鹿島アントラーズ Part684

このエントリーをはてなブックマークに追加
584U-名無しさん
川崎戦1万2000人ぐらい入ったらバスは何時ごろ東京駅に着きますか?
GWの大分戦行った時は2時間半かかったんですが
585U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:25:17 ID:cIUv623RO
>>583 しかしこの前の水戸との練習試合で鹿島がゴル決めた時はどっかの大統領の様な拍手をしてたぞ。
586U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:32:51 ID:VhzK7qoM0
>>584
大分戦で2時間半かかったものが、川崎戦だと1時間で着くなんてことはありえない。
だいたい2時間ぐらいは見とくのが吉。
587U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:33:32 ID:V5gi5Bm40
マジで584の質問に答えてください。
23時15分までに着くなら行こうと思うんですが着かないなら・・・・
588U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:35:27 ID:V5gi5Bm40
>>586
でもあの時は1万8000人入ったから2時間半もかかったのかな〜と思って。
ナビのがんバ戦は23時前に着いたんですが
589U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:39:05 ID:lL2t+XSn0
>>587
ここは田舎者が多いから
東京の名前を出されただけでみんなムキになって無視してるんです><
590U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:47:56 ID:vCnhPNZe0
試合終了直後に飛び出して
高速バス乗り場行けば、順調なら2時間かからんはず。
(公式の所要時間は1時間35分だ)

ただ、バスだからさ。
オールスターのスレにもずいぶん書いたが
市内の渋滞もあるし、首都高だって渋滞するかもしれない。
「絶対に23時15分までにつく」という保証はできかねる。
591U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:49:45 ID:V5gi5Bm40
>>589
すいません。俺は都会者じゃなく栃木者です。
今帰りの電車を探してるんで東京駅に何時に着くか知りたかっただけです
こんな田舎者に教えてください
592U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:50:03 ID:AMDd+7kmO
>>587
そんなこと聞かれたってバス会社の人だって答えられないと思うよ
乗車待ちの客数なんかその場に行くまでわからないし、事故渋滞あれば遅れるだろうし
もしかして新手の嫌がらせ質問?
593U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:53:32 ID:vCnhPNZe0
今日みたいに、トラックがこけて豚が走り回るという
考えられないことだってありうるしな。
あんなことそうそうあるはずもないが・・・
594U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:53:50 ID:V5gi5Bm40
>>592
嫌がらせ?そんなめんどくせーことするわけねーだろ
もう行くのやめたわ
595U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:54:10 ID:98hwT2vH0
>>594
こなくていいよ
596U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:57:11 ID:9rd8dZY7O
>>594
絶対来るなよ
597U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:57:24 ID:vCnhPNZe0
>>594

みんなマジメに答えてるのになんなんだ。
俺たちに嘘つきになれってか?
嘘つきたくないからホントのとこをさらけ出してるんだ。
598U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:57:27 ID:jxCzHxTJO
>>594
こういう変にキレるヤツが多いから困る。
599 :2006/07/17(月) 20:59:02 ID:S8IoZAXR0
話変わるが船山に頑張って欲しい。来年の話だけどw
俺の在籍している大学から鹿戦士が出るなんてホント嬉しいし。
頑張って勉強して今の大学入っただけのことがあったよ。
600U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:59:30 ID:S8IoZAXR0
代表厨じゃないぞw
601U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:59:57 ID:VhzK7qoM0
なんか、最近の鹿スレは変な粘着が多いよな・・・
これって、あの基地外代表厨のやつが独りでやってんのかね。

>>570
マグナム恐ろしい。ガタガタにやられそう。
602U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:00:12 ID:SKl/GQBD0
>>594
もう来る気がないならそれでもいいが・・・
バスは電車と違ってプラスマイナスを多めに考慮するしかないんだよね
だからこの前と同じくらいかかると考えた方が安全だな
603U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:01:03 ID:AMDd+7kmO
>>594
おまえ勝手わがまますぎ
604U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:02:39 ID:AUProwjS0
鹿島神宮からのバスの時代の話だけど
(つまり住金とかのほうの大回りね)
おおむね予定通り2時間で東京駅に着くよ。
平日の21時以降に東関道や首都高はさほど混まないはずだし
スタ2万人ってのも珍しくないし。
定刻通りで大丈夫じゃないか?
無論バスという交通機関の性質上保証はできないけどね。
605U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:03:23 ID:9P0uu3Yd0
>>594
絶対につく保証など無いけど、保証が欲しいなら電車でしょ?
事故がない限り定刻通りに着く
606U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:03:26 ID:VhzK7qoM0
>>599-600
わかってるとは思うが、>>601はお前のことじゃないぞw
タイミングはまりすぎww