極道顔して欽ちゃん走り ジュビロ磐田214

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
         セビリアはガチで来るからガチでいくに!
          ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
J再開が待ち遠しいな〜
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∧_∧
     ∧_∧    (´∀` )  .∧_∧ /前田と太田はなぜ呼ばれないだ?
    (´∀` )   |。゚./  )__(´∀`  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || / つc口. ̄ ̄|^^|  ̄  匚bと ヽ||
   ||(  / ⊆⊇    ̄  ⊆⊇ ヽ  .)||
   || ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄||
   ||  ノ___ノ__ノ___、__.ヽ  ||
      凵                凵

\シンセイオシムジャパン!/
  _______
/        /‖    公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  .‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
                 Ole Ole Jubilo PodCasting http://blog.k-mix.co.jp/jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/index.html
JubiloRacingTeam http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/index.html 

うちの鯵ヌレヌレ、若手ピチピチ ジュビロ磐田213
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153934546/
過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://iwataguide.seesaa.net/
2U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:49:52 ID:eXFlHynj0
222222222222222222222222
3U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:52:13 ID:SmF1DGSRO
>>1
乙〜
4U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:56:52 ID:2Z+BaaB/0
>>1、乙ですー!

健太郎がんがれ健太郎
5U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:59:41 ID:SmF1DGSRO
たなーかまーこ
6U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:01:26 ID:u/DYFIne0
俺だけは服部を愛してる
7U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:04:14 ID:4YKhuAOr0 BE:191606459-2BP(0)
>>1
乙ダス
ナナンはセビリア戦出るかいな
8U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:11:51 ID:u/DYFIne0
ゴーナオヤ オーレッツゴーナオヤ
9U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:12:48 ID:fOVqf3ss0
菊地怪我治せよ

>>6
残念だが、俺も服部を愛してる
10U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:15:57 ID:fOVqf3ss0
紐はやめろー
11U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:20:28 ID:2Z+BaaB/0
のりりん、怪我しないでのりりん

前スレ1000のシンプルさに笑った
12U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:46:47 ID:4YKhuAOr0 BE:149027257-2BP(0)
オレオレ、俺だよオレ
明日いる県で何ひとつサッカーの試合がない・・・カナシス
13U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:52:42 ID:Tz5XiehK0

練習が終わってから閉門までの一時間に出てくる選手の数……平均5人

このファンサがジュビロクウォリティ

●●ジュビロは強い人気チームなのでファンサは控えめです●●
どうしてもサインや写真撮影をのぞまれるサポの方は
月に一度ぐらいあるヤマハ練習を狙ってください。(大久保に毎日通える方はのぞく)
14U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:56:50 ID:gQKop001O
むらいさん!
15U-名無しさん:2006/08/06(日) 05:44:34 ID:Tz5XiehK0
あげ
16U-名無しさん:2006/08/06(日) 10:57:52 ID:wSUEg0AtO
ファンサだけど、オッサンが多くなってケアに時間がかかるので、出てこれない
先輩に先をゆずるから若手達は順番待ちするのでこれまた出てこれない

クラブで根本的に変えないと無理

ただし、最近はサインをお願いする人も声出さないから、ちゃんと呼ばないと途中で切り上げるから、目的じゃない選手の時は少し柵から離れて次の人にまわしてあげないと

あと、怪我の選手は基本的に出てこれないと思う、って警備の人が言ってた
17U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:46:08 ID:2TefccExO
極道顔はいりまーす
18U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:51:59 ID:gfQ76Mmb0
前田と太田はオシム好みかと勝手に思っていたが・・・

西や菊地も可能性は少ないのかな
19U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:59:58 ID:oll41efR0
>>18
10ヶ月も得点が無いFW追加招集する監督だからなあ
20U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:42:46 ID:H4HwHFFW0
>>18
お前、菊地とか…試合見てんのかよ
21U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:45:37 ID:hrGZiLt+0
なんかタイトル獲ってからじゃないとブーブー言っても仕方ないよな
22_:2006/08/06(日) 12:56:14 ID:4Xdx3+Rx0
でも坂田はねーべよ
23U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:59:56 ID:wJUUOgm30
正直今呼ばれてもピンと来ないもんがある。
24U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:24:56 ID:caimu97j0
9月のイランでの大会てホントにウチは出るのかね
25U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:41:06 ID:T4uf/AHIO
参加賞だけで1億くれるなら考えるか
26U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:50:17 ID:CjM+z2JOO
セビリア戦何時から?
27U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:51:35 ID:caimu97j0
>>26
18時から
当日券も発売あり
28U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:53:05 ID:giypNY2e0
虐殺まだぁ?!
29U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:54:24 ID:QMcbb4+P0
18時からはちびまるこ見なくちゃ
30U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:56:42 ID:caimu97j0
それにしてもイランで青いクラブだけ集めて大会を開くという
意味というか趣旨が分からんな・・・
31U-名無しさん:2006/08/06(日) 14:28:25 ID:Dp4qFFj50
選手だと大変だから俺達が出てやろうぜ。
32U-名無しさん:2006/08/06(日) 14:43:51 ID:emt6+6k30
前田と太田と菊地を代表に!
菊地は守備を磨いて守備的MFで選ばれるように頑張れ
33_:2006/08/06(日) 14:54:24 ID:6yA95JBq0
何イランの大会って?
kwskおせーて
34U-名無しさん:2006/08/06(日) 15:03:53 ID:2Z+BaaB/0
>>33
ttp://forums.iransportspress.com/showthread.php?t=28729

でも、公式発表ないしねえ。ホントにやるのかな?
35U-名無しさん:2006/08/06(日) 15:05:56 ID:TjYsn5vV0
ガアラとか意味わかんね
前田呼べよ
36_:2006/08/06(日) 16:11:38 ID:6yA95JBq0
サンキス!
"Blue Star" Tournament in Tehran- First week of Sept. (Esteg-Jubilo-Alnasr-EuroTeam)
これでなんとなくわかった。
37U-名無しさん:2006/08/06(日) 16:50:07 ID:4YKhuAOr0 BE:102190346-2BP(0)
なんか主審がMasayoshi OKADAさんらしいんですが・・・
38U-名無しさん:2006/08/06(日) 16:54:35 ID:caimu97j0
漢字表記じゃないし、いつもと違うジャスティスワールドが見れるんじゃね?w
39U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:01:30 ID:caimu97j0
あれ?愛媛の松下、スタメンにもサブにもいない
40U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:03:50 ID:gQKop001O
出場停止
41U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:10:03 ID:caimu97j0
>>40
ああそうなんだ
d!
42U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:15:42 ID:Tz5XiehK0
>>16
だったら一時間で閉門をやめればいいのにね。
そもそもなんで警備員が必要なんだか。
43U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:15:50 ID:Bab2X7QmO
エコパ前に売店も屋台も一つも無い
44U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:23:56 ID:oll41efR0
3-6-1か
45ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :2006/08/06(日) 17:26:03 ID:KdUTqujIO
お客様の中でサッカーchに実況スレ立てられる方はいらっしゃいませんかー?
奇跡的にキックオフギリギリに到着出来そうなのですが。
46U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:29:23 ID:QMcbb4+P0
あんたいつも遅刻してるの?(・∀・)
47U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:31:17 ID:4YKhuAOr0 BE:191605695-2BP(0)
立てたお 通し番号わからんかったので

ジュビロ磐田を応援するにぃ〜 真夏の夜の夢
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1154853003/l50
48U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:31:36 ID:QMcbb4+P0
ところで見たのはニュースのダイジェストだけだけど、
藤枝順心の10番はなかなかいいプレーしてたよ
うちの10番も見習えと
49ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :2006/08/06(日) 17:38:46 ID:KdUTqujIO
>>47
ありがとうございます。それでもばたばたすると思いますが。
50U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:49:34 ID:emt6+6k30
     前田
 上田 成岡 太田
   福西 鰤塩
服部 金 茶野 秀人
     松井

こうか?
51U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:51:55 ID:4YKhuAOr0 BE:119222047-2BP(0)
結局マコと菊地は間に合わんかったな。すぐリーグが再開するし
無理する必要ないけど。
52U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:55:00 ID:Bab2X7QmO
ピッチ上にANA、ネスレ、ヤマハ発動機、プーマ以外の看板が無い件
53U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:57:43 ID:Bab2X7QmO
あと、2層目が閉鎖されている件
54U-名無しさん:2006/08/06(日) 18:08:34 ID:3taFfSS30
セビリア戦ってどっかでテレビ中継やらないんですか?
55U−名無しさん:2006/08/06(日) 18:08:50 ID:k7cykkb30
56U-名無しさん:2006/08/06(日) 18:14:07 ID:YcczRHiyO
全く改善されてなくてボロ負けしそうな悪寒
57U-名無しさん:2006/08/06(日) 18:16:09 ID:Tz5XiehK0
もうねえ、グラウンドからクラブハウスに引き上げるときに、ファンサにすればええのよ。

ちょうど良さそうな階段もあるじゃないか。
そうすりゃあ、すべて解決。
58U-名無しさん:2006/08/06(日) 18:24:52 ID:dSo40ydu0
監督はほんと1topちゅきですね^^
59U-名無しさん:2006/08/06(日) 18:59:24 ID:WLZ83vh70
西は控えにもはいってないのか?
怪我でもしてた?
60U-名無しさん:2006/08/06(日) 19:53:23 ID:caimu97j0
負けたけどなんか今日の試合おもしろかったみたいね・・・
映像はいつ見れっかな〜
61U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:03:41 ID:cvrKZpoDO
オシム着てたのかな?
62U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:04:05 ID:YcczRHiyO
守備はまだ不安定っぽいな
63U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:14:00 ID:gY8ZjnXI0
>>61
いやもう代表合宿始まってるから・・・
64U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:31:37 ID:m+rWA/Vw0
前田を呼べよ
65U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:55:40 ID:OQLUUbve0
中1日、移動ありの相手にどーなのよという気もせんでもないけど、
レポ読んでたらマツケンが不安だわ。
66U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:01:37 ID:50LiPqVcO
 ヤマハスタは
高校女子サッカーの日本一決勝があったからじゃない?エコパでやった理由の一つは。
 エコパは早く潰した方が良いよ。
 県財政考えても。役人のメンツのためだけに残す理由はない。モニュメントなどは、他に移せば良いんだから。
 ヤマハスタなら途中から行っても間に合うが、エコパは無理だよ。
67U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:02:41 ID:50LiPqVcO
 ヤマハスタは
高校女子サッカーの日本一決勝があったからじゃない?エコパでやった理由の一つは。
 エコパは早く潰した方が良いよ。
 県財政考えても。役人のメンツのためだけに残す理由はない。モニュメントなどは、他に移せば良いんだから。
 ヤマハスタなら途中から行っても間に合うが、エコパは無理だよ。
 スポンサーにとっては、途中からでも観客来てくれた方が良いんだから、ホームでやらなきゃ。
68U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:12:03 ID:4YKhuAOr0 BE:89416073-2BP(0)
つぶしたほうが赤字がなくなる、ってのは宮スタでも言われてたな。
69U-名無しさん:2006/08/06(日) 22:15:25 ID:vHvXgEP30
マンツーマンやってるのってウチとジェフだけ?
70U-名無しさん:2006/08/06(日) 22:38:20 ID:0vwCca8c0
観にいったやつからメール来た
ボールかなり回されたけど後半はこっちもよかった
試合前はリーガのクラブって事でバルセロナとやった時みたいな絶望感を
また味わうかと思ったが試合としてなかなかおもしろかった
前田のゴールシーンはよかった
でも失点あっさりしすぎだゴルァ
71U-名無しさん:2006/08/06(日) 22:42:41 ID:YcczRHiyO
マジで守備何とかしてくれよ…
72U-名無しさん:2006/08/06(日) 22:42:45 ID:Uai/4Vtc0
ヨシカツって代表だから鹿島戦出てないのかな?
73U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:11:56 ID:7GWCoSk70
2−3なら大健闘じゃん!!
74U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:31:53 ID:qhyL1ZHe0
来シーズン年チケ更新する人が減りそうだ
75U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:35:47 ID:zKAKfGCh0
スポパラで菊地が兵働に「清水の街は慣れたか?」って質問ふって
自分が磐田の街のどこがいいか?ってフリに
固まって何も言葉を出せなかったのには笑った。
76U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:40:12 ID:T7T7ntxdO
清水戦でいいとこなく完封されてただけに、今日の2得点は好材料だね。どうにか鹿島戦に繋げてほしい。
77U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:08:45 ID:FSODgwke0
まあ悪いのは全部、山本昌邦前監督だよ。アジウソンも選手もサポーターもフロントも悪くない。
こんなジュビロになったのは全部山本のせいだ、来年からいい試合がみれるよ。
だいたい、今の悪いところを冷静にみてもまずFWの枚数の少なさ、運動量の少なさ、連携の低さだろうね。
いくらアジウソンとはいえ1ヶ月しかたってないし、シーズン前の準備が悪かった。
すくなくとも、残留はできると思うし、これから少しずつ結果をだしてくれるでしょうね。
気にしなくてもいいよ。来年だ、来年!わははははははははは
78_:2006/08/07(月) 00:14:46 ID:9o1oq0wy0
天才↑


アホ↓

79U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:16:38 ID:5q6S+zs70
俺の彼女のおっぱいが小さいのは山本のせい。
80U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:18:10 ID:FSODgwke0
>>78
天才だねんて(〃∇〃) てれっ☆
がんばって縦読みにしたかいがあったよ
81U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:18:21 ID:p5AvyGLC0
死人に口なし
82U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:23:00 ID:ZHqYdIvs0
今日のエコパに「4,084人」ってマジなの?!
相手があまりのガラガラにやる気無くしてたとか?w
もうちょっと4096人だったのに惜しかったな!!
83_:2006/08/07(月) 00:29:54 ID:9o1oq0wy0
アホ↑

天才↓
84U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:35:49 ID:5q6S+zs70
俺のちんこが小さい。
85U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:38:42 ID:Ya/Nsy1V0
かわいそうに…
86U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:49:37 ID:0dnEj8lI0
いまどき縦読み・・・
87U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:20:16 ID:ioo6fPv20
88U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:29:51 ID:Ya/Nsy1V0
>>87隠居乙!
それにしても衝撃的な人稲だな… 
89U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:44:46 ID:2+PuxLgZ0
相手チーム、よく知らないんだもん、有名?
特に俺は
Jリーグ>代表>海外
だし



いけねっ、なんにせよ自宅応援派だった!
90U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:51:09 ID:Sp8MLZm+0
行きたかったがなあ。
県外社会人サポとしては、「平日・6時キックオフ・エコパ」の
三重苦ではどうにもならんよ……
91U-名無しさん:2006/08/07(月) 03:00:05 ID:Sp8MLZm+0
あ、ごめん。平日じゃなくて日曜ナイター、だな
92U-名無しさん:2006/08/07(月) 04:19:04 ID:XfRXXVz70
>>74
来期はやめるかもしれない、おれ。

>>87
すげーw
93U-名無しさん:2006/08/07(月) 04:33:07 ID:8pXiPhBT0
ホントに今日のセビリア戦、観客数、4084人だね・・・。
ユニの胸のロゴが、今日はYAMAHAだったっていうのは、
やっぱり、何か理由があるの??

ヤマハスタが高校女子サッカーの決勝で使えなかったからではなく
女子サッカーは磐田市内でやればいい試合なんだから、
エコパにしたっていうのは、観客を見込んでいたのかな・・・。

94U-名無しさん:2006/08/07(月) 04:44:20 ID:ynZKrXrp0
練習見に行っても、ファンサないまま閉門

この繰り返しにはもう秋田
95U-名無しさん:2006/08/07(月) 08:16:51 ID:5q6S+zs70
チケット高過ぎるんじゃないの?
興味はあったが、行こうとは思えなかった。
96U-名無しさん:2006/08/07(月) 08:49:04 ID:ynRYPhPd0 BE:102190638-2BP(0)
相手がセビリアってのも原因のひとつだろうけどね。
ミーハーが集まりようがない。セビージャといえばよかったか?w
97U-名無しさん:2006/08/07(月) 09:58:27 ID:1ajrX0zd0
施設板住人だけど、

2006/04/05 19:00 磐 田 2−1 大 宮 ヤマハ.  6,956人/16,883人 41.2% 晴 12.4℃
2006/04/26 19:00 大 宮 2−3 磐 田 駒  場.  5,155人/21,192人 24.3% 曇 16.1℃
2006/07/19 19:00 大 宮 2−1 磐 田 駒  場.  5,806人/21,192人 27.4% 曇 22.4℃

この試合の観客席の写ってる写真をハードディスクに持ってる人はいない?
いたら下のスレにうpキボン

大宮アルディージャが試合をするスタジアムを応援するスレ 3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1154787252/
98U-名無しさん:2006/08/07(月) 11:13:48 ID:3/E6i02q0
太田を呼べよ
オシムはJみてねえだろ
99U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:29:06 ID:ir0V5yLT0
前節は3バックで選手間の距離がたったから
4バックに変えてリズムが出来た

今回は4バックで選手間の距離があったから
3バックに変えてリズムが出来た

何に問題があってこんなことが起こるの?
相手の守備の仕方?
前節の反省が活きた?
服部→上田みたいな選手変更の影響?

おしえてえろいひと
100U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:32:24 ID:WzpWXQdX0
守備がグダグダなのに、「相手に合わせる」とか言って、
やり方コロコロ変えるから。
101U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:52:53 ID:ir0V5yLT0
>>98
組織プレーの出来ないヤツは嫌いらしい
いかに組織プレーが出来そうかが招集のポイントになるだろな
そういう点で、現ジュビロでの太田のプレーは
組織プレーというよりも単独プレーとして目立ってるし
連携プレーで崩すなんてほとんどないからなぁ
102U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:57:30 ID:ahQ6j3dL0
太田はただ走ってるだけに見えるのかな。
103 :2006/08/07(月) 13:00:52 ID:tBaI1B5V0
ジュビロも新潟も東京か横浜辺りでやってくれたら確実に見に行ったんだが…
104U-名無しさん:2006/08/07(月) 14:41:45 ID:Sp8MLZm+0
東京と横浜はわかるが、新潟はねーだろ。
105U-名無しさん:2006/08/07(月) 14:43:40 ID:m5bsqBtMO
カレン控えっぽいな
試合始まるまではまだわからんけど
106U-名無しさん:2006/08/07(月) 14:46:21 ID:ynZKrXrp0
あの新潟ですら、1万5千しか入らなかったんだから、いかにセビリアやばいかというのがわかる。
107U-名無しさん:2006/08/07(月) 14:46:46 ID:s7oQZc4+0
FWカレン、ベンチスタート(U-21) [06.08.07]

FWカレンはベンチスタートが濃厚となった。
3日のJ2湘南との練習試合で個人技からゴールを決めるなど
アピールしたが、前日練習では主に控え組みでプレー。
U-21日本代表では本来のトップではなく1.5列目でプレーする
機会が多く「ポジションが違うのでやり方が分からない部分も
あるが、全力を尽くすだけ」と前を向いた。
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/09719.html
108U-名無しさん:2006/08/07(月) 15:05:15 ID:79XBVvK60
1、5列目って人間力がやらせたことなかったけ?

太田は4年後には代表にいて欲しいな
がんばれ太田
一番応援してるぞ
109U-名無しさん:2006/08/07(月) 17:26:59 ID:3/E6i02q0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『人間力が去ってようやくテストから解放されたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      思ったら、それ以上のテストの日々が待っていた・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何を見たのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 次に繋がるだとか3大得点源だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  } 
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
110U-名無しさん:2006/08/07(月) 18:40:18 ID:6vyOLgbQO
就任1年以上始動キャンプ2回の後でもテストしてたら
鰺解任デモでもなんでもするよ
111 :2006/08/07(月) 20:29:47 ID:wSgn+9wa0
>>106
田舎の人間がサッカー知らないだけ
韓国のW杯のときと同じだよ
112U-名無しさん:2006/08/07(月) 20:59:47 ID:KZGGo25+0
夏休みだねぇ〜w
うちのアンチスレを同じやつがいくつか立ててるね〜w

また教授のように巡回保守するのかねぇ〜w
113U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:06:57 ID:2+PuxLgZ0
レイディオは新人2人のインタブ
114U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:21:46 ID:PeygJQ7Z0
>>101
カレンも同種だな
人間力が個人技による速攻しかやらなかったからな

連携で崩すサッカーとなると
2人とも経験=どういうプレーが必要かという戦術論
が無さすぎる
115U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:08:42 ID:2+PuxLgZ0

今日試合なのか
でも無反応ということは
116 :2006/08/07(月) 23:10:24 ID:N7TI0c5F0
今日のカレンはいい仕事したよ。
中国人削ってそいつが運ばれる時に担架から落下するという今日一番の
笑い所を演出してくれた。
117:2006/08/07(月) 23:10:38 ID:uqHcoLEQ0
前田と太田が代表呼ばれて酷使されるようになったら
マジでうちは崩壊しそうだ、それにつれて二人のパフォも低下。
そう考えると今は代表に呼ばれなくてもいいかもしれん。
しかし、あの二人の居ないジュビロなんて…考えただけでも恐ろしい。
118U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:13:03 ID:WlscLO9s0
まぁまぁ、これでも見てもちつけ
ttp://up.nm78.com/data/up098883.jpg
ちなみにキックオフ30分くらい前
119U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:22:01 ID:2+PuxLgZ0
>>117
代表との二足の草鞋を履けない選手なんて伸びないからいらないです
120U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:24:41 ID:m5bsqBtMO
FWは必要だな
前田がいなくなったら終わる
121U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:18:35 ID:BZj1THIv0
>>119
正直、今チーム作ってるときに抜けられる方が困る。
チームが固まってから選ばれてほしい。
今は一刻も早くチームを立て直すことに専念してほしい。
122U-名無しさん:2006/08/08(火) 01:13:59 ID:TiafxU+K0
>>118
大赤字だよな。
123U-名無しさん:2006/08/08(火) 01:16:00 ID:Omaxwhua0
>>118
( ゚д゚)  ・・・・


(゚д゚)
124U-名無しさん:2006/08/08(火) 03:59:30 ID:RzO0ME710
>>118
HAHAHA!!
ナイスジョーク。
開始5分前には満員になってるんだろ?
125U-名無しさん:2006/08/08(火) 06:24:26 ID:p2VgG02k0
ちっともファンサがないなあ
126U-名無しさん:2006/08/08(火) 06:32:03 ID:p2VgG02k0
そろそろ大久保に「ファンサ頼む」の弾幕を、駐車場前の柵に掲げるときがきたようだ。
127U-名無しさん:2006/08/08(火) 09:36:38 ID:GdIcuj8G0
>>122
たぶんプロモーターが大赤字なだけだよ。
うちはギャラもらうだけ。
128U-名無しさん:2006/08/08(火) 11:05:10 ID:MF4R9tkA0
>>126
ここで誰かの同意求めてないで早くやってこいよ<段幕
129U-名無しさん:2006/08/08(火) 12:04:52 ID:WaOsi3ikO
菅野ってフィジコ、まだ居る?
130U-名無しさん:2006/08/08(火) 17:13:21 ID:8zpMELGY0
あ〜あ清水から青山選ばれたね。
うちからはまだかな?まだかな?
131U-名無しさん:2006/08/08(火) 18:28:07 ID:df2zf2Go0
>>130
今NHKで見た
すげーな・・・確かに最初はレギュラーの怪我だかの運でスタメンになったと思ったけど、
そのまま年上に座を譲らずにいるだけのことはあるってか
132U-名無しさん:2006/08/08(火) 22:00:54 ID:N1qWpRdP0 BE:153285449-2BP(0)
マコ誕生日おめ〜
代表に関しちゃとにかくクラブでがんがるしかないな。
133U-名無しさん:2006/08/08(火) 22:21:17 ID:cEhYY8YG0
マコも31か〜
とりあえず、しっかり怪我治せ。
134:2006/08/08(火) 22:36:49 ID:j3gJYLPiO
順位も若手もファンサも清水が上になっていくのかな…
135U-名無しさん:2006/08/08(火) 23:07:33 ID:vcXT+01v0
セビリア戦に西の名がなかったけど
ケガでもしたのか?
136U-名無しさん:2006/08/08(火) 23:11:44 ID:p2VgG02k0
>>134
なぜ閉門があるのか?
なぜ警備員がいるのか?

このあたりが非常に謎だわな。
他のクラブにそんなもんないわけで……
137U-名無しさん:2006/08/08(火) 23:47:01 ID:nMubW2sn0
マスゴミがチョソ読みする一番の理由は、
1975年に在日が起こしたNHK日本語読み訴訟のため
(氏名を日本語読みしたことに因縁をつけて損害賠償請求。
10年以上争われ1988年NHK勝訴で終わる)
また1984年に全斗煥(ゼントカン)が来日し相互主義を主張したため、
マスゴミはチョソ読みに傾斜していった
この相互主義については日韓国家間に正式な取り決めなどない

こうした理由も知らずに吠える馬鹿まで最近は増えてるから恐ろしいもんだ
マスゴミ同様に半島に迎合したい奴以外、チョソ読みの必要すらないのに

ま、一般日本人は普通に日本語読みしましょう

      日本語読み
安英学 (アンエイガク)
安貞桓 (アンテイカン/アンジョウカン)
尹晶煥 (インショウカン)
金正友 (キンセイユウ)
金珍圭 (キンチンケイ)
崔龍洙 (サイリュウシュ)
曹宰榛(シ秦) (ソウサイシン)
洪明甫 (コウメイホ)
朴康造 (ボクコウゾウ)
朴智星 (ボクチセイ)
李漢宰 (リカンサイ/キカンサイ)
李天秀 (リテンシュウ/キテンシュウ)
柳想鐵 (リュウソウテツ)

蔚山   (ウツサン)
138赤黒:2006/08/08(火) 23:50:06 ID:VkaUTpwD0
いい加減屑監督
引き取ってください・・・
139U-名無しさん:2006/08/09(水) 00:11:38 ID:qM9Zfv1mO
>>129
を教えて!
140U-名無しさん:2006/08/09(水) 00:28:03 ID:iBfExZZ90
>>138
去年あたりはヤンツー・マンセーとか言ってた気がするけど…

>>139
もういないよー。
どこいっちゃったのかと、俺も心配。

141U-名無しさん:2006/08/09(水) 00:32:42 ID:YBz/8TQ20
菅野さんに関しちゃ去就を7月に話し合うというのが最後の報
今の感じだとフェードアウトかもね・・

>137
警備員がいるクラブはあると思うけど。
まあ警備員とか閉門とか個々に理由はあるだろうが、そもそも
来てくれたファンにサービスしてあげたい、という出発点が
見えない気はする。ケアをおろそかにして出てきてほしいとは思わんけど
142U-名無しさん:2006/08/09(水) 01:02:52 ID:EEgPogE90
正直、前田や太田にはまだ代表入りするだけの力はないと思う。
まあ、山瀬やサンキュー以下とは思わないけど。
あんまり早くに代表入りして本人や周りに勘違いされるよりは
じっくりと実力をつけて他サポから、何であいつが呼ばれないんだって
言われるくらいになって欲しい。
143U-名無しさん:2006/08/09(水) 01:16:50 ID:bohrKuBQ0
大久保グラウンドの立地条件も知らずに批判ですか、そうですか
144U-名無しさん:2006/08/09(水) 01:57:15 ID:mAp45jZ+0
前田は天狗にはなりそうもないけどw
145U-名無しさん:2006/08/09(水) 03:44:01 ID:Stu+XNX30
前田と太田なら代表入りの力はあるだろう。
この二人のパフォーマンスは召集されてる同ポジ選手の誰にも見劣りしないと思うけど。
146U-名無しさん:2006/08/09(水) 04:03:52 ID:GcltR+KL0
今はチーム建て直しの時期だから
ジュビロ側からフィールドプレーヤーは今は出したくないっていう
意思表示があったんじゃないかってことで脳内補完してる。

前田と太田は間違いなく良いよ。
147U-名無しさん:2006/08/09(水) 07:15:50 ID:JW+AFK4+0
正直我那覇や巻に前田が劣るとは思ってない。
好みもあるのかなと思うので、文句言うつもりは無いが。
148U-名無しさん:2006/08/09(水) 08:28:40 ID:g0yFdmFz0
結局のところ結果が出てるかどうか。
好みで選んでるわけではなくFWには絶対の基準がある。
前田くんはリーグ戦で何点取ってるのか、我那覇は何点取ってるのか。
149U-名無しさん:2006/08/09(水) 08:40:28 ID:YcSHvjhTO
>>148
坂田は0点ですが?
田中達は2点ですが?

田中は復帰したばかりで2点と言うなら、
前田も10試合5ゴールだが
150U-名無しさん:2006/08/09(水) 08:43:34 ID:YcSHvjhTO
西と秀人って戦力外なんじゃね?
秀人はセビリア戦でたけどマコと菊地が居なかったからだし
西はゴール決めた試合から急に出番なくなったな
151U-名無しさん:2006/08/09(水) 08:51:55 ID:xAocGkff0
前田は去年出てた試合時間で限定したら日本人の中では得点率一位って
人間力が言ってなかったっけ

まあ前田は怪我とあと最近の人間力鯵の1トップばっかで割食ってるな
カレンはさらに被害受けてる
152U-名無しさん:2006/08/09(水) 08:53:32 ID:g0yFdmFz0
>>149
別に坂田に劣るなんて誰も言ってない。
>>147が「我那覇や巻」と言ってるから書いただけ。
つうか坂田が何故選ばれてるのかがぜんぜんわからない。

爺は「最近調子のいい選手」を使う傾向がありそうだから
静岡ダービーで1点でも取ってれば違ったのかもね。
153U-名無しさん:2006/08/09(水) 10:07:08 ID:JW+AFK4+0
15試合8得点の我那覇と、10試合5得点の前田に有意な差があるか?
去年からの実績考えれば、むしろ前田の方が結果残してるぐらいなんだが。
我那覇はここ5節得点してないから、最近の調子とか言わないでね。
154U-名無しさん:2006/08/09(水) 10:17:10 ID:r2smIJ7k0
前田は賢いからオシムの戦術には合いそうなんだけどなぁ〜
155U-名無しさん:2006/08/09(水) 10:27:37 ID:mHGOAkGH0
最前線で体張るポストプレイヤーと、スピードのあるアタッカーが今回呼ばれたFWの内訳。
前田はどちらをやるにしても中途半端。ストライカーとしての嗅覚では劣っていないけど。

太田は田中隼磨や駒野と違い、まだまだ守備面で周囲のフォローを受けつつプレーしてい
る選手。ましてや今のポジションはOMF。ブラジルだと歳とって守備に不安が出てきたSBを
OMFにコンバートするケースが多いが、まだまだ守備面に不安があるということ。
156じばくちゃん ◆JubitB11go :2006/08/09(水) 11:21:04 ID:GkahSLuP0
         ひこ〜きとべとべ〜
   彡⌒/ヽ-、___   
 ∋o彡;/____/
157じばくちゃん ◆JubitB11go :2006/08/09(水) 11:21:14 ID:GkahSLuP0
         ごばくしたった
   彡⌒/ヽ-、___   
 ∋o彡;/____/
158U-名無しさん:2006/08/09(水) 11:22:00 ID:jR91IMsZ0
>>154
それって、カレンは無理っていってるように見える。
159U-名無しさん:2006/08/09(水) 12:07:25 ID:/FHIuieqO
http://www.37vote.net/2ch/1154359279/

みんなが愛すべきニート佐野
そんな彼をみんなの力で一番にしちゃおう!
重複投票が可能ですので
ニート佐野とじばくちゃんに清き一票をよろしく!
160U-名無しさん:2006/08/09(水) 12:55:25 ID:SzQOYp7V0
なんで鹿島戦はエコパで浦和戦がヤマハなの?
161U-名無しさん:2006/08/09(水) 12:58:20 ID:kSOlbtgn0
>>160
浦和戦の日はネンリンピックの開会式がエコパであるから
162U-名無しさん:2006/08/09(水) 13:00:57 ID:SzQOYp7V0
>>161
(゚Д゚)そうなんだ・・・

ありがとう。
163U-名無しさん:2006/08/09(水) 15:33:43 ID:xAocGkff0
>>155
ポストプレーは前田できてるだろ
今期なんか1トップでそれをやってるからな
逆に前田よりできるJで奴を教えてほしいくらいだ
体張れて高さあってテクあって運動量あって点も決めれるのは前田だけ

ハユマだって守備はできてない
WBの守備はそこそこだがSBの守備はさっぱりだ
うちとの試合の時も逆サイドからクロス上げられて
絞って前田につかないといけないのにフリーで打たせて点決められてる

その点駒野はストッパーも最近やって守備はよいが攻撃面は代表級とはいえん
W杯オージー戦でも中盤の形変えて中村中田福西サントスにはマンマーク気味につけてきたが
駒野だけは放置、再三フリーなのに何も出来ず反撃の芽を潰す

ようするに前田と太田をオシムは呼べってことだ
まあ太田に関しては守備なりビルドアップ参加に稚拙さが残るから呼ばないというなら
納得できるが前田は謎謎謎
164U-名無しさん:2006/08/09(水) 15:51:52 ID:Stu+XNX30
日本屈指のポスト職人のモサ高松も呼んでないからな。
オシムにも何かしら考えはあるんだろうけど、まあ今の時期から一喜一憂しても仕方が無い。
門戸は開かれてるみたいだし。
165U-名無しさん:2006/08/09(水) 15:53:10 ID:yL/o80w60
今呼ばれても2010年の本番に呼ばれなければ意味はない
目指せ4年後
166U-名無しさん:2006/08/09(水) 16:41:42 ID:nRqIo72s0
前田賢いけど、プレイ中悩む時があるからなぁ
167U-名無しさん:2006/08/09(水) 16:44:23 ID:7IbgZWuP0
賢いっけ?磐田流マルチロール個人戦術叩き込むのに随分時間が掛かったような
168U−名無しさん:2006/08/09(水) 17:00:46 ID:SI0b2o+R0
翔がどこか痛めたらしい・・・
169U-名無しさん:2006/08/09(水) 17:06:47 ID:YcSHvjhTO
>>168
またか
はい次
170U-名無しさん:2006/08/09(水) 17:14:20 ID:XBCOuXrDO
>>163
クロスは駒野>太田だけどな。
全体的な攻撃力は太田の方が上だけど
171U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:09:41 ID:3bEVAWKK0
172U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:13:48 ID:zOSotOLp0
他に見るものが無いから試合見てるが、気持ちがちっとも高揚しない
173U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:15:24 ID:osLhXPnc0
>>170
えーそれは納得いかないな。太田クロスの質いいじゃん
174U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:22:50 ID:Stu+XNX30
流石オシム。代表は良いチームになりそうだ。
あのチームなら前田や太田は即戦力で活躍出来そうだが、
なんとなく菊地や成岡も機能しそうな感じがする。
175U-名無しさん:2006/08/09(水) 22:41:53 ID:qM9Zfv1mO
今日の我那覇だったら前田のほうが良いだろ?

北京世代でもないしA代表にも呼ばれない…
モチベーション的にはどーなんだろ…
176U-名無しさん:2006/08/09(水) 22:45:53 ID:J+KPwGx/0
>>175
まさに谷間の世代だな
177U-名無しさん:2006/08/09(水) 22:58:46 ID:HfpaVos20
>>173
たまにいいクロスあげるんだが、中で上手く合わせてもらってるだけで精度そのものは
さほどでもないと思う。スペース目掛けて放り込んでるだけという。

狭いスペースをうまく使える前田は可能性あると思うが、太田はプレイの質を全般的に
高めないと厳しいだろうな。今はまだ無理でも、近い将来それができるだけの伸びしろは
十分にあると思う。
178U-名無しさん:2006/08/09(水) 22:58:48 ID:+hErI2iRO
川口は代表だと神口になるんだけど、どうもクラブではダメだ。こないだの清水戦なんかもあれっ?て感じだったし…。
179U-名無しさん:2006/08/09(水) 23:04:44 ID:CHPxgAkT0
正直、ハユマのクロスも大概だからなあ・・・
180U-名無しさん:2006/08/09(水) 23:23:03 ID:XBCOuXrDO
まぁ、駒野とハユマとは使われるポジが違うからな。
争うのは別の人
181U-名無しさん:2006/08/10(木) 00:03:40 ID:FXLXp5fS0
空気読まずに、浜松のホテルから記念パピコ。

今TVで観たんだけど、「静岡おでん」って有名ですか?
BEER屋のCMに採用されたみたいですね。
お勧めのおでん屋(旨い日本酒が置いてあれば最強)がこの付近に有れば教えて下さいな。
明日行ってみたいです。
182U-名無しさん:2006/08/10(木) 00:12:25 ID:2mhSxSfYO
181
「静岡おでん」食いたかったら、「静岡市」へ行け!
183U-名無しさん:2006/08/10(木) 00:16:53 ID:eWpI5j020
184U-名無しさん:2006/08/10(木) 00:23:40 ID:5O8U58cy0
>>182のとおり浜松には無いよ
ただし浜松は今地元産品を売り出し中
うなぎはもとより、すっぽん・ふぐ・はも・餃子と、あとなにかあったな
土日だったら夏は毎週必ずどこかで花火も上がる土地だし
185U-名無しさん:2006/08/10(木) 01:00:26 ID:GdLpoel10
>>124
まぁまぁ、これでも見てもちつけ
ttp://up.nm78.com/data/up099554.jpg
ちなみにキックオフ直前の円陣組むとき
>>182-184
レス有り難うございます。
土地勘なくて申し訳ないです。
今回は(仕事なので)浜松から出られそうにないので諦めます。
とはいえ、こっちへの出張は暫く無いんですよね。
来年はヤマハスタジアムにもエコパにも来られない可能性大ですし。
降格したくねーーーよーーーー。(涙


明日は鰻にしまふ。
失礼しました。
187U-名無しさん:2006/08/10(木) 01:21:28 ID:RzDcIm8D0
>>185
ちょwww
どんな練習試合ですかコレwwwwwww
188U-名無しさん:2006/08/10(木) 02:50:02 ID:xT+dwmr70
デモ・ダイジェスト
川淵会長にレッドカードを!ヽ( ・∀・)ノ
ttp://www.youtube.com/watch?v=guuK_hLz2pg

横断幕
川淵ヤメロ「早稲田×古河+電通=0勝2敗1分」
ttp://www.youtube.com/watch?v=IkwScw6ybzI
189U-名無しさん:2006/08/10(木) 06:29:26 ID:W0o0X48g0
川口何気にキャプテンだったんだね。
嬉しかっただろうなあ。
190U-名無しさん:2006/08/10(木) 07:08:17 ID:K6KOxNaE0
>>189
テソも本望だったろうw
191U-名無しさん:2006/08/10(木) 09:42:40 ID:CLwtaqLD0
>>188
人稲。声小さい。逆効果としか思えん。
192U-名無しさん:2006/08/10(木) 10:43:50 ID:Z/Z1mecm0
昨日の代表戦をみて思った事

やっぱり走るって重要
基本戦術も重要

193U-名無しさん:2006/08/10(木) 10:47:04 ID:jnS2i10G0
かわぐちぇ
194U-名無しさん:2006/08/10(木) 16:16:46 ID:RzDcIm8D0
>>188
代表板でやれ
195U-名無しさん:2006/08/10(木) 17:20:12 ID:b1KlHTKY0
>>186
静岡おでんは鐘庵に行けば食べられるよ。
車がないと行けない場所だが。
↓ココ
http://www.shoan.co.jp/tenpo/aritama.html

鐘庵の桜えびのかき揚は絶品。
196U-名無しさん:2006/08/10(木) 18:56:26 ID:+VReC8t90
鐘庵の桜えびのかき揚げは本当においしいよね。
揚げたてで、さくさく香ばしい。
あのかき揚げを食べてから、桜えびが大好物になった。
197U-名無しさん:2006/08/10(木) 20:44:45 ID:jxcnw8eM0
>>178
清水戦、悪くなかったと思うが。
その前の鞠戦、セレッソ戦はよかったし。
てか、今年に入ってからの能活はいいと思うゾ。
198U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:27:13 ID:DDxf3DOi0
相手にしちゃダメ・・・
199U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:21:34 ID:c/MQYcbu0
西はどうした?
200U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:12:05 ID:6Pb3LmOf0

           前田
  
        西orカレン  太田

           成岡

      ファブ       福西

   補強               菊地or秀人

       ジンギュ     マコ

           川口


なんとなくこれが理想だなあ。
Jは3バックのチームが多いから3トップが上手く出来れば対応できないだろうし。
選手の適正ポジションにも合ってると思う。
キーマンは前田、太田、福西。
201U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:21:56 ID:T8kU5q9v0
1トップはもう良いよ。
カレンと前田を並べてくれ。
202U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:23:12 ID:0wyylxqn0
マスゴミがチョソ読みする一番の理由は、
1975年に在日が起こしたNHK日本語読み訴訟のため
(氏名を日本語読みしたことに因縁をつけて損害賠償請求。
10年以上争われ1988年NHK勝訴で終わる)
また1984年に全斗煥(ゼントカン)が来日し相互主義を主張したため、
マスゴミはチョソ読みに傾斜していった
この相互主義については日韓国家間に正式な取り決めなどない

こうした理由も知らずに吠える馬鹿まで最近は増えているから恐ろしいものだ
マスゴミ同様に半島に迎合したい奴以外、チョソ読みの必要すらないのに

ま、一般日本人は普通に日本語読みしましょう

      日本語読み
安英学 (アンエイガク)
安貞桓 (アンテイカン/アンジョウカン)
尹晶煥 (インショウカン)
金正友 (キンセイユウ)
金珍圭 (キンチンケイ)
崔龍洙 (サイリュウシュ)
曹宰榛(シ秦) (ソウサイシン)
洪明甫 (コウメイホ)
朴康造 (ボクコウゾウ)
朴智星 (ボクチセイ)
李漢宰 (リカンサイ/キカンサイ)
李天秀 (リテンシュウ/キテンシュウ)
柳想鐵 (リュウソウテツ)

蔚山   (ウツサン)

盧武鉉 (ロブゲン)
金正日 (キンセイジツ)
203U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:37:20 ID:ShBOQrDU0
ジンギュも調子いいって感じじゃないよな・・・マコが帰ってくれば
かなり違うだろうけど。
スポニチによると前田と西野の2トップを試してるみたいだけど、
西野には何度期待しても何年たっても裏切られるw
204U-名無しさん:2006/08/11(金) 00:00:50 ID:6oxpPS3AO
清水、鹿島と絶対に負けたくない相手に連敗だけは勘弁してください。

とりあえず6位の千葉までは勝ち点差3で射程圏内だから、とりあえず千葉を目指そう。
205U-名無しさん:2006/08/11(金) 00:05:10 ID:2u5KbDjK0
落ちぶれたもんだな。昔のお前らからは想像もつかない。
206U-名無しさん:2006/08/11(金) 00:47:43 ID:D3wHkfn10
そらチームには浮沈もあるよ、もっと昔を考えてみ
207U-名無しさん:2006/08/11(金) 01:30:20 ID:2u5KbDjK0
世代交替を怠ったツケだな。
208U-名無しさん:2006/08/11(金) 01:33:57 ID:w6YPXa2k0
>>203
> ジンギュ
日本語読みでおk
209U-名無しさん:2006/08/11(金) 02:28:39 ID:D3wHkfn10
いやジンギュで結構。
210U-名無しさん:2006/08/11(金) 02:42:59 ID:F6+EXybSO
テソ
211U-名無しさん:2006/08/11(金) 02:58:43 ID:hM7RW3UY0
>>208
そこまでこだわりたきゃ、むしろカタカナ表記運動でもやってくれ。めんどくさい。
わざわざ日本式に読むには向いてないんだよ、あっちの名前は。
212U-名無しさん:2006/08/11(金) 03:11:05 ID:56ArHUWK0
むしろ、日本語読みがわからん
213U-名無しさん:2006/08/11(金) 07:45:01 ID:O4SRFO1j0
金珍圭と書かれたものを読めば普通にキンチケイだよな
ジンギュなど最初に知識として与えられなければ読めるはずもない
ハングルだからな
音としても日本語のジ+ン+ギュで正解ではないし
英語のmichaelをマイケルと呼んでも事前にそう呼ぶとでも知らさなければ
英米人に通じもしないのと同じだな
michaelはマイケルじゃないし
214U-名無しさん:2006/08/11(金) 07:47:37 ID:WEWnU0Xx0
明日試合なのに、何の話してるのやら。
215U-名無しさん:2006/08/11(金) 07:51:22 ID:O4SRFO1j0
だいたいジンギューと最後を伸ばしてる奴多いしさw
それじゃ人牛だよw
自分じゃ韓国読みしてるつもりでも、
日本語でも韓国語でもない意味不明な音を発してる人ってところだな
客観的には
216U-名無しさん:2006/08/11(金) 09:03:02 ID:D3wHkfn10
意味不明でも近い発音で呼びたいと思う。加入後に話題になったとき
「ジンギュ」が一番近い、ってなった気がする。
ファブリシオだってカタカナ表記を読んでるだけで
日本語でもポルトガル語でもないしな。

今日のアピール次第で明日の代表メンバーが決まると思う。
年寄りも若者もがんがれ
217U-名無しさん:2006/08/11(金) 09:04:10 ID:VJOYrYLw0
俺のオヤジはJOMOをジョーモーって言うぜ
はっきり言って尊敬してるw
218U-名無しさん:2006/08/11(金) 09:05:39 ID:WEWnU0Xx0
一体今日何をアピールしろと・・・
219U-名無しさん:2006/08/11(金) 09:20:50 ID:DEX5GUuq0
マコは今ショック受けてるんですかねぇ・・・
220U-名無しさん:2006/08/11(金) 09:21:27 ID:THg+uDG6O
走る。
221U-名無しさん:2006/08/11(金) 10:16:33 ID:1Ljf71/cO
すみません、今度ある静岡スタジアムの試合のチケットを新聞やさんからいただいたので
行く予定にしていますが、いただける食事の内容ってどんなものなのでしょうか?
子供がアレルギーがあるので内容によっては食べられないかと心配しています。
よろしければ教えてください
222U-名無しさん:2006/08/11(金) 10:54:09 ID:n4F9FHGP0
ウッセエバーカ
テメエの軟弱なガキが心配なら弁当でも作れよハゲ
つーかそんな身障きめーからスタにくんな
223U-名無しさん:2006/08/11(金) 11:02:15 ID:THg+uDG6O
アレルギーは品物より素材が問題だと思うし
調理方法も影響するから本当に心配なら
具体的にアレルギーを起こす物質の名前をあげて
主催者に問い合わせた方がいい。
多分一般的な幕の内じゃね
224U-名無しさん:2006/08/11(金) 11:08:13 ID:5PeMGlZC0
>>221
いただける食事ってことはVシートかボックスシートですか?
お子さんの安全を考えてのことなので確実な情報を得るために
ヤマハフットボールクラブへ直接連絡して確認した方がいいかと思います。
225U-名無しさん:2006/08/11(金) 13:15:41 ID:lsOYCsIV0
>>222
夏だねぇw
見ていて恥ずかしくなる。
あんたの書き込みが知的障害者じゃないかと。
226U-名無しさん:2006/08/11(金) 13:34:41 ID:vpwLBN1f0
>>222
うわぁ・・・^−^;
227U-名無しさん:2006/08/11(金) 13:55:39 ID:jRagoLhK0
「ウッセエバーカ」だってwwwww
  
228U-名無しさん:2006/08/11(金) 14:23:03 ID:8BpPNiXhO
>>222の人気に嫉妬。
229U-名無しさん:2006/08/11(金) 14:46:27 ID:ms6SxuLY0
金が韓国代表に=Jリーグ・名古屋

J1名古屋は11日、MF金正友がアジア・カップ予選の韓国代表
メンバーに選ばれたと発表した。既に代表チームに合流した。 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060811-00000050-jij-spo.html

ジンギュは?
230U-名無しさん:2006/08/11(金) 15:02:45 ID:fGOMzJmM0
>>229
選ばれてるよ
土曜の試合後に合流じゃないかな
231U-名無しさん:2006/08/11(金) 15:28:40 ID:HCERQrxi0
ジンギュはW杯後に高値で売り払いたかった・・・。まあ、DFいないけどさ・・・。
232U-名無しさん:2006/08/11(金) 15:43:48 ID:m66qK7cS0
昌邦が余計なことしてくれたおかげでジュビロ自体がどうもオシムから敬遠されてる希ガス。
233U-名無しさん:2006/08/11(金) 16:15:42 ID:bbn17QIJ0
>>216
> 「ジンギュ」
日本語読みでおk
234U-名無しさん:2006/08/11(金) 17:41:55 ID:ms6SxuLY0
練レポきてた。
鯵、秘策はいいよ、秘策は・・・
235U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:17:25 ID:Jh7GIDmH0
明日、おじゃまします。お手柔らかに(-人-)

試合後に南下して浜松に一泊するんだけど、
うなぎ、どこで食べたらよろしいか? 教えて。
ランチで、うな重かうな丼を想定してますが。
236U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:21:19 ID:XWe2EO+Z0
>>235
移動手段は?
駅付近なのか郊外まで行けるかでオススメのお店がいろいろあるから

前も書いたけどおいらのオススメは老舗中川屋 東田町店うなぎの村こし
237U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:22:08 ID:U03b7bI3O
南下せずに東に戻り、三島の鰻屋に行った方がいいです。
浜松市内にはろくな鰻屋ありません。
238U-名無しさん:2006/08/11(金) 20:17:58 ID:kB55KxcN0
>237
んなーことはない!

好みによるけど、浜松駅から徒歩数分以内で
っていうのは難しいかな。
八百徳はイマイチ・・・

>236のとおり、中川屋、村こしは美味いと思うし、
あつみ、川マス、大嶋などなどいろいろあります。
239U-名無しさん:2006/08/11(金) 20:18:50 ID:DvU+dI0HO
いっそ名古屋まで行って、ひつまぶしにするのも手だな
240U-名無しさん:2006/08/11(金) 20:27:14 ID:XWe2EO+Z0
>>235
あ、もし余裕があるならうな茶や白焼きも食べてみてw
241U-名無しさん:2006/08/11(金) 20:30:15 ID:Jh7GIDmH0
おお、さっそくスマン。
車移動だから、どこでも行けると思う。
ま、土地勘はまったくないがな。

ひつまぶしは名古屋だろ?
トヨタか瑞穂への遠征時にしとくよw
242U-名無しさん:2006/08/11(金) 20:37:16 ID:kB55KxcN0
>241
では、一番分かり易そうな村こしがお勧めだな。

浜松にもひつまぶしっていうか、うな茶漬けはある。
この店の、とろろうな茶をお試しあれ
243U-名無しさん:2006/08/11(金) 21:06:08 ID:DZoz24iW0
それはそれとして、鯵体制になってから完封がない・・・
244U-名無しさん:2006/08/11(金) 21:21:13 ID:w6Hj56/x0
>>232
村井の人生には激しくマイナスだったな。
まあ自分で選んだ道だし仕方ないが。
245U-名無しさん:2006/08/11(金) 21:24:09 ID:z4HMeRtZ0
>>244
まだ分からないさ。
オシムジャパンの集大成は4年後の南アフリカなんだからさ。
その時左サイドに村井さんが立っていることを願う。
246U-名無しさん:2006/08/11(金) 21:24:27 ID:KUcXaSiv0
松下のアシストが決勝点で愛媛勝ったな
247U-名無しさん:2006/08/11(金) 21:42:37 ID:Up7QLP2y0
地上波、BSで中継がないのは人間力のせいだ。
248:2006/08/11(金) 22:24:36 ID:CVnvqRgm0
自分の望む補強を全て行っておきながら勝つことも出来ずに低迷した

この事実がある限り、山本さんは監督として、
無能と言われても仕方ないのだよな。
249U-名無しさん:2006/08/11(金) 22:47:51 ID:w6Hj56/x0
それ+アテネの失態もあるからねえ・・・
正直監督としてはもう再起不能レベルまで逝っちゃったと思う。
250U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:19:28 ID:nUUht7b80
ていうか、おまえらいつまでも山本が好きだなあ・・・
251U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:23:17 ID:LzOQup/T0
いい加減しつこいよね
自分たちは何か楽しいらしいが
もう無関係なのに
252U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:25:17 ID:GqazhbbN0
最近ジュビロがB,Cランクのチーム感になったのは何ゆえ。

やっぱり山本の無能が原因だろ。
山本の競争意識を導入しようとした、的のズレた補強。
ピンボケした選手起用。

山本就任前の、前期は、最後勝っちゃったらヤバイムードで、2位どまりだったけど。
あの前期の開幕からの無敵艦隊は、今じゃ、懐かしい思い出だよ・・・・。

ジュビロ、オワタ。
253鹿:2006/08/11(金) 23:27:17 ID:ehYlNLym0
明日お邪魔するんですが、エコパ周辺or浜松駅周辺に試合後もやってる
銭湯ってありませんかね?当方、帰りはMLながらで帰宅する予定です。

浜松以外でもお願いします。
254U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:46:45 ID:E1NzjL6iO
うちは戦力的に見てもショボイじゃん…
255U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:47:48 ID:9XfweKCAO
バーデンバーデンが浜松駅から近いかな?
256U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:48:55 ID:KUcXaSiv0
>>253
マン喫のシャワールームでアッーでもいいじゃないかな
257U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:54:38 ID:rFz/7xSF0
>>253
袋井市内、「和の湯」
エコパから一番近い。天然温泉でそこそこの広さ。
ttp://www2.tokai.or.jp/mitsuru/

>>255さんが言ってる、バーデンバーデンは↓
ttp://www.badenbaden.co.jp/index.html

あと、日本全国あちこちにある極楽湯が浜松市内に
二件あるけど……ごめん、こっちはいったことないや。
誰かフォローよろ。
ttp://www.gokurakuyu.ne.jp/search/list.html#_toukai
258U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:55:48 ID:rFz/7xSF0
>>253
って、ごめん。ながらを使うってことは、車じゃないんだね。
だとすると、「和の湯」「極楽湯」はきついかも……
259鹿:2006/08/11(金) 23:58:05 ID:ehYlNLym0
みなさまありがとうございます。
浜松周辺の漫喫と言うとどこら辺がお勧めでしょうか?
260U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:58:54 ID:LzOQup/T0
>>255
ちょっと歩くね
ハロワの南にスーパー銭湯ミシマの泉があるけど、あそこも少し遠いし
そのうえ24時閉店は早いな
261U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:00:12 ID:EhTcO4V+0
話からすると、浜松駅か袋井駅の周辺だよね
市街地よく分からない・・・
262:2006/08/12(土) 00:05:58 ID:NRle/jROO
袋井駅から歩いて40分位?の所に和{やわらぎ}の湯がある

浜松はよくわからない。

まぁ、一番早いのがソープで体あらってもらう
263U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:07:55 ID:0eUGDb+W0
浜松駅の南側にお風呂屋さんあるよ
ttp://www.steambath.jp/
男しか入れないけど
264U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:08:38 ID:0eUGDb+W0
かぶった
orz
265U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:09:32 ID:ssksRkjv0
おいおいみんないい店知ってんじゃんか
266U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:20:29 ID:a3jkHJUS0
>>254
特にDFは隣に比べてショボ過ぎる。
向こうはU21代表の平岡がベンチ、候補の岩下はベンチ外だぜ。
かと思えば、こっちは大井…
ベテランに関しても向こうは熟練て感じだが、こっちのは単なるロートルじゃ
267U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:25:26 ID:+TF/ORV00
右の加賀対左の松下、ヤンツーVSモッチーは愛媛の勝ちか。
最近札幌迷走気味だな。松下アシストおめ
でもアシストしても点とってもインタビューは掲載されんのう・・・
268U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:34:15 ID:To189kdcP
出てった選手のことだけレスで書かれてもなあ・・・ここチームスレだし
そんな方までチェックしないし気にもしてないよ
269:2006/08/12(土) 00:34:20 ID:D7KVRHyLO
来年優勝!

全盛期のジュビロの復活

中山→カレン
高原→前田
藤田→成岡
名波→船谷
服部→菊地
秀人→大井
ドゥンガ→ファブリシオ
福西→福西
田中→田中

さらに村井も復活してあの強かったジュビロの再現。

まぁ、今年は天皇杯でもとれたらいいや
270:2006/08/12(土) 00:35:53 ID:kJzPmNKE0
>>269
裏切り者がいないな
271U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:38:45 ID:ssksRkjv0
松下も加賀もレンタルだろ
近い未来の両サイドとして2人が戻ってきて磐田で活躍するのをwktkして何が悪いw
272U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:42:32 ID:5U2ZPkqKO
とりあえず、外国人枠余らせてる状態じゃ上位狙う気があるとは思えないな…
273:2006/08/12(土) 00:45:08 ID:D7KVRHyLO
>>270

奥→太田

274U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:46:22 ID:+TF/ORV00
そのとおりなんだけどな>271 
ただ明日いる訳でなし長くは書かないよ

>272
建前はおいといてがむしゃらに優勝を求める姿勢は見えんね。
ただ外国人枠を埋めたって優勝が遠くにある状況が変わるとは思えん・・・
一番ほしいのはFWだが現状の問題点は守備だ。不可分の問題だけど
275U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:58:12 ID:XOcXW0zQ0
明日西野スタメンなん?
またQBKと対決か
276青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/08/12(土) 01:21:50 ID:wWxM4njsO
フジテレビで蚊帳の博物館
277U-名無しさん:2006/08/12(土) 01:31:30 ID:DrCIJvpdO
ほんとにそのまんまゴールだなw
278U−名無しさん:2006/08/12(土) 01:50:55 ID:cJ31h5uA0
>276
いきなりジュビロードでたんでびっくりした
映像加工するにくい心遣い(^^;
279U-名無しさん:2006/08/12(土) 02:36:25 ID:8o2uoSWI0
>>269
秀人→大井
は、かなり無理がないか?
あと、藤田→成岡も。って言い出したらキリがないか。西がいない。
280U-名無しさん:2006/08/12(土) 03:22:09 ID:5U2ZPkqKO
西は唯一無二の存在
281U-名無しさん:2006/08/12(土) 03:47:55 ID:CWuCspme0
名波プギャー
282U-名無しさん:2006/08/12(土) 03:55:59 ID:/Stxu6J+0
名波レンタルかよ
【サッカー】磐田MF名波がC大阪へレンタル移籍へ 東京Vとの争奪戦制す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155322134/
283U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:04:47 ID:9i9vToCs0
河村のお守りだな、きっと。
284U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:06:26 ID:8o2uoSWI0
なんでそんな冷静なんだ!?
名波だぞ?ずっと磐田を支えてくれた名波がいなくなるんだぞ!?
やばい…カナシス…
285U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:12:28 ID:bOX/fcJr0
いいんじゃない?ウチにいるより出場機会が増えるならそれで。
特別扱いはいかんよ。それが原因で今みたいなことになってるんだから。
一人の選手、特定の年代の選手に対して思い入れが深すぎると返って不幸を招くことになる。

そのミスを犯した典型的な人間が人間力なんだから。五輪もそうだったし。
286U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:14:43 ID:8o2uoSWI0
>>285
そ、それはそうだけどさ。
俺が思うに俊哉と名波と隊長だけは生涯ジュビロで引退してほしかったよ…
レンタルなんて、なんかみじめじゃないか…それに桜なんてさ。
それなら今季限りで引退してくれたほうがよっぽど良かったからさ。
現に俊哉なんか鯱行ったら、すっかりみんな見向きもしなくなったじゃんか。。
287 :2006/08/12(土) 04:17:43 ID:IvS6zwmF0
名波が引退したら動員も下がるだろうな
数百人ぐらいだろうけど

つーか、守備崩壊している桜にいって何をすんだ?
あそこじゃ名波は生きないだろう・・・
288U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:18:14 ID:kLIYVCjl0
カズみたいに必要とされるならどこへでも行くってのならかっこいいが、こういうのは少しかっこわるいな。
ま、くだらないことなんだけどね。
相馬なんか川崎の応援番組のコーナー持ってるし。
289U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:19:28 ID:5U2ZPkqKO
レンタルだし引退はうちで…
あと監督としてまた…
290U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:20:41 ID:sQjZIeWb0
何がカッコ悪いのかさっぱり分からん。>>288
名波がんばれ。
291U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:22:37 ID:stVAXX4u0
どの道世代交代はせにゃななんし、
移籍つったてレンタルだろ、
サブにいるよりは、試合出た方が本人もいいんじゃね、
金も浮くし


もっとも、完全移籍だったら悶え死んでたと思うが。
292U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:24:32 ID:IvS6zwmF0
ぶっちゃけ非磐田サポの方が「残念」って思うのかもなあ。

磐田サポからみれば名波は高給のくせに働かない老害なんだろうけど、
他サポから見れば、名波なんて今J1で走ってる選手の中では
最も偉大な部類であり、磐田の象徴だよ。

俺は他サポだから名波には一生磐田にいて欲しいけどね。
たとえ一時期であっても桜にはいってほしくない。
293U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:26:33 ID:vyFOedec0
名波は昔からインタビューでも自分が戦術に合わなければ移籍してもいいと公言してたからな。
294U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:29:25 ID:SYSM7MfJ0
295U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:30:36 ID:5U2ZPkqKO
試合中にコーチ的な仕事してたりしたりシーズン終了後引退する可能性高いし勉強しに行くだけかもなw
向こうで学ぶことあるかは知らんけど
296U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:31:33 ID:gqeDyKSG0
下の記事ワロス
297U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:45:02 ID:7zFf8Lgw0
やっと一人おっさんがいなくなってくれて良かったよ。
これで若手にサブに入れる枠が1つ広がったし最高ですね。
名波を3戦連続出場機会すら与えず移籍に追いやったアジウソンは神。
どんどん世代交代して若い走れる選手だけにしちゃってね。
298U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:47:29 ID:SYSM7MfJ0
セレッソは今のあのバランスの悪さが名波で解決すると本気でおもっとんのか
299U-名無しさん:2006/08/12(土) 04:49:01 ID:wcP2NH6n0
使う、使わない
戻る、戻らない

そういうのに関わらず単純に悲しいです
300U-名無しさん:2006/08/12(土) 05:07:24 ID:N99EGQ7uO
>297
おまえ、仮にも磐田の全盛期の要だった名波に
もう少しリスペクトする気持ちないのか?
たしかに今は老害と言われても仕方ないかもしれないが、名波がいなければ磐田はなかった訳で。
301U-名無しさん:2006/08/12(土) 05:08:49 ID:sQjZIeWb0
若手の誰かの個人サポなんだろうよ
302U-名無しさん:2006/08/12(土) 05:15:38 ID:EFbEjD/NO
他サポだがちょっとショックだぞ(´・ω・`)
303U-名無しさん:2006/08/12(土) 05:37:54 ID:N4cNtnFO0
単純に名波が出場機会を求めたことと、セレッソが選手補強をしたかったということだろ。
名波はまだ自分がやれると思っているから。昔からちょっと勘違いしてるんだよな。
304U-名無しさん:2006/08/12(土) 05:47:30 ID:VzIwQNZZ0
11月11日(土)
C大阪 - 磐田15:00 大阪長居第2陸上競技場
この試合、どうする??
305鹿:2006/08/12(土) 05:51:24 ID:2eLR5meLO
名波よ!!!お前もか!!!・・・orz
306U-名無しさん:2006/08/12(土) 06:02:06 ID:N99EGQ7uO
あんまりだ〜。
ピンクのユニ着た名波と対戦するなんて・・・。
307U-名無しさん:2006/08/12(土) 06:28:59 ID:LOPqVg3IO
しみサポだけど結構ショック。
このレベルの選手は、試合で役に立つかどうかで判断しちゃイカンと思うんです。
308鹿サポ:2006/08/12(土) 06:41:56 ID:HHi/U8olO
ナナン…マジすか?
309U-名無しさん:2006/08/12(土) 06:43:34 ID:DtecktWB0
マジですか?
310U-名無しさん:2006/08/12(土) 06:53:31 ID:NdzIMZeo0
>>307
年俸が高すぎて養いきれない。中山名波藤田をそのまま抱えきれる余裕があるの何てレッズぐらいだ
311赤鯱:2006/08/12(土) 07:00:29 ID:awA64w6S0
おまいら・・・
「名古屋がこんなに弱いとは思わなかった」
発言の名波が居なくなったら なにを対磐田戦は何をモチベーションにすればいいんだよ orz
312鹿:2006/08/12(土) 07:02:43 ID:pmghtYxD0
ttp://www.badenbaden.co.jp/index.html
ここって入場料金の1400円だけしかかからないよね?
313U-名無しさん:2006/08/12(土) 07:10:07 ID:6hfZouaRO
鯱うぜー。んなもん知らねえよバァカ
314U-名無しさん:2006/08/12(土) 07:10:30 ID:bZteQqpH0
マジですか?
今年はまだゲーム見てないのに・・・orz
絶対ピンクのユニ似合わないだろうな。
315U-名無しさん:2006/08/12(土) 07:21:09 ID:awA64w6S0
>>313
あ ウザかった? んじゃ ノシ
316鹿:2006/08/12(土) 07:21:59 ID:IDR/y2Cu0
今日の試合SBSのHP見てるとネットで聞けるような感じなんだけど、実際どうなのでしょうか?
317鹿:2006/08/12(土) 07:22:24 ID:lz51DRxR0
名波についてはかなりショック。
今日の試合で出て欲しかった。
318:2006/08/12(土) 07:23:48 ID:c9ildCZC0
19日から試合に出るらしいお
319大宮秀:2006/08/12(土) 07:28:15 ID:gyF+SAYW0
あぁ面白れえ
落ちぶれ糞過疎糞クラブの解体現場発見w
320大宮秀:2006/08/12(土) 07:28:42 ID:gyF+SAYW0
大悟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポンコツ名波


駅長>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中誠
321U-名無しさん:2006/08/12(土) 07:30:07 ID:2SHcWRtq0
静岡新聞1面
磐田名波選手 期限付き移籍か
322U-名無しさん:2006/08/12(土) 07:39:01 ID:7kH8m6pnO
流れ無視して申し訳ないんですけど、チビマサさんて今何されてるんですか?
323U-名無しさん:2006/08/12(土) 07:39:42 ID:z9gdATpD0
名波はファンサ嫌いなのに、大丈夫かなあ。
ジュビロは
ファンサ無しでOKなチームだから、練習後もクラブハウスで余裕ぶっこいてればよかったけど
セレッソは
しこたま100パーセントファンサのクラブ。
毎日練習後、しつこいほどファンサするわけだぞ。

名波はサポとのスタジアム以外でのふれあいが大嫌いだし、
西成の
練習場でなにわのおばちゃん達に囲まれて大丈夫かなあ。
324U-名無しさん:2006/08/12(土) 07:50:04 ID:+TF/ORV00
スポニチにも出てるね
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/08/12/02.html

正直かなり痛い移籍だとは思うけど、名波的に出番がほしいなら
今止められる状態ではない。
放置にはJ2を含めて移籍を考えていたとある。
ピッチに立ちたいならどこでもいい、本人がそう考えるなら
止められない。

こういう日はくるかもしれないと予測はしてたが、
いきなりこられるときついな・・・
325U-名無しさん:2006/08/12(土) 07:52:37 ID:z9gdATpD0
飯田の練習場……警備員多数 客席とは完全遮断 練習後閉門のためファンサなし(一部選手だけ善意であり)

西成の練習場……警備員なし 客との境界線はゆるゆる 帰宅時に100パーセントファンサ




名波大丈夫かよ……
326U-名無しさん:2006/08/12(土) 07:53:43 ID:ghSIBlAy0
マルチうぜええええええええええええ
327大宮優:2006/08/12(土) 07:57:42 ID:v33W5MV/0
>>324
文章がツマラン
328U-名無しさん:2006/08/12(土) 07:58:31 ID:+TF/ORV00
今桜スレ読んできたw 名波はだいぶファンにもやさしくなってきたし
ぱーちーとかノリノリでファンサすることもあるからまあ大丈夫・・・と考えよう

名波スレにもあったけど、若手が台頭してきてポジションがなくなったら
必要とするチームに行く、って言ってよな、確かに。
桜スレではパスの出し手がいないといつも嘆いてたから
うまくフィットするといいけどね。
329U-名無しさん:2006/08/12(土) 07:58:55 ID:3Dd+vG3Y0
空気よめなくてゴメン。
エコパのタクシー乗り場ってどこにある?
330U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:01:15 ID:JubWlXgc0
名波パス→西澤ポスト→森島と大久保飛び込む

こんな感じですか。。。(><;)
331U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:02:45 ID:+TF/ORV00
えーとたしか正面の駐車場(一般人が使えない奴)の中にあった気がする・・・
パス乗り場からちょっと離れたあたり。
でも正確じゃないんでスタついたら係員に確認してみて
332U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:04:19 ID:8ESPngMO0
名波がレンタルだなんて・・・。
これで名古屋のように
清商→磐田のルートが途絶える気がする。
333U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:06:27 ID:MLBL0qaa0
>>330
贅沢な願いだけど、ジョンのポストはおもいっきり相手に削られるんで
おとりにして直接スルーパスを出してもらえるとありがたいです。
334U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:11:27 ID:3Dd+vG3Y0
>>331
arigato
335鹿人:2006/08/12(土) 08:15:08 ID:pmghtYxD0
浜松周辺に漫画喫茶あります?MLながらの待ち時間にと考えてるんですが。
336U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:15:15 ID:YHL58netO
とりあえず>>297みたいな奴は死ねばいいと思うよ
337U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:18:22 ID:ktSaQTonO
途絶えるか?ナナの移籍は仕方がないと思うよ。  マコや菊地だって干されてるって分けでないし。
338U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:19:33 ID:mdhzpe/HO
正直緑じゃなくてよかったw 名波が潰れる
339U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:20:33 ID:+TF/ORV00
駅からちょっと離れるけど
ttp://www.m-cafe.net/
歩いて10分くらいかな
340U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:21:01 ID:4aEMAg630
そういえば、菊地も新潟に行ったんだったね。
もし、名波が磐田に戻ってこなくて
そのまま引退で、引退セレモニーを磐田でやってあげなかったら
ジュビロファンやめる。
341U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:22:26 ID:YHL58netO
>>335
瞑想でもしてろ
342U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:23:33 ID:y0W47+Al0
レンタルならそのまま引退でもセレモニーは磐田でやるっしょ

桜では補強扱いなわけだから活躍しないと叩かれるだろうし
がんばれ名波
343鹿人:2006/08/12(土) 08:23:58 ID:pmghtYxD0
>>339
サンクス。鈍行で行くんでそろそろそちらに向かいますわ ノシ
344U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:26:21 ID:+TF/ORV00
そんな引退のセレモニーの心配までせんでも・・・
桜での出来次第で本人も考えるだろう。
それこそ緑への移籍を検討するくらいだから、
ピッチに立てるところどこでも行くぐらいの気持ちかもしらん
そうすると現役の間はうちに戻ってこないこともありえるな。

桜でどれだけのことができるか心配でもある。
プレースキックも精度は高いが球威はすっかり衰えてるし、
運動量は多いけど玉際は弱すぎる。
先にメイドが行ってるから暮らしは無問題か
345U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:30:40 ID:obSxbTyc0
名波がいなくなっちゃったら、
今度から、応援行くとき、ユニどうしよう。
飯田産業はちょっと嫌だよう。
この前のセビリアのときのユニ売り出してくれないかなぁ。
346U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:32:15 ID:+TF/ORV00
ユニはいいんでね?レンタルだし。
いまだに奥ユニ着てる奴はどうかと思うが
347U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:35:43 ID:pZsdI3LK0
だめだ・・・。
今日は朝からSBSカップとはしごするつもりでいたのに、
パワーがなくなっちゃた。
348U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:00:01 ID:TjsfdjvP0
まだレンタルじゃん
カワムが寂しがってるからだろ

とポジティブシンキング
349U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:03:11 ID:YHL58netO
なんで鹿島はアゥトゥオリでウチはカマーチョなの?
350U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:12:44 ID:Gnm957Oi0
名波気合入ってるなあw
まだまだやる気なんだ。
本人にやる気があるなら
いい移籍だよ。
351U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:18:55 ID:ssksRkjv0
うわぁ、結構ショックだ
今日のNANAちゃんも見れなくなるのか・・・
352U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:35:57 ID:VDdu1M0eO
自分サッカーよくわからないクセに、なぜか名波ファン。みんなの意見拝見してるとセレッソよりもベルディダメダメみたいだけど、個人的にはベルディがよかった。
なぜなら家が近いから‥不謹慎でゴメソ(´д`)
353U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:37:24 ID:pl/M3EmI0

61 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 04:43:34 ID:Ngg8/pkL0
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5048.jpg

やっつけ作業だが、こうなるわけか
354U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:42:30 ID:ZDe2BTps0
他サポだけど、
名波ほどの功労者をこんなに簡単に他所へ出すとはなw
金銭面の問題も分かるけどこんなことしてちゃ
選手がクラブに忠誠尽くさなくなるぞw
355U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:42:52 ID:+TF/ORV00
桜スレで見たけど
・・・似合わん・・・

16番が空いてるぽいからもらえるかな?
356U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:11:25 ID:5p2AEaCiO
移籍のタイミングが最悪。頼む、選手達は鹿島戦に集中してくれ。頼む、勝ってくれ。
357U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:15:59 ID:jg/7PfdL0
イワタ
358U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:29:32 ID:TwAniPl30
名波のことで取り込み中すいません

今日、行きたいんだが当日券は5時ぐらいでも大丈夫ですか?カテ3ですが
359U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:35:40 ID:JG0t4qSG0
余裕だと思いますたぶん>>358
360U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:36:23 ID:xQrMa4hZ0
セレッソへはジュビロから結構移籍してるな。
西沢・古橋・森島もいるし、静岡化が一層進んだ。
361U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:36:48 ID:z9gdATpD0
エコパなんか、がらがらに決まってるっつうの。
どんだけでもこいや
362U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:43:43 ID:fxfCdmlo0
>>335
鹿がわざわざ西に行って浜松に滞在する必要なんてないだろ。
大人しく静岡駅へ行ったほうがまだマシだと思われ。
ながらは指定券あっても体力奪われるwし、少しでも戻って
乗車時間減らしたほうが楽かと。
浜松駅前行っても満喫めっちゃ少ないから探すのに難儀するし、
あんまりウロウロしてるとブラ公やDQNにボコられるぞ。
363U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:45:18 ID:z9gdATpD0
鹿と飯ってなんとなくサポの雰囲気が似てるな。
364U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:59:30 ID:IRe+unyh0
ナナミ〜
昔からモリシとは仲良しだもんなー
セレッソでガンガレよ〜!!!
365U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:03:34 ID:oowagwVE0
ぎゃー名波移籍ってまじかよ
366U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:30:01 ID:XRrovkx/0
古賀も今はセレッソだっけ

しかしまあそんなことを考えてるより、
現状のチームの悪さを心配する方が大切じゃないかね?
昨日はちょうどスポパラで上田のことが簡単に取り上げられてたから、
そろそろそういう連中にも自覚を促すいい出来事かも
しっかりしろと
367U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:35:16 ID:5U2ZPkqKO
マジ悲しい…
セレッソ戦はベンチ入りしないみたいだな。
そして何気に西野はまたベンチからも外れる…
368U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:36:25 ID:+TF/ORV00
某所と別館をあわせると

     前田   西
        太田
     福西  菊地
        鰤塩
   康太ジンギュマコ茶野
        川口

マツケン服部秀人大井ニニョワンコカレン

うーん、前線はともかく守備が・・
369U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:36:44 ID:CT+x/dhK0
>>366
古賀は福岡

さらば名波。ありがとう。また会おう。
多分、もう磐田に帰ってくることはないような気がする。
370U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:37:08 ID:YHL58netO
単純に戦力だけの問題じゃない
371U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:37:57 ID:XRrovkx/0
>>369
訂正39
372U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:40:51 ID:YHL58netO
隊長はベンチ外?

アジウソン容赦ないな・・・
373U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:41:59 ID:ssksRkjv0
選手として磐田に戻ってくることはないかもな・・・
374U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:42:24 ID:+TF/ORV00
>369
小型熊は桜の下部組織にいるんじゃなかったっけ。今年S級とってたな

>370
本人が「戦力」として扱われるのを望む以上、やむなしとは思うけどね・・・
出場機会を求めて本人から移籍希望が出たようだし。

名波は午前のサテ練に参加、午後移動して夜の桜大宮戦を観戦、
月曜日には桜の練習に参加とうスケジュールらしい。

>372
ごめん、中山ベンチに入るかも。そうすっとワンコかDF陣の誰かが抜けるかな。
375U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:44:50 ID:RQuzpxR60
まぁこのくらいの荒療治をしないとジュビロはダメな気もする・・・
名波には監督としていつか帰って来て欲しい。
376U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:46:13 ID:AjpKvDdW0
セレサポです
名波がんばって欲しいです 河ちゃんもっとしっかりして欲しいです

ズビサポの皆さんも応援してね。。。
377U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:47:28 ID:YHL58netO
今期ある程度の成績、五位以内とか残せなかった場合、アジウソン解任とかあるかね?
正直、山本といいアジウソンといい、監督として新米みたいな人よりある程度キャリア積んだ人に来て欲しい
378U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:47:45 ID:VMmVcJSV0
【東京ビッグサイト】コミケで38歳無職の男性がスタッフに暴行し逮捕。「同人誌が欲しかった。」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/

 東京ビッグサイトで行われている"オタクの祭典"と呼ばれる同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)で
11日、38歳の無職の男性がスタッフと口論の上、暴行をはたらいたとして現行犯逮捕された。
男性は容疑を大筋で認めており、「売り切れだった同人誌がどうしても欲しかった。」と話しているという。
 コミックマーケットは13日まで東京ビッグサイトで開催している。
379U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:48:50 ID:IRe+unyh0
>>372
つか、年寄り切るのがアジウソンの仕事なんだろ?
しょうがないよ。世代交代しなきゃ…
380U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:49:04 ID:YTnSNCBL0
名波が出て行くか・・・サミシイ
だが、これできっぱり昔のパスサッカーにさよならを告げ
新しいサッカーを目指すことができるな
正直まだ諦めきれずにいたんだよね、よかったよかった


ああ畜生、もうホントに終わっちゃったんだなあの時代が
ありがとう名波
381U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:50:11 ID:XRrovkx/0
>>376
他チームを応援する余裕など皆無

>>377
アジウソンは監督やってたじゃん・・・
382U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:51:53 ID:oowagwVE0
>>368
左SBまじ?w

また3−5−2もどきの変則フォメっぽい気もするけど
383U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:53:06 ID:YHL58netO
>>381
知ってるけどまだそんなに実績ないじゃん
今のディフェンス崩壊状態修正できてないし
384U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:56:17 ID:IRe+unyh0
これで、ナナオバもごっそり長居に移籍か?w
ずびさぽの動員がまた減りそうだな。
385U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:01:50 ID:oowagwVE0
若手にどんどん伸びてほしい。ポジなくなってでれなくなってもJ2があるしとかなんとか
昔いってたから、ある種移籍は必然なのかもしれないね
386U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:06:35 ID:l9FY/oiF0
週一でしか試合できない走れない名波が
セレッソにいって何が出来るんだろうか。

名波がいなくなる、藤田もいなくなった。
出すのは良いが、補強はどうなってる・・・。
387U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:10:05 ID:5p2AEaCiO
さて、次は隊長が得点力不足の福岡あたりに…
388U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:10:25 ID:XRrovkx/0
補強は無くても底上げで
389U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:12:37 ID:k9d/FeQTO
せめて外国人枠は埋めたい
390U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:12:57 ID:+TF/ORV00
名波も勇気あんよ。桜はかなり厳しい状態にある。
必死でやっても醜態をさらす可能性だってある。
でも選手としてピッチに立ちたいんだろうな。
391:2006/08/12(土) 12:14:29 ID:x4/gjZ5X0
773さんをお貸しいただき、誠にありがとうございます
“藁をもすがる”という言葉がありますが、ウチはまさにこういう状態でございます
こんな糞クラブに来て頂けるだけでも本当に感謝しております

書いてて益々鬱になる orz

392U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:19:52 ID:vubXlNBH0
中山を切れればおまいらは復活する
切れなければ何も変わらない
393U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:23:41 ID:AuUJSPne0
おいおい。名波のレンタル移籍は二度目だぞ。

ベネチアはなかったことになっているのか?

あんときの寂しさに比べたらなんてことないな。
最後は磐田で監督目指してくれると思って
いるしな。
394U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:26:05 ID:Owu9iEC10
名波レンタルかよ・・・
沢登みたいな引退を期待してたよ、俺は・・・
395U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:28:02 ID:+TF/ORV00
最後まで現役を目指すのも考え方のひとつだろう。
396U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:29:07 ID:ONp7ygR30
あっても自然な話だとは思うが、やっぱ喪失感はあるな。
397U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:31:30 ID:A+N3R6DW0
>>391
「藁にもすがる」の意味分かって書いてるの?
自分を卑下する言葉じゃないからな。
398U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:32:51 ID:XRrovkx/0
ここで中山まで抜けたら若手が緩みそうで怖いな
ミスってもまあいいか次があるから、
出れなくてもまあいいかもうJリーガーだから、
みたいなのが続々と出てきそう
そこを田中・服部・川口がどれだけやれるかだけど
399U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:37:02 ID:+TF/ORV00
うーん、逆にもう「自分らは若手だから」って言えなくなるよな。
名波を追い出してピッチに立つ訳だから。
チームへの評価がダイレクトに返ってくる。
チームを締める役割も菊地とかがになっていかないと。

最近福西が前よりちょっとキャプテンぽくなってきたのは悪いことじゃないな
400U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:39:35 ID:TjsfdjvP0
上が居なくなることによっての責任感は増して欲しい
あの名波や中山ですら出れない試合に自分たちが出ているんだ
って思ってくれればいいのだが
401U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:43:19 ID:IRe+unyh0
>>398
逆だろ?年寄りがいなくなったら
「俺らがやらなきゃ!」
って若手が思ってくれなきゃ意味ない。
402U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:49:33 ID:4F9+T7/f0
>>401
てか、年寄りいたって「俺が」と思わなけりゃ伸びないよ。
そう思っててこれまでの調子なんだったら、そこまでの選手だったんだし。
皆、少し待ってれば自分の順番はまわってくると思ってたんじゃねーか。
403U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:49:36 ID:ycUKXB0O0
>>362
浜松は外国人がめちゃくちゃ多いけど、ボコられるなんてことないでしょ。
治安悪そうに見えても、外国人は外国人同士でつるんでるから日本人に対して特別何かするってことは少ないよ。
404U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:59:42 ID:XRrovkx/0
上がいるうちにそれを押しのけてポジションを取ってるやつでないと信用できん
穴が開いたからそこを埋めるために使われただけではなんの期待も出来ない

でもなんだかんだで年長選手の数は多くないよ
405U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:02:14 ID:k4gnmgnU0
船谷がんばれ
406U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:06:50 ID:inYBV//F0
名波まじかよ。
そうなると名波組みの秀人とか心配だな
407U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:10:51 ID:6uocHSwv0
名波、ちょ・・・マジありえない・・・
そりゃ、選手なんだし試合に出たいとゆう気持ちもわかるけど、
沢登、福田とかみたいに、ほんとにクラブを愛してるってわけじゃなかったんだな
トシヤで名波か・・・ショックでかすぎ(´Д⊂グスン
中山は磐田で引退してくれよマジで
408U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:12:38 ID:k4gnmgnU0
アジウソンは一応身内だけど他所様じゃないと出来ないと思ってた元主力優遇をやめて
世代交代に踏み切れる監督って言うことだな
さすがに移籍までは望んでなかったけど名波も試合に出たかったんだろう
隊長はなにがなんでもずっといてくれ
409U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:14:14 ID:O/+PRwmO0
>>378
こっちのが大ニュースだな
410U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:15:38 ID:xxEA95SX0
しかし補強しないまま両サイドバックが試合出なくなるとは思わなかったな。
茶野さんがサイドバックにいて本当にいいのかな。
411U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:17:37 ID:/4I35MeM0
磐田で現役をまっとうした生え抜き選手ってだれ?
412U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:28:21 ID:+TF/ORV00
はて、どうだったかな。移籍してから引退した例が多いから。

>407
沢登はともかく福田は移籍も視野に入れてたはず。でもどこも手をあげなかった。
413:2006/08/12(土) 13:40:51 ID:x4/gjZ5X0
>>397
名波を藁扱いしたと思ったんだったらそれは素直に謝る
ただ普通にレンタルとは言えセレッソに来てくれる(予定)ことに感謝したかっただけだ
414U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:42:04 ID:0eUGDb+W0
まぁまぁ、これでも見てもちつけ
ttp://www.youtube.com/view_play_list?p=F3224AE6439105BD
415U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:44:25 ID:0eUGDb+W0
>>411
吉田光範
416U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:44:51 ID:024ReEne0
Jでミスターチーム名で呼ばれて選手(結構独断)
鹿島 秋田→名古屋
市原 中西→横浜
浦和 福田→引退
横浜 井原→磐田→浦和
清水 沢登→引退

補完頼む
417U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:45:51 ID:/4I35MeM0
>>415
それほとんどヤマハじゃん。
418U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:51:13 ID:xQrMa4hZ0
次はカレンが移籍かな
419U-名無しさん:2006/08/12(土) 14:05:30 ID:CT+x/dhK0
選手としてやるべきことは試合に出ること。
それを求めて出て行くのはプロ選手であり続けるなら当たり前のことで、それを
チームへの愛がないなどとほざくのは……

ありがとう、頑張れ、といって涙こらえて送り出してやるべきじゃないのかよ。
420U-名無しさん:2006/08/12(土) 14:08:02 ID:5zJA2Uul0
>>411
大山直大ってどうだっけ
421_:2006/08/12(土) 14:17:43 ID:WH0kM2Ww0
Jでミスターチーム名で呼ばれていた選手(結構独断)
磐田 中山(継続中)
鹿島 秋田→名古屋
市原 中西→横浜
浦和 福田→引退
横浜 井原→磐田→浦和
清水 沢登→引退
東京V カズ→京都
東京 アマラオ→湘南
C大阪 森島(継続中)
G大阪 永島→清水
名古屋 ストイコビッチ→引退
広島 高木→東京V
422U-名無しさん:2006/08/12(土) 14:24:24 ID:ok/WGWB20
>>411
松森
423U-名無しさん:2006/08/12(土) 14:33:57 ID:IRe+unyh0
俊哉→名古屋
名波→C大阪

次は中山だな。どこがいいかな?w
424U-名無しさん:2006/08/12(土) 14:38:26 ID:vubXlNBH0
んなもん横浜FCに決まってる
425U-名無しさん:2006/08/12(土) 14:39:33 ID:DWtPKkLp0
中山→横浜FC

これしかないな
426U-名無しさん:2006/08/12(土) 14:45:25 ID:msGAD2Ju0
>>424
>>425
巣に帰れ
427U-名無しさん:2006/08/12(土) 14:52:52 ID:pXOmGFSd0
桜さんにはっきりと言っとくけど、
たぶん名波使えないと思うよ、、、げふんげふん
428U-名無しさん:2006/08/12(土) 14:58:38 ID:IRe+unyh0
>>427
だから「藁にもすがる」って言ったんでそ?w

中山が横浜FCだったら応援しにいっちゃうぞーーーー
429U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:01:43 ID:PU6rtQTZP
レンタルだというのが救いかな。(;´Д`)
430U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:09:23 ID:XRrovkx/0
今やってるミッシェルのラジオ番組でも名波報道をちらっと
431U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:17:20 ID:s0/I6YNb0
桜で名波 河村のダブルボランチが見られそうだな。
432犬サポです:2006/08/12(土) 15:21:09 ID:auHCvo/e0
先代のサッカーを古いと言った名波が磐田から去ると
磐田戦での、こっちのモチベーションも下がってしまうよ
レンタルとは言え、名波レベルの名選手を他に出すなっての
433U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:29:38 ID:+TF/ORV00
本人が出たがっても引き止めたら藤田みたいにこじれる。
やるだけやって、納得したら帰ってくればよろし
434U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:37:05 ID:A+VuMHLC0
新聞では獲得希望クラブは複数あったようだな
セレッソということは、
また藤田の時のように行きたいクラブに行けなかったんだろうな
腐ったフロントだわ
435U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:46:54 ID:7GDZOgLj0
来年辺りには、成長著しい大宮に追い抜かれるだろう
436U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:48:34 ID:0nso6s4cO
>>434
まぁ〜推測でものを言うのはどうかと思うよ。名波自身が選んだかもしれないからさ。
ところで、今日のサイン会は誰か分かる人いる〜?
437U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:52:01 ID:bv5eNU+EO
>>436

名波










ってことはないか
438U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:52:41 ID:1NVJWfHmO
439U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:56:22 ID:+TF/ORV00
18時からだからさすがにまだ分からないんでは。
名波は長居に行くんだからないな。
440U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:56:38 ID:ZJlOiWcc0
>>412
糞が語るな死ね
黄金時代のヴェルディからオファーがあったわ
441U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:59:58 ID:qtYkwESF0
全盛期の名波が好きでずっと磐田応援してきたけど・・・。
ォワタ
442U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:01:34 ID:ek8+Rih3O
変態がいるクラブは











443U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:02:08 ID:+TF/ORV00
名波中心の磐田はもう終わったよ。いつかは終わる。
名波を追って桜に当面移る選手サポもいるだろうなあ。
444U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:03:23 ID:cfhrva7Y0
当面って?
ジュビサポは全国でどんどん減ってるよ
445U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:08:01 ID:BhTbFOcs0
ジュビロ磐田

殺人兵器を中国に輸出する売国企業の運動部
才能ある選手は皆無
サポーターは減少の一途
不人気街道まっしぐら
韓国人
446U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:15:27 ID:+TF/ORV00
減ってるのと移るのは別っしょ。減るは減りまくってるだろ
今日はそこそこ人いるみたいだが。券撒きまくったな
447U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:16:53 ID:XRrovkx/0
何でこんなふうになっちゃったんだろ?

若手に若い頃の優勝経験が少ないから、
優勝をすることの喜びを知らない、負けたときの悔しさとか怒りも知らないのか?
だから優勝しなくてもいつもと同じ、負けてもいつもと同じ、みたいな
優勝したいから、負けたくないから、と根底からの頑張りが無い?
練習もいつもどおりにこなすだけで
448U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:18:28 ID:HJqtZX3G0
>>445
> ジュビロ磐田
> 殺人兵器を中国に輸出する売国企業の運動部

これって経済産業省が許可してたかもしれないってしってた?

>ヤマハ発動機の無人ヘリ不正輸出事件で、
>告発した経済産業省がヤマハ発動機の事前の問い合わせに対して、
>「規制対象にならない」と回答していたとみられる資料を、警察が押収していたことが分かりました。
【日中】中国へ輸出の不正無人ヘリ…経産省「規制対象にならず」と回答か[08/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155271084/

売国企業というより売国産業省w?

449U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:19:09 ID:k4gnmgnU0
N−BOXの世代を使い続けたから若手が育ってないから
450U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:24:46 ID:BhTbFOcs0
>>448
ヤマハは民主党と同じく恥をかくだけ

経済産業省が「ヘリは規制の対象にならない」
と回答していたとみられるメールの履歴の資料が押収されていました。

ヤマハ発動機の幹部らは警察の事情聴取に対し、
「輸出に問題はないと経済産業省の了解を取っていた」と主張しているということです。
経済産業省安全保障貿易管理課は「聞いたことがない」と話しています。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060811/20060811-00000021-ann-soci.html
451U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:30:18 ID:+TF/ORV00
>450
そのネタしかないならニュー速の方のスレに行ってくれよ。
452U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:32:12 ID:5U2ZPkqKO
>>434
何も知らんくせに言うなよ。もう一つのオファーはヴェルディだぞw
セレッソは森島とかいるし
453U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:34:30 ID:ujWGac9K0
>>452
緑だけとはどこにも書いてない
454U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:35:56 ID:+TF/ORV00
「数チームに打診」だけでほしがってるのが「数チーム」かは別では・・・
名波が使い方が難しい選手って誰でも分かるっしょ
455U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:42:33 ID:P19ruQyL0
大宮が獲得に名乗りをあげていたそうだ
名波も急速に力を付けている大宮を希望していたらしい
456U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:44:50 ID:M2Pj7gyW0
>>454
なんもかんも歴史だな。

今は目の前の鹿島戦で目一杯。
457U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:46:14 ID:+TF/ORV00
うむ、康太の左SBはマジなんか・・・
結局上がり目になって3バックて気もするが。
458U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:46:28 ID:0nso6s4cO
今日のサイン会岡本と森野って限りなく微妙じゃない?
名波かと思ってグッズ売り場になだれこんだ人が多数いたw
まあ〜俺もその一人だが(^_^;)
459U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:53:29 ID:+TF/ORV00
まあ新聞記事をよく読まないとエコパ近辺にいないって分からんだろうしな。
岡本ともQNて確かに微妙w 岡本は地元の知り合いも多いだろうが
460U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:53:52 ID:5V8w5pMl0
GK 1 川口能活 GK 21 曽ヶ端準
DF 3 茶野隆行 DF 20 内田篤人
DF 5 田中誠 DF 14 羽田憲司
DF 20 金珍圭 DF 4 大岩剛
DF 27 上田康太 DF 7 新井場徹
MF 17 太田吉彰 MF 24 青木剛
MF 8 菊地直哉 MF 16 フェルナンド
MF 25 ファブリシオ MF 8 小笠原満男
MF 23 福西崇史 MF 18 ファビオサントス
FW 11 西紀寛 FW 13 柳沢敦
FW 18 前田遼一 FW 9 アレックスミネイロ

GK 31 松井謙弥 控え GK 1 小澤英明
DF 2 鈴木秀人 DF 31 後藤圭太
DF 6 服部年宏 MF 25 野沢拓也
MF 33 犬塚友輔 MF 26 増田誓志
MF 28 船谷圭祐 MF 10 本山雅志
FW 9 中山雅史 FW 11 深井正樹
FW 22 カレンロバート FW 19 田代有三

主審 東城穣 副審 金田大吉 平野伸一
461エコパ物産展 ◆NeStLe29Vw :2006/08/12(土) 16:54:44 ID:8AbqgegUO
おはようございます。鹿島の特産品は鹿島物語いいとこまんじゅうと鹿島七不思議ry だけです。
後今回発出は袋井つけ麺500円、豚トロ串2本300円、今浜松市が力を入れてる焼きたて餃子6ヶ入り300円です。
餃子はあの服部調理専門学校の服部先生も認めたらしいです。
462U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:55:08 ID:+TF/ORV00
2 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 14:43:49 ID:xOAzcaJq0
審判ランキング 2006.7.9版 ver.2.0 ☆ = SR  [ ] = 試合数少

/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男..    : 松村(さん)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い : 高山、穴沢
割と安定してる        : 片山、廣瀬(↑)、田辺(↓執行猶予)
世界基準              : 上川(↑)
出来不出来が激しい     : 砂川(↓)、山西、〔早川〕、〔岡野〕
コンスタントにだめぽ     : ★吉田(↓)、長田、奥谷、扇谷(↓) 、大西(↓)、前田、今村(↑)
逝ってよし             : 辺見、牧野、松尾

---------------------〔 あなたの知りたくない世界 〕----------------------
(゚∀゚)              : 村上(↓)
('A`)                : 池田(↓)、野田、★西村、小川
(゚◇゚;)?               : 鍋島(↓)、恩氏(復活)

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------
誤惨家                : ★家本、★柏原、☆岡田(↑)
元凶                  : 高田

何か                  : 東城

・・・・・・・・・
463エコパ物産展 ◆NeStLe29Vw :2006/08/12(土) 16:56:04 ID:8AbqgegUO
あー、後炭火で焼きたてのやまめ400円も販売中です。
ヤマスタでもこれ位力を入れてくれれば。
464U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:56:05 ID:+TF/ORV00
>461
ねすれたん乙〜 餃子の焼きたてうまそうやな。
465U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:57:33 ID:YbqHTQdK0
>>322
子供のフットサルコーチをしてるらしい。
ttp://www.selecao.net/school.html

あと、浜松で飲食店を経営だったかプロデュースだったかしてたような記憶が。
かなりあやしいな記憶で、チビマサじゃなかったかも。
466U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:03:24 ID:fAxlbSpA0
>>465
焼肉屋

なんかショックで動けなくてエコパ行く時間過ぎちゃった…
467エコパ物産展 ◆NeStLe29Vw :2006/08/12(土) 17:08:57 ID:8AbqgegUO
カレンパパコロッケ買いました。カレンパパ会計に苦戦する。
468エコパ物産展 ◆NeStLe29Vw :2006/08/12(土) 17:10:53 ID:8AbqgegUO
カレンパパ今ベンチにママと座って一緒にコロッケ食べてます。
469U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:12:42 ID:YbqHTQdK0
漏れの記憶だでなく、雲行きも怪しくなってきたわけだが雨は大丈夫なのか?
遠くのほうで雷も鳴っているが。。。
470U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:15:42 ID:+TF/ORV00
んー、残念ながら雨雲予想をみると試合前に降り始めて
試合後まで降ってるぽい 途中かなり強く降るかも
471エコパ ◆NeStLe29Vw :2006/08/12(土) 17:18:39 ID:8AbqgegUO
現地雷鳴が鳴り響いてます。今にも降り出しそうななまり色の空模様です。
472U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:23:54 ID:fAxlbSpA0
名波移籍を惜しむ涙雨だと思おう。
473U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:31:50 ID:GC1JJxnH0
メールだと康太MFになってんだけど。
474U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:32:55 ID:NCopEGkB0
>>473
オヒサルもそうなってますね。
475U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:33:55 ID:5V8w5pMl0
J'sとスパサカはDFのままか
476U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:42:54 ID:4io397ERO
成岡…
477U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:46:14 ID:XRrovkx/0
代表に向けて今夜が山田

前田と太田よ
478U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:54:24 ID:ffPYxYW/0
成岡は怪我?
479U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:57:29 ID:+TF/ORV00
足首捻挫
実況スレ立てた方がいい?
480U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:58:12 ID:ffPYxYW/0
まじか・・
あいかわらず怪我のデパートだな
481U-名無しさん:2006/08/12(土) 18:02:23 ID:s0/I6YNb0
バレンシアのアジャラ獲れよ
482U-名無しさん:2006/08/12(土) 18:05:59 ID:+TF/ORV00
いちよー作った

ジュビロ磐田を応援するにぃ〜'06 Part20
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1155373524/

といいつつこれから休出だけど・・・ラジオ組現地組実況よろ
483U-名無しさん:2006/08/12(土) 18:09:49 ID:lWljizGk0
康太が出てる・・・
484U-名無しさん:2006/08/12(土) 18:13:39 ID:vwOIwu8i0
名波もうサブにもいないんだね…
セレッソで元気にやってくれ!
485U-名無しさん:2006/08/12(土) 18:21:31 ID:2DZTYwpy0
メンツからいって清水戦の糞フォメの予感がプンプンするぜ!
486U-名無しさん:2006/08/12(土) 18:23:35 ID:XRrovkx/0
試合前番組開始
487U-名無しさん:2006/08/12(土) 18:40:10 ID:7kH8m6pnO
>>465
情報ありがとうございます
引退後もサッカーに関わっていられるようなのでファンとしては嬉しいです
488U-名無しさん:2006/08/12(土) 18:41:49 ID:K3YRngqGO
名波の大宮の話はデマとゆーことです。
大体、そーゆーのは劣頭が流すらしいです
489U-名無しさん:2006/08/12(土) 19:39:10 ID:eo2/ebN30
あれ、別館ってどこいった??俺が見つけられないだけ?
490U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:11:41 ID:i52ebP8b0
アシストよろしくw
491U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:35:20 ID:B7PLNy8K0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
492U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:37:34 ID:i52ebP8b0
アシスト乙w
493U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:38:58 ID:2DZTYwpy0
いいかげん福西を前目で使うのはやめてほしい
494U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:43:28 ID:B7PLNy8K0
ちょwww追いつかれたorz
495U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:47:27 ID:B7PLNy8K0
勝ち越しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
496U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:48:39 ID:i52ebP8b0
しっかりアシストしろやクズどもw
497U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:54:04 ID:XRrovkx/0
やっぱさ・・・田中真ん中の3バックがいいんじゃない?

ひどいよ
498U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:54:44 ID:i52ebP8b0
使えねえなてめえらはよ
しっかりアシストしろよ
499U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:55:20 ID:xQrMa4hZ0
カレン移籍決定
500U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:55:30 ID:YziNKlVL0
守備ゴミw
501U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:56:11 ID:6cdx32qt0
チョンが出ると、点取っても失点して勝てない試合が多いね
502U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:56:41 ID:YziNKlVL0
>>501
最後の失点なんかまさにそれだな
503ナビスコVipstar☆:2006/08/12(土) 20:57:17 ID:OkWO9Jnd0
さて、老害7がいよいよ桜に逝くわけだがw
504U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:59:33 ID:VeOI3Cqx0
公式速報

>しかしまだドラマはあった。
>セットプレーから深井正樹の放ったシュートが金珍圭の足に当たりゴールネットに入ってしまう。

おまえはどっちの味方なんだよ!!

>アジウソン監督とアウトゥオリ監督が検討を称え合う。

今はまだまだ検討中ということか。
505U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:05:21 ID:h8uXL0HS0
山本時代、12試合で13失点
アジウソンに交代後、6試合で11失点
何だコレ・・・
506U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:08:33 ID:k8vpWBw30
試合まだ見てないけど、失点は個人・チームどっちの問題なんだろ?
前者なら、川口含めたDF陣の見直しが必要だな。

救いは、世代交代を計ってきたメンバーでも得点数が伸びてきたことかな。
ま、監督来て数ヶ月で立て直せるとは思ってないからそれほど悲観はしてないけど。

ただ、鹿島とはほんと相性悪いな・・・勝てる気がしない。orz
507U-名無しさん    :2006/08/12(土) 21:09:04 ID:G2REJjgI0
w
508U-名無しさん :2006/08/12(土) 21:10:31 ID:G2REJjgI0
ww
509U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:16:43 ID:k8vpWBw30
>>505
対戦相手の問題もあるし、攻撃的になったってのもあるんじゃないかな。
山本
11試合
得点 16 失点 13

アジウソン
6試合
得点 12 失点 11
(大阪、鹿島、清水、横浜、大宮、大阪)
510U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:21:23 ID:5U2ZPkqKO
セットプレーの守備がずっと改善されないってのはなぁ…
511U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:22:26 ID:GC1JJxnH0
>>509
得点より失点が増えてるから微妙
512U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:23:28 ID:E5irUDzgO
セットプレー含め守備が…orz
前半の早い時間帯のスルーパス通されまくりとか、CKでどフリーヘッドとか…orz
513U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:25:04 ID:2DZTYwpy0
山本は基本的に守備的な戦いだったからなんともいえない
その分攻撃が枚数少なくて糞だったからね

ただし鯵の守備の仕方がザルで古いやり方であることは否定できない
中断空けても根本的には変わってないな
緩いしドフリー多すぎ
向こうに決定力があったら前半で終わってた
514U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:25:25 ID:N4oO/UHe0
セットプレーのディヘンスはアジになってからはボロボロだな
515U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:25:49 ID:5U2ZPkqKO
鯵就任後、相手の実況スレも結構見るけど守備スカスカってレスがかなり多い…
516U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:28:19 ID:k8vpWBw30
微妙の意味がよく分かんないけど、それはどうでもいいとして、
セットプレーの守りはともかく、流れの中での守りも変わってきてるのかな?

それだと結構掛かりそう。
コメントで守備面について、なんか出るかな?
517U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:28:51 ID:N4oO/UHe0
QBKが最初のシュートを決めてたら
6、7点取られててもおかしくない内容の試合だったな
518U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:29:44 ID:XRrovkx/0
菊地   鈴木
   田中

これじゃダメなの?
519U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:30:51 ID:eo2/ebN30
>>491->>496

実況すんな。ボケ
520U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:31:34 ID:a8pDe1+s0
マンマークのはずなのにドフリーつくるって
どんな戦術なんだ?
521U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:31:52 ID:EdqmiXTE0
前田。すばらしかった。いつかは代表になってほしい。

前半で4、5点取られていても不思議じゃなkった。正直、よく
引き分けたと思う。

点はなんとか取れる形ができつつあるのかな。だが、守備は
遠そう。
522U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:34:56 ID:ZyQjW9VUO
>>516
攻撃の時までボランチやDFにマーク外すなとアジウンソンは言っているが
選手達は、攻撃の時はマーク外して、攻撃しないと
と。選手と監督の溝か。埋まるかな。
523U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:36:55 ID:DfTuDTcYO
まあQBKに点入れられるという喜劇的展開だけは回避されたとはいえ
守備はもう…川口に根性で頑張ってもらうしか無いのか?
524U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:37:55 ID:033dilTz0
なんで鹿島に勝てないんだ
あと2分だったのに
525U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:39:12 ID:nu6S6GFU0
アホジンギュがまたやらかしたらしいな
526U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:41:16 ID:k9d/FeQTO
ファブも微妙なんだよな…
527U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:41:37 ID:5HyD5OGp0
もしQBKに点取られてたらJリーグ中の
笑いモノになるところだった
528U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:48:44 ID:R822o8vAO
しかしおまえらも弱くなったな
529U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:48:48 ID:Gj/2rVeF0
福西は底で使ってこそ生きる
せっかくガンバ戦セレッソ戦と調子よくて乗り乗りだったのにこれじゃぶち壊しだ
530U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:51:07 ID:E5irUDzgO
「ジャンプしてる訳じゃないんだよね。ほら!もう…フリーでこう…
ジャンプしないで両足ついたまんまヘディングですから〜」Byヒロミ

競るどころか、体を寄せることさえ誰も出来てない…orz
早く修正しないとヤバイ
531U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:51:19 ID:k8vpWBw30
>>522
サンクス
これはインタビューかなんかで言ってたのかな?

攻撃も守備も組織の構築は簡単にはいかないから仕方ない部分はあるけど、
監督と選手の考えに違いがあるのは不味いな。

とりあえず今日で半期終了か。
17試合 28得点(1.65) 24失点(1.41)
去年 得点(1.51) 失点(1.21)

山本時代までは去年とほぼ同じくらいだったけど、アジが来て攻撃的になった分得点、失点とも増えてるな。
532U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:53:14 ID:5HyD5OGp0
守備は今シーズンワーストの内容だったな
533U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:53:27 ID:5U2ZPkqKO
シーズン終了後までずっと守備このままならダメかもな…
少しずつ進歩してるならいいけど
534U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:55:43 ID:5HyD5OGp0
なんでセットプレーはゾーンなんだ
どフリーでやられてるシーンが多過ぎ
535U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:58:05 ID:XRrovkx/0
すげー
SBSのこの時間のニューストップが名波移籍
次が子供防災教室

つーか試合結果やらんてどういうこと・・・
536U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:58:33 ID:a8pDe1+s0
セットプレーの守備のときに前田がマークを外すシーンがよくある
今日はそれが失点に繋がった
537U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:08:00 ID:kiUtVi8Y0
ゴン→ベルディの予感
538U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:14:18 ID:ONp7ygR30
完封できる気配が微塵もない。常に3点は取らないとヒヤヒヤもんの試合しかできないチームってどうよ?
見ての通り3点取っても全く安心できないんだけどさ。
なんかセレッソっぽい状態のような…
539U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:15:42 ID:+6v1dQIr0
川口3失点。
目を覆うばかりだね。
もっとましなGKいないのかよ
松井とかはどう?
540U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:16:36 ID:jCtBq8M/0
さて何分後にアレが?
541U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:17:22 ID:reNfrMeW0
>>539
死ね。馬鹿。
542U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:21:45 ID:+6v1dQIr0
馬鹿じゃないよ。
3失点のGKが馬鹿だろ。
西のゴールで喜んで、
前田のゴールで歓喜して、

後2分でくそおおおおおおお!
とめろ。とめろ。
ぬけぬけDFでもGKがとめろ。
543U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:22:19 ID:jCtBq8M/0
1分40秒か
544U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:25:52 ID:5p2AEaCiO
感想。お互いグダグダ。鹿島も4位とは思えないひどさ。清水戦は点が入る気がしなかったが今日は何点でも取れそうな気がした。結果的には泥だが、勝ち点2を失った試合。
545U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:27:36 ID:5U2ZPkqKO
鯵のコメントがそれなりに満足してるっぽいのがなぁ…
反省点もあげてるけど
546U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:27:56 ID:h4rsurwe0
なんかもう試合を見たくないんだ…
そっとしといて欲しい…
547U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:28:17 ID:fr5v51NU0
(田舎を見ると、いつも自分とこの監督がマシに見えてくる・・・不思議だw)
548U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:29:05 ID:a8pDe1+s0
誰が誰にマークに付くかを固定してしまってるから
>>522が書いてるような状態になるんじゃないか?

流れの中ではもっと流動的に、
マークする選手は近場にいる選手が対応すればいいんじゃない?
それをしないからドフリーが出てくる…
これなら全員守備が徹底されてりゃドフリーは作らないと思うのだが
549U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:29:25 ID:Nb11um2Z0
守備は流れの中でもセットプレーでも
目を覆いたくなるような出来だったな
唯一の救いはQBKに点をとられなかった事ぐらいか・・・・
550U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:33:37 ID:h4rsurwe0
鹿島は何故に柳沢なんか飼ってるんだ?
最初から野沢とか深井とか来たほうが絶対に怖かったのに
柳沢で助かった点、何点もあったよな。
551U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:40:02 ID:iWayjkwo0
>>432
中西出しといて何言ってんだこの犬w
552U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:40:57 ID:cfXzsG0Z0
553U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:42:29 ID:ntmNop3j0
アジウソン監督(磐田):

「良い試合ができたと思う。立ち上がりは、相手に何度かチャンスを与えて良くない部分
があったが、前半の中でそれが良くなってきた。そして後半になって、チームがさらに良
くなって、いろいろと良い状況を作れたが、最後の失点は残念だった。われわれにとって
はこれは負けと言えるかもしれないが、チームとしてはみんなよく頑張ってやってくれたし、
高いバイブレーションの中で、みんなが懸命にやってくれた試合だと思う」


ttp://www.temanasi.com/vibe/
554U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:45:43 ID:h4rsurwe0
バイブレーション
バイブレーション
バイブレーション
バイブレーション
555U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:47:07 ID:+TF/ORV00
鯵がバイブレーションなんて英語使う訳ないので通訳が
近い言葉にしたつもりなんだろう。
556U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:48:46 ID:J7MPGCVM0
QBKの最初のシュートミスが鹿島の他の選手にも伝染して
チャンスをことごとく外してくれたおかげで助かったけど
今のディヘンスはジュビロ史上最悪じゃなかろうか
557U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:50:30 ID:Z/82M4VU0
来年は加賀と幸平と名波と高原とカワムがいっぺんに帰ってきます
乞うご期待
558U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:51:51 ID:jjGBlBp/0
鯵は何で秀人をボランチで使ったの?
559U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:51:51 ID:E90BLcfV0
でもジンギュの相手のシュートを至近距離にもかかわらず
ダイビングヘッドでクリアしたのは感動した

あと上田のクロスよすぎ
560U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:51:56 ID:ulovkwi/0
良くも悪くも鯵のやりたいサッカーが分かった。
一言でいうならリスク度外視の攻めサッカー
いい攻撃の形が何個もあった。
守備に関して、選手がプレスにいかないって意見があるけど、あれは多分、鯵の戦術。
ゾーンのマンツーマンで、相手に対峙してる選手以外は全員、攻撃に備えてポジションを取ってる。
だからボール持った時、スムーズに攻めることができる。
下手に全体でプレスをかけて、攻めに転じた時、ポジションのバランスが壊れるのが嫌なんだろう。
だからこそ、カレンみたいな無駄に守備に走り回りすぎて肝心な所に居ないって言う選手は好まれない。
だけど、二人で挟まないから、簡単にパスを通したり、裏を取られたりする。
いわば攻撃の為の守備、攻防一体というやつだろう。
とにかくリスクが大きすぎるから、熟成と理解までにはまだ時間がかかりそう。
ていうかこんな守備の仕方なんて世界中見回してもあまり無いような気がする。
あと、フォメがどうとか考えないほうがいい。
DFと前田以外はもうグッチャグッチャに動き回ってるから。
561U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:54:25 ID:ZyQjW9VUO
>>556
ジュビロは得点能力がまだある分、最下位グループには入らないけど
今回の守備は、今期のJでは最下位争いのC大阪レベルかも。
同じく最下位争いの福岡は、失点は極端に低く、得点がないだけだし。
562U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:55:01 ID:PqqI4n5h0
>>557
どっちの高原だ?
563言い忘れたけど現地帰りね:2006/08/12(土) 22:56:49 ID:ulovkwi/0
ああ、だけど、ジンギュの顔面ブロックもどきは感激した。
やろうと思っても中々できないよあれは。
他の観戦してた人も皆、目を丸くしてた。
564U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:58:38 ID:YHL58netO
マジで秀人ボランチだったの?

その昔の服部・秀人のダブルボランチを思い出すなw
ナツカシス
565U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:58:44 ID:+6v1dQIr0
GKをかえてみたらよ。
566U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:58:49 ID:+TF/ORV00
鯵が来るちょっと前は攻め達磨みたいなサッカーしてたって
どっかになかったっけ?守備から整えると見せて実は攻撃を
熟成させてる・・・訳ないか。
さっき2得点と2失点みたけど、青木の点にしても深井の点にしても
セカンドボールでの攻撃に全体に動きが鈍い感じがした。
セットプレーの守り方たしか変えたんだよな?まだ当分は
守備がgdgdのままなのか・・・
567U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:02:19 ID:YHL58netO
>>565
失点=キーパーが悪い
そんな単純な問題じゃないよ

まあ釣りだろうけど
568U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:02:44 ID:nu6S6GFU0
上田がまさかのスタメン奪取。
569U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:02:57 ID:+TF/ORV00
いつもの人だよ
眼を合わせないでさっと通りすぎるんだ
570U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:04:27 ID:E5irUDzgO
>>560
いわゆる『出入りの激しいサッカー』?
守備陣には辛いサッカーだよね…orz
まずは点をしっかり取る、取れるチーム作りをしてから守備を構築しようってことなのかなぁ?
それとも…守備はずっと野放しほったらかし!?
571U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:04:47 ID:5U2ZPkqKO
でも、前田がいなくなったら即終わりだしなぁ
現状では強い相手には勝てそうもないな
572U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:06:19 ID:SZAf11f9O
後半同点でどうして秀人だすかなと思ったら、案の定得点して守らなきゃ行けなくなったな。
ただ得点されてしまったが。。
573U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:08:30 ID:K3YRngqGO
なんだろ…損した気分、凹む勝ち点1だな…
574U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:09:50 ID:a8pDe1+s0
    前田
  西    太田
    成岡
  鰤   福西
上田 金 田中 鈴木 

4-3-3みないな感じでいいんじゃないか?
鰤のとこに菊地でもいいし
575U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:09:50 ID:YHL58netO
オシムさんよー、前田に一回でもチャンス与えて欲しいな
576U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:11:44 ID:ulovkwi/0
今日はもう運が悪いとしか言いようが無い。
っていうかもう二度とエコパではやるな、呪いでもかかってんじゃねえのか?

>>570
守備陣は大変だよ、一対一で絶対に負けちゃいけないから。
ボール奪った時にあっという間に攻めるから、見方によってはカウンターサッカーになるんだろうね。
鹿島の守備陣はだいぶ混乱してた。
ただ、言わせてもらえば、山本さんのサッカーよりは見ててずっといいよ。
上田や犬塚みたく、若手も使う気満々だからなあ。
577U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:12:03 ID:r1kdMziv0
こりゃ鯱に大虐殺クラウンじゃない?
鯱、何か急に点取り出したぞ
去年も瑞穂でやられたな・・・
578U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:12:54 ID:h8uXL0HS0
就任時、会見での「守備から立て直す」ってのは嘘だったのか・・・

579U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:12:57 ID:jCtBq8M/0
名波より川口出てけば?
580U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:14:23 ID:k9d/FeQTO
犬塚もようやくデビューしたし上田も90分出れたし明るい話題がないわけではないが
ほんとに凹む結果だったなぁ
581U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:14:26 ID:YHL58netO
ファブリシオとキムってどうなん?
俺にはどっちかっつーと足を引っ張ってる部分のほうが目立つ気がする
582U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:16:25 ID:YziNKlVL0
二兎を追うものは一兎も獲ず

って事で守備はほっといて攻撃中心の今の現状でいいんじゃない?
583U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:18:13 ID:J7MPGCVM0
やっと鹿島に勝てると思ったのに
あのアンラッキーゴールはなんなんだ・・・
584U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:18:47 ID:5U2ZPkqKO
攻撃的なサッカーは好きだけどやっぱり守備の方が大事だよなぁ
585U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:19:11 ID:YziNKlVL0
足出さなければどうなったんだろ。

どうなったんかねえ
586U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:19:22 ID:+6v1dQIr0
結局、GKのコーチングとかに関係ないの?gdgdの守備に関して。
587U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:20:01 ID:+TF/ORV00
最初は守備重視でずっと指導してたろ。それが通用しなかったけど・・・
588U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:22:21 ID:YHL58netO
みんな名波がいなくなるのなんとも思わないの?
589U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:23:03 ID:LXdhBa5I0
中盤の守備はひどいな。セットプレーの時の守備もひどい。
590U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:23:43 ID:J7MPGCVM0
今日みたいな試合はメチャメチャ
へこむなぁ〜
なんか鹿島戦は不運な事が多いな・・・
591U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:25:48 ID:E5irUDzgO
>>576
レスありがとう。
今日は1対1の部分では割と…それなりには…ちょっとは…やれてたように思うんだけど(甘い?)、
前半スルーパスをバカスカ通されてたのが
凄い気になった。
鹿実況でも「ザルw」って言われてたし…orz
金魚すくいのポイ(枠だけ)って言われる前にどうにかしてならないかなぁ。
592U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:27:40 ID:m1kLmKty0
>>588
なんとも思ってないみたいだね、ビックリした
いらない選手だったから移籍して良かったとサポも思ってんだって知ったよ
593U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:28:14 ID:E5irUDzgO
日本語へんだった…orz
どうにかしてならないかなぁ→どうにかしてくれないかなぁ
594U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:28:27 ID:DD35TWHg0
>>590
不運じゃないよ。
岩政がいないという、幸運があったし、PKの幸運もあった。
鹿島の交代前に、前田の勝ち越しもあった。
不運は、むしろ鹿島の方。

不運な軍隊は、自らが気付かない欠陥がある。
これと同じ事ではないか。
595U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:30:00 ID:+TF/ORV00
>588
朝の8時前に知って一杯書いてとりあえず書くこと今はない。
今日はスタにもいけなかったしな・・・
596U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:30:05 ID:8dPWlkZK0
ある程度メンバー、ポジションを固定しないと
守備の安定は望めないと思う

ジンギュ、まこ、茶野以外はポジションが決まってないから
誰が行くのか、行ってもいいのか決められない状態
597U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:32:05 ID:YHL58netO
>>592
次は中山だなw

とか言ってるくらいだからねぇ・・・

確かに名波は衰えたけど、リスペクトする気持ちはあってもいいかもね
598U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:32:28 ID:k9d/FeQTO
名波がいなくなる喪失感をまだ実感できてないのかもな
599U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:33:38 ID:IDN2QzJc0
試合見たかったな〜 テレビやってよ
仕方ない神奈川ダービーでも見るか  
    /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、                
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/   
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′    
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>     
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
600U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:35:35 ID:fRwHGBwo0
>>592
なんとも思ってないわけないじゃん!
試合終わってからもみんな残って名波コールしてたし、名波のメッセージの時、
泣いてる人何人か見た。
みんな言葉に出来ないぐらい感謝してるけど、世代交代っていうものを
受け入れないといけないジレンマとかあるんだよ。
それに今日に限らずダービーと鹿戦は特別だから。。。

名波ー・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
601U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:36:03 ID:+TF/ORV00
スカパーで25時からやるよ
602U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:37:37 ID:IDN2QzJc0
>>601
デジタルチューナーあるけど、わざわざ今申し込んで見るって程でもないわ
603U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:39:25 ID:+TF/ORV00
なに、チューナーあるけどJスポーツも見てねーの?
もったいないような気もするけどまあ人それぞれか
604U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:40:56 ID:IDN2QzJc0
>>603
うん SBSとかフジがやってくれればいいんだけど
次のホームは見に行こうかな 今日はエコパだったから気がひけた
605U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:41:13 ID:m1kLmKty0
>>600
そうか、あまりにもアッサリしたスレの流れだったもんだから。。。スマソ
ヤフーのトップニュースにもナナン移籍のネタ出てた
606U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:42:45 ID:sSyWhlV/0
539 U-名無しさん New! 2006/08/12(土) 22:15:42 ID:+6v1dQIr0
川口3失点。
目を覆うばかりだね。
もっとましなGKいないのかよ
松井とかはどう?

542 U-名無しさん New! 2006/08/12(土) 22:21:45 ID:+6v1dQIr0
馬鹿じゃないよ。
3失点のGKが馬鹿だろ。
西のゴールで喜んで、
前田のゴールで歓喜して、

後2分でくそおおおおおおお!
とめろ。とめろ。
ぬけぬけDFでもGKがとめろ。

565 U-名無しさん New! 2006/08/12(土) 22:58:44 ID:+6v1dQIr0
GKをかえてみたらよ。

586 U-名無しさん New! 2006/08/12(土) 23:19:22 ID:+6v1dQIr0
結局、GKのコーチングとかに関係ないの?gdgdの守備に関して。

少し落ち着け
607U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:44:39 ID:+TF/ORV00
スレだって早朝から午後まで名波の話題ばっかだよ。
試合があれば試合の話になるのはしごく当たり前

試合の話をしてても誰も「名波がいれば・・」って言わないのが
名波が行ってしまう理由のひとつだろうな。
名波が現役にこだわるかぎり、現役の間にうちに戻ってくることはないだろう
608U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:45:59 ID:IDN2QzJc0
ゴンと2年後に横浜FCで待ち合わせしてるとかいないとか
609U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:48:43 ID:ulovkwi/0
今日はあれだな、西が生き生きとしてた。
西、前田、太田あたりで3トップになったり、2トップになったり、
かと思えばウィングのような変則3トップになったりとやりたい放題だったな。
だけど、前田は常に中央で張ってて、シュート数こそ少なかったが、
きっちりと点を取ったあたり、ストライカーになってきたと思うな。
610U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:54:55 ID:SW/rtjpN0
ファブリシオを鰤って書くシト多いけど分かりにくい・・・監督も鯵だし。
ファブリシオはファブとか、監督さんは味とか分かりやすくお願いします。
611U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:57:45 ID:lWljizGk0
しかし前田のヘッドは何かスゲーなw
612U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:59:30 ID:3j8pUtPdO
金って今シーズン何点目?
613U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:59:53 ID:gr5T+z7Y0
ジュビロ君とジュビィちゃんと千里愛風が浴衣を着てたのはスルーですか
あと、試合終了直後に秀人と大岩が長いこと話し込んでた
614U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:05:53 ID:xzK4asGd0
SSはウンコ番組だなあ・・・早くJやれよ
615ナビスコVipstar☆:2006/08/13(日) 00:10:15 ID:xCOSRMYF0
千里愛風?どうでもいいよ、あんなエイベッ糞所属の3流歌手&飯田産業の回し者。
616U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:13:05 ID:Ao4gqIq80
ふむ、オシムは横浜川崎、反町は千葉新潟、大熊wがうちの試合か。
617U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:16:26 ID:h1gHbOKD0
中盤が流動しすぎて 誰が誰にマークに付くのか
選手がわからなくなってる感じだな

ニュータイプまでとは言わんが
瞬時に状況判断できるようになるまでは
後ろからもっと指示を出すことで対応するしかない

ま、時間がかかるってことだ
618U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:23:54 ID:Ao4gqIq80
さーて明日のサテは?

GK:マツケン、もっさん、ハチ ←ここは無問題
DF:大井、俊 (秀人、服部) ←おっさんらが出ないともQNとワンコがDF?
MF:にーにょ、豪、もQN (ワンコ) ←もQNワンコがDFに移ると・・・
FW:カレン、西野、岡本、藤井 (中山) ←中山はないだろうけどここも無問題

これまでのうちだとおっさんらはトップに出てなくてもサテに出ることは
なかったが、今度はどうなるか。サテもやっと初戦だな・・・
619U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:28:46 ID:y2ut7f/B0
まぁまぁ、これでも見てもちつけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tjfitF8TLYo
620U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:29:42 ID:Ao4gqIq80
トップぽくすると

     西野
   岡本  カレン
      藤井
  ににょ  豪
 ワンコ俊大井もQN

守備死ぬなw ユースはSBSメンバーと国体メンバー以外は
呼べそうだから白井と須崎あたりに来てもらいたいところだ
621U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:30:29 ID:7m8SSetz0
うちは守備を立て直さないと優勝は絶対に無理。
特にセットプレイ
622U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:32:09 ID:lQUCsK/r0
てそが一度とめたフリーキックまた押し込められたのはなぜ?
623U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:34:19 ID:Ao4gqIq80
>619
ご隠居、本当にありがとう。しみじみと心にしみるメッセージだ・・・
サポに、残る選手たちに、フロントに、外に、いろんなことを言ってるね。
若手はみな自分たちがこの偉大な選手を追い出したことに
誇りと責任を感じてくれ。
624U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:37:01 ID:7m8SSetz0
>>619
名波といい、今日の試合といい最悪の週末になったな。

ご隠居ありがとう
625U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:37:28 ID:i2OW7hEz0
成岡は怪我でもしたのかね?
ハーフタイムに隣にきててびっくりした!
そしてまわりはほとんど気がついてなかったw
626U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:37:43 ID:p8t41KX+0
>>622
最高の位置を良く止めてバーに当てたのは偉いけど
肝心のDFの足が止まってたって言うね・・・
627U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:37:56 ID:wksG4jDg0
ようやく帰宅
ご隠居乙です
628U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:39:01 ID:8dmSVKVzO
去年のヴェルディ戦の中山の得点のときもあんなパス出してたな>前田
629U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:39:59 ID:PJYxV7bo0
俺もそう思った
逆回転して戻ってくるパスね
630U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:42:16 ID:Ao4gqIq80
前田の後ろをクロスして太田も走りこんでるんだよな。
明日の代表はどうなるかねえ・・・立ち上げ時期だから
1つのチームからまとめて呼ぶこともあるらしいから(こないだは浦和)
千葉固めとかになるんかな。
631U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:43:02 ID:Ao4gqIq80
>625
なるなるは足首の捻挫 今日のサテ練にも
出てなかったそうなんで、明日も出てこないと思う
632U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:43:18 ID:gZGKRXMK0
今日の菊地はダメダメだったね
前半右サイドスカスカだった。
惜しいいわしんもあったけど。
633:2006/08/13(日) 00:46:48 ID:CWjYk/Pa0
前田1ゴール1アシスト
西1ゴール1アシスト

最高じゃん。

これに太田と成岡、若しくは船谷が加われば、いいんだよ。
攻撃は。毎試合これで結果、2ゴール以上ができれば、
あとは中盤守備が安定してくれば、来年は優勝も狙えるだろ。

634U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:48:24 ID:DZUamG9w0
成岡いい加減にしてくれ。怪我が多すぎる。何でそんなに貧弱なんだ。
635U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:48:37 ID:8dmSVKVzO
成岡復帰したら西が良かったし菊地外れるかもな。
3ボランチで固定するのかもしれんけど
636U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:49:57 ID:r4dY6Zx90
ほんと、なるなるはいつもこれなんだよね。期待すると怪我。
活躍できなかったとかじゃなくて怪我出場不可だもん。
毎回( ゚д゚ )って感じ。
637U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:50:17 ID:K2iD4x5c0
前回登録上4バックで3バックだったけど
上田は最終ラインでの仕事はそれほど要求されてないの?
638U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:52:43 ID:Ao4gqIq80
いずれにせよ前田におんぶにだっこだってのは
山本さんの時から変わってないんだよな。
幸い股関節痛は再発してないけど、1人に依存するサッカーは
やばすぎる。移籍ウィンドウは閉じたから外国人補強もなさそうだし・・・
639U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:57:31 ID:GFsKXy6S0
>>576
おいおい。俺は前半は運だけだったと思うぞ。
大敗しなかったのはツキだけだな。先制しても
逆転されるんだろうなあとネガってたくらいひど
かった。
640U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:00:18 ID:AwAJC8JZ0
今日のワンコはどうだった?
641U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:02:04 ID:BWhdN57x0
鹿島はQBKとブラジル版QBKみたいな2トップだからある意味必然だよ前半は
642U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:02:33 ID:AJAUYsuF0
今日のワンコは1ッポンすごいシュートがあったね。

スカパ再放送始まった?
643U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:03:40 ID:Ao4gqIq80
そういえば鹿スレのぞきにいったけど柳沢がらみで荒れてたな。
しょうがないんだろうけど

スカパーハジマタ ばら撒いたにしろそこそこ入ったんだな
644U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:13:11 ID:Ao4gqIq80
そういえばジンギュも代表に呼ばれてるんだった
ハードスケジュールだな
645U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:15:21 ID:xdND9/2W0
>>619
俺はご隠居のこれを期待して、試合後すぐに席を立ってしまった。
新幹線の時刻の関係でしょうがなかった。ありがとう。
646U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:16:13 ID:xdND9/2W0
>>643
1回目の柳沢と次の誰かの1対1ってスタジアムではオフサイドっぽく
見えたんだがどうだったのかな。とくに2回目。
647:2006/08/13(日) 01:20:18 ID:CWjYk/Pa0
西→太田

太田これ決めなきゃ。

西、いいよ。
もう一人必要なんだよな。
攻撃に厚みが出る。

648:2006/08/13(日) 01:22:44 ID:CWjYk/Pa0
上田→菊地

あれ、菊地もっとゴールに向かって叩かなきゃ。
649U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:26:00 ID:Ao4gqIq80
録画中で巻き戻せないから確認できんな>オフサイド
オフサイドは録画でも真横から写してくれないと判断できん

録画でも実況続けるなら実況スレまだあるよ
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜'06 Part20
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1155373524/
650U-名無しさん:2006/08/13(日) 02:01:49 ID:3Th0vYB70
菊地の出来が悪い、福西の悪いとこは真似しなくていい。
犬塚は足速い、シュート打ったのは良かった。
上田は成、菊、より落ち着いてるのとキックの精度(これ重要)がいい、
もっと攻守に絡んでスタメンに定着して欲しい。
西は調子戻ってきた、

川口は相変わらず微妙なんだよな、キムも茶も補強で来たからこのパフォだと
叩かれても仕方ないけど。
MFがいいんで3−5−2が適してる、
サイドとDHががバランス取ればいいだけだしな。
651U-名無しさん:2006/08/13(日) 02:04:25 ID:2TrxwFls0
上田はセットプレー担当すればいいんじゃないか
FKもジンギュよりいいだろ
652U-名無しさん:2006/08/13(日) 04:36:19 ID:fmn0IhOU0
前田と太田を呼んでくれオシム。
こいつ等は絶対に仕事するから。

あと何気に成岡はオシムのスタイルにフィットすると睨んでいる。
653U-名無しさん:2006/08/13(日) 06:37:04 ID:TfsxWERBO
しかしお前らも落ちぶれたな、スタメン見てもメンバーしょぼいし
654U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:07:22 ID:XxsLyC0+0
川口は微妙どころか、ジュビロのアキレス腱。
あの3失点の失態は目を覆うばかり。
2失点はとめれるだろ。
DFは、元日本代表2名。韓国国代表一名。


松井を使って育てて欲しいよ。
655U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:08:35 ID:XxsLyC0+0
相手のFWがしょぼかったからいいようなものを。
本当なら5失点。
いつも失点の予感がするGKって、川口ぐらいか。。。
656U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:46:20 ID:Ao4gqIq80
昨日は大熊だけでなく加藤・井原も来てたのか。
まあ既出のメンバーがほとんどみたいだから、期待せずに待つとしよう
657U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:47:55 ID:Ru7G1fqK0
何かあると移籍してきた選手を悪く言う人がジュビロサポには多いね。
ジュビロの失点の原因は、ジュビを放棄して鯵サッカーだと自分は思う。
だいたい試合始まりから突破されるれんぞく。悲しくなった。
失点は時間の問題だと。

ジュビロはすきだが、いまいちジュビロサポは好きになれない。
田舎根性丸出しの人が多い。
658U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:48:39 ID:Ru7G1fqK0
ジュビを放棄じゃなくて、守備を放棄でした。
659U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:50:04 ID:jZoi1ETh0
山田くん座布団1枚
660U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:54:40 ID:cOhO4lYBO
川口「名前では勝てない…」
いや、もう随分前からそうなんですが…


昨日はセカンドボールを立見してる奴が多かったな…
661U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:55:12 ID:Qcx1c7N10
川口を批判する人って
松井の知り合いなのかな

まー今年は降格しなきゃOKてとこだから
若いキーパーに経験を積ませる選択肢もあるが
昨日の失点は川口のせいじゃねーだろ・・・
662在京サポ:2006/08/13(日) 09:57:32 ID:meew+VF30
>>656
さっき、テソスレに書いたけど
今朝浜松から新幹線に乗ったのは、能活だけだったよ。
東京駅で横浜の連中とかガナハも見た。
やっぱりと思いながらも、少しは期待してた自分に気づいた。
663U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:59:47 ID:Ao4gqIq80
移籍してくる選手にくっついてくるアンチを
とやかく言われても・・・
大体松井に対する言い方見てても松井をほとんど見たことないの
丸分かりだ
664U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:02:52 ID:dOdh4OyHO
>>652
禿同!禿同!禿同!禿同!禿同!
>前田と太田を呼んでくれ
何戦だったか失念したけど(大雨の試合)、太田のクロス→前田のヘッドのナイスコンビで2得点したことがあったでしょ。
あれが忘れられない!2人とも絶対いい仕事できると思うな〜。

>>657
試合の感想も述べず、チームとしての良かった点や悪かった点にもさほど触れず、
特定の選手を叩いてるだけの人はちょっと毛色の変わった人だと思うので、気にせずスルーをお勧めします〜。
665U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:04:58 ID:Ao4gqIq80
>662
乙。もうそろそろ正式発表が流れてくるね
666U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:08:06 ID:YBw3ll7P0
というかID:Ru7G1fqK0も煽りくさいよ
川口のとこの住民はsage進行推奨みたいだし
普段の様子見てても、もういちいち反応する奴って少ないだろ。

>>662
正式発表も出たみたいだね。
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/games/2006/kcc_2006/060809/member/index.html
667666:2006/08/13(日) 10:12:04 ID:YBw3ll7P0
釣られてしまった・・・
上のURLは違う。すまそ
668U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:12:37 ID:Ao4gqIq80
>666
060809って書いてあるやん
共同の記事とか半端にしか情報来てないな。
669U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:14:24 ID:Ao4gqIq80
あーきたきた
ttp://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036694.html

ま、事前情報どおりやね。能活がんがれ
670U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:15:04 ID:wksG4jDg0
前田だめだたかorz
671U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:17:46 ID:Y7t6t8te0
菊地、成岡、大井がぜんぜん伸びてない。
もう4年目なのに。
これはお前らにとって大誤算だなw
もう「静岡の高校サッカーのトップ=全国のトップ」ではなかったということだ。
藤田、名波、服部、田中のころとは時代が違うのに。
ほんとにここのフロントはアホすぎて笑える。
672U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:20:31 ID:7KWvLvrz0
前田よべよ
ちゃんとJみろや

おまえの目節穴だろオシム
673U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:21:31 ID:Ao4gqIq80
うーん、選ばれてもおかしくないとは思うけど、
既出のメンバーを置換するところまではいってないとう感じか>前田
8月は連戦だし今はチームでがんがれ
674U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:21:58 ID:Yk1PZ1a80
>>672
磐田を嫌ってでもいなけりゃ今年無得点のFWなんて選ばないだろうねえ
675U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:22:41 ID:Yk1PZ1a80
>>673
今年1ゴールも奪えていない坂田は?
676U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:27:19 ID:Ao4gqIq80
坂田はセルティックとの親善試合で評価されたとあった気がする。
前田が競合するならガナハと巻じゃね?

スタッフ3人来てたくらいだから検討はされたと思うんだけどなあ・・・
677U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:33:46 ID:WiIRkshb0
帰省したので等々力で見てきたが、昨日の我那覇はなかなか良かった。
体強くて、鞠の屈強なDF陣相手に、しっかりクサビのパスを受けて落としてた。
前田の方が良い選手だと思っているが、まぁ仕方無いのかなとも思う。
678U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:34:19 ID:vkFy8Wp90
>>657
アホか。川口叩いているのはいつものアンチだろ。
空気嫁よ、屑。
679U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:37:13 ID:Lj0N4f/o0
代表FWのうち、巻、寿人、田中達は実力が抜けてる。

前田の場合はトータルバランスに優れてるから
坂田とも我那覇とも勝負出来るっしょ。
今後次第だなー
680U-名無しさん :2006/08/13(日) 10:41:03 ID:iSI5HgYQ0
    前 可
   西 成 太

は、どうして試されないのだろう・・・。
681U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:45:10 ID:Yk1PZ1a80
>>679
J1の試合に限ればオシム就任してから1番点取ってるFWなのにな
682U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:45:41 ID:Lj0N4f/o0
練習見に行けないからわかんないけど
カレンはU-21でもスタメン取れてなかったし
あんまり良い状態じゃない、もしくは良い状態に見えないんじゃないかなぁ。

正直U-21でスタメン取れないレベルじゃ
うちのスタメンは厳しいと思うよ。
683U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:02:46 ID:Ao4gqIq80
まずサテで点取ってくれ。ようやく開幕なんだし
684U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:37:23 ID:Yv/DUWRcO
しかしDFラインはなんとかならんもんかね?
ジンギュのパスミスはもう勘弁。
茶野とは明らかにうまく行ってないね。昨日もジンギュフリーで手を広げてるのに
茶野がパス出さなかった場面多数。
まぁ、あの出来ならわからなくもないがW
で、その茶野も右サイドを破られっぱなし。菊地とのコンビネーションで防ぐ感じも無く、試合中に話し合い、修正してる感もあまりない。
マコもDFリーダーとしてはもの足りない。もっと統率力とリーダーシップ発揮してくれよ。
685U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:46:58 ID:H2dJnTbrO
田中をDFリーダーに置くのはもうやめたほうがいい。
かといって他にいないからしょうがないかもしれないけど。
来季はここ補強必須だな。
686U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:55:06 ID:TfsxWERBO
前田も呼ばれないよ、オシメは村井茶野の件で磐田嫌ってるから
鹿島もなぜか嫌われてるし
687U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:01:18 ID:ntjrmc4x0
とりあえず右SBは鈴木にすべき

アジさんは思いきった世代交代をしてる
若手がいないことで田中と服部がスタメンだったけど
上田のめどがたったことで今後服部は外れていく
次は田中のポジに誰がって話になってくるだろな

鈴木の話しに戻すと、鈴木より若いってだけで茶野を使ってる
感じがしてならんのだ
どうみても鈴木の方がいいし、菊地を右SBで使うのもありだろ
なぜ茶野を使うのか分からん
688U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:01:47 ID:xzK4asGd0
選ばれなかったか・・・これで試合時間2時間拘束されなくて済むということで
689U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:16:04 ID:Ao4gqIq80
8月は代表戦がなくても結構な連戦だから
若手がどんどん出てくる+おっさんらもがんばる でないと
乗り切れないだろう。
690U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:18:01 ID:7KWvLvrz0
>>682
逆だ
そもそも反町はJにでてる奴レギュラーの奴を優先して使う方針
カレンがスタメンなんてもっての他
691U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:36:41 ID:Id05+Y0R0
>>682
おい、釣りか?
いい加減現実見ろよガキ

大井や上田程度の代表でもない平凡な若手、
服部みたいな動けないロートルでも試合に出れるのがうちなんだよ。
692U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:42:05 ID:+EigPuz60
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/08/13/09.html

>試合中に目まぐるしく変わるシステムや布陣は、相手をかく乱する以上にチームが混乱した。

いいかげんしろw
人間力以上の実験大好き監督

 
693U-名無しさん:2006/08/13(日) 13:47:30 ID:gZGKRXMK0
今は本当に夏ですね
694U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:51:08 ID:Yk1PZ1a80
サテのスタメン 藤井と岡本MFかw
695U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:38:38 ID:Ao4gqIq80
スタメンあたってるわw >620
今いる面子並べただけだからなー
ただCBがワンコと大井ってのは想定の範囲外

久保と吉田の2トップにDFラインに中西ドトゥラって一体
696U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:58:02 ID:NyNyzoGfO
ワンコは以前の太田みたくDF修業で守備力を鍛えてんのか?
697U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:04:00 ID:Ao4gqIq80
本格的に右SBに入れるつもりなのかね。
こうしてサテの面子を見ると守備的タレントの少なさが
はっきり露呈すんな。

今頃気が付いた、鞠サテの監督水沼だw
698U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:18:52 ID:6ButyhZCO
昨日の試合は招待券が多く出回ってたようだけどクラブ側は計画的に配布してるのかな?
入場口付近にいたダフ屋が札束のような招待券の束を持ってるのを見て不安になった
699U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:35:12 ID:/BRVrmKtO
西野しね
くそタックルしやがって
700U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:41:14 ID:Ao4gqIq80
多分新聞販売店に流れてるんだろう。
701U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:57:06 ID:0PPGlZkb0
ヨンスといい、チャノさんといい、
人間力の7億補強は無駄ばっかりだな。
702U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:02:14 ID:Ao4gqIq80
とりあえず久保が交代した後は無失点ですんだようだな。
川崎サテでイイオとガナハの2トップが出てきたときも
すげー反則と思ったが今日はそれどころじゃなかったw
703U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:43:37 ID:8dmSVKVzO
まぁ、どうせトップではそいつらとやらなきゃならないんだけどね
704U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:50:32 ID:Ao4gqIq80
トップでも豪にーにょのボランチにワンコCBなんてやったら
3点じゃすまんだろ まあ昨日3点取られてる訳だが
705U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:51:58 ID:S3iCCGqD0
http://www.masakuni-yamamoto.com/
大変だ。
山本が行方不明です
706U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:02:48 ID:8dmSVKVzO
SBS来てたみたいだよ
707U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:07:53 ID:7TGmsohh0
俺鹿だが、おまえらもオシムからベサツされているようだな。
あんな緩急のないサッカーで中東のチームなどに勝てるとは思えんが、
おまえらはどう思う?
708U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:17:45 ID:cOhO4lYBO
イビチャンは何で川口がお気に入りなのだろう?
709U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:27:47 ID:OgVW3COY0
こいつが選ばれないのはおかしいっていうのは、遠藤ぐらいじゃねーの。
多少疑問が残る選出もあるが、差別されてるとは思わない。
710U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:42:11 ID:aGg8OwCTO
 ジュビロが、GK以外の代表招集をしないように、最初から言っていた
ということは、ないのかなあ。
 GK以外から、今回選ばれたいという発言が事前になかったように思うから。

711U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:43:13 ID:868Y8MKk0
前田は選ばれてほしかったけど、チームとしてはもう中堅クラスだからなぁ。
差別と言うかジェフやレッズをはずしてまでうちから入れるまでも無いと考えられたとしてもおかしくはない。
結果出して無視できない活躍をするしかないな。
712U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:51:17 ID:8dmSVKVzO
今回選ばれないのはだいたいわかってたし別に…
713 :2006/08/13(日) 19:01:02 ID:2TrxwFls0
鹿島磐田も偵察しにくるぐらいだから眼中にないって事はないと思う。
不貞腐れず努力することだ。
714U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:05:39 ID:cOhO4lYBO
あのさ、多分なんだけど、イビチャンは色々選手を入れたいけれど
日程を考えてクラブから複数人を代表入りさせてると思う
やはり連係っつーのは大事だからさ
イエメン戦についてはその前のトリニダードトバゴ戦は
イビチャンはいらなかったのだと思う
その日にJの日程を容れてイエメン戦までの約1週間を
代表合宿に使いたかったのだと思う
それだけ日数があれば連係も強化出来るので前田も選ばれるとは思うが…
それだと我那覇はどうだと言われるとちょっと…

…何を書いてるか解りにくいな…
715U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:33:28 ID:D0bCLqqkO
視察に来てた人がいたし、もしかしたら前田太田が代表入りするのかなと期待してたが
以前の発言通り+犬脚以外はほぼTT戦のメンバーで続行なんだな…まあ次回に期待か。

>>708
世界の中でレベルが低い日本のGKの中では一番マシ、という感じっぽい。
色んな発言を見る限り、爺さんの川口に対する評価は(少なくとも表面的には)厳しいし…
716U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:52:56 ID:cOhO4lYBO
>>715
だよね、イビチャンが独W杯でクロアチアの新聞で
彼は時々冷静過ぎるっていう評価で楢崎の方を買ってたよね?
川口しか居ないって事なのか?じゃあ土肥ちゃんは?
よくわかんねーや
717U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:54:04 ID:aGg8OwCTO
>>714
 スレ違いだけど、オシムは、TT戦は要らないとはっきり言っていたし。ブラジルとやれば良いは日程決めたJFAに対する皮肉。
 オシムは、親善試合を減らすように言っているみたいだし。
 ただ、電通ベッタリの川渕JFAが応じるかどうか。

スレ違いですまない。他スレにあったもの↓
■【サッカー】 反町ジャパン「中国」を学べ・・・五輪見据え異例の特別講義 「靖国問題の論点分かりやすかった」 [08/03] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154582540/
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200608/st2006080302.html
→電通絡みで、特ア寄りによる間違った歴史教育の洗脳
■来春にサッカー日韓戦開催へ−両協会会長が合意 http://www.sanspo.com/sokuho/0803sokuho049.html
→オシムに代表日程など良いか相談し決める前に、『川渕自身がソウカ信者という噂でありまた娘の旦那が電通でベッタリの会長が暴走!』フル代表まで南チョンと親善試合かよ…。川渕はいい加減に電通とソウカベッタリの洗脳教育を辞めろ!会長も辞めろ!
 オシムも頼むから断って下さい。
■NHK地上波 J中継消滅も…放映権料巡り話し合い難航 http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060524-OHT1T00057.htm
→電通効果がW杯惨敗でパー。前回はJを5年長期契約140億でNHKは買ったみたいだが、今度は30億にまで下げたいみたい。(立花孝志スレ)Jは大幅収益ダウン。
718:2006/08/13(日) 19:55:44 ID:FMmGsSwRO
昨日?偵察きてた?
719U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:58:09 ID:aGg8OwCTO
>>718
> 昨日?偵察きてた?

 大熊が来ていたみたい。
720U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:09:58 ID:xzK4asGd0
どうぶつ奇想天外に出てるニホンザルのカブトくんが西にそっくり・・・
721U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:52:39 ID:0ZhLt4ti0
飯田産業がスポンサーになってから悪いことばかり起こる
疫病神として思えん
722U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:01:59 ID:R5hDF3/O0
てか、疫病神は山本だと思う・・・もう辞めたけど
723U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:09:00 ID:xdND9/2W0
>>717
スレ違いだと知っていてやる屑ってほんとどうしようもないな。
いいことでもしているつもりか? アホ。
724U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:10:01 ID:xdND9/2W0
>>722
屑。氏ね。山本さんがコーチの時代に躍進したんだ。
監督としての能力は別として、元監督をリスペクトできない
屑は氏ね。
725U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:57:19 ID:6xQILgqyO
>>724
お前が氏ね。
好き勝手に実験を繰り返して、磐田をグチャグチャにして逃げていったクソをリスペクトだ?
寝言こいてんじゃねーぞ
726U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:07:00 ID:RQDbQM890
もっと根本的に言えばターメリック社長が就任してから酷くなってる
球団社長がどれだけ現場に口出せるか知らんがそこら辺は辻&政一が原因かも
それにしてもユニスポンサー契約延長できず逃したり未だに埋められないのは
過去2人と比べると大きく劣る
727U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:28:37 ID:b6fDYenf0
ま、そういうことだな


天下り先のひとつでしかないのか・・・
728U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:30:23 ID:b6fDYenf0
書き忘れたが、前社長もどうかと思うぞ
7290-6:2006/08/13(日) 22:38:17 ID:qC8WWVBS0
pkキッカーが金珍圭? なぜ?
730U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:41:16 ID:Ao4gqIq80
練習でよかったからじゃね?たしかPK練習で絶好調だったはず
いまのところ3本とも成功してるし
731U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:47:26 ID:lFCemQXC0
あいも変わらずにわかばかりで萎えるな
失点はGKのせい点取れないFWは氏ね

スタへ足を運んでこう思うなら個人競技観戦に転向がお勧め
TV観戦のみはしゃべるなよな、サッカーわかってないから
732U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:58:40 ID:wksG4jDg0
うっちゃんキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
733U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:59:40 ID:PaGvZS3C0
スタで試合内容関係なく延々同じ調子で歌い続けてる自称サポよりは、テレビでも
客観的に観戦できる人のがサッカーわかるようになるとは思うけどね。
もちろん実際現場で見るに越したことはないが。
734U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:10:45 ID:+LbDbAAn0
>>733
生観戦よりTV観戦の方がわかるって…
スタで何やってたってTVの方が分かるようになるなんてことはない
ゴル裏いったことない奴は黙ってろよ
735うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2006/08/13(日) 23:11:28 ID:CW5fgV8W0
  ☆        ∧,,∧
ピコッ \      ミ゚Д゚#ミ   違うわゴルァ
  ∧豆|三|=====⊂  ミつ  
 ( ゚Д゚ )     ∫ "ミ;'〜
 ( >>732)      し
 | | |
 (__)_)
736U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:19:11 ID:wksG4jDg0
酉覚えてないから本物かどうか分かんねーw
737うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2006/08/13(日) 23:22:35 ID:CW5fgV8W0
              /◎|
    ┏━┓    / .  i|i   ふざけんなっと
    ┻━┻  /    il|il
   (,, ´∀`)/      ■ ,∧ 
   / つ  つ  ■━⊂( `Д´)ガッ>>736
738U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:24:28 ID:8dmSVKVzO
偽者でも本物でもたいして変わらんからどうでもいいよ。
739うっちゃん ◆IVcS6dmQzA :2006/08/13(日) 23:31:58 ID:CW5fgV8W0
  ∧__∧    ダーン             ガッ    たいがいに汁!
  (,,  ・∀) 、__  ''"´"'''::;:,,,         ∧∧_∧
.  (   ⊃/y=-  ″    ,,;;;;´."'''      <  > `Д´):・:∵
  して_)     ´''::;;;;::'''            V    / >>738
740U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:36:23 ID:N1qjnMyl0
糞見たいな夏厨房はほっとけ

オヒに名波のアレがアップされた
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2006/08/post_613.php
741U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:59:13 ID:0NWOGMbj0
別館にあったメッセージといい、体裁上は
「レンタル移籍」だけれども、名波の心の中では、
完全に「退団」なんだな……。
742U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:07:06 ID:2blhoWx90
エリートは挫折に弱いね
もうl後輩に道は譲った。今年は勉強させてもらうぜ、みたいな
態度でいたくせにいざベンチ要員になるとスネオくん。
監督名くらいちゃんと書きなよ。
見損なったぞ。
743U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:16:44 ID:6g9UBrEY0
>>733
スタジアムに行かない人は少なくともクラブにはなんの利益にもならないし
サポーターでもないな。2ちゃん番長なんか屑以下だな。
744U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:49:09 ID:XQXSC3Sk0
>>743
そんなことない。
ファンクラブに入ってる人だっていると思うし
その中で行けない人だっている

2ちゃん番長が屑以下なのは23同だが
745U-名無しさん:2006/08/14(月) 01:16:29 ID:9mkoLqtc0
>>743
それは言い過ぎとは思いつつも同意。

>>731
言いたいことはわかる、オレも王様の耳はロバの耳と(ry

>>733
生で見ると人生変わるよw
玉際の攻防が面白いが距離が遠いと見えないかもね
でも前線の選手の動きだしやDFやGKのライン上げを見るだけでも価値有り
TV観戦が何で駄目なのかわかる、隊長やQBKが評価されている理由もわかるw
どうしても磐田やAwayでも観戦できないなら近場の他のクラブの試合でもいいと思う、J2、JFLだっていい
それを見て何か感じてくれれば次はヤマスタで逢おうw

もちろん生で観戦するようになってもTV録画は基本、主ではないがリプレイが可能なのでこれはこれで勉強になる
TV観戦は多くのことを教えてくれるしサッカーが好きになる要素を含んでるが
足を運んで観戦にはどうしても必要な情報量では及ばないかな
746U-名無しさん:2006/08/14(月) 01:43:26 ID:XQXSC3Sk0
サッカー分かるようになりたければ
スタでは高い位置で観戦だな。
熱くなりたけりゃゴル裏。

俺みたいにバクスタ最上段から観戦すれば
鹿戦の前半のQBKの幻ゴールに一喜一憂することなく
笛吹かれる前にオフサイとかわかるようになる

日本語おかしいかも
747U-名無しさん:2006/08/14(月) 01:56:54 ID:Al0/Nz1XO
もう寝ろや
748U-名無しさん:2006/08/14(月) 02:21:35 ID:j/6bejN00
柳沢は動きの良さが少しずつ戻ってきたが、決定力無さ過ぎ。
以前以上に無い。
749U-名無しさん:2006/08/14(月) 04:32:51 ID:qrLhImhI0
世代交代楽しみだね、名波が移籍、服部、鈴木がサブ。
次は30歳超えている田中、今季で30歳の福西、茶野あたりがサブだね。
若い大井、カレン、船谷、松井、森下、藤井、岡本、スタメン狙ってアピール汁。
750U-名無しさん:2006/08/14(月) 08:53:01 ID:pFyC1CGO0
公式で「名波はボランチ…」とかいうのが、あったが、
名波はボランチじゃ、厳しいだろう。名波はトップ下
も厳しいが、センターハーフ辺りが名波の仕事場!
そう考えると、政一が一番名波の使い方を判っていた。
アジも山本も、システムありきの戦術をしやがる、
政一のように、現在在籍している、レギュラーの選手
の特性をよく考えてからシステムを組め…
751U-名無しさん:2006/08/14(月) 09:12:07 ID:ESfXhOcm0
>>742
完全同意。
名波の過去の功績は否定しないけれど、半分隠居みたいなこと
言ってたくせに、今更何を・・・感のほうが強い。
使われなくて悔しければ、W杯の期間中、増島みどりと組んで
中田のヨイショなんてしてないで、トレーニングしてればよかった。
あの仕事も、引退後に向けた布石だと思ってたよ、マジで。
752U-名無しさん:2006/08/14(月) 09:45:40 ID:rwKtEDiu0
結局ずっとお山の大将だったから、人生深く考えたことなかったんじゃないかな。
発言も行動も底が浅い。いつまでも子供っぽかった。
頼むから、監督なんか目指さないでほしい。
753U-名無しさん:2006/08/14(月) 09:51:11 ID:WTogaALa0
533 U-名無しさん sage 2006/08/14(月) 09:32:35 ID:rwKtEDiu0
名波は単細胞だからな、監督目指したら周りが迷惑するよ。
所詮簿記ぐらいしか勉強してないんだろう?
754U-名無しさん:2006/08/14(月) 09:53:23 ID:ESfXhOcm0
>>753
人の発言チェックしてないで、自分の意見を書けばいいんじゃまいか。
755U-名無しさん:2006/08/14(月) 10:24:22 ID:GTrmCJt90
外に行って醜態をさらして晩節を汚す恐れもあるのに、
チャレンジするのはすごい勇気がいることだと思う。
チームに残ってバックアップしてほしかったけど、
本人が納得いくまでやったらいいと思う。
756U-名無しさん:2006/08/14(月) 10:33:48 ID:2aoW2Ygw0
若手にチャンスを与える為に出たんだろ>>名波

公式の書き方は良くないが・・・

757U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:15:01 ID:9/huDljJO
戻ってくるときにセレッソの優秀な若手を連れてきてもらおう
758U-名無しさん:2006/08/14(月) 12:22:43 ID:Q19yCkZl0
>>757

つ#4
759U-名無しさん:2006/08/14(月) 12:47:08 ID:6e6do6FuO
録画しといた鹿戦見なおしたが、ジンギュひどいな・・
現地ゴル裏からだと、前半のパスミス連続だけで、その後持ちなおした様にみえたが、
録画で見たら3点全部に絡んでるじゃん。
1失点目、あらぬ方向見ててすぐ横を侵入して行くフェルナンドを見失ってる。
2失点目、ボールウオッチャーになってて棒立ち。これもすぐ横にいる青木を行かせてる。
3失点目、これはQBKか?W冗談はさておき、どの場面も気が抜けすぎなんだよ。

何故使い続ける?他に使えるDFがいないからしかたないのか?
760U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:04:37 ID:ESfXhOcm0
>>759
別館で同じこと書いてみ。
擁護がワラワラ出てくるから。
761U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:20:11 ID:XQXSC3Sk0
セットプレーなんだよな、問題は。

ポストクリアとかダイビングクリアとか
笑って済ませられるうちはいいんだけどねぇ。
762U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:23:04 ID:9/huDljJO
本館と別館は使い分けたほうがお互いのためだよ
批判メインの本館と擁護メインの別館じゃ何書いてもお互いで批判しあうだけじゃん
763U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:25:01 ID:ESfXhOcm0
>批判メインの本館と擁護メインの別館

ジンギュに関しては異常に擁護するのが別館。
他の選手は平気で叩いてるわ。
764U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:27:01 ID:j7Ss5V270
じゃ、おれが

代表としてW杯にも出てるとはいえ
まだ21歳(20だったか)、時折、年齢相応のプレーを多々みせることがある
そんな選手を使うかどうかは監督次第

1失点目は、前田がマーカーじゃなかったか?
前田としては最初自分でクリアするつもりが
前田よりも前(ニア)にいた選手がクリアすると思った
が、クリアせずにボールは前田の上を通過
後ろでドフリーでシュートされる
こんな感じじゃなかったか??
765U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:31:17 ID:Bvl73wmt0
隊長とカレンがトークバトルだって。川崎戦の翌日。

ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2006/08/_vol_supported_by_kitkat.php
766U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:36:42 ID:sWK5hUkS0
うぜーからいちいち他のスレを引き合いに出すなカス
767U-名無しさん:2006/08/14(月) 18:52:05 ID:XQXSC3Sk0
???????????
768U-名無しさん:2006/08/14(月) 19:12:27 ID:fHC58DmN0
140 :U-名無しさん :2006/08/14(月) 11:44:19 ID:ESfXhOcm0
藤田もいなくなった、名波も去った。松森の首はいつかなー。
769U-名無しさん:2006/08/14(月) 20:51:09 ID:CemsHqOn0
もう生中継は見れないかもね
【サッカー】Jリーグのテレビ中継、スカパーに全試合放送権 NHKとTBSに対し優先権[08/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155555456/
770U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:03:26 ID:dWVgvjC70
始まったよ
771U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:08:14 ID:kF3fUFC70
スカパーに入る決心ができました。
772235:2006/08/14(月) 21:10:59 ID:AlHHkiPI0
出発前に教えを乞ったものだけど、その中の
某店に行って、うまいうなぎにありつけたよ。
うなぎ茶漬けウマーだった。ありがとな。

試合は・・・お互い、グダグダだったなw
藤田も名波もいなくなってしまったが、前田や、
上田っての? 17番の若いのは良い選手だな。
最終節の対戦を楽しみにしてる。
773U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:29:08 ID:bRrdHXL40
>>772
帰省ラッシュの中遠いとこから乙でした
試合後そちらのスレ覗いたら前田が褒められてて嬉しかったよw
最終節はそちらに行く予定なんで、12月だしモツ煮をスゲー楽しみに
してるよ。
774235:2006/08/14(月) 21:29:25 ID:AlHHkiPI0
↑17番は太田だった............orz すまん
775U-名無しさん:2006/08/14(月) 23:38:37 ID:qmgdn+Dc0
サポーターなんて、いくら過去にクラブに貢献した選手でも
貢献できなくなったらあっという間に忘れてゆく。
それは今のこのスレが証明してるよな。
名波ありがとう、とかちょっと泣いてみせるが、それだけ。
ちょっと監督批判しようもんなら「ジュビロを愛してなかった」とか言い出す。
クラブを愛してない選手があれほどプレーを続けられるわけないのに。

そういうことに名波も気づいたんじゃないのかな。
表面だけのリスペクト受けてサブにいたって仕方ないって。
醜態さらしても、ピッチの上に立ち続けなきゃ、サポーターの罵声すら浴びられないってことに。
776U-名無しさん:2006/08/14(月) 23:45:17 ID:6oJah1R40
どうせ、セレッソと対戦したら名波に拍手送るよ。
藤田のときにそうだったように。
777U-名無しさん:2006/08/14(月) 23:46:03 ID:9/huDljJO
菊地のときも拍手したが
778U-名無しさん:2006/08/14(月) 23:54:37 ID:/Tfu7J8F0
世代交代は賛成だしもっと早く手をつけるべきだったと思う。
だけどちょっと不安なのが集客力だ。
97年〜02年ごろの黄金期メンが抜けても現状程度の集客力を
維持できればいいんだが・・・
779U-名無しさん:2006/08/14(月) 23:56:37 ID:6oJah1R40
そして、拍手した相手にやられるのがお約束。
780U-名無しさん:2006/08/14(月) 23:59:06 ID:o2X1Fi5A0
>>769
見たいコンテンツは金を払って見る時代だ
というだけのことだ。

新規サポ獲得にはどうかんとは思うが。
781U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:00:40 ID:o2X1Fi5A0
>>776
それが俺は磐田サポのいいところだと思うよ。
782U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:01:20 ID:9/huDljJO
ブーイングし続けた奥にもやられ続けたけどな
783U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:02:19 ID:3SSwat9P0
ジュビサポは基本そういう姿勢だよね。
だから奥は全くの例外。
784U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:02:47 ID:id8AnYrp0
>>778
96年のことを思えばまだましだな。あの年は一応、
優勝争いしていたのに。
ヤマハ色が強すぎるのか、地元密着が足りなさすぎる
気がするな。
785U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:04:52 ID:id8AnYrp0
>>783
ちょっと違うが、布部はもっと大拍手で迎えてやりたいな。
1997年のことを覚えている人が減ったのかもしれないが。
786U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:07:25 ID:3SSwat9P0
観客数についてはこれは今さら言ってもしょうがないことだけど
やっぱりジュビロ磐田という時点でどうしても限界があるよ。

浜松市民、磐田市民なら感覚的になんとなく分かると思うけど、
ジュビロ浜松を磐田市民が応援するのはあまり抵抗はないが、
ジュビロ磐田を浜松市民が応援するのはちょっと抵抗が、みたいな。
787U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:11:52 ID:GFcjrF2D0
県東部出身だけど実家の方に帰ると駅なんかで清水の宣伝ばっか目に付くんだよなぁ・・・
県西部と県外でしかファン獲得に力を入れてないキガス
788U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:19:26 ID:nK/kVJeN0
ジュビサポは基本そういう姿勢だよねーと言って、出て行った選手は拍手、
在籍している選手はボロクソ。
789U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:22:18 ID:FkIE5EEl0
>>788
それがイヤになって選手が出てくとw
790U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:23:48 ID:BWfGIrGxO
なんか変なコンビがいるな
791U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:25:58 ID:27j0stil0
ボロクソ? 2ちゃんでガタガタ言うのなんて
ボロクそのうちにはいんのかいな?
スタではとんでもねー負け試合にでも
拍手してると思うがなあー。

まあ、そんなのんびりしたとこが好きだが。
792U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:33:04 ID:BWfGIrGxO
スタで実際ぼろくそ言われてたのはカワムくらいか…
793U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:49:12 ID:tmq+Tdcs0
>>780
ジュビロTVなら金を払うが
他の試合まで金を払う気になれない
794U-名無しさん:2006/08/15(火) 01:00:08 ID:27j0stil0
も、ホント、ジュビロTV欲しい。全試合ライブで
見せてくれんなら、月額5000円とかでも払う。

いま、スカパとBS両輪で、それでも全試合はライブじゃ
みれねんだもん……。
795U-名無しさん:2006/08/15(火) 02:10:30 ID:5s3x4h5q0
>>793
人気チームになってから言え。浦和でも無理じゃないだろうか。
796U-名無しさん:2006/08/15(火) 02:11:23 ID:5s3x4h5q0
>>791
鹿島戦も試合後は拍手だったな。他の多くのチームだったら
ブーイングだったような気がするが。

俺もそんな磐田サポは好き。
797U-名無しさん:2006/08/15(火) 02:38:26 ID:zgEawscR0
>>796
地方の一中小クラブでいいならそれでもいいんだろうけど……
優勝を本気で狙うならそれじゃ無理だな。
798U-名無しさん:2006/08/15(火) 03:53:32 ID:wNqQ0QEf0
よっしゃ、スカパー主導になればJ2みたいに全試合生になるか。
試合数が多くてch足りないかな・・・・・・既にJリーグセットに入ってる俺には
朗報だw
799U-名無しさん:2006/08/15(火) 04:06:03 ID:OBT3eho90
名波「監督で戻る」

左下
http://vista.xii.jp/img/vi5557985879.jpg
800U-名無しさん:2006/08/15(火) 07:06:29 ID:9Xv/JZF20
>>799
山本「監督出戻る」
801U-名無しさん:2006/08/15(火) 08:56:31 ID:3gfU5gN70
ありゃ、ガーロ解任か。

>>797
2強時代も大して変わってないよ。
802U-名無しさん:2006/08/15(火) 09:09:58 ID:8/vlHPn60
スカパで全戦生中継なら年チケやめるつもり
ガソリン代も高いし
803U-名無しさん:2006/08/15(火) 09:23:43 ID:ju7RBs5pO
>>803
サヨナラー (´∀`)ノシ
804U-名無しさん:2006/08/15(火) 09:25:14 ID:/z4HVUIp0
>>803
サヨナラー (´∀`)ノシ
805U-名無しさん:2006/08/15(火) 09:29:03 ID:ju7RBs5pO
ああ…>>802だった…
・゚・(つД`)・゚・
806U-名無しさん:2006/08/15(火) 10:08:43 ID:H3BJwF1S0
>>801
そりゃ、2強時代は拍手でも当たり前かと・・・
のんびりしてるんじゃなくて、ただのバカなのかも。
807U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:39:01 ID:vN1QPw3b0
そのへんの甘さと言うか、危機感のなさがなぁ……
そんな状態で「若手にはハングリー精神を」なんて言ってもムリ。
西なんかはそれで潰された。
808U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:40:05 ID:OhXr1R5q0
へ?
西に失礼だろ
809U-名無しさん:2006/08/15(火) 12:50:07 ID:qilGnwQE0
810U-名無しさん:2006/08/15(火) 13:01:53 ID:tmq+Tdcs0
これはひどい
【サッカー/日本代表】日本協会失態!選手用の新幹線のチケットは喫煙車両 川口「つらかった」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155574944/
811U-名無しさん:2006/08/15(火) 13:59:13 ID:f+mMH1en0
>>808
西の現状に満足なのか?あれで?
相変わらず波は激しい、代表にも呼ばれない、副キャプテンなのにスタメン落ち……

もっともっとやれる選手のはず。
812U-名無しさん:2006/08/15(火) 15:33:48 ID:VBfN+jC+0
辛かったら、自分の金で別の席に移れ。
自由席で、二時間ぐらい立っても平気だろ。
813U-名無しさん:2006/08/15(火) 17:52:00 ID:PuNo8rGP0
814U-名無しさん:2006/08/15(火) 17:54:43 ID:tmq+Tdcs0
815U-名無しさん:2006/08/15(火) 18:46:19 ID:m+JFmk3Z0
>>786
ヤマ発のルーツは浜松だから、磐田にも親近感を持たないの?
816U-名無しさん:2006/08/15(火) 18:59:30 ID:bZvA9Ncx0
ジンギュは、PKだのFKだの蹴らせないで、守備に専念させようや。
817U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:00:08 ID:fY+Cq6Dr0
>>785
遅レスだが
俺布部が2ゴール決めたレイソル戦見に行ったよ
福西の件で異様な雰囲気だった
決勝ゴールが決まって現監督の鯵は
グラウンドにうつ伏せになってガッツポーズしてた
818U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:05:31 ID:BWfGIrGxO
>>816
スレを荒れさせようとしてわざわざ書いてる?
さんざんガイシュツネタだろ
819U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:06:12 ID:F7eBEeDH0
普通の浜松市民は磐田には用はない。だからめったに磐田には行かない。
普通の磐田市民は時々浜松に行く。
つい先日も磐田市の中学のクラス会なのに集合場所も浜松、
一次会も二次会も浜松の千歳界隈だった。
磐田市民にとっては磐田から浜松は近いけど、浜松市民にとっては
浜松から磐田は遠い。親近感はなかなかもてない。
そんなもんです。
820U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:06:19 ID:sHomfh+U0
>>815
浜松はホンダ、磐田はヤマハ。
Jの出来る前から西部サッカー界では仲が
悪いのは常識。
821U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:07:27 ID:bZvA9Ncx0
>>818
ジンギュネタには速攻食いつく神経質な奴。
常時チェックしてるわけじゃないし知らんよ。
822U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:13:21 ID:F7eBEeDH0
元々ヤマ発はプロ化にあたってできれば浜松をホームタウンに
したかったのに、浜松市や浜松市民の冷淡ぶりは酷いもんだった。
だから「仕方なく」磐田にしたわけ。

浜松の冷淡ぶりの言い訳としてオサム氏が反対したなんて言ってるやつもいるが
それは全くの嘘。昔からオサム氏はヤマハ・ヤマ発のやることには
口をはさまない。源一氏健在の頃はなおさらそうだった。
オサム氏が表立って色々言ったのはアキュートのとき。
823U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:58:00 ID:BWfGIrGxO
>>821
ジンギュネタに速攻で食い付く神経質なやつがいることを知ってるお前が
このスレに常駐してることは分かったw
824:2006/08/15(火) 20:33:50 ID:CNpnCVTXO
ジンギュはガチャピンに次ぐPK職人になりつつあるからな もう去年の緑戦のようなことは勘弁
825U-名無しさん:2006/08/15(火) 20:44:25 ID:XYI2fJ1v0
極道顔して欽ちゃん走り ジュビロ磐田214
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154796566/
790 792 818 823

終わりなき旅 ジュビロを騙ろう340
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155403459/
206 208 210 214 225
826U-名無しさん:2006/08/15(火) 20:58:08 ID:tmq+Tdcs0
こっちにも
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060815044.html

 NHKとTBSが地上波で全国放送する試合数は今年までとほぼ同数で、BS放送が減る予定。
NHKや地方局が地元クラブのホームゲームを地上波ローカルで放送する試合数は増える見込みという。

SBS、NHK静岡ガンガレ
827U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:00:18 ID:BWfGIrGxO
>>825
それだけじゃないよ
828U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:15:31 ID:GFcjrF2D0
成岡て怪我治ったん?
名古屋戦はどうなるんかねぇ
829U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:20:31 ID:29MmTR9ZO
出られるっぽいな。
茶野さんか菊地が外れるのかな
830U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:58:41 ID:QlDVhWZl0
明日Jリーグ無いのか・・・つまらん
831:2006/08/15(火) 22:59:41 ID:tN4EAxxH0
>>828
練習見に行ったけど、ゲーム形式の練習には参加してたぽい。
けど、最後のほうは別メニューなのか、コーチとランニング調整してた。
832U-名無しさん:2006/08/15(火) 23:13:52 ID:GFcjrF2D0
>>831
暑い中乙でした
まだ4日あるし間に合いそうかな
833U-名無しさん:2006/08/15(火) 23:17:00 ID:3gfU5gN70
>>806
遅レスだけど、2強時代に至る過程でもその後もそう変わってないと思う。
サポが危機感を持たなくていいとは思わんが、サポがブーイングしようが
しまいが普通に優勝は狙えるし優勝できる。と思う。
834U-名無しさん:2006/08/15(火) 23:29:06 ID:3gfU5gN70
そいや今日は能活の誕生日だったな、おめ。
明日の代表戦も出て勝てるといいな。

>>831
乙。いい加減なるなるには定着してほしいのだが・・・
ここんとこいい感じに加えて責任感も出てきたと思ったら怪我だもんな。
835U-名無しさん:2006/08/16(水) 00:16:08 ID:OH+vZsZi0
あれだよ、ジュビロ、原宿辺りに、ヤマハ関係で、事務所開いて、神宮前でいいじゃん。
これからはあじスタ、ホームにしたらいいんじゃん。
本店磐田、本社東京で。
味の素ヤマハスタジアムすればいんじゃない。
スタジアムを水色に塗り替ええれば完成だよ。


836U-名無しさん:2006/08/16(水) 00:20:58 ID:E/fE8Kgp0
天才発見


>>834
ホントなるは去年からブレイク寸前で怪我だもんなぁ・・・
837U-名無しさん:2006/08/16(水) 00:30:34 ID:Qf5WtoYy0
成岡は怪我多すぎ
838U-名無しさん:2006/08/16(水) 01:15:28 ID:WZpCjsqa0
今日の中日サイトは3本
・順天堂サッカー部主将中村英之 練習参加 184cmのCB
 すでに千葉と柏の練習に参加済み 秋の関東大学リーグ後進路決定予定。
 16日も練習参加
・県サッカー協会西部支部主催で西部の高校生に技術講習会
 講師は申さんガミさん
・上田鯱戦もスタメン濃厚 上田「少しづつ自信をつかんできた」
839U-名無しさん:2006/08/16(水) 01:27:06 ID:vY0+Z9f80
名波⇔船谷
じゃなくて
名波⇔上田
だったのか!?


成岡はおまけプレーヤーでいいいじゃん
常に“いないものと考える”
いたら何かに使える
ゲームでもそういう使い捨てアイテムってあるから
840U-名無しさん:2006/08/16(水) 02:04:14 ID:Qf5WtoYy0
成岡は揶揄するセリフを吐く人は本当に磐田サポですか?
凄い気分悪いんだけど。
841U-名無しさん:2006/08/16(水) 02:09:55 ID:Qf5WtoYy0
ていうか、そういうこと書いて面白いと思ってる?
”いないもの”とか”使い捨て”とか書いてサポが笑って喜ぶとでも思ってるの?
WYの頃のネタをまだ使うってどれだけしつこいわけ?
はっきり言ってマジでウザイんだけど。
842U-名無しさん:2006/08/16(水) 02:35:54 ID:elRVC9QlO
夏、だね
843U-名無しさん:2006/08/16(水) 02:45:00 ID:ipcucpqd0
夏☆だね!
844U-名無しさん:2006/08/16(水) 03:45:20 ID:Qf5WtoYy0
夏って書けば良いと思ってる厨も微妙
845U-名無しさん:2006/08/16(水) 07:09:12 ID:Z+naKwXw0
いや〜あつはなついねぇ
846U-名無しさん:2006/08/16(水) 09:04:21 ID:WZpCjsqa0
某ブログを見ると河村るんるんwだな
自分のチャレンジを忘れんなよ。
847U-名無しさん:2006/08/16(水) 09:10:46 ID:WZpCjsqa0
「使い捨て」は煽り入った余計な行だと思うけど、
活躍しかけるたびに怪我で離脱するようじゃレギュラーとして
計算しづらいのは事実。怪我が治ったら即スタメン復帰できるくらいの
力はついてきたので、とにかく正しい筋肉を付けて怪我を防いでくれよ。
848U-名無しさん:2006/08/16(水) 09:37:25 ID:JwJNLKYS0
そもそも何で怪我がこんなに多いんだろ。
フィジカルトレ嫌い、とか?
849_:2006/08/16(水) 10:28:54 ID:bHMeRFyX0
名前はジュビロ磐田のままでいいから
飯田公園潰してスタジアム作ろうよ
エコパとか行く気にならん
850:2006/08/16(水) 13:18:04 ID:ahtTJbV00
練習見てきますた。内容はダッシュ等のアップから、次はゲーム形式の練習、
途中でボールを入れて、カウンターからの守備や攻撃の練習もしてた。
それが終わると、サテはミニゲーム、レギュラー組はファブと太田がキッカーで
セットプレーパターンの練習、そして終わり。
見てて気づいたのは攻撃練習に重点が置かれてること、
あくまで一対一で守って奪って攻撃につなげる形が多かった。
セットプレーは…あんまし精度良くなくて、外してた場面が多かった。
ショートコーナーでは芝の関係か、西がトラップミスを3回連続してて不満そうだった。
851:2006/08/16(水) 13:26:29 ID:ahtTJbV00
成岡だが、今日もゲーム形式の練習に参加してたが、
途中から抜けてコーチとランニング調整してた。
あれなら今週末に一応は間に合うかな?
練習後のファンサは、武藤さん、太田、森野、犬塚、船谷、松井、八田、秀人、コーチ陣三連星が来てくれた。
岡本が途中、少し来たけど太田と一緒にどっかいった、なんだったんだ?
森野と犬塚はかなり気さくにファンサに応じてたよ。
コーチ陣は片言の日本語交えてかなり陽気だった。
あと、練習の観客の中に松井の両親がきてますた。
練習は全体的に声も良く出てたし、暑い中、雰囲気ははつらつとしてたよ。
あとは勝利だけだな。
852U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:31:25 ID:2XSOsfwJO
乙ダス
なるなるがんがれよ。
松井のかーちゃんはユースん時にはたまにみかけたな。
853U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:35:04 ID:vY0+Z9f80
WYの意味がさっぱ分からんが、
怪我ばっかりして出たり出なかったり、出ても現状特に核の選手でもない
このスレでも「成岡がいればなあ・・・」というレスははっきりと記憶にない
前田・太田とかはあるよね、カレンや菊地も
たとえ出ても、怪我上がりじゃ良好なパフォーマンスも望めるか怪しいし
怪我の程度如何ではベンチ入りもどうか分からない
これがやたら怪我をする選手の最大の欠点
パフォーマンスが落ちたとか、競り負けたならベンチ入りもありえるが
そんな選手にコンスタントに活躍を期待できるかな?
サブ以下の“補助”メンバーみたいな感じ
いなければいないでなんとかなる、使えるならせっかくだから使う、
そんな特殊アイテムみたいな選手はとてもじゃないが推せないよ・・・
特に当確線上の若い選手がこんな状態ではね、つーかもう中堅じゃない?
今シーズン前には間違いなくトップ下レギュラーだろうと予想してたから、
大きく裏切られた感じ
2トップじゃないのもびっくりしたが

次の試合に帳尻合わせて試合に出て、得点しても継続して期待も信用もできないから
たまたま活躍したその1試合だけで、鬼の首を取ったようにこのレスのコピペを貼られてもね
854U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:42:56 ID:uWl79iP30
それ何処?
ヒントお願い
855U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:43:03 ID:WGJiFlNO0
>>853
選手をゲームのアイテムに例えてる時点で論外。
人を何だと思ってるんだ。
ゲームだけやってなさい。
856U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:56:02 ID:vQ50h9T30
>>855
人に対して非情になれないと強くなれないよ。サッカーに限ったことじゃない。

「プロである以上”たまに”いいプレーをするのでは使えない。”いつも”いいプレーが出来なければ」
byフレデリック・アンツ
857U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:35:30 ID:SahB+m3G0
サカつくでもやってればいいんじゃないかな
全部自分の思い通りになって楽しいよ
858U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:39:52 ID:Exu4wDi10
いやぁ、それがなかなか思い通りにいかなくてねぇ。
福西が年俸8億ももらっておきながら、文句言って来るんだ。
859U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:45:57 ID:WGJiFlNO0
>>856
非常になる、厳しい目で見るってことは
人を人として尊重するってことが前提になってないと意味がないんだよ。
選手を人と思わないような発言をするのは有り得ない。

今まで期待してたけど応えてくれなかったからもう期待しない。
それは個人の好きにすればいい。
だけど選手に対して使い捨てアイテムって比喩するのは有り得ないってことだ。
860U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:10:43 ID:Hbt7Kg06O
>>850-851
レポ超乙です
861U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:46:29 ID:SahB+m3G0
>>858
ダメ社長乙
862U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:53:00 ID:2XSOsfwJO
某ブログならJBAに登録されてるよ。ヒント:るんるん
863U-名無しさん:2006/08/16(水) 17:41:14 ID:vX1wvvnZ0
>>851
あーたぶん、達也はファンサゾーンの角を曲がって奥までこなかったんじゃない?
あの先で待ってる人は声かけないと、達也に限らず帰ってしまう選手が多いよ。
角で人がたまりやすいから、もらった人は一歩ひいてくれるとありがたいんだけど

もしくは、ツメてどんどんサインしてもらいたいものとか出して逃げられないようにしないとw


864U-名無しさん:2006/08/16(水) 17:48:26 ID:5C/W/OE00
あ げ
865U-名無しさん:2006/08/16(水) 17:56:58 ID:5G5fAbkEO
岡本のファンサって対応良いんですか??
866U-名無しさん:2006/08/16(水) 18:39:37 ID:vX1wvvnZ0
>>865
1・2年目の子は対応良いよ

ただ、声かけないと、自分じゃないんだなって(他にファンサしている先輩とかがいると特に)思ったりして
さっさと引き上げる時がある。
867U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:20:34 ID:Yg/L6OKWO
川口は何でキャプテン?今回も?
868U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:42:24 ID:72siG2Zq0
一番年長者だから
869U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:46:39 ID:TeoPvMah0
山本はまた怪我かよん。
今年は怪我してるから切らないとか止めれよ。
870U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:20:20 ID:HdruFmkA0
>>869
まさかそれを狙って・・・
871チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2006/08/16(水) 22:45:07 ID:T9yMQBZfO
あんたら、あんな見る目のない人間力が監督でよく我慢した。
良く頑張った。感動した。

じゃ(・∀・)ノシ

872U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:26:20 ID:E/fE8Kgp0
チップ氏ね
達也くれ
873U-名無しさん:2006/08/17(木) 00:24:01 ID:SM/A7HDYO
866 教えてくれてありがとうございます。
874U-名無しさん:2006/08/17(木) 00:25:52 ID:5EqE9P4TO
>>850
乙です。まあ攻撃面はさほど心配はしてないよ。リーグ戦で完封負けしたのも清水戦だけだしね。

問題は守備。セビリア戦含めて最近3試合で8失点はいただけない。
875U-名無しさん:2006/08/17(木) 00:36:03 ID:sejLtfG20
鯵になってから完封がないんだよねえ。
いじらなくていいところをいじってグダグダにした印象しかない。
876U-名無しさん:2006/08/17(木) 00:58:33 ID:mVokiRwF0
>>797
ん? これって1997年とかに初優勝したときも、1999年にリーグ優勝した時も、
2002年に初の両ステージ優勝した時も同じだったよ。応援で強くなったら
苦労はしないよね。
877U-名無しさん:2006/08/17(木) 01:27:23 ID:xOM/i2Ak0
>>871
昨日の代表戦は以前に比べてコメントがすこしマシに
なった気がしたんだが。
878U-名無しさん:2006/08/17(木) 02:13:59 ID:XzI1fCru0
DFはマンツーマンからゾーンに変更中みたいなこと書いてなかったっけ?
だめなところを変えていくのは悪いことじゃないが、なかなか
すわりのいいシステムにたどり着かないからgdgdが続いてるっつー
名古屋戦はどの程度修復できてるかな。マコ復帰して2試合目だし
879U-名無しさん:2006/08/17(木) 02:29:18 ID:JHoRkadz0
名古屋戦@瑞穂陸はどのコースですか?
1.現地で観戦
2.中継録画@CBC 1:55〜
3.中継録画@Jスポ 火曜日
4.FMHARO
5.見ない

漏れは2を選択しようと考えていますが、浜松近辺でCBCが見れるところか、
豊橋で東側にある漫画喫茶の情報があれば教えてください

浜松でCATVを入れてる漫画喫茶は無い模様
湖西、新居などは漫画喫茶の情報がない、CBCが見れるか不明
880U-名無しさん:2006/08/17(木) 03:07:53 ID:wFxm+NWhO
監督がやりたいサッカーがイマイチ掴みきれない
881U-名無しさん:2006/08/17(木) 03:24:33 ID:IUaQw8O70
パスワークを重視した戦術は相手に合わせるサッカー
882U-名無しさん:2006/08/17(木) 08:46:02 ID:W3eWQn3U0
相手に合わせるサッカーなんぞ、みたくない。
磐田のパスサッカーをゴリゴリ押し通せ、このやろう。
今、磐田がやることはベースとなる基本システムをしっかり、
構築すること。どうせ、今年はもうダメなんだから、それを
やれ。
できたら、352でお願いしたい。
883U-名無しさん:2006/08/17(木) 08:50:22 ID:XzI1fCru0
なにはともあれ守備の安定。まずこっからだ。
884 :2006/08/17(木) 10:11:22 ID:5I8pfcQY0
        / ̄ ̄ ̄"'"´``ヽ、
        /           ヽ
       _|            |_
      (_人__人__人__人__   )
        ノ__  __  |  )
      ,-'(::::)      (::::) ソ
      '、   ,___,、,,____,   ノ
        `ー‐‐‐┬‐‐‐‐‐、''´
          __.| | / / ヽ_  
          ( `○○'‐''"~ )
          `''-(_/(_ノ-‐''''~

な か む ら ー み せ ろ よ ー お お お ー お お お ー お お  お! お! お!
     
な か む ら ー み せ ろ よ ー  お お お ー おー おー おー おー
885U-名無しさん:2006/08/17(木) 10:18:13 ID:vrzIXBtV0
>>882
3−5−2のほうが構築するのは難しいシステムなんだがな……

戦術眼と機動力のあるトップ下と、とにかく運動量のある左右のWB。
名波、藤田なき今前者はいないし、WBも太田はともかく西や村井では無理。
886U-名無しさん:2006/08/17(木) 11:02:57 ID:wLcPJQAp0
>>885
前者は成岡で
887U-名無しさん:2006/08/17(木) 11:05:31 ID:vrzIXBtV0
>>886
その成岡は怪我多いし好不調の波も大きい。もう若手とは呼べない歳なのに。
そして成岡がいないときは?

ピッチの全域に満遍なく人を置く4-2-2-2、もしくは4-1-2-3が一番やりやすいん
だよ。今いる面子に合わせて調整きかせやすいし。
888U-名無しさん:2006/08/17(木) 11:08:17 ID:UZJGQ0Fy0
このポジションはこれをやる
と分かってる田中を最終位置に据えられるから、
3-5-2の方が現状ではいいと思うんだが

両隅を狙われるシステムだともいわれるが、分かってたらケアすればいいじゃん?
両端が上がってずっと前目でなきゃいけないわけでもないし、
ケアするためのボランチでもあるし
これだとボランチが守備的に2人いる必要があるけど、
そのバランスをとるための最前線の2人配置だし

そんなに3-5-2が危ないとは思わないが、
これって強かったときみたいに、攻撃で押せるチーム向けなのかな
今はできるかな・・・
889U-名無しさん:2006/08/17(木) 11:55:58 ID:B2aCizY2O
システム厨ばっか(笑)
890U-名無しさん:2006/08/17(木) 11:57:14 ID:5I8pfcQY0
この3−4−3なら勝てる
 ガンダム マジンガーZ ダンバイン
 コンバトラーV  ゲッターロボ
     エヴァ 百式
 ライディーン イデオン マクロス  
      大空魔竜
891U-名無しさん:2006/08/17(木) 12:42:42 ID:f+HS5n7s0
>>890
これじゃあマコが絶対に納得しないな
892U-名無しさん:2006/08/17(木) 12:58:14 ID:VwYs8g+E0
>>887
4バックをJでやってるチームが少ない理由も知らないのか・・・。
893U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:18:27 ID:FgyVTniZ0
>>892
4は死を連想させて、縁起が悪いからでしょ?
日本人として、4は避けたい数字だよなぁ。
894U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:40:05 ID:6fR0AYyU0
すみません。関東組で千葉戦を観戦に行くのですが、
帰りの新幹線に乗るためには何時ごろスタジアムを出ればいいのでしょうか?
磐田駅へのシャトルバスのバス停はスタから近いですか?
895U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:23:19 ID:R2drodVv0
>>894
後半30分すぎたらAorBゲート付近に移動
試合終了のホイッスルと共にバス停にダッシュ
一巡目のバスに必ず乗車し
磐田駅から電車で浜松→新幹線乗車
間違ってもバスで浜松まで行かないこと

だったはず
自分は車組なので試したことないが
そのうち誰かがバス停のAA貼ってくれるだろう
896U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:08:00 ID:LQCYPF2i0
>>894
自分も関東からの年チケ遠征組なので
いつも使ってる方法をご紹介。

浜松→東京のひかりの最終は浜松発22:01
したがって試合を最後まで見て、このひかりに間に合うためには

@磐田発21:13→浜松着21:25
A磐田発21:31→浜松着21:45
B磐田発21:45→浜松着21:57
の3本が有ります。
@に間に合わせる為には、895さんのおっしゃる様に
ホイッスルの鳴る直前くらいにはスタジアムを出て、
磐田駅行きのシャトルに乗らないと、間に合いません。
AorBなら終了後、多少の余裕は有りますが、
油断しているとシャトルが渋滞にはまり、間に合わなくなります。
なので、とにかく早めのシャトルに乗ることをお薦めします。
Bですと、逆に浜松での乗り換えはダッシュです。
これも895さんと重複しますが、絶対に浜松行きのシャトルに
乗ってはいけません。間に合わなくなります。
あと21:40掛川発のこだまに乗るには、
20:45頃にはスタを出てタクシーで磐田駅まで
出ないとならないので、諦めた方が正解です。



897U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:15:15 ID:5oxQqnfr0
ありがとうございました。
試合終了後出来るだけ早めに出たほうが良さそうですね。
898(´・ω・`)お邪魔するがな:2006/08/17(木) 16:01:10 ID:RoAlXNNJO
(´・ω・`)問合せ来とる がな
(´・ω・`)つhttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147878265/
899U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:28:45 ID:YdMnQV5M0
4バックを採用してるチームが少ないのはJに2トップのチームが
圧倒的に多いから。
3トップなんて今のウチと甲府ぐらいだろう。あと浦和、大阪連合のワントップ。

相手に合わせられるのであればフォメはどんどん変えていくべき。
フォメの話すると厨だの何だの言われるけどチームを語る上で重要事項の一つなんだけどな。

選手の適正に合わせたシステムでなければダメだけど、それは
監督の判断する所。
900U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:51:37 ID:WfijfSpd0
4バックが多いのは
どのチームの監督も一度は4バックを試したがるが
日本人に戦術理解度が足りないのとSBの人材が不足していること
そしてなによりDFに求められることが多く、それに対応できる
DFが少ない。

守備が崩壊するし、攻撃にも有効に使えないことがわかって
結局3バックに戻すことしか選択肢がなくなるから。

901  :2006/08/17(木) 16:52:23 ID:HJv8b0pA0
システム厨は、鰺だと思うお。
902U-名無しさん:2006/08/17(木) 19:50:24 ID:YpV8uXpp0
>>879
豊橋方面へ向かい新所原過ぎてすぐの
漫喫館

岩屋下R1沿いの漫喫(名前失念)

あのへんあんまりテレビ置いてある漫画喫茶ないのよ
903U-名無しさん:2006/08/17(木) 20:38:55 ID:6OaMt+P50
選手の適正を見極めてシステムを構築したのが、
政一だった…
今のジュビロはまだまだ基本システムがしっかり
していないのに、相手に合わせてシステムをかえ
るのは混乱を招くだけだ。
今の選手をみれば352が良いと思われ。
904U-名無しさん:2006/08/17(木) 22:14:26 ID:wFxm+NWhO
問題はシステムじゃないと思うんだけどなぁ
905U-名無しさん:2006/08/17(木) 22:27:21 ID:GNc8ZI4A0
監督が問題だ
906U-名無しさん:2006/08/17(木) 23:15:31 ID:gCkEv8jx0
まあ選手が監督の要求に応えられるだけのレベルじゃないともいえるが

N-boxは確かに選手の適性を考えたシステムだったけど
選手の成長までをも求めたもんじゃなかった

そのレベルで満足する状況を作ってしまうと
そのレベルを維持する事も難しくなるとは、よく言われること

その後の藤田・名波・服部は少なくともレベルが上がる事は無かったし
福西は代表に呼ばれるようになって、ようやく…って感じだったし

さらにあまりに特定の選手達だけの適正だけをみたシステムにしたから
他の選手がそのシステムに入る余地を与えなかった
こういったことが若手育成の弊害にもなったし
30歳前の選手がいなくなった原因でもあるし

選手の成長を求めるために常に選手にレベルアップを要求する状況にするのは
監督の役割だろうし、必要な事だと思う
907U-名無しさん:2006/08/17(木) 23:47:26 ID:XzI1fCru0
いや2001年のN-BOXはものすごいチャレンジだった
話を聞いた名波も服部も「できねーよ」というのを政くんが必死で
説得して取り組んだんだし。
政くんも「一定の場所にとどまっていては満足して成長しなくなってしまう、
常に新しいことにチャレンジしなければ」といってたよ。
問題は2002年にバージョンダウンしたのと、その後だと思う。
908U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:18:43 ID:2kG0sfdI0
N−BOXは2001年の1stの第7節くらいしかもたなかった。
原因は日本代表のスペイン遠征で名波のヒザが壊れてしまったこと
2002年はその反省から1年間チーム力が維持できるように
バージョンダウンしたんだよ。
909U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:27:26 ID:ueos2nvQ0
世界クラブ選手権に出て通用してたらまた違ったかもな
910U-名無しさん:2006/08/18(金) 02:44:24 ID:FFMiwmHB0
チャレンジしてるときは良かったけれど
バージョンダウンした時点で終ったってこと
911879:2006/08/18(金) 10:41:22 ID:85YGN5WH0
>>902
貴重な情報ありがとうございました!
早速調べてみます。
912U-名無しさん:2006/08/18(金) 15:34:08 ID:GaJWu1YL0
http://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036879.html
名古屋対磐田プレビュー

磐田のことまったく書いてないけどなんなんだs?
913U-名無しさん:2006/08/18(金) 15:49:30 ID:NvONgBPq0
>>912
それ第18節 名古屋 vs 磐田 名古屋プレビュー。
第18節 名古屋 vs 磐田 磐田プレビューもあるよw
914U-名無しさん:2006/08/18(金) 16:41:57 ID:s/9o6G/eO
昔のシステムの話をしても意味ないのに…
915U-名無しさん:2006/08/18(金) 17:18:38 ID:EDXKPulUP
前田はいつ代表に呼ばれるだろう。wktk
916U-名無しさん:2006/08/18(金) 19:34:49 ID:UWl9JUxJ0
温故知新という言葉もある

それまでを踏まえて、今後に活かす事は充分意味のあること
917U-名無しさん:2006/08/18(金) 20:57:34 ID:F+rB8iDV0
磐田アジウソン監督、名古屋戦に手応え

磐田は18日、磐田市・大久保グラウンドで19日アウエー名古屋戦へ向け、
ボール回しなど約1時間の最終調整を行った。
前節12日の鹿島戦では3得点を挙げており、アジウソン監督も「攻撃の形は
徐々に進化してきている。結果としてまだ満足いくものではないが、やろうと
していることは浸透していると思う」と手応えを口にしていた。
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060818-77338.html

監督ぅ、守備は?

918U-名無しさん:2006/08/18(金) 21:12:12 ID:EG1KusTZ0
流れの中で昔の話とか出るの当たり前じゃん
チームに現在しかない訳ないのに。
過去とか未来とかの話をするたびに文句言う人いるのが不思議でならん
919U-名無しさん:2006/08/18(金) 22:01:00 ID:joLj3mIV0
明日で2戦目!!
今月は4戦見に行くぜ!
920U-名無しさん:2006/08/18(金) 22:08:01 ID:c3L5aZC50
しかし、鯱戦の度に藤田の名前を出す広報がうっとうしい。
921U-名無しさん:2006/08/18(金) 22:28:21 ID:s/9o6G/eO
藤田って帰って来るの?
将来の幹部候補として
922U-名無しさん:2006/08/18(金) 22:32:12 ID:Ng6jauYG0
明日も酷い守備が期待出来そうだな・・・
名古屋の最近の攻撃力は異常だし
ノーガードの殴り合いってのになりそうだな
923U-名無しさん:2006/08/18(金) 22:47:27 ID:EG1KusTZ0
藤田は最近やっとこさ名古屋で居場所ができたみたいだが、
いかんせん遅すぎな希ガス 気持ちが切れて出て行ったから
うちに戻ってくることはないんじゃないかなあ。
924U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:15:37 ID:Rpvawhaf0
他チーム選手はどーでもいい
自チーム状態ですら危ないのに・・・

しかし本当に成岡・船谷を越えて上田が来ちゃった予感
期待するとともに、他の連中の不甲斐なさになんだかなあ
でもサイドバック?大丈夫?
925U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:26:22 ID:c3L5aZC50
監督の好みもあるからなあ。
秀人じゃなくて茶野とか。
あしたは、ジンギュの出場が流動的みたいだから、そのときはCBに秀人かな。
926U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:32:11 ID:Rpvawhaf0
監督の好みは代表でもあるから仕方ないけどね
927U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:33:02 ID:EG1KusTZ0
成岡は越えてないと思う。超えてたらもっと前で起用されるっしょ。
船谷は今ちょっと前目では競争に負けてるな。

>925
ジンギュ難しいか・・・これから連戦だし無理してもしゃーないけど、
高さに絶対的な強さを持つ選手がほしかった気もする
928U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:42:48 ID:WfZMLpS0O
>>927
いや普通にいらないっす
929U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:46:45 ID:EG1KusTZ0
いや普通にいるって。でも万全でないならしょうがない。
930U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:54:51 ID:Rpvawhaf0
スポパラ名波インタブ
931U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:55:08 ID:Mdm6NiXYO
>>930
いらねえら
932ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :2006/08/18(金) 23:56:22 ID:mGIqhstC0
明日実況。
瑞穂はペット持込可。
以上。
933U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:57:19 ID:c3L5aZC50
代表で疲れて元気ないなんて言う奴使う必要なし。
934U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:58:37 ID:RI/ZNoSrO
>>925
秀人使われないでこうかもよ
    前田
  西    太田
    成岡
  福西  ファブ
上田 マコ 金(茶野) 菊地
    川口
935U-名無しさん:2006/08/19(土) 00:00:38 ID:Rpvawhaf0
>>932
明日あっちか・・・ラジオはharoだな
936U-名無しさん:2006/08/19(土) 00:04:29 ID:pWdfpBfn0
>>932 d
頼りにしてまっせー
937U-名無しさん:2006/08/19(土) 00:35:16 ID:Gi5lZHn10
>>932
いつも乙。
試合の方も楽しんでね〜。
938U-名無しさん:2006/08/19(土) 00:35:19 ID:N3xzoJNR0
ねすれタン、いつも乙。無理ない範囲でよろ
夜の天気は大丈夫そうやね。
939U-名無しさん:2006/08/19(土) 00:38:59 ID:DfzYhGQp0
遠藤もオシムが前目で使って糞だったが
いいかげん福西前目も禁止してほしい
940U-名無しさん:2006/08/19(土) 00:59:27 ID:iGX0gMoEO
名波のサポとのやり取り。・゚・(ノД`)・゚・。
941U-名無しさん:2006/08/19(土) 01:54:17 ID:ByWRqT6N0
562 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/19(土) 01:31:47 ID:+eMLk8FO0
>>532
ネスレタソってまだ田舎サポだったのか
ウチのハーフシーズンチケ勝ったんだよね?


ちょwwwwwwwwwwwww
942U-名無しさん:2006/08/19(土) 02:20:09 ID:N3xzoJNR0
FORZA見た。名波のこと、いつのまにか歴史と捉えていた。
なるもにーにょも康太も肝据えてがんがれよ。次の歴史を作れ。

>941
ええやん別に。うちのサポに変わりない。
943U-名無しさん:2006/08/19(土) 03:23:48 ID:uvttnioM0
まぁまぁ、これでも見てしんみりしろ
ttp://www.youtube.com/view_play_list?p=C8E674B98AFE7885
944U-名無しさん:2006/08/19(土) 03:33:28 ID:5QYr0lEi0
>>943
他サポだけどしんみりした。
945U-名無しさん:2006/08/19(土) 07:56:51 ID:6h8rUqiB0
>>943いつも乙です
傷心族行激ワロスw
946U-名無しさん:2006/08/19(土) 08:01:33 ID:TToX6+Gw0
服部は怪我?
947U-名無しさん:2006/08/19(土) 08:20:03 ID:Kb1u0o+D0
>>940
うちのバカ広報のブログに写真がうpされてるね
948U-名無しさん:2006/08/19(土) 09:24:52 ID:x9pLRSvC0
>>943
乙です
しんみりです

そしてIDチェキ
949U-名無しさん:2006/08/19(土) 10:08:09 ID:Gi5lZHn10
>>943
朝から泣いてしまった。。。
どうしてくれるんだーーーー。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
950U-名無しさん:2006/08/19(土) 10:42:23 ID:rdoHp8460
>>943
今更ながら鹿島戦のごるを思い出して
しんみり・・・
なんかやっと実感がわいてきた感じだよ
951U-名無しさん:2006/08/19(土) 10:46:40 ID:JKKPyo1k0
ご隠居乙です
しんみりしつつ瑞穂に向かうか・・・
952U-名無しさん:2006/08/19(土) 10:51:37 ID:IrUcliybO
傷心族 ジュビロ磐田215
953U-名無しさん:2006/08/19(土) 10:52:19 ID:N3xzoJNR0
しんみりしつつ次へ向かうか ジュビロ磐田215
954U-名無しさん:2006/08/19(土) 11:34:27 ID:N3xzoJNR0
         若手はこれまで以上にがんがれよ
          ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名波・・・今までアリガト
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∧_∧
     ∧_∧    (T∀T )  .∧_∧ /ワンコ公式戦デビューおめ!
    (T∀T )   |。゚./  )__(´∀`  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   || / つc口. ̄ ̄|^^|  ̄  匚bと ヽ||
   ||(  / ⊆⊇    ̄  ⊆⊇ ヽ  .)||
   || ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ̄||
   ||  ノ___ノ__ノ___、__.ヽ  ||
      凵                凵

\カントクトシテモドッテクルコトヲチカイマス!/
  _______
/        /‖    公式HP     http://www.jubilo-iwata.co.jp/
 ______/  .‖     .net      http://www.jubilo-iwata.net/
       |   ‖    Ole Ole Jubilo http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/
                 Ole Ole Jubilo PodCasting http://blog.k-mix.co.jp/jubilo/
ヤマ発ラグビー部・公式HP http://www.yamaha-motor.co.jp/rugby/index.html
JubiloRacingTeam http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/sports/race/index.html 
前スレ
極道顔して欽ちゃん走り ジュビロ磐田214
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154796566/
過去ログ、関連スレ
http://jubilo_2ch.at.infoseek.co.jp
試合日程・結果(放送予定あり)
http://www.jubilo-iwata.co.jp/game/index.html
磐田観光パーフェクトガイド(レンタサイクル情報あり)
http://iwataguide.seesaa.net/
955U-名無しさん:2006/08/19(土) 11:39:43 ID:agKPjNvH0
>>943
しんみりした・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

しんみりジュビロ磐田215

956U-名無しさん:2006/08/19(土) 11:44:54 ID:JKKPyo1k0
ダメだったorz


--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

しんみりしつつ次へ向かうか ジュビロ磐田215
957U-名無しさん:2006/08/19(土) 12:09:37 ID:rdoHp8460
やってみる
958U-名無しさん:2006/08/19(土) 12:13:18 ID:rdoHp8460
しんみりしつつ次へ向かうか ジュビロ磐田215
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155957120/l50

ほり
たてた
959U-名無しさん:2006/08/19(土) 12:13:55 ID:JKKPyo1k0
>>958
乙〜
960U-名無しさん:2006/08/19(土) 12:57:44 ID:nA0xU1Dc0
ていうか、今日はテレビでやんないのかよ。
J2の方が恵まれてるなw
961U-名無しさん:2006/08/19(土) 13:47:14 ID:Gi5lZHn10
>>960
まぁでも来年からは全試合生だし、遠方サポには良いよね
962U-名無しさん:2006/08/19(土) 17:47:18 ID:OYF1Q/zBO
J1第18節
vs.名古屋グランパスエイト戦
8/19(土)@瑞穂陸19:00

【磐田スタメン】
[GK]川口
[DF]茶野、田中、金、上田
[MF]太田、成岡、ファブリシオ、福西
[FW]西、前田

[sub]松井、鈴木、服部、菊地、船谷、中山、カレン
963U-名無しさん:2006/08/19(土) 17:49:26 ID:BesKSnXr0
3ボランチは放棄?それとも成岡がボランチ?
964U-名無しさん:2006/08/19(土) 18:08:59 ID:l32P99DP0
選手自体はいいんだが、いまだに西FWってのが・・・
965ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :2006/08/19(土) 18:19:17 ID:idaM4O9jO
お客様の中でサッカーchに実況スレを立てられる方いらっしゃいませんかー?
966U-名無しさん:2006/08/19(土) 18:27:21 ID:H8T4kakb0
>>965
ジュビロ磐田を応援するにぃ〜'06 Part21?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1155979578/l50

たてますた、どうぞよろしくお願いします。

|彡サッ
967ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw :2006/08/19(土) 18:32:03 ID:idaM4O9jO
ありがとうございます。ありがとうございます。
968U-名無しさん:2006/08/19(土) 20:52:44 ID:x9pLRSvC0
まーたーリスタートから失点かあー!
969U-名無しさん:2006/08/19(土) 20:52:57 ID:wmKWDApw0
失点したら意味無いぞ!!って弾幕上げようぜ
970:2006/08/19(土) 20:54:02 ID:dCqB8Daw0
ここでつかw
971U-名無しさん:2006/08/19(土) 20:55:01 ID:x9pLRSvC0
今日はさすがにブーイング出たんだね
972U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:00:54 ID:Yf31RkFY0
三失点、うち一点は明確なミスによるものときてはのー。
羊のように温厚な我らがゴール裏も腹に据えかねるだろうて。
973U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:02:21 ID:QkgoLYzc0
アジウソンは今期いっぱいで交代??
974U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:02:45 ID:jjmjPV0M0
GKは誰がやっても同じじゃないかな
だったら若手を育ててみたら
975U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:04:03 ID:vS6G2CeH0
はぁ・・・
976U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:04:30 ID:yA4dA92z0
人間力とかわんないな
上田SBとか
977U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:04:43 ID:x9pLRSvC0
今日のおいらは傷心族…
978U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:06:03 ID:AZLaZA9P0
>>976
超劣化ハットよりはいいんじゃね?ミスはあるものの少ないし。

そんなことより守備がgdgdすぎていらいらしてくる。どうにかしてくれマジで。
979U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:09:10 ID:N3xzoJNR0
とりあえずねすれたん乙。
カレンゴールおめ。
980U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:12:13 ID:1g92Yh660
改革に痛みは伴うって奴だな・・・どっちに転ぶかは1、2年経たんと分かんないけど。
にしても、茶野はもういいだろ?

カレンはこのゴールをキッカケによくなってくれるといいけど。
前田・カレンの2トップが見たいな。
981U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:13:06 ID:uakpW6t40
茶野は本当に若いからって理由だけで使われてる気がする。
そんなに若いのが好きなら、菊地かジンギュを右にやっちゃえよ。
982U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:16:42 ID:EmknxBxD0
おい茶野は若くねーだろ
983U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:16:52 ID:RS56jbIV0
984U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:17:41 ID:22vFQqzx0
>>982 秀人や服部より若い
985U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:18:41 ID:L7gmZOYE0
不思議なジンクスがあるのだが
8月19日が土曜日の年は監督の采配に悩まされるな

2006年→人間力の1トップ
2000年→福西リベロ
1995年→ジェラルドリベロ

8月19日土曜日の戦績
0勝3敗・・・orz
986U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:18:43 ID:uakpW6t40
>>982
秀人よりって意味。
ごめんね。
987U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:22:19 ID:l32P99DP0
なんだよ川口のポロリって・・・100%ミスじゃん(´・ω・`)
988U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:23:10 ID:0nEmLUPgO
>>972
なんか作家みたいな表現だな
とどうでもいいことばかり考える
989U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:25:19 ID:x9pLRSvC0
3失点目もひでえ
ジンギュと福西の裏に3人ぐらいフリーで飛び込まれてる…
990U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:25:21 ID:QkgoLYzc0
川口のは、ゆれながら落ちてる
最初は右に、直前から左に
991U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:31:26 ID:iGX0gMoEO
またセットプレーか
うちの若手も本田くらいの意識を持ってくれたらなぁ
992U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:34:43 ID:wj513f4tO
次の試合、キーパー変えるぐらいのことしてもいいと思う。
アジウソンにはそのぐらいの威厳を見せてもらいたい
993U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:36:44 ID:i5MCwQuS0
楢崎が完璧だっただけにあのミスは痛かったな
994U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:40:21 ID:1g92Yh660
にしても、若いチームになったな。
終了間際は、平均23.8才だ。

   (24) (21)
(26)       (23)
   (20) (24)
(20)       (21)
   (21) (31)
     (31)
995U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:40:35 ID:hpzemZGH0
やっぱり、
楢崎>>>(越えられない壁)>>>川口だねw
996U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:41:32 ID:0wrxxPksO
セレッソ大阪J1残留!
997U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:41:43 ID:Yf31RkFY0
>>988
どうせならオシムみたいと言ってくれw
998U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:42:03 ID:1g92Yh660
998
999U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:42:09 ID:9yhae5HC0
1000なら鹿島とガンバとマリノス降格。

レッズがリーグ優勝
川崎がナビスコ杯優勝
大分が天皇杯優勝
ミスチル解散
巨人最下位
1000U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:42:13 ID:T/nDR5UP0
1000で浦和レッズ優勝
福西氏ね
武田氏ね
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)