1 :
鱈子沢庵烏賊煎餅:
金が無いとかセリエAと比較してチョロイと思われてる今のJリーグ!
地域密着はいいけどそれじゃあ資金調達に限度がある!
プロ野球を見習い今は解禁すべき!
そしてJリーグが今のプロ野球並みに選手に高年棒払える程資金潤沢になったら
各チームの意思で地域名をつけりゃいいしそのままでもいい!
「読売ジャイアンツ」とか「東京ヤクルトスワローズ」みたいにね!
いいじゃない、「読売ベルディ」で!「日産マリノス」で!「三菱レッドダイヤモンズ」で!
何か気に食わないのか川渕は?川渕等の我侭一つでJリーグの進歩は低迷してるのだぞ!
無論地域名でもいい!それは各チーム運営のコンセプトに任せりゃいい!要は各チーム自由に名前つけようねって事!
確かにサッカー人気は定着したが、日本代表の戦いはいいんだけど通常のJリーグ戦は相手にもされない昨今!
これを打破するには新風をJリーグに吹き込む意為にも企業名解禁がベストだ!
別に誰に迷惑かける訳じゃなし、いいじゃん!
それにJの理念っていうのは共産主義と一緒でただの理想論だからな!
企業名を絶対的な悪とみなしてる人もいるようだけど、
企業名を認める事が必ずしもJの理念に反するわけではない!
欧州のリーグにも企業名のチームは存在するわけだし
企業名チームとして有名なPSVやバイヤーレバークーゼンは、ちゃんと地域密着もしてる!
だから、企業名を名乗るチームは絶対に地域密着がおろそかになる、と決めつける必要はない!
まあ解禁するといっても完全に自由にするんじゃなく、
何か条件付きで認めるようにするやり方もあるんだしな!どうだ!
2 :
鱈子沢庵烏賊煎餅:2006/07/26(水) 11:18:02 ID:GV7eWG/j0
企業名つけたほうが収入も増えるんならそうした方がいいのだ!日本は経済大国なんだし、何でも欧州の真似はしなくていい!
っつーか欧州でも企業名のチームはあるし、チェルシーやセリエみたいに富豪の道楽でやってるチームも多い!
それと企業名+地域名について、
バイエル・レバークーゼン (Turn und Sportverein Bayer 04 Leverkusen)
PSVアイントホーフェン(Philips Sport Vereniging Eindhoven)といった例もある!
企業城下町等の地域特性等によって適している場合もあれば、適していない場合もある!
そしてそうした選択はクラブの自主判断に帰属すべき問題!
地域に根ざしたクラブというが、企業の支援なくして、それで十分な運営資金が得られるのかな?
少ない資金で細々とやっていればいいということ?
そんなリーグなら、何の面白みのない低レベルなものに成り下がってしまう!
野球の阪神ファンなんかをみてると、企業名が入っているからといって、興醒めしているようには見えん!
別に全クラブに企業名をつけることを強制するのではなく、つけたいクラブに解禁するだけなのになんでだめなのか!
要は、資金力の差だろう。たいていのチームが、細々とやっていくうちに経営難で潰れていくんじゃないか!
だって、金が無い→人材欠乏→つまらないパフォーマンス→客離れ→金が無いっていうのがダメクラブの辿る道だろ!
いくら地域密着だとかいう、ご大層な理念を掲げても、人と金が集まらないと、話にならない訳だ!
何でそんなに地域名にこだわるの?そんな形式的なものなんかどうでもよくないか?
3 :
鱈子沢庵烏賊煎餅:2006/07/26(水) 11:23:42 ID:GV7eWG/j0
野球ファンとしての視点からだと
MLBの異常に高い年俸に対抗する為にはとにかく資金調達が必要。
経済力の高い日本という立場を生かして企業名を利用するのは当然の手段。
そもそも企業名つけたら人気が無くなるとかそういう事は無い。
むしろ広島カープと横浜ベイスターズが不人気なのはご存知の通り。
まあ散々既出だけど、現在Jリーグがチーム名に企業名をつけるのを許さない訳は
単に「プロ野球との違いを際立たせる為」&「企業がリーグ牛耳ると今のJ幹部の首が危ないから防衛の為」な説がある!
千葉でも大阪でも地名と愛称でチーム名を登録する事が悪い訳じゃない。
悪いのは、企業名をつける事にダメ出しする思索である。
もし企業のバックアップ高ければ、今以上の発展も見込める事は容易に想定出来る。
チームはサポーターに夢を与え、日本のサッカーレベルを向上させ為のものではあるが
と同時に運営会社・株主の所有物でもある。企業を蔑ろにする製作は左翼的で宜しくない。
規制緩和政策で動いている現代、Jにもそろそろ新風を吹き込むべきではないだろうか?
あとまずは代表しか応援しないマスゴミを変えないとマジでJリーグ潰れるぞ!
TV各局のスポーツ番組はJリーグをちゃんと流すべきだし、世間への認知度もマシになるし
もしかしたらスポンサーになってくれる会社も少しは増えるかもしれない。
そうすれば金の心配も少しは緩和されるし、環境はちょっとは良くなるハズ。
要するに大事なのは戦力、結果=金。プロスポーツなんだし当然だよ。
何度も何度も書くが「強制」じゃなくて「解禁」!全てのクラブがそうなるわけじゃない。
その一覧に載ってないJ2のクラブなんてまさに企業名でも名乗らないと潰れそうなクラブもある。
今の禁止している状態が異常だと思わないといけない!
4 :
鱈子沢庵烏賊煎餅:2006/07/26(水) 11:30:55 ID:GV7eWG/j0
Jリーグって地域密着とか企業名をチーム名に入れないとか言ってるけど
試合する場所の名前は思いっきり企業名が入ってるし(地域密着とか言ってる割にはスタジアムとは強調できてないみたいだが)
ユニフォームにはゴテゴテした企業の広告が入ってるし、何か矛盾してるね。
何で企業名解禁しちゃダメな訳?Jリーグが企業名禁止した訳は?又反対者は何故そこ迄反対する?
一度解禁してみたら?案外いいかも知れないし、ダメそうなら元に戻せばいいんじゃないか!
もし企業名がついてJの資金力があがったら海外から一流選手を引き抜きまくれるんじゃないか?
というか野球よりも何十倍の売り上げの超一流企業がバックにいるわけだし
そもそもイタリアやスペインみたいな貧乏国のリーグがトップっておかしいだろ
ぜったいトップレベルのリーグが出来ると思うけどナァ
それとプロ野球ビジネスは崩壊したわけじゃない!あれはあれで成功している!
崩壊してるのはJリーグのビジネスモデル。
このまま身の丈削りまくって、見えなくなるまで削られてもいいのか!
企業名をつけれる程の大企業ならクラブ運営に問題無いのでそんな大企業に対しての要望のみ
企業名解禁させてもいいと思う。年間100億の運営費を賄える企業なら。
SONYとか任天堂とか東芝とかトヨタとかソフトバンクとか色々ある。
もっとも今挙げた企業がJに感心があるかは別だが。あえて例として。
京セラサンガなんていうクラブ名になったら、他の有力地元企業(任
天堂とかワコールとかオムロンとか月桂冠とか村田機械とか)が金を出し渋るよ
うになるのは必至なわけだが、逆に京セラ単独で運営しても何の支障も無い。
京セラがお金自前調達出来るんなら&パープルサンガが自前で資金調達出来るならね。
5 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 11:35:01 ID:ELEQEw4o0
まあ100年立ってからならいいんじゃない?w
6 :
鱈子沢庵烏賊煎餅:2006/07/26(水) 11:37:35 ID:GV7eWG/j0
「大きな会社だからこそ、チームに社名付けて広告する必要もない。」
そんな訳ないんじゃない?宣伝は大事だよ。それにその会社が関わってる事を
知らしめる為にも大事。イメージアップにもなるし。それとも企業はJに関わっちゃダメとでも?
村上ファンドやライブドア等の事件を例示したら分かり易いんだけど
うじゃうじゃ有象無象がチーム運営に口出すと大変な事になる。
1社単独の方が八百長を防いだり、じっくり腰をすえた、軸をキチンと整備したチーム運営が出来る。
企業名付けると広告宣伝効果があれば企業だって金を出してくれる、
その金は選手・ファンに還元される。その程度のことも分からないか?
恥知らずなチェアマンがのさぼるのがそんなに素晴らしいか?
チームに企業名がつけば選手も親会社のCMにばんばん出れるし
TVの放送枠を買って民放でも試合中継してくれるじゃない。
企業名がつけばあの手この手を使っても、関係者が露出が増える方法を考えるだろうし
大衆もプロ野球で慣れてるから抵抗感もないだろ。
現状の経営だと黒字化する為に、目先の金を追う事しか頭に無い。
地域密着といってもほとんどの地域ではヲタ以外に関心を持たれていない。
黒字といっても中小企業程度の営業収入では
社会に対する影響力や競技の普及といった効果もごく僅かだろう。
とりあえずJ2だけでも解禁したほうがいいな。
地域分権・対立の伝統が長い欧州の仕組みを、中央集権・会社主義の日本に直に当てはめてもそりゃ
うまくいかんでしょ?
露出が全くないといっていい、オリックス2軍のサーパスでさえ
年間3億の命名権料を払ってるんだぞ?
曲がりなりにもJリーグの1試合数千人を集めるチームならもっと支払う企業があるだろう。
7 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 11:43:06 ID:VxKdXoKV0
最近のチラシは裏面もびっしり印刷されてるから大変なんだね
8 :
鱈子沢庵烏賊煎餅:2006/07/26(水) 11:46:17 ID:GV7eWG/j0
普通にJリーグの人気が落ちてきて、企業の露出が減ったから撤退したんだろうが!
全日空のサッカークラブは昔からあったわけだから、企業名を認めていたら普通に存続していた!
それかリーグが合併を認めずに、新しい支援団体を見つければ済んだ話なんだよ!
元々ムリなチーム数の拡大によって、人気の低下を引き起こした川淵が悪い!
最初は99年に16クラブに増やす構想が、98年の時点で18クラブもあったんだから!
全日空としては裏切られた気分だろう。
リーグも後ろめたい気持ちがあるから、合併を認めざるを得なかったというわけだ!
それをリーグの失敗とせずに、企業スポーツの文化に責任を擦り付けたのは狡猾だ!
来年から襲ってくる大寒波、放映権料の減額問題をどう乗り越えるのだ!
身の丈を削るといっても、削る身の丈すらないクラブもある!
これから先、うだつのあがらない分担金泥棒のクラブもどんどん増える!
今のペースでやってたら百年後にはJリーグ消える!
巨人の場合はリスクはあるが(特に今は笑うくらい)巨人の基盤を築くまでの期間(長嶋王時代)は
非常に上手い具合に企業(読売新聞)とチーム(巨人)が双方リンクしていた。
それはけっしてJに当て嵌まらない例では無い。Jもそんなチームがあって、Jを牽引して行く事が今求められていると思うのだが。
無論企業もリスクを承知で企業名をつけて企業あげてバックアップしないとならないが。
楽天に関しては、三木谷が余りにも黄金鷲が負け過ぎるのでもう球団経営にやる気なくした為他の企業に譲ったんだよ。
本当は即黄金鷲売りたいんだけど、プロ野球参加する時、「簡単に球団経営投げ出さない」って約束してるからそう簡単に手放せないだけ。
だから<地域密着>を盾に、地元企業に経営を徐々にシフトしてるだけ。
もっとも、黄金鷲が今後野村監督の下勝ち続ければ三木谷や楽天も掌返す様に球団運営に力注ぐけどね。
でもこれは他のプロスポーツチーム皆同じ事。
オーナーが本当にそのスポーツが大好きとかなら別だろうけど。
Jは企業名つけずに運営してるから企業運営が甘い。プロの厳しさが感じられない。
複数社が運営に口出しすると、解散の危機は少ないが、チーム運営がなあなあになっている。
9 :
鱈子沢庵烏賊煎餅:2006/07/26(水) 11:57:46 ID:GV7eWG/j0
矛盾は JFL以下なら良くて、J2以上だと禁じていること!
それほど企業名がサッカークラブにダメージを与え有害なものなら、全部禁止すべきであるのに。
このようにつめていくと、「必然的な、決定的な理由はない」ということが分かる。
Palmarat社のクラブ、パルマの例もあるし、チェルシーはオーナーがいるが、命名は個人・企業を排している。
海外の例からも「50%以上出資を認めながら、企業名を排除するような規定はおかしい、クラブの決定事項である」ということである。
企業名を禁じる理由
・弱くなる? → 全く根拠がない。・潰れやすい → 個別の企業や地域経済の変動性に依存
・地域密着の阻害 → JFLの方がローカル色が強く理由にならない
・困ったとき地方の支援が受けにくい → 地方自治体の支援は住民投票など
を経てするべきで、現状の支援の例は法的根拠に乏しい。
つまり企業名があろうがなかろうが、自治体ボスの勝手でやっているだけ。
・小さいJFLならOK だけど・・ → パルマ小さいか?
・過度の商業主義 → じゃあキリンカップとか味スタとかは?
・三位一体がむにゃむにや → 50%以上の出資を認めるのに、クラブ名を決められないのはおかしい。
・規則で決まってる → その規則がおかしい!単なる契約で法律より下位の決まり
ナベツネを突っぱねた頃はJリーグの人気が絶頂で売り手市場だったんだよな。
新規参入には困らない状況だったから、反対するならどうぞ出て行ってください、と言えたわけだ。
でも今一斉にトヨタとか松下が反旗を翻したら一気に傾くだろうな。
独立採算化といえば聞こえはいいが、早い話が親会社が徐々に見捨ててるようなもんだ。
レッズも今は調子がいいが、補強に失敗して大赤字出したら
もう後ろ盾がないから負のスパイラルに陥るぞ。
ある程度調子の悪い時期でも面倒見てくれるオーナー企業は必要なんだよ。
たまたまこの数年上手く行ってるからといって調子に乗らないように。
10 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 12:04:15 ID:cJpkC3vE0
市民クラブとは名ばかりで、現実的に税金を食い潰したり
パチンコやサラ金の広告塔に成り下がっている現実をどう思われますか?
鹿島 プロミス(サラ金) ジェフ サミー(パチンコ)
福岡 ポケットバンク(サラ金) 広島 ライフカード(アイフル傘下企業)
大分 マルハン(パチンコ) Jリーグ GEマネー(サラ金)、平和(パチンコ)
尤も見ている側もアホではないようで、
こういったクラブの人気は下落傾向にある。
深刻なのは、リーグ自ら反社会的企業を受け容れてることだが。
確かに日本にクラブスポーツの波が押し寄せているのは事実
ただ企業チームは一方的に排除なんて電波団体は
世界中を見渡してもJリーグくらいしか存在していないだろう。
突っ込むが、特例は禁止されてるわけじゃないんだよな。
だったらJリーグでも潰れそうなクラブには特例で認めてやっていいんじゃねえの?
少なくともパチンコ屋の広告塔になるよりマシだろ。
別に企業名でなくても移転すれば名前は代わるんだろ。
じゃあ 「これらも全てチーム名に企業名を付けていたからこそ」 これは何?
自分に都合の悪いことを企業名の責任としているだけ。
企業名解禁はこの税金垂れ流しの状況を解決する一つの手段ということだろう。
経営が健全なクラブなら何の問題も無いが、仙台や福岡、札幌や神戸など税金を
投入することによって何とか経営を維持してきたクラブをこれ以上増やすわけにもいくまい。
さいたまスタジアムや新潟ビッグスワンの維持費などによる年間億単位の赤字も、命名権を
売却すれば解決するだろうが、このスレの人達はそれにも反対ですか?
大分が破綻寸前までいったときに、マルハンが入場券を大量に買う
という裏技使って助けてくれた話があったよね。
もし企業名をつかることが解禁されていたら、もっと簡単に支援
してもらえたと思うんだが。
たまたまマルハンがめんどくさいやり方してまで支援してくれたから
よかったものの、そこまでしてって考えの会社だったら大分破綻してたよね。
マルハンは向こう6年間の年間シートを3億出して買ってくれた。これは企業に感謝すべき。
>>10 Jリーグは
チームに企業名をつける事を
解禁せよ!
って事に賛成すれば宜しい!下らんイチャモンつけんな!
13 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 12:22:03 ID:BxIau2oA0
基地外がチラシの裏をアホみたいに書き付けるスレはここですね?
14 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 13:40:01 ID:VvhqiSQ30
企業名を付けたら野球みたいに衰退していくよ
15 :
:2006/07/26(水) 13:47:47 ID:HMzS/uW60
この2つのレスで話は終わり
企業名なんてナンセンス。以上。
895 : :2006/07/25(火) 11:41:43 ID:NdVSMtAX0
>>891 当たり前だよな
つかチーム名に企業名を付けたらそこ以外の企業がユニフォームやスタジアムに広告出してくれなくなるだろうに
そんなことも想像できないのか?
>>888 それが日本プロ野球の苦境の原因だろうに(逆にメジャーは企業名入ってないから広告出しやすい)
901 :U-名無しさん :2006/07/25(火) 14:42:23 ID:cAzqsUOR0
今のご時世スポーツチーム名に企業名なんていらんよ。
レバークーゼンとグランパスの歴史なんて比べてもどうしようもないし。
複数資本で運営会社立ち上げてやっていけばいい
スポンサーもピンキリで考えないと。ユニフォームをクリーニングしてもらうだけでもいいし。
16 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 14:19:45 ID:q0KqoAUB0
企業名つけたチーム同士の試合に
広告出す別企業の気が知れん
17 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 14:54:53 ID:YvG1ejbR0
真面目な話、勝利宣言でもなんでも勝手にさせて放置しとく方がいいかもな。
相手するから余計うるさくなって、こんなスレがまだ立てようなんて思うんだろうし。
まあ、どうせ2ちゃんで勝利宣言したとこでJリーグに対してなんら運動する気もなさそうだし。
吠えたいだけ吠えさせて放置でdat落ち。それで満足ならいいんじゃない?
18 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 18:15:48 ID:cSgpzmAs0
鱈子沢庵烏賊煎餅さんの書込みを途中まで読んだけど、情けなくなってきました。
チーム名に企業名をつけるなんてことをJサポが考えてること自体ビックリで、
「そんな考えを持ってるのはごく一部ですよ!」って真面目に書き込んだのに、
まるで理解してないどころか、都合の良いように曲解してるし、がっかりです。
>>17 > 真面目な話、勝利宣言でもなんでも勝手にさせて放置しとく方がいいかもな。
> 相手するから余計うるさくなって、こんなスレがまだ立てようなんて思うんだろうし。
それがよさそうですね。スレ自体を無視することにします。
19 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 18:52:43 ID:VWFxrw7M0
つヤキウンコまで読んだ
>>18ハイハイ分かりましたよ。勝利宣言勝利宣言。これでいいんですよね。
では今後テメエは書きこむなよ!あばよ!
21 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 18:57:08 ID:ugnJirF50
広島は東洋カープだよ
22 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 19:08:40 ID:51XB7d240
アンチ板が正当だろ?板違いで削除依頼出しとくか。
タラちゃんは前スレでも議論に参加しなくて、勝手にまとめてりゃ世話無いわ。
「!」だらけの文章見苦しい。
23 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 19:45:59 ID:FYqnIixl0
Q企業名がついても広告料が入るかどうか疑わしい
A注目度がゼロといっていい、西武やオリックスの2軍でも
年間2〜3億円の広告料が発生しています。
Jリーグならば、同等かそれ以上の広告料が見込めるでしょう
Q企業名をつけたらその他のスポンサーの獲得が難しくなる
A全くの杞憂です。プロ野球チームは企業名でも
ヘルメットやユニフォームに他社のスポンサーロゴが入っています。
Q企業名入れたらKリーグみたいにガラガラになるんじゃないの?
韓国は日本の人口の3分の1、経済力は10分の1、
集客が困難なのは当たり前です。
またガラガラでも潰れないのは、企業名のメリットそのものでしょう。
Qせっかく地域名で定着したのに、今さら変えたらファンが離れる
A元々大した数ではないので大丈夫です。また強制ではなく解禁です。
地域名で上手くいってるクラブは、そのままでいいのです。
Qそもそも企業名排除はJリーグの絶対理念
A千葉や浦和のように明らかに親会社を連想させるチーム名をつけてる
クラブもあります。理念なんてものは最初からないのは明らかです。
24 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 19:48:19 ID:qDPuTnmy0
25 :
U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:00:13 ID:tolxazmz0
>>24 反論できずに涙目のサカ豚が出てきましたね。
26 :
U-名無しさん:2006/07/27(木) 01:29:46 ID:byGmlpI50
結局禁止派は言い負かされてどこかに逃亡したか
27 :
U-名無しさん:2006/07/27(木) 01:32:46 ID:A7FgpfBeO
鱈子タン新スレ乙!
んでも、全日空と横浜トライスターの違いと歴史を勉強してから書かないと。
あそこの引用はちと恥ずかしいな。
それとパルマラットがやばくなって、パルマは十分小さくなったと思うけど。
確かにAには留まってるけどね。
それとパルマラットは会社の世界戦略もあって、ブラジルのパルメイラスにも相当金を使っていた。
パルメイラスもかなり大変なことになっちゃったんだよね。
28 :
U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:39:46 ID:WgEycFS10
女子サッカーがオーストラリアにピンチだが
29 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:06:23 ID:byGmlpI50
age
30 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:13:01 ID:gMzwG/qW0
もう4
31 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:50:21 ID:oPP1fdCnO
日本サッカー死亡
32 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 01:02:34 ID:nTH3LjaU0
企業側のメリットは何?
33 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 01:12:50 ID:2Kri2KNs0
>>25 現状が禁止されてて将来的にもそれは変わりそうにはない、という状況のなかで、
なんで禁止派が涙目にならんとあかんのさ。
おもろいやっちゃな〜
>>25
34 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 01:32:26 ID:MyR54pqA0
企業名なんかつけたら今までそのチームを応援していたファンはソッポ向くし、
企業名ついてるからって魅力のあるチームになるなんて到底思えないのだが。
だからさぁ、解禁しろとヴァカな事をほざいてるたらこのゴミ蟲野郎は
早くJFAに行って抗議でもなんでもしてこいよ。
35 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 01:53:23 ID:zVDhx9rn0
>>34 テンプレくらい嫁よヴァカ
Qせっかく地域名で定着したのに、今さら変えたらファンが離れる
A元々大した数ではないので大丈夫です。また強制ではなく解禁です。
地域名で上手くいってるクラブは、そのままでいいのです。
36 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 01:56:29 ID:JHtD/2gW0
>>33-34 そう思ってるならいちいち相手せずほっぽっとかない?
どうせ解禁派とか言ってる連中はチラシの裏で電波垂れ流して、意味不明に勝ち誇るだけしかできないんだから。
反論したところでまともな理解すら出来ず同じこと言い続けてくるのは3スレ続いてわかってることだし、
何か言われると調子に乗ってキャンキャンうるさく吠えるだけなんだから、相手するだけ時間とスレの無駄。
なにより、こんなゴミスレが続いてるのもそろそろ飽きた。
37 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 01:57:13 ID:7XVfkMO/0
>>35 勝手に作った野球脳テンプレで返してんじゃねえよ。
38 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 02:00:31 ID:5x9akX3e0
ここは皆でID:zVDhx9rn0を呪い殺すスレになりました
39 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 02:00:57 ID:zVDhx9rn0
>>37 俺に言わせりゃJリーグ100年構想自体が馬鹿のテンプレだ
40 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 02:05:09 ID:Q7zAcJlM0
いつも100そこらでダット落ちするんだから、一々立てるなよ、いっつも同じ
会話のループじゃねーか
41 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 02:07:42 ID:zVDhx9rn0
>>40 馬鹿はスレも読まずに
脳内完結してることがよくわかったw
42 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 02:21:06 ID:Q7zAcJlM0
俺らに言ってもしょうがないから、Jリーグの窓口にでもレポートつくって提出
すりゃいいじゃん。
43 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 03:39:06 ID:zVDhx9rn0
>>42 そんなしょうもないお前らに
馬鹿でもわかるように説明してあげるスレです。
まずは過去スレを探して見てきなさい。
44 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 04:06:16 ID:JHtD/2gW0
どうせ解禁派とかいうのは鱈子を筆頭にかまってちゃんばっかりなんだから、
わざわざ喜ばせるようなことせずほっぽっとけよw
45 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 04:51:24 ID:ULnl33EgO
視スレで焼き豚認定されたヴァカの巣は
ここですか?
46 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 06:48:07 ID:Ka/sWlr/0
>>45 はいそうです。
・代表はかなり興味がある(本当は応援してる)
・代表の試合のない日常では、プロ野球を見ている
・海外クラブへの知識もあやふや
(当初はレバークーゼンやPSVの存在を知らなかった)
・ヴェルディの萩原社長の発言にソックリ
・Jクラブのない地域在住
・工藤健策先生マンセー
・川淵に対する異常な敵愾心
よりプロファイリングした結果、
「オレが欲しかったのは、巨人的なチーム。
(常勝・全国的人気・TVで視聴率が2桁取れる)
なのに、チームが無駄に増えて、代表も含め弱いチームなんか応援してられない。
強くなっていく様を見守るなんて時間の無駄。
なのに、川淵が企業名を名乗らせなかったものだから・・ああ川淵のバカヤロウ」
47 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 09:42:26 ID:rKW5bO3P0
>>46これだから禁止派はバカ呼ばわりされんだよ。
私は企業名解禁は基本的に反対だが
近い将来解禁になってもそれはそれでよいと思ってはいる。
時代の流れや規制緩和の流れもあるし
>>23等にあるように
今企業名解禁しても別段差し障りは無いんだから。
今すぐ解禁になる事はないだろうけど
禁止派はもっと考えを柔軟にしてもいいと思われる。
悪口を書き連ねる行為は最低だ。
無論「イヤだからイヤなんだよ」と
ガンコオヤジみたいに突っぱねる人も禁止派にいるだろうが
ここは長い目で見て「今すぐ企業名解禁はならないけど
解禁したらしたで仕方ない」ぐらいの考えは心に持っていても損ではないのでは?
48 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 10:12:29 ID:9RELUFqc0
今のプロ野球が21世紀のビジネスモデルとして成功してると思ってるんだから
そりゃ分かり合えるはずも無いわな。ナベツネ脳って奴か。
一生マスコミに煽られて「日本はW杯勝ち進める」→「惨敗ショボーン」を繰り返してると良いよ。
49 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 10:40:58 ID:Ka/sWlr/0
>>48 むしろ、現東京V社長のハギワラ脳かも。
日経ビジネスの「敗軍の将 兵を語る」で、未だに
※読売ヴェルディで何が悪い。
※欲しかったのは「チーム名が全国に訴求して視聴率が20%以上を保ち、球場はいつも満員で
グッズは売れまくるというものすごい収益力を持ったソフト」としてのプロスポーツチーム」
→そうすれば放映権で、ヴェルディが赤出しても問題ない。
※しかし、放映権一括管理で、そんなマネも出来ない。TVコンテンツとしてのやる気が起きない。
※しかし、いまヴェルディはJ2だ。弱いからビジョンは語る権利がない。川淵ともケンカできない。
と、トホホな事を書いている。(原文は見あたらないが、あちこちでネタにされてるから、「萩原 敗軍の将」で
ググるヨロし)
オレもここでグダグダ書いても、タラちゃんに解禁派が優勢、とねつ造されてまう。何らかの方法でぶった切る
用意して、ここのスレのカキコはこれっきりにする。
50 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 11:54:14 ID:tQ8HD2qV0
第2の新潟が出てきて欲しいね。
あと甲府は街の規模考えるとかなり良いセン行ってると思う。
51 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 21:31:09 ID:w0ChQTjo0
>>50 残念ながら甲府には絶対に無理。
小瀬の拡張にも限度があるし、新スタジアムを建てる金も土地も無い。
特に土地問題は大きい。
52 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:27:18 ID:z57sskEL0
>>51 ん、なにが無理なの?再建のメドは十分立ってるし、お客さんも財政規模を考えると
平均12000人ってのは十分立派だと思うが。「現在の」甲府は、地域密着・身の丈経営
成功状態の鏡かと思われ。
53 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:47:38 ID:SQRJs0Nh0
>>52 いつまで続くのやら。3年続けてから言いたまえよ。
54 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 06:54:25 ID:3sXYTR1m0
>>50 第2の新潟かぁ。
俺は高知あたりで成功すれば面白いと思うんだけどね。
郷土愛が強くて、娯楽が少なく、他県へのアクセスも悪めなので、
同じ四国の徳島や愛媛よりも地元に愛される環境は整ってるんじゃないかな。
初動で成功すればそのまま「おらが町のチーム」としてしっかり根を張れそう。
やっぱりスタンドとメインスポンサーという大きな問題はあるんだけどね。
>>53 可能性の芽を全否定する理由がさっぱり理解できんが、
何か甲府がうまくいってほしくない理由でもあるのかね?
55 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 09:39:47 ID:Dxx8twYy0
企業名解禁は諸々の問題は抱えてはいるが
Jリーグ発足以来、今だ行われていない企画であるからして
一度解禁して事態の進展を見守る事もいいのではないか?
反対ばかりしていては話が進まないし。
56 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 09:57:24 ID:1wJiENfC0
Jリーグ発足前にさんざんやって、「捨て去った企画」なんだがw
なんか民主党の詭弁みたいだなw
57 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 10:02:16 ID:dedlNvVC0
企業が金貸しやソープランドやライブドアだと困るんだよな。
渋谷フェティッシュ・タートルヘッズとかは困る。おれはいいけど。
地元に関連の強い健全な企業なら逆に面白いかもしれない。
東急vs営団地下鉄戦で東急が勝ったら特急を中目黒に止めないとか。
必死で東急応援するな。
58 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 11:35:39 ID:32aXnUzlO
59 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 12:10:58 ID:OqrMMOdmO
>58
おれのことか(笑)
60 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 16:52:35 ID:s2Wyo/HR0
>>55 企業解禁は諸々の問題は抱えており、メリットがないので、
行われていないのであって、それは過去スレを読むと他の皆が
散々書いてきたこと。
Jリーグは、過去に各企業が設立した経緯があり、完全に球団名、
チーム名から企業を連想するものを排除するのは困難で、少なか
らず過去の偉業が残っているのは仕方がない。
しかし、バスケ、バレーはもちろん、頭の硬いプロ野球でさえ、
北海道日本ハム、千葉ロッテと、企業名よりも地域に根ざした
チームを模索しているのが、今の大きな流れ。
1.企業解禁派は、その流れの中の重箱を隅をほじくるような小さなことを
天下の一大事のように語り、
2.企業禁止派は、正論で論破しようとよってたかった説明。
3.企業解禁派は、その説明を全く読んでなかったの如くこの過去スレ
のようなことを言い始める。
という1.〜3.の無限ループを繰り返すのがこのスレタイの実態ではないか。
その議論に全く参加せず、いきなりそれらの議論がなかったか
の如く、スレタイという名の自分本位な書込みをして、
「スレタイを見ろ!」では会話にならない。
>>17、18、49が言ってるように、成り立たない議論をこれ以上しても
意味がない。タラちゃんの意見が誤っていると散々書き込んだ
行為を無にしていると思う。
というわけで、ここへの書込みはもう止める。
61 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 20:59:20 ID:1wJiENfC0
>>60 別に解禁派を説得するスレじゃないだろw
現状、解禁の動きはカケラも無いんだし。
まぁ、阿呆のオチスレだな。
突付いて遊ぶ、とw
62 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:19:11 ID:n+GYyBCe0
>>61 つついた反応がワンパターンすぎてそれももう飽きた。もううざいだけ。
63 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:36:36 ID:Q7aZ6L8+0
>>60だったら解禁に賛同してからレスつけるのを止めて欲しいよね。
今まで散々悪口雑言罵詈讒謗してたくせに、負けが確実になると途端に解禁派に恨み節で逃走。
>>1や
>>55や
>>47等の意見とマトモに向き合おうともせず、単に
「俺が企業名つけるの反対だからケチつけてんだよバーカ」みたいなレスばっかつけてさ。
Jリーグのキャプテンもそろそろ首がヤバイ状態。
何せ各クラブからオシム問題を皮切りに散々悪評が飛び出してる。
Jの暗部が全て彼一人の責任とは言わないが
彼が止める事で何か新しい動きが予想出来るのも事実。それを受け止めて欲しいものだ。
それが企業名解禁になるか否かは今後の動き次第だろうが可能性は十分。
64 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:56:01 ID:k3ClurAY0
>>63 なんでもいいが、正しい知識を元に語ってくれい。
65 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:37:46 ID:VQ8R1Oor0
>負けが確実になると
一つ一つのことにきちんと答えてるのに平行線でどうしようもないからこの辺でやめようか
って話だろ。自分に理屈が通っている、勝ちだと思うなら、次はそれで世の中動かしてみた
らいい。
散々「賛同クラブ出てこない、現状を覆すからにはそれなりのメリットを示せ、解禁派がメリ
ット言ってるものは根拠のない皮算用だ」って言われてるのに「強制じゃない・・イヤなら選ば
なきゃいいだけ」、それ以上の答えが返ってこない。原理原則を覆したいならそれを説明す
るための挙証責任があるのに、それを用意する準備が全くない。さらには
>>55のように日本
のサッカー界の歴史を知らない輩も繰り返し出てくる。
これ以上何を語れと言うんだ?このスレには何度か書き込んだが、
>>60と一緒でもう論議無
用と感じるね。
66 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 18:23:39 ID:v0lwPnuu0
>>63 >>Jリーグのキャプテンもそろそろ首がヤバイ状態。
Jはチェアマン。
首がやばいどころか、ついこの間新任が決まったばかり。
>>Jリーグのキャプテンもそろそろ首がヤバイ状態。
そんなの昔から。
Jクラブと協会は揉めるのと妥協の繰り返しが常態。
>>彼が止める事で何か新しい動きが予想出来るのも事実。
川渕の事を指して言ってるんだろうけど、辞めさせる事で総括があいまいになる可能性も高い。
つーかおまいは何故、田島や平田の名前を出せない?
それは無知なくせに上段から高論をかまそうとしてるからじゃないのか?
>>何か新しい動きが予想出来るのも事実。
事実ではなく、それは都合のいい想像。
事実という言葉を安易に使うなら、キチンとした事実に基づいて考察するべきだ。
>>それが企業名解禁になるか否かは今後の動き次第だろうが可能性は十分。
何度も指摘されてるが、川渕なんかよりJ理念右派は他にゴロゴロいる。
無知だから高名な川渕しか、名前を出せないお前に乾杯。
67 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 18:28:54 ID:yVPbRGmx0
解禁派とかいってる香具師らって
> 負けが確実になると
とか、ここでは自分の方が正しいに決まってるとうざいほど主張するくせに
> Jリーグの窓口にでもレポートつくって提出
> すりゃいいじゃん。
とかいうふうにそんなに正しいと思っているなら直接Jリーグに対して意見すりゃいいって言われると
途端に訳の判らないこと言って逃走するよね。
・・・まあ、Jリーグには相手されないだろうけど、ここでなら構ってもらえて嬉しいのはわかるがな。
68 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 18:29:39 ID:v0lwPnuu0
どうして鈴木前チェアマンとかの名前が出てこないんだろう>>解禁派の中学生クンは
「税リーグドクトリン」を打ち出したのは、鈴木のおっさんですぜ。
そもそもブチの地域密着論なんていい加減で、隙だらけ(ガンバとか湘南とか)だっただよ。
そこを整理整頓し、かつ定義を細かくしてがんじがらめにしたのが、鈴木さん。
ついでに言えば、ナベツネの仕掛けたクーデターに強硬論で対抗したのが、当時J理事だった鈴木さん。
何故鈴木さんにかみつかへん?
何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?
69 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 18:34:14 ID:k3ClurAY0
>>68 >何故鈴木さんにかみつかへん?
>何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?何故?
そりゃ、そういうような事実をなにも知らないからやん。
知ろうともしないし。
70 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:26:06 ID:+F/PZP7O0
バカが言いがかりつけて議論から逃げようとしてるなあ。
もう1回バカでもわかるようにテンプレ貼っとくわ。
Q企業名がついても広告料が入るかどうか疑わしい
A注目度がゼロといっていい、西武やオリックスの2軍でも
年間2〜3億円の広告料が発生しています。
Jリーグならば、同等かそれ以上の広告料が見込めるでしょう
Q企業名をつけたらその他のスポンサーの獲得が難しくなる
A全くの杞憂です。プロ野球チームは企業名でも
ヘルメットやユニフォームに他社のスポンサーロゴが入っています。
Q企業名入れたらKリーグみたいにガラガラになるんじゃないの?
韓国は日本の人口の3分の1、経済力は10分の1、
集客が困難なのは当たり前です。
またガラガラでも潰れないのは、企業名のメリットそのものでしょう。
Qせっかく地域名で定着したのに、今さら変えたらファンが離れる
A元々大した数ではないので大丈夫です。また強制ではなく解禁です。
地域名で上手くいってるクラブは、そのままでいいのです。
Qそもそも企業名排除はJリーグの絶対理念
A千葉や浦和のように明らかに親会社を連想させるチーム名をつけてる
クラブもあります。理念なんてものは最初からないのは明らかです。
71 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:14:42 ID:jI36tZHg0
●「J」に学べ、プロ野球実行委がヒアリング
プロ野球実行委員会のワーキンググループの瀬戸山隆三・選手関係委員長(ロッテ代表)と清武英利・巨人代表が5日、
Jリーグを訪れ、鈴木昌チェアマンらにヒアリングを行った。
プロ野球の球団代表クラスがJリーグ関係者から話を聞く機会を設けたのは異例。
清武代表は「異なる文化のものを吸収するのは大事なこと。来てよかった」と話した。
瀬戸山委員長らはJリーグの選手年俸や新人獲得、移籍などの制度面や球団経営の現状などについて、
幅広く質問。中でも、サッカー界で国際的に定着しているレンタル移籍制度については熱心に耳を傾けていたという。
新人獲得のシステムでは、ドラフトや契約金制度がないとの説明を受け、清武代表は「自由競争を基本に、
各クラブが魅力作りと環境整備に努め、特色を出すというのが鈴木チェアマンの考え方だった」と語った。
(2005年4月5日読売新聞記事)
あれ?プロ野球を見習うはずがJを見習ってますね・・・。
そこのところを聞きたいわけだが。
72 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:26:25 ID:MJqj3vCt0
もういっちょ追い打ち。今年の1/27、スポニチから。
巨人 ロッテに続き浦和にも学ぶ!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/01/27/03.html (スポニチ)
浦和に学べ!集客力アップなどを狙う巨人がJリーグ随一の人気チーム・浦和を訪問。
そのノウハウを学んでいることが26日、分かった。昨年12月には日本一ロッテの球団職員を
東京・大手町の球団事務所に招いて勉強会も開催。今度は畑違いのサッカーからエキスを注入、
今季のファンサービスなどに生かしたい考えだ。
==
それでか。GIANTS PRIDEとメットに貼ってあるのは。浦和のチャントに「PRIDE OF URAWA」が
あるからそれを参考にしたんだな。
73 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:38:44 ID:yVPbRGmx0
>>70 そーだね、すごいね、すばらしいね。はい拍手〜。
で、その正しくてごりっぱな意見をいつJリーグに言いにいくのかな?
解禁派とかいう人たちに言わせると、これって禁止派の言うこと「コレ読め」で一蹴できる、
そんなすばらしいご意見なんだよね?
だったらきっとJリーグで審議されても満場一致で支持されるわけだよね?
まさか一蹴なんてされないよねぇ?
なら、こんなチラシの裏で「オレたちは正しい、ヤツらは言い返せない」とかイバッてる暇あったら、
実際それ決めてる人に物申してくればいいのにね〜。
74 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:14:26 ID:r8ZFrFDm0
>>73 素晴らしい意見=すぐ採用 と思っているのかね。
お子様だな。
75 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:19:51 ID:DCN2Zd1O0
>>70 > バカが言いがかりつけて議論から逃げようとしてるなあ。
> もう1回バカでもわかるようにテンプレ貼っとくわ。
だから、そのテンプレが既に変なんだよ。
このテンプレ作るのに、過去スレちゃんと読んで作ったか?
いちいち、どこがどうおかしいと指摘しても、こっちの苦労を
きれいさっぱり忘れて、またしばらくしたら同じこと言うんだろ?
だから、
>>60に「無限ループ」って言われるんだよ。
76 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:25:05 ID:yVPbRGmx0
>>74 バカが言いがかりつけて議論から逃げようとしてるなあ。
77 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:27:11 ID:r8ZFrFDm0
>>76 >バカが言いがかりつけて議論から逃げようとしてるなあ。
ID:yVPbRGmx0のことだろ(笑)
78 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:29:11 ID:8q5xF0J+0
>>75 ボクちゃんどこがどうおかしいか言ってごらんよ。
おじさんがきいてあげるから。
79 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:29:46 ID:yVPbRGmx0
>>77 レスアンカーも読めないんだね。
お子様だな。
80 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:37:52 ID:r8ZFrFDm0
>>79 よーく覚えておこうね。
>>75みたいなレスを世の中では言いがかりをつける って言うんだ。
81 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:40:13 ID:VQ8R1Oor0
>>78 どこがおかしいかは散々既出だから、過去レス100回読み直してこい。
82 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:04:07 ID:jI36tZHg0
焼き豚用テンプレ
Q企業名がついても広告料が入るかどうか疑わしい
A注目度がゼロといっていい、西武やオリックスの2軍でも
年間2〜3億円の広告料が発生しています。
Jリーグならば、同等かそれ以上の広告料が見込めるでしょう
→オリックス(サーパス)のスポンサーは1年で撤退
Q企業名をつけたらその他のスポンサーの獲得が難しくなる
A全くの杞憂です。プロ野球チームは企業名でも
ヘルメットやユニフォームに他社のスポンサーロゴが入っています。
→ヘルメットのスポンサーだけで十分ですか あれ数千万円とかですよ
Q企業名入れたらKリーグみたいにガラガラになるんじゃないの?
韓国は日本の人口の3分の1、経済力は10分の1、
集客が困難なのは当たり前です。
またガラガラでも潰れないのは、企業名のメリットそのものでしょう。
→Kリーグなんて誰も言ってない 考えすぎ
Qせっかく地域名で定着したのに、今さら変えたらファンが離れる
A元々大した数ではないので大丈夫です。また強制ではなく解禁です。
地域名で上手くいってるクラブは、そのままでいいのです。
→「地域名で上手くいってるクラブは、そのままでいい」
だったらかえんでも良いんじゃ
Qそもそも企業名排除はJリーグの絶対理念
A千葉や浦和のように明らかに親会社を連想させるチーム名をつけてる
クラブもあります。理念なんてものは最初からないのは明らかです。
→「明らかに」は連想させてないだろう ジェフで会社浮かぶ人はあんまりいない
絶対理念て言いかたもキモい
83 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:20:36 ID:VQ8R1Oor0
>Q企業名をつけたらその他のスポンサーの獲得が難しくなる
>A全くの杞憂です。プロ野球チームは企業名でも
>ヘルメットやユニフォームに他社のスポンサーロゴが入っています。
>Q企業名入れたらKリーグみたいにガラガラになるんじゃないの?
>韓国は日本の人口の3分の1、経済力は10分の1、
>集客が困難なのは当たり前です。
>またガラガラでも潰れないのは、企業名のメリットそのものでしょう。
>Qせっかく地域名で定着したのに、今さら変えたらファンが離れる
>A元々大した数ではないので大丈夫です。また強制ではなく解禁です。
>地域名で上手くいってるクラブは、そのままでいいのです。
----------------
「元々たいした数ではない」お客さんがさらに離れていって、それでも「ガラガラでも潰れない」
「企業名のメリット」を享受できると仮定して・・だ。そんなファン層の薄い、宣伝媒体として魅力
がないクラブに企業が数億円も払い続けるのか?
さらには、Jの多くのクラブは非全国型であって、クラブへの宣伝効果の多くは限られた地域の
中である(地元メディアにしか高い露出はない)という状況な」わけだが、年数億円出せる地元企業な
んて首都圏・大阪圏以外で出てくる可能性はきわめて薄い。経営難のクラブを救うためというが、
本当に経営難のクラブはそのメリットなるものを享受できることはない。今まで裕福だったクラブが
さらに肥え太るだけだ。
テンプレ、テンプレというなら、この辺詰めて書き直してから出直してこい。両方とも繰り返し出てきた話だ。
84 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:27:18 ID:MJqj3vCt0
85 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:39 ID:+F/PZP7O0
>>82 捏造豚乙
> →オリックス(サーパス)のスポンサーは1年で撤退
今年でサーパスを名乗るのは7年目
> →ヘルメットのスポンサーだけで十分ですか あれ数千万円とかですよ
プロ野球のヘルメットの広告の相場は3億円らしい
> →Kリーグなんて誰も言ってない 考えすぎ
過去スレで散々バカが言っている。少しは読んでこい低脳。
> →「地域名で上手くいってるクラブは、そのままでいい」
> だったらかえんでも良いんじゃ
上手く行ってないクラブも現実にあるだろう
> →「明らかに」は連想させてないだろう ジェフで会社浮かぶ人はあんまりいない
レッドダイヤモンズの由来を知らないレッズファンなんているのか?
86 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:52:17 ID:jI36tZHg0
>>85 高速反応乙。
穴吹工務店はとっくに撤退してますが?
サーパスはつけさせてもらってるだけですけど・・・
87 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:58:07 ID:+F/PZP7O0
>>83 精神科行ったほうがいいくらいのマイナス思考だな。
バカにつける薬はない。
>>84 >仁川・ソウル・大邱・大田・慶南・済州は企業名ありません
地域名のついたその中のクラブで、
スタジアムが満員で埋まっているクラブはあるのかね?
88 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:58:41 ID:+F/PZP7O0
>>86 サーパスが1年で撤退というソースがあったら見て見たいものだなw
89 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:59:20 ID:r8ZFrFDm0
90 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:02:52 ID:r8ZFrFDm0
>>82 > →「明らかに」は連想させてないだろう ジェフで会社浮かぶ人はあんまりいない
> 絶対理念て言いかたもキモい
それはお前さんがニワカだから。
古い人ならJEF=JR東日本+古河ってすぐ気付くよ。
もっとも当時はJR古河って呼称だったが。
91 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:05:04 ID:RrRF3er70
r8ZFrFDm0
+F/PZP7O0
お前ら視スレに来るか?
大好きな坂井とやらがいるぞ。
92 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:06:24 ID:U5rtcpoF0
ジェフが今までやって来れたのは
地域の支えのお陰ではなくて、企業の力だということは
ジェフサポが一番よく知っている。
「JR古河FCユナイテッド千葉」に改名したとしても
多少の違和感こそあれど、ムキになって反対する奴もおらんだろう。
93 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:10:18 ID:7NyYQB7f0
>>87 では、それらのチームと企業名付のチームと、明らかな観客動員数の差が
あるや否や提示していただきたい。
94 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:11:49 ID:/KZxfSfMO
まだあったの?
早いところJに企業名も認めるよう署名運動するなりして動けや。
95 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:13:01 ID:U5rtcpoF0
ここは視スレのサカ豚の巣窟か?
そこまで剛健に拒否する意味がわからんのだが。
96 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:14:30 ID:RrRF3er70
>>95 どう見ても焼き豚の巣窟です。
本当にありがとうございました。
97 :
83:2006/07/31(月) 00:15:39 ID:74Uy9Wfg0
>>87 論理的に切り返せず人格攻撃か?議論したいといったのはそっちじゃないのか?
そんなんだから、「もう話をしたくない」となるんだよ。ご都合主義の希望的観測
だけで、現実を何も見ていない空論だからな。
98 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:17:53 ID:U5rtcpoF0
高校野球でもPL学園とか天理高校とか
特定宗教団体の息のかかった高校でも
地域の代表として応援してるやん。
地域名じゃないとイヤとか下らん事に拘ってるのは
この日本中でサカ豚しかいないだろう。
99 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:18:52 ID:RrRF3er70
>>97 まあまあ落ち着いて。
企業名だうんぬん言ってるのは
「将来のことを考えても仕方がない」と考えてる方たちですから。
聞く耳すら持たないのは当たり前。
将来も見ないとね・・・
100 :
83:2006/07/31(月) 00:19:30 ID:74Uy9Wfg0
ちなみに「客離れをしても元々たいした数じゃない、ガラガラだとしても潰れないのがメリット」と
いうのは、テンプレ作成者の主張だからな。自陣の主張に含まれている内容だぞ。
>>98 自分が死ぬまで応援するかといったら別だろう
>>98 はい、
>>6の
==
地域分権・対立の伝統が長い欧州の仕組みを、中央集権・会社主義の日本に直に当てはめてもそりゃ
うまくいかんでしょ?
==
との矛盾発生。
余談ながら、伝統的国技相撲も、各藩代表の力士の取り組みから始まっている。
「東京都中野区出身」だとか「モンゴル ウランバートル出身」とかTV中継の時に言うのは
その名残なんだとか。
>>83 >「元々たいした数ではない」お客さんがさらに離れていって、それでも「ガラガラでも潰れない」
>「企業名のメリット」を享受できると仮定して・・だ。そんなファン層の薄い、宣伝媒体として魅力
>がないクラブに企業が数億円も払い続けるのか?
それでも優勝すれば名前はニュースに出るし。
うまくスター選手が出ればそれこそ一気に知名度アップに繋がる。
いい例がオリックス。
>さらには、Jの多くのクラブは非全国型であって、クラブへの宣伝効果の多くは限られた地域の
>中である(地元メディアにしか高い露出はない)という状況な」わけだが、年数億円出せる地元企業な
>んて首都圏・大阪圏以外で出てくる可能性はきわめて薄い。
神戸の救世主は誰だったかもう忘れた?
本社は六本木ヒルズだけど。
>経営難のクラブを救うためというが、
そんなことはテンプレでは言っていない。
俺はむしろ救済というよりJリーグのレベルを上げるために使って欲しいんだが。
ワールドカップのような晴れの舞台であんなみっともない試合されたらたまらん。
という考えなので、ワールドカップに二度と出場しないなら別にこのままでもいいんじゃね、と思う。
好きなだけ草サッカーを楽しんでくれればよい。 ただ、世界に出て恥晒すのだけは勘弁してくれないかね。
>>103 これからもクラブが少しづつ増えていくぞ。
野球はまた再編だろ。チーム数削減。放映権料暴落。
地上波中継削減。避けて通れん道だな。
>>104 やっぱり野球は面白いってか。
じゃあこの板に来る必要ないね。
>「元々たいした数ではない」お客さんがさらに離れていって、それでも「ガラガラでも潰れない」
>「企業名のメリット」を享受できると仮定して・・だ。そんなファン層の薄い、宣伝媒体として魅力
>がないクラブに企業が数億円も払い続けるのか?
それってどこのジェフ市原?
>>104 そのオリックスも、イチローやパンチといった登録名、「契約金0選手」、
フィールドシートの採用等々の努力を続けたが、それでも黒が出るどころか
2004年時点で「37億の赤字」。
許容範囲と設定したのは10億。最悪でも20億だったとか。
(「球界再編は終わらない/日本経済新聞社」より)
>>108 で、それが地域名だったら赤字にならないという証明のつもり?
企業名容認派はどこのサポがカミングアウトすべきだと思う
>>109 お前は何もわかってないな。
金の使い道ってことだよ。
これだけの赤字垂れ流してたら普通は潰すぞ。
で、あんたらお得意の金銭垂れ流しでチャラだから始末が悪い。
>>108 グループ全体で1000億黒字出してる企業が
30や40の赤でギャーギャー言うわけないし。
独立採算で100%黒字じゃないといけないなんてルールはこの世界のどこにもない。
>>112 呆れてものも言えなくなったわ・・・
黒字経営を目指すのは会社や公益法人として当たり前だろうが。
うちはグループで赤字補填が必ずされるから大丈夫とか考えてる時点で寒いわ。
>>113 単なる貧乏クラブの僻みにしか聞こえんなw
>>114 貧乏なクラブでも戦力しだいで勝てるんだよ。
焼き豚さん。
>>115 Jリーグの貧乏クラブがチェルシーに勝てるのかよw
もっともミジンコ過ぎて対戦の機会すらないけどな。
>>112 常時30だ40だと赤出す事を許しておいて、いざという関連会社をしめつけられると思っているのかよw
こういう世間知らずなところが駄目だよな。
大義名分がありゃ別だよ、そりゃ。
その名分が野球ですら得られなくなりつつある現状で、全国的にマーケットを持つことが難しいJに導入できるものかね?
あんたはいつもの子だろうけどさ、企業を打出の小槌と勘違いしとる。
>>116 海外クラブを持ち出してきたか・・・
あ、戦力って書いたけど戦術もな。
水戸ナチオはまじでいい線いってると思うんだがな。
>>117 全国区でマーケット持てない
ちょっと視力が悪かったら見えなくなる位置にしか、広告をつけられない
テレビ中継もほとんどない
これで年間何億もスポンサー料もらってるJリーグの方が異常だぜ。
ホームスタジアムもほとんど自治体所有の税金で造られたもの。
どっちが打出の小槌なんだろうなw
120 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:17:29 ID:oMxuMyXLO
>>118 おまいは水戸に幻想持ち過ぎw
おまいにもなっかり。
「チェルシー」をお菓子の広告と思ってるんじゃねーのw
123 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:24:16 ID:oMxuMyXLO
>>119 スポンサーならメリットがなきゃ、撤退すればいいだけの事。
よくあるし。
筆頭株主の撤退は大事。
もしクラブ名にその名を冠してた日にゃw
公金の収奪が悪なら、私企業からたかる事は悪じゃないのか?
理論の破綻、要解説。
124 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:27:59 ID:oMxuMyXLO
胸スポや背中サポなんかは、雑誌に掲載されるのを広告効果に計上してるんだか。
看板系はお付き合いが多いな。
まあ中学生は、そんな事しらんやろうなぁ。
>>122 スカパーのスポーツ中継って
プロ野球と欧州サッカーだらけじゃん。
Jリーグなんて誰が見てるのよ。
>>124 雑誌の広告費なんてページ数十万じゃんw
もう子供のケンカになってきたな、こりゃ。
ただの決め付けが多いし、K糞だなこいつ。
議論の価値もない、寝よ。
129 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:44:38 ID:oMxuMyXLO
>>広告費
胸サポになれば、タダ。
しかも毎号。
新聞の全国紙も時々あり。
広告代理店をなめんなよw
しかも巻・オシム特需みたいなラッキーもたまにあり。
オートウェーブ美味し過ぎ。
>>115 >貧乏なクラブでも戦力しだいで勝てるんだよ。
もちろんそうですよ、大穴を当てればね。
でもそうそう当たらないから大穴と呼ばれるわけで。
だからそういうクラブは普段は低迷、時々大穴を当てたときだけ躍進となりやすい。
また、運良く当たったとしても当たった選手は次の契約時に吹っかけてくるため放出せざるを得なくなる。
で、こんなことで日本サッカーの強化に繋がるわけ?
ただのギャンブルだと思うけど。
>>123 >公金の収奪が悪なら、私企業からたかる事は悪じゃないのか?
私企業の宣伝がそんなにいけないことですかね。
野球の場合企業は広告塔として球団を利用しているわけですが。
サッカーはあまり自治体の広告塔として活用しているようには見えませんけどね。
131 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 02:04:18 ID:oMxuMyXLO
>>131 で、これで筆頭株主の山梨県にどんな利益があったわけ?
焼き豚真面目に相手しても無駄だってこと
いい加減気づけよ。俺は2年前に気づいたぞw
ここまで読んでどっちが悪いって明らかに禁止派の方が悪いよな。
どうせ解禁派とか言ってるやつらは企業名解禁なんてしないのわかりきってるのに
誰かに相手にしてもらいたくて必死に売り言葉吐いてるだけでしかないでしょ。
その証拠に「然るべき場所に意見として提示するなり、実効性のあることすれば?」というと言い訳しか返してこない。
そんなのの安い挑発にわざわざ乗ってあげるもんだから、解禁派とか言ってる連中が調子にのって、
ループするだけの中身カラッポの言い合いが延々続いてるわけだ。
延々続きすぎて、そのうち「スレが進んでいることこそ企業名解禁に関心が集まってるなによりの証拠!」とか言い出すぞ、きっと。
で、禁止派の方はそれを3スレ分も繰り返してもまだ挑発に乗っちゃってるわけだ。
そう考えればどう見ても、解禁派とか言って騒ぎたいだけの連中にわざわざ付き合う禁止派が悪いでしょ。
解禁派が相手してほしくて必死に出す挑発や捨て台詞や中身のない勝利宣言をほっぽっといて生温かくヲチしつつ、せせら笑ってりゃいいものをさ。
そうすりゃそのうち保守だけになって、それすらいなくなって消えるだろうけど。
・・・まあ、そういう意味では相手され続けてる限りは解禁派の勝ちかもしれないね。
よかったね、わざわざ相手してくれる人がいて。
>>112 ではなくて、Jがうらやむくらいの広告効果があって、
それがどうしてこれだけ凄まじい赤が出るのかと。
シーズン成績によって赤を出すことがありうるし、
多少はやむを得ない点があろうとも、常時赤はさすがに異常だろ。
こうなったら、オーナー企業の経営へのやる気削ぐだけだし、
それこそ有名どころの選手(それこそワールドシリーズ出場級)を契約してくる
マネも出来ていない。
>>4 の
==
もし企業名がついてJの資金力があがったら海外から一流選手を引き抜きまくれるんじゃないか?
==
が成立してないでないの。
137 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 06:19:09 ID:12PH4fOC0
日本経済新聞社編 『球界再編は終わらない』
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=31207 ★球団事業に「経営」が必要なくなる仕組み★ 43ページより引用
「不思議」の原因は、球団事業の「広告宣伝効果」にある。
通常、赤字補填のようなサービスや商品など「財」の移転をともなわない資金の移動は、贈与とみなされ課税対象となる。
しかし、ことプロ野球に関しては、一九五四年の国税庁通達により、球団事業でいくら赤字が出ようと、
親会社はその分を広告宣伝費として処理する事で本業の利益に対する税負担を軽減する事が出来るようになった。
業績がしっかりしている企業にとって、プロ野球はまたとない節税対策にもなったのだ。
本来、プロ野球事業に宣伝媒体としての役割を期待する企業にとっては、その宣伝効果こそが球団の価値になる。
ところが日本のプロ野球の場合、毎年シーズンが終了し球団事業の決算がまとまるまで、
球団事業による「広告宣伝費」がいくらになるかはわからないことになる。
またその金額も、客観的な宣伝効果とは全く関係が無い。
近鉄が毎年「広告宣伝費」という名目で球団運営会社に十億円規模の資金を払っていながら、
二〇〇一年にリーグ優勝を果たした際にわざわざ広告宣伝効果を試算した事が、この事実を如実に物語っている。
国税庁の通達は、親会社となる企業に球団事業に必要なだけ資金を与える「タニマチ」としての役割を期待することで、
戦後、日本にプロ野球が根付く事を狙ったものだった。
その結果、親会社は、球団事業を独立採算の事業経営として成立させる意気込みは、弱くなった。
どんなに赤字を出しても、その分を埋め合わせてもらえる「どんぶり勘定」がまかり通っては、球団事業に「経営」は必要無い。
そして、親会社が負担できる「広告宣伝費」の大きさによって各球団の戦力が決まるのならば、
戦力均衡によってのみもたらされる健全なスポーツリーグの姿は望むべくもない。
日本のプロ野球界は、野球興行の本業への波及効果を狙う企業による「どんぶり勘定」がまかり通る「業界」となってしまっていた。
★専門家の先生による通達の説明★
「プロ野球球団」への金銭は親会社の「広告宣伝費」として認められ、かつ、
子会社である「プロ野球球団」が野球事業で出した赤字を親会社が“補填”したときも
「広告宣伝費」として認められてしまうのです。
広告宣伝費として“補填”する数十億が高いか安いか、が球団保有の判断基準となります。
一方、「サッカー球団」や「バレー球団」の赤字を親会社が補填しても「広告宣伝費」として認められていません。
http://www.mochizuki-kaikei.com/weekly/diary0411.html【会計事務所のサイト】
プロ野球の経営について詳しい事は、球界再編問題板で聞くのが一番ですよ
141 :
ニュース:2006/07/31(月) 09:38:26 ID:1fL1oE/X0
◆大分1―1川崎(29日・九州石油ドーム)
荒れた試合を象徴する出来事だった。後半24分。川崎FWジュニーニョが、顔面に大分DF
上本のひじ打ちを受けた。川崎・関塚隆監督は、警告を出さない家本政明主審に抗議、
ベンチを蹴っ飛ばして退席処分を受けた。
川上信夫マッチコミッショナーによると、試合後に事情聴取を受けた関塚監督はベンチを蹴った
ことを認め謝罪。報道陣にも「申し訳なかった」と語った。
しかしJリーグには不満が募る。家本主審は同監督退席直後、W杯3位決勝戦でも
副審を務めた廣嶋副審に事情を聞き、結局上本に警告を出した。上本は2枚目の警告で退場。
なぜ、企業名をクラブにつけれないのか?「関塚監督が抗議したので(主審と副審が
協議する)タイミングがずれた」と川上マッチコミッショナー。川崎側は納得がいかず、ビデオを
見直して意見書を提出することを決めた。
“時間差”で退場を食らった上本も激怒。後味の悪さが残る中、結局スコアレスドローに終わった。
川崎は首位は守ったが、関塚監督が規律委員会にかけられ、横浜M戦(8月12日)でベンチに
入れない可能性が出てきた。
142 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 10:38:47 ID:4a6FqKQ4O
どっちでも良いや
つまり反対派の意見を要約すると
・赤字が出たら税金で穴埋めすればいい。経営努力なんて必要ない。
・クラブ名に企業名を入れるぐらいならクラブが消滅した方がいい。
ということになりますね。
反対派の人たちは、Jリーグに税金をどんどん投入しろといってばかりだが、プロ野球の
赤字を税金で補填することには反対するんだよなあ。
>>143 どの意見をどう要約したら、そんなとんちんかんな
要約になるんだ?
誰が経営努力が必要ないと書いたんだ?
企業名を入れるくらいなら消滅したほうがいいと誰が書いたんだ?
また糞がきてんのか
要はJリーグは企業名を入れないリーグと言うことで
それでいいと思うチームが加盟してる
それだけだろ
居れたいチームは他にリーグ作ればって話
このスレ放置しとけばと思ったけど
ほっとくと他荒らしにくんだろ 糞
適当にハイハイとか言っとけば
>要はJリーグは企業名を入れないリーグと言うことで
>それでいいと思うチームが加盟してる
>それだけだろ
ファンにまでそれを強要するのはどうかと思うがね。
お陰でJリーグはレベルの低いチンカス状態で
まともなサッカーファンは欧州リーグばかり見ている。
>>146 それでいいんじゃない?欧州リーグのほうがレベルが高いのは事実だしさ。
野球だってレベルの高いメジャーを見てる人も多いだろうし、ウンコみたいな
楽天とか巨人なんてまともな野球ファンなら見ないもん。
148 :
関係者:2006/08/01(火) 07:06:31 ID:JJ5mU/cl0
協会も企業名解禁の是非を論じてはいる。今すぐは色々あるのでそれが出来ないだけ。
>>140 あそこはJが黒字でプロ野球が赤字とか本気で言ってる馬鹿がいるから話にならん。
なんで糞って 「関係者」とか
コテ使いたがるんだろうな
上に居る長い名前の馬鹿も糞だろ
ほんと頭の仲間で糞だな
蛆虫沸いてそう
初めての匿名掲示板体験で、はしゃいでるんだよ。
関係者やら内部告発者を装って書き込みをすれば、ブラフになると錯覚してるのさ。
初々しくていいじゃない。
153 :
てんぷれ:2006/08/01(火) 22:10:29 ID:BVFII+tb0
このスレはJリーグに企業名を入れた方がいいと思ったボクが思いの丈を書きつづるスレです。
議論がしたいわけじゃないので反対の人は出てってください。反論されても読みません。
でも協会の人はこのスレ読んで考えを改めるべきです。
※ボクの考え※
・プロ野球は最高です。みんな巨人を見習え!
・Jリーグは最低です。でも海外リーグはなんとなくカッコいいからOKです。
・企業名をつけなくてもいいですが、ついてないチームがうまくいくはずありません。
・選手の年俸はどんどん上がればいいと思います。中田ヒデだって100億円あげれば
日本でまたプレーしてくれるし、ベッカムもジダンもみんな来るはずです。
・100億円や200億円の赤字くらい他から補填できない企業に存在価値なんてありません。
日本は経済大国なのでたくさんお金を持っている企業はたくさんあります。
それに赤字が1000億円だろうと1200億円だろうと一緒でしょ?
・人口が少ないど田舎にチームなんて必要ありません。新潟?磐田?何それ?解散すれば?
>>153 オチを忘れてるよ。
4年2組 たらこたくあんいかせんべい
W杯惨敗で動員スレも今後スレも自虐なレスが続いて
ここだけがサカ豚の防衛線になってる模様。
>>139 Jは広告宣伝費として認められてるよ。
川淵自身が例の通達を国税に認めさせたと自著「虹を掴む」に書いてる。
>>157 普通に考えてプロ野球がOKでプロサッカーがNGなんてありえないのに
デマ撒き散らすバカはほっといてあげようよ。
162 :
U-名無しさん:2006/08/03(木) 21:09:07 ID:JZTY6Y5v0
選手は自チームの名前に企業名つけてもいいって言ってるけどそれは無視?
>162
ソースは?
カズあたりはクラブの形態なんて関係ないとか言ってた覚えがあるな
>>162 脳内ソース乙
>>164 それはプレーする場所がビッグクラブだろうと市民クラブだろうと関係ないって意味だと思うけど。
166 :
U-名無しさん:2006/08/04(金) 22:27:22 ID:EOloUNXL0
まあ鹿島や磐田や新潟や山形などの選手
>>162の昔のHPにチラッとそれらしい文面はあるよね。
引退した選手が主に述べてたけど(誰かは忘れた)
はっきり言ってユニフォームにベタベタ広告貼るのはダサい
一見さんが見てどこがどこのチームかわからんだろ。
>>167 どう見ても分かります。本当にありがとうございました。
>>168 わかんないって
サッカーばかり見てる人間の方が稀。
そういう考えだからJリーグ人気ないんだよね。
>>172 そもそもカーレースの競技中に
選手の服装を見える奴いるのか?
は?カーレース日本で人気あると思ってんの?wwww
カーレース見習うくらいなら
日本で成功してるプロ野球見習えよwww
発狂しだしたな。
4ヶ所しか広告がないのにごてごてしてるとか何いってんの?
>>173 草レースやるから自分が着るの
といってもピットシャツだけど
>>176 4箇所って十分多いじゃんw
はっきり言ってプロ野球より企業色強いよ
>>178 全然濃くないな。
野球は企業のお遊び
Jは地元住民や自治体も参加している。
広告はスポンサー収入になるわけだし。
こうやっておばかは意見をループさせるわけだが。
あんな目立つ場所にベタベタ貼って
企業色濃くないとかよく言えますな。
>>180 NHKで企業名呼んでもらえるほうがよっぽど企業色が強くないですか?
>>181 NHKに食わせてもらってる
リーグのアホーターが良く言えたもんだ。
Jリーグ=野球マスターズリーグってわけだな
>>182 なんだ税リーグ君か。
今日も元気に捏造ブログ書いてんの?
>>184 反論出来なくなったら税リーグ君ですか
頭悪いでちゅね〜
テンプレに追加しとけ
Q企業名がついても広告料が入るかどうか疑わしい
A注目度がゼロといっていい、西武やオリックスの2軍でも
年間2〜3億円の広告料が発生しています。
Jリーグならば、同等かそれ以上の広告料が見込めるでしょう
Q企業名をつけたらその他のスポンサーの獲得が難しくなる
A全くの杞憂です。プロ野球チームは企業名でも
ヘルメットやユニフォームに他社のスポンサーロゴが入っています。
Q企業名入れたらKリーグみたいにガラガラになるんじゃないの?
韓国は日本の人口の3分の1、経済力は10分の1、
集客が困難なのは当たり前です。
またガラガラでも潰れないのは、企業名のメリットそのものでしょう。
Qせっかく地域名で定着したのに、今さら変えたらファンが離れる
A元々大した数ではないので大丈夫です。また強制ではなく解禁です。
地域名で上手くいってるクラブは、そのままでいいのです。
Qそもそも企業名排除はJリーグの絶対理念
A千葉や浦和のように明らかに親会社を連想させるチーム名をつけてる
クラブもあります。理念なんてものは最初からないのは明らかです。
Q企業名ダサいじゃん!絶対にイヤ!
Aユニフォームにベタベタ広告貼ってる方がダサいと思いませんか?
またアホテンプレか。
懲りない連中だ。
>>187 よう元気か川淵信者
頑張って地域名で税金掠め取れよw
>>188 ただのアホだなお前は。
一言目にかならず川淵って
鈴木前チェアマンに変わってから財政状況は余計よくなったというのに・・・
さっさと野球も赤字改善しろよ。
同じ野球でも参考にするならメジャーリーグにするわな
>>160 30億円予算のうち、親会社からの支援14億円が広告宣伝費として認められる(J)のと、
80億円予算のうち、親会社からの支援40億円が広告宣伝費として認められる(NPB)。
どう違う?そもそもJは14億円まで、と言うソースは新潮社の本だけだが、仮に14億円が限度でも予算規模が全然違うプロ野球球団に比べ差別的扱いか?
そんな重要なことか?
192 :
U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:46:07 ID:aBFqKBS60
>>167 ユニホーム(レーシングスーツ)に広告がないのは弱小チームの象徴
もしくはアマチュア競技者か桁外れの金持ちによる道楽レーサー
byモータースポーツヲタ
>>173 つ[表彰式]
>>189 一言目で税リーグ君呼ばわりするお前がよく言うなw
鈴木チェアマンに代わった2002年から
NHKと費用対効果完全無視の放映権契約結んで
事実上その金で食わしてもらってたようなものだが。
それすらも知らんとは真性の馬鹿か単なる無知か。
>>193 放映権料なんてクラブに振り分けられる時は少なくなっとるわ。
各クラブは広告費と入場料収入が主なんだよ。
あとどこが費用対効果完全無視だ?
195 :
U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:55:43 ID:sJGyXwr/0
>>194 NHKの引き受け分が30億で
毎年100試合放送するとして、1試合当たり3000万の放映権契約
で、視聴率はBSが大半だから視力検査。
これで費用対効果があると思うか?
>>194 ID:sJGyXwr/0はNHKだけしか放映権料払ってないとか思ってんだろw
>>197 NHKが大幅減額提示、民放は撤退
スカパーも競合が減って出し渋り。
これが今までの確定事項。
とてもじゃないが増えるとは思えんがね
>>195 25億になるソースは?
NHKは20億前後しか払ってないのですが?
>>198 民放撤退なんて誰が言ったか?
どこからもそんな報道とんでこねーぞ。
>>195 >来年から元通りの25億前後になる。
民放+スカパー!だけでも30億ぐらい払ってくれているわけだが。
仮にNHKが半額しか出さなくなっても40億にはなるわけだが。
>>202 君らが何度も貼ってるじゃないか。
いい加減読み飽きたよ。
あとJとW杯は関係ないんだがな。
むしろスカパーが思いっきり飛びつくな。
これか。NHKは減額、TBSはもう買わないだろう。
頼みの綱はスカパーだけど、当時と違って放漫経営じゃないしな。
746 :立花孝志 ◆/FsopyQZxE :2006/07/15(土) 22:32:07 ID:99tehHrG
>>732 私が、あれだけやめた方がいいと警告したにも関わらず、W杯500億円も出して
購入して大失敗。
4年後の南アフリカ大会には日本は出場できない可能性が高いです。
理由は、Jリーグ放送権料の大暴落です。
Jリーグの放送権は5年の長期契約でした。
NHK19億TBS14億スカパー14億・年間総額47億円(消費税別)
TBSはもうJリーグいらない。NHKは財政難で大幅値下げ。競争相手がないくなった
スカパーも大幅値下げ。たぶん47億円→5億円程度になると思います。
Jリーグのテレビ放送権料大幅減により、Jリーガーの年俸がいっきに下がり、
日本人サッカー選手の能力が下がり4年後のW杯には出場できないと思います。
>>202 NHKの地上波が撤退したって衛星放送で放送するのなら
それなりの放映権料が入ってくるだろう
それに民放やスカパーのことなんて一言も書いてないじゃんw
>>204 でたよ。立花ネタ。
お前らは決まってこれ出すよな・・・
どう考えても5億になるわけないしな。
>>178 広告スペース
J =胸・背中・右腕・パンツ
野球=胸(意匠)・袖(意匠)+広告1カ所・メット(広告)
意匠ってのは、球団名で、言うまでもなく大概は企業名。
(フランチャイズの時)
あれ?
>>186の
Q企業名ダサいじゃん!絶対にイヤ!
Aユニフォームにベタベタ広告貼ってる方がダサいと思いませんか?
と結果は同じだー。
>あとJとW杯は関係ないんだがな。
>むしろスカパーが思いっきり飛びつくな。
ものすごい希望的観測ですな。
5年前の放映権契約もW杯への期待値で
高く買ってもらえたんですよ?
スカパーも当時は赤字でもコンテンツ買い叩いてくれたけどな。
今やJsportsもプロ野球と欧州サッカーだらけ。
どこまでJリーグに出してくれるか疑問だ。
>>204 こいつ今は只のパチプロだぞw
こんな奴が今現在のNHKの内部情報
しかも他局やCSの状況なんて分かると思ってんのw
>>208 Jスポ1とかTBSchとか見てないから言えるんだろうな・・・
立花氏の情報は置いといて、
お前らの予測では幾らで買ってもらえると思ってんの?
>>208 あんたも一人のコテの発言だけで放映権料が半減するなんて
簡単に信じられるねw
あと、スカパーは今年J2の全試合生中継権獲得したから
>>213 誰もJスポ全チャンネルとは言ってないぞw
Jスポ1だけだっつーのw
>>212 ほとんど中継してないし録画ばっかじゃん。
必要とされてるとは到底思えんなw
1チャンネルだけの放送で何十億も取れますか?
で、お前らの予測では来年以降は幾らで放映権料売れるの?wwww
反論だけで、具体論を求められたら逃走かw
素直に企業名でもつけたら?>サカ豚の皆さん
じゃあ出すか。
NHK10億+民放10億+スカパー20億かな。
あと企業名はつかんよ
>>ID:gzcbT9M+0
放映権料が減少するのと企業名をつけるのがどう関係あるんだよw
話飛躍しすぎwww
エンブレムからメインスポンサーの企業名外したら
ライバル会社のスポンサードを受けることができます田
あーそうそう。
他人を見るより自分を見たほうがいいんじゃないかな。
やばいっしょ視聴率。
>>221 そうだな、Jリーグは中継すらないしなw
>>222 巨人戦も連続一桁記録更新確定的だしなw
年間平均も一桁にリーチかかってるし
TV局がいつまでも放送し続けるなんて思うなよ?
さすが10年も早くTV局に見放されただけあって
言葉に重みがありますね。
>>225 で、野球は耐えられそうなの?放送無くなったら。
>>224 221の方がどう見ても的外れだろwwww
これがまともに見える君は立派な視スレ豚
>>225 放映権料が主な収入源のプロ野球はこれから大変ですね><
>>227 どう見ても君のほうが的外れですよ。野球豚さん^^
>>229 苦しいからって野球の話から逃げるなよ^^
>>227 野球って放映権料で経営が成り立ってるんだよね?
お兄さんうそつかない。
まあ各クラブへのリーグ分配金が年3億として、そのうち放映権料が1.3億。これが
仮にNHK半額、トータル2割減になったとすると年2700万ずつ減収か。確かに痛いが
クラブにとって致命的な額ではないよな。営業努力で挽回できる範囲内だ。
もともとJは「全国放送で数字が取れるクラブ」なんてもの育成を目指してないん
だから、全国中継で金を稼ごうというモデルに無理がある。仙台とか新潟とか札幌とか
福岡とか、そこそこ集客のあるクラブの中継枠をもう少し地方都市ローカル局で買って
もらえないものかね。営業活動の余地は十分ある気がするんだが。
もう野球の話持ち出す時点でお前ら豚の完敗だなw
>>229 最初にプロ野球を見習えって言ったのどこの誰だったっけ?
>>235 だって君の言い分って単なる希望的観測じゃん^^
>>235 では、一番初めに野球を持ち出したアナタの完敗ですね^^;
175 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:04:15 ID:sJGyXwr/0
カーレース見習うくらいなら
日本で成功してるプロ野球見習えよwww
>>234 だからさ、トータル2割減ってどうやったらそんな幸せ脳になれるのよ?
5月の段階で「20億の開きは無い」とチェアマンが言ってて
W杯惨敗でそれに限りなく近づいてるか、もしくは越えてるでしょう。
>>240 だからさあ・・・W杯惨敗とJは関係ないといくら言ったら・・・
>>241 198 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:59:58 ID:sJGyXwr/0
>>197 NHKが大幅減額提示、民放は撤退
スカパーも競合が減って出し渋り。
これが今までの確定事項。
とてもじゃないが増えるとは思えんがね
199 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 00:00:12 ID:u2TKn3kR0
>>195 25億になるソースは?
NHKは20億前後しか払ってないのですが?
200 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 00:01:42 ID:GTXPXHlp0
>>198 民放撤退なんて誰が言ったか?
どこからもそんな報道とんでこねーぞ。
201 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 00:06:38 ID:K1qJiAPe0
>>195 >来年から元通りの25億前後になる。
民放+スカパー!だけでも30億ぐらい払ってくれているわけだが。
仮にNHKが半額しか出さなくなっても40億にはなるわけだが。
202 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 00:07:00 ID:gzcbT9M+0
>>199-200 これでも読んどけ
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060524-OHT1T00057.htm ちなみにこの記事は5月。W杯惨敗で状況はもっと悪くなっているだろうな。
日付変わってよかったな
>>244 じゃあIPほじくり出して証拠見せろよw
>>247 2002年からあり得ない額で放映権料が暴騰しました
さてなぜでしょう^^
>>250 NHKがサッカーの価値に気付いただけじゃねーの?^^
それが短絡的にW杯GL敗退→サッカーに価値は無いに変換できるあたり幸せだね^^
>NHKがサッカーの価値に気付いただけじゃねーの?^^
物凄い幸せ脳ですね^^
で、企業名つけて放映権料が上がる根拠ってあるのかね?
>>250 君は2002シーズンの放映権料がいつ決まったと思う?
NHKがサッカーの価値に気付いただけじゃねーの?^^
NHKがサッカーの価値に気付いただけじゃねーの?^^
NHKがサッカーの価値に気付いただけじゃねーの?^^
で今は馬鹿さ加減に気付いて大幅減額提示ってことですか^^
>>256 どこに「馬鹿さ加減に気付いて減額提示」ってソースがあるの?^^
>>255 2001年12月だったと記憶しているがなにか?
>>257 じゃあNHKがサッカーの価値に気付いて
大幅増額のソースあるのか?
>>259 「2002年からあり得ない額で放映権料が暴騰した理由」のソースを持ってきてから言いなよ^^
>>257 君は何で2002シーズンからの放映権料が暴投したのか判るの?
ソース付で教えておくれよ
>>260 じゃあ何で大幅減額提示くらったかわかるのかお前はw
>>262 少なくとも企業名をつけないからという理由ではなさそうだ
>>261 当時の背景からすると
Jリーグチャンピオンシップの視聴率が好調だった。
地元開催のW杯を半年前に控え、今後もJリーグの人気が上昇すると踏んだ
と認識している。
「NHKがサッカーの価値に気付いただけじゃねーの?^^ 」
とかアホな観測はしておりませんw
>>265 >Jリーグチャンピオンシップの視聴率が好調だった。
>地元開催のW杯を半年前に控え、今後もJリーグの人気が上昇すると踏んだ
>と認識している。
お前の分析だと、つまりは「サッカーの価値に気付いた」からじゃねーか^^
好調と言えるほどの視聴率を叩き出したわけじゃないけどな
>>264 そんなもん体のいい断り文句だろwww
コンテンツに魅力がないから切っただけ。
人気があるならNHK以外でも引く手あまたじゃないの?
>>269 そういう事にしたいんだね^^
はやく「2002年からあり得ない額で放映権料が暴騰した理由」を妄想以外のソースを持っておいでよ^^
>>265 >地元開催のW杯を半年前に控え、今後もJリーグの人気が上昇すると踏んだ
放送局側はサッカーの価値に気付いていたから契約結んだのでは?
じゃあ2002年からの放映権料が妥当だと思うのかお前らはwww
視聴率は地上波が消費税並、BSで視力検査並、笑えるわ。
>>272 そんなのNHK関係者にいえよ^^
早く「2002年からあり得ない額で放映権料が暴騰した理由」のソースを持ってきなよ^^
>>273 だったらNHKにでも潜入してお前が自分で探せよw
>>272 毎日ゴールデンで生中継していてもそのJ以下の視聴率叩き出す競技も
あるんだがなw
あとNHKで何時間も生中継して1.5しか取れなかったとかほんと笑えるわw
>>274 立証責任はお前だろ?^^
お前が最初に言い出したんだぜ^^
いきなり
>>250を言い出したんだろ?^^
理由を知ってるんだろ?^^
ソース出そうぜ^^
>>271 じゃあそういうことにして、
結局価値の無さに気付いたNHKが
改めて大幅減額提示をしている。
これでOK?
>>277 価値の無さに気付いたってソースは?^^
>>276 立証責任てw
お前みたいな話の通じないチンカスに対して何の責任があるんだwww
どう見ても02−06シーズンの放映権料は暴騰だろwww
視聴率いくつ取れたと思ってんのよ。
>>278 そんなにソースが欲しけりゃコンビニ行って買って来いバカ
>>279 お前が
>>250って言ってるんだからお前が提示するのが義務だよ^^
議論のルールも知らないで罵倒するとか低脳ですね^^
まあ放映権料大幅減額は決定事項だから
お前らは頑張って地域名防衛してくれや。
>>279 お前が
>>250って言ってるんだからお前が理由を提示するのが義務だよ^^
議論のルールも知らないで罵倒するとか低脳ですね^^
>>282 頼むからお前さんの「希望的観測」以外の理由を提示してくれないかなぁ^^
>>281 250の発言から何を深読みしたのはわからんが・・・
お前がバカだということはわかったぜ^^
きちがいにこれ以上付き合っていられないのでさよならします(^^)/~~~
>>286 あなた様には敵いません^^
だって
>>250の理由が
>>265なんでしょ?^^
なぜでしょう?とか言う割にはそれを説明する資料が用意できないんですよね^^
>>288 じゃあな。妄想で自慰しか出来ない無能。
>>288 負け犬の遠吠え乙w
あ〜あ、涙目で逃走しちゃった^^
サッカーが電波飛ばしまくってるな・・・
というか電波飛ばすにしても
納得させるだけの必要な資料くらいは用意しておけやw
ただでさえ論理性に乏しい妄想の基地外っぽい発言なのに
信用する奴が一人でもいるのか?w
まあこの煽り方と非論理的な語りからして
いつもの在日焼き豚なんだろううけどなw
>>293 で、過去レス一通り読んでみたけどどんなソース出せって話なんだ?
Jリーグ雑魚杉
296 :
U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:22:08 ID:iOu5IEp50
素直に企業名解禁すりゃいいだけなのに何でそこまで反対する訳?
強制じゃなく解禁だからつけるつけないは自由なのに。
解禁してもどのクラブも企業名つけなきゃそれまで。
つけたいクラブだけつけりゃいい。
それが嫌だと言うのはエゴの他ならない。
>>296 だからこんな便所の落書きに書いてる暇があったら、とっととJに訴えかけたり、レッドブル辺りにJのクラブを持つよう働き掛けろや。
>>297 お前らのいう訴え、働きかけとは
スタジアムの器物を破壊したり
バスを取り囲んだりすることだろ?
>>298 いや、そういうことをやるのは反対派だろうから、解禁派の素晴らしい方々ならもっとスマートにできると確信してますよ(棒
とりあえず、「企業名を解禁しろ」と言ってるヤツは
ナベツネ、ゴミ瓜マンセーの焼き豚連中だということは分かった。
税リーグブログ君も自演で自分のブログのカウンターを上げて、
コメントも自演で書いてるのも頷けるな。
企業名マンセーなヤツはクソやきうでも見て、オナニーしてさっさと寝ろ。
>>300 おまえこそ古河三菱日立の企業サッカーマンセー派じゃないか?
飯田産業(笑)
解禁派の洗練された運動まだぁ〜?
税リーグ防衛軍乙
306 :
U-名無しさん:2006/08/13(日) 07:45:11 ID:xB/iCdwJ0
世界のサッカーリーグでチーム名に
企業名が前面に押し出されている国って韓国くらいなものだな。
人知れず静かに落としておくのが優しさだろうに、、、
こんなスレ
ageておこう
309 :
300へ:2006/08/15(火) 19:14:58 ID:pidBEJAl0
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
310 :
U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:04:39 ID:XByTjfPt0
すくいあげ
ヴィッセル楽天神戸
読売東京ヴェルディ1969
アルビレックス亀田製菓新潟
FC東京ガス
大宮NTTアルディージャ
モンテディオはえぬき山形
三菱浦和レッズ
パナソニックガンバ大阪
ベガルタアイリスオーヤマ仙台
>>1の意見に賛成。一度やってみるべし。やってもみないで反論するのは消極的過ぎ。
日本サッカーの発展を促す為にも旧態依然とした風潮を吹き飛ばすべき。
313 :
U-名無しさん:2006/08/19(土) 21:43:25 ID:6ElOBUVnO
314 :
#:2006/08/19(土) 21:48:00 ID:gL1eaytxO
焼豚隔離スレはここですか?WWW
315 :
:2006/08/19(土) 21:50:59 ID:cQQJP1q90
>>311 プロ野球みたいで芋ダサいな
これじゃ落ち目の野球みたいに
50歳以上の爺婆にしか支持されなくなるんじゃね?
落ち目ってJリーグのこと?w
テンプレにかけよ。
Q.
やってもみないで反論するのは消極的
旧態依然とした風潮を吹き飛ばすべき。
A.
JSL時代はみな企業名でした。ずっとやってきたうえで、各クラブの強化のためにも、
集客のためにも「変えなくてはならない」ということで、J発足後、地域名を主体とした
現在の体制になっています。
企業名時代を知らない厨房があまりに大杉。当時の各クラブの能力と集客力をまず
は把握してから語ってくれ。
>>317 なかなかいいんじゃないか。
>>312-315 よく見ると、ほんの十数分の間に、コテとMailの書き方が不自然なのが
固まっているようにみえるが。もしかして、おれってつられたのか?
>>317 それ以前にJSLはプロじゃねえっつのw
>>319 どこかの企業にべったりみてもらうことが前提の方法なんだから、
たしかにクラブとしてはプロじゃないわな。
君らはそういう状況に戻したいのか、ちうことやな。
>>320 意味不明。クラブ形態じゃないとプロじゃないの?
だったら何でJリーグは人気ないんでしょうかね(^o^)
人気が落ち目のプロ野球の真似してどうするの?w
巨人なんかレッズにマーケティング手法習ってるんだろ?
Jが主なら野球は従の状態なんだよ、今は
なんで今更野球なぞの物真似しないといかんのだっての
>>321 君のツッコミの方が全体的に意味不明。
「プロじゃないとクラブじゃない」、とは一言も書いてない。
というか、どうしたらそう読めるのか?そちらのほうが不思議。
それと、「プロのクラブとして自立してやっていけるかどうか」と
人気があるかどうかは直接はリンクはせんし。
また、プロのクラブだと人気が出るはずという論理もわからん。
なんでそういう論理展開になるの?
人気があったほうが自立しやすいのは自明だが、
なければないでそれなりの規模で自立することは不可能ではないし、
リーグ自体が各クラブが(一定の基準を満たしているという前提のもとで)
それぞれの体力に見合った方法で運営できる形態(であり、見合った方法で
しか運営できないような形態)だし、現実にそうしてるところが多いだろ。
>>323 存続するだけならどっちでもいいじゃないw
「こうじゃないとダメ」とか頭悪いよね(^o^)
>>324 せっかく自立してる(しようとしてる)のに、
それを邪魔する馬鹿もいるまい。
ほんと頭悪いよね(^o^)
>>325 自分の押し付けがましい考えを否定されたくらいで
逆切れすんなよ低脳(^o^)
>>326 あれで否定したつもりだったのか ('O')
俺さあ、読んでるとどうしても解禁派に賛成しちゃうんだよね。だって、解禁派は
「一度やってみそ」って主張してんのに、反対派が「うるせーウラー!」って邪魔するんで
同情しちゃうのよね。何だか。
それによ、サッカーオタク・・・てか、昔からのサッカーオタク(やっぱオタクかよ)が反対派の主流なんだろうけど
こいつら何様?Jリーグはオタクのモンじゃないぞ!素直にやってみりゃいいじゃないか!って思うのよね。俺。
独立採算?放映権料?川渕?知るかよ。大体多すぎんだよチーム数。得失点差で何位とかさ、素直に勝ち負けで判定しろよ。
プロ野球みたいにトレードやFAもやらなくてよく選手集めてんなとも思うし。
>JSL時代はみな企業名でした。ずっとやってきたうえで、各クラブの強化のためにも、
>集客のためにも「変えなくてはならない」ということで、J発足後、地域名を主体とした
>現在の体制になっています。
はあ?そんな大昔のマイナーな話と同義とされても、何だかメイワクなんじゃね?かいきん派はさ。
>高校野球でもPL学園とか天理高校とか
>特定宗教団体の息のかかった高校でも
>地域の代表として応援してるやん。
>地域名じゃないとイヤとか下らん事に拘ってるのは
>この日本中でサカ豚しかいないだろう。
この意見に尽きるね。企業名でも地域名でもどっちだっていいだろうが。
だったら選択の自由を認めろや。
329 :
U-名無しさん:2006/08/21(月) 09:19:11 ID:nIqwgqoP0
そうだね、プロテインだね。
>>328 だから、こんな便所の落書きみたいな場所でグダグダ言ってないで、企業名解禁に向けて動けって。
>>328 > プロ野球みたいにトレードやFAもやらなくてよく選手集めてんなとも思うし。
まあ、ここですでに全くのトーシロ以下で論外なワケだがw
>>332 トーシロが細かいとこ突っ込んでトーシロ認定とかw
334 :
U-名無しさん:2006/08/23(水) 19:34:00 ID:41pzSmj30
すくいあげ
bjと違ってリーグがクラブを保有してる訳じゃないんだから
名称くらい自由にさせないとおかしいだろw
飯田産業とか亀田製菓とか恥ずかしいロゴ入れてるヒマがあったら考えろよハゲw
で、ヤクルトとか日本ハムと呼ぶのは恥ずかしくないのか?
野球脳の考えるこたぁ、わからんなw
>>337 野球脳は、大手一流会社じゃないから恥ずかしいと思ってるんじゃないか。
もしそうなら、飯田産業や亀田製菓の関係者に失礼だと思う。
339 :
やくざ(?):2006/08/26(土) 09:53:27 ID:K9d8X90M0
グダグダへ理屈こかんと、さっさと企業名解禁したらんかい!
340 :
U-名無しさん:2006/08/26(土) 10:11:52 ID:Hbdzjn18O
企業スポーツなんか見たくないわハゲ
341 :
U-名無しさん:2006/08/26(土) 10:24:44 ID:lZQzrTBNO
企業スポーツ嫌とかいいながら実態はスポンサー様がいないと成り立たない罠。
いいじゃない。企業名がでても。それでスポンサーマネーが増えるなら。
342 :
U-名無しさん:2006/08/26(土) 10:26:29 ID:Hbdzjn18O
野球の二の舞はヤダ
343 :
U-名無しさん:2006/08/26(土) 10:37:51 ID:BarjOJvsO
焼き豚は企業が保有し、運営してる事とスポンサーにつく事の違いすら分からないのか?
今時企業名を外さないで執着してるのは日本の野球だけじゃない?
あと朝鮮と中国w
楽天対ソフトバンク IT対決。 アホかと思ったw
しょせん名ばかりのプロだからな。
このスレの特徴で、時々焚きつけるように、
>>328 や、
>>339 みたいなことを全く根拠もなく
言い出だすやつが出るんだよね。
そして、同じ話題を延々と繰り返す。
わざとやってるとしか思えん。そういう意味では
>>346が言ってるのは正しいような気がする。
>>349 いい案だな。
まさかJリーグもジェフユナイテッドやレッドダイヤモンズがOKで
コンサドーレサッポロがNGなんていえないだろうしね。
350 :
やくざ(?):2006/08/27(日) 08:45:40 ID:QdHL3BBC0
ばかどもめ!小ロスぞ!
352 :
U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:47:03 ID:vRyfkJeR0
ジェフが今までやって来れたのは
地域の支えのお陰ではなくて、企業の力だということは
ジェフサポが一番よく知っている。
ジェフが今までやって来れたのは
地域の支えのお陰ではなくて、企業の力だということは
ジェフサポが一番よく知っている!
ジェフ市原が今までやって来れたのは
地域の支えのお陰ではなくて、企業の力だということは
ジェフサポが一番よく知っているんだよ。
相変わらず馬鹿が居座ってるようだな
ニューヨークレッドブルズ
we are ロッテw 私達はロッテの社員w 私たちは朝鮮人w
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <we are ロッテw 私達はロッテの社員w 私たちは朝鮮人w
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
まぁまぁお前ら、そろそろバスケもシーズンに入ることだし、
たまには近くのチームを応援しに行ってやれよ。
【Bjリーグ】
仙台89ERS
新潟アルビレックスBB
富山グラウジーズ
埼玉ブロンコス
東京アパッチ
大阪エヴェッサ
高松ファイブアローズ
大分ヒートデビルス
【スーパーリーグ】
トヨタ自動車アルバルク
オーエスジーフェニックス
東芝ブレイブサンダース
日立サンロッカーズ
アイシンシーホース
三菱電機メルコドルフィンズ
パナソニックスーパーカンガルーズ
(さらに札幌に新チーム追加)
「金はないけど地元に密着」を選ぶか、
「金はそこそこ、その代わり企業の看板」を選ぶか。
どっちのリーグを観に行きたいかは各自の判断。
358 :
U-名無しさん:2006/08/30(水) 08:40:04 ID:1MWSzjmX0
>>357の例に従い、Jリーグも野球のセパみたいに、企業名派リーグと地域名派リーグと分けて運営させてもいい。
Jリーグに絶縁宣言をたたきつけた市原市。もう市原臨海競技場でJリーグの試合は行われない
オシムが聞いたらどう思うか−。千葉・市原市がサッカーJリーグとの絶縁を宣言した。
同市はこれまでJリーグの指示に従い市原臨海競技場の改修を進めてきたが、
再びJリーグ側がそのスタジアム改修基準を何の前触れもなく改訂したことに、市原市側が激怒。
「今後、Jリーグの試合を一切するつもりはない。これ以上Jリーグに振り回されたくない」と怒り心頭なのだ。
(略)
市原市側は「これまでスタジアム改修におよそ49億円もかけている。
これ以上、税金を投入するわけにいかない」とJリーグとの絶縁の理由を説明する。
今回の改修工事は今年2月から始まったもので、千葉市に本拠地が移転しながらも
「再びJリーグの試合を行いたい」ということで、さらに8億円を注ぎ込む予定でいた。
その矢先に、Jリーグ側が何の前触れもなくスタジアムの基準を引き上げたため、
市原市側が「これ以上、付き合えない」とブチ切れ。改修費用も8000万円に減額された。
このJリーグの新たなスタジアム基準は、観客席2万人以上、さらに、照明の明るさなどを事細かく定めたもの。
これに当てはめれば、J1では強豪の磐田や今季J1に昇格した甲府、そして来季の昇格争いをしている柏や、
カズのいる横浜FCの本拠地までもが不合格となる。その自治体が改修工事をしなければ
Jリーグの主催試合が行えない事態が起きるのだ。
自治体あってのJリーグ。その自治体からソッポを向かれては元も子もない。
今後は、市原市に続いて、第2、第3の「絶縁宣言」が飛び出す恐れも出てきそうだ。
引用させていただきました:
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006083002.html
362 :
U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:24:55 ID:UhU1AVwD0
でも企業名つけたら「チミ達このお名前外したらマネー出さねぇぞウラー」みたいンなって
結局は野球みたいになっちゃう気がするんだ俺は。
川渕さんは多分、地域密着での日本サッカー定着を心から願ってるんだと思う。
一回試すと離れられないから、バックアップでの協力を企業に求めてるんだと思う。
ヴェルディがその失敗例。東京ヴェルディにした途端、何か人気上がったっしょ?
ヤクルトだって企業名はまんまだけど、地域名付加したら人気でたっしょ?
まぁ、付けるならその地元産業だけにしてほしい。
363 :
U-名無しさん:2006/09/03(日) 09:09:58 ID:YbrLPLhy0
企業名ダメって言ってる奴って社民党信者じゃねーの?
>>362 まだブチ信者っていたのか。気持ち悪いな。
367 :
U-名無しさん:2006/09/03(日) 13:21:47 ID:kgihj7Vc0
ヴェルディとヤクルト人気でたか?
チョンパルスドリームプラザ甲府
ヴェルディのやり方を否定してる豚が多いけど
もしこのクラブが無かったら今のJリーグ人気は存在してないよ。
>>371まさしくそうだよね。ヴェルディのお蔭でJリーグブーム起きたのに。
ちなみにヴェルディファンではないよ私は。
>>371 > もしこのクラブが無かったら今のJリーグ人気は存在してないよ。
>>372 > まさしくそうだよね。ヴェルディのお蔭でJリーグブーム起きたのに。
だから?
永久に一部に置いとけとでも?w
サポが離れるのが悪いとでも?w
ヴェルディはJリーグブーム(バブルとも言うw)の立役者。
その後ブーム後の落ち込みの原因でもある。
今はただの弱小不人気チーム。
>その後ブーム後の落ち込みの原因でもある。
それはJがアホみたいにチーム数を増やしたからだろ
・テレ東菅谷社長
「放映権料は1億制作費が1300万くらいかかるから
2/5しか回収できなかった、3/5(約7000万円)が赤字ということだね。」
・民放社員
「巨人戦の視聴者は60代以上が多くCMも入れ歯安定剤とかオムツとか。」
・日テレ関係者
「営業をかけても『どうせ野球に回されるんでしょ。』など、以前とは逆のことを言われる。」
(日テレのCMの売り方は例えば「伊東家の食卓のCM枠を買いたい。」ではなく、
「火曜の19時〜20時のCM枠を買いたい。」で受ける方式です。)
・4/4〜/6の今季初TOKYOダービー、開幕直後からタダ券
『前売りで、年間予約分を入れて数千席しか売れていなかったんです。神宮球場は満杯なら38000人入りますからね。
しょっぱなから、野球中継に映った観客席がガラガラ、という寒〜い状況を回避しなきゃ、
ということで、ヤクルトの関連会社や協賛企業、さらには野球好きが多い在日米軍にも配った。
それで、なんとかものすごく寒〜い状況にはならなくて済んだんです』(放映したフジテレビ関係者)
・球場関係者
「特にバッターボックスの後ろの看板はTVに映ることが目的。
テレビの放映時間が短くなって『話が違う!』と頭にきていた社長もいますよ。」
>>375の続き
・看板広告料も値下がり
東京ドームの看板広告収入が、年間60億円ほどのはずが2割近く減少。
・巨人軍の営業収入は、05年度で243億円。支出は?
年俸・交通費・宿泊費・球場使用料・さらに球団の維持コストでざっと100億。しかし…
「なんといっても、表には見えない金の存在が大きいに違いない」(他球団の元役員)
・2年前の根来コミッショナーによる、球団オーナー宛の意見書
「巷間選手契約に関連して不明朗な金銭の授受があるといわれている。これが赤字の大きな原因だと指摘する声もなくはない」
「この際選手の参加報酬の現状を公開し、それが社会的に妥当なものかについて検証する機会を持つべきではないか」
と指摘している。
・日テレ久保社長
「シーズン中のコメントはしない。」
・結論
仮に球団運営コストが150億円かかるとして、放映権料・入場料収入が3割減ったら、巨人軍の収支は来季にも赤字に転落する。
AERA 2006年9月11日号
巨人ビジネス崩壊の日
ttp://www.aera-net.jp/aera/pickup.php
雅子様男児出産バンザーイ!
おめでたついでにJリーグはチームに企業名を付ける事を解禁せよ!反対すんなよ!不敬になるぞ!
378 :
U-名無しさん:2006/09/06(水) 09:24:00 ID:IPz6GgkvO
資金が増えても変なブラジル人が増えるだけ
379 :
U-名無しさん:2006/09/06(水) 09:28:21 ID:6cNf2iyl0
>>377ってなんなんですか?
重度の脳障害を持ってるんですか?
こんな人を社会に野放しにしておくのは危険だと思います
380 :
U-名無しさん:2006/09/06(水) 09:37:45 ID:3+OTsDh+O
企業名つけたら新潟仙台甲府あたりは潰れそう。
親会社もってる所だけ生き残るよ。
>>380 つまらんことを懸念するな。
代わりに大都市のクラブが息を吹き返す。
>>381 アホか。
チーム数が減るだけじゃねーか。
元々恵まれてるトコをさらに優遇してどうする。
>>382 今の雑魚チーム同士の馴れ合いが楽しいのか?
間違えた!すまん!!
>>384 ・・・・やっぱお前は、タワケ沢山馬鹿千万だわ。現行刑法に不敬罪が無くてよかったな。
>>386 法人名が出ただけでないの?これ。法人名に企業名なら、浦和も入ったまま。
(しかし、フェイエノールトより浦和の順位が上、って?)
>>385うるせー!バーカ!そんな悪口ほざくから昨日イエメン戦苦戦したんだよ!たく!
>>389 タラちゃんが不敬罪ものの誤記をやらかしたから、とも言う。
392 :
U-名無しさん:2006/09/09(土) 15:17:14 ID:KYroQlDN0
たらは置いといて企業名つける事の是非を論じようよ。
>>393 せっかくの良スレなんだから落とさないようにしないと
>>394 何処が良スレじゃヴォケ!
こんな糞スレ、即刻落とせ。
396 :
U−名無しさん:2006/09/10(日) 10:39:40 ID:gYkO/GMk0
親会社の宣伝が目的の、プロ野球を設立した正力松太郎が、もし長生きをしていて
地域密着のjリーグを設立した川淵氏と対決したらどうなるのかね。
あげ
良スレだな
『解禁』したら 読売は速攻で株を買い戻すだろうね。&チーム名も
402 :
U-名無しさん:2006/09/13(水) 09:45:11 ID:KYDZJwfP0
解禁も決して悪い精度じゃないな。強制でないから反対する事事態可笑しな話。
403 :
U-名無しさん:2006/09/15(金) 07:37:10 ID:GQKV/v/U0
404 :
1234:2006/09/15(金) 14:18:12 ID:v76cUupK0
>>396
将来を見越して実業団全盛の時代にクラブチーム読売クラブを創り、高校サッカーを放映開始したのは正力なんだが・・・。
日立出身の川渕は個人的に読売が嫌いなんだろうね。
戦争でもなんでも理想や理念の対立ってないよ。本当の理由は金儲けや個人の好き嫌い。歴史ってそんなもの。
>>396 いやあ…
巨人戦一桁をまのあたりにして引き付け起こすんじゃないかい?
そういえば、企業名を解禁しようとする根拠が、
==
そしてJリーグが今のプロ野球並みに選手に高年棒払える程資金潤沢になったら
==
だったからなぁ。放映権料の値下げも避けられないし、巨人一人勝ち&おこぼれ頂戴
システム崩壊したら、やばいんじゃないのか?
>>404 川淵は、古河電工出身だ。とりあえず争わなくちゃならない相手の経歴や
名前そのものを間違ってる以上、「タワケ沢山馬鹿千万」。
>>404 >>406も指摘してるが、お前馬鹿だな。
思慮に欠けた書込みとか、コテの使い方とか、
その馬鹿さ加減が、たらちゃんに似ている。
同一人物だろ
いい加減に一人芝居やめたらどう?
>>407 >>404が川淵の出身を間違えてるからってつまらない揚げ足取るのはどうかと。
いってること自体は当を得ているじゃん。
>>408 的は射るもの。
なんだか他人の子とは言え、情けなくて涙が出そう…
鱈子も悪い事をしてる訳じゃないから彼(女かも)の意見もJの運営に反映させるべきでは?
なんで?
サッカーの名前って地域密着型にするなら県名にしたらいいと思わない?
市名にしたら規模が小さ過ぎるし、県外の人はどこなのか全くわかんないよ。その辺どう思う?
野球は北海道日ハムとか東京ヤクルトとか東北楽天とかなのにサッカーは地域名だよね。
>>413 確かに磐田や市原なんてJができるまで聞いたこともなかったしね。
関係ないがプロ野球のフランチャイズ権は県単位だし、それくらいがちょうどいいのかも。
415 :
U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:43:03 ID:DcvrSboWO
松下とトヨタが金ありすぎでバランス崩れる
>>414だよね。田舎なんか県民みんなが応援しないと経営が成り立たないよね。
417 :
U-名無しさん:2006/09/17(日) 10:54:37 ID:POd+pd0l0
もしヴィッセル楽天神戸だったら仙台のマスコミは困るだろうなw
418 :
U-名無しさん:2006/09/17(日) 16:22:57 ID:PMQL/xIv0
オマイラ バカダロ
419 :
U-名無しさん:2006/09/17(日) 20:33:09 ID:BwWq0lrK0
反対派は企業に恨みでもあるのかね?別に企業名がクラブについても遜色無いじゃん!
>>419 現状は企業名をつけないことになってるから、反対派は現状維持でいいので別に必死になる必要はないぞ。
必死になるのは解禁派。
何もしないと変わらないぞ、鱈ちゃん。
ジュビロを見るまでもなく企業名を付けられるなら付けようと思うものだが。
>>411 >>鱈子も悪い事をしてる訳じゃないから
笑 い 死 に さ せ る 気 か w
小学生の学級会かよww
反対してる奴らもJの発展を妨げる要因だと気づかないか?
>>423 そうだね。
発展を妨げる要因になるだと思うから、解禁に対しては否定的よね。
日本をサッカー王国にすることがJリーグの最終目標だろうが
その過程にまで注文をつけられるほど、Jリーグは偉くなってないと思う。
さびしがり屋のタラちゃんが3スレも脚光を浴びたこの場にしがみついてるのはわかるんだが。
それにまだ反応してる香具師らってなんで飽きないんだ?
もしかしてさびしがり屋さんの相手してやるボランティアかなんか?
427 :
U-名無しさん:2006/09/20(水) 08:58:09 ID:hJbAiEUF0
>>426そんな事ばかり書き込むから禁止派は解禁派に馬鹿にされるんだぞ!
>>427 馬鹿にはしてても、馬鹿にはされてないと思うが。
>>427が・・・
解禁派とか吠えてる連中なら。
お前らに話はないから横から口出ししてこないで勝手に明後日の方向を馬鹿にしてれば?
禁止派とか言われてるボランティアさんなら。
相手は池沼なんだからムキにならずほっとけよ。どうせ何も出来ない口先だけだしさ。
不毛なボランティアはもうよそうぜ。好きなだけ吠えてれば本人たちも満足なんだろ?
タラちゃん本人なら。
あ、ひょっとして漏れも釣れちゃった?
3スレ半の消費お疲れ。よくがんばったね。でもさ、煽っても最近前ほどレスつかないじゃん?
もう、みんなきみのことすっかり飽きちゃったんだよ・・・ごめんねえ。
焼き豚なら
巣にカエレ
そのどれでもないなら。
もうここ下火だし、もうちょっと煽りがいあるとこ行った方がいいと思うよ・・・。
もうJリーグ赤字まみれじゃん。
2001年より前の水準に戻った。
観客数も減ってるし、これからスポンサー離れも起こるだろうな。
結局勝つのは親会社に守られてるチームってことでOK?
432 :
U-名無しさん:2006/09/21(木) 19:50:37 ID:liH+k/ef0
Jリーグが赤字だと言う。
だったら企業名を冠する事を認め
企業の資本を積極的に導入・マーケティング&宣伝ノウハウを取り入れるべきだ
なんだ、解禁した方がいいじゃん
433 :
U-名無しさん:2006/09/23(土) 00:48:19 ID:YEc1e7R60
解禁したら今の野球とおんなじだば
何か解禁したらダサくなるよな・・・
お里離れも始まるよな・・・
汚職とかも始まって・・・
人気無くなって・・・
バスケとか人気出だして・・・
また『企業名解禁』とか・・・ 輪廻
実際は企業名に強い拒否反応を示すのはごく一部の人間。
むしろJリーグのチーム名のほうがダサイと思われてる現実。
435 :
U-名無しさん:2006/09/23(土) 23:43:31 ID:YEc1e7R60
どっちでもいい
サッカー人気が上がるなら
436 :
U-名無しさん:2006/09/24(日) 19:55:21 ID:9R+bq8VX0
そうだよね。サッカー人気上がるなら企業名冠してもいいよ。マジ。
437 :
U-名無しさん :2006/09/24(日) 20:13:34 ID:aAvZ/ZrH0
マルハントリニータというチーム名になってしまう事情も考えてください。
企業名を付けようが付けなかろうが、サッカーにもやきうと同じような『赤字分は企業の宣伝費として計上』できるのかな?
それが出来なきゃ、赤字垂れ流し部門なんて持てない。
企業名解禁派は、まず大リーグに言ってくれ。
要は、人気があるか(人気→資金→強化)どうかが問題で、
それに企業名がどの程度関わるかって話なんだろ?
>>439 アメリカでは社会貢献の大きい団体への寄付は税金がかからない。
大リーグやその他アメスポは企業名をつけるまでもなく赤字補填が可能。
またオーナーもケタ違いの資産家で、年間数百万や数千万$の寄付は
大リーグ球団を保持していなくとも、半ば強制的に義務付けられている。
アメリカは貧富の差が大きいので、金持ちへの妬みは日本の比じゃない。
僅かな金をケチると企業バッシングが起こったり、経営者は命まで盗られかねない。
トヨタも1年間で5千万ドルも米の慈善団体に寄付させられている。
任天堂がマリナーズを購入したのもそういう流れがあったから。
443 :
U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:11:37 ID:NnImObUR0
444 :
U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:15:45 ID:kBWxCgjeO
富士通皮先ウンコターレハケンサスに改名。
445 :
U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:16:58 ID:kBWxCgjeO
三菱ダツリンリコールレッズ
446 :
U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:28:19 ID:eAidQYxm0
日本ハムセレッソ 嫌だ・・・
447 :
U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:30:43 ID:537TuhGbO
Jリーグに親会社に恵まれてる会社は少ないよ。
そんな事したら馬鹿フロントが増えるだけだと思う。
448 :
U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:37:09 ID:0sx8JIdt0
ピーカブー川崎
はくばく甲府
トステム鹿島
白い変人札幌
みんなユニホームにデカデカ宣伝しとる。
ヤキウよりずっと進んでおる。
よって>>1は糞。
>>447 トヨタ=名古屋
日産=横浜
NTT東=大宮
松下=G大阪
日立=柏
三菱自工=浦和
住友金属=鹿島
東京ガス=FC東京
古河電工&JR東=千葉
マツダ=広島
富士通=川崎
ヤマハ発動機=磐田
日ハム&ヤンマー=C大阪
京セラ&任天堂=京都
日テレ=東京V
楽天=神戸
大塚製薬=徳島
半数以上が日本が誇る1流企業。
プロ野球とか目じゃない。
450 :
U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:32:07 ID:537TuhGbO
半分だろ!
無能なフロントも含めて。
企業名を出したいならJFLでいいんじゃねぇ!
解禁すればホンダやYKKや佐川も上がってこれるやん。
無能フロントなんて企業チームじゃなくてもゴロゴロいるだろ。
何でそんなに企業名を悪としたいわけ?プロ野球が憎いからか?w
452 :
U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:33:00 ID:uBprXP1Y0
453 :
U-名無しさん:2006/09/26(火) 06:31:05 ID:nH29ropY0
じゃあトドノツマリ諸悪の根源は初代チェアマン?
454 :
U-名無しさん:2006/09/26(火) 13:41:54 ID:3kPRPMM/0
読め買えベルディ
今過去ログ見たけどワールドカップ以降に反対派がトーンダウンしててワロタ
解禁馬鹿どものお花畑具合に萎えて書き込まなくなっただけだとまだ気づかんのか。
勝手に敗北宣言扱いするあたりお花畑全開だなw
現状がそうなってるわけだし、見直しの話がJリーグ機構内部で
正式にあがってるわけでもないのに敗北も何もないやろうて。
460 :
U-名無しさん:2006/09/27(水) 23:45:33 ID:OKQvCfvd0
でも現状企業名解禁の方向に傾きつつあるがな。
ヒントは
各クラブの収支
と
JFLがJリーグへ合流
の二つ
J3作ったらJFLの企業チームが切れるのは間違いない。
働きながらプレーできる環境が減れば、あのクラスの選手ならサッサと引退しかねない。
>>438 548 :名無しさん@恐縮です :2006/09/19(火) 23:01:34 ID:jRYwoC0X0
ここで一応まとめておく
Jのクラブが黒字と言うのは、親会社のあるクラブはその赤字補填を含めた数字
親会社の赤字補填は例の通達が適用され「広告収入」と認められる
親会社の補填抜きで正味黒字は浦和と横浜Mくらい
580 :名無しさん@恐縮です :2006/09/19(火) 23:12:43 ID:jRYwoC0X0
>>551>>569 川淵三郎著「虹を掴む」を読め
川淵本人が国税にかけあって例の通達を認めさせた
600 :名無しさん@恐縮です :2006/09/19(火) 23:18:07 ID:jRYwoC0X0
>>585 株主と広告主
Jクラブの場合、当然大株主である親会社が経営責任を背負い、赤字が出たら補填する
普通の企業の親会社は子会社の赤字補填したら「寄付」扱いになるが、プロ野球やJリーグは「損金」扱いにできる。
とか言ってもおまいに「寄付」と「損金」の違いなんてわかんないよなw
610 :名無しさん@恐縮です :2006/09/19(火) 23:21:42 ID:jRYwoC0X0
>>590 J開幕前に川淵が国税に話つけて、プロ野球の昭和29年の通達を認めさせた
認める条件が「出資企業がわかればいい」と。別に企業名は入らなくてもいい。袖に申し訳程度に「住友金属」「TOYOTA」と入ったのはそのため・
「渡辺さんは企業名入れないと損金として認められないと言ってるがそんなことない。私が国税にかけあって認めさせた」とある。
まあ立ち読みして嫁
620 :名無しさん@恐縮です :2006/09/19(火) 23:26:26 ID:jRYwoC0X0
>>602 >J1で広告料名義の補填を当てにしない健全経営と言えるのは
浦和、新潟、鹿島、F東京くらいじゃないの
まず親会社がないプロビンチャクラブは大きな赤字出せば潰れる。
甲府の黒字はガチ。
浦和、そして鞠も親会社の赤字補填なしにやってる。(鞠は来年から)
新潟も親会社ないからガチの黒字だろう。
瓦斯の場合、特定の親会社はないが、有力株主7社(ガス、電力、ツタヤ、テレ凍他)が親会社に準ずる責任企業として一定額支援してる。
赤字補填じゃないから無茶な戦力補強はできない(常務談)
634 :名無しさん@恐縮です :2006/09/19(火) 23:30:26 ID:jRYwoC0X0
>>613>>618 例の14億円上限説はテリーの本(新潮社)がソースだが、その資料もJから流出したものそのまま乗っけてるからいい加減ではないと思う。
ただ14億円が上限でも、30億円レベルの経営で、14億円が補填の限界でもなんらおかしくない妥当なとこだろうね。
「通達」の意味もわからない厨が「プロ野球は無制限なのにJは14億円で不公平だ」と言う。
Jが無制限になってなにがいいことあるのか?。
655 :名無しさん@恐縮です :2006/09/19(火) 23:36:08 ID:jRYwoC0X0
>>625 「昭和29年の通達をJリーグにも適用します」とだけ言えば通じるし。
わざわざ書面化しなくても(書面は29年の「通達」だちょ)
Jのクラブなんて(当時)10個だけだし。
「寄付」扱いにされるなら名古屋がリネカー取るわけない。
>>626 広島はマツダが責任企業じゃなくなってると思う(デオデオ?)
明らかな親会社(とそれに準ずるもの)はトヨタ、松下、日テレ、日立、JR東+古河、ヤンマー+日公、京セラ、ヤマ発、NTT東、富士通、くらいか?
668 :名無しさん@恐縮です :2006/09/19(火) 23:40:43 ID:jRYwoC0X0
>>640 JTがルノー(ベネトン)にいくら出そうが、当事者同士で同意できてるならまったく関係ない。資本関係ないから。
Jリーグやプロ野球は資本関係のあるい子会社への支援。ふつうの子会社へのお金の移動は、脱税の元となるから国税は目を光らせてる
697 :名無しさん@恐縮です :2006/09/19(火) 23:48:52 ID:jRYwoC0X0
>>691 結んでない。
7社会が定額支援(たとえば7社で10億円とか)。
それでも赤字になれば、赤字は累積される。
実は住金と鹿島も定額支援契約で、赤字が出れば累積してた。
3冠と2002バブルで一層できたそうだが。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/06.htm >昭和29年に国税庁長官の通達というのがありましてね、で、パリーグが1番恩恵を受けていると思うんですけど、年間マイナス20億、30億になっても、それを広告宣伝費で落とせるというね、そういうふうに昭和29年になったんですよ。で、Jリーグもそれが適用されていますけど
早く改革しないとえらいことになるよ?
どこが?
っていうか、企業名付けろ派にとって「スポーツクラブを通じて、自分の住んでる街や生まれ故郷を応援してる」という人はスルーですかそうですか。
禁止しても解禁になるのがこの世の流れなら、解禁派は寝て待ってれば何れ企業名解禁になるんじゃない?
468 :
U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:21:12 ID:i1UDtRzV0
なった殻と言ってどうにもならんだろ。
ますます駄目になる可能性もある。
回りの声に惑わされずそのまま続ける事が大事。
つぶれたらつぶれたで仕方がない。
もし仮に、ホンダが狭山をホームに『HSV』(Honda Sport Vereniging)というチーム名で加盟したいって言ってきたらどうしようか。
俺は認めてもいいんじゃないかと思うが。
>>466 別に企業名がついていようが何も変わらないだろうに・・・
471 :
再投稿:2006/09/30(土) 09:27:37 ID:5dvvgyxy0
禁止しても解禁になるのがこの世の流れなら、解禁派は寝て待ってれば何れ企業名解禁になるんじゃないか?
企業名名乗っても、近鉄バッファローズは潰れましたよ
地域名名乗っても、横浜フリューゲルスは潰れましたよ
今の形態ならクラブは潰れにくいのかも知れないけど
重病患者や寝たきり老人みたいなクラブが増えて
かえってリーグ全体の活力が失われてるだろ。
いっそのことダメなものはダメとして潰してしまうのもアリだろう。
プロ野球と違って地域リーグからどんどん上がって来るんだしさ。
どのみち赤字が出て経営規模を縮小して弱くなればファンは離れるし。
地域名じゃないとダメですとか贅沢言ってると
JFLや地域リーグの企業クラブがどんどん廃部して
サッカー界全体が廃れていっちゃうよ。
>>かえってリーグ全体の活力が失われてるだろ。
分配金ドロボーって奴な。
で、それを厳しく制限するためにJ加盟の資格取得が難しくなったんだが。
それへの感想を一つヨロ。
476 :
U-名無しさん:2006/09/30(土) 14:02:11 ID:hgOyRP6/0
違う。
全てTVゲームのせい。
みんなTVゲームで満足してサッカーを見なくなった。
TVゲームを禁止すべし。
477 :
。:2006/09/30(土) 14:32:18 ID:es+6Y8Q/0
TVゲームよりつまらん
サッカーが悪い
>>475 上がるまでが問題じゃなくて上がってからが問題なんだよね。
>>474 >今の形態ならクラブは潰れにくいのかも知れないけど
>重病患者や寝たきり老人みたいなクラブが増えて
>かえってリーグ全体の活力が失われてるだろ。
>いっそのことダメなものはダメとして潰してしまうのもアリだろう。
>プロ野球と違って地域リーグからどんどん上がって来るんだしさ。
>どのみち赤字が出て経営規模を縮小して弱くなればファンは離れるし。
まさにその通りで、親企業に依存しないと存続出来ないクラブ、赤字補填
頼みのクラブは廃業、あるいは降格してもらえばいいんだよ。入場料+
親企業じゃない企業からの)広告料収入+放映権料+グッズ販売等だけ
で黒字が維持できる、地域に根ざしたクラブだけ存続できればいい。Jに上
がりたい非企業クラブはいくらでもあるんだから、営業面でも大いに競争し
てもらったらよろしいよ。
>>480 どこが残るんだ(笑)
浦和でさえスタジアム維持費入れたら大赤字。
まさかとは思うが、企業に頼るのはよくないけど
スタジアム維持費を自治体に押し付けるのはOKとか言い出さないよな(笑)
スタジアムは自前持ちのクラブばかりじゃないからねぇ。埼玉スタジアム
だって県営でしょ?
自前の所有ではないスタジアムの管理費、維持費をクラブが全額負担す
る筋合いはない。特に埼スタの場合はアマチュアリーグや学生も相当試合利
用していること、県の防災対策拠点としてある程度公益に資していることを考
えると、「適正な使用料」を客観的に算出した上で保有自治体に払っているなら、
結果としてある程度の公費がスタジアム維持に投入されていても文句を言われ
る筋合いはないと思うが。
「使用料が適正じゃない」というなら県議会に文句言ってこい。で、「適正な使用料」を
浦和や大宮からきちんと徴収させろ。
それとも浦和ってスタジアムの正規の使用料を免除とか減免とかされてるのかい?
寡聞にしてそんな話は聞いたことはないが。
>>481 スポーツ活動をパブリックなものと考えれば、別に自治体が維持してもOKでいいんじゃねーの?
中には「自治体が所有して民間が管理」ってとこもあるんだし。
>>482の言うとおり、使うときにちゃんと決まった使用料払うわけで、
運営スタッフだって全部自治体任せなわけじゃないんだし。
っつーか、
>>480のどこに、スタジアム維持費のことまで書いているのか見つけられなかったのだが。
484 :
U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:11:01 ID:QZUZqsdg0
おまえらなんでそんな事まで考えてんの?
そんな事考えてたらゲームがつまらなくなると思うよ。
>>481 つーか埼スタの年間維持費をきちんと把握してるのかw
>>483 パブリックにしたけりゃ社会主義国家にでも行くといい。
>>486 つっこむところが違う。「企業名を付けること」と全然関係ない。
論点をはぐらかして、単にスレの書込み数を増やそうとしているのなら、
止めて欲しい。企業名つけたがるやつの常套手段。
>>487 「スポーツ活動をパブリックなものと考えれば」
とこういうレスをつけた奴を糾弾すべきじゃないのかね?
君が真面目に他人のレスを読んでいるようには見えないのだが。
489 :
U-名無しさん:2006/10/02(月) 14:06:03 ID:o92jml1M0
いい加減飽きてきた。企業名だろうと地域名だろうとプレイすんのは選手なんだし
チーム名に企業名ついても何にも問題ない癖にさも大問題のように扱う変人どもの書き込みなんざ読みたくなくなった。
どうせ反対してても近いうち企業名解禁される(本当にその路線になってる)んだから
もう知らん。せめて書き込むんなら建設的な反論をして頂きたいものだ。
>>489 > 近いうち企業名解禁される
近いうちって何時頃?
491 :
U-名無しさん:2006/10/02(月) 16:54:20 ID:6fMg3oe80
じゃぁ来シーズンから源氏名にしよう。
>>489 嘘も百遍繰り返せば、本当になると言うけど、現実にこれを目の当たりするとはおもわなかったよ。
>どうせ反対してても近いうち企業名解禁される(本当にその路線になってる)んだから
これについてのソースを頼むよ。ネットあさったんだけど、全然見付からなかったんだよ。虚言癖君(笑)
>チーム名に企業名ついても何にも問題ない癖にさも大問題のように扱う変人どもの書き込みなんざ読みたくなくなった。
裏を返すと、今の状態でも何の問題ないんだろ?
そういう時は、企業名をつけないと駄目な理由を挙げていかないと。
>>492 まあまあ。そう本気にならずに。
自分の妄想の園で遊んでる分には無害だし、ソースなんて意地悪言わずそっとしておいてやろうぜw
>>489 ご丁寧ageての保守おつかれさま。
そっか、飽きちゃったか。実はね、君たちが禁止派って呼んで嫌ってる人たちは
もうほとんどみんなとっくの昔に飽きちゃってるんだ。
お互い飽きちゃってるのわかったから、飽きた同士の非建設的な話はもうやめて、
こんなスレから卒業しちゃおうな。
漏れには理解できないが、どうやら君の中では企業名がつくのはゆるぎない事実のようだし。
現実が君の思うようになるらしいから、青筋立ててがなるのやめてそうなるときを待ちなよw
まじめに語り合うスレではない罠
495 :
495:2006/10/03(火) 07:45:06 ID:GJEbNS/r0
朝からだが、やはりJのチームに企業名をつける事は、サポーター、クラブ、選手・コーチ、協会、OB、株主企業、地域自治体と
話し合って決めたらいいのではないか?
>>495 そのメンバーの中で、誰か「企業名を付けた方が良い」と、
「公式にJリーグに提案」」してるの居るか?
話はそれからだ。
居るんなら、ソースね。
497 :
U-名無しさん:2006/10/03(火) 13:54:50 ID:lHVrNrsI0
選手は個人事業主だから選手に企業名を付ければ飯と思われ。
>>497欽ちゃん球団の選手みたいに選手名に企業名つけるってのはいいのかも知れないな。
Jも見習ったらどうかい?
499 :
:2006/10/04(水) 12:40:16 ID:0e9hgZwZ0
>>468 企業名じゃなく商品名にする。
浦和に三菱パジェロと言う登録名選手。
「三菱パジェロ選手ゴール!!ハットトリック達成!!パジェロ大爆発だぁ!!!」
すごくイメージが良いなw
500 :
U-名無しさん:2006/10/04(水) 14:03:16 ID:J1sHFge+0
質問ですが 企業名入れると会社はサッカーの為にいっぱいお金使ってくれるんですか?
>>499 ワロタ
「三菱パジェロ選手ゴール!!今日4得点!!もうブレーキが効かない!!!」
「ああっ!日産テラノ選手のファール!車輪がハズれたぁー!!!」
503 :
Jリーグはチームに企業名を付ける事を解禁だ!:2006/10/05(木) 08:48:32 ID:V/nCZMf40
Jリーグはチームに企業名を付ける事を解禁せよ!の前スレ
Jリーグはチームに企業名を付ける事を解禁せよ!
Jリーグはチームに企業名を付ける事を解禁せよ!2
Jリーグはチームに企業名を付ける事を解禁せよ!3
を読みたいのだが・・・!!どうする!?
504 :
U-名無しさん:2006/10/05(木) 13:50:02 ID:1APaQNsP0
痔スレ
Jリーグは選手に製品名をつける事を解禁せよ! パート5
パンパース今野とかそういうことか?
実況「アミノバリュー平山選手、運動量が落ちてきてます」
解説「ちょっとイメージダウンですよね」
ククレカレー戸田もありだな
ら王前園・・・・
「おや?ヴィッツ選手がまた呼ばれました・・・リコールでしょうか?」
今のペースでやってたら百年後にはJリーグが消えてしまう。
プロ野球のジャイアンツの場合は、チーム基盤を築くまでの期間(いわゆるV9時代)は
非常に上手い具合に企業(読売新聞)とチーム(巨人)が双方リンクしていた。
それはけっしてJに当て嵌まらない例では無いのだ。Jもそんなチームがあって、Jを牽引して行く事が今求められていると思う。
東北楽天に関しては、三木谷オーナーが余りにもゴールデン鷲が負け過ぎるのでもう球団経営にやる気なくした為他の企業に運営の手綱を譲ったんだよ。
本当は即ゴールデン鷲売りたいんだけど、プロ野球参加する時、「簡単に球団売らない」って約束してるからそう簡単に手放せないだけ。
だから<地域密着>を盾に、地元企業に経営を徐々にシフトしてるだけ。
もっとも、ゴールデン鷲が今後野村監督の下勝ち続ければ三木谷や東北楽天も掌返す様に球団運営に力注ぐだろう。
こういう例は他のプロスポーツチームにも当て嵌まる事。
オーナーが本当にそのスポーツが大好きとかなら別だろうけど。
Jは企業名つけずに運営してるから企業運営が大甘。財務体質は笊。プロの厳しさが感じられない。
複数社が運営に口出ししてるからチーム運営に芯がなく、責任体制がなあなあになっている。
ならば企業名を解禁して熱い魂の通ったクラブ運営を目指す方がいいだろう。
513 :
U-名無しさん:2006/10/06(金) 11:31:03 ID:8q8NPhJH0
楽天中古市場平瀬
514 :
U-名無しさん:2006/10/06(金) 11:41:25 ID:Ovr4mRFx0
>>512 その野村でも最下位w
さらに球団を私物化w
>>512 旧ダイエーは地元九州の選手をいろんな手を使ってw集めて強化した。楽天は
そんな発想無いんだろうね。去年石井にコケにされてなかったか?普通に考えて
年俸下がってもセの方が良いよね、引退後も考慮すれば。5億くらい用意した方が
良いんじゃないか?
516 :
U-名無しさん:2006/10/06(金) 18:25:15 ID:CXSWyQvo0
ここは 野球スレですか。
だって企業名付ける発想なんて野球ファンくらいだろいまどき。
>>514 昨年に比べて勝ち星が9増えた
負けるにしても接戦が増えた。
順位以外何も見てないんだなw
>>515 発足2年目のチームに何を求めてるんだ?
じゃあ聞くがJリーグの2年目のクラブで
地元選手で固めてるところがあるのかよw
>>517 ヤマハ発動機ジュビロを知らないようだ。
520 :
U-名無しさん:2006/10/07(土) 00:57:18 ID:u/T0w6VJ0
Jr East Furukawa=ジェフ
三菱=Red Diamonds=レッズ
セコイ。せこすぎる。
横浜キューブ、名古屋レクサス、柏インスパイアザネクストにすれば良かったのに。
>>520 でもパナソニックガンバは却下された。
やっぱ三菱閥と古河閥最強?
フリューゲルスも企業名外したから潰れた。
全日空横浜フリューゲルスなら存続していただろう。
524 :
U-名無しさん:2006/10/07(土) 14:26:23 ID:u/T0w6VJ0
アナ佐藤ふるーげるす=ASふるーげるす
セコイせこすぎる。
>発足2年目のチームに何を求めてるんだ?
そりゃーもちろん面白いネタ。桑田を獲るとか新庄を監督に迎えるとかw
526 :
U-名無しさん:2006/10/07(土) 22:17:20 ID:u/T0w6VJ0
ヤキウ盤ヲタ出て行け
具体的に企業名をOKにしたらJRと古河はいくらだしてくれんだ、各10億で
両企業で20億だしてくれるなら企業名もOKだが
常勝を宿命付けられたヴェルディが連覇し続けてJの盟主になっていればこんな事態にはならなかったのに(笑)
>>520 ただ、「ジェフ」って言って、
「あぁ、『Jr East Furukawa』の略ね」
と連想できる人が、はたして世の中にどのくらいいるのかと。
知ってる人にとっちゃ「何をいまさら」な話だし。
あからさまに名乗ってるわけじゃないし、
そのくらいだったら「クラブの歴史を表す」ってことで許容範囲じゃね?
「レッズ」だって、普段「レッドダイヤモンズ」って言う人どのくらいいる?
クラブだってHP等で「レッズ」の呼称は認めてるだろ。
そのうち「ダイヤモンズ」も正式になくなったりしてな。
MLBのレッズみたいに。
(あっちは「レッドスキンズ」だったが)
530 :
U-名無しさん:2006/10/08(日) 12:46:20 ID:ZhKeietX0
いま、Jリーグのチーム人気は、地元とその周辺というのが普通だけど、
もしもチームに企業名が付けられていたら、実際TV中継の有無や人気とかは
どうなっていたんだろう?
532 :
U-名無しさん:2006/10/08(日) 17:29:48 ID:4ZwNvnwF0
この手のスレって、相変わらず立つんだね。
参考までに、大昔のスレのまとめをコピペしときます。
****** 過去スレまとめ ***********
企業名厨 「日本は世界有数の経済大国だから、企業名が入れば
いくらでも企業は金出すんですぅ〜。」
(^-^; 「じゃあ、他の企業スポーツの現状はなぜ?」
企業名厨 「プロとアマじゃ全然違うんですぅ〜。それにサッカーは
世界でNo.1 のスポーツだから、きっと企業もサッカ
ーだけには金を出してくれるはずなんすんですぅ〜。」
「仙台や札幌のような地方拠点都市なら必ず単独で出資する企業は
出てくるはずなんですぅ〜」
(´-`).。oO(やれやれ、世間知らずもここまで来ると無敵だなぁ)
****** 過去スレまとめ ***********
533 :
U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:49:22 ID:7+84VK7a0
お、お、俺、市川市民なんだけど、
じぇ、じぇ、
ジェフって、い、い、い、い、
いったどういう意味なんだよ〜〜〜"!!!!
わ、わわ、わ
わからねぇ〜〜〜〜〜よ。
だれかおしえてくれよ〜〜〜〜〜〜〜〜。
>>532を見てて考えたんだけど、企業名を付けろっていう連中の考え方ってアレだよな。
要するに、企業名を付ければ、人気が全国区になって、それだけ収入が入るようになり、TV中継も容易になり、
サッカー人気を広げるだけでなく、企業の価値を高めることができる(社会貢献に役立っているということ)…。
資本中心主義、会社中心主義という考え方。
残念ながら、今のJリーグは全く正反対の方向に動いている。
つまりチームとその選手を企業の従業員、「お客さん」として迎えるのではなく、おらが村、町の兄ちゃん達、「住民の一部」として
暖かく迎える方向に。
ためしに甲府や仙台の試合を見てみろよ。地方都市での試合に1万人が駆けつけるんだよ?これこそチームがその町の人達に
愛されている証拠だろ?
31もチーム数があって、成功事例が片手で数える程度かよw
>>534 >>532をみて企業名をつけろって連中の考え方を考えること自体アレだと思うが。
企業名解禁派の論理は、単に経営の選択肢を増やすだけなんだが。
それでもし苦しいクラブが1つでも救えればいいんじゃないの。
Q企業名がついても広告料が入るかどうか疑わしい
A注目度がゼロといっていい、西武やオリックスの2軍でも
年間2〜3億円の広告料が発生しています。
Jリーグならば、同等かそれ以上の広告料が見込めるでしょう
Q企業名をつけたらその他のスポンサーの獲得が難しくなる
A全くの杞憂です。プロ野球チームは企業名でも
ヘルメットやユニフォームに他社のスポンサーロゴが入っています。
Q企業名入れたらKリーグみたいにガラガラになるんじゃないの?
韓国は日本の人口の3分の1、経済力は10分の1、
集客が困難なのは当たり前です。
またガラガラでも潰れないのは、企業名のメリットそのものでしょう。
Qせっかく地域名で定着したのに、今さら変えたらファンが離れる
A元々大した数ではないので大丈夫です。また強制ではなく解禁です。
地域名で上手くいってるクラブは、そのままでいいのです。
Qそもそも企業名排除はJリーグの絶対理念
A千葉や浦和のように明らかに親会社を連想させるチーム名をつけてる
クラブもあります。理念なんてものは最初からないのは明らかです。
>>538 Kリーグの不人気は企業名のせいとでも言いたいの?
じゃあソウルFCや仁川ユナイテッドは満員なんだろうなw
>>539 人気不人気ではなくて、
「またガラガラでも潰れないのは、企業名のメリットそのものでしょう。」
への反論なんだがなぁ。
541 :
U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:04:33 ID:3gC1KyAm0
実は企業名うんうんじゃないんだよ。
問題は地名がダサいという事なんだよ。
これはもう人がイメージに乗り易い馬鹿どもだからどうしようもないんだよ。
だから企業名は駄目でも全国好きな地名でOKにすればいいじゃん。
どうせどの街にも●×銀座とかあるんだし。
地名じゃなくても企業名以外ならなんでもOKとか。
542 :
534:2006/10/09(月) 14:25:28 ID:Z6tvRRiP0
>>535 成功例の数うんぬんじゃなくて、そういう方向に向かっているって言うそれだけの話なんだけどな。
俺自身としては、企業名を付けるのがいいかどうかというのはわからないけど、現実を見ると企業重視というよりも、
地域重視の流れに動いているのは事実なんだよな。
だが責任企業無しの市民クラブにJ1制覇は厳しい。優勝以外にも生き甲斐はあるさという価値観を洗脳というか浸透していかないと
>>543 発想が逆。
優勝を目指す前に、企業の一部門から脱却し、単体の企業として興行を成り立たせることが大事。
「今年の優勝」「来年の優勝」といった短絡的な各チームの目標ではなく、
「リーグとして繁栄する」ためには、どうあるべきかを考える必要がある。
「優勝」しか生き甲斐がないという価値観を洗脳というか浸透していかないと。
>>534 その通りだと思う。
>>535 総論で議論してる
>>534に対して、あげあしを取るような突込みは見苦しい。
過去にも同じような指摘があった気がする。
>>544 経営の安定が一番、実力なんかどうでもいいという風潮になって
結局Jリーグのレベルがどんどん低下しているのは分からんのかな。
>優勝を目指す前に、企業の一部門から脱却し、単体の企業として興行を成り立たせることが大事。
現実として成り立っているのはゼロだろ。
スタジアム利用料がタダみたいなものだから何とか黒字。
>>535を揚げ足取りというが、現実がそうだろ。
31チーム中7チームが債務超過、これが現実。
546 :
U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:49:43 ID:8zHArwJ10
547 :
U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:58:52 ID:4b48qVvs0
お前らそんな事麦価考えてたらしあいつまらなくならないか?
( )
( )
(´・ω・`)
548 :
535:2006/10/10(火) 16:44:58 ID:vW/BxKJD0
そういえば浦和レッズって、たしか今年か来年あたりから三菱の傘下から離れて、独立採算制になるんじゃなかったか?
549 :
535:2006/10/10(火) 16:57:34 ID:vW/BxKJD0
>>544 >「優勝」しか生き甲斐がないという価値観を洗脳というか浸透していかないと。
プロ野球も実際その流れになってきているんだよな。企業名が付けられているが。
ホークス、ファイターズは言うに及ばず、東北楽天ゴールデンイーグルスも決して強いとはいえないのに、地元で人気をはくしている。
今年はセ・リーグでもベイスターズだけでなく、スワローズまでもが地元重視を打ち出してきた。
このままいくと、この流れはどんどん勢いを増していくと思う。巨人だって最終的には、そうならないとはいえないんだよな。
550 :
544へ贈る言葉by碇シンジ:2006/10/10(火) 17:57:24 ID:SYTCogfb0
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ 死ねばいいと思うよ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
551 :
U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:59:14 ID:4nfrtN/e0
@
552 :
U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:59:27 ID:yUhliej10
何で日本だけは企業名が入らないとプロスポーツが成り立たないの?
国民のスポーツに対する意識が未熟でアホだから?
553 :
U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:01:24 ID:yUhliej10
>>545みたいな国だから、経済も政治もメディアも中央集権、東京一極になるだよね。
554 :
U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:01:10 ID:LVcAhQR+0
焼き豚乙
何で日本だけは企業名が入らないとプロスポーツが成り立たないの?
国民のスポーツに対する意識が未熟でアホだから?
>548
とっくにやってるよ。
厳密に言うと、親会社(三菱自工)に損失の補填等の資金拠出を依存しなくなっただけで
あいかわらず過半数保持の筆頭株主は三菱自工。だから今でも親会社と子会社の関係ではある。
自工から役員が出向してくるのもこのため。
元々、広告効果を考えて重工から自工に渡された件もあるので
「三菱の傘下から離れて」ってのはちと違うよ。
557 :
U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:56:22 ID:4b48qVvs0
なんで日本だけはジャニタレと組まなきゃスポーツが成り立たないんだ。
何で日本だけは企業名が入らないとプロスポーツが成り立たないの?
国民のスポーツに対する意識が未熟でアホだから?
>558
社長に拘らず、ほかの役員も調べてみたらいいじゃないかな
役員構成 (2006年6月28日現在)
取締役社長 藤口 光紀
常務取締役 由井 昌秋
取締役 相川 宗一 さいたま市長
取締役 安田 格 埼玉縣信用金庫
取締役 張 不二夫 三菱自動車工業株式会社
取締役 淵田 敬三 三菱自動車工業株式会社
取締役 新田 博利(新任)
取締役 林 宏行(新任)
監査役 池田 知治 三菱自動車工業株式会社
監査役 三宅 尚昌 三菱自動車工業株式会社
>>561 バランス良いと思う。ほぼ議決権比率に比例して役員が選任されてるし。
過半数の筆頭株主の会社から社長と常務が選ばれていないのは、
日本の企業風土としてはむしろ画期的だし。
まあ過半数株主がいるから安心できる面もあるし(国会の過半数与党)、
一時噂された株式公開は、今の段階ではリスクが高いかもね。
株式の半分握られてるわ、黒字化するまで100億も赤字補填してもらってるわで
まだまだ三菱に足を向けて寝られる状況じゃない。
>>563 三菱が過半数株主のほうがいいと思う。下手にサポーター株主やら、
少数株主が増えすぎたら、それこそ分烈して安定した経営がおぼつかなくなる。
それにここでの問題は「企業名を付けること」が論議であって、本題とは違う。
不祥事の時も三菱自工が「レッズは絶対離さない」と言ったのは、
それだけ(当時)赤字補填をしてでもイメージメリットがあったからで、
株主とクラブは相思相愛。理想的だと思う。
世界のクラブを見ても、まったく補填無しの完全独立単体黒字クラブは
そうそう無いし。
565 :
535:2006/10/11(水) 10:43:43 ID:siQk3wM20
北朝鮮の核実験に抗議する為に、Jリーグに所属する在日朝鮮人選手の選手刺客剥奪と
Jリーグ各チームの名称に企業名をつける事を認める事を提案する!
>>566 自分に都合のいい事しか書けない人はとっととお帰りください。
>>566 スポーツの世界に政治を持ち込もうとする奴は、カエレ!
つか、こんなことを言うヤツしかいないのか?企業名解禁派。
>>566 一行目と二行目が、全く無関係じゃねーかよw
で、一行目を主張するなら、当然プロ野球の在日朝鮮人選手の選手刺客剥奪も当然だよな?
571 :
意見:2006/10/12(木) 09:33:07 ID:DhavW4e30
でも在日朝鮮人に対し毅然とした態度をJとして示さなければならない。
日本サッカーは北朝鮮蹴球の奴隷ではない。
>>566の意見はもっとも正しい。
在日朝鮮人選手が選手として全く使えないとは言わないが、
日本国に帰化もせず暢気にサッカーをエンジョイし、尚且つ北朝鮮の走狗のように
核実験に対し抗議もしない様子では、その甘ったれた性根を引っぱたく如く
>北朝鮮の核実験に抗議する為に、Jリーグに所属する在日朝鮮人選手の選手刺客剥奪と
>Jリーグ各チームの名称に企業名をつける事を認める事を提案する!
の提案を実行するべきだろう。
企業名に関しては、これを機会に解禁してもいいじゃないか、ぐらいに私は考えている。
闇雲に反対するだけではJは纏まらない。
572 :
U-名無しさん:2006/10/12(木) 11:24:34 ID:bYKdaYrv0
レッズはサポが全員三菱だろ?
573 :
534:2006/10/12(木) 11:25:23 ID:YW54P4z10
>>548,
>>549,
>>549 レスに返信したはずが>535になっていた…。
ここで訂正します。上記のレスは全部俺のです。すみませんでした。
そして
>>535の人には、こちらの間違いで迷惑をかけたことを謝ります。申し訳ありませんでした。
昨日のパリーグのプレイオフみててつくづく感じたよ
野球の人材がJリーグに集まってきてくれたらなあって…
でもこんな貧乏リーグにはこないわなぁ、、、
575 :
U-名無しさん:2006/10/12(木) 11:46:45 ID:dvUGS+Yd0
で、ソフトバンクか日本ハムか知らんけど
アレは間違いなく福岡対札幌だったぞ
巨人戦の視聴率が平均10%を下回る中
北海道の地方局の札幌戦の視聴率は9月は25%を超えたそうだ
地域密着してるじゃないか
日ハムという企業があぶなくなったら札幌にチームがなくなると思うやつはいない
もっと裕福な丸大ハム札幌ファイターズが出来るだけ
トヨタやNTTや京セラが心置きなく金を使えないで
なにがプロリーグか
>>576 金だけ使って何が地域密着だ。
地域貢献してるようには見えん。
578 :
U-名無しさん:2006/10/12(木) 15:50:55 ID:HHh+2Tn+0
>>577 地域貢献ってなんだよ
まずそれを定義しろ
>>577 Jリーグは金すらも使えない
口だけ地域密着だなw
580 :
マキロバル ◆tomUP9sQOE :2006/10/12(木) 16:25:33 ID:s234WE4rO
581 :
534:2006/10/12(木) 17:24:34 ID:YW54P4z10
>>545 >経営の安定が一番、実力なんかどうでもいいという風潮になって
結局Jリーグのレベルがどんどん低下しているのは分からんのかな。
しかしよく考えると、今の日本で「レベルの高い」「実力がある」サッカーをやったとしても、それでお客さんを呼べるかと言われたらそうとは言えないのが現実。
下手をすると曲芸みたいに見られ、瞬間的には人気が上がるが、その後は駄目になるかもしれない。
そうすると、野球よりどうしても人気、知名度の点で劣る今のサッカーにとって最も重要になるのは、地域に根を張るべき地道な活動になると思う。
もちろん企業の安定も必要になってくると思う。他の企業スポーツと違って、業績が悪化したから撤退します、とは簡単に言えないからだ。
>>571 核実験への抗議に乗じて政治的発言を繰り返し、
てめーに都合の良いことしか書かない貴君を、「鱈子」と命名しよう。
では、企業の奴隷にしようとするタワケ君を核実験の抗議の一環として、
国内サッカー板からの追放を提案しようと思う。
>>572 ハズレ。
>>581 焦ってカネを突っ込むよりも、足腰を鍛えておくしかない、に同意。
必要以上に野球敵視しても、それは単なる卑屈だし、その逆も単なる驕りだ。
ファイタースのGM制度は、長期計画としてうまくいっている例であるし、それは素直に
学ぶ点が大きい。
583 :
U-名無しさん:2006/10/12(木) 22:00:10 ID:LUTFufCw0
で、結局、パリーグはどこが勝ったの?
>>579 金にならない下部組織持ってるだけで大違いだ。無駄に金は使うが国内・海外とか
の野球普及に金をかける発想が無い野球界が上だとは思わんぞ。
普及とか(笑)
そうそう、某チームみたいに科学的な練習で選手を殺したりしないようにね。
>>582 その意見に大いに賛成
削除依頼もとうに出てますし
アンチ板に流刑でいいんじゃないでしょうか。
北朝鮮の核実験で今や日本は未曾有の危機に陥っている時に黙っている訳には行かない!
>>571氏の様な正に「国士」な方の意見はJは大々的に取り上げて頂きたいものだ!
無論、この鱈子沢庵烏賊煎餅の意見も無条件で取り入れて頂きたいものだがな!
>>582よ!貴様みたいな馬鹿者がのうのうとしてると今に日本でサッカーが出来なくなるぞ!口を慎めい!
たく!在日問題も企業名解禁問題同様嫌な輩が邪魔をして話が具体的に進まぬなあ!
589 :
U-名無しさん:2006/10/13(金) 19:16:24 ID:7Va51KbW0
男の人呼んで! 男の人呼んで!
>>588 変なのを召喚してしまったなぁ・・ま、日付が代わるまで来ないだろうが、
一言いっておくか。
「ア ン チ 板 へ 行 け !」
>>571と
>>588って、別人なのか?
「!」を多用したり、断定的な表現だったり、よく似ていると思うが。
どちらにしても、国内サッカー板からの追放には賛成です。
592 :
534:2006/10/14(土) 01:02:40 ID:6XlKDjY/0
しかし何だなぁ。
俺たちがなぜ企業名解禁の否定について、なぜそうなのかという理由をちゃんと説明しているのに、
賛成派の連中って、わけのわからない屁理屈ばかりあげるんだよな。どうしてなんだろう?
593 :
534:2006/10/14(土) 01:37:29 ID:6XlKDjY/0
>>592について、
改めて過去スレ読みましたが、結局は人の意見に耳を傾けない「こまったちゃん」が、一方的に書きなぐっているだけなんですね。
わかりました。まじめに書いたんだが、結局バカを見ましたわ…。OTL
ちなみに、今週発売のTVブロスに、全国区のチームの是非についての記事が載ってましたね。
>>592 あなたの訳の分かる話ってJリーグの言っていることの垂れ流しだけだろ。
自分の頭で考えていないから訳が分からないだけ。
まあ、甲府や仙台でその町の人に愛されているとしてだ、
それがどうして企業名でないからに繋がるのか全く説明になっていない。
あなたの答えはたぶんJリーグがそう言っているからだろ(笑)
確かに今企業名がついていないが、
企業名だとしても変わらずに愛されるかもしれない。
その可能性をまたく考慮せず「企業名がついていないから」と言っても説得力ゼロ。
せめて企業名では愛されないってことを説明してほしいな。
595 :
534:2006/10/14(土) 02:50:40 ID:6XlKDjY/0
>>593 まあ何も考えていないといえばそうだが、ただ現実に起こっていることを書いただけで。
企業名が愛されるかどうか、についてだけど、ラグビーでは成功例があるね。東芝府中とかサントリーとか。
ただ彼らは企業名がついているからというわけではなく、やはり地域密着を目指してさまざまな活動を行ったりしているからだと思う。
(実力が日本のトップクラスという理由もあるが)
それに前にも書いたが、もし企業が業績不振になったり、倒産寸前の場合はどうなるか?という問題もある。
本当に親会社の撤退で消えたチームもあるし…。
プロ野球と違って、他の会社に経営権を譲るというのも困難だし、景気回復半ばの今の現状を見ると、
そう簡単に企業名を付けましょうというのには、賛成できない。
596 :
解禁に賛成だよ。それには以下の訳があるからさ。:2006/10/14(土) 09:57:05 ID:C6c0CzbN0
もし企業が業績不振になったり、倒産寸前の場合はどうなるか?
・・・チームを他の企業に売却すればよい。
本当に親会社の撤退で消えたチームもあるし…。
・・・それが世の常。いつまでも元や鎌倉幕府が存在してると思うか?
プロ野球と違って、他の会社に経営権を譲るというのも困難だし
・・・何で?全く理由になってない。どこが困難なのか?株式譲渡で全てかたがつく。
景気回復半ばの今の現状を見ると、
・・・景気が悪かろうと良かろうと、運営出来るチームはある。ダメなチームは自然淘汰されるのみ。
そう簡単に企業名を付けましょうというのには、賛成できない。
・・・だからどうしてそうなるのか?バカか?
母体企業・・・例えば浦和レッズが三菱レッズだとする。三菱の業績が悪くて
しかもレッズが赤字なら、三菱は黒字転換する為ありとあらゆる手を講じるが
それでもダメならチームを解散ないし他の企業へ譲渡するだけ。
三菱レッズが来期から富士スバルズとかになるだろうが、もうこれは仕方ない。
それが嫌ならファン止めなさい。
プロ野球もダイエーホークスがソフトバンクホークスになったけど何かストライキとかデモとかあった?
ダイエー時代のファンは全てソフトバンクにNOを出した?そんな事はなかっただろうて。
しかもそのダイエーだって元は南海電鉄から買ったのだから。大阪にいたのを福岡に移したんだぞ。
更に言えば、チーム名が変わる事が余程のファン意外に何か問題があるのか?
前述したが、チーム名(運営母体が変わる)事がそれこそ余程のファン以外に何か影響を及ぼすとでも?
別な例を挙げれば、コンサドーレのチームカラーが白から黒になったらどうなる?
まあ気には食わぬだろうが、でも反対する人がチーム経営に直接携わっているんなら別だが
単なるファンで、その異論を持つファンは一体どれでけいる?って事さね。
で、それでどこの世界にみんな嫌だと主張してるのかそれを?いや、僕もみんなが嫌言うなら
この企画はボツやん!と思うが、そんな事はない事はこのスレ読むと直ぐわかるじゃん。
誰も強制的にせい!と言ってないぞ。解禁してつけるつけないは自由にしたらどうやん?と主張してるだけ。
なのに何故ここまで悪口で否定すっかな・・・?ホントにバカだね。
>>596 言い訳はわかったからアンチ板へ行け。
プロ野球理論じゃJでやって行けないんだよ鱈子君。
じゃあ君がJに直談判しに行くか。
己で立ち上げてみい。話はそれからだ(゚Д゚)y─┛~~
598 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 10:08:20 ID:G03dD7AKO
2008年→Jリーグ消滅
J理論じゃ日本でやっていけない現実m9(^Д^)
a
601 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 10:13:25 ID:glRWq/5U0
企業名が堂々とついてるアジアの弱小クラブに勝てないJクラブwww
602 :
解禁に賛成だよ。それには以下の訳があるからさ。:2006/10/14(土) 11:01:28 ID:C6c0CzbN0
>>595 >本当に親会社の撤退で消えたチームもあるし…。
野球もサッカーも親会社撤退ってあるし。
フューゲルスの場合
横浜AS
^^^^
これがまずいとでも言いたいのでしょうか?
確かに企業名の略だけどさ・・・
仮にASが無くて横浜フリューゲルスだけでも結果は変わらん気がしますが・・・
604 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:48:17 ID:7ofkje/M0
ていうかなんで企業名に拘るわけ?
誰がどう企業名を付けるんだよ。
宣伝したい企業は別にJリーグチームを運営しなくとも
それなりの手段は他にも沢山あるだろ?
それともどこかの倶楽部が猛烈に企業名を付けたがってるのか?
単にお前等が企業名をつけた方がいいような気がしているだけだろ?
サッカーくじやったらJリーグが盛り上がるとか
代表チームがワールドカップに出場すればJリーグが盛り上がるとか
そんなのと全然かわらんだろ。
それともお前等の応援しているチームに企業名が付けば
今よりずっとより好きになれるのか?
俺は別に今のままのが好きだけどな。
>>604 >それともどこかの倶楽部が猛烈に企業名を付けたがってるのか?
JEFとかレッズとか、どう見ても企業名を付けたそうなチーム名ですが。
昔はフリューゲルスもそうだったし。
ついでにラグビーにはヤマハ発動機ジュビロと言うチームがあります。
どう見ても企業名つけたそうです。
>単にお前等が企業名をつけた方がいいような気がしているだけだろ?
企業名がつけばそれなりに金が入る。その金を強化費用にまわせって話だが。
今のJリーグのレベルは酷すぎる。
606 :
534:2006/10/14(土) 14:33:44 ID:O+2imknf0
>ついでにラグビーにはヤマハ発動機ジュビロと言うチームがあります。
どう見ても企業名つけたそうです。
そりゃトップリーグには企業名付けるな、という条項が無いから。
>企業名がつけばそれなりに金が入る。その金を強化費用にまわせって話だが。
強化費用に回すとは考えにくい。へたに現役外国人選手を連れて来られたら、若手日本人選手の士気が落ち込むことも考えられる。
>今のJリーグのレベルは酷すぎる。
>>581を読め。
発足からまだ20年も経っていない今の段階では、レベル云々よりも市民への浸透が重要。
>へたに現役外国人選手を連れて来られたら、
>若手日本人選手の士気が落ち込むことも考えられる。
こんな事言ってる時点でやる気が無いのが目に見えるな。
まだ20年も経ってないとか言い訳にもなりゃしねーよ。
608 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 15:06:06 ID:xRo8OovP0
ガンバ ガンバ パ〜ナソニック ガンバ
>>606 >へたに現役外国人選手を連れて来られたら、
>若手日本人選手の士気が落ち込むことも考えられる。
昔はそんなこと無かったけどな。
ジーコやピクシー、ドゥンガ、ブッフバルト等世界の超一流(年はとっていたけど)が日本に来て
若手がやる気なくしたか?
だいたい今だって外国人選手いるだろ。
そんなことなら日本人選手の士気を高めるため外国人選手は禁止にしたらどうだね。
フランスW杯の前に代表選手が
「Jリーグで一流の外国人を相手にしてるので、気後れすることはない」
と言ってたな。結果は3戦全敗だったけど、ドイツ大会よりよく戦った。
611 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 17:37:45 ID:fxNTAbSk0
プロスポーツはお金が掛かる
→お金が無いところよりも有る所からひっぱてくる
→自治体よりも、お金のある企業
→企業名を名乗ることで、企業がそれを了承する
→ならば企業名を名乗っても良い
しかし現実は・・・・・・。
最もビジネスにプラスになると経営者が考えているスポーツはサッカー「社長100人アンケート」で、
企業活動に有効と考えるスポーツを聞いたところ、Jリーグをあげる回答が35.9%と最も多く、2位
のプロ野球の28.9%を7ポイント上回った。
チーム数の拡大や1、2部の入れ替え制度など活性化策を打つJリーグの方が消費者の注目を集め、
自社の事業にプラスととらえているようだ。支援を通じ知名度やブランドイメージの向上、商品・サービス
の拡販などにつながるスポーツを2つまで選択してもらった。
1位 35.9% Jリーグ
2位 28.9% プロ野球
3位 14.1% 陸上競技
4位 10.9% 大リーグ
5位 *7.8% 海外サッカー、F1
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041101AT1D280C431102004.html
612 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 17:50:15 ID:EX27dKVP0
>>611 2年前のデータかよw
既にJリーグも頭打ちだしプロ野球も底を脱した。
古い頭のまま進んでも明るい未来は来ないよ。
614 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 19:53:17 ID:fxNTAbSk0
>>613 野球脳もいいけど、
企業が資産保有リスクを嫌う状況は変わってないよ。
どの企業も固定費は極力抑えようとしている。プロ野球を
保持する企業の中には、引き取り手がいるのであれば、
タダでもいいから譲って、損切りしたいというのが本音とい
うところも少なくないはず。
逆に、ユニホームの一スペースを借りる方は、球団を保有
せずに企業名を宣伝できるので好まれるのだろう。後で売
ることを悩む必要がないから。
>>604 タワケ君のプロファイルは出来ている。
※在日ネタを持ち出す
※代表戦のボロ負けや苦戦の時に「企業名付けろ」と登場する。
→日本代表くらいにしか興味がない。普段は、野球を見ている。
※海外クラブの知識はあやふや
→バイヤーレバークーゼンやPSVを知らなかった。
※川淵キャプテンへの異常な敵愾心
※企業名を付ければカネがふんだんに使える
※欲しいのは常勝軍団で、全国区の知名度と戦力を誇るジャイアンツ的チーム
→こんなことを言ってるのは今のところ一人しか知らん。東京ヴェルディの萩原社長。
結論は、
※浦和や新潟の奴らのごとく、弱小・無名の所から応援するのは嫌だ。寄らば大樹の陰。
強いチーム以外はアウトオブ眼中。
※日本代表も強くなければ見たくもない。応援して選手のケツをけっ飛ばせ?なにそれ??
※ああ、栄光の読売ヴェルディよ今一度。しかし、川淵のバカヤロウが読売ヴェルディという名前を
禁じちゃったものだから没落して、いまやラモスのヒゲと頭髪が守られてしまった・・。
>>614 野球脳とか視スレでしか通用しない言葉使うなよ恥ずかしいw
そんなものはこの板でしか机上の空論。
現実的にJリーガーの年俸は安いし、良い外人も日本に入ってこない。
勝っても宣伝効果が薄いから、企業も全然やる気を出さない。
とりあえずお前は2chばかりやってないで外に出なさいw
618 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 20:30:16 ID:fxNTAbSk0
>>617 君も、一度世間に出てみることをお勧めするよ。起業しろとは
言わないが、少なくとも一回は働いてみた方がいい。
年俸が安いのは、企業(クラブ)にとっては好材料であり、
安定的な存続に対してはプラス材料なんだよ。
>>618 あほか。一般企業とプロスポーツを一緒にすんな。
>>614 で損切りされたのがJリーグだろ(笑)
佐藤工業、東芝、NEC、フジタ、ダイエー、中央防犯、プリマハム、など数知れず。
621 :
U-名無しさん:2006/10/14(土) 22:13:25 ID:fxNTAbSk0
>>620 損切りしやすいのがメリットだって言ってるのさえ理解できてないのか?
株でも何でもそうだが、流動性の低い物に手を出すのはリスクが大きい。
>>621 でも切捨てが多い割には新規参入が少ないよね。
624 :
534:2006/10/15(日) 01:32:41 ID:dnryTcZL0
>浦和や新潟の奴らのごとく、弱小・無名の所から応援するのは嫌だ。寄らば大樹の陰。
強いチーム以外はアウトオブ眼中。
たしかに俺自身は、FC東京を応援しているんで、もっと強いチームになってたらな…、という願望はあるけど、
でもそれ以外のいろんなものを、彼らから見出しているんで、このままでもいいと思っている。
今は昔とは違うけど、レッズを応援している人たちもそうだからこそ、応援しているんじゃないかな。最近ファンに
なった人もね。
それがチームを応援すること、サポーターになることなんじゃないだろうか。
チームが強い、常勝軍団であるということにしか応援する意義を見出せないというのは、ある意味可哀相な人
なんじゃないだろうか。気持ちはわかるが…。
625 :
534:2006/10/15(日) 01:51:01 ID:dnryTcZL0
>日本代表も強くなければ見たくもない。応援して選手のケツをけっ飛ばせ?なにそれ??
勝てば官軍、負ければ賊軍かよ!!
>ああ、栄光の読売ヴェルディよ今一度。しかし、川淵のバカヤロウが読売ヴェルディという名前を
禁じちゃったものだから没落して、いまやラモスのヒゲと頭髪が守られてしまった・・。
詭弁。読売の名前を出すことができても、潰れるもんは潰れる。もし君がヴェルディを好きなら、
J2の今こそ本気で応援すべきだろ。 俺も陰ながら応援するぞ。
現体制でも、J入りを目指しているクラブが全国各地で次々と誕生しているという現実。
そのうち大半がプロとは呼べない同好会レベルな罠。
地域リーグクラブの売り上げってコンビニ1店舗にも劣るぜw
企業名付けると新規参入増えるのか?
企業スポーツは衰退、減少していて、むしろクラブスポーツに移行しつつあるんだが。
たしかに「今はまだ」そのレベルのクラブが多いのは事実。
だが、ここから昇っていく様を見るのも楽しみの一つ。
そして実際に応援している人たちがいて、今日もスタジアムに足を運んでいる。
もちろん、すべてのチームがJ入りできるわけではないだろうけど、
欧州にだって、クラブ創設から何十年たっても1部に昇格できないが、
地元の人々に愛されているクラブっていうのはそんなに珍しい存在じゃないだろ。
逆に、莫大な金を使わなければクラブの運営できないってことになったら、
余計に裾野を狭めることになって、
結果的にサッカー界の発展の妨げになるような気がするんだがね。
上場企業の利益は史上最高、
自治体は借金を借金で返す状態
市民の税負担は増す一方、格差社会で年収は減る。
どう見ても市民スポーツはお先真っ暗です。
これまでのJリーグは税金でスタジアム建ててもらったり
恵まれていたのに、実力と勘違いしてる馬鹿が増えて困る。
631 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 11:15:01 ID:NheYxl0h0
****** 過去スレまとめ ***********
企業名厨 「日本は世界有数の経済大国だから、企業名が入れば
いくらでも企業は金出すんですぅ〜。」
(^-^; 「じゃあ、他の企業スポーツの現状はなぜ?」
企業名厨 「プロとアマじゃ全然違うんですぅ〜。それにサッカーは
世界でNo.1 のスポーツだから、きっと企業もサッカ
ーだけには金を出してくれるはずなんすんですぅ〜。」
「仙台や札幌のような地方拠点都市なら必ず単独で出資する企業は
出てくるはずなんですぅ〜」
(´-`).。oO(やれやれ、世間知らずもここまで来ると無敵だなぁ)
****** 過去スレまとめ ***********
632 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 11:22:54 ID:hJrskHve0
企業名があったほうが選手も引退後つぶしがきくんじゃね。
633 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 11:51:46 ID:MAZrs34x0
>(^-^; 「じゃあ、他の企業スポーツの現状はなぜ?」
こいつプロ野球見たことないのかなw
>>633 プロ野球ならいくらでも企業は金出すのか?
635 :
534:2006/10/15(日) 12:47:25 ID:dnryTcZL0
>上場企業の利益は史上最高、
上場企業については、でしょ。世の中のすべての企業が株を公開しているとでも思っているのかな?
>これまでのJリーグは税金でスタジアム建ててもらったり、恵まれていたのに、実力と勘違いしてる馬鹿が増えて困る。
だから何度も言っているように実力云々の話じゃないんだよ。
636 :
534:2006/10/15(日) 13:07:11 ID:dnryTcZL0
そんなにレベルの高いサッカーとやらを見たいのなら、素直にJリーグじゃなくて海外サッカーを中心に見る、という思考ができないもんか?
Jや地域リーグのチームを応援している人たちは、レベルがどうだから実力がこうだから応援しているんじゃないんだよ。
自分の住んでいる町が好きで、サッカーも好きだと言う人たちが応援しているんだよ。
637 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 13:13:07 ID:NheYxl0h0
ぶっちゃけた話しちゃうと、
『育成型シュミレーションゲーム』に一定のニーズがあるのと同じで、
『何か』もっとリアルなものを育てたいというニーズが市場にあるのだよ。
そこに、『クラブ』という商品を供給してやる、一つのビジネスなんだな。
そのビジネスモデルにおいては企業名をつけることはマイナスとなる。
そんなヲタのオナニーでサッカーを私物化すんなよw
bjみたいに独立してやってくれやw
639 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 13:37:40 ID:81mFa/EA0
でも禁止派ってさ
※浦和や新潟の奴らのごとく、弱小・無名の所から応援するのは嫌だ。寄らば大樹の陰。
強いチーム以外はアウトオブ眼中。
※日本代表も強くなければ見たくもない。応援して選手のケツをけっ飛ばせ?なにそれ??
※ああ、栄光の読売ヴェルディよ今一度。しかし、川淵のバカヤロウが読売ヴェルディという名前を
禁じちゃったものだから没落して、いまやラモスのヒゲと頭髪が守られてしまった・・。
こんな低能だらけだったのか・・・哀れ。
>>636 いや、それが
※在日ネタを持ち出す
※代表戦のボロ負けや苦戦の時に「企業名付けろ」と登場する。
ところを鑑みると、日本人それも大和民族が活躍しないと燃えられないようなんだわ。
場合によっちゃ三都主や闘莉王も(プレーの出来不出来ではなくて、元ブラジル人として)
否定するだろうし、将来は下手すると、カレンやハーフナー・ディドや、まだ帰化終わってないけど
エスクデロなんか出た日には、「これが日本代表か?」と、フランスのルーピンよろしく火病おこす可能性もある。
641 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 16:05:50 ID:NheYxl0h0
なんか、頭悪そうなのが住み着いてるなw
642 :
-:2006/10/15(日) 16:14:28 ID:V6Qdlt0J0
>>621
そもそも利益を出すのが目的なら最初っからチームなんか持たないはずだが。
海外の金持ちとかパトロン見てればわかる。強いチームは金掛けなきゃ無理。
プロスポーツとはそういうもの。
君はあれだろ、博物館とか図書館とか音楽ホールとかも利益が出なくて無駄だから潰しちまえってタイプだろ?
643 :
-:2006/10/15(日) 16:21:34 ID:V6Qdlt0J0
>>626
サッカー利権だから。スタジアム建設や道路の整備の名目で土建屋が儲かるでしょ?
結局宮城スタジアムみたいなの作って、あとは税金を地元に負担させるだけ。
ヨーロッパとは歴史も風習も生活スタイルそのものも違うから、幻想は持たないほうがいいよ。
総合スポーツクラブなんてなくても、水泳はスイミングスクール、テニスはテニスクラブ、体鍛えるんだったらスポーツジムにいけばいい話。
現状で問題ない。むしろ何故一つにしたがるのか不明。学校の施設を市民に開放した方が現実的にはよっぽどまともだと思う。
一部の人間の理想や妄想の自己満足に付き合わせるのはどうかと思う。
644 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 16:56:24 ID:Nc3RH9rf0
ユベントスって企業名?お・し・え・て・
>>644 ちがうよ。ダゼリオ高校の生徒が結成したチームが元で、それ故に「若人」という
名前になったとか。
>>all
●ローカルルール●
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、
他競技との比較はアンチ板へ。
~~~~~~~~~~~~~~~~
だらけになった以上、削除依頼してアンチ板送りを提案しようと思う・・。
貼られてたから来てみたけど、このスレ面白いね。
ところで解禁派が焼き豚認定されてるのは何で?
オレ焼き豚だけど、企業名禁止でJが衰退するなら勝手にどーぞなんだが。
解禁するとJが衰退するからそれを推進するのは焼き豚ってこと?
北海道見ると企業名なんて関係なさそうだけど。
647 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:34:29 ID:WJ1JVywe0 BE:61161582-2BP(0)
>>646 面白いでしょ。
もっと面白いのは、
>>646 みたいな見当外れな読み違いをしてくれる人がいたりするところだけど。
648 :
:2006/10/15(日) 17:34:35 ID:opGJzWBT0
スレの流れを全く読まずに書くが
読売グループの工作員、乙
>>645 とっくに提案してるけどなんかスルーされとるみたいだ。
もういっぺん頼む。
650 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:46:53 ID:Nc3RH9rf0
J以外に企業名をつけることを禁止したリーグってあるの?
個人的には、企業名がついてるチームを応援するっていう気にはなれないけど、
全面禁止ってのもどうかねぇ・・・って思う。
652 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:02:36 ID:+Sjhbex90
俺は野球みたいな形態を否定するつもりはないし、あれはあれでメリットあると思う。
でも最近の野球のイメージや、スポーツライター達が成功例としてやたらとJリーグを
挙げている現状で、チーム名に企業名を入れたらJリーグのブランド価値は下がると思うな。
654 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:57:21 ID:+Sjhbex90
沽券
655 :
U-名無しさん :2006/10/15(日) 20:28:16 ID:5xoZjKue0
>>652 つか日本のプロ野球は野球しらない老人が仕切って適当にやってるだけでしょ。
裏金問題だってうやむやで終わってるし・・
>>653 別に禁止ではないだろ。
付けないだけで。
657 :
U-名無しさん:2006/10/15(日) 22:13:34 ID:NheYxl0h0
笑った。
情けないくらいの低レベルだな。
659 :
534:2006/10/16(月) 00:32:22 ID:JDMuQ4oG0
>>645 >>all
>●ローカルルール●
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、
他競技との比較はアンチ板へ。
たびたびラグビーや野球を持ち出したりして申し訳ないです。つい頭に血が上ってしまって…。
ただ、賛成派の意見って、企業名が付かないと会社のアピールにならないようなことを言っているけど、
そのことについては、発足前の会議で、さんざん議論されたはずなんだよな。
その結果、「企業名を付けなくても、会社自体のアピールは可能である」ということになったそうだ。
>>532 まとめだけじゃなく、途中経過も
259 名前: 投稿日:04/01/04 12:21 ID:C4/+6W64
>>258 >>話がねじ曲がってきたけども、企業名を名乗ってるクラブ・企業に自治体が協力しないって
別に一切協力しないってわけでもなかろう。
ただ、企業名が無いほうが、市民からの批判が出にくく、
自治体としても動きやすいってだけじゃないか?
この動き易さが重要で、Jの最悪期を乗り越えられたのは
これが大きかっただろう。
278 名前: 投稿日:04/01/04 13:01 ID:C4/+6W64
>>275 >>企業名と地域名の善悪二元論がくだらんと言ってるだけだ。
別に、善悪二元論で話をしているわけではなかろう。
企業名を許容することのメリットが疑わしいといっているだけ。
>>287 >>例えば、FC東京が胸にスポンサーを
>>入れるのと同じ感覚で、FC東京エネオスにするってこと。
それで本当に収入が増加するのか?
現在、Jリーグのクラブは、企業名を入れなくたって、複数の企業から
スポンサード広告料収入として十数億円を得ているわけだが、企業名
を入れるとこれでこれを上回るお金を企業から引出せるのか?逆に、
スポンサー企業数が減少することによって減る可能性すらあると思うが。
>>まともなクラブが無い地域で地域密着するには、お金が掛かるってこと。
そんな地域に数億円も出せる企業があれば苦労しないだろ。他スポーツも
チーム名に入れる企業名を打ち出の小槌かなんかだと思っていないか?
>>その可能性を排除するのは間違ってるんじゃないか?という疑問。
その可能性を過大評価しているんじゃないか?ゼロではないだろうが、
犠牲を払うだろう戦略転換して、素敵な王子様が現れる可能性に賭けるほど、
みんな夢見がちでは無いと思うが。現実的に考えて。
319 名前: 投稿日:04/01/04 14:13 ID:zW7Zght5
>>311 >>10数億もの広告収入を得てるクラブは責任企業付きだ。
別に企業名を入れなくても、責任企業が付くんだから、企業名を入れる必要性を感じんのだが。
327 名前: 投稿日:04/01/04 14:29 ID:zW7Zght5
>>323 企業名を打ち出の小槌かなんかと勘違いしていないか?
ただでさえ、スポンサーを見つけられないチームが名前を入れさせるだけで、
付けただけで、金をほいほい出す企業が現れると思っているところが世間知らず。
企業側にとっても、チーム名に企業名を入れると、簡単には撤退できなくなるので、
手を出しづらくなるのがオチ。変な固定費を背負い込みたくはないからな。
349 名前: 投稿日:04/01/04 14:59 ID:zW7Zght5
>>345 >>楽天は確かにレアケースだと思われ。
じゃあ、日産やトヨタや日立や松下もレアケースか?
>>というか地域名だけだから楽天がお金を出した訳じゃないんだから
なに頓珍漢なこといってんだ?
企業名を入れなくてもお金を出す企業があるってことだろ。
それも、企業名が出せるプロ野球チームの親会社が16億円を出すの
にヒーコラ言ってるなかで、Jクラブは複数の企業からスポンサードされることで、
平気で数十億円集めているし、責任企業を確保しているとこもある。
じゃあ、企業名を出すメリットってなによ?
というか企業名つかないのに
打出の小槌だと思ってるバカが多いこと多いこと。
786 :代打名無し :02/08/24 00:05 ID:OPlzrxUj
>>776 >>と、そういう発言をすることが前に出てた
>>地域名は善、企業名は悪のなんたらに支配されている
>>ってことなんだろう。
そう言う単純な善悪二元論に持ちこむのはいい加減やめたら。
>>だいたい企業名マンセー派なんていねーけどな。
>>ただ単に、自分の住んでいる所以外のチームを
>>応援しづらいから地域名はあんまり・・・って意見か、
同様に、企業名は悪派なんていうのもいねーけどね。
ただ単に、企業名がついてるチームは感情移入しに
くいからあんまり・・・って意見、
さらに踏み込んだ人は、企業名がついているチーム
に感情移入しにくい人が増えている(という感触をも
っている)ことを受けて、本質的には興行であるとこ
ろのプロスポーツはその方がいいの?と議論している。
そこに、単純な善悪二元論を唱える人が、「企業名=悪」
を称える仮想の論敵を作り出した上で、「企業名をつける
ことのどこが悪いの?」という、ピントの外れたレスを
付けている。という流れに見えるが。
****** 過去スレまとめ ***********
企業名厨 「日本は世界有数の経済大国だから、企業名が入れば
いくらでも企業は金出すんですぅ〜。」
(^-^; 「じゃあ、他の企業スポーツの現状はなぜ?」
企業名厨 「プロとアマじゃ全然違うんですぅ〜。それにサッカーは
世界でNo.1 のスポーツだから、きっと企業もサッカ
ーだけには金を出してくれるはずなんすんですぅ〜。」
「仙台や札幌のような地方拠点都市なら必ず単独で出資する企業は
出てくるはずなんですぅ〜」
(´-`).。oO(やれやれ、世間知らずもここまで来ると無敵だなぁ)
****** 過去スレまとめ ***********
なんか的外れなまとめしてる奴がいるからテンプレはっとくか。
Q企業名がついても広告料が入るかどうか疑わしい
A注目度がゼロといっていい、西武やオリックスの2軍でも
年間2〜3億円の広告料が発生しています。
Jリーグならば、同等かそれ以上の広告料が見込めるでしょう
Q企業名をつけたらその他のスポンサーの獲得が難しくなる
A全くの杞憂です。プロ野球チームは企業名でも
ヘルメットやユニフォームに他社のスポンサーロゴが入っています。
Qせっかく地域名で定着したのに、今さら変えたらファンが離れる
A元々大した数ではないので大丈夫です。また強制ではなく解禁です。
地域名で上手くいってるクラブは、そのままでいいのです。
Qそもそも企業名排除はJリーグの絶対理念
A千葉や浦和のように明らかに親会社を連想させるチーム名をつけてる
クラブもあります。理念なんてものは最初からないのは明らかです。
668 :
534:2006/10/16(月) 01:05:48 ID:JDMuQ4oG0
>>665 >同様に、企業名は悪派なんていうのもいねーけどね。
ただ単に、企業名がついてるチームは感情移入しに
くいからあんまり・・・って意見、
まあ心情的にはそうなんだよな。
企業名を付けることの是非というのは簡単には判断できないけど、
もし付けられた場合、自分達のチームというよりは、会社のものと
いう感じ方になってしまう。
娯楽のほとんどなかった時代はそれでも良かったのかもしれない
が、今は、それでは他の娯楽に客を取られてしまうだろうし。
会社名を連呼し応援し、社員みんなで社歌を歌うことで愛社精神が高揚し、会社への忠誠心が高まるじゃん。
やっぱ企業名付チームは日本の文化なんだよ。
670 :
U-名無しさん:2006/10/16(月) 10:54:47 ID:c5RQjqlR0
企業名がついてたら浦和レッズは一時期大変なことになってる。行政も不祥事を起こさないわけではないが企業のほうが不祥事をおこしやすい。
671 :
U-名無しさん:2006/10/16(月) 11:34:05 ID:IQi1Of53O
不祥事起こして、暫らくゴール裏から看板消えたことがある。
社員としては悲しいが、チーム名になくてよかったと思っている。
1980年代で時間が止まったままの人のいるスレはここですか?
>>669
コンサドーレなんか企業名じゃないのに不祥事のオンパレードじゃんwwww
何だかさ〜企業名を絶対禁止にしたい事書いてる奴らってキモイよね〜主張も多分顔も(笑)
↑そんなお前がキモイ
676 :
U-名無しさん:2006/10/16(月) 19:18:40 ID:trOjIbbp0
>>605 > どう見ても企業名つけたそうです。
ではなぜそれらの企業は撤退しないのか? 読売はベルディから撤退したぞ。
現状納得してリーグの理念を納得していると言う事だろ?
チーム名にセコさがにじみ出たのは間違いないな。
> 企業名がつけばそれなりに金が入る。
それには根拠が全くないと言っているのにそのまんま押し通されても説得力皆無。
> その金を強化費用にまわせって話だが。今のJリーグのレベルは酷すぎる。
根拠がないものを強化費用に回すとは滅茶苦茶すぎるな。
それと君はなんでも世界基準に持っていくみたいだがそれは完全な間違い。
競争はリーグ内で行われるので、君の好きなチームのレベルを考えるべき。
リーグ全体のレベルをどこかの何か別のモノと比べるのは健康的ではない。
そもそも別に無理に予算を強化費用に回す必要はないだろ。リーグを楽しく
盛り上げてそれなりに地域に娯楽を提供して収益がそこそこあるのが理想。
>>667 4年前に論破された内容をテンプレにしてたのねw
おつかれさまでしたw
>>676 > チーム名にセコさがにじみ出たのは間違いないな。
セコさをにじみ出しつつも、今となっては理念を納得したのが浦和だろ?
未だに法人名は三菱自動車ついてるけど。
将来的には、アーセナルよろしく、
「かつては三菱のサッカーチームが始まりなんだって」
「へぇー」
状態になるだろうけど。
(アーセナル=兵器工場)
>>その金を強化費用にまわせって話だが。今のJリーグのレベルは酷すぎる。
これが解らない。
それこそカタールリーグよろしく、高額であちこちの外国籍選手を引っこ抜いて、日本人選手を
切磋琢磨させたいのか、
それともヴェルディの萩原社長よろしく、「ジャイアンツ的な全国区チーム」を作りたいのか?
679 :
U-名無しさん:2006/10/16(月) 20:18:19 ID:Ys7jkCjMO
チームは貧乏。しかも税金使ってだ。J事務局は潤いまくり。色んな理由つけて放映権独占。
なんだかんだいってもJのサッカー商法に騙されてるのわからんかな?いいか?企業名排除ってのはJがチームを囲って税金引き出したいだけだ。読売を排除したのは放映権争いだろ。
税金使う役人への見返りがサッカーくじだ。
サッカーという文化の大義名分で億単位の税金が使われ鈴木や川淵そして鬼武は愛人つくりぜいたく三昧。その傍らで社会的弱者は泣いている。
Jサポは今日も地域密着万歳と叫び、満足満足。
>>679 萩原社長乙。
> 読売を排除したのは放映権争いだろ。
選手引き留めにとんでも無い額の年俸が動いたこと。それを、広告費に換算させて
視聴率で取り返そうとして、結局は自爆したのと、なんと言っても川崎市を激怒させたこと。
「フロンターレは昇格して10位以内に入った一方で、川崎市を去ったヴェルディはJ2に落ちました」
by 川崎市長
681 :
U-名無しさん:2006/10/16(月) 22:08:37 ID:Ys7jkCjMO
企業名解禁させてたら、川崎にずっといたよ。年棒の高騰なんてたかが知れてる。読売見て富士通が後だしジャンケンしたに過ぎない。
そもそもサッカー文化ってなによ?おらがチームの低いレベルのサッカーがサッカー文化か?地方レベルでも世界的絵画が安い値段で老若男女鑑賞できるぜ。
とりあえず総合スポーツクラブをめざすなんて言って税金を奪うな。欺瞞というか、他のスポーツ協会をダシに使ってJ事務局を潤すなよ。
会社名を連呼し応援し、社員みんなで社歌を歌うことで愛社精神が高揚し、会社への忠誠心が高まるじゃん。
やっぱ企業名付チームは日本の文化なんだよ。
いや、川崎としてはずっといてもらわれては困る。
>>681 > 企業名解禁させてたら、川崎にずっといたよ。
93年の12月時点で、すでにナベツネ氏は「東京に移る」発言をやっているのだが。
オマケに97年のJ最悪期でやらかした単年度赤字(累積にあらず)が26億で、
こりゃあアカンと放り投げた訳なんだが・・。
>>681 総合スポーツクラブは必要だぞ。五輪選手なんか厳しい生活してる選手の方が多い
だろ。君はスポーツ自体がいらない、あるいは野球以外いらないって思ってる人?
>>676 >> 企業名がつけばそれなりに金が入る。
>それには根拠が全くないと言っているのにそのまんま押し通されても説得力皆無。
根拠が無いなんて申し訳ないがあなたの妄想以外でも何者でもない。
では何故味の素スタジアムが存在するのか、
日産スタジアムが存在するのか。
スタジアム名にはスポンサーがついて金になっている現実があるにもかかわらず
チーム名にはスポンサーも付かないし金にもならないと主張する理由は何か?
あと企業名は解禁であって強制ではない。
嫌なら企業名にしなければいい。
企業名にしない自由もありながら禁止にする理由は何か?
別にスタジアムを応援するわけではないからねぇ。
>企業名にしない自由もありながら禁止にする理由は何か?
くだらないリスクを背負いたくないからに決まってるやん。
施設とスポーツチームを同列に語る発想がおかしい。
689 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 00:25:01 ID:nmvA7euqO
>>684そりゃブラフ。川崎市との折り合い。
>>685Jが仕切ってやることじゃない。何事もサッカーまずありきになる。
サッカーに何十億も税金を使うほどこの国は豊かか?税金なんて悪用されてばかりだからサッカーぐらいは、なんてのは、盗人猛々しい三分の理。目先の麻薬にだまされおまいらの生活はゆっくり蝕まれていく。
Jというサッカー文化を利用した企業と、自治体政府の癒着にしかみえん。
>>687 >くだらないリスクを背負いたくないからに決まってるやん。
それは禁止の理由にならんって何度言ったら理解できるのか・・・・
そのリスクを背負っても金がほしい球団があるかもしれない。
リスクを背負いたくないチームは今まで通りすればよい。
だがそれはリスクを背負ってもいいと言うチームを禁止する理由にはならないだろう。
>>688 >施設とスポーツチームを同列に語る発想がおかしい。
その発想がおかしいだろう。
ホームスタジアムはそのチームの顔だろ。
地域密着ならその地域のスタジアムをチーム同様大切に扱うのは当然だろ。
地域のスタジアムのことなんかどうでもいい「地域密着」って何だよ。
地域密着は自治体から金を引き出すための口実と言われても仕方ないぞ、そんなことなら。
>>690 チームとしてのリスクに限らんよ。
リーグとしてのリスクの問題だといいたい。
想像力のない人だね。
>>691 施設名にまでアイデンティティを感じるとは不思議な感性だなぁ。
そういうところにまで感性を発揮できる人が、なぜチーム名に対して
不感症でいられるのか非常に不思議。
クソ緑蟲が潰れればこういうヴァカもいなくなるのかな
>>690 リスク=親企業の勝手に出来てしまう事なんだが。
それこそ、実業団野球のシダックスよろしく、「もう飽きた。辞める」が出来てしまうと、
今度はスポーツ振興に害悪以外の何者でもない。
一昨年の三菱自動車&ふそうの大不祥事、あれだけあったら実業団なら
対外試合自粛、休部ですむかどうか。
> 球団
クラブが正当。サッカー「だけを」やってればいいと言うワケではなかろ。
>>689 では、市長の凶悪な当てこすり演説。あれもブラフ?
> Jというサッカー文化を利用した企業と、自治体政府の癒着にしかみえん。
Jというサッカー文化を「企業の広告塔だけとしての存在」と見ようとする方が怖いんだが。
それから、もう一回聴く。
企業名を付けてお金を得ようとする理由は、何だ?
※カタールリーグよろしく、外国籍選手を招聘して、日本人選手を切磋琢磨させたい。
※スター選手かき集めて、全国区チームを作って、ジャイアンツ的感覚で応援したい。
※自分でスタへ足を運ぶのは面倒だ。支援は企業に任せて娯楽だけを享受したい。
696 :
534:2006/10/17(火) 01:32:57 ID:Z/BMUN7U0
>カタールリーグよろしく、外国籍選手を招聘して、日本人選手を切磋琢磨させたい。
それで日本人選手が張り切るなら良いが、問題は外国人ばかり出場させて、その他の選手が外れることだろうな。
出場機会を求めてチームを離れる選手が続出したら、目も当てられん。
>スター選手かき集めて、全国区チームを作って、ジャイアンツ的感覚で応援したい。
TVブロスの最新号のサッカーコラムでも全国区のチームに関しては時期早々という意見が上がっているのだが…。
697 :
534:2006/10/17(火) 01:45:39 ID:Z/BMUN7U0
>>682 そりゃ君の住んでいる町が企業の城下町みたいだったら、それでもいいだろうけど、
そうもいかないんだよな。普通、町の中にはそれぞれいろんな職業を持った人たちに
分かれているから。
でも昔のヴェルディみたいなチームがJにほしい
699 :
698:2006/10/17(火) 01:51:18 ID:l/98O63F0
>>695 >※カタールリーグよろしく、外国籍選手を招聘して、日本人選手を切磋琢磨させたい。
一番近いのはこれ。
これでやる気を失うような選手は要らん。
所詮プロのレベルで無いってこと。
ただ、きちんと実力主義にしなければいけないことは言うまでもない。
外国人だからで優先するようでは無意味だけどね。
701 :
534:2006/10/17(火) 02:15:04 ID:Z/BMUN7U0
>>698 気持ちはわかるよ。実力のある精鋭ぞろいのチームで、いい試合を見たいというのは。
でもだからといって、企業名が必ずしも必要というわけではないでしょう?
あとそれからヴェルディをけなしてるやつ時々見かけるけど、問題はチームじゃなくて、
NべTネ(仮名)とその一派ということを忘れていないか?
702 :
534:2006/10/17(火) 02:39:52 ID:Z/BMUN7U0
>Jというサッカー文化を「企業の広告塔だけとしての存在」と見ようとする方が怖いんだが。
申し訳ないが、もう一回プロ野球の例を挙げさせていただくと…。
・ライオンズは西武に身受け先が決まるまで、あちこちの企業に次々と転売された。
・ファイターズは東映の後、日拓に売られたが滅茶苦茶に引っかきまわされた挙句、一年で転売。
703 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 02:48:17 ID:leLmNGbx0
リーグのレベルを上げる。それには、外国人枠を少し増やして
審判のレベルを上げ簡単な接触で笛を吹かないようにしてほしいね。
チームに企業名?馬鹿じゃね?
「俺、熱狂的な『ロッテ』ファン」とか言ってる奴は狂ってるとしか思えない。
しかもとんでもない赤字で、さらに中国や北朝鮮並みに不透明。
選手は共産党幹部みたいなファッションw
どこを見習うんだ?
704 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 02:52:03 ID:leLmNGbx0
それに、企業が撤退or倒産したらチームの名前が変わるって
プロじゃなく実業団だろ?
>>695 ピントがずれまくりだな。これが川淵信者の脳の出来か?
もっとシンプルに考えろよ。
経営体質の弱いクラブを助ける。
ユニフォームをすっきりさせて格好良くする。
自前の練習場やスタジアムを建て易くする。
練習場やクラブハウスまで税金にたかるのはおかしい。
民間でやれることは民間でやりましょう、というのが
企業名解禁派の発想なのだが、ニート君にはわからないか?
706 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 04:15:11 ID:a0R+JvmB0
税金使われるのが嫌なら投票なり政治活動でそうすればいいだろ。
その結果その倶楽部がつぶれるようなら殆どの住民は全然かまわんだろ。
企業名うんぬん言っているヤツは大抵ナベツネ読売倶楽部のファンで
凋落したのが本当に悔しいって事は良く判ったが。
読み売りはまず多摩市の一部を東京都読売ランド町にしてから
Jリーグに参加すべきだったな。
そうですね。
でも企業を利用できる賢いスタッフいない。
企業に利用されるだけだから無駄
サッカーが根付いていない日本に、PSVやバイヤーレバークーゼン
はできない。
サッカー好きが運営すれば、今の浦和の様になるよ。
>>705 きちんと働いていますが何か?
> 経営体質の弱いクラブを助ける。
一部の人気チームを作ってしまって、結局はその他大勢のチームが
経営破綻を起こしかねないし、企業の風向きによっては、全チームがやばくなる。
(今のKリーグがそれ)
> ユニフォームをすっきりさせて格好良くする。
そりゃ主観。
> 自前の練習場やスタジアムを建て易くする。
企業撤退、等となったらそれこそベルマーレ状態だ・・無事見つかったかな?
(フジタの社有地を無償で借りられる契約が、切れるのが今年だったか。)
709 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 08:42:21 ID:nmvA7euqO
>>706盗人猛々しいとはこういうことを言う。同時に税金投入の間違いを認めてるようにも聞こえる。
みんなの税金使ってる謙虚さがないし、出してもらうのが当たり前の感覚。
共産党や民主党が反対してる。
710 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 08:55:33 ID:1DHxMO0mO
神戸がミキダニ色に染まって行くのを見たので、反対。
711 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 09:04:29 ID:a0R+JvmB0
>>709 君は何かを内部告発したいの?
それなら具体名は出さなくとももっと詳しく書くべき。
もし応援しているJ倶楽部をダシにして税金を懐に入れているような
ヤツが居るなら俺だって怒る。応援もしなくなるかも。
サポも暴れるかもしれんぞ。
でもそれと企業名入れろとは話がぜんぜん違うだろ。
712 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 09:47:07 ID:nmvA7euqO
>>771一つのスポーツの一部のファンのために億単位の税金が使われるのがおかしいと言っている。民間がサッカーに力入れるのは構わない。
選挙でJ誘致を公約にいれ、政治利用した県もあるな。スポーツを政治に利用していいのだろうか。そして県の名のもと、仕方なく地元企業はなけなしの金を出し、もともと行政は嫌われているのでスタジアムはガラガラだ。Jがチームに企業名入れないのは税金たかるため。
>>712 それをチームに企業名を入れると解決するのかな?
>>708 > 一部の人気チームを作ってしまって、結局はその他大勢のチームが
>経営破綻を起こしかねないし、企業の風向きによっては、全チームがやばくなる。
強い者が出てきて弱い者を駆逐する事に何の問題があるんだ?
今みたいに雑魚クラブを保護してる事態が異常なんだよ。
風向き次第でやばくなるのは今のJリーグも一緒。
世界的な大企業に面倒見てもらってるから気付いてないみたいだけど。
>そりゃ主観。
白い恋人とか飯田産業がカッコいいと思ってる?
子供にパチンコ、サラ金企業のロゴが入ったユニフォーム着せられるの?
> 企業撤退、等となったらそれこそベルマーレ状態だ・・無事見つかったかな?
>(フジタの社有地を無償で借りられる契約が、切れるのが今年だったか。)
中途半端に企業にたかってるからそういうことになる。
プロ野球なんかは練習施設や寮は球団の保有施設になってる。
身売りされても施設はそのまま新チームに引き継がれる。
715 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 10:38:38 ID:HNYsO4Zr0
野球はJFLみたいなもんだろ?
何が悲しくて一企業の運動部を応援しないといけないんだよw
野球脳はマジで深刻だな
716 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 10:47:26 ID:EpKFAjph0
結局ここはアンチ野球スレって事だな
>>715 そのJFLみたいなもんに負けてる現状を悲観しろよw
いや、JFLみたいなもんを持ち上げまくってるマスコミの過剰報道が無くなればソレ以下になるよw
719 :
kk:2006/10/17(火) 12:10:37 ID:ds3OxR6x0
>>685
君が活動資金のないスポーツを助けてあげればいいじゃないか。
オリンピックなんて所詮ビジネスだし利権の争いなんだよ。スポーツを神聖視し過ぎでないかい?
だいたい障害者サッカーの遠征日すら出さないのがサッカー協会でしょ?同じ日本代表なのに。
720 :
kk:2006/10/17(火) 12:14:38 ID:ds3OxR6x0
>>568
スポーツに政治が持ち込まれるのが当たり前なんだが・・・。
甘ちゃん?玉木とかの本読みすぎ?ここにもスポーツを神聖視している奴が・・・。
>>718 負け惜しみって意味わかる?
タラレバ言ってても進歩しないよw
事実だろw
723 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 12:44:26 ID:nmvA7euqO
サッカーを政治利用し、その結果何十億の税金がサッカーに流れると。その一方で一般市民は不況にあえぐと。
Jはグリンピアとたいして代わりのない税金泥棒。
地域密着、青少年育成と言いながらサラ金やパチンコ店をスポンサーにするなや。
欺瞞以外の何ものでもない。
企業がチームつくり、地域貢献してる方が無駄な税金使わない分まだ健全だ。
野球のこと言ってるのかと思ったw
>>724 相当頭が湧いてるね。タラレバ=事実の妄想くん。
>>723 文句を言う相手を間違えてる。
問題なのは、何十億の税金を地域に還元出来ない経営陣だ。
727 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 13:57:56 ID:nmvA7euqO
>>726Jリーグ事務局がとりしきってるんだよね。
それともJはコンビニのフランチャズと一緒で対して責任を感じてないのかな?
728 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 14:02:22 ID:ds3OxR6x0
野球が洗脳なら亀田もヨン様もジャニーズもみんなそうなんだけどね。
サッカーもかなり恩恵受けてたはずだが。
サッカーだけは洗脳じゃないんですか。そうですか。
729 :
534:2006/10/17(火) 17:00:43 ID:i6lenZ1q0
税金投入されるのがいやなら、社民党や共産党へ話を持ちかければ?
政治力でJを変えようとしてる
税金リーグ好きなお花畑集団がいるスレはここですか?
731 :
534:2006/10/17(火) 17:27:00 ID:i6lenZ1q0
なんか話が捻じ曲がってきたようだけど…。
たしかに税金を投入されていても、それと引き換えに「楽しみ」をもらっているのだから、
それでいいじゃないかと思うんだが。
ふと考えたんだが、ひょっとして解禁派の連中って自分の住んでいるところにチームがないんじゃないのか?
そうなると、他に自分の存在が確認できるところは自分の勤めている企業しかない。
いまさら海外サッカーを応援するのもアレだし…。
Jリーグのチームに企業名が付けられれば、それが自分の勤めている会社ならば、自然と愛着も湧くというもの。
この問題って、案外こういうところから来ているもんじゃないかと思うんだが。
>>731 政治を絡めて論破した気になってるだけだから。
つーか健全経営していけるのか心配なんだよね。
今のJは経理を公開する義務があるし。
金をジャブジャブ使って返ってくるものがあるのか心配だね。
>>731 かけた費用より、リターンが圧倒的に少ないからw
そもそもレジャーは自治体が力を入れていい分野じゃない。
一体どれだけ税金を突っ込んだ娯楽施設が閉園したことやら。
Jリーグも税金頼みのクラブは今にも潰れそうだな。
神戸も三木谷が拾わなかったら100%消滅してるし
地域クラブは潰れないとかアホみたいな幻想は捨てろよ。
>>733 よっぽど税金使われるのが嫌なんだ。
なんだ?1円たりとも使ってはいかんのか?
自治体が融資を決めてもか?
議会は住民の総意です。
それを捻じ曲げるのは民主主義にそぐわない。
と解禁派よろしく政治持ち出したから俺は叩かれるよね。
>>733 あとプロ野球好きなようだけどあんたらの好きな球団は財務指標とか公開してんの?
楽天と横浜くらいしか見れなかったんだけど。
全球団ちゃんと公開されてから言ってほしいね。
736 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 19:32:14 ID:T+n1vUAv0
税金が投入されようと選手の年棒が高かろうと安かろうと
企業名を解禁する事とは関係ない。企業名解禁賛成だ。
サッカーはサポが主体だからな
「監督交代はグループ内の人事」な野球とは違う。
企業に全面的に頼るクラブがあってOK
地域密着って公共事業でないのだから、そういう行き方を
するクラブがあってもいいが、それを強制するのはおかしい。
要するに経営に対して選択の余地を増やすために、
企業完全依存のクラブがあっても問題ない。
ただしそういうクラブは撤退・解散リスクがあるが、そのときぎゃあぎゃあ騒がないこと。
地域の活性化や文化振興のために自治体が融資をし、あるいは運営費
の一部を補助する。
このことは地方議会の多数で決議された上で実行されるわけだが、その議員
は市民、県民が選んでいる。すなわち、間接民主制のもとで、多くの自治体で
税金の投入は支持されている。少なくとも大規模な反対運動って言うのは聞い
たことがない。
この基本的枠組みが嫌な奴は、Jリーグへの税金投入反対の公約を立てて自
分が首長なり議員になって市民ににPRするか、後はクーデターでも起こして
将軍様の国みたいにするしかないんじゃね?
結論。2ちゃんでなにをほざいても無駄。
>>731 >たしかに税金を投入されていても、それと引き換えに「楽しみ」をもらっているのだから、
>それでいいじゃないかと思うんだが。
これは人口に対して2割3割以上の人間が観戦しに行くような状態でなければ、
単なるサッカーのエゴと捕らえられてしまう。さらにジムやテニスコートの建設とことなり
市民の運動による医療費削減には、寄与度が低い。
>>739 なあなあで行われ、政治的透明性が低い、国際的にも4流の日本の政治が
正しいとして議論するのは愚劣w つ 元福島知事
>>740 スレ違いだが、日本の政治がホントに国際的にも4流だと思ってるんなら、
一遍外国で暮らしてみた方がいいぞ。
自治体だって、ほんとにいやなら金出さねぇだろって。
そもそも、自分の街にプロスポーツクラブがあって、
ニュースや新聞等で事あるごとに名前が呼ばれれば、
それ自体が街のPRになるだろ?
で、アウェーの時には余所から他サポーターがきて、
それでお金を落としていったり、宣伝にもなったりするんだから。
そもそも、月に数回定期的に数千(チームによっては数万)単位の人間が集まるんだぞ?
それって凄くねぇ?
競技は違うけど、アメリカ・アリゾナ州フェニックス市が、
市の売上税を引き上げてまでも立派な球場つくって、
メジャーのチームを誘致したのもそういうプラス面があったからだろ?
もちろん総合型スポーツクラブをつくって、
住民がそこでスポーツを楽しんで健康になれば、
医療費も削減されて、住民も自治体も助かるし。
実際、茨城の大洋村みたいに、自治体が主体となって、
高齢者の健康増進に成果を上げているところもあるわけだし。
それが
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/rinen/06_100_01.html ということなんじゃねぇの?
>>741 通算6年3カ国生活経験アリ。アフリカ等は未経験w
自信を持って言う「日本の政治システムは劣悪」
>>734 郵政業務も道路公団も民営化されてるこのご時勢に
まだ君のような知恵の遅れた人間がいたんだなあ。
いやはや恐れ入ったよ。
自治体も徐々に歳出を削る方向に出ているんで
今後サッカースタジアムを作る自治体も皆無だし、
Jリーグクラブへの支援も限定的になるでしょう。
代表もクラブも完全に停滞期に入ったし、明るいニュースは一つもない。
船底に穴が空いてるのに、沈むまで気付かないなんて
Jリーグもロクなファンが残ってないんだなあ。
>>743 そうか。
じゃあ今でも世界トップレベルの豊かな国なのに、
政治が一流になったら、地球も征服出来るなw
>>743 そうかよかったね。
ここでグチグチ言っても変わらんから。
とりあえず
>>742をじっくり読んで自分の考えと比較してみるこった。
てかなんで医療費削減がそこで出てくるのかがよくわからんな。
>>746 スマン、言葉足らずだったな。
まぁそれは、
「医療費が減って支出も減る。住民も健康になる。
なので総合型スポーツクラブに自治体が関与してもいいんじゃねぇ?」とか、
そういう類のもんだと思ってくれ。
100万都市くらいならスタジアムを公費で1-2建てても、都市の格から問題ない。
無駄金になるのは、クラブの運営費に税金を入れること。
>>746 742にも740にもスポーツ(観戦でなくやる方)=健康増進→医療費削減の視点は出てる。
気づいてないのは・・・w
>>744 郵政や道路公団の民営化とプロサッカークラブに何の関係があるのかと。
笑わせてくれるなあ。
Jリーグに明るいニュースねー
君たちが言ってた放映権料大幅削減ではなく
スカパー優先権+全試合生放送。ローカル放送拡充
それで増額したし。
今日もニッポン放送がラジオ放送契約の更新、しかも柔軟な対応でローカル放送にも放送権を分けた。
自治体が歳出を削る方向ってソースを出してもらおうかな。
出せて札幌や仙台くらいだろうな。
それ以外は?
脳内でそう思ってなさい。君の脳内とは違うことが起こってるから。
>>742 残念ながらJリーグじゃ大したPRになってないのよね。
J2の下位だと年間の経済効果はマンション1棟という統計もあるし
税金を投入してまで育てる文化でもないんだよ。
あとアリゾナは低迷した今でも年間200万人以上動員してるし
それに付帯する経済効果もハンパじゃない。
ちゃんと増税決める前に住民投票もやってるしね。
>>749 もうそこまで頭悪いと笑えないよね。かわいそう。
>>749 >スカパー優先権+全試合生放送。ローカル放送拡充
>それで増額したし。
これは新規顧客獲得には不利で目先の金欲しさに、長期的成長を捨てたということ。
他にも年齢層の老齢化(社会高齢化以上の)や1クラブ当たりの観客減少など
悪い現象は起こっている。
自治体の支援削減は、地方の財政状況や公債比率、国の交付金削減から
一般的傾向として予想できる。ニュースになってからしか事態を予想できないと・・・・w
753 :
|:2006/10/17(火) 22:18:27 ID:jh9686JB0
まあ
うちのとこは都市名よりも企業名のほうが世界的なブランド名になるからアレだけど
野球チームみたいに無名なとこばかりでも国内だけなら効果的
うちは門戸はひらかれてても、世界にでてく力はないから企業名つけても効果ナシorz
>>750 「経済」だけに関していえば、確かにそうかも知れんね。
ただ「知名度」とか「街のイメージ」とか、
そういう直接目に見えない部分の評価は、
もっとあってもいいと思うな。
2年前の草津や、去年から今年にかけての甲府なんかそのいい例じゃね?
たしかに、大したPRにはなってないという意見もあるけど、
新聞やTVなんかで同じくらいの宣伝かけて知名度をアップさせようとしたら、
はたしてどれだけお金かかるだろうね?
アリゾナの例は上手くいった例だね。
ただ、同じ時期に誕生したタンパベイと比べてみると、
やはり「自治体と上手く協力し合っていけたらな」ってことを言いたいわけよ。
Jが始まって”たったの”十数年。
当然、まだまだ至らない点はたくさんある。
だからこそ「これから育てる文化」であると思うわけで。
>>751 あんたがかわいそうだわ・・・
物事がまったく見えてない。
>>752 そうやって逃げるのか。
長期的成長を捨てた?そんなことやってるのなら5年契約なんてしないんだがな。
そういう時は普通単年だろ。
地上波ローカル拡充で新規顧客獲得が不利になるのかと。
観客減少も去年と比べたら落ち込んでるわけ。
去年は好調だったと日経エンタだったかの経済白書にも載ってたな。
あと支援削減が一般的傾向で予想できるってあんた・・・
地方財政は自治体が決めることだろうが。俺らが予想なんてできるかっての。
>>752 >これは新規顧客獲得には不利で目先の金欲しさに、長期的成長を捨てたということ。
NHKについてはBS生中継減らしただけで地上波は従来どおりだから、影響は
限定的じゃね?そもそも全国放送する必要もないしな、ほとんどの地域クラブは。
>自治体の支援削減は、地方の財政状況や公債比率、国の交付金削減から
>一般的傾向として予想できる。
5年前から打ち切り確定していた(そういう約束で補助金出したはず)札幌以外は、
仙台ぐらいだよな、その話は。他に何か具体的ソースある?
【 答 弁 】
(大分県知事 広瀬勝貞)
三位一体の応援ということで、県行政の方は2億円のつなぎ融資を何とかさせていただいた
わけでございますけど、これからは、そういう県民、ファン、それから経済界の応援を得ていく努力を
引き続きやってもらいたいというふうに思います。 順番としては前後した感はありますけども、
これは緊急事態としてやむを得なかったということでご理解を賜ればというふうに思う次第でございます。
ttp://www.fuchikenji.org/situmonno18.htm 止むをえなかったと言うんだから、どんどん拡充することはないと考えるのが常識w
というか税金頼みにするなら、直営にしろよ!
>>755 もう君は必死過ぎて全然物事が見えてない。カワイソス
>>758 そんな逃げるような行動をとる前に削減のソースを持ってきなさい。
札幌と仙台以外ね。
760 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 23:08:45 ID:nmvA7euqO
>>739とりあえずおまいは自民党が何をしようが、おまい自身が反対運動を起こさない限り一切批判はするな。みんなの支持で選ばれた与党だからね。
>>759 何で札幌と仙台以外なんだよwwww
お前削減されてるのわかってんじゃんw
>>712 投入するかしないかの判断は、行政、議会が行います。
その行政・議会の判断を是とするかどうかは、選挙時に
各有権者が行います。貴方も一票持っていると思います
ので選挙時に意思表示すればよいでしょう。貴方の意見
が多数派ならば、選挙結果にそれが反映されるでしょう。
残念ながら、貴方の意向だけで、税金の使い方を決める
わけには行かないのですよ(笑。
税金は皆が納めたもの、貴方1人に『これには使ってよし』
『これには駄目』とかの決定権がないことは良く認識して
おきましょうね(^^
>>761 札幌は削減ではなく、「約束通り終了」だからな。経営危機を脱するまで
5年間だけは毎年1億円ずつ出してやると道と市に言われており、で、5年
目が来たから終わり。
仙台は確かに削減、だ。で、サンプル数1なのか?って話だ。それを一般化
できる確証はどこにあるかを示してくれ。
>>762 そんな事言ってるから夕張は破綻したんだよ。
あそこもレジャーに走って自爆してしまったな。
>>763 サンプル数が1とかじゃなくて
経営危機の回避の為に、税金が投入された事がおかしいと思わんのか?
結局税金ありでも黒字化できてないし。
766 :
U-名無しさん:2006/10/17(火) 23:22:22 ID:nmvA7euqO
>>762この傲慢さがサポの正体。反対意見はまったく聞き入れない虎の威を狩る狐。ネットの力は大きいぞ。
各自治体が、地元をより良くできると判断したことに予算を投入する
ことは何の問題も無いことです。逆に、地域を活性化できる可能性を
認識していながら、コンセンサスを取るのがめんどくさいからと投資
を怠れば職務怠慢だと思います。まあ、それは各自治体が自己責任で
判断すればいいことだとは思いますが。
これは受け取る側にも同様なことがいえます。公的な存在になると襟
を正さなければいけないから、説明がめんどくさいから、今までの様
に裏でいい加減なことが出来なくなるからと、社会に貢献できる能力
を持っていながらそれを発揮しないのは無責任なようにすら思えます。
税金の有用な使い道を提供できる自信があるのであれば、堂々と手を
挙げ、社会の活性化に一肌脱げばいいのだと思います。
まあこれができないのは「政治は汚い物」と思い込み、自らは係らず、
外野から文句だけはいう日本人ならではの感性が大元にあるなのかも
知れません。
>>765 おかしいかどうかは、「補助金が削減傾向というのが真か否か」とは全く別の話。
話をすり替えない。
>>766 だからさ、そのネットの力なるもので、世論を変えてみろって。その方が大いなる
虎の威だろうに。
ただね問題はJの支援は金額的にも数億のレベルだから、選挙などの主要争点に
ならない。もっと大事なことで候補者を決定して、その集団が意に沿わずなあなあの
補助を許すというケースが多いと思う。あまりに酷ければ住民投票するべきだな。
しかし基本的には
>>757のように、一般的には地方自治体はサッカー(スポーツ)クラブに
地方財政資金をいれるのは「おかしなこと」と言う認識があるからそこは問題ない。
>>768 すりかえてるのは俺じゃない。
50レスくらい前の展開を見てみろよ。まさに本流だからw
一般的に地方財政が苦しい中で、根拠不明な補助金が増えると思うのがオカシイ。
「どんどん補助します宣言」でも出している自治体でも見つけないと、減らさない証拠にならないw
>>770 だから話しすりかえる前にソース持って来いって。
また「そんなことしなくてもわかるじゃん」はなしな。
これだけご教授してくださってるのなら具体的な資料を出すってのが筋ですよ。
ちなみに
>>744の
「自治体も徐々に歳出を削る方向に出ているんで 」
というのは別にサッカーのみに限った話ではなく、
自治体があらゆる面で歳費の削減に努めているという事を言ったのだが
お前らアホが勝手にサッカー限定に脳内変換してるだけw
事実高槻や京都ではサッカー専用スタジアムの建設計画が頓挫してるし
知っての通り札幌や仙台ではJクラブへの支援が減っている。
財政再建の煽りを受けて、サッカーへかける税金が減っていると言いたいだけで
別にサッカーだけを狙い撃ちして減らしてると言ってるわけじゃないんだ。
>>772 それ以前に日本語がわかりませんかぁ?
>>773 歳出が減るから自治体の支援金が確実に減るだろうという根拠を出せと。
>>774 ソース以前の問題なんだが。
その程度のことも知らんのか・・・・はっきり言って常識だぞ。
>>775 ちゃんと相手にしてもらいたかったらそれなりの知恵をつけろ。
>>775 君が算数ができないってことはよく分かった。
>>776 おたふくソースでイナフ。
早く甲府とか鳥栖とかの事例もってこい。
>>777 常識って・・・
こっちは色々なクラブで支援金削減が行われているという根拠を示してもらいたいだけなんだけどね。
とりあえずまとめるとこんな感じか。
「企業名は絶対反対!Jリーグの理念に反する!」
その理念とやらで、どれだけの税金が食い潰されているか知っていますか?
何で民間でやれることは民間でやろうとしないの?
「サッカーは公共のものなので税金は使われて当たり前だ!」
興味が無い人も多数いるし、大した経済効果もない。
税金を使うのはおこがましい。
「文句があるなら使った自治体に言え!政治を変えてみろや!」
政治変えるよりJリーグ変えた方が早いわ。
>>779 減らせるものを減らして、増やせるところは増やす。
それが財政ですけど。予算組む意味がないし。
Jの昨年で債務超過は
神戸大分札幌水戸草津甲府鳥栖の7クラブ その他経営問題を抱えるのが福岡仙台
このうち親があるのは神戸と鳥栖 やばいクラブのうち7/9が親なし。
残りの黒字21で親が無さそうのは 鹿島清水新潟広島山形横浜FC湘南の7くらい
親なし企業だとうまくいくのは半分。現実問題として親企業なしだと厳しい。
>>782 福祉とかに増額されるならわかるけど
レジャーなんて削減されて当たり前だろ。
>>782 でなんでサッカーを増やすわけ(笑)
どこの自治体でも増やすところはまず福祉、少子化対策。常識だろ。
サッカー施設でなく、クラブ経営に資金援助して、乗数・波及効果が公共事業より高い
事は証明出来るのか?
またそのような方針を出し、予算増額を明示している地方公共団体あったら示して。
787 :
763:2006/10/18(水) 00:22:17 ID:xGZ8K/ON0
>>744 より
>自治体も徐々に歳出を削る方向に出ているんで
>今後サッカースタジアムを作る自治体も皆無だし、
>Jリーグクラブへの支援も限定的になるでしょう。
そもそも論において、赤字補填の巨額公費投入っていうのは、
ここで思われているほどにはケースが多くないんだよね。まあ、
額がでかいところの代表は札幌、仙台。他に数千万単位で補填
受けているところはないんじゃない?融資に関してはそれなりの
数は上がってくるだろうけど。
で、ここで、サンプル1?とさっきから聞いているのは、「補助金削減」と
言っても、もともと継続的に巨額の赤字補填的補助金なんて受けている
クラブは数少ないんだってこと。いくら言っても削減のソースが出てこな
いのはその証左な。みんなイメージに毒されすぎ。
>>780も言ってるようにグダグダだった頃の鳥栖だって甲府だって、運営
費補填はほとんど受けてないぞ。競技場の使用料減免とか、自治体の
広報とか、自治体の予算全体からいったら微々たる程度の程度で。
そういう意味では、現状においても支援は「限定的」である自治体がほと
んどだと思うがね。
>>787 だから異常事態で、それが増えるとは常識的にも考えにくい。
>>773に反論したいための無茶苦茶な書き込みも多い。
>>783 そのやばい9チームのうち、神戸札幌水戸鳥栖福岡仙台の6チームが
もともと企業名を名乗っていて企業が撤退したチームなわけだが。
(仙台は完全には撤退していないかな?)
790 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 00:30:12 ID:GVyW4z3mO
大分も札幌、仙台も億単位の税金を運営に使ってるわけだが。
>>789 だから企業依存クラブは、企業の好調時は太く短くでOK
撤退されたら市民クラブとしては成り立たないということの例だろw
>>790 批判が多くてやめる方向なんだろw
>>787 クラブへの直接的な補助金ではなくて
スタジアムへの何十億円もの投資が問題だと思う。
仙台も鳥栖もそうだがJリーグブームに乗っかって
専スタ作ってチームも作ったけど・・・
ブームが去って不良債権化しちゃったみたいな。
Jリーグ人気が回復したとか言われてるけど
1チームあたりで見ると大して変わってないし
スポンサー企業もなかなか手を上げてくれない。
騙されたとか思ってんじゃないだろうか。
仙台なんかどうしようかと頭抱えてたら
楽天がやってきて自前でスタジアム改修してくれて
ネーミングライツやらスタジアム利用料やら経済効果もウハウハで
今となってはベガルタなんてどうでも良かったりして。
なんか盛り上がってるね。
>>733 「リターン」をどう定義するかをはっきりせんと議論するのはイカンよ。
ともかく、
>>733は自身で「リターンが少ない」とはっきり言っているわけで、
そんなところに民間企業が資金を出すということは普通はありえないと思うのだが。
そんな状態を認識しながら「解禁すべき」と結論付けられるのはなかなかすごい。
リターンを出せるようになるまでがんばって投資してくれる奇特なところが
実は存在する、という裏づけでもないとなかなか…。
>>791 であれば企業名を名乗ることに何の意味が?
>>794 太く短くを認めるなら、その期間企業に心置きなく
宣伝費を投入してもらいたいため。
財政難で消費税を上げようかという議論の始まってるご時勢に
税金でサッカーやってる場合じゃないんだよな。
オタクが自己満足のために、自分の金をクラブへ使いまくるのは構わんよ。
でもサッカーは文化だと言って税金を使わせるのはおかしいと思うんだ。
アニヲタが「アニメは日本の文化だから、政府は放送枠を買い取ってアニメを放送しろ、
21世紀に役立つ文化を育成しろ!」とか言ってたら殴りたくなるよね?
つまり、Jが自治体と良い関係を築いているのが妬ましいので、
この関係を崩すために、なんとかして企業名を付けさせたいんだな。
>>797 なかなかファンタジーな読解力をお持ちですね。
800 :
534:2006/10/18(水) 01:19:14 ID:mP9C6koK0
>>742 >そもそも、自分の街にプロスポーツクラブがあって、
ニュースや新聞等で事あるごとに名前が呼ばれれば、
それ自体が街のPRになるだろ?
だから、解禁だって言っている奴には、街に居場所が無いんだよ。
>競技は違うけど、アメリカ・アリゾナ州フェニックス市が、
市の売上税を引き上げてまでも立派な球場つくって、
メジャーのチームを誘致したのもそういうプラス面があったからだろ?
知ってると思うけど、Jリーグでは鹿島の例が有名なんだよね。
JFAは当初、99.99%参入の見込みが無いと、前身の住友金属サッカー部に伝えていたのだが、
どうしても彼らが引き下がらなかったので、川渕氏が「地元に15000人収容できるサッカー場を作ったら
参入させる」と条件を出したら、本当に完成し、鹿島アントラーズが誕生した、という話。
>>800 それをマネして専スタ作ったはいいが、
不良債権化したクラブが東北と九州にある。
それで人口少なすぎる所に勢いで作って、今観客動員が下がって困っているというお話w
順 チーム 今 年 昨 年 増 減
08 鹿 島 15,649 18,641 -2,992 ▼
PRする必要のない大都市に住む人間としては、
その為に税金を使うということが不思議でならんのだが。
実際は、【どちらかといえば、有った方が良い派】が一番多いんだろうね。
首長選で、わざわざ選挙公約に掲げるのも、選挙のプロが、その方が浮動
票を取り込める、得票率が上がると、県民世論を分析した結果だろうし。
もちろん、10億も20億も赤字が出るようなら反対、適切な規模で運営される
のなら、多少の赤字支援なら許せる程度の人間が一番多いような気がする。
いずれにせよ、一度きちんとアンケートを取って欲しいよな。
>>800,
>>801 ここまでのスレを読んでて、大体はつかめた。
ただ大分と仙台は、経営が酷かったからなあ。
鹿島に関しては、今までと違ってなかなか上位に食い込めないのと、
鈴木や小笠原が移籍したというのもあると思う。
>>800 >市の売上税を引き上げてまでも立派な球場つくって、
>メジャーのチームを誘致したのもそういうプラス面があったからだろ?
わかっていない。そもそもメジャーと同じ扱いにしている時点で妄想に近い。
まずメジャーは自分のケツは自分で拭く。赤字を自治体に押し付けたりしない。
スタジアムの利用料金もきちんと払う。
それに選手は高給取りだから税金だけでもかなりの額になる。
Jリーガーの払う税金なぞメジャーに比べれば誤差の世界。
メジャーとJリーグではリターンの期待値が桁違いなの。わかる?
スタジアム作ったら赤字を押し付けるJリーグと同列に語っても全く無意味。
プロスポーツを税金で提供しているのではなくて、
産業(プロスポーツ)を誘致するためのインフラを
整えているだけなんだよな。
808 :
534:2006/10/18(水) 01:49:27 ID:mP9C6koK0
間違えた。
>>805は俺ね。
どうせ単体では税金ばかり使って、ろくな経営ができないから、企業名解禁して企業の支援を受けられるようにしたほうがいいという
議論になっているみたいだけど、結局同じ道をたどる様な気がしてならないんだよな。市民の税金から企業の資産に変わるだけで…
第一、企業名を出すことを広告を出すのと同じように考えていないか?
>>806 >メジャーとJリーグではリターンの期待値が桁違いなの。わかる?
まぁ、それは君の言うとおりだとしようか。
で、なんでそんなに期待値が違うようなことになるのだろう?
どっちが特殊なのかはわからんが、そんなに特殊なことのかしら?
>>808 そうだね。
公の金は使っちゃいかんが、私的な金はいくらでも
使ってよい(?)という論理がどうにも理解できないのよね。
「私的」とはいうが、それらの金は誰かの金(突き詰めれば法人に
対して出資した人間の金ということになると思うが)であって、
何らかのことに使う以上意味のある出費である必要があると思うが、
そのわりには「リターンは少ない」とかいうし、ならば出資者の理解は
どうやって得るつもりなのだろう?…と。
>>810 PUBLICとPRIVATEの区別がつかない人間まで参加すると
また質が下がるんだよね。
PRIVATEなら出資者は公開企業なら株を売るか、買いまして総会で提案するとか、反対の手段が
確保されている。
地方の場合は、不満だからと明日**市民、県民でなくなることは、株を売るより大変だw
税金の使途が民間より厳しく言われるのは、世界中でそう。一部の田舎は知らんがw
サッカーを自分もよく観るが、サッカーの極端な擁護はバカが多いな・・・
812 :
534:2006/10/18(水) 02:49:02 ID:mP9C6koK0
なんか話が変な方向にねじ曲がっていないか?
ここんところ、このスレ、
税金を使うなら市民に直接役立つところだけ、最小限に。娯楽なんてもってのほか。
娯楽には企業の金を使う。
なんかこういう流れになってきている。
どっかの誰かが
>>679で、
サッカーという文化の大義名分で億単位の税金が使われ鈴木や川淵そして鬼武は愛人つくりぜいたく三昧。その傍らで社会的弱者は泣いている。
↑
こんなこと書いてきてから、おかしくなってきたように感じるのだが…。
813 :
534:2006/10/18(水) 03:00:30 ID:mP9C6koK0
>>706 >企業名うんぬん言っているヤツは大抵ナベツネ読売倶楽部のファンで
凋落したのが本当に悔しいって事は良く判ったが。
だからJ2の今こそお前らが応援すべきなんだよ!!
チームがJ1にいないと、常勝軍団でないと嫌だ、というのはガキの戯言だよ。
じゃあ今もスタジアムで応援しているサポーターは何なんだよ。
お前らから見れば負け組に見えるんだろうな。
>>812 >税金を使うなら市民に直接役立つところだけ、最小限に。娯楽なんてもってのほか。
>娯楽には企業の金を使う。
>なんかこういう流れになってきている。
なんか小さな政府、小さな行政サービスが絶対的に正しいという小泉脳的な考え方が
蔓延してきているってことなんだろう。で、そういう輩は自分と異なる考え方の人間を
>>734 >郵政業務も道路公団も民営化されてるこのご時勢に
>まだ君のような知恵の遅れた人間がいたんだなあ。
とかいう状況なわけだ。
問題は必要な出費か否かだけだろう。スポーツ振興、地域活性などの目的のために、
(億単位の巨額補填は論外として)多少の補助金は交付してもよいか、あるいは資本
参加や優遇条件による融資はいいか。自治体負担で広報したり、地方公営企業が
スポンサードするなどの後方支援をしてもいいのか。これらの可否を一つ一つ検討す
ることになるわけだが、ぜーんぶだめ!!っていう膠着思考の人も多いようだねぇ、こ
のスレ。
自分はそんなに財政、財政いうならスポーツ関連目的税として、市民税が3%ぐらい上
がっても文句はないけどね。Jだけではなく、きちんと地域にスポーツを根付かせるとい
う目的に適正に使用されるなら、そこまでの反発も無かろう。少なくとも自分の住む自治
体なら、これを公約にしても首長が選挙で落ちることはなさそうだ。
↑ 小泉に反対するあまり、日本の財政状況を忘れてしまった人w
まあ日本が老人が少なく、企業の売上は伸び税収も黒字基調で
税の使い道に困っているようなら、レジャー、クラブ補助も大いに結構。
そしてスポーツの普及が健康の増進に役立って、医療費削減効果を持つとしても、
なぜサッカーなのか?ということ。費用対効果なら、ジムやプール、自転車関係あたり
を整備した方がよほど一般人には即効性がある。
田舎の町が補助金を「国が潰れてもオラのとこにクレ」と言うのは地域エゴだが、
スポーツ予算をサッカーに重く配分しろと言うのも一種のエゴ。特にサッカーを優遇する理由はないw
816 :
洲派意田万:2006/10/18(水) 08:48:58 ID:zeg6Og7X0
大体企業の経営に左右されるんなら、自治体だって夕張市の例があるんだから
ヤバイ自治体はそれこそJのクラブなんかに金ださんくなる。
それなら初めから企業にアウトソーシングしたほうが絶対いい。
話をややこしくしてる輩が反対派に多いが
要するに、企業名をつける事は前の日本リーグで失敗してるから止めとけとか
今までつけなかったんだからとか、Jが企業名つける事を拒否してるからとかほざいてるが
そんなもん屁みたいな理屈だろう。
第一、今の複数の企業や自治体が経営参加してる事自体かなり企業運営的にヤバイ話なんだぞ。
それが解らないの?今の状態はハッキリ言えば倒産した会社を自治体や他の企業が仕方なし金だして
屋台骨支えてる状態なんだぞ。そんなクラブが練習場や監督・コーチの給料や新人の発掘なんかマトモに出来ると思うてか?
1クラブ1株主
これが理想。複数が経営に口出すと、船頭多くして船山登るになる。
企業名つける方が本来は正しい。無論つけくてもいいが、つけた方がクラブ運営の本気度は高まる。
何故なら、企業の経営やイメージが全て観客動員から選手成績に繋がるんだから。
817 :
・:2006/10/18(水) 08:54:39 ID:NelFzBJG0
また、企業主体にもどすだと!!
気でもふれたか。絶対反対だ。又、YOMIURIとかいう名前を見るのもいやだ。
818 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 09:25:02 ID:iQ8QfM860
企業名をつける事で何十億程収入が増えるのかね?
十億単位じゃないなら現状必要無いわよ。
なんちゅーか、読売アレルギー、プロ野球アレルギーの
単細胞な理屈のせいで、企業名のメリットが見えない奴らが多い。
今のコンセプトで続けても、完全に頭打ちなのは誰が見ても明らかだし。
>>818 営業収入10億以下のクラブもゴロゴロしてるのに
どこからそんな言葉が出てくるんだろうね。
これがゆとり教育の弊害なのかな?
821 :
534:2006/10/18(水) 11:20:51 ID:mP9C6koK0
>読売アレルギー、プロ野球アレルギーの単細胞な理屈のせいで、
それが直接的な原因ではないと思うけどな。
今のような状態に決まった経緯は
>>659に書いてある通り。
今現在、企業メセナにしても企業名を出さない方向になっているんだよな。
822 :
534:2006/10/18(水) 17:15:41 ID:mP9C6koK0
ところで、企業名解禁派のメリットと言うか、言い分については大体把握したけど、
じゃもし解禁したところで、ファンやサポーターにはどういうメリットがあるんだろう?
俺には、本拠地にチームがなくても、応援できるぐらいしか思いつかないんだが…。
823 :
U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:57:08 ID:knQZXCTk0
つかじゃ企業丸抱えで未来あるのか?バレーはどうだ?ラグビーは?
バレーなんて昔は花形だったんじゃねーの。今じゃ男女とも五輪出てるのはサッカー
の方なんだが。宣伝としか考えない企業ばっかで運営されるリーグの方が将来ある
とはとても思えん。野球みたいに世界と戦う必要がない興行ならまだしも。
>>824 バレーが良かったのは世界を相手に勝ちまくってたからだろ。
負けるようになったらサッパリだし、今の日本サッカーも同じような状況。
あと野球が世界と戦う必要がないとか言ってたら笑われるよ。
826 :
534:2006/10/19(木) 00:06:51 ID:OS1nj4xL0
>>825 まあそういわれてみればそうだが。
しかし、それは別に企業のサポートが無くても可能だろ?
827 :
534:2006/10/19(木) 00:10:24 ID:OS1nj4xL0
>>822にも書いたが、
何で解禁派がここまでこだわるのか、よくわからなくなってきた。
もう一度聞くけど、もし仮に企業名が解禁になったとして、君らサポーターもしくはファンの人達に
何かメリットはあるのか?
>あと野球が世界と戦う必要がないとか言ってたら笑われるよ。
闘うべき「世界」が彼らにあるのか?世界で数ヵ国でしかプロリーグがない
ローカルスポーツに?
>バレーが良かったのは世界を相手に勝ちまくってたからだろ。
負けるようになったらサッパリだし、
おかしな論理だな。バレーは企業チームで運営してたんだろ。しかもプロじゃない
分強化にどんどん金使えるんじゃないのか?それで衰退してるって事は企業名つけても
興行的には「あり」でもスポーツとしての発展には必ずしもプラスになってないって
事だろ。
>あと野球が世界と戦う必要がないとか言ってたら笑われるよ。
シーズン開幕の準備のために辞退する人間がいるあの大会?それとも五輪?
830 :
534:2006/10/19(木) 01:02:09 ID:OS1nj4xL0
野球けなすのはヤメレ。アンチ板送りになるぞ。
たかがスポーツに税金使うな
スポーツなんかやるのは一部の頭悪いやつだけ
スポーツなんかより文化・芸術・音楽に税金使え
>>822 高いレベルのサッカーを見れるってのはメリットじゃないのか(笑)
解禁派 名前なんて都市名だろうが会社名だろうがなんでもよくね?
駄目派 企業名なんて絶対許しません
ど う み て も こ だ わ っ て る の は 駄 目 派 で す。
>>828 勝負にならないよりマシじゃないのかなw
人口1130万人の野球王国キューバにWBCで快勝
人口450万人のクロアチアに暑さに助けられてやっと引き分け
835 :
534:2006/10/19(木) 01:23:45 ID:OS1nj4xL0
>>832 >>581を読め。
あともうひとつ、企業名を解禁したからといって、すぐに実力のある選手が集まるとは限らないぞ。
>>632にも書いたけど、そんなにレベルの高いサッカーを見たいなら、海外の試合を見ろ。
日本人にこだわる必然性なんてどこにもない。
地域でやっていく派は
>>835のように、あきらめの美学が多い。
清貧ならプロでさえある必要はない。町クラブでも村クラブでもお好きに・・・・
837 :
534:2006/10/19(木) 02:22:22 ID:OS1nj4xL0
>>836 別にあきらめているわけではない。
Jリーグは始まって、まだ20年もたっていない。100年の歴史がある欧州とは大違いだ。
当然実力も試合のレベルも、そして人気も欧州のそれとは雲泥の差がある。
だから今は、地域の人達にサッカーの面白さというものを地道に伝えることを選択したわけだ。
企業のお金を頼るよりも、一般市民の支援によるチーム。
そちらのほうが結果的には「狭いが深い」人気を得られるということに気付いたということだろう。
それにプロ野球にしてもセ・パに分かれた当初はあちこちに球団ができたが、親企業が業績不振になると、
身売りどころか球団そのものが消滅したというのを知ってるだろうか?
実力主義とは聞こえがいいが、結果的にはそのチームのファンを悲しませることになったわけだ。
そういったことを考えると、やはり企業名を解禁するというのは、こちら側が一歩譲って絶対禁止とはいかないまでも、
時期早々なのではないか?
>>837 まだ20年とかw
100年経って大輪の花を咲かせる保証なんて
どこにもないのに何を悠長に構えてんスか。
今の状態で100年続けたらbjリーグにも抜かれるんじゃね。
企業だって親会社にしろスポンサーにしろ
クラブにとっては大事なお客さんなんだしさ
一部の狭いファンにばかり目を向けてたら逃げられちゃうよ。
近鉄が潰れたのは合併ありきで引き受け先を探さなかったからでしょ。
普通にソフトバンクとか楽天とか普通に参入してんじゃん。
近鉄ファンなんて最初からほとんど存在してないのに
バカマスコミが拡声器のように取り上げただけ。今あいつら何してんの?
bjリーグって企業名付けてたっけw
842 :
534:2006/10/19(木) 17:57:17 ID:OS1nj4xL0
まあ、こうして見ると、やっぱり解禁派の思考っていうのは、企業が大半を占めているんだろうな。
たしかに今までの日本は企業が引っ張ってきた部分が大きいし、それは認める。そういった流れがスポーツにも来ていて、
そのおかげで成功した部分も多々ある、ということなんだろう。
だから企業の名前を入れれば自然とチームに愛着が湧くだろう、と言う思考なんだと思う。
843 :
U-名無しさん:2006/10/19(木) 20:17:33 ID:rwrReEFZ0
>>842 違うよ、Jリーグが自治体と良い関係を築いているのが妬ましいので、
この関係を崩すために、なんとかして企業名を付けさせようという魂胆
845 :
U-名無しさん:2006/10/19(木) 20:21:22 ID:Tx8nMbyM0
Jなんて人気ないんだからしょうがないだろwww
>>837 で?(笑)
サッカーの面白さって何よ。
あんなちんたらボール回して、トラップできず、シュートは宇宙。
どこがサッカーの面白さなのさ(笑)
レベルの高いプレーを見せることがサッカーの面白さを教える近道だろ(笑)
>企業のお金を頼るよりも、一般市民の支援によるチーム。
>そちらのほうが結果的には「狭いが深い」人気を得られるということに気付いたということだろう。
だったらプロである必要性全く無いんだけど。
実力なんか後回し、地元密着ならヘタクソでもいいと言うなら何のためにプロ化したのか。
>>846 えーっとつまり楽天はプロと名乗るなって事ね。
848 :
U-名無しさん:2006/10/20(金) 00:32:41 ID:09VfzfRk0
>>847 違うだろ、高校野球の放送を止めろってことだろ
だから野球をけなすのはヤメレと。
このスレはプロ野球嫌いとサッカー嫌いしかおらんのか?
>>849 スレ建ての趣旨は企業名をつけるプロスポーツを見習えということだから
いきおい2つのみのプロリーグ、プロ野球派とJ派との言い争いになるんだよな
解禁派の主張する「1クラブ1株主」の制度には賛成だね。八百長の温床を防ぎ
クラブの方針を一本化出来る。何でこのような素晴らしいシステムをやらないんだろう。
現状ではどこの誰かも分からない、単に金出したり自治体の役人ってだけだったりの人が
あたり触りのない事を延々と話すだけで、クラブ自体の発展には全く興味示さないし。
まあ興味あるのは自クラブの勝利ぐらいは少しはあるんだろうけど
それなら情熱のあるオーナーが指揮するしっかりした企業がクラブ運営した方が絶対いい。
>いいじゃない、「読売ベルディ」で!「日産マリノス」で!「三菱レッドダイヤモンズ」で!
って書き込みがあるが正に「これでいいじゃない!」と思う。
852 :
U-名無しさん:2006/10/20(金) 06:58:58 ID:4hGmC+dK0
オーナー株主=情熱がある経営者、と単純にイコールになるか?
(鳥栖はテルコのおかげでエライメにあったしなぁ)
==
Jリーグにかかわる人が皆、心の底で「自分がJリーグを支えている。自分はJリーグのオーナーの権利が十分にある」と
思い込んでいて、かつそれが正しいという状況が成立しているのだ。
サッカーの試合は、対戦相手がいなければ成立しない。観客がいなければ、試合は成立しても心は動かない。
どんなに視聴率が下がっても、放送し続けるメディアがいてこそ、試合の模様が社会に伝わる。サッカーに資本を
投入するスポンサーがいて、初めてビジネスとして成立する。
つまり、Jリーグはすべての関係者が支えあって、初めて成立している“世界”なのである。誰かが持ち主として
権利を主張しても、その彼が所有する「部分」だけでは独立して仕組みが成立し得ないのである。
==
ttp://premium.nikkeibp.co.jp/itm/col/suzuki/24/02.shtml
>>852 そんなものJリーグに限らず大半のスポーツ興行に該当するジャン。
サッカーの試合・・・のところの「サッカー」を剣道、バスケ、バレー、ラグビーetcに
置き換えたってすべてで成立する。
企業名つけてなんのメリットがあるのかな・・・。
せっかくプロ野球とは同じ轍を踏まないようにしてるのに。
これを解禁(?)してどうしたいのかな。
赤字なしにやっていけるのかな?
某球団は地域密着成功なんてプロパガンダ撒き散らしてるけど地域に溶け込んでるのか疑問なんだよね。
Jクラブを見習いなさい。
>>854 これ以上やると他のスポーツとの比較=アンチ板送りとなるから
ほどほどにするけど、これ、bjに行かなかった実業団バスケチームの談話ではないかい。
(Bj自体、プロ化立ち後れで業を煮やして作ったシロモノだ。)
つか、5チームのネタがワカラン・・。スーパーリーグだと、トヨタと日立と松下か。
Bjは、新潟が何にも考える必要なし。
>>856 アンチ板送りは大いに結構。
元々このスレは議論にもなってないじゃん。
妙なage厨もいるし。
>>854 つか自国開催の世界大会なのにベストメンバー組めない日本バスケって・・・。
>>847 日本語読めないのか。
別に弱いこと自体プロ失格だとは思わんがね。
弱い上に向上心も無く、慢心して努力せず
虎の威を借りて威張っている狐をプロ失格と言っているだけだが。
860 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 00:54:54 ID:oLtwUneJ0
>>859 えーっとつまり楽天はプロと名乗るなって事ね。
>>855野球の阪神ファンなんかをみてると、企業名が入っているからといって、興醒めしているようには見えませぬ。
別に全クラブに企業名をつけることを強制するのではなく、つけたいクラブに解禁するだけなのになんでだめ?
要は、資金力の差だろう。たいていのチームが、細々とやっていくうちに経営難で潰れていし。
だって、金が無い→人材欠乏→つまらないパフォーマンス→客離れ→金が無いっていうのがダメクラブの辿る道。
いくら地域密着だとかいう、ご大層な理念を掲げても、人と金が集まらないと、話にならないよお。
何でそんなに地域名にこだわるの?そんな形式的なものなんかどうでもよくない?
863 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 08:15:43 ID:7N3lR0wuO
J1選手の平均年俸1400万円。阪神、巨人、中日の1軍選手の平均年俸1億2000万円
>>862 おはようタワケ君。
少しはケンカする気になったかね。
まだ逃げる気かな?そんなことしてるから見向きもされないんだよ。
アンチ板でやろうね^^
企業名解禁で、
>たいていのチームが、細々とやっていくうちに経営難で潰れていし。
が加速するんだって。過去レスを百回読み直せ。
866 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 10:14:21 ID:QcqRx5gB0
でも実際さユニフォームに小さいワッペンつけたり、スタジアムに看板置くぐらいじゃ大した広告にはならんよな
あれみて何かそこの商品買った奴居る?いないだろ
TVの視聴率は取れてないし、スタジアムではあんなワッペンなんて見えやしないだろ。
その程度の効果じゃ大した金額入らないし、効果ないから撤退と言われても文句言えないよ
企業も宣伝効果考えたら企業名付けさせてくれるぐらいじゃないと大金出さないよ
>>862 > 野球の阪神ファンなんかをみてると、
→他のスポーツとの比較であって・・アンチ版行け。
> 企業名が入っているからといって、興醒めしているようには見えませぬ。
→それでも敢えて書くなら、「そりゃあ立脚点が違いますから。以上」
> 別に全クラブに企業名をつけることを強制するのではなく、つけたいクラブに解禁するだけなのになんでだめ?
→ヴェルディの萩原社長以外、誰がいる?現状で。それでも納得できないのなら、JFLで門番として頑張る
選択肢もあろう。
> 要は、資金力の差だろう。たいていのチームが、細々とやっていくうちに経営難で潰れていし。
→一社への依存はフリエやベルマーレを見るまでもなく、危険。
> だって、金が無い→人材欠乏→つまらないパフォーマンス→客離れ→金が無いっていうのがダメクラブの辿る道。
そら会社やメディアやサポやらが「(よい意味で)共犯関係」作れない、出来得ない、という
ペシミズム。
> いくら地域密着だとかいう、ご大層な理念を掲げても、人と金が集まらないと、話にならないよお。
人を集めてお金を集めるには如何にするか。それで必死こいてるわけだし、
プロ野球は言いたくないけど、努力無くても娯楽の数の少ない頃ならば、テキトーに客が勝手に来るし、
(セリーグの場合)巨人とやれば放映権1億/1試合は、勝手に降りてくるし(勿論まるまる1億なわけはないけど)、
赤を出しても親会社が宣伝費として落としてくれたわけだけども・・結局アンチ板向けのネタになってしまった。
> TVの視聴率は取れてないし、スタジアムではあんなワッペンなんて見えやしないだろ。
> その程度の効果じゃ大した金額入らないし、効果ないから撤退と言われても文句言えないよ
「??社は、(Jクラブ名)を応援しています」
という文言をポスターやら広告やら名刺やら(本当に貰ったことがある。)に付けられ得るのは
思ったよりもでかい。
869 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 10:27:58 ID:QcqRx5gB0
>>868 君がもし社会人なら分かると思うけど、話のネタにはなるけど決定にはならない。
ISOみたいなもんだ。
うちも何時外そうかタイミングを見計らってる
>>868 だよな。
>企業も宣伝効果考えたら企業名付けさせてくれるぐらいじゃないと大金出さないよ
っていうけど、ジョーシンなんかヘルメットに莫大な金を阪神に出してるし、実際ジョ
ーシン=阪神のメインサポート企業は関西では常識。クラブとスポンサーが持ちつ
持たれついい関係。
企業名云々ではなく、クラブが媒体として魅力的か否かだけが問題だろうよ。
871 :
*:2006/10/21(土) 10:42:05 ID:7TLwIwID0
横浜M練習場広告で1億円
横浜Mが横浜・みなとみらいに新設した「MM21トレーニングセンター」の広告料収入が
1億円に達することが19日分かった。現在クラブハウスなどは建設中だがすでにピッチは
使用可能で練習も実施。施設内には広告看板などの設置スペースを設けてあり、9月から
スポンサーを募集していた。スタジアムでの広告料収入は一般的だが練習場で億単位の収入
を実現するのはJリーグでも異例のことだ。
同施設にはスタンド上部に19枚(1枚400万円)、ピッチレベルに60枚(1枚200万円)
の看板設置が可能で、その他の広告スペースと合わせ総額3億円に上る。上部看板では17日に
契約したIT企業「I・Net・Rely」が14社目。
さらに左伴繁雄社長は「今週中に3社決まる」とし、1億円に達する見通しを明かした。
昨年度の広告料収入はJトップの約25億円で、今後も貴重な資金源となる。
(2006年10月20日06時06分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061020-OHT1T00020.htm
>>871 どうせ買うのは日産の関連企業だろ。
企業の道楽スポーツ乙。
しかし、日産・トヨタ・松下・全日空など世界有数の企業がサポートしてるはずなのにこんなもんかよ
私鉄・新聞社・乳製品・食肉・金貸し・ITの集まりの方が頑張って金出してるよな〜
> だって、金が無い→人材欠乏→つまらないパフォーマンス→客離れ→金が無いっていうのがダメクラブの辿る道。
つまらないパフォーマンスでも新潟とか仙台とか甲府の試合には、観客が大勢詰め掛けているのに…。
甲府と新潟はともかく、仙台はもうダメだろ。
舞い上がるのも、ネガるのも
チームが存在してるからこそ出来るんだな
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ -=- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄( ̄//// ̄\ ∧翼∧/ ̄\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
(//// ̄\\( *´ー`) ̄\\\) ̄ ̄
(/(/// (⊃ .V ⊂\\).\)
(/(//| ○ |\)\)
(/ ( / ∪∪\)
泣いたり笑ったりして、応援出来るチームがあるのは
とてもとても幸せなことなんだな
878 :
U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:02:47 ID:oLtwUneJ0
>>873 しかし、日産・トヨタ・松下・全日空など世界有数の企業はなぜプロ野球をサポートしないのかな?
企業名が出せるというのに・・・
私鉄・新聞社・乳製品・食肉・金貸し・ITの集まりの方が頑張って金出してるよな〜
>>878 金は出してるが真剣に球界のことは考えないってのが問題だな。
>>879 いや、スポンサーにそこまで考えろってのは無理だし、本来必要無い。
ただ、球界関係者がその有り難味と、それを生かそうって気がカケラも無いのが痛過ぎる。
881 :
874:2006/10/22(日) 01:53:51 ID:Wu52cKey0
>つまらないパフォーマンスでも新潟とか仙台とか甲府の試合には、観客が大勢詰め掛けているのに…。
サポーターの人たちには申し訳ない。すみませんでした。
正しくは、「つまらないパフォーマンスでもry」です。
882 :
U-名無しさん:2006/10/22(日) 05:11:45 ID:ccalrV1z0
電通が中間搾取できない広告は存在してちゃいけないんだよ。
Q.何故企業名をつける事を解禁しないのか
A.そういうものだから
これで終了じゃ無いか?
つけないならつけないでそれでいいけど・・・
日本にこのやり方は50年早かった。
あと5年もすれば反対派も白旗上げると思う。
>>885 じゃ、5年待って「ざまーみろ」といえばいいやん。
>>886 既にその傾向が出ているので指摘してるだけなんだが
>>862 > だって、金が無い→人材欠乏→つまらないパフォーマンス→客離れ→金が無いっていうのがダメクラブの辿る道。
金があれば、いい選手が集まって、いい試合ができて、客が増える、とは限らないぞ。
>>888 金が無ければいい試合ができて客が増えるってことでもないだろう。
金があるばあと無い場合、どっちがいい試合ができて客が増える可能性が高いのかって話だ。
日本アマチュアサッカーの機構の理念として
地域密着、行政との相互協力、きめ細かな普及を掲げるのは正しい。
そしてプロサッカーの機構は地域も企業も行政も、使える資源を総動員して
少しでも上限を追求するのが正しい。(どちらかというとJ1)
今はこれらの役割分担が、全く整理されてなくて混乱しているから
すべて(トップカテゴリーから下まで)うまくいってなくて閉塞感があるのではないか?
>>862と
>>867を比較したら
>>867の勝ちだね。
→他のスポーツとの比較であって・・アンチ版行け。
⇒比較を無視しちゃだめでしょ。862の勝ち
→それでも敢えて書くなら、「そりゃあ立脚点が違いますから。以上」
⇒それは逃げ以外の何者でもない。862の勝ち
→ヴェルディの萩原社長以外、誰がいる?現状で。それでも納得できないのなら、JFLで門番として頑張る選択肢もあろう。
⇒有名人の有名な発言は読売系が目立つ。現状のみあげるのであれば867の勝ち
→一社への依存はフリエやベルマーレを見るまでもなく、危険。
⇒単純に経営だけで考えると867の勝ち。ただし資金面については867は述べていない事を追加。
→そら会社やメディアやサポやらが「(よい意味で)共犯関係」作れない、出来得ない、というペシミズム。
⇒これは嫌味だろう。全てのプロスポーツに当て嵌まる事なので862の勝ち
いくら地域密着だとかいう、ご大層な理念を掲げても、人と金が集まらないと、話にならないよお。
→人を集めてお金を集めるには如何にするか。それで必死こいてるわけだし、
プロ野球は言いたくないけど、努力無くても娯楽の数の少ない頃ならば、テキトーに客が勝手に来るし、
(セリーグの場合)巨人とやれば放映権1億/1試合は、勝手に降りてくるし(勿論まるまる1億なわけはないけど)、
赤を出しても親会社が宣伝費として落としてくれたわけだけども・・結局アンチ板向けのネタになってしまった。
⇒862の勝ち。プロ野球を悪く書きすぎ。結果的には正しい面もあるけど
それを「人と金が集まらない」事を比較は出来ない。昔の巨人野球と現在のJを比較するのは条件が違う。
あと「努力なくても」「勝手に降りてくる」等悪口はマイナスポイント。
プロ野球と比較するならいい面もとりあげてこそフェア。
☆ゆえに862の勝ち
>>892 勝ちも負けもない。
一つ言えるのはこれがクソスレだということだけだ。
895 :
867:2006/10/22(日) 22:58:37 ID:8nCKcbF90
>>892 Ganha!Ganha!Ganha!!(勝利!勝利!勝利!!)
てことは「企業名を付ける理由無し」を書いたオレの勝ち。
といっても、ここでの勝ち負けはどうでも良くて、ただタワケ君が駄々を捏ねたあげく
ねつ造をやらかさなければそれで良いなんだけど。
>>867 >→一社への依存はフリエやベルマーレを見るまでもなく、危険。
フリューゲルスのことを勉強しなおして来い。
どこが一社依存なんだ(笑)
フリューゲルスとか企業名つけてないから消滅したんじゃね。
元々歴史のある全日空サッカー部なんだからさ。
簡単に潰してしまったところを見ると地域名による弊害にしか見えない。
>>898 全日空はbjリーグにもゴルフにもF1にも金出してるんだぜ。
広告効果があったらJリーグクラブも持ち続けてるって。
>>899 2企業運営に固執して佐藤工業がこけたから立ち行かなくなって鞠と合併
もっと出資企業を増やしておけばなあ・・・
ちなみに鞠のスポンサー続行中ですが。
あとJFLも。
>>901 それは株主の責任として出しているだけだろう。
ファンの望んだ形ではないし、こういう結果を生み出したJリーグに責任がある。
>>902 こら。
合併騒動は全日空が勝手に進めた話だ。
なんでJ機構側に責任があるんだ。
少なくともフリューゲルスは呼称の問題じゃないよな
>>902 で、その後経営諮問会議を設置して、各クラブの経営状態をチェックし、
必要と在れば支援もしているワケなんだが。
各クラブの経営状態の公開も進めている。
>>904 「地域重視」というJリーグの理念と重ね合わせてみると、マリノスとファン層を食い合った結果ということも考えられるかな?
>>906 それは違う。
特別に九州も活動地域として申請していた。
次スレはアンチ板に立てろよ。
絶対にドメサカ板には立てるなよ!!!
>>908そうはいくか!企業名解禁運動はマダマダ続く!
910 :
U-名無しさん:2006/10/23(月) 07:46:48 ID:bFQXjpev0
要するにブ(ry(笑)
金が無い>有望人材脱走>GMのコネで名監督ゲト>まあまあの成績。
ここまでは良かったが
名監督が代表に拉致>GMも日本サッカー協会が嫌いで国外脱出>来期人材脱走ガチ
ってチームにもし、大金があったら少しは何か変わるんじゃあないか?
スポンサーが本気になれる「企業名解禁」があれば、もしかしたらって話。
てかさっさと運賃プチ値上げして1割くらい還元しろやゴラァ!
ってお兄ちゃんが言ってたw
>>903 日産側もゴーン登場以前で、経営が左前だったからきつかったんじゃないか?
913 :
U-名無しさん:2006/10/23(月) 22:03:05 ID:bFQXjpev0
要するにヴェルディ(笑)
914 :
U-名無しさん:2006/10/23(月) 22:10:15 ID:JsUZeYO60
日産が横浜ベイスターズの親会社になるってマジ?
しかし、いろんな事が書かれまくったけど、結局はこのスレって
>>1のやつが応援できるチームが、日本に存在しない
ということに尽きるんだろうな。
だからといって海外のチームを応援するには、海外厨がウザいし、何よりも似非愛国主義者なので、沽券にかかわる。
それで企業名をイレロ!という意見に行き着いたんだろう。
そうすれば、あわよくば企業名につられて金を出してくれるスポンサーが増えるし、いい選手も採りやすくなる。
しかし何といっても一番のメリットは、
>>1の勤めている企業名が前面に出てくることで、企業イメージがアップし、
>>1自身も自慢ができるということだろう。
だから要するに、
>>1が自分のためだけに企業名を付けろといっているだけなんだよ。
結局俺たちは振り回されてバカを見たというわけだ。
>>915 タラちゃんが、似非愛国主義者だというのは同意。
北朝鮮の核実験をネタに、在日枠の廃止を言ってみたり
(広島か仙台のサポ呼んでこーい!)
とにかく「弱い日本代表に寄りかかりたくない。自分が寄って立つクラブや
チームがないので、強い日本代表を企業のカネを入れてそれに依存して
自分が強くなったように思いたい」
という図なんだろうな。
みっともないところもひっくるめてこその、愛国なんだけどな。
>>915 一般人を惹きつけるような魅力のあるチームがJリーグに無いのが原因でしょ。
こんなレベルの低い雑魚リーグ応援してるほうがおかしいんだよw
>>917 じゃあなんで浦和や新潟に人が入るんでしょう?
919 :
915:2006/10/23(月) 23:41:05 ID:4a5PEbqc0
>自分が寄って立つクラブやチームがないので、
だから俺は、
>>1は1回何でもいいから、Jの試合を見に行ったらいいと思うんだよね。
自分の応援しているチームが勝ったり負けたりして、それに一喜一憂する自分…
そういうファン達がいてこそのJリーグだと俺は思う。企業名を付けるかどうかなんていう話じゃないんだよ。
>強い日本代表を企業のカネを入れてそれに依存して自分が強くなったように思いたい
ヒジョーにせこい、そして悲しい人だと思います。
いくら金をつぎ込んだからって、日本代表が強くなるという可能性は必ずしも高くない。むしろ逆もありうる。
そんなのに「弱くて小さい」自分を投影させて、見せ掛けの強さを作り出そうなんて…。
本当に悲しい人だと思います。
>>917 去年後半からの浦和なんぞは、完全にカテナチオ。
ついでに今季は駒場開催回数の差を考えなくてはいけないけど、
目指せ75万だとか。
>>917 レベルの高低は人気には関係無い。
日本より弱くても、サッカーが一番人気の国はいくらでもある。
高校野球も人気あるしな。
922 :
915:2006/10/23(月) 23:56:39 ID:4a5PEbqc0
>>917 だいたい、海外の試合のほうがレベルが高いというのなら、そっちのほうに素直に移行したほうがいいんじゃないか?
「レベルが低くてつまらない」Jリーグに粘着するより、いいものはいいと認めるほうが愛国者らしいと思うんだが。
>>917 雑魚リーグは雑魚リーグでまぁいいんだけどさ、
自他(?)ともに認める雑魚リーグに誰がカネを出してくれるのだろう?
たいした見返りもないのにセッセと種まきしてくれるほどいまの企業は甘くないと思うし、
広告効果を求めてる(というか認めてる)としたら、いうほど雑魚リーグでもないってことだよな。
一定の露出はあるから広告が成り立つでしょ?
ほんとに雑魚リーグだったら誰もみてないはずだからね。
>>925 いや、コピペはいいからさ。
>最近は積極的に資本参入する企業は減ってるよな。
減ってるの?
>>915ふっざけんな!言うに事書いて「似非愛国主義者」とは何事か!
しかも俺様の意見を全く理解せず「応援するクラブがないから企業名をイレロ!という意見に行き着いた」とは推理違いも甚だしいわ!
さらに「一番のメリットは、勤めている企業名が前面に出てくることで、自身も自慢ができるということだろう」・・・ばか者お!
あいた口が塞がらぬ!気違い書き込みも程ほどにせいやあ!
おれは日本のJが更なる発展を促せればと思い、企業名をつける企画を提案してるのであり
決して自分のためだけに企業名を付けろといっているなんて事はない!戯け!
振り回されてバカを見たのは俺の理論を理解出来ない糞馬鹿共だけじゃボケナス!
それと
>>916の気違いよ!俺がいつ「在日枠の廃止」を言ったか!嘘つくな!
>>919前半の書き込みはまあよい。企業名反対派もせめてこのレベルまでになれば
俺とキチンと討論出来るものだが・・・しかあし!ボキャブラリーが足りない挙句「悲しい人」とは何様だ!
セコクて悲しいのはその馬鹿げた糞書き込みしか出来ない
>>919のおつむの出来だろう!愚か者め!精進せい!
大体お前等こそJの何たるかを分かってんのか?浦和が今何勝何敗何分してるとか分かってんのか?
J2の柏が24勝12敗6分してる件をどうおもってるのか!広島が横浜Mに22敗してる現実をどう考えてんのか!
国際主審の上川氏の勇退に感じるものはないのか!全く!偉そうに鱈子沢庵烏賊煎餅に意見する暇があるのなら
俺が今述べた事を論じてみろ!糞!
>>927 「論じてみろ、糞」という輩のメンタリティにあわす理由はないが、まあよい。
> 俺がいつ「在日枠の廃止」を言ったか!嘘つくな!
↓↓
>>588 Name: 鱈子沢庵烏賊煎餅 [たらこたくあんいかせんべい] Date: 2006/10/13(金) 18:21:27 ID: OC3sDbIl0 Be:
北朝鮮の核実験で今や日本は未曾有の危機に陥っている時に黙っている訳には行かない!
>>571氏の様な正に「国士」な方の意見はJは大々的に取り上げて頂きたいものだ!
無論、この鱈子沢庵烏賊煎餅の意見も無条件で取り入れて頂きたいものだがな!
んで、
>>571 は、
==
日本国に帰化もせず暢気にサッカーをエンジョイし、尚且つ北朝鮮の走狗のように
核実験に対し抗議もしない様子では、その甘ったれた性根を引っぱたく如く
>北朝鮮の核実験に抗議する為に、Jリーグに所属する在日朝鮮人選手の選手刺客剥奪と
>Jリーグ各チームの名称に企業名をつける事を認める事を提案する!
の提案を実行するべきだろう。
==
と言っていて、それを「大々的に取り上げろ」と言っているのは、鱈子君。君だ。
> 浦和が今何勝何敗何分してるとか分かってんのか
19勝 4負 5敗。
> J2の柏が24勝12敗6分してる件をどうおもってるのか
J2は同じチームと4回も当たるから、厳しい。2000年の浦和が苦戦したのでも解るとおり、
J1の戦力をキープしていても、それに奢るとエライメにあう。
> 広島が横浜Mに22敗してる現実をどう考えてんのか!
相性が悪い。
> 日本のJが更なる発展を促せればと思い、企業名をつける企画を提案してる
31クラブ中、そもそも企業名付けようのないクラブがいくつあるか、知ってる?
要は巨人様みたいなクラブができればいいよだな。
そんなもんいらねえよ。
931 :
U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:47:54 ID:8jZFrrAu0
>>928在日枠に関しては「取り上げろ」と述べはしたが「廃止せよ」とは述べてないわ!ボケエ!
>>930下らん推測よ!巨人みたいなクラブが出来ればいいなんざ俺は述べとらん!戯け!
おいおいおいおいおいおい!もっとマシな反論は無いのかい?臍で笑っちまうぞ!
在日に関しては北朝鮮国籍の選手に関しては、現在の状況をJのファンに説明すべきではないかと考えるがな。
キムジョンイルのファンが日本でプレイすんのも如何なものだろう?
まあそれでもいいって非国民がJファンの過半数超えるんならまあスルーしてやってもいいがなこの問題!
巨人みたいなクラブがJに二つ三つ出来るのは良い事。
楽天やらオリックスやらショボイチームがワラワラ出来るよりは遥かにJ全体のレベルアップに繋がると思うがな!
頼むぜオイ!それと
>>929でご丁寧に俺の質問に答えたのは良い傾向だな!フフン!
しっかしどうせスポーツ新聞かネットで必死に調べたんだろうが、まあ努力するのは良い事だ。
だったらヤマザキナビスコカップDグループの1位クラブの勝点ぐらいは知ってるな?
鹿島アントラーズのチーム名の由来は分かってるよな?
FC東京のゼッケン1番の選手は当然知ってるな?
大宮アルテージャのチームカラーは何だ?
川崎フォロンターレのクラブマスコットの名前は?
アルビレックス新潟のファビーニョの国籍は?
京都パープルサンガの監督は誰だ?
サンフレッチェ広島のホームスタジアムの名称は?
大分トリニータにいるエジミウソン。大分の前のJ所属クラブはどこだ?
ゼロックススーパーカップの昨年度覇者はどのクラブだ?
わっかるかなあ?まあ、企業名解禁問題と比較したらどうでもいいが。
まっ、せーめーてー、鱈子沢庵烏賊煎餅と討論したいのなら基礎知識ぐらい知ってるかなあと思って出した。
有難く思って回答してみな。
鱈子沢庵烏賊煎餅様へ
肝心の文章が長ったらしい上に、整理されていないので、ヒジョーに読みにくいです。
はっきりいって読む気が失せます。
一般的な社会人ならば、もうちょっと読みやすいようにしてもらえませんかね?
今日発売の週刊朝日にセルジオ越後のコラムが載っていた。
わかりやすく内容を書くと、つまりリーグ戦で前座の試合として、今のサテライトにあたる試合をやってほしい
というものだ。
セルジオという人は好きではないが、今回の提案は素直にイイ!と思った。
サテライトで出る選手には、リーグ戦目当てで来る大勢の観客にさらされることで、緊張感を与えられるし、
いいプレイをしようと自然と心がけるようになると思う。必然的にプレイの「レベルアップ」も図れるだろう。
観客のほうからは、次代のチームの選手の「青田買い」をするという楽しみも増える。
何でこんなことを書いたか、というと何も企業に頼るだけが「レベルアップ」する近道じゃない、ということなんですよ。
自分たちでやれることはいくらでもあるし、やるべきことはたくさんある。
>>932 お前の基礎知識が一番疑わしいな。
せめてクラブ愛称くらいはまともに覚えておきなさい。
だからタワケ君なんて言われるんだよ、タラ坊主
>>932 >>930下らん推測よ!巨人みたいなクラブが出来ればいいなんざ俺は述べとらん!戯け!
↓
巨人みたいなクラブがJに二つ三つ出来るのは良い事。
>>928在日枠に関しては「取り上げろ」と述べはしたが「廃止せよ」とは述べてないわ!ボケエ!
↓
キムジョンイルのファンが日本でプレイすんのも如何なものだろう?
これだけの近接スレで、矛盾出すのは、相当に頭ゆだっていないかな?たらこ君。
しかしまあ、基礎知識を云々言われちゃ黙ってはおれん。
> だったらヤマザキナビスコカップDグループの1位クラブの勝点ぐらいは知ってるな?
FC東京の勝ち点13
> 鹿島アントラーズのチーム名の由来は分かってるよな?
鹿島神宮の鹿の角
> FC東京のゼッケン1番の選手は当然知ってるな?
土肥
> 大宮アルテージャのチームカラーは何だ?
青
> 川崎フォロンターレのクラブマスコットの名前は?
いない
> アルビレックス新潟のファビーニョの国籍は?
ブラジル
> 京都パープルサンガの監督は誰だ?
美濃部
> サンフレッチェ広島のホームスタジアムの名称は?
広島ビッグアーチ
> 大分トリニータにいるエジミウソン。大分の前のJ所属クラブはどこだ?
大分
> ゼロックススーパーカップの昨年度覇者はどのクラブだ?
浦和レッズ
こんなにスレを消費しながら、リアルでは企業名解禁要請運動の声が上がらないのは不思議だねえ(棒
んじゃ、こちらから逆質問だ。その前に。問おう、鱈子君の基礎知識とやらを。
※ジェフ千葉の2番を付けてるのは?同じく9番は?
ではあらためて、
31クラブ中、そもそも企業名付けようのないクラブがいくつあるか?
942 :
933:2006/10/24(火) 18:29:09 ID:bptwCuSW0
>>941と鱈子氏は別人だと思うんだが…
しかし、
>>935の提案は鱈子氏にいいといわれるとは思わなかった。内容が彼の思想とは正反対だからな。
現実に前座試合については、最近川崎Fや横浜FCが対OB戦という形で行っているので、芝の問題とかはクリアできそうだけど、
あと他に問題とかあるのかな?
>>942 前座試合とかはジュニアユースやレディースとかでもやってるので無問題
>>941 禅問答じゃねえんだぞ!でも答えなきゃ答えなきゃで「逃げた」「所詮その程度」と
陰口書かれるのも癪なので
ジェフの2番は髭MFの坂本だろうが!日体大出身の!
9番はこれもMF!クルプニコビッチ!セルビアから来たにくい奴!常識だろサッカーファンならさ!
しかし何とマイナーなキャラばっかなんだ!俺にクイズ出すのならよお
問題
サガン鳥栖のユニフォームサプライヤーは?
ぐらい捻った問題を出せよ!
あと
>>942よ!何で鱈子沢庵烏賊煎餅の思想と正反対なのだ?イイ考えはイイ考えだと思うぞ。
>>944 あわててジェフ公式見てきただろお前。
ユニサプライヤーは簡単すぎ、基本だ。
問題。
J31クラブのクラブ名を間違えなく答えろ。
>>945だったら鳥栖のユニサプ答えてみな。
あとよお、お前ジェフファン?本気でジェフの試合見て俺にもの申してるのか?
公式みて来たのお前だろ?慌てて「2番と9番って誰なんだよ!」とかパソコンの前で喚いてる
あほツラが目に浮かぶわ!
もういいや。バカに付き合いきれん。このスレはクイズスレじゃねえ!
企業名解禁スレだ。間違えるな。
あと二度とこの鱈子沢庵烏賊煎餅のスレに書き込むな。目障りだ!
>>946 ジェフサポじゃねえよ。
俺にはお前のあほっつらが目に浮かぶ。
>>944 タラちゃんへ。しっかとトラップに引っかかってくれたな。ありがとう。
※ジェフ千葉の2番を付けてるのは?同じく9番は?
その答えは、あってるけど間違ってる。
もう一つの答えは、「2番がジェフィ、9番がユニティ」
「付けている選手」とは書いていない。
こういう姑息なネタはどうかとも思ったが、
> 在日枠に関しては「取り上げろ」と述べはしたが「廃止せよ」とは述べてないわ!ボケエ!
と逃げを打たれたので、同じ手法でトラップかけてみたくなったわけだ。
(この手は浦和の17番でもできるな。長谷部誠でありレディアであり。)
スマン。途中送信した。
ではタラちゃんにあらためて、問おう。
「31クラブ中、そもそも企業名付けようのないクラブがいくつあるか?」
企業名付けることで経営危機を救えるっていう話がよく出るが、本当に経営が苦しいのは
企業名が付けようのないクラブばかりなんだよな。
タラちゃん以外の解禁派の皆さんにも、
「31クラブ中、そもそも企業名付けようのないクラブがいくつあるか?」
をきちんと把握しているのかは聞いてみたいところだな。
>>951 札幌、仙台、山形、甲府、鳥栖、愛媛、福岡、横浜FC、湘南、大分、清水、新潟、徳島、水戸
草津
山形にいたってや、付けられるはずがあろうはずがない。
そろそろ次スレだな。
だんだん議論の出来る状態になってきた。
タラちゃん頼むよー
>>954 お前あるところでもバカ発言してて叩かれまくってるな
>>952 FC東京も母体は東京ガスだが、株主構成は複雑なんで企業名はまず無理だな。
セレッソも日ハムの立場を考えると、ヤンマー大阪とはとても名乗れまい。
>>957 あえて瓦斯はずしたんだよね。
もっと企業色が弱まればいいんだけどなあ・・・
959 :
U-名無しさん:2006/10/24(火) 23:09:18 ID:M92FYE+v0
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
>>959 フ /ヽ ヽ_//
962 :
U-名無しさん:2006/10/25(水) 00:32:39 ID:n1/QYSpt0
bitch
963 :
U-名無しさん:2006/10/25(水) 06:39:16 ID:aCigs74c0
>>963 FC東京は東京ガスの他、その株主名簿上位の大企業(東京電力、三菱商事、
テレビ東京、エーエムピーエム、CCC(TUTAYA))あたりがみんな数パーセント
ずつ持ち合っているはず。株主が分散すると不安定経営になるという人もいるが、
問題なく安定経営できている一例だと思うよ。
まあ、他の地方クラブでそんな大企業が株主になってくれるかどうかはまた別問
題ではある。
965 :
U-名無しさん:2006/10/25(水) 07:44:38 ID:vnPJ1Yz2O
関西電力
セレッソ、ガンバ、パープルサンガに出資
大阪ガス
セレッソ、ガンバに出資
在阪はまとめて、ホシス
966 :
U-名無しさん:2006/10/25(水) 08:25:51 ID:+HJQ81yU0
横浜日産ベイスターズ
うん、悪くない
>>944への返答です。
>何も企業に頼るだけが「レベルアップ」する近道じゃない、ということなんですよ。
要はチーム独自でレベルアップをはかり、なおかつ観客をひきつけるという考えなので、
企業の力がどうしても必要だという鱈子氏の考えとはまったく異なる、というのが真相です。
971 :
U-名無しさん:2006/10/25(水) 19:57:09 ID:aCigs74c0
972 :
U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:14:58 ID:grYAdonr0
要するにヴェルディ(笑)
974 :
U-名無しさん:2006/10/27(金) 07:43:53 ID:7dtdOUif0
要するに鱈子沢庵烏賊煎餅(笑)
977 :
U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:59:14 ID:7dtdOUif0
埋め(笑)
978 :
U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:45:56 ID:ft9GZeyU0
要するに讀賣ヴェルディ(笑)
文章が長い。
鱈子沢庵烏賊煎餅氏万歳!Jリーグは企業名を解禁せよ!
981 :
U-名無しさん:2006/10/28(土) 22:44:08 ID:ft9GZeyU0
要するに鱈子沢庵烏賊煎餅(笑)
982 :
U-名無しさん:2006/10/28(土) 23:46:46 ID:sSBwzdDt0
あ
983 :
U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:07:09 ID:DpOV7pqr0
実業団じゃねーんだから企業名なんかいらねーだろ
前スレすら埋められない甲斐性無しに説得力はないよな
985 :
U-名無しさん:
985