーも我慢できるはずがない
91U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:09:59 ID:TdFdTTnJ0
>>90
「ならぬ堪忍するが堪忍」
92U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:11:03 ID:ADpJkEKkO
オフのたびに越境して京都をフラフラしている監督がいるが
拉致ってみてはどうだろうか
93U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:11:37 ID:DGlJV7PC0
昨日数年ぶりに観戦に行った者ですが、
応援が見違えるほど良くなっていて、正直ビックリしました。

まあ裏を返せば以前が酷すぎたという事ですがw
94U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:12:22 ID:775jI46v0
武田でも監督にすれば、うるぐすが毎試合放送してくれるぞw
95U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:12:49 ID:7rtI8IuC0
>>88

お前必死だな
96U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:13:39 ID:gBbbz47F0
>>95
恥ずかしいなら書きこむなよ・・・・
97U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:16:07 ID:EW5sfFkF0
監督は誰でも良いから、優秀なGM探してくるべきだろ。
このままじゃ、十数年したらチームが無くなってるかも知れないぞ。
98U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:18:11 ID:HVQn3pnh0
>>91
堪忍できる人が1000人いても、勘弁できない人が200人くらいいたら
そっちのほうが聞こえてくるようになるから、結局全体としては
「我慢できない」ってことになると思う。ノンポリは力にならんしな。
99U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:19:02 ID:kDyoY2kr0
今のメンバーだけ見てると、J2のチームだと言われても全く違和感ないね。
100U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:19:54 ID:UxUiLy9B0
>>98
それを上手く乗り切るのがフロントの腕の見せ所な訳だが・・・。
101U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:20:33 ID:CrOqTw9F0
(0^〜^)<なんの〜ため〜♪アンドレを獲った〜のか〜♪
       なんの〜ため〜♪アレモンを解雇したのか〜♪
       すべては愛する〜♪サンガのため〜♪
       こんな〜♪はずでは〜♪なかった〜♪
       補強してもこの成績〜♪たった一つ残された道は〜♪
       サンガが残留できるなら〜♪
       悪魔に魂を売っても〜♪悔いは〜ない〜♪

从VvV)<その願い、叶えよう!

(0^〜^)<お前は?
从VvV)<私は魔女
从VvV)<永遠の〜時を〜♪生きる〜魔女ヘケート♪
        願いは〜♪必ず〜♪叶え〜よう〜♪

(0^〜^)<魔女が願いを。代償は・・・私の魂か
从VvV)<ひゃっはっはっはー 誰がお前の魂など欲しがるか
        私には私の欲しい物がある
        いいものをやろう つハラヒロミ

从VvV)<これを〜♪京都に〜♪持ってくがいい〜♪
        やりたかった〜サッカー♪
        攻撃的なサッカー♪
        ありと〜♪あらゆる〜♪戦術は〜♪
        整備されてく〜♪
        おまえの〜♪京都は〜♪
        残留する〜♪

(0^〜^)<魔女か。悪魔か。誰の導きだろうとサンガが残留できる最後の望み
       これを稲盛会長のところに持っていこう

从VvV)<そ〜のときを〜♪待〜て〜〜〜♪ キャーハッハー ヒャーッハッハッハハー!
102U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:21:27 ID:TyvKFdrT0
鞠のコージのシュートをコージが止めて
鞠サポが「コージ!コージ!」麿サポが「コージ!コージ!」
103U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:24:16 ID:7rtI8IuC0
>>96

お前は狂サポとして恥ずかしいよな

正論なのに
104U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:25:56 ID:lqWPS0I+O
録画見てるがたまんねーな。悔しい。
105U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:26:21 ID:lt5Z9Aet0
>>103
なぁお前のいうことのどの辺が正論なのか教えてくれないか?
どうすればチームがよくなるとおもってんの?
もしかして「正論」ってことばの意味を知らないってオチはないよな?
106U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:28:04 ID:Wkdvyuyx0
紅茶の名産地の・・・
107U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:28:30 ID:gBbbz47F0
正論・・・
リアル馬鹿だったのか・・・
煽りもほどほどにしとけよ

PS、ネット上で息巻く馬鹿はリアルでも馬鹿、これは真実です
108U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:30:14 ID:YYtqo19Y0
>>103
リアル馬鹿、誕生wwwwwwww
109U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:30:34 ID:5NyHOnus0
さあサポ同士の醜い争いが始まりますた
110U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:31:25 ID:con9MPlo0
負けるって悲しいことだね
111U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:35:45 ID:lt5Z9Aet0
>>109
サポ同士?
彼は通常サポと定義されるような人じゃないみたいですよ。

まぁ僕個人としては最初から応援しないというスタイルを否定する訳じゃないけど、
彼は「4点獲られても応援し続ける」というのが気に入らないようですので、僕とは
相容れませんな。
僕自身は>>71あたりに書いたように点数を取られたからといって応援を止めるのに
選手にはがんばり続けろというのはおかしいと思うので昨日も応援し続けた。
112U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:36:21 ID:PR/AV8Ve0
梅本を囲めば即監督解任しそうだが・・・
113U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:42:32 ID:7Y6RuShH0
もうさ、稲盛さんがどういうサッカーが見たいかで監督を決めたらいいよ
114U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:47:30 ID:lqWPS0I+O
録画見終わったがひでぇなwwwwwマジ手も足も出てねぇwwwww
115U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:48:51 ID:7Y6RuShH0
黒部と冨田と松本と六車帰ってこないかなぁ
116U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:50:04 ID:lqWPS0I+O
>>115
黒部以外はイラネ。
117U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:53:15 ID:lt5Z9Aet0
六車は帰ってきて欲しいかも。

去年柱はサイドで使ってみてつかえねぇと放り出したわけだが、あいつは元々ボランチ
本職の選手だぞ。
118U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:56:48 ID:+fAoh8Ma0
結局、解任は無しなの?

>>117
攻撃的な位置でも使ってなかった?
ゴール前での消極的なプレーに萎えた。
119U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:58:12 ID:7Y6RuShH0
>>116
今のサンガにイラネに該当しない選手がどれだけいるのだろうか
120U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:58:31 ID:CrOqTw9F0
( ^▽^)<よーみーがえれ♪ よーみーがえれ♪
       よーきー日ーよー♪ よーき日よー♪
       いーつーの日か♪ めーぐーりくる♪
       なーつーかーしい♪ 日々よー♪
121U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:59:03 ID:7rtI8IuC0
>>111

お前って女に貢いで貢いで最後に捨てられる男の典型だよな
122U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:59:25 ID:lt5Z9Aet0
J'sに柱の会見動画キテル
123U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:59:59 ID:ibDXEFFi0
7rtI8IuC0の中の人も大変ですね
124U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:03:17 ID:lqWPS0I+O
柱谷、今何考えてんだろうな。
まさかおっぱ(ry
125U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:06:14 ID:ibDXEFFi0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
126U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:09:53 ID:lt5Z9Aet0
>>121
大丈夫。
女に貢ぐ金がないからwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ってわらってていいのか、俺(w
127:2006/08/28(月) 15:14:23 ID:bhtCvbhz0
>>115
>>117
六車は今季絶望ですが、お入り用ですか?
128U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:15:29 ID:lqWPS0I+O
>>127
何、怪我でもしたの?ついてねーな、奴も。
129U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:17:22 ID:XRJKCkjZ0
京都が柱谷解任
    ↓
J2のチームがJ2を知り尽くした柱谷を監督に招聘
    ↓
京都がJ2に降格
    ↓
京都、柱谷監督のチームに虐殺される
    ↓
京都m9(^Д^)プギャーーーッ
130U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:18:47 ID:Ya9mp/Wu0
柱谷監督のチームが虐殺される、になりそうな悪寒
131U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:21:18 ID:EZZfDJbp0
もう監督は欽ちゃんでいいや。
132U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:22:47 ID:r99HJnp80
試合中の応援の姿勢にどうこういう奴は
試合後のスタ居残り、昨日のバス待ち全部見て言え。

試合中はひたすら応援で
試合後は豹変して「柱谷殺すぞ!」って奴も多い。
133U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:24:30 ID:TY9bZDL0O
今更監督解任したところで次の監督のシステムが変わったらうちの選手がすぐに対応出来るかぁ〜?対応するまでにシーズンが終わっちまうよ…( ̄□ ̄;)!!
134U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:33:36 ID:ceaI1WOO0
>>133
別に今のシステム使えないし
135U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:34:52 ID:gBbbz47F0
今のままで駄目なら、監督代えていちかばちかに賭ける他あるまい
136U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:37:31 ID:dMdQeG5R0
つうか、システマティックな動きなんか皆無。攻撃も守備も。
ボールにつられて久保や山瀬がドフリーになるし、スペースに出しても
飛び込む選手はいないし。
137U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:38:15 ID:fsRc94oS0
ここまで通用しなかったら、替えた方が良いんじゃないか? セレッソみたいに
ある程度通用した実績があり、後任の監督があんなんだったら替えない方が良い
場合もあるけど。
138U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:41:54 ID:ufSPfp+s0
とっとと柱谷解任しろや京都!
・・・・・・と思ってるJ2チーム関係者が必ずいるはず
139U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:48:13 ID:PR/AV8Ve0
このまま柱谷ホスピスで死を迎えるか、成功率20%の手術に賭けるか・・・
俺なら後者だな。福岡みたいにとんでもない医療ミスを食らう可能性もあるが
このまま犬死にするより・・・
140U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:52:12 ID:kUv1h1B80
このままだと緩やかに死んでいくだけだからな。
141U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:54:16 ID:oR/rZX2wO
今日は本当に解任あるかなーって感じだったんだが、やはり清水戦後?
辞めないって事はないよね??
142U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:54:51 ID:BSkIXsjT0
 稲盛さんは「成績が悪いとすぐに監督交代するのはサッカー界の悪しき風習だ」と以前話していたな。

143U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:55:48 ID:ygKXQIunO
>>136
前半だったか3〜4人で囲んでたのにあっさり山瀬に突破されて決定的クロス入れられたシーン…

ホントただ囲んでるだけだったなぁ。。。
144U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:58:19 ID:z5HwAy690
ゴール裏のサポのみなさん
提案なんですが、
相手チームを応援しませんか??
そしたらなんか勝てそうな気がします。

今までの悪い流れを変えるのに考えついた案なのですが・・・・
ダメ!?かな??
145U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:00:18 ID:gBbbz47F0
>>144
死ねカス
お前本気で頭悪いな
146U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:02:58 ID:PR/AV8Ve0
ファ〜キンヨ〜コハ〜マ♪
147U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:03:41 ID:kUv1h1B80
>>144
本気でそう思ってるなら、彼らの目の前でそう言えばいいよ。
こんなとこに書いても何も伝わらない。
148U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:04:54 ID:gMChxZUH0
オーレ!チョンパルス〜♪
149U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:05:03 ID:b8ZtuIdv0
>>143
あった、あった。
何で止められないのかと思って、唖然となってしまった。
150U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:07:15 ID:rwOWhdHo0
        , -=‐へ〜‐_,,、
       /;;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;l
      |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
       |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,;;;;, j;;;}
        !;;;;;;;彳  =  〈 - 〈;;j
      l:l.6'┘    _ l  y
       ヾ    < ,__、,_  /    今なら安くしとくよ?
       │ヽ.     ー /
      ,,, -/\  \___/
   ―'|  \  \    |\_
     |   \  \.  / 〉 \ ̄
      |__,\  / ̄〕/ 、/
151U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:08:21 ID:r99HJnp80
柱谷を一番信頼してた会長の口から監督批判
が出てるんだから、解任は時間の問題って気もする。

一方で、2年前、文治西村更迭して柱谷連れてきたのは
会長自身だから簡単には解任出来ないのかもしれん。

どう考えても解任するべきだと思うよ。マジで。
152U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:08:46 ID:b8ZtuIdv0
>>150
間に合ってますのでw。
153U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:09:44 ID:2Q7cnpO70
正直、人間力でも構わんわ。
柱が辞めるんなら。
154U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:13:48 ID:HVQn3pnh0
というか山本氏が断るんじゃないかな。仮に要請してるとしても。
155U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:14:26 ID:/19fHi//0
しかし、どんな練習してるんやろ?
高校やJFLのチームでも、天皇杯でJ1と当たっていい試合したり、
まれに勝つことだってあるのに、同じプロが4試合連続4失点って・・・
そこらの高校の監督のが、しっかりした練習してそうな気がするよ。
156144です:2006/08/28(月) 16:16:26 ID:z5HwAy690
ですよね〜
この類の発想はナンセンスでしたね
すみませんでした。

ところで質問なんですが
団長さんやコールリーダーの方やらはやはりサンガから
ある程度の御礼金みたいなのが出ているのでしょうか?
アウェイの試合でも応援に駆けつけるなんて凄すぎです。

もしボランティアであるのなら
自分もリーダーの〔サンガ愛〕を見習わなきゃならんです。
157U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:18:00 ID:q3WtnN6+0
>>156
彼らは京セラの社員です
158U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:30:30 ID:+fAoh8Ma0
練習見に行ってる人いる?
159U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:41:29 ID:bRDdft0d0
>>156-157 いいから、さっさと宿題済ましな、坊やたち。
160U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:42:46 ID:71Vy3kK00
16:30過ぎたが、城陽にスネークはいないのか?
161U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:43:49 ID:5kyrkH3zO
練習開始のおくれた30分になんもなかったん?
選手への辞任告知でもしてたのかしら
162U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:43:51 ID:7rtI8IuC0
>>157

京都市環境局の人間だろ
163U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:45:07 ID:LRtftM0Y0
さすが糞チームの引きこもりサポだけあって殺伐としたレスばっかだな
164昨日の相手:2006/08/28(月) 16:49:39 ID:ntIzZOi1O
>>155
それはウチのことかよorz
165U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:49:44 ID:fsRc94oS0
166:2006/08/28(月) 16:57:00 ID:rNIaA34hO
悪いけど来年柱さん貰うわ
167U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:59:23 ID:ceaI1WOO0
>>166
どうぞどうぞ
来年は当たり年だしね
168U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:01:55 ID:/3x2jdzq0
>>166
松田と鷲田と星もあげる
高桑もらう
169U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:01:56 ID:gpfrOhpnO
現地特派員より又聞きの又聞き

来てるマスコミは日刊、報知、サンスポ、スポニチ、京都

ようけ来てる
170U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:09:29 ID:Id6RZ3+J0



    次監督はヴェルディを優勝させた安木松太郎監督です!!!


ヴェルディ黄金時代の魂を注入だ!!!
171U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:17:43 ID:c36y8HOz0
>>143
ほんとにそんな感じだったね。サポがバス囲むほうが出来てるんじゃないか?
ハラヒロミまだ?森さんまだ?
今からやってもらってもこれ以上チーム状況は悪くならないし、来年以降に向けて
就任してもらったほうが良い。うまくはまれば今から上昇する可能性もあるかも知れないし…
172156です:2006/08/28(月) 17:18:02 ID:z5HwAy690
>>162さん
それはないと思うなぁぁ
173U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:20:29 ID:JtzvlfpP0
ここまで駄目チームに成り下がったんだから後の人はやりやすいだろ、ダメモトってことで。
柱谷解任会見まだかね。
174U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:21:57 ID:uKPWBvCo0
つ岡ちゃん
175U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:22:21 ID:YAkprQKN0
年末に麿が降格になるから。

パウリーニョと斉藤と、手島。

それセットでもらうわ。
176U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:27:31 ID:o6whdATeO
>>175
あんたどこのサポ?
移籍金はしっかり用意してね〜
177U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:28:56 ID:HPZIMR900
>>169
普段来ていそうにないサンスポまでが来ているのが(ry
178U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:30:09 ID:YAkprQKN0
まあ、昨季の断トツビリより勝ち点ペースがやばいのが今年の三チームだけどな。

2005   2006
  第20節

   神16
     15京
     14
     13
     12
     11福
     10桜


179U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:30:52 ID:kUv1h1B80
それにしても、柱兄サッカーの失敗って何だろうな。
個人的にはフェアプレイがどうとかいってプレスが甘くなったのが一因だと思ってるが。
これのせいで結局相手にポゼッションされて点獲られてるし。
180U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:32:05 ID:ceaI1WOO0
フェアプレーとプレスは別に相反しないけどな
181U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:32:32 ID:dCyj0JsX0
原ヒロミどうこう言ってる奴はさ
福田正博小野伸二山田永井がいながらJ2降格したこと知ってるの?
182U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:33:40 ID:XywkfT7kO
おまえら頑張れよ

次の次からな
183U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:38:09 ID:wzmMW8rp0
>>181
でもアラートとか言わんでしょ。
184U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:41:00 ID:dCyj0JsX0
>>181
つ4バックが好きだから
185U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:41:11 ID:+fAoh8Ma0
スネークの報告まだーチンチン
186U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:42:31 ID:QmqudBhx0
>>181
タレント揃えりゃ勝てるなら去年の緑は降格しなかった
187U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:44:11 ID:lqWPS0I+O
柱谷解任マダー?チンチン(AA略
188U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:48:11 ID:ufSPfp+s0
どうせ解任してもすべて裏目に出るのがこのチーム
189U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:48:16 ID:8Q0o5eDg0
◆ 【8月17日】「夏休み環境館」8月24日〜9月3日
◆ 【8月4日】「第13回おかやま音楽祭」9月9日〜10月1日開催!
◆ 【7月31日】「第44回岡山市芸術祭」8月2日〜12月23日まで開催
◆ 【7月24日】市役所本庁舎等へ自動体外式除細動器(AED)を配備しました
◆ 【7月21日】児童手当の認定請求の手続きはお済みですか?
◆ 【6月30日】ひとりぼっちで悩まないで・・・ストレス、こころの相談
190U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:48:58 ID:8Q0o5eDg0

夏休み環境館



Environmental event of summer vacation

身近な環境から地球環境にいたるまで、“環境”のことを、見て触って楽しく学べるこども向けの環境イベントです。

平成18年8月24日(木)〜9月3日(日)
10:00〜17:00(8/28(月)は休館・最終日は15:00まで)
岡山市デジタルミュージアム・4階ロビー
入場無料

191U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:49:41 ID:8Q0o5eDg0





夏休み環境館



Environmental event of summer vacation

身近な環境から地球環境にいたるまで、“環境”のことを、見て触って楽しく学べるこども向けの環境イベントです。

平成18年8月24日(木)〜9月3日(日)
10:00〜17:00(8/28(月)は休館・最終日は15:00まで)
岡山市デジタルミュージアム・4階ロビー
入場無料

192U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:50:20 ID:8Q0o5eDg0
「おかやま文化の駅」では、岡山県内の文化施設<美術館・博物館・
文化ホールなど>の紹介、また県内で開催される文化イベント情報、
その他文化団体の紹介などを掲載しています ...
193U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:50:48 ID:SwhTz2b30
>>184
まだそのほうが判りやすいだけマシ
194U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:50:57 ID:Jsm6YjLFO
アラートなんて言わなかったが、4バックが好きだから、盛田で10年安泰なんていってた
195U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:51:24 ID:8Q0o5eDg0
夢づくりプランを分かりやすく、楽しく紹介します。
岡山県が提案している「道州制」(どうしゅうせい)のホームページです。
晴れの国おかやま国体・輝いて!おかやま大会の公式ホームページです。
196U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:52:35 ID:8Q0o5eDg0
岡山県内には、倉敷美観(くらしきびかん)地区、
蒜山(ひるぜん)高原、瀬戸内海(せとないかい)エリア、
美作三湯(みまさかさんとう)など、おだやかな気候(きこう)と
変化にとんだ豊かな自然、そして古くからの
歴史と伝統を感じることのできる魅力(みりょく)あふれる観光スポットが多く、県内外からの観光客でにぎわっています。


平成16年観光客数ベスト5
 1.倉敷美観地区
 2.蒜山高原
 3.玉野(たまの)・渋川(しぶかわ)
 4.鷲羽山(わしゅうざん)
 5.吉備津(きびつ)・最上稲荷(さいじょういなり)
197U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:53:09 ID:8Q0o5eDg0
県下一の観光地「倉敷美観地区」

 柳並木のある堀割(ほりわり)に沿って軒(のき)を連ねる
白壁の町並みには、江戸時代、天領(てんりょう=幕府が直接
治めた領地)として備前地方一円の物資が集まり栄えた商業都市の
面影(おもかげ)が今も残っています。
 (国指定の重要伝統的建造物群保存地区)
 また、美観地区内には、大原美術館、日本郷土玩具(がんぐ)館、
倉敷民芸館など、数々の文化スポットがあり、大きな魅力になっています。

198U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:53:09 ID:ceaI1WOO0
岡山は昨日試合があったことを知らなかったのか?w
199U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:53:20 ID:JQyoJxcY0
昨日サボったくせに今更遅い<岡山
200U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:53:58 ID:8Q0o5eDg0
>>198
知ってた
でも、試合内容のあまりの酷さに愕然として
ぶっ倒れて、登場が今日になったことをお許しをw

蒜山高原(真庭市蒜山)−西日本を代表する高原リゾート−
 1,000m級の上(かみ)蒜山・中(なか)蒜山・下(しも)蒜山の蒜山三座(さんざ)の南すそ野に広がる蒜山高原は県内ゆびおりのリゾートエリアです。
 ジャージー牛が放牧され、のんびりと牧草をはむ姿は、ヨーロッパのアルプス地方を思わせる牧歌的(ぼっかてき)な風景で、涼しい夏とスキーが楽しめる冬が特に人気です。
 また、ジャージー牛乳を使った乳製品や蒜山だいこん、山ぶどうを使った「ひるぜんワイン」、蒜山おこわ、手打ちそばなど、蒜山ならではの味覚も大好評です。

201U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:54:47 ID:8Q0o5eDg0
湯郷温泉(ゆのごうおんせん 美作市(旧美作町))

 今から1200年ほど昔、比叡山の円仁(えんにん)法師が
傷ついた一羽の白鷺(しらさぎ)に導かれて発見したと
伝えられており、別名「鷺の湯」と呼ばれる古い歴史をもった温泉です。
 吉野川沿いに宿がたち並ぶ温泉郷は、中国自動車道美作ICに近く、
京阪神からの交通の便がよいこともあり、岡山県内の温泉では
観光客が一番多くなっています。
 また、湯郷温泉のすぐ近くに、西日本有数の競技場で
ワールドカップサッカーのキャンプ地ともなった
「岡山県美作ラグビー・サッカー場」があり、
女子サッカーLリーグ「岡山湯郷ベル」の本拠地となっています。

202U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:55:19 ID:8Q0o5eDg0
湯原温泉(ゆばらおんせん 真庭市(旧湯原町))

 岡山県三大河川の一つ旭川の上流にわく温泉で、24時間無料で
入れる湯原ダム下の露天(ろてん)風呂「砂湯」(すなゆ)は、
全国露天風呂番付で西の横綱にランクされています。
 さらに、ペット専用の露天風呂のある「下湯原」(しもゆばら)、
立って入る天然の岩風呂がある「真賀」(まが)、川沿いに
露天風呂のある「足」(たる)、名物のスッポン料理が味わえる
「郷緑」(ごうろく)といった温泉もあり、これら5つの温泉を
あわせて「湯原温泉郷」と呼ばれています。
 毎年6月26日を「露天風呂の日」として様々なイベントが
開催されるほか、旭川沿いの温泉街では、4月第2週〜12月末までの毎週日曜日に「温泉あさ市」がたち、活気にあふれています。
 また、湯原温泉の一角には、「はんざきセンター」があり、
国の特別天然記念物「オオサンショウウオ(ハンザキ)」を観察することができます。

203U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:56:07 ID:8Q0o5eDg0
奥津温泉(おくつおんせん 鏡野町(旧奥津町))

 ひなびた風情(ふぜい)のある山間のいで湯で、高い美肌効果から
「美人の湯」として有名です。そろいの着物に赤ダスキという
スタイルで行われる足ふみ洗たくは、奥津温泉のシンボルになっています。
 岡山県ゆかりの作家、藤原審爾(ふじわらしんじ)の小説
「秋津温泉」の舞台としても有名で、最近では、花をテーマ
にした温泉施設「花美人の里」が人気を集めています。
 また、奥津温泉の下流にある国指定名勝「奥津渓」
(おくつけい)は、巨岩あり、滝あり、渕(ふち)ありの変化に富んだ延々3qに及ぶ渓谷(けいこく)で、春にはコブシ・シャクナゲ・ツツジ、夏は新緑とカジカガエルの鳴き声、秋は紅葉、冬は樹氷(じゅひょう)など、四季それぞれの風景を楽しめます。

204U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:57:03 ID:8Q0o5eDg0
岡山県は、「快適生活県おかやま」を実現するため、5年間(平成14年度〜平成18年度)の計画として、「新世紀(しんせいき)おかやま夢づくりプラン」を定めています。
 この夢づくりプランでは、岡山県がめざす「快適生活県おかやま」の5つの社会の姿を示しています。


岡山県がめざす社会のすがた
(1)  子どもがのびのび育ち、だれもが個性(こせい)や能力(のうりょく)を最大限(さいだいげん)に発揮(はっき)できる社会(教育・人づくりの分野)

(2)  助け合いの心あふれる安心で安全な社会(福祉、健康・医療、防災の分野)

(3)  環境にやさしい生活をおくり、自然と共生(きょうせい)できる社会(環境の分野)

(4)  多彩(たさい)でグローバル(世界的)な経済活動が力強く展開(てんかい)され、希望(きぼう)を持って働ける社会(産業、労働(ろうどう)の分野)

(5)  生活にゆとりと楽しさ、感動(かんどう)があり、交流が活発で、国内外から多くの人が集(つど)う社会(交流(こうりゅう)、文化、スポーツの分野)

205U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:58:16 ID:8Q0o5eDg0
全国を8ブロック(中国地方と四国地方は別の州)に分割した場合、
人口・州内生産を比較すると、中国州は8ブロック中6番目、
四国州は最下位となりますが、中四国州であれば九州に匹敵する
規模となります。人口、経済規模が小さな道州では、
自主財源を確保することが困難となり「自立力」を発揮するという
道州制導入の意義が失われるおそれがあります。
将来的な飛躍を期待するには、「中四国州」として広域的に
一体化した上で産業・生活・経済基盤を安定させ、「自立力」を
備えることが重要だといえます。
206U-名無しさん:2006/08/28(月) 17:58:57 ID:r99HJnp80
これからの対戦相手。

清水  アウェー
鹿島  アウェー
ガス  ホーム
ジェフ アウェー
レッズ ホーム

さてどこに勝とう?頭痛くなってきた。
柱谷を解任しないで、清水鹿島に連敗してガスに西京極で
負けるという最悪の結果になれば、昨日以上の暴動は確実だぞ。





207U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:00:41 ID:8Q0o5eDg0
「サワラ料理」
瀬戸内海を代表する魚で、岡山では古来、珍重され独自の食文化を
作っている。岡山ならではの食べ方「刺身」をはじめ、みそ漬け、
塩焼、いり焼など多様な料理がある。郷土料理「岡山ばらずし」には
欠かせない食材。瀬戸内海やその周辺で漁獲された鮮度の高いものの
大半は岡山の卸売市場に集まる。

208U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:01:19 ID:8Q0o5eDg0
運営方針(岡山県長期ビジョン)
  「岡山県長期ビジョン」を踏まえ、中期的なアクションプラン
(平成14年度〜平成18年度)として策定した、
夢と希望にあふれた地域づくりの羅針盤となる5年間の行動計画
「新世紀おかやま夢づくりプラン」に基づき、
県政の基本目標である「快適生活県おかやま」の実現を目指す。

○県政の基本
 (1)変革の時代を生きる「心」重視の県政
 (2)主役である県民の輝きが倍増する県政
 (3)時代を切り拓く産業フロンティア県政


○新世紀おかやまのグランドデザイン
  「ハート・アクティブおかやま〜活力に満ち『心』通う郷土づくり〜」を目標として、「心=ハート」を
 キーワードに 施策展開を 図るため、目指すべき社会の姿ごとに、県民が身近に実感できる生活場
 面(快適生活シーン)を掲げ、 その実現のために 必要な施策・事業(夢づくりプログラム)に重点的に
 取り組むこととする。
〔目指すべき社会の姿〕
 (1)子どもがのびのび育ち、誰もが個性や能力を最大限に発揮できる社会
 (2)助け合いの心あふれる安心で安全な社会
 (3)環境にやさしい生活をおくり、自然と共生できる社会
 (4)多彩でグローバルな経済活動が力強く展開され、希望を持って働ける社会
 (5)生活にゆとりと楽しさ、感動があり、交流が活発で、国内外から多くの人が集う社会



209U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:01:57 ID:kfEgJPUn0
210U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:02:01 ID:8Q0o5eDg0
岡山県の今の行財政状況を一言でいうと・・・
 危機的な状況にあった県財政を建て直すため、平成9年、11年の
2次にわたり 全国的にも極めて厳しい内容を盛り込んだ
岡山県行財政改革大綱を策定し、 これに基づき、歳出の削減や
職員定数の削減、外郭団体の見直しなどあらゆる分野において
抜本的な行財政改革に取り組み、一定の成果を得た。
 しかし、長引く景気低迷や国の構造改革を背景として、
県財政は、これまでの歳出の急増に伴う危機から歳入の減少に伴う
危機へと新たな段階を迎えた。

211U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:02:44 ID:8Q0o5eDg0
この財政危機を克服するとともに、21世紀の夢と希望にあふれる
「快適生活県おかやま」の実現を目指し、
「新世紀おかやま夢づくりプラン」(平成14年3月策定。
「快適生活県おかやま」の実現に向け、 夢と希望にあふれた
地域づくりの羅針盤となる5年間の行動計画)を着実に推進するため、
平成15年11月に第3次岡山県行財政改革大綱(第3次大綱)を策定し、
平成16年度には、9つの地方振興局を3県民局・6支局に統合再編し、
平成17年4月から新しい県民局制度がスタートするなど、
第3次行財政改革に取り組んできた。
212U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:03:27 ID:8Q0o5eDg0
そうした中、第3次大綱策定後の地方交付税等の大幅削減により、
県財政が依然として厳しい環境にあることや、 国から示された
新地方行革指針を踏まえながら地方が一丸となって行財政改革に
取り組む必要があることから、 平成17年度、第3次大綱の改訂を
行った。改訂第3次大綱には、総定員の見直し、
民間委託の一層の推進、 歳出削減の取組の継続等を主な見直し内容と
して掲げている。
今後は、これまでの改革の成果を踏まえながら、
改訂第3次大綱に基づき、地方分権時代にふさわしい行財政システムの
構築を図るため、 行政の守備範囲、民間との役割分担の
明確化による「スリムで効率的な県庁」の実現を目指して、
さらなる「創造のための改革」に全庁一丸となって取り組んでいく。
213U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:05:30 ID:lt5Z9Aet0
岡山さん何も見えません。見て欲しかったらID変えてください(w
214U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:08:22 ID:zT/yrxZiO
で、結局アラートってなに?
215U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:08:56 ID:wzmMW8rp0
>>206
一番怖いのは、次節なんかの間違いで引分け
        ↓
柱延命の言い訳成立という展開。
216U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:12:09 ID:SrsHPW/3O
次虐殺されても柱は辞めそうもないな
217U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:16:59 ID:8GUmfetaO
これで解任しないアホ社長はどうなれば柱谷を解任するのかな。
5試合連続5失点か?
218U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:19:01 ID:IbWqSZyi0
>>217
人間は慣れる生き物だからな。
一試合ごとに失点数が増えて行く方がストレスを与えられるはず。
219U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:19:30 ID:gpfrOhpnO
今日は何も無し
マスコミが沢山きて、ニラニラしてただけ

らしい
220U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:20:31 ID:NbT90alBO
なんで岡山が粘着してるの?
わけわからん
221U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:24:19 ID:dCyj0JsX0
歴代サンガで1番の名将に来てもらうしかないだろ
222U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:25:03 ID:+fAoh8Ma0
>>221
ニシムー?
223U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:25:11 ID:elOT2zY00
ウチに名将と呼べるような監督来ましたっけ?
224U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:26:03 ID:fShzEYt6O
アラ−トって警告って意味とちゃうん?$O5
225U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:26:40 ID:gBbbz47F0
>>223
ゲルト
226U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:26:49 ID:wzmMW8rp0
  ☆ チン

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  解任まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  賀 茂 茄 子  .|/


227U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:27:13 ID:ceaI1WOO0
>>223
オフト
加茂

代表監督が二人も
228U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:28:00 ID:elOT2zY00
ゲルトは…まぁ名将と呼べなくもないが…
オフトと加茂はネタだろwww
229U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:30:45 ID:5kyrkH3zO
そこに今度はトルシエがくるわけだな
230U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:32:50 ID:8Q0o5eDg0
監督=hage
GK=岡山

次節はこれでいこう
231U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:34:05 ID:gBbbz47F0
8Q0o5eDg0=岡山=発達障害ニート→はよ病院行け
232U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:35:37 ID:wWHpcI5B0
>>229
順序としては岡ちゃんが先だな
233U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:36:19 ID:HPZIMR900
清水戦はネットライブもないのかよ...
(千葉vs川崎F)
まぁ、いいやw
234U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:37:11 ID:ceaI1WOO0
>>228
でも、オフトが怒って辞めた理由を分析すれば
うちがエレベーターチームをやってる理由が分かるかもしれないぞ
235U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:43:10 ID:t0rdfQsI0
Q.4試合16失点について?
A.どんなもんじゃーい!
Q.会長もご立腹のようですが?
A.まだ実感ないな
Q.西村起用の意図は?
A.オレ流のサプライズや
Q.サポが反発していますが?
A.言いたいことがあったら直接言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな。
Q.クラブ内外からも、采配に批判的な声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレはナゾ采配続けるだけやから。
236U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:44:15 ID:7rtI8IuC0
お前らの仲間は害基地だらけだな
237U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:44:45 ID:oWWVIt4C0
あんたら、無届けでプロ野球チームに衣替えしちゃいかんよw
238U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:47:05 ID:6MhL8IeJ0
>>237
プロ野球に年俸400程度の選手っておるの?
239U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:49:15 ID:lt5Z9Aet0
>>236
お前だけだよwwwwwwwwww
240U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:58:48 ID:NfB8Ulgp0
>>238
二軍になら
241U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:58:59 ID:/3x2jdzq0
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060828-81947.html

立命 阪田うちも狙ってるらしい。こういう即戦力はほしいなーー
242U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:00:30 ID:Johlq0880
京都、柱谷監督解任 後任に亀田史郎氏

 J1の京都は28日に柱谷監督の解任を発表した。27日の横浜FM戦で0−4
と完敗した。この惨敗を見たサポーターは柱谷監督に「やめろ」コールなどを
して怒りをあわらにした。この試合を観戦していた稲盛名誉会長も堪忍袋が
とうとう破れ「重症だな」と言い残し去っていった。そして今日柱谷監督の
解任が発表され後任に亀田史郎新監督の就任の発表された。
亀田新監督は「このチームはまず戦おうという気持ちが見えてない。
サッカーは11人でやるもの。全員で勝とうという気持ちがない。
だからまずこのチームに根性を入れなおさなあかんな。こんな試合やってたら
サポーターも怒る気持ちわかるわ。まあサポーターの皆さんは俺を信じて
ください。絶対残留しますんで。まずは守備の立て直しや」さて亀田新監督
はどこまでやれるか注目だ。
243U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:03:01 ID:lt5Z9Aet0
>>242
つまらんな。
こういうのはリアリティーがどれだけあるかが問題なんだから、もっと文章力を付けてから
やるべきだな。
244U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:05:12 ID:bRDdft0d0
>して怒りをあわらにした。
温泉か!?by 松本タカ&トシ
245U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:07:13 ID:uKPWBvCo0
来シーズンからラモス監督でいいよ
246U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:08:36 ID:uj7mOJ1M0
みっ、みっ、みくるビーム!
       ,、,、,、                ..........::::::::::::::'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
   /^Yニニニヾヽ      ..........::::::::::::::::::::::''''''''''''''   . . . . . . . . . . . .
   ! { {八{从)} !   ::::::::::::::             ..::: : : : :.::: : : : : . .
   ノ ,イリ ゚ヮ゚ラ.)八:::::::.::: :              .::: : : : : : : : : : : : :
  ( ( ⊂)孚i彡 ))  :::::::::::::::::.........................     : : : : ::::::::: : : : :.. .
    </く_{__}>ヽ>      '''''''''''''''''''''''':::::::::::.......    ↑>>麿者
.      じフ                  '''''''''''''''''
247U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:15:11 ID:grL1g2qG0

    ┏━━━━━━━┓
    ┃A L E R T .┃
    ┃          ..┃
    ┃J 2 接 近 中 ┃
    ┃          ..┃
    ┃速 や か に ┃
    ┃          .┃
    ┃回 避 せ よ  ┃
    ┣━━━━━━━┫
    ┃          ..┃
    ┃          ..┃
   /  )
  / /||
 / /
( (    /⌒ヽ
 ヽヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
   \\( ´_ゝ`)      n
     ハ      \   ( E)
      | 京セラ /ヽヽ_/ /
      |    ノ  \__/
      |    i
     / /⌒\.\
    / /    > )
   / /     / /
   し'     (_つ
248U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:17:26 ID:dYdwfUOq0
前スレにも出てたが解任は濃厚だろうな。清水に最高の内容で勝ったとしたら
話は別だけど。とりあえず今年いっぱいは髭がやって来季は残留したらJ1経験豊富な
監督、降格したらJ2をよく知っている監督それと将来を担えるコーチ陣にしたいな。
サンガオフィシャル見て気付いたんだけど昨日オフサイド結構とってたね。
仮に監督解任になったとしてもこの功績はでかいしJ1に引き上げてくれたし
外部強奪を防ぐためにも監督解任&GM専任というのはどうだろう。

>>245
エレベータチーム以下になってもいいの?ラモスが監督なら万年J2だし京セラも
任天堂もいなくなるよ。
249U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:19:26 ID:OzH4G6mJO
>>215
いいじゃないか引き分け。解任よりも勝ち点がほしい。
250U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:19:57 ID:/3x2jdzq0
いつも追い込まれたときに勝って生き延びるのが柱谷クオリティ
251U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:22:34 ID:NgH8zzRj0
>>248
GMとして頼りになると思うか?
自信満々だったわりに今年の補強はどうなんだよ、GMとして責任取るのも当然だろ。
柱谷自身が自分でいざとなったら責任は全部自分がとるって言ってたし。
252U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:23:52 ID:MvgHjpI30
コーチには山口先生に来てもらおう
そして鉄拳制裁をしてもらおう
253U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:27:09 ID:eCQWq0Qi0
柱谷解任美濃部昇格なら意味ナシ
だったら最後まで柱谷で押し通せ
254U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:29:53 ID:lt5Z9Aet0
>>248
今までのGMが誰も手を付けなかったユースに手を付けて、立命との提携というどのチームも
やらなかった「ユースでダメだった場合の道筋も付ける」という、親の立場からすると子供に
安心してサッカーをさせられる魅力的な環境を作って、これからという時にいなくなるのは
あまりに惜しいし柱も心残りだろうな。

フロントで無任所のサンガの顧問(稲盛会長個人のサッカー顧問でもいい)みたいな形が
一番いいんだろうけど、柱も居づらい部分もあるだろうから受けるかどうかわからんなぁ
(まだ若いし数年後には現場復帰したいだろうし)。

少なくともここで監督の職をとかれるとしても、柱のJ1に上げた点とユースに手を付けたという
功績は認めてやりたい。
255U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:31:35 ID:2I3NKxar0
トップチームの補強に当たる「強化担当」の専門職を設けて、
柱谷は「クラブ作り」(下部組織とか、ホームタウン活動とか)を主に担当するというのはどうかと・・・
256U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:33:30 ID:CH53a+6v0
年末に悟空とかHGの格好をして、完全にJ1舐めてたな。
257U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:34:09 ID:MCXEKd2yO
ハシラ解任会見にて
「自分自身もこういう事態(解任)には常にアラートしていたのだが…」みたいなのをキボンヌwww
258U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:34:32 ID:lt5Z9Aet0
>>255
ユースの総括担当もホームタウン担当も現在そういう部署があってそれぞれ長が
いるから(前者が上野さん、後者が高本さん)、そういう立場の人間の上のポストを
急に作るというのも難しいんじゃなかろうか?
259U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:34:42 ID:Jni6fiCN0
            \γ⌒ヽ
             \γ⌒ヽ
               \γ⌒ヽ
                \γ⌒ヽ
                  \γ⌒ヽ
                   \γ⌒ヽ
                     \γ⌒ヽ
                      \γ⌒ヽ
                        \,,_⊂゙⌒゙、∩
                         \⊂(。Д。)
                           \ ∨∨
                            \
                              \
                               \
260U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:36:25 ID:rW6HMBxW0
柱谷解任まだ〜?
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
261U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:36:38 ID:dCyj0JsX0
別にユースとかどうでもいいけどな
戦力なんか金でどうにでもなるし
262U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:37:54 ID:Z/rgjZMs0
監督変えて福岡みたいになるのはヤダヤダヤダ
263U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:39:49 ID:2ftYqfrt0
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<監督変えて福岡みたいになるのはヤダヤダヤダ
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<このまま緩やかに死んでいけ!
  ∨ ̄∨   \_______________
264U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:40:57 ID:C87XlWox0
アラートって何?
265U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:41:56 ID:CH53a+6v0
>>264
警告・警戒
266U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:42:23 ID:lt5Z9Aet0
>>256
もう悟空のコスプレしてたとか美尾が女に牛丼買わせてたとか大久保が女と頻繁に
連絡取ってるとかそういうのはもう赦してやれよ。
267U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:42:54 ID:Id6RZ3+J0
今年の正月のインタビュー

「正直、クビになってもいいんで!www」
「J1を滅茶苦茶にしてやりますよ。」



まさかチームを滅茶苦茶にするとは夢にも思わなかったであろうスイカップ夫。。
268U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:43:06 ID:/bxeowa60

  / ̄ ̄ \.  
  i' {_ノl|_|i_トil.  │。
  |,彡 ┃ ┃{i|  / 実況厳禁
 》|il( ''' ヮ''丿j/│
_ノリ/`i丱´/つ  ────────
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ||        ||
269U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:45:50 ID:1/9zKqlZ0
単にアドバイザーでいいやん
270U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:46:28 ID:Id6RZ3+J0



                  新監督はテル君www



271U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:47:46 ID:isUU+1tq0
 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「サンガはもう終わりかな・・・?」「まだ始まっちゃいないYO」
272U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:49:42 ID:tsxM4B9I0
まぁ、柱谷も悪い人ではないよ。
頑固だけど。
273U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:51:14 ID:fceXE8WhO
>>270
あるあるwww
274ちぇきまり:2006/08/28(月) 19:54:28 ID:gQBbq3Dw0
  _____________
   |                   /| ガチャ
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\     |  遊びに来たお!
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\    |
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  |
275U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:54:52 ID:XRFeZyV80
岡ちゃんの就任マダー??
276270:2006/08/28(月) 19:55:03 ID:Id6RZ3+J0
>>273
意外とありそうだよな(ハゲ藁



脳天新監督希望。どうせ降格すんなら、ファン増やしてから落ちて
一年で足場固めて、J1に戻ってきて中堅を確立した方がいい。
277U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:57:04 ID:UVONFTrL0
キエーボや一時期のアタランタの様に、
若手を育成して組織を十分に完成してから昇格して、
長期間優勝を狙えるチームとして君臨してほしい。
278解任:2006/08/28(月) 19:59:42 ID:oN1ka5vl0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
279U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:03:13 ID:2rt+Isrq0
>>245
ラモスって武田より嫌だな
280U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:06:07 ID:r99HJnp80
J1昇格させて、数々の若手を育てて、天皇杯とっても
補強も無しにあっさり解任されたゲルトがみたいなのもいれば

J1に昇格させたものの、自分の好きな使えない選手ばかり
自分の裁量でいくらでも連れてこれて、若手を全然育てられず
金かけて補強もしてるのに、最低のサッカーをしてる柱谷。

柱谷を擁護する材料なんてあるか?


281U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:07:13 ID:sixjBrIy0
2ヶ月前だったら、マルクス獲れたのにな。
282U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:07:15 ID:IRnpr7jO0
森保とか監督として良い人材だったかも。
今何してるんだろ?
283U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:08:50 ID:Id6RZ3+J0
新監督は

                  監督兼選手の



のラモス・ろり監督にwww
ラモスは降格する危機に直面してるチームをこねくり回すのを生き甲斐としてるからww
284U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:11:38 ID:Id6RZ3+J0
>>282
広島の風俗街で自衛隊パブ「男日本代表」とおっぱいパブの「揉み安、一番!!」


という店を二つ掛け持ち店長にしてる。
285U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:14:39 ID:jGD6p9FN0
このクラブにビジョンってあんの?
286U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:15:02 ID:EWdW2blr0
麿サポの皆さんこんばんは。
来月お邪魔する瓦斯者ですが、初京都なので質問です。

深夜バスで行くのですが、京都駅近くで朝から入れるお風呂ありますか?
川床料理はどこで食べられますか?
川床以外でもおすすめのグルメなにかありますか?
287U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:15:40 ID:MGs8BloX0
新監督は

村西とおる

公開レイプばっかり撮ることになるが…
288U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:16:40 ID:dCzQt+is0
>>285
「その場しのぎ」という明確なビジョンがあります。
289U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:17:37 ID:MGs8BloX0
>>286
川床料理は貴船かな
かなり北の方になるよ
290U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:18:02 ID:jGD6p9FN0
>>288
物は言い様ですな○| ̄|_
291姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/08/28(月) 20:19:20 ID:+NByh9As0
>286 京都タワー欲情がおすすめ。

グルメ系はこっちでお願い。

京都観光案内事務所in国内サカー板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143036927/
292U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:19:25 ID:gQBbq3Dw0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
293U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:20:50 ID:EWdW2blr0
>>289
レスサンクス!貴船っていうのは地名?駅名?
294U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:21:00 ID:YAkprQKN0
こないだ来てた練習生って、コイツらのこと?↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tonden/Actress01/80y/pages/hayama22.html
295冨田:2006/08/28(月) 20:26:26 ID:10ktC8Uy0
>>116 なんだとっ!
296U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:28:24 ID:xGlpz5dT0
ちょっと待ったりいや。京都タワー浴場って深夜の西京極と
一緒で有名な発展場じゃないのか?いくらなんでも可哀想だろw
297U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:30:12 ID:CCTst/VRO
京都に美味い物を期待するな。
観光地なら茶漬け一杯1500円はするぞ。
情緒だけ。
298U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:31:04 ID:MGs8BloX0
>>293
地名
駅名は叡山電鉄の貴船口駅
貴船口駅から送迎してくれる(と思う)

京都観光案内事務所in国内サカー板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143036927/

で聞いた方が詳しい人がいると思う
299U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:31:17 ID:ObznVafG0
>>280
ゲルト解任は完全にサポの一部が悪い。
300U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:33:53 ID:jrQVJlBS0
>>299
そうかあ。ゲルト解任も積極的な解任派でなかったが、容認派だった。

ゲルトも朴が抜けて、黒部も手島も長期離脱するのに、
前の年と同じ起用、システムに拘っていた。
監督というものは誰でもそんなものなのかもしれないが。
301U-名無しさん :2006/08/28(月) 20:34:27 ID:vbuvR1iu0
大宮や大分や新潟を少しは見習ったらどうなんだ。
悔しい
302U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:38:14 ID:EWdW2blr0
>>291,296,297,298
サンクス
京都は観光地だけあって場違いのようなので消えます。
では来月西京極で
303U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:39:33 ID:Z/rgjZMs0
1 名前:ままかりφ ★[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 20:14:27 ID:???0
28日午前の連合審査会で、相次ぐ逮捕者についての見解を問われた京都市の
桝本頼兼市長が「国民全体の発生率からすると、大きな数値ではない」と発言し、
議場が一時、騒然となった。

他都市との比較で逮捕者が突出して多いという指摘に、桝本市長は「国民全体の
発生率からすると、4月以降は(市職員の逮捕者が)多いが、全体としては、
市のそれは大きな数値ではない」と答弁。議場からは「無責任だ」「見識を疑う」
などの声が上がった。

市では4月以降、職員10人が逮捕されている。05年度までの
5年の年間平均逮捕者数は4・6人という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060828-00000013-kyt-l26

【京都】環境局の現業職員50%削減、新規採用中止 不祥事続発で市長が方針を示す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156757052/
304U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:42:46 ID:zCZiXUVq0
今京都に期待の若手って誰がいる?
ユース以下の年代で。
305U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:45:29 ID:Ic5Qy2jD0
>>304
小林君
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/08/28(月) 20:47:03 ID:nUSsgvbK0
こんな弱いチームにシステムとかあんのか?
307U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:51:54 ID:tIRBiNid0
>>306
つ [アラート]
308U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:54:24 ID:yrKGIFVu0
>>209
こっちの方がいろんな意味で興味深かった
http://www.youtube.com/watch?v=5qqc82d_9Dg&NR

「天国と地獄を見て、はじめて本当のサポーターになれる」

サンガサポは何回地獄を見ればよいのか?
309U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:57:32 ID:ObznVafG0
>>300
でも、手島も黒部も帰ってくるんだから
同じサッカーを続けることに意味はあるだろう。
310U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:01:23 ID:fdjRtQAp0
野洲高の監督獲れ!
311U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:04:44 ID:JDbJ4UHi0
昨日見にいったんやけど、前半途中まではよかったな 後半はクソやったけど ドゥトラを加藤が見てるようじゃダメだな だったらDF3枚にしたらいいと思いませんか?
312冨田:2006/08/28(月) 21:09:11 ID:10ktC8Uy0
もっとラインを押し上げて、コンパクトにしる!
313U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:17:26 ID:JDbJ4UHi0
中盤であんだけ持たれたらライン下がるよな・・・。
314U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:25:59 ID:7FRrIMeW0
ま〜つ〜だ〜ま〜さ〜と〜し〜〜
二度と出すなよ
315U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:26:35 ID:zCZiXUVq0
中盤のプレスが薄い
DF3枚の方が良い
ラインを上げろ
コンパクトに

ほら、あの監督が頭に浮かびましたねw
そうです、ここでトルシエですよ
316U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:28:17 ID:N9K7cq600
>314
今期は二度と無いと思う、てか思いたい
317U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:31:46 ID:kbTRXA2V0
4様・大久保を干したんだから松田も干せよ。
アンドレが使えない時は林を先発で。
318U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:32:47 ID:yPOXYvEc0
次の清水戦は先発は松田なのかな・・・
319U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:33:04 ID:td9tKYIqO
ってかなんでこのメンツで4バックなの??
そりゃ大志に守備で負担かけさせたくないけどね…


監督は馬鹿なの??
320U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:34:52 ID:VqyvxthA0
パウ牛乳飲め
おっきおっきしろよ
321U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:35:46 ID:kUv1h1B80
ワラシさんとパウの2トップでいいよな。
二人を相手DFラインに張らせて裏に抜けるボールぽんぽん出せばいい。
糞サカーかもしれんが。
322U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:38:24 ID:N9K7cq600
ワラシ小原の2TOPにパウトップ下の3-5-2がいいな
323U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:39:25 ID:dirVusrx0
急いで仕事終わらせて帰ってきた。

あれ??結局解任されてないの??
324U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:40:17 ID:JwSxVMUi0
植田なっちゃん並の下げマンなのは増田有可里か番ことみかどっちだと思う?
325U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:41:48 ID:kSgu+t9E0
やっぱりエロビデオで勃起しないなぁ・・・

そんな俺が言うのもなんだが、守備が改善されないんなら、払の場所に
もっとパウや林を活かせるイカしたパサーを入れて欲しいなぁ・・・

なんて思ってるんですが、そんな人いませんかそうですか。
326U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:46:13 ID:MGs8BloX0
>>325
レバークーゼンでも応援すれば?
327U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:47:35 ID:wWHpcI5B0
>>325
博貴がいるじゃないか。

彼を育てきれずにいるのがここに来て痛いよな。
328U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:47:35 ID:Jk1X0aKo0
>>322
それいいね〜
329U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:47:52 ID:N9K7cq600
>325
内容が悪いの見てるんじゃね?
330U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:48:48 ID:2I3NKxar0
>>308
これ、うちのスタッフに見せたい。
331U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:50:02 ID:VqyvxthA0
パウとトップ下にするより中山のほうがいいな。

中山のボランチはだめだ。もっと攻撃的なポジションでつかえ。
332U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:50:48 ID:HVQn3pnh0
>>322
得点機そのものが存在しなくなる可能性が…
真ん中に人が集まるのに中盤スカスカに見えるのはやっぱ制圧できてないから。
パウは左足に気をつけてマンマーク気味にしておけばいいし、他の選手はボールを信じて
飛び出す動きが皆無だから怖くないし。

基礎的な部分で自信が付いてないような。ボールが吸い付くようなトラップが見たい。
333U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:56:18 ID:g0VzkOATO
安藤くんはどうなの?
334U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:56:46 ID:eEKz3NDG0
      ,,、-'''"´ ̄ `"''-、
     /=-''ヾ;;;;;;;;;;;〃''‐=\
   /i o          ヽ
   /i ○           i:i
  .i:i              i::i
  .i::i      , 、     i::i
  _|:i   ´`"''  '''"´`   i::|_
 .i 、   (●)  (●)   , i
 .| d              :b /
  ヽ__.      ^_^     __/   
     l   /⌒⌒\  ./
     ヽ.  ヽ. ̄ ̄.ノ  /
      iヽ、. ̄ ̄_../:i
      |   ̄ ̄   :|
  ___,,、-'''"`ー-、__    |    
/  (⌒、"⌒ソ⌒ヽ---ヽ、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ ̄ ̄ ヽ /   ,ノ~
  _ヽ /`、_, ィ/       i./   /
/,ィ'"/     /  ISSO  .i   /
         /   7    |.  /
       ミンナ、ガンバッテネ〜!
335U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:57:04 ID:lqWPS0I+O
今日は動き無かったんか…明日に期待!
336U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:58:07 ID:N9K7cq600
安藤で思い出した

桜が阪田獲りに名乗り上げたな
大分も狙ってるらしい
337U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:58:12 ID:dCyj0JsX0
柱谷よりラモスのほうがいい監督というのが証明されちまったな
338U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:01:04 ID:vkmHE0NW0
>>337
自己レスくん乙w


181 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 17:32:32 ID:dCyj0JsX0
原ヒロミどうこう言ってる奴はさ
福田正博小野伸二山田永井がいながらJ2降格したこと知ってるの?

184 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 17:41:00 ID:dCyj0JsX0
>>181
つ4バックが好きだから
339U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:02:11 ID:kUv1h1B80
>>332
ていうかさ、ウチってスペースにボールだして走らせるのって少ないよな。
殆ど足下へのパスばっかし。
340U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:03:23 ID:4yVnippX0
チビッコFWでも何とかなりそうな戦術


 パウ  林  大志

 三上 斉藤 中山

児玉 手島 鷲田 鈴木和

      橋田

・まず、メンタリティが不安定になっている選手を外す。
・中盤の3人はパス出しセンスのある3人。ショートパスで前の3人をとにかく走らす。
・チビッコ3トップはとにかく止まるな、常に動いて狙ってDFを攪乱させろ。
・但し中山は死ぬほど走れ。走れないなら石井をフォアリベロで真ん中に。
・右SBは和裕のクロス精度に賭ける。てゆうかこういう時に誰かベテランは必要。
・手島は思いきってラインを上げろ。
・控えには池松・安藤あたりの新しい血を入れてみる。
・GKは…
341姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/08/28(月) 22:03:29 ID:+NByh9As0
>337 V東京の選手はワンプレー毎にラモスの顔色を窺っているらしい。
それも、ちょっとなぁ・・・
342U-名無しさん :2006/08/28(月) 22:04:33 ID:E75whshf0
しかも止まってもらうならまだしも、
速攻なのに少し下がってやっとパス受けるの見ると萎える
343U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:05:22 ID:HVQn3pnh0
>>339
取られちゃうからな。DF時もそれが怖くてマンマークつききれない。
ボール持ちつつ考える余裕があるくらいの基礎技術の涵養と
オフザボールの動きは、二つながらに連関してる。どちらも必要条件。
344U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:11:39 ID:2I3NKxar0
何度も言っているけれど、この言葉、ちゃんと意味があるんですよ。

サイド開いて 息を合わせ    ・・・フリーになっているサイドを使い、他の選手は連動してスペースへ
アイーダアイダ アイーダアイダ ・・・攻撃に使えるアイダを見つける
一人じゃないんだ 仲間いる   ・・・仲間の力を信じてスペースにボールを出す

この「仲間」を、チーム名の由来にちなんで、「サンガ」と読むと、さらに効果的かも?
345U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:12:52 ID:g0VzkOATO
林 小原
パウ 中山 大志
斉藤 角田
児玉 手島 鷲田
西村

ずれまくりの予感
346U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:16:17 ID:ZFz/mB8Q0
新スタジアムに拘り杉だな、木主谷兄氏。
347U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:16:47 ID:lt5Z9Aet0
>>345
携帯から乙
登尾は使わないの?自分が連れてきた鷲田を使わず(ベンチにも入れず)登尾を使っている
というのは、よっぽど鷲田の調子が悪いんじゃないかと思っているんだけどな。どうなんだろ?
348U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:17:58 ID:4JWxdS8G0
アンドレって次出れるの?
349U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:18:56 ID:eL++DAdh0
J2に落ちたらまた楽しい日々が帰ってくるな。
粕も楽しそうだし
350U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:19:32 ID:uM4XB93Q0
アンドレは清水戦だめっぽい??
351U-名無しさん :2006/08/28(月) 22:23:04 ID:E75whshf0
>>349
その翌年また苦しい日々がやってくるんだよな
352U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:23:13 ID:g0VzkOATO
和裕は怪我だっけ?
やっぱり無理なんかな、抜かれるんかな。
声だしとフィードは良いんだが。
リカルドの鬼のような表情が懐かしい。

声だし角田を司令塔にしてみて欲しい
林は米田を信用してないと思う。
サンラブでも声だせ言ってたし…


乾くん。清水に行くのかな…?

アンドレと清水の新外人、元チームメイトなのにまた会えないね。
353-:2006/08/28(月) 22:23:58 ID:xPO8T4Q70
次の監督の条件
・J1の監督経験がある
・組織的な守備を構築できるDF出身の監督
・完全に自信を失った選手に渇を与え、戦う気持ちを持たせられる
・京都に縁のある人
・急激な変化は選手に混乱をもたらすので、今の監督と似ている人(DNA的に)
・柱谷の尻拭いをしてやろうという気持ちのある人

ハッ!!これだけ多くの条件を満たしている人物がいるではないか。
354U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:25:12 ID:dCyj0JsX0
>>353
ラモス 早野 山本 だな
355U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:25:49 ID:jrQVJlBS0
>>309
しかし、黒部手島の復帰までにあの成績になってしまったから、
やっぱりゲルトにも柔軟性なかったのがいけなかったと思うが。

ゲルトにしても、柱谷にしても、
層が薄いチームで監督するなら、柔軟性があったほうがいいな。
あと、関係ないが原ヒロミはレッズ降格のイメージが悪い。
356U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:27:46 ID:2Q7cnpO70
>ハッ!!これだけ多くの条件を満たしている人物がいるではないか。

誰?
山野さん?柱弟?
357U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:27:53 ID:zCZiXUVq0
>>354
ラモスはDF出身でもないし、J1の監督経験もないよ
358U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:28:17 ID:jrQVJlBS0
>>353
そいつは昔、京都に自分で売り込んだがうちのフロントが願い下げした奴だな。

選手としてだったがw
359U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:29:55 ID:zCZiXUVq0
>・急激な変化は選手に混乱をもたらすので、今の監督と似ている人(DNA的に)

この項目だけで、柱谷弟しかいない訳ですが・・・。
360U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:32:31 ID:HVQn3pnh0
>>359
緑が手放すわけないと思う
361U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:33:59 ID:2Q7cnpO70
>>359

ああ、そうかw
DNAってとこ読んでなかったw

でも、柱兄が辞めるんだったら、柱弟を監督にしても構わん、
という気持ちになってる自分がいる。
362U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:34:18 ID:q9OxKrEE0
最悪!
柱谷体制でいくこと確認・・って京都新聞に出てる。
もう呆れて・・脱力。
363U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:39:49 ID:jFWmMVpzO
時節まさかの快勝→柱谷続投か、時節やっぱり惨敗→柱谷解任どっちがいい?
364食べ主義スレの住人 ◆8x8z91r9YM :2006/08/28(月) 22:40:38 ID:LO71VjTcO
ぎゃあああああ〜あ〜
365U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:40:38 ID:lqWPS0I+O
>>362
梅本が言ってるんだよね?全くあいつは…
366U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:41:23 ID:zCZiXUVq0
ある程度予想された展開だろ
367U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:41:40 ID:4yVnippX0
368U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:42:10 ID:HVQn3pnh0
>>363
選ぶ余地なく快勝。苦戦でも何でもいいから勝利。
369U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:43:54 ID:dCyj0JsX0
>>368

目先の1勝にとらわれて降格を選ぶのか。
木を見て森を見ずだな。水曜日は清水を応援するのが普通だろ
370U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:43:56 ID:eTGLeN3y0
もうマジで西京極いかね
371U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:44:22 ID:jrQVJlBS0
つーか、あんまりクラブ側からの「解任はない」ってのは信用ならない。
ウチでもどこでも、「解任はない」と言った直後に解任だからな。

多分リストアップしているはず、いやしておいてくれ。
372U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:44:32 ID:SME3cxyU0
監督なんか柱でも誰でもええねん
髭でもぐっさんでも誰でもいいから守備を修正してくれれば
DFは引きすぎるなとかボランチはDFに吸収されるなとかサイドは絞りすぎるなとか
あと1対1での対応の仕方とか適切に説明出来る人なら
大志なんか振られすぎてておもわずワロてしまったよ
373U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:45:11 ID:XRFeZyV80
>>367
もうバラバラやん・・・orz
このまま安楽死か、サンガは?
374U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:45:56 ID:jrQVJlBS0
まあ柱谷がやっても他がやっても、簡単にかわりそうもないがね。

桜とか熊とかレベルの選手がいれば、
この時点での監督交代でどうこうなりそうだが。
375U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:46:07 ID:gwmpUEmK0
加藤って選手をみんな評価してるみたいだけど、かなり精度が低かったぞ 守備もいまいちやし 後、児玉はほぼ上がらないんだな あれじゃ敵の右サイド楽やな 
 監督は誰がいいんでしょーね??
376U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:46:23 ID:HVQn3pnh0
>>369
西野ガンバのグダグダを思い出してごらん。西野は辞めさせたくても「しぶといやつ」だった。
馬鹿試合、終了間際の失点、えこひいきにみえる起用、固執、すべてデジャブじゃないか。
377U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:46:27 ID:5kyrkH3zO
いつになればギャンブルする時期だと思ってるんだ
まさか入れ替え戦で勝てればそれでいいとか思ってんのか
ふざけんな
今勝ち点とらなきゃ追い付けなくなるだろ
378:2006/08/28(月) 22:46:29 ID:ku6eYFjj0
おまえら、俺たちの後を追ってんの?
止めた方がいいよ。
379U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:46:38 ID:4yVnippX0
>練習の指揮を休んで幹部会に出席した柱谷監督は「途中補強はせずに現状のメンバーで戦う。

ええっと、GKも西村・橋田で行くんかな…orz orz orz
380U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:47:24 ID:jrQVJlBS0
てか、石井は実際どういうレベルなのか。それが一番知りたい。
練習やサテで調子が良いのに使わないなら、柱谷をすぐ解任すべきだ。
381U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:47:37 ID:ObznVafG0
>>372
口で言ったって何の意味もない
選手にそれらのことをさせられる人キボン
382U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:47:42 ID:kUv1h1B80
>>367
>また、一部報道で監督解任説が流れたことについて、クラブ幹部は「解任の話はない」と否定した。

( ゜д゚)

(⊃Д⊂) ゴシゴシ・・・

>また、一部報道で監督解任説が流れたことについて、クラブ幹部は「解任の話はない」と否定した。

( ゜д゚)

(⊃Д⊂) ゴシゴシ・・・

>また、一部報道で監督解任説が流れたことについて、クラブ幹部は「解任の話はない」と否定した。
  _, ._
(;゚ Д゚)!?
383U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:48:16 ID:jrQVJlBS0
稲盛が「解任ある」って言ってたやん。
384U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:48:56 ID:r99HJnp80
>>367
そうか、昨日の騒ぎでも辞めないか。
クラブがそういう考えなら、こっちにも考えがある。
ガス戦は警備員増やしとけよ。
385U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:49:00 ID:T6Xll1brO
おまえらザマないな



        熱田眞
386U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:49:51 ID:4JWxdS8G0
>>乾くん。清水に行くのかな…?

なんで?
387U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:50:25 ID:XRFeZyV80
つか柱谷は潔く腹切れ
しがみつくなよ
うっとおしいんだよ、この疫病神が
補強した外人は怪我しまくりだし、ついにはGKまで・・・
柱谷マジ氏ね
388U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:50:56 ID:iBJQXgRp0
よっ!糞チーム









    by松井&パク&慎吾&黒部
389U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:51:06 ID:HVQn3pnh0
>>372
そう。大志を評価してる人って、そこらに目をつぶりすぎ。
サンガの致命的な部分なのに見ないふりして、
大志の見た目は派手なアリバイ攻撃を推す。

それこそ「木を見て森を見ず」
390U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:51:10 ID:q9OxKrEE0
  次節惨敗でも解任はない・・のか。
役員会の出席者と発言がしりたいわ。
391U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:51:21 ID:0CG/19CU0
>>376
西野はガンバで降格危機になったことなんてないが?
392U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:51:23 ID:g0VzkOATO
>>386
滋賀スレで話題になっていたようだ
393384:2006/08/28(月) 22:53:08 ID:r99HJnp80
訂正。
アウェーではあまりやりたくないが
結果次第では日本平でまた騒動だな。
サンガを応援することは絶対に止めない。
394U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:53:16 ID:4yVnippX0
京都人特有の
「口に出す言葉と腹の中は違う」
ことを信じよう。

でもあの素人フロントが後任人事を整えられるとも思えんし(´・ω・`)
395U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:54:16 ID:gKv0XAC00
降格したら普通に立命とのプロジェクトもポシャる気がするんだが・・・
だれが降格昇格繰り返すチームに行きたいとおもうのかと…
最低5年は残留せなあかんでしょうなぁ
396U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:54:27 ID:AwgT/0a60
まだギャンブルする時期ではない
397U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:54:31 ID:F4ZXHhCm0
補強も監督交代もなしやと
キ●ガイとしか思えんな
398U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:54:51 ID:gKv0XAC00
>>394
所詮トップが出向してる雇われ社長やし
399U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:55:09 ID:HVQn3pnh0
>>391
昇格させたこともないし、昇格一年目もない。求められる成績は当然違うよ。

湧き上がってた解任論はでも常におんなじような理由。
400U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:56:06 ID:8Q0o5eDg0
岡山は?
401U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:57:45 ID:g0VzkOATO
>>386
ごめ…どこだか忘れた。
402U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:58:16 ID:kUv1h1B80
3バックの本格導入か。
3-4-3でもやるんだろか。
403U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:58:36 ID:lqWPS0I+O
最悪だクソが!
ガス戦もバス待ちでやるっきゃねーな、こら。
404U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:00:48 ID:CrOqTw9F0
∬∬´▽`)<続投?降格はもうそこに迫っているのに・・・。
        クラブが滅びる時なんてあっけないものだ。
        芯から腐ったリンゴが自分の重みで落ちて潰れるだけだ。

∬∬´▽`)<このボンクラ大臣が!
405帝王の参謀:2006/08/28(月) 23:01:39 ID:I6byPhEy0
柱谷と心中か…気の済むようにやるがよい。
次節は3バックでいきやがれ

   林       小原
           星
パウ 中山 大志   大剛
           中払
石井 斉藤 角田   安藤
           鷲田
児玉 手島 登尾   西村

   橋田

ついでにこいつらも

パーサの中身 松田  コトノの中身 米田

>>385
陛下、文句言うよりサンガに喝を入れるほうが帝王としての
器の大きさを示すことになるかと…
406U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:02:43 ID:kASaaAYh0
グダグダの中盤で3バックて・・・
パウ過労死するて
407U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:02:48 ID:4JWxdS8G0
>>392
マジかい・・・清水なんて新人獲得争い負けの常連だったのにな。
まぁこんなこといってる場合じゃないけど長期的に考えると清水みたく新人獲得でいい新人取りまくって
戦力底上げできるようにしたいよな。
408U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:02:51 ID:0CG/19CU0
西野と柱谷が同じに見えてる時点で重症だったな
409U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:03:35 ID:uA/viPXF0
>>394
一瞬、「口に出すのと、腹の上に出すのは違う」に見えた
410U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:04:28 ID:8Q0o5eDg0
次節3バックはこう汁

姉三六角 岡山 帝王守護職
    GKハゲ
411U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:04:54 ID:HVQn3pnh0
>>408
目下の非難対象は常に最低に映るもんだ。西野に爆発しそうなときの脚サポ
にとっては、やはり西野は「最低」だったと思うよ。柏も。
412U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:04:58 ID:10ktC8Uy0
   パウ  アンドレ
     ピニェ
児玉 斉藤 石井  加藤
  登尾 手島 角田
      西村

3バックなら、こんな感じかな。
413U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:06:20 ID:kUv1h1B80
せめてアンドレが復帰してくれればなぁ。
414U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:10:34 ID:F4aOJxk/0
あのな、みんなオチツケ
元々、柱は誰が連れてきた?
会長が招聘したようなものやんけ

柱本人は、自分から辞めることは無い
という事は、解任しかない
解任を言い出すのは誰だ?
社長か?いや、会長がつれてきた人に対して解任がいえるか?

結局、最後は会長がすべて決めるんやと思うぞ
その時は受け入れるつもりだがな
415U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:11:18 ID:F4aOJxk/0
>413
アンドレは、別メだったが走っていた
清水戦は厳しいかもしれんが
次の鹿島くらいは間に合うかもしれん
416U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:13:16 ID:kUv1h1B80
>>415
そなのか、無理して怪我再発もやだしじっくり治してもらうか。
417U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:13:40 ID:lqWPS0I+O
何か前向きになれる話題はねーのかYO?
柱谷続投、補強無しと暗いニュースばかりじゃないか!
418U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:13:49 ID:+FMgOA/60
「お公方様、柱之介ような采配は御家を傾けるばかりでございます。
 領民からも不満が相次いでおりますぞ」

「ううむ。余は浮世のことはわからんからのぉ。稲盛のご隠居はいかが申しておった?」

「烈火のごとく、お怒りでござりましたぞ」

「それは弱った。じゃが柱之介の他に余は参謀を知らぬ。そちにあてはあるのか?」

「…いえ」

「これ、柱之介。それも何か申せ」

「では…。これから先の修羅場には、御家が一つにまとまる必要がございます。
 最も怖いのはそれがしが腹を切って、家臣団の足並みが乱れることでございます。
 今は博打を打つ時期ではありません。まだ十五合戦ありまする。必ずや、安芸熊、
 甲斐犬を追いつめてみせましょうぞ」

「うむ。さすがは柱之介。やはりそちは智恵者じゃな。うむ、頼むぞ」

「ははっ!」


さてはて。滅びゆく大名の許には、こういう佞臣が必ずいるものでございます。
今宵はこれまでにしとうございます…
419U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:14:52 ID:dCyj0JsX0
お前ら監督1人のせいにできて幸せだな
420U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:15:20 ID:fA6K8u7RO
柱も水曜の結果で今後が決まるな

負ければ確実
421U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:15:25 ID:F4aOJxk/0
ちょwww誰がうまい事を言えと


牛がいつ直るのか、まだよくわからんな
全体練習には加わってないし
422U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:15:41 ID:2I3NKxar0
日本の心臓 栃木SC <一枚岩の十三枚目>
423U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:16:55 ID:KT25F0UC0
まあひどい内容でひどい成績だから皆怒るのはわかるし
文句いうのはいいけど一人線を越えた発言してる人いるね
まあ捕まってから青くなったらいいと思う
424U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:17:02 ID:2I3NKxar0
>>422 うあ、おもいっきり誤爆した _| ̄|○
425U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:18:03 ID:kVAYTpwz0
         ∫
   ∧熱∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  そろそろ出番か?
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀ \_______________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... 
426U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:19:01 ID:288qZO7WO
大志邸更新。
頼むから糞クロスと枠外シュートはもう勘弁してくれ!
427U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:19:57 ID:FaEMtQW80
次節コレでお願い

    パウ  林
      中山
三上   斉藤   大剛
児玉 登尾 手島 中払
      西村
428U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:20:32 ID:HVQn3pnh0
>>427
右サイドが死ぬ
429帝王の参謀:2006/08/28(月) 23:23:34 ID:I6byPhEy0
>>425
出番です、陛下。
国士舘の頼りない先輩に喝を
430U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:25:20 ID:REHBB7/j0
一番の責任は実は監督でも選手でもなく社長(梅本)なのかも知れん
去年の西京極での最終戦でのサポへの挨拶は噛みまくり、頭悪そう&素人丸出し
ぶりがよく分かった

431U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:27:20 ID:gKv0XAC00
>>427
右サイドの突破が多いのは大志の守備がザルを通り越してワクで
その負担が一気に角田にきてて、ひとりで2人3人見てる状況を理解してないのか?
角田だからこの程度で済んでると思うが…

アンドレ復帰するという前提で

  パウ  アンドレ
林   ハライ  大志
   斉藤  石井
登尾  手島  角田
     橋田
432U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:27:52 ID:mCStH8XJ0
フロントは柱谷と心中する気になったか・・・
まぁいいか今頃クビにしてもロクな監督しか連れて来れないだろうし

それよりも闘えない選手は使うなよ
失点して下向く選手なんてプロの資格ないよ
433U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:28:33 ID:lt5Z9Aet0
>>427
せめて大剛と払の位置を逆にしてくれ(w
434U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:29:59 ID:Tav905+F0
次節コレでお願い

      黒部
   松井   パク
鈴木慎      冨田
    石丸 斉藤
  角田 手島 鈴木和
      平井
435U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:31:53 ID:Cokc8UYb0
毎週思うんだが、あいのりに出ているうえっきーは手島に似てない?
436U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:32:36 ID:N9K7cq600
もう残留諦めた
シーパス買わなきゃ良かった
437:2006/08/28(月) 23:33:05 ID:ku6eYFjj0
>>417
真似すんなよ。
438U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:36:25 ID:WyXCJ0fL0
しっかし川崎は何であんなに成功したんだ?
羨ましい位に勝っているし、二年前までJ2にいたチームとは思えない
439U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:36:40 ID:r99HJnp80
今すぐ柱を殴りにいきたい。
こんなに腹立つことも久しぶりだわ。

>1番怖いのはいろんなことを始めてチームがバラバラになること。
>まだギャンブルする時期ではない

フロントは今の16位という順位で福岡と勝ち点差4、セレッソと勝ち点差5
広島と勝ち点差4で14試合残した状態ではまだ動くべきじゃないと考えてる。
最悪、入れ替え戦に行っても勝てばOKと考えてる。補強する金もコネも無い。
引き受けてくれる監督も無いし、柱谷はよほどの事が無いと切るつもりは無い。

こんな状態になるまで3バックすら試さないで、昨日のような無様なサッカーを
見せる監督と本気で心中するつもりなのか。信じられん。

ブログでコメントしてる星に言いたい。最後まで戦ってくれと、4失点しても、
大人と子供のような一歩的な試合でも応援止めないサポにまだ戦えと言うか。
一番戦ってないのはお前等選手じゃないのか?俺達はどう戦えばいいんだ?
言いたく無いが、普通の負けなら昨日みたいな暴動は絶対に起こらない。
勝っても負けても拍手ばかりの京都サポがあそこまで切れた原因は
失敗を繰り返す無能な監督と全く戦わない選手に怒りが爆発したからだろ!

>>423って俺だよね。犯罪にならんようにいろいろ考えるわ。
440U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:39:05 ID:dCyj0JsX0
>>439

お願いだから殴り殺してよ。
441U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:39:11 ID:19t90u6i0
現実的に考えて、
他にいい監督がいなかったんだろうな。
この調子じゃコーチも変わらんだろう。
こういうときに悟は何をやってるんだろうか?
ピッチに戻るのが無理でも、ピッチの外でみんなを引っ張ってほしい。

無理矢理ポジるなら、
もしこの危機を乗り越えることができたなら、
今度こそ一皮剥けたサンガになれるんじゃないかな。
442U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:39:51 ID:y9+POULL0
>>439
感情的ではあるが、その通りと俺も思う。
勝てなくて良いから、0点に押さえてみろ。
443U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:39:52 ID:dCyj0JsX0
>>439

殴っていいよ。俺が許す。
444U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:40:52 ID:2pIcKMQA0
>>437
いい監督を辞めさせるのと悪い監督辞めさせないのと
・・・なんかもう疲れたな

バス待ちでシーパス監督に叩きつけてやろうか
でもチケット買っていくけどねハハハ・・・
445U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:40:56 ID:dCyj0JsX0
>>439
殴らなきゃお前サポ失格。お前も戦ってないことになる
446U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:43:27 ID:+FMgOA/60
ウチは仙台に付き合ったり、福岡に付き合ったり…
悪い友達ばっかり付くよな(´・ω・`)
447U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:43:43 ID:5kyrkH3zO
>434
カズとぱうとラモスはだめですか
そうですか
448U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:44:13 ID:XRFeZyV80
清水戦0−4だったら解任できるかな?
5試合連続4失点なんて普通にやりそうで怖いw
449U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:45:22 ID:gKv0XAC00
>>438
5年前と今の川崎のスタメン見比べてみ?
選手がそんなに入れ替わらずにチームを熟成させた結果じゃねーの?
若手を成長させながら上手くやってるよ実際
450U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:45:28 ID:Johlq0880
柱谷は京都の恥です
451U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:46:07 ID:dCyj0JsX0
なんでお前ら出来もしないのに監督殴るとか叩きつけるとか言うの?
口だけ野郎め
452U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:46:59 ID:xGlpz5dT0
いい監督がいなかったじゃなくて、柱谷以下が単純に
リストアップをしてなくて、対応できないが真実っぽいな。

結局、西真田、文治って解任してきたけどそれだけじゃなく
中の人もよくなかったってのが、今、証明されてるんじゃね?

殴ってもなんも解決せんから、もうちょっと落ち着いて。
453U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:50:01 ID:9mbURgut0
今年なんとか残留できたら
やっときちんとしたプロクラブとしての
第一歩を踏み出せそうなんだけど。

なんとかたのむわ。
454U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:50:31 ID:q3WtnN6+0
かつやが潰れてなかったらどさくさに紛れて殴ることは可能だった。

とにかく清水戦だな。ここで何かしら変わろうという姿が見えるなら今年いっぱいは柱でいい。
メンバーもいじらず、相変わらず4バックにこだわって同じような試合しとったら許さん。
455U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:51:27 ID:kUv1h1B80
今年の年末には「こんなこともあったなぁ」と笑って言えるようになりたい……。
もう今は選手達を信じるしか無いからな……。
456U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:55:26 ID:FdtVz4aZ0
岡山がこのスレに住みついてんぞ!!!
キチガイしね
457U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:56:05 ID:SME3cxyU0
>>448
普通にありそうだぞ
清水は今めちゃくちゃ好調
若手が輝いてていつぞやのウチを見てるような(´・ω・`)
458U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:56:37 ID:g0VzkOATO
とりあえず怪我人はベッカムカプセルではよ治せ、自腹で。
459U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:59:52 ID:FdtVz4aZ0
いつぞやのブンジ解任させたい騒動に似てるなー
460U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:03:40 ID:9EE0TNyC0
しっかし田原よりもアンドレとピニェイロはまだなのか?
特にピニェイロはコンディションも悪かったし今まで全く役に立ってないぞ。
守備の微妙な斉藤をトップ下で、大志とパウをシャドーで使って欲しい。
トップはアンドレも田原もいないし、松田に「役に立たなかったら氏ね」って言って送り出せ。
outハライ、米田で石井と角田のDVにして右は登尾か4様で。
角田はSBだとラフプレーが怖いけどボランチならあれくらいガツガツ行くのは悪くない。
461U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:04:33 ID:T6Xll1brO
>>405
これは俺様なりの叱咤激励だ!俺にこんな事言われて悔しいだろ




       熱田眞
462U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:04:57 ID:02ObsqqN0
最初から大剛使えや。
463U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:10:20 ID:etLwZWaU0
>>462
こないだの大剛見た?
ボールを受けるまではイキはいいんだけど、受けてから周りを探して、迷って、
必ず大剛で攻撃が止まってた。

若手らしい思い切りのよさも大胆さもないし、正直期待できない。
てゆうか何で0-4から失敗をおそれるのかわからへん。
464U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:11:05 ID:n7z2TvXk0
斉藤は今日誕生日じゃないか。
明日はみんなで笑顔で終われたらいいのにな・・・
465U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:11:32 ID:Tzliqlio0
>>463
監督の起用基準が減点方式だからでは?
466U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:12:11 ID:HsSzK/CS0
ここの人間は、選手を柱谷の子飼いとか、そうじゃないとか、しょうもない色分けしすぎ。
言っていいことと悪いことの区別もつかん。さすがについてけんわ。
この先どうなるかはわからんが醜いな。悪い結末しかないだろう。
何かの間違いで良い結果がでても、それはおまえらとは関係なく起こることだろう。
467U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:12:21 ID:LjWHgOb20
明日は1-6じゃね?
468U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:12:55 ID:UvSvFqY50
あーもう明日試合か。
早すぎるやん。前節の修正してる暇ないなw

監督も大変やなぁ
469U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:13:54 ID:sIFpfRvw0
今日解任なかったということは、次負ければ柱谷解任か・・・

勝利フラグキタコレ
470U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:13:55 ID:ryO+mvzD0
>>453
こんなんで残留しても嬉しくない!、
なぜここまで低迷したのか徹底的に考えなくてはいけないと思う。
今のフロントだとぎりぎり残留したらこれでOKって思うはず。
それではいけないちゃんとした目標をもたないと、5年後10年後を・・・
今を何とかしようと思うのが絶対いけない。柏の二の舞になる。
471U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:17:00 ID:jsewv1Yr0
こんな時だが
斉藤誕生日おめ!
清水で勝って祝おう。
472U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:17:31 ID:2AHR49RM0
ここまで負けが込んでくると,監督としても
何がなんだか,もうわけわからん状態になってるんだろうな.

「失点するまでポゼッションする時間があり」って,
相手の試合運びの戦略で,持たせてもらっていたことも
冷静に分析できていないとはな.

この様子じゃ,たとえ3バックに変えようとも,
次の試合も同じ結果だろう.
473U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:18:43 ID:zxLDb/hx0
4バックはいかんね
474清水サポ:2006/08/29(火) 00:18:45 ID:UDifDaup0
そうくよくよしないで明日は美味しい寿司やスタジアムの食べ物を堪能してくれい!
パルちゃんショーも最高だし、夏休み最後のリーグ戦楽しもうじゃないか。

エスパルスドリームプラザ
http://www.dream-plaza.co.jp/gourmet/rest/
飲食革命
http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/sta_info_gourmet.html

たくさんのお越しお待ちしております。
試合後花火も見れますよ♪
475U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:18:51 ID:Tzliqlio0
>>470
2003年8月にも似たような意見で、「出直し」みたいな意見がくすぶってた。
新監督の期待もあったが、文治さえ一掃できれば降格してもいい、みたいな。
8月最後の試合はこの上ない勝利だったけど。

その手の意見読むたびに、馬鹿かこいつと思ってた。
476U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:20:18 ID:ZJ5lT2U9O
>>474ちょwwwwwwwwwww花火は清水が勝たないとやらないんじゃwwwwwwwwwww
477U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:21:18 ID:2YZCOF9C0
>>466
口が悪くて声のでかいのが目立つのは仕方ない。
苦々しく思うけれど、反論してもファビョってる奴には火に油
だから黙ってるんだよ。
人をバカとかアホとか氏ねという香具師に関わりたくないし。

あの空気の中あえてバスの窓際に座った大剛、
なんとも言えん顔でこっちを見てたな。
478U-名無しさん :2006/08/29(火) 00:23:08 ID:8OSVJtCF0
>>474
スタグルメの時点で圧倒的な敗北だ
479U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:23:19 ID:etLwZWaU0
今は戦術云々言ってる時じゃないんだよ。
4枚だろうが3枚だろうが、ゾーンだろうがマンマークだろうが
劇的に変わることはまずない。

シャムスカがまず何をやったのかといえば、
選手にモチベーションを徹底的に植え付けて、
自信を持たせることだった。


選手たちから求心力を失ってる柱谷には到底無理な作業。


一発逆転を考えると、ネームバリューのある外国人を連れてくるしかない。
ボラ・ミルティノビッチって今何してたっけ?
480U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:23:58 ID:zxLDb/hx0
>>474
めっちゃB級グルメの王道やん
ずっこいやん
腹減ってきた
481U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:24:21 ID:puVi8S26O
次こそは米田外して中山先発だよな
482U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:24:28 ID:4KtEJlxr0
>>475
俺は03は本気で出直しで落ちようと思ってたけど
実際落ちてもこれだしな、良い事無い。
483U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:24:44 ID:j5ElNpnA0
>>477
大剛は試合後かなり落ち込んでた様子はテレビでも映ってたし、号泣してたなんて
書き込みもあったからな(反対に笑顔で喋ってるのが抜かれていたのは石井…ぉぃぉぃ)。
ただ、その悔しさやらなにやらは次の出場機会に活かさないとダメなわけで、泣いて
許されるんなら誰でもプロになれる。
484U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:25:48 ID:zxLDb/hx0
>>479
DFラインを3バックにすると劇的に変わる
4失点が3失点に
485U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:26:06 ID:F7qcTbbQ0
もうハシラ続投するなら、精神的に参って表情見てもどうしたらいいのか?
打つ手無しでサポからバッシングの嵐が待ってるのを恐れているのが伝わる。
で、何度も同じスタメン、システムを続けて何も変わるはずがない。
分からないなら、他人の意見を聞き入れて取り入れるようにしないと、
お手上げだろう。ハシラサッカーはJ2では通用してもJ1では通用していない。
後任監督を選ぶにしてもなかなか安定して成績残している監督は少ないし、
見つけにくい。
ゲルトですら天皇杯で優勝させたと思ったら降格への道を作ったし、
岡ちゃんだって2連覇させたと思ったらここ2年は低迷したし、ハシラも
去年はあれだけ成績残しても今年はこれだし、どの監督も良かった年、
悪かった年あるし、誰を呼ぶのがいいのか?
あとピニェイロはいらん!活躍できず、ハズレもひどいけど、試合すら出られない
外国人は助っ人にもならない。コ ジョンスやキム ドギュンと同じ気がする。
486U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:27:44 ID:G3Bse33c0
>>430
Jリーグクラブの社長なんて大抵あんな人がほとんどだよ
日本のサッカー界はまだまだ発展途上。
新潟の池田さん、ガンバの佐野さん、甲府の海野さんのような
人物は稀有。
いっその事監督より選手&コーチをここで解雇した方がいい。
松田・和裕・鷲田・星・大剛・池松・美尾・秀章・甲本・松永・ジャイル
487U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:27:44 ID:ZJ5lT2U9O
ステーキサンドと夏の暑い中、西村のファンタジーに冷や汗をかきながら食べるおでん最強
488U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:27:54 ID:2a7HvZ620
サンガがボロ負けすると帰りにすれ違う相手サポからも馬鹿にされた嘲笑の目で見られてる気がする。
応援してるチームが弱いとサポまで惨めな気分になる。
たまにはサンガサポで良かった、誇らしいって気分で胸張って帰らせてほしい。
たま〜にあるけどなw
489U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:30:48 ID:nYdyryQs0
柱兄もサポも3バックとか4バックとかフォーメーションに拘り杉。
そんなものに拘るより、意気の良い香具師を選らんでスタメン組めや
490U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:31:53 ID:k2i7na2t0
>>489
それいいかもな。
491U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:32:00 ID:Tzliqlio0
>>485
ようするに、何があるかわからんのだから、明日は勝つかもしれんと。
492U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:32:08 ID:RWpQ/nqG0
山形組はと池松・大久保イラネ。どっかにレンタル出せよ
上野はケガ持ちだし、実力なら西村より上だし残すべき
和裕は戦力としてはあれかも試練がマルさん、チュウさんみたいなポジションになってくれ
いかんせん若手ばっかりだわ、よそからの選手ばっかりだわってのはキツイ。

493U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:32:10 ID:41e5rtEG0
 何でお前ら選手罵倒しないの?
柏はそれやった結果いまいい位置にいるぞ
494U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:32:48 ID:RWpQ/nqG0
>>493
それやって柏は降格したじゃねぇか
495U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:33:29 ID:Tzliqlio0
>>493
J2の一位は去年イヤというほど経験しました><
496U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:34:42 ID:etLwZWaU0
>>486
そんなチームがスポーツマネジメント講座なんてやってるのがお笑い草だな。

あと、池松と秀章はカワイソウス…
使わない若手を遊ばせとくなら、J2に武者修行に出せばよかったのにな…
松本とか立派になってるじゃぁないか(レンタルじゃないが)

そういうふうにしてコネは広げていかないと
497U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:34:45 ID:zxLDb/hx0
ダニの4バックなんて海外サッカーの猿真似やん
うまいこといく分けない
海外サッカー厨でも京都の監督できるわw
498U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:35:05 ID:2YZCOF9C0
>>483
泣いて許されるとは思ってないよ
だが多くの選手がサポの視線を避ける席に陣取る中、
あえて大剛は受け止める位置に座ったんだ。
別に帰る選手も多かったので席がなかった訳じゃない。
499U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:35:52 ID:G3Bse33c0
平井さんの全休が影を落とす事になるとは
この時は誰も(ry
500U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:37:10 ID:F9oE72+Q0
他サポですが、稲盛さんの影響力って、このチームにどのくらいあるの?
501U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:37:22 ID:ZJ5lT2U9O
松田 星 鷲田は山形へ
美尾は甲府へ

格安で売るべきだ
502U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:37:53 ID:LjWHgOb20
>>479
柱谷は開幕前から選手の力が足りないと言い続けてきましたよw
503U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:37:57 ID:etLwZWaU0
>>500
徳川綱吉に対する水戸光圀くらい
504U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:38:16 ID:Tzliqlio0
>>501
いかん、それでは美尾が水を得たビーバーになってしまう。
505U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:38:20 ID:41e5rtEG0
>>501
そんで京都がJ2落ちしたときそいつらにやられるわけだ
その前に入れ替え戦でアレモンにやられるか
506U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:38:52 ID:sIFpfRvw0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156091419/39

清水は2ndステージ1位か…
507U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:42:24 ID:zxLDb/hx0
清水相手に3バック試してガチガチに守って勝ち点1だけ拾って来い
そしてダニだけ富士山5回上れ
508U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:43:39 ID:j5ElNpnA0
>>498
その点は評価できるな。
昨日の大剛に関してはチーム全体がうまくなっていないのがそのまま大剛にも
伝染してたって感じだった。ただ、交代選手なんだからチーム全体の調子を切り替えてやる!
くらいな気持ちで入ってきてもらわないと一緒に迷われてるんじゃ意味ないんだ。
4点獲られてからテンパってハンドのファールを犯した西村もそうだけど、あんな状況なんだから
もう落ち着いて失敗を恐れず思い切ったプレイをして欲しかったな。
509U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:44:08 ID:T4wbgTGB0
タクシーで帰った選手は次の試合から留守番させとけ。
サポーターの思いを真正面から受け止められない香具師はプロとして失格だ。
それに試合前からパトカーが来てたけど、前もってクラブ側が要請してたんだろ??
やる前から負ける事を想定してるなんて信じられない。サポーターは勝つ気で必死に応援してるのに。
最初からそうやって逃げ道を作ってるから、試合で危機感の感じられないプレーが連発するんだ。
510U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:44:57 ID:FuCSi5gdO
角田のボランチいけるかも…








根拠はないけど
511U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:46:06 ID:yLabA61X0
柱はウチに初めてビジョンらしきものを
もたらしてくれたと思うので
解任で関係が切れてしまうのではなく
今年なんとか残留して、勇退→GMか統括ディレクタ
みたいな立場でサンガにかかわってほしい。

次節の布陣は思い切って
ダイシをサブにするのもありかなと思う。
ダイシの突破はワクワクするし大好きだけど、
帝王じゃないんだから、守備を半ば放棄して
サイドラインに張り付きでは今のJ1では通用しないと思う。

ウチはまぎれもなく弱いんだし
やはり守備重視の面子で試合に入らないと
いけないんじゃないかと思う。
守備といってもベタ引きじゃなくて
中盤からの積極的な守備で。
512U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:47:04 ID:ryO+mvzD0
次の試合内容次第では試合中でもサポーターが乱入して大暴れしそうだな・・・
513U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:48:01 ID:j5ElNpnA0
>>509
パトはダフ屋の取り締まりに来てる警官が乗ってきてるやつじゃないのかな?
まさか試合後の騒ぎまで想定してないだろ。
そこまで想定してるなら柱の後任も用意してるだろ(w
514U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:50:50 ID:SvUVuTYBO
試合前にダフ屋と楽しそうに警官達は 喋っていたぞ

どうみても取締り やなかったな
ましてや試合終了まではいるわけない
515U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:51:02 ID:F7qcTbbQ0
>>509
前スレでタクシーで逃げた中にハライもいたらしいね。そんなのがキャプテンやってたら
チームはまとまらないでしょう。暴動起きてるのにピッチでプレーしているものの代表として
頭下げて何かコメントあってもいいと思うけど。

ここまで悪いチーム状況で清水戦また同じスタメン、システム発表されたら、その時点で
サポから反発受けそうだ。
これ以上同じこと続けて同じ結果をすればしまいに選手に被害が出かねないよ。
とりあえず最低でも松田、米田は外さないとましにはならない。
516U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:51:24 ID:7DTWwYw70
そりゃあ柱谷は解任されるのは嫌だから、なんとでも言うだろうな。
例え何も策がなくても、サッカーの事に関しては素人の社長くらいなら
適当に今後の方針でも話しておけば簡単に騙せるだろうし。

もう今シーズンはダメかもしれないな。
上の連中がここまで無能だったとは、呆れるとかより笑えてきたよ...
517U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:52:23 ID:etLwZWaU0
>>511
コネもろくにない奴をGMにして育てる余裕はないよ…
本人もまだ若いから現場でやりたいだろうし。

次はサッカー界にしっかりとした評価と人脈のある人物を
GMもしくは全権監督に据えられたらいいんだけどな。
518U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:53:54 ID:5HhlumIk0
ハライって松田、米田の影に隠れてるけどチャンス潰しまくりだよな?
奴のポジションに新外国人を取って来た時は嬉しかったけどピニェじゃな・・・
519U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:55:58 ID:eXuXiolBO
他サポですが昨日テレビで見させて頂きました。
前から注目していた加藤選手はイイもの持ってますね。
しかし残念なのはドゥトラをはじめ完全にケアされていたこと。
加藤の所の攻撃は京都の生命線ですから。

しかし中払選手のポジションが中途半端に感じました。中に絞りすぎて、攻撃の芽をつぶすシーンもよくありました。
右を活かすためにも左サイドも使えて、キープでき、児玉選手も上がれるような人材が欲しいですね。
ケガをしているピニェイロ選手見たことありませんが、期待したいですね。
520U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:56:10 ID:4KtEJlxr0
まあ柱谷くらいにしか相手にしてもらえないのが今の現状
521U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:56:45 ID:Tzliqlio0
>>515
あー、松田がボール取られていい流れ潰したってことなら、それはそうだけど、
じゃあ松田とついでに米田外してみたらどうなるかってのがな。正直見える。

たぶん、得点機らしい得点機すらなく大敗する。こんなビジョン外れてくれたらいいけど。
522U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:59:18 ID:4KtEJlxr0
今の現状って最高に頭の悪い発言だ、我ながら
523U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:59:25 ID:zxLDb/hx0
FM戦の松田交代は裏目ったね
松田の出来は悪かったけど
524U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:59:45 ID:LQie4DT40
大志を左サイドに持っていかれないの?
クロスはイマイチだし、それなら逆に左サイドから中央に切れ込んで右足でシュート打ったほうが
いいんじゃないやろか?リバプールのルイス・ガルシアの逆Ver.

     アンドレ
 大志     パウ
   児玉 斉藤
     米田
 三上     角田
    テシ 登尾
    コージー
525U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:59:59 ID:/3CikYlz0
何だ、唯一の明るい話題になるであろうと思われた解任すら流れたのか。
現状を突破する力も意欲もないので先送り、グズグズしている間に取り返しの着かないところに追い込まれる。
わが国の駄目組織の典型じゃないか、呆れた┐(’〜`;)┌ 
526U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:00:15 ID:LjWHgOb20
今は厨タイムか?
527U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:04:30 ID:QxGCFGdA0
SUPER厨タイム
528U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:05:49 ID:1Ln+wc2+0
 __
ノ豆寸
529U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:07:20 ID:zxLDb/hx0
>>526-528

この3人はプロらしいよw
530U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:08:27 ID:1Ln+wc2+0
ゆうが降臨してるね
531U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:10:43 ID:n7z2TvXk0
大久保日記に、敦くんも登場してるw
まーくんは鷲田じゃなくて松田やったのか
532U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:12:19 ID:chPQQRca0
桝本と柱谷は今すぐ解任すべき。
533U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:12:34 ID:/3CikYlz0
求心力を失った指揮官が組織の後ろ向きな都合で居座る、下でやる者はたまったものじゃない。
崩壊は益々進むだろうな。
534U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:16:05 ID:j5ElNpnA0
>>531
BBSの方も見てみ。ちょっとおもしろいし。
女はゆうくんが自分を友達としてしか見ていないのをちょっと悲しんでる(w
535U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:17:01 ID:0OMx3+GlO
明日仕事だけど今からヤケ酒飲んでみるテスト。
水曜日試合なんだな、もう明日じゃないか!
536U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:17:31 ID:ocfZhnf/0
あらーとの意味は、ちちモミよ
537U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:18:49 ID:cxVTyQ400
日本平行こうと思ったけど、帰りのバスの発射時刻は厳しいね。
試合終わって、急いでバス停に行かなければならない
538U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:23:36 ID:WRYDXnHM0
金曜以来ここに来た
前スレは全く読んでないんだけど
なんかkwsk
539U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:24:02 ID:n7z2TvXk0
清水のチャレンジ5とかなんとか、全部無失点orz
対横浜 ○1−0
対磐田 ○2−0
対甲府 ○4−0
対F東 ○2−0
対京都  ・・・・・    どうなるよ?
540U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:24:46 ID:uh4bwotN0
エセ金満ども。柱谷よこせ
541U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:25:16 ID:chPQQRca0
>>533
ホント、上の方にあった馬鹿大河ドラマじゃないけど、
日本史でも世界史でも組織が崩壊するときは
端から見れば不思議な理由に拘泥して崩れ落ちるからな…

国が敗れそうな「サンガ」という名前もいっそ捨ててはどう?
FC・レアル京都でいいやん。
542U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:28:37 ID:cxVTyQ400
水曜日はなんとか勝ちそうな気がするよ。
で、続投
543U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:29:05 ID:7i4J0P4C0
>>541
霊悪留なんて縁起が悪そうな名前に出来るかボケ。
霊が悪さをして留まるんだぞ?
544U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:31:54 ID:EKsUgf5D0
>>539
順当なら ○4−0かな
希望は  ○4−2
     ○4−3
脚に1−4 蜂に5−4 桜に4−4 鞠に0−4だから
選択肢は2つでお願いします
545U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:34:19 ID:W2KLD9xs0
4試合で浦和のシーズン失点を超えただけでは満足できなかったようなので
この際1試合で超えてもらおうじゃないか。
そうすれば社長も満足だろう。
546U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:36:18 ID:0OMx3+GlO
>>538
暴動→解任か?→どうやら違うみたい→ショボーン→どうする?
かな。で、打開策は何も無くて俺らは今露頭に迷ってるところだね。
547U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:38:28 ID:IwFJRO5X0
どういう事を話し合ったか、今週末にでも報告会開いて欲しい。
報告会の告知は公式サイトで。
548U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:46:44 ID:Dh5I2ipp0
>>534
それどこ?
549U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:48:20 ID:53MHt5CZ0
大久保日記のまーくんは前回は鷲田で今回は松田w
サブに星は入ってないしグダグダの日記だなw
ちなみに選手と仲良い知人を介して大久保に日記の
真相を聞いてもらったが、やはり自演だったそうだぞ。
大久保曰く全く知らない奴だし意味分からんそうだw
550U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:50:28 ID:5NVR7qJPO
まぁ考えてみれば開幕前に柱谷は残留することが第一目標みたいな事言ってたから今の位置は充分想定内なのかもな
怪我以外でスタメン弄らないのはオレ達が思う以上にサブの力は落ちるのかね
手詰まりなんだからシステム変更とかスタメンとか何らかの手を早急に打って欲しいよ
551U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:51:20 ID:Gvg2Exfk0
てゆうか
>戦術的には、3バックの本格導入もあり得ることを示唆した。
>
これって、稲盛サンが「采配にも問題があるんじゃないか」って言ったから?
あれだけ頑に4バック(モウリーニョの猿真似)を貫き通してきた頑固者が
名誉会長のひと言で変節・保身か。

いろんな意味で、もうダメだろ。
552U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:55:06 ID:D8mFpBFP0
試合の前に3バックにするって公表してる場合じゃねぇだろw

隠せよww
553U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:55:42 ID:0OMx3+GlO
>>549
やっぱ違うんだな、よかった。
大久保はいい迷惑だったなw
554U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:59:50 ID:Xz19MdQg0
そういっといて
結局4バックしかしない
情報操作だよ
555U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:06:04 ID:5zEX17370
選手の個人的なことなんざどうでも良いんだよ
乳ももうが乱交しようが勝てば許す
ポカやったら死ね
556U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:09:18 ID:WRYDXnHM0
>>546
サンクス
特になんもなかったって事か
オヤスミ
557U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:14:21 ID:0OMx3+GlO
>>556
まぁ特には無かったかなぁ。大敗して情けねーって気持ちはあったけど。
558U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:24:33 ID:JWo6IhiYO
でも妄想でここまで書けないよな〜
大久保的にも事実だろうが否定するだろうしw
559U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:25:36 ID:5zEX17370
失せろ電波腐女子
560U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:27:39 ID:0OMx3+GlO
ウリだけの麿スレ。
561U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:29:17 ID:e2R2qP710
9月中ごろまでは
現監督で頼むよ
562U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:38:55 ID:0OMx3+GlO
>>561
何でだYO!
そこまでやるならもう最後までだろ。
解任の最終のタイミングは清水戦後だろ。しばらく間が空くし。
ここ逃したらもい柱と心中だな。こんな進歩無い監督と心中か…
4試合連続4失点ってなかなか出来るもんじゃないよな。
563U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:50:31 ID:0OMx3+GlO
さて本当に俺だけになったから、ミニ情報を出しておくか。
9月23日の千葉戦@フクアリに後援会バスが2台出るみたいね。
千葉までだから11000円とやはり結構掛かるが、ふつーに行く事考えたら割安過ぎ。
みんな、是非フクアリに乗り込もう!フクアリはマジ一回は行ってみたいスタだよな。
564U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:53:27 ID:5HhlumIk0
>>561
どこのサポかよくわからんけど100%負けが99%負けになるだけでもいいんだ
俺らだって監督解任→広島を抜いて逆転残留の夢を見たっていいじゃないか・・・
565U-名無しさん:2006/08/29(火) 04:07:12 ID:5NVR7qJPO
携帯サイトのぞいたらタイトルの下に、サンガ惜敗て流れとった……
オレは惜敗って惜しい負けって思ってたよ。国語力無かったのなオレって……小学校から入り直さんといかんのか
4−0で惜しいんか……ハァ
566U-名無しさん:2006/08/29(火) 04:20:55 ID:PbyeQMns0
4連続4失点は4様の呪い
567U-名無しさん:2006/08/29(火) 04:27:35 ID:ryO+mvzD0
清水に勝てると思ってる奴は素人
568U-名無しさん
赤から都築と酒井と黒部借り手こいよ