○△●京都サンガ(248)○○○○○○○○○○○○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1麿
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  4点取られても5点とれますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
・個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
・メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
・AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
・引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
・直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
・(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
【前スレ】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156349282/l50
【実況スレ】 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1149596757/l50
【実況避難所】 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115102544/l50
【オフィシャル】 ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
【過去ログ保管庫】 ttp://freett.com/PurpleSanga/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
2U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:00:00 ID:GuyxJd1q0
2
3U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:00:09 ID:GIcXsX3t0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
4U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:00:13 ID:vjTfmubI0
【関連スレ】

京都パープルサンガ〜北部版〜3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136058880/l50
京都球技専用スタ計画その11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152186114/l50
京都パープルサンガ別館 応援を考える(9)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153145274/l50

・他クラブとの交流スレ
関西圏Jチームサポが集うスレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155710021/l50

【他板の関連スレ】
★★ヽ(・∀・)アクセスKBS 9(・∀・)ノ★★
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1150286465/l50
5U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:00:25 ID:kvqjzz140
平井を馬鹿にするから罰が当たったw
6U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:00:34 ID:ZOK2Q4Vz0
4試合連続4失点のチームはここですか?
7U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:00:34 ID:AwhVjrt90
山瀬を調子に乗せた責任は重大です
8U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:00:55 ID:vjTfmubI0
【選手スレ】

【京都】 美尾敦スレ、はじめました 【サンガ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117110681/l50
三上卓哉と堀之内聖6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152540088/l50
【京都】パウリーニョに心酔する【カポエラ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152962827/l50
京都の中山博貴スレ part.3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134229909/l50
【世界の奇跡】林丈統 La Boheme Pt.3【むちむち】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132405081/l50
手島最強
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113810778/l50
9U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:01:04 ID:dtGrJBpX0
>>5
平井なら無失点だったとでも?
10U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:01:19 ID:yerlqgjJ0
                  ,、-────-、,
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
             ,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
           ,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
         ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
       /::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
       /::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
       l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
       ll   ___ヽ     '" ___      l:::::::::::|
      l⌒l  /::己 ヽ      /::::己\    l:::l ̄\
      |  l /::::::::::/ 」      !::::::::::::/ ヽ    |::l   |   ここれす
      L__l   ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄    レ ̄ /
       l/////    Y::::::::::::::Y!  /////     !_/
  /⌒ ヽ l       ∨⌒⌒/          /l
/ ヽ Y"⌒ヽ       ヽ__/         /:::l
l ヽ )!、__/ |゙'-、,               ,、-'":::::::::l
\_) ̄(    ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
  ゙'-─ '"'-、,      _,) ゙ ̄| ̄"   ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
          ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |
11U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:01:34 ID:I9C/wHqzO
5ならパウリーニョ移籍
12U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:01:39 ID:xuwslC6aO
…帰る。
13U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:02:08 ID:GwC+HXa70
>>5
平井だったとしてもGKハンドがなくなるだけ
14U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:02:10 ID:6OM0KY930

さて、今日も今頃はバスの取り囲みやっているのかね?

15U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:02:13 ID:dtGrJBpX0
>>12
乙。
その前に現地の様子をplz!
16U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:02:30 ID:kvqjzz140
今シーズン終了までのキャッチフレーズは


 今 日 も 京 都 は 4 失 点 w
17U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:02:36 ID:nU4A7EZP0
ここですか
18U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:02:43 ID:yerlqgjJ0
                  ,、-────-、,
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
             ,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
           ,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
         ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
       /::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
       /::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
       l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
       ll   ___ヽ     '" ___      l:::::::::::|
      l⌒l  /::己 ヽ      /::::己\    l:::l ̄\
      |  l /::::::::::/ 」      !::::::::::::/ ヽ    |::l   |   ここれす
      L__l   ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄    レ ̄ /
       l/////    Y::::::::::::::Y!  /////     !_/
  /⌒ ヽ l       ∨⌒⌒/          /l
/ ヽ Y"⌒ヽ       ヽ__/         /:::l
l ヽ )!、__/ |゙'-、,               ,、-'":::::::::l
\_) ̄(    ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
  ゙'-─ '"'-、,      _,) ゙ ̄| ̄"   ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
          ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |
19U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:02:56 ID:vjTfmubI0
20U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:02:59 ID:aqbdQ/2X0
PGさんマダー?
21U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:09 ID:uX08AZcA0
サポの方がクラブのことをよく分かってるのは間違いない
監督をさっさとクビにしてくれ
22U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:18 ID:LDnXH4oaO
いくらなんでも解任だろ
流石にサポ連もブーイングしかしなかった
23U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:35 ID:N0Ijl4L90
4点取られて歌い続けてるって

お前らアフォだろwwwwwwww

おまえら阪神タイガースでも応援してろよwwwwwww
24U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:36 ID:uUvI3k4E0
はぁ〜あ....
たぶん京都福岡セレッソで粘ったチームが
入れ替え戦出場なんだろうな...
25元麿:2006/08/27(日) 21:03:44 ID:mY3d0wux0
元麿ですが


ここですか?


26U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:47 ID:/O6HEqc8O
●が新鮮に感じる…
27U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:48 ID:cBADvuVQ0
J2最強3TOP
札幌
仙台
京都

早く戻っておいでよ、寂しいよ(´・ω・`)
28U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:03:49 ID:rF2qKrTY0
ぷぎゃー
29U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:07 ID:AgHvyO2S0

  / ̄ ̄ \.  
  i' {_ノl|_|i_トil.  │。
  |,彡 ┃ ┃{i|  / 実況厳禁
 》|il( ''' ヮ''丿j/│
_ノリ/`i丱´/つ  ────────
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ||        ||
30U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:08 ID:xj6+/jYIO
パウリーニョ移籍したらヤバス
31U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:22 ID:xuwslC6aO
現地はブーイングひでぇ。
選手もさっさと引き上げた。
パウ孤軍奮闘カワイソス
32U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:25 ID:GwC+HXa70
>>23
応援してるよwwwww
33U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:26 ID:J5kJ/v6F0
Sバックの反応はどうだったのかな
途中で帰ってしまった人が多かったようだが
34U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:41 ID:PU6mnjys0
あーあ またヒドイ試合しちゃってwww
いつになったら柱谷のクビ飛ぶんだよー

松田とか腐ってるしーー
トップ下にキープできてスルーパスだせるやつほしいなーーー

松井とか松井とか・・・
35U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:47 ID:AgHvyO2S0
要するにGKが問題とかそんなレベルじゃないってことだ。
36U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:56 ID:3mhS6/te0
おまえら林の動きよかったな
スタメンで使っていけば
降格免れるんじゃないの?
37U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:05:00 ID:8b/l1joyO
岡ちゃん頼みます…
38U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:05:07 ID:7Y2uU3Ge0
山瀬にハットくらうなんてアリエナス
もう監督解任もしくは辞任は免れんだろ
岡ちゃんでも小林でもいいから連れてきてくれ
39U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:05:11 ID:Q2veQW+W0
犬だがそろそろ林を返してもらおうか
40U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:05:12 ID:nGDlC+vo0
京都サポじゃないけど・・京都4失点悲惨だったな・・頑張れ京都
41U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:05:26 ID:N0Ijl4L90
>>32
安心したwwwwww
42U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:05:34 ID:/meRd0fCO
監督解任っていうかパスミスだらけの選手たち全員コワモテ坊主にしろ!
43U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:05:55 ID:GwC+HXa70
>>39
阿部と坂本くれよ
44U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:06:19 ID:6OM0KY930

>>38

正直、今更監督交代しても手遅れだと思うがw
中断中に交代しないと・・・。
45U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:06:47 ID:vjTfmubI0
>>38
岡ちゃんは自身でしばらくサッカーからは離れたいとコメントしてる。
小林はすでに神戸のコーチに決定。

ダジャレ好きとか、「まだわからん!」なら余ってるがorz
46U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:07:26 ID:LDnXH4oaO
SBも拍手より野次の方が多かった
47U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:07:37 ID:PU6mnjys0

















48U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:07:50 ID:9/XjH7nZO
監督募集中。。。
49U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:07:52 ID:LRwE+YNuO
桜が完封した横浜に4失点!というか4失点しないといけないの?
50U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:08:02 ID:dtGrJBpX0
>>31
ありがとう。
明日月曜だから、風呂にでも入って今日のことは忘れましょう
51U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:08:17 ID:OMghMSq40
>>45
小林?まつだじゃないのか?
52U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:08:21 ID:IJUNvzrq0
前節終了後の会見でスタメン入れ替え、システム変更示唆してなかったか?ハシラ。
GKは平井怪我じゃなければ平井使ってただろうし、結局代える気なかったのかよ。
米田はもういい加減イラン。いつまで使うのか?で、やはりこのざま。
もう米田に卵投げるサポ出てきてもおかしくない。
53U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:08:27 ID:uX08AZcA0
>>35
いや、GKは長年の課題だ
どさくさに紛れるのは良くない
54U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:08:35 ID:AEiS6Aan0
もう早野でもいいぜ
55_:2006/08/27(日) 21:08:50 ID:2+sUv3WB0
 
  ここで再び監督はピムでw
56U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:08:55 ID:w4Y3ljSL0
柱谷監督もらっていい?
今サテコーチ募集してるんだ

by赤
57U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:09:26 ID:rF2qKrTY0
さすがにひくわー
58U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:09:30 ID:7Y2uU3Ge0
>>44
安易に監督を解任するのは俺も否定派だったが柱も髭も全然修正出来んじゃないか
どうすりゃいいのかもう分からん…もう泣きたい( ´Д⊂ヽ
59U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:09:33 ID:9/XjH7nZO
>>27
もうすぐいくから待っててね
60U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:10:02 ID:dtGrJBpX0
>>56
まずお前らのトップのコーチを返してもらおうか。
話はそれから。
61U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:10:02 ID:kvqjzz140
メタいらんし
キーパー全員いらんし
どうせ4失点するならキーパー無しで試合しろ
手島もイラン
62U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:10:02 ID:6OM0KY930

>>53

たしかに、もしレーマンが京都のGKなら今日は3失点で防げたはずw
63U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:10:16 ID:vjTfmubI0
>>51
ごめん、素で勘違いorz
64U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:10:32 ID:6AzjJK+D0
もう新人監督でもいいよ
どうせ降格するから
65U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:10:37 ID:zR61dyW10
>>53
松永コーチの罪も重い
66U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:18 ID:GwC+HXa70
>>62
レーマン(笑)はアーセナルのディフェンスラインに守られてるじゃん
67U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:26 ID:WnbL5zkU0
米田米田って、どちらかというと両サイドだろ。サイドが空くか、守備できないか。
真ん中詰めたくてもパスの出しどころないし。
68U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:29 ID:h/+PhV7/0
>>48
        , -=‐へ〜‐_,,、
       /;;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;ヽ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;l
      |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
       |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,;;;;, j;;;}
        !;;;;;;;彳  =  〈 - 〈;;j
      l:l.6'┘    _ l  y
       ヾ    < ,__、,_  /    ・・・・・
       │ヽ.     ー /
      ,,, -/\  \___/
   ―'|  \  \    |\_
     |   \  \.  / 〉 \ ̄
      |__,\  / ̄〕/ 、/
69U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:30 ID:/meRd0fCO
アンドレはよ帰ってこい
駒がないんだよ…
みんな酷すぎで…
70U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:39 ID:kvqjzz140
ハンドボールのキーパーひっぱってくる?
71U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:52 ID:p71VEblB0
俺なら辞める
私なら辞める
72U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:11:57 ID:ABh7BGTC0
あんたら残留する気ないの?
アレモン1人昇格しちまうぞコレ。
73U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:12:00 ID:ZKc1haFv0
おまいら選手の能力と資金はうちより圧倒的にいいのになんでこの結果と順位なんだ?
74U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:12:11 ID:sL1vETdeO
オーイ誰か柱谷にオッパイを揉ませてやってくれ!
75U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:12:22 ID:uX08AZcA0
>>58
駄目な監督を解任するのに否定的って俺には理解できんのだが
76U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:12:30 ID:OPRZXQ61O
ブッフォンやギャラスでも連れて来ないと守備は改善されなさそうだw
77U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:12:40 ID:ZeJFKDhR0
思うに小倉あたりはどうだろうか?

スパサカ出身の監督は名監督が多いのが決定的みたいだし
78元麿:2006/08/27(日) 21:12:56 ID:mY3d0wux0
おまえらサンガサポやめるとしたらどこのサポやる?
79U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:13:10 ID:dtGrJBpX0
>>72
アレモンと入れ替え戦してハット決められたら、心おきなく死ねるわ
80U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:13:11 ID:GwC+HXa70
>>73
頭が悪いんだろ

毎回毎回同じミスで失点
コメントもいつも一緒
81U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:13:12 ID:6OM0KY930

>>58

正直、俺はJ2降格は覚悟してる。
去年、圧倒的にJ2で勝ってきたからフロントも現場も危機感を持ってなかったんだろうねぇ。
もう一度J2で3年くらいやらないと、体質は変わらんでしょ。目先の1,2年よりも、今後の10年を見据えると
降格するのも仕方ないのかと・・・。
82U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:13:42 ID:l78v5Jgf0
どんでんと柱谷  


どっち?
83U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:13:52 ID:30laShqT0
なんかさ、ふと気付いたけど、野球ですらチーム防御率
4点越えてるチームそんなに多くないよね…
ちょっと悲しくなってきた…
84名無し募集中。。。:2006/08/27(日) 21:13:54 ID:9/XjH7nZO
>>78
バニーズ
85U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:13:59 ID:jPLcXVY9O
この監督は何を考えいるんだ、まずは守備だろ!
下位チームにまた4点っていい加減にしてほしい
点の入れられないサッカーに方向転換早くしろ
86U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:14:00 ID:LDnXH4oaO
>44
中断中なら中断中で、解任すべきでない、とか言うクチだろ
で、終わってからブツクサ文句言ったり
87:2006/08/27(日) 21:14:10 ID:jwhfNBqI0
>>45
サッカーからはなれたいと入ってませんよ。
蓄えがないから働かないといけないけど、サッカーに戻ってくるかはわからないって言ってたはずです。
88U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:14:28 ID:B6e6h7Tl0
今日のめっちんほんまにひどかったな
君のやってるのは守備じゃないよ
89U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:14:31 ID:AEiS6Aan0
>>67
サイドが空くのが米田含めた中盤の責任ってことだろ
90U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:14:43 ID:kvqjzz140
>>67
卵か先かメタが先か

メタです。メタです。
91U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:14:51 ID:9/XjH7nZO
懐妊か辞任はあるよね?
92U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:14:58 ID:30laShqT0
>>75
監督だけの問題とも思えんからなぁ…
93U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:15:02 ID:vjTfmubI0
今度落ちたら、長いだろうな・・・。
94元麿:2006/08/27(日) 21:15:18 ID:mY3d0wux0
>>84
バニーズもなんかうちと変わらん気がするんよね
2部に落ちてその2部でも負けてる
95U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:15:21 ID:PU6mnjys0
柱谷腐ってるんじゃねーの?

監督変えたら誰がやっても今よりはマシになる。
川勝みたいな素人じゃなくて一回監督経験してるやつ連れて来い
早野とか小林とか。

んでDFは開幕から0点で抑えたことないよな。柱谷はアホだなーまじで。
今のDFならJ2でもボコられるぞw

MFに司令塔がほしい。キープできるやつ。
パスが足元ばっかで視野が狭い。

林がいい動きしてるのにパスが腐ってる。
それは人の動きを見てないからパスが遅れる。

だからロングボールだらけ→カウンターでアボン。


はしたにしね。京都からでていけ
96U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:15:45 ID:j0n4AA/Z0
鞠やめた岡ちゃんがウチの監督引き受けるとは思えない
97U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:15:47 ID:Rdfg0oOP0
>>78
こんな負け方しても麿サポ辞められないから逆につらいんだよ(つД`)
98U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:16:09 ID:AgHvyO2S0
>>77
S級もってるのか?
99U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:16:38 ID:63hdtqv60
山形サポが柱谷は自分の非を絶対認めないから辞任はないって前言ってなかったっけ?
100U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:16:42 ID:i+MSDDQo0
みんな・・・
あきらめたらそこで終わりだよ(つД`)

101U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:16:46 ID:s62HckxxO
とにかく切り替え!!次は清水が相手。清水には前回対戦の時は勝ってる。今回も勝とう。
102U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:16:50 ID:ABh7BGTC0
>>79
その時は潔くJ2に戻ってきてください・・・

昨日奴に2点決められたサポより。
103U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:17:18 ID:WnbL5zkU0
>>95
司令塔…それや、それが足りんのや。はっきりわかった。
104U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:17:23 ID:yerlqgjJ0
>>77
SどころかC級も持っていないと思われ・・・
105U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:17:32 ID:6OM0KY930

>>86
オイラは、シーズン序盤で監督交代しろと言っていたけど。
ただ、ココまで来たら監督交代してももう間に合わないんじゃないかと・・・。
たとえ、交代してなんとか残留できても今後のことを考えるともう一回J2で3年くらいやらないと
本当に強いチームはできないのではないのかなぁ〜と思ったりする。


とどのつまり、監督を切れないフロントが悪いって所に行くのだがw
106U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:17:38 ID:30laShqT0
>>95
いやそう上手く行くといいけどなぁ…
福岡が川勝とって無かったら、うちが柱谷の後釜に取ったかもよ…
107U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:17:56 ID:uX08AZcA0
>>92
監督に大きな問題があると思うが
まぁ、監督に問題があると思ってなければ解任しろとは言わないわな
108U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:18:11 ID:j0n4AA/Z0
4試合連続4失点のチームが勝てる相手なんてJ1にはいない
109U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:18:11 ID:cxPcIKiq0
木白、神戸、横浜のうちでどこなら組しやすいだろ?
110元麿:2006/08/27(日) 21:18:13 ID:mY3d0wux0
>>97
そうか・・・・
俺はもうだめだな・・・もうここから勝ち点のニオイがしない
改善される可能性も感じない
なにもかもが遅かった今年降格でチーム消滅だろうか?
111U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:18:30 ID:ZzifnxuX0
どうしたら勝てるんですか?
112U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:18:35 ID:rF2qKrTY0
380 :U-名無しさん :2006/08/27(日) 21:14:16 ID:ORmYharM0
京都には前回も4点取ってたはず
岡ちゃんはこのタイミングを見計らって辞任した気がしてきた
113U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:18:35 ID:kvqjzz140
カモン文治
114U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:18:42 ID:6OM0KY930

>>103

なぜ、名波を取りに逝かなかったのか今でも疑問が残るw
115U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:19:10 ID:N2Y4MLojO
桜と鞠なら三連勝確実だなんておもった日もあったのに…
決められるにしてもやる気の見える守備をしろよ
みててムナクソ悪い
116U-名無しさん :2006/08/27(日) 21:19:19 ID:Dk85IYmB0
岡山の人、こないの?

かわりに俺がやろうか?
117U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:19:25 ID:vjTfmubI0
>>101
日本平の清水は無敵の強さorz
118U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:19:55 ID:63hdtqv60
>>114
監督が地蔵が嫌いだからだろ。
ま、今やパウ以外全員地蔵だけどな!
119U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:20:06 ID:IJUNvzrq0
前節終了後の会見で記者から守備に改善の兆しが見えないが?と言われたのに、
また同じということはもうハシラにこれ以上改善できる見込みはないということなんだし、
遅いだろうけど今からハラヒロミ連れてきてこれからのサンガのためにチームを
作って行ったほうが良い。
120U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:20:17 ID:PU6mnjys0
さすがに会長も今日の見て決断してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


さぁいまだ!!!!
121U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:20:39 ID:30laShqT0
>>107
監督にも問題あるけど、選手も明らかに最近ヤバイだろ。
解任するなら中断のときだった…
勿論俺は解任派だったけど、あの時解任しなかったんだから
腹は括った…
122U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:20:46 ID:jPLcXVY9O
オワタ(^O^)オワタ(^O^)






京都の18番

4失点w
123U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:20:51 ID:6OM0KY930

うーん、今KBSで試合を見てるけど・・・
開始前から、センターラインが曲がってるのを気づいてから不安に思っていたんだが・・・。
124U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:21:20 ID:kvqjzz140
もう2部落ちて、ユースから育つの待つクラブにしようや
俺は20年ぐらいなら我慢できる。
125U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:21:43 ID:30laShqT0
>>114
うちのやり方は名波には合わんよ、来てくれても腐っていくだけ…
126U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:21:58 ID:7Y2uU3Ge0
>>95
ヒロシはヤダ(´・ω・`)
127U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:22:03 ID:WnbL5zkU0
>>124
あと10試合を勝つこと考えようや。
128U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:22:10 ID:PU6mnjys0
>>123
おれもw
129U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:22:21 ID:jPLcXVY9O
>>100
あきらめとこ(^O^)

もうダメだよ
こんなチーム…
130U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:22:53 ID:uX08AZcA0
>>121
選手がやばいから監督が許されるってのが理解できない
極端だが、ベンゲルが就任したら名古屋の選手の質が上がった訳で
131U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:23:07 ID:xl9rADwU0
登尾も酷かった
132U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:23:12 ID:6cPXOVV20
4試合で浦和の総失点を上回ってる。
133U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:23:36 ID:/meRd0fCO
なんであんなにパスミス多いの?
焦りすぎ?
山野さんが指摘してるやん。

ホームで勝とうよ…
134U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:23:45 ID:kvqjzz140
もう不貞寝する
135U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:23:49 ID:j0n4AA/Z0
中盤の守備が酷すぎ
1対1に勝てない
相手のキーマン自由にしすぎ
GK最低
セットプレーはボールウオッチャーになる

ザルDFの理由子他にもありすぎて書けない
136U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:24:27 ID:PU6mnjys0
戦力外
松田
4様
18様
137U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:24:31 ID:B6e6h7Tl0
つ採点表どうぞ

               10点満点
GK 26 西村 弘司
DF 33 角田 誠
DF 19 登尾 顕徳
DF 32 手島 和希
DF 7 児玉 新
MF 18 米田 兼一郎
MF 16 斉藤 大介
MF 27 加藤 大志
MF 14 中払 大介
FW 30 松田 正俊
FW 10 パウリーニョ


MF 15 中山 博貴
MF 22 渡邉 大剛
FW 20 林 丈統
138元麿:2006/08/27(日) 21:24:36 ID:mY3d0wux0
いやさもう次2部落ちたら消滅考えた方がいいとオモ
139U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:24:45 ID:Qo3b6S7k0
F1トルコグランプリ決勝の結果(地上波ネタバレ注意)

1 5 M.シューマッハ フェラーリ
2 6 F.マッサ フェラーリ
3 1 F.アロンソ ルノー
4 2 G.フィジケラ ルノー
5 3 K.ライッコネン マクラーレン・メルセデス
6 16 N.ハイドフェルド ザウバーBMW
7 4 P.デ・ラ・ロサ マクラーレン・メルセデス
8 9 M.ウェーバー ウィリアムズ・コスワース
9 17 R.クビサ ザウバーBMW
10 2 15 C.クリエン RBRフェラーリ
11 7 R.シューマッハ トヨタ

以下日本勢リタイア
12 J.バトン Honda
11 R.バリチェッロ Honda
8 J.トゥルーリ トヨタ
23 山本左近 SUPER AGURI Honda
22 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda
140U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:25:02 ID:6OM0KY930

>>125

合う、合わないっていうよりも、カンフル剤が必要なことを思えば元代表選手を現時点で獲得できるチャンスがあったのなら
取ってほしかったなぁ。
141U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:25:09 ID:s62HckxxO
>>117
そうなの?なんか相手も普段以上にモチベ高そう。同じ相手に2度も負けられるかみたいなorz
142U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:25:40 ID:30laShqT0
>>130
じゃあ首にしたとして、次の監督のやり方が浸透するまでに
時間がかかると思うけど、どれくらい我慢できる?
俺は、シーズン終了時に解任、新体制スタートがいいと思う。
143U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:25:43 ID:63hdtqv60
>>137
柱谷 落第
144元麿:2006/08/27(日) 21:25:47 ID:mY3d0wux0
>>137
めんどいから全部0点で
145U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:26:10 ID:WnbL5zkU0
ほら今もそうだけど米田が持ってるときに出せる場所がろくにない。
松田がまだマシなくらい。
146U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:27:13 ID:NqIrqJ4CO
KBS。サポもJ1レベルになれってさ。
勝ち点2を逃したのもあるけど、俺らは勝ちしか望んでない。
何を考て発言してるんだろう?
147U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:27:27 ID:B6e6h7Tl0
>>117
ウイイレでは勝ったよ
アンドレの2得点
148U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:28:14 ID:uX08AZcA0
>>142
ずーっとクビにしろって言い続けてるから今すぐクビにして欲しい
新監督に例えば西村が来たらすぐにクビにしろって言うし
良さそうな監督なら長いことやって欲しいね
149U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:28:38 ID:6OM0KY930

今KBS見てるけど、1失点するまでは動きよかったのにねぇ・・・。
150U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:17 ID:30laShqT0
>>140
多分、名波が試合出ても、サポは「もっと走れ守備さぼんな」って
感想しか持たんよ。
今のやり方が合わないんだよ…

うちは素直に3バック、潰し役ボランチ×2の布陣にすりゃ良いのに…
151U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:44 ID:uUvI3k4E0
総失点51てありえないよ
152U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:29:46 ID:4JYbj4rVO
小さい子供がガックリ肩を落として、お父さんが慰めている。
夏休み終盤にイヤな思い出をつくったるなや。
泣きそうになったわ
153U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:30:38 ID:30laShqT0
>>148
じゃあ多分、偶然即効型の監督に当たらない限り、毎試合監督交代だな…
154U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:30:38 ID:uX08AZcA0
>>152
子供が悲しそうだとなんかこっちもつらいな
155U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:31:15 ID:uX08AZcA0
>>153
別に、試合内容だけじゃなくて監督の発言とかも聞くさ
156U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:31:26 ID:PU6mnjys0
>>142
シーズン終了後、即新監督ってさ桜GMの西村がそーやったやん。
結果出ずすぐ解任だったから。

いつ変えようがあんまり関係ない
157U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:31:43 ID:j2CAyz050
柱谷氏の監督解任会見は何時からですか?
158U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:31:52 ID:IJUNvzrq0
さて、これからハシラがまた同じ起用でこんな結果になったけど、
今日はどんなコメントすると思う?
もうハシラの試合中、試合後サポにあいさつに来る時の表情がサポからの
バッシングを受けるのを意識しているように見える。
159U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:32:04 ID:jPLcXVY9O
何で…
中盤薄くなるのに4バックやねん!
中盤厚くしろ!

守備意識のない大志をサイドで使うし

ありえない

はぁ

京都を応援するのが辛い(ノ_・、)
160U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:32:05 ID:B6e6h7Tl0
>>152
負けてもせめて千葉戦みたいな負け方にしてほしいよな
希望すら持てない
161U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:32:24 ID:hf/zMNQn0
なにがアラートだ、クソッ!!
162U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:33:52 ID:c4UCSZd50
J2レベルになってるね。弱すぎる。
試合をこなすたびに自信を失って弱くなるのはナゼ?

オフェンス時にバイタルエリア付近でボールもって前向いてる奴がいるのに、
その脇をジョギングしてるバカがいるし。
PA内で出しどころ迷ってるバカもいる。

ディフェンスはお見合い、バカ飛び込み、ボールウォッチの3重区を満遍なく連発。

コレで勝てと言う方が無理。パウリーニョ可哀相
163U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:34:28 ID:oPBn/gitO
>>139
ライコネンはリタイアしてるがな
164U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:34:33 ID:Rdfg0oOP0
今は相手のパス回しに合わせて守備してパスミス誘ってるって印象しかない
もっと開き直ってボールを主体的に奪いに行かないと・・・
根本的な改善につながらない希ガス
165U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:34:34 ID:30laShqT0
>>153
まぁ、監督敗戦の弁なんて、口ではなんとでもいえるからな。

うちのチームがマトモな監督を引っ張って来れるかどうか…
それが今一番不安だ…
今から、まともな監督としっかり交渉始めておいて欲しい。
166U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:34:53 ID:PU6mnjys0
黒部復帰
167U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:35:01 ID:a44O8qTH0
ゴル裏観戦だがブーイングすることすらアホらしくて帰ってきた
今ごろバス囲んでるんだろうな・・・
168元麿:2006/08/27(日) 21:35:08 ID:mY3d0wux0
サンガって相手に勝ち点与えるためのチームじゃないだろうか?
169_:2006/08/27(日) 21:35:24 ID:1MhTlwuz0
ちょっとしか試合見れなかったんだが、
・サイド>真ん中詰めたくてもパスの出しどころないし。
・パスが足元ばっか
・守備のバランス崩す

なら、これだな
Bがボール保持者


一人下がって、前のスペース空けて

BA
Aへのパスの出しどころを確保しつつ前のスペースに走りこませる。
このベースの徹底か。さすれば、サイドが中に絞った故にサイドを空けることもない、守備のバランス崩すこともない。
それと、悔しいが山瀬の動き方の研究だな、しばらく前からいい動きしてるよ。
見当違いだったらごめんね。
170:2006/08/27(日) 21:35:59 ID:Q1s3Cwld0
このチームと戦いてぇーーw
171U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:36:23 ID:0TNADukT0
これだけ長い期間低迷してて柱谷後を想定してないことは
さすがにないはずや
辞めろ、柱谷。
172元麿:2006/08/27(日) 21:36:33 ID:mY3d0wux0
>>167
ちゃんと盛大に拍手してやれよw
173U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:36:41 ID:qdRmR7Ru0
辞任も解任もしないのなら、柱と心中してJ2逝き、
そして柱勇退&米田・松田解雇すべき。
解任のタイミングは、もうここまできたら、リーグ戦終了直後まで待つべき。
天皇杯捨てたら、来シーズンのスタートが少し早くなるから

そんで、サンガの20代前半の選手は2〜5年後見越して残す。
ついでに全員スキンヘッドケテーイ

次節はパウと林の2トップでトップ下に中山起用汁
DFは3バックで、米田の変わりに石井でも入れとくヨロシ
あと、経験豊富なDMF補強汁
174U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:37:35 ID:cfpgj/NGO
はっきりいって監督の問題云々の話じゃない
選手が酷すぎる。ただそれだけ
どんな名将が来ても今のウチの選手たちじゃ話しにならんよ
認めたくないけどこれが現実なのよね
175U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:37:59 ID:uX08AZcA0
>>165
まぁ、良い監督に長くやって欲しいってだけだな
柱谷は今の控えを腐らせる可能性もあるからさっさと辞めて欲しい
176U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:38:04 ID:CGpZrDE/O
バス囲もうぜ。
177U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:38:06 ID:j2CAyz050
柱谷氏の下でサッカーやっても面白くないだろうな、見ている方も同じくだし。
178U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:38:20 ID:30laShqT0
>>156
あの時のフロントは今よりもっと駄目だったからなぁ
当時のGMが西村を選んだ理由覚えてる?
「挨拶が出来る」だぞorz

ようするに、今監督解任しても良いけど、ちゃんとした監督を
獲得するために、しっかりとした交渉をして欲しいって事。
で、今シーズンは、美濃さんでまぁ諦めると…
179U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:38:26 ID:WWb0BRRz0
いま帰還者トーマス。
ブーイングはGJだった。

とりあえずさっぱり成績が上がらない馬鹿息子が
「一生懸命勉強してるから。次ぎば大丈夫だから」
といいつつ、酷い成績を取ってきた気分だ…。俺子供はいないけど。


とりあえずひとつひとつのプレーがあんな散漫なチームはじめて見た。

落第して、一度壊してから作り直す方がいいかもしれん。
180U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:39:22 ID:a44O8qTH0
あとパウ&ワラシさんのちびっ子2トップなのに
同じようなクロスでクロス入れるのも下手すぎ
181U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:39:34 ID:c4UCSZd50
こんな負け犬根性が醸成されつつある可哀相なチームに来て、
ちゃんと立て直しつつ育成してくれる超監督って実在するの?
182U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:40:13 ID:dtGrJBpX0
>>179
一度壊して作り直すって最近どこかで聞いたと思ったら
金欠のとこか。お互いロクでもないな…
183U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:40:33 ID:30laShqT0
>>171
多分、想定してないぜ… 自信を持っていえる…
だってGMも柱谷だもん。
184U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:40:45 ID:PU6mnjys0
21節vs清水  1−4  枝村2 チョ 富士本
22節vs貸間  2−5  柳沢3 ハゲ2


これぐらいやられたら解任かな
185U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:40:50 ID:j0n4AA/Z0
4試合連続4失点で勝ち点4を取る不思議なクラブ
これからは相手目線で試合を見ます
ストレス溜まらなくていい

さすがに会長、柱谷クビにした方がいい
まだ入れ替え戦があるので
今からなら充分対策はとれるはず
このままでは100%降格する

我慢の限界です。どうか会長、ご決断を!
186U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:41:29 ID:t6AXBwXD0
パウリーニョください
187U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:41:34 ID:qdRmR7Ru0
16歳のピルロの才能を見抜いたルチェスクでもつれてくるか
188U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:41:38 ID:WnbL5zkU0
>>179
2004年は角田さえいれば昇格できたと思う。でも出てった。
いまもし慎吾がいたら京都はもっと上位にいると思う。でも降格時に帰った。

降格ってのは単純に戦力を消耗するうえにトップリーグの空気を
忘れるということじゃないか。だめ。マイナスだけ残って経験なんて残らない。
189U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:41:50 ID:uX08AZcA0
相手の軸になる選手に徹底的にやられてるね
スカウティングしてるんかい!!!と、疑問に思う
190U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:41:55 ID:7Y2uU3Ge0
サイドはサイドの選手がちゃんと見る
前から守備をしてサイドに追い出す、DFに戻させる、コースを限定させる
なんでこんな当たり前の事が出来ないのか、それでもプロと言えるのか
中で対応するには限界があるべ、何べんも飛んでたら足にもくるし
サイドで追い込めないからSBが釣り出されそのカバーにCBが…本末転倒だべ
DFの負担減らしてやれよチームプレーだろ?
もう情けなくて( ´Д⊂ヽ
191U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:42:08 ID:7tT7Aruo0
さすがボーナスステージクラブ。
ああ、このクラブとあたるのは当分先だ・・・
192U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:42:13 ID:WWb0BRRz0
>>181
稲盛大明神が岡ちゃんに頼み込む。
稲盛氏に私淑する岡ちゃんは断れないはずだ。


あと、4試合連続4失点をギネスに申請してみようぜ!
193U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:42:29 ID:Rdfg0oOP0
>>181
負け犬根性のチームは5−4で勝ったりしないし
終了間際にDFのゴールで4−4に追いつくようなゲームはしないよ
今日の試合は確かにひどかったけど(;´Д⊂)
194U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:42:29 ID:PU6mnjys0
くろべーくろべーサーンガのくろべー♪
195U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:42:47 ID:B6e6h7Tl0
コーナーもひどい
同じ場所に同じボール
工夫という言葉知らないの?
196U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:42:56 ID:qdRmR7Ru0
>>188
川崎Fは?
197U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:42:58 ID:a44O8qTH0
あと清水戦はKBSの中継ないぞ。ちなみにこんな映画をやるみたい
http://tv.yahoo.co.jp/uhf_bs/kyoto/2006083019.html
198U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:44:51 ID:PU6mnjys0
コーナーさ、味方が1度もシュートしてないw

はじかれてばっかー。相手高いのにショートとか工夫もなしーーー

ぼけかす
199U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:44:55 ID:IJUNvzrq0
岡ちゃんはやることはすべてやったけど駄目で辞めたということだな。
ハシラはやることもせず(他にもなにか打てる手、策はあったはず!)
駄目なことを続けるだけ。
ハラヒロミ来てくれ!来年以降を見据えて今から着手してくれ!
200U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:46:07 ID:7Y2uU3Ge0
まだあるぞ
スローイン誰も貰いにいかずにおんなじとこにずっと立ってるとかな( ´Д⊂ヽ
201仙台:2006/08/27(日) 21:46:53 ID:dVOfRytY0
|-`)
202元麿:2006/08/27(日) 21:47:19 ID:mY3d0wux0
もういまさらなにやっても無駄
とりあえず柱谷の首切って悪足掻きなんかせず落ちようや
203U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:47:25 ID:WnbL5zkU0
>>196
17連敗したことはないし。三度目でもなかったし。しかもしのぎを削ってた相手が
上がっていくのを横目で何年も見た。落ち目のクラブじゃなくて新潟のような上がり目。

いまは落ち目と元落ち目が入れ替わるし、なにより京都はダウンタウンのネタになるくらい
ぶざまな連敗記録でマイナスのイメージがつきすぎてる。
204U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:47:59 ID:PU6mnjys0
>>201
おまえら外人頼みは良い事ないぞ
205U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:49:01 ID:riS+IvKxO
さっき仕事終わって結果見た。
悲しくて涙でてきたよ‥‥
録画も見る気になれない。
206U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:50:58 ID:B6e6h7Tl0
書き込みするやつが限定されてるなw
現地組がそろそろ帰ってくるかな?
それとも囲んでまだ帰ってこないのか?
207U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:51:21 ID:CPPjCnAh0
さて次の相手はホーム7連勝&5連続完封中なわけだが
208U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:51:26 ID:QkqhcPi10
あーなんか清水戦行く気なくなってきたな。
チケ誰かいらない?
209元麿:2006/08/27(日) 21:51:36 ID:mY3d0wux0
いらない
210U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:51:46 ID:l/J5iJre0
パスが出てからパスをもらいに行く。クロスが上がってから動き始める。相手がパスを出してからプレッシャーに行く。

全て相手に合わせてプレー、常に受動的。誰も能動的に動かない。当然相手より1歩遅れる。だからボールが取れないし、際どい玉を全部鞠の選手が拾う


ワラシさんだけは自分からボール貰おうという動きをしてたんだが悲しいかな、だれもワラシさんを見ない、ボールを出さない。
211U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:52:47 ID:DSD+6+c20
柱は、どうせ相手が上だったとか言いそう。
212U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:52:47 ID:uX08AZcA0
>>210
オシムと柱谷の違いかな
213_:2006/08/27(日) 21:53:12 ID:1MhTlwuz0
>>200
それはどこのチームにもあるね。
柳沢がうまい。
スイッチ使うんだよ。
1.A  B

○(スローイン)
2.A
  B(ここに入れ!のAへの合図)
  ○
3.A B(戻る)

  ○
4.B←
  A
  ○
2.から始めてもいい。
これはトライアングルのパスにも使えてジーコジャパンのブラジル戦でも見れたよ。
Aが受ける位置はトライアングルの重心というか中心だね。
214U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:53:30 ID:zxYlIt3D0
今、帰ってきた。ガンバ戦以下の試合。
アホらしくてブーイングする気にもなれん。
選手から戦おうっていう気合が全く感じられん。

とにかく監督解任してくれ。
誰が来てもいまよりひどくはならんて。
いっそのこと、柱谷の弟のほうでもいいわw
215元麿:2006/08/27(日) 21:53:31 ID:mY3d0wux0
>>212
比べるのも失礼だよ
216U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:54:01 ID:DEAVrQUf0
9月のカシマはムーンライトながらも帰りの飛行機も取って
あとはホテルと18きっぷさえゲットできればOKなのですが
それでもいくのかな俺・・・
217U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:54:41 ID:s62HckxxO
清水戦だが、勝てるかね?調べてみたらJリーグ再開後の8試合が6勝1敗1分で、唯一の1敗がウチらからという、実に奇妙な相手なわけだが…。
218U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:55:30 ID:3jIa7qME0
               . -―- .      やったッ!! さすが京都!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
219U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:55:33 ID:RL5oLEyr0
鹿島国は外国だからパスポートがいるぞ
220U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:55:38 ID:7Y2uU3Ge0
>>213
松井が上手かった
松井がよく貰いに動いて空いたスペースで誰かが貰うとか松井自身が貰ったりとか
最近そんなシーン見たことないわ
221U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:55:46 ID:WWb0BRRz0
真面目に現地レポートを書かせてもらえば、
前半の立ち上がりは本当に鞠が酷かった。
気負いすぎたのか、ミスの連発。
で、いいペースで攻めても松田のツマンネミスで潰したり…
周りの人間みんな「またあいつか〜!」状態。

最初の失点は明らかに集中力散漫。
それ以降、鞠の緊張感が抜けていいようにやられるやられる…
林待望論は多かったけど、今日見てわかったのは、
「林はチームメイトを信用してないし、チームメイトも林を信用していない」

結局パウ・大志頼みなんだけど、水沼はさすがに2人をフリーにはしてなかった。
大志は前半は個人技でドゥトラを凌駕できてたんだけどね…


目の前であれだけチームが崩壊する様は、出来の悪い映画よりも壮観だった。
222西京極:2006/08/27(日) 21:56:18 ID:4v4erWyHO
マジで、バス囲みが起こったよ。
バスにフェンスを投げようとした人も。
223元麿:2006/08/27(日) 21:56:56 ID:mY3d0wux0
>>217
勝てるわけないじゃん
普通に4失点して終わり
アンドレ復帰がないなら得点もないだろうな
224元麿:2006/08/27(日) 21:57:55 ID:mY3d0wux0
>>222
俺も行って囲めばよかった
やり場のない怒りがこみ上げてくる
225U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:58:04 ID:bCbTbNU/0
増田ゆかり
コメント噛み噛みだが胸大きそうでいいね
226U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:00:23 ID:gGNKfRQXO
松田と西村は氏ねばいしのに
227U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:00:26 ID:zxYlIt3D0
今日、サンガ側のサポーター席が
盛り上がったのなんて
林がドリブルで駆け上がって、前転したところだけだったな・・・。

228U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:01:16 ID:IJUNvzrq0
ハシラの退任会見、コメントまだ〜?
229U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:01:26 ID:vjTfmubI0
>>226
「いしの」に?
真子か?ようこか?
230U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:02:37 ID:W4oEvyOHO
暴動あった。逮捕者出たかも。
231U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:02:54 ID:fbfNgciF0
次のホームで入場者は相手サポのみってな状況を作ってみるのもおもしろいかもな
232U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:02:59 ID:EauU3dUV0
>>230 kwsk
233U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:04:36 ID:WnbL5zkU0
>>221
大志の切れ込みは監督も期待してる。すごい罵声で加藤をもっと使えって吠えてたらしい。
まあ叫んでるのはそのとおりなんだろうけど、やるなら前準備をもっと。
234U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:04:50 ID:kQUgE6Md0
俺も増田ゆかりタン好きやわ。
一緒にお好み焼食いたい。
235U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:04:52 ID:cfpgj/NGO
ゴール裏も選手来たら罵倒してたが引っ込んだ後は、「次、頑張りましょう」
で京〜都サンガコール

そんなん駄目だよな。最期迄ブーイングするとか柱谷辞めろコールせんと
236U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:05:44 ID:KM0tec3+0
もう山田木材経営団地。
237U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:06:08 ID:qdRmR7Ru0
>>236
よいしょ!
238元麿:2006/08/27(日) 22:06:46 ID:mY3d0wux0
なんでサンガコールやねんブーイングと罵倒だけでいいだろうに
239U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:08:08 ID:2UP89R6aO
どどどん
240U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:08:57 ID:WHpo5zh20
帰還、いやぁ、酷い試合だったな。
よいところなんて一つもなかった。
あと、攻撃が中に寄りすぎ。
241U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:09:22 ID:LZzm0gEJ0
おまいら4試合で16失点してるのに何気にその間に勝ち点4取ってるのね・・・
242U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:12:01 ID:uX08AZcA0
>>241
まぁ、相手が相手だしな
243U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:12:03 ID:R6Cte6Rn0
前スレ1000GJ
244U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:13:21 ID:4gbYiFU60
惜しいあと2人で8並びだったのに・・・
245U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:14:25 ID:B6e6h7Tl0
> 「林はチームメイトを信用してないし、チームメイトも林を信用していない」
わかる気もするがお互いの共通意識がなんにもないんだよな
246U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:15:35 ID:i95XbwRR0
もう柱谷は辞任してくれ
247U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:16:27 ID:nkMM+oBQ0
めたのハンドうつってねーw
248U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:16:58 ID:IEhxzmjX0
ジムさん審判ボロクソ言いすぎw
名古屋時代痛い目あったんだろうな
249U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:17:14 ID:AgHvyO2S0
>>225,>>234
増田有可里ファンは博貴応援ブログに行っとけ。
250U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:18:00 ID:W4oEvyOHO
試合後のゴール裏とかどうでもいい。バス囲みはサポが切れまくってた。
251U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:18:01 ID:WWb0BRRz0
解任大賛成だけど、GMの後釜のなり手がいないからって事務をGMにするのだけは勘弁な。
252U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:18:30 ID:WnbL5zkU0
>>245
見てる限りではそんな深刻なものではないと思う。見ててわかったが
失点して気落ちしてるんだな。気が小さい。林とかパウは、空気を
逆に戻すには強気のプレーがいいってわかってるんだけど。
253U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:19:39 ID:T22+vZ3h0
今帰還
今年はシーパス買ったことを後悔する試合ばかりだ
ダラダラしたパス回し、ちょっとしたプレスでバックパス、
だだっ広いバイタルエリアを使わず狭いところばかり使う、
大きなサイドチェンジはしない、角田下げて大剛、
遅すぎる中山投入、米田松田氏ねetc...
兄弟そろってJ1で役立たず


>241
まさに「アリエナイ、ガアル」
254U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:20:05 ID:CGpZrDE/O
柱谷はにげだした
255U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:20:06 ID:WHpo5zh20
とりあえずさ、稲盛御大も柱兄は信用してるってのもあるだろうけど、
万が一に備えて後任探しは動いておいたほうがいいな。
元桜の小林さんにツバつけとこう。
DFを立て直してくれるかも知れない。
256U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:20:14 ID:vjTfmubI0
>>251
その可能性が一番大きいかと。
だって監督はともかく、他にGMできそうなのとコネないやんorz
解説の時はいいのになあ、事務。
257U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:21:28 ID:IwXIKjj2O
京都オワタ
258U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:21:49 ID:J5kJ/v6F0
>>254
しかしまわりこまれてしまった!
259U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:22:04 ID:TXM4x2gi0
J2から昇格して生き残ってるのって、ディフェンス強かったチームばかりだよな
ツマラナイサッカーといわれて。
260U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:22:51 ID:WnbL5zkU0
>>256
簡単なことを小難しく言い過ぎ。「マリノスがgdgdですね」の一言でいいとこを
3分くらいかけて小難しく言ってるところ見ると、バランサーではあっても
空気を変えるタイプではないでしょ。
261U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:23:27 ID:s62HckxxO
>>254
しかしまわりこまれてしまった!
262U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:24:00 ID:WWb0BRRz0
>>256
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工
263U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:24:29 ID:yerlqgjJ0
そこで文治くんですよ
264U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:24:30 ID:lsp9Ldrd0
>>254
しかしまわりこまれてしまった!
265U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:24:30 ID:DwCjJaiRO
ブーイングなんて、選手も慣れ切ってるから効果ないって。
抗議の姿勢を示すなら、赤みたいに静観してみたらどうかと。
段幕もゲーフラも出さないでね。
266U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:24:51 ID:vjTfmubI0
>>256
あ、今KBSで事務が解説なん?
スマソ、さすがに今日はBSでお腹いっぱいorz
267_:2006/08/27(日) 22:25:04 ID:2+sUv3WB0

 ラランジャ・ジム
268U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:25:09 ID:uX08AZcA0
269U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:25:27 ID:qdRmR7Ru0
駄目もとでGMに推薦…
辛島 啓珠
誰がやってもあんまり変わらない希ガス
でもやってみてほしい
270U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:25:27 ID:s62HckxxO
>>258
被ったorz
271U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:26:05 ID:vjTfmubI0
>>256じゃないや、>>260
272:2006/08/27(日) 22:26:44 ID:VhrvhzRqO
なぜうちに勝ってそれで燃えつきてんだよ、お前らは湘北かよ
273U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:27:27 ID:x3dYjHTyO
>>139 悪ふざけにもほどがある死ね 氏ねじゃなくて死ね


あと前半で試合ぶっ潰した松田も氏ね
西村はPKも止めたし頑張ってたんじゃね??

平井使うより西村を成長させた方が良い
274U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:28:24 ID:vjTfmubI0
辛島なつかしいwww
今はサンガじゃなくてヤマガの監督か。
275U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:28:41 ID:i95XbwRR0
>>269
松本山雅かなんかで監督やってるだろ。
276U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:28:53 ID:KM0tec3+0
ブラのラインはピンクに限ります。
277U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:28:58 ID:3jIa7qME0
               . -―- .      やったッ!! さすが京都!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
278F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2006/08/27(日) 22:29:03 ID:g/O6LmQ40
テラヨワスw

来年は一緒だね
279U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:29:10 ID:/MDgle2Y0
>>273
同感。
西村には先がある。平井がこれ以上伸びることはない。
280U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:29:14 ID:wxTM0UKkO
今日初めてスタジアム行きました。
サッカー詳しくないので、このスレ読んでから出掛けました。勝てるのかなと思ってましたけど、負けちゃいましたね。
相手は、人数多いんじゃないかと思うほど、攻撃も守備も凄かったです。分身の術でもしてるようでした。
でも選手入場の時、もらったタオルを回したのは、綺麗で面白かったです。
また行きたいです。
281U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:29:46 ID:WHpo5zh20
>>278
って、あがってこれねぇのかよwwww
282U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:29:57 ID:IEhxzmjX0
西村は未だに佐藤寿人のトラウマがあるんじゃないかなと思う
藤吉以来のムードメーカー橋田使った方がいい
283U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:29:58 ID:WnbL5zkU0
>>278
おまえら昇格あきらめたのか?
284U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:29:58 ID:IJUNvzrq0
前浦和GMの森さんはどう?
285U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:30:14 ID:2UlIsZPr0
ジュビサポ@長岡京なのだが、さすがにサンガサポに同情する。

監督はあのGKのミスの時に笑っていたな。
4失点で自嘲したい気分は分かるが、それは現場責任者の
当事者意識を失っている証拠。

ビジネスマンが、自分のお客様の前で、同僚や部下の失敗を自嘲したとしたら、
その客は取引をしないだろう。信用できないから。
286U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:30:17 ID:vjTfmubI0
>>273
頑張ってたのは認めるが、さすがにあのハンドはやらかしたとしかいいようない。
点にはならんかったけど、もし失点してたら2年前の蟹戦と互角の面白プレー。
287U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:30:25 ID:WWb0BRRz0
GM兼任監督で見てみたいリスト

□原博実
□岡田武史
□松本育夫(岸野ヘッド・新居・高橋・シュナ潤付き)
□オマル・トルシエ


小林伸二はGM無理そう。
個人的には水戸の前田をGM兼任で見てみたい。
288U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:30:25 ID:Fcddgw8R0
3ゲート付近にあった中継車?に八つ当たりして車を蹴ったバカがいたぞw
情けないったらありゃしない
中継車に当たってどうすんねん
こいつ時々見けるけど少しおかしい奴だからしゃぁないか
289U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:31:00 ID:/MDgle2Y0
会長をGMに。
いろんな財界人を集めてきてくれるかもよ。
290269:2006/08/27(日) 22:31:18 ID:qdRmR7Ru0
柱とトレードで、フランス留学をサンガに持ち込んでくれということで…
291U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:31:32 ID:J5kJ/v6F0
>>280
初観戦がこんな試合で申し訳ない・・・
これにめげずにまた来てください。
292U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:31:59 ID:s62HckxxO
>>272
前に対戦した時はそっちの自滅だから。なんかミスばっかしてたじゃん。あれじゃ負けても仕方ない出来だったでしょ。今回も自滅してくれ。
293U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:32:19 ID:EauU3dUV0
今日もタオルマフラーが貰えたの?
ハーフタイム抽選会は、当選番号111、234、567、890だったの?
294U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:32:24 ID:SNe+5rg60
西村なあ。
あのハンドは酷すぎ。
295U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:32:24 ID:D8qXZm8k0
そろそろワラシさんを返してもらえませんか。
あまりに不憫すぎる・・・・。
296F(´゚c_,゚` ) ◆VEGASEN2/U :2006/08/27(日) 22:32:38 ID:g/O6LmQ40
アレモン居た方がずっと良かったな



297U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:33:09 ID:I0AFqUSK0
西村のポカで監督更迭!って事にならんかな。
C大阪のアレを更迭した時も西村、ポカやったし。
298U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:33:24 ID:T22+vZ3h0
J'sGoalキタぞ
ついでにアラートもキタぞ
299青黒:2006/08/27(日) 22:34:17 ID:SBpEeOKf0
KBS観戦中
むごいな・・・
300_:2006/08/27(日) 22:34:38 ID:2+sUv3WB0

さてと・・はんなり しよっと
301U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:34:56 ID:cfpgj/NGO
帰還してKBS見てるが水谷は選手交代で時間稼ぎちゃんとして初采配とは思えんな。鞠選手の笑顔がムカツクわ

しかし蜂や桜相手なら必死になって頑張れるのに、鞠相手ならなんで下向くんだろうな
鞠はこんな位置にいる様子なチームじゃないにせよ、試合開始直後は明らかに、浮ついていたと思う
ウチが完全に調子ずかせたな
302U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:35:37 ID:zxYlIt3D0
Q:補強も含めて、打開策は?
「中2日で補強はない。チームとして戦術、
メンバー交代を考えて準備していく。今の時点で補強はないです」


打開策は、監督を解任することです。
303U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:36:07 ID:zT7Iokbc0
>>298
この怒りをどこにぶつければ・・・
304U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:36:25 ID:KxTw03WD0
水谷って誰?
305U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:36:33 ID:uX08AZcA0
>>298
ほんと駄目だな
立て直せるとは思えない
306U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:36:35 ID:2UlIsZPr0
真面目な話、スポーツ医学関係者をGMに据えたら?
たしかブラジルでそういうクラブがあったと思う。
307U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:36:58 ID:vjTfmubI0

>今の時点で補強はないです

無理やり、ほんっと〜〜〜〜に無理やりポジに捉えるなら、この部分だけかな。
「今の時点」でないだけで、今後はまだ補強するかも知れんという意味で。
308U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:37:12 ID:WWb0BRRz0
試合終了後は柱谷相当ショゲてたから、辞任の予感がしたのだが…うぅぅむ。
記者は誰も進退に突っ込まなかったのか?それとも載ってないだけか…

あと西村と大剛が号泣してたな
309U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:37:32 ID:T22+vZ3h0
>304
東海の暴れん坊
310U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:38:02 ID:vjTfmubI0
>>304
元阪急ブレーブス&広島東洋カープの選手→コーチ
311U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:38:32 ID:IJUNvzrq0
>>302
前節もメンバー交代、システム変更することを発言しておきながら
結局なにも変えず、今回も同じアラート発言。信用0だよ。
監督交代以外に方法はない。
312U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:38:46 ID:DSD+6+c20
>>299
あの程度でむごいなんてまだまだ甘い。
青く路さんは大敗の免疫ないね
313U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:38:56 ID:WnbL5zkU0
>>304
もういいじゃないか…許してやってくれ
314U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:39:24 ID:yerlqgjJ0
>>304
蜂のGK
315U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:39:29 ID:J5kJ/v6F0
>>298
なにか俺の体の中にどす黒い感情が沸き立ってきたんだが・・・

早く寝たほうがいいな。
316U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:39:40 ID:WWb0BRRz0
>>307
この時期に獲れる選手なんて知れてるよ。
外国人ウィンドウはクローズだし。

よくてJ2から補強。それも柱谷の人脈なら山形絡みw
317U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:39:41 ID:qdRmR7Ru0
泣くな大剛、お前には先がある…多分…
318F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2006/08/27(日) 22:39:45 ID:g/O6LmQ40
稲盛の爺さん早く動け!!
319U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:39:55 ID:y4qPD1tU0
320U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:40:27 ID:/MDgle2Y0
監督交代って誰が権限もってんの?
社長?会長?GM?
本人がGMやってるから解任はない?
321U-名無しさん :2006/08/27(日) 22:40:57 ID:qfxbKZez0
>>278
おまえらはあきらめんなよw
322U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:41:45 ID:vjTfmubI0
>>318
今までお前、そんないい奴やった?www
323_:2006/08/27(日) 22:41:47 ID:2+sUv3WB0

 うわ、ヘラクレスの試合。。。副審倒れた。
324U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:41:54 ID:yerlqgjJ0
>>320
辞任しかない。
325F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2006/08/27(日) 22:42:06 ID:g/O6LmQ40
J2は居心地いいぞー

早く来いよ!
326U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:42:23 ID:DSD+6+c20
中二日で補強なんて誰も聞いてないしw

柱wどこまでテンぱってるねん
327U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:42:33 ID:TXM4x2gi0
J2で勝ちまくってるほうが気持ちがいいだろ
そういう結論だ

レッズぐらいビッククラブになるならともかく
328 ◆.HAGE.kYys :2006/08/27(日) 22:43:12 ID:FA3HEeIIO
>>325
黙れハゲ
329U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:43:16 ID:x3dYjHTyO
しかし何でマリノスはうち相手に前半あんなに引いてきたのか

うちが得意なのはカウンターなのに…
330U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:43:19 ID:WnbL5zkU0
>>325
どうしたんや急に。っていうかサンタナだっけ。結構いい監督だって
シーズン直後は…
331U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:43:34 ID:WWb0BRRz0
水沼「暑いので運動量で勝てるとは思わなかった。」


(´;ω;`)ウッ…
332U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:43:44 ID:WHpo5zh20
柱兄の精神状態や如何に。
もうぱっつんぱっつんだろうな。
333F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2006/08/27(日) 22:44:18 ID:g/O6LmQ40
また、しょぼい西京極にいけるぜ!!!
334U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:44:20 ID:IJUNvzrq0
正直この守備で仮に16位になって入れ替え戦やっても、J2の3位に
相当失点しそうだし、降格は確実だろうな。
335U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:44:35 ID:OdJY91lx0
>>325
来るな。
336U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:45:09 ID:DSD+6+c20
うちは相手が有名選手だと途端に萎縮するよなw
名波とか大久保とか山瀬とか久保とか
337U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:45:09 ID:VR7cxOlz0
弘司のインタビュー最悪だな。
人のせいにすんな。
338U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:45:19 ID:AUZmxSv30
野球みたいなとられかた・・・。
orz

入場者8,886人もはいっているのに!(あと二人おしい)


後ろで各駅停車みたいに、パスばっかりしやがって!!


松井〜!
かっかえってきてくれ〜

サンガキトク・・・。
スグカエレ!
339U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:45:44 ID:K3qUXiZ60
慎吾がいたら・・
340U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:45:58 ID:T22+vZ3h0
>337
きっと米田のことでは?
341U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:46:25 ID:KPfAuN+U0
うざい
342U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:47:18 ID:WnbL5zkU0
>>336
まったく。あと後半の斉藤。あれはあかんやろっていう取られ方抜かれ方が。
粗もあったけど、中山角田大剛三上スタメンでいってほしいな。
343F(´・ω・`) ◆VEGASEN2/U :2006/08/27(日) 22:47:34 ID:g/O6LmQ40
パクと松井
居れば勝てる!!
344U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:48:12 ID:cfpgj/NGO
>>304
あらホンマや
素でまちごうとるわ。怒りながらビール飲みながらKBS観戦しながら書き込みしてるからな
文章もメタ、メタやけど勘弁してちょ……
345U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:48:33 ID:KPfAuN+U0
ってかサンガの公式ページの柱谷のプロフィールで生年月日1970年やって(笑)
あいつ今36歳?
346U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:50:34 ID:P/SiYWT40
>>338
成功者の足を引っ張るのは止そう…
347U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:51:41 ID:TH3UUVRC0
コジョンスがいた頃の方が正直怖かった。
348U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:52:50 ID:wxTM0UKkO
>291さん
はい、また行きます。
PKを止めたりとかもあって、結構面白かったです。
349U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:53:05 ID:c90SiG9/O
もんでたの?
350U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:53:30 ID:VR7cxOlz0
もんでるにちがいない
351U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:53:40 ID:WHpo5zh20
>>349
と言うか、マリノスに軽く揉まれた。
352U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:53:44 ID:AUZmxSv30
エンゲルと黒部、帰ってきてくれ・・・。

OTZ
353U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:54:10 ID:vjTfmubI0
>>336
やっぱ経験あるベテランが欲しいなぁ。
スタメンで出るレベルじゃなくてもいいから、
精神的支柱になれるような。
J2のときに秋田が取れてればなあ・・・。
まず出さないのわかってるけど、中山隊長とか
いたら雰囲気かわるだろうに。
354U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:55:18 ID:rF2qKrTY0
西村ワロスw
355U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:55:44 ID:vjTfmubI0
この悔しさは、明日の夜はらす。
彼女のチチを揉みまくる!!!
・・・チサーイけどorz
356U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:56:52 ID:vSMeRHNV0
>>355
彼女大事にしてやれよ
357U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:57:37 ID:AFIQa1uT0
>>78
紫つながりでサンフレッチェ広島!
358U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:57:41 ID:TqLG9rZm0
なんか川崎戦より絶望感がひどい。
なんか舐められて、テキトーにいなされて。
書いてて泣きたくなってきた。
もう寝よう。
359U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:57:55 ID:jDw+gJja0
今日は妥当な結果やな。
360U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:57:57 ID:7Y2uU3Ge0
んでさ守備のとき中に寄り過ぎなんだよな
DFもどん引きボランチもDFに吸収され過ぎ
2列目・サイドに好きにして下さいって言ってるようなもんじゃん
学習能力なさすぎ
あと角田も守備が軽くなったし登尾とのコンビが悪いから手島と登尾の位置を逆にすべき
ハァ('A`)
361U-名無しさん :2006/08/27(日) 22:57:59 ID:qfxbKZez0
ほんまに中盤がスカスカですわ
小笠原様、失敗が目に見えてる欧州移籍やめてサンガに来て助けてください
362U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:58:52 ID:rF2qKrTY0
寝言いうなばかw
363U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:03 ID:8b/l1joyO
原か岡田監督なってくれんかな…京都に合う監督って誰だ
364U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:05 ID:OFKltUfy0
もういい加減にしてくれ!
今年もホームの試合はほとんど観戦に行っているが、毎試合ストレスが溜まるだけだ。
最近、西京極に行くのも嫌になってきた。今日も雨が降ってたし行くのを考えたけど
もしかしたら勝ってくれるのではと思い、頑張って観に行ったけど結果は完敗。

柱谷はすぐに辞めさせろ!もう顔も見たくない。
守備もダメ、攻撃も上位相手だと通用しないんだし
監督替えても今以上悪くなることはないんだから。
365U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:07 ID:lGzgCKlLO
バス待ち参加組、帰宅。
まだ誰も書いてないみたいだけど、まぁ暴動に近い事はあった。
柱がバスに乗る時は、当たり前だが罵声飛びまくり。ひたすらだった。
結局、バスからは出て来ず。まぁ、出て来たら殺られるわなw
西村はあんなミスした後なのにファンサに来てた。サポから励まされてた。
まぁ、ちょっとネタみたいな感じだったけど。西村には拍手だったしなw
で、バス動き出してからバス囲み。フェンス投げかけてた奴もいたな。
柱への盛大な「やめろ」コール。サポと警備員との揉み合いなど。
まぁ、99%辞めんじゃないかな。
366U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:59:25 ID:pTuq7N5T0
選手達が柱谷に反抗しなければ完全にオワタ
367U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:00:04 ID:y4qPD1tU0
>331
夏の西京極は暑いので相手の方が先にへばる…
雨の西京極では蒸し暑くて相手が動けなくなる…

そう思っていたことが、俺にもありました
368U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:00:50 ID:elk8vyxE0
>>365
俺も参加したが
あれは辞めないでしょ?
辞めるならあんな態度は取らないと思う。。
369U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:01:13 ID:jDw+gJja0
代表レベル(斉藤)と代表(山瀬)では差が有りすぎますな。
370U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:01:12 ID:WHpo5zh20
>>365
うはw

まぁ、今日はホント酷かったからな。
371U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:01:28 ID:0TNADukT0
京都新聞も応援グッズ配布以外に書くことあるやろ
もっと厳しく検証して辞任に追い込むくらいのこと書いてほしいわ
372U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:01:46 ID:/MDgle2Y0
まずは柱辞任→黒部復帰だな。
30番以外のFWはキライじゃないけど、やっぱりサンガには黒がいる。
373U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:01:55 ID:AEiS6Aan0
鞠からマグロン借りようぜ
水沼に干されてるみたいだし
今年はもう対戦ないから会長が土下座でもすれば貸してくれんじゃね?
374U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:01:58 ID:WnbL5zkU0
>>361
知り合いのコーチはなぜか小笠原が嫌いでさ、俺は好きなんだけど。
俺には見えてないものがあるんだと思うんだけど、なんだろうか。
結構そういうコーチ多いみたいだし。

>>365
お疲れ様。。。つらいな、さすがに。昇格の功労者の末路
375U-名無しさん :2006/08/27(日) 23:02:26 ID:qfxbKZez0
>>372
黒部よりアレモンじゃね?
376U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:02:43 ID:WwnJGpTC0
ホントに甲府を見てると選手のレベルとかを言い訳にするのが恥ずかしいと思うのよ。
監督も、もちろん選手自身も。


よっぽどのコネのある人以外補強なんて無理だから、
今いる選手のモチベーションを上げることのできる人材求ム。
377U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:02:44 ID:DPx5TqHA0
>>前スレ996

   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/      
      \  皿 /    今日は馬鹿試合にはしないよ。     
      /    \    でも、みんなが驚く試合にするよ。フフフ・・・
       | | マモノ | |    


確かに驚いたよ。
プロとアマチュアの試合で金取ってるんだもの。
378前スレ274:2006/08/27(日) 23:02:50 ID:r/zbu6wh0
>>221
「林はチームメイトを信用してないし、チームメイトも林を信用していない」
ならば、
「一人じゃないんだ 仲間いる」
を教え込む必要があるかと・・・
379U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:02:52 ID:IJUNvzrq0
>>365
そうするともちろん次の監督は決まってるんだろうね?誰だろう?
380U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:03:00 ID:VR7cxOlz0
インタビュー読んでても辞めそうな雰囲気無し。
マジで氏ね!
もうサンガ潰れるのか?潰すために意図的にやってるとしか思えん。
381U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:03:19 ID:WHpo5zh20
つーか柱兄切って、誰持ってくるよ?
美濃部さんは微妙だと思うぞ。
382U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:03:43 ID:vjTfmubI0
>>379
もし辞めるなら髭以外ありえんやろ。
383U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:04:24 ID:MrZNTBva0

>>308
試合直後に泣くなんてプロのメンタルに達してないな
そんな行動で同情ひけるのは婦女子ぐらいだよ
弘治と大剛なんて今すぐ居なくなっても困らん選手だからな
消えていいよ

384U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:05:59 ID:p71VEblB0
烏丸高辻のホテルに柱いる 発表ありそうだ
385U-名無しさん :2006/08/27(日) 23:06:28 ID:qfxbKZez0
司令塔緊急募集!!

地蔵でもかまいません
386U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:06:30 ID:v3fQE6OV0
シュート9本って…
サポシにFull timeいたけどシュートなんかなかったぞ
387U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:07:06 ID:elk8vyxE0
>>384
プリンセス?
388U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:07:14 ID:vjTfmubI0
kwsk!
続報待つ!
389U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:07:16 ID:WwnJGpTC0
>>382
髭はある意味癌の一種。もちろん松永も。
現体制総退陣でないと流れは変わらん。
清水戦だけ髭の監督代行なら許すけど。

幸いまた中断期間があるじゃないか…
390U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:07:45 ID:/MDgle2Y0
>>375
長い目で見ればアレモンやけど、いまは黒部じゃないかなと思う。
外国人枠もあるしさ。
アレモンがJ1でイマイチなのは実証済みやし、黒部は出てないだけで出れば結果は出してくれるんちゃうかなと思ってるんやけど。
甘いかな?
391U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:08:08 ID:VR7cxOlz0
昨シーズンの最終戦後に
「選手にはキャンプで泣いて、試合で笑ってもらいます」
っていってたけど、試合後に泣いてどうするん?
392U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:08:32 ID:rF2qKrTY0
動きあるぞ!
393U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:09:17 ID:MrZNTBva0

柱兄が消えると、試合中に声を出さない米田もベンチ外だな
監督辞任の道連れに、松田・星・鷲田を前代未聞のシーズン中解雇にすれば、
チーム内にいい緊張感が生まれるだろ

394U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:09:56 ID:/3IsdXWs0
>最初の3点が残念
普通そんだけとられりゃ負けだろうに。

>後ろに人数を単純に増やすと攻撃力が失う。ウチの攻撃が出せない。
>中盤が下がって単純に後ろの人数を増やしても守りきれない。
>この形でアラートにしてやっていきたい
・・・
395U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:10:00 ID:B6e6h7Tl0
>>352
係数?
396U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:10:00 ID:fvgnrB+AO
解説の上田さんは?
397U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:10:11 ID:WwnJGpTC0
>>393
それいいな。今いちばん足りないのは

 緊  張  感 


今日の試合みて確信した。
398sage:2006/08/27(日) 23:10:45 ID:r4iPVuMr0
清水戦は髭の代行で、そのあと新監督招聘にしてほしい。1から出直しだな。
399U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:10:51 ID:7Y2uU3Ge0
攻撃はなんとかなりそうだからとりあえず守備をなんとかしたい
…小林かなぁ?ヒロミでもいいか
柱でもいいからとにかく守備を何とかして欲しい
DFだけじゃなくFW・SHから積極的な攻撃の為の守備を!
400U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:11:11 ID:WnbL5zkU0
>>397
おれには緊張しすぎてヒヨってるようにも見える。でもテレビゲーム世代で
持続しない。
401sage:2006/08/27(日) 23:12:43 ID:r4iPVuMr0
とにかく、選手だけを見れば降格するような面子ではないはずなんだ!
自信を持って選手を走らせることができて、守備を立て直せる監督を
希望する。

さて、動きがあるってのはほんとうだろうか。
402U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:12:56 ID:RyVNT1PrO
俺はサンガが降格しても応援するけど
おまいらは違うの?
403U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:13:15 ID:y4qPD1tU0
>396
ASラランジャ京都の代表
ttp://www.aslaranja.jp/Category.html
404U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:13:19 ID:vjTfmubI0
髭は髭でも、元鹿の監督の方の髭は?
熊の監督になる噂もあった気が。
405U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:13:33 ID:qdRmR7Ru0
応援するさ、ひっそりとだけど…
406U-名無しさん :2006/08/27(日) 23:14:01 ID:qfxbKZez0
ピニェイロはなんのために京都きたんや?
90分体力がもたん上、ケガで出場できんてか?
おどれなんかいらんわ!!まじでやめてまえ!!!
407U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:14:12 ID:P/SiYWT40
>>401
いや、そう思いたいのはわかるけどどう考えてもしょぼい面子よ。
408U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:14:28 ID:Fcddgw8R0
夜に発表はないんじゃまいか?
今更変えたところで同じジャマイカ?
409U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:14:49 ID:vjTfmubI0
>>384
その後の状況はどう?
410U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:15:18 ID:/MDgle2Y0
>>408
何もしないで消えていくよりマシ!
411U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:15:28 ID:WwnJGpTC0
>>402
俺、ちょっと甲府に魅了されてんだ…
ああいうチーム応援できたら誇らしいだろうなぁ〜って。

来年違うリーグになったら、本格的に応援してしまうかも…
412U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:15:38 ID:y4qPD1tU0
サンガ大敗、横浜Mに0−4 J1残留へ立て直し必至
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006082700144&genre=L1&area=K10
413U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:15:42 ID:B6e6h7Tl0
>>353
名良橋とか森岡とか斎藤俊秀とか中西とか服部とか実好とかなら可能性あるかね?
414U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:15:48 ID:9OvV94Aq0
次の@LOVEのゲストはりっちゃんになってる。
いいコメントが聞けそうやな。
415U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:16:03 ID:Fcddgw8R0
これから揉みますby兄
416U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:16:06 ID:v3fQE6OV0
>>402
もちろんサンガは応援するけど今の選手・監督&コーチは応援できないな
去年の仙台みたいに「俺たちの京都を壊すな」と言いたい感じ
417U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:16:07 ID:P/SiYWT40
>>408
どうせ降格なら顔見なくてすむ分変えた方がマシ。
418U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:16:11 ID:vjTfmubI0
>>406
まだ試合でただけマシ。
全く試合出ずに去っていったマルキーなんとかという選手もいた。
419U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:16:24 ID:MrZNTBva0

前々から疑問だったのだが、
サンガの選手はここの住人よりも年収が高くて女も食いまくりなんだぜ。

なのに何故おまえらはサンガの選手を応援するんだ?
おまえらよりも恵まれた環境にいる奴らなんだぜ。

420U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:16:24 ID:wC3BBDKkO
384はパソコンから
421U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:17:05 ID:elk8vyxE0
>>402
多分一生応援する。
だからこそ応援したくなるチームになって欲しい。
422U-名無しさん :2006/08/27(日) 23:17:34 ID:qfxbKZez0
>>411
おれは甲府みたいなわざとらしいチームは大嫌いどす
423U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:17:46 ID:WHpo5zh20
>>420
だよな。
424U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:17:50 ID:8kdr5k6+0
負けて悔しかったらなんぼでも泣いたらいいよ
でもプロなんだから1日で切り替えろよ!気もっとしっかりもたなきゃ。

試合終わって負けたら泣いたり罵倒したり喧嘩したりなんでもしたらいいと思う。
でも感情なくしたらダメあきらめたらダメ!

まあ俺も少し麻痺してきたが・・。このチームよえぇ。。。
425U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:17:59 ID:cVQ9q7UyO
中払をボランチで使えば良くなると思うんだが…
426U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:18:40 ID:eJtSX3+9O
他サポです。今日の試合テレビで見ました。昨年J2ではあんなに安定感があったのに…。何が原因なのか簡潔に教えて頂けませんでしょうか?
427U-名無しさん :2006/08/27(日) 23:19:01 ID:T9n16QW20
マジで柱を切って、黒部に帰ってきてもらおうよ。
前線でボールキープできるやついないし、パウリーニョや林を活かすことできないよ。

428U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:19:30 ID:8b/l1joyO
誰が悪いのか分からなくなってきたよ
429U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:19:32 ID:DPx5TqHA0
>>427
2004年の黒はキープもできてなかったけどな
430U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:19:42 ID:rF2qKrTY0
>>426
おめーはwww
431U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:19:48 ID:MrZNTBva0

>>425
それ、ゲルトがこだわって失敗。その年J2降格・・・

432U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:20:22 ID:WnbL5zkU0
>>426
去年と相手が違う。気が小さい。ちょっとしたミスをひきずる。基本的に変わっていない。
433U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:20:32 ID:/cbKhoHS0
ゴール献上マシーン京都
大久保に2得点
山瀬にはハットトリックをプレゼント
434U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:20:38 ID:WHpo5zh20
>>427
黒部もポストとかボールキープが得意ってわけでも無いと思うが。
どっちかっつーと松田の強化版って感じじゃねーの?
435U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:21:29 ID:cf6pgR770
このスレ的には浦和戦まで柱谷引っ張った方が盛り上がりそうだなw
436U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:21:34 ID:vjTfmubI0
>>431
あの時って、3-3-3-1にチャレンジして失敗やったっけ?
そもそも禿がパクの替りが要ると言ってるのに、
全然役割違うdスを文治が取ってきたもんなあ。
あの時西が取れてれば。
437U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:24:01 ID:B6e6h7Tl0
>>426
> 昨年J2ではあんなに安定感があったのに…。
ダウト
周りが所詮J2レベルってだけの話
438U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:24:02 ID:/MDgle2Y0
>>433
佐藤寿2得点
巻2得点
小林大1アシスト
我那覇、遠藤その他もろもろ。
439U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:24:07 ID:WwnJGpTC0
ポストが2本故障してるなら、
手島なり登尾なり鷲田なりをFWにした方がまだマシだったんじゃね?

鯱も一時古賀がFWやってたやん。
440U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:25:02 ID:8kdr5k6+0
降格してももちろんサンガ
チームがなくなるまでは一生サンガしか気にならないな。
441U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:25:06 ID:N2Y4MLojO
京都にはいままですばらしい選手が在籍経験をもつ
たぶん来年以降は「ぱういい年になったら帰ってこないかなぁ」と言っているだろう
だからこそいまの体たらくが許せない
サンガはこんなうんこチームじゃないだろ
そりゃあ実力が足りず降格するならしょうがない
なのに現状は明確になってる欠点を改善しようという気持ちが見えない
ラッキーもあってPKとめたのになんであんなにボールへのディフェンダーの反応が遅い
テキトーにあげとけばぱうが入れてくれるなんて甘い考えなんじゃねーの
選手の戦術とメンタル面で喚起することのできない監督は邪魔だ
442U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:25:20 ID:WHpo5zh20
>>439
柔軟性のない柱兄がそんなことするわけねーべ。
443U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:25:35 ID:AgHvyO2S0
>>433
今日の失点は
久保、奥、山瀬2
444U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:26:07 ID:rF2qKrTY0
>>437
じゃ今の京都は何レベルなのよ
445U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:27:06 ID:88JxzpiE0
今日の負けは個人の責任だけじゃないけど、松田は本当に酷かった。
あそこまでミスして、リズムを崩されたらサッカーにならんよ。
446U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:27:41 ID:asqwcFG10
満足な補強できたんだよね?
DF二人取ったもんね?
外国人も前の人より良い人取ってきたんだよね?
それなのに開幕戦と同じ失点数だよね?
何も変わってないよね?
色々なものが変わったのに結果は変わってないよね?
あと変わってない人は誰だっけ?
その人が一番変わるべきなんじゃないかな?
447U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:27:43 ID:WnbL5zkU0
>>444
福岡に5-4、セレッソに4-4、鞠に0-4くらい
448U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:29:11 ID:B6e6h7Tl0
京 都にはいままですばらしい選手が在籍経験をもつ
た ぶ ん来年以降は「ぱういい年になったら帰ってこないかなぁ」と言っているだろう
だか ら こそいまの体たらくが許せない
サンガ は こんなうんこチームじゃないだろ
そりゃあ 実 力が足りず降格するならしょうがない
なのに現状 は 明確になってる欠点を改善しようという気持ちが見えない
ラッキーもあ っ てPKとめたのになんであんなにボールへのディフェンダーの反応が遅い
テキトーにあげ と け ば ぱうが入れてくれるなんて甘い考えなんじゃねーの
選手の戦術とメン タ ル面で喚起することのできない監督は邪魔だ

斜め読みかと思ったけど
「今日ブラは実は」の後「つとた」ってなんや?


449U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:29:31 ID:P/SiYWT40
>>446
文体キモイ
450U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:29:34 ID:9OvV94Aq0
田原はそろそろ4週間経つんやけど、まだかかるんか?
で、アンドレの怪我の様子誰か教えて。
まだまだ無理?
451U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:30:17 ID:KM0tec3+0
児玉⇔曽田
452U-名無しさん :2006/08/27(日) 23:30:55 ID:qfxbKZez0
うちは使われる選手ばっかです。
司令塔がいません。
ヨネダ・ハライ・アラタ・ケントクはJ1で出してはいけないレベルの選手です
松田はいりません。
あとピニェイロは金置いてサンガから消えてくれ
大金使って小笠原様にきてもらいましょう。
たぶん今しかチャンスはありません。
453U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:31:09 ID:B6e6h7Tl0
>>444
J2じゃ勝てるけどJ1じゃぼこられるレベル
454 :2006/08/27(日) 23:31:51 ID:0w1xXYsc0
>>348のおおらかさが眩しい……………。
455U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:32:32 ID:MrZNTBva0
>>436
天皇杯獲った時のサッカーもよく見れば、
智星がセンターサークルからペナルティエリア付近まで一人で持って行ってくれてたのが多いんだよね。
けっして全員で細かいパス回しをして上がっていくサッカーではなかった。

2003年の降格は、智星とはまったく違うタイプのジョンスを獲ってきた文治が阿呆やったんやね・・・

456U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:32:37 ID:rF2qKrTY0
まんまじゃねーか
457U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:32:49 ID:WG25qR0/0
>>446
サポーターの悪口だけは言うな
458U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:33:31 ID:kgewICKb0
攻撃が中ばっかりで簡単に相手DFに跳ね返されてた。
あとハライがパスミス多すぎ!松田はもう論外。
パウが一人で走っててパウしか頑張ってねーなって思た

DF面ではいつになったら後半開始直後の失点がなくなるんだ?
学習してるのか?反省してるのか?
まぁ学習も反省もしてないから、なくならないんだけどな

ホント見てて辛かった
ホームでサポが“辛い”って思うような試合するなよ・・


459U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:33:56 ID:BMF8orPA0
>>439
それ、まともに行く事の方が奇跡。
460U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:34:00 ID:WnbL5zkU0
>>456
甲府のこと思うと、足りないのはメンタルとそれを具現化すること。
461U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:34:26 ID:88JxzpiE0
>>446
補強に関しては、ボランチの獲得に失敗してるよ。
ついでに、失点数よりも内容の方が問題にされるべきかと

>>452
大金使って小笠原なんか連れてくるのは愚の骨頂だよ
462U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:34:28 ID:B6e6h7Tl0
>>456
他に言い方あるか?
J2で勝てたやり方でJ1で戦ってるから問題なんだろ?
463U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:34:36 ID:sPBTo/+y0
もう、監督変えたら
今はなにかしら変化が必要だと思うよ
464U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:35:44 ID:asqwcFG10
>>461
ふーんじゃあ内容はよくなってるんだ
よかったねくそボケ
465U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:35:59 ID:vjTfmubI0
>>454
sバックで拍手の皆さんはこういう感じで見てる人なんじゃないか?
466U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:36:58 ID:aqbdQ/2X0
福者だけど、松田と田原と鈴木と文治下さい。
467U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:37:08 ID:rF2qKrTY0
>>462
そうだと思いますよ
468U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:37:24 ID:88JxzpiE0
>>464
俺は今日の試合をみていい内容だったなんて
逆立ちしても言えないんだけど…

落ち着け。
469U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:37:25 ID:RL5oLEyr0
>>461のどこを読んだら内容がよくなってるって書いてあるんだろう
470U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:37:41 ID:lGzgCKlLO
マジか、柱谷辞めないかな…?暴動ん時の柱の顔、かなりヤバかったけどな。
もうマジで選手みんなが舐めてやがるな。悔しくねーのかよ。
バスじゃなくて、逃げてタクシー帰りする奴らも多いしよー。
471U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:37:45 ID:y4qPD1tU0
>439
背の高い橋田をFWにしよう!

若島津がFWやってるぐらいだし。
472sage:2006/08/27(日) 23:38:39 ID:qC8DVBbH0
悲しいよね。ほんと。柱さんは「もっとアラートしろ!」って言うけど、
アラートさせるように練習なり試合なりで方策を打ち出すのが監督の役目
なんだと思う。「アラートしろ!」って言うだけなら誰でもできるんだ。

今のうちの選手はそこまで自発的に考えられる選手はあんまりいないのかも
しれないし、今は特に自信をなくしているし余計に悪循環になる・・・。理論がはまったときの
柱さんは素晴らしいとは思うけど、今のサンガいるべき監督は柱さんではない
のかもしれないな・・・。もっと単純なことを伝えられる監督じゃないと
だめなのかも。
473U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:38:44 ID:asqwcFG10
はよ辞めろや
474U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:38:54 ID:42LcoR+t0
初めてバス待ちして柱やめろコールしてきた
475U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:39:38 ID:WwnJGpTC0
>>466
代わりに千代反田と水谷とホベルトくれますか?
476U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:39:47 ID:zxYlIt3D0
記者会見で柱に質問する記者も
加茂の韓国戦の後のときみたいに
「進退伺いを出すということは考えてないのか?」
て、言ってやれよ。
477U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:40:13 ID:WnbL5zkU0
>>472
ポジション別練習とかさ、あんまり頭使わないですむ練習多そうだしね。
なんのためにこれをやるのかを、でもいちいち考えなきゃいけないのも
良し悪しだけど。
478姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/08/27(日) 23:41:01 ID:4EGp/G1s0
・・・なんか、もう生きてても良いことなんて、何一つないんだろうな。
479U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:42:09 ID:jDw+gJja0
>>478
それやったら氏んだらどうや?
480U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:42:23 ID:N91dv1DX0
J1に18チームもいらない.12チームぐらいが適正.
いったり来たりを応援するサポの身にもなってくれ.
481U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:42:35 ID:42LcoR+t0
>>466
本当にいいのかって面子が混じってるけど・・・
482U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:42:33 ID:WHpo5zh20
この状態で中二日アウェーで清水戦ってのが嫌すぎるな。
流石に勝てる気がせんわ。
483U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:43:12 ID:88JxzpiE0
ちなみにいつまで続くかわからんけど
今が底だから生きといた方がいいよ。
484U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:43:19 ID:y61Hs1Si0
今日の試合はホントひどかったね。
監督は退任するんじゃないか?しないとおかしいよ。

中盤でタメを作れる選手がいないのでパウが下がって
球を受けていたり、希望の星加藤が後半から入った
渡邉とポジションが重なっちゃって行き場が無くなってしまったり、
明らかに采配ミスでしょ。ひどすぎ。それに先発の松田ってなに?
ぜんぜん機能してないジャン。林先発で良いよ。
485U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:43:27 ID:WnbL5zkU0
>>479
今日のお前さんは切れすぎてる。クレバーや。レス見たらわかる。
でも姉さんそっとしといたれ。
486U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:43:40 ID:Qr23k/id0
いままでハシラ解任とかはどうでもよかったが、今日の試合を見てさすがにキンタマ袋の緒が切れた。
どうみてもメンタル面での指導が欠けている。選手が悪いという意見も散見されるが、管理者としての、いまのハシラは確実に失格やと思う。
487U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:43:43 ID:pbd89Xok0
マッチデイ・プログラムの最後の頁
ファンクラブ入会案内での
サンガ→カンガの誤植はいつになったら直してくれるんだろう・・・
488U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:43:47 ID:63hdtqv60
西村はアグレッシブ、柱谷はアラート、バカの一つ覚えかよ
489U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:45:12 ID:MrZNTBva0

ワラシさんは明らかに柱兄を軽蔑の目で見てるだろ。
オシムの練習方法を3年間も経験してるんだから、柱の指導なんてプゲラなんだろうなぁ。

これだけ失点してるのにボランチの面子を弄らないのはヤバイだろ。
J2の時も同じ様な崩され方してたけど、J2の選手はかってに外してくれてたからな・・・
次節もスタメンに米田の名前があったら、その時点で観るのやめるわ。
490U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:45:16 ID:DPx5TqHA0
ttp://www.abilit-amusement.jp/pachinko/2006/monster/dl.html
これでも見てさらに殺伐としようぜ
491U-名無しさん :2006/08/27(日) 23:45:23 ID:qfxbKZez0
桜は七海とったんだしうちは小笠原とうろうぜ!!
492U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:45:23 ID:WwnJGpTC0
公式にいつまでもコメントが上がらないのは、何かあるのかな?
493U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:45:49 ID:qdRmR7Ru0
ヤケクソで緑からラモスでも強奪するか…
メンタル面の指導ならまぁまぁかもな
494U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:47:01 ID:BMF8orPA0
そこで兄弟監督
495U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:47:32 ID:v3fQE6OV0
>>490
まずは番から退任やな
496U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:47:46 ID:rwzRevsW0
マリスレが上田で一杯な件
497U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:48:08 ID:cf6pgR770
精神論に走るのもアラートも大して変わらんよ。
498U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:48:44 ID:42LcoR+t0
松井さん、そっちで手の空いてる監督誰か紹介して下さい
499U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:48:52 ID:ZnfCH4Ip0
>>490
ウルフ番ちゃんかわいすぎ・・・
500U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:48:52 ID:EMqo024n0
お前らナイス!
負けたけど試合内容はイイ感じだったよ!
次もその調子で頼む!



                   
                     清水
501姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/08/27(日) 23:49:08 ID:4EGp/G1s0
>479 それも、良いかもな。
502姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/08/27(日) 23:49:51 ID:4EGp/G1s0
>500 黙れ、ハゲ
503U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:50:12 ID:qdRmR7Ru0
>>500
この調子でいく変わりに
高木と村枝よこせ
504U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:50:40 ID:B6e6h7Tl0
>>494
なんか凍傷ならメンタルなんとかできそうなイメージはあるなw
二人で一人前みたいな
505U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:51:36 ID:WnbL5zkU0
弟は浦和サテメンにそれは人気あったそうだけど。
506U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:52:07 ID:fvgnrB+AO
サンガの駄目な部分
1.パウリーニョ頼みで厚みのない攻撃
2.自分達のペースの時に軽いプレーでボールを失う(今日と前節で言えば特に松田)
3.せっかく自分達のペースやのに、マークの受け渡し等で集中が途切れる
結果
カウンター主体の攻撃では、攻めのパターンが少な過ぎる為に攻めきれず失点を重ねてしまい負ける。
507U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:52:14 ID:BMF8orPA0
凍傷はコーチとしてなら半端無いほど優秀だぞ
監督としては半端無いほど糞だったが
508U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:52:46 ID:N2Y4MLojO
>498
トルのことを言ってるのか…
509U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:52:48 ID:D+E63fNF0
バス待ちしてたけど、サンガにありえない雰囲気だった。
サポ連とかネイキッドとか全く関係無い相当なサポが
すげー切れて、怒り狂ってた。

柱谷が出てきた時から罵声の嵐で選手がバスに乗れる雰囲気じゃなかった。
ヌルサポで有名なサンガサポがあそこまでになるのに驚いた。
興奮した群集心理というか、暴動に近かった。
誰かがバスの前に出て、排除されたらまた誰かが出ての繰り返しで
バラバラだった罵声が自然とヤメロコールに集約されていった。
柱谷が出てきたらマジでボコボコにされそうだった。

警察がいたから特に破損や流血とかにならなかったし、
サポもギリギリの所で抑えてたと思う。でもヤバカった。
1人スゲー人がいたけど。

こんなのでも他サポに比べたら全然ぬるいんだろうが、
普段は極めて温厚なサンガサポがやったという意味で
関係者には相当なインパクトだったかもしれない。


510\(^_^ )( ^_^)/:2006/08/27(日) 23:53:44 ID:kblvITkaO
狂都ザルンガ・プップップププwwwwww
狂都ザルンガ・プップップププwwwwww
お前らヘボすぎ。
J2落ちて二度とJ1に来るなよ
ザルンガwwww
511U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:53:57 ID:y61Hs1Si0
補強するって言っても他チームで事情により浮いてしまっている選手しか
とれないわけでして。
 左サイドにマリノスから平野をもらってくるとか、
 ボランチで清水から森岡か浦和から酒井かセレッソの山田でももらうとか、
 
512U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:54:38 ID:XvtOmDZf0
>>509
まあ確かに他に比べたら、大人しいわな

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156643382/
513U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:54:51 ID:WHpo5zh20
そういやウチのカウンターってスピードも遅いし余計に手数掛けるし全然怖くないよな。
514U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:55:53 ID:WwnJGpTC0
マジで鳥栖一家が引っ越してきてくれんかな…

    アンドレ 新居

  パウ         大志
      斉藤 高橋

 三上  手島 登尾  誰か

       シュナ潤 

監督:松本イクヲ
515sage:2006/08/27(日) 23:56:12 ID:qC8DVBbH0
>>478
それはネガティブすぎるよ。そりゃあ、今はそうなってしまうのも
わからんでもないけどさ。
考えてみればサンガって昔から弱かったよね。17連敗したり、降格したり。
もう嫌になりそうなことだって何回もあったさ。でも。でもね。それでも
やっぱり俺らはサンガが好きやから応援するし、アウェイにも行くし、そして
今日みたいに落胆するんだと思う。そういう存在が俺らの中にあるっていうことを
もう一回考えてみようって俺は思ってる。そしたら、いつまででもサンガを応援
してやろう、って何か腹が据わってくるんだ。また西京極のゴール裏でゴールに
歓喜して皆で抱き合うぞ!って。絶対そういう歓喜を味わいたいって。

だから、今は辛くて冷静になれないけど、クラブをけなすんじゃなく、
こういうときだからこそ「サンガが好き」っていう感情を大事にしていたいと思う。
516U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:56:23 ID:0oK+TaGl0
>>489
ワラシをプレーイングマネージャーに…

>>490
火の玉三兄弟のコスは無いのか!
517U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:57:30 ID:OFKltUfy0
柱谷が監督を続ける以上は、いくら補強しても何も変わらないと思う。
監督が辞めることが一番の補強になるのでは?
518U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:58:37 ID:KRQyufKG0
ここはポジティブな松木さんの登場ですよ
519U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:58:37 ID:KM0tec3+0
柱谷⇔柳下
520U-名無しさん :2006/08/27(日) 23:58:50 ID:qfxbKZez0
今日の試合は今まで見たサンガの全試合で最低の試合やった
初めて試合途中に西京極を去りました
8時30分ごろやけど阪急西京極駅で電車を待つサンガサポがけっこう
多かったのにおどろきました。
みんな無言でけわしい顔してました。
今日の試合を機にサンガサポやめる人多いかもしれんと思わされた・・
521U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:59:16 ID:WnbL5zkU0
システム的には無理にでも中山や美尾を中心に据えて中盤一人多くするとか?
やっぱり中盤のトラップ失敗から逆カウンターとかが多くて、だめなんだよ。
個人的にはパウをトップ下固定してみてもいいような。でもミオと同じ弱点が。
522U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:59:31 ID:0oK+TaGl0
小笠原小笠原って言ってる人いるけど、香具師が加入したところで
チームの雰囲気は悪化するだけのような気がするんだが
523U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:59:45 ID:X5qgDbMh0
柱もさすがに辞めるしかないかな?
髭が内部昇格。
で、降格して解任。

それですべての膿を出し切って
やっとプロクラブとしての再スタートを切る

1. JSPを追い出し
2. 文治を追い出し
3. 髭&GKコーチを追い出し
524東海磨:2006/08/28(月) 00:00:32 ID:8xTlEKf8O
話を変わらせて申し訳ないんですが清水戦サンガを信じて見に行こうと思うんですがサポの皆さんは1階席か2階席どちらで応援されるんですか?
525U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:00:42 ID:v3fQE6OV0
>>520
これが最低ならいいけど…
もう底が見えない……
526U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:01:39 ID:y61Hs1Si0
>522

おっしゃるとおり。海外組をとるのなら
稲本を中盤の攻撃的な位置で使いたい。
あるいはボランチにナカタコ。
いっそのことFWに鈴木とか
527U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:02:20 ID:asqwcFG10
柱谷だと何やっても同じ
528U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:02:46 ID:z2db408F0
アウェイの川崎戦ではまだまだ底の深いところを見せてくれそうな気もする
529U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:02:59 ID:DPx5TqHA0
試合後に見た風景

小学校くらいの女の子:
「試合のあとブーっていってる人一杯いたけど、あんなんいうてる人がサッカーしても
あかんに決まってるんやから、あんなんいわんと励ましたげなあかんと思うわ」
お父さん:
「でもな、あの選手の人らはサッカーしてお金もらってはんねんで」
娘:
「うそ?ホンマに?あれで?そらあかんわ」

殺伐としてたけど不覚にもワロタよ…
530U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:03:12 ID:cf6pgR770
監督GM兼任は居座られると最悪だな。上手く行った部分もあるが。
531U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:04:15 ID:lGzgCKlLO
>>509
そんな感じだったね。辞めろコール聞こえてたかな?聞こえてたなら辞めろ。
俺もそう思った。今日は本当にみんなキレてた、怒ってたな。
あんな風に暴動になったのは過去にあまり無いから、インパクトはあったかな。
532U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:04:22 ID:GIcXsX3t0
●斉藤 大介選手(京都):
「選手は一生懸命だが、ミスが重なる自滅した部分がある」

●児玉 新選手(京都):
「取り返すチャンスが少なかったと思う。しっかり切り替えてやっていきます」

●西村 弘司選手(京都):
「失点はDFの連動だったり、ボランチとの関係だったり、ビデオを見て確認します」


選手は一生懸命だが、ってそう思われてない、って思ってんだな
533U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:05:11 ID:7RBoX8ov0
>>529
ちょw娘キビシスwww
534U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:08:23 ID:8b/l1joyO
ウチはまだ贅沢じゃない?桜と福岡に比べて
特に福岡

ただ失点が酷いけど‥
535U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:08:50 ID:TyvKFdrT0
FC稲盛
536U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:09:47 ID:RiErybO90
>>490
パチンコってなめてんのか?
537U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:09:52 ID:MGs8BloX0
ホテルの続報来ないな
ひょっとして前回のハーフタイム抽選が当たってて食事に行ったんと違うか?
538U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:10:03 ID:1RT4hIJy0
選手の面子しょぼい。

他のJ1チームでも出れそうなのって、
パウリと好調なときの斉藤ぐらい。

あと、かろうじてJ1の試合に出ていいレベルの選手って、
ハライ、大志(スーパーサブ)、手島ぐらいか?

アラタ(好きだけど)、角田、三上とか、
他のチームでベンチにも入れん選手やし、
ダイゴウ、中山はまだまだ。

なにより、大事な一戦で
松玉先発させなあかん時点でオワットル。

539U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:10:25 ID:suK01bZC0
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  解任まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  賀 茂 茄 子  .|/
540U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:11:06 ID:AsohcqhW0
次節ファンサカ対象試合やったら清水固め続出だっただろうな.
541U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:11:30 ID:p2ZIWLku0
>>534
そりゃ下を見てりゃ気分は悪くないけど、このままいったとしてもウチは入れ替え戦。
上げ潮で来るJ2の3位チームに勝てるとはおもわん。
結局自動降格と変わらないってこった。
ウチはもう下の2チームとの対戦はないんだから、もう勝ち点1も積み上げられなかった
としてもおかしくない(今の状態なら十分ありうる)。

542U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:12:13 ID:tbwUmRX90
はぁ・・・やべっち
543U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:13:52 ID:lqWPS0I+O
>>537
釣りですよ、とマジレス。
だが、この状況辞めない意味が分からん。
サポからの信頼はもはや無いだろう。
544U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:15:18 ID:2I3NKxar0
あんまりメンタルが弱いようなら、こころとからだによく効くダンス・エクササイズを薦めるのだが・・・
ttp://www.recreation.or.jp/kodomo/aida/what/index.html

>>524
だいたい、コアサポは2階に陣取るそうです。
鳴り物、大型フラッグは、2階のみ使用可とのことです。
けど私は、今回は1階で見ようかと・・・
545U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:15:36 ID:sh/SzWttO
>>538
角田は名古屋の監督に嫌われてただけ
546U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:15:39 ID:eTGLeN3y0
後はサンガタウンでわいわいやったら落ちるな
547U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:15:58 ID:2n2JCnEBO
俺はどうしても今柱解任してチームが変わると思えん。
誰が監督しても同じって事なら、結局問題点は監督じゃないよ。
もうこのまま行ける所まで行くべきだと思う。その先がJ2だろうともう構わん。
やりたくない奴は勝手に出ていくだろうし、こっちはそんな奴見たくない
548:2006/08/28(月) 00:16:01 ID:OK9jXp9CO
>>538
ジダマはうちではベンチに入ってたし
必要だから返してくれていいぞw
549U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:17:30 ID:uj7mOJ1M0
(=゚ω゚)来週勝ったら煽りに来ていいですか?おたくらよりも最悪なので今はやめときますが
550U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:18:35 ID:1j8aXChx0

斉藤は不動扱いみたいだけど、
セレッソ戦の大久保の1点目 = 並走してるだけ。
マリノス戦の4点目 = 山瀬に並走してるだけ。

米田同様に守備が酷すぎるよ。
一回ぐらいはベンチでもいいと思う。

551U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:19:04 ID:i/msO0VE0
米田より石丸のがマシ。
経験も運動量もあるしな。
552U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:19:17 ID:p2ZIWLku0
>>543
選手からの信用ももうないだろ。
山形から来た選手はしらんがもう求心力はないはずだ。
劇的に何かが変わらなくても、これ以上マイナスの影響を与えないためにも監督をまず
クビを切るべきだ。
このままでは無駄な時間が過ぎるだけだ。

今まで誰も手を付けなかったユースの整備に手を付けた功績は認めるから、とりあえず
シーズンオフまでは無役でフロントに残ってもいい(来年以降も残ってもいい。現場を
知る人間がフロントにいる必要があると思うから)
553sage:2006/08/28(月) 00:19:25 ID:yhI3nSmK0
降格するときに何回も言うよね。「一から出直し」って。
前のときもそう言ってて、んで今年こんな感じでしょ?漏れはやっぱり
どうしてでも今年残留してほしいわ。

そのために柱を替えるのがいいのか、そのままがいいのかはわかんないけど・・・
554U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:19:37 ID:1RT4hIJy0
>>548
知りませんでした、すいません。
でも、返せません。
555U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:19:48 ID:suK01bZC0
ゴル裏、途中で応援止め気味だったけど、
あのまま応援ボイコットすればよかったのに…
それほど酷い試合だったもんな。
556U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:19:52 ID:it0lgxfE0
>>547
変わるのは間違いないと思う。
良い方か悪い方かが一か八かなだけ。

このままJ2に落ちるぐらいなら冒険して欲しい。

負けることの原因は監督じゃないかもしれない。
けど、不甲斐なく負けることの原因は監督だと思う。

どうせなら精一杯闘って負けるほうがまし。
557U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:20:25 ID:FRaliHc+0
京都には『恩人』といえる監督や選手が必要ではないだろうか。
鹿島のジーコ、名古屋のストイコビッチ、千葉のオシム、浦和のブッフバルト、磐田のドゥンガ。
京都は誰だろう?
来年J2なのはあきらめるとして、粘り強くチームを育ててくれるひとが必要ではないだろうか。
思いきって選手補強ではなく、大物監督を呼んだらどうだろうか。
558U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:21:39 ID:sh/SzWttO
監督どうこうじゃなくてボランチがあかんやろ。森岡隆三とれないかなぁ…
559U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:21:38 ID:7RBoX8ov0
>>550
斉藤の評価は人それぞれだろうけど、
それでもウチのボランチの中では1番手だと思うぞ。
つまり出さざるを得ない。
中山や石井が斉藤以上にやれるとはとても思えない。
560U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:21:42 ID:suK01bZC0
>>557
すいません。寺社仏閣がやたら好きだった
エキセントリックなフランス人しか思い浮かびませんが?
561U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:22:03 ID:p2ZIWLku0
>>557
オフトって今何してるのかなぁ。
今の浦和の基礎築いたのって彼でしょ?
なんで昔ウチにいた時あっさり切ったの?歴史を知る人教えてけれ
562U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:22:14 ID:1RT4hIJy0
>>557
コネもなし。
カネもなし。
563U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:22:49 ID:TyvKFdrT0
アンティッチ氏。かのチームでは救世主。今何してるかは知らん
564U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:22:52 ID:YG2mvstC0
>>553
「一から出直し」よりもググッとここから持ち直すチーム全体の総合力が欲しいよね。
J2落ちても得るもんなんかない。
565U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:23:37 ID:zbNcSV4l0
>>548
そのあと札幌に売り飛ばす算段やろ?
566U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:23:59 ID:TUaQdrCG0
斉藤が一番手って相当レベルが低いな
567U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:24:13 ID:Rdq2p0c50
>>549
一緒に降格しようかというチームを煽っても
あまり楽しくないと思うんだが
568U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:24:15 ID:r99HJnp80
てか、柱谷変えないで、また今日みたいな試合
やったら今日の暴動もどきではすまん。
西京極で事件なんか起こして欲しくない。

お願い辞めて柱谷。
569U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:24:23 ID:zYr3VBjg0
本当に優秀な監督は辞め時をわかってる
ここまで来て辞めないなら相当の無能
そして無能な事に本人は気付いてない
570U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:24:40 ID:lqWPS0I+O
>>556
最後の文章、狂おしく同意だ。
何かもう必死さが足りねーんだよな。気持ちが伝わらない。
試合終わってから倒れ込むまで毎試合やれや。丸刈りにして気持ち示す位やれや。
もう悔しくて悔しくて悔しくてたまらない俺らの気持ち分かってんのかな?
571U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:24:43 ID:HP2if7/T0
>>550
今日は既にカレー券貰ってたし、ファウル覚悟で止めろとはさすがに言えん。
でも回り込んで止めて欲しかったな。
572U-名無しさん :2006/08/28(月) 00:24:53 ID:s7d7vO8l0
>>564
めっちゃ同意
J2落ちて得るもんなんて何もないわ
このまま降格したら負け犬でしかない
573U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:25:27 ID:i/msO0VE0
ボランチもっと攻撃しないと前が少ないよ

斉藤も米田ももっと攻撃に絡めよ。他のチームのボランチもっとがんばってるぞ
574U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:25:39 ID:0fwM8hwq0
絶対残留!!
575:2006/08/28(月) 00:25:53 ID:V+jrCbemO
>>545
嘘はいかんw
576U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:26:56 ID:RiErybO90
>>541
2位のクラブが最終節で3位になることも・・・

言ってて虚しくなってきた
577U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:26:56 ID:suK01bZC0
>>569
今、自らの後任人事に奔走していてくれたらいいのにな。
全くといっていいほどコネないけど。
578U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:27:07 ID:i/msO0VE0
監督は星野・・・・星野仙一です!
579U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:28:06 ID:1j8aXChx0

>>550
うん、ボランチでは断トツでトップの能力だと思う。
だけど、守備力が・・・

一時的に斉藤は一枚上げて2列目に配置して、パサー役に徹してもらうのもいいかなと思う。
とにかく、守備の負担が軽いポジションで試してほしいんだ。


580U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:30:04 ID:1j8aXChx0

ごめん、アンカー間違えて自分に打ってしもた・・・

×550
>>554です。。。

581U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:30:52 ID:1j8aXChx0

また間違った・・・

>>559でした。。。。。

582U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:31:22 ID:eOiNbLCm0
>>555
禿同 うちのサポはクラブに甘すぎるぞ
あと、すべての曲のテンポが遅すぎる 
なんだかんだで、チーム状態と一緒
583U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:31:58 ID:2n2JCnEBO
うーん、監督クビになったら選手の危機感煽れるかな?「次は俺かも」みたいな。
その次はもう選手切るしか残り無いもんな
584U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:32:01 ID:N9K7cq600
少し目を離した隙にレスがエラい伸びてるから解任でもあったかと期待してしまった

にしてもウチ史上初の大暴動発生だな
他にしたら小競り合いレベルなんだろうけど
585  :2006/08/28(月) 00:32:22 ID:UxePRFO+0
監督もだけど選手補強が必要やね
中盤が下手すぎる 
今の京都だとJ2でも上位に行けそうにない

後、児玉新が仕掛ける場面が昔(ガンバでたまに試合出ていた頃)に
比べて少ない気がするのが勿体無い
ガンバならボランチに預けてもそこからの展開力あるけど

京都のあのボランチだと預けても何も出来ないから攻撃がそこで止まるし
下手するとボール取られて一気にピンチ
サイドでもっと仕掛けていかないと崩せないでしょう

児玉と加藤以外の日本人選手は技術的にもJ1レベルとは言えない
586U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:32:36 ID:AsohcqhW0
なぜ3バックにしないのかが不思議.
587U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:33:30 ID:7RBoX8ov0
>>579
となると相方は守備専みたいなのがいたらいいか。

どっかにガットゥーゾ落ちてねぇかな。
588sage:2006/08/28(月) 00:34:13 ID:eOiNbLCm0
すまん あげてもた
589U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:34:22 ID:tbwUmRX90
アンドレ、中払、児玉・・・黄3枚
パウ、米田、斉藤、登尾・・・黄2枚

であってるかな。
怪我人だけでなく、出場停止も気をつけないと、ほんと試合に出れる選手が・・・ヤバス
590U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:34:35 ID:2Q7cnpO70
今、俺を支えてる唯一の希望は今シーズンの柱が、
負けたら解任だろ、ってトコで、
ことごとく勝ってきたというジンクスだけだわ。

正直、今すぐにでも辞めて欲しいのはヤマヤマなんだが。
591U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:34:49 ID:1RT4hIJy0
なんかJリーグに参入して何年もたつのに、
プロクラブとしての基礎体力が全くないんやね。

選手層が薄いし
ピンチのときに新監督連れてこれるコネもないし
降格危機であっさり降格するし

今年降格したらただでさえ薄い選手が流出してまたやり直し
もうあかん。

>>586
今以上にサイドぶち抜かれまくりで
実質5バック、いや、ボランチも吸収されて7バックになるよん。
592U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:34:57 ID:p2ZIWLku0
とりあえずさ、もう月・火は柱練習見なくていいから自分の後任探してこい。
あと勝てるとおもわんから、橙戦はみんなサテのメンバーでいいよ。
レギュラー組との差が激しいから選手の入れ替えがないんだといわれて久しいから、
どのくらいレギュラー組と差があるのか見たいから。
その結果10点くらいとられて負けても悔しいともおもわんわ。
レギュラー組はリフレッシュのためにもどっか温泉でも行って来い。

んで、再開後、新しい監督でリフレッシュした選手で気持ちを見せてくれ。
もう勝てとはいわん。どうせプレッシャーに弱い軟弱なメンタリティーしか持ってないんだから。
ホームであんなプレイも気持ちも後ろ向きなサッカー見せられてやってられるか!!
593U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:35:17 ID:19t90u6i0
言ったらあかん事なんかもしれんけど、
ここまで柱で引っ張ってしまったのは稲盛会長の責任でもあるんじゃないか?
中断前の絶不調なときにも、解任はないって明言してたわけだし。
確かに、ここまで悪くなる事が分かってれば、何らかの策は講じてたとは思うが。


という訳で会長、責任とってこれからもスポンサー辞めないでください。
そしていい監督&MGを引っ張ってきてください。
594U-名無しさん :2006/08/28(月) 00:35:20 ID:s7d7vO8l0
林ってなんやねん!!
まともなパサーおらんのに裏抜けばっかして全く機能しとらんやんけ
京都にはイランてかあわん選手やわ
何も考えんととってきたフロントも責任とれ!!
あと小原つかえ!!
595U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:35:36 ID:i/msO0VE0
ぶっちゃけうちの攻撃はパウと大志抑えればあとは誰もこわくない。
松田とかシュートもできんしハライも何がしたいのかわからん。

だから、戦術でいつも同じじゃなくて毎回変えたりポジションチェンジとかやるべきや

弱いなら弱いなりにやることあるやろー
596U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:35:49 ID:sh/SzWttO
>>586
監督の意地
597sage:2006/08/28(月) 00:35:53 ID:yhI3nSmK0
今ほしいのって、気持ちじゃなくて結果だよなって思った。いくらサポになにを
いわれようと、そういう試合をした選手はそれを受け止めて、力にするぐらいじゃ
ないと。それでこそ「プロ」だろ。アマちゃんでサッカーやってんじゃねえんだ。
大金もらってんだろ?試合は仕事場だろ?俺らは金払って見に行ってんだ。
普通の会社なら完全クビだろ?

マッチデーの「our life 1350min」ってのが痛々しいよ。
598U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:36:16 ID:tbwUmRX90
>>590
それや!
次、勝つフラグや
599U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:36:26 ID:eOiNbLCm0
ほんとにすまん・・・
600U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:37:08 ID:1RT4hIJy0
>>599
柱かw
601U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:37:25 ID:sh/SzWttO
>>594
小原も林同様裏に抜け出すタイプやぞ
602U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:37:27 ID:gCh+LHYM0
>>573
この二人にここまでこだわってたら
どっちかが出場停止じゃやばいだろ と思ったが、考えてみたら
この二人ほとんどカード貰わないよな(今日1枚あったが)

クリーンな守備といえば聞こえがいいが
大量失点しながらもほとんど貰ってないのはなあ・・・

ファールは褒められた事じゃ無いが
もっとピンチを未然に防ぐ為に要所で潰すプレーは必要だと思うんだが
603U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:38:03 ID:r99HJnp80
>>582
個人的な感想だが、試合の応援や試合後
の行動などでは怒りを解消できない普通のサポ
が今日はバス待ちに集結してたと思う。

604U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:38:23 ID:f/0gt03m0
>>557
ジャイール正岡
605U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:38:34 ID:7RBoX8ov0
>>599
気にするな、名前欄にsageと入れても下がらないと気付いただけ偉い。
606U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:39:04 ID:7rtI8IuC0
お前らって4点取られてもアホ面下げて応援していたサポだよな
607U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:39:23 ID:XRFeZyV80
今のぬるぬるな選手の意識改革も含めて出来る厳しい監督が欲しいな。
土曜の練習なんて和やかな感じでとても残留争いしてるチームには思えなかった。
608U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:39:32 ID:Rdq2p0c50
>>600
柱がこんな殊勝な訳ないよ
599が選手なら今日は死ぬ気で休め。じきに試合だ
609U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:39:36 ID:fA6K8u7RO
今欲しい選手

森岡 櫛野 那須 松代

誰欲しい?
610U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:39:53 ID:RiErybO90
モンデナイヨはなんで自分のサイトを更新しないんだ?
火に油を注ぐからか?
611U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:39:59 ID:tbwUmRX90
マリスレみたけど、奥ってPKはずしたことないんだってさ。

西村ちょっとだけ評価
612U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:40:30 ID:7RBoX8ov0
>>609
松代か櫛野。
613U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:40:44 ID:6I2K6QKq0
        ノ ⌒γ⌒)
      ((       (
     (          )
     )          ヽ
    ノノ           ))
   (    ノノ   ノノ    )
  (((   ノ乂ノノ从 人乂  ヽ
   )  )ノノ__」」__|   )
  (   )) (●) |(●)/(  ))
  ))   (   ノ | ヽ | )ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( メ  ヽヽ   」  / ノ   <   バチがあたった! 巨乳を差し出さないバチが!
 ((乂  ノノ | llllllllllllll ノノ )     \________
   ((乂  ヽヽ ++++ノノノ)((
     ヽ乂  ヽ  ̄ ̄/ ノ
          ヽllllllノ
614U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:40:50 ID:qRVac1kcO
岡ちゃんが欲しい!!
615U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:40:55 ID:N9K7cq600
>609
とりあえずクッシーと森岡
616U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:41:12 ID:2Q7cnpO70
>>609

4人とも欲しい
617U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:41:17 ID:p2ZIWLku0
>>611
PK2回反応したのは褒めるけど、ハンドは素人以下。
618U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:41:25 ID:vrs7xgdD0
京都って金はあるんでしょ?
リバウドでもとれば?
619U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:42:22 ID:RiErybO90
GM岡田
620U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:42:50 ID:p2ZIWLku0
>>618
スポンサーに支えられてようやくJSPのこさえた負の遺産をようやく消却したところでない。
予算規模はJ1の中では中の下。
621U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:43:03 ID:cpXof46L0
引いてアラートで守る=数的優位を作ろうとするから、
かえって安心感が出てしまい、緩いプレスになってるんじゃないの?
後ろに人数かけずに、もっと前に人数掛けるべき。
622U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:43:17 ID:+4jbDuYa0
>>545
角田は明らかに劣化してる
1番良かったのは2002年ツジの怪我で代役で出てきたがガムシャラにやってた
ラインを割りそうなボールも懸命に追いかけてた
それがレギュラーに定着田嶋に嫌われずっと外されてたアンダーの代表にも選出
慢心からかプレーにも手抜きが目立つようになってきた
名古屋にいってからは退場癖も身に付けて(ry
まぁメンタル面だろうな、最近は軽いプレーも多いし
初心に帰って頑張って欲しいよ
623U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:43:36 ID:tbwUmRX90
鈴木悟はまだまだ無理ぽだよね。

鷲田はあかんのか?大久保はあかんのか?

3バックでリカルド。PKで点稼ぎ。

624U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:43:56 ID:lqWPS0I+O
>>603
だね、俺もそのクチだったしね。
さすがにみんな怒り狂ってたからな。
こんな時くらい24時間サッカーだけ考えてろや。
なら今よりもっと楽になんだろ。
625U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:44:12 ID:2Q7cnpO70
オヒサルのトップ、福岡戦の5−4のままですねぇ。
626U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:44:32 ID:fA6K8u7RO
>>618引退したんじゃないの?
627U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:45:16 ID:/9ZhJfXjO
一番光ってた時代の清水秀彦が今フリーじゃね?
628U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:45:16 ID:p2ZIWLku0
>>625
次の勝つまでそのままだろ。
シーズン最後までそのままでも不思議ではないチーム状況だからしょうがないよ。
629U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:45:36 ID:suK01bZC0
柱は自分の理想のシステム(たぶんチェルシーw)を「こう!」と
決めたらそれに選手を嵌め込むタイプ。

林は柱じゃない監督なら違った使われ方するのにな。
ポストが故障中ならポストなしの戦術のチョイスだってあるだろうに…
柱の引き出しはJ2の時点で全て出し尽くした。


あと、選手のレベルについては甲府とか大宮とか見ると、
やっぱりそこに言い訳を持って行くのは違うのかなと思う。
上の2チームに比べればまだパウがいるだけ恵まれてる。


監督としての理論面でも、
選手の引率者としても、ちょっと足りない監督だったね。

630U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:45:56 ID:Vo+ZaOe80
みんな調子ええね。エエ時は様さまやったのにアカン時は辞めさせたらエエって。
柱さんのやり方は間違ってへんさかい去年ダントツでJ2優勝したんやろな。
サポの連中もおかしい。試合前から「俺等が声出して勝たせるっ」言うて勝った時はサポの力があったからなーんて言うくせ
負けたら監督、選手だけのせいにして。負けた時もサポの力が足りんかった事を自覚しろって!
ハーフラインのあたりで観戦してたら大概、アウェイに負けてるよ。
今日も鞠の声の方が良く聞こえたし揃ってた。多分サポは最下位やわ。
631U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:46:26 ID:i/msO0VE0
アンドレさ、筋肉系の怪我っていってたねー
筋肉系の怪我って長引くよなぁ。林がそれだったし。

しかもちゃんと直さないと再発するからホント厄介だよな

これからも松玉か・・・何連敗するんだろ。。。
632U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:46:39 ID:2n2JCnEBO
普通は守るもん出来ると、人間強くなるもんだがな
角田はそれがあてはまらんのか
633U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:46:40 ID:eTGLeN3y0
日本人なら大宮から数段落ちると思うが
634U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:47:18 ID:XRFeZyV80
マジで黒復帰とかないんかな?
今なら大歓迎や。
635U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:47:39 ID:p2ZIWLku0
>>627
わざわざフジの解説者の椅子蹴ってウチなんて来るわけない。
現場復帰するなら仙台でしょ?

>>630
だから西京極の構造上、Sバックにはアウェイの席の応援の方が届くんだと何度いえばい(ry
636U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:47:50 ID:tbwUmRX90
あのさ、今日救急車で運ばれたって選手がいるってがせ?
637U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:48:07 ID:YG2mvstC0
>>630
それって柱さんはJ2レベルって認めてるのと同じでっせ。
638U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:48:30 ID:1j8aXChx0

その昔、カズも指摘してたけど、
ジュビロ戦の残り15分で立て続けに3失点して事実上J2降格が決まった翌日の練習でも、
選手からは笑顔が洩れて明るい雰囲気だったんだって。

カズは大人だから中傷はしなかったけど、
「そういう雰囲気がぬぐえないのが、このクラブの最大の問題点かな・・・
 もしかしたら長所でもあるかもしれないけど・・・」
と言ってたなぁ〜。

あれから6年、選手の面子は平井と手島と斉藤ぐらいしか残ってないけど、
クラブ内のぬるい雰囲気は変わってないどころか悪化してる。

639U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:48:29 ID:7RBoX8ov0
>>631
加えて田原もだし、何というかついてないな。
呪われてるのかも知れん。
640U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:48:45 ID:Rdq2p0c50
様々なんかじゃない。前から柱サッカーのスタイルは好きじゃ
なかった。けど昇格したらJ1仕様のサッカーするって言ってた
から待ってみてそして裏切られたんだよ。
641U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:48:48 ID:q3WtnN6+0
>>630
西京極特有の浜風のせい
642U-名無しさん :2006/08/28(月) 00:49:05 ID:s7d7vO8l0
>>631
新外人2人って結局ポンコツやったんちゃうん?
林も京都にはあってない
補強も最低でした
643U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:49:06 ID:p2ZIWLku0
つ 盛り塩
644U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:49:10 ID:4KFu5ruu0
三上使えばいいのに。
645U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:50:14 ID:RiErybO90
>>638
稲盛さんがええ旦那すぎるんやろな
646U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:50:53 ID:it0lgxfE0
>>630
そりゃそうだ
負けてると思ってて改善した方が良いと思ってるのにSBで見てるサポ
がいるんだからな勝てるわけない。
負けるのはサポのせいだ。

高い金だしてSBで観戦すること、それはそれでいいと思うが
文句を言うのなら一緒に応援してより良くすればいい。

大概アウェイに負けてるは言いすぎ
もちろん負けてることもあるだろうが、2,3チームぐらいだ。
647U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:51:18 ID:qRVac1kcO
630
そんな理想ばっかり並べてるから甘いねんて。サポーターが頑張って勝てんのやったらこんな苦労せーへんわ
648U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:51:41 ID:cpXof46L0
みんな>>630に釣られるな
649U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:52:02 ID:gKv0XAC00
>>609
櫛野怪我中じゃん
650サッカー脳 ◆HuGQrVQSSc :2006/08/28(月) 00:52:23 ID:8nh562fz0
もう来年はJ2でいいじゃん
651U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:52:43 ID:fA6K8u7RO
黒部って入力したら黒部光昭がちゃんと出ましたよ
だから何ってことだけど………帰ってきてorz
652U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:53:01 ID:p2ZIWLku0
チームスケジュール変更のお知らせ

2006年 08月 28日(月)



本日のチームスケジュールが変更になりましたので、下記の通りお知らせいたします。

★ 8月28日(月)


<変更前>
トップチーム・サテライトチーム
トレーニング(16:00)



↓ ↓ ↓ ↓
<変更後>
トップチーム・サテライトチーム
トレーニング(16:30)


以上

何か動きあるのかねぇ?
653U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:53:08 ID:i/msO0VE0
新スタもすっかり音沙汰じゃん。
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
654U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:53:15 ID:suK01bZC0
>>650
J2でもいいけど、せめて入替戦戦いたい(´・ω・`)
655U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:53:42 ID:1RT4hIJy0
補強がうまくいかなかった。
コネの無さ+ベンチ枠が増えたので
いい選手が弱小エレベータ降格危機クラブにはきてくれんかった。
しかたないのでJ2で成功したメソッドを
そのままJ1にもってきたが通用しなかった。
よさそうなブラジル人連れてきたけどケガ。
どうしていいかわからん。

>>630
氏ね。
656U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:53:44 ID:NgH8zzRj0
さっきから何度も公式をリロードしてるけど、解任のお知らせ来ないな
657U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:55:15 ID:5iWzs9Tr0
アラートって最初に聞いたばかりや、勝ってる時だと魔法のおまじないのような精神的効果があるだろうけど
いまだときっと選手も心のうちでネタにしてるんだろうね
またアラートかよwwwwwwwwww
カズでも誰でもいいから、なにかカンフル剤になる人を呼べ
658U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:55:22 ID:tbwUmRX90
>>656
水曜日試合だからな〜
無理じゃね?
659U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:55:58 ID:p2ZIWLku0
>>656
F5攻撃してサーバー落とすなよ。
威力業務妨害だぞ(w
660U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:57:10 ID:lqWPS0I+O
>>636
kwsk
661U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:57:42 ID:2I3NKxar0
>>592
じゃあ、Jリーグ規約第42条を満たした上で、どういうメンバーでいきましょうか・・・?

第42条〔最強のチームによる試合参加〕
@ Jクラブは,その時点における最強のチーム(ベストメンバー)をもって前条(注:Jリーグ公式試合、天皇杯)の試合に臨まなければならない.
A 第40条第1項第1号から第3号までの試合(注:J1・J2リーグ戦、リーフカップ戦)における先発メンバー11人は,
当該試合直前のリーグ戦5試合の内,1試合以上先発メンバーとして出場した選手を6人以上含まなければならず,
詳細に関しては「Jリーグ規約第42条の補足基準」によるものとする.

ちなみに、ここ最近5試合の先発メンバー
vs横浜M:26 33 19 32 7 18 16 27 14 30 10
vsC大阪:1 33 19 32 7 18 16 27 14 30 10
vs福岡:1 33 19 7 6 18 16 27 14 10 9
vsG大阪:1 19 32 7 6 18 16 11 14 10 9
vs大宮:1 33 19 32 7 18 16 11 3 10 9

つまり、以下の選手のうち6人以上を先発させるという条件で・・・
GK: 1 26
DF: 6 7 19 32 33
MF: 3 11 14 16 18 27
FW: 9 10 30
662U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:58:00 ID:NYLUX462O
ちょい前にJ2をダントツの強さで優勝した川崎は今もその頃とあまり主力が変わっていないのに、ご覧の通りの強さ

京都もここを我慢すれば選手に柱谷イズムが浸透していずれは川崎みたいになれるのでは?
663U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:58:04 ID:7RBoX8ov0
>>652
単に30分遅らせただけと見るか、そうでないか、どっちだろな。
まぁ、流石に今日の結果を受けて緊急ミーティングでもやるんじゃ。
664U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:58:09 ID:p2ZIWLku0
>>657
前スレ247
> 柱はアラートという言葉を使うのを止めるべきだな。
> 確かにそこを意識できていない選手が多すぎるから多用してるんだろうけど、
> 最近じゃ恐らく選手の中でも「ま〜た訳のわからん言葉使ってるよ(プケラ」って感じで
> しか受け止められていないんじゃないかと思う。要は集中力が切れているってこと
> なんだから、普通に言った方がいいんじゃないかと。
665U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:58:25 ID:tbwUmRX90
>>660
前スレかなんかで、午前の練習で。
666U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:58:58 ID:cpXof46L0
監督のインタビュの意味がワカラン
>この形でアラートにしてやっていきたい の部分
667U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:59:50 ID:tbwUmRX90
>>666
てかさ、ほんとに柱がアラートっていってんのかな?
記者が面白がって毎回書いてるんじゃないかと(ry
668U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:00:24 ID:5iLHaW7y0
アラートって目覚まし?
あ、あれはアラームか。
669U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:00:25 ID:suK01bZC0
>>667
それって何てダバディ?
670U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:00:36 ID:lqWPS0I+O
>>665
あぁ、ちらっと出てたな。ヤバイなら情報出るんじゃない?
てか平井だったりなw
671U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:00:56 ID:7rtI8IuC0
お前ら人前ではガンバサポだろ
672U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:01:00 ID:q3WtnN6+0
    アンドレ
パウ       林
     黒部
美尾  斉藤  加藤
    (中山)
児玉 手島 角田
(三上) (登尾)
GK(誰でも)

これどお?
673U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:01:09 ID:AbHTPKBk0
思わず現実逃避して、
「あの時ああしておけば〜」が主な話題になるほどのダメっプリでした。と。
次のことなんて考えることもイヤだ。

でも、それでも。

見捨てられないから。
674U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:01:23 ID:1RT4hIJy0
>>631
松玉はもうでないんちゃうかな?

今日の早い交代は、
柱もブチ切れての結果やろ。
675U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:01:24 ID:HVQn3pnh0
>>662
数字に惑わされてはならん。なんなら去年の湘南戦とかひととおり見るといいよ。
紙一重で勝っちゃってるのがいかに多いか。川崎とはぜんぜん違う。
うちは快勝は少なかった。
676U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:01:58 ID:XRFeZyV80
ただアラート言いたいだけちゃうんかとw
677U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:02:26 ID:7RBoX8ov0
>>672
黒部の意味が無い希ガス。
普通に2ボランチでいいような。
678U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:03:34 ID:+0jAx4+K0
あの平井を追い越せずにサブに甘んじているんやからあまり期待してなかったんやけど
案の定やってくれましたね西村wwもうなんか笑うしかなかったよねあのハンドはww

てかGKコーチの松永!お前普段何教えてるねん!お笑いGK量産してるんじゃないぞボケ!!
679U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:03:54 ID:eTGLeN3y0
>>672
アンドレ派と黒部派の醜い争いが見れそうな布陣だな
680U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:03:57 ID:8h2/FZLp0
681U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:03:59 ID:dR5eYl5U0
>670
午前の練習で、救急車が来た件についてだが
練習を見に来ていた子供が、腕を脱臼したので呼ばれたらしい

子供に鶴
682U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:04:02 ID:p2ZIWLku0
>>661
む〜、その規定を厳密に捉えると怪我人を出すわけにもいかないんだから、先発を入れ替え
ようにも入れ替えのしようがないのか…

まぁこっちはレギュラー以下の選手で試合に臨んで勝ってください!っていくんだから、サテの
メンバーで望んでも文句いわれないんじゃね?今の橙にウチが勝てるわけないし。
相手ホームなんだし。気持ちよく勝ってもらったらいいじゃん。
もう俺投げやり…w

もう寝るわ
683U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:04:45 ID:tbwUmRX90
今度のホームで椅子に正座かあぐらで座ってずっと拝んでるとか下向いておでこをくっつけて無言で応援。

京都らすぃ
684U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:05:12 ID:cpXof46L0
子供か(;´Д`) ハァハァ
685U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:05:52 ID:dR5eYl5U0
平井については、正確には公式に出るまではわからんが、
「あら、あかん」という話は複数筋から聞いた


もう腹を括れよ、もまいら
686U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:06:32 ID:dR5eYl5U0
とりあえず、病院には担ぎ込まれたらしいから、
明日くらいには公式が出ると思う
687U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:06:51 ID:q3WtnN6+0
>>677
自分で打ってて思ったorz
パウと黒部が逆ならまだあるかな?
どっちにしろ控えFWがいなくなるけど…。
688U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:07:02 ID:cpXof46L0
平井さんと子供に 鶴
689U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:07:14 ID:5kyrkH3zO
その少年だか少女にすばらしい試合を見せてやろうぜ!とならんところがアレやね
690U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:07:15 ID:7RBoX8ov0
>>683
じゃあ大太鼓も木魚に替えるか。
691U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:07:27 ID:R9s/Fk5y0
大昔は2ちゃんどころかPCもなかったし
負けて帰って来ても、ひとりモヤモヤしていつまでも眠れなかったり。
今はこうして、見知らぬ仲間と夜中までアレコレ話せて、
ほんのちょっとは落ち着いて来たり。
692U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:07:35 ID:NYLUX462O
>>675

しかしな〜、今ダメだからって安易に監督代えるのは結構リスキーだと思うのよ、いわばゼロからのスタートになるわけで

奇跡的にシャムスカみたいなのが来れば大分みたいに浮上出来るけど、ウチと同じく昇格組の某チームの川○監督みたいなのが来たら…
693U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:05 ID:it0lgxfE0
試合後に救急車が来ていたのは何?
バスに乗ってない選手が多数いたから
想像すら出来なかった…
694U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:08 ID:DZi1PnOO0
試合後の斉藤コメントで

「選手は一生懸命だが」とか
「しんどい時こそチームメイトを信じて、自分たちのサッカーをやるしかない。」

こうゆう事を言っているのを聞くと斉藤はもう監督を信じてないんだろうなって感じがする。
だから自分達でなんとか戦って行こうって思ってるんじゃないだろうか?
695U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:15 ID:AsohcqhW0
>>655
確かにベンチ枠拡大の影響は大きいよなぁ.
ただでさえJ全体が層薄いのに,各チームが微妙な選手もベンチ要員で囲うから
補強が以前に比べてしにくくなってたもんな.
696U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:26 ID:suK01bZC0
>>685
関係者A「弱ったなぁ…GK補強しなきゃ?」
関係者B「コネってありますかね?」
関係者A「ないよなぁ(笑)」
関係者C「じゃ、GK連れて来てくれる人呼んできます?」

って展開キボン
697U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:34 ID:lqWPS0I+O
>>681
そだったか。
>>685
マジかよ…西村と心中かorz
698U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:45 ID:dR5eYl5U0
平井については、それ以上の事は知らない


監督はなー日本人は誰が来ても一緒だろうな
どっかいい外人が転がってないかな、無職でお安くw
699U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:08:53 ID:SRGdr0iD0
今録画したKBSの試合を見たが、マリノスの遅延行為にイエロー出さず、
米田のクリアをハンドとは・・・。

ほんと糞審判の西村には、あきれるわ!
氏ね!!
700U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:09:19 ID:7RBoX8ov0
>>691
溜めてばっかりだと辛いからな。
何処かで吐き出さないと鬱屈してしまう。
701U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:09:57 ID:5kyrkH3zO
>683
柱にぶぶ漬なげつけないといかんね
702U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:10:02 ID:F5kErHUh0
昨夜の結論 : 今のサンガは、アンガ以下。
つうことで、寝る。 おやすみ。


>>680 (笑笑)
703U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:10:29 ID:dR5eYl5U0
>699
あれは、西村というよりも、副審の指示だった
今日のアウェイ側の副審は、生理痛かと思うほど
相当に細かくてイライラした
704U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:10:31 ID:tbwUmRX90
あのさ、西村って人多すぎるからさ。

GK西村かコウジ
ニシムー
西村審判

とかわかりやすくしようじぇい。

おやすみ
705U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:10:41 ID:9YICWdQwO
平井さんそんなにヤバイのか…?アンドレはどうなんだろう?明日あたりいろんな発表くるかな?
706U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:10:49 ID:fA6K8u7RO
欲しい方々
岡田 原ヒロミ


黒部 中西 那須 平野櫛野 森岡 杉山
さね好(G 松代 山卓

村上 千葉 アレモン 新居


で、どうですか?
707U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:11:34 ID:tbwUmRX90
>>706
シュナ潤
708U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:11:52 ID:7RBoX8ov0
漏れも寝るか、酒が回ってきた。

おやすみ。
709U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:12:31 ID:N9K7cq600
>694
斉藤だけでなく、皆信用してないんじゃない?
710U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:12:42 ID:dR5eYl5U0
>705
アンドレは、今日の時点では別メだったな
どこを怪我したのか、さっぱりわからん
右ひざ?


ということで、皆乙
漏れも寝る
711U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:13:33 ID:VvRZrkAI0
公式のコメント見る限り児玉が一番冷静やな
斉藤は>>694も書いてるが監督不信の様な気ガス
712U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:13:51 ID:3c0K6bKR0
そういやアンガ完走したの?
サンガは完走できるの?
713U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:15:33 ID:cpXof46L0
>>712
【芸能】アンガールズ、25時間45分かけ「24時間テレビ」100キロマラソン完走!
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156688204/
714:2006/08/28(月) 01:15:45 ID:GsG0NvXl0
残りまだ14試合。
何が起こるかわからんとです。
同じ昇格組としてJ1残留目指して頑張りませう m9(`・ω・´)シャキーン
715U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:16:13 ID:gKv0XAC00
>>694
去年の時点から信用されてないって。
だから手島が出て行ったりしたんでしょうが
716U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:17:01 ID:zx59WG3h0
>>714
氏ね。
717U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:17:55 ID:HVQn3pnh0
>>711
サポに向けてだよ。監督不信にみえるのは斉藤を自己投影して見てるから。
たとえばこれが桜のピンゴの言葉だったら桜サポは「P氏ね」連発だろう。
718甲府:2006/08/28(月) 01:18:38 ID:XthLJ0vp0
>>714
氏ね

わざわざ出張してくるなよ。

俺が引き取ります。
719U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:19:13 ID:MGs8BloX0
明日審判の家にピカピカのエルグランドが届くかな?
720U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:19:14 ID:9YICWdQwO
>>712
なにうまいこと言ってんだw
721U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:19:34 ID:xGlpz5dT0
>>716
おまえ最悪だな

>>714
スマン、こんな晩だから堪えてやってくれ
722U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:19:44 ID:Wkdvyuyx0
神棚でも買ってこようかな
723U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:19:47 ID:AsohcqhW0
やっぱサッカー人口や成熟度云々を考慮したら12チームぐらいが妥当ではないかと。
Jリーグは薄めすぎたカルピスのような気がする・・・。










正直、早くJ2行きが決まって欲しい漏れがいる。
疲れた。寝ようっと。
724U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:19:53 ID:lqWPS0I+O
>>693
あぁ、何か救急車来てたね。まさか選手じゃないだろうが。
別に帰った選手は逃げたヘタレなだけだろ。
725U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:20:52 ID:Rdq2p0c50
>>718
去年の最終戦、甲府サポに駅で「入れ替え頑張って」と
声を掛けたのが遠い昔のようだよ・・・
726U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:21:45 ID:TyvKFdrT0
そういや今日SSメインにアンドレいたな
727U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:25:13 ID:lqWPS0I+O
何か前向きになれるネタマダー?(AA略
728661:2006/08/28(月) 01:25:50 ID:2I3NKxar0
自分でも考えてみた。これでどうかなあと・・・

GK: 21
DF: 23 32 7 6
MF: 15 16 22 14
FW: 10 24

729U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:28:19 ID:HZPd8Xhn0
20節までで51失点か。このまま4失点続ければ、年間100失点超えるな
730U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:35:13 ID:i1dJ0+Bz0
やぁ。
今日の試合見て、何か希望が湧いてきたよ。
俺、個人的に今ものすごく上手く行ってなくて、
ホントネガネガだったんだけど、
世の中には俺なんかよりもっと酷いものがあるんだなぁ〜って。
さぞかしこんな糞チームの監督やってる人は辛いだろなぁ〜って。
だって責任とるのは現場のリーダーだもんね。







だから柱谷、早く辞任して。
731U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:36:02 ID:9YICWdQwO
さすがにレスも減ってきたな。今日は精神的にも体力的にもまいったもんな。俺も寝るか。サンガを愛する皆と意見を交換できてキモチが少しは晴れたよ。
また明日から頑張るしかないよな!
732U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:48:43 ID:9APT8VnN0
サンガを愛してるが最近胃腸の具合が悪いよ、、
今も、、腹いてえ みんなも冷たいものとかには注意を。

サンガ勝ってくれよ
733U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:50:41 ID:QiufkdEg0
だれか、オージービーフ食った人いる?
味は、どんな感じだった??
734U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:55:49 ID:sh/SzWttO
>>733
食った。
焼きすぎで硬い
胡椒辛すぎ
串でかすぎ
735清水さぽ:2006/08/28(月) 01:56:59 ID:pmfXH///0
今週はよろしくな。
こんな早くリベンジのチャンスはありがたい。
せめておいしい食べものとパルちゃんショーを堪能してくれ。
736U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:09:38 ID:QiufkdEg0
>>734
そうでしたか・・。
串がデカすぎて危ないのと、混んでたので買うの諦めてました(;´Д`)
737:2006/08/28(月) 02:09:48 ID:CIknxetY0
前スレで、昼ご飯のおすすめ聞いたものです。
おかげさまで、ラーメンも試合も堪能できました。
738U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:13:20 ID:ipRhkGLgO
君達早くJ2いけよ。京都ほどJ1とJ2往復してるチームないよ。ある意味すごい。
まあ弱いから悪いんだよ。早くJ2いきな。うちらはJ1で頑張るからよ
739U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:13:57 ID:19t90u6i0
>>737
新監督初戦がウチでよかったな。
740U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:16:39 ID:Rdq2p0c50
>>735
パルちゃんはいいから勝ち点よこせ
741U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:24:48 ID:pmfXH///0
>>740
まぁそう言わずパルちゃんを堪能しなさい。
マジで彼はスターだよ。
742しみ:2006/08/28(月) 02:25:52 ID:FTWmIfW5O
うちも上位陣に食らいついていくために勝ち点はあげられません
743U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:28:32 ID:Ngu2zNrE0

他サポの連中、ウザ過ぎ

デリカシーなさすぎ
744U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:28:57 ID:Rdq2p0c50
>>741
何度か見てるから知ってるし、まぐろもスタの景色も
堪能したし良いんだよ。
ひょっとしてあれから代替わりとかしてるんかな?
そう気を遣ってくれなくていいから勝ち点だけ下さいな
745U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:31:22 ID:MGs8BloX0
すずよさんはおかえりください
746U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:32:36 ID:bUXzAayV0
>>742
気持ちはよくわかる。
俺も前の彼女が飯作るとか言って、いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
つうか、嘘だと思いたいよ、今でも。
ぜんっぜん普通の女の子だと思っていたのに、前振りなしでウンコ食べてって言われてもさ。
「あのね、いつか話さなければいけないし、どうせわかる事なんだし、多分凄く驚いてると思うけど、
私、好きな人には食べて欲しいの。勿論○○のも私食べるよ。全然嫌じゃないし。
やっぱ、驚いた?私もね、黙っていようと…」
この辺りで速攻で玄関に行って外に出て走って帰った。
あの皿のウンコと臭いが目と鼻に焼き付いて、半年くらいの付き合いだったけれど
走馬灯のように思い出されて、俺がキスしたあの口でウンコなんてあいつ食っていたのかって
思うと、馬鹿みたいだけど涙が止まらなくて、駅から電車なんだけど車中でもずっと泣いていたよ。
747U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:34:48 ID:e3zj+i0jO
>>672
ゲームじゃないんだし…もっと点取られるよ、バランスが悪い
748U-名無しさん :2006/08/28(月) 02:45:48 ID:HLWJ02Eq0
999 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2006/08/27(日) 22:16:43 ID:OWEAlbaZ
1000なら京都残留



(´・ω・`)カワイソス

749U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:52:31 ID:FnS5AUru0
今日アレモンが西京極にいた!
750U-名無しさん:2006/08/28(月) 02:54:05 ID:288qZO7WO
俺の希望
柱谷→さよなら
美濃部→次の監督が決まるまで監督代行
松永→さよなら(個人的にはピーコ昇格)

あとのコーチ陣は正直どっちゃでもええ。野口も現場に入るべき。甲本氏ね。以上
751U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:04:24 ID:g2ltEUeL0
大嶽って守備コーチ?
752コンビ煮:2006/08/28(月) 03:04:46 ID:I2aUpmIlO
スポニチ一面はマリノスですが、端のほうに「同期・柱谷監督解任決定的」とありますよ
753U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:05:25 ID:9H9X5esF0
      アンドレ   田原

        パウリーニョ

      斉藤   中払
児玉                  大久保

    手島  リカルド  角田
   
          平井
754U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:06:55 ID:sACxgN8I0
755U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:09:10 ID:g2ltEUeL0
>>754
thx
去年トップの練習にいたけどトップのコーチではなかったんだね

>>752
wktk
756U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:10:12 ID:Rdq2p0c50
>>752
鞠一面っていうと関西の新聞じゃないだろうな
757U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:10:45 ID:288qZO7WO
>>751
大嶽は昨年までアシスタントコーチしてたけど、今年はS級ライセンス取得の為に現場を離れてる。ただ時間のある時はユースの指導にあたってる。

>>752
ほんとか!?
758U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:13:55 ID:g2ltEUeL0
>>756
そういえばサッカー一面ってありえないなw

>>757
詳しくthx
759U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:24:12 ID:Y1NV7DFq0
3点目が取られた時、コーチの誰かが切れて椅子を蹴り飛ばしてた。
位置から読むと多分美濃部かシゲさん。
確か試合が終わっても椅子は散乱したまま。

悔しいのはわかるけど、一番悔しいのは俺らやからな。
760U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:26:17 ID:2gpz/4OI0
そりゃPKとめたのにミドルぶちこまれてたらキレるよな。

あの3点目がおおきかったしなー
761J1:2006/08/28(月) 03:28:34 ID:TXb1Wr+BO
京都はん、ぶぶ漬食いなはれ。
762U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:43:34 ID:eDJdMYm20
京都流はぶぶ漬けでもどうかと勧めるだけ
○○食えと強要するのは下品な関東人
763U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:44:52 ID:9APT8VnN0
サポもそうだけどやっぱ現場が一番しんどいだろ
練習して試合やってるわけだし・・。

気分転換に解任されんかな・・いてもよくなってねえし守備のやり方ひどすぎだし。
解任してもなんの効果もないのもわかるけど。。
選手も一生懸命やってんのわかるけど、
へぼすぎだよ。マークやプレスあってないようなもの。
なんでわかんねえんだ、わかってるけどできないのか・・。
764U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:47:17 ID:HPZIMR900
社長が『京都サンガ』に名称変えるとか語っていたが
最早そのクラブ自体が存続の危機だ...

やべっち悔しいけど見たが、水沼さんの嬉しそうな顔と
ABCのサッカーに無知なナレーションが印象的だった。
なぜ日曜関西エリアのゲームはABCにナレさせるんだ?
数少ない勝利の福岡戦(4月)の時、美尾のイントネーションを
ABCアナは誤って読んでいたぐらいにサッカー無知の放送局だぞw
角澤に読ませればいいのに(今週は夏休みで進藤が出ていたが)

勝利試合で...

さぁ、明日の晩は新監督発(ry
765U-名無しさん:2006/08/28(月) 03:58:25 ID:HgbKIJSx0
>>752
近所のコンビニには球児号泣の各紙しか並ばないよ
766U-名無しさん:2006/08/28(月) 04:05:32 ID:1qiWfFac0
今日がクリスマスだったら朝目覚めたら柱谷が解任されてるのに
767U-名無しさん:2006/08/28(月) 04:22:56 ID:HPZIMR900
>>750
甲本、奴は疫病神だ!!
こいつがなぜいきなりトップチームのコーチになったのか??
京都に何の思いもない奴が、サンガの事わかるの...
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/index.php?PAGE=12&MENU=4&ID=6268&YEAR=2006
この人の評判どうなの??
768U-名無しさん:2006/08/28(月) 04:32:12 ID:+4jbDuYa0
なぁうちの選手ってなんでこんなボールウォッチャーなの?
2列目の選手全然見れてないやん3点は中盤の選手の責任だろ?
浩司(´・ω・)カワイソス
769U-名無しさん:2006/08/28(月) 04:34:01 ID:FgHFt8NF0
週休部
770U-名無しさん:2006/08/28(月) 04:58:06 ID:/bxeowa60
>>768
NAKAZIMA獲れ!
771U-名無しさん:2006/08/28(月) 05:00:16 ID:w2viLUbW0
最近の日本サッカーは、走ることが流行みたいだけど
サンガは全員、流行が嫌いみたいだね。最悪だー
もうやばい。ほんとに嫌いになってきた。棒立ち棒立ち・・・
負けてもええけど、頑張る姿ぐらい見せて欲しいです。
772U-名無しさん:2006/08/28(月) 05:03:30 ID:sACxgN8I0
773U-名無しさん:2006/08/28(月) 05:04:08 ID:NNNtF0YD0
★柱谷監督更迭も
プレーオフ圏の16位で0−4大敗。柱谷監督が更迭に追い込まれる可能性も出てきた。これで4試合連続4失点とDF陣は完全に崩壊。
観戦した京セラの稲盛和夫名誉会長は「選手の問題だけじゃない。監督のさい配に問題がある。重症だな」とおかんむり。
柱谷監督も「4失点の仕方が残念。後ろの人数を増やしてもこれじゃ守りきれない」と肩を落とす。
試合後は数人のサポーターが居残り、解任要求騒動も勃発し、京都府警が出動する騒動になった。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200608/st2006082801.html
774U-名無しさん:2006/08/28(月) 05:30:27 ID:Wh7Jm+2n0
>試合後は数人のサポーターが居残り

これだとおそろしくしょぼい話に聞こえてしまう
居残ったのが数十人で、警察に止められるような騒ぎ起こしたのが
数人だっていうのに。
しかし稲盛御大から、やっとだけど監督に責任ありの言葉が出たのは救いだな
775U-名無しさん:2006/08/28(月) 05:53:09 ID:4+kfRrQA0
解任しても、次のアテがあるんかなぁ〜?
ジム?
776U-名無しさん:2006/08/28(月) 05:54:45 ID:lqWPS0I+O
>>772
やっとキタ━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━!!!!!!!!
しかしまだ「更迭も」かよ…You、更迭しちゃいなYO!
稲盛さん、もう我慢も限界だろう?変えるなら今、今だ!!!
777U-名無しさん:2006/08/28(月) 06:03:24 ID:vZ5jedTN0
スポニチ1面見ろ
778U-名無しさん:2006/08/28(月) 06:05:53 ID:NNNtF0YD0
サポもフロントもNO 京都・柱谷幸一監督解任か
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/08/28/02.html
779姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/08/28(月) 06:10:22 ID:+NByh9As0
とりあえず、今日辞任会見。
エスパ戦は美濃部氏代行。
鹿島戦から新監督指揮。  かな?
780姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/08/28(月) 06:11:35 ID:+NByh9As0
ここはひとつ、上田亮三郎先生にお願いできないだろうか・・・。
781U-名無しさん:2006/08/28(月) 06:11:39 ID:NNNtF0YD0
京都に“激震!”大敗で柱谷監督の解任が決定的に
◆ 稲盛名誉会長「サイ配にも問題」 ◆
◆ 美濃部ヘッドコーチ昇格が有力 ◆
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200608/28/socc196792.html
782U-名無しさん:2006/08/28(月) 06:36:40 ID:288qZO7WO
今日は一日、監督の話で盛り上がりそうやけど…平井の続報。
かなり重傷みたいで、下手したら今期絶望かもしれんてさ。後任監督と並行して、GKも探さんとあかんねぇ。orz
783U-名無しさん:2006/08/28(月) 06:39:49 ID:7RBoX8ov0
おはよう。

とうとう来たかな。
京都サンガの長い一日が始まりそうだな。
784U-名無しさん:2006/08/28(月) 06:50:26 ID:w2viLUbW0
俺らにできることって何があるだろう?
785U-名無しさん:2006/08/28(月) 06:54:28 ID:XgnNpb/N0
チラベルト取れ!
786元麿:2006/08/28(月) 07:02:28 ID:OTOemsNn0
おはよう最悪の目覚めでした



解任ねぇ素直に信じられないけどどっちにしろもうなにもかも今更だね
でも、柱谷はやめてサポーターに土下座するぐらいはするべき
787U-名無しさん:2006/08/28(月) 07:14:45 ID:Zo52GNqy0
>>781
美濃部…うわぁ。
>>782
うわぁ…
松代か櫛野か川島か高桑来てくれんかな。
今なら即レギュラー可能。


とりあえず髭は暫定でないとあかん。
次を見つけたら松永・甲本と一緒に辞めてもらわな。
788U-名無しさん:2006/08/28(月) 07:41:57 ID:MGs8BloX0
もう呂比須監督でもいいや
789元麿:2006/08/28(月) 07:49:13 ID:OTOemsNn0
稲盛監督兼GM兼名誉会長兼サポーター
S級ライセンスがないと言うツッコみはなしの方向で
790冨田:2006/08/28(月) 07:49:15 ID:10ktC8Uy0
全て遅ぇーYO ヽ(`Д´)ノウワァァン
791U-名無しさん:2006/08/28(月) 07:53:36 ID:7Hmq03kG0
めっちゃジムが売り込んできそうなんだけど、
それだけは全力で阻止すべし。

口が巧い奴はかなりの確率で口だけだ。
792U-名無しさん:2006/08/28(月) 07:56:39 ID:OzH4G6mJO
オマエラそんなにネガるなって。次勝てばいいだけの話じゃんか。絶対に勝てない相手なんていないんだぜ?
793U-名無しさん:2006/08/28(月) 07:56:56 ID:r99HJnp80
約2年前、コウジのありえないミスと敗戦に切れた
サポがバスに「西村出てこいやぁ!」と切れて
文治、西村更迭。柱谷就任。

昨日、コウジのありえないミスと敗戦に切れた
サポが2年前よりはるかに大人数でバス囲み暴動。
「柱谷出てこいやぁ!」で柱谷更迭。美濃部が代行。


同じ事の繰り返し・・・・( ´Д`)
794U-名無しさん:2006/08/28(月) 07:57:52 ID:r3uJ6gqU0
もうそんな時期は過ぎた
監督が辞めるか、サポを辞めるかの2択
795U-名無しさん:2006/08/28(月) 07:58:29 ID:hPV5Uns30
おはよう
この人でだめか?
ttp://www.footmedia.jp/profile/kobayashi.html
796U-名無しさん:2006/08/28(月) 07:58:39 ID:7Hmq03kG0
西村弘司はある意味超一流だな。
ほしいクラブも多いだろう。緑とか蜂とか…
797U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:00:13 ID:Y3ANB28F0
>>794
いい加減現実から目を逸らせ。
798U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:00:46 ID:Wh7Jm+2n0
弘司は必殺仕事人だな
799U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:01:59 ID:r3uJ6gqU0
足立ってどうなの?
高木の手柄になってるが、実は名監督だってことはない?
800U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:15:20 ID:sh/SzWttO
>>787
だから櫛野は怪我してるってば。
欲しいことには変わらんが怪我してたら意味ない
801U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:18:09 ID:r99HJnp80
ほんとに平井が長期離脱なら誰か借りないとな。

他所で控えやってるGKにとっては素晴らしい経験になるはず。
ノーププレッシャーで死ぬほどシュート受けられるし、
残留争いのギリギリの緊張感を味わえる。必ず成長するぞ。
誰でもいいからщ(゚Д゚щ)カモォォォン
802U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:20:06 ID:NYLUX462O
仙台でくすぶっている小針来んかな
803U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:23:53 ID:sh/SzWttO
上野が治るまでの1ヶ月を橋田に頑張ってもらうかorz
804U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:26:14 ID:Vgf5rTGy0
考えればやっぱり瓦斯戦がターニングポイントだったよな。
1-1で押せ押せだったとこで、1点を守る交代をしたことで、
柱谷は多くのものを失った。

あそこで攻撃的な采配ができれば、彼自身も壁をひとつ越えられただろうに…。
チームとしてもあの試合を取れていれば、今とは結果は違っただろうね。

まぁ、何だ。柱谷乙かれ。
何だかんだ言っても、ゲルトに次ぐくらいチームには貢献してくれたよ。
805U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:30:46 ID:jrQVJlBS0
監督が更迭されても、美濃部か。
それって意味あんの。

柱谷は采配も、いちいち美濃部に相談してるような事言ってたが。
806U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:33:20 ID:xiR6mNeS0
また弘司クンが引導渡したのか
807U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:34:08 ID:N9K7cq600
希望の朝がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ようやく解任か
とりあえずハシラはスカラーの方で頑張っとけ
髭就任は恐らく暫定というカタチで、正式な監督発表は清水戦後じゃないかと予想
808U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:37:12 ID:Xvs5f3xv0
>>787
櫛野もずっと手を怪我してる
809U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:38:02 ID:TY9bZDL0O
監督替えて今までうまくいったことないやん…ってわかってはいるが…
810U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:39:04 ID:IOik7gcF0
柱谷って闘将じゃないの?
監督になったら闘将じゃなくなったの?
811U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:48:03 ID:aQaxVyyQ0
兄者の失敗は弟者が責任をとります。
812U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:50:30 ID:TQBrSeD2O
>>810
それは弟では?

GK、黒河とかどうよ?あと、ありえないが都築とか
813U-名無しさん:2006/08/28(月) 08:58:45 ID:9YICWdQwO
正式発表を待つか。それまではまだわからない。まあ、解任だろうけど…
814U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:00:14 ID:g0VzkOATO
テル騒動みたいに誤報だったりして
815U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:02:42 ID:r99HJnp80
監督の去就問題に限ってそれは無い。
選手の士気に影響するから、会長も社長も
解任する気が無いならあんなコメントはしない。
試合も近いし。もう新聞に出たら解任だよ。
816U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:14:59 ID:5DMzEJcq0
ヤバイ。サンガヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
サンガヤバイ。
まず弱い。もう弱いなんてもんじゃない。超弱い。
弱いとかっても
「亀田三兄弟くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ51失点。スゲェ!なんか限界とか無いの。福岡とかセレッソとかを超越してる。51失点だし超弱い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は失点とか膨張しないじゃん。だってフォワードのノルマがだんだん増えてったら困るじゃん。勝ち点3とか超遠いとか困るっしょ


失点が伸びて、前半のときは0-1だったのに、後半のときは0-4とか泣くっしょ。
だから浦和とか失点しない。話のわかるヤツだ。
けどサンガはヤバイ。そんなの気にしない。失点しまくり。4試合連続4失点とか普通。ヤバすぎ。
普通っていたけど、もしかしたら偶然かもしんない。でも偶然って事にすると
「じゃあ、ここまで無失点の試合が一つもないってナニよ?」
って事になるし、それは柱谷にもわからない。ヤバイ。柱谷にも分からないなんて普通すぎる。
あと超一人にやられてる。約4失点山瀬。ガンバで言うと遠藤に4失点。ヤバイ。マークしろ。アラートする暇もなく死ぬ。怖い。
それに超プレス無い。超ガラガラ。それに超のんびり。遅攻とか平気で出てくる。遅攻て。小学生でもやらねぇよ、最近。
なんつってもサンガはフェアプレー精神が凄い。7失点とか平気だし。
うちらなんてたかだか相手が出てきただけで上手く扱えないからプレスしたり、マーク置いてみたり、ファールで止めたりするのに、
サンガは全然平気。中盤で自由に回されまくってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、サンガのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイサンガを出て行ったアレモンとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
817U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:15:00 ID:jrQVJlBS0
先週の福岡戦から、福岡スレをたまに見てるんだが。
「松田解任しろ」も多かった蜂スレが、
川勝で悪化してからずっと、ここ京都スレより悲惨なんだが。

監督交代も怖いよな。解任キターなど無邪気に喜べない。
甲本切って、実績のあるコーチを呼ぶのも一応検討して欲しい。
818U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:18:17 ID:qRvha0uF0
西村ってキーパーのルール知らんのか?
819U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:20:07 ID:XhiaHUXz0
スポンサー金持ってんだから、もっと補強してほしい。
てか、金で引っぱってこいよ、資金力ならJ屈指のはずでしょ?
820U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:22:59 ID:c36y8HOz0
ここまで守備悪すぎるとこれ以上に悪くはならないんじゃない?
来年J1かJ2か分からないけど、来年以降を見据えて今から新監督に
守備力を強化してもらいたい。髭なら一時的なものにしてもらいたいし、
今のコーチ陣も入れ替えないとぬるいだろう。
小林かハラヒロミか?J1での監督経験があって、J1でも成績を残した者として
候補はこの2人あたりかな?GMは前浦和の森さんはどうかな?人脈なさすぎるのも
どうにかしないと!
821U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:23:30 ID:OzH4G6mJO
大丈夫だよ。また清水が優しさ見せて俺らにだけ負けてくれるよ。
822U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:24:21 ID:r3uJ6gqU0
>>817
福岡と一緒にされても困るけどな
あそこは監督ではなく外人FWに問題があった
ろくな補強もせずに監督だけ変えても駄目なのは明らかだったよ
823U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:27:03 ID:r3uJ6gqU0
愛媛の監督とか優秀そうだが、来年監督として引っ張ってこれないかな
824U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:27:29 ID:dMdQeG5R0
選手の質とか補強とか言ってるけど、昨日の試合見たらそんなこといえない。
明らかにうちより技術の高い鞠の選手の方が走ってるし、球際も強い。
こぼれ球やルーズボールのとき、うちの選手がチンタラしててダッシュする鞠の選手
に取られるのを何回見たことか・・・

勝敗もあるけど、あのぬるい雰囲気がサポを切れさせてるんだって。
手島も帰ってきてすぐはよかったのに、もう全然守備が効いてない。
これは脚で得た厳しい経験を失ってしまって、ぬるま湯にどっぷりつかってしまったからに思える。
825U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:28:27 ID:2n2JCnEBO
柱を切るって事は柱が連れて来た選手もオフには皆切られるんだろうか?
826U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:31:19 ID:9YICWdQwO
原さんなんて来てくれないと思うけど、来てくれたらおもしろいよな。原さんはウイング置くサッカーするから、アンドレをトップにして大志をウイングに置いた攻撃サッカーは見られそうだ。
827U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:33:33 ID:pI9mXYnJ0
近所のコンビニで奥大介が買い物してた。
勝利の朝はすがすがしそうでした
828U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:33:37 ID:8Q0o5eDg0
◆ 【8月17日】「夏休み環境館」8月24日〜9月3日
◆ 【8月4日】「第13回おかやま音楽祭」9月9日〜10月1日開催!
◆ 【7月31日】「第44回岡山市芸術祭」8月2日〜12月23日まで開催
◆ 【7月24日】市役所本庁舎等へ自動体外式除細動器(AED)を配備しました
◆ 【7月21日】児童手当の認定請求の手続きはお済みですか?
◆ 【6月30日】ひとりぼっちで悩まないで・・・ストレス、こころの相談
829U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:34:18 ID:8Q0o5eDg0
岡山市は、旭川、吉井川の2大河川を有しており、市西部においては隣接する倉敷市を流れる高梁川の恩恵も受け、水資源に恵まれた岡山平野に発達してきました。
 古代より吉備文化の発祥地として栄え、市西部には造山古墳をはじめ、今も多くの史跡が残っています。中世には石山城が築かれていましたが、備前の中心地は福岡(現・長船町)にあり、現在の岡山の地はあまり開けてはいませんでした。
830U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:35:24 ID:8Q0o5eDg0
任期満了に伴う岡山県新庄村長選は27日投票が行われ、即日開票の結果、無所属新人の元村産業建設課長笹野寛氏(54)が無所属現職の小倉博俊氏(58)を11票差で破り、初当選を決めた。
831U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:36:38 ID:jrQVJlBS0
>>822
>あそこは監督ではなく外人FWに問題があった

同じように京都の場合は「中盤の守備力のある選手」だったと思うんだがな。

832U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:37:20 ID:8Q0o5eDg0
JR岡山駅西口・再開発ビル都市計画道路 29日に4車線
周辺道路の整備完了

左端の車線が加わり、4車線フル使用となる都市計画道路・下石井岩井線
 JR岡山駅西口地区の市街地再開発事業(岡山市駅元町)で建設された再開発ビル(リットシティビル、フォーラムシティビル)周辺の都市計画道路整備が29日、ほぼ完了する
833U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:38:17 ID:8Q0o5eDg0
What’s New 更新情報
「Cafe NATURA 津山市小原」を追加 (08/25) 【味な店】
「全国中学大会 岡山山陽女が決勝逃す(女子団体)」を追加 (08/25) 【おかやま卓球情報局】
「ハレカ IC内蔵型バスカード 使ってね」を追加 (08/24) 【暮らし】
「26、27日、津山の老舗酒蔵を探訪してみよう」を追加 (08/22) 【地域にエール いきいき津山】
「岡山で中国地区NIEフォーラム 生徒、教師ら意見交換」を追加 (08/21) 【NIE・教育に新聞を】
834U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:38:21 ID:elOT2zY00
関東麿だが、どこのスポーツ新聞か忘れたが、
一面が水沼。
めっちゃムカツク
835U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:38:27 ID:jrQVJlBS0
>>819
>てか、金で引っぱってこいよ、資金力ならJ屈指のはずでしょ?

京都サンガの歴史を勉強してこい。
836U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:39:02 ID:8Q0o5eDg0
地域別ニュース
JR岡山駅西口・再開発ビル都市計画道路 29日に4車線 岡山市民版
瀬戸内「田んぼの学校」 30人アヒル農法に挑戦 東備版
中高生 夏のボランティア報告会 玉野圏版
名画、工芸 児童ら体で鑑賞 大原美術館で夏休みイベント 倉敷市民版
総社LC杯ソフトテニス 小中生ら緊迫のラリー展開 倉敷・総社圏版
浅口・天体物理観測所、博物館の特別公開 笠岡・井原圏版
落書きのない街に 津山っ子を守り育てる市民の会 津山市民版
座禅や写経に小学生が挑戦 勝央・東光寺で修行会 美作版
防火の大切さ学ぶ月田の園児が一日入署 真庭消防署 真庭圏版
大佐SAスマートIC恒久設置を訴え 住民らパレード 高梁・新見圏版
福山・鞆の浦ライトフェスタ 幻想的明かり夜の港町演出 備後版
投票所準備整う知事選 27日審判 香川版
837U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:39:09 ID:eswlbOKY0
ディフェンスの時にボールを見すぎてる感じ。
で、その隙にスペースへ走りこまれてそこから失点。
838:2006/08/28(月) 09:39:29 ID:Ww1cWryuO
俺は早野宏がいいと思う
絶対に早野宏にするべき
839U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:43:13 ID:fk6iNb4B0
J2で勝利して束の間いい気分になってるほうがまだましだ。
840U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:50:02 ID:jrQVJlBS0
>>839
でも勝利しすぎるとまたJ1だぞ…
841U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:01:21 ID:1SswsEfeO
だれか西村にキーパーのルール教えてやれよ。
842U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:04:43 ID:TwVbCMaaO
最近エロビデオの見過ぎで、エロビデオではすでに勃起しない体になってしまった俺が言うのもなんだが、
岡田監督じゃダメなのか?
美濃部コーチじゃ何も変わらないような気がするんだが・・・
岡ちゃん来てくれないかなぁ?
843U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:05:18 ID:gLWP26gp0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060828-OHT1T00091.htm

◆J1第20節 京都0―4横浜M(27日・西京極) 
4試合連続の4失点に京都サポーターがキレた。試合終了後のスタジアムに20人が1時間にわたって
居座り、拡声機を使って「柱谷出てこい。説明せんかい」と怒号。
選手バスの周りにも200人近くが集結。京都府警のパトカー1台が出動する騒ぎに発展した。

 
攻撃陣に比べ、横浜Mのパス回しに翻弄(ほんろう)された守備のまずさが目立った。
柱谷幸一監督(45)は「(守備は)今の形の中で意識を高めていくしかない」と苦渋の表情。
試合を観戦した稲盛和夫名誉会長(78)からは「重症だな、これは。
選手の問題だけでなく監督の采配にも問題があるんじゃないか」と、意味深な発言を口にしていた。

(2006年8月28日06時03分 スポーツ報知)
844U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:06:21 ID:lqWPS0I+O
昨日99%柱は辞めると書いたモノだが、やはり辞める事になったな。
バス囲んで暴動の時の柱の顔、悍ましい顔してたからな。
>>841
バス待ちでも「ルール覚えろよ!」ってヤジばっかだったわw
845U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:08:34 ID:4jaL6YQSO
パトカー一台 開門前から総合案内所の辺りにあったが…
初めから チーム側が要請していたのだろうなぁ
846U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:19:10 ID:/fih9jAx0
>>840
進むも地獄、退くも地獄だな


次の監督に小林伸二をって言ってるのが多いが、あれはやめとけ。異常に遅く効果の無い選手交代とか、柱谷そっくり。最終戦勝てなかったんは間違いなく小林の責任。
それに去年桜の失点が少かったんはチームが波に乗ってただけの話で、小林が大きく貢献したってのは考えづらい。


まあ「なんで黒部使わねえんだこのクソハゲ!」てのが有ったから個人的に嫌いというのも有る。でも良い監督とは思えない。
847U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:22:13 ID:lqWPS0I+O
>>842
前フリに何の関係があるんだよw
そんなおまいにプレゼント。
つバイアグラ
>>843
そうそう、スタのゴル裏にも団長とかが残ってたみたいね。
その他のコアやサポ200人くらいがバス囲んで暴動だった。
とにかく説明をして欲しかったよ。
848U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:25:12 ID:NSOgp3eZ0
まだ会長がマトモなだけ、おまいらのとこいいよ
849U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:28:46 ID:r99HJnp80
誰かが書いてたけどMDPの見開きの文章。
痛すぎて目も当てられん。

>僕らに残された時間は1350分。
>15試合×90分
>残り試合に僕らの全て(LIFE)をかけて戦おう・・・
>この15試合が僕らの人生・・・
>OUR LIFE 1350Min。

僕らって選手のことだよな?
全てを、人生をかけて戦った試合が昨日の試合。
罵声にビビッて、バスに乗らずに帰った選手多数。
人の人生にとやかく言う資格なんて俺には全く無いが
それでいいのかお前等の人生?
850_:2006/08/28(月) 10:29:37 ID:PVD+WiYI0
監督云々より、チームとしてのコンセプトが皆無なのが大きい。
どういうサッカーがやりたいのか、どういうサッカーを目指しているのかが、
一切分からないチームだよ。京都は。

その場しのぎの対処療法じゃ、病気はなかなか完治しないんだよ。
851U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:34:39 ID:MGs8BloX0
>>850
○対症療法
対症療法は病気に関しては有効らしいよ
852U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:38:50 ID:wsg+6zFr0
稲盛君は、サッカークラブの経営はド下手だね。
853U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:42:36 ID:SME3cxyU0
14時から会見
854U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:44:00 ID:6C64AwuO0
昨日早野がいたらしい
855U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:44:42 ID:MGs8BloX0
将来の監督候補を稲盛塾に入れるべきだな
856U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:45:02 ID:l6awKlCc0
何でカス監督しか来ないの?
857U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:46:02 ID:DZi1PnOO0
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060828-81952.html

こっちの記事を見ると、まだ監督続けそうなんだが...さすがにそれはないよね?
今日の午後くらいには解任の発表があるよな、きっと。


あとやっぱり平井は今期絶望らしいな。今すぐキーパーの補強を。。
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060828-81949.html
858U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:46:14 ID:WyAeOYkD0
サッカーはアメーバ経営では上手くいかない。
859U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:46:59 ID:WrF42m1hO
ラモスだよ〜
860U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:48:20 ID:1SswsEfeO
西村と接触ってどんな練習?
861U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:48:37 ID:r99HJnp80
>>857
これ見ると清水戦で最終判断下すのかもね。
まぁ今の清水に勝つのは奇跡に近いが。
862U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:49:28 ID:/MyhiP1N0
きちんとしたビジョンを持ち、広い人脈のあるGMを置き、
最低3年は任せられるだけの育成に定評のある優秀な監督を雇い、
優れた若手を多数獲得して、チームの中心となるよう育てる。

目先のJ1残留より、こういう改革をしてもらいたいものだ。
863U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:49:50 ID:XhiaHUXz0
>>835
ラモスや松永、カズとかの事いいたいの?
そんな引退寸前の選手とかじゃなしに若くてもっとましな奴いるだろ?
そのために、金を積めってこと。
まあ、京都に来るかどうかはしらないが、、、
864U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:50:33 ID:yy7oAMDJ0
やっぱサンガサポからガンバサポになってよかったわ
うちは名将西野だし監督は何の不安もないしw
サポも選手監督だけのせいになんかしないし面白いし

865U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:51:59 ID:koKvOosF0
>>863
  ヘ( `Д)ノ  ソンナン コネーヨ ウワァァァン!!
≡ ( ┐ノ
:。;  /
866U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:52:22 ID:lqWPS0I+O
>>857
西村とぶつかって負傷かよ。その西村が昨日ゲームぶち壊しのあのザマ。
水曜日一回橋田試してみて、ダメならガチでGKの補強要るな。
まぁ、平井にはゆっくり休んでもらおう。鶴。
867U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:52:41 ID:jrQVJlBS0
>>863
違う違うw
サンガの歴史ってのは、JSPあたりから金がなくなったってことだよ。
868U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:53:06 ID:YEbWe/QR0
俺も今は一応京都サポだが、地元にチームが出来たら絶対そっちに移動する。
869U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:53:17 ID:yy7oAMDJ0
>>864

ガンバは西野政権長いよなあ。西野は最初から信頼されてたしうちも西野強奪したいな
870U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:53:34 ID:r99HJnp80
>>866
なんかコント地味てきたな。
元々そういうチームだけど。
871U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:54:26 ID:VZTStiai0
浦和の都築って今空いてないの?
名古屋の川島は?
872U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:54:34 ID:ANJG1cLX0
>>864
まるで虚塵ファンみたいな思考。
873U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:54:57 ID:jrQVJlBS0
>>869
だな。西野は最初からサポの信頼が厚かったよなw
ガンバサポの見る目は確かだったなw
874U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:55:29 ID:UQZr8aSD0
監督を解任しても新監督は髭でお茶にごすだけでしょ。
875U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:56:09 ID:HVQn3pnh0
>>869
いやそこ笑うところだから。
一試合ふがいないだけで「西野氏ね」のオンパレードだったくせにぬけぬけ(2323)と
876U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:56:17 ID:r99HJnp80
ちょっと前のガンバサポの西野叩きは異常なほど
だったのに、今はえらいいいようですね。
と釣られてみる。
877U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:56:32 ID:UtJkglvK0
>>864
二度と戻ってくんなやカスが
878U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:56:41 ID:MGs8BloX0
>>870
ある意味レギュラーをもぎ取ったとも言えるw
879U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:57:04 ID:8GUmfetaO
相手についても見てるだけでボール取りに行かないんだもん。
あれで毎節毎節守備建て直しって言われてもねえ。
880U-名無しさん:2006/08/28(月) 10:59:58 ID:0nnAhUWy0
DFのクリアの多さが、DF陣の落ち着きの無さを現している。
フィードという概念は彼らにはないのだろうか?

昨日も、2失点したぐらいからようやく積極性が出てきた。
まあそこから更に2失点してしまったわけだけど。
881U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:01:21 ID:PRqCHZGG0
フロントも監督も選手もサポも、全て腐っているチームのスレはここですか?
882U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:03:09 ID:yy7oAMDJ0
>>881

サポーター以外J1レベルじゃありませんが
883U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:03:14 ID:lqWPS0I+O
今日の練習の雰囲気どんなんだろな?
これでヘラヘラ笑いながらやってたらヌッ殺す!
884U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:04:34 ID:2I3NKxar0
GKについては、1度ダメモトで(?)橋田を試してみてはと思うのだが・・・
西村も2試合で8失点はなんか不安。
885U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:06:02 ID:zUoX7/xJ0
>>884
それより、川島をレンタルで良いから獲得してほしい。
今怪我してないなら。
886U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:06:39 ID:liS1BTuj0
>>864

   0-6
887早野:2006/08/28(月) 11:07:45 ID:oT0j0DSY0
俺が監督引き受けようか?
888U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:09:14 ID:/WVBOd1T0
>>887
勘弁してくれ。
889U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:10:38 ID:ZONmw4y30
平井に鶴

他のチームで出番なくていいキーパーっていそうでいなんだような
890U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:10:50 ID:ua9slihP0
やっぱり林も出てきて15分は素晴らしいんだけどさ、
後消えまくってたよね。スタミナ問題が克服できてないから
返却しようよ!
891U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:11:06 ID:lqWPS0I+O
>>884
橋田は結構やれるんじゃないかなーと思ってる俺ガイル。
892U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:11:33 ID:gE6q43u+0
いや、もはや早野の方がマシだろ。
893U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:12:13 ID:HVQn3pnh0
>>890
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ . 
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |    
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  | 
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !.
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ / 
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / / 
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/  
     ∠-''~                        ノ/  
894U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:12:42 ID:o5NdEmac0
マシってだけで獲得するのか?
895U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:14:04 ID:7O5WWMcP0
>>867
そうなんだ〜、あれだけ一流企業がスポンサーについてるのにね、、、
896U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:14:27 ID:b8ZtuIdv0
>>891
シュートの為にトラップに入った相手選手の鼻面に、マジックで取り出した鳩を飛ばして・・・・とか?
897U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:14:31 ID:1/DqDF6VO
千葉の櫛野か新潟の野沢くれないかな。
898U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:15:30 ID:cc2MSduz0
資金力
J2ではずば抜けているが、
J1では普通以下。

それが京都クオリティ。
899U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:16:07 ID:jlY2BgsU0
松木、早野、凍傷、都並
今ならお買い得だよ
900U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:16:59 ID:tLdBEygP0
水曜の清水戦だけど、また放送ないんだね。

KBSもスカパーも、もう少し頑張れや!
901U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:17:47 ID:d7t4grK+0
>>899
おっちゃん、そのクジ当たりが入ってないよ。
902U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:18:39 ID:g0VzkOATO
【サッカー/Jリーグ】サポもフロントも大ブーイング!京都・柱谷監督が解任の可能性浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156712982/
903U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:19:04 ID:EKYZQf2q0
観客動員の少なさがこのチームの惨状を物語ってるな
やっぱJ1にいちゃいけないチームなんじゃない?
J2がお似合いだよ
904:2006/08/28(月) 11:19:37 ID:oT0j0DSY0
川島っていいますけどうちもまだまだ残留できるか心配なので
万が一(楢崎怪我)を考えるとあげられませんな
角田の調子はどうですか
905U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:19:52 ID:lqWPS0I+O
>>900
生放送はどこも無し?またHUBは無しか。
906 ◆.HAGE.kYys :2006/08/28(月) 11:20:07 ID:jXzB3FKlO
>>864
二度と戻ってくんなやカスが
907U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:20:09 ID:iCBNvca90
>>893
貴方、千葉ファンですか?
本当の千葉ファンなら、
帰ってきてほしくて仕方がないのですが…
908U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:21:23 ID:kW1AbZDY0
>>903
あの競技場で雨ならどこのチームでも、大抵こんなもんだろ。
専用スタジアムの晴れで、もしこんな惨状ではそう言われても仕方ないが・・・。
909U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:21:57 ID:LQQl0HavO
お前ら水曜は柱谷解任させてやるから、勝ち点3くれよ
910U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:23:06 ID:u1fmdgzM0
>>904
名古屋なら大丈夫だから貸してくれ。
今なら相当川島の経験になるぞw
911U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:23:16 ID:rjHWh2VC0
|仙   〃〃∩ 京_,
|∀・)  ⊂⌒ (  ゚д゚) ?
|      `ヽ_つ ⊂ノ 


|山      ∩ 京, ,
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ


|    _,京 ,
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))


|,京 ,
|Д´) ))
|ヽ_つ )


|
| イヤアァァッ ───── !!!
|
912U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:24:18 ID:wSIRi0r40
>>909
わざわざ頼まなくても、そうなる可能性は限りなく高い。

哀しいけど、これが現状なのよね。
913U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:24:27 ID:MVncCtIY0
まあお前等落ち着け
914:2006/08/28(月) 11:24:58 ID:oT0j0DSY0
>>910
返してくれるならいいんだけど。
角田はたぶん戻ってこないだろうしな
915U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:26:50 ID:YUshdb+v0
>>914
J1残留できて、レギュラー獲得出来るなら川島のためにもなるだろ?
今みたいにサブで腐ってるのは若手にはよくないよ。
だからとりあえず貸してくれ。
916U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:27:37 ID:aOPNrQnE0
ヒロミ新監督きぼん。このやばい状態から残留に持っていけるのはハラヒロミしかいねぇ!
そして何よりヒロミなら大志と斉藤を立派な変態に育ててくれる気がする。
>>904
楢崎が怪我したら即返す。それでも全然構わないから貸してください。お願いします。
917U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:28:04 ID:ipY9xK030
一番お勧めの監督は岡田なんだよなw
可能性は低いだろうけど
918U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:29:50 ID:HVQn3pnh0
>>915
失点は大部分中盤とDFの自信喪失と連携不足が原因だから
919U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:29:54 ID:Aq6MocJ+0
>>914
角田は元々うちの期待の若手だったわけで・・・。
920U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:30:38 ID:aOPNrQnE0
>>914
角田も喜んで返すよ!川島にはいい経験をさせてやれるぜ〜。
晴れてるのに突然ミドルの雨が降ってくるなんて経験はうちでしかできません!
921U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:31:30 ID:SwhTz2b30
>>920
氏ね、本気で氏ね、鴨川に飛び込んで砂利で頭かち割られて氏ね
922U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:31:34 ID:RkLBkV8G0
この際監督トルシエってのはどうだ?
勝てるかどうかは分からないが、面白い事は確かだろう。
923U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:31:36 ID:MvgHjpI30
糞選手ばかりのチームで残留を任された柱は可哀想やな。
924U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:32:25 ID:SwhTz2b30
>>897
何度もループしている話題でなんですが、
櫛野は怪我。
925U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:33:10 ID:oH8XYy3u0
DFがマークしてるのに、
いきなりドフリーの相手FWが飛び出してくる経験も中々出来ないと思うw
926U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:33:16 ID:SwhTz2b30
>>923
自分の言いなりになる糞選手ばかりでチームをつくったのが柱谷なわけだが
927U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:33:34 ID:ANJG1cLX0
>>923
ご本人ですか?
928U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:33:57 ID:c36y8HOz0
GKも補強必要だけど、中盤(特にボランチ)ここを補強しないと守備良くならないと思うけど。
監督はハラヒロミかな?GMは森さん?
929U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:34:11 ID:aOPNrQnE0
>>921
事実じゃねーか。柱谷クビにしてプレスかけなきゃGKだけ補強しても何にもならん。
昨日だって西村は悪くないって。ハンドは酷かったけど、若いし0-4で焦ってりゃミスもあるさ。
930U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:34:38 ID:J+W2FdvP0
トルシエか・・・。
ありっちゃありだよな。他にマシなのいねーし。
931U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:35:13 ID:yy7oAMDJ0
おまえらガンバサポになっちゃいなよ
降格争いで苦しむことなんか何も無いぞ。
932U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:35:31 ID:lqWPS0I+O
取り敢えず選手は全員丸刈りにしろや。
もうこの際精神論でいこうぜw
933U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:36:33 ID:oT0j0DSY0
自分もサブでいるより京都さんに貸したら いい経験になるだろうと思う
ただGKだけで変わるかね?
おたくの平井って奴 スーパーセーブばかりしてうまかったじゃん
934U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:36:56 ID:r99HJnp80
昨日、一番初めにバスに乗り込んだのは石井だった。
それ自体、石井の意思表明でもあるだろうな。

もっとも浦和、仙台と渡り歩いてきた石井にとって
は暴動なんか慣れっこだろうけど。
935U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:38:20 ID:5MmWdbtw0
>>933
もし変わらなかったら、
レンタル期間が終了次第名古屋に戻れば無問題。
936U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:39:36 ID:66O6pu2I0
もしトルシエが監督になったら、
手島操るフラット3が久しぶりに見られるなw
937U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:40:48 ID:+2cX9y070
>>933
それ何て褒め殺し?
938U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:42:11 ID:HVQn3pnh0
とりあえず松井に会いに顔出すとか。あとアマル監督に。
うまくいってない今なら錯覚してゆずってくれそうだ。そのうち気づいたら
チャンスなくなるぞ。
939U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:45:35 ID:af4fm6FR0
海外のビッグネームな監督がやってくる日はいつくるのだろう・・・。
940U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:47:18 ID:BlCX8Jr60
いっその事ゼーマンを呼ぼうw
941U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:48:18 ID:SwhTz2b30
>>929
お前頭悪いやろ。
今頑張ってる選手を喜んで返すとかありえへんやろ。
つか、何で柱谷と西村の話になってんねん。
数年前から成長してないGKなんぞイラネ
942U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:51:59 ID:TRSf581W0
京都サポのレベル=柱谷のレベル

君達には丁度いい監督じゃんw
辞めさせる必要なんてないよw
943U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:54:57 ID:r3uJ6gqU0
>>831
遅レスだが柱谷はボランチに石井や角田を試そうともしないし、3バックにして中盤厚くすることを試そうともしない。
もう全く打つ手なしなんだよ。「中盤の守備力のある選手」よりも米田を使い続けてるわけで、
FWがいなかった福岡とは全く別のケース。
944U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:57:25 ID:MGs8BloX0
>>942
ハート少なくてもマスターソードは装備したいなあ
945U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:59:00 ID:IYI3qqmt0
ウンコスレ見て初めてこのスレに来たんだけど、ここは選手もサポも見事にウンコですね。
946U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:59:06 ID:95RpNWT40
正直今のタイミングだと誰も監督をやりたがらないだろう。
947U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:00:06 ID:b8ZtuIdv0

さすがに、今日はないようです。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20060828-00000002-dal-spo
948U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:03:23 ID:Erumpyr20
4試合連続4失点じゃねぇ
選手のレベルがJ1.9なのに
自分達のスタイルが通用するのはJ2までだよ
相手の強い部分を分析して消していく戦い方のできる
J1で残留争いに勝ち残った経験のある監督が必要
949U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:03:55 ID:1/9zKqlZ0
後任はジョージさん
950U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:05:43 ID:WJeY1dZY0
これを機に、10年計画ぐらいの大改造を望む。
J1残留しても、また同じ過ちを繰り返すのでは意味が無い。
951U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:07:40 ID:HVQn3pnh0
>>950
二試合前には馬鹿試合といえ目下のライバルに勝ったクラブのスレが
このさま。一週間で。

10年とか5年我慢できるとは思えません。
952U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:07:45 ID:HPZIMR900
>>826
もう柱谷と一緒に子飼いの選手(星や鷲田)さらにチームの和を乱していそうな
選手も解雇してしまえシーズン中に。
コーチ陣は甲本とジャイルと松永はトップから降格か解任(特に甲本は絶対に
必要ない)
953帝王守護職:2006/08/28(月) 12:09:26 ID:Iz8zKaeO0
スレの流れが速い、頑張ってみます。
954U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:10:16 ID:MWxUFAtw0
「俺をフロントに入れてくれれば、素晴らしいチームに改造してやるのに」
って思ってるサポってどれぐらいいるんだろう?
ちなみに俺はそう思ってる。

サポーターを登録制にして、選挙でサポ代表(と、あと数人)を決定して、
その数人がフロントに参画出来るシステムとかすれば良いのに。
955U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:11:54 ID:HVQn3pnh0
>>954
ユーゴは死んだぞ。悪辣な奴らに殺された部分もあるが、
「労働者自主管理」ではこずるい奴らには勝てないっていう面もあった。
956U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:12:36 ID:0exhfRzW0
情実人事をしているようでは、京都に未来は無い。

大体、サンガ出身以外のスタッフってどれくらいいるんだ?
もしかして一人もいなかったりしてw
957U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:13:26 ID:r99HJnp80
KBSに出てるマックの全然似合わない紫色の服
はサンガに対する愛だと勝手に解釈しておく。

昨日、バス待ちに出てきてその場のあまりの殺伐さに
ショックを受けてたマックの顔が忘れられない。
958U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:14:30 ID:7fuRUKm00
>>955
サポだけじゃなくて、サポとフロントが一体となって考える事に意味がある。

ユーゴの件は詳しく知らないし、民族主義とか他の要素が強すぎるので何とも言えない。
959帝王守護職:2006/08/28(月) 12:15:19 ID:Iz8zKaeO0
ほいよ。

○△●京都サンガ(249)○○○○○○○○○○○○○○
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156734663/
960U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:16:34 ID:b8ZtuIdv0
>>958

乙です。
投げやりになるの、イクナイ。
961958:2006/08/28(月) 12:18:48 ID:m6w9aDTf0
>>960
アンカーミス?
俺は投げやりになんかなってないぞ。
962U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:19:26 ID:aOPNrQnE0
>>941
角田って頑張ってるか?役に立ったの福岡戦くらいだろ
レッド貰った試合を考えれば米田ほどじゃないにしろ問題ありだろ
963U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:20:12 ID:2I3NKxar0
ところで、>>853はネタ?
964960:2006/08/28(月) 12:21:06 ID:b8ZtuIdv0
ご指摘のとおり、アンカーミスです。
正しくは、>>959でした。
お詫び致します。
965U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:21:54 ID:lqWPS0I+O
>>963
明らかにネタだろうね。
梅本のバカがまだ解任しないって言ってんだから今日は無いだろ。
966帝王守護職:2006/08/28(月) 12:24:18 ID:Iz8zKaeO0
立ち上がりは良かったのにホント自滅しましたって感じだな。
そりゃあれだけプレゼントパスして前線でキープ出来なければ流れを持って行かれるて。
松田は溜め作れないし、米田は相変わらず押し込まれるとDFラインに吸収される悪癖が治ってない。
ハライも試合の中での好不調が出過ぎだ。
トップはパウにキープさせて小原に走り回させるのが良いのかも知れん。
とにかく疲れた、申し訳ないが4失点目で心が折れてしまったよ、未だ諦めてはいないが。
967U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:25:30 ID:OK9jXp9CO
選手はタクシー乗ったやつが多かったようだが
バスは誰が乗ってた?
968U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:25:37 ID:EKYZQf2q0
ていうか、なんで自分から辞めるって言わないんだろうか。
恥とか無いのかな。あ、恥はスイカップで捨てたか
969U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:25:45 ID:yy7oAMDJ0
誰か殺していいですか?
970U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:27:57 ID:aOPNrQnE0
>>969
ダメだ。そんな事をしても残留にはつながらん。いい新監督がきてくれなくなるだろ?
出来る限り穏便に解任する事を考えなければ・・・次の監督が川○みたいなのじゃ困るんだ。
971U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:28:21 ID:g1uL/9gR0
DFの押上げがあれだけなかったら、そりゃ攻撃は機能しない罠。
FW2人に対してDF4人も残ってる意味あるのか?
972U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:28:41 ID:w2viLUbW0
昇格させたのは柱谷だし、
落ちても、振り出しに戻っただけのことじゃねぇか?
973U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:29:53 ID:KfbvzUT10
>>972
ヒント:貴重な時間
974U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:31:42 ID:AYl6VBUH0
>>968
辞任だと残りの金が貰えない。
解任なら全額貰える。

この差は大きい。
975U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:32:14 ID:w2viLUbW0
j2も楽しかったよ
976冨田:2006/08/28(月) 12:32:30 ID:10ktC8Uy0
柱谷解任で、柱谷の連れてきた選手が居なくなると、選手が足りなくなるね。
977U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:32:49 ID:lqWPS0I+O
>>967
タクシー組のが少ないからタクシー組を書く。
松田、林、中払、パウリ、角田はタクシーだった。
バス待ち組他に居たら補足頼む。
978U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:34:05 ID:HPZIMR900
>>957
KBS京都が情熱失わない事を祈る...
マック、関西で一番サッカー実況している局アナ
KBS京都にアナウンサーブログでもあれば
愛情ある叱咤文書いているんだろうが。
979U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:34:32 ID:+0Nn/cdL0
4試合連続4失点じゃさすがにたいていの奴が切れるよな

みんな気付いてるだろうけど、ボールホルダーに全然アタックしに行かないよな
980U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:34:37 ID:1/9zKqlZ0
>>977
タクシーってどこから乗るん?
マイカーってのはないの?
981U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:36:08 ID:w2viLUbW0
4点取られて、5点取るサッカー希望
982帝王守護職:2006/08/28(月) 12:36:12 ID:Iz8zKaeO0
>>971
そうなんだよな、それがいつもの「人数は居るのに点を取られる」パターンに繋がる。
テシとノボリヲ、斉藤なんかは練習後コーチと色々相談してるのは見られるんだが、
全体としての守備が全然機能してない、と言うか他を信じてないのかね?
983U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:36:13 ID:VAVEXNbr0
タクシー組は、単純にその後用事があったんじゃねーの?
984U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:36:18 ID:lqWPS0I+O
>>980
メイン入り口から出て、すぐそこで拾うか呼んであるんだろ。
985:2006/08/28(月) 12:37:32 ID:mSVgV6Lu0
加藤ていう選手がよさそうじゃのう。大木さんあげるからくださいね。w
986U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:37:58 ID:1iptvQ7f0
おまいら、監督を解任するのもいいがな
拡声器なんとかしろよ。
ださすぎ。
987U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:38:12 ID:HVQn3pnh0
マイカーなんかで来れるわけない。昨日みたいになりかねんし、下手したらボコられる
それ以前に前田祭りみたいにされてもそれはそれで困る。
988U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:38:35 ID:2QgVgM800
次のためにとりあえす3年前を振り返ってみるか・・・
ttp://bbs.g-r-p.com/lobby-1067512127.html
989U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:39:37 ID:goclXrRm0
このまま行くと、プレーオフは横浜FCとだな。
そこでもしアレモンにハットとか食らったら、泣くに泣けないなw
990U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:39:41 ID:j9VLiy4D0
一番勢いあるスレになってる…
理由はアレだがなorz
991U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:40:32 ID:eSlDHROZ0
>>986
機能は横浜ラジオのサポも使ってなかった?
992U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:42:18 ID:+0Nn/cdL0
>>988
ここの過去ログもってこいや
993U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:42:43 ID:2I3NKxar0
>>959 乙です。

冷静に考えれば、清水戦まで中2日しかないのだから、監督を解任する暇もないかと。
ただその後は中10日あるので、そこで激動の予感。
けど、偶然にも清水に勝ってしまったら・・・

と思ったけれど、横浜Mは、試合間隔中3日のところで監督が辞任したんだよね。
994U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:43:14 ID:r99HJnp80
解任するなら一刻も早くやれ!

試合を無駄にするな。例え勝てなくても、すぐ解任
されそうな監督の元で試合に挑む選手の気持ちほど
盛り上がらないものは無い。

昨日は柱谷が出てくるまでは数名選手が出て来てバスに
乗ったが、柱谷が出てきて以降、選手は柵の前で止まって誰も
出てこなかった。というより出られなくなった。
995U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:43:47 ID:lRDdojwq0
他サポですが平井さんに鶴…
996U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:46:06 ID:+0Nn/cdL0
1000ならパウリーニョがボランチ
997U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:46:16 ID:2QgVgM800
998U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:46:59 ID:+0Nn/cdL0
1000ならアンドレがセンターバック
999U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:47:14 ID:ncUUWeIQ0
1000ならJ1残留して来期の監督はボー・ヨハンソン
1000U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:47:24 ID:gbhW9/SlO
監督コーチは勿論、選手達もやる気は有るんですよね?
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)