【大和国】奈良県のサッカー事情 Part1【古都】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
奈良県サッカー協会ホームページ
ttp://www.geocities.jp/koyadokoro/
2U-名無しさん:2006/07/16(日) 20:45:58 ID:O8cFanupO
2ゲ

奈良頑張れ!
3U-名無しさん:2006/07/16(日) 20:58:36 ID:dEspLWb70
ちょっと待てリンクおかしいぞ?
4U-名無しさん:2006/07/16(日) 21:54:34 ID:q3nboyM6O
奈良スレおめ
5U-名無しさん:2006/07/16(日) 22:22:22 ID:mOeH08xX0
ttp://www.geocities.jp/nfakoho/

斑鳩・法隆寺国際高校
の 斑鳩 と 法隆寺 の間の ・ には何の意味がありますか
6U-名無しさん:2006/07/17(月) 12:06:21 ID:4yMuoei/0
>>5

  さて本校では、第3学年の生徒は斑鳩高校生として、第1・2学年の生徒は法隆
寺国際高校生として在学しています。斑鳩高校は創立29年目を迎えました。一方
、法隆寺国際高校は、県教育委員会の高校再編計画のもと、創立2年目を迎え片
桐、斑鳩両校の伝統を受け継ぎ、更に新たな発展を期して船出をしたところでござ
います
ttp://www.horyuji-h.ed.jp/index.cfm/1,0,8,html

ようは合併による経過措置。
7U-名無しさん:2006/07/17(月) 12:29:02 ID:lUFjnnGXO
来年度からは法隆寺国際だけになるんか
8U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:01:58 ID:lUFjnnGXO
保守
9U-名無しさん:2006/07/18(火) 13:52:37 ID:wlDwa4XvO
保守
10U-名無しさん:2006/07/18(火) 22:05:45 ID:rXLDunElO
やっぱり今でも社会人は高田FCが強いんかな?
俺が高校ん時は天皇杯の予選であたったんやけど
んで、今でも高校1社会人1大学2で予選?
11U-名無しさん:2006/07/19(水) 15:26:55 ID:dLhtpuSTO
高田FC強いよ
12U-名無しさん:2006/07/19(水) 18:46:18 ID:oN+Rhzld0
高田FC、関西リーグ2部降格決定
13U-名無しさん:2006/07/19(水) 19:09:40 ID:4yAToLhLO
へぇ〜、関西リーグに所属してるんや。
強いんやなぁ
高校インハイはどこが出るん?
14U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:01:55 ID:79LpSKWx0
>>10
ここ数年は大学2社会人2が続いてたけど
今年は社会人2大学1高校1って噂をどっかで見かけた。
15U-名無しさん:2006/07/20(木) 21:48:19 ID:HJJgEkE4O
>>12
マジで?
16U-名無しさん:2006/07/21(金) 16:13:56 ID:EIiFyKtq0
>>15
マジだよ。高田FCのサイトを見れば分かる。
17U-名無しさん:2006/07/21(金) 20:14:52 ID:9cjiUr8yO
>>16
そっか、残念だな。
じゃあ次期はディスポルトと入れ替えになるのかな。
18U-名無しさん:2006/07/21(金) 20:21:40 ID:nf0PLSwkO
奈良県て日本なの?
19U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:11:35 ID:9cjiUr8yO
>>18
日本国奈良県
日本国民ならば知っている事
20U-名無しさん:2006/07/22(土) 11:45:22 ID:K4sqhQTT0
>>17
そうだよ。ディスポルトが昇格する。
21U-名無しさん:2006/07/22(土) 17:41:52 ID:seZrhJN1O
高田FC頑張れ
22U-名無しさん:2006/07/23(日) 15:48:27 ID:8M/a7cvlO
保守
23U-名無しさん:2006/07/23(日) 19:01:34 ID:8AzjwVK30
明石家さんまにクラブチームを作ってもらう運動を起こそう!
24U-名無しさん:2006/07/23(日) 20:57:12 ID:8M/a7cvlO
FC出っ歯
さんまは日本国のサッカーに興味が無い
25U-名無しさん:2006/07/24(月) 20:50:24 ID:OOX84RWQO
保守
26U-名無しさん:2006/07/25(火) 11:35:41 ID:jX6R92tn0
第42回全国社会人サッカー選手権関西大会に都南クラブ出場。
7月30日 対アイン食品戦 11:45〜鴻ノ池陸上競技場
27U-名無しさん:2006/07/25(火) 20:29:41 ID:4TwGkxBQO
アイン食品って今も強いの?
28U-名無しさん:2006/07/25(火) 23:05:25 ID:Yp/XgKyd0
>>27
今年の関西リーグ1部8チーム中6位。ギリで残留できた。
29U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:15:28 ID:8fI1S3D3O
>>28
なるほど。
30U-名無しさん:2006/07/27(木) 21:45:16 ID:cQnvlY3mO
大和郡山に阪神百貨店が出店決定 国内最大規模のショッピングセンター イオンモール大和郡山 http://www.aeon-mall.net/tenanto/tenanto.html
31U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:23:43 ID:kzN7QLVpO
32U-名無しさん :2006/07/29(土) 11:45:03 ID:DkqDqj1M0
ならどっとFM(78.4MHz)というコミュニティFMで毎週日曜日21時から
『NARA SOCCER CHANNEL』という奈良のサッカー情報を伝える番組が放送されてるよ。
33U-名無しさん:2006/07/29(土) 12:07:21 ID:VjoGDXt10
>>32
内容としては社会人中心?それとも2種以下で主に高校サッカー中心とかなのかな。
34U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:16:11 ID:kzN7QLVpO
奈良のサッカーが盛り上がればな。
35U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:31:51 ID:3W1pqgtF0
滋賀や和歌山ですらJ逝きの動きがゴソゴソ出てきてるのに
全く何の音沙汰もない奈良って一体・・・・・・
36U-名無しさん:2006/07/30(日) 00:31:14 ID:wc4EY294O
滋賀県と和歌山県にJが出来たら近畿2府4県で奈良県だけがないんだよね。
37U-名無しさん:2006/07/30(日) 08:11:45 ID:8n0BsrLa0
>>36
すでに関東は、1都6県にJクラブがあって栃木県だけがナカーマ外れ
で栃木のJ推進派はそれをウリにしてJ逝き運動をしている
日本的なのか「自分のところだけがナイ!」ってな事になると
大っぴらな反対運動は中々起こらないみたいだ
38U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:10:43 ID:wc4EY294O
>>37
逆に奈良県だけJがない!って状況になった方が自然に盛り上がるんだろうね。
39U-名無しさん :2006/07/31(月) 09:54:50 ID:SQW7RdwF0
>>33
昨日聞いたけど、高校・中学・小学に加えて、奈良フットサルリーグの事も取り上げてた。
40U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:43:29 ID:wyj7wQvL0
浦和GK都築を輩出
41U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:53:41 ID:i71jlVJ+0
>>39
社会人の話題殆ど無いんだ・・・寂しいな。

そういえば天皇杯は今年も大学2社会人2みたいだね
高田FCのHPに情報が載ってた。
42U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:00:25 ID:EQDhdI6xO
奈良大学どうよ!
43U-名無しさん:2006/08/01(火) 08:23:48 ID:bvu/L2KsO
奈良スレ盛りage
44U-名無しさん :2006/08/01(火) 09:58:10 ID:rjHLAmpf0
>>26
アイン食品3−0都南クラブ

45U-名無しさん :2006/08/01(火) 22:28:30 ID:KYLKUscp0
第22回全国選抜フットサル大会 関西地区予選
7月30日
大阪市立東淀川体育館

奈良県選抜 3
  VS
滋賀県選抜 2

前半(0-1)、後半(2-1)、延長前半(0-0)、延長後半(1-0)


★二年連続 全国大会出場決定!


2006年07月26日
ジュニア大会
準決勝
法隆寺国際 2対2pk5ー4 五條
奈良育英A 1対2 奈良育英B

決勝
法隆寺国際 4対1 奈良育英B

ttp://nfakoho.seesaa.net/

46U-名無しさん:2006/08/02(水) 09:03:05 ID:jkHEntZqO
47U-名無しさん:2006/08/04(金) 07:15:07 ID:NPvc7qH7O
あげ
48U-名無しさん:2006/08/05(土) 10:04:22 ID:DLj0amsyO
北本あけ
49U-名無しさん:2006/08/06(日) 06:35:16 ID:xFwrcHmc0
北本はげ
50U-名無しさん:2006/08/06(日) 08:11:36 ID:vvTkBwqzO
奈良頑張れ
51U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:43:53 ID:QQ1A7kaf0
大阪、京都が不甲斐ないから
奈良の株を上げるチャンスだ。
・・・でも遠いな・・・('A`)
52U-名無しさん :2006/08/07(月) 02:05:27 ID:pdNsdtuU0
NARA LADIES FUTSAL LEAGUE 2006
兼第3回ティファールカップ 全日本女子フットサル選手権大会奈良県予選 最終節
8月5日 土曜日 平群町総合スポーツセンター体育館

橿原クァレンタマンサナ 2−4 高田フットボールクラブ
【勝点4】           【勝点7】

※優勝した「高田フットボールクラブ」は9月24日に行われる
「第3回ティファールカップ 全日本女子フットサル選手権大会関西予選」に
奈良県代表として出場する。

第12回全日本ユース(U-15)フットサル選手権大会奈良県大会
8月5日 土曜日 平群町総合スポーツセンター体育館

第1試合 マスガフットボールクラブ 0−12 平群中学校
第2試合 マスガフットボールクラブ 0−11 エントラーダーJr.ユース
第3試合 平群中学校 3−2 エントラーダーJr.ユース

優勝:平群中学校
2位:エントラーダJr.ユース
3位:マスガフットボールクラブ

※優勝した「平群中学校」は、8月13日京都府立太陽ヶ丘体育館(京都府)
で行われる、第12回全日本ユース(U-15)フットサル選手権関西大会に
奈良県代表として出場する。
ttp://nfakoho.seesaa.net/
 
53U-名無しさん:2006/08/07(月) 15:12:16 ID:po8xZImwO
奈良頑張れ
54U-名無しさん :2006/08/08(火) 09:18:56 ID:/i3Kzliw0
今週は日曜日に天皇杯奈良県予選準決勝

信貴ヶ丘 AURA vs 大学2位(11:00キックオフ)
高田FC vs 大学1位(14:00キックオフ)
橿原公苑陸上競技場
55U-名無しさん:2006/08/09(水) 16:08:33 ID:ibXsLL6+O
あげ
56U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:02:11 ID:AYyqDYa0O
あげ
57U-名無しさん:2006/08/11(金) 16:29:08 ID:2LXxLNv9O
あげ
58U-名無しさん :2006/08/11(金) 23:47:27 ID:fjacjk5V0
2006年08月07日
第11回奈良県選手権大会 大学部門 
8月7日 奈良学園信貴山グラウンド(グリーングラウンド)

 15:00 天理大学 2−0 奈良産業大学


● 8月13日 第11回奈良県選手権大会 代表決定戦 
       橿原公苑陸上競技場

  @ 11:00 奈良産業大学 vs 信貴ヶ丘A U R A
  A 14:00 天 理 大学 vs 高田フットボールクラブ


● 8月27日 第11回奈良県選手権大会 代表決定戦 決勝
       14:00 キックオフ  橿原公苑陸上競技場

ttp://nfakoho.seesaa.net/
59U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:05:40 ID:inMADIK9O
>>58


天理大って強いんか。
60U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:08:03 ID:OicIQtEjO
奈良のが強い
61U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:27:52 ID:xFn1MJxN0
三重では四中工OBで元Jリーガーの中田一三氏が三重にJをと活動中。
奈良でもそういう行動力のある人がいればいいんだけどねぇ・・・
62U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:59:00 ID:fffi5WZYO
大阪府…ガンバ、セレッソ
京都府…サンガ
兵庫県…ヴィッセルに
滋賀県…目指すクラブ有り
和歌山県…目指すクラブ有り
奈良県も頑張れ!
63U-名無しさん :2006/08/13(日) 03:11:56 ID:Cw5374YG0
今年の関西学生サッカー春季リーグでは奈良産業大学は3位、天理大学
は6位。
奈良産業大・西田裕之監督は、2003年度ユニバーシアード大邱(韓国)大会優勝監督。

天皇杯では奈良産業大は2度、天理大は5度出場している。
64U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:36:16 ID:bnvs8p/30
天理大学 0 - 1 高田フットボールクラブ
65U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:09:38 ID:S9WNYOFu0
もう一試合の方は
奈良産業大学12−1信貴ヶ丘AURA
66U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:37:57 ID:fffi5WZYO
高田FC ‐ 奈良産業大学
67U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:26:43 ID:RutOesR20
>>63
どっちも2部だよ。
68U-名無しさん:2006/08/14(月) 23:33:49 ID:twf8+pCz0
Jヴィレッジで開催中のクラブユース選手権U-15。

高田FCが名古屋グランパスエイト、ヴォルティス徳島、浦和レッズを下し3連勝。
首位で決勝トーナメント進出。

次の対戦相手はセレッソ大阪西U-15。
69U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:18:40 ID:RMR6rN+OO
>>68
マジで?
凄いな。
70U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:18:47 ID:yfX5xP6bO
やたら
71U-名無しさん:2006/08/15(火) 20:57:14 ID:RMR6rN+OO
高田FCがJを目指してくれれば奈良のサッカーがもっと盛り上がるのにな。
72U-名無しさん:2006/08/15(火) 22:12:24 ID:ieRN+hQu0
神輿・旗印になる人かクラブがあればねえ。
73U-名無しさん:2006/08/16(水) 18:09:20 ID:GEw++5m3O
盛り上がりを持続させるのが難しそう
74U-名無しさん :2006/08/17(木) 12:38:33 ID:9dgznuYx0
Jヴィレッジで開催中のクラブユース選手権U-15
昨日
高田FC2−0セレッソ大阪西U-15

で、今日行われた準々決勝
柏レイソル 6 − 1 高田FC

75U-名無しさん:2006/08/17(木) 23:11:51 ID:nTFnY9vGO
>>74
いつも乙

負けたか〜
でも奈良のサッカーはまだまだ良くなるから次こそは頑張れ!
76U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:55:15 ID:9trZnl4GO
奈良大学どうでありますか?
77U-名無しさん :2006/08/18(金) 02:02:39 ID:4U1szy3v0
高田FCサポのブログ読んでいたら、地元選出国会議員やマスコミ、サッカー協会などに
協力をお願いするも前進しないという事が書いてあったな。

それにしても日韓W杯の時にチュニジア代表のキャンプ地だったのに、それから
チュニジアとサッカー絡みで交流してないよな。勿体無い。
78U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:50:51 ID:scXTVhJjO
奈良も頑張れ!
79U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:35:33 ID:zfIcUeDNO
支援あげ
80U-名無しさん:2006/08/21(月) 20:25:37 ID:zE1ywjIsO
あげ
81U-名無しさん:2006/08/21(月) 20:53:14 ID:sJl/ucEj0
ヤベッチの情報知らぬか?
82U-名無しさん:2006/08/21(月) 21:34:14 ID:ZnAiBVjPO
クラブユース選手権U-15で
高田FCの子が
優秀選手20人の中に
選ばれてたよな!
みんな凄いチームん人達の中
ひとりだけ高田FCで
光ってたし。
83U-名無しさん:2006/08/21(月) 22:02:10 ID:W5B7bhnx0
俺は予選の徳島戦のみ見たが、彼の足元の技術はずば抜けていたよ。
というか高田の子は皆ドリブルがうまい、テクがある、と感じた。
街クラブであれだけやれるのは立派だと思う。

84U-名無しさん:2006/08/22(火) 01:41:47 ID:SCv/sD9w0
>>82-83

その子どうすんのかな?
Jのユースチームにスカウトされたのか?
もしくは県外の強豪校に進学するのか?
どっちにしろもう奈良とは関係が無くなるんだろうな
85U-名無しさん:2006/08/22(火) 02:57:08 ID:QiUe1R3MO
奈良にJがあれば
86U-名無しさん:2006/08/22(火) 03:42:15 ID:84th0B2ZO
もし奈良にJのチームができたらチーム名はどうなる?やっぱり大仏と鹿が有力か
87U-名無しさん:2006/08/22(火) 03:58:46 ID:bd1KoKepO
ふんふんふんしかのふん奈良
大和さんまのまんまーず
アホちゃいまんねん奈良でんねん

ね〜みんぐはこんなもんかな?
88U-名無しさん:2006/08/22(火) 04:16:31 ID:IxumMaHAO
つまんねーな死ねボケ
89U-名無しさん:2006/08/22(火) 05:17:00 ID:XSml5nrMO
お!!!!
奈良にJをってやろうぜ!!
高田あたりがベースになればいいんじゃね?
スポンサーは彩華ラーメンや大和ガスや南都銀行や長寿村や……
オオクワはどうなんやろ?
90U-名無しさん:2006/08/22(火) 07:16:29 ID:84th0B2ZO
名前は「ファイティングダイブツ奈良」
91U-名無しさん:2006/08/22(火) 20:49:12 ID:XSml5nrMO
奈良ファイティングダイブッツでもええんちゃう?
92U-名無しさん:2006/08/23(水) 13:34:43 ID:IiIHPUoFO
ビッグブッダ奈良
93U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:47:01 ID:aslZ9bPi0
マスコットキャラは・・・鹿だとかぶるなー。
猿沢の亀はどうだろう。
94U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:51:19 ID:UW+APVpb0
>>93
止まったっきりまったくうごかなそうだな・・・
95U-名無しさん:2006/08/24(木) 00:40:46 ID:Fvle8IprO
スレも止まり気味
96U-名無しさん:2006/08/24(木) 01:41:33 ID:BTXL/LNQ0
やはり神輿代わりのクラブがないと話題が続かない。
97U-名無しさん :2006/08/24(木) 03:42:24 ID:4D5i4JlW0
今週日曜日は第11回奈良県選手権大会 代表決定戦 決勝
高田フットボールクラブ Vs 奈良産業大学
があるぞ。

この試合はNHK奈良で生放送されるで。
98U-名無しさん:2006/08/24(木) 11:40:42 ID:lgjCAL00O
あげあげで行こう!
99U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:49:53 ID:wkFBL+mPO
去年彩華ラーメンに行った時
いつも行ってた民家の所がなくなってたので
探してたらデカい建物にあったからそこで食べたんだけど
スープはヌルいし、店員も糞だったのでもう行きません
100ヽ(`Д´)ノファイト1発清水 ◆eQsPuLSeVg :2006/08/25(金) 20:27:29 ID:ukJZSnvo0
今だ!100番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ( `Д´)ノ
  三 (   )
   三 ノ   ヽ.  ズザーーーーーッ
101U-名無しさん:2006/08/25(金) 20:40:03 ID:zr3Ru5iqO
彩華ラーメンって大盛はやたらデカイから食べたら満腹で苦しくなる。
102ヽ(`Д´)ノファイト1発清水 ◆eQsPuLSeVg :2006/08/25(金) 20:42:48 ID:ukJZSnvo0
あーこのスレは奈良県か。
天理高校はサッカーは強くないのか? 野球は盛んだな。
グランパスの楢崎が奈良の高校出身じゃなかったか?
この時、対戦した静岡代表が清商だったのを覚えている。
103U-名無しさん:2006/08/26(土) 00:05:22 ID:fMYv7HLXO
奈良育英 北本 楢崎 天理 松代 滝二 林タケノリ
104U-名無しさん :2006/08/26(土) 00:18:38 ID:uKjO4sW00
国民体育大会近畿ブロック大会サッカー競技
国体近畿ブロック大会

●成年男子
奈良 0‐1 滋賀

●成年女子
奈良 0‐1 京都

●少年男子
奈良県 0-1 京都府
ttp://nfakoho.seesaa.net/
105U-名無しさん:2006/08/26(土) 18:50:17 ID:6EJGylybO
あげ
106U-名無しさん :2006/08/26(土) 21:41:25 ID:mZCy2ElX0
明日は橿原公苑陸上競技場で14時から第11回奈良県選手権大会 代表決定戦 決勝
高田フットボールクラブ Vs 奈良産業大学

放送:NHK奈良 午後1:55〜午後3:50
【解説】西田克治(前高取高校監督)
【実況】鏡 和臣(NHK奈良)
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=205&date=2006-08-27&ch=21&eid=42490
107U-名無しさん:2006/08/27(日) 15:46:45 ID:eClN/2bD0
雷Uzeeeeeあげ
108U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:10:20 ID:S0JpmQ6+O
あげ
109U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:29:44 ID:5z5w/G+zO
奈良在住だけどいまさら奈良にJリーグチームできても応援なんかせんよ。俺セレッソサポだし。だいたい高田にプロチームできてもなかなか成功は難しいでしょ。近畿圏でも奈良は高田FCの中学生が頑張ってるくらいでさ。まぁ無理だと思うけどせいぜい頑張ってくださ〜い。
sage
110U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:53:23 ID:6tMI4OYZ0
うむ。頑張る。
つーか高田FC天皇杯頑張れ。
111U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:20:07 ID:q2HQtJMCO
俺もセレッソのファンだ。だが高田FCがJにいくなら応援する
112U-名無しさん:2006/08/29(火) 19:11:23 ID:aJmP63zZO
高田FCがJを目指すのは近畿2府4県が応援するよ。
奈良にもJが出来たら楽しいやん。

我が和歌山も忘れないでね。
113U-名無しさん :2006/08/30(水) 11:36:26 ID:1AaIICEF0
天皇杯の奈良県決勝戦、雷雨で2度も中断して大変だったな
114U-名無しさん:2006/08/30(水) 18:26:15 ID:IN35GDkb0
そうだなw
115U-名無しさん:2006/08/30(水) 23:44:59 ID:q42JQBPPO
どっちが勝ったん?
116tinnkasu:2006/08/31(木) 00:32:09 ID:2Oonvty+0
京都応援したらええやん。隣の県やしな。
117U-名無しさん :2006/08/31(木) 01:47:33 ID:QYQXXW5T0
>>115
高田FC 2−0 奈良産業大学
118U-名無しさん:2006/08/31(木) 21:30:23 ID:7zouOI5CO
勝ってるやん。
おめ
119U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:32:39 ID:hyeve3i4O
支援あげ
120U-名無しさん:2006/09/03(日) 13:50:07 ID:zxsszCR3O
期待あげ
121U-名無しさん:2006/09/03(日) 22:05:39 ID:CpAXxGfb0
なら県あげる
122U-名無しさん :2006/09/04(月) 02:18:29 ID:MHknHRDQ0
奈良テレビ 日本vsサウジ戦放送開始
123U-名無しさん :2006/09/04(月) 02:25:53 ID:MHknHRDQ0
連投スマソ。天皇杯・高田FCの対戦相手がアルテ高崎に決まった。
124U-名無しさん:2006/09/05(火) 15:34:16 ID:ZT4Ab3VWO
アルテか
125U-名無しさん:2006/09/06(水) 16:45:34 ID:wsa9Ms5O0
勝ち進めば水戸ちゃんと、か。
ガンバレage
126U-名無しさん:2006/09/06(水) 16:46:20 ID:wsa9Ms5O0
上がってなかったヽ(`д´)ノ
127U-名無しさん :2006/09/06(水) 17:44:24 ID:FkiLco2H0
ちなみにアルテはJFLで現在18チーム中11位。さらに6月から7月にかけて
奈良育英高校出身の矢部次郎を含めプロ契約選手14選手を解雇。当時の監督・コーチも解雇される。

現在監督は選手兼任であのアマラオ(!)。しかし怪我した膝の治療のため現在ブラジルに。

天皇杯全日本サッカー選手権大会群馬県代表決定戦では上武大学に1−0で勝利。

128U-名無しさん:2006/09/06(水) 19:41:45 ID:TdHb9zenO
129U-名無しさん:2006/09/08(金) 12:21:57 ID:8Y5ycV9t0
高田もついにユース設立。
トップチームの戦力の底上げになればいいなぁ.

期待age
130U-名無しさん:2006/09/08(金) 12:30:19 ID:CcAE8HSlO
>>129
てことはユースでもドリブル一本の指導を行っていくのかな?
131U-名無しさん:2006/09/08(金) 13:24:54 ID:b9sqI8OJO
>>129
どういう経緯で高田FCユースを創設するんだろうか。
Jを目指すからとか、アマとして奈良のサッカーに貢献するためとか。

というか高田FCってユース無かったっけ?
132U-名無しさん:2006/09/08(金) 18:08:44 ID:CcAE8HSlO
>>131
小学生と中学生まであった
133U-名無しさん:2006/09/09(土) 00:01:30 ID:KNBX5UMMO
ジュニアユースまでやろ?
134U-名無しさん:2006/09/09(土) 00:06:36 ID:CcAE8HSlO
中学生では高田FCしか見外に通用するチームがない
135U-名無しさん:2006/09/10(日) 10:08:20 ID:H5UkCX/5O
ああジュニアとジュニアユースか。
じゃあユース創設は頼もしいね。
136U-名無しさん:2006/09/10(日) 11:18:17 ID:43RVRsiU0
Jじゃないユースチームに入る物好きっているのか?
むしろ他のJユースクラブに入るか高校サッカーへ進みそうな気がするが
137U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:03:25 ID:WELCFUbJO
>>136
そこらへんの公立高校いくぐらいならユースいくでしょ。
138U-名無しさん:2006/09/12(火) 14:19:03 ID:xHcEJ+K7O
高田FCユース
139U-名無しさん:2006/09/13(水) 14:35:38 ID:ieuaZAd4O
あげ
140:2006/09/13(水) 19:30:17 ID:8RfZyf11O
残念ながら奈良県のレベルは低い。4種から女子にいたるまで!特にひどいのが女子!県1位なのに関西リーグとチャレンジリーグをいったりきたり!奈良の有力女子は大阪に流れている。男子もしかり!高田も関西じゃ勝てない。
141U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:36:39 ID:003vBhly0
関西少年サッカー大会 平成3年、7年、8年、12年、16年には優勝。2度以上の優勝は関西では高田だけ。準優勝、2回・3位、3回
142U-名無しさん:2006/09/14(木) 00:40:43 ID:4u+gMpW/O
>>140
言われんでもわかってる。隣の大阪や京都と比べてもかなり差があいてるよ。指導者のレベルが低いんだろ。
143U-名無しさん:2006/09/14(木) 03:43:48 ID:7EQL73Uu0
140,142
自演がばればれな件について
144U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:00:05 ID:+WhU9RejO
まーまー
仮にレベルが低いならこれからレベルが高くなる可能性を秘めてるじゃん。
奈良には奈良なりのやり方で地道でも盛り上がればいい。
145U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:24:02 ID:4u+gMpW/O
>>143
根拠もないのによう自演といえるな。自分はバカですと言ってるようなもんだ。奈良は近畿で一番平均レベル低いよ。信じられないなら県予選見比べればいい。
146::2006/09/14(木) 23:45:28 ID:YWg1LlWo0
そういや野球も春に甲子園選抜出場しなかったもんな奈良は。
野球もなんつかレベルは下がり気味だよね。でもまぁ人口少ないんだし、県内だけの人間でやってたらおのずとステータスは限られてくるだろ。
それこそサッカーや野球とかでつねに成績あげたかったら四国みたいに質のいいスポーツ留学生をいっぱいとってきて県のレベルを引き上げてもらうとか、
そういう努力も必要だろう。そこまでする必要があるのかはわからんけど、奈良県だけの選手でやっていこうとなるとますます衰退していくと思うね。
147U-名無しさん:2006/09/15(金) 12:41:17 ID:saRVyelq0
ガキの頃高田でやってたんで高田びいきなんだが、少なくとも
最近できたレディスースはともかく高田は関西では勝てないってことはないよな。

天皇杯頑張れ!高田FC!!
148::2006/09/15(金) 17:12:15 ID:+pja1VGu0
中学生の高田FCは少なくとも奈良では敵なしだよな。
まぁほかのクラブチームの指導法が確立されてないのか、高田の一人勝ちじゃだめでしょ。
今の高田はセレクトだけど、別にセレクトなんかしなくても全国いくチームだってあるし。
部活のほうのレベルは高いとはいえないし、もっと頑張ってほしいと思う。
149U-名無しさん :2006/09/17(日) 01:09:28 ID:zOya8uIE0
今日は天皇杯だぞ。
150U-名無しさん:2006/09/17(日) 15:03:32 ID:LYQ5F5pbO
負けますた…
高田0-2アルテ
151U-名無しさん:2006/09/17(日) 15:43:21 ID:MGAyB57X0
前半はそれなりに戦えてたが
後半早々の6番の梶村の退場で
がらりと流れが変わったな…
それでも80分近く格上相手に
耐えれたから良しとするか
152U-名無しさん :2006/09/17(日) 22:18:33 ID:NvQeAdWB0
高田FC今シーズン乙。

さて次は高校サッカーだ
第85回全国高等学校サッカー選手権大会奈良大会組み合わせ
ttp://www.geocities.jp/nfakoho/182senshiyuken.pdf
153U-名無しさん:2006/09/17(日) 23:34:43 ID:Q7G5XJnEO
滋賀のようにブレークしてほしいな
154U-名無しさん:2006/09/17(日) 23:36:19 ID:wyA7pxqW0
ムムム
155U-名無しさん:2006/09/19(火) 01:04:38 ID:jpsBIr9yO
あげあげでいこう
156U-名無しさん:2006/09/21(木) 07:01:33 ID:n5ZBuncR0
157U-名無しさん:2006/09/22(金) 23:31:08 ID:17ApiSbPO
やっぱり奈良県とあって なかなかスレは伸びんな
158U-名無しさん:2006/09/23(土) 22:55:57 ID:OY5e60zaO
あげ
159U-名無しさん:2006/09/25(月) 01:03:03 ID:7Hc/x+gx0
奈良市出身でJ2のフロントをしているもんですけど...
高田FCにその思いをメールしてやって下さい。
結構、やる気でるもんですよ。たかがメールで。
160U-名無しさん:2006/09/25(月) 01:44:15 ID:ZWh1NY1FO
>>159
大事なメールだもんな
161U-名無しさん:2006/09/26(火) 19:30:10 ID:Eq2zBXdUO
高田FCがJを目指したら奈良人はどんな反応をするんだろうか。
162U-名無しさん:2006/09/26(火) 20:20:20 ID:4YtC9105O
最初は厳しいのでは?
ただでさえ野球文化が染み渡ってる土地柄で、閉鎖的で新しいことをなかなか受け入れられない県民性な奈良では。
大阪のベットタウンの役割で、郷土心が極めて希薄。
また、新しい物を創る土壌が行政、県民、企業、メディア全ての要素で皆無。

JFLまで行けば何かしらクラブor県サッカー協会なりがアクションを起こすかもしれないが、関西リーグではまだ県民意識も含め劇的な変化を期待することができない。

短期的なスパンではなく、長期的なビジョンを持ってクラブやサポーター、スポンサーは見守る必要がある。

ただ、数ある物好きの中でも県としての立地条件は良好といえる。
人口の大多数が北部に偏り、市単位による偏見などはなく、県としてのまとまりは十分。また大阪や京都などが近くにあり、そういった都市で暮らす県出身者も比較的容易にUターンできる。
ただ、土台が高田FCになるかまだ不明だが、結論として各自治体単位ではクラブを大きくすることは不可能。
幸いにして県内最大都市が県名なので、普通に『奈良○○』のようにすれば県民挙げての機運が起こるかもしれない。

具体的な解決策も行動力も自分の中で無いのでツッコミは無しで。
163北和人:2006/09/26(火) 20:25:33 ID:hOnZjFUJ0
奈良にプロチームができたとして、ホームスタジアムが
鴻池なら見に行くが、橿陸じゃなぁ・・・
(奈良に他にまともなスタジアムって無いよね?)

名阪越えるときつい。
164U-名無しさん:2006/09/27(水) 00:03:33 ID:38cVDt46O
奈良には今のところ橿原と鴻池しかないよね。どちらにしろJリーグの規約に反してるから、改修が必要。
そんな資金を公的に工面できるとしたら、国体しかないだろうね。
調べたら、奈良大会が開かれたのが1984年で、次回は恐らく今から15〜25年後。
どちらを改修するか、又は新設するか知らないけど奈良に新しいスタジアム建設・改修が議題として上がるのはその時しかないだろう。

最も専スタが欲しいのは当たり前だが、高望みは幻想でしかないので現実的なことを考えれば前述した機会しかない気がする。

165U-名無しさん:2006/09/27(水) 00:16:54 ID:6YDmdZYYO
別にプロチームなんていらん。失敗が目に見えてる。だいたい奈良以外にすんでるやつでサッカーのためだけにわざわざ橿原までくる物好きがどこにいるかよ。サッカーチーム作るくらいならスポーツ公園作るとか、そういうことしてくれや。頼むからよ。
166U-名無しさん:2006/09/27(水) 01:05:41 ID:dtfCGn570
逆に南和の連中もサッカー見るために鴻池行くのもないからな…
地政学的に難しい場所だろうねえ…
167U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:48:12 ID:2TJWFrMuO
なるほろね
168U-名無しさん:2006/09/28(木) 06:37:39 ID:AAg7mqGX0
>>165
今でも高円杯予選でユースを観戦にガンバやセレッソのサポがきたりはするけどね
まあ、多くて10人くらい。

>>166
実際、俺んトコからだと鴻池より長居のほうが心理的に近い。駅からバスってのが大
きいわな。この前女子サカ観戦で高槻までいったけど30人も乗るとギュウギュウって
感じになる。
169U-名無しさん:2006/09/28(木) 22:50:34 ID:X/jomlbB0
>>168
JR和歌山線、近鉄南大阪線、大阪線八木〜五位堂の人たちは
長居の方が間違いなく行きやすいな
というかこの辺の人は大阪に行った事はあるだろうけど
奈良市内行った事が無い人居てもおかしくないな
170U-名無しさん:2006/09/29(金) 02:20:16 ID:zoRAd4lF0
鴻池は歩ける距離じゃないかな?
JR奈良からだとちと遠いか・・・。
171U-名無しさん:2006/09/29(金) 04:40:51 ID:Agqx+VlrO
スタジアムつくっちゃいなYO
172U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:14:58 ID:P5j7vthD0
>>146
去年春は天理ベスト8ですやん。それに野球は大阪と兵庫が優遇されるから
和歌山、奈良、滋賀、京都は出場なしの年はよくあるよ。

サッカーは育英がもうちょっと頑張ってほしいな。野洲みたいにならんかな…。
何か強烈なインパクトがほしい。
173U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:21:20 ID:lBs2QF5+0
>>170
関西以外のJチームだと、駅からあれ位離れているのはむしろ普通。
みんな15〜20分くらいなら歩くか、あるいはシャトルバスが用意されている。
鴻池も近奈良からなら余裕で歩けるだろう。

>>171
北和と南和の両方を取り込むなら縦に線路が走ってる辺りがいいな。
・・・郡山〜田原本辺りがベストか?
174U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:27:08 ID:4LaHrw8TO
和歌山は動き出したよ。
奈良も頑張れ!

支援age
175U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:43:47 ID:vQSnGiTlO
とりあえず高田FCのJFL(将来的にはJ3?)への昇格とユース設立は応援するよ。
176U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:10:22 ID:1PpKjuwKO
あげ
177U-名無しさん:2006/10/03(火) 03:18:26 ID:yfaRsw/FO
あげ
178U-名無しさん:2006/10/03(火) 06:51:19 ID:uttcQZkz0
>>172
育英って総体の奈良決勝ブロックにすらいなかったな
一条もだけどさプリンス重視で二軍でも出したの?
五條、奈良学園、高取国際、郡山っていったい…
179U-名無しさん:2006/10/04(水) 20:02:32 ID:77gYFHcGO
あげ
180U-名無しさん
あげ