A3チャンピオンズカップ 2006

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
A3チャンピオンズカップ 2006
http://www.a3cup.com/
http://www.j-league.or.jp/a3/

Jリーグ、Cリーグ、Kリーグのアジア3ヶ国リーグ、
東アジアにおけるクラブチームN0.1を決する大会。
2U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:00:59 ID:di6gtU9i0
【開催日】
 2006年8月2日(水) 8月5日(土) 8月8日(火)

【会場】
 国立競技場

【出場チーム】
 ガンバ大阪(2005Jリーグチャンピオン)
 ジェフユナイテッド千葉(2005Jリーグヤマザキナビスコカップ優勝)
 大連実徳(2005Cリーグチャンピオン)
 蔚山現代(2005Kリーグチャンピオン)

【大会方式】
 4クラブによる総当りリーグ戦(全6試合)

【表彰】
 優  勝:優勝杯/金メダル/40万米ドル
 準優勝:銀メダル/20万米ドル
 第3位:銅メダル/15万米ドル
 第4位:メダル/10万米ドル
3U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:02:42 ID:pfoZdXjL0
J( 'ー`)し 『ヤル夫へ。元気ですか?
      よくヤル夫のことを考えてしまいます。
      おこらないでね。ヤル夫はすぐおこるから。
      でも母さんはヤル夫のことを心配はしていません。
      ヤル夫は人にはないとってもいいところがあるんですよ。
      母さんはよく知っています。
      少し時間がかかってもよい仕事がみつかればと
      母さんは思っています。
      少しですけどお金同封しました。
      追記
      最近は缶詰工場も忙しいです。
      母さんも張りきっています。』


          ,. -- 、
       ,. '´     ヽ
     γ    (や)    ヽ(ヽ三/) ))
     |    ∠ニ二ニヽ  ) ( i)))
     {,  /⌒  ⌒\ノ.  ヽ \
      y' ( ●)  (●)\   > )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \' /   いいかげんネトゲも飽きるお!
     |     |r┬-|     |/     お金入ったから明日は西川口のヘルスだお!おーおっおっ
     \      `ー'´     /
 ⊂ヽ γ´          /
  i !l ノ ハ  ・    ・  |
 ⊂cノ´  ヽ        |
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/   
         >__ノ;:::......
4U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:09:25 ID:di6gtU9i0
[A3チャンピオンズカップ2006]G大阪 vs 大連実徳
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00016200/00016288.html

15時の開場とともにグッズ売り場には早くも人だかりができていた。
その大半は学生さんの様子。学校はすでに夏休みということで、学生さんの出足は早い。
5U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:14:08 ID:uX13QgFF0
グッズ売り場に大連実徳や蔚山現代のユニありますか?
6U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:20:38 ID:di6gtU9i0
本日の実況スレ

総合
A3チャンピオンズカップサッカー2006 Part1
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1154486752/

ガンバ
勝て!勝て!勝て!勝て!実況やぞ ガンバ大阪
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1154486811/

ジェフ
実況!ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED≡
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1154260215/
7U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:33:31 ID:VvTMSxDX0
>>5
ちょっとはあるんじゃないかな
8U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:54:18 ID:lAiy+fYr0
  -脚スタメン-
1 GK 松代 直樹
2 DF シジクレイ
4 DF 實好 礼忠
6 DF 山口 智
7 MF 遠藤 保仁
14 MF 家長 昭博
17 MF 明神 智和
20 MF 寺田 紳一
27 MF 橋本 英郎
9 FW マグノ アウベス
11 FW 播戸 竜
9U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:55:44 ID:di6gtU9i0
加地さんは言われてたけど、宮本も外したんだね
10U-名無しさん:2006/08/02(水) 16:58:17 ID:zDc6+QGv0
宮本外した方が戦力アップするからじゃあないよね?
11U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:24:01 ID:lAiy+fYr0
17” 山口 18”マグノ で2-0
12U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:31:18 ID:UZgsdUxz0
お休みは、
宮本、二川、加地
この3人なのね
13U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:32:23 ID:e7WtkcCU0
あと入江
14U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:32:28 ID:zyOVcT9NO
ガンバ良いねー
それに対して大連はアウェー戦はホントにダメだな
15U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:32:58 ID:dryINIDX0
ガンバ強いね
16:2006/08/02(水) 17:39:14 ID:OzrQC0nIO
そろそろ中韓の固定トップチームを競争リーグのJが引き離していく時代になるか
長い目で見て来てよかった
17U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:40:11 ID:7FLdsrqF0
まあACLでも大連にはホームで3-0だからな
順当
18U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:27:13 ID:nC204DOq0
まずはガンバが勝ち。順当っちゃあ順当ですな
最後あぶなっかしいところもガンバらしいかw
19U-名無しさん :2006/08/02(水) 19:29:26 ID:PDiT2xxU0
てか、この大会毎回、日本企業しかスポンサーについていないよね?
日本サッカーの発展のためには、日本企業はJチームにのみ賞金を払ってほしい。
20U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:30:06 ID:YXqHts1o0
ホームならサッカーなんだから勝って当然
21U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:36:46 ID:azXgPCzW0
バーカ
22U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:38:29 ID:WRrJAUfa0
>>20
す・て・き・?。
23U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:53:00 ID:n7HHAahn0
オフサイド臭い大連の1点目が無かったらレイプだったな
大連のやつらってもっさりしすぎ
あれでCリーグ最強かよw
24U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:18:16 ID:MTwOHIjw0
まだまだ日本はホームの力をいかせてないよな
韓国や中国開催で日本の点が中国のあの一点だったらノーゴールだった
25U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:22:04 ID:XpEPA1Mu0
審判韓国人だから生かせるわけない。
26U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:28:56 ID:OzrQC0nIO
むしろよく勝った
もはやトップチーム以外の選手はJの中位チームで通用しないだろ
27U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:29:37 ID:lmVM1C/h0
>>16
チョンってそんなに固定されてるっけ?
28U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:32:12 ID:7sKFZZ1K0
ACLではないのか。
29U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:37:10 ID:XpEPA1Mu0
>>27
韓国はされてないね。
中国も昔と比べれば固定傾向は弱まってきてるけど。
30こいこい:2006/08/02(水) 20:37:57 ID:gdwD87zL0
今回のACLはホームだからな
市原vsガンバの優勝争いだな これ

レッズ、川崎の方が今はよかったかも
31U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:38:29 ID:nC204DOq0
ACLじゃなくてA3な
32U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:39:26 ID:0FA08NcV0
やっぱ大連は内弁慶だな…
33U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:39:38 ID:OzrQC0nIO
>>27
されてる、均等なJが特異なくらい
彼等の一番の目的はアジア戦だからね
34U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:41:28 ID:qQLDosrdO
あああああああああ!!!
広島大雨のせいで BSが映らなくなったOTL
35U-名無しさん:2006/08/02(水) 20:55:59 ID:i+LEHTbZ0
>>33
前年優勝チームがわざと沈むのは、 アジア戦に全力だしね。
ない年は上に戻ってくる。
36U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:11:42 ID:nC204DOq0
【A3チャンピオンズカップ2006:G大阪 vs 大連実徳】
西野朗監督(G大阪)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036205.html

  あと45分やらないでゲームを終えられたことに感謝している。後半はかなりペースを握られた。
ハーフタイムの指示とおり3点目はとれた中で、60分までは、いいペースで進んでいたが、テンポ
アップされて…多少油断があったのか、ゲームの運びが良くなかったと思います。前節のリーグでも
こういう形で追いつかれたが、リズムが同じというか…力関係を最初の15分でいけるな、という風に
感じたのか、その感じ方が15分たっても同じだったことで、こういう試合運びに繋がった。

  思ったよりうちは体力を消耗しており、後半は、大連の方がリズムがよかった。ただ初戦、結果を
出す事が大事な中で、選手はよくやってくれた。もっと楽にゲームを運ばないといけないとは思いましたが。
37U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:21:35 ID:OzrQC0nIO
>>35
必死な話だね、日本人でよかったよ
国内リーグを大事にするのは一番必要なこと
いつかJを見ないで糞扱いしてる人にやれば出来ると言われたいね
38U-名無しさん :2006/08/02(水) 21:26:46 ID:469ENuwv0
千葉勝ったどー
39U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:27:24 ID:qzKOBHZU0
羽生ってグレイに似てる
40U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:27:57 ID:v7n9mB6e0
千葉もガンバもGJ
41U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:28:30 ID:9j1sGZTwO
千葉5時だったんじゃないの?
どうなってる
42やかんさん:2006/08/02(水) 21:29:05 ID:YRojpxE9O
韓日代理戦争に敗れたなwww
43U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:31:23 ID:wW7+E/Rd0
他サポだが脚犬よくやった('A`)b
44U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:31:28 ID:OzrQC0nIO
逆転したな
まきまき勝負づええぇ、羽生がトドメ刺した
気持ちいい

どうだ中韓、うちには勝てるチームがまだいるぞ
45U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:32:13 ID:nC204DOq0
【A3チャンピオンズカップ2006:G大阪 vs 大連実徳】
リンルフン監督(大連実徳)記者会見コメント  [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036206.html

  まず今日のゲームを端的に言うと、両チーム素晴らしいプレーをみせてくれた。前半は自チームに
不満でした。2つのことがあげられると思います。

  1つ目は2日前に別のリーグのナイターを戦い、体力を消耗したあと、翌日すぐに飛行機に乗って
来たので、回復しきれていない。精神的にもよくなかった。勝利に向ける意気込みが感じられなかった。
また、普段のボールより多少軽くてそれに慣れるのに時間がかかりました。

  2つ目は、前半が終わり選手に「相手のガンバは素晴らしいチーム。技術においても、バランスが
とれていて、勝つには自分たちの技術と潜在力を100%発揮しないと勝てない」と」アドバイスをした。
それによって選手は精神的にも頑張ってくれるようになった。

  相手の弱点に対決を仕掛けていけるようなプレーを魅せてくれた。3点を取られたにも関わらず、
暑い中、よく2つのゴールを決めてくれたと思う。
  総じて我々のプレーには満足している。2日後の試合に向けて、もっといい形で臨めると思う。3月
から平均3日に1回試合をしている状況の中、日本にきて、これだけのプレーをみせてくれたことに
満足している。ゲームに負けたのは残念だが、次の試合に向けて体力を回復させたい。
46U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:33:03 ID:nC204DOq0
【A3チャンピオンズカップ2006:G大阪 vs 大連実徳】
試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036208.html
47U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:35:07 ID:NA9zxvEX0
まともににやってりゃ勝てるんだよなぁ・・・
本当に西野のACL第一節の失態が悔やまれる
48U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:35:55 ID:dzxcvaDb0
後半走り勝ってたな。子犬たちスゴス…(;つД`)
49U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:36:15 ID:O8Zjkd1Y0
両チーム乙です
5日も頼みます
50U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:38:15 ID:66PTgDMA0
なかなかおもしろかったな
51U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:39:20 ID:nC204DOq0
土曜日は天気さえ良ければ
脚&犬サポさんやJの他サポさんは元より
代表好きさんとか結構お客さん来そうな希ガス
国立でやるんだからやっぱりお客さん多い方が良い
52U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:41:27 ID:n/jmQ0+f0
てかジェフの運動量すごい!
日本のチーム(日本代表も含む)がチョンよりも走ってる試合って始めてみた
53こいこい:2006/08/02(水) 21:42:15 ID:gdwD87zL0
今回はJのホームだし

慣れ親しんでるグランドでできてるのが大きい
やっぱり、普段のサッカーができてる

ACLのアウェーとは別次元だな
54U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:45:40 ID:31vBOhqTO
走り勝つサッカーの韓国サッカーの方が強いって事か?
ジェフが今日それをやったって事か
55U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:47:11 ID:7UnDLF0E0
ジェフは「考えて」走るサッカーです。

一緒にしないでね。
56 :2006/08/02(水) 21:47:41 ID:3WrSddU/0
>>54
頭使って走るっていってやれ。
以前の日本のようになんも考えずプレスとかやってたのとは明らかにちがうんだよな。
全体押し上げながらサイドチェンジしながら攻めてる。
動きときとそうでないときのメリハリがいいってかんじだな。
57U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:48:04 ID:Qp0Lm4PGO
タイムアップと同時にヘタレ込むウルサン選手に対して、普通に整列するジェフ選手
象徴的なシーンだったよ
58U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:50:25 ID:dzxcvaDb0
>>57
やってる連中は痛いほどわかっただろ。点差以上の差を。
59こいこい:2006/08/02(水) 21:51:02 ID:gdwD87zL0
Jには珍しい、変わったチームでもある
それがジェフ

蔚山もJ?って感じがしなかったかも
恐ろしいチームがあるなって思ったんじゃない
60U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:52:40 ID:dzxcvaDb0
ヨーロッパ的なんだろ。よく対戦相手の監督が言うように。
61U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:53:36 ID:6uHQ/g2A0
999 名前: [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 21:52:40 ID:9UmZpMe20
いくら遠征だと言ってもジェフに負けるなんて..
作成者 : 第刀路怒り
作成日 : 2006-08-02 21:52:03 (220.91.116.195)
62U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:55:44 ID:tzSYeI5y0
ねぇねぇ
この大会TV放送無いの?

地上派がないのは別にどうでもいいけど、
BSやCSすらないの?

63U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:56:37 ID:dzxcvaDb0
>>62
深夜録画放送
64U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:56:54 ID:nC204DOq0
>>62
テレ東系(地上波かBSデジタルのどちらか)で生放送してますよ
65U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:58:36 ID:tzSYeI5y0
テレ東系か・・・
うちの地域にはねぇや('A`)
66U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:58:54 ID:66PTgDMA0
BS-ジャパンってテレ東系だったんだ
67U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:59:35 ID:plS5ZbmJ0
Jの2チームにとってはホームだし順当な結果
ガンバはACLでもホームで大連に勝ってる(3−0)わけだし
どっちも3−2だから正直勝って浮かれていいスコアじゃないね
しょせん交流大会みたいなもんだから謙虚に試合を振り返ることが大事
68U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:01:09 ID://BfMqLz0
69U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:14:27 ID:OzrQC0nIO
>>67
千葉の勝利は点差以上のものだったよ
アジアキラーの誕生かな
70U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:43:37 ID:lmVM1C/h0
>>33>>35
ああ、そういうことだったのかw
ACLに出てくるのが年によって違うチームだから
疑問に思ってたんだが、納得した
71U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:46:54 ID:FTPQac2l0
さすがにイチョンスは速かったな
72U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:49:01 ID:GFTRlkpg0
>>65
マジレスしとくとBSデジタルだから
アンテナ・チューナーあれば全国どこでも見れる。
73U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:51:01 ID:GhmzEzrA0
>>62
今日は中国のネット放送で見た
たぶん残りもやるだろう
74U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:51:38 ID:n0m+tGOh0
ガンバ、ジェフナイス!!平日なのにサポ両方めちゃ多かったし!
去年と一昨年の横浜とは比べ物にならないww
75U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:55:26 ID:YMXmBevw0
ジェフのサッカーにまんまとはまったな、現代は
後半途中からは一方的なジェフぺース

でも裏つかれてカウンターで失点する辺りがJと同じ

イチョンスだけはちょっと格が違うプレーしてた
だから後半は消されたけどwww
76U-名無しさん:2006/08/02(水) 23:44:14 ID:OYJ9EzFD0
大連の1点目は明らかにオフサイドだと思ってリプレイ流れるの待ってたんだ。
そしてオフサイドかどうか分かるアングルのリプレイが流れ始め、
確認しようとした瞬間急にアングルが変わった…。
他の得点シーンではそんなことなかったのに。
テレ東って中国企業の資本でも入ってるの?
77U-名無しさん:2006/08/02(水) 23:50:55 ID:PwQLQ7sM0
>76

あれはあからさまに不自然だったね。「何か」が働いたのかと。
中国資本どうのこうの言うより、審判の権威を守ろうという秩序維持のためでしょ。
78U-名無しさん:2006/08/02(水) 23:53:57 ID:OYJ9EzFD0
>>77
ACLのアウェー戦で向こうの放送局が自国のチームにとって都合の悪いシーンだと
わざとリプレイを流さないっていうのは見たことあるけど、
自国にとって都合のいいリプレイを流さないなんて見たことないな
79U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:00:31 ID:N81OOY620
>>74
何を比べたいのかが良く分からんが…
試合?観客?HとAも考えず?

何にせよ、ガンバとジェフGJ
80U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:08:01 ID:y4Y/rv0Q0
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14914.avi
ジェフ1,2点
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14915.avi
ガンバ

はあったんだけどジェフの3点目ってない?
81U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:14:29 ID:Qd23uygK0
大連の1点目はオフサイドじゃないよ
でもリプレイの絶妙な切り方は異様だな
82U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:14:43 ID:bcbq5KAvO
Jのレベルの上がり方はKCより上だと実感だな
このままやるだけだ
83U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:17:10 ID:wZAoM58q0
>>81
キーパーが弾いたボールならオフサイドポジションにいたとしてもおkなんだっけ?
それでポストがアウト?
84U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:20:38 ID:+dNzB0wy0
>>69

アウェーの トンでも判定×2+ケンカ殺法あいてには、 どうなるかだけどね。。。


グーパンチ当たり前の世界だし・・。
85U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:24:45 ID:Qd23uygK0
86U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:29:17 ID:Qd23uygK0
>>80
羽生のゴールだよね?
映像悪いけど
http://www.fileup.org/fup98603.mpg.html
87うすびぃ:2006/08/03(木) 00:31:47 ID:E2Jl04QA0
今日の亀田といい今日の蔚山へのいかれた
ジャジといい日本は終った・・勝利ではなく終りの始まりだった
失望
88U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:32:22 ID:/PelS7iz0
しかし、ジェフ戦やったシナ人審判の
反日判定は、どうにかならんのか…
89U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:33:36 ID:y4Y/rv0Q0
>>86
どうも
90U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:36:31 ID:zvCD8QqZ0
>>83
どっちもオフサイド
91U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:54:28 ID:/el2Pfjg0
>>88
基準は一定だったと思う。後ろから行ったらファウル、前横はとらない。
あのPKも「後ろから」だった。
シナーニダー的には普通の判定。日本人は慣れてないだけ。慣れたくないけど。
J基準でやったらニダーとシナーは選手全員いなくなるからww
92U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:01:17 ID:bcbq5KAvO
>>87
質問。これ糞コテ?
93U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:02:11 ID:SZyU+b9/0
3戦目の千葉vsガンバは消化試合になってもいいよ
94U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:10:47 ID:TWDO5wcJ0
>>92
ニュース系やサッカー系の板の特ア関係のスレには必ず沸く在日ニートの糞コテ

千葉戦のハイライト無い?
95U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:11:37 ID:v68DHRDF0
やっと日本のチームがA3で本気を出したか
96U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:18:44 ID:a39TYQeOO
蔚山サポ、少ないながらもよくガンバってた。




しかしA3の1年目の時の城南サポ、今にして思えば
なんであんなに多かったんだろうか?
97U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:20:04 ID:DGRK0V5F0
>>96
つ統一教会
98U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:25:18 ID:S7mcgvC30
>>74
昨年、一昨年のA3はアウェー(中国、韓国)で開催されたんだからマリサポ少なくて当たり前だよ。
やっぱホーム(日本)でやれるのはいいよね。変なもん食わされて腹こわす事もないし。
ところで3年前のA3を見に行ったときは鹿島サポと磐田サポがいがみあってて、現地で互いの対戦相手チームをサポは応援してた気がする。
たとえば鹿島と中国が対戦してるとき磐田が中国応援してて、磐田と韓国チームの試合では鹿島が韓国応援て感じ。
今回のジェフサポ、ガンバサポはどうだったのかな?
99U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:27:22 ID:26yjAmDF0
ガンバが昨年の優勝クラブなんだから長居か万博でやれ。
今更だがw
100ラすびぃ:2006/08/03(木) 01:30:59 ID:E2Jl04QA0
くそっ8月になると
日本軍の軍靴の音で夜も眠れやしねぇ
ぎぎ傷が傷がうずくんだよおお!!!
101U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:33:09 ID:/PelS7iz0
>>98
ガンバはどうかしらんが
ジェフ側は、当初は応援ややガンバ寄りって感じ

ただ、前半ガンバが3点とったあと
あまり点差をつけて勝たれるのも困るし
途中でバクスタからゴル裏に移動してきた
大連サポが、割と友好的だったのもあり
一点差まではちょっと大連寄りだったかも

そんな感じ
102U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:34:10 ID:kEGhK3yy0
ロスタイムになっても鬼プレスかけてたジェフは凄かったな
リードしてたら終盤韓国の猛攻に遭うのがいままでのJクラブのパターンだったからビビッた
103U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:36:59 ID:+slSDRAa0
>>96
あの日は明らかにおかしかったよ。
近隣でたむろう高麗人参Tシャツの群れは何事かと思った。
104U-名無しさん :2006/08/03(木) 01:37:43 ID:r2EgPm9e0
Kチーム相手に3点とるなんていつ以来だろうか・・・
本当に嬉しいよ
105U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:41:50 ID:3BEa1wVI0
糞審判にふてくされず、自分たちのサッカーを終わりまで続けたジェフに乾杯。
106U-名無しさん:2006/08/03(木) 02:01:34 ID:R3TcJrCT0
>>91
それが正しいかと
A3見てない連中は騒ぐが去年や一昨年に横浜FMや磐田が食らったのはこんなもんじゃない
慣れたくはないけど慣れることができたら世界で通用する気がちょっとだけしてる

でもレイトタックルと肘撃ちとスパイクの裏だけは勘弁な
W杯でもあったけどあれを認めないと世界で戦えないなら戦えなくていい
107ラすびぃ:2006/08/03(木) 02:41:53 ID:E2Jl04QA0
まあこれでビリとるのがJクオリティw

1勝2敗 千葉
1勝2敗 がんヴぁ 
108U-名無しさん:2006/08/03(木) 02:45:32 ID:ImvZo2Vw0
両方が2敗するのは計算上ありえないんじゃ
109U-名無しさん:2006/08/03(木) 02:46:03 ID:40Fj5GOW0
それは無理
110U-名無しさん:2006/08/03(木) 02:46:49 ID:23T9ETRg0
>>107
ヒント:直接対決
111U-名無しさん:2006/08/03(木) 02:47:14 ID:26yjAmDF0
テレ東煽りテロ大げさだろw
『”オシム魂”継承!!
新生ジェフ韓国王者に挑戦!!』
そこまでやる必要あるか??
112U-名無しさん:2006/08/03(木) 02:55:32 ID:Yr9OiRPWO
計算もできないバカがいると聞いて飛んできました
113U-名無しさん:2006/08/03(木) 02:58:44 ID:vftr7uyS0
ガンバの試合はテレ東やんないの?
114U-名無しさん:2006/08/03(木) 03:04:45 ID:kgPmGQNaO
>>107
こんな時間にくだらねぇネタやってんじゃねーよゴミクズ
115U-名無しさん:2006/08/03(木) 03:14:42 ID:6Iq4khD+0
大連はどうだった?
ウルさんはイチョンスがすごかった
巻は外しまくってた
きっちり決めれば6-3くらいの試合だった
116U-名無しさん:2006/08/03(木) 03:19:49 ID:bcbq5KAvO
巻はスタメン狙うなら簡単な決定機決めないとな。
負けてるときにしか決められないのも直さないとダメか
117U-名無しさん:2006/08/03(木) 03:21:28 ID:VTpt59ov0
ジェフの試合面白かった。
決めなきゃいけないのが何本もあったね。
一点差のゲームじゃなかったなぁ。
118U-名無しさん:2006/08/03(木) 03:27:36 ID:26yjAmDF0
A3の脚と犬の勝利&王さんの退院は今日の日本スポーツ界の明るい話題だ
けどアレに喰われるんだろうけど...
119U-名無しさん:2006/08/03(木) 03:37:24 ID:RBpfOed+0
ガンバは前半からずっとペース握ってて何点取るのかな・・と思ってた。
大連は疲れてるのか動けてなかった。

後半、ガンバはようやく3点目取って、ホッとしたのか気を抜いた。
流れ的に、楽勝ムードになるのも仕方ない感じもあったが・・。

だが、そのちょっとした間で、1点返されて大連が生き返った。
それからはかなり大連が押し、一度エンジンを止めてしまったガンバは防戦一方に。
どうにかこうにか、3−2で辛勝。

ガンバは油断しなければ4−0ぐらいで終われた試合だった。
ジェフは最後までいつのもように走れたら、負けることは99%ないであろう。
120U-名無しさん:2006/08/03(木) 03:46:20 ID:6Iq4khD+0
ガンバって先取点取って油断してアタフタって試合が多いね
韓国侮ってたけど見直した イチョンスすげえ
土曜は加地や橋本がアイツ抑えれば勝てる
121U-名無しさん:2006/08/03(木) 03:50:53 ID:bcbq5KAvO
イチョンスはちょっと別格
全員の意識に入れて消していかないと後悔しそう
122U-名無しさん:2006/08/03(木) 03:57:58 ID:xab4wbNVO
イチョンスって誰だ?
やかんの事か?
123U-名無しさん:2006/08/03(木) 03:59:18 ID:fq54BmoB0
チェ・ヨンスとイ・チョンスがごっちゃになって困る
そういやチェ・ヨンス引退するらしいね
124U-名無しさん:2006/08/03(木) 04:05:08 ID:7ICjtOWk0
土曜は坂本隊長、ハース、ストヤノフは出る?
ガンバとジェフの2本立てが1500円でバック上段で見れるってマジおいしいよな
125U-名無しさん:2006/08/03(木) 04:06:30 ID:q3pPNIN30
ボール持って左サイドぶっち切ったのは凄かった。
MVPは伊達じゃねーってか?
けど、あのプレゼントPKを外すのがやかんクオリティーだな・・・。
126U-名無しさん:2006/08/03(木) 04:19:31 ID:uiqaz6bJ0
>>124
バクスタは2500だよ
ゴル裏が1500
127U-名無しさん:2006/08/03(木) 06:03:33 ID:442AjRcA0
土曜日くらいバクスタ2F解放して欲しいネ
128U-名無しさん:2006/08/03(木) 06:25:50 ID:0XGABjXn0
ストやんは怪我と称して夏休みバテ対策の休暇中です。
129U-名無しさん:2006/08/03(木) 07:25:47 ID:D/OB/E5B0
130U-名無しさん:2006/08/03(木) 11:11:39 ID:1Z+yHyjZ0
何気に面白い試合だったのに、テレ東で深夜なんだよなぁ・・・
131U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:26:20 ID:kxsdOG380
期待してないで見ていたが、面白い試合でビックリした。
やはり器用さは日本のチームが一番あるね。
ただ、疲労の出てきやすい後半になると相手のフィジカルの強さに押される。
これは日本のサッカーと海外のサッカーが対戦した時の宿命のようなものだけど。


5日も観戦します。
132U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:35:41 ID:C3LobNQhO
ジェフは別に体格差なんてほとんどなかったろ
別に当たり負けしてたとは思えない
ガンバは酷いが
133ラすびぃ:2006/08/03(木) 12:36:12 ID:IVf9wZBP0
はっきりいって
ジェフはラキ珍勝利だった
まともに流れで崩せた得点が1点もなし

1点目 完全なラキ
2点目 相手の不運なオウン
3点目 不思議少年の一生に一度あるかどうかのゴール

シュート数も圧倒されていたし、PKも温情で外してもらってた(一発レッドだったのに・・カードでず
134U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:38:08 ID:0XGABjXn0
これがチョソの脳内か。参考になるなぁ(棒読み)
135U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:38:19 ID:qPPcpIKU0
>>133
・・・同じ試合を見たんだろうか・・・?
136U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:38:27 ID:5qxoO6nUO
つまりJは糞って事か
137ラすびぃ:2006/08/03(木) 12:39:47 ID:IVf9wZBP0
ソンジョングも抑えきれてませんでしたよwハート

いっとっけどさw
蔚山って9位のチームなんだがwwwwwwwwww
138U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:40:14 ID:OtkrY0+f0
>>133とケソが同一人物に見えてきたw
139U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:40:29 ID:kxsdOG380
>>132
あ、もちろんガンバの方です。

ともかく昨日の試合を見られた人は本当に幸運だったと思います。
2試合とも良い試合でした。でもオシム代表監督の言うようにジェフ戦の方が
面白かったかな。
140U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:40:38 ID:VaTJSczR0
大連サポが千葉にエール送りながら帰っていって微笑ましかった
141U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:40:43 ID:fBnPEbFE0
3点目とったのは宇宙人だろ
不思議少年はむしろ1点目とった人
142U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:42:06 ID:izmXziWO0
143U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:42:53 ID:5qxoO6nUO
ガンバより大連の方強かったしな後半とか
144U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:43:04 ID:6nFWo3Lr0
中国や韓国のチームはアジアの大きな会とかに出てる年は
国際試合に勢力注いで、国内リーグは手を抜いてね?
連覇してるチームとかほとんどなかったと思うんだけど
145U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:43:20 ID:0XGABjXn0
>>141
国王さまに向ってなんて口を聞いているのだw
146U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:43:41 ID:D/OB/E5B0
ラすびぃってめくらなの? 
もしくは亀田かww
147ラすびぃ:2006/08/03(木) 12:44:40 ID:IVf9wZBP0
Kなんて毎年戦国模様呈しているのに
Jは均一だから!Jは均一だからっ!!
均一祭でもしてろw

てめーだけ均等戦力だと思って・・・

俺のケツにキスしな
148U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:46:35 ID:izmXziWO0
チョン涙目w
149U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:46:38 ID:eLGwV+HLO
脚・犬は勿論だが、大連と蔚山にも結構ポイントになる選手がいるね。

蔚山なら李天秀、大連ならヤンコビッチにDFのジー・ミンイー。
彼らの動きを観るだけでも面白いと思う。

うーん、明後日はかなり混みそうだな…やっぱり早めに行くか。
150U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:48:44 ID:IVf9wZBP0
まあわがJリーグクラブが
ともに3連敗がなくなっただけでm喜ぶべき・・・か
151U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:49:36 ID:zKfI2hbz0
>>129
韓国の1点目、2点目の左サイドからの崩しは迫力があって綺麗だな

Kリーグもなかなかレベルが高くて面白そうだ
152U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:49:40 ID:kxsdOG380
次、ガンバと現代の戦いはかなり面白い試合になりそうな予感。
ジェフはJリーグには無いゴツゴツゴリゴリの大連サッカーと戦った時に
どういう試合になるか見物。

う〜ん、やはり自由席じゃなく指定にすれば良かったかな。
153U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:51:46 ID:c/snAhLy0
>>150
共に三連敗したらすごいなw
154U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:51:57 ID:D/OB/E5B0
>>150 自作自演つまんねぇ w
155U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:56:55 ID:IVf9wZBP0
イ・チョンスって普通にロッベンより上手いんだが
ジェフDF全然ついていけねえwww
カウンターってのはああいうことなんだよな
日本ってカウンターって概念がないよな。これが恥ずかしい
人間としてハズカスィーーーーーーーーッ
156U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:57:03 ID:0XGABjXn0
むしろ、大連と売酸のどっちが3連敗の屈辱にまみれるか考えないか?

もちろん俺は売酸現代だな。
157U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:58:50 ID:VaTJSczR0
確かにイチョンスは後半ジェフが守り方変えたのについていけてなかったね
158U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:59:11 ID:izmXziWO0
>>155
お前のレスが恥ずかしい
159U-名無しさん:2006/08/03(木) 13:00:22 ID:6nFWo3Lr0
>>150
J2チームが普通に試合をした上で共に3連敗する方法を教えてくれw
160U-名無しさん:2006/08/03(木) 13:03:29 ID:bcbq5KAvO
>>157
完全に消してたな
ハマれば賢いサッカーをするチームだ
161広島サポ:2006/08/03(木) 13:03:42 ID:IVf9wZBP0
負けろジェフ負けろっ
162U-名無しさん:2006/08/03(木) 13:06:46 ID:IVf9wZBP0
らーらーらーらーらきーらっきージョー♪
らーらーらーらーらきーらっきージョー♪

今度からジツリキで勝ってくださいね♥
(あと8月15日は日本敗戦記念日ですよ)
163U-名無しさん:2006/08/03(木) 13:07:00 ID:fq54BmoB0
>>161
名前変えてるのうざいよ
164:2006/08/03(木) 13:18:43 ID:wsygXTvP0
ラすびぃさんありがとう!本当にありがとう!
あなたがここで悪口を書けば書くほど、
書かれた側に幸運が舞い降りてくるのですから。
金子達人、サポティスタ岡田、そしてラすびぃさん。すばらしい。

これからもどんどん書いてください、期待してますよ!
165U-名無しさん :2006/08/03(木) 13:23:26 ID:ngIxMlwL0
バルサン弱すぎヒュンダイ★
166U-名無しさん:2006/08/03(木) 13:55:38 ID:m70TnFJg0
代表戦があるのに・・なんでA3って開催時期がずれたの?
前回はシーズン開幕前だったよね。今年は空いてなかった?
167U-名無しさん:2006/08/03(木) 13:56:36 ID:6nFWo3Lr0
>>166
W杯
168U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:00:44 ID:dEurUimT0
なんでイ・チョンスをどこも取ろうとしないの?Jチームは。
169U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:04:40 ID:UQS0dvmk0
>>168
イ・チョンス程度ならブラジルや東欧に安い年俸で雇える選手がごまんといるわけで。
170U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:12:22 ID:dEurUimT0
Kリーグでも別格の活躍できるならJでもかなりの活躍できると思うけど。
東欧やブラジルの選手の場合は実力があってもまず日本の環境になれたりすることから始める必要があるしね。
アラウージョでさえ一年かかったんだし。
171U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:18:37 ID:f/ehuaPe0
昨日イチョンスの相方だったチェサンクが
柏時代にどんなんだったか覚えてる?
172U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:20:09 ID:B641Jafe0
どこの選手に限らず、本人が来る気なければそれまで
173U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:23:47 ID:9CWDh4Kz0
>>95 あの〜 ハース山岸温存、ストヤノフ怪我で 1.3軍ぐらいでしたが・・・
174U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:26:00 ID:UQS0dvmk0
今やJの90%がブラジル人なわけで、ブラジル人を迎える環境は十分整ってるわけですよ。
アラウージョのように時間がかかった例を挙げるなら
韓国人も日本で芽の出なかった選手がいるわけで。
175U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:27:52 ID:kxsdOG380
>>173
それ+DF斉藤も温存
176U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:29:10 ID:fyZttsYj0
坂本隊長も温存
177U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:30:15 ID:suyYTONC0
やかんは無駄に高いんじゃないの。自尊心係数で。
コストパフォーマンスから考えると南米や東欧から引っ張ってきた方がいい。
178U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:31:59 ID:kxsdOG380
そういえばコ・ジョンスってどうしたんだろう?
彼も天才と言われていたが、すっかり名前を聞かなくなった。
179U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:32:12 ID:UQS0dvmk0
それに韓国選手のトップレベルはほぼ確実に代表で抜けるわけで。
しかも、クラブより代表優先に考える選手もいる。
そういったリスクを総合的にみれば、どう見てもブラジル人の方が
費用対効果が優れている。
180U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:35:06 ID:LbGLfEzM0
イ「チョン」スも口だけで大したことなかったなwww
181U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:35:10 ID:bcbq5KAvO
ここで妥当なアジア王者らしく操作しないのが日本のマスメディアクオリティ
どこを向いてトップチームぶってたんだろうねぇw
182U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:36:45 ID:82zsQc6p0
この試合、見た人は勝ち組!(1/2)
「犬のA3生活」 蔚山現代 2−3 千葉

2006年08月03日 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200608/at00010113.html
183U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:45:39 ID:ecWypvL90
サッカー場でみかけた美少女
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~siokan/nida/bbssrc/1150611559059.jpg
184U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:49:52 ID:6nFWo3Lr0
アドレス見ただけでロクでもない画像なんだろうなって思うw
185U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:53:22 ID:+C7rGt070
>>80
なんじゃこの高画質はああああ!!!GJ!!!
186U-名無しさん:2006/08/03(木) 16:47:03 ID:kEGhK3yy0
オーストラリアのチームも入れたほうが強化になるな
187U-名無しさん:2006/08/03(木) 16:56:02 ID:bcbq5KAvO
韓国との体当たり合戦は惨事になりそうだ
188U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:00:33 ID:6nFWo3Lr0
>>186
開催国枠を減らして豪州入れた
純粋な4ヶ国チャンピオンのリーグ戦の方が
確かに強化や国同士の交流には役立ちそうだね
189U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:06:07 ID:0XGABjXn0
>>188
成績を加味して4〜5ヶ国で8チームくらいの枠で再編成したらいい。
前年度優勝チームの国に枠を+1、当初は日中韓に2、豪は1でいいかな。

グループリーグ3試合で1週間、ベスト4を決めて準決勝・決勝で2試合増加、
優勝賞金2億、準優勝1億、ベスト4で5千万、出場給で各チームに1250万円

これなら賞金総額5億だし、出来なくは無いでしょ。
190U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:16:36 ID:PBede+g+0
小野が1・8億ならイ・チョンスなら5~6億ってとこだろ
まだまだ排他的で韓国人がやるにはJリーグは
そういう助っ人へのケヤが足りてないんじゃないかな

>>189
ACLの意味ないじゃねえかバーカ
191U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:19:22 ID:fma5Aibl0
>>190
意味はあるだろ
中東なんかもアラブチャンピオンズリーグとかいって中東だけのCLしてるしな
192U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:19:33 ID:0XGABjXn0
>>190
まあなw


でも、4チームレギュレーションでも優勝賞金1億にはしてもらいたいもんだ。
193U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:20:24 ID:5z7hMmpg0
>>189
チーム数増やすと、日程がさらに厳しくなりそうだな
現状でも色々文句言われてるのに
194U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:23:32 ID:suyYTONC0
J王者を出場させなきゃならんのが辛い。
A3は昔のCWCと同じ扱いで天皇杯ウィナーでいいと思う。
リーグ1位と2位にACLを上げなさいよ。
195U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:26:21 ID:0XGABjXn0
>>193
AFCが東アジアCLもどきで本腰を入れて開催するなら可能では?

196敗戦記念媚8月:2006/08/03(木) 17:26:24 ID:PBede+g+0
だから〜中東にCLが独自にあるのは
もう極東なんてハナから相手にしてないだけだろ
あっちはアフリカ・欧州志向が強いし宗教圏が
明らかに違うんだから
197U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:33:05 ID:0XGABjXn0
>>196
ウラを返せば、別に東アジア(若しくは東南アジアを含む)で何をやっても、
中東方面に遠慮する必要も無いってことだろ。


別に、中東各国の顔色を見ながら国際大会を開く必要も無い。
198U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:34:57 ID:nY52TOIi0
>>197
ただでさえ、 Jリーグをあちこち平日開催にしてる位日程足りないのに


これ以上、よそに時間裂けるかってのもあるがな。
199U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:39:01 ID:0XGABjXn0
>>198
問題はそこに尽きるわけだけどね。
世界へのステップがACLしか無いのはどうにかすべきだと思う。
200U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:40:07 ID:26yjAmDF0
ACLをもう中東向けと極東&オセアニア向けに分割して
優勝同士がクラブワールドカップ出場権かけたプレイオフ
やればいいよ。
201敗戦記念媚8月:2006/08/03(木) 17:40:50 ID:PBede+g+0
>>197
う〜んwアホの子かな
そんな大会つくって喜ぶのは東南アジアだけだし
そもそもその金は日本が出すわけでJの存続にかかわるだけだし
韓国中国ノクラブにちんちんにされる舞台をそんあに増やしたいかねw
202U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:42:59 ID:0XGABjXn0
何でしょっぱなから日本勢が敗退する事を前提に語るかな?
203U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:44:48 ID:4nbkUk+00
>>202
コテハンから余裕で推測できるだろwww
204U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:45:38 ID:bcbq5KAvO
ちんちんて、足速いだけじゃん
本気蔚山もイチョンスの決定力がなきゃ惨敗だった癖にw
中国に至ってはあきらかに劣る
まぁ、うちも器用なだけだから崩れると脆いけど
205U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:49:26 ID:0XGABjXn0
東南アジアのボーナスステージとなるチームを出場させないようにすれば、
15−0とか20−0とかの試合の所為で予選敗退はなくなるわな。

でも、中国・韓国のクラブチームと同様に豪州のチームも多少知っておく機会は有ってもいい。
206U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:49:33 ID:PBede+g+0
どう見ても昨日の亀田同様ホームタウンジョンだろ
図に乗るなといいたいね
アジアはあくまで韓国が主導で行われるべきなんだから
207U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:51:35 ID:bcbq5KAvO
>>206
特ア炸裂させといてよく言える
本当に図太いよ、さすが御家芸
208U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:52:03 ID:0XGABjXn0
ID1つあぼ〜んしただけなのに、大物外国人スレでもあぼ〜んされたレスがあるw
209U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:52:18 ID:5z7hMmpg0
>>206
何で急にコテハン外してるの?
210U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:52:48 ID:SuBJ6EaG0
本気で相手にしてる奴は痛いな
211U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:53:24 ID:Mi6cFUoVO
在日がA3で存在感見せようとしたら返り討ちに合ったってとこか
212U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:54:17 ID:0XGABjXn0
>>211
帳尻併せのPKまで用意したのに阻止されてなw
213U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:55:04 ID:PBede+g+0
まあ来年のA3見ておけ
座りションベンするなよ
214U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:56:25 ID:bcbq5KAvO
>>213
それこそ『亀田』じゃねーかww
215U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:57:34 ID:PBede+g+0
そもそもJってけっこくガンバしかないじゃん
ガンバがJのすべてじゃん

水原、全北現代、釜山 
キラ星のごとくあるんですが
216U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:59:38 ID:0XGABjXn0
ファビョ〜ンのAA用意しようかな?

JEFの存在自体消しに掛かってるw
後半黙殺されて、記憶に障害が出たか?
217U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:06:24 ID:bcbq5KAvO
>>215
コンディション最悪とはいえバイエルンを倒した首位争い真っ最中の浦和
同じく川崎、堅守の鹿島、清水、調子を上げてきた磐田
どこでも戦えますが何か?
218U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:07:28 ID:PBede+g+0
後半は蔚山のほうが圧倒していただろうがPK
とられるはイ・チョンスの魔球を
オチンチンGKが奇跡のセービンして

てかイ・チョンスの誤算はJのGKが
無能だってことに気づいていなかった過剰評価してくれたこと
(JのGKはPKを止めたことが殆どない。真ん中以外止められない
正室をもつ)
219U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:10:13 ID:bcbq5KAvO
おいちょっとは反論しろよw
言い返せない正論ばっかで無視かよww
220U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:11:00 ID:Y4gwv50c0
後半はジェフにいいようにやられてたはずなのに
嫌な記憶は摩り替わっちゃうんだな、可哀想に
221U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:18:09 ID:PBede+g+0
あにがバイエルンに勝っただw
おまぬもほどほどにしいや!!!

水原にチェルシーも負けたし
リヨンもチンチンにされてるわい
アホか売女の子が
222U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:19:09 ID:fyZttsYj0
日本語不自由なんだなぁ
223U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:22:20 ID:bcbq5KAvO
>>221
ププッ、くやしかったらまぐれ勝ちしてみろよw
224U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:23:49 ID:PBede+g+0
Jオタってラクでいいわw
今まででもっともくみしやすいw
225U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:28:47 ID:PBede+g+0
いっとけどな大会まだ終わってねえんだよ!
だいたい大連にスタミナ負けしたガンバごときが
蔚山に勝てるのかよ?相手のエース温存しているうちに
ラキで点とった千葉のようにいかんぞ

そもそもなこんな糞板俺の競馬板の弟子800人
つれてきたら一日で飛ばすことできんだぞオ?
226U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:30:09 ID:bcbq5KAvO
いやいや、全部おかしなこと言ってましたよ^^
自国開催以外ではガチで弱いんだからイキがらないように
227U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:40:17 ID:4A9gAPxvO
>>221
たまにはKリーグのスタジアムに行けばいいじゃん
人少ないらしいから
228U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:42:20 ID:0XGABjXn0
今度、韓国で使ったW杯の競技場が、観客席過剰の為取り壊すってホントですか?
229U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:42:43 ID:PBede+g+0
お前さマジで糞バーグしてやろうか?
お前ら破産寸前のJオタに他国のリーグ心配する権利ねえから
230U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:46:01 ID:VaTJSczR0
931 名前: [sage] 投稿日:2006/07/19(水) 22:45:53 ID:OF743QqP0
済州 0−1 釜山  705人 西帰浦W杯 20時 晴れ
浦項 1−2 城南  323人 松羅練習場 16時 曇り
水原 2−0 光州 7,103人 水原W杯  19時 曇り
大邱 3−3 全北 1,532人 大邱W杯  19時 雨
仁川 0−1 大田 4,936人 仁川文鶴  19時 曇り
慶南 1−0 全南  957人 昌原総合  20時 雨
蔚山 0−1 ソウル  5,373人 蔚山文殊  19時 雨


韓国の方がいるようだから聞くがこれは本当なのか?
231U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:46:32 ID:0XGABjXn0
あからさまなウソにさえ、突っ込もうとしないんですけどw
232しめじ:2006/08/03(木) 18:51:37 ID:PBede+g+0
だから〜(呆
人口比率考えろ
ちゃんと2乗した上でかかってこいよな
そもそもそれだけの人口抱えてジャクいJリーグに
問題ありきだろうが本当頭悪いな
◎イトマケの子たちは
233U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:52:39 ID:nY52TOIi0
>>228
適度な数にあわせたんじゃないの?

カシマ も そうしたやん。
234U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:55:23 ID:bcbq5KAvO
>>232
劣等民族wwww
235U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:56:36 ID:nNzUqN3M0
言い訳はいいよ
現在の最新試合結果によるリーグの優勢は明らかに

J>>>>シナチョンですから
236U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:58:17 ID:PBede+g+0
さ、最新試合w
しゃ・・シャバイぜwおい
ん?じゃあ昨日ジャイアンツが阪神に勝ったから
巨人が強いってことか?ん?スンちゃんいなかったら飛散なんだぞwガキ
ガキィ!!
237U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:59:25 ID:jhtnvVxYO
やかんは凄かったな

欧州の人がよく言う「違いを作れる選手」だと思った

それ以外はうんこだけどね
238U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:59:51 ID:0XGABjXn0
>>233
つまりそれはスタンド無しの原野で観戦って事かw
1000人くらいならピッチの周りに柵囲っても、見れるし
239U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:04:39 ID:TWDO5wcJ0
糞もドメ板進出か
時代は変わったな
240U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:06:51 ID:PBede+g+0
スンちゃんホームリン打ってくれてなかったら
もがいて死んでたぞマジで
屈辱の一日うかればかのハポン人
241U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:07:49 ID:5bIoPQkC0
A3の席割りを1試合目と2試合目で入れ替えして欲しい。

平日はともかく土曜日は埋まるだろ、SA買えないじゃん
242U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:13:27 ID:PY1AgU9v0
イ・チョンスは何年か前、磐田がオファー出してたよ。

てか、A3パンフのチョンスのインタビュー読むとしっかりした事と言ってて
成長してたわ
243U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:20:45 ID:28xh+0mt0
記念パピコ A3ってまだやってたんだー
244U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:27:31 ID:0XGABjXn0
>>243
後2節ありますがな。衛星デジタル放送見れるんならBSJAPANで放送するから見れ
245U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:34:36 ID:6YcL6cVl0
ID:PBede+g+0は↓で楽しんでなさい。


Kリーグ動画鑑賞しますか?

著者: 金世号 登録日 : 2006-08-03



こんにちは

Kリーグ専門カフェーデハンミングックウィヒム!K-leagueを運営して人です.

まずヨーロッパサッカー映像たくさん楽しんで見るのに

ヨーロッパ劣らない Kリーグ動画,ニュース,情報,コラムなど多いです.

見回して行きなさい. http://cafe.daum.net/hotkleague

大韓民国サッカーの力!K-leagueです.
IP : 219.249.190.44

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧   ∧_∧
   < `∀´>  (´Д`;)  著作権は大丈夫?
  (    )  ( ⊃   ⊃
  / / /   //( (
  (_>_>  (_) (__)

246U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:35:16 ID:UQS0dvmk0
A3引いては東アジアサッカー連盟は豪州などを加えて過密日程を抱えながら拡大していくべきなのか?
それともA3なんかやめて中東の顔色うかがいながら今までどおりACLで世界への狭き門を目指すのか?
247U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:39:01 ID:4A9gAPxvO
韓国人より日本人の方がKリーグに興味があると思うが
248U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:43:16 ID:2nHY6bSs0
A4か。面白そうではある罠。
オージーは東アジア連盟加盟希望じゃなかったっけ?

東アジア連盟が主催でUEFAカップみたいなクラブ大会やらないかな。
まぁ採算取れないだろうけどw
249U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:48:49 ID:LdpVDAeJ0
韓国は海外厨と代表厨しかいないからなw恥ずかしいなw
250U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:57:54 ID:5z7hMmpg0
韓国って海外厨いるのか?
海外クラブのツアーで悲惨な動員だったらしいが・・・
251U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:06:37 ID:lNhhhzWl0
自国リーグをないがしろにしてると、
いつか悲惨な事になりそうな気がする。
252_:2006/08/03(木) 20:07:18 ID:IP/g2RQC0
韓国には貴重種の海外厨モドキと代表厨がいます。
無視していいくらいなので、ほぼ代表厨と考えていいですね。
253U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:09:28 ID:LdpVDAeJ0
おっと、海外厨が多いのは中国だったか
254U-名無しさん:2006/08/03(木) 21:29:02 ID:JVK7Axsr0
韓国の代表厨は国内厨をバカにしてたりするからな

2chですら最近は見られない風潮が息づいてるよ
255U-名無しさん:2006/08/03(木) 21:31:00 ID:Gdg78ZRV0
韓国人はサッカーが好きなんじゃなくて、
自国民が他国民を叩きのめす姿が大好物なんだろw
256U-名無しさん:2006/08/03(木) 21:36:57 ID:0XGABjXn0
いいえ、姦国人が日本人に勝つ競技であれば何でも喰らい付きます

勝てない分野ではそれなりにはしおらしい
257U-名無しさん:2006/08/03(木) 21:43:20 ID:ur5LFWrq0
>>230
浦項と城南って強豪チームじゃなかったっけ?
なのに観客323人ってwww JFLかよ!

>>232
人口比率考えたら、Cリーグの観客は1試合10万人とか?

どっかにCリーグの動員データとかないの?
258U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:05:15 ID:ORhQK5Rh0
>>255
日本もそうだとしか思えないよなぁorz
その逆が好物なのもいるけど・・・
259U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:10:06 ID:bcbq5KAvO
日本人は単なるお祭好きだから
代表なら何でも頑張れ〜、例えばカーリングとかねw
260U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:21:34 ID:KinP51Vu0
まじでオシム効果はすげー・・・・
オシムが今のとこほぼ全ての試合を生観戦してるから選手がどの試合でもマジだ
常に見られてるという強烈なプレッシャーがある

そしてJがアジアで結果を残せなくなったのは奇しくもジーコ就任年・・・偶然だろうか
261U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:25:41 ID:VJyFOZSD0
>260
無関係とはいかないだろうが、
何でも御大とジーコの対比で語るはどうよ、と
犬者は思うわけでして。
262山師さん@トレード中:2006/08/03(木) 22:29:14 ID:dWXuG8w30
ACLになってGL勝ち抜けが1チームになったのが影響してる。
UEFACLでGLの1位のみ勝ち抜けにしようとしたら全てのクラブが反対するだろうな。
263U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:36:03 ID:oZufGdfw0
>257
Cリーグが一時期すごい人気だったけど今はゴミです
そういえば世界のサッカー観客ランキングのサイトがあるけど、それにJは
上位だったぞ
264U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:41:14 ID:5z7hMmpg0
>>263
http://www.geocities.com/worldfootballrankings2004/Top125Leagues.html

これかな?
2004年で更新が止まってるみたいだが
265U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:46:44 ID:o5stVEo8O
>>230 二乗ってwwwwww
面白いから計算してみよう
705^2+ 1532^2+ 7103^2+ 1532^2+ 4936^2+ 957^2+ 5373=
一億七百五十五万六十一人!
266U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:48:36 ID:bcbq5KAvO
関係ないけど下位チームがスコットランドの強豪に完勝
たくましくなったな、J
267U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:51:29 ID:UQS0dvmk0
http://j-academy.dreamblog.jp/blog/21.html

ここに現在の中国サッカー事情が書かれてた
平均10500人ほどらしい。

>相次ぐ八百長事件、裏社会の絡んだ賭博、放火や投石を繰り返すサポーター達の
>乱闘、選手による薬物使用や買春・・・腐敗や不祥事の蔓延する国内サッカーに、ファンが離れていった

韓国は国民が自国リーグにまったく興味なし。
中国は自己崩壊。
何で日本の周りの国は・・・
268U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:52:10 ID:o5stVEo8O
>>266
それって去年のベルディと同じフラグなんじゃwww
269U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:53:11 ID:Faj/80Zx0
つかガンバの前半は凄かったぞ。
とうとう日本にもこんなクラブが誕生したかと。
中国の強豪大連がまさに手も足も出ないんだから。
後半急にダメポになったの見て、ああいつものガンバだと残念なような安心したようなw
それでも逃げ切ったんだから成長はしてる。
播戸が決定機を一つでも決めてれば楽勝だったんだが。
270U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:57:12 ID:5IP6kqyx0
>>269
ACLで万博でやった時、前半終了間際に大ピンチがあったけど
あそこで大連に決められてたらやばかった
後半に先取点取ってから、向こうのテンション落ちて圧倒してた
何か昨日は「ACLの時と逆だなぁ」とちょっとオモタ
まぁガンバらしいっちゃあガンバらしいのかなw
271U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:01:49 ID:KkG6vLZ70
ガンバが今シーズンで点取れなかった試合

富士ゼロ  対レッズ(相手オウン) 実質無得点
ACL     アウェイ大連 
ナビ     対鹿島 2試合とも
リーグ    対新潟
     
分かりやすい  
点取れないと勝てない スコアレスで勝ち点1とか無理

あと大分戦も実質は無得点かな。。 PKだけ

2点取って負けた試合が2試合
アウェイ全北
アウェイ川崎   
272U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:15:34 ID:dVoSS2+z0
チョンのホルホル小大会・罰ゲームであるA3は、毎年固定で
チョンパルスを強制的に出せばいい・・・ニダ。
273U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:15:51 ID:tF5e50vg0
>>264
アメフトすげぇなこれ
274U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:18:52 ID:jj9MdyrW0
エスパルスは韓国路線なら
Kの優秀な選手をどんどん引き抜けよ
Kクラブクラスの経済力が相手なら軽く引き抜けるんじゃないの?
とりあえずイチョンス、イドング辺りはJで見たい
275U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:22:47 ID:KkG6vLZ70
チョ・ジェジンが韓国代表なのをw杯で知った俺

あれ・・・これ清水の選手・・?
276U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:25:00 ID:7ICjtOWk0
>>267
日本が相手になると凄い盛り上がるんだよな
大連の選手がACLで日本に負けたら国中から非難されるって言ってたし
277U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:35:32 ID:qvY22IxT0
中韓ってガチなの?

それとも日本でやればまとも(対等)に試合ができるのかな?
278U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:37:03 ID:Gdg78ZRV0
ガチというかヤオかな
279U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:38:52 ID:bcbq5KAvO
>>277
総当たりしてもJは勝率悪くないとおもう
器用さで差が開いてきた
280U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:44:34 ID:UQS0dvmk0
でもピッチの悪い場所での適応力は日本に分が悪いな
グラウンド環境が悪いのはアジアだけの話ではないから
アジアで試合してアウェーの劣悪環境に慣れるのは悪いことではないかな。
281U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:46:07 ID:HiCm1NLs0
韓国はラフプレーばかりだから、まともな審判だと弱い
中国は八百長まみれだから、買収できないと弱いよ
282U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:52:20 ID:5z7hMmpg0
中国のクラブは内弁慶なイメージ
大連は特に
283U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:57:26 ID:UQS0dvmk0
284U-名無しさん:2006/08/04(金) 00:11:30 ID:EGvz78810
>>281
ラフプレーは韓国より中国の方が酷い。
285U-名無しさん:2006/08/04(金) 00:11:34 ID:7HNcRIi60
錆びたカッターナイフってw
286U-名無しさん:2006/08/04(金) 00:44:22 ID:yN8PPTiM0
チョジェジンが韓国代表も知らないってw
アホかよフランスを彼がどれだけ苦しんだよ
フランスは負けててもおかしくなかった(チョのヘッドが
ライン(超えてた?)上で弾かれてなかったら・・)

よーし日韓戦復活ぅ!キキッw日本惨敗フラグ確定
蔚山なんて比じゃねえぞゴラ
287U-名無しさん:2006/08/04(金) 00:47:58 ID:A/RKauaTO
そんなに必死になられても
うちは国内もアツアツなもんで…
288U-名無しさん:2006/08/04(金) 00:51:41 ID:6KYG1TF40
いつもの人だから相手するだけ無駄
289U-名無しさん:2006/08/04(金) 00:55:51 ID:8OVgEsm10
>>267
中国人って本当に・・・クスクスクス
290U-名無しさん:2006/08/04(金) 04:22:50 ID:gNcnrFUW0
ヒュンダイの1点目
やかんにサイドちぎられたシーン
ああいうスピードに乗った攻撃への対応があんまり上手くないよね
今後の課題だべ
291U-名無しさん:2006/08/04(金) 04:39:22 ID:LvQsbJfx0
1点目はリベロの国王が上がってたのに
不用意にカウンターくらってるからスピードより
枚数たりないというジェフの根源的な問題
マンマーク+オーバーラップしまくりじゃ解決できない
292U-名無しさん:2006/08/04(金) 04:45:33 ID:A/RKauaTO
ストライカーがもっと増えて欲しいな
何度も何度も決定的な場面でFWに渡せてるのに
基本的に圧倒してるからこれだけあればJは…
293U-名無しさん:2006/08/04(金) 06:07:25 ID:0FBw9FBV0
まあ、FWまで総動員してボール奪取、攻めの組み立てを行ってるからな。
純粋に前の人間だけの問題というわけでもないような気がする。
FWに来たボールは決めろってのも当然ではあるけれども、
同時に、あまりFWに負担かけずに決定機までいくことを考えないと。

と、ワールドカップでのフランスのリベリのプレーを思い返しながら言ってみる。
294U-名無しさん:2006/08/04(金) 07:43:41 ID:NMm21nIJ0
やかんは独り善がりのプレーが多くチームプレーに不向き。
ポストプレーヤーが必死にスペース作ったり、空いたスペースにボールを落としても
そこに全く走りこんでないからな。
その辺を改善できないなら正直イラネ。
W杯でも得点して活躍したように言われてるけど分析すれば敗退の戦犯だろ。
この大会の出場選手を獲得するなら大連の2点目を取ったプレーヤーの方がいいよ。
大型サイドバックって貴重だしな。
295うすお:2006/08/04(金) 08:42:42 ID:N/fSnDmd0
亀だ=ジェフ
296U-名無しさん:2006/08/04(金) 08:58:37 ID:0sd3DZYT0
>>294
同意。
297U-名無しさん:2006/08/04(金) 09:00:36 ID:VySKHaN/O
何か約1名、香ばしいコテハン君がいますね。

夏ですなぁ…。
298U-名無しさん:2006/08/04(金) 10:21:49 ID:Vy+FjJlM0
ガンバは連続で17時キックオフだ。
まぁ夏に強いから大丈夫かな。
299U-名無しさん:2006/08/04(金) 10:37:13 ID:SaFA3Qq50
ここを乗りきっても今後のリーグ戦へのダメージが心配。
タイトル諦めても良いから、遠藤・橋本を1試合休ませてやって欲しい。
300U-名無しさん:2006/08/04(金) 11:31:39 ID:TKLaYygD0
>>298
東京は夜になっても涼しくならないヒートアイランド
そんなに7時と変わらないよ
バックスタンド側は日差しが残ってるから少し暑いけど

>>299
そうそう君らはリーグがあるから、3戦目はそこそこにしといた方がいいね

301U-名無しさん:2006/08/04(金) 12:44:42 ID:8OVgEsm10
てか国立でやるからいまいち盛り上がりに欠けるんだよな
302U-名無しさん:2006/08/04(金) 12:48:53 ID:lbX2WGIM0
でも、集中開催でどこかのホームでもない所で開催する限りは仕方ない。
箱の容量という都合だけで、ガンバとJEFが出るのに埼スタや横酷を使えるか?
逆に、フクアリや万博を使えるか?
それはなんとも厳しい事だ。

国立に替わる何処のチームも本拠地としない国内最高のスタジアムを用意できるかと言ったら
現状では難しい。

東京五輪でも誘致して、国立を作り変えるのが精々だろ
303U-名無しさん:2006/08/04(金) 12:58:42 ID:RreJh2jP0
1週間でやるし、移動とかの費用の面を考えればいいんジャマイカ>国立開催
304U-名無しさん:2006/08/04(金) 13:56:39 ID:jyKfdWIh0
明日はバックスタンド2階開放してくれないかな
305U-名無しさん:2006/08/04(金) 13:58:11 ID:su06s5Hx0
>>304
SAが売り切れたみたいだから
解放あるかもね
306U-名無しさん:2006/08/04(金) 15:03:08 ID:Q3Xr7UVP0
ジェフが3試合とも19:30開始なのは何でだ。
総武線一本で来られる近さから動員を見込んだからだろうか。
17:00開始だと、まだ陽射しが強く残ってるから組み合わせ的に有利だなぁ。
307U-名無しさん:2006/08/04(金) 16:24:05 ID:9H3NoDRo0
ガンバさぽが日帰りできるとか
308U-名無しさん:2006/08/04(金) 16:33:10 ID:aifMfjDe0
ゴル裏のガンバサポごっそりいなくなっちゃうんだもんな〜サミシス
日帰りできるの?
309U-名無しさん:2006/08/04(金) 16:34:00 ID:DU5fBJJc0
SA本当に売り切れてたよ。
明日は国立の自由も埋まるんだろうか。
310U-名無しさん:2006/08/04(金) 16:45:08 ID:su06s5Hx0
>>309
信用しろよw

>>308
19時過ぎ終了なら
23時頃には新幹線で新大阪につけるじゃないかな

その日中にに家に帰れるかどうかは
住んでる場所によりけりだろうけど
311U-名無しさん:2006/08/04(金) 16:49:20 ID:x19FWtkl0
負けたら許さんぞ
312U-名無しさん:2006/08/04(金) 16:51:49 ID:C5u/+63P0
蔚山ががんばれメッサ頑張れ!
313U-名無しさん:2006/08/04(金) 16:52:44 ID:C5u/+63P0
蔚山勝てば
韓国人原爆訴訟は韓国勝利
日帝は安倍敗北で谷垣総理誕生
靖国廃止
314U-名無しさん:2006/08/04(金) 17:36:28 ID:6fqfXYJZ0
>>307 正解!! >>308 ガンバサポ結構残ってたぞ。向かって右コーナーの
所に。
315U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:28:42 ID:t1bVBOdJ0
さて…明日は早めに出ようかね。
SA売り切れかぁ。マターリには程遠いなw。

でも折角のアジアクラブの対抗戦だ。
しっかり楽しみたいな。
316U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:32:59 ID:NKunudNq0
千葉の主力はA3大連戦ベンチスタート

やる意義がいまいち見えてこん大会
317U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:40:13 ID:eUCobC/H0
>>316
4位でも賞金の出る親善試合だからテストって意義があるんじゃない?
318U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:43:28 ID:mwhDqzd40
>>316
それでも勝てると踏んだんじゃない?
319U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:48:42 ID:FBUE/KMX0
多くの人前で、普段出ない面子がフル出場して経験を積む。いい事です
こんなんじゃなきゃ、楽山がずーっと出ることなんて無い(今のままでは
320U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:53:09 ID:NKunudNq0
本気の中国韓国相手に若手試せるならいい機会か
321:2006/08/05(土) 00:11:14 ID:QlfrDNcn0
そう、レギュラーとそれ以外の溝に悩んでいるうちらにとっちゃ
普段使いづらい面子をガチ公式戦で試せるってだけで
涙が出るほどありがたい大会(しかも賞金つき)。

脚さんにとっての意義は、正直よく知らん。
322U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:17:32 ID:n0TaOLC30
2連勝同士の優勝決定戦 ジェフvsガンバ
2連敗同士の負け犬決定戦 CvsK
が見たいから勝て
323U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:20:49 ID:8+ddZ1+I0
1勝1敗で4チームが並んで、最終戦で優賞か4位かが決まることも…明日国立行くからそれは勘弁して欲しいw
324U-名無しさん:2006/08/05(土) 01:34:08 ID:kpW0Wg920
今日も暑くなりそうだ
日焼け止め塗ってこ
325うすじ:2006/08/05(土) 01:37:39 ID:Qi8mFpUW0
クスッA3今日だと
思ってたぜ
ずっとTVの前に張り付いていたのに
326U-名無しさん:2006/08/05(土) 01:38:06 ID:bLkuPhWi0
本当はクラブレヴェルで
ガチの試合を経験出来る貴重な場なんだよな>A3
327U-名無しさん:2006/08/05(土) 01:47:26 ID:7Yn0mW2j0
蔚山・大連、両方とも日本のチームに2敗して帰るわけにはいかないだろう。
明日のガチ度はなかなかの物になるのでは・・・
328U-名無しさん:2006/08/05(土) 02:05:39 ID:oYD5128k0
今からセブン行って明日のチケットとって来るよ
でもサッカー観戦自体ほとんどしたことないので質問

・ブロック指定と自由席はどう違うんですか?
・自由席ならキックオフの何時間くらい前に行けばいい?

彼女と行くので、座ってまったり観戦したいんです
329 :2006/08/05(土) 02:08:16 ID:EfrPm/uV0
つーか、テレビ放送ねえじゃん。
せめて、スカパーくらい放送しろよ・・。
関東の人間以外見れないなんて。。。
330うすじ:2006/08/05(土) 02:17:33 ID:Qi8mFpUW0
どうみたって蔚山にガンバが通じるわけない
チバはラッキーゴルしかなかった

大連の筋肉サッカーにもチバが通用するとは思えない(
マグノアウベスが良すぎた。彼は波がある)
外れたらお前ら指定する場所でマワシ一枚で
手島葵唄ってやるよ
331U-名無しさん:2006/08/05(土) 02:18:14 ID:pqPhNzgJ0
>どうみたって

具体的に
332U-名無しさん:2006/08/05(土) 02:20:05 ID:cfNU3C2J0
>>328
ブロック指定はバックスタンド中央部、ぴあでは売り切れ。
自由席は主にゴール裏。

ゴール裏はまだまだ余裕がある。
ただ、良い位置で観たいならキックオフ1時間前に着いておけば安心。
国立は飲食系の売店が貧弱なので、持ち込みをオススメします。

後はプログラムは買っておけばいい。
1,000円とやや高めながら、各チームの詳しい情報が満載との事。
333うすじ:2006/08/05(土) 02:31:59 ID:Qi8mFpUW0
ガンバはスピード系のチームに勝てない
全北現代にチンチンにされたときも
カウンターでホームでやられた

全北より蔚山のほうが強いのは悲しいかな事実
334U-名無しさん:2006/08/05(土) 02:35:46 ID:oYD5128k0
>>332
ありがとうございます
プログラム絶対買います

ゴール裏で座ってても、空気悪くしないでしょうか?
端っこにいれば大丈夫なのかな
335U-名無しさん:2006/08/05(土) 02:47:47 ID:QwVdtUc60
うすびぃ、久しぶり!!
まさか国内板にまでいるとはw
336U-名無しさん:2006/08/05(土) 02:51:13 ID:VMaxU1OFO
>>330が自らチョソだと申しております。
337*:2006/08/05(土) 02:55:16 ID:ORvU8XSSO
>330
出来もしないこと言うのはDQNチョンとお子ちゃまだけですよ^^
338U-名無しさん :2006/08/05(土) 02:56:29 ID:NwKGgXbi0
うすびぃにレスする奴がいるとは、やさしいやつらだw
339U-名無しさん:2006/08/05(土) 02:59:36 ID:0WL/PCNuO
<334

自由席でバクスタ寄りに座れば比較的まったり見れるよ
340うすじ:2006/08/05(土) 03:01:41 ID:Qi8mFpUW0
まあA3なんて韓国じゃ報道されてないからなw
一面連やスンヨプので持ちきりw
341U-名無しさん:2006/08/05(土) 03:05:08 ID:xYg4nGl20
次戦どっちも引き分け以上でJクラブの優勝決まりか
342うすじ:2006/08/05(土) 03:09:19 ID:Qi8mFpUW0
ガンバって前線のブラジル人おさえりゃ
簡単なチームなんじゃねーの
例年
343U-名無しさん:2006/08/05(土) 03:12:41 ID:mIY1t+t+0
>>334
去年ナビスケ決勝で行った国立のモツ煮込みはうまかった。一度食べてみるがよろし。
344U-名無しさん:2006/08/05(土) 03:18:44 ID:YsPVpb1hO
>>342
めいあんだなあ、あ、家永が上がっていった
入った
345U-名無しさん:2006/08/05(土) 03:39:29 ID:MqzG1NT+0
342 名前:うすじ[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 03:09:19 ID:Qi8mFpUW0
ガンバって前線のブラジル人おさえりゃ
簡単なチームなんじゃねーの
例年







こいつマジでサッカーも競馬も見る目全然無いよなw
346U-名無しさん:2006/08/05(土) 03:41:10 ID:6yfuYUsRO
他サポだけどこのスレ読んだら行きたくなった
当日券てどこで買えるの?

どなたか教えてage
347U-名無しさん :2006/08/05(土) 03:43:17 ID:NwKGgXbi0
>>344
ワロタwwwwwwww
348U-名無しさん:2006/08/05(土) 03:45:52 ID:oYD5128k0
>>339
>>343
では端っこでモツ煮食べてみますw
ありがとうございましたー
349U-名無しさん:2006/08/05(土) 03:47:44 ID:KQl4n9XE0
>>348
少し早めに行った方がいいですよ。
恐らく明日は自由も混雑するから見やすい席狙いで。
350U-名無しさん:2006/08/05(土) 03:48:05 ID:+STO7LVx0
>>342
確かにそうだよな。

ガンバなんて恐れるに足らず
マグノの決定力とスーパーザブ播戸の飛び出しとフェルナンジーニョのドリブルと
二川のパスと家長のドリブルと加地の精力的な上下動と遠藤のゲームメイクと
橋本の機を見た攻撃参加と最終ラインの巧みなラインコントロール
これぐらいに気をつけとけば余裕余裕

ガチャピンの超ロングシュートや職人的PKなんかどうってことねえしな
351U-名無しさん:2006/08/05(土) 03:48:18 ID:k+q+z4WV0
厳しい現実を突きつけられると、現実そのものを否定してしまう。

それが特定アジアの人の特徴ですw
352U-名無しさん:2006/08/05(土) 03:56:09 ID:u69gNagz0
スーパーザブ
353U-名無しさん:2006/08/05(土) 07:04:32 ID:XLWd9d5v0
確かに
354U-名無しさん:2006/08/05(土) 08:05:42 ID:A3LLjrMNO
A3記念カキコ
355U-名無しさん:2006/08/05(土) 08:32:52 ID:kCYULsas0
当日券買えるよね?
356U-名無しさん:2006/08/05(土) 08:36:09 ID:8+ddZ1+I0
自由席だったら多分
357U-名無しさん:2006/08/05(土) 08:43:31 ID:kCYULsas0
>>356
ありがと 東京在住のガンバファンだけど、初めてガンバ戦観戦してきます。


358U-名無しさん:2006/08/05(土) 09:23:40 ID:0soZ//uwO
>>350
気をつけるとこ満載だなw

ただ、何に一番気をつけるべきかと言うと




スーパーザブ
    ↑
359U-名無しさん:2006/08/05(土) 10:20:10 ID:5XkTH+6n0
今日はマジで糞暑い!
キックオフの時間でもピッチ上は体感35度ぐらいいっちゃってるかも・・
360U-名無しさん:2006/08/05(土) 10:20:51 ID:Vbw+DSAu0
今日の試合見に行こうと思うんですが
千葉は主力選手でないってホント?
佐藤勇人を見に行こうと思うんだが
出ないんだったらやめる
361U-名無しさん:2006/08/05(土) 10:37:10 ID:8+ddZ1+I0
勇人、途中交代での出場すら厳しいかも

今のところの有力スタメン

      ハース
  クルプニ  工藤
楽山           山岸
   坂本     阿部
  水本  中島  結城
       岡本

途中で出そうな人(未出場組)
藤田:楽山と交代で山岸左、藤田右
要田:ハースorクルプニと交代

斎藤は、次節出場停止なので水本・結城でこの3戦は行きそうだから出番無しかと
他で途中出場しそうなのは…かきまわせたり勝負できたりする羽生・水野あたりかな
巻ももしかした出るかも

そんなわけで勇人は難しいと思います


でも、中島っていう選手もいい選手です。勇人のかわりってわけじゃないですが、国
立で生で観ておくのも一興かなw
362U-名無しさん:2006/08/05(土) 10:51:18 ID:Vbw+DSAu0
>>361
サンクス
佐藤が出ないのは残念だが
では中島を見に行くとしますか

個人的にはそのスタメンであれば
工藤をウォッチしますわ
363U-名無しさん:2006/08/05(土) 10:54:38 ID:jHUwaRb+0
国王はローマ時代の中田です。
トッティが居るから出番は中々無い(いや、結構あります)が、出番の時にはキッチリ仕事します。

何より、JEFサポを1プレーで和ませてくれます。
364U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:14:45 ID:jkZiWzs10
自分で調べもしてないし、散々ガイシュツだと思うが過去スレも過去レスも読まずに質問する。
チケットって一枚で2試合見れるの?
365U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:20:28 ID:ip5oASrJO
無理。入れ替えするから。
366U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:21:50 ID:jHUwaRb+0
再入場が可能
367U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:22:41 ID:sXGZifqE0
>>346
国立の入り口で当日券販売あり
またコンビニでも当日販売で買える
368U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:23:49 ID:hYWJdoPA0
G大阪戦は2万くらいくる?
369U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:23:58 ID:YWmRVFpr0
見れる
370U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:24:02 ID:Ixiyhdl50
>364
見られるよ。チケに明記してある。
371U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:24:49 ID:lTDmBIwW0
>>364
おk
372U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:25:56 ID:ip5oASrJO
SAは売切れのままだね
373U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:28:07 ID:hiM1zDVv0
ギャギャーいっておいて結果は↓というみじめなJオタ

聖・蔚山 3−0 ウンバ大阪

大連   4−1 ゲフ千葉


靖国ーーーーっ反対!安倍はやめろ!天皇の遺志を
軽んじるな! 
374U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:30:04 ID:jHUwaRb+0
こうもわかりやすいのは何なんだろう?
375U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:30:44 ID:irlzfPvM0
食事の珍しい差の実徳の選手は腹がふくれにくい
日本側はわざとわざと人を困らせてそれともわざと金を節約する
http://sports.sina.com.cn/j/2006-08-04/00162376538.shtml
376U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:32:02 ID:jkZiWzs10
おー、いっぱいれ巣がついてるな、みんなトントン
今日ヒマなんで見に行くよ。

なんか一人だけ偽情報を書いてるやつがいるがそんなものにはだまされないぞ!
377U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:10:56 ID:iMwe4Ddj0
言っちゃ悪いが大連がジェフに勝てる要素が無い
虐殺の恐れすらある
まじで
378U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:13:34 ID:TzJnsx9JO
とりあえず世界一レベルが低いアジアのチーム相手にがんばれ〜
379346:2006/08/05(土) 12:18:39 ID:6yfuYUsRO
>>367
サンクス!
コンビニで買ってきます
380U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:34:22 ID:YmokCZiu0
今日の試合ぴあのSA席復活している
当日券もあるのかね?
381:2006/08/05(土) 12:41:21 ID:WW+MOYcp0
>>380
分かんないけど来て下さい(´・ω・`)
382U-名無しさん :2006/08/05(土) 12:42:22 ID:DKekwYzQ0
東京在住のものだが・・・・・
今日は洒落にならんぐらい暑いぞ・・・(゜д゜)

本当に今日サッカーなんか出来るのか?って感じ。
特に夕方やるガンバは悲惨だと思う。
観客は気分悪くなる人とか絶対出そう。

まあ、暑い中大変だが、選手にはケガしないように頑張ってほしい。
383U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:48:31 ID:syIRpkaI0
行こうか迷うけど、この暑さは・・・選手もサポーターも大変だね。
お疲れさん、熱中症にならんようにな。
384U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:50:35 ID:5XkTH+6n0
マジで糞暑いから現地行く奴は熱中症に気をつけれ
385U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:50:51 ID:cfNU3C2J0
俺、さいたまなんだけど…orz。
予想最高気温見て、ひっくり返ったわ。38℃てwwwww。

こりゃどっかのドラッグストアかでアイスノン系買わないとな…。
今、ポカリを冷凍中だが、試合前には温くなってそうw。
あと着替えも2枚入れた。命懸けの一人観戦になりそうです。
386U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:53:03 ID:Fg/9teLxO
ビールが売れそうだな
387382:2006/08/05(土) 12:56:15 ID:DKekwYzQ0
>>383-385
一応今日出撃予定だけど、さっきコンビニ行こうと思って
玄関のドア開けたら、顔のあたり中心にもの凄い熱気がムアッときて
思わずUターンしちまったよ・・・・Otz

一時間ぐらい限定でサーッと雨でも降らないかなw
388U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:56:42 ID:R88z2LBbO
仕度して外出たがきつい…立見でいいから、第二試合からにしよう…

>>377
そうか? 少なくとも第一戦見た限りでは蔚山より強い印象。
千葉はさらに面子落とすらしいし、ガタイで上回る大連なら好試合になるんじゃね?
389U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:59:07 ID:KQl4n9XE0
蔚山よりも大連のスタイルの方が千葉にとっては噛み合わないだろうな
単純なサッカーの質の問題だけじゃあない
390U-名無しさん:2006/08/05(土) 13:09:21 ID:syIRpkaI0
>>386
ビールなど利尿作用があるものは、この暑さの中じゃ飲まないほうがいいと思うよ。
391U-名無しさん:2006/08/05(土) 13:40:55 ID:+5oHcFxN0
千葉と大連の試合だと思ったら サテ戦に変更って感じ?
スレ違いゴメン

ぴあトークバトル
(変更前)
■ゲスト 関塚 隆(川崎フロンターレ監督)
岡田 武史(横浜 F・マリノス監督)
宮澤 ミシェル(サッカー解説者

(変更後)
■ゲスト 鄭 大世選手(川崎フロンターレ)
吉田 孝行選手(横浜 F・マリノス)
宮澤 ミシェル(サッカー解説者
392U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:06:36 ID:jhldh0OW0
ぴあでSAが復活してた。よかった
393U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:11:39 ID:+q4KBz7c0
【A3 CHAMPIONS CUP 2006】チケット(SA席)完売のお知らせ
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00001324.html

完売のリリースは出た。
394U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:18:19 ID:kNaGFisS0
こりゃマタ〜リできないね。
自由席に避難する人も出そう。
395U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:23:19 ID:jhldh0OW0
>>393
ほんとだ。ぴあもなくなってた。ギリギリだったのか……
396U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:34:53 ID:C3AqlRO40
しかし、暑いぞ!!

A3チャンピオンズカップ第2節@国立
17:00 蔚山現代 vs ガンバ大阪
19:30 ジェフ千葉 vs 大連実徳

17:20-19:00 TX* A3「蔚山現代×ガンバ大阪」前園真聖、浅野哲也(前半ディレイ?)
19:25-21:12 BSJ A3「ジェフ千葉×大連実徳」前園真聖、浅野哲也(生?)
21:12-23:00 BSJ A3「蔚山現代×ガンバ大阪」(録画)

関係ないけどおまけw
19:00-21:05 TMX 日韓首都対決2006「FCソウル×FC東京」荒川裕治(チェ・ヨンス引退試合)
397U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:35:22 ID:uwQeojKhO
>>385です。国立に着いた。

千駄ヶ谷から歩いて、只今青山門で並び中。ざっと100人…弱か。
脚サポより犬サポが目立つ。

千駄ヶ谷門は坂の行列が3例分は並んでた。
398U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:40:38 ID:Nu61wzVn0
>>396
テレ東は前半途中から生中継。ハーフタイムに前半ハイライト。
399U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:57:06 ID:TdAyilvB0
まだ自宅にいるやつは、空いたペットボトルに水入れて池。
頭からかぶると相当涼しくなるぞ。
周りに人が密集してるなら、タオルをぬらして汗拭うと気持ちいい。
400U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:58:29 ID:4AFg5Gz80
SA売り切れっていうか、バックスタンド上段を開放しないからだよね?
馬鹿じゃねーのか、主催者。
売り切れたら上も開けろや。
ゴール裏で観たくないし、メインスタンドも好きじゃない。
国立の醍醐味は、バックスタンドの上の方でマターリすることにあると思うのだが。
401U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:03:30 ID:4AFg5Gz80
いま、国立に電話して聞いてみた。
やっぱりバックスタンド上は使わないと。
ペットボトルも持ち込み不可と。
あぁ、糞すぎる、やっぱり。
ペットボトルは、特例的にでも持ち込ませないと死人がでるぞ、この熱さ。
フタだけ回収とかにすれば良いのに。
402U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:07:21 ID:TdAyilvB0
あー、国立ってペットボトル禁止だったっけ
そうか・・・観戦行く人は水分補給しっかりな。
403U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:13:28 ID:ip5oASrJO
結局バック上段は開放せず?
404U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:15:20 ID:4AFg5Gz80
>>403
開放せず。
電話して聞いたから間違いない。
これからキックオフまでに万単位の人間が殺到すれば開けるだろうがねw
405U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:20:00 ID:1unA5Pv20
ペットを紙コップ移し替えさせるならフタもつけてほしい。
コップに入ってるとこぼしそうになるし、
目いっぱい入ってるのを一気飲みするわけにもいかない。

一番いいのは一リットル入りのお茶の紙パックかな。
コンビニで買うときストローつけてもらうと便利。

そろそろ出かけなきゃと思ってるんだが外が暑すぎる・・・。
406U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:21:13 ID:k+q+z4WV0
飲料 少し大きめの紙パックを買うのは?
407U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:27:54 ID:4AFg5Gz80
あ、1gの紙パックがあったか。
そろそろシャワー浴びて出かけるかな。
408U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:38:39 ID:uwQeojKhO
只今バクスタ中央部。

暑い…ポカリを半冷凍しておいて良かったw。
SAは最前列が一杯に。後は意外と出足鈍い。

バクスタ上段…悪くないよなぁ。
開けて欲しかったが。
409U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:47:28 ID:Hz0yxf730
おっつけ出るべえ コンビニででかいパックお茶かってくる
410U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:52:47 ID:U9M4KGr3O
いま千駄ヶ谷ついた。
ホームでポケモンのノートみたいなの持った子供らがたくさん電車に乗り込んできたんだが、
もしかしてスタンプラリーだけやりにきて試合見ずに帰って行くのか…?
411U-名無しさん :2006/08/05(土) 16:13:13 ID:kCMmBqPw0
暑そう
412脚、犬期待してるぞ!:2006/08/05(土) 16:14:49 ID:dJ407z7aO
SA完売で泣く泣くSS買ったよ。脚、犬ともどもどっちの試合もゴル裏で見るのは惜しいからな。
どっちがわ買っても中国か韓国と同席になるのはヤだなー。
国立はバック上段解放すれば良いのに。
413U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:19:16 ID:cGMXuCb90
バックスタンド上段は閉鎖で、いい席で見ようと思ったら
SSしかない状況か。
414U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:26:41 ID:TX1Iswuo0
暑すぎ
サッカーをやる環境じゃねーよ
415U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:34:45 ID:qOnwEisA0
BSジャパンしか見れない
ガンバの試合ネットでやるとこないか?
416U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:35:31 ID:uwQeojKhO
ガンバ大阪
GK:22 藤ケ谷
DF:5 宮本、6 山口、15 青木
MF:7 遠藤、10 二川、14家永、21 加地、27 橋本
FW:9 マグノ アウベス、16 前田
417うすびぃ:2006/08/05(土) 16:36:46 ID:Dd3Qjq1j0
こりゃガンバの負けですわ
418U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:37:26 ID:5XkTH+6n0
ペットボトル×、上段開放無しとか融通きかねぇよなぁ・・
419U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:39:09 ID:ip5oASrJO
スキンヘッドのガンバサポがゴール裏通路で警備員に絡んでた。下品な関西弁まるだしで。試合後待ってとけとか捨てぜりふ吐いてた。関西人は東京に来ないでほしい。亀田が崇拝されるチョンの植民地だから仕方ないんだろうけど。
420U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:41:49 ID:5OOy2P250
>>419
シジクレイガラ悪いな
421U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:43:56 ID:Fg/9teLxO
ピカチュウがゴール裏にいる。
中の人暑そだな
422U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:45:01 ID:dJ407z7aO
いやいや今日は期待してるぜ。
ウルサンやってくれ。
423U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:48:53 ID:glS+/U2v0
CCTVかKBSではやらんのか?
424U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:51:31 ID:dJ407z7aO
なんか誤解まねく書き方だった。
大阪勢、家長、加地、遠藤期待してるよ。
ウルサン手強そうだが、勝ってくれ!
425U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:53:38 ID:INQamzf20
ホースあったら、 水かけてやってくれ。
426U-名無しさん:2006/08/05(土) 16:56:04 ID:YsPVpb1hO
G大阪ガンバれ
千葉と優勝争いするんだ
427うすびぃ:2006/08/05(土) 17:00:51 ID:Dd3Qjq1j0
靖国参拝反省しろ
428U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:04:36 ID:Dd3Qjq1j0
蔚山のホテル前で
フンバサポが騒いだってホント?
429U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:07:02 ID:INQamzf20
>>428
んなわけない。
430:2006/08/05(土) 17:10:03 ID:doP2jgKU0
ガンバがんばれ!
うちもがんばる!
431U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:35:56 ID:Fg/9teLxO
ガンバワロス
432U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:40:41 ID:R0aPNkTBO
ガンバ(笑)
433U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:40:59 ID:YsPVpb1hO
特アはこの内容で嘲笑えるのか
未来はないな
434U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:46:49 ID:uMWl1Pc60
テレ東、ライブじゃねーのかよ!
やる気ないなw
435U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:50:24 ID:4AFg5Gz80
ライブじゃないと言うか、カットしまくりの放送。
まぁ、ガンバ負けてるし、ミス多いから、このくらいの放送で良いやw
436U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:51:21 ID:kBaFumaRO
>>430
スタジアム行けやw
437U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:51:40 ID:4AFg5Gz80
レアンドロって、神戸にいてイルハン(笑)の代わりに出されたヤツだっけ?
438U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:52:13 ID:doP2jgKU0
>>436
仕事なんだよ・゚・(ノД`)・゚・
439U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:53:16 ID:WNlu13NR0
まだA席のチケあるかな?
仕事帰りに行けそうなんだが…
440U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:54:32 ID:41qQ6r+y0
CMだらけのズタズタ中継
中途半端な事すんじゃねえよ!
441U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:55:04 ID:S0FppPR/0
おぉ、SA完売ですか。
前売りかっておいてよかった。
この後のジェフ戦見に行ってきます('◇')ゞ
442U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:55:05 ID:uwQeojKhO
前半でもう交替カード2枚切って…プラン狂いまくりだなorz。
レアンドロ、テラコワスorz。重戦車かとオモタヨ。
443U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:56:36 ID:dJ407z7aO
ガンバ自滅?暑いからカウンターサッカーが楽かよ。
ウルサンのがまさってるかな。しかし、後半巻き返してチョ。
444U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:58:11 ID:4AFg5Gz80
キヨキバ俊輔(笑)

なんだ、このダサい歌w
445:2006/08/05(土) 17:59:10 ID:OsTCVlOfO
今何対何?
446U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:59:21 ID:GsEszKmJ0
つかジェフサポばっかりなんだけどw
447U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:59:46 ID:4AFg5Gz80
アホくせぇ、キヨキバ俊輔w

擬似ライブなのに、ストリングス隊まで連れてきてんのかよw
448U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:59:54 ID:TX1Iswuo0
実質ジェフが最強か
449U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:01:17 ID:7rgTdrPU0
ガンバ弱えええええええ
450U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:01:51 ID:YsPVpb1hO
>>448
慣れてないと戸惑う相手だろうな
だからJだと負けがある
単純に国外向きなのかもしれん
451U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:02:35 ID:Fg/9teLxO
ボール持ってるのはガンバなんだがカウンターにやられてるな
452U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:04:02 ID:7rgTdrPU0
これは酷い
453U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:04:33 ID:4AFg5Gz80
ガンバ、ボロボロ。
観に行かなくて良かった。

JEFはどうか?
454U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:05:18 ID:KiSK0PGy0
Jリーグ(笑)王者(笑)
455U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:05:31 ID:YsPVpb1hO
うーん、残念な動きだ
もう消化試合だな
456迷子:2006/08/05(土) 18:05:35 ID:VRxE9NJWO
実況どこー?
457U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:05:48 ID:Fg/9teLxO
集中してないなガンバ
458U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:06:38 ID:xLi/uH180
やっぱり、韓国は、強いな

こんな強い韓国に勝ち越したジーコがいかに優秀だったか分かる
459U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:08:04 ID:DCk79LmtO
ガンバがガンバってない…(´z`)
460U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:08:06 ID:dJ407z7aO
ガンバはバタバタして消耗していく感じ。
ウルサンは効率いい。って見たままだけどナー。
後はヤカンでも見るか...
461U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:09:04 ID:So899/au0
>>458
pu
462U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:09:15 ID:zIelEQ1b0
何対何か教えて
463U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:09:23 ID:T+HxMWLI0
ガンバ意地見せろや。大蓮の時と逆の展開だ。
464U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:11:00 ID:aj116JpLO
なんでビール売りにきてくんないの〜
一人も売り子がいないとかすげぇw
465U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:13:20 ID:R0aPNkTBO
Jってダメだなやっぱり
466U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:13:21 ID:YsPVpb1hO
>>458
正直、悔しい
国際試合に挑む体制はそちらが上だ、こっちの協会は本当に馬鹿だ
代表戦で見ておけよ!
467:2006/08/05(土) 18:14:18 ID:OsTCVlOfO
どうやら田舎で放送をみれない人は勝ち組のようですね
468U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:14:37 ID:WUu6XlIz0
殺人ヒーターばかり作ってるから弱いんだよ
469 :2006/08/05(土) 18:14:49 ID:DktNrdBx0
何で宮本出すんだよ?
470U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:20:56 ID:TtNk/g8k0
451 名前: 報告 [sage] 投稿日: 2006/08/05(土) 17:57:52 ID:3O6ykOtFO
ただいま、国立

ビール売り娘、あまりの暑さのためにTシャツの首回りだるんだるんw

だるだるのために、胸元がパックリ見えちゃってる!

おまいら、国立開催を楽しみにしとけw

464 名前: 報告 [sage] 投稿日: 2006/08/05(土) 18:18:25 ID:3O6ykOtFO
ビール売り娘から、2杯も買って間近でみちまったよ!

うpは、ロリだからちょっとな・・・
国立来ればわかる
471U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:23:06 ID:41qQ6r+y0
もういいから帰って寝ろ!
472U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:23:15 ID:xe3aeO5NO
これでは韓国にバカにされても仕方ない。
473U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:23:54 ID:4AFg5Gz80
つうか、SA売り切れとか言いながら、バックスタンドがらがらじゃんか。
氏ね。
上層は工事中みたいだけど。
474U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:24:48 ID:Fg/9teLxO
これから来る香具師注意。

食い物ほぼ完売してるからな
475U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:25:02 ID:onu30lRP0
自慰リーグはレベル低すぎるぞ
476U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:25:51 ID:SMj68cMC0
ガンバが低いんだよw
477U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:26:41 ID:EArTqAx50
>>475
ジェフに負けたばっかりなのに立ち直りが早いですね
478U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:29:15 ID:YsPVpb1hO
逆に考えるんだ
オシムがいてくれてよかったと考えるんだ
タフネス、規律、とても大事だね
479U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:29:27 ID:EWD/ixGK0
この入りで食い物完売ってどういう見込みだったんだ。
480U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:30:17 ID:IumeBUVl0
大阪は日本じゃない
481:2006/08/05(土) 18:31:02 ID:OsTCVlOfO
>>470
うp!
482U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:32:20 ID:GsEszKmJ0
ガンバ弱すぎ
483U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:32:34 ID:onu30lRP0
まぁ、元々負けて当たり前、何も驚くことはないか。。。



ACL歴代成績

リーグ“自慰”
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退
2006年 GL敗退 GL敗退

韓国
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 4強 GL敗退
2006年 8強以上 8強以上

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 8強 4強
2006年 8強以上 GL敗退

質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?

A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
484U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:33:43 ID:Fg/9teLxO
やかんにいいようにやられてるな
485U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:34:34 ID:onu30lRP0
4点目ぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
486U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:37:09 ID:p5cvl9CF0
さてと、もしツア観よっと
487U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:38:07 ID:81i+3nnhO
罰ゲームの効果として、J再開後は勝てなくなります。
488U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:40:16 ID:Y8M42GMI0
5:0??????????????????
韓国人の俺も恥ずかしい
489U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:41:23 ID:Fg/9teLxO
ガンバ氏ねや。
何点とられてんだ。
こんなに点差開いたことないだろ
490U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:42:17 ID:qxyDL17w0
ここまでチョンにやられたJチームってかつてあるの?
491U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:42:32 ID:d8K4KsLD0
ちょっとこれはただの負け試合じゃない
日本サッカーの問題再燃させてもいいぞ
492U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:43:29 ID:QvCWqL/L0
明らかに足が止まってるね。
493現地:2006/08/05(土) 18:44:09 ID:ppCt10PRO
やかんさんのハットに日本人からも盛大な拍手
494 :2006/08/05(土) 18:44:11 ID:G3S11veb0
J2で5位のヴェルディですら、0−2と0−1だったんですが・・・
495U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:44:19 ID:onu30lRP0
だから自慰リーグはゴミなんだよ。
496U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:44:57 ID:EWD/ixGK0
オシムもえらい試合見ちゃったな。
497U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:45:03 ID:9NUmq8Z90
日本開催で虐殺じゃ今までの言い訳も通用しないな
Jはショボイ
これが現実
498U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:45:55 ID:XgjCeO9i0
ガンバは、鄭夢準からいくら貰ったんだ?
499U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:46:33 ID:sNBP7A1G0
>>490
無い、国の恥さらし
ガンバは国賊だな
500U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:46:40 ID:NuFfVxMa0
イ・チョンス取れよほんと
501U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:46:40 ID:saW8H8Wk0
これは酷い

オシムはガンバから選ぶなよ
502U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:46:48 ID:rHnFXYnJO
誰か、結果を教えちくり!
503U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:48:59 ID:6CYjTEuW0
60
504U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:49:04 ID:Fg/9teLxO
0対6
505U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:50:16 ID:4AFg5Gz80
正直、ここまで酷いサッカーの試合は久しぶりに観た。
506U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:50:19 ID:P4qJ23aw0
6-0
507U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:50:27 ID:IkPbF5bg0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
508U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:51:27 ID:h+ZArV+k0
実況スレ見ててガンバファンの精神は醜いということがわかった
509U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:51:41 ID:+srD7g4R0
0−6は奇跡のスコアですね



ホームなのに
510U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:51:48 ID:/6wcNrFN0
>>507
ヲデヲン乙
511U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:52:16 ID:YsPVpb1hO
>>501
改めて思う、レッズやジェフが多くて当然だ
走れない、打たれ弱い、守れないチームが多すぎるんだな
これで守備固めは鹿島からで攻守ともにガンバは厳しいな
でも落ち着いたよ、これからだ
512U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:52:24 ID:glS+/U2v0
オデヨンかよ!
ややこしくなるから、千葉にも負けなさい!>脚
513U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:53:24 ID:GLpnZ3t+0
今日競技(景気)はこれから 100年間記憶されますね
100年が経ってもまた出にくい 6:0
素敵ですね. 見られて良かったです.


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし6:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
514U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:53:41 ID:7rgTdrPU0
オデヨンって何だ?
515U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:53:42 ID:2pCde5Rx0
ガンバは適当にやりすぎw
516U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:53:48 ID:DCk79LmtO
ガンバは土下座しろw
Jの恥だw
517.:2006/08/05(土) 18:53:56 ID:NWsKk1bo0
imakita 何でこうなった?
518:2006/08/05(土) 18:54:12 ID:OsTCVlOfO
そのスコアだと勝ち点が並んだときに千葉に迷惑がかかりますね
519U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:54:30 ID:IkPbF5bg0
千葉 3-2 蔚山
G大阪 0-6 蔚山

千葉 9-0 G大阪
520U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:55:25 ID:IkPbF5bg0
923 名前:   [sage] 投稿日:2006/08/05(土) 18:50:34 ID:D6X3wIm/0
前から思ってたがクラブレベルだとパス回しもKのほうが圧倒的に上だな。
プロとアマチュアがやってるみたいな試合。
521U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:55:44 ID:sNBP7A1G0
>>511
浦和には日本を代表する守備陣による堅守
千葉は日本一の連携と運動量
ガンバは小さいおっさん頼みの攻撃www
呼ばれるとすると加地位だろマジで
522U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:55:47 ID:dJ407z7aO
6000円出した甲斐があってすごいもん見れたよ。ひどす。
523U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:55:49 ID:saW8H8Wk0
ジーコて有能だったんだな。

こんなヘボ率いてアジア予選勝ち抜いたんだから。
524U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:55:56 ID:IkPbF5bg0
918 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2006/08/05(土) 18:49:38 ID:o18BvNst0
プハハ (2006-08-05 18:46:32, ヒット数 : 14 , 推薦 : 0 , 反対 : 0 )
つとに 2ch 反応が分かりたいですね. カンバー大阪

ヤメテニム早くするが頼み

6:0だって


921 名前:  [sage] 投稿日:2006/08/05(土) 18:50:07 ID:h5QwgBia0
もうこれでバカサポも言い訳しないだろ
Jが劣ってると素直にみとめりゃあ未来も有る
525U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:56:08 ID:2TpCfl2yO
こんな糞試合なかなか見れないぞ
526U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:56:17 ID:NuFfVxMa0
>>520
ジェフとの試合みた?すべてにおいてジェフに完敗してたぞ
527U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:56:21 ID:YsPVpb1hO
>>519
千葉は何故か圧勝できないからなあw
528U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:57:18 ID:rjSIpDO20
Jチャンピオン、ガンバ大阪。Jリーグカップ・ナビスコ覇者ジェフ千葉。
529U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:57:43 ID:qNsmV1WvO
ガンバよあと1トライ1ゴールで逆転だ_| ̄|○
恥さらし氏ねよ
530U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:57:44 ID:IumeBUVl0
6-0ってw
野球じゃないんだから
531U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:58:05 ID:41qQ6r+y0
ホームで自国チームが虐殺されて
これ程嬉しそうに明るく元気に相手チームの選手にインタビューするマスゴミは
世界でもこの国しかないだろう・・・

素敵だ!!!
532U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:58:12 ID:sNBP7A1G0
>>520
キムチはカウンターやってんだからパス回しなんてして無いだろw
同じ試合を試合見てる奴の発言とは思えんw
533U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:58:13 ID:7rgTdrPU0
>>522
イ`
534U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:58:26 ID:IkPbF5bg0
865 名前:  [sage] 投稿日:2006/08/05(土) 18:26:57 ID:h5QwgBia0
やっぱアジアだとKリーグが頭一つ抜けてる漢字化
強いな韓国・・悔しい

867 名前:   [sage] 投稿日:2006/08/05(土) 18:29:19 ID:gXsy0GAe0
>>865
いや、アジアだとKでも普通ニダ。
基本的にアジアのクラブサッカーは西アジア>>>東アジア
我々日本人に常に劣等感を植え付けてるKやCSLのクラブでさえ
決勝Tでは中東のクラブにボコボコにされてる。
日本人がACL制覇を目指すのは夢のまた夢。
西アジアの壁どころか東アジアの壁すら越えられてないんだからね。

876 名前:  [sage] 投稿日:2006/08/05(土) 18:39:11 ID:h5QwgBia0
>>867
でもサポは言い訳ばっかだよね
ACLとかA3は移動が、日帝が、モチベーションが・・・
レベルの低さを認めようとしない
で、毎回レイプされて最後はきもちよくなっちゃってさw
535 :2006/08/05(土) 18:58:59 ID:DktNrdBx0
ガンバのせいでジーコが有能だと思われる
氏ねガンバ
536U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:59:14 ID:uwQeojKhO
貴重な試合を目撃した。
やかん、テラヤバスwww。こいつは別次元だ。久々に惚れたwww。

レアンドロも潰れ役をこなせるし、強い身体で空中戦もバッチ来い。

Jの何処か、真面目に獲りに逝けwww。
537U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:59:58 ID:m/we0OWK0


 「 【亀田が大阪のイメージ】と言っているのは、東京の人が抱いている大阪のイメージなんですよ。
『無理が通れば道理が引っ込む』、ような勝ち方をしたらシャレが通じないですよね。 」

 「 で、みんなが何を思うかって言ったら、『あっ、そうか大阪だ、あっちの面か・・』
あっちの面か、って何かって言ったらね、『法律を守らない』、『ズルをする・・・』、
なにはともあれ大阪市役所ですよ。大阪の社会保険事務所ですよ。 」

 「 『ああ、そうか、大阪はやっぱり法治国家じゃないんだな』、と。
大阪人のその面を、今回、全国の人は強く感じただろうね。 」


ttp://www.youtube.com/watch?v=yYnYyX5U09M


                 ____
              ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
            /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
      _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i      ああそうや!
       \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉 大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
        ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/ 在日工作員もダントツや!!
       ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    お前のチンコも揉んだろか!!!!
        ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
          `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
          ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
           ゛、     ヽ`、 | / レ'/
538U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:00:33 ID:7rgTdrPU0
レアンドロ
J干された駄目外人じゃなかった?
539U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:01:08 ID:px5GLwJU0
おまいらが試合やったら0-6では済まなかったぞ!!!
アジアのレベルを甘く見ているやつ多すぎ
540U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:01:28 ID:ip5oASrJO
前半で帰って後半を家でみた俺は勝ち組
541U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:02:02 ID:yDr/Y18n0
別にガンバだけじゃないけど
あのDFのずるずる下がるの止めた方が良いじゃない?
「おいおいどこまで下がる気だよ」っていつも思う
足は出さずとも オーラで押し返すのよ
542U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:02:16 ID:b4+j/29b0
マジで恥さらし大阪は千葉に謝れ
てめえらだけが試合やってんじゃねえんだよ
543U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:02:18 ID:IkPbF5bg0
ガッツ: 斧兄貴トウモロコシ~~!!(122.254.161.169) 2006-08-05 18:36:53

フングナウも: この選手は心理的要因がプレーに及ぶ影響が多いよう... (220.230.140.56) 2006-08-05 18:37:41

dodoki: ガッツだ !/ グンデ?その淡からは起動の時に必ずバイオ入って行ってから出ると進行されるという.... .. (61.76.122.14) 2006-08-05 18:38:36

suk0323: 5-0 堂堂と失心中~!!!!!!!!!(220.94.20.72) 2006-08-05 18:38:52

ガッツ: たぶんこの前のグゾムポ状態が時モールスクリア状態のようです.. 半分どおりすれば正常になるようハブニダです.. (122.254.161.169) 2006-08-05 18:40:28

chirp: ユックデヤング (58.142.169.205) 2006-08-05 18:40:44

suk0323: 6-0 イ・チョンスヘッドトリック...守備手 3人馬鹿作ってしまいますね (220.94.20.72) 2006-08-05 18:40:51

BallGame: イ・チョンス.... 言うことがないんですね (222.119.163.98) 2006-08-05 18:40:53

skysports: 日本の人が意欲がないですね.(124.51.72.216) 2006-08-05 18:41:29

dodoki: アヌァ....泉水よ,ビッグリーグ行けないのをどうして厳しい子たちに腹いせを ... (61.76.122.14) 2006-08-05 18:42:10

大豪覚醒: 今日カンバーといっしょに個所文道トックシルシン予想...(220.70.68.154) 2006-08-05 18:42:29

INZAGHI: 泉水ディングヨモド (59.8.26.18) 2006-08-05 18:42:47

suk0323: 日本子たち根性がないですね.(220.94.20.72) 2006-08-05 18:46:54

dodoki: マグノ?がカンバーにありましたよね.ところで得点王だから...(61.76.122.14) 2006-08-05 18:48:28

suk0323: 国内にある時マグノ?得点力は良かったでしょう.ドドとどん詰まりまで得点王競争したからです.(220.94.20.72) 2006-08-05 18:50:41
544:2006/08/05(土) 19:02:39 ID:+J1foqokO
>>518
そーなんだよなー。ポコポコ点取られやがって… 恥ずかしいわ迷惑かけるわ どうしようもねぇな。
545U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:02:50 ID:SU4V8tF70
>>539
「おまいら」って誰の事か知らんが、うちすでに試合して勝ったし。

カウンターは確かに鋭かったけどな。0-6は甲府でも普通はないないw
546U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:02:52 ID:qiEB1S2f0
>>539
お前こそプロを甘く見るな馬鹿www
547U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:03:11 ID:41qQ6r+y0
ホームで自国チームが0−6で虐殺されても
何事もなかったように嬉しそうに明るく元気にウーロン茶を飲んでいるスタンドの観衆は
世界でもこの国しかないだろう・・・

素敵だ!!!


548U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:03:19 ID:MQJNS+Q20
とりあえず千葉は全勝すればいいのか




ガンバが最後にいらん頑張りしそうだなw
549U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:03:25 ID:IkPbF5bg0
2006.08.05 17:00 国立霞ヶ丘競技場
ガンバ大阪 0−6 蔚山現代FC

0-1 前半24分 キム・ヨンサム
0-2 前半34分 レアンドロ
0-3 後半1分 イ・チョンス
0-4 後半30分 イ・チョンス
0-5 後半38分 レアンドロ
0-6 後半40分 イ・チョンス
550U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:04:08 ID:HGXu98S60
>>541
宮本の馬鹿が率先してやってるからな
551 :2006/08/05(土) 19:04:19 ID:mj0mwl0Q0
ちなみに千葉は主力を温存してる。これで勝てるか見物だな。
552U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:04:28 ID:IYkY2sXwO
>>535
なんで?
553U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:05:02 ID:u2nk0E0a0
レアンドロは神戸時代は糞外人だったんだけどな・・・
554U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:05:08 ID:0WL/PCNu0
GK: 30. 岡本昌弘
DF: 4. 水本裕貴
DF: 24. 結城耕造
MF: 2. 坂本將貴
MF: 6. 阿部勇樹
MF: 9. クルプニコビッチ
MF: 15. 中島浩司
MF: 16. 山岸智
MF: 20. 工藤浩平
MF: 23. 楽山孝志
FW: 10. ハース

SUB: 1. 立石智紀
SUB: 3. 斎藤大輔
SUB: 26. 藤田義明
SUB: 7. 佐藤勇人
SUB: 8. 水野晃樹
SUB: 22. 羽生直剛
SUB: 11. 要田勇一
SUB: 18. 巻誠一郎
555U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:05:28 ID:DtElEJuDO
大阪王国として正式に日本からの独立を認めます(^O^)/
556他さぽ@国立:2006/08/05(土) 19:05:48 ID:LD+A1HsJO
4点目以降キレたガンバさぽ応援拒否。
やかんの5点目にはガンバゴール裏から大きな拍手w
557U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:06:00 ID:qiEB1S2f0
て言うかACLのアウェーの洗礼ってどういうギャグ?
それにそれを跳ね返すために選手をかき集めたんでしょ?
それで負けといて西野は何で監督続けているの?
社長諸共とっとと首にしろよ
京セラの会長みたいに負けたら人前で監督を叱りつけるぐらいじゃないとダメだよ
558U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:06:22 ID:kE//Qk/JO
>>541
まぁディフェンスのリーダーがオサレですから。
そこらへんは想定内。
559U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:06:58 ID:bkrCvnyb0
オシムが凄い怒ってたってマジ?
560U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:07:29 ID:IkPbF5bg0
34 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2006/08/05(土) 18:54:54 ID:BWxNefPf0
   試合を見なかった方へ!!

   点差ほど実力差や内容に差がある試合ではありませんでした!
   実際の実力は五分五分という感じで
   試合のあやでこういう点差になってしまったという感じですので、
   それほど悲観する内容ではありません!

こういう大勝されたようなチームって
次にやったらあっさりと3-0とかで勝っちゃうもんです。
   こういう大きな点差が開くチーム同士ほど
   実力差はなかったりする。
   というか、負けたほうが実は強いというほうが多いです。

101 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2006/08/05(土) 18:57:12 ID:BWxNefPf0
実際は1-1くらいの試合内容で
いわゆる「あや」で1-6になってしまったという感じだった。

182 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2006/08/05(土) 18:59:30 ID:BWxNefPf0
試合を見てないくせに、点差だけでいろいろ言う奴が多いな。
同じくらいチャンスがあったし、
まったく逆のスコアになる可能性もかなりあった。
561U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:08:08 ID:ppCt10PRO
千葉は1.6軍ぐらいか?
562U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:08:22 ID:qiEB1S2f0
今日だけは選手のHP悉く荒らすべきだと思う
こんな結果を出したら普通の社会人なんてぼろくそだよ
563U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:08:29 ID:Dj0RL9WGO
たしか相手チームと もう一回戦えるよね?
次も大敗したら(汗)
564U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:08:32 ID:B9beaZX1O
>>553
お前ちゃんと見て無いだろ
重戦車ドリブルで播戸と活躍してたわ
565U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:08:39 ID:O9hxgw/u0
>>559
知らないけど
この試合見て怒らない奴っているの?
566U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:08:48 ID:9NUmq8Z90
オシムはガンバ好きじゃん
567U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:09:15 ID:SU4V8tF70
だいたい、緑ですら蔚山に引き分けそうな試合してたんだから、
普通の状態でやって6-0で負けるチームはJ2にも居そうにない。
徳島でも6-0は無いな。JFLの熊本とかでも無いだろう。

ほんと、どうもならんねあの大阪のチームは。ACLの
敗退の仕方もかなり馬鹿丸出しだったし。国際試合弱いんなら
もう辞退しとけよw
568U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:09:17 ID:E7zIHgjhO
>>554
ジェフの主力温存って初めて見たw
569U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:09:19 ID:YsPVpb1hO
>>559
そりゃあそうでしょう
内容が悪すぎる
もうガンバは先制して、早く終われと祈るスタイルを変えないと始まらないよ
570U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:09:28 ID:AP7LlNa60
千葉思いっきりターンオーバー制敷いてるな…
2戦連続してスタメン5人下げてきた(水野も入れれば6人)
571U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:10:15 ID:129wUP6tO
>543
斧兄貴トウモロコシ〜〜
が激しく気になるwwwww
572U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:10:26 ID:hQN7cOKSO
いやーびっくりした
DF2対FW1でなんでずるずる下がっていくんだっつう
あと売り切れのはずのSAが一向に埋まらない
どこに配ったんだろ?
573U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:11:11 ID:3UauORos0
これってアレだろ?
大阪名物のボケだろ?
574U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:11:30 ID:JUcOvlO10
JEFが蔚山を本気にさせちゃったかな
575U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:12:05 ID:Vpa4NT0N0
レアンドロ(神戸での登録名はレアンドロン)はイルハンいなくなって試合出だして、
播戸とのコンビネーションが良くなってきたところで左足関節脱臼骨折。
泣く泣く放出した選手で糞ではないぞ。
576U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:12:34 ID:GLpnZ3t+0
まだJリーグやるの?
解散で良いじゃん。
577U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:13:27 ID:k+q+z4WV0
SOPかPPライブでやりますか?
578犬だが:2006/08/05(土) 19:13:59 ID:gUH7+d7m0
せっかくマターリ見れると思ったのにいらんプレッシャーが・・・
今日もPK取られると思うんで完封とか期待しないように。
579U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:15:43 ID:rgO9gOVB0
脚は犬の優勝を阻止するためにオデヨン狙いでガンバったのね。

まぁ罰ゲームだからどうでもよさ。
580U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:16:33 ID:cAjkHcBf0
疲労が溜まってる?
モチベが低い?
集中が切れた?

大負けした原因なんかどうでもいい

ガンバ大阪&選手は最悪のゲームをした
これはゆるぎない事実
581U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:17:22 ID:YsPVpb1hO
>>578
接戦は望むところw
582U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:18:09 ID:w5O7GB1a0
ガンバはやる気ねぇなら辞退しろっての!
気分悪いわ。マジ。

                    脚サポ
583U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:18:48 ID:HGXu98S60
ぶっちゃけウルサンだってそんないいサッカーしてたわけでもないよなw
それでこの様かよ。ホント氏ねよ糞ガンバ。
584U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:20:03 ID:3UauORos0
イチョンスはカゼひいてたってwww
585U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:20:12 ID:qiEB1S2f0
負けるたびに言い訳三昧のがんばってほんとに最悪だな
一生ギャルサポとじゃれあってろ
586U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:21:15 ID:4AFg5Gz80
次のJEFと中国の試合は、中継ないの?
587U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:21:16 ID:DCk79LmtO
ガンバ降格
588U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:22:07 ID:zMl3zEGz0
また罰ゲームでやる気なかったからで済まされるのが怖い
589U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:22:10 ID:k+q+z4WV0
あの〜誰かネットライブについて・・・・・・
590U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:22:30 ID:IkPbF5bg0
ウルサンは今期ボロボロのチームだぜw
591U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:23:08 ID:AONOjnwQ0
これが鈴木椅子男のつくりあげたJポークですか
すばらしい椅子野郎ですね。鈴木のせいで壊滅的に日本が弱くなった
592U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:23:41 ID:rgO9gOVB0
これでミヤモッツが代表落選しても文句いえなくならからいんでないの?
593U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:24:02 ID:YsPVpb1hO
しかし千葉はこれだけ温存か
千葉はイビチャ就任時、土台が既によかったと言う人がいるけど
この選手層の厚さは間違いなくイビチャの手腕だな
594U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:24:15 ID:6pqZFYiX0
ウルサンを優勝させるために、これからK国審判団が大活躍です。
595SS:2006/08/05(土) 19:25:32 ID:dJ407z7aO
つーか完売したSAの埋まり方が6,7割りてどういう事よ?
誰に聞けば良いかな?
596U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:25:39 ID:k+q+z4WV0
>>594 やべ・・・・・それだ!
597U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:27:23 ID:41qQ6r+y0
試合後
オサレはシャワーを浴び自慢の長髪を入念にセットした後
最新チョイ悪おやじファッションに身を固めて高級外車で
美人妻の待つ豪邸に帰っていきました
とさ・・・
598U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:27:24 ID:2UUIGGSR0
ガンバのJ優勝は審判買収って亀田が言ってた
599   :2006/08/05(土) 19:27:27 ID:MkEmYw170
まさか鹿島以上の内弁慶がいるとはな…

でも場所的にはホームだよな一応
600U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:27:58 ID:dS9Um/b90
また大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪かまた大阪か
601U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:29:07 ID:YgMH9Wgt0
JEFがんばれ超がんばれ
602U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:30:36 ID:h0lVdalR0
>この選手層の厚さは間違いなくイビチャの手腕だな


厚く見えたんならごめんなさい。
603U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:30:43 ID:fX+RWKxJ0
え、今北けど0−6?クソ審が勧告寄りだったの???
ttp://dat.2chan.net/18/src/1154739927353f078.jpg
604U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:30:51 ID:k+q+z4WV0
SOPでやるな。リアルタイムか若干遅れの模様
605U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:31:36 ID:41qQ6r+y0
今年もガンバがJで優勝したら日本は世界中の笑い者になるよ
J解散してくれ
606おいおい:2006/08/05(土) 19:32:57 ID:0+Hw9Z6b0
2006.08.05 17:00 国立霞ヶ丘競技場
ガンバ大阪 0−6 蔚山現代FC

0-1 前半24分 キム・ヨンサム
0-2 前半34分 レアンドロ
0-3 後半1分 イ・チョンス
0-4 後半30分 イ・チョンス
0-5 後半38分 レアンドロ
0-6 後半40分 イ・チョンス

現代 1勝1敗 +5
ガンバ 1勝1敗、−5
ジェフ 1勝 +1
大連 1敗 −1
607U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:32:58 ID:YsPVpb1hO
>>603
いや、特アも必死にならない酷さだった
本当に打たれ弱いチームかと
608 :2006/08/05(土) 19:33:08 ID:wUlytfdC0
僕は経済産業政務官の片山さつき衆議院議員に、腹が立ってなりません。
 7月10日に東京のホテルで、この議員が会費2万円で開いた政治資金
パーティーに、なんと今年の1月に経済産業省が刑事告発したヤマハ発動機
が10人分を購入し、社員・役員が4人来ていたのがバレました。
 他の省庁ではありません。自分自身が政務官を務める経済産業省です。
 ヤマハ発動機は軍事目的に転用可能な無人ヘリを、中国の民間企業に
不正輸出しようとしたことを咎(とが)められたのです。
 これはお笑い芸人が、17歳の女を抱いたなんて事件とは、比較にも
ならない重大事件でしょう。
 この小泉チルドレンは、そんなことが明るみに出ても蛙の面に小便で、
ヤマハ発動機の人は4人しか来なかったから、6人分の12万円は返す
と言いました。
 政治資金パーティーは、そんな疑いを持たれた企業を呼ぶのは、
ゴロツキ並みの神経だと、皆眉(まゆ)を顰(ひそ)めて呆(あき)れ果てて
いるのに、この横柄で高慢なオバさんは分からないのです。
 こんな倫理観が欠落している人を、誰が政務官なんてポストにつけた
んでしょう。
 静岡七区の有権者はなぜこんなお粗末な女を、国会議員に相応
(ふさわ)しいと思ったんでしょう。
 当選したばかりで子分もいない議員が、なんで2万円会費の政治資金
パーティーなんかやるんでしょう。
 片山議員は、高額な歳費と半期で200万円以上のボーナスを
貰(もら)っているんです。
 ゴロツキの義理集めみたいなことを、やるものではありません。

ソース(イザ!・産経新聞・コラム断、作家・安部譲二氏)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/13370/

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154601890/l50
609U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:39:18 ID:/WCqMODcO
>>593
ちょっ待って!
選手層厚くないww
610U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:40:37 ID:ouNfz1A+O
m9(^Д^)プギャー!!

【サッカー/Jリーグ】G大阪・佐野社長、代表よりA3杯「仮に急な話が来ても断る」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154640598/
611U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:41:12 ID:2S8Xem0J0
層が薄くても選手の数さえ揃ってりゃ主力の温存はできるからな
612U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:41:56 ID:KETMxADx0
試合後のオシムの言葉が聞きたい
613U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:43:52 ID:/xBcAv+F0
>>559
オシムは良く分からなかった
隣の田嶋が涙目だった
614U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:44:00 ID:3UauORos0
オシム「ガンバの選手イラネ」
615U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:44:10 ID:f3U2Iq110
ガンバ、ウルサンにデポられる

ここまで来ると呆れるの通り越して笑っちまうな
616U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:45:10 ID:av28izNc0
大阪は5年ACL自体しろw
617U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:45:53 ID:7qpCvmiw0
冷静に分析するとして、やっぱJはミドルを打たないリーグだから
ミドルへのディフェンスも甘いよね。打ってこないもんだと思ってる。
そして打っても外れるだろと思ってサッカーやってるよね。
618U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:45:53 ID:DCk79LmtO
千葉始まってるの?
619U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:46:06 ID:41qQ6r+y0
これが本当の戦争だったら
お前の父ちゃんも母ちゃんも姉ちゃんも兄ちゃんも祖父ちゃんも祖母ちゃんも
虐殺されてただろうな
620U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:47:43 ID:KETMxADx0
>>619
母ちゃんと姉ちゃんはレイプ。もちろん中出し。
621U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:48:08 ID:pqPhNzgJ0
>>617
だね

簡単に相手の前を開けすぎだわ
何でそうなるかは、あんたの書いた通り

「撃っても入らないだろうディフェンス」
622U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:49:30 ID:7qpCvmiw0
で、哀しい事にミドルうっても(打つ選手もまれだけど)枠にすらいかないしな。

623U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:50:23 ID:deq1rEYb0
ホームで0−6なんて試合見せられたら
どうしたらいいかわからんよね
624U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:50:23 ID:jc8HUVwj0
アウェーだった横浜はまあいいとしてホームで優勝できないなんて許されない
もう千葉にしか期待できない
最終戦はガンバは千葉に負けるべき。
まあ別に手抜かなくても実力的に千葉が上だけどな
625U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:51:02 ID:voN2liyNO
大阪は何するか分からないから
おっそろしいなあ
626U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:53:04 ID:41qQ6r+y0
夫婦なら離婚出来るのに
大阪とはどうしたら縁が切れるんだろう?
627U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:55:51 ID:dZ5vswc20
何かのんびりした試合ですね
628U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:55:55 ID:9VlCNrMM0
ジェフには必死で食らいついてドロったりするのが
空気の読めないガンバクオリティ
629U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:57:19 ID:pqPhNzgJ0
>>628
ドローなら千葉優勝かと。
630U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:02:10 ID:YsPVpb1hO
>>629
待て、そんなに甘く見てると…
しかし千葉が蔚山圧倒してなかったらどうなってたんだこれ
631U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:02:41 ID:dZ5vswc20
あーあ、入っちゃったよ
632U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:02:48 ID:Fg/9teLxO
あらら
633U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:03:56 ID:onu30lRP0
駄目だこりゃ
634U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:07:34 ID:Fg/9teLxO
ガンバといい犬といい
DFミス大杉、ミドル打たれ杉
635U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:11:45 ID:qxyDL17w0
他国開催の時はどうでもいいけど、日本開催の時は最低優勝しろや。鹿島でさえ優勝したんだからな
636 :2006/08/05(土) 20:15:23 ID:NuFfVxMa0
まあKチームには勝てないよ
モチベーションからして違う
優勝賞金がK優勝の2倍なんだから

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/17/20050217000093.html

大会優勝賞金の40万ドルはKリーグ優勝賞金1億5000万ウォンの2倍以上だ。準優勝賞金は20万ドル。

637U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:17:13 ID:l/a76R+l0
セレッソ大阪(291)@セレッソ勢、絶好調! (*1)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154686707/

211 U-名無しさん sage New! 2006/08/05(土) 19:17:38 ID:rNk5Wvb70
ウチは惨殺慣れしてるから0−6みたいな試合を見せられても
どうも思わないけど、お隣さんはどうなんだろね。

212 U-名無しさん sage New! 2006/08/05(土) 19:21:06 ID:PcUNGlyX0
>>211
先日のエフシー戦の客席の雰囲気とか
虐殺慣れしすぎててなんだか悲しかったよ。

213 U-名無しさん sage New! 2006/08/05(土) 19:21:21 ID:6StkQ6Ul0
リーグ戦で1−9の試合を見たことのある者には0-6なんて少数得点差の試合は
そんなに大した惨殺試合だと思わないんだが・・・。

214 U-名無しさん sage New! 2006/08/05(土) 19:21:44 ID:5wNrSq5h0
>>惨殺慣れ
それもむなしいわ
638U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:17:42 ID:wgSt6Lt30
反町ジャパンも中国に負けるよ
639U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:18:00 ID:xLi/uH180
ガンバは糞ジェフも糞

アジアスーパー杯を制覇した加茂さんの頃のフリューゲルスが一番強かった
640U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:18:10 ID:dJnqdlQ60
Kリーグの優勝って2000万以下なのか。そりゃ安いわ。
でもまぁプロ野球方式の企業リーグだからそれでいいのかも。

あと優勝賞金は選手のモチベとは関係なくね?
641U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:18:13 ID:WUu6XlIz0
でも審判、むしろシナチョンよりじゃね?
日本開催なんだから日本びいきしろや
去年、おととしのシナチョンびいきっぷりは惨かったぞ
642U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:20:04 ID:GlemoUiR0
>>641
おまえ、サッカーまで亀田にするつもりか
643U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:20:18 ID:WUu6XlIz0
そういえばプロ野球って優勝賞金ないよね
644U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:21:06 ID:FfQmD2630
Jリーグ・・・
恥ずかしすぎる
645U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:24:59 ID:2uvaIl1e0
ハースを見てるといらいらするな
動きはとろいし、小細工ばっかりしてシュート打たんし
646U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:26:13 ID:rjSIpDO20
すべて清木場俊介が悪いことにしておけ
647U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:27:14 ID:NBxpFCWU0
10 :どうですか解説の名無しさん :2006/08/05(土) 19:16:00.11 ID:59YDF6mH
これPSMだよね?当たり激し過ぎじゃね?
648U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:30:43 ID:meIObUVP0
ガンバはプレシーズンでも仁川に0−4負けしたことがある
649U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:32:18 ID:qiEB1S2f0
>>647
こういう恥ずかしい言い訳するくらいなら最初から出るなよ
勝ち負けよりまずレベルの低さを何とかしろ
650U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:33:20 ID:meIObUVP0
>>553
三浦ヤス並みの低脳乙
神戸時代からレアンドロはかなり良いものがあったぞ
651U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:34:40 ID:ERv1TpXI0
つかジェフって何のためにメンバー落としてんの?
652U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:36:32 ID:uCfVoeym0
>>651
テストテスト
653U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:37:09 ID:Fg/9teLxO
国立の時計故障してる?
654 :2006/08/05(土) 20:37:57 ID:onu30lRP0
イラン人に馬鹿にされる自慰リーグ

http://www.bigsoccer.com/forum/showpost.php?p=4921661&postcount=4
J-League is still the weakest among the top Asian leagues... even if they bring the best players around the world!

世界中からスターが来ても自慰リーグはアジアのトップリーグの中では一番弱いよ
655U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:40:57 ID:ERv1TpXI0
いいかげんJの国内至上主義は何とかならんの?
腹たってきた
テストする場所間違えてるだろ
656U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:42:45 ID:onu30lRP0
>>655
弱いだけだよ
657U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:43:18 ID:bcrqRDVsO
ガンバ恥だな。
セレッソだってここまで負けねぇ。
658U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:43:21 ID:2UUIGGSR0
ごく普通のターンオーバー
659U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:44:03 ID:jc8HUVwj0
千葉はやっぱり違うな
660U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:44:45 ID:/xBcAv+F0
千葉△−△大連

大阪○−●千葉
現代△−△大連

でガンバ優勝
661U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:46:30 ID:S5dfN3YiO
今何対何?
662U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:47:04 ID:lM1Z8Aim0
千葉1対2大連
663U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:47:10 ID:rWxEACV90
たったいま1−2になった。
664U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:47:43 ID:Fg/9teLxO
千葉1対2ダイレン
665U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:48:46 ID:4AFg5Gz80
FC頭狂 0-1 FCソウル
後半35分

666U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:50:33 ID:qxyDL17w0
10人相手になに勝ち越しゴール決められてんだよ
667U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:53:10 ID:IoND+gA20
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
668U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:53:16 ID:S5dfN3YiO
え?3ー1?
669U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:53:20 ID:YsPVpb1hO
>>656
KCの真実を知ればわかるよ
本当に酷いリーグだから
670U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:53:33 ID:lM1Z8Aim0
巻決めた2−2だ
671U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:54:03 ID:4AFg5Gz80
FC頭狂 0-2 FCソウル
後半40分
672U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:55:01 ID:rWxEACV90
巻はすげーな
673U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:55:19 ID:YsPVpb1hO
最近の巻は本当にエースだな
同点逆転何回目?
674U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:57:02 ID:zDMfrjIK0
ソウルサポ発炎筒焚きすぎ
675U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:57:12 ID:n0TaOLC30
敵味方のメンバー関係なくいつも通りのバカ試合か
676U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:58:43 ID:qxyDL17w0
うわ、瓦斯3失点目やられた。0−3
677U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:58:53 ID:4AFg5Gz80
FC頭狂 0-3 FCソウル
後半4?分
678U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:58:54 ID:zkE7cHGk0
PSM(チェ・ヨンス引退試合)

FCソウル 3-0 FC東京

現在後半44分
679U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:00:56 ID:pqPhNzgJ0
そんなガンバにリーグ優勝させるJも正直どうなの?
どこが出れば勝てるんだ?

Jの叩かれるチームが毎年変わるだけじゃない?
680U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:02:27 ID:zkE7cHGk0
34 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 19:54:52 ID:kqPaFJn20
日本はオンリーワンでいいと思うよ
味のあるリーグを作れば客は来る
強さだけを求めるようなJリーグは面白くないし
日本らしくないね

54 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 19:57:00 ID:kqPaFJn20
ガンバやJリーグ批判してる人は考えて欲しい
強さだけがサッカーではないと

60 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 19:57:49 ID:kqPaFJn20
それにチームの相性というのもある
ガンバと現代の相性が悪すぎたというのもある

100 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:02:14 ID:kqPaFJn20
強さだけ勝ち負けだけを基準にしてる奴ってサッカーのなんたるかを知らないんだよね

117 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:03:43 ID:kqPaFJn20
>>112
チームの相性が最悪だったのと、宮本選手が不調だったのもあって
活躍できてはない
しかし光るプレイは幾つか見れた
681U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:02:52 ID:zkE7cHGk0
135 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:05:55 ID:kqPaFJn20
>>128
相性というのはある
それと何度も言うけど、勝敗だけに固執するとサッカーの面白いところを見落とすから注意

148 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:07:31 ID:kqPaFJn20
>>145
つまり相性ってこと

175 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:11:27 ID:kqPaFJn20
相性が悪かったと言うのと
ガンバの選手がベストコンディションではなかったと言うのがある
後は、代表が選ばれる時期で精神的に緊張してたっていうのも

Jリーグ自体はレベルが低いものではないし、韓国側はたまたまの幸運だよな


192 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:13:56 ID:kqPaFJn20
>>179
君はどこのサポーター?
自分はカシサポなんだけど、君よりもスタジアム経験は長いよ?
682U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:03:00 ID:YsPVpb1hO
>>679
厚い選手層を集中させると勝てるよ
アジアカップみたいにね
ただ、それをやると国内が終わり成長も止まる
683U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:03:14 ID:zkE7cHGk0
206 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:16:44 ID:kqPaFJn20
とにかく、これでJリーグが駄目だとか弱いだとか言うのは間違ってるよ
一回の試合で結果を決めることはできないし
ブラジルだって日本に負けたことはあるんだよ

230 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:20:17 ID:kqPaFJn20
>>222
鹿島だよ鹿島
そんなことも理解できないお前が可哀相だ・・・
選手達とのアットホームな環境が好きでスタジアムに足を運んでるんだよね
そんな隣で負けたから駄目過ぎるとか言ってる人がいると萎える

275 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:26:06 ID:kqPaFJn20
>>249
市ね

俺らはクラブに勝ってほしいけど、別に強さだけを求めてるわけじゃないんだよ
Jリーグの魅力は選手のカリスマ性というかサポーターとの一体感にあると思う
684U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:03:39 ID:zkE7cHGk0
295 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:29:31 ID:kqPaFJn20
オンリーワンのリーグでいいじゃない
何が不満なのよ

345 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:34:06 ID:kqPaFJn20
>>330
宮本はラインコントロールの達人だから、息の合ったDFが揃ってると
神がかり的なディフェンスを見せる

495 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:52:40 ID:kqPaFJn20
まぁ、猛暑だったから選手の体調が良くなかったのはあるな


529 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:55:25 ID:kqPaFJn20
日本が弱いとか強いとか聞き飽きた
そんなのでしかJリーグを見れない人はサポやめていいよ

566 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/08/05(土) 20:59:20 ID:kqPaFJn20
>>540
弱くても個々の選手が好きだからサポしてるって人は周りに多いよ
>>541
それはそうだけど、強いのが全てではないということ
685U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:03:57 ID:YvwkkesS0
0−6なんて負け方した以上、「Jを代表して参加してるのにこんなんでごめんなさい」って
謝罪すべきだと思う
「お前ら俺達よりリーグで下だろ?ナメンナヨ」なんて態度じゃいかんだろ
686U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:05:19 ID:Nu61wzVn0
ID:zkE7cHGk0
言いたいことがあるなら、自分の言葉で言えよ
687U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:05:57 ID:zkE7cHGk0
いい訳にはあきたって事さ
688U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:07:34 ID:YsPVpb1hO
じゃあお前らも言い訳するなよ
国内リーグの実態を
689U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:07:40 ID:hKc/ZSbF0
ジェフはドローに終わったのですか
690U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:08:25 ID:lM1Z8Aim0
まだ2−2後半35分
691U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:09:05 ID:FGVxccK10
糞ガンバなんてどうでもいいから
日本の代表の千葉の途中経過教えてくれ
692U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:12:57 ID:IoND+gA20
巻ゴール!
693U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:15:32 ID:pqPhNzgJ0
>>688
Kにレイプされるチームを優勝させてすいません  とか?
694U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:17:07 ID:LlHjaC8E0
罰ゲーム、罰ゲーム
アツイノニヤッテラレネーヨ
695U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:17:12 ID:QvCWqL/L0
やっぱJはチームが多すぎるのかね?
10くらいに減らせばもっと濃くなるのかな?
696U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:17:19 ID:qiEB1S2f0
オンリーワンてw
まあこういう言葉に逃げる馬鹿って多いよな
勝ちにこだわったつまらないサッカーはしたくないだけで実力はお前らより上だよってとこを見せられなきゃ意味ねーんだよ
相手も糞チームだったがそれを上回るレベルの低さだったじゃねーか
百遍死ね馬鹿が
697U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:17:56 ID:lM1Z8Aim0
2−2のままロスタイム突入かな
残り3分
698U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:19:41 ID:VBc2sPpWO
千葉カンバ!あれっ。
699U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:20:54 ID:lM1Z8Aim0
終了 数的優位を活かせず2−2
700U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:21:02 ID:Y4UJes1h0
>>693
じゃ、優勝チームがJにボコられたKはどうなるんだか

試合見てたなら、1点差のどこがwとか言わないよな?
後半はサンドバッグ状態だったし終わった後全員ヘタレ込んでたのは
Kチャンピオンだったわけで。
701U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:21:30 ID:YsPVpb1hO
>>693
サポーターに愛されないチームばっかで悲しくならないの?
そんなくだらないこと言ってるから悲惨なんだよ、賞金とっても欲しいよね?
つか内情知らない奴ばっかなのか
愛国心愛国心
702U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:21:47 ID:Fg/9teLxO
引き分け

ガンバに勝つだろうから優勝は千葉だな
703U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:22:15 ID:rjSIpDO20
Cリーグのレベルも上がったな。千葉と大連は引き分けた。
704U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:22:22 ID:EArTqAx50
ガンバには空気読んで欲しいですね^^
705U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:22:32 ID:QvCWqL/L0
千葉はこないだ脚に負けてなかったか?
706U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:22:33 ID:/Z4rZoxo0
審判自分がロスタイム消費してて、そのまま終わらすのよwwwwwww
707U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:22:57 ID:g5m6bXYG0
これで最終戦ガンバが勝とうものなら
ガンバスレ相当に荒れそうだな。空気読めよ。
708U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:23:08 ID:ppfc/au30
>>705
あの試合は内容的には千葉のがよかったけどな
709U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:23:24 ID:Lt4SXr7VO
脚は二軍で行くだろうな
710 :2006/08/05(土) 21:23:45 ID:onu30lRP0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2913
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154772908/

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2913
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154772908/


ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2913
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154772908/


ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2913
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154772908/


ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2913
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154772908/


ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2913
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154772908/


ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2913
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1154772908/
711U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:23:51 ID:Y4UJes1h0
つーか、何だこの警告の数。
カンフーサッカーの餌食になった選手がいないかだけが心配。
712U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:24:09 ID:zMl3zEGz0
次は空気読まずにガンバが勝っちゃいます
713  :2006/08/05(土) 21:24:22 ID:GIcVRfYW0
ホームの大会なんだから優勝して当たり前、1回目も鹿島が優勝してますから
714U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:24:58 ID:UAKV3bHX0
優勝 やかん
715U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:25:26 ID:n+686MvL0
ガンバにはそこはかとなく空気を読んで欲しい
716U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:25:39 ID:u2nk0E0a0
千葉 4 +1
蔚山 3 +5
脚大 3 -5
大連 1 -1
717U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:25:46 ID:QvCWqL/L0
脚は再開後の調子があんまよくないね。
もっと頑張らないと西野の毛が…
718U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:26:13 ID:ppCt10PRO
内容良くても勝ち点落とすのが、ジェフクオリティ。
ま、面白かったからいいや
719U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:26:32 ID:pqPhNzgJ0
空気読む読まないじゃないだろw

ガンバが勝ったら千葉が悪いんだよ
勝てないのが悪い
だって0-6だぜ・・?
720U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:26:58 ID:iDdfijI60
大連が引き分けてくれたら勝てば優勝だからいくよ
721U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:27:04 ID:Lt4SXr7VO
脚は外人が揃わないからな
722U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:27:17 ID:av28izNc0
おれが西野だったら本気だすね
ここで千葉に負けたらリーグ戦にもひびく
723U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:27:46 ID:qxyDL17w0
八百長はやめろ。今日本は八百長に敏感。
でもガチでやったらガンバが勝つだろうな
724U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:28:48 ID:QvCWqL/L0
そういやちっこいおっさんと禿がいなかったんだな。
725 :2006/08/05(土) 21:29:01 ID:cb3gL4D20
国内板って釣り堀なのか いやすごいなあすごい
Jリーグサポーターって頭くるってるだろ
726 :2006/08/05(土) 21:29:16 ID:/fpg1hxf0
>>723
チョンに6点も取られたチームに負けないよw
727U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:29:37 ID:EArTqAx50
>>726
「負けないよ」はやめろw
728U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:32:14 ID:bEWHu22RO
これってホーム&アウェーでやるの?
729U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:32:50 ID:ERv1TpXI0
つかアジアの大会でしかもジェフの試合に17000って・・・時代は変わったもんだな
730U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:33:12 ID:n+686MvL0
しかしA3見てたら、千葉のファンになっちゃいそうだw
選手の名前もだいぶ覚えだぞ
731 :2006/08/05(土) 21:34:02 ID:RDz7WiTC0
福田w
732U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:34:32 ID:AONOjnwQ0
多くの人がG大阪が意味もなく千葉に対して本気だして
ウルサンが優勝するんだろと思ってる そう思うだろ?
733U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:35:46 ID:mAdayG1a0
>>725
長期的な視点で見ることのできない単細胞が多いからな
察してやれ
734U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:36:04 ID:/Z4rZoxo0
ジェフは勝てば優勝だし中国は勝てば対戦相手を飛び越して2位まであり得るし
ガンバも優勝まであり得るから

どこもガチだろ
735U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:36:52 ID:Q0rTR1ay0
まだ全チーム優勝の可能性有りか。そういや犬-脚戦は審判日本人か?
736U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:37:01 ID:rjSIpDO20
8/8  次のA3 G大阪×千葉、 大連実徳 × 蔚山現代
8/9  代表練習試合キリンチャレンジ、トリニダード・トバゴ戦 @国立
8/12 J1 再開
737U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:37:23 ID:glS+/U2v0
おお、確かにそうだ。

831 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 21:07:32.88 ID:VqEV75D+
ウリナラ的にはオフサイドにしないとまずいニダ。
738U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:37:30 ID:pqPhNzgJ0
>>732
いいですか? 
ずっと本気出し続けて
ずっと千葉に負けてきたんですよガンバは

この前たまたま勝ったんです
739U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:37:38 ID:/Z4rZoxo0
中国は優勝可能性無い
740U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:38:06 ID:SU4V8tF70
大連が引き分け以上なら
普通にガンバにも優勝の目が出てくるわけだが
741U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:40:21 ID:wgSt6Lt30
ガンバよりもジェフの方が世界相手のサッカーをしてるって事なのかな

ここ1、2年位のガンバとジェフの世界相手の試合結果を知りたいな
どんな感じなんだろ
742U-名無しさん :2006/08/05(土) 21:41:18 ID:txvCj03o0
こうなりそう

韓国6
大阪6
千葉4
中国1
743U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:41:46 ID:vrqzp5Mo0
ガンバが一番酷いが毎年こんな試合見せられちゃ
残念だがJリーグのレベルは低いことを認めざるを得ないな
744U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:44:58 ID:QxnckgmN0
代表召集が問題なんだよなジェフは。。
745U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:45:48 ID:QvCWqL/L0
脚はオシムに一回も勝ったこと無かったんだっけ?
746U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:46:22 ID:E69qLDz30
>742
韓国6チョン
大阪6在チョン
千葉4在チョン
中国1

えーと日本のチームは〜
747U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:51:37 ID:cGMXuCb90
オシム監督も目の前でこんな試合見たら、
宮本は召集しないだろう。
748U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:56:29 ID:1SFb34WKO
大江戸線の国立競技場駅の千駄ケ谷口の改札ががらがらだった。国立の方の改札は混んでるのに・・・何かもっと上手く誘導出来ないのだろうか。
749U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:57:11 ID:Qy+ZwFt80
今日がどうこうじゃなく、宮本はハナから惜しむの構想になかったことを願いたいもんだ
750U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:58:22 ID:f3U2Iq110
>>743
毎年?
751U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:03:40 ID:vrqzp5Mo0
日本は毎年3位か4位じゃないっけ
752U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:06:20 ID:/Z4rZoxo0
鹿島が優勝してたりしますが
753U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:08:09 ID:cPi/4lOJ0
>>751
そんナ感じだね。
754U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:09:38 ID:9HtOmsqE0
体の強さで押し込んでくるチームとの相性が悪いな。
755U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:13:49 ID:hNhi2mUE0
ガンバが一番ぬる〜い気持ちで戦ってるな。その罰だ
756U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:14:22 ID:NAKHYEmV0
横浜が2位になった年があったな
757U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:17:45 ID:Y4UJes1h0
最近ジェフがガンバに負けたってのをどこかで聞いて脊髄反射しちゃってる子が多いなl
どんだけガンバがジェフに勝てなかったか知らないんだよな
ニワカ丸出し
758U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:17:54 ID:GAK/+FcV0
アジアクラブ選手権で優勝した磐田ってやはり当時は化け物じみた強さだったんだな
759U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:20:50 ID:pqPhNzgJ0
>>757
んだんだ
760U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:20:53 ID:OoWuorg+0
それよりガンバが負けたのを憤慨する権利があるのはサポだけのはずなんだが
半島とかからむとその辺の認識がおかしいエセ代表厨みたいなのが多くて困る
761U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:22:33 ID:EU2oJvaz0
>>760
他サポも憤慨してるぞ!
国際試合はおまいたちだけのものじゃないんだよ。
762U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:22:50 ID:H9yd0r0u0
ガンバはなんというかスペイン代表とかぶる
763U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:24:16 ID:3Iu7h8AB0
>>760
そうだな、負けてお気の毒とは思うが別に悔しくはないな。
リーグ戦でガンバに負ける方が遙かに悔しい、それは確かだ。
764U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:25:38 ID:iiLzPPlaO
大変、総武線快速内が、黄色です。
765U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:26:30 ID:TLFJr2zI0
ガンバが空気読まずジェフに勝つ、とか言ってるやつがいるが
大阪が過去いかにやらかしてきたチームか知らないだけ
766U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:26:48 ID:Y4UJes1h0
>>760
そういうお馬鹿ちゃん達にわかりやすい点差で負けちゃったからね。
試合見てないか見てても理解できないから、点差でしか判断できないから。
きっと、ジェフ−蔚山は「接戦」と理解してるんだろうね。
767U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:29:23 ID:NPDXLvnc0
>>766
ジェフと現代の試合は酷かったな、特に後半
ジェフが虐殺していてもおかしくなかった
768U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:47:26 ID:M4etvglY0
ジェフは1つ無駄な動きが多すぎ
だから決定力がない
769U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:49:53 ID:pzjh7cq50
ジェフもミスが結構出てるよね。さすがのジェフも糞日程にまいってるね
770U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:52:06 ID:Y4UJes1h0
>>768
よくわからない日本語だけど、どの辺が無駄なのか
はっきり言わないと誰も理解できないのにね。
ジェフの選手なんてほぼ全員動きっぱなしなんだから
例示しやすいはずなのに。
771U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:52:24 ID:bcrqRDVsO
犬サポって、ネット上は調多いんだが、
実際見に行く奴は少ないよな。なんで?
772U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:57:56 ID:c5Ms4EAP0
Y4UJes1h0は落ち着けよ
773U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:58:22 ID:lRXr5JzY0
>771
くそ大会に17000動員しただけでも立派でしょ
確実に人気が上がってるよ
774U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:58:53 ID:RoS54BqP0
ガンバと相手の出来自体はそれほど差があったわけじゃないと思うけどね。
宮本は代表レベル云々どころか、もっと低いレベルでヤバイな。
775 :2006/08/05(土) 23:00:50 ID:Y4UJes1h0
>>772
お馬鹿ちゃん達もいなくなったみたいだし、言われなくても退散するよ。
また火曜日に来るわ。
776U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:08:24 ID:YivYMybg0
代表の追加召集の発表あった。
いろいろあったらしくA3に出てる2チームからはあえて選んでないから
要はかなり近いうちに代表に呼ぶであろう両チームの連中が
ガチの(小規模ではあるが)国際大会でどう戦えるか
見極めてるんだろう。
これで、脚、犬からはすんなり数名選ばれるであろうという予想が
ある意味覆ったわけだし、明日は両チームの選手が
本気で戦わなくてはならんだろう。
777U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:08:51 ID:hcXYuZFRO
いやいや、やかんチームの決定力はガンバと雲泥の差
それがそのままスコアに現れてるんだから力の差は大きい
778U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:14:48 ID:ODdcfFdq0
Jのクラブが負けたから言うわけじゃないけど、本当A3って意味の無い大会だよな
勝っても大した名誉はないし、負けたら他サポや代表厨からボロクソに言われるし
779U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:16:06 ID:9KjmRnH80
負け惜しみイクナイ
780U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:16:29 ID:E0cGUGsRO
賞金もらえるじゃねぇか
781U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:18:43 ID:ges7kuOSO
最近ガンバ調子悪いな・・・
磐田や福岡ごときな引き分けてるし自慢の攻撃も今じゃ川崎に変わっちゃったし
782U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:24:05 ID:XEpZheDGO
フェルナン
シジ

こいつらいないと
ただのカスだよ。
783ipsum:2006/08/05(土) 23:25:03 ID:XWvYKI5J0
ガンバ残念だったね。たまにゃこんなこともある。2点差や3点差で負けるよりも良いと思うよ。
2点差3点差負けなら実力が均衡していてもあることだし、反省の材料にならない。ガンバ、千葉、蔚山は
同じぐらいジャね。Jは金たくさんもらってるしサポからの支援も手厚い割りに
期待に応えてないから叩くべきだが。

イチョンスは遊軍状態なので移籍してもいいはずだが、Kが惨憺たる状態なので
責任感強いし動かないかな。
784U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:26:55 ID:ZiniAW5y0
>>781
磐田、福岡に引き分けなら身に覚えが……
俺らは火曜日までネガっておこう
いぬちも言ってた。
「期待を上回ると感動するのだ」と
785U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:27:04 ID:vuzR6EKw0
>>768
前半はな
ハースのせいだよ

後半は、かなりよくなった
786U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:29:17 ID:esZVaplJ0
今日のハースはチャンスメイクしようとしてピンチメイクばかりしてたな。
あれほど合わないFW先発にするかね普通。
クルプニも出来は大して変わらんかったし。
787U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:30:21 ID:Wh8LNKEM0
イチョンスはジェフ戦の前半でも思ったけど一対一にしては絶対にいかんな
以前ジーコジャパンの韓国戦で左SBやってた服部がスコーンと抜かれたのを思い出した
788U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:31:24 ID:N/B+l43R0
6−0てホントなのかよ・・
789U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:32:09 ID:g/DJbjaYO
>779
Jのクラブが一位なのに負け惜しみって
790U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:32:13 ID:pqPhNzgJ0
>>788
残念ながら・・

791U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:35:09 ID:IfFh0rEp0
ラグビーで言うと、スクールウォーズだな
792U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:38:04 ID:1fK6Zamq0
試合見ていたが、こんなプレイしていても解説者は一切批判しないのな。

疲れですかねって言い訳も聞き飽きた。

何度負ければ実力の差が有ることを実感するのかね。
793U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:41:58 ID:pqPhNzgJ0
>>792
実感してて、でも言えないとか。
794U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:43:49 ID:N/B+l43R0
ホントJリーグの改革の時期に来てるなマジで
情けなさ過ぎる
795U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:45:58 ID:vuzR6EKw0
若い解説者ほど批判しない傾向にある気がする
武田とか北澤とかの優等生解説

原なんかは結構はっきり言ったりする
796U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:47:25 ID:cfNU3C2J0
さっき国立から帰還。もうメチャクチャ暑かったorz。

今日はまぁ…脚の大量失点、やかんの45分ハット、巻連続ゴールと見所多かった。
やっぱり1日で2試合観られたのは良かった。

脚サポには申し訳ないが、やかんの一人舞台にはもう圧巻。
ハットを決めた時はスタンド全体から拍手が起こったのではと錯覚する位だった。

イ・チョンス。Jに来いwww。
797U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:47:40 ID:fHeweKN9O
日程的に過酷だからといって主力温存して勝てるほどアジアは甘くない事が今回よくわかった、今日は韓国のクラブサポとかみれて楽しかった、やっぱ代表とは違って親近感もてるよ
798U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:47:52 ID:ODdcfFdq0
>>794
いや、だから1位はジェフなんだって
799U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:48:19 ID:pqPhNzgJ0
>>795
岡ちゃんも結構言うよね
800U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:51:16 ID:+uaAhSPw0
そりゃ若いのは先輩の采配に文句言えないだけじゃないのか?
801U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:52:35 ID:ocDfyxZm0
>>794
いくら改革しても選手の身体能力が韓国人>日本人に変わりはないよ。
やっぱKリーグと統合する選択もありじゃ?
802U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:00:22 ID:X/Up2RBl0
今こそ家本降臨すべきだろ
803U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:00:43 ID:JL3XC+dD0
Kリーグ王者を圧倒。
今日もCリーグ最強王者を圧倒。
しかも現時点での首位(自力優勝可能チーム)。

その名はJEF千葉
804ipsum:2006/08/06(日) 00:01:21 ID:XWvYKI5J0
イチョンスとJの主力見るだけでも甲斐があるだろ。きょういかなかった奴
首都圏なら火曜日見に行った方が良いぞ。
805U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:02:06 ID:X/Up2RBl0
国立まで30分くらいだから行こうかな。
806U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:13:03 ID:CXFP2y8+0
俺正直宮本は代表級じゃ無いと思ってたけど
なんかそういうの超越してサッカー選手として大丈夫か心配でたまらなくなった
807U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:13:58 ID:WA6+iRG30
>>800
当り障りないように無難にしてたほうが、仕事失わないからね('A`)
松木もそうだけど、どこが「解説」なんだか。
808U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:18:12 ID:8N0vitts0
>>806
もともとサッカー選手としては微妙なフィジカルを圧倒的なメンタル(努力、根性、経験、賢さ)で埋めてきたのが宮本だが
どうもWCオーストラリア戦以降切れてしまったような
だから心配
809U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:26:18 ID:I0Rm82cN0
さっき国立から帰ってきた。

蔚山は#10イ・チョンスのハットも印象的だったが、#20レアンドロの働きも素晴らしかった。
#3パク・ビョンギュがよく最終ラインでセカンドを拾ってた。
前半はボランチの動きが全く煮え切らなかったのだが、後半修正してきた。
#25キム・ジヒョクはめちゃめちゃ危なっかしくて
うまくもなんともないのだが、反射神経だけで乗り切ってた。
ガンバがつけいるスキはその2点にあったと思う。だけど生かせなかった。

ガンバはプレーをキレイにやろうとしすぎて、というか決め事通りにやろうとしすぎて応用がきかない感じだった。
悪い時の日本代表と似てるカンジ。

それと蔚山は基本的にダイレかワンタッチでまわしていた。
特に後半に顕著だったけど、蔚山がカウンター狙いに徹したのと
ガンバの心がポッキリ折れてたのも影響してるかもしれない。

後半、加地の低い素晴らしいクロスから
播戸がダイビングボレーを狙って空振ったんだけど
あれが決まってたら試合展開は大きく変わってたかも。

これってチラ裏かしら?
810U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:27:47 ID:ONBmJgad0
ガンバにはマジでがっかりだ
811U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:44:35 ID:8XPnzi+aO
イチョンスだけサポに挨拶しにこなくてうざかった…ドリブルうますぎでびびったけど、むかつく!
812U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:49:11 ID:vNrJiOxW0
イチョンスはやっと金髪が似合ってないことに気付いたのかな
813U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:50:38 ID:SZjo+pLN0
イ・スンヨプ35号(ぶっちぎりの3韓王)>>>>>>>>>キヨw(日本の至宝)

チェ・ホンマン(ビッグチェ)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マケボノ(歴代最強横綱)

S・K・ホ(韓国のジャックニクラウス)>>>>>>>>>>>マルちゃんw・片山(全英予選落ちw)

韓国・北朝鮮>>>>>>>>>>>ハポン(悪・侵略国家)

わかったか!日本劣等め!千葉が100回に一回のまぐれしただけで
Jはバイエルンより強いんらーw三鷹!Jのすごさをwwwww

8月はこうべを垂れよ!こんあにも朝鮮民族に
楽しませてもらっていることを享受できることに土下座しろ!!ううバカッばかのろう!

814U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:50:53 ID:DL6Qnq+M0
やかんはインタビューに呼ばれたように見えたけど>ゴル裏挨拶無し
815U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:51:31 ID:W3c6PblH0
>>812
黒髪が似合ってないことには気づいて金髪にしたんだけどね
816U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:51:51 ID:D5BZ3hlV0
ガンバだけ、ぼ〜っと集中してないな
あとの3チームは目的を持ってやってる感じ
817U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:52:47 ID:L2N1wG9C0
過去3大会で韓国が2回優勝してるんだから、負けてもしょうがないけど
点差がすごいね。
ってかJリーグチャンピオンは優勝したことないんだね。
818U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:53:36 ID:k/N1Ije30
●イ チョンス選手(蔚山現代):
「ガンバはディフェンスラインが巧みなラインを持っているが、その中で3点決められて嬉しい。
最後のゴールが一番印象に残りました。
(ガンバの印象?)いいチームだと思います。日本のJリーグの看板チームですからね。
6−0で勝てたのは運が良かったんだと思います。
ただ、僕たちはしっかりとガンバの事を分析して挑んだ試合でしたが」

●キム ヨンサム選手(蔚山現代):
「これで優勝のチャンスが広がりました。ゴールのシーンはチャンスがあれば打とうと思っていた。
ガンバは強いチームだと思っていましたが、我々は戦術的なものを盾にのぞんだので、それに
相手が揺らいだのではないか」
http://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036340.html
819U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:54:25 ID:SZjo+pLN0
普通に
蔚山優勝だろ

蔚山>>>>>>>>>>>>>千葉≧大連>>>>>>>>ウンバ大阪(笑

蔚山は緒戦は日本のホテルになじめなかった
という話もあるし

イ・チョンスに日本のTV局はイ・スンヨプに倣って報奨金を与えるべき
820U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:56:53 ID:c2Qafvzg0
ところがどっこい、ガンバが優勝したのであった
821U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:57:02 ID:ZmaQKN0i0
>>817
ある
822U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:57:16 ID:SZjo+pLN0
ボクが日本人として一番恐れているのが
千葉とウンバの花試合です
ウンバは大いにメンバーを落とし
どうせなら千葉に優勝させようという意図が働かないかということです
蔚山の強さを見て日本のチームを勝たせようということのないよう
願いたいものです
(ご存知のようにJにおいては ユンボ大阪>>>>>千葉なのは皆さんも知ってますよね?
その千葉も今日PKを貰っていたことに大いに疑問でした。あれはPKじゃない
823U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:57:47 ID:0hmEnyLd0
PKゲトした時の主審のペナルティ外指した動きに
ゴール裏が笑い混じりの大ブーイングしててワロロ
824U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:58:04 ID:L2N1wG9C0
>>821

Jリーグヤマザキナビスコカップ 優勝チームじゃなくて?
825U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:58:53 ID:TeuWDcIvO
>819
チョンうぜーよ
826U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:59:14 ID:fgl+1Fvv0
>>821
ない  
827U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:59:54 ID:SZjo+pLN0
靖国参拝反対!

安倍は去れ!安倍はされ!

侵略された被害国家をおもんぱかれ!ばかやろーーっ!
828U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:00:08 ID:K4fnJXmaO
これからどこの国ライバルって事にすんの?韓国は随分上の存在になったな・・
829U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:00:58 ID:TeuWDcIvO
なんだ、うすびぃだったか
830U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:01:04 ID:Ocyhirfm0
>>828
JEFは勝ってるから問題ない
831U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:02:28 ID:SZjo+pLN0
だばでいのKJ統一なんてのやられたら
おらたち・・・オラたちぃ!
みんな!ゲタの裏に日の丸描いて
踏みつけようぜ!
オラたちナにやってもだめ・・・野球もゴルフも格闘も・・・グズン
誇れるの悪の靖国だけ・・・
832U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:02:49 ID:K4fnJXmaO
大阪(笑)だけ負ければネタになるけど東京(汗)もボコられたからさ言い訳できなくね?
833竹下:2006/08/06(日) 01:03:38 ID:SZjo+pLN0
こうなると千葉のあの勝ちも疑わしいことになってくる
834U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:04:26 ID:lVj2cRWi0
チーム名はガッカリ大阪に汁
835 :2006/08/06(日) 01:05:58 ID:7BLKCPl80
イ・チョンスだけは別格だな。
今大会で出てる選手の中で一人だけ抜きん出てるわ。

そのイ・チョンスでもスペインでは何も出来ないわけだが・・・・・。
836U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:06:01 ID:Ni0tnjZm0

【温存1軍メンバー】
GK:立石智紀
DF:ストヤノフ
DF:斎藤大輔
MF:水野晃樹
MF:佐藤勇人
MF:羽生直剛
FW:巻誠一郎

これ温存して韓国王者を打破、中国無敵王者を圧倒の首位なんですけどw
837U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:07:40 ID:Ni0tnjZm0
>>822
今年久しぶりにジェフに勝ったけど、それまで3年間、ガンバはジェフに勝てなかったの知ってるニワカさんw
838U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:11:18 ID:LIG/5plv0
負けてんのに

蔚山>>>>>>>>>>>>>千葉

だってw

貧乏移民がなんで日本語使ってんだよ。
嫌いな国なのに言葉を覚えてしまう悲しみ〜〜w
839U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:11:53 ID:SZjo+pLN0
この人の言ったとおりだった

342 :うすじ :2006/08/05(土) 03:09:19 ID:Qi8mFpUW0
ガンバって前線のブラジル人おさえりゃ
簡単なチームなんじゃねーの
例年

蔚山 3−0 ガンバ


ただこの人ガンバを過大評価してたなw
右翼ですな
840U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:14:18 ID:cVjTkrM40
>>836
蔚山ん時は
【温存1軍メンバー】
DF:斎藤
MF:坂本
MF:山岸
FW:ハース

ちなみにストヤノフは怪我。
841U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:17:07 ID:SZjo+pLN0
ダバティめ!二度と!二度と
KとJ(爆)の統合なんてこと言うな!!!

日本人を笑いものにしようというフランス野郎め!

野球でも韓日戦がはじまって今から木が木じゃないというのに!!
ブルブル震えるんだヨォ!!!負けたらって!考えただけで!!!
842U-名無しさん :2006/08/06(日) 01:17:20 ID:0LXu9k5d0
JEFがケチョんケチョんにした蔚山にケチョんケチョんにされるガンバ
843U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:17:25 ID:Ocyhirfm0
>>838
できればレスアンカーつけてくれ
該当するレスが見つからん
844U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:22:02 ID:LIG/5plv0
>>843 >>838>>819向け
845U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:24:01 ID:Ocyhirfm0
>>844
サンクス
>>819のIDをあぼ〜ん設定してたので見えてなかったw
846U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:25:50 ID:Y3cc14WL0
全盛期の磐田以降、アジアで全く勝てんな。
韓国サッカーに近いジェフが、今回辛うじてがんばってるけど・・・。
847U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:26:08 ID:SZjo+pLN0
俺明日からキムチとサムゲタン喰う
強いおのこになりたいから!
848U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:27:06 ID:lp/sUcvN0
>日本のホテルになじめなかった
!!
849U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:27:32 ID:SZjo+pLN0
ガンバがJリーグ優勝することで
今日の雪辱を晴らして欲しい
ブッw
850U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:29:05 ID:Si85w0Vf0
大連基準だと、ガンバ>大連=千葉かw
851U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:30:50 ID:I0Rm82cN0
2試合目

ジェフは最初からモリモリ走っていた。
絵に描いたような2列目からの飛び出し。美しかった。

#9クルプニコビッチは助っ人と言っていいのか?
あまりよくない意味ですっかり日本になじんでいた。
#16山岸がよく目立ってた。左サイドでフリーになること多し。

ジェフのコトはあまりわからないんですが
#30岡本って控えなんですか?
それなら今日の試合はものすごくいい経験をしたと思います。

#18巻は、あと2点決めるチャンスがあった。
特にフリーで真ん中に入れたのにシュートがワク外れた時は悶絶してしまった。
1試合目でも感じたけど、ほんとに日本人はシュートがワクに行かないorz

大連はやらなくていいファウルが多くて、結果自分達の首をしめてしまった。
1人退場になった後もしばらくそれを感じさせないくらい
大連は懸命にジェフの選手に付いて走っていた。
2点目なんかは、あれよあれよという間にジェフ陣内に入りこみ
守備をちりぢりに引き裂いて決めてしまった。

ジェフは勝てる試合だったと思うけど、いくらサイドが走って
いいクロスをあげても、最後まで大連の高さを破ることは出来なかった。
縦の飛び出しからグラウンダーのマイナスボールで巻のゴールが生まれたので
低くて早いボールを多く使うかと思ったらそうでもなかった。
サイドの裏にボールは出るけど、その次がよくなかったように思う。

「これは大会なんだ」と考えるとジェフの勝ち点1は大きい。
ガンバvsジェフ、ガチでやってくれないかなぁ...
852U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:32:44 ID:SZjo+pLN0
俺たちはなんと偉大な半島を
侵略しようとしたのだろう・・・ハラハラ
な、情けない
宝のような人たちを傷つけさらに靖国参拝などという愚行を
韓国はすべてがマキシムなんだ!スポーツにおいても芸術においても!
すべてがめっちゃマキシムやねん!
853U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:32:47 ID:0fgG68Rj0
>>851
岡本は第3GK
854U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:33:39 ID:xJOYURnc0
なんじゃかんじゃで、ガンバが惨敗してなかったら、
10人の相手に引き分けたジェフも「ここですか?」されてた試合だなw
855u-名無しさん:2006/08/06(日) 01:40:08 ID:4waUVh6k0
大連は今年グラブ史上最悪の状態、国内リーグで今7位。今回けっこうがんばてる
856U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:41:52 ID:SZjo+pLN0
ジェフよりの審判が今となっては・・・蔚山にとっては盗まれた
3Pというとこだな
857U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:44:00 ID:TQ8iSwrn0
>>856
ん?下手な釣り乙
858U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:48:58 ID:ZmaQKN0i0
蔚山て今何位?
859U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:49:39 ID:90yM80hh0
>>855
>がんばてる

おまいは中国人あるか?
860U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:52:09 ID:A36hK2QI0
>>852
日本人コーチにバトンの受け渡しから教わってるような国のどこがマキシマムか
ああ、お宅の国では日本に勝てない種目はスポーツと認めないんでしたっけ

>>855
犬も監督交代の後、勝てた相手が降格圏のチームしかなく6位後退、
負けた相手も同じく降格圏内の鯱、向こう三年間無敗だった脚と結構状況悪いぞ
861U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:56:27 ID:mmrMZMtA0
>>859
9位…
862U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:58:43 ID:SZjo+pLN0
ええーーーーーーーーっ
Kリーグにはこれより強いクラブが

は・・・・八も!8もあるんですか!!!!ば・・・ばかな


お・・お・・・・おwww・・・終わりだwww
何もかもwwwすべて終った・・ww
バイエルンに勝ってウハってたあの頃が
何もかも懐かしい
山破れて山河・・・ありw
863809&851:2006/08/06(日) 02:07:23 ID:I0Rm82cN0
>>853
そうだったんですか。
第3GKがあれだけ働けるというのは素晴らしいですね。
864U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:11:32 ID:2Lafory60
現代はリーグ3位だろ
HPくらい見ろ

http://www.horangifc.co.kr
865U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:12:54 ID:SZjo+pLN0
わかったこと

家長は使えない
代表に2度と呼ばないこと
866U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:19:10 ID:H66TI3jO0
瓦斯もソウルでちんちんされていたりする
867U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:19:31 ID:RqJZV2V70
ジェフサッカーがアジアでも通用して、
これでオシムパパも仕事がしやすくなったよな。

西野は今後どれだけJリーグで勝ち続けても、代表監督としては
クエスチョンマークをつけられ続けそうだが。
868U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:24:38 ID:2Lafory60
大連は6位ね
よく調べるように

http://sports.sina.com.cn/shide/other/146.shtml
869U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:28:04 ID:SZjo+pLN0
もう・・・サッカーやめるか
俺たちむいてない・・・
870 ◆XcB18Bks.Y :2006/08/06(日) 02:36:34 ID:MwRKVAtU0
いろいろ文句を書こうと思ったのですがうちはソウルで惨敗したようなのでやめておきます. orz

>>796
当方ホーム側自由席メイン寄りでしたが,
ハットの時だったかは忘れましたが,自由席,バックホーム寄りの方もしているように聞こえました.
音の感じからすると2〜3人に一人くらい拍手していたのかな?試合後も拍手されてました.
>>811
熱が出ていたというのが本当ならしょうがないでしょう.
>>817
第1回大会で鹿島が優勝しておる.
http://www.j-league.or.jp/a3/archive.html
もうひとつの日本代表・ジュビロは惨敗で最下位.
>>864
Kリーグには全北現代モータースもありますので単に現代とは呼ばない方がよさそうですね.
蔚山という漢字を出すのがご面倒でしたらウルサンで.
871U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:50:15 ID:GE5A8kcXO
現地行った他サポでつ。

ガンバはターンオーバーなんてせずに、ガチで臨むべきだったとオモ。
あとゴル裏も歌いっぱなしじゃなくて、ブーイングとか選手コールとかした方が。

千葉は普通に面白かったけど、やっぱ勝ってほしかった。

あと観客発表17000強だったけど、見た感じもっと居た希ガス。
872U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:52:12 ID:A36hK2QI0
>>869
確かに、ゴタゴタのうちに監督持っていかれたばかりの中位クラブに、
スコア以上の完敗を喫したKリーグ王者なんぞ解散するべきだろうな

>>870
「Jリーグチャンピオン」は優勝してないよ
今回も多分優勝しないだろうね
873U-名無しさん:2006/08/06(日) 02:59:03 ID:SZjo+pLN0
靖国参拝が違法なのや竹島が妄言なのも
わかった
俺たちは大人しく豆でも撒いて耕してよう
874U-名無しさん:2006/08/06(日) 03:00:58 ID:ibcQWwe+0
>>867
ジェフは10人の大連に引き分けたけど?w
875U-名無しさん:2006/08/06(日) 03:15:11 ID:5/tXgz710
>>741
2003年
1/27 市原2−3釜山アイコンズ(韓国)
1/29 市原1−0上海中遠(中国)
2/2 市原0−2水原三星(韓国)
2/5 市原2−0水原三星(韓国)
2/5 市原2−1ソウル市庁(韓国アマチュア)
9/6 市原2−1セネガル代表
2004年
7/29 市原1−3レアル・マドリードCF(スペイン)
2005年
2/3 千葉1−2OFKベオグラード(セルビア)
2/4 千葉1−0仁川ユナイテッド(韓国)
2/5 千葉2−1レフスキ・ソフィア(ブルガリア)
2/6 千葉3−0ハイデュク・スプリト(クロアチア)
2/7 千葉4−3LASKリンツ(オーストリア)
2/9 千葉4−2SC MURA(スロベニア)
2006年
2/2 千葉5−2ABコペンハーゲン(デンマーク)
2/5 千葉1−1CSKAソフィア(ブルガリア)
2/7 千葉0−4ディナモ・ザグレブ(クロアチア)
2/8 千葉0−1シュヴァドルフ(オーストリア)
2/8 千葉0−5シュトルム・グラーツ(オーストリア)
2/10 千葉4−2サンクト・ペルテン(オーストリア)
2/11 千葉1−1ドニエプロ・ペトロフスク(ウクライナ)
2/13 千葉15−0リッツィング(オーストリア)
2/13 千葉1−1カルパティ・リボフ(ウクライナ)
2/13 千葉0−4LASKリンツ(オーストリア)
8/2 千葉3−2蔚山現代(韓国)
8/5 千葉2−2大連実徳(中国)
876 ◆XcB18Bks.Y :2006/08/06(日) 03:15:31 ID:MwRKVAtU0
>>872
そういう意味ですか,了解です.
877U-名無しさん
>>864
それはHauzenCupの順位だね。
最終的には5位。
Kリーグの前期は9位。