目指せJリーグ!SC鳥取 part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
「鳥男」
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪

【 SC鳥取公式ページ 】 http://sc.tottori.net/
【JFL公式サイト 】 http://www.jfl-info.net/index.html
【 週間 JFLニュース(順位・日程など) 】 http://www.jflnews.com/
前スレ
目指せJリーグ!SC鳥取 part14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147591877/
2U-名無しさん:2006/07/20(木) 17:57:35 ID:OdANTxVi0
過去スレ

■目指せJリーグ!鳥取SC http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979820608.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part2 http://sports.2ch.net/soccer/kako/986/986210339.html
■目指せJリーグ!SC鳥取 part3 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026606456/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part4 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043663681/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046574861/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1060522606/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part7 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1080394419/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part8 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096888476/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part9 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110400826/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part10 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119101920/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part11 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127038390/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part12 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136817898/
■目指せJリーグ!SC鳥取 part13 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141229868/
3U-名無しさん:2006/07/20(木) 18:03:58 ID:OdANTxVi0
573 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/10(金) 22:16:09 ID:vbKFP7YV0
●2006ガイナーレ選手リスト

《GOAL KEEPER》
●20 -GK-  清水 裕之 (しみず ひろゆき)
〔身長/体重〕185cm/85kg〔生年月日〕1964/3/27(42才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕米子FC
●21 -GK-  柴田 浩兵 (しばた こうへい)
〔身長/体重〕184cm/78kg〔生年月日〕1983/7/09(23才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕島根大学
●23 -GK-  三好 毅典 (みよし たかのり)
〔身長/体重〕180cm/77kg〔生年月日〕1981/1/6(25才)〔出生地〕奈良県〔前所属チーム〕佐川急便大阪SC
4U-名無しさん:2006/07/20(木) 18:05:30 ID:OdANTxVi0
574 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/10(金) 22:16:52 ID:vbKFP7YV0
●2006ガイナーレ選手リスト

《DIFFENDER》
●2 -DF-  安東 利典 (あんどう としのり)
〔身長/体重〕180cm/73kg〔生年月日〕1982/11/6(23才)〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕アイン食品
●3 -DF-  山村 泰弘 (やまむら やすひろ)
〔身長/体重〕177cm/72kg〔生年月日〕1976/8/18(29才)〔出生地〕愛知県〔前所属チーム〕沖縄かりゆしFC
●4 -DF-  下屋敷 恒太郎(したやしき こうたろう)
〔身長/体重〕180cm/74kg〔生年月日〕1982/6/6(24才)〔出生地〕岩手県〔前所属チーム〕岩手大学
●6 -DF-  濱田 正人 (はまだ まさと)
〔身長/体重〕176cm/70kg〔生年月日〕1982/6/12(24才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕境高校
●13 -DF-  石富 友馬 (いしとみ ゆうま)
〔身長/体重〕176cm/74kg〔生年月日〕1981/3/16(25才)〔出生地〕島根県〔前所属チーム〕松江RMクラブ
●16 -DF-  青柳 雅信 (あおやぎ まさのぶ)
〔身長/体重〕178cm/71kg〔生年月日〕1985/9/1(20才)〔出生地〕福岡県〔前所属チーム〕湘南ベルマーレ
●18 -DF-  渡部 翼 (わたべ つばさ)
〔身長/体重〕175cm/65kg〔生年月日〕1986/12/13(19才)〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕湘南ベルマーレ
●19 -DF-  田村 和也 (たむら かずや)
〔身長/体重〕175cm/70kg〔生年月日〕1982/10/8(23才)〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕同志社大学
●25 -DF-  林 康平 (はやし こうへい)
〔身長/体重〕186cm/70kg〔生年月日〕1986/9/3(19才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕八頭高校
5U-名無しさん:2006/07/20(木) 18:06:25 ID:OdANTxVi0
575 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/10(金) 22:17:36 ID:vbKFP7YV0
●2006ガイナーレ選手リスト

《MIDFIELDER》
●7 -MF-  山崎 邦夫 (やまさき くにお)
〔身長/体重〕183cm/75kg〔生年月日〕1976/1/25(30才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕福岡教育大学
●8 -MF-  中垣 雅博 (なかがき まさひろ)
〔身長/体重〕183cm/75kg〔生年月日〕1982/8/15(23才)〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕専修大学
●14 -MF-  堀 徹也 (ほり てつや)
〔身長/体重〕175cm/65kg〔生年月日〕1980/6/8(26才)〔出生地〕千葉県〔前所属チーム〕順天堂大学
●17 -MF-  実信 憲明 (さねのぶ のりあき)
〔身長/体重〕165cm/60kg〔生年月日〕1980/5/7(26才)〔出生地〕広島県〔前所属チーム〕東京農業大学
●24 -MF-  金 正旭 (きん じょんう)
〔身長/体重〕176cm/72kg〔生年月日〕1984/2/1(22才)〔出生地〕兵庫県〔前所属チーム〕朝鮮大学校
●27 -MF-  平田 順也 (ひらた としや)
〔身長/体重〕168cm/63kg〔生年月日〕1981/10/29(24才)〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕東京学芸大学
●28 -MF-  下松 裕 (くだまつ ゆたか)
〔身長/体重〕178cm/70kg〔生年月日〕1980/9/5(25才)〔出生地〕兵庫県〔前所属チーム〕バンディオンセ神戸
6U-名無しさん:2006/07/20(木) 18:07:26 ID:OdANTxVi0
576 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/02/10(金) 22:18:13 ID:vbKFP7YV0
●2006ガイナーレ選手リスト

《FORWARD》
●9 -FW-  小林 崇法 (こばやし たかのり)
〔身長/体重〕172cm/65kg〔生年月日〕1978/8/5(27才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕甲賀総合科学専門学校
●10 -FW-  山根 伸 (やまね しん)
〔身長/体重〕175cm/70kg〔生年月日〕1978/8/5(27才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕中京大学
●11 -FW-  西村 英樹 (にしむら ひでき)
〔身長/体重〕170cm/68kg〔生年月日〕1983/4/15(23才)〔出生地〕大阪府〔前所属チーム〕サンフレッチェ広島
●15 -FW-  内山 英紀 (うちやま ひでき)
〔身長/体重〕182cm/73kg〔生年月日〕1981/7/2(25才)〔出生地〕東京都〔前所属チーム〕横河武蔵野FC
●22 -FW-  増本 浩平 (ますもと こうへい)
〔身長/体重〕178cm/70kg〔生年月日〕1982/7/11(24才)〔出生地〕神奈川県〔前所属チーム〕東京農業大学

《MANAGER》
●STAFF -監督-  木下 桂 (きのした けい)
〔身長/体重〕175cm/70kg〔生年月日〕1971/9/9(34才)〔出生地〕鳥取県
《SUPPORTER》
●12 -サポーター-  鬼太郎 (きたろう)
〔身長/体重〕???cm/??kg〔生年月日〕????/??/??(??才)〔出生地〕鳥取県〔前所属チーム〕??????
7U-名無しさん:2006/07/20(木) 18:11:13 ID:OdANTxVi0
山陰中央新報のSC鳥取コーナー
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/index.php?storytopic=89
飛び立て!我らのSC鳥取(日本海新聞)
http://www.nnn.co.jp/sp/sc/index.html
asahi.comマイタウン鳥取(スポーツ)
http://mytown.asahi.com/tottori/newslist.php?d_id=3200016

We are ガイナーレ!SC鳥取応援番組(中海TV)
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/web/project/sc/sc/
試合中継ストリーミング(中海TV)
ttp://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/web/new/live/
8U-名無しさん:2006/07/20(木) 19:54:59 ID:Wp6vTJVR0
>>1 スレ立て乙
9U-名無しさん:2006/07/20(木) 23:42:05 ID:71N2gM/1O
1乙。米子シャープもスポンサー…清水さん!
10U-名無しさん:2006/07/21(金) 13:24:23 ID:YeLV+n9q0
鳥取銀行
オフィシャルスポンサー決定
11U-名無しさん:2006/07/21(金) 18:02:00 ID:c50IVJdG0
境港のなかうらの駐車場に出来た「がいな鬼太郎」の石像って2000万円なんだって。
なかうらって景気がいいのね。
ぜひSC鳥取にも・・・・
12U-名無しさん:2006/07/21(金) 18:29:34 ID:JmJefQ/Y0
そんな金があったらチーム強化するわ。
13U-名無しさん:2006/07/21(金) 19:42:14 ID:OvZkCBf80
KDDI株式会社 au中国支社 モバイルソリューション中国支社がピッチサイド看板スポンサー

合銀と鳥銀、朝日と日本海、山陰中央、OUと天水・華水亭など同業種でスポンサー
になってくれるとはありがたい。クラブ(圏民運動推進本部)も営業活動頑張ってるね。
でも、まだまだ金足りないんだよね?orz
14U-名無しさん:2006/07/21(金) 19:46:11 ID:JmJefQ/Y0
明日のナイターでのピッチスポンサー板を見るのが楽しみだ。
15U-名無しさん:2006/07/21(金) 21:24:49 ID:5aEzWs4A0
鳥銀合銀と去年では考えれないようなスポンサーが集まってきたね。
選手は奮起してほしいところだ。
16 :2006/07/21(金) 22:34:05 ID:ladsRF8n0
ひょっとして『近い将来Jに逝きますから!』って逝ってスポンサーを集めてきたんじゃねーのか?
とすると、J逝きがないって分かった時点で一気に引き上げられちゃうような悪寒が・・・・・・
17U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:37:23 ID:QRzHRAcF0
>16
わかりきったことを・・・
18U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:40:22 ID:cf1drJh60
>>16
どこも、本当にJに行けるなんて思ってないよ。
●銀から圧力がかかってるんだよ。
19U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:42:35 ID:OvZkCBf80
鳥銀も信金も圧力うけてんのかwww
20U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:54:56 ID:DVH1NXQf0
そうだよ。
21U-名無しさん:2006/07/21(金) 23:01:11 ID:qwn/4Cpc0
旅館組合の人から直接聞いたが、半強制だよ。
カツアゲかと思えるほど。
22U-名無しさん:2006/07/21(金) 23:12:28 ID:BjP53wQA0
それぐらいやらないと、こんな田舎で金なんて集まんねーよ。
23U-名無しさん:2006/07/21(金) 23:15:32 ID:SMuL+XFe0
スポンサーの数は3倍に増えてるのに金額は目標額(5000万円増)に届いてないんだな。
小口のスポンサーが多すぎだな。
Jを目指すなら大口が少なくても2〜3社はないと厳しいだろう。
24U-名無しさん:2006/07/21(金) 23:21:40 ID:pw4R9AAu0
ぁぁ、なかうらの2000万円が・・・・
25U-名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:12 ID:uDBTDTWR0
はいはい、今日は試合ですよっと。内部情報ありがとう。
もういいから試合見に来い。
26U-名無しさん:2006/07/22(土) 14:10:14 ID:4T0FOX2p0
中浦本舗もスポンサーになるの?
27U-名無しさん:2006/07/22(土) 16:53:44 ID:2CcyM1IkO
着いた。観客少なっ!まあまだ一時間以上あるけど。
女子サッカーまったり観戦。
28U-名無しさん:2006/07/22(土) 17:22:50 ID:msTnTxAl0
今、入ったたら90番だったよ。
シャトルバスもないし、
もう、だめかもわからんね
29U-名無しさん:2006/07/22(土) 17:27:36 ID:2CcyM1IkO
その程度でダメ呼ばわり?
30U-名無しさん:2006/07/22(土) 17:28:03 ID:msTnTxAl0
伸、先発かもね。
31U-名無しさん:2006/07/22(土) 17:52:42 ID:55nnzNM90
ファンタジスタ先発キタ━(゚∀゚)━!!
32U-名無しさん:2006/07/22(土) 17:56:12 ID:2CcyM1IkO
スタメン
清水・下屋敷・山村・下松・金・実信・中垣・田村・西村・山根・増本

サブ
三好・濱田・青柳・堀・内山

ファンタジスタ降臨!今日はびっくり箱!
33U-名無しさん:2006/07/22(土) 17:57:51 ID:2CcyM1IkO
ピンクユニキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
34U-名無しさん:2006/07/22(土) 17:58:33 ID:KQbfCQAr0
今日は3-5-2ですか?
清水さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
ピンクユニだったら最高なんだが。
35U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:00:04 ID:55nnzNM90
ピンクです
36U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:00:08 ID:2CcyM1IkO
風上スタートも微風。
37U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:01:30 ID:KQbfCQAr0
>>33>>35
まじっすか?映像見るの今から楽しみ。
38U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:04:31 ID:55nnzNM90
3-4-3かな
39U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:13:23 ID:lgH8ma/FO
JFL最高齢出場記録って何歳よ?
40U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:13:41 ID:2CcyM1IkO
とりあえず攻勢。伸1対1を決め切れず。
41U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:36:28 ID:2CcyM1IkO
失点。
42U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:40:30 ID:2CcyM1IkO
ディフェンスグダグダになりかけ。
43U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:46:54 ID:2CcyM1IkO
前半終了。
0-1
いつもの序盤攻勢の無得点→相手ペースから失点→以下グダグダ展開。
西村・増本の動きは良いが…アローズもミス多い。けどサイド攻撃にキレがある。
ディフェンスは少し甘いのでそこを突きたいが…
ちなみに清水さんは頑張ってます。失点は責められない。
44U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:52:47 ID:KQbfCQAr0
リードされてるか・・・
後半は内山と堀入れて更なる攻撃的布陣で逆転してくれ。
45U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:58:28 ID:2CcyM1IkO
堀と内山同時投入の模様。
46U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:01:21 ID:2CcyM1IkO
ごめん、交代はアローズ側でした。
47U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:07:26 ID:2CcyM1IkO
今日は実信ちょっと悪い。
48U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:19:30 ID:t3LmlNJc0
ジョンウキタ━(゚∀゚)━!!
49U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:19:34 ID:2CcyM1IkO
実信シュート→ポスト金ゴール!

金→堀
50U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:21:45 ID:2CcyM1IkO
伸→内山
51U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:25:29 ID:2CcyM1IkO
同点後、大攻勢。何とか勝ち越してくれ!
52U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:37:15 ID:2CcyM1IkO
598人。辛抱の時間に。
53U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:39:19 ID:wuN9bqqk0
ファンタジスタキタ━(゚∀゚)━!!

よく守った!
54U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:49:33 ID:2bqzW7WGO
引き分け。
55U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:50:12 ID:2CcyM1IkO
終了
1-1
前半と後半は全然違うチームでした。勝てたんだけどな〜
でも今日は前半を考えれば拍手!
56U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:51:03 ID:DlZZimmC0
同点にしてから、大攻勢だったがなぁ。
57U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:51:15 ID:NNGerPTQ0
また引き分けですか?
58U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:52:19 ID:2CcyM1IkO
>>57
引き分けだが脱力する引き分けではない。
59U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:52:22 ID:DlZZimmC0
>>57

これが、トトーリですが
60U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:53:47 ID:4T0FOX2p0
負けなくてヨカターヨ。・゚・(ノД`)・゚・。
61U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:57:24 ID:lgH8ma/FO
現地組の皆さん、乙。
また引き分けなのは悔しいけど、久々の不惑のファンタジスタ降臨は嬉しいね。
62U-名無しさん:2006/07/22(土) 20:03:12 ID:KQbfCQAr0
ホント負けなくて良かった。
贅沢だけど、後半良かったみたいなんで逆転して欲しかった。
ところで、南部町にできたローソン看板半分緑らしい。

現地実況の方、乙でした。
63U-名無しさん:2006/07/22(土) 20:04:01 ID:2CcyM1IkO
今日の清水さんはこの上なく頼りになりました。
パントキックに少しハラハラしたけど守護神になってくれてました。
64U-名無しさん:2006/07/22(土) 21:53:56 ID:FFDZEhxg0
今日は最終ラインよかった。
でもボランチとの距離で開いたスペースをことごとく相手に使われてたな。
苦戦した原因だ。
65U-名無しさん:2006/07/23(日) 07:33:12 ID:f9Gz5H5d0
しかしなんなんだろうな。
スポンサーがどんどん増えて、支援体制は整ってきてるのに
観客動員が今期ホーム最低とは。。。
勝って盛り上げるしかないんだろうな。
66U-名無しさん:2006/07/23(日) 11:27:58 ID:/Ms6edoL0
>>65
YKK戦の650人よりは上回ってますが?
67U-名無しさん:2006/07/23(日) 11:30:23 ID:QxIMVlH10
昨日の試合は、観客は前の試合の3分の1だったけど、スタンドは盛り上がって
いた。固定客はしっかり来てたということだろう。中には3時間かけて来た人も
随分いたみたいだし。
自分たちには、戦力の補強とかスポンサーになるのは無理だけど、観客動員に少
しでも貢献することは出来る。生で観戦したことのない人は、理屈よりも先に観
戦においで。
6866:2006/07/23(日) 11:31:07 ID:Hc8p2iWT0
>>65
いや、違った。ごめん、忘れて。
うん、最低だった。ごめん、ごめん、ごめんなさい。
69U-名無しさん:2006/07/23(日) 16:36:38 ID:r3SCUPog0
結局、欽ちゃん球団は存続するみたいだな。
キタロウズ戦は予定通りやるみたい。
SCの事だからキタロウズと連携して集客する事はないだろうな。
70U-名無しさん:2006/07/23(日) 16:54:55 ID:rN321Ng0O
凄いキタロウズが目上に見える言い方だね。
71U-名無しさん:2006/07/23(日) 17:15:14 ID:r3SCUPog0
どっちが格上とかいう問題じゃないだろ。
スポーツ振興を考えるなら各種団体と連携してやった方がいい。
スポーツ振興というのがスポンサー集めのためのただのお題目にならないために。
72U-名無しさん:2006/07/23(日) 17:16:01 ID:AfXfJgbE0
>>69
なんで、連携する必要があるの?
野球は野球、サッカーはサッカー。てか、キタロウズネタであげるな。
73U-名無しさん:2006/07/23(日) 17:27:38 ID:r3SCUPog0
>>72
スポーツの垣根を問わずに振興していこうってのがJの理念だろ。
複数のスポーツチームを持ってるJクラブもあるし、他のスポーツ団体と連携してる所もある。
むしろサッカーはサッカーって区別してる所の方が少ないよ。
74U-名無しさん:2006/07/23(日) 17:35:12 ID:rN321Ng0O
別にSCが格上とは思ってないが(むしろ同等扱いでよい)、
その問題より先にクリアすべき問題がある。
というわけで終了。
75U-名無しさん:2006/07/23(日) 17:41:44 ID:rN321Ng0O
ああ、そうそう。書き忘れ。



いちいちageんな。
76U-名無しさん:2006/07/23(日) 17:45:21 ID:5Annp+Tj0
じゃあ、8月5日は皆さんも野球を見てからサッカー観戦するんだね。

77U-名無しさん:2006/07/23(日) 17:48:13 ID:U8kEpTJF0
なんで?
78U-名無しさん:2006/07/23(日) 18:02:31 ID:19qZeaxQ0
でも、良かったよね。
中止にならなくて。キタロウズには非はないだけに。
すでに前売りも1.000枚も売れてるようだし。
79U-名無しさん:2006/07/23(日) 18:21:24 ID:hwCnDEhR0
(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・キタロウズ┏┛焼却炉┗┓
80U-名無しさん:2006/07/23(日) 18:30:14 ID:lwbBZLyN0
頑張れ!キタロウズとSC鳥取ってなんで言えないのかなぁ?
81U-名無しさん:2006/07/23(日) 18:39:08 ID:tvclmr5R0
>80
それがJに加盟申請すらできない原因
82U-名無しさん:2006/07/23(日) 21:33:41 ID:Sm+Fjvz+0
>>76
>>81
意味不明。
83U-名無しさん:2006/07/23(日) 21:45:27 ID:JeKyz8HZ0
はい、はい、もう終わり。
84U-名無しさん:2006/07/24(月) 22:01:57 ID:kr+z4Q/o0
糸冬 了
85U-名無しさん:2006/07/24(月) 23:46:40 ID:Wyd50NzNO
YKK戦が終われば下位3連戦。今度こそ長めの連勝が欲しいな。
86U-名無しさん:2006/07/25(火) 03:05:59 ID:7UhFbizx0
すいません。質問があります。
関東在住なんですが。
レプリカを注文しようと思ってます。(胸のキタロウを自慢しようと思って)
レプリカユニで値段の安い(12番)のと高いのとでどうちがうのですか?
材質とか違うとか?
87U-名無しさん:2006/07/25(火) 07:46:16 ID:u7gcSSLYO
希望ナンバー
88U-名無しさん:2006/07/25(火) 20:55:44 ID:uLSZeuTv0
神戸スレのぞいたら大屋翼が練習に参加してるらしい。
やっぱりこっちには帰ってこないのか・・・。

というか、補強はしないのかな?もう5位は無理っぽいが。
89U-名無しさん:2006/07/25(火) 21:22:28 ID:yc1F8x1o0
>>88
今の戦力では上位とドローが精一杯なのかな?

補強あってもおかしくないが。
もしかして高崎から来たりする?
90U-名無しさん:2006/07/25(火) 23:11:51 ID:+ptrZGqB0
>>88
鳥取出身なの?
91U-名無しさん:2006/07/26(水) 13:01:32 ID:NArIrzf40
>>90
出身がどこかは知らないけど、小学校のときに米子にいた。
中蛸と同じ小学校で、中学からサンフレに行ったけど。
まあ、冷静に考えればJに行くよね・・・
92U-名無しさん:2006/07/27(木) 10:15:47 ID:2dvZcLvFO
保守アゲ
93U-名無しさん:2006/07/27(木) 11:35:23 ID:t2oHjj3U0
公式HPの「アローズ戦」選手コメントの内容が横河戦と
まるっきし同じなのですが・・・暑くてボーっとしてるのだろうか?
94U-名無しさん:2006/07/27(木) 15:45:35 ID:CY+LcF5V0
直ってたw
95U-名無しさん:2006/07/27(木) 19:23:47 ID:c6P/Oz4t0
SC鳥取GK・清水 最年長42歳フル出場リーグ記録
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=798059089
清水さんのピンクユニ(;´Д`)ハァハァ・・・
近畿インターハイ・サッカー 初戦突破に燃える境
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=798050094

大屋翼、神戸みたいだね。
96U-名無しさん:2006/07/27(木) 19:43:17 ID:FxleE7a90
>>95
清水さん、カコイイ!!
97U-名無しさん:2006/07/28(金) 23:04:07 ID:cAW7nSiA0
さぁさぁ、SC鳥取の番組があと1時間くらいであるよ〜
98U-名無しさん:2006/07/28(金) 23:29:24 ID:WUK0kyqh0
俺は録画予約して寝ます。

日交バスに『ガイナーレ応援バス』登場!
http://www.top-page.jp/site/page/sc/news/gai_bus/
ますます支援の輪が広がってますよ。
99U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:18:35 ID:pxR9VlXE0
番組見ていて思ったんだけども、先発メンバーだけでも表示してもらえるといい
んじゃないかなあと思った。ほとんどの人は選手の名前も知らないわけだし。
100U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:57:47 ID:xkQoAkhgO
ベロマン号ワロス

マジレスすると、あまるべ ロマン 号だよ。
101U-名無しさん:2006/07/29(土) 13:08:04 ID:Nnc52g5nO
明日、伸&内山欠場。
増本&堀で組む可能性大。
102U-名無しさん:2006/07/29(土) 17:17:26 ID:mXjATY6h0
まじですか?
スタメンは増本&堀で十分だと思うけど、スーパーサブ的な選手がいなくなるのが・・・

中国電力株式会社鳥取支社がピッチサイド看板スポンサーに追加キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
103U-名無しさん:2006/07/29(土) 17:33:14 ID:0S+FwmXp0
>>102
山陰中央に載ってた<欠場

どんどん増えるな。成績もどんどん引分が増えて(ry
104U-名無しさん:2006/07/29(土) 17:59:46 ID:mXjATY6h0
そうなんすか。前線の選手2人欠場は痛い。

引き分けはこれ以上いらんw
105U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:50:58 ID:lkQJRv400
これ以後、
破ることが出来ないくらいの引き分け記録を残してほしいって
気持ちもなきにしもあらず。
106U-名無しさん:2006/07/30(日) 00:14:57 ID:qoPVFDqv0
負けるよりはね
107U-名無しさん:2006/07/30(日) 00:52:05 ID:gVAstxsnO
まあ今年は負けないチームに変わったわけだしな。
108U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:53:45 ID:gVAstxsnO
スタメン
清水・下屋敷・青柳・山村・金・中垣・実信・田村・平田・増本・堀

サブ
三好・安東・濱田・下松・石富

清水さん再び、平田スタメン。
またびっくり箱キタ━━━━━ (゚∀゚)--!!!

完全に3-4-3に移行した様子。
109U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:07:43 ID:nnxo/D+h0
清水さんと平田はびっくりだけど、青柳のCBはしっくりくる。
サブには攻撃的な選手いないね。西村もいないし。
110U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:52:35 ID:gVAstxsnO
前半終了
YKKAP0-0SC鳥取

頑張ってます。
111U-名無しさん:2006/07/30(日) 16:53:29 ID:nnxo/D+h0
1-2で負け?
112U-名無しさん:2006/07/30(日) 16:55:05 ID:FlNnY42VO
負けたのか?!
113U-名無しさん:2006/07/30(日) 16:58:17 ID:9rivgzqG0
終 了 
YKK2-1鳥取

トトーリのゴールはオウンゴール。
114U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:00:55 ID:FlNnY42VO
今日は交替なしか?!
115U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:02:33 ID:nnxo/D+h0
>>114
とりあえずsageろ
116U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:02:38 ID:gVAstxsnO
orz
117U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:04:42 ID:ycJUxDLL0
>>114
sageつーものを覚えろや!
118U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:06:11 ID:/w6vJlM80
山村、負傷交代なのかなぁ・・・気になる。
119U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:07:54 ID:gVAstxsnO
また終盤にやられorz
120U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:12:43 ID:tG51zs430
もういい加減選手を固定汁。
試すのはいいが、我慢して選手を使うのも必要。
それでいい流れに乗れないんだろ。
121U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:13:49 ID:gVAstxsnO
固定しすぎた去年をもう忘れましたか?
122U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:14:46 ID:s2nNI61p0
>>114
金⇒石富
平田⇒下松 
山村⇒安東 が後半に交代のようですよ。
sage覚えろ。
123U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:34:25 ID:g5ehbhdiO
清水さんの「やっちゃった」がオウンゴールで帳消しになるくらい今年の引き分け力はすごいのか!と思ったけど最後は足が止まっちまったな。
山村の負傷は重くないといいんだけど。あと、リベロ・青柳はなかなかいいなと思ったよ。1対1にも強いし。
124U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:48:15 ID:nnxo/D+h0
次からはジェフクラブ、琉球、水島、ロック、刈谷、流経
と一応下位チームと当たるということで前向きにいくか・・・
琉球、ロック、流経と厳しいアウェイがあるけどね・・・

>>123
山村はやっぱり負傷交代ですか。重くないことを願う。
125U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:51:42 ID:zYAhCr2k0
ジェフクラブ、琉球、水島、ロック、刈谷、流経
ここ、6連勝したらスゴイよね。
期待しよ。
山村の怪我が大したことではありませんように。
126U-名無しさん:2006/07/30(日) 18:34:17 ID:C0KUQsCI0
6連勝 ワクワクキタイアゲ
127バード最高米子さよなら:2006/07/30(日) 19:02:28 ID:tG51zs430

現実的予想
ジェフ(H)△
琉球(A)●
水島(H)○
ロック(A)△
刈谷(H)△
流経(A)●

→勝ち点6
てとこかな。
128U-名無しさん:2006/07/30(日) 19:14:03 ID:JhzIrMnW0
来週応援いきます。
129バード最高米子さよなら:2006/07/30(日) 19:17:07 ID:tG51zs430
去年5位の本田の勝ち点が56
チーム数が2つ増えたから、
5位ボーダーは62点てところだろう。
うちは残り13試合全勝して勝ち点62。
もうまさに全勝しかないね笑
130U-名無しさん:2006/07/30(日) 19:27:25 ID:lGhaG6650
はい、はい。
131U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:48:16 ID:GO10cqaF0
>>127
わ〜、凄い分析力。本当だね、全勝しか無いね。







消えろ。
132U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:58:55 ID:J4feZE/n0
>>tG51zs430

おまえ鳥取市民じゃないだろ
133U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:57:11 ID:IqvrSJIv0
>>129
ココリコのミラクルタイプに出てくる、夢のない男みたいだ。
女子に嫌われるよw
134U-名無しさん:2006/07/31(月) 14:13:10 ID:1+zufmYrO
シュート数は上回ったのか。アローズ戦といい、精度はどうあれ良い傾向だな。
135U-名無しさん:2006/07/31(月) 14:15:56 ID:1+zufmYrO
ごめん、勘違い。
136バード最高米子さよなら:2006/07/31(月) 22:25:07 ID:BxCx+Oi/0
あいにく。鳥取市民だ。
早く本拠地移転して全試合バードでやってくれ。
専スタオタみんなの願い。
137U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:52:19 ID:GA1fU4l20

ばーか

138U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:52:39 ID:DHOgZ4MZ0
はいはい祝祭空間祝祭空間
鳥取市民じゃなくて専スタオタだろ
139松江在住鳥取県人:2006/07/31(月) 23:56:06 ID:cquY+tVo0
ま、慌てなくても移転は既定路線。
ところで米子市民の心情はどうなのかね?
140U-名無しさん:2006/08/01(火) 00:38:47 ID:82s2CzyP0
心情どうこうより、スタジアムがないものはどうにもならない
141U-名無しさん:2006/08/01(火) 07:05:15 ID:NY/HHSvq0
トトーリに( ・Д・)いってよち
142U-名無しさん:2006/08/01(火) 07:13:59 ID:g9eeKjYq0
ああ、もうしばらく先の話なんでもうやめれ。
143U-名無しさん:2006/08/01(火) 13:32:42 ID:A9E5aqH50
とにかく米子市は
もっとサポートしてやってくれ
144U-名無しさん:2006/08/01(火) 16:49:11 ID:I0ecsX1S0
どうせなら米子市より日吉津村に支援してもらったら?
最近の日吉津は景気がいいし。
まぁ支援してもあまりメリットがないというのは米子も日吉津も同じだけど。
145U-名無しさん:2006/08/01(火) 19:41:33 ID:m5UfSss60
チャントやコールのMIDIがあるサイトってないですか?
もしあったら、ググるヒントをください!

関東者なんでなかなか行く機会がないんですが、行ける際には
応援したいんで教えてくださいませ<(_ _)>
146 【中吉】 :2006/08/01(火) 20:10:26 ID:x8Gfqxi20
どうだ?
147U-名無しさん:2006/08/01(火) 20:52:59 ID:v6BKOFOM0
>>145
昔はあったが、今はどうだろう?
148U-名無しさん:2006/08/01(火) 22:31:27 ID:m5UfSss60
>>147
RESありがとうございます。

そうですか。今はなさそうなんですか・・・残念。
現地で覚えることになりそうですね。

歌詞のみを掲載しているサイトには辿り着きました。
半分くらいは知ってる曲みたいなんで、なんとか頑張ってみます。
149U-名無しさん:2006/08/01(火) 23:06:01 ID:+wzHFgwe0
>>143
SC米子に改名するなら支援増やしてくれるかも
今の名前じゃ鳥取市がホームのクラブと県外では思われてるよ
150U-名無しさん:2006/08/01(火) 23:10:03 ID:OUZaTVLO0
鳥取にはスタジアムがあるけど,人口は大丈夫なのか?
確か県庁所在地だけど人口が15万人くらいだよな?
151U-名無しさん:2006/08/02(水) 02:16:21 ID:9j4qFDYZ0
>>149‐150
素人ちゃん。特に149はsage覚えようね。もう同一人物としか
思えないぞ♪
152U-名無しさん :2006/08/02(水) 09:22:10 ID:UxdwjFi/0
:U-名無しさん :2006/08/02(水) 00:59:00 ID:BObfrwZL0
斉藤紀由の鳥取移籍ってありえるかな?
確か親戚がいるんだよな






153U-名無しさん :2006/08/02(水) 20:20:35 ID:RkpSJKJP0
オーナーがやる気なくして高崎が瓦解寸前。
めったにない選手獲得のチャンス到来! ですで。
154U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:41:33 ID:ppvwz6Km0
親戚がいるからって来てくれるとは思えないけど、
10番背負ってたぐらいの選手だからぜひ来て欲しい。
それよりも冨田に来て欲しいが、こっちは親戚すらいないだろうね orz
155U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:44:44 ID:GLo3WlSR0
斎藤由紀かよ
156U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:52:38 ID:EsdCP7xt0
とにかく少しでもいい選手くること祈りたいな。
流れを変えてくれるような選手を。
157U-名無しさん:2006/08/02(水) 22:59:57 ID:ppvwz6Km0
>流れを変えてくれるような選手を。
同意。ぜひ来て欲しい。
158バード最高:2006/08/02(水) 23:05:00 ID:O7Ayq1BZ0
ほしいのは両サイドバックだな。
ここが一番薄い。
CF,CMF,CBは割といい選手がそろってる。
159U-名無しさん:2006/08/02(水) 23:07:00 ID:3t4za2lq0

今は3バックですがなにか?
160U-名無しさん:2006/08/03(木) 02:01:40 ID:te1iENfm0
>>159
両サイドのどちらかにはSB的な選手欲しいだろ。
磐田の服部の奥さんって米子出身なんだよな、それが縁で
来て・・くれないか、やっぱり。
161U-名無しさん :2006/08/03(木) 11:16:12 ID:vOVnqf8O0
217 :U-名無しさん :2006/08/02(水) 18:31:09 ID:X9wT9E3p0
佐藤拓也退団━━━(゚∀゚)━━━ !! 

プロは厳しいね



山村さん、出番っす。お誘いよろしく。


162U-名無しさん:2006/08/03(木) 11:59:16 ID:yLMjSAWFO
ヴェルディの選手か。琉球行くんでない?
163U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:11:01 ID:aDPRip5tO
>>161 山村
164U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:11:52 ID:aDPRip5tO
>>161 山村に直接頼めよ。 頼めるものならな。
165U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:15:29 ID:U2ROBKDu0
>>160
3バックなら上がるのはリベロでしょ。
166U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:29:31 ID:1Ebr6bRf0
SC鳥取が週1回の昼間練習 芝の実戦感覚養う
http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=798310089
少しづつだけど環境が整ってきてるみたいだね。

日本交通がピッチバナースポンサー追加、法人サポート会員も増えてる。

>>160
それなら中蛸、小村、柳楽でw
小村はそろそろ帰ってきてくれないんだろうか?
167バード最高:2006/08/03(木) 21:32:35 ID:kPlTEJ0r0
小村は島根だよね?
168U-名無しさん:2006/08/03(木) 21:49:46 ID:24VxlJb10
そう。うちの高校(松江南高)の先輩だ。
169U-名無しさん:2006/08/04(金) 01:41:35 ID:yiUm2UzZ0
>>165
いつの時代の3バックだw
例えば、代表なら前のときもその前も3バックなら右ディフェンシブ
左オフェンシブみたいにやってたろ。浦和みたいに両サイドイケイケ
の場合は運動量豊富かつ、カバーリング力に優れたボランチというか
鈴木啓太が必要になる。
170U-名無しさん:2006/08/04(金) 08:00:48 ID:8FNuI6Bo0
いやここ鳥取のスレだし。
171U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:22:54 ID:yiUm2UzZ0
>>170
例えばって文字読めないのか?
172U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:18:18 ID:QhPsR7RD0
>>171
お前日本語わかんなだろ
173U-名無しさん:2006/08/05(土) 08:15:00 ID:u4K+uehT0
>>170-172
まぁまぁみなさん落ち着いて

今日は布勢ですよ
キタロウズもフリマあるから観客流れてこないかな
コンスタントに千人はクリアしたいよな
174U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:35:43 ID:NoOORzFkO
着いた。少し湿度ある感じ。キーパー練習に清水さんいない。
あとまだ200人来てない。
175U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:55:26 ID:NoOORzFkO
今日は必勝です。勝ち点1はイラネ。

スタメン
三好・下屋敷・青柳・濱田・西村・中垣・実信・田村・増本・山根・堀

サブ
柴田・山村・下松・石富・内山

ジェフクラブは背番号のみ。間違いある可能性大。
17*3*32*6*43*29*25*7*22*14*36
1*13*42*33*23
176U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:01:06 ID:NoOORzFkO
微風風上スタート。
ゲームキャプテンは実信。
177U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:07:56 ID:NoOORzFkO
チェック甘くあっさり失点。

電光掲示板不調か知らんが、表示なし。
178U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:13:44 ID:NoOORzFkO
また失点。今日のディフェンス、ザル。
179U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:15:50 ID:NoOORzFkO
セットプレーから下屋敷ヘッドでゴール。
180U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:23:02 ID:NoOORzFkO
全く同じ形で3失点目。



寝てますか?
181U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:36:55 ID:NoOORzFkO
コーナーキックからノーマークでヘッドで失点。


こ れ は ひ ど い 。
182U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:46:14 ID:NoOORzFkO
前半終了
1-4


全員寝てるか、練習試合です。
183U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:53:05 ID:NoOORzFkO
ああ、相手は既にハットトリックの選手がいるんですか。


おめでとうございます。
184U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:54:42 ID:NoOORzFkO
内山投入。
185U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:55:10 ID:HKmjZFV70
前期と同じような展開か?
186U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:59:26 ID:NoOORzFkO
山根→内山
濱田→山村
187U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:06:12 ID:NoOORzFkO
審判意味不明。
188U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:06:41 ID:NoOORzFkO
内山のゴール!
189U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:09:33 ID:NoOORzFkO
ごめん、田村のゴールに訂正
190U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:27:12 ID:NoOORzFkO
実信→下松
191U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:37:40 ID:NoOORzFkO
誰か分からんがゴール。
192U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:39:40 ID:NoOORzFkO
堀のゴールでした。
193U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:43:34 ID:QSCaWQas0
3-4?
194U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:45:17 ID:NoOORzFkO
そう。
195U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:48:27 ID:NoOORzFkO
試合終了
3-4

まあ、あれだ。何も無いわ。お疲れ。
196U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:58:01 ID:1kpDo+Ja0
今期も12位くらい確定だな。
197U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:08:19 ID:HKmjZFV70
あと、オウンゴールが出れば追いついたのに・・・残念。
198U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:23:47 ID:21g6jaNa0
1000人は入りましたか?
199U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:27:40 ID:NoOORzFkO
全然。聞いて無いけど3・400くらいしょ。
200U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:34:43 ID:v0IdRIbH0
ああ、仕事で行けなかったが、行けなくてよかったか。

はあ。
201U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:23:39 ID:XP5lWaeA0
まぎれもなく今年最悪の試合でした。
どうもありがとうございました。

お願いですから
もう二度とJなどと口に出さないでください
202U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:50:49 ID:3JBiRiXb0
帰った。

>>201
上は激しく同意だが、そのままの流れで2段目は書くな。それができ
ないとチームが消える事にも繋がる。
203U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:54:41 ID:XkoRCjX10
今日は、何であんなに動けなかったんだろう?暑さのせいか?
ジェフは対照的によく走っていたんだけどな。
来週はさらに暑い沖縄で昼間に試合・・・。不安だ。
204U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:00:46 ID:kCg2JeAs0
降格圏内の17位と勝ち点が6差まで縮まったな。
まぁ熊本がJ昇格するだろうから大丈夫だとは思うが。
結局、選手のモチベーション低下説が当たってるって事だろ。
205U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:04:57 ID:EM8qr+DO0
審判団最低だった
後半うちの勢いを何度不可解なジャッジで止めてくれた事か.....

206U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:35:58 ID:pGZolNQ/0
>>204
はいはい。モチベーションね。
207U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:40:58 ID:ZFnseGeb0
>>204
実力がないんだよ!
Jなんて口にするのも恥ずかしいわ
208U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:49:37 ID:/r6Ly6rU0
屁こいて寝るか
209U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:22:31 ID:7ocMiJcxO
夢を持つのは素晴らしい!しかし現実を見ろ!けして上で戦えるチームでは無い。気長に待とうよ。何年たってもいいじゃん本当のサポならそれが出来る。県外から鳥取を応援するおっさんより。
210U-名無しさん:2006/08/06(日) 06:47:15 ID:26EMrwtq0
日本海新聞のコメントで木下監督も選手に非があることを認めてたな。
正直この現状で観客増やせ!と営業に頑張ってもらうのは無理があるな。
211U-名無しさん:2006/08/06(日) 09:51:19 ID:EAgFmyXJO
ぁぁ、キタロウズ6千人か・・いや、何でもない。592人もいたから良しとするか。
212U-名無しさん:2006/08/06(日) 10:10:46 ID:UUOp90J4O
ゴールデンゴールズ目当てだろ。
通常の相手で有料だったら客数的に良い勝負だろ。
213U-名無しさん:2006/08/06(日) 10:47:09 ID:EYoVdt0W0
TM 2月25日(土)14:00 神 戸 ○ 1−0 バード 2514←完全無料
4節 4月09日(日)14:00 佐 東 ● 0−3 布勢 705
6節 4月23日(日)14:00 栃 木 △ 1−1 布勢 613
8節 5月03日(水)13:00 Y K K △ 2−2 布勢 560
12節 5月28日(日)14:00 ロ ック ○ 7−0 バード 771
1節 7月08日(土)18:00 横 河 ● 1−3 バード 1,872←無料&格安
3節 7月22日(土)18:00 A北陸 △ 1−1 布勢 598

>>210
試合内容が良い悪いじゃなくて、無料じゃないと来ないみたいだ。
毎試合無料にするわけにはいかんし、野球みたいに対戦相手も選べないし・・・
>>211 >>212
キタロウズはここがピークで、あとは落ちるだけだろうねorz
214U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:44:05 ID:UN0teVSC0
内容が悪くて結果もついてこない試合、
こういうのの後って結構つらいんだよね。
いろいろ余計な事も考えてしまう。
でも結局はチームを信じるしかない
棘の道を歩むと決めたチームを信じるしかない。
215U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:03:36 ID:9tHY1/du0

 ガンバレ!SC鳥取! 
 でも、昨日の試合は正直ショック!
216U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:06:29 ID:26EMrwtq0
スコアだけ見たらアー負けたんだ。程度のショックで済む
しかしスタジアムで見た昨日の試合は実際に見たいままでのどの試合よりショックが大きかった。
どこが違うのかはわからないけど。。。。
決定的に何かがかけていると思った。
217U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:06:31 ID:A27Zdk2Y0
なんか、全てが中途半端なんだよね。
J宣言をした時点で、スポンサーの目処が立っていると思いきや
シーズン始まってからかき集め、神戸との提携もどうなってんの?って感じだし。
スポンサーが集まらないから、7月から予定していた昼間の練習も週一回
都合のつく選手だけがやる。
計画性がないというか、見切り発車というか、まぁ、もう5〜6年かけて
Jを目指せばいいと思うんだけど。
今、見つけたスポンサーを逃さない努力はすべきだと思うが。

218U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:58:01 ID:UN0teVSC0
実際に試合見た人、かなりつらいだろうし、今も引きずっているだろうね。
中途半端な印象も、もどかしいだろうね。

でもさ、こんな経験が未来を作るんだと信じたい。
失敗があってこそ成功につながるんだと信じたい。
また来週、頑張ってくれ
219U-名無しさん:2006/08/06(日) 14:09:30 ID:EYoVdt0W0
>シーズン始まってからかき集め
これは毎週毎週スポンサー増えてるんだしいいんじゃない?
来年はこの状態からスタートできるとしたら、大きな進歩だし。
>神戸との提携もどうなってんの?
移籍どころか、練習試合もしてないね。牛さん、早く選手貸して下さい。

あと、計画性が無いというか計画通り進んでないところも問題。
計画だと今頃は昼間練習でノンアマ体制で法人化してるはずだし。
でも、停滞しないで一歩づつでも進んでるのはいいことかな。
220:2006/08/06(日) 16:40:31 ID:xFwrcHmc0
>>219
こちらから貸出しリストは渡してる
まあ、双方・選手本人の都合もあるだろうし
なかなか決まらないでしょうね
221U-名無しさん:2006/08/06(日) 18:05:22 ID:ezpuAhIT0
大黒弟がJFLジェフ・クラブ入り

こういう話題を呼ぶような選手がうちにも入ってこないものか
222U-名無しさん:2006/08/06(日) 18:59:24 ID:Wlp8yC+cO
かつて鳥栖にはジーコの息子とかいうのが入ったわけだが。
223U-名無しさん:2006/08/06(日) 19:17:09 ID:cWqsZSy50
江後キテター!
224U-名無しさん:2006/08/06(日) 22:28:49 ID:UUOp90J4O
ヴェルディ相手に江後ールキテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
225U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:03:18 ID:hHDsJ49F0
聖地国立で江ゴール炸裂!
226:2006/08/07(月) 01:55:08 ID:uqmDrh2I0
現地行ったけど昨日の江後はキレキレでした。
おかげでラモスがファビョってた。
227U-名無しさん:2006/08/07(月) 19:56:49 ID:+OlgXf830
ふ〜ん
228U-名無しさん:2006/08/07(月) 20:46:16 ID:rcBzfyDD0
えご?WHO?
229U-名無しさん:2006/08/07(月) 20:50:10 ID:CslIVay00
マジレスすると去年までうちにいた選手。左サイドの快足が
魅力だった。今期頭に愛媛FCへテストで合格、移籍した。
元ヴァンフォーレ甲府の選手。
230U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:44:23 ID:H5yg4Aj10
江後を知らないってことは、
今シーズンからサポになってくれたんだなぁ。
ありがたいことです。
231U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:47:47 ID:WcpEASku0
よくあんな選手がうちにいたな。
232U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:53:16 ID:rcBzfyDD0
そんなに神格化されている選手がいたんですか。
左サイド。田村の成長に期待ですね。
233U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:57:24 ID:y3QyjcJyO
ジモッティーなんだけどそんなに盛り上がってんの?SC鳥取は
234U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:00:36 ID:3SGRGevP0
愛媛FCのチャリティーオークション(この前あったやつ)
江後のスパイク落札出来なかったけど
お礼の言葉と江後のサイン入り写真届いた!!

235U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:07:51 ID:H5yg4Aj10
>>234
おれんとこにもキテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
直筆サイン、すげー嬉しい!
236U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:57:21 ID:/svoJ5vw0
先週の土曜日の試合、前半終わりぐらいから見にいったけど後半だけなら結構楽しめた
ゴールキックのやり直しの再の変てこ判定以降は気持ちが入ってて良かったと思う

でも前半で4点も取られてたんだよね、前半ってそんなに酷かったのか
237U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:06:35 ID:CslIVay00
>>236
一番良いタイミングだったな。前半から見てた者としては後半の
ゴールも大して自分の中では盛り上がらなかったな。同点にす
ればまだ評価は違ったけど(それでも本当に最低限の評価)、
負けたら意味は無い。それくらいばっさりと切りたいくらいの前半
だった。





(チラシ裏)
宮崎…行くのやめようかな。
238U-名無しさん:2006/08/08(火) 16:15:42 ID:pDyiy3nt0

ふ〜ん
239U-名無しさん:2006/08/08(火) 22:43:51 ID:sK78K4hg0
そういや前の試合会場でRADIO BIRDのステッカー配ってたな。
開局日が8月25でバードスタ戦の前日だし、
いろいろ番組でSCのことも紹介しそうだね。
バードつながりでタイアップしていろいろ盛り上がりそう。
240U-名無しさん:2006/08/09(水) 10:09:05 ID:oE0uFTxh0
残留争いに片足突っ込んでんのにどう盛り上がるんだ?教えろや
241U-名無しさん:2006/08/09(水) 10:49:07 ID:YNZsU9J7O
>>240
あのな、239は自分の予測してるだけで、断言してないぞ。
それを頭ごなしに教えろとは言い方として少し問題あると思うぞ。
242U-名無しさん:2006/08/09(水) 13:38:08 ID:vR9x4WxUO
病んでるな。
243U-名無しさん:2006/08/09(水) 17:32:15 ID:YNZsU9J7O
条件違えど、惨敗喫したジェフクラブが佐川大阪に虐殺くらってる件('A`)
244U-名無しさん:2006/08/10(木) 19:17:24 ID:aSHUSbBnO
よし!おまいら沖縄へ行くぞ!
245U-名無しさん:2006/08/10(木) 20:34:39 ID:2qewyP9E0
仕事だよ('A`)
とにかく勝って帰ってきてくれ
246U-名無しさん:2006/08/10(木) 20:39:54 ID:PJ5xPrTe0
どこでどの船に乗ればいいんだ?
247U-名無しさん:2006/08/10(木) 20:51:08 ID:2qewyP9E0
監督ブログ見ればわかるよ
248U-名無しさん:2006/08/10(木) 20:58:54 ID:DdejlAvW0
明日の朝5時出発…頑張ってきてくれ!!おそらく地獄のフィールド
だと思うが、こっちから念を送るぞ!!
249U-名無しさん:2006/08/11(金) 13:42:47 ID:8IKp4yXXO
保守
下にはアルテがいるんだから、残留は決まったようなもんだろ
250U-名無しさん:2006/08/11(金) 20:58:36 ID:qffWRijB0
さぁ
妖怪大戦争ですよ
251U-名無しさん:2006/08/11(金) 22:40:48 ID:11LGAOgqO
そして深夜1時からのオールナイトニッポンはゲゲゲの鬼太郎だそ。
252U-名無しさん:2006/08/11(金) 22:41:39 ID:l9r1N4OD0
(´;ω;`)ウッ…
253U-名無しさん:2006/08/11(金) 22:50:36 ID:l9r1N4OD0
2006/08/11(金) 22:49:02
NHK総合の勢い: 64res/分 22:50〜23:00 NHKプレマップ
NHK教育の勢い: 3res/分 22:50〜23:00 視点・論点
日本テレビの勢い: 434res/分 21:03〜22:54 [映]金曜ロードショー「妖怪大戦争」
TBSテレビの勢い: 39res/分 22:00〜22:54 タイヨウのうた
フジテレビの勢い: 113res/分 22:52〜23:00 キク!みる!
テレビ朝日の勢い: 42res/分 21:54〜23:10 報道ステーション
テレビ東京の勢い: 19res/分 22:00〜22:54 たけしの誰でもピカソ
254U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:13:03 ID:qffWRijB0
Road to Jもあるよ
255U-名無しさん:2006/08/11(金) 23:53:38 ID:/cCH7gLv0
朝日新聞GJ!
256U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:14:56 ID:C4Ix4+GL0
何があった?
257U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:15:36 ID:vBNTxsaQ0
公式みれ
258U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:41:27 ID:C4Ix4+GL0
なるほど、分かった。サンクス。
259U-名無しさん:2006/08/13(日) 08:59:07 ID:INrx7D/y0
前々スレの監督発言

 −昨季は十二位。五位以内という今季の目標は、かなり厳しいのでは。

「これまで見てきて、Jリーグ入りまではみんな頑張るんだけど、入ったらみんなクビ、
 というチームが多いんです。でも、それじゃあ意味がないし、ここまでやってきた選手には、
 一人でも多くJリーガーになってほしい。仮にことし十位だったら、『もう、こいつらダメだな』と
 思われるでしょ。フロントにも、ファンの皆さんにも。それじゃあ次にはつながりません。
 やはり、『こいつら、もうちょっと良くなれば、本当に二位以内に入るんじゃないか』
 という期待を持ってもらうためにも、最低五位以内に入っておかないと、
 本当の勝負の年に(頑張ってきた選手が)誰もいない、ということになりかねません」


。。。。
260U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:10:35 ID:FRb+hkNF0
まあ、目の前の試合に集中してくれ。特に今日はしんどいぞ。

というわけで試合開始1時間前ですよ。こっちでもうだるくらい暑いの
に沖縄は…想像したくねぇ〜
261U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:15:05 ID:SvwMgRoU0
とてもじゃないけど
沖縄まで行かれんわ。
でも ガン( ゚д゚)ガレ
262U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:35:51 ID:22ujOWVg0
前半で足が止まりそうだが、
90分走れれば勝機はある。
263U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:37:56 ID:Mwe5sqr9O
先発
清水
石富 山村 下屋敷 下松
西村 実信 中垣 田村
増本 堀
サブ
三好 安東 青柳 金 内山
264U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:42:09 ID:FRb+hkNF0
やっぱり清水さんか。三好は随分信頼が無くなってきたな。
まあ、守備のせいもあるがあれだけ失点すれば仕方無いか。

琉球はファンサイトの速報が優れてるからありがたい。そっち
を見ながら念を送るぞ。
265U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:47:47 ID:INrx7D/y0
またディフェンスライン入れ替えですか。
このチームの最大の弱点は守備だと闇に思ってるんだけど固定できないのが痛いなあ。
266妖怪 ◆YOkai.qjwQ :2006/08/13(日) 13:30:30 ID:Mwe5sqr9O
CKから失点
左サイドえぐられて失点
267妖怪 ◆YOkai.qjwQ :2006/08/13(日) 13:38:38 ID:Mwe5sqr9O
主審が副審のオフサイドを取り消し、鳥取得点
268妖怪 ◆YOkai.qjwQ :2006/08/13(日) 13:39:31 ID:Mwe5sqr9O
交代 田村→内山
269U-名無しさん:2006/08/13(日) 13:40:42 ID:INrx7D/y0
沖縄に実況の方がいらっしゃるとは。。。
感謝感激
270U-名無しさん:2006/08/13(日) 13:44:20 ID:SvwMgRoU0
同点
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
271妖怪 ◆YOkai.qjwQ :2006/08/13(日) 13:46:33 ID:Mwe5sqr9O
いえ、今は1−2です。。。
272U-名無しさん:2006/08/13(日) 13:47:57 ID:44S07xaUO
誰のゴール?
273U-名無しさん:2006/08/13(日) 13:50:40 ID:fQEn/qDv0
妖怪 ◆YOkai.qjwQさん、ご無沙汰ですね。
実況続けてお願いいたします。
274U-名無しさん:2006/08/13(日) 13:55:31 ID:SvwMgRoU0
もしかして負けてる?
275U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:03:11 ID:oEM8PORu0
〈前半終了〉
【FC琉球vsSC鳥取】
2−1
■得点
23分 琉球=タチコ
25分 琉球=栗田
35分 鳥取
276U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:04:17 ID:tQCsRk2QO
頑張って勝ってぇ〜(>_<)
277U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:06:00 ID:rZW0Qn2l0
トトーリの得点者はサネ。

>>275
もしかしてsageを知らない子ですか?
278U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:08:42 ID:44S07xaUO
>>270
もうくんな
279妖怪 ◆YOkai.qjwQ :2006/08/13(日) 14:13:19 ID:Mwe5sqr9O
マスゴールで同点
280妖怪 ◆YOkai.qjwQ :2006/08/13(日) 14:17:37 ID:Mwe5sqr9O
あ。失点
鳥取2−3
281妖怪 ◆YOkai.qjwQ :2006/08/13(日) 14:28:06 ID:Mwe5sqr9O
交代 石富→金
282妖怪 ◆YOkai.qjwQ :2006/08/13(日) 14:43:41 ID:Mwe5sqr9O
CKのこぼれを落ち着いてミドルシュート誰?

3−3同点
283U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:45:33 ID:/162lkcQO
あと1点!
284U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:45:46 ID:nH0vlnBm0
がんばれ〜!
285妖怪 ◆YOkai.qjwQ :2006/08/13(日) 14:53:08 ID:Mwe5sqr9O
終了3−3
286U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:55:33 ID:qA9xnctk0
負けなくて良かった〜。妖怪 ◆YOkai.qjwQ さん、実況ありがとう
ございました。

287U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:56:13 ID:22ujOWVg0
はぁ〜、またドローかよ・・・
でも、酷暑のアウェーではよくやった方なのか・・・
288U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:58:33 ID:/162lkcQO
実況ありがとうございました。
リーグ最少得点の琉球に3失点。これはまたガッカリくるな〜
負けなかったのが唯一の収穫か。
289U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:01:22 ID:gl7DVDXL0
妖怪さん実況お疲れでした。お盆に沖縄遠征頭がさがります。
それに引き換え、またしても勝てないとは・・・・。
J2目指すんだろ?プロになるんだろ?
いったい何戦連続で勝ってないと思ってんだ?
いいかげんいしろ!いらいらするわ!

290U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:02:29 ID:gl7DVDXL0
さげわすれた
291U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:06:09 ID:nwJt3dhm0
最悪、10位より下がるなよ〜
292U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:14:07 ID:SvwMgRoU0
アウェイで引分けか・・・。
293U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:17:48 ID:K1KqsIKr0
海で一泳ぎしてから帰るのかな
294U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:26:52 ID:KE4OeFsn0
10位以下も大接戦。
295U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:34:02 ID:22ujOWVg0
次節の水島戦、しっかり叩いとかないとマジやばい。
296妖怪 ◆YOkai.qjwQ :2006/08/13(日) 15:37:52 ID:Mwe5sqr9O
最初の連続2失点の時間帯だけ足が止まったんだよな〜

時々にわか雨も降ったので、90分ずーっと炎天下というわけでは無かったです。
297U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:09:01 ID:mw2Fhj5C0
妖怪さんは沖縄県民なのですか?
298U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:36:27 ID:t6FgX0ag0
木下、嫌いじゃ。
オマエこそ来年はいないと思われ。
299U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:50:35 ID:INrx7D/y0
試合への入り方に失敗して、足が止まって
バコバコ点を取られるという悪癖はまったく解消されませんでしたか。
そうでしたか。
監督に喝ですね。
ていうかこないだの試合ですでに選手を見限っていたのでしょうか。
300U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:50:56 ID:McqQEe0c0
>>259
正直、全員クビにするくらい鬼にならないとJなんて無理。
監督がこんなに甘ちゃんでは厳しいプロの世界ではやっていけないよ。
301U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:56:19 ID:HI+wsBbhO
今の監督、地元でも評判悪いです。家族(監督父)含めて。
302U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:58:45 ID:/162lkcQO
事情はどうあれ、個人に向けて誹謗中傷はするな。
成績についてはいくらでも書いてもいいが。
303U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:01:22 ID:22ujOWVg0
監督だけは、本当のプロを連れてこないとダメだよ。
304U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:04:20 ID:2pmGmH1r0
>>302
神キタ━━━(━━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━━)━━━!!!!
まぁ、木下は責任など考えてないだろう。
選手ばかり非難して自分は関係ないとばかり。
早く、アメリカ帰れ!嫁が早く子供欲しいと。

305U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:05:49 ID:qmqDnR3i0
全てを選手にせいにする監督なんてイラネ。
306U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:16:28 ID:ZJpNJs0q0
選手を「こいつら」扱いするな。
何様なんだ。この中には大先輩の清水さんも含まれてるだろうが!
今すぐ謝罪か辞任しる!
去年のハゲジジイとかわらねぇ。
307U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:39:00 ID:CLOW3fYR0
今年はこういう試合多いな(´・ω・`)
>>296
妖怪さん実況乙でした
>>306
もちつけ。>>259のことだとしたら、もう一回読み直してみれ





神戸からの最初の助っ人は監督かな
308U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:03:39 ID:3PjXRVNI0
監督の助っ人欲しい。
イラネェだ。あんな、糞監督。
309U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:12:41 ID:INrx7D/y0
木下氏のジェフ戦後の発言

Jリーグを目指すチームとして恥ずかしい試合をしてしまった。
ファンや観客に申し訳ない。
後半は「走れ」と指示した。
310U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:41:56 ID:SvwMgRoU0
( `д´) ケッ!
311U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:59:44 ID:OEi9cF1u0
でも、誰もこんなチームの監督になんてなってくれない
だろうし、木下で我慢するしかないだろうね。
でも、来年は誰か別の人に。
312U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:03:55 ID:On4kqjE60
気のせいか…一人がID変えて書いてるだけのような…
あまりにも話題の展開が急すぎる。事情は知らない。
が、去年の勝てない引き分けられないチームから随分
と変わってる。それを踏まえずに辞めれって…
313U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:26:50 ID:McqQEe0c0
去年よりマシっていう話のすり替えはいいよ。
JFLで6年もやっててほとんど変わらない成績にみんな不満があるんだろ。
結局、監督も選手もアマだけでは限界があるって事が分かったんだから
来年はチーム体制を一新するくらいの覚悟でやって欲しいよ。
オールプロで臨んだ熊本と比べるとこのチームは真剣さが欠けてる。
314U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:44:21 ID:sd6O7oYd0
>>313
禿同します。
来年からでは遅いので、真剣にJを目指してるのなら今からでも
全面手直しして欲しい。
来年もこのメンツなら5位以内だって無理っぽいし。
今の監督の考えで仲良くJに上がれたら文句は言わないが、このまま
だったらスポンサー、サポータだって納得いかないよ。


315U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:58:19 ID:PtFvcwHK0
禿同士、話が弾んでるようだなww
316U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:12:55 ID:fRk1becY0



   いいか、おまえら夢をもつのはいい事だ。
   しかしあまり夢見がちなのは良くないぞ
        (゜д゜ )
        (| y |)


人の夢と書いて
       人  ( ゜д゜)  夢
       \/| y |\/


    はかない
         ( ゜д゜) 儚
         (\/\/


      な?
         ( ゜д゜) 儚
         (\/\/



        
317バード最高米子さよ○ら:2006/08/14(月) 08:44:12 ID:zD6DehvO0
マジで低迷の原因は監督経験のない木下氏の采配。
選手を固定しないからいまだチームの形ができてないし。
試合中に流れを変えるような采配も一度も見れてない。
普通の監督が普通の選手達で戦ってるから、
普通の結果に落ち着いてる。
普通以上の結果を出したいなら、
普通以上の何か(選手、監督)
を導入するしかない。
318U-名無しさん:2006/08/14(月) 09:05:44 ID:mB0KpACM0
プロになるとは、こういうことだって
お手本になるような選手、監督を引っ張ってこないと
来シーズンも今シーズンの繰り返しになるぞ
319U-名無しさん:2006/08/14(月) 09:45:36 ID:iy5P9nIE0


m9゚(゚`∀´゚)゚9mプギャーッハッヒャッヒョ

320U-名無しさん:2006/08/14(月) 12:01:29 ID:CrGvbpvo0
代表は出身松江だろSC島根にしろ
321U-名無しさん:2006/08/14(月) 12:03:02 ID:8Xb87qihO
監督と言えば、墨屋はどこ行った?佐賀に帰った?
322U-名無しさん:2006/08/14(月) 14:01:15 ID:NZxDJSOT0
>>317
祝祭空間まで読んだ
単純にホームゲームを4試合しか戦ってないからだと思うけどね。

↓中立地開催↓
4節 4月09日(日)14:00 佐 東 ● 0−3 布勢 705
6節 4月23日(日)14:00 栃 木 △ 1−1 布勢 613
8節 5月03日(水)13:00 Y K K △ 2−2 布勢 560
12節 5月28日(日)14:00 ロ ック ○ 7−0 バード 771
1節 7月08日(土)18:00 横 河 ● 1−3 バード 1,872←無料or250円
3節 7月22日(土)18:00 A北陸 △ 1−1 布勢 598
5節 8月05日(土)18:00 ジ ェフ ● 3−4 布勢 592
323U-名無しさん:2006/08/14(月) 21:22:17 ID:kiPBIjcF0
>>320
意味不明だしageんな。
324U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:09:17 ID:BpqAd/p50
>>321
こいつも意味不明
325琉者:2006/08/15(火) 09:34:08 ID:Ndi9zEHd0
ちと遅いですが・・・
地元のモンでもキツいくらいの暑さのなか、お疲れ様でした。
ウチの目標はとりあえず残留ですので、来年また鳥取さんと試合ができるようにがんばります。

28番の選手は面白いですねぇ。
試合中ウチのサポとジェスチャーでかけあい漫才やってましたw
326U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:31:53 ID:KGFXJ23l0
>>324
オマエ早く氏ね。
327U-名無しさん:2006/08/15(火) 12:33:35 ID:+zKGPErV0
今シーズン買ったグッズの中で、
プレゲームシャツは当たりだった。
もっぱら、部屋着として使ってる。
蒸れないし肌触りいいし、酷暑の今の時期には重宝だ。
328バード最高米子さよ○ら:2006/08/15(火) 21:01:01 ID:8k8pCthe0
ロッソは準加盟認められたけど、栃木は無理だったみたいだな。
株式会社化したけど資金の拠出どころが不明確だとか。
やっぱ簡単には認められないな。うちもがんばらないと
329U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:10:43 ID:OcPQiaax0
おがた態度がでかいぞ
330U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:22:27 ID:qKrmGQwZO
もけちつ
331U-名無しさん:2006/08/15(火) 23:34:11 ID:96nxKRQ10
栃木がダメなら鳥取はますます無理だな。
形だけ取り繕ってもJリーグの目は誤魔化せないって事か。
332U-名無しさん:2006/08/16(水) 10:07:26 ID:RfEKKRoW0
今の成績で申請するのは恥だろ
333U-名無しさん:2006/08/16(水) 10:39:45 ID:dHK9EHlxO
成績どころか観客動員数でアウトでしょう。
334U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:10:57 ID:d7N6GrQD0
そうだよ、動員!
動員は資金の明確な拠出どころ

只券でも集まれば根拠にはなる。
やることはわかりきってるが・・・
米子と鳥取の問題・・・
335U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:44:56 ID:o7AmF//T0
>>330
萌毛膣?
336U-名無しさん:2006/08/16(水) 12:43:37 ID:03iLn6RL0
夢がデカすぎるんだよ、所詮鳥取じゃ無理
飽きやすい米子人ではね
337 :2006/08/16(水) 14:36:49 ID:GO7vu5Pt0
祝祭空間まで読んだ
4節 4月09日(日)14:00 佐 東 ● 0−3 布勢 705
6節 4月23日(日)14:00 栃 木 △ 1−1 布勢 613
8節 5月03日(水)13:00 Y K K △ 2−2 布勢 560
12節 5月28日(日)14:00 ロ ック ○ 7−0 バード 771
1節 7月08日(土)18:00 横 河 ● 1−3 バード 1,872←無料or250円
3節 7月22日(土)18:00 A北陸 △ 1−1 布勢 598
5節 8月05日(土)18:00 ジ ェフ ● 3−4 布勢 592
338U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:40:47 ID:03iLn6RL0
スポンサーが地元零細企業じゃね〜所詮母体がしっかりしていないとだめよ〜ん
339U-名無しさん:2006/08/16(水) 14:53:51 ID:MDPXe43J0
おそろしく悲観論渦巻いていますね。
次のホーム負けたらまさにおしまいですね。
340U-名無しさん:2006/08/16(水) 15:00:02 ID:VS6+1ioT0
さあここで閉店セールですよ
341U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:07:13 ID:rJbvPe5o0
バードスタジアムのすぐ近くに火葬場があるって聞いたんだが、本当?
342U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:20:50 ID:Cojl8/ZUO
日吉津村に工場がある、今話題のあの会社をスポンサーに!
343U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:22:11 ID:03iLn6RL0
オ○タブラザーズこれから甘い汁たくさん吸えていいね!
344U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:36:49 ID:03iLn6RL0
ガンガレ、佐川印刷SC、ジェフ・クラブ、アルテ高崎、流通経済大学、FC刈谷、FC琉球
、三菱水島FC、ホンダロック

345U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:41:03 ID:a/cTQHIxO
鳥取と島根、どっちが右にあるのか分からない
346U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:48:02 ID:grF11Hit0
>>343
なんで?
347U-名無しさん:2006/08/17(木) 02:14:39 ID:TEm2MRRj0
やっぱり鳥取県単独では無理。
島根と組むのがいやなら但馬と組むしかない
348U-名無しさん:2006/08/17(木) 04:10:58 ID:Ccfqs7uG0
島根と組むのがではなく、島根が組みたがってないんじゃないか?
349U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:32:58 ID:jgxCEwxh0
SCが全県ホーム構想を打ち出す前はそうでもなかったらしいけど。
米子の商工会も本音では島根とやりたかったらしいし。
まぁ全県ホーム構想を打ち出してしまったらもう後戻りはできないけどね。
350U-名無しさん:2006/08/17(木) 19:26:24 ID:gcNaK/Zy0
>>348

スタが米子にあって、SC米子って名乗れば島根の香具師も応援しようって気になるかもしれんが
SC鳥取って名乗っている限りは中々ね・・・・・・
そういえば鳥栖も、フューチャーズを名乗っている頃は久留米在住のサポもいたらしいが
サガンって佐賀県をイメージする名称に変更してからは来なくなっちゃったって話もあった
351U-名無しさん:2006/08/17(木) 20:13:59 ID:YzzuAhEGO
週末はミニ国体です
352バード最高鳥取市民:2006/08/17(木) 21:11:35 ID:80b9FQJG0
島根も含めた両県構想だと、
Jにあがった場合必ずどっちらの県もチームの所有感を持てず、
長期的な歪を残す可能性が高いから、
俺は鳥取全県構想に賛成だ。
しかしJ規格のスタジアムがバードしか無い以上、必然的にJ昇格後は
全試合バードでやることになるだろう。
それでも変わらず応援できるの?
米子人にみなさん。
それともよそモンのチームと感じてしまうのかな?
激しく気になる。
353U-名無しさん:2006/08/17(木) 21:25:05 ID:xY+WDlo00
>>352
まずJにはあがれないもっと現実な意見を。
でもあほなYEGががんばってるが皆自分の儲けを期待して応援してる連中ばかりだからね
354U-名無しさん:2006/08/17(木) 21:27:43 ID:AeSXu+a40
>>350
島根県人ですが?
355U-名無しさん:2006/08/17(木) 21:29:04 ID:RfjwyXytO
別にスタが米子だろうが鳥取だろうがかまわんだろ。どうせ、まだまだ先の話なんだし
356U-名無しさん:2006/08/17(木) 21:36:39 ID:RfjwyXytO
Jに上がる前にクラブが潰れ無いように願うばかりだわ
マジで
357U-名無しさん:2006/08/18(金) 02:43:55 ID:gBY4RzPd0
J参入を目指した初年度、普通はそれなりに盛り上がってもおかしくない
はずなのにこの観客動員・・・。
全県構想と言ってもJ参入となればバードでしか開催できないので、西部
の人間はしらけているし、島根県民はもはや興味を失っている。

それなりの動員実績を残す栃木でさえ準会員になれなかったのに(原因は
書類上の不備とのことだが)、現状では鳥取のJ参入など絶望的。
仮に参入できたとしてもJの高額な入場料を払ってまで観戦に来る東部人
がどれほいるのだろうか。早々にクラブ経営が立ちゆかなくなるのは素人
目にも明らかなのでは。

中海圏域の支持を失った鳥取市への移転構想は失敗だったとしか思えない。
J参入が頓挫した場合(おそらく近い将来・・・)、SC鳥取は危機的な
状況を迎えるだろう。それは残念でならない。

今さらだが、中海圏域を中心としたクラブとして存続できないのか。もう
遅いと言われるのは分かっているが関係者に再考を求めたい。
358バード最高鳥取市民:2006/08/18(金) 06:14:17 ID:57ElIyCC0
357が米子市民なのは明らかだな。
やっぱり鳥取は遠いということか。
今季最高動員はバードだし、潜在的動員は東部の方が大きいのは明らか。
クラブもそれがわかってるからあえてFC米子(中海)としなかった。
全県構想といってるが、それは建前上で、結局は東部を中心に据えるって事なんだろうな。
359U-名無しさん:2006/08/18(金) 06:52:21 ID:wRa8e/200
>>358
チームが出来た時、到底そこまで考えてない。





とりあえず、黙れ。
360U-名無しさん:2006/08/18(金) 09:28:22 ID:lGfd0QAy0
最低最悪SC鳥取
361U-名無しさん:2006/08/18(金) 12:27:27 ID:UsIHP33eO
シモ、去年の夏から帰省してないらしい。Jリ−ガ−になる夢を叶えたら帰るんて。一生、岩手には戻れんな。
362U-名無しさん:2006/08/18(金) 12:49:41 ID:Hk23HY+OO
>>357
その危機的状況ってのに陥ったから、J宣言をしたのを忘れたのか?

363U-名無しさん:2006/08/18(金) 16:57:56 ID:UsIHP33eO
どうも、sageてない奴って同一人物だと思うんだけど、そこまでボロクソに言うからには個人的になんかされたの?
364U-名無しさん:2006/08/18(金) 17:24:05 ID:FAuAcj2H0
>>358
はいはい祝祭空間祝祭空間
>>322

国体中国ブロック予選メンバー
GK:柴田浩兵、清水裕之
DF:青柳雅信、安東利典、下屋敷恒太郎、田村和也、濱田正人、林康平、山村泰弘
MF:下松裕、実信憲明、中垣雅博、堀徹也、山崎邦夫
FW:内山英紀、西村英樹、増本浩平、山根伸

【スタッフ】
池永英樹、尾形弘次郎、吉川尚男、高田尚文、三好毅典、山本康彦

三好スタッフだけど怪我か?実力か?
365U-名無しさん:2006/08/18(金) 17:33:39 ID:lGfd0QAy0
SC鳥取GO GO GO ♪♪バカじゃないの
366U-名無しさん:2006/08/18(金) 17:36:58 ID:9ZSb6J3I0
>>365
いつのチャントだよw

なつかしいじゃねーか
367U-名無しさん:2006/08/18(金) 17:54:46 ID:vSSj+58gO
>>363
森戸だったりしてw
368U-名無しさん:2006/08/18(金) 18:11:47 ID:FAuAcj2H0
>>367
つ監督ブログ
369U-名無しさん:2006/08/18(金) 18:39:34 ID:QAn0tXSq0
浜村って沖縄で何やってんの?
370U-名無しさん:2006/08/18(金) 18:47:52 ID:1odLE4Z20
            監 督 交 代 
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!








って、ならないかな?嫌いだ木下。

371U-名無しさん:2006/08/18(金) 19:13:46 ID:FAuAcj2H0
中海テレビのSC鳥取のコーナーで国体に向けての練習がやってた。
プレゲームシャツ着てない練習生っぽいのが2人いた。
1人が坊主(高校生にも見える)
もう一人は顔は見えなかったけど髪型コバっぽい人(紅白戦だったから主審かもしれん)
紅白戦のキーパーは清水さんと柴田だった。
372U-名無しさん:2006/08/18(金) 19:17:15 ID:bnXLUQah0
>>370
お前、誰が監督になっても文句言ってるよなww
373U-名無しさん:2006/08/18(金) 19:33:30 ID:XsWe45bTO
まあおまいら、米子も鳥取も倉吉も松江もいがみ合ってないで、仲良く応援してやれや
山陰唯一のJに最も近いクラブだろ?
好きなクラブが潰れたら元も子も無いぞ
374U-名無しさん:2006/08/18(金) 20:05:47 ID:/fTHkFKt0
潰れてくれ
375U-名無しさん:2006/08/18(金) 20:45:16 ID:wRa8e/200
>>373
全てに渡り、同感。地域のいがみ合いって全く理解できん。
376U-名無しさん:2006/08/18(金) 21:26:16 ID:qDvf1u5CO
ホントだよ。
夏厨の煽りもあるし、最近いい話がなくてイライラするのも分かるが、
最近雰囲気おかし杉。
377U-名無しさん:2006/08/18(金) 22:23:31 ID:+1IONidF0
雰囲気悪くしてるのは実質1人なんだがな。
378U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:26:33 ID:DqiYkQkb0
そりゃ成績よくないんだもん。雰囲気よくなくて当然だろ。
379U-名無しさん:2006/08/19(土) 00:38:57 ID:toacSg0W0
Road to Jってもうちょっと映像どうにかならんのかなーボールが全然みえない
380U-名無しさん:2006/08/19(土) 00:46:56 ID:kVqwn4jnO
今週はチームが撮ったビデオ映像だから仕方無い。

来週は清水さんの特集ですよ。
381U-名無しさん:2006/08/19(土) 11:15:03 ID:AFKEMWPV0
なんとか動員増やす方法を考えろ
すべてはこれにカカッテル

動員あるJチームの視察やってるのかな?
会社は
382U-名無しさん:2006/08/19(土) 12:03:24 ID:ux+WNLjvO
練習環境も選手も去年からほとんど変わってない状況で、これ以上ガンバレなんて鬼みたいな事を言うのはカワイソウな気がしてきた。
383U-名無しさん:2006/08/19(土) 16:59:27 ID:kVqwn4jnO
ミニ国体、広島代表に2-0で勝ち。

増本と堀のゴール

明日は島根(石富いる)と岡山と対戦。
384U-名無しさん:2006/08/19(土) 17:05:15 ID:bfTJLXbd0
鳥取2-0広島
得点 堀、増本  らしい。

県の代表だけど、久々の勝ちだな。
明日は島根、岡山と苦戦するかもしれんね。
385U-名無しさん:2006/08/19(土) 17:05:57 ID:bfTJLXbd0
もろかぶった orz
386U-名無しさん:2006/08/19(土) 17:08:51 ID:kVqwn4jnO
すまんorz
387U-名無しさん:2006/08/19(土) 17:13:33 ID:bfTJLXbd0
おれが悪いんよ。すまん。
388U-名無しさん:2006/08/19(土) 20:28:04 ID:HB+KUX3P0












389U-名無しさん:2006/08/20(日) 12:30:47 ID:CrpB1AMD0
正直国体とかどうでもいいな。
久々に週末試合が無いと思ったら、相変わらず酷使してるのか。
選手に休息を。。。
390U-名無しさん:2006/08/20(日) 13:42:18 ID:tXIjzageO
鳥取6ー0島根

391U-名無しさん:2006/08/20(日) 17:08:32 ID:VNdp9tBA0
鳥取4-0岡山
392U-名無しさん:2006/08/20(日) 17:13:12 ID:GddtH8qSO
乙でした。

今年はあっさりと決まりそうだな。
393|∀゚):2006/08/20(日) 20:14:47 ID:qNkTEMpWO
IDがNKTなので遊びに来ますた。
394U-名無しさん:2006/08/20(日) 22:51:32 ID:lK1eZ3SE0
>>392
今日の連勝で2位以内確定ですよ。
395U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:00:35 ID:Ghf6e6xxO
明日はもう消化試合になるのかな?
396U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:08:15 ID:GddtH8qSO
>>394
あ、そうなんや。てっきり一位だけかと。他の試合結果も知らんし。
教えてくれてありがとう。
397:2006/08/20(日) 23:11:22 ID:5OmncORR0
398U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:51:23 ID:GddtH8qSO
更にありがとう!
399U-名無しさん:2006/08/21(月) 14:28:26 ID:jzRSPYgZO
中国第1代表決定。第2代表は岡山。
400U-名無しさん:2006/08/21(月) 17:22:33 ID:ZUvqC5cX0
(´・ω・`)   水島ですが、バードでのナイター終了後
(∩  ∩)   バス、タクシーを拾うのはかなり難しい?
        日交バスの時刻表みても便なさそうなんだが。
401U-名無しさん:2006/08/21(月) 18:08:00 ID:/wdnwljh0
バスはないんじゃないかな
タクシーは電話で呼べば良い
402U-名無しさん:2006/08/21(月) 21:49:36 ID:Ew79gm+D0
1人で乗るのはもったいないから乗り合いでね
403U-名無しさん:2006/08/22(火) 20:02:58 ID:QM1TJQoC0
(´・ω・`)   >>401&402
(∩  ∩)    thx
404U-名無しさん:2006/08/23(水) 09:00:51 ID:fYzaf5Fi0
ソニ仙解散という話をJFLスレで見たんだがマジ?
405U-名無しさん:2006/08/23(水) 11:12:44 ID:98wuDedZO
ここで聞かれても知らん。
406U-名無しさん:2006/08/23(水) 11:27:39 ID:Sk+r+8Is0
明日は我が身。
407U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:59:03 ID:jvDrc5xwO
地域スポーツに、県が口出すのはなんか違う気がするが。
しょーがないかなぁ、鳥取県は、産業が県庁しかないし、
地域も県に勝てないから。
408U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:57:30 ID:JDcknaWe0
>>404
釣り
409U-名無しさん:2006/08/24(木) 16:50:07 ID:wKdirS4IO
崖っぷちからカンバレ!!
410U-名無しさん:2006/08/24(木) 19:27:54 ID:F2UWP5oIO
岡ちゃん監督に引っ張ってこい!
411U-名無しさん:2006/08/24(木) 21:50:52 ID:MtjWJsML0
明日は我が身?
ちと早すぎ。来年か再来年だろ
412U-名無しさん:2006/08/24(木) 22:07:57 ID:MQnTEXOQ0
悲観主義者どもよ
土曜日の試合でおまいらを黙らしてやるから


5−0で
413U-名無しさん:2006/08/24(木) 22:37:46 ID:J9MvYv6+0
やあ監督
5-0でなくてもいい、頼むから勝ってくれ
414U-名無しさん:2006/08/24(木) 23:24:55 ID:5UvQHR6yO
同じくどうでもいいから勝ってくれ。内容の良い引き分けはいらん。
水島アウェーは二年連続でガッカリした。ホーム水島戦は初観戦。
本当に頼む。
415U-名無しさん:2006/08/24(木) 23:39:44 ID:HxCJepQ30
>>410
マリノス辞任したんだ。まあ、ちょっと華が無いし成績も悪けりゃ、
まあ辞めざるを得んな。NHKで地味に頑張ってくれ。
416U-名無しさん:2006/08/25(金) 11:53:50 ID:HmgkrUH4O
プロは厳しいね。
417バード最高鳥取市民:2006/08/25(金) 19:55:10 ID:3N0qap0U0
明日は、山陰地方で

「唯一」

J規格を充たす最高のサッカー専用スタジアムで血沸き肉踊るような
熱い激勝を夢想しています。
絶対に負けられない戦いがそこにはある。
418U-名無しさん:2006/08/26(土) 04:30:58 ID:b3uoFz1CO
箱物公共事業マンセー
419U-名無しさん:2006/08/26(土) 09:05:33 ID:fBSAVFhO0
さてと、試合ですよっと。カテゴリ違うけど国体予選全勝したこと
でやっぱりJFLはレベルが高い事が分かったので自信持って
試合して下さい。アマチュア最高峰で戦っているチームが山陰
にある事自体が幸運。でも勝ってくれるともっと嬉しいのでよろ。
420U-名無しさん:2006/08/26(土) 10:38:02 ID:b0iE4TNO0
FM鳥取で毎週金曜夕方にSCのコーナーができるみたいだな。
昨日も選手が出演してたみたいだし。
421U-名無しさん:2006/08/26(土) 17:28:02 ID:pquebhKIO
着いた。まもなく300人。ピッチは四分の一が既に影が入った。
大体いつものメンバーっぽいが、邦夫がベンチに入るかな。
キーパーは清水さんと柴田が練習。
422U-名無しさん:2006/08/26(土) 17:29:08 ID:pquebhKIO
訂正。

ピッチは四分の三に影が入った。
423U-名無しさん:2006/08/26(土) 17:43:21 ID:pquebhKIO
朝日新聞の企画ちと滑り気味。
サッカー場で演歌はないでしょう。
424U-名無しさん:2006/08/26(土) 17:50:32 ID:pquebhKIO
前回もそうだがイベントで試合のスケジュールを押すのは如何なものか。
425U-名無しさん:2006/08/26(土) 17:55:49 ID:pquebhKIO
スタメン
清水・安東・山村・下屋敷・下松・西村・実信・中垣・田村・増本・堀

サブ
柴田・濱田・青柳・山崎・内山

三菱水島(背番号のみ)
スタメン
32 5 3 4 23 35 8 41 10 21 11
サブ
33 45 6 7 15

なお今日は猫のきぐるみ登場。
426U-名無しさん:2006/08/26(土) 18:00:03 ID:pquebhKIO
風はバックスタンドに向けて微風。
メインから見て右サイドスタート。
427U-名無しさん:2006/08/26(土) 18:13:49 ID:pquebhKIO
左サイドから堀と増本のワンツーから堀のゴール!
428U-名無しさん:2006/08/26(土) 18:46:37 ID:pquebhKIO
前半終了。
1-0
実にまったりとした展開。5分に1回少し盛り上がるのみ。
印象薄すぎて何も無い。あ、審判少し競り合いですぐ笛吹くのはつまらん。
あと1点取らんと怖い。
429U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:00:49 ID:pquebhKIO
水島
10→7

微風風下スタート。
430U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:13:42 ID:pquebhKIO
田村→内山
431U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:23:22 ID:pquebhKIO
実信→青柳

水島
41→15

実に淡々な試合
432U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:29:18 ID:pquebhKIO
西村の粘りでPKゲット。
これを内山が決めた。
2-0
433U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:35:58 ID:pquebhKIO
堀→山崎
434U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:48:49 ID:pquebhKIO
左クロスを内山が頭で合わせた。

そして試合終了。
3-0

943人

内容はともかく勝たなければいけない試合で勝てたのが収穫。
ちょっと守備がバタバタしてる。水島の拙攻に助けられた感は否めず。
これから質を上げてください。とりあえず選手の皆さん、おめでした。
次節は天皇杯予選決勝を挟んで宮崎でロック戦。必勝あるのみ。
乙でした。
435U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:50:48 ID:zIP+IDVN0
。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆
436U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:54:44 ID:pquebhKIO
ヒーローインタビューは清水さん。
一つ怖い所あったが、無難にこなしてくれました。
内山もインタビュー。途中出場ながら2得点はお見事でした。
437U-名無しさん:2006/08/26(土) 21:57:36 ID:iLdJChvdO
おう、おまいらよかったな
おめでとさん
438U-名無しさん:2006/08/26(土) 22:26:42 ID:ZsxC5hFj0
>>436
実況乙でした。
内容はパッとしない?ようだけど、今までの結果から見れば勝ったことに価値がある。
あと、堀・内山と前の選手が点取ってるのは大きいですね。
439U-名無しさん:2006/08/27(日) 00:18:01 ID:H/rqCSiH0
最近、三好出てないなぁ。
もしかして、退団フラグ立った?
440U-名無しさん:2006/08/27(日) 00:36:22 ID:ZGH3TdMUO
三好怪我らしいぞ
441U-名無しさん:2006/08/27(日) 01:27:22 ID:dtBffUrE0
三好・・・
つ鶴、送っときます。
442U-名無しさん:2006/08/27(日) 08:47:57 ID:JN1F/rjX0
天皇杯県予選決勝は入場無料ですか?
本戦1回戦(おそらくソニー仙台?)は見に行こうと思っています。
チケットいくらぐらいだろう?
予選もただなら見に行こうかな〜
443U-名無しさん:2006/08/27(日) 08:52:29 ID:waveFHyUO
予選はタダ。本戦は確か前売り1,000円。
444U-名無しさん:2006/08/27(日) 08:56:36 ID:JN1F/rjX0
ありがとうございま〜す。じゃあいってみるかな。
前売り1000円って事はJFL公式戦よりちょっと高いって事ですね。
445U-名無しさん:2006/08/27(日) 09:13:32 ID:H/rqCSiH0
三好は怪我だったのかぁ、清水さんは年だし、
第三のGK柴田は、いつでも出られるようにレベルアップしとかにゃいかんな。
446U-名無しさん:2006/08/27(日) 12:17:17 ID:PzArOhPlO
GKだったらそれこそ神戸からレンタルできないものかと思うんだけど。
控えになるとなかなか実戦の機会に恵まれないポジションだし、お互い有益だと思うんだけれどもな。
447U-名無しさん:2006/08/27(日) 12:35:17 ID:PrlN0JO7O
確か向こうキーパーの数に余裕無いハズ
448U-名無しさん:2006/08/27(日) 13:49:09 ID:1EjH29n30
三好つ鶴
449U-名無しさん:2006/08/27(日) 13:55:04 ID:jIo4iK9H0
>>447
本田の怪我が治ったから、本田か徳重持ってってもいいよ
450U-名無しさん:2006/08/27(日) 14:01:29 ID:JN1F/rjX0
天皇杯決勝の相手はどちらに決まりましたか?
451uuuuu:2006/08/27(日) 15:20:40 ID:ZwTNG2yw0
だって三好ってそんなにうまくないぜ
本当にいいキーパー来ないかなぁ
452U-名無しさん:2006/08/27(日) 15:47:40 ID:FJs/Z2qlO
↑選手の方でつか?
453U-名無しさん:2006/08/27(日) 16:24:21 ID:SKmDCQ9k0
>>452
鳥取サポ演じて水島スレでこんなこと書いてる奴です。

713 :uuuuu:2006/08/22(火) 19:58:08 ID:9MfQzt5l0
退治なんてまぁ無理だね
実力を考えろ
あ・た・ま・わ・○

745 :uuuuu:2006/08/27(日) 15:17:53 ID:ZwTNG2yw0
ファジアーノの偵察って天皇杯はもう負けてるのに
意味ないじゃん
もしかして入れ替え戦の事
454U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:21:01 ID:Ycv6Og+z0
今年も恒例の24時間テレビの裏で行われる
「2ちゃんねら〜は吉野家全店に24時間で辿り着く事ができるのか?」
というこのスレも、今年(2006年)で5回目の開催です
2002年は、テレビサロン板で、871店中685店
2003年は、大規模オフ板で、945店全店制覇!
過去の栄光が一転、2004・2005年は、丼板で結果は惨敗だった・・・
そんな中、男たちは立ち上がった!
project 吉野家!!!!!!!!!!!!
皆様ふるってご参加下さい

■ 放送日時
2006年 8月26日(土)18時30分−8月27日(日)20時54分
本スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1125232277/l50
報告スレ
吉野家全店、辿り着く事ができるのか?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1156422963/l50

頼む鳥取!誰もいないorz
455U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:21:36 ID:PrlN0JO7O
決勝の相手はどっち?
456U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:23:41 ID:1cS/D0HD0
境高
457U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:49:49 ID:FJs/Z2qlO
今年も濱田兄弟対決か・・
458バード最高鳥取市民:2006/08/28(月) 21:13:52 ID:TFAfzrTu0
低迷の原因は選手層の薄さにある。
山根伸、山崎邦夫、小林と前線に重要な選手がいるのに
仕事やら怪我で出られないってのが痛い。
特に教員をしながらプレーを続けるっていうのは、プロを目指す以上厳しい。
ていうか絶対に無理だし、平気で仕事で試合を休むって言うのは
プロを目指しているほかの選手達に失礼だと思う。
試合が第一っていう姿勢がほんとのプロに挑む姿勢だと思う。
クラブはほんとに戦う集団を作りたいなら、
その辺ドライになる必要があるんじゃないかな。
今シーズンオフぐらいに。
459U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:21:00 ID:pqJBGO4i0
ばーか
460U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:48:45 ID:wz/+309KO
飽きれて物も言えんわ。
461U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:06:46 ID:xHxHIZsa0
個別あぼーんになっているので何が書いてあるか見えない。



でも言わせて貰う。



ばーか。
462U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:26:12 ID:VPucnOKz0
>>458
JFL昇格からの功労者だから、クラブからは切れないだろう。
そんなことしたら、サポーターも黙っていないだろう。
先生は、Jリーガーってみたい気もするけどな。
463U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:48:05 ID:5tFb5HFyO
本当に盛り上げたいなら、
初期のレッズみたいに鳥市、県庁痴呆公務員に動員でもかけろ。
割り当てでもチケット買わせろ。
464U-名無しさん:2006/08/29(火) 20:18:17 ID:TdmoLaxH0
サポーターが黙ってないだろう、、、、だろうか?
むしろ喜ぶんじゃないか?
ああクラブは本気なんだなって。
俺は支持するな。
教員組みがどれだけの戦力なのか知らんけど。
465U-名無しさん:2006/08/29(火) 20:22:23 ID:TdmoLaxH0
むろん今まで苦しい戦い共に戦った功労者っていうのは理解できる。
そこをフォローできるかはクラブの問題だ。
466U-名無しさん:2006/08/29(火) 21:05:05 ID:XSW2rVBE0

そんなことは5位以内になってから討論しろ
467U-名無しさん:2006/08/29(火) 21:13:49 ID:Bxc9y1zi0
>>466
(・∀・)イイコトイッタ!!
468U-名無しさん:2006/08/29(火) 21:48:52 ID:u6y+nceP0
>>464
文体がバカな奴と似てるぞwww

>教員組みがどれだけの戦力なのか知らんけど。
>教員組みがどれだけの戦力なのか知らんけど。
>教員組みがどれだけの戦力なのか知らんけど。

知らないのに支持すると判断できるってすごいな。
469U-名無しさん:2006/08/29(火) 23:16:30 ID:vKRLKjef0
>>468
同一人物なのは明白。まあ、精々ほざいている所を観察してようぜw
470U-名無しさん:2006/08/30(水) 20:43:12 ID:OoiLMpZK0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O トトーリらしくマターリと語り合おう。
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦≧旦旦旦旦旦


471U-名無しさん:2006/08/30(水) 21:03:06 ID:hx+akzI/0
ドウモ( ・∀・)っ旦
472U-名無しさん:2006/08/30(水) 22:04:38 ID:HbqxzkZL0
こないだの天皇杯権大会決勝見た香具師いる?
浜田、林に次ぐ来年うちに来てくれそうな有望株の新人いなかった?
473U-名無しさん:2006/08/30(水) 22:44:27 ID:uC0ce6rR0
決勝で探せばヨロシ
474U-名無しさん:2006/08/30(水) 23:38:47 ID:uC0ce6rR0
そういや、JFLオフィシャルで久々にトップ記事なんだよな
475U-名無しさん:2006/08/31(木) 00:44:38 ID:vJFKPKi1O
阪南大学の
釜田圭吾帰ってこないかな
476U-名無しさん:2006/08/31(木) 01:26:45 ID:W88s79RW0
境高校ってどれぐらいの強さなんだろうか
477U-名無しさん:2006/08/31(木) 02:46:50 ID:aHg6YlP+0
【国内サカ板全住民に告ぐ】

ジェフはもう怖くない
あのジェフはもういない

ニヤニヤ(・∀・)

478U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:33:29 ID:IdE0fRv2O
>>477
ジェフ・クラブに前半だけで4点取られましたが何かorz
479U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:50:18 ID:w4o3GV+p0
釜田は阪南で4年にして10番を背負ってるんだな。
ほかのチームメイトはJのユース出身や名門高のやつらがほとんどだから、
結構すごいんじゃね?
480U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:53:17 ID:08XGTEOA0
>>478
しかも全く同じ形であっさりハットトリック決められましたが何かorz
481U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:04:29 ID:2wUcqzCn0
【総務省調査】カレールウ消費日本一の鳥取市、首位陥落。鳥取人はシャイなのも原因か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156810699/


ガンガレ鳥取県民!!!
482U-名無しさん:2006/09/01(金) 20:18:44 ID:cOq5JMOb0
あれ?今年の天皇杯予選決勝は放送無いのか?
483U-名無しさん:2006/09/01(金) 20:25:00 ID:MHgzk3yk0
明日の朝刊見たらいいんじゃね
484U-名無しさん:2006/09/01(金) 20:44:11 ID:5K8OMNykO
あるよ、放送。そ−いえば去年、女子校生がNHK鳥取が映らないとキレてたな。あの子は無事、女子大生になれたのだろうか?
485482:2006/09/02(土) 10:02:53 ID:9jIo7lVu0
すまん、放送あるね。昨日までヤフーのテレビ欄に無かったもんだから。
今見たら放送予定になってるわ。去年はさぶい試合だったからな〜今年
はすっきり無失点で勝ってほしいわ。
486U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:55:44 ID:a5FDypaL0
とっとりWhy? 9月23日『SC鳥取』
「県民に、夢と希望と感動と一体感を提供する」ことを目的に、Jリーグ入りを目指して戦うSC鳥取。 SC鳥取の
試合や選手などの紹介のほか、SC鳥取県を応援するため盛り上がるサポーターの様子などを紹介する。
↑要チェック。

明日、決勝か。しょっぱい内容にならないようにしてくれ。
487U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:59:08 ID:8FCp3ZhK0
うむ。1−0とかは勘弁してくれ。
結果以上に内容を問いたい。王者の風格をみせてくれ。
488U-名無しさん:2006/09/03(日) 12:24:22 ID:r/kF8Voy0
鳥取県サッカー選手権決勝兼天皇杯県代表決定戦13:05SC鳥取 vs 境 (NHK鳥取) [LIVE]


サッカーchにスレたててー
489U-名無しさん:2006/09/03(日) 13:00:20 ID:5p5g+OJzO
スタメン
清水・安東・山村・下屋敷・下松・西村・実信・中垣・田村・内山・堀

サブ
柴田・青柳・濱田・金山崎・平田・山根
490U-名無しさん:2006/09/03(日) 13:01:31 ID:5p5g+OJzO
金と山崎まぜてしもうたorz

スタメン
清水・安東・山村・下屋敷・下松・西村・実信・中垣・田村・内山・堀

サブ
柴田・青柳・濱田・金・山崎・平田・山根
491U-名無しさん:2006/09/03(日) 14:07:07 ID:5p5g+OJzO
4-0

内山・堀2・OG

まあ決まりかな。
492U-名無しさん:2006/09/03(日) 14:29:03 ID:lsPLMFJR0
(・∀・)ほう
493U-名無しさん:2006/09/03(日) 14:31:38 ID:XA21/fYMO
(・∀・)ほほう
494U-名無しさん:2006/09/03(日) 14:40:14 ID:XddVdZdc0
今年の境は心配だヲ。
495U-名無しさん:2006/09/03(日) 15:03:12 ID:7kntcdY20
┐(´ー`)┌アイテニナンネーナ
496U-名無しさん:2006/09/03(日) 15:04:38 ID:5p5g+OJzO
試合終了
6-0
内山2・堀3・OG

まあOK。去年より遥かに良い。まああれは最悪の試合だったわけだが。
天皇杯一回戦はいきなりソニー仙台。がんばりや〜
497U-名無しさん:2006/09/03(日) 15:13:13 ID:zK9dx7Ov0
大量得点だし、内容も危なげなかったけど、何かすっきりしない。
やっぱり強い相手に勝つところが見たい。
498U-名無しさん:2006/09/03(日) 15:18:11 ID:sjiJh3PA0
SCはサイドからいい形で崩せていたな。
もちろんJFLでこんないい形はなかなかできないだろうけど、
イメージは大切にしてほしいね。
境もいい選手を探したけど、10番ぐらいか。
それでもレベルの隔たりはかなりあるっていうのが率直な感想。
499U-名無しさん:2006/09/03(日) 15:28:51 ID:lsPLMFJR0
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
500U-名無しさん:2006/09/03(日) 19:16:51 ID:qRi2T/yW0
>>498のような知ったかぶりが一番の敵だな
501U-名無しさん:2006/09/04(月) 14:28:50 ID:qN3rN+bH0
>>500おまえもな
502U-名無しさん:2006/09/04(月) 16:12:18 ID:vS31l+9e0
>>501sageを知らないおまえもな 
503U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:56:32 ID:k39PbFi70
保守もな
504U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:00:03 ID:Qe00arDc0
モチツケ。
505sage:2006/09/06(水) 22:54:28 ID:iGBOk79l0
まったり
506U-名無しさん:2006/09/07(木) 15:54:01 ID:TFw0v5tC0
最近、すさんでるね。
まぁ、成績もアレだし仕方ないか・・・・・

どうでもいいけど>>505
なぜ、そこにsageが入る?
507U-名無しさん:2006/09/07(木) 21:52:08 ID:fKtXQRR20
>>498=>>458

例のバカ男だろ
508U-名無しさん:2006/09/08(金) 16:52:44 ID:iZmkX6HFO
秋は寂しいな。
509U-名無しさん:2006/09/08(金) 19:17:45 ID:qr7mn1Dw0
FM鳥取のSCコーナーの内容どうだった?
510U-名無しさん:2006/09/08(金) 20:52:48 ID:vSQ1hNnx0
中海テレビは芝生練習の映像と青柳、翼君のインタビュー。
翼君は最近まで怪我してたみたい。(佐川大阪戦のときの?)
芝生練習に練習生ぽい小柄な選手がいた。

明日は大分視察で明後日が鍵戦か。
大分との関係を発展させて、鍵戦は勝って帰ってきてくれ。
511U-名無しさん:2006/09/08(金) 20:53:51 ID:W1OSxs6l0
昨年よりイイ成績なのに
512U-名無しさん:2006/09/09(土) 00:46:52 ID:FTVlmiiP0
酔っ払い
513U-名無しさん:2006/09/09(土) 11:41:53 ID:4sOtCtdsO
慰安旅行
514U-名無しさん:2006/09/09(土) 13:45:20 ID:XE37k74C0
楽しいな。
515U-名無しさん:2006/09/09(土) 17:51:10 ID:lg4rYFAd0
>>509
ゲストはヒデだった。
ポッドキャストで聞けるよ。
516U-名無しさん:2006/09/09(土) 18:25:55 ID:b1wIqclR0
>>515
ゲストって、電話インタビュー?
それとも、直接鳥取まで行ってのゲスト?
517U-名無しさん:2006/09/09(土) 19:46:49 ID:EMlUAwTzO
堀欠場、増本も怪我で微妙…だから天皇杯予選いなかったのか。
まあ油断せず貪欲に勝ちを目指してくれ。
518U-名無しさん:2006/09/09(土) 21:09:09 ID:NK41m9Ss0
ヒデかなりおとなしかったね。
ロック戦のはじけっぷりが懐かしい。
519U-名無しさん:2006/09/09(土) 23:07:20 ID:smlUsulz0
>>515
今聴いてきた。情報サンクス
520U-名無しさん:2006/09/09(土) 23:15:44 ID:+OrNWV3a0
ヒデはいつもあんな感じ。
521U-名無しさん:2006/09/10(日) 12:54:04 ID:E7WRw3DA0
先発
清水、安東、山村、下屋敷、下松、西村、実信、中垣、田村、内山、平田
サブ
柴田、青柳、濱田、金、山ア

らしい
522U-名無しさん:2006/09/10(日) 12:56:57 ID:4liEDRzBO
控えにフォワードいねぇぇぇ
523U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:07:35 ID:sXa7AMrR0
>>522
とゆうかスタメンにもFWが内山しかいない・・・
524U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:11:23 ID:wvJuRmtdO
来週はJFLの試合あるんですか?次のホームの試合はいつかすぃませんが教えて下さい!
525U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:20:04 ID:E7WRw3DA0
>>524
来週はバードで天皇杯。JFLの次のホームゲームは東山で10月に。
526U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:40:01 ID:wvJuRmtdO
ありがとぅございます☆
527U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:44:27 ID:WQ5AFze70
キモイ。
528U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:45:36 ID:4liEDRzBO
中垣退場orz
529U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:50:09 ID:hnzxn6iK0
これはひどい
530U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:06:57 ID:E7WRw3DA0
平田、下松→青柳、金

らしい
531U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:19:14 ID:KfsmDRzE0
失点、さらにジョンウに黄
532U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:19:16 ID:4liEDRzBO
先制くらってるしorz
533U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:21:32 ID:KfsmDRzE0
今の所
シモに黄
ジョンウに黄

中垣に黄×2で退場
534U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:27:20 ID:a97wAvVL0
とても勝てるとは思えんが
535U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:35:10 ID:Ydilvzik0
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ〜〜?
536U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:43:55 ID:xsNtRXKz0
>>534
終わるまで待て
537U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:45:06 ID:hnzxn6iK0
後半83分ウッチー同点きた!
通算11点目。
538U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:46:08 ID:E7WRw3DA0
>>537
ロスタイム長すぎw
内山キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
539U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:49:12 ID:hnzxn6iK0
↑後半38分
540U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:51:54 ID:KfsmDRzE0
オワタ
541U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:57:15 ID:kqmZQdVZ0
なんだかなぁ〜。
542U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:58:28 ID:Ydilvzik0
BY阿藤海
543U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:02:39 ID:hnzxn6iK0
5勝7負13分
     ↑
544U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:06:47 ID:TO1r7zBE0

恥を晒すな。そろそろsage覚えろ。
545U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:17:50 ID:hnzxn6iK0
残り試合日程。

9節 9月15日 (日) 14:00 FC刈谷 米子市営東山陸上競技場
10節 10月21日 (土) 13:00 流通経済大学 ひたちなか市総合運動公園陸上競技場
11節 10月29日 (日) 14:00 ロッソ熊本 米子市営東山陸上競技場
12節 11月5日 (日) 13:00 Honda FC 米子市営東山陸上競技場
13節 11月11日 (土) 15:00 佐川急便東京SC 国立スポーツ科学センター西が丘サッカー場
14節 11月19日 (日) 13:00 ソニー仙台FC 鳥取市営サッカー場バードスタジアム
15節 11月23日 (木・祝) 14:00 佐川急便大阪SC 鶴見緑地球技場
16節 11月26日 (日) 13:00 佐川印刷SC 米子市営東山陸上競技場
17節 12月3日 (日) 13:00 アルテ高崎 高崎市浜川陸上競技場
546U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:37:49 ID:0GDcYcwM0
>>545
9節 × 9月15日
   ○10月15日

のはずですが?変更になりましたか?
547U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:46:56 ID:BEmaFkK1O
あと5分けくらいいけそうだな。
548U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:51:51 ID:3F+EAsew0
来年、頑張ろう。
549U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:55:50 ID:hnzxn6iK0
この対戦相手で勝ち星先行でシーズン終えるのって不可能かな?
550U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:58:56 ID:Ydilvzik0
難しいかもっせんで。
551U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:01:23 ID:HC8Ee63s0
>>547
5分けだとトータル18分で中途半端だから、7分で20分の方が
スッキリしていいんじゃね?
552U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:23:00 ID:vxlY0olF0
>>547
あと2分くらいで勘弁。
それでも、シーズンの半分分けとなるから、
抜けるチームは当分出てこないと思われ
553U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:40:13 ID:Mo4xBbOt0
まぁ、しっかし・・・・なんつーか・・・
かんつーか、なんて、言っていいか分からんが・・・
これ以上、順位が下がらないことだけを願う。
554U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:56:36 ID:Gv3dg4Ke0
これだけウダウダしてるのに全く順位が変わらないのも脅威。
555U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:56:08 ID:lFok2FlM0
今年こんなんで来季大丈夫?

大改革せな、どうにもならねぇ。

556U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:34:45 ID:G+/sKEm00
残り試合もしっかりと応援するよ。
>>555
大改革には激しく同意。
557U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:40:43 ID:z6MBG3Ug0
 来シーズンは5位以内に入れれば,なんとなく先が見えてくるね
558U-名無しさん:2006/09/10(日) 23:34:47 ID:4liEDRzBO
まあ負けないチームには変わりつつある。
勝てるチームへの変化も見たい。
559U-名無しさん:2006/09/11(月) 02:05:09 ID:S0dIsQRa0
ホンダロック 2勝6分17敗 残ゲーム数9
うちの持つ最多敗戦記録は、今年も更新されずにすんだわけだ
560U-名無しさん:2006/09/11(月) 12:38:22 ID:dLfHOfAI0
総入れ替え希望。
561U-名無しさん:2006/09/11(月) 12:42:05 ID:0smJChcZO
希望だけにしとけ。
562U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:14:17 ID:yKlN2W1+O
今季はもうこれでもいいよ。諦めた。 来季は監督、選手使える奴希望。じゃないと同じ事の繰り返し。どうにもならない。
563U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:43:02 ID:Geg5GUWT0
SC鳥取関係者、大分トリニータで"プロ"学ぶ
http://www.nnn.co.jp/news/060911/20060911004.html

>>562
おまえが獲得資金出してくれるんだろうな?期待してるぞ。
564U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:01:34 ID:duDzerOd0
神戸との提携云々はどうなったんだろう・・・
565U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:09:42 ID:yKlN2W1+O
クソだな。
566U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:03:35 ID:WhPU2h1F0
>>564
大分の方がいいじゃないか?社長も来てくれたし。
567U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:04:28 ID:WhPU2h1F0
BSS放送してなかったorz
Road Toで映像期待。
568U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:11:30 ID:J7aTZ4n5O
>>567
下松特集
569U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:48:50 ID:WhPU2h1F0
いや、知ってる。試合もちょこっと出るのを期待している。
570U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:49:47 ID:kwja8RF40
去年末の記事だけど


尾形代表は、J昇格の条件の一つでもある
 「JFL2位以内」達成のため、
 芝生のピッチがある同市営東山陸上競技場と
 同球技場の使用頻度アップを要望。

「土のグラウンドで練習するチームはJFLでさえわずか。
 強化の環境が整わなければ、最悪(米子市からの) 
  移転もあり得る」

と訴えたが、市長から前向きな回答はなかった。 


これはどうなったの?
芝の練習の頻度は週何回ぐらい?
571U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:17:02 ID:v/zMFCJR0
今日は「とっとり県民の日」ですよ。

SC鳥取 Jへの道程 〜地方からの挑戦〜 (上) クラブづくりは地域づくり
ttp://www.nnn.co.jp/tokusyu/j/060912.html
572U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:46:07 ID:sf5S3aCW0
しかしほんとに情けないチームだな。
ここで勝ってほしい!ってところでことごとく無様な試合を繰り返す。
1800人を集めた横川戦しかり開幕戦しかり前節大勝した今回の試合しかり。
ほんといらいらしてくるわ
573U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:14:08 ID:h2r7U4380
そんな情けないチームと自分の姿がオーバーラップして、
つい応援しちゃうんじゃないのかな?
574U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:06:55 ID:zokBh+3M0
>>572
最低限、相手チームの名前くらい正確に書きなよ。
575U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:37:09 ID:tQfl0Yts0
>>574
>>572は例のバカ男だからw
576U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:01:38 ID:EBljQorx0
(下) 三位一体の組織運営
ttp://www.nnn.co.jp/tokusyu/j/060913.html

サポート会員は去年より増えてるけど、まだ少ないね。
この記事からすると、今期の予算は7000〜8000万くらいかな。

今更だけど、やまつみで働いてる選手ってプロみたいなもん?
やまつみ所属の選手が増えてるけど。
577U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:11:30 ID:x6AbCzY/0
仮に所属選手と監督全員プロにして一人年収200万とする。
30人雇うとして単純に年俸だけで6000万円。
予算をごっそりもっていかれてしまうわけですなあ。
578U-名無しさん:2006/09/13(水) 22:41:29 ID:DI4ASpNnO
佐藤、ベンチ入りしてたのな…
579U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:16:46 ID:pEUZNhSk0
>>576
社員選手は一応プロ選手だよ。
580U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:17:55 ID:2QgTe9P80
へーじゃ国体出れないじゃん
581dreamer:2006/09/14(木) 21:12:49 ID:FHBCGgBH0
わずかながらも生活できるほどの給料をもらえれば、
サッカーだけに集中して毎日を暮らすことができるのはとんでもない幸せのはず。
しかも自分の活躍が地域に大きな勇気と活力を与えることになる。
こんなすばらしい職業ないな。
チームには観客に夢を与えるだけでなく
選手にやりがいも与えてほしいもんだ。
582U-名無しさん:2006/09/14(木) 21:21:38 ID:KZdUcQx70
つーことは、Jへ移籍した場合、移籍金が入ってくるのか?
583U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:17:31 ID:0aMRKhu00
>>577
>>581
他人の給料だと思って、無茶言い過ぎだろw
年収200万って、
いくら好きな事や、やりがいのある事でも、
家庭とか、いろんなしがらみを考えると、
やっていけるもんじゃないよ。
仮に物好きが2,3人いたとしても、チームとして
勝っていくには、全然足りない。
584U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:34:55 ID:2QgTe9P80
妄想癖があるんだよ。許してやってくれ。
585U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:23:39 ID:hYUpuHw/0
>>583

将来はミュージシャンだとか女優なんて逝ってる香具師等で
年収200万円程度のフリーターは珍しくはないが・・・・
野球の四国リーグ(?)だってそんなもんだろ
586U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:51:16 ID:XtH27CUB0
台風接近中age
587U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:54:56 ID:jscR55Cu0
∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
588U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:02:02 ID:uJEb/Yl5O
ほぼ重馬場確定。目指せソニー仙台戦初勝利〜
589U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:39:03 ID:W3XHq8cu0
やっぱり試合の動画無かったorz
590U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:44:50 ID:QCDtbbcXO
あ、また見逃したorz
591U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:44:31 ID:XWVH0H3Y0
鳥取から。
いまこっちは雨は小康状態。明日の午前中の降水確率は20%
意外と天気持つかもね。
592U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:58:00 ID:S/iOqHMN0
60%にUPしました
593U-名無しさん:2006/09/17(日) 05:04:43 ID:BTb43jFt0
うpした?
594U-名無しさん:2006/09/17(日) 09:32:25 ID:XRbIePES0
まだイケルな
夕方はヤバイみたいだけど
595U-名無しさん:2006/09/17(日) 12:50:07 ID:oH9HlE4WO
着いた。蒸し暑い。

スタメン
清水・下屋敷・青木・渡部・田村・西村・堀・実信・下松・内山・増本

サブはわからん。

ソニー仙台背番号のみ
32 2 6 14 14 22 24 27 7 8 10
596U-名無しさん:2006/09/17(日) 12:58:49 ID:oH9HlE4WO
ソニー仙台サポは一人。
暑いけど頑張れ。
597U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:00:31 ID:oH9HlE4WO
メインから見て右サイドスタート。
びみょ〜に風上。あんまり影響無し。
598U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:02:29 ID:U7fJ5zW90
>>595
速報乙です。
メンバーがいろいろ変わってるね。

まだそっちは台風大丈夫そうで良かった。
599U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:16:14 ID:oH9HlE4WO
少し雨が振り始め。観客移動。
青柳にイエロー。妥当な判断。

サブ
安東・山村・金・山崎・平田

キーパー控えいない。
600U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:33:37 ID:oH9HlE4WO
0-0

序盤は堀の左サイドから攻めていたが、
やや攻め手に欠けてきた。内山のポストもかなりのチェックを受ける。
クリアボールがイマイチで少し怖い。あと芝に水気があるせいかワンバウンドした後の球足が早い。
601U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:47:51 ID:oH9HlE4WO
前半終了
0-0

どちらも決定機無し。状況がさっき書いた事と変わらないので特に書く事無し。
審判がやや連携不足。
602U-名無しさん:2006/09/17(日) 13:52:17 ID:U7fJ5zW90
0-0か。
内山、増本点取ってくれ(´・ω・`)
603U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:00:40 ID:oH9HlE4WO
メンバーチェンジ無し。
あとゲームキャプテンは実信。
604U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:11:39 ID:oH9HlE4WO
決定的ピンチを清水さんが防ぐ。
605U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:13:31 ID:oH9HlE4WO
失点。左サイド破られ、中央から左ネットへ。
606U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:16:15 ID:oH9HlE4WO
田村がミドルシュートを鮮やかに決める!
607U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:18:34 ID:fXMxZg7N0
書き込みみるだけでドキドキするw
608U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:19:23 ID:U7fJ5zW90
タムーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
609U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:19:42 ID:oH9HlE4WO
511人
610U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:21:35 ID:oH9HlE4WO
ソニー仙台
7→23
611U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:23:35 ID:oH9HlE4WO
左サイドから中央で西村が流し込み逆転!
612U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:24:12 ID:U7fJ5zW90
ヒデキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
613U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:26:26 ID:oH9HlE4WO
清水さん久々のファンタジーファンブルも相手ミスで助かる。
614U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:27:36 ID:oH9HlE4WO
西村シュミレーションでイエロー。
615U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:32:51 ID:oH9HlE4WO
ソニー仙台
8→4
616U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:35:05 ID:oH9HlE4WO
下松→安東
617U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:38:27 ID:oH9HlE4WO
ソニー仙台前掛かりになり始める。

内山→金
618U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:40:29 ID:oH9HlE4WO
ソニー仙台
6→16
619U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:44:06 ID:oH9HlE4WO
あわや乱闘に。ソニー仙台10にイエロー。
620U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:44:46 ID:oH9HlE4WO
西村→山崎
621U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:49:11 ID:oH9HlE4WO
試合終了
2-1
最後の猛攻凌ぎ、リーグ戦含めソニー仙台戦初勝利!
総括は帰宅後。嬉しい!!!
622U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:50:17 ID:MfMj5AyyO
おめ!やったね
623U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:50:18 ID:fXMxZg7N0
レポお疲れありがとう!
ひさびさの勝利、しかも対ソニー仙台!うれしい!
624U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:55:20 ID:U7fJ5zW90
>>621
実況乙でした。
逆転勝利というところも良い。
625U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:57:11 ID:oH9HlE4WO
公式メールにツッコミ。得点者二人なのに1点とはなんぞや。
現地からは以上でした。乙。
626U-名無しさん:2006/09/17(日) 15:04:17 ID:RrSTNhEzO
うおっしゃ!

次も勝って都田まで来いよ!
627U-名無しさん:2006/09/17(日) 15:05:44 ID:o240vbtZ0
よっしゃー!!
次も勝って、そしてホンダも叩く!
628U-名無しさん:2006/09/17(日) 15:09:41 ID:BTb43jFt0
( ̄□ ̄;)ナント!!

勝利 お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
629U-名無しさん:2006/09/17(日) 15:10:03 ID:ou8wjXUJO
高知大学
630U-名無しさん:2006/09/17(日) 16:03:16 ID:5QedRnhn0
危ない所もあれこれあったけど、勝てて良かった。つまらないミス
があったりするのは相変わらずだったが、久しぶりに楽しく観戦で
きた。
それにしても次の試合は岩手で高知大と対戦となってるが、観客が
集まるんだろうか?下屋敷が岩手の出身ではあるけど・・・。今か
らでも開催地が鳥取か高知に変更に可能性はないのかな?
631U-名無しさん:2006/09/17(日) 16:34:12 ID:GIqLPPR50
おめ!
632U-名無しさん:2006/09/17(日) 17:08:57 ID:2WzoIpND0
お互いに遠すぎだね、岩手。
中間地の岡山あたりでやればいいのに。。。
応援に行けるし。
633U-名無しさん:2006/09/17(日) 17:48:39 ID:o240vbtZ0
岩手在住の鳥取サポはぜひ応援に出かけて欲しい・・・、けど何人いることやら
634U-名無しさん:2006/09/17(日) 18:40:55 ID:rZBFZuiR0
帰宅。総括。
前半は序盤今日はMFの位置の堀が左から攻めあがるパターン
だったが、中盤あたりから機能しなくなった。以降前半は正直何
の面白みもなく、ツッコミどころも無いので割愛。

この試合のポイントが2つあったと思う。
>>604でまず混戦からフリーとなった相手のシュートを清水さん
が止めた事。かなり守備が崩されていた場面だったのでこれは
かなり大きかった。
もう1つは>>606で失点後僅か3分で田村のミドルが決まった事。
約30メートルの中央からやや左サイドからシュート。これが地を
這って右ポストに当たりながらゴール。キーパーのプレーから
見てこのコースしかないという所に行った。これで試合がかなり
動いて攻撃にも冴えが見え始めた。で、>>611の逆転に繋がった。
左から相手をキーパー含めて引っ張って逆にいた西村がフリー
にいた流れは良かったと思う。あとはちょこちょこ怖い場面もあっ
たけど見事に防いで勝利。入場料1500円の価値は十分にあり
ました。後半は前半封じられた左サイドから右サイド中心に攻め
ようとする意識も見れたし。

ソニー仙台については10番高野が良かった。先制のアシスト含
めてさすが10番と思わせた。あとサポーター1人でしたが、遠く
までお疲れ様でした。またリーグ戦でこちらに来るのでまた良い
試合をしましょう。

最後に、今日の試合はバードでHondaに勝った時(今まで鳥取
見てた中で未だにもっとも良い試合だったと思う)に何となく似
てた。一度も勝った事のないチームに先制を許して即反撃。で、
逆転といのが非常に嬉しかった。2・3回戦は行くのは無理だが、
是非勝ち進んで欲しいなぁ。長文スマソ。
635U-名無しさん:2006/09/17(日) 18:47:35 ID:xv1G2g5A0
仙台から一人来てたんだから誰か行く奴いるんじゃね?w

636U-名無しさん:2006/09/17(日) 18:50:33 ID:xv1G2g5A0
仙台10番の高野は確かに良かった。
ディフェンダー二人がついても、切り返しで見事にかわされてた。
637U-名無しさん:2006/09/17(日) 18:52:27 ID:rZBFZuiR0
あれ?島根会場のMCってもしや稲田さんだった?
今NHK見てて似てるゴールコールが聞こえたんだが…
638U-名無しさん:2006/09/17(日) 18:59:32 ID:rZBFZuiR0
ソニー仙台戦11試合目にして初勝利だったのか…
2001年からの無勝利の呪縛が解けて本当に良かった…
639U-名無しさん:2006/09/17(日) 20:37:03 ID:ou8wjXUJO
>>637
毎年稲田さん
640U-名無しさん:2006/09/17(日) 21:12:58 ID:rZBFZuiR0
そっか…去年は島根で見てたんだよ。
久々に聞きたいわぁ…
641妄想:2006/09/17(日) 21:49:50 ID:2WzoIpND0
もしHONDAに勝って4回戦までいったらバードで試合できるんかな?
642U-名無しさん:2006/09/18(月) 00:31:50 ID:h80j5Cwa0
4回戦でバード使われるみたいだからひょっとして...
643U-名無しさん:2006/09/18(月) 01:43:15 ID:zE+HDAIs0
どうして応援の旗が勝訴とか敗訴とか裁判風なの??
644U-名無しさん:2006/09/18(月) 01:46:09 ID:bSbuZMK6O
特に意味はないんじゃないの?
勝ったというのを捻って書き示したものと思えばいいんじゃね?
645643:2006/09/18(月) 01:58:04 ID:zE+HDAIs0
だんだん。
特に意味はなかったのね
あの学生運動ちっくなヘルメットと
あわせ技で何か意味があるのかと思ってた。
646U-名無しさん:2006/09/18(月) 08:45:23 ID:QAOK55h80
SCって天皇杯でJ1と試合したことある?
J2とは何回かあると思うけど。
647U-名無しさん:2006/09/18(月) 08:54:25 ID:bSbuZMK6O
確か無い
648U-名無しさん:2006/09/18(月) 09:06:17 ID:QAOK55h80
なるほど。今回のチャンスがJ1と試合できる最後のチャンスかな。
Hondaに勝ったら確実に次はJ1だし。勝てればだけど。。。
649U-名無しさん:2006/09/18(月) 10:18:19 ID:H3SDvTgUO
えーと、01年が大分、02年が川崎、03年が水戸だったかな。
650U-名無しさん:2006/09/18(月) 12:36:02 ID:6bXpulqm0
03年の水戸戦は応援にいったっけなぁ。
闘莉王もその当時はいたっけなぁ。惨敗だったけど、
651U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:37:20 ID:h80j5Cwa0
4回戦まで行けばコンサと対戦なんだな
652U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:49:41 ID:QAOK55h80
>>651
詳しく
653U-名無しさん:2006/09/18(月) 19:30:58 ID:bSbuZMK6O
BSSであっさりと言ってるなw<コンサドーレが4回戦
J2ですがな。更にJ1と戦うのがキツいな〜
654U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:09:27 ID:QAOK55h80
正式にまだ決まってないと思う。BSSはなぜ適当なことを?
ついでに言うとコンサドーレが必ずしも勝ち上がるとは限らない。
別にシードされてるわけじゃないので、新日鐵大分か松本山雅FCに負ける可能性もある。
655U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:36:09 ID:U2wNxtiL0
BSSは見れなかったけど、中海テレビでは木下監督が
「4回戦まで行ってここに帰ってくる」みたいな事言ってた。
もし鳥取が勝ち上がれば4回戦は、バードでコンサドーレの山と対戦ってことになるのかな。
656もちつけ:2006/09/19(火) 21:04:17 ID:/YR2ViWu0
妄想も結構だが、
まだホンダに1度しか勝ったことがないのに気が早すぎるんじゃないか?
しかもアウェーで。
657U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:52:27 ID:odDwD81wO
それどころか、高知大との対戦もまだじゃないか。
勝てる対戦をとりこぼすのは度々見てきたはず。
もう少し落ち着け。
658U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:54:01 ID:GoTP51+10
とりあえずお前が先にsageて落ち着け。
659U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:54:03 ID:xczmivYO0
( ゚д゚)ノ○ チンセイザイ ドゾー
660U-名無しさん:2006/09/19(火) 22:34:19 ID:odDwD81wO
確かに。いい勝ち方したせいかな。
661U-名無しさん:2006/09/19(火) 23:07:59 ID:98En6ty50
だ・か・らsageろというのに。
662U-名無しさん:2006/09/19(火) 23:09:18 ID:TaEujBGc0
どうでもいいが、国体メンバー
GK:柴田浩兵、清水裕之
DF:青柳雅信、安東利典、下屋敷恒太郎、田村和也、濱田正人、山村泰弘
MF:下松裕、実信憲明、中垣雅博、堀徹也、山崎邦夫
FW:内山英紀、西村英樹、増本浩平、山根伸

堀が監督兼選手、伸はトレーナーて書いてあるから出れるか分からんけど。
663U-名無しさん:2006/09/20(水) 22:20:17 ID:/Fk1WMPF0
だから国体出てたら選手が休めないんだって!
翌週にHonda戦があるんだから切実に休ませてやってほしい。
664U-名無しさん:2006/09/20(水) 22:34:50 ID:MMdY73Y70
>>663

「休むのはオフに なってから、あるいは引退してからで十分だ。」
「休みから学ぶものはない。選手は練習と試合から学んでいくものだ」
665U-名無しさん:2006/09/20(水) 22:38:44 ID:/Fk1WMPF0
いや、オシムとかいらんから。

うちのチームはプロじゃあないんだし。仕事もやってて実際大変だぜ?
仕事しながら日本各地を毎週末旅するってのは。。。
666U-名無しさん:2006/09/20(水) 23:30:26 ID:+K6g0nYW0
国体強化費を貰っているもんで
667U-名無しさん:2006/09/20(水) 23:37:00 ID:UXPRRLK50
>>665
大変だぜ?って、だったら国体に出なければいい。それだけのこと。
予選勝ち抜いたってことは相応の意欲があるってことだ。
668U-名無しさん:2006/09/21(木) 00:11:34 ID:olJxnS82O
>>667の言う通りだな。出る以上は応援するよ。
669U-名無しさん:2006/09/21(木) 05:42:37 ID:djY2yMjE0
突然ですがおたくでJで十分通用しそうな選手は
何人ぐらいいますか?
670U-名無しさん:2006/09/21(木) 12:27:22 ID:8Qy5gmHtO
おらん。
671U-名無しさん:2006/09/21(木) 12:33:28 ID:Vm3s63fI0
>>665
大変なのははじめから誰もわかってること。
サッカーやめるか仕事やめるか どっちかだ。
672U-名無しさん:2006/09/21(木) 16:57:21 ID:6JIcxg+z0
自分的にはJで通用してもしなくても
今、頑張ってるSC鳥取の選手たちを応援したいと思ってるよ。
673U-名無しさん:2006/09/21(木) 17:11:29 ID:PdDjPPyHO
エゴは、結構頑張ってるよな
674U-名無しさん:2006/09/21(木) 17:44:42 ID:GOSQUKi90
天皇杯で高知大学…国体一回戦で高知代表…




2連勝しる!!
675U-名無しさん:2006/09/21(木) 19:35:33 ID:3rwyoiru0
SC鳥取Jへの道 第4部先進地・九州(上)大分の「異空間」
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=300359089
SC鳥取Jへの道 第4部先進地・九州(下)地元への愛着と誇り
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=300361089
676U-名無しさん:2006/09/21(木) 21:36:53 ID:pNmSP1b0O
ちくわは安物age
677U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:27:42 ID:rKE0xIxw0
ネギ入り豆腐ちくわは旨い
678U-名無しさん:2006/09/22(金) 07:28:57 ID:nlXBONT90
明日の天皇杯に出ない選手が一部判明…
濱田・コバ・伸・石富・林・平田
679U-名無しさん:2006/09/22(金) 07:52:37 ID:FgquP2jc0
常々疑問に思っていたんだけど、
天皇杯の遠征費って、サッカー協会持ち?
680U-名無しさん:2006/09/22(金) 11:08:20 ID:jNMx6xUl0
それは俺も知りたいな
勝てば賞金出るのは知ってけど
681U-名無しさん:2006/09/22(金) 13:25:47 ID:efxhc3YN0
>679

協会持ち。
682U-名無しさん:2006/09/22(金) 15:31:52 ID:O9ocakrU0

あんこモチ
683U-名無しさん:2006/09/22(金) 20:39:26 ID:VRcGKR7U0
いよいよ明日か。頼む勝ってくれ。その次も。そしてバードまで帰ってこい。
684U-名無しさん:2006/09/22(金) 21:12:50 ID:+RNa/+9y0
勝って щ(゚▽゚щ)クレヨ
685U-名無しさん:2006/09/22(金) 23:03:25 ID:dyCFdL/P0
下屋敷、地元の友達をたくさん連れてきてーな。
686U-名無しさん:2006/09/23(土) 00:39:20 ID:QwgkTzOJO
高知大学戦の動画無しの可能性大。
687U-名無しさん:2006/09/23(土) 01:43:03 ID:8I9cllhS0
なやんだ結果、明日行ってきます
688U-名無しさん:2006/09/23(土) 02:25:12 ID:QwgkTzOJO
お〜がんばりや〜
良ければ簡単でもいいからレポよろしく。
689U-名無しさん:2006/09/23(土) 12:15:48 ID:fmgU2qP0O
清水
渡部
青柳
下屋敷
田村
西村
実信
下松

増本
内山
690U-名無しさん:2006/09/23(土) 13:01:17 ID:yl/vT6Ll0
前の試合と一緒か。中垣サブか。
691U-名無しさん:2006/09/23(土) 13:40:17 ID:fmgU2qP0O
35分失点
相手が手を使ってトラップしたっぽかったけどなぁ
692U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:00:45 ID:fmgU2qP0O
渡部OUT
中垣In
693U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:03:50 ID:fmgU2qP0O
3分失点
694U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:05:58 ID:fmgU2qP0O
6分失点
695U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:06:04 ID:yl/vT6Ll0
おいおい、何してるんだよ・・・
696U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:06:47 ID:fmgU2qP0O
7分失点
697U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:09:20 ID:ep8N3WyS0
こんな試合してるから、県民がいまひとつ盛り上がらない原因だ。
大学生にやられるなんて、打倒Jとか、Jリーグへ逝こうとか恥ずかしい限り。
698U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:19:40 ID:50qPEN3I0
嘘だろう〜〜〜
今時点で4-0?
ありえん、冗談だと言ってください。
699U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:23:55 ID:fmgU2qP0O
堀OUT
山村In
700U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:30:53 ID:fmgU2qP0O
下屋敷カレー二枚END
701U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:34:34 ID:fmgU2qP0O
田村OUT
金In
702U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:34:52 ID:Hm/4Gc6q0
マイッタカ( ゚д゚)っ┳*--------------ダダダダダッ!!(☆Д*)ノ・;'.トトーリ
703U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:40:15 ID:Hm/4Gc6q0
ID=4G 
ワロタ
704U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:51:31 ID:fmgU2qP0O
終了
4-0
下屋敷の後輩に申し訳ない
705U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:53:45 ID:xBbKQUZK0
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三

706U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:55:09 ID:yl/vT6Ll0
>>704
釣りはもういいよ。
707U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:55:42 ID:7Z0tUMLIO
ィ`>>706
708U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:58:04 ID:Hm/4Gc6q0
   ;y=-( ゚д゚ )-=y;

    :.:  ;∵
      ∵:∴
ンータ ;y=-( ゚д゚ )-=y; ターン
      ∵:∴
    :.:  ;∵
709U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:00:12 ID:fmgU2qP0O
岩手まできて釣る元気ないわ
710U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:01:43 ID:OGoP1ONj0
だめだこりゃ(:D)| ̄|_
711U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:03:06 ID:S/e/texgO
ここですか?
712U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:03:24 ID:ep8N3WyS0
ほんと、このチームはヌルイなぁ。
Jへの大風呂敷広げた手前、リーグ戦ではパッとしない印象を振り払うためにも、
今シーズンは、なんとしてもガチでJを倒さなければいけなかった。
Jと対戦するまでは絶対に負けてはいけなかった。
それを選手達は分かっていたのだろうか?
今後、ますます冷めた目で見られ、気運がますます萎みかける結果につくづく残念。
チームの行く末を暗示した一戦だったかもしれん。
713U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:05:16 ID:tnbIvNmo0
>>709
本当に負けたのか大学生相手に。
信じられん。
714U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:07:19 ID:7Z0tUMLIO
分かった。アレだ。時差ボケ?


orz
715U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:07:47 ID:nwbPLXl10
しかも、1点もとれないなんて・・・・・
どの面下げて、帰ってくんだか・・
716U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:09:43 ID:pTIvFmaE0
>>714
違うよ。
わんこそばの食いすぎ。
717U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:14:20 ID:RUTz583Z0
2年間、プレミア会員やったけど、もう今年で辞めるわ。
大学生に0―4って・・・
718U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:16:15 ID:YNCtK8fM0

         .。::+。゜:゜゜。・::。.        .。::・。゜:゜゜。*::。.
      .。:*:゜:。:+゜*:゜。:+。・::。゜+:。   。:*゜。::・。*:。゜:+゜*:。:゜:+:。.
ウヮ━.:・゜:。:*゜:+゜・。*:゜━━━━゜(ノД`)゜━━━━゜:*。・゜+:゜*:。:゜・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。     
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*
゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・
゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・*+:。。.。。:+*・ ゜ ゜゜ ・

719U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:17:13 ID:P9eYOJk00
琉球は格上の関大相手に頑張ってるのに、、
高知大にチンチンにされますか、、
720U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:17:26 ID:UTKLdRG00
ここですか
721U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:21:29 ID:UZY+yo1l0
orz
722U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:21:38 ID:dpJ5NJ6p0
>717
辞めるな。あきらめるな。鳥取はサッカー県にしなければいけない。
野球も弱いし。サッカーしか無いんだよ。
723U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:24:12 ID:qIka8Pby0
>>722
もう、どうでもいいけどsageろよ。
これ以上、恥を晒すな。
724U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:31:33 ID:yhO0iyOk0
誰か、これは嘘だと言ってください。
信じられん。
ソニ仙にも申し訳ないよ。
冗談だと言ってください。
725U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:57:41 ID:QwgkTzOJO
>>717
その程度でやめるの?
726U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:02:42 ID:IK+p6/YU0
しかし、1時間経っても信じられん。
4失点なんて。ロック戦の時みたいに、油断してたのだろうか・・
とにかく、糞だ。
727U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:08:17 ID:yl/vT6Ll0
もういいじゃないか。ホンダに負ければどうせ一緒なことだ。
今日は試合が無かったということで。

今日はSC鳥取の番組はあるぞw
ttp://www.nkt-tv.co.jp/bangumi/why/index.html
728U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:12:49 ID:HxH/rjGn0
芸スポの天皇杯スレで結果を知ったが、目を疑ったよ。
弱いね。
下屋敷は帰省できて良かったな。
729U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:15:24 ID:4MtvzEpg0
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
730U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:24:01 ID:cIfPrL4k0
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O あ、お酒の方がいいですか?買ってきます・・・・。
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦≧旦旦旦旦旦


731U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:24:39 ID:YOpuciIy0
強豪校に負けたならまだ立つ瀬もあったが高知大って・・・。
こんな恥を晒すならソニ仙に負けた方が良かったな。
732sage:2006/09/23(土) 16:31:17 ID:RUTz583Z0
>>725
その程度って、相手、大した強豪でもない大学生だぜ?
しかも0―4。
例え力で上回っていても何が起こるかわからんのがサッカーだし、
たまには、格下に星を落とすこともあるとは思う。

でも、高知大には悪いが、この相手にこの負け方はあっちゃならん。

怒りも沸いてこない。悲しいよ(TT)
733U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:33:47 ID:HxH/rjGn0
>>731
禿同。
筑波や駒沢なんかと違って選手を集めてないだろうし、選手もわざわざ高知大を選ばない。
高校の部活の延長みたいな感じかな?
ちなみに弟が高知大。サッカー部ではないけど。
前に遊びに行った時、土のグラウンドでまったり練習してた。
734U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:58:43 ID:65vq33Jy0
ここまで読みましたが。。。。


ほんとにまけたの?
735U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:01:36 ID:TQVdfUBT0
中海の「We are〜」を昨日見たけど、
タムーが「格下だと思わずに・・・」みたいなことをいってた。

いやな予感はしてた。
試合前から、勝負はついてたんだな。

今のチームに格下も格上もないのにな・・・。
736U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:05:42 ID:Hm/4Gc6q0






737U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:06:28 ID:eQtBqB220
あ、そうそう現地から実況してくれた人、ありがとうございました。
気を付けてお帰り下さい。
738U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:16:11 ID:ep8N3WyS0
ほんと、現地からの報告ありがとう。
気落ちしているだろうけど、遠路気をつけて。
739U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:18:18 ID:sNCYCc9I0
現地組さん、本当にお疲れ様でした。
帰りは本当に気を付けてお帰り下さい。
740U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:18:42 ID:65vq33Jy0
どうやらホントに四失点無得点の完敗だったみたいですね。
このチームを応援し始めて、
最悪の失望と衝撃を受け、空虚だけが残りました。
今はこの事実をチームとサポーターが真剣に受け止め無ければなりません。
正直>>717のように自暴自棄になる人が多数いると思います。
一瞬自分もそういう気持ちになりました。
j宣言後最大の危機といえるかもしれません。
しかし前を向くしかないんだ。
高ければ高い壁の方が上ったとき気持ちいいモンな。
741U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:19:26 ID:AFSK1Dk1O
やる気あんのかよ。
742U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:19:28 ID:sNCYCc9I0
>>732
なあ…名前の欄にsageって…
743U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:22:02 ID:BE0kHRhm0
>>740
下2行がキモイ。
744U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:23:14 ID:YcKn75q60
>>740
そして、長い。
745732:2006/09/23(土) 17:32:07 ID:RUTz583Z0
>>742
ショック過ぎて・・・
もう、ダメ・・・
746U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:33:12 ID:kD7OHGxv0
毎年、毎年同じような結果にしかならないのが腹が立つ。
JFLでも天皇杯でも変わらない。
これじゃ、県民の理解も得られないでしょ。
747U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:34:26 ID:GVgFbbH80
>>745
なんか、ハァハァしてきた。
748U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:35:35 ID:Hm/4Gc6q0
>>746
同じことを何度も言うな
749U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:36:48 ID:HxH/rjGn0
>>746
特に今年はJ宣言なんかしちゃってるからね。
負けるのは仕方ないが、相手、そして点差がね・・・。
750U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:37:33 ID:9rCrZVs00
同じ事をいってるのはクラブの試合後のコメントと同じですけど?
751U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:40:31 ID:ZsbzxEZV0
高知大学は全国大会の常連だし弱くないぞ。まぁ0−4はありえないけど。
752U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:50:57 ID:fmgU2qP0O
ほいお疲れ
声出しの人もお疲れ様であした

俺は滅多見れないので若干温かい目で見れるんだけど
それでもね〜

清水さんが最後まで声を出し続けてたのが(泣

文句ばっかいってる若い奴は正直イラネ
753U-名無しさん:2006/09/23(土) 17:56:19 ID:8R/qmZO00
番組ワロタ。
754U-名無しさん:2006/09/23(土) 18:25:33 ID:zVgy1lPO0
たのむ潰れてくれ
755U-名無しさん:2006/09/23(土) 18:34:36 ID:yl/vT6Ll0
番組見てる奴少ね。
やっぱりお客さんばっかだな。
756U-名無しさん:2006/09/23(土) 18:39:31 ID:YOpuciIy0
鳥取Whyの無理やりなSCプッシュは見ていて痛々しかったな。
「SCから感動を貰ってるからみんな応援しましょう」って…。
757U-名無しさん:2006/09/23(土) 18:49:48 ID:E7g4Nhxy0
>>756
今日、勝ってりゃ見る目も違ってきたかも知れないけどね。
あれって、確か生放送だよな。あえて、結果を言わなかったのかな。
まぁ、言わんわな。
758U-名無しさん:2006/09/23(土) 19:05:34 ID:jM8TLJRr0
「SCから感動を貰ってるからみんな応援しましょう」って…。

いえ、貰ってるのはストレスですが・・・・
759U-名無しさん:2006/09/23(土) 19:19:49 ID:3kUoZvb+0
>>752
文句ばっかいってる若い奴

いつもの方々でしょうか?


760U-名無しさん:2006/09/23(土) 19:29:51 ID:Hm/4Gc6q0


仲間割れはよしましょうや


オレが言うのもなんだけどwww
761U-名無しさん:2006/09/23(土) 19:39:09 ID:OwIcIct5O
リーグ戦がまだあんじゃん。1つでも順位上げれるようガンガリなよ。
762U-名無しさん:2006/09/23(土) 19:47:23 ID:rOn2gn0k0
実は国体もあったりして。
あ、でもその相手って(ry
763U-名無しさん:2006/09/23(土) 19:55:54 ID:7s+jDuQu0
今日のSCの番組ってどんなのやった?誰かの特集??
764U-名無しさん:2006/09/23(土) 20:09:59 ID:sNCYCc9I0
>>762
高知代表だな。

>>763
下屋敷に焦点当ててたよ。

765U-名無しさん:2006/09/23(土) 20:42:35 ID:EOy1ILXEO
ここですか!
766U-名無しさん:2006/09/23(土) 20:53:57 ID:7s+jDuQu0
>>764
下屋敷か〜!了解!
767U-名無しさん:2006/09/23(土) 20:55:23 ID:A12Tialt0
いい試合やった次の試合がひどいのが多すぎる
768U-名無しさん:2006/09/23(土) 21:48:35 ID:TQVdfUBT0
さっき、FM鳥取の
http://www.voiceblog.jp/radiobird/
聴いてみたけど、シモがかわいそうになってくるな・・・。
せっかくの里帰りが・・・。
769U-名無しさん:2006/09/23(土) 23:46:45 ID:8I9cllhS0
北区

>>759
あー勘違いされてるようならすみません
"若い奴"っていうのは清水さんと対比した他の選手の事ね
確かに審判のジャッジは酷かったけどそれ以前の問題だろって

ホント、ホームジャナクテヨカッタネ
770U-名無しさん:2006/09/24(日) 00:26:16 ID:1J1uxWXNO
なんかチーム内でなにかあんじゃねぇ?じゃねえとこの試合内容はありえねぇよ。たかだか10分で3失点は・・・・
771U-名無しさん:2006/09/24(日) 01:15:17 ID:P1uUn2Uc0
もうね、sageれないなら書くなと。
772話題を変えて:2006/09/24(日) 07:07:48 ID:Lc3XF7qR0
さてドラフトのシーズンということで思い出しました。
阪南大の10番釜田君は卒業後どこに行くのでしょうか。
将来的にガイナーレの象徴となってほしい選手。
やはりJから誘いがあったらそっちに行くのでしょうか?
773U-名無しさん:2006/09/24(日) 08:04:23 ID:2QZo/SKf0
君らこれでJ目指してるの?
地方都市の大分とダブっているのかしれんが
運営、集客等すべての面で比べものにならない。

はっきり言います。無理です!

仮にJにあがっても維持できませんよ。
774U-名無しさん:2006/09/24(日) 08:31:21 ID:ThPuIEv20
本気だと思わせる人材を配置してほしい。
チームには実績がある監督、事務局には財務営業に強い人を登用をぜひに、
7752000人前後?:2006/09/24(日) 09:08:00 ID:oT0+S31s0
J参入となればバードのみで年間20試合以上のホームゲーム開催。

さて、平均動員数はどのくらいと思いますか。
入場料は大人で2000円〜程度?
776U-名無しさん:2006/09/24(日) 11:33:47 ID:mhcqwL670
こんなに弱いのにJにあがれるわけないじゃん
運営や集客なんて考えるのはまだまだ先。
まずは勝つこと考えなきゃ。
777U-名無しさん:2006/09/24(日) 11:51:36 ID:XKXXTpuGO
まさか、来季も監督、選手がそのままって事ないよな。 それだけは勘弁です。
778U-名無しさん:2006/09/24(日) 14:13:44 ID:NdNxftzQ0
ほんとに腹が立って仕方がないわ
ジェフクラ戦のあと「Jを目指すチームとしてやってはいけない試合をしてしまった」
その後もう過ちは繰り返さないって誓ったんじゃなかったの?監督。
今度は高知大相手に4-0かよ。
いいかげんにしろよ
779U-名無しさん:2006/09/24(日) 14:18:54 ID:NdNxftzQ0
途中から山村や中垣を投入?
守りを軽く見てんじゃないの?なぜ最初から使わない?
前の試合で勝ったから何とかなるとでも思った?
ちゃんと前の試合の分析ができてる?
下屋敷を後半からトップに使った?経験を欠く最終ラインが不安にならなかった?
ほんとに疑問だらけだ。
負けて寂しい。悔しい。助けて。
780U-名無しさん:2006/09/24(日) 16:08:57 ID:xgUwV8/U0
ウジウジ愚痴ばっか言っててどうすんの?
監督変えろとか選手変えろとか言ってるけど資金はどう考えてるのさ?
春先に比べて、上手くはなってるんだから試合見に行って声出して応援するしかないだろ。
出来ないならサポやめちゃえ。
781U-名無しさん:2006/09/24(日) 16:43:13 ID:XKXXTpuGO
いらん。鳥取から出ていけ。 しょ−もない糞チーム作りやがって。 迷惑だ!
782U-名無しさん:2006/09/24(日) 16:46:50 ID:3v2H2wE90
でも冗談抜きで勝負に出たら1,2年で結果出さないとヤバイよ。
勝負に出て1,2年で結果を出せなくて規模縮小したクラブは多い。
783U-名無しさん:2006/09/24(日) 17:20:12 ID:T4KKIOd+0
>>781
おまえがいらん。
嫌いなチームを応援する必要ないし、今すぐ消えろ。
784U-名無しさん:2006/09/24(日) 17:36:20 ID:XKXXTpuGO
いけん、理由があるんじゃい。おまえみたいな薄ぺらい奴には分からんと思うがw
785U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:06:10 ID:T4KKIOd+0
意味不明ですよ。
786U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:11:22 ID:F3TgtbK70
>>783
消えろなどと言う権限は誰にもないぞ。
そんな事、言ってたらサポなどいなくなるぞ。
ちゃんと、考えろ!
787U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:27:14 ID:3jpNJZfJ0
>>782
規模縮小で済めばいいけど、チーム解散もありえるぞ。
こんだけ周り巻き込んでいるんだから。
788U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:31:31 ID:4i3eaL7P0
まず、スポンサーが黙ってないだろ?
地元有力企業が来年も今年以上に支援してくれるのか?
789U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:34:11 ID:Lc3XF7qR0
>>788
それはすべて残りのJFLの試合次第
ここで希望の見える試合をしないとスポンサーも選手も来なくなる
まさにがけっぷち
790U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:45:57 ID:tgeRIrdr0
犯罪者が出てないだけマシ。
791U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:57:38 ID:7iAZCeZr0
超ポジティブ監督の木下のことだから、来年もやっちゃうよ〜。
だって、今まで頑張ってきた選手をキルなんて出来ないし、自分も
失業しちゃうもん★
792U-名無しさん:2006/09/24(日) 19:18:00 ID:9STREZX20
781が新チーム作ってくれるんだろ?
期待してるぜ
もしくは金出して運営してくれるんだろうよ
793U-名無しさん:2006/09/24(日) 19:31:28 ID:9mw9bHW20

ダラーズの生き残りの方でつか?
794U-名無しさん:2006/09/24(日) 20:15:35 ID:HYrhFrLB0
ま、トトーリ県民の大部分が試合に勝とうが負けようが興味
ないんだしさぁ、どうせ次のホンダで負けてただろうし
良い休息が出来て良かったんじゃねぇの?
期待が大きければプレッシャーにもなってただろうし、そこそこ
ガンバレ!お前等もどんだけ期待してるんだ?こんなもんだろ?
795U-名無しさん:2006/09/24(日) 22:22:16 ID:p2u9N3Zd0
天皇杯で大学に負けてしまったけど,そんなに気落ちするな。
カップ戦というのはそういうものだからね。
それよりも今後のJFLでホームでは必ず勝て。そっちのほうがよほど大事
796U-名無しさん:2006/09/24(日) 22:50:35 ID:kdU4jMgZ0
SC鳥取ってJ2にいけそうですか??地元にいてもあまり情報がないんで教えてください。
もしSC鳥取がJ2もしくは、Jリーグにいけたら、鳥取県盛り上がりますよね!がんばれ!!!
797U-名無しさん:2006/09/24(日) 23:01:44 ID:9STREZX20
そういう気持ちで応援してたら長く続かんぞ・・・きっと。
798U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:17:13 ID:7VoQrKJy0
今居る選手に悪いけど金払って見るレベルにないよ。
兎に角もう少しチームの核になる選手が3人ぐらい必要じゃね?
点取れるFWとかベテランでプロとしてみんなの見本になるよな選手とかさ。
それからさ、プロ目指すんならしっかり試合が終るまで走ってくれ。
799U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:22:24 ID:IEaOA0/10
神戸からのレンタルを進めるしかないな
800U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:24:04 ID:S/YHvrhj0
でも地元サポーターがアツくならないと、強くならないと思うんですけど?やっぱ応援がアツいと選手のモチベーションも上がると思います。
でも有能な選手が何人かいればどんどん他の選手が刺激されて強くなれるはず…
801U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:25:30 ID:S/YHvrhj0
SC鳥取って今現在レンタル移籍とかしてるんですか??
802U-名無しさん:2006/09/25(月) 00:46:22 ID:1y8NsjtKO
レンタル移籍で在籍してる選手はいる。
803U-名無しさん:2006/09/25(月) 11:33:00 ID:S/YHvrhj0
そうなんですか。SC鳥取もやってるんですねぇ〜。
中田浩二帰ってこないかな〜。
804U-名無しさん:2006/09/25(月) 11:44:01 ID:9k/mFzEF0
人権条例さえあればなぁ
805U-名無しさん:2006/09/25(月) 12:53:38 ID:mKjcZZOnO
次節まじがんばれ
806U-名無しさん:2006/09/25(月) 16:59:45 ID:xGlh1jdp0
そう言えば神戸との提携はどうなったんだ?
何か形だけで中身のない提携で終わりそう。
807U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:16:34 ID:4GHQfk3+O
何もかもが中途半端過ぎる。ところで加盟申請は大丈夫なのだろうか?かなり心配だ。
808U-名無しさん:2006/09/25(月) 17:21:48 ID:TUHAHn6g0
おまえら観客3000人以上入っているのか?
1000位じゃJのサテライト…以下
809U-名無しさん:2006/09/25(月) 18:50:04 ID:4GHQfk3+O
中海もBSSもスル−ですか? 素晴らしいヤリ方ですね。ガッカリしました。
810U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:34:34 ID:O3FkTGHW0
この腐りきった山陰の一縷の望み→SCトトーリをなぜみんなで応援しない?
811U-名無しさん:2006/09/25(月) 19:35:20 ID:Urh/lk880
>>781>>809
しょ−もない糞チームの試合が見たいのか?
というか、おまえが岩手まで行って試合撮ってくればよかったんじゃね?
812U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:24:42 ID:EJCof1mE0
>>811
馬鹿ですね。
813牛者:2006/09/25(月) 20:43:52 ID:co7PO7/r0
>>806
うちのサポミでは、
>まだ向こうからうちに来てほしいという選手のオファーは来て居りません。
と説明あり。まあ5月の話ですが。
うちが出せるといった選手に、欲しい選手がいないのかもしれませんね。
http://www.vissel-kobe.co.jp/club_info/20060521.pdf
814U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:06:42 ID:8LMvKxRa0
>>811
ば〜か  
     By スミヤ
815U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:08:25 ID:uQf96mE50
>>807
金も人も集まらない状況では、バッドニュースを覚悟しておいた方がいいかも
816U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:38:25 ID:Urh/lk880
>>812>>814
おまえら皮肉というものを知らん本物の馬鹿だな。
それともこのスレは>>811のようなのが主流なのか・・・
817U-名無しさん:2006/09/25(月) 22:42:52 ID:Urh/lk880
↑それともこのスレは>>809のようなのが主流なのか・・・
818U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:05:13 ID:mGc4tHEi0
正直Urh/lk880が一番ウザイので、迷惑なので来ないで下さい。
819U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:44:40 ID:1y8NsjtKO
とりあえず天皇杯勝ってもスルー可能性大だったと思う。
ROAD TOの放送が最初から金特集予定だったし。

まあ、とりあえず試合待ち。
820U-名無しさん:2006/09/26(火) 15:00:26 ID:EC21G0oD0
SCトトーリは資金難のため解散します。

このスレは過疎なので終了します。
821U-名無しさん:2006/09/26(火) 15:12:00 ID:JTnpGt720

。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
822岩手大学生:2006/09/26(火) 16:13:02 ID:OFRSIa8wO
自分は天皇杯を観に行きました

キーパーの人が最後までコーチングをしてて、何回も危ない場面を阻止してたのに
FWの二人は最後まで審判に相手選手の文句を言い
14番の選手のヤル気の無さに少し疑問を感じ、

後半から入ってきたDFのベテランっぽい人を、なぜ初めから起用しないのか不思議でした

明らかに鳥取を応援しに来てたのは3人だけにしか見えなかったし
先輩は退場しちゃったけど、戦術や選手起用を変えたら面白いサッカーをしそうな気が。

と チラシの裏失礼
823U-名無しさん:2006/09/26(火) 17:54:49 ID:5Aru8luN0
レポありがと!
824U-名無しさん:2006/09/26(火) 22:09:01 ID:NWfqyRqX0
そっか。 (´・ω・`)
825諦観:2006/09/26(火) 22:20:38 ID:GZEgsBJd0
このスレの住民はほとんど米子ですか?
ぶっちゃけ応援しててもいつかは鳥取にホーム移転だしという諦観が深層にあるだろ?
かといってトトーリ市民はいまだに米子のチームという認識がつよいし
要するに中途半端。
東山では試合ができない。。。
スタを建てる金などないし。。。
ナイター設備も無い。。
J 宣言時のフロントの将来の見通しの甘さがすべて。
スタジアムの問題、ホームタウン問題にもっと重点を置くべきだった。
これでチームが消滅したらやりきれんだろうなあ。
と思う。
どこにいかりをぶつけていいのやら。。。。
826U-名無しさん:2006/09/26(火) 22:22:33 ID:Czz/7peO0
ホーム全試合行っている松江人ですが?
地域のいがみあいクダラネ派ですが?
全国的に見ればどっちもどっち。山陰でやらんとどうにもならん。
827楽観:2006/09/26(火) 22:36:19 ID:GZEgsBJd0
このスレで語りつくされている問題。
米子鳥取間の地理的問題はでかすぎる。
1時間で往復できる高速道でもできれば別だが。

山陰でやっていくというのは究極的にJの理念には反する。
あなたのようなコアサポはごく少数派。
米子、あるいは鳥取のみでやっていける事が大前提。
圏域を取り込めるのはその基礎体力がついてから。
今のままではその基礎体力がつく前に消滅の可能性がある。
やはり全試合米子でしっかりと足固めをする必要があった。
828U-名無しさん:2006/09/26(火) 23:05:01 ID:pinWsPL0O
で?
829U-名無しさん:2006/09/27(水) 19:49:59 ID:5+kckNAE0
    釜田  内山

堀   中垣  実信  西村

中蛸  下屋敷 山村  安藤

      三好  

来期希望フォメ。
830U-名無しさん:2006/09/27(水) 22:02:56 ID:s1iWb1H/0
ありえん人がいるんですけど。
831U-名無しさん:2006/09/28(木) 00:53:11 ID:PbQV52Vh0
       トルシエ  トルシエ
  
   トルシエ トルシエ トルシエ トルシエ

   トルシエ トルシエ トルシエ トルシエ

         オサマ・ビンラディン
832U-名無しさん:2006/09/28(木) 12:25:28 ID:fzdqXruX0
>>829
。。。
安藤→安東
833U-名無しさん:2006/09/28(木) 12:35:34 ID:vJ/YeZmQ0
鳥取−大阪・愛媛を日帰りで頻繁に車で行き来している身からすると、
鳥取−米子間てそんなに苦痛かなぁと思うが、
そのあたりがやっぱり県民性かなとも思ったり
834U-名無しさん:2006/09/28(木) 12:57:29 ID:MI4ITmmgO
とりあえず麻原みたいなキモイのは会場にくるなって事か
835U-名無しさん:2006/09/28(木) 18:48:23 ID:Ado438Dr0
鳥取−米子は近いじゃないか。青谷道路かなり便利。
836U-名無しさん:2006/09/28(木) 19:21:38 ID:Umqjioba0
青谷道路はいいんだけど市内が混んでだるいんだなあ。
早く全線高速化希望。

あすトトーリに行きます。
FM鳥取のSCコーナーを聞きたいんでつが何時からやってますか?
837U-名無しさん:2006/09/28(木) 19:52:07 ID:5POOStio0
>>834
お前が来んな
838U-名無しさん:2006/09/28(木) 20:47:16 ID:Ado438Dr0
>>836
市内というと白兎海岸か?確かに少し渋滞あるけどな。
街中入ると2車線になってスムーズに行くし。
音楽聞きながら運転すれば全然気にならないなぁ。
839U-名無しさん:2006/09/29(金) 07:15:23 ID:3MOmYTPk0
○ 10月15日 14:00 FC刈谷 東山陸上競技場
● 10月21日 13:00 流通経済大 ひたちなか市陸上競技場(茨城)
● 10月29日 14:00 ロッソ熊本 東山陸上競技場
● 11月5日 13:00 HondaFC 東山陸上競技場
● 11月11日 15:00 佐川急便東京SC 国立西が丘サッカー場(東京)
△ 11月19日 13:00 ソニー仙台FC バードスタジアム(予定)
● 11月23日 14:00 佐川急便大阪SC 鶴見緑地球技場(大阪)
△ 11月26日 13:00 佐川印刷SC 東山陸上競技場
△ 12月3日 13:00 アルテ高崎 浜川陸上競技場(群馬)


今の現状でサポはこれくらいの結果は覚悟せんといかんね。
840U-名無しさん:2006/09/29(金) 10:16:28 ID:/gMSsAVHO
アゲ
841U-名無しさん:2006/09/29(金) 14:17:19 ID:qdN3cex/0
>>127
の予想が結構当たっている件について
842U-名無しさん:2006/09/29(金) 15:22:02 ID:hqxPeYjH0

バカがやってきましたよ
843U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:58:29 ID:FGceAObY0
SC鳥取の鳥取を取ってくれ恥だ
844U-名無しさん:2006/09/29(金) 23:34:41 ID:35+F4f340
もの好きな富豪がバーンと金出してくれれば状況も変わるだろうけど、
そんな人はいないかね。
845U-名無しさん:2006/09/29(金) 23:48:29 ID:ztusSIiJO
今日、宮川大助・花子の大助さんが境港に里帰りしてて近所なんで立ち話して一瞬SC鳥取の話しでも出そうかと思ったけど出来んかったorz。ぁぁ吉本興行
846U-名無しさん:2006/09/30(土) 19:06:14 ID:zZOkco830
鳥取に愛着を持ってる知名人とかおらんだろ。一人も
847U-名無しさん:2006/09/30(土) 19:56:36 ID:5O3S1yRo0
鳥取出身というだけでSCに協力させられたら迷惑だろうな。
848 【大吉】 :2006/10/01(日) 03:56:14 ID:/VNUVugu0
今月の鳥取
849U-名無しさん:2006/10/01(日) 07:16:52 ID:Q+nToSBS0
「こんなんじゃJリーグなんか行けないぞ」―。試合後、スタンドのサポーターが涙声で搾り出した悲痛のエールを、イレブンはどんな思いで受け止めたのか。
850 【だん吉】 :2006/10/01(日) 10:21:12 ID:ExNwDNmJO
今月の俺
851 【凶】 :2006/10/01(日) 11:25:22 ID:vGiHSfMP0
先月のお前
852U-名無しさん:2006/10/01(日) 12:02:05 ID:ExNwDNmJO
ちょw
853U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:29:38 ID:rwRHx0B00
鳥取2-1高知
854U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:34:32 ID:NqNemcSi0
リベンジw
855U-名無しさん:2006/10/01(日) 15:06:37 ID:NqNemcSi0
相手は南国高知で延長の末、2-1で勝ち。西村が2得点になってるな。
856U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:45:44 ID:s35a2xRl0
君ら本当にSC鳥取がJ1行けると思ってんの馬鹿じゃない
857U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:04:48 ID:Q+nToSBS0
>>856
J1どころかJ2にもいけると思っていない。
さらにほとんどの県民が関心すらない。
858U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:13:50 ID:tjFBG01u0

(^・ω・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
859U-名無しさん:2006/10/02(月) 14:46:40 ID:zGkoCp9jO
はい、PKで京都に負け。オツカレ。
860U-名無しさん:2006/10/02(月) 15:14:34 ID:fnKHlkh+O
はい、リーグに集中。
861U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:08:09 ID:BOaCWMKz0
(´・ω・`)ガッカリ・・・
862U-名無しさん:2006/10/02(月) 18:50:10 ID:FobEvRHd0
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

863U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:13:36 ID:MPJ2UtAl0
>>857
同感
864U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:31:10 ID:yYwu8EqM0
「実力もあってリーグでも上位、なんとかしてJを目指したい」だったら
協力でもしたい気になるけど、実力もないくせにJにいきたいなんて
単なるダダッ子。
865U-名無しさん:2006/10/02(月) 19:52:21 ID:eEf29pK60
ほんと、あぼーんへまっしぐらって感じ。
消えていったチームに名を連ねることになるのか
866U-名無しさん:2006/10/02(月) 20:03:01 ID:oaxBlndS0
(; ・∀・) (; ・∀・) ;y=ー(・∀・||)ドキドキ

 (; ・∀・) (; ・∀・) ;y=ー(゚∀゚ ;)カチッ

 (; ・∀・) (; ・∀・)つ;y=ー⊂(・∀・ ;)フゥ

 (; ・∀・) ;y=ー(・∀・||) (・∀・ )

Σ(; ・∀・) ;y=ー(゚∀゚ )カチ (・∀・ ;)

 (; ・∀・)つ;y=ー⊂(・∀・ ;)フゥ (・∀・;)

 ;y=ー(・∀・||) (・∀・;) (・∀・;)

 ;y=ー(・∀・||)カチ Σ(・∀・;) Σ(・∀・;)

 ;y=ー(゚∀。)・∵.━(゚∀。)・∵.━(゚∀。)・∵━…・・ ・ ターン
867U-名無しさん:2006/10/02(月) 20:08:29 ID:jiqrlCPK0
ttp://www.kirokukensaku.com/habatan2006/K_GS/06/k_gs306010003PHASE.html

京都は実質佐川印刷だったのか、これで印刷に連敗か・・・くやしいな
11/26のホーム最終戦は絶対勝ってほしいな
868U-名無しさん:2006/10/02(月) 20:10:46 ID:Pc+q+BmN0
島根のファンを切り捨てたのが痛かったな。
正直、今のフロントは経営の才能がないと思うよ。
サッカークラブとは言え一応会社を運営するんだから素人が経営するのはヤバイだろ。
869牛者:2006/10/02(月) 20:14:19 ID:UUiZirWS0
うちのフロントは、普通の会社を経営するよりサッカークラブを
運営する方が難しいと言っとります。給料も減るし。
870U-名無しさん:2006/10/02(月) 20:20:08 ID:Hptp8gZD0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 絶対にJリーグにいきたいの。
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_ シクシク
     ⊂⌒( つД´) <  なんで、お金を出してくれないの?
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < なんで、お客さんがすくないの?
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `∀´) < 僕たち、頑張るから、絶対、頑張るから。
       `ヽ_つ ⊂ノ
              

871U-名無しさん:2006/10/02(月) 20:30:50 ID:MPJ2UtAl0
早く消えて無くなれ
872島根県民:2006/10/02(月) 20:57:00 ID:bahGhY+P0
トットリキエロ
873U-名無しさん:2006/10/02(月) 20:57:28 ID:5VxvGUNH0
あ---------げ-----------る------------な-----------!

消えて無くなって欲しいチームのスレに来るな。
874U-名無しさん:2006/10/02(月) 23:20:11 ID:fnKHlkh+O
次の試合は15日で久々の米子開催ですよ。
875U-名無しさん:2006/10/03(火) 20:21:15 ID:EY7kS4dR0
SCってしょっちゅう選手交代でDFを投入するよね。
大体後半って攻撃的な選手を入れるもんだろ。
DFを途中から入れるってのは、試合前の監督の選手起用の悪さを
自分で表してるようなもんだな。
876U-名無しさん:2006/10/03(火) 20:43:43 ID:polNs/+S0
あ---------げ-----------る------------!
ちょ-----------だ-----------い-----------い!
877U-名無しさん:2006/10/03(火) 21:38:32 ID:UkITSTlP0

日本語をキチンと習ってこい
878U-名無しさん:2006/10/03(火) 22:46:57 ID:koeq35Ai0
後半に攻撃的選手を入れるもんだろって状況に拠るだろ。
リードしているチームがFW下げてDMFとかDF入れてくるのを見た事無いのか?
879U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:01:01 ID:EY7kS4dR0
どう見てもうちは後手後手。
特に山村投入は前半の布陣に失敗してあちゃー!ってかんじでだしてる。
横河、高知大、ジェフクラ戦
怪我してても後半から出せるんだったら、無理してでも最初からいけよと思う。
880バード最高鳥取市民:2006/10/04(水) 12:38:39 ID:38314x7d0
早くこっちに移転しな。
布勢もあるし練習には困らないよ。
このまま米子でがんばっても将来がっかりするだけ。
881U-名無しさん:2006/10/04(水) 18:21:24 ID:fVKxyHXM0
布勢に行っても同じ事、県民ほとんど関心なし
882U-名無しさん:2006/10/04(水) 19:45:08 ID:fVKxyHXM0
15日応援行くからな、FC刈谷ガンバレ!!
SC鳥取に負けるな!
883U-名無しさん:2006/10/04(水) 19:46:34 ID:sbcyjptL0
884U-名無しさん:2006/10/04(水) 21:18:06 ID:EXMnx5X00
とりあえず刈谷戦行くわ。
負けても良いから良い試合みせてくれ。
885U-名無しさん:2006/10/05(木) 16:17:06 ID:hm2MTUgjO
良い試合なんていいよ。勝たないと意味ないし。土壇場なのに。
886U-名無しさん:2006/10/05(木) 20:10:02 ID:qb8vxuXo0
たとえ勝ってもどうしようもない内容だったら客は来なくなるぞ。
887U-名無しさん:2006/10/05(木) 20:39:23 ID:hm2MTUgjO
そうですか?
888U-名無しさん:2006/10/05(木) 20:52:16 ID:aYP5SQPg0
>>886
鳥取の試合を見に来るのは、オマエのようにサッカーを良く知ってる
人ばかりではない。良い内容とかは別問題。
じいちゃん、ばあちゃんが良い内容とか分かると思ってるのか?
勝てば気持ちよく帰れるだろう。勝たなきゃ意味無い。がけっぷちなんだから。
889U-名無しさん:2006/10/05(木) 21:03:43 ID:Bsa7R6pE0
>>888
>>886は夜になるとageてくれる人だろ。
マジレス(・A・)イクナイ
890U-名無しさん:2006/10/06(金) 06:43:25 ID:ZaPA+DmI0
どうせ負けるからどうでも良いじゃん
891U-名無しさん:2006/10/06(金) 06:53:36 ID:fUPLcJ/20
まぁ人権大国鳥取様に逆らったら死刑だからな、くわばらくわばら
892U-名無しさん:2006/10/06(金) 09:58:21 ID:A8k/m/PyO
冷静にユースメンバーに分析されとる。
今週は久々に休み…かと思ったらテストマッチ。
キツいなぁ〜でもがんばりや〜
893U-名無しさん:2006/10/06(金) 12:31:37 ID:9mYcxmGXO
ゴミ袋が一枚60円か、SCに使う金などないから早くトト-リ市に移転してかわいがってもらえ。
894U-名無しさん:2006/10/06(金) 15:09:08 ID:lhUXzRM0O
日曜日は天満屋でイベント参加
895U-名無しさん:2006/10/06(金) 15:26:42 ID:r92ykzXf0
天満屋のイベントとトレーニングマッチが重なってるのね。
896U-名無しさん:2006/10/06(金) 20:46:20 ID:t3UfdZBh0
来週は刈谷戦だっていうのにまったく盛り上げる気配なし。
広報仕事して無さ杉。これで客が入るわけがない。
寂しいね。運営がアマチュアだと。
入場者数800人前後と予測。中海でもやるし。
897U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:23:28 ID:t3UfdZBh0
あと
ttp://c11om4bv.securesites.net/sports/modules/news/article.php?storyid=333104089
ってこと。

まあ予測はしてたがね。
898U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:47:17 ID:93apZxbk0
まあ、予測されてたな。今やっても門前払い確定だったし。
899U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:47:34 ID:BtHwwaOi0
ありゃりゃ〜
ま、1月の申請でも今と状況は全く変わらんと思うけど。
懲りない連中w
900U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:52:35 ID:t3UfdZBh0
悪い流れを変えるにはとにかく圧倒的な観客動員が必要だな。
ロッソ戦あたりで5000人越えとか。
まあ無理だけど。
901U-名無しさん:2006/10/06(金) 21:52:41 ID:U72OK0LK0
これって、来年の1月がラストチャンスになるの?
902U-名無しさん:2006/10/06(金) 22:03:47 ID:xbB/Cacn0
金なし客なし実力なし
まさしく三重苦
903U-名無しさん:2006/10/06(金) 22:38:55 ID:msF0H4gz0
確かに広報いまいち。
自分はチームが負けても応援したいほうだから
TVとかラジオとかCMでもっと扱ってほしい
904U-名無しさん:2006/10/07(土) 00:25:36 ID:kXRzfIEQ0
JFLでも赤字が続くからって、分配金欲しさ?に、勢いでJなんて言っちゃったから。
スタートが唐突、一か八かならば、
戦略も博打でいっちゃえばよかったのに。
話題作り、広告料と割り切って、
東京から情報発信されるようなネームバリューのある選手らに資金の大半を投下。
彼らが大活躍すれば、チーム力も集金力もアップ。
予想に反した場合は、資金難で解散へまっしぐら。
申請できない今となっては、同じ失敗するにしても、
しみったれた経営戦略よりは、
ど派手に花火あげて、散ったほうが俺は清々しいね。
905U-名無しさん:2006/10/07(土) 00:49:10 ID:pdaWZw32O
あっ、また見逃した orz
906U-名無しさん:2006/10/07(土) 00:57:22 ID:YeS29N1yO
またかいなw
907U-名無しさん:2006/10/07(土) 12:22:57 ID:E+f5mOhK0
目標金額の1億5千万円の半分の仮に8千万円集まってると
しても、来年7千万円集めるのって不可能に近いと思うんですけど。
出来ると思ってるんだったら、正真証明のダラズの集団です。
908U-名無しさん:2006/10/07(土) 17:45:50 ID:baJMj4lf0
ダラズにならんと目標なんて出来やしないさ。
閉鎖的な鳥取県民性の中からこういう前向きな考えが出てきたことはうれしいが
・・・もうチョット県民が関心を持てるように発揮して欲しかったな。
909U-名無しさん:2006/10/07(土) 18:51:41 ID:Hhd2GutK0
SC鳥取終わったね
910U-名無しさん:2006/10/07(土) 18:59:59 ID:A4SHRHek0
やるやる詐欺だな、これは。
スポンサーも○銀との付き合いで出してる所もあるから○銀が撤退したら終わりだな。
911U-名無しさん:2006/10/07(土) 19:05:26 ID:LFbXPIb70
素人集団での限界が今シーズン見えてとれたのだから、
来シーズンに向けて、
クラブ経営のノウハウを持っている人材を引っ張ってこないとマジ終わる。
912U-名無しさん:2006/10/07(土) 22:25:04 ID:e2Pv1U/u0
阪南の釜田君来期来てほしいなあ。
他からオファーが来てるのかなあ。
913U-名無しさん:2006/10/07(土) 23:41:30 ID:zWvFzfYjO
明日妖怪検定受ける人いる??
914U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:05:27 ID:Co8ePUSy0
ベッカム呼べ!
915U-名無しさん:2006/10/08(日) 02:19:30 ID:NNiL4Il50
映画「ゲゲゲの鬼太郎」松竹映画から      2000万円
水木プロから                  1500万円
宮川大助の吉本興業から           1000万円
鳥取を第二の故郷と言っている福山雅治から   500万円
司葉子と相沢さんから             500万円
鳥取生まれらしいジュリーから         500万円
足りない分はスタッフ・選手の腎臓・肝臓を売って補ってください。
916U-名無しさん:2006/10/08(日) 07:46:36 ID:8BJgsaLA0
日本海新聞によると出資者のめどがついているとか。
ほんまかいな
917U-名無しさん:2006/10/08(日) 08:57:01 ID:RIs91BHO0
まあそれも嘘なんだろうな。
県民を馬鹿にするにもほどがあるほら吹きSC
918U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:16:17 ID:dPyHeUjo0
>>912
阪南の釜田君てだれなん
919U-名無しさん:2006/10/08(日) 11:24:15 ID:7gPdUtU2O
1月の申請がダメだったら2008年のJ入りは 出来なくなるの?
920U-名無しさん:2006/10/08(日) 12:42:56 ID:UIF4a4AtO
吉田サッカー公園着。
既に練習してる。コバがいまっせ。
921U-名無しさん:2006/10/08(日) 14:18:12 ID:UIF4a4AtO
前半終了
0-2
6分と17分に失点
922U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:19:40 ID:UIF4a4AtO
試合終了
1-7
内山

後半の方が攻撃の意図がよく見えて良かった。
テストマッチなんで試合内容については省略。
923U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:29:47 ID:sfQIqFp90
現地組
おつかれ
主力はほとんど米子にいたが
メンバーはどんな感じ?
924U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:55:11 ID:UIF4a4AtO
背番号のみでよければフォワードから順に
15 9(29)
24 18 27 13
6(19) 25 16 2
21

こんな感じ。
925U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:25:23 ID:sfQIqFp90
>>924
サンクス
926U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:26:36 ID:sfQIqFp90
連続すまん
背番号29って練習生?
927U-名無しさん:2006/10/08(日) 18:01:09 ID:GIMHGWnY0
どこが、お金出してくれるんだろう・・・
ちょっと、楽しみだ。裏切りなしでお願いします。
928U-名無しさん:2006/10/08(日) 18:37:09 ID:8BJgsaLA0
練習試合でも1−7は無えだろう。。。
929U-名無しさん:2006/10/08(日) 18:42:48 ID:/PZDVv0N0
帰りました

>>926
多分ね。

>>928
控え組中心でした。確かに試合は大差だったけど、そこまで酷いもの
でも無かった。
930U-名無しさん:2006/10/08(日) 19:57:21 ID:argjDXfs0
>>923
天満屋のイベントは盛り上がってましたか?
ちゃんと、15日の告知とかやってた?
931U-名無しさん:2006/10/08(日) 20:17:48 ID:W1JBe8090
鳥取も栃木のような展開にしたかった。つくづく無念。
932U-名無しさん:2006/10/08(日) 20:30:51 ID:dPyHeUjo0
「鳥男」
行けよ男たち 今日も勝利を目指し
不屈の闘志で突き進め 我等のガイナーレ
熱き願い込めて気合いで叫ぶんだ
いつも俺達がついてるさ
共に闘おう(繰り返し)♪
933U-名無しさん:2006/10/08(日) 20:33:57 ID:NzUB+KOj0
今年で終わり・゚・(つД`)・゚・  。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  。・゚・(ノ∀`)・゚・。  。・゚・(ノД`)・゚・。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
934U-名無しさん:2006/10/08(日) 20:34:56 ID:yILm3zMg0
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=631

得点は82分だけど誰だろう
しかし前俊が控えの広島がうらやましいな
935U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:10:48 ID:gIDelKuN0
02年の残留争いのヒデみたいに広島からレンタルなんてことあったりして。
936U-名無しさん:2006/10/08(日) 22:14:44 ID:/PZDVv0N0
>>934
922で書いたけど内山のゴール。左サイドからのグラウンダーFKを足であわせてゴール。
937U-名無しさん:2006/10/08(日) 22:24:15 ID:8BJgsaLA0
>>935
五位めざして途中レンタル補強を本気で考えてほしい。
そういう姿勢を見せたら、県民も本気なんだなって思う。
残り試合死んでも全勝するんだって位の
気持ちの入った補強をしてくれよ。
938U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:17:06 ID:5t4cPONQO
早く潰れろ
939U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:48:25 ID:Qg4PBCwT0
なんかなあ、母にSC鳥取がJに上がれるかよくわかんないって話したら
「宣伝の仕方が悪い
 そもそも地元なんだから
 知り合いから頼まれれでもすれば応援に行くし
 家々を回って募金とかあればこっちもやる気も起きるだろうけど
 いつ試合がやっとるかもわからん
 どこでチケット買えばいいかもわからん状態だ」

だってさ。
TVやラジオ以外の地道な地元アピールも必要じゃないのかな。
940U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:29:08 ID:6egL8mUL0
他サポだけど、米子の親戚の家によく行くんで質問させてください。

米子駅の近くにあるグリーンスクエアって、オフィシャルショップ?
こないだタオマフでも買おうと思って行った時、試合のない日曜なのに
開いてなく・・・。で、火曜日の昼にもう1回行ってもお休み。

いつやってるんでしょうか?

せめて休業日と営業時間くらいはシャッターに書いといて欲しい。
これじゃ、ちこっとでも興味のある人間すら逃がすよ。
941U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:05:14 ID:I15UYddn0
ほんとに広報やる気なしだな。
プロとかアマ以前の問題。
942U-名無しさん:2006/10/09(月) 08:49:33 ID:szI3U+SV0
そういえば自分も応援グッツがほしくて旧レイルロード館に行くが
タイミングが悪いのかいつも閉まってる。
開館時間やイベントの張り紙もないし
どうしようもない。
943U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:56:37 ID:qHHhcf5F0
へぇ〜あそこって毎日開いてるんだと思ってた。
この間の日本海テレビの放送でも、選手が日替わりで常勤してる
みたいな言い方だったし。
最低だ。
944U-名無しさん:2006/10/09(月) 10:52:09 ID:oPXyOv3n0
フロントがやるき無いんだよ。
実力も無いのにでかい事と言ったのが駄目だね。
お○゛たなんて誰かがやってくれると思ってるんじゃ無いかな。
何でも人任せなんだよ、バカな金儲け主義のJCの連中が
やってくれると思ってんじゃないの。
945U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:40:29 ID:0RDDwFBC0
人がいなかったら、もっとボランティアに声をかけたらいいのに
人を活用するのも下手だな。
レンタルで至急欲しいのは選手ではなくフロントだな。
946U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:56:36 ID:zkEFSt0v0
愛媛はGMがテレビ局からの出向だし
草津は電通から、徳島も新聞社から人が来ているはず。
草津は特例としても大企業に期待できない地方は地元マスコミが動くしかない。
947U-名無しさん:2006/10/09(月) 12:02:39 ID:I15UYddn0
サンフレ戦の相手はかなり豪華なメンバーだったな。
主力をぶつけてほしかった。
おにぎり作ってる場合じゃなかったっしょ。
948940:2006/10/09(月) 13:49:56 ID:6egL8mUL0
RESありがとうございます。

そうですか、いつでも開いてるようで開いてないお店なんですね。
次から米子に行く時は、試合日程と合わせて観戦することにします。
通販もあるみたいですが、なんか、グッズってお金を手渡ししたい
んですよね。頑張れって気持ち込みで。

まぁ、フロントはJ1だろうが大抵クソみたいなもんですよ。
SC鳥取のほうが、まだJFLな分だけ再構築しやすそうなのが
羨ましいくらい。

どうもお邪魔いたしました<(_ _)> 陰ながら応援してます。
949U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:40:08 ID:RRqQfsCP0
>>940
月・火・水・金の12:00から18:00までです。
私も最初行った時は休みでした。

中は寂しい・・・。

行った時はシモ&タムーがいました。
シモはいろいろと話してくれましたよ。
950U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:00:11 ID:zzXgPqC10
地元のマスコミが育てていくしかないよね。
951U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:00:43 ID:nxfpZZmh0
俺が行った時は内山と田村だった。
952U-名無しさん:2006/10/10(火) 10:29:17 ID:7X6WC1lz0
地元マスコミも最近相手してないよね
953U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:14:48 ID:C+N9G7sVO
シ−ズン前は新聞の半面つかって顔写真入りのプロプィ-ルを掲載したり地元メディアに出たりと頑張ったわりには開幕戦700人程。安心して小中学生へのタダ券止めたりして大失敗。弱いくせに強気なんだよ。もっと謙虚になれ。
954U-名無しさん:2006/10/10(火) 14:28:02 ID:gQro8AEK0
>>946
>徳島も新聞社から人が来ているはず。

Jへ昇格してからな、それまでは地元最大手の徳島新聞は
徳島サッカー界にとってはJリーグ入りの最大阻害要因だった
955U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:38:24 ID:pVjbcrKW0
なんとか日本○新聞にもっと協力するよう取り込んでください。
956U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:07:00 ID:JkHsAkAc0
>>953
そもそも、カリスマ性のある魅了するプレーヤーがいないんだから、
選手を身近に感じ、親しみをもってもらうためにも、小中学生は、永久無料でいいんじゃまいか?
目先の銭ではなく、先行投資と思って取り組んでほしいものだ。
957U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:50:03 ID:ckWpBvkV0
鳥取がJに上がるためにまず初めに手をつけなければならない問題って
スタジアム問題か?
958U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:59:02 ID:liQMwVh90
>>957
スタは、バードで全く問題なし
959U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:51:35 ID:dBP6jx6OO
>>955日本海はたまに葬家の記事が載ってるからなぁ…
960バード最高鳥取市民:2006/10/11(水) 08:08:02 ID:IlqmTMj90
>>958
スタジアム問題ってそういうことじゃないだろ。
米子で練習、拠点があって試合は毎回バードってことが引っかかるんだろうケド。
まあ完全に鳥取に移転して米子とおさらばすれば何の問題もないわけだが。
961U-名無しさん:2006/10/11(水) 08:53:53 ID:QaXOUWwn0
市原・千葉みたいなノリでいいんじゃないのw
962U-名無しさん:2006/10/11(水) 10:32:02 ID:7+h7GxTv0
>>960の人って嫌な感じですね
963U-名無しさん:2006/10/11(水) 11:48:45 ID:+bm8qe69O
ここでは超有名人ですので相手にしないようにしましょう。
964U-名無しさん:2006/10/11(水) 12:46:25 ID:eg4r/hvN0
( ´・∀・`)へー
965U-名無しさん:2006/10/11(水) 20:25:02 ID:o05wA6uS0
天皇杯はサンフレVSセレッソという微妙なカードに決定しました。
966U-名無しさん:2006/10/11(水) 21:38:25 ID:fv4CXajw0
>>962
960は嫌じゃなくてほんとの事だろ。
お前のほうが嫌な感じだろ、962みたいなやつが居るから
SCが馬鹿にされるんだよ。
967U-名無しさん:2006/10/11(水) 22:16:28 ID:7+h7GxTv0

やはり超有名人ですね。

>>966>>960だとバレちゃってるしww
968U-名無しさん:2006/10/11(水) 23:07:02 ID:doEzB1dd0
>>966
>>966
>>966

恥ずかしいな、おまえ
969U-名無しさん:2006/10/12(木) 00:20:56 ID:c/JwPDFkO
とりあえずヴァカが来たと知って書き込みしました。
970U-名無しさん:2006/10/12(木) 12:05:05 ID:rckLr7wfO
へぇ〜バ−ドの最終戦1万人動員目指すかぁ。すごいね。 で、東山はどうなった?
971U-名無しさん:2006/10/12(木) 15:12:22 ID:c/JwPDFkO
東山〜頑張れ〜

あとバードの動員作戦に元ジュビロ監督の人間力が来るらしい
まあどちらも普通に行くけど。
972U-名無しさん:2006/10/12(木) 16:21:49 ID:la4ZiPPR0
>>971
詳しく
973U-名無しさん:2006/10/12(木) 16:34:06 ID:c/JwPDFkO
ん?ラジオのニュースでサッカー教室しに来るって行ってた。

人間力=山本昌邦(漢字間違ってるかも)

あと集客作戦委員なるものができて70人くらいの規模。これは今日の日本海新聞に書いてある。
974U-名無しさん:2006/10/12(木) 17:23:44 ID:FUqNQi1N0
1万人まず今のSCでは無理でしょう
975U-名無しさん:2006/10/12(木) 17:41:07 ID:la4ZiPPR0
976U-名無しさん:2006/10/12(木) 17:51:33 ID:AWCS3TumO
日韓W杯キャンプの縁でエクアドルとコネないのかなぁ?
977U-名無しさん:2006/10/12(木) 18:30:31 ID:rckLr7wfO
タダ券1万2千枚配るらしいね。案外、来るかもよ。
978U-名無しさん:2006/10/12(木) 19:24:08 ID:daqrfpB9O
ロッソ戦でロッソサポを9000人くらい集めれば1万は可能だろう。
979U-名無しさん:2006/10/12(木) 19:41:37 ID:fQPePmL+0
お金やる、て言われても行かない
早く潰れろ
980U-名無しさん:2006/10/12(木) 20:42:52 ID:rcZU50Bl0
またヴァカが来ましたよ
981U-名無しさん:2006/10/12(木) 20:58:36 ID:aRXEm4jl0
>>980
毎日来てくれるなんてすごい情熱じゃないか。
>>979の人生唯一の楽しみを理解してやれ。
982バード最高鳥取市民:2006/10/12(木) 21:31:26 ID:tQWEzvST0
きたね1万人集客プロジェクト。これを待ってたよ。
一度大観衆の専用スタジアムを味わうと、もう病み付き間違いなし。
リピーター倍増間違いなし。
全部招待客にしても、とても回収率の高い先行投資になると思う。


しかし今回の動きも圏民推進会の東部支部(鳥取市)主導だね。
やっぱり力の入れようが違う。
米子は刈谷戦の3日前にしてやっとフェアの発表か。
巨大なイベントはもう東山では打てないとの判断だろう。
2月のヴィッセル戦に続く大きな動員は、鳥取移転への
大きな布石になること間違いなしって情勢かな。
今回の動きで大体来年度以降の流れが見えたな。
983U-名無しさん:2006/10/12(木) 21:51:10 ID:Yejp6H8y0
>>982
あ〜何か一生懸命書いているかもしれんけどNG登録で全然見えんわw

まあ、とりあえず言わせてもらう。









ば〜か。
984U-名無しさん:2006/10/12(木) 21:56:33 ID:rcZU50Bl0
φ(。 。 )メモメモ

φ(。 。 ) ……

φ(゚听)っ ⌒◇ バカイラネ
985U-名無しさん:2006/10/12(木) 23:46:37 ID:kLAzNBSJ0
米子市は千葉県でいう市原市だな
今までクラブに冷たくしていたのに移転されると知ったら
親身になってきやがる。今さら遅せーんだよ。
986U-名無しさん:2006/10/13(金) 08:10:32 ID:k/taPoIO0
もういいよ。どうせ規程路線なんだろ。
さっさと鳥取に行け。
987U-名無しさん:2006/10/13(金) 09:50:24 ID:g7B3iEyn0
早く潰れろ
988U-名無しさん:2006/10/13(金) 11:13:03 ID:IJEY+++s0
このJFL FLASHよく出来てる

ttp://hanesta.hp.infoseek.co.jp/flash/index.html
989U-名無しさん:2006/10/13(金) 12:00:40 ID:JZeHt4Z30
ちょっと、小耳に挟んだのですが・・・
鳥取市の関係者からなので真実かどうかは定かではありませんが
来年はバードと布勢がメインホームになり、東山は数試合(1〜3)
だけになる予定だと。こんな事ってあると思います?
990U-名無しさん:2006/10/13(金) 12:11:50 ID:z7hAzOQs0
>>985
米子市は全然、親身になってないだろ。
全県ホームって言っても実際に協力的なのは鳥取市だけだし。
もう鳥取移転しか道はないだろ。
991U-名無しさん:2006/10/13(金) 12:36:05 ID:yUbavvwVO
>>989
十分考えられる。

909が言う通り米子と鳥取でやる気違う。今年の市長の観戦数も鳥取が多い。
島根東部から行く身としては行くのが辛いが、試合には必ず行く。交通の便も良くなってきたしね。
992U-名無しさん:2006/10/13(金) 12:37:10 ID:yUbavvwVO
ちと訂正orz

>>989
十分考えられる。

990が言う通り米子と鳥取でやる気違う。今年の市長の観戦数も鳥取が多い。
島根東部から行く身としては行くのが辛いが、試合には必ず行く。交通の便も良くなってきたしね。
993U-名無しさん:2006/10/13(金) 12:39:04 ID:yUbavvwVO
あと個人的には電光掲示板が良い布施の方がいいな。

バードにあれが付けば最強だが。
994U-名無しさん:2006/10/13(金) 12:51:59 ID:k/taPoIO0
次スレは?
995U-名無しさん:2006/10/13(金) 13:00:55 ID:/J4tMzghO
万が一、奇跡が起きてJに上がれたとして鳥取市でしか試合出来ない状況で米子に何のメリットがあるの? 協力するだけ無駄じゃん。この不景気に余裕なんてありゃしない。
996U-名無しさん:2006/10/13(金) 13:16:43 ID:csFozMww0
996
997U-名無しさん:2006/10/13(金) 13:27:28 ID:/J4tMzghO
997
998U-名無しさん:2006/10/13(金) 13:28:55 ID:/J4tMzghO
998
999U-名無しさん:2006/10/13(金) 13:29:38 ID:/J4tMzghO
999
1000U-名無しさん:2006/10/13(金) 13:29:42 ID:Ojje0owm0
1000げっとズサー
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)