【最後まで】北信越リーグ統一スレ Part2【大激戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
920U-名無しさん:2006/12/30(土) 07:12:07 ID:JoxxQipXO
北信越リーグのレベルが上がればさ、そこを抜け出たトコはホンモノだよね。

ただし地域決勝に行く頃には選手がボロボロの悪寒
(´・ω・`)
921U-名無しさん:2006/12/31(日) 17:23:40 ID:JFklf7pG0
丸岡(福井)0-0(PK5-4)立正大淞南(島根)
高志(新潟)0-5大津(熊本)
東海大三(長野)2-3一条(奈良)
富山一(富山)0-5九州国際大付(福岡)
922U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:19:48 ID:IHA7hV/vO
ほしゆ
923U-名無しさん:2007/01/02(火) 17:11:49 ID:foTe2nh50
2回戦
丸岡(福井)0-0(PK5-3)初芝橋本(和歌山)
星稜(石川)1-0済美(愛媛)
924U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:20:05 ID:YDZ0mLd+0
【サッカー】サウルコス福井、北信越2部の「FC金津」を母体に スタジアムはテクノポート福井
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167454794/
925U-名無しさん:2007/01/04(木) 22:07:44 ID:n7f2AzWjO
白山
926U-名無しさん:2007/01/05(金) 12:56:45 ID:zw/lR6hO0
金沢ハジマタ
927U-名無しさん:2007/01/05(金) 15:58:58 ID:iujN9JY0O
さびー
928U-名無しさん:2007/01/07(日) 15:03:42 ID:8R+Emv5E0
積雪大杉で練習できない長野と松本が哀れw
929U-名無しさん:2007/01/07(日) 23:13:08 ID:8IlyWcY1O
明日から雪かぁ
930U-名無しさん:2007/01/09(火) 00:03:10 ID:rO/YAQUK0
2007年北信越2部のスターティングポジション

1 テイヘンズ
2 サウルコス福井
3 グランセナ新潟
4 丸岡フェニックス
5 アンテロープ塩尻
6 富山新庄クラブ
7 大原学園
8 CUPS NIIGATA

931U-名無しさん:2007/01/09(火) 00:11:07 ID:Tomk26/U0
>>930
チャレンジマッチ1位のCUPSの方が、2位で入替戦に回って昇格した大原より上だろ
932U-名無しさん:2007/01/09(火) 00:52:30 ID:rO/YAQUK0
(訂正)2007年北信越2部のスターティングポジション

1 テイヘンズ
2 サウルコス福井
3 グランセナ新潟
4 丸岡フェニックス
5 アンテロープ塩尻
6 富山新庄クラブ
7 CUPS NIIGATA
8 大原学園
933U-名無しさん:2007/01/09(火) 02:32:50 ID:oDDHCrZl0
2007年北信越1部のスターティングポジション

1 ジャパンサッカーカレッジ
2 松本山雅FC
3 長野エルザSC
4 ツエーゲン金沢
5 フェルボローザ石川FC
6 新潟経営大学
7 FC.上田ジェンシャン
8 ヴァリエンテ富山
934U-名無しさん:2007/01/09(火) 18:58:20 ID:IGUpIVwe0
>>933

これ地域決勝1枠なんだぜ・・・・
935U-名無しさん:2007/01/09(火) 19:17:16 ID:Rz0+UZBr0
>>931
チャレンジリーグの成績ではなく”どこと入れ替わったか”でみてるんじゃないかと思うが?
だから930の表記でいいと思われ。
(北信越2部7位のライオンとチャレンジ2位の大原で入れ替わってるから)
補足しとくと(北信越最下位の日精とチャレンジ1位のCUPSで入れ替わってる)
936U-名無しさん:2007/01/09(火) 19:34:50 ID:FVfuc9+H0
JSCが二部落ちの成績になった時は、CUPSは順位に関わらず自動降格?
937U-名無しさん:2007/01/09(火) 19:35:03 ID:WXll6qIH0
>>935
こういう書き方の場合は、上位リーグからの降格チーム、昨年度のそのリーグの順位、昇格チームの順番で
書くのが普通
(降格、昇格が複数の場合はそのチームが参加したリーグでの順位順)


開幕戦は、1vs8、2vs7、3vs6、4vs5(左側ホーム)
になるリーグがほとんどだからこの順番は結構重要
938U-名無しさん:2007/01/09(火) 19:36:59 ID:mc51YExM0
企業チームなくなってしまったな・・・
939U-名無しさん:2007/01/09(火) 21:07:22 ID:2MzF3oSS0
>>937
テイヘンズはどこと開幕やろうが全く意識してないだろうけどサウルコスにとって確かに重要だな。
開幕大原を想定してCUPSだったら(逆もしかり)目も当てられないなんて事になりかねないからな。
940U-名無しさん:2007/01/09(火) 22:27:35 ID:zt0Ub98H0
>>936
CUPSが一部昇格できる成績を残していればJSCと入れ替わり。
それ以外の場合は自動降格の可能性大。
941予想:2007/01/12(金) 00:22:15 ID:zRVP/ywtO
1長野
2金沢
3松本
4JSC
5石川
6富山
7上田
8新経大
どーよ
942U-名無しさん:2007/01/12(金) 05:52:21 ID:asy+tPPaO
JSCが4位は考えられないな
優勝JSC
2位長野
と予想
943U-名無しさん:2007/01/12(金) 10:05:40 ID:NrfvEoaN0
まだ今シーズンの予算規模や選手の顔ぶれも確定してないのに予想できるお前らスゴス。
944U-名無しさん:2007/01/12(金) 17:35:39 ID:cxvIXTB0O
1白山
2金沢
3富山
4JSC
5長野
6松本
7新潟経営大
8上田

こうなるって
945U-名無しさん:2007/01/12(金) 23:10:39 ID:V3OjrlQG0
>>944の1と3はぜったいありえない。
946U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:03:54 ID:XeBMZSlR0
>945

1富山
2金沢
3富山
4JSC
5長野
6松本
7新潟経営大
8上田

こうか
947946:2007/01/13(土) 00:06:21 ID:XeBMZSlR0
スマソ、間違えた。>945、これか?

1富山
2金沢
3白山
4JSC
5長野
6松本
7新潟経営大
8上田
948U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:38:37 ID:kINTQGWZ0
1富山
2富山
3富山
4富山
5富山
6富山
7富山
8富山

これです
949U-名無しさん:2007/01/13(土) 01:15:52 ID:uB+uSydT0
富山一色か
950U-名無しさん:2007/01/13(土) 14:52:36 ID:reDg3GHq0
役満だな
951U-名無しさん:2007/01/13(土) 14:54:41 ID:Vkx2nE8f0
>>950
小牌w
952U-名無しさん:2007/01/13(土) 22:39:56 ID:0CIVdgsk0
捨牌だね
953U-名無しさん:2007/01/14(日) 12:26:28 ID:IX0Zm6SZ0
まあ去年松本が昇格初年度で優勝争いしてたから、
富山の線もゼロとは言わんけどね
補強次第だけど、まあ無理だろうな
954U-名無しさん:2007/01/15(月) 17:32:42 ID:YBj6eEGxO
ノーマークの富山が優勝したら
正にアマチュア最高峰の県だな。

955U-名無しさん:2007/01/15(月) 21:26:59 ID:4624Q2P70
そしていつものごとく地域決勝は1次敗退
956U-名無しさん:2007/01/15(月) 21:54:08 ID:jDVZ8YRh0
しかし石川県1部って大学医学部のチームがいるんだな。
医学部のチームなんて都大学リーグの3部(良くて2部)くらい
なのでやっぱりレベルは微妙なんだな
957U-名無しさん:2007/01/16(火) 07:34:01 ID:twwCmdniO
大学チームだったらまだいいが
富山は酒飲みチームが県リーグ1位だ。過去に北信越リーグ2年在籍したチーム
958U-名無しさん:2007/01/16(火) 16:09:17 ID:xGXxgOLx0
県リーグはあくまで趣味の延長だから
今のJを目指す流れの北信越リーグとは別物だろう。
959U-名無しさん:2007/01/17(水) 10:07:19 ID:2z3/1ZtA0
JSCはレギュラーがほとんどフェルボに移籍で現状完全に北信越で戦える選手なしw
これから元J獲得はするだろうけど。
>>941
よって
1 フェルボローザ石川FC(断トツ)
2 長野エルザSC
3 松本山雅FC
4 ツエーゲン金沢
5 ジャパンサッカーカレッジ
6 ヴァリエンテ富山
7 新潟経営大学
8 FC.上田ジェンシャン
ぐらいになると思われ。
960U-名無しさん:2007/01/17(水) 10:22:08 ID:YXc5gHWE0
フェルボダントツ?
バカじゃないの?
961U-名無しさん:2007/01/17(水) 10:49:58 ID:bTapGg9rO
>>959
必死だなw
962U-名無しさん:2007/01/17(水) 11:11:39 ID:7TXqOSYxO
なんか誰も書いてないみたいなんで。長野エルザSCは今シーズンからAC長野パルセイロになりますよー。公式サイトはまだエルザのままだけど。
963U-名無しさん:2007/01/17(水) 11:58:56 ID:LOHGXRKH0
1位は新潟経営大学でしょ。
964U-名無しさん:2007/01/17(水) 12:29:43 ID:nufqzPdZO
>>959
レギュラーで行くの一人か二人じゃん
965U-名無しさん:2007/01/17(水) 12:45:51 ID:ZMe/7aJNO
オマイラ、順位予想するなら自分の応援するクラブ抜いた順位を書けよ・・・。
966U-名無しさん:2007/01/17(水) 12:59:42 ID:bTapGg9rO
>>962
そんなのどうでもいいよ
967U-名無しさん:2007/01/17(水) 13:07:36 ID:/2CDqjv10
>962
こういうのを見ると、思うのは長野はなんで新しい愛称をわざわざつけたんだろ。と思う
普通に長野SCだけにすれば、愛称なんてエルザのままでOKだったんだから

わざわざ、多少の混乱をまねいてまで、愛称を登録表彰に入れるのかねぇ

*別にパルセイロの名がが変とか腐してるわけじゃないよ
968U-名無しさん:2007/01/17(水) 13:08:39 ID:Y+Uoj+YdO
何だかんだ言ってJSCが優勝するんだけどな
石川勢は開幕前の威勢だけは良いなw
969U-名無しさん
石川をいじめなさんな