◇集え!!名古屋グランパスファン part279◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
【前スレ】
◇集え!!名古屋グランパスファン part278◇
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151413597/
グラ公式HP  http://www.so-net.ne.jp/grampus/
グランパスモバイル ※210円 (税込)/月
J's GOAL   http://www.jsgoal.jp/club/nagoya/

【一般サイト】更新停止
AAグランパス http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8845/index.html
過去ログ倉庫 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/8479/index.html

2chブラウザ  http://www.monazilla.org/

2ch2掲示板 http://bbs.2ch2.net/grampus8/

次スレはスレ進行が早い場合は>>900、遅い場合は>>950を踏んだ人が立てる。
立てられない、立てたくない場合はそれらのレス番を踏まないようにする。
尚、状況を把握する為に立てる前には宣言してから立ててください。
ホスト規制などで立てられなかった場合は、他の方にスレ立て依頼をする。

連投規制などで時間がかかる場合があると思われるので、
新スレに気づいた住民の方は誘導をお願いします。
新スレが立った直後は、割り込みやテンプレ重複などを避けるため、
やたらに書き込まず、しばらく待ちましょう。
>>1から支援要請があった場合をのぞく)

関連スレなどは>>2-5
2U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:04:17 ID:NSHp+IfN0
◇集え!!名古屋グランパスファン part279◇
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152194619/
実況板にも集え!名古屋グランパスファン
http://live22x.2ch.net/livefoot/
※試合毎に実況ch内のサッカーchにスレ立てて活用してください
http://c-others.2ch.net/test/-/livefoot/i
◇避難所にも集え!!名古屋グランパスファン 4◇ 
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1114525423/
携帯http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/ir.cgi/Live3/1114525423/l5

スーパーサッカー速報 http://www.tbs.co.jp/supers/
J's GOAL速報 http://www.jsgoal.jp/score/ http://www.jsgoal.jp/score/score_all.html
日刊スポーツスコア速報 http://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/score/j1_nscore.html
ニフティ http://sports.nifty.com/headline/soccer/
3U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:04:38 ID:NSHp+IfN0
【瑞穂陸上競技場に車で来る人にお勧めの駐車場】
●名鉄協商の駐車場(あかのれん)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.6.52.293&el=136.56.25.863&la=1&sc=3&CE.x=252&CE.y=310
http://www.meitetsu.co.jp/kyosho/parking/p_r.htm
営業時間 朝6時〜深夜1時
営業料金 30分150円
長時間サービス 900円(入庫より24時間まで)
●瑞穂公園の地下駐車場 1回500円
※開場一時間位前までに来ないと満車になる可能性大
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.7.18.459&el=136.56.41.836&la=1&fi=1&skey=%bf%f0%ca%e6%b8%f8%b1%e0&sc=3

【豊田スタジアム開催時に車で来る人にお勧めの駐車場】
●豊田駅前3時間フリーパーキングについて
http://www.tm-toyota.co.jp/freeparking/
●豊田市駐車場情報
http://michinavitoyota.jp/portal/servlet/ParkInfo

名古屋⇔東京 格安バス
http://www.harvest-tour.com/index.html
http://www.busya.com/nagoya.html
http://www.hotdog.co.jp/bus/ngo.htm
http://www.travex.jp/kansai/nagoya/index.html
http://www.upon.co.jp/bus/nagoya/index.html

【天気】
瑞穂http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/23/33010.html
豊田http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/23/33037.html
4U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:05:03 ID:NSHp+IfN0
【グランパス日程】          【日本代表日程】
 
       オフ終了    6/20
                6/22 日本vsブラジル (ドルトムント)
    オランダキャンプ  6/25
       |        7/09 W杯決勝 (ベルリン)
  オランダキャンプ終了 7/10
  JOMOオールスター  7/15
 J1 13節 広島戦   7/19

【7/14〜8/11まで移籍加入選手登録期間】
7/19 ※Jリーグ vs広島 (瑞穂) ※この試合でエキスポ・ビジョン稼動  この試合から新外国人出場可能
5U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:05:25 ID:NSHp+IfN0
試合日程

 第13節 07/19(水) 19:00 名古屋vs広島 瑞穂陸 東海テレビ(録)
 第14節 07/22(土) 19:00 G大阪vs名古屋 万博 BS-i
 第15節 07/26(水) 19:00 名古屋vs大宮 瑞穂陸
 第16節 07/30(日) 19:00 千葉vs名古屋 フクアリ BS-i
6U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:05:40 ID:yf9Tkh4i0
乳揉みてえ
7U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:06:24 ID:NSHp+IfN0
8U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:06:53 ID:NSHp+IfN0
【オランダ・キャンプ】

 日 時     スケジュール
-----------------------------------------------------------------
6月25日(日)移動
6月26日(月)10:30 トレーニング / 17:00 トレーニング
6月27日(火)10:30 トレーニング / 17:00 トレーニング
6月28日(水)10:00 トレーニング / 19:00 練習試合 vsゲンク
6月29日(木)10:00 トレーニング / 19:00 練習試合 vsサントルイダン
6月30日(金)10:30 トレーニング
7月 1日(土)10:30 トレーニング / 17:00 トレーニング
7月 2日(日)10:30 トレーニング / 17:00 トレーニング
7月 3日(月)OFF
7月 4日(火)10:30 トレーニング / 17:00 トレーニング
7月 5日(水)10:00 トレーニング / 18:00 練習試合 vsリエージェ
7月 6日(木)10:30 トレーニング / 17:00 トレーニング
7月 7日(金)10:00 トレーニング
7月 8日(土)10:00 トレーニング / 16:00 練習試合 vsアーヘン
7月 9日(日)移動
7月10日(月)移動
9U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:07:16 ID:NSHp+IfN0
【参加選手】
 GK:高嵜、川島、内藤
 DF:スピラール、有村、大森、古賀、増川、竹内、阿部
 MF:中村、金、藤田、吉村、山口、本田、須藤、片山、青山、高橋
 FW:鴨川、杉本、豊田、津田
10U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:15:00 ID:6MhtsI7S0
青春18きっぷで
『そうだ グランパスを 応援しよう』

夏シーズン
発売期間 2006年7月1日から2006年8月31日
利用期間 2006年7月20日から2006年9月10日

名古屋近辺在住グラサポ用
7月22日(土) G大阪 19:00 万博記念競技場
7月30日(日) ジェフユナイテッド千葉 19:00 フクダ電子アリーナ
8月23日(水) 川崎フロンターレ 19:00 等々力陸上競技場
8月30日(水) 鹿島アントラーズ 19:00 県立カシマサッカースタジアム
9月 9日(土) サンフレッチェ広島 18:00 広島ビッグアーチ

日帰り(MLながら使用)出来るのは 対ジェフ戦とフロンターレ戦のみか?
11U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:15:31 ID:6MhtsI7S0
東京近辺グラサポ用
7月26日(水) 大宮アルディージャ 19:00 瑞穂陸上競技場
8月12日(土) ヴァンフォーレ甲府 19:00 瑞穂陸上競技場
8月19日(土) ジュビロ磐田 19:00 瑞穂陸上競技場
8月27日(日) ガンバ大阪 19:00 瑞穂陸上競技場

大阪近辺のグラサポは上記プラス
9月9日(土) サンフレッチェ広島 18:00 広島ビッグアーチ
12U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:24:44 ID:gRcFO7kv0
>>1-11
乙です
13U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:26:35 ID:6MhtsI7S0
>>1
乙です
14U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:40:26 ID:sKIIZ4xpO
>>1
乙です
15U-名無しさん:2006/07/07(金) 01:45:13 ID:bUGtVat/0
結局オランダくんだりまで行って、1勝もできずか?
外人のテストのために行ったのか?
16U-名無しさん:2006/07/07(金) 02:27:36 ID:vhw30KqG0
勝ちに行ったのか・・・
へぇ〜
17U-名無しさん:2006/07/07(金) 02:45:50 ID:09AKrXsE0
目的はどうあれ1勝も出来ないチーム状況・・・
18U-名無しさん:2006/07/07(金) 02:57:10 ID:CsBx/8Qv0
相手はUEFAカップ出場クラブだよ。
アウェーだし引き分けで充分じゃないか。
19U-名無しさん:2006/07/07(金) 04:08:25 ID:loMmAH250
あれ、ちょっと前に4連勝とかどうとか・・・・
所詮大本営ネタか、ただ、再開してからこういう妥協は勘弁

うちのサボり魔フロントはもう面倒だからネナドで満足してくれとか思っていないことを祈る
一緒に探せよ、ギリギリまで
20U-名無しさん:2006/07/07(金) 04:21:02 ID:JcL3qXZa0
ギリギリまで粘って結局アンジョンファンってオチはナシね、フロントさん
21U-名無しさん:2006/07/07(金) 04:27:28 ID:u6Xjv4OA0
豊田はチャンスなんだから
アピールしなきゃだ
外人獲っても
3番手FWなんだし
ダメなら即出てくるし
22U-名無しさん:2006/07/07(金) 06:50:37 ID:shoqrwDt0
ミロサフリェヴィッチ、契約持ち越し
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20060707/spon____graminfo000.shtml

>FW玉田が「やりやすいですね。足元もうまいし、ボールが収まる。自分も生きると思う」
>と口にすれば、MF本田は「ボールをためられて、ポストになっていた。オフだったのに、
>このくらいやれればすごい選手」と驚いた。
23U-名無しさん:2006/07/07(金) 07:42:00 ID:shoqrwDt0
今までのFWのレベルがアレだったから、ちょっとしたプレーでも
凄く上手いように見えたのかもしれんな・・・。

豊田は他サポからの評価は意外に高いんだよね。
あの体格で身体能力高いってのが好印象なんだろうけど。
現状のFW陣では将来性は一番あるとは思う。
24U-名無しさん:2006/07/07(金) 08:36:54 ID:Z5JNPt2JO
豊田は最低でも平山の控え〜第3FWくらいで
北京に行ってもらいたいが・・・厳しい?
25U-名無しさん:2006/07/07(金) 10:10:26 ID:shoqrwDt0
公式レポの写真12枚目・・・ネナド小さくないか?スピが大きすぎるのか・・。
並んで走ってるのは誰だ?同じくらいの身長だけど。
26U-名無しさん:2006/07/07(金) 10:27:02 ID:CsBx/8Qv0
とりあえず前スレ埋めようぜ
27U-名無しさん:2006/07/07(金) 10:42:45 ID:/wccQfaT0
大森と同じくらいじゃないかと思う
28U-名無しさん:2006/07/07(金) 10:45:43 ID:D/qtPebG0
>>25
ひんと:遠近法
29U-名無しさん:2006/07/07(金) 10:50:47 ID:D/qtPebG0
それはそうとネナドはレフティか?
シュートの写真みると左で蹴ってる

そうなるとちょうど右からで(左玉田で)合うな
30U-名無しさん:2006/07/07(金) 11:40:56 ID:1yjCdaXR0
>>20
CL出るチームと争奪戦して取れる訳ねぇだろwwwwwwww
31U-名無しさん:2006/07/07(金) 11:45:08 ID:shoqrwDt0
  玉田 ネナド     豊田
    山口       藤田
本田     中村   片山 大森
  キム 吉村     青山
 増川   古賀    
   スピラール      秋田
    楢崎       川島
32U-名無しさん:2006/07/07(金) 12:03:56 ID:BczXl7HwO
>>29
ネナドは左右OKです
33U-名無しさん:2006/07/07(金) 12:50:16 ID:Z5JNPt2JO
>>31
他にいないとはいえ、直志と本田の
両アウトサイドは機能するのか?
34U-名無しさん:2006/07/07(金) 14:48:45 ID:shoqrwDt0
本田も中村も中で生きるタイプ。

  玉田 ネナド
 藤田   中村
    本田
 キム   山口
増川     古賀
   スピラール
    楢崎

一度でいいからこの布陣を見てみたい。
35U-名無しさん:2006/07/07(金) 14:57:45 ID:u6Xjv4OA0
攻撃的過ぎじゃ?


  玉田  ネナド
    本田
渡邊      慶(杉本)
  金   吉村(青山)
 古賀 スピ 大森(増川)
    楢崎 
36U-名無しさん:2006/07/07(金) 15:37:34 ID:CsBx/8Qv0
34のような、幼児の絵みたいな無垢なものを見ると
こっちまで恥ずかしくなるのに加えて、ちょっとヘコむ。

バカにするのは簡単だけど、俺みたいな知ったか戦術マニアの妄想は
サイドがお留守になるやら中央に集まりすぎて渋滞起こすやら
余計な事まで考えてしまい、結局現実的な布陣に落ち着いてしまう。

プロから見れば>>34も俺も大した差はないだろう。素人の考えることだ。
ならば楽しんだ者勝ちじゃないか?
あまり好きではない吉村を、戦術的見地から必要なのだと自問する俺は、
無邪気な>>34に圧倒的敗北を喫しているような気がしてならない。
37U-名無しさん:2006/07/07(金) 16:13:47 ID:d9C58+N70
居残り組みが明日東邦高校と練習試合だって。
また借りまくりでやるのか。
古賀、秋田の怪我は大丈夫か。
38U-名無しさん :2006/07/07(金) 16:22:35 ID:D3XrQnfW0
>>36
わかる
どんなに上手くいきそうなシステムでもサッカーは結局やってみなくちゃわからない
上手くいってもいかなくてもその時その面子で組んだシステムがその時の相手と
相性が良かった/悪かったという以上の意味は無いような気がする
39U-名無しさん:2006/07/07(金) 16:24:32 ID:e+bwcj1H0
クライファートとディバイオがヴァレンシアを戦力外にナターヨ
40U-名無しさん:2006/07/07(金) 16:52:17 ID:D4N9ARMN0
今から十億積んで中田獲れよ
41U-名無しさん:2006/07/07(金) 16:56:37 ID:V++4hrqO0
しかし補強もロクにできなくなってしまうとなあ
来季はJ2も覚悟しなきゃいかんかねえ
42U-名無しさん:2006/07/07(金) 17:28:19 ID:uN+2T1VH0
おら、片山が好きだ

   玉田   ミロッチ
      山口
片山         杉本
    本田  キム 
  古賀     大森
      スピ
      楢崎
43U-名無しさん:2006/07/07(金) 17:46:09 ID:shoqrwDt0
オールスターは玉田だけか
44U-名無しさん:2006/07/07(金) 17:46:49 ID:gjkKAG4j0
クライファートは移籍金なしで獲れるのかな?欲しいな。
45U-名無しさん:2006/07/07(金) 17:51:33 ID:EexuNgZR0
悪球打ちのクライフェルトなら大森のクロスもズバズバ決めてくれるよ。
46U-名無しさん:2006/07/07(金) 17:56:54 ID:gjkKAG4j0
クライファートは188センチぐらいはあるしポストプレイも
できるしそれにオランダ人だしオファーぐらい出してもいいん
じゃないかな。
47U-名無しさん:2006/07/07(金) 17:57:34 ID:B2ZOx69u0
さてPatrick Kluivertを獲得したら
クライファート、クライフェルトと登録名はどっちになるんだろうか?
48U-名無しさん:2006/07/07(金) 18:06:25 ID:SLqZUe3j0
クライファートとハッセルバインクのオランダが誇るDQN2トップが可能ジャマイカ!!
更にフィオーレも獲れたら・・・ハァハァ
キムとかイラネだなw
49U-名無しさん:2006/07/07(金) 18:26:23 ID:CsBx/8Qv0
クライファートの年俸はたっけ〜ど〜。
バルサ時代は14億、都落ちしてからは知らないけど
今でも2,3億はもらってるんじゃないか。

欧州相場の倍は出すカタールから誘いが無いわけないし、
呼ぼうとなると5億は用意せにゃならんかもね。
ちなみに名古屋選手の推定年俸総額は5億6千万強。
50U-名無しさん:2006/07/07(金) 18:28:25 ID:SLqZUe3j0
まさかドワイトが急遽選手視察に出かけてネナドの契約様子見にしたのは
セフが事前にクライファートやハッセルが戦力外になるのを知ってたからか?
自国の選手だし。
51U-名無しさん:2006/07/07(金) 18:30:42 ID:shoqrwDt0
クライファート、ファン・ホーイドンクあたりの名前は定期的に出るな
52U-名無しさん:2006/07/07(金) 18:40:54 ID:gjkKAG4j0
>>49
バレンシアくびになったわけだからそんなに高くはないはず
53U-名無しさん:2006/07/07(金) 18:46:05 ID:u/0E0ZJV0
>>52
バルサん時も同じ状況だったけど
要求年俸が高すぎてしばらくどこも本腰入れて交渉しようとしなかった。
そのへんは今も変わらんと思うよ
54U-名無しさん:2006/07/07(金) 18:54:57 ID:ZJA2pwYBO
>>50もしそう本当にそうならドワイトに俺の体くれてやる
55U-名無しさん:2006/07/07(金) 19:09:13 ID:i5kjF/SG0
やっぱり名古屋スレはこうじゃないと

妄想が加速する
56U-名無しさん:2006/07/07(金) 19:12:17 ID:HvYz/zXz0
クライファートって
怪我がちなんじゃないか?
グラ来てもCG化しそうぢゃん
57U-名無しさん:2006/07/07(金) 19:21:03 ID:gjkKAG4j0
クライファートは年棒だけじゃなくプライドも高そうだから
まあ、こないだろうな。もう妥協でネナドでいいかも。
58U-名無しさん:2006/07/07(金) 19:27:26 ID:bUGtVat/0
日本人でも移籍をいやがるグラに、プライドの高い選手が・・・・・・・・・
59U-名無しさん:2006/07/07(金) 19:28:07 ID:shoqrwDt0
クライファート→ネナドって凄まじい妥協だな
60U-名無しさん:2006/07/07(金) 19:32:07 ID:CsBx/8Qv0
それ以前にクライファートは入国できるのか?w
61U-名無しさん:2006/07/07(金) 19:34:38 ID:F++joS5HO
あぁ。。。。
見てぇょお、暗いファート。
こういう選手を囲うのが、おれ達の使命jamaicaね。
62U-名無しさん:2006/07/07(金) 19:35:23 ID:i8kICN2I0
問題児にはもう懲りた
フロントは獲得の際に性格や人格なんかも考慮に入れてくれ
63U-名無しさん:2006/07/07(金) 19:38:18 ID:gjkKAG4j0
クライファート、昔、逮捕されてたな。暴行容疑か何かで。
あれどうなったの?
64U-名無しさん:2006/07/07(金) 20:01:06 ID:NcTxRH8l0
バルサが金で揉み消した
65U-名無しさん:2006/07/07(金) 20:04:28 ID:gjkKAG4j0
バルサすげーなw
66U-名無しさん:2006/07/07(金) 20:26:07 ID:sDwVI7PUO
クライファート激しく見たい……。
後ろからしたら、これほどボールの当てどころとして頼りになる選手もいないと思うが……。
来ても日本に合わないだろな……。
67U-名無しさん:2006/07/07(金) 20:37:30 ID:shoqrwDt0
ビニッチ
ストイコビッチ(初期)
ウェズレイ
片桐

問題児ってFWに多いよね。やっぱ我が強い選手が多いってことか。
68U-名無しさん:2006/07/07(金) 21:10:40 ID:CsBx/8Qv0
'05 開幕スタメン

   マルケス ウェズレイ
 本田       中村
    クライトン
         安
渡邊         角田
    増川 古賀  


'06 中断明け予想スタメン
   
   玉田   ネナド    
           
本田  金 山口  中村  
      吉村   
  増川     古賀    
     スピラール  

どっちが強い?  
69U-名無しさん:2006/07/07(金) 21:30:29 ID:hChfmZV20
新外国人まだ?
70U-名無しさん:2006/07/07(金) 21:40:03 ID:x5zc1Neu0
レイパーは流石に日本になど来ないだろ。
ドンクが年金稼ぎに日本へ来てくれないかね。
71U-名無しさん:2006/07/07(金) 21:40:12 ID:AGwCz7Tm0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
72くま:2006/07/07(金) 22:12:51 ID:0k3TuRll0
犬が無事帰ってきたお 
73U-名無しさん:2006/07/07(金) 22:30:33 ID:MvwYqRrb0
>>72
最初って半年契約じゃなかったの?
レンタル延長?完全移籍?
74くま:2006/07/07(金) 22:45:22 ID:0k3TuRll0
半年だけど延長する模様
75U-名無しさん:2006/07/07(金) 22:59:07 ID:0e0Yxxz40
>>72 >>74
ほおそうなんか。19日はお手柔らかに。
76U-名無しさん:2006/07/07(金) 23:23:21 ID:4okIwyCq0
今日のサッカーアース、ピクシーがくるらしいよ
77U-名無しさん:2006/07/07(金) 23:37:58 ID:rAXKuVNR0
禿FW対決ジャン!!

ピチブーvsネナド
78U-名無しさん:2006/07/07(金) 23:42:48 ID:M2oHp7s50
川島日記更新
79U-名無しさん:2006/07/08(土) 00:49:44 ID:BnUAEMHCO
おちすぎ
80U-名無しさん:2006/07/08(土) 00:55:10 ID:85M8QKkQO
今試合中かしら
81U-名無しさん:2006/07/08(土) 01:02:27 ID:A6ApaDQH0
試合は明日じゃけん
82U-名無しさん:2006/07/08(土) 01:05:26 ID:85M8QKkQO
あ、そうだっけ・・・
83U-名無しさん:2006/07/08(土) 01:17:29 ID:U7jjkqhUO
携帯公式と川島日記見るかぎりシュピロはうまくやってるみたいだね。
後半戦たのむよ!
84U-名無しさん:2006/07/08(土) 01:19:55 ID:A6ApaDQH0
公式の写真を見る限り、キャンプで怪我人は
出てなさそうだよね?
どうか怪我しないで無事帰国出来ますように。
85U-名無しさん:2006/07/08(土) 01:50:11 ID:DCWKVV6O0
ネナドが大当たりとはいかなくても外れじゃなかったら
J2降格は回避できそうな気がしてきたぞ。
86U-名無しさん:2006/07/08(土) 02:01:55 ID:I6RcsSOF0
とりあえず布陣変えてから
得点はできるようになってきてる
ネナドを入れれば得点力もアップして守備に
古賀を回せるしスピも帰ってきてるし
ジョンウもきっちり戦術練習やってるから
玉田もW杯の影響で調子よさそうだし
87U-名無しさん:2006/07/08(土) 02:03:06 ID:r+UVqp6F0
709 :スポーツ好きさん [sage] :2006/07/07(金) 22:28:23 ID:n29vQkMq
楢崎や藤田俊哉は、昨日鈴木と電話で話したんだそうだ。
玉ちゃんはわからない。


これってまじか?
88U-名無しさん:2006/07/08(土) 02:06:36 ID:lrEN3aTU0
あいつ、来るな・・・・・・・・・
89U-名無しさん:2006/07/08(土) 02:06:56 ID:85M8QKkQO
鈴木ってだれ?
90U-名無しさん:2006/07/08(土) 02:09:11 ID:x7YfkO0f0
>>89
イチロー
91U-名無しさん:2006/07/08(土) 02:09:13 ID:I6RcsSOF0
鈴木師匠のことなんじゃ?
92U-名無しさん:2006/07/08(土) 02:12:08 ID:I6RcsSOF0
そういえばトルシエがW杯ベストゴールトップ10で
玉田のゴールを3位くらいに挙げてたな
93U-名無しさん:2006/07/08(土) 02:12:47 ID:I6RcsSOF0
ベストゴールトップ10つーのもアレだなw
94U-名無しさん:2006/07/08(土) 05:10:31 ID:OC4LNG/50
7月19日(水)サンフレッチェ広島戦 当日イベントのお知らせ  [ 名古屋 ]

□「ダンシング グララ」500名様プレゼント!(Presented by豊田通商&トヨタ車体)
当日配布のマッチデープログラムに「当たり」がついていたら当選。

□帰ってきたグランパスJr.
変身したグランパスJr.が初登場!
95U-名無しさん:2006/07/08(土) 05:11:20 ID:Q07gZMXm0
某プレミアクラブでFW不足のところの公式掲示板で玉田のことを売り込んできた。
4−6億も出せば余裕で獲れるから安いぞ!!ってねw
96U-名無しさん:2006/07/08(土) 05:21:42 ID:u75sfnL1O
鈴木慎吾じゃないかな?
97U-名無しさん:2006/07/08(土) 05:45:44 ID:I2WEhCxd0
>>94
>変身したグランパスJr.が初登場!

・・・どういう事?
98U-名無しさん:2006/07/08(土) 05:53:44 ID:I2WEhCxd0
気になってオヒサル覗いたら「enjoy grampus」コーナーのジュニ坊が「?」になっとる
99U-名無しさん:2006/07/08(土) 06:44:51 ID:0BMxTODi0
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/06topics/pages/gt0707.html
>リエージュ戦後、サポーターが熱心に玉田を探していました。
>「ブラジル戦で得点を決めたのは、お前か?」。通りかかる選手に手当たり次第に聞いてました。

W杯効果スゴスだな
100U-名無しさん:2006/07/08(土) 07:49:07 ID:MFDxZwMpO
HP見たらドイツのブンデスリーガーと練習試合ってあったけど、つおいの?
101U-名無しさん:2006/07/08(土) 08:11:32 ID:eTIVd7c30

                       ,. -:┐
       /:\      r――:<:_: : :!
      /: : : : \, . -:|: : : : : : : : : ̄´丶、
    /:丶、: : : :rー┴ - 、:rー 、: : : : : : :ヽ
    /: : : f´ ̄´゙丶    、 \  \: : : : : |
    l: : /´\       , -―    ト、 : : /
   / : |   l\   、 丶、  l  L\_j \'
   l: : ,! i ,i- \  ヽ ̄ォ‐jストJ⌒!  ̄ヽ、
 r‐\/| l /|   _ ´丶 ! 乂;;;;:ハ lノ     \  どらぐら2 のあとは
 {_/ヽ! l | ,fLノヽ     どつハ! -- 、    ヽ    ふしぎ星のふたご姫Gyu! も見てね
      ヘ トJト.乂;;;::} ,      /'      \   l
       丶 l ト どつ   _  /|         ヽ  |--イ
      | l|   ` ー,‐f1´! ,ヘ,         |‐″/
      l   |     〈r」.|ァ ̄o L,.__r'    \ ト
      _ゝ/|、.__,,ノ ソ 二}ヘ ol |  ヽ-、    ヾ
      丶      /  { --!|o| l  ,z=-ト、   ヽ
      ∠ , ,、 i   zハ T┘!. ! l  Z{  ヾ\  \ト、
        l/|/ 丶  / ヘ-イ\ート、 \ Zト、__}ハ.\ト、|ヽ
                ー1/!ヽト-ゝ!: :\    ̄´ヘ__トゝ   }
                  \__//: :|: : : : 'ーヘ   丶、.__,ノ¬ユ
                  / /´: : l___|__: :\./「ゝ、, _,. −┘
                 //: /「  |    ̄フ´丶、!
                 ´k'´_」    l    /-− '´
                  |   l    /
                   l    l     /
                     l    l   /
                   ト   ト   \
102U-名無しさん:2006/07/08(土) 08:17:41 ID:zjWSb4gL0
和食で決起集会  グラ・オランダ合宿
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20060708/spon____graminfo000.shtml
103U-名無しさん:2006/07/08(土) 08:23:38 ID:M9z2s5/B0
>>98
本当だ

まさかカラスコみたいな不良キャラに変更じゃないだろうな・・
104U-名無しさん:2006/07/08(土) 09:20:59 ID:HckCnapq0
105U-名無しさん:2006/07/08(土) 09:23:35 ID:HckCnapq0
ミスった・・・
ttp://www.so-net.ne.jp/grampus/event/2006/0705liege/index.html
ここの右列の三段目の写真です。
106U-名無しさん:2006/07/08(土) 09:29:00 ID:y+SLFJEu0
リエージュの公式に載っていた練習試合での写真。
9番もアップで映ってます。

ttp://www.standard.be/images/0607/match/grampus/index.html
107オールスター:2006/07/08(土) 09:55:54 ID:JXwspVC60
鹿島            4人
___________
    磐田
    G大        3人
    清水
___________
新潟  大分
F東  広島
横浜            2人
浦和
千葉
___________
大宮  C大
川崎  福岡
甲府  京都        1人
    ”名古屋”


”組織力”の差が・・・
西軍は格差社会・・・
108U-名無しさん:2006/07/08(土) 10:55:01 ID:Pc9qIk8M0
>>103
ある種の変態
109U-名無しさん:2006/07/08(土) 11:14:26 ID:OXhUj245O
ってか師匠来たら結構機能すんじゃね?
110U-名無しさん:2006/07/08(土) 11:51:23 ID:Cd5khOW70
>>94

俺としては「ダンシング グララ」の方が気になるんだが
どういうもんなんだろ

まあどうせ出張があるからスタジアムに行けないんだが・・・
111U-名無しさん:2006/07/08(土) 11:52:03 ID:q/1ZLjH60
血だらけのアザラシ咥えて出てきたりして・・・
「僕も大人になりまちた」とか
112U-名無しさん:2006/07/08(土) 12:35:30 ID:fJ5uBtH70
>>109
師匠もお金かかる
30だと思うけど移籍金いくらかかる?
113U-名無しさん:2006/07/08(土) 12:37:46 ID:NHXc76510
おい!みんな正気か? 目を覚ませ!
師匠で満足してはいかん!
114U-名無しさん:2006/07/08(土) 12:45:23 ID:lrEN3aTU0
もう、師匠でいいじゃないかな・・・・・・・
115U-名無しさん:2006/07/08(土) 12:55:29 ID:n1yToKMF0
玉田と師匠の相性はいいんだよな
116U-名無しさん:2006/07/08(土) 12:58:43 ID:MHkjZyzS0
何で急に師匠の名前が出てくるんだ。
楢や藤田が個人的に電話したみたいという書き込みがあったから?
普通に親しければ電話くらいすると思うが。
もしかしてグラサポには師匠ファンが多いのか?

117U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:02:02 ID:Q07gZMXm0
確かに師匠は身長やヘッドはともかく確実にキープしてチャンス作ってくれるという意味では
ポストプレーヤーとして日本人では一流だが・・・。
118U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:02:36 ID:PfOyTU0N0
つ身長187cm体重97kg100m10秒台ファーストネームkoji
119U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:05:21 ID:p8LNOSBT0
ここ最近の若手の投売りっぷりや噂の外人のチープさを見るに、
たぶん師匠を取るだけの移籍金は捻出できない。
頼りのTOYOTA資金も、既にJ規約上限分の13億?は受け取ってるはず。

TOYOTAはレッドスターのスポンサーでもある。
そこで移籍金をあちらのスポンサー料増額で賄うという荒業が考えられる。
師匠の商品価値はまだ死んでないだろうから、
代表選手好きのTOYOTAの鶴の一声があれば師匠獲得の可能性はある。

でも藤田で痛い目にあってるからなぁ…
120  :2006/07/08(土) 13:05:38 ID:K2/Ozh+80
師匠(DF)と玉田(MF)のツートップで誰が点を取るって言うんだ?
121U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:06:01 ID:J94aSrlA0
もう師匠しかいないよ
122U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:07:22 ID:HckCnapq0
つーかチーム自体が師匠だしなぁ・・・
123U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:10:32 ID:NIR1ZKzh0
フロントの上層部の人間の給料、全員1年据え置き。

これぐらいして、金を捻出してもらいたいものだ。
124U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:11:19 ID:NHXc76510
>>119
>TOYOTAはレッドスターのスポンサーでもある。
これだったらフィオにもスポンサーついてる しかもB落ちの可能性があるし
そっちから引っ張ってきたほうがいい
125U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:11:57 ID:D6cpa2Go0
師匠と玉田ってアジアカップのイメージがあるから
相性が良さそうに見えるけど実際はよくないよ。
2人とも左サイドに流れるから。

もし師匠をとりたいなら玉田とトレードするしかないな。
126U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:13:54 ID:Q07gZMXm0
おすぎに決定力がつけば師匠との2トップ組めるんだがなぁ・・・
まずは玉田高値で売り抜けようジャマイカ。
127U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:14:36 ID:HckCnapq0
>>124
そんなこというとクライファート飛び越えてトニ獲れとか言い出すぞw
128U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:15:15 ID:HEZSRHCE0
師匠獲るくらいならへなぎとったほうが笑いが取れる
129U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:16:50 ID:p8LNOSBT0
>>124そりゃそっちの方が有難いが、

経営規模にが違いすぎ、スポンサー料の依存度が低い
向上心のある選手にとって日本でプレーするメリットがない
そもそもTOYOTAが動くなら代表選手というブランドが必要

などの理由で可能性はほとんど無いと思うよ。
130U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:18:00 ID:sOjwyGh90
そろそろ港サッカー場行ってくるわ
131U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:21:02 ID:Q07gZMXm0
まぁ待ってな。
来年1月あたりに怪我明けオーウェンを電撃獲得して世界中を驚かせるから。(w
132U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:22:38 ID:D6cpa2Go0
そもそも師匠獲ってもスタメンできるのか?
去年、鹿島ではスタベンで最後のほうは出番なかったのに。
戦力的には豊田のほうがまだ使えると思うけどな。
133U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:31:09 ID:p8LNOSBT0
そういえばそうだよな。
鹿島での去年の惨状を思い出した。
ネームバリューでスタメン張って後半交代するまで何もできず、
若手が替わりに入ったとたんに鹿島が猛攻ってパターンをw

でも豊田に比べれば、どんなFWでもましに見えてしまうんだよなぁ。
134U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:35:08 ID:ZCgGhVu20
トニをレンタルで獲得でいいじゃまいか
安心してJ1残留できる
135U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:37:18 ID:D6cpa2Go0
このスレの流れだとネナドがダメだったということか?
136U-名無しさん:2006/07/08(土) 14:11:35 ID:pwwzJ8gY0
フロントがダメだったということで・・・
137 :2006/07/08(土) 14:13:57 ID:APs17IBy0
>118
今年で32歳のベテランじゃないか...
138U-名無しさん:2006/07/08(土) 14:41:44 ID:vxeYR17X0
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20060708&a=20060708-00000006-spnavi-spo.view-000

一瞬、アウェーユニに見えた俺
本当だといってくれ・・・orz
139U-名無しさん:2006/07/08(土) 16:22:25 ID:k6xi3dVX0
今日、港サッカー場で何かあんの?
140U-名無しさん:2006/07/08(土) 16:22:43 ID:4vsspliF0
ネナド小さいな
178くらいかぁ、電柱ではないな
141U-名無しさん:2006/07/08(土) 16:46:58 ID:Xpr7a4ev0
>>139
プリンスリーグがあるよ

今日勝つか引き分ければ
高円宮杯出場決定
142U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:27:36 ID:85M8QKkQO
ユースつえーな
143U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:30:44 ID:I2WEhCxd0
今中京でオランダキャンプをやってたんだが
セフから声出せと言われてから途端に大声あげる選手・・・・・だめだこりゃorz
144U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:34:18 ID:0E+4t7TaO
メ〜テレにキャンプの話題が出たけど相変わらずプロ意識低そう(-.-;)こんなチームを立て直すには、かなりの意識改革が必要。
145U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:39:27 ID:OUd6ghPT0
広島のジニーニョ ブラジルの名門クラブに移籍濃厚らしい。
名古屋チャンス!!!
146U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:40:03 ID:ToXNWRF60
片山がオランダで立派な電柱に成長したみたいだから、
もう片山をFWコンバートでいいやん…
147U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:44:05 ID:0E+4t7TaO
>>144中京の間違いでした(-.-;)
148U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:58:50 ID:BnUAEMHCO
師匠でも今はいるでしょ
たとえ豊田使うにしても怪我したら長身フォワードまたいないよ
しかも鴨川怪我だし
津田とかはまだ計算できないでしょ
149U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:08:12 ID:85M8QKkQO
いらない
150U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:10:18 ID:lrEN3aTU0
師匠と古賀、どっちがいいですか?
151U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:10:49 ID:Hcty7GZE0
中谷とタッキーが敵同士で仲良くベンチ入りか…
152U-名無しさん :2006/07/08(土) 19:11:56 ID:skaeZSp/0
ショボイ選手を間に合わせで獲ると結局使えなくて改めて補強する事になる
安物買いの銭失いって奴
意味が無いどころか害でしかない
153U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:15:15 ID:wNMK4Hre0
玉田のことか
154U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:18:36 ID:OUd6ghPT0
有村のことか
155U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:33:21 ID:Ije7cPAZ0
>>138
俺もびびった!
エンブレムをちょこちょこっと…
156U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:41:09 ID:XyxH3wsE0
>>144>>143のことか・・・
157U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:49:04 ID:sOjwyGh90
145 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 19:45:49 ID:X9WxgZhk0
セルビア・モンテネグロ人FWネナド・ミロサフリェビッチとの契約を保留している名古屋は、
再びノルウェー人FW獲得に動き出した模様。

今度のターゲットはローゼンボリのフローデ・ヨンセン
ttp://www.adressa.no/sport/rosenborg/article686649.ece

フローデ・ヨンセンのプロフィール
ttp://www.rbkweb.no/spiller/fjohnsen

なお、この人は選手になる前は警察官だったらしい。
158U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:50:17 ID:xCUrLvcp0
159U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:51:51 ID:sOjwyGh90
フローデ・ヨンセン
ttp://www.world-soccer.org/p-12092.htm

95-95 Odd Ballklubb 8 0
96-96 Odd Grenland 20 3
97-97 Odd Grenland 24 2
98-98 Odd Grenland 26 8
99-99 Odd Grenland 25 9
00-00 Odd Grenland 10 3
00-00 Rosenborg 15 9
01-01 Rosenborg 25 17
02-02 Rosenborg 17 7
03-03 Rosenborg 26 15
04-04 Rosenborg 26 19
05-05 Rosenborg 23 7
06-06 Rosenborg
160U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:53:43 ID:w+ObZxiK0
ヨンセンの方が得点力高そうだな
161U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:58:04 ID:faZeTb060
>>143
どらぐらの秋田&藤田&ゴリ対談で、ピッチ内外でガツガツ言う選手があまりにも少ないって言ってたな
もっとみんな自分の色を出していい、と。
藤田がその点本田は話しててもおもしろい、とがってるし、と言い、秋田もゴリも「本田はな〜」と笑っていた。
自分たちが出た試合で勝てないと、いろいろ言っても説得力がなくなるからとにかくチームが勝つことが大事だとのこと。
チームに藤田&秋田がいることの意味は大きいよな
162U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:00:35 ID:faZeTb060
>>158
なんかピクシーとパナが混じったようなナツカシスな顔w
163U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:02:31 ID:85M8QKkQO
つーかソースないよね
164U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:09:02 ID:9QxZZMAF0
ヨンセンて俺と同い年か、前線にベテランいないし来たら応戦したくなる
顔立ちだな。
2001年にはノルウェイの得点王だしキープ力も有るらしいので良さげ。
あとは劣化してなければ・・・
165U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:11:26 ID:OUd6ghPT0
結構 大物だな。32歳だけども188センチ80キロで元ノルウェー
代表
166U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:13:59 ID:Q07gZMXm0
流れぶった切ってごめんだけどようつべで玉田のゴール集とかない?
167U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:15:12 ID:Y50HmB4M0
おおー、待ちに待ったリアルなのか?

まあ結局ネナドなんだろうけど。
168U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:15:27 ID:wuH2H4P90
つうか、仮に現実だとして夏は大丈夫なのかな
蒸し暑さとかさ

それにしてもネナドへの期待が既にアレだな
フロントがわるいのだけど
169U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:17:43 ID:xCUrLvcp0
ttp://www.vg.no/pub/vgart.hbs?artid=122384
ディナモ・モスクワとグラからオファーがあるのか
170U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:27:09 ID:WJQzClnK0
おぉ、ちょっとベカーム似
171U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:28:46 ID:faZeTb060
読めねーーー!でも確かに名古屋グランパスエイトって書いてあるな
ミカエル、カモーン!
172U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:32:37 ID:Ue+CY2gu0
こいつ、現役ノルウェー代表なのか
今年5月のパラグアイとの親善試合で2点獲ってる

ttp://members.jcom.home.ne.jp/wcup/AmatchWC2006paraguay.htm
173 :2006/07/08(土) 20:34:01 ID:NBo/+WmF0
玉田はブラジルから得点した事で又ノーゴーラーか調子上げてどんどん決めるかに注目。
174U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:37:23 ID:yFmy2UXr0
俺たちのタッキー初出場
175U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:41:16 ID:7AhPyTrJ0
>>173
玉田はそもそも点獲り屋タイプでないし
名古屋の玉田として代表の試合4試合くらい見たかな
で2得点・・・結構獲ってるじゃんw
176月光ながら:2006/07/08(土) 20:42:59 ID:ALQ+jbiXO
柏の葉に俺達の滝澤降臨

いきなり左サイドでファウルゲッツ
177U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:46:17 ID:5T71fCroO
Щ(゚Д゚щ)ヨンセンカモーン
178月光ながら:2006/07/08(土) 20:47:08 ID:ALQ+jbiXO
中谷も出てきた
179U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:47:21 ID:LlaqxIUW0
中谷も来るでよ
180U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:48:53 ID:NHXc76510
ながらタン久しぶりじゃね? タッキーと中谷に声掛けてやってね

ミカエルはまだか! なにをしておるんじゃ!
181U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:00:24 ID:zE3RZQCWO
タッキーと中谷と素さんとヨンデ
182U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:03:30 ID:PfOyTU0N0
望月と富永英と広野と深津は何してる?

183U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:13:14 ID:Hd2/YAQc0
花の圭司 〜雲のかなたに〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151429644
184U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:20:36 ID:Cd5khOW70
ヨンセンとネナド、両方獲れればいいんだけどな

どちらか片方だけだと外れたときに一気にJ2落ちの危険性が増すから
185U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:28:53 ID:q/1ZLjH60
じゃあ間を取ってクライファートで
186U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:29:25 ID:HT9XtH8SO
チバテレビで柏横浜見てたら、シーチケキター。

早く再開汁〜
187U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:34:15 ID:VByIgG/bO
本田ってロングスロー投げれるんだな 携帯日記UP
188U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:36:36 ID:EzbtoUra0
ローゼンボリの9番で188cm80kgということはかなり期待できるな。
CLでも点取ってるし久々の大物の予感。
189U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:39:08 ID:+I70KQrh0
ネナドかわいそうだな
190U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:42:55 ID:Hd2/YAQc0
まあプロの宿命だし

二番手の法則炸裂?
191U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:44:22 ID:85M8QKkQO
つか普通にネナドで決まりだろ。
本田と玉田も誉めてたし。
ここにいる人は何が不満なんだ?
身長低いからか?
192U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:46:17 ID:lrEN3aTU0
結局クライトンの復帰、なんてオチじゃないだろうなぁ・・・・・・・
193U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:48:28 ID:Q07gZMXm0
>>191
どっちになっても漏れは文句はないが。
194U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:50:52 ID:NHXc76510
いや今回は廻り回って3番手じゃまいか?
195U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:54:06 ID:Y50HmB4M0
>>191
再開も近いのにコンディション不良ですぐ試合でバテバテとか中スポに書かれたら心配になるジャーン
196U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:58:00 ID:Hd2/YAQc0
>>191
不満というレベルじゃないけど

@セルモンのなんちゃって代表&カディス戦力外だと
ずば抜けた実力者という可能性が低い
A身長で妥協していざ再開してみたら
ポストとして古賀以下という可能性

この2点がちょっとひっかかるな
フェルフォーセンの承認が出れば信用するけど

197U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:02:07 ID:EzbtoUra0
ネナド→セテルネス→ヨンセンとだんだん格が上がってるな。次はクライファートかw
198U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:02:15 ID:o/WiIaEsO
ネナドはコンディション云々言ってる時点でダメだろ。
自分の立場(練習生扱い)を分かってないんじゃないか。
199U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:04:17 ID:pNybNJVL0
ヨーロッパの他クラブでやるつもりならコンディション作ってある必要は無いからな
200U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:04:35 ID:wNMK4Hre0
玉田も身体だるいって言ってるからダメだな
201U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:06:22 ID:I2WEhCxd0
おまいら2番手とか言ってるが
セテルネスが1番手だったとするならネナドが2番手になるんだぞ?
202U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:07:57 ID:OUd6ghPT0
トヨタの会長のポケットマネー お米とレトルトカレーの中に…
203U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:09:34 ID:I2WEhCxd0
>>202
レクサスのキーがカレーの具に入ってたわけだな
204U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:10:02 ID:EzbtoUra0
これでブラジル人に決まったら笑うな
205U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:10:17 ID:xCUrLvcp0
ネナドが駄目なんじゃなくてヨンセンの方が期待出来そうだから、
どちらかと言われればヨンセンに来て欲しい
206U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:10:27 ID:NrjQSlU7O
もし、ネナドじゃなくてヨンセンになった場合、
完全にぶっつけ本番になるんだが・・・。
まあ、去年のルイルイもそんなもんだっけ?
正直誰でもとにかく早く決めろ!
207U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:12:29 ID:Y50HmB4M0
>>206
ルイゾンは再開前に日本に来て練習で他のFWとも合わせてた。
ぶっつけって訳じゃない。
208U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:13:22 ID:Ue+CY2gu0
7日と8日の片山と本田についての携帯公式日記が腐女子くさい件
顔文字とか☆とか使ってるw
209U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:13:24 ID:EzbtoUra0
ヨンセンはチャンピオンシップマネージャーだとやたら能力が高い。
ウルサイスやトリスタンと同等クラス。Jでは役不足と思われる。
210U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:19:01 ID:I2WEhCxd0
>>206
ネルシーニョがルイゾンのプレースタイル等々を完璧に把握してたから
合流が再開直前でも(現実はともかく)ある程度の計算は出来てたと思う。

問題は今のウチに合流した場合にセフが四千を細かい所まで既に把握してるのかって事。
クラブ主導の補強ってのは馴染めば監督が変わっても
それこそ末代まで軸になれるメリットがあるけど
出だしでつまづくと永遠に使えないリスクが監督主導の補強よりも強い。
211U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:19:50 ID:+I70KQrh0
ネナドにせよヨンセンにせよ、日本の独特の暑さに慣れるかどうか・・・。
おそらく経験したことのない気候だろうし。
212U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:26:35 ID:/gKdwAv50
ヨンセンの場合、今までノルウェー以外のクラブにいた経験無いし、
その辺どうなんだろ。暑さもそうだけど。
213U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:34:31 ID:NHXc76510
>>211-212
暑さなんてそっくりそのままピクシーに当てはまらんか?
ピクシーはこの暑さ克服していままでやってこれたよ
214U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:38:45 ID:+I70KQrh0
イヴォが調子崩したのは暑さじゃなかったっけ?
215U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:40:58 ID:Pi2PPkB60
それにしてもソースがない。
216U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:52:36 ID:4JMB1b1eO
ジダン特集やってたら、ジダンのDVDにデュデュが映っててビビッた…
当たり前なんだろうけど…林檎ほっぺナツカシス…
217U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:54:16 ID:8Rhj85E+0
8月27日のガンバ戦行こうと思ってるんだけど、
アウェーゴール裏って見やすい?
万博と同じでかなり見にくそうだけど。
ちゃんと試合を見たいならバックスタンドの方がいいのかな?
218U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:57:09 ID:Ue+CY2gu0
>>215
>>169 が一応ソースなのでは?
219U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:17:16 ID:Sz9ckzuc0
うろ覚えだけど、ノルウェーの国内リーグって、
たしか気候の関係で春秋制なんじゃなかたっけ?
それだとコンディショニングの問題はクリアできそう。
220U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:18:45 ID:1ljIcUV50
セテルネスは四億だかふっかけられて撤退したんだろ?
ヨンセンもそれくらいふっかけられそうな実績だから
無理だろうなぁ。もうネナドでいいよ。
221U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:54:01 ID:D9+bYn1J0
>>214
暑さじゃなくて糞審判じゃね?
222U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:55:36 ID:wNMK4Hre0
蒸し暑かったセカンド開幕の清水戦でキレキレだったよ>イヴォ
223U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:58:01 ID:sOjwyGh90
ttp://webtv.tv2.no/webtv/fotball/?pos=1-328-12-87450

ここでヨンセンの今シーズンのゴール全部見れるよ
かなり重いけど
224U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:59:16 ID:Y50HmB4M0
イヴォはヨーロッパ選手権の予選で行ったり来たりも相当負担になったと思われ
225U-名無しさん:2006/07/09(日) 00:00:13 ID:j55r3Fqu0
市原戦までは好調だったんだよな
辺見氏ね
226U-名無しさん:2006/07/09(日) 00:01:22 ID:ATKG/Zm90
あげ
227U-名無しさん :2006/07/09(日) 00:16:00 ID:xTDPSY9Z0
日本の暑さってのは湿度に由来するものだから寒い国云々はあまり関係ない
気がする
湿度が高く十分発汗できないから体温調節できずに徐々に体調を崩していく
事が多い
同じ日本人でも北海道に長くいる家系の人は本州の人に比べて汗腺が少ない
とかいうくらいだからどこの国出身でも夏は相当辛いだろう
228U-名無しさん:2006/07/09(日) 00:16:24 ID:V/CPP6TB0
>>217
教えてあげたいけど、瑞穂はカテ4、万博はSBでしか観ないからわかりませんが、
最上段の通路から見た限りでは、観やすいとはとても言えない。バックスタンドは瑞穂も万博も大差ないように思う。

22日はお邪魔しますので、勝点3とビエラをください。
229U-名無しさん:2006/07/09(日) 00:27:15 ID:sOhH+euc0
>>223
第9節のすげえな
230U-名無しさん:2006/07/09(日) 00:27:44 ID:tr6TPwl90
これから監督は欧州出身者、中断時のキャンプは監督の地元でやって
これを売りにして欲しいね。
新人や外国人獲得にもいい影響があるはず。
231U-名無しさん:2006/07/09(日) 00:38:11 ID:DrfPyTZF0
外国のクラブと接点をもつのはいいことだよ。
232U-名無しさん:2006/07/09(日) 01:33:49 ID:igORQW/70
>>138
レス読んでから開いたのに
一瞬キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!と思ってしまった。
0.5秒くらい。
233U-名無しさん:2006/07/09(日) 01:52:11 ID:jcYD7KSzO
もう試合終わったよね?
アーヘンの公式サイトにはのってないなあ
234U-名無しさん:2006/07/09(日) 01:57:09 ID:uUQ7xwzM0
235U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:00:22 ID:pr05KpKg0
お、勝ってる。
玉田、点とってるじゃん。
大本営ちょっと楽しみだな。
236U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:00:39 ID:j/AKk6qd0
玉ちゃんとジョンウのゴールか
久々の勝利オメ!
237U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:01:39 ID:pr05KpKg0
最後の最後で、良い形でキャンプを終えたかな?

後は外国人FWか。。。。。
238U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:02:20 ID:jcYD7KSzO
おっ勝ったか!
ゲンク、リエージュ、アーヘンとやって1勝2分って結構良くないか?
239U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:04:05 ID:Lgc8MLdC0
玉たんとジョンウーのゴールか
ジョンウは初だっけ?
240 :2006/07/09(日) 02:04:08 ID:cLZ8ubjg0
玉田ブラジル戦から3試合連続ゴールだな。
先発だとマルタ戦から4試合連続ゴールか。
241U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:04:59 ID:Lgc8MLdC0
一つ勝ったことでバラ色の戦績になったなw
242U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:06:04 ID:j/AKk6qd0
243U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:10:17 ID:uUQ7xwzM0
遂に玉金
244 :2006/07/09(日) 02:13:14 ID:ptaqR78E0
勝ったのはうれしいけど、ネナドはどうだったかが気になる。
245U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:16:28 ID:gviGmMlS0
>>242
練習グランドみたいだけど、おじいちゃんとか子供とか多くて良い感じ。
内容はまだわからんけど、久しぶりの勝利wだから嬉しいぜ。
ジョンウも、やっとシュートが枠に行ったな。パスは正確なのに、なぜかシュートはダメだったからな。

グランパスジュニアの変身予想
黒色→”青色”にイメージチェンジ。当たったら嬉しい。

246U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:19:44 ID:9giSINQi0
ジョンウが枠内にシュート打てるなんて初耳だぞ
247U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:19:47 ID:rd9W8txn0
クロンティリスくらいしか知った名前がいないな・・・
248U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:20:04 ID:JvRLwM4o0
向こうは新シーズンに向けて始動したばかりみたいだから
勝ったといっても浮かれるわけにはいかないけどね

写真からするとスタメンは

楢崎
青山 スピラール 増川
大森 吉村 金 本田 慶
ネナド 玉田
249U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:21:17 ID:6kNShxD7O
てか普通に有名じゃない国だったらいくらでも良いセンターFWいる
スカウティングの問題だな…
遅すぎた
250U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:22:25 ID:rd9W8txn0
>>249
>普通に有名じゃない国だったらいくらでも良いセンターFWいる

具体的に
251U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:23:02 ID:6kNShxD7O
すいません所でアーへン?はどこの国のクラブですか?
252U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:23:03 ID:9giSINQi0
スピは相変わらず細いなぁ
253U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:25:33 ID:rd9W8txn0
>Keiji Tamada, bei der WM noch Torschütze für Japan gegen Brasilien, verwandelte einen Freistoß direkt (37.).

玉ちゃん、ブラジル戦のゴールで一気に名を知らしめたな
254U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:27:37 ID:Lgc8MLdC0
時間的に2択だな
しかし四千のソースないから何とも言えんが・・・
255U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:29:26 ID:j/AKk6qd0
>>252
ドイツのクラブで今年から1部に昇格
256U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:31:24 ID:j/AKk6qd0
>>169
これがソースでないの?
257U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:32:07 ID:Lgc8MLdC0
>>253
W杯のブラジル戦は世界中で注目されているんだなぁ
とりあえずブラジルは見とくかというこになるんだろうな
258U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:32:40 ID:6kNShxD7O
具体的になると名前が良く分からないんですよね…
例えばですとルーマニアのクラブで良い選手いましたね。
ラピドブカレストだったかな…
後有名所でロクベンツとか無理かな…
個人的には松井がいるルマンのフォレ?だったかな…この選手ホントに良いです。
でも3億位すると思います…
難しいですね
やはりベテランしか獲得できないのかもしれませんね
259U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:32:44 ID:cLZ8ubjg0
>リエージュ戦後、サポーターが熱心に玉田を探していました。
>「ブラジル戦で得点を決めたのは、お前か?」。通りかかる選手に手当たり次第に聞いてました。

玉田のゴールは世界中でかなりの人が見てたんだろうな
260U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:35:27 ID:Lgc8MLdC0
「ブラジル戦で得点を決めたのは、お前か?」

玉ちゃん「アーハー」
261U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:36:35 ID:TwY0dM+90
「ら」スレで、玉田プレミア移籍とか言われてるぞ
262U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:39:23 ID:9giSINQi0
>>261
三億以上で売れなきゃ却下
263U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:41:45 ID:MnlJwJWa0
プレミアは労働許可がおりないんじゃね
264U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:44:34 ID:JvRLwM4o0
ヨンセンのソースをまとめてみた
ノルウェー語は読めないけど、Nagoya Grampus Eightと書かれてるし
獲得に動いてるのは確かなんじゃ

Frode til Japan?
ttp://www.adressa.no/sport/rosenborg/article686649.ece
Tilbys 10 millioner i Russland og Japan
ttp://www.vg.no/pub/vgart.hbs?artid=122384
Frode Johnsen til Japan eller Russland?
ttp://www.nrk.no/sport/fotball/tippeligaen2006/5735732.html
Alle vil ha Johnsen
ttp://pub.tv2.no/nettavisen/fxt/tippeligaen/rosenborg/article680084.ece
265U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:46:49 ID:cxLaY/Yw0
ネナドって哀愁漂よってるな。
266U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:51:07 ID:TwY0dM+90
>>263
よくわからんけど、ケガなら免除とかあんじゃないの?

仮にネナドが当たりだとしても、玉ちゃんいなくなると、
またFW不足だしなぁ。

今年後半は集客効果もあるだろうし、
余程の額じゃないと、売れないね。

>>264
10 millionerが1000万クローネだとすると、
2億円弱みたい。
手を出せるのか…?
267U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:55:12 ID:9giSINQi0
10 millionerってセネルテスに提示した額と一緒かな
268U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:57:33 ID:o4msyvqC0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ヨンセン!ヨンセン!
 ⊂彡
269U-名無しさん:2006/07/09(日) 03:01:33 ID:Lgc8MLdC0
北欧の人が名古屋の夏を越せるか激しく不安だけどな・・・
270U-名無しさん:2006/07/09(日) 03:50:39 ID:vFnXEhhp0
上川かよ・・・
271U-名無しさん:2006/07/09(日) 04:11:47 ID:d4JPl3g00
ヨンセンをまた獲得できないって落ちだろうな。
名古屋は韓国人で我慢しとけよw
272U-名無しさん:2006/07/09(日) 04:35:06 ID:g/RCuBjG0
早く四千獲得キボンヌ
273U-名無しさん:2006/07/09(日) 04:48:10 ID:SmH3CyXk0
ttp://www.so-net.ne.jp/grampus/info/060708.html
練習試合「vs Almannia Aachen 」の結果のお知らせ

□練習試合:vs Almannia Aachen
・開始時間:16時・45分×2本
・試合会場:Stadion an der Westpromenade
・試合結果:
名古屋:2−0(前半:2−0、後半:0-0):Almannia Aachen

・先発メンバー
<名古屋>
GK楢崎、DF青山・スピラール・増川、MF大森・吉村・金・本田・山口、FW玉田・練習生

・得点
<名古屋>
前半36分:玉田
前半39分:金

<Almannia Aachen>
なし

・交代
<名古屋>
後半16分:青山→中村
後半24分:吉村→藤田
後半32分:山口・スピラール→須藤・片山
後半37分:玉田→津田
後半41分:金→阿部
274U-名無しさん:2006/07/09(日) 04:58:49 ID:g/RCuBjG0
青山(゚Д゚)
275U-名無しさん:2006/07/09(日) 05:00:08 ID:HuJN62a5O
↑そのチームってルイゾンが所属してなかった
276U-名無しさん:2006/07/09(日) 05:06:48 ID:hMGscXqK0
     ,,..,,,...,,..,.,,,.,,
    /:;::::::;;:::;::::;::::\
   ,/:::::::;;;::::::::;;;::::::::;:::|
  |:::::::/``´`´`´`;::|
  │::/  __. ,, __|
   (6|   ・ ;  ・ |
   │       (. .)  |
    \     (= ./ 
    ,.-'ヽ─── ′    
   /:/ ,,    ▽ , ヽ
   |::| | ぱえりあ | | 
   |::| |    21  .| | 
277U-名無しさん:2006/07/09(日) 05:59:51 ID:7MeFGfru0
福田のほうが点取れそうな気がするんだけど
1億で売って、3億でいまだ1点の玉田を買う
278U-名無しさん:2006/07/09(日) 06:00:12 ID:5Of0Fc+K0
ほぼメンバーは固まったみたいだな
  
   玉田 ネナド
     山口
本田       大森
   キム 吉村
 増川     古賀
    スピラール
     楢崎

基本はこうだろうね。
開幕前は藤田、直志がスタベンになるとは思いもしてなかったが・・・。 
279U-名無しさん:2006/07/09(日) 06:05:58 ID:awad+XbO0
W杯飽きた。早くJ見たい。
280U-名無しさん:2006/07/09(日) 06:13:13 ID:xs8Uv3eK0
>>278
中断中の練習試合から同じような感じでしたよ。
実際はジョンウは前目で吉村のワンボランチっぽい感じで
大森は少し低めのポジション。

>>279
そうは言いつつもナニゲに殴り合いになる3位決定戦は案外面白い
281U-名無しさん:2006/07/09(日) 06:35:30 ID:SmH3CyXk0
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20060709/spon____soccer__000.shtml
オレはこんなもんじゃない 玉田直撃インタビュー
282U-名無しさん:2006/07/09(日) 07:50:38 ID:V5E9WjNS0
福田ねえ
福田がノーゴーラー状態に嵌ると
玉田以上にどうしようもないから

なんか面白いように決定機をつぶしつづけた
シーズンあったよね

283くま:2006/07/09(日) 08:06:45 ID:ynP/y3MZ0
お舞ら再開楽しみにしとけよ 目の前で寿人と犬のゴルがみtれるんだからな
284U-名無しさん:2006/07/09(日) 08:07:27 ID:ijhIbq6s0
相方がロペスだったから・・・
相方がいかに重要かっていうことだね。
285U-名無しさん:2006/07/09(日) 08:19:28 ID:pr05KpKg0
>>283
OGをするのか、楽しみにしてるw
286U-名無しさん:2006/07/09(日) 09:36:21 ID:A8BHkDfdO
直志がいない前半しか点が入ってないのが寂しいな。去年の直志はもう帰ってこないか
287U-名無しさん:2006/07/09(日) 09:43:15 ID:b1Gghehe0
直志と中谷はマルケスが居ないとダメだから。
288U-名無しさん:2006/07/09(日) 09:54:20 ID:b835Pyau0
タマタさん調子上がってるな
>>240 が書いてるようにスタメン4試合連続ゴールだよ wktk
瑞穂でもゴール見せてくれよ wktk
289U-名無しさん:2006/07/09(日) 09:59:08 ID:r2q1IJ0t0
広島なんてどうでもいいよね
290U-名無しさん:2006/07/09(日) 09:59:14 ID:hffuD10hO
2323は必要だと思うんだがなぁ、歳も歳だし仕方ないのか

あと今でもセフの中では古賀>青山なんだろうか
291U-名無しさん:2006/07/09(日) 10:03:38 ID:b1Gghehe0
>>290
セフは古賀をDFで一番安定してるから古賀FWなんかやりたくなかったと公言してるし、
古賀と吉村を中心として考えてる節があるけど今の古賀なら別に文句ないよ。
292U-名無しさん:2006/07/09(日) 10:08:49 ID:hffuD10hO
古賀は去年、開幕当初は素晴らしかったんだが段々とヘタれてきたから…
それ以前に吉村は…
293U-名無しさん:2006/07/09(日) 10:09:31 ID:b835Pyau0
ネナドの出来が23しく気になる
294U-名無しさん:2006/07/09(日) 10:18:44 ID:+REUtYcr0
ディナモ・モスクワは本気で獲得に乗り出してるんだろうか?

つーかFWはブラジル人でいいと思うんだがなぁ
295U-名無しさん:2006/07/09(日) 10:36:22 ID:0hMj4ND50
降格セリエ組から獲れんかな、レンタルでも
296:2006/07/09(日) 10:51:49 ID:V5E9WjNS0
>>290
古賀なめすぎ
青山に期待しすぎ

297U-名無しさん:2006/07/09(日) 11:19:02 ID:MnlJwJWa0
練習試合で1勝1敗2分の5割
最後に勝って帳尻合わせ
いよいよ本気の名古屋が戻ってきたぞ
298U-名無しさん:2006/07/09(日) 11:21:12 ID:aGTsnK8A0
>>290
全然レベルが違うだろ 古賀に失礼だってw
299U-名無しさん:2006/07/09(日) 11:23:50 ID:tr6TPwl90
広島戦

   玉田 ネナド?   津田    
本田  山口  大森  中村 阿部(片山)
   キム 吉村     藤田
 増川 スピ 古賀   青山 須藤
     楢崎       川島

有村と杉本の名前がないとなんかほっとするな。
須藤は2試合連続吉村→藤田の交代でびみょーだけど
リベロもできるということで入るかな。
古賀が怪我じゃなかったら古賀と青山のアンカーを試して欲しかった。

ところで新外国人はいつ登録できるんだろ?
7月の4試合は抜きでやるのかな。
300 :2006/07/09(日) 12:15:04 ID:Me9rhN9r0
玉田がベンチになる事ってありえるの?
301U-名無しさん:2006/07/09(日) 12:26:14 ID:riSir1DG0
逆にどういう事態でそうなるのかあなたに聞きたい
302U-名無しさん:2006/07/09(日) 12:41:36 ID:8jeMhCtiO
来年、ユニ変わるの?
303U-名無しさん:2006/07/09(日) 12:49:18 ID:F9YE2UO0O
来年からはサプライヤーがMになります
304U-名無しさん:2006/07/09(日) 13:01:08 ID:hciBZ6tT0
ミズノ?
正直それだけは勘弁・・・
まだナイキのほうがマシ
つか今年のナイキはかなり良くなった
305U-名無しさん:2006/07/09(日) 13:24:34 ID:riSir1DG0
ミズノは本当にダサイよなー。
しかし、なんで今さら変えるんだろ。
ピクシーのシューズもルコックだったよね?
306U-名無しさん:2006/07/09(日) 13:24:37 ID:sitAdOun0
金玉アベックゴールかよ、お下劣だなぁ。
307U-名無しさん:2006/07/09(日) 13:24:43 ID:jcYD7KSzO
つかかわらんだろ
308U-名無しさん:2006/07/09(日) 13:32:43 ID:IZBWX0EJ0
ぺナキッズに俺が出てる
309U-名無しさん:2006/07/09(日) 14:29:48 ID:rd9W8txn0
>>308
ワッキーの相方乙
310U-名無しさん:2006/07/09(日) 14:42:22 ID:hciBZ6tT0
ホナウドじゃなくロナウドっていうんだなネイティブでも
311U-名無しさん:2006/07/09(日) 15:23:15 ID:kks1aJtq0
アディダスとかナイキってありきたりすぎる。
ルコックは名古屋しか使ってないしそのままいってほしい。
ガンバは確かちょっと前までルコックだったが。あと世界のクラブチームでルコックってあったっけ
312U-名無しさん:2006/07/09(日) 15:27:55 ID:f62R4ArR0
>>311
マンチェスターCとかバーミンガムCとか
しばらく前はルコックだった。今は知らない
313U-名無しさん:2006/07/09(日) 15:46:21 ID:YjWAiWRd0
>>312
今はマンCはRbkのはず。
後ピクシーの頃はチャールトンがルコック。
ピクシーファイナルモデルと当時のチャールトンが激似。
314U-名無しさん:2006/07/09(日) 15:51:30 ID:YjWAiWRd0
ミズノに戻すならアンブロに汁
315U-名無しさん:2006/07/09(日) 16:14:24 ID:XyrR3xKz0
【サッカー】玉田、「俺はこんなもんじゃない」 「自分のプレーが通用することが分かった」

■ソース
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20060709/spon____soccer__000.shtml
316 :2006/07/09(日) 16:35:02 ID:zH7x4GtB0
何かフェネルバクチェが玉田取りそう。ジーコだし
317U-名無しさん:2006/07/09(日) 16:42:01 ID:ijhIbq6s0
ジーコがとるなら柳の方でしょう。
318 :2006/07/09(日) 16:45:30 ID:zH7x4GtB0
>>317クロアチア戦見て柳沢捨てたんじゃない?ブラジル戦出してないしワールドカップで得点
した玉田だろ?3戦全て玉田先発にすればとか思ってるらしいよw
319U-名無しさん:2006/07/09(日) 16:47:14 ID:ddbS4Q5k0
ブラジル戦で唯一出場しなかったFWがヘナギ。
もう愛想尽かしたじゃね?

フェネルバフチェは妙に金遣い荒いし、人選が基本的にミーハー。
ジーコが望めば3,4億ならポンと出しても不思議じゃない。
320U-名無しさん:2006/07/09(日) 17:01:43 ID:wrLlG6ktO
スポスタ始まった
321U-名無しさん:2006/07/09(日) 17:01:44 ID:906KCPpt0
ルコックって確かキャプテン翼のフランスジュニアユースの
ユニに使われていたような気がする。
うろ覚えだが。
322U-名無しさん:2006/07/09(日) 17:12:17 ID:wrLlG6ktO
鯱が無視されそうな雰囲気…
323U-名無しさん:2006/07/09(日) 17:37:46 ID:MnlJwJWa0
ダンシンググララ
GOGO師匠に比べて
禿しくクオリティが低いな
324U-名無しさん:2006/07/09(日) 17:38:48 ID:mNH9xmdO0
ヨンセンの記事、機械翻訳してみてなんとなーく分かったことは
モスクワと名古屋がエージェント通してコンタクトしてきたことと、
ローゼンボリはヨンセンを売る気はないらしいこと orz
325U-名無しさん:2006/07/09(日) 17:48:53 ID:7MeFGfru0
>>315
玉田はJリーグではプレーが読まれていると思ってないんだろうか?
326U-名無しさん:2006/07/09(日) 18:00:35 ID:xImi+hBN0
>>324
「もう1試合試す」ってセフが言ってた試合で交代されずにフル出場、チームは勝ち。
まぁネナドで決まりだと思うよ。
四千は今から合流してもフィットするまでに相当の時間がかかると思う
327U-名無しさん:2006/07/09(日) 18:13:12 ID:lE1ULpmq0
ヤダヤダ現ノルウェー代表のブランドがなきゃヤダ!
328U-名無しさん:2006/07/09(日) 18:15:31 ID:NhG2f5fu0
そんなに言うならブランドの家の子になっちゃいなさい!
329 :2006/07/09(日) 18:25:20 ID:E+29bblk0
>>309
ペナルティーのコーチング(声による指導)はちいと古いなー。
市船へのリスペクトは変りませんが。。。
視聴者の関心は愛知FCに向かってるのは否めませんね
愛知県人のサッカー年齢は現段階ではあの番組くらいの雰囲気で的確。
ひいては地元人のぐらんぱすへの目線の質も同程度。
同時間帯放送の「サンデードラゴンズ」との差がプロ野球との差なわけで
サッカー人には非常に見てて趣深い。
めずらしくいい番組じゃねー。
330U-名無しさん:2006/07/09(日) 18:31:31 ID:KOIZc3UZ0
>>326
でもネナドはその試合で得点してないんだよね?
331U-名無しさん:2006/07/09(日) 18:42:33 ID:PN/zPLya0
妥協でネナドなのかな。本番がすべてだから広島戦でゴールできるか
いなかで判断するしかないな。広島戦出れるのかな?
332 :2006/07/09(日) 18:44:26 ID:7GeN6LAT0
ネナドって誰だよ?
333U-名無しさん:2006/07/09(日) 18:50:58 ID:KOIZc3UZ0
>>332
それが人に物聞く態度か?
334U-名無しさん:2006/07/09(日) 18:54:02 ID:rd9W8txn0
>>331
別に得点しなくてもいいから、ポストプレーでゴールチャンス5つくらいお膳立てしてくれればいい。
後は玉田やKの仕事。
335U-名無しさん:2006/07/09(日) 18:57:10 ID:ddbS4Q5k0
公式でさえ「キレがないものの…」と言葉を濁すくらいだからなー。
もし使えるようなら即契約し、スカウトはのんびりしてるはず。

トライアルを受ける身分にコンディション不良は言い訳にならん。
単に実力が無いだけかもしれない。リスクが大きすぎる。
降格クラブの控えFW、それもケガでシーズン大半を棒に振った選手が
のんびりオフを過ごしてるとは思えないし、そうだったらプロ意識に欠ける。

フロントは何してんだ?中断から相当な時間があるのにこのグダグダっぷりは。
336U-名無しさん:2006/07/09(日) 18:59:52 ID:lE1ULpmq0
フロントの皆さんだって夏休みは必要だよ。
337U-名無しさん:2006/07/09(日) 19:06:00 ID:QLBNDBae0
>>336
年中休んでいるじゃないかw
338U-名無しさん:2006/07/09(日) 19:14:15 ID:q+hGvvoO0
フロントだってこの中断期間中にも精一杯働いてるぞ!





将来優勝したときに備えて祝賀会の挨拶を考えたり
内紛時の首切り後の言い訳の文面を練っていたり
選手やスタッフの給料カットをしながら自分たちの給料は下げないための
裏工作とか・・・
339U-名無しさん:2006/07/09(日) 19:16:04 ID:KOIZc3UZ0
ポストプレイも勿論重要だけど
そもそも外国人FWって玉田等の今居るFWの決定力が不満だから
獲って来るって話なんだよね?玉田もブラジル戦ゴールから調子に
乗ってるみたいだけど、前半戦を思い出すとリーグ戦で得点してくれるか
まだ信用出来ない。古賀というポストプレイヤー入れても機能しなかった
実績もあるし・・・
340U-名無しさん:2006/07/09(日) 19:50:55 ID:tr6TPwl90
玉田等が不満なのは確かだけど、豊田がイマイチ&怪我で
やりたいサッカーができなかったことが一番。

得点力は必要だが、ポストでができることは必須。
341U-名無しさん:2006/07/09(日) 19:53:03 ID:jxjsIFDd0
これから探しに行って再開後また古賀がFWやるくらいなら
ネナドでいいよ。シュートはまあまあうまいみたいだし
ロナウドみたいに動かんでもある程度キープしてもらって
シュートでいいよ。

それにしてもノルウェーにこだわるのがわからない…
セフはアヤックスからオファー来たくらいなんだからアヤックス
ユースとか借りられんのかな?
342アヤックス:2006/07/09(日) 20:22:39 ID:m8sDPklBO
何で自分処のオファー蹴った監督の手助けせにゃあかんのか…
343U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:25:38 ID:KOIZc3UZ0
>>340
やりたいサッカーが出来なかった事と
玉田が1対1のドフリー外したり、古賀がポストプレイしても
全然古賀の周りに居なくて攻撃に繋げられなかった事は
全く別次元の話だと思うんだが・・・
344U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:42:40 ID:ijhIbq6s0
ポストプレーをはき違えているヤツがいるな。

前線に電柱置いてヘッドで落とす、これはポストプレーではないよ。
単に電柱に当ててるだけ。古賀の場合はそれだね。ヘディングで落としたボールがとこに落ちるかわからないし、
古賀のポジションは「最前線」だから、当然味方の人数もいない。玉田との距離も遠い。
これがグラの攻撃が機能しなかった原因。要は放り込みしかやってなかった。
これだとFWに誰持ってきても得点機会は限られるでしょう。

その代わり、ボランチの位置でボールを奪い、トップ下かトップの選手が相手DFライン上でポスト役をして、
味方の上がりを待つなりサイドに流すなりする。これこそ本当のポストプレイ。まさに今日のジダンだ。
グラにはそれをやれる人いなかったもんね。攻撃に厚みが出ないよ。
345U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:49:50 ID:QRzW//jd0
>先発は、GK楢崎、DFは青山・スピラール・増川、MF右に大森、左は本田、中は吉村と金、FWは玉田と練習生という11人だ。

公式〜!10人10人。あぁK(´・ω・)カワイソス
346U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:50:33 ID:m8sDPklBO
古賀は放り込みの落としだけじゃなくて、足元でさばくのも
意外と巧いなと思ってたのは俺だけだったの?
347U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:57:30 ID:tr6TPwl90
>>346
意外にできてたよね。解説者も驚いてた。

>>343
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/06topics/pages/gt0526.html
348U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:59:41 ID:d0CHzCO10
少なくとも増川FWよりかは期待できた>古賀
349U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:08:26 ID:FaEjHVhP0
玉田、海外からオファーこないかな?
移籍金3億円以上取れるなら万々歳で送り出す。
350U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:13:01 ID:jcYD7KSzO
もういいよそういうの
351U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:22:31 ID:XVR6KqB70
移籍金3億だされても落とした勝ち点は戻ってこないしね

玉田にはチームに勝ちをもたらして前半の分を取り返してもらわないと
352ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2006/07/09(日) 21:32:28 ID:5fldOszo0
>>216
まぁ、あの人カンヌのキャプテンだったしね。
そういえばジダンが尊敬してる指導者にカンヌ時代の恩師
ボロさんをあげてたな

>>273
ルイゾンはヘルタBSCベルリン。02-03から04年3月まで。
他のドイツクラブには行ってない
ポンテはレンタルされたこともあるけど。

マルセイユ八百長事件を告発したのはボロさんだけど、
バランシエンヌはあのシーズン以来の1部復帰か
353U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:32:43 ID:hMGscXqK0
ルイゾン資金って結局どうなったんだ?
結構稼げたはずだよな
354U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:34:12 ID:7rZFmRao0
とりあえずネナドのパンツの履き方が普通で良かった
355U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:34:52 ID:b1Gghehe0
玉田キムで既に消えただろ
356U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:37:07 ID:V5E9WjNS0
>>353
玉獲得につぎ込みました
357U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:37:15 ID:KOIZc3UZ0
>>353
移籍金ゼロからすれば黒字になっただけ上出来だけど
そんなに大袈裟に言うほどの額じゃなかった気がする
しかもその資金すら使って獲ったのが玉田なんだろ
358U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:39:22 ID:rd9W8txn0
玉田(゚听)イラネとか言ってるのなら、名古屋が降格したら確実にいなくなるんだからそうしたら?
359U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:42:27 ID:d0CHzCO10
いまだに玉田イラネーなんて奴いるんか・・・。
営業面での貢献は多大だと思うが。特に今後は。
肝心のサッカーでも徐々にフィットし始めてるみたいだしこれからだよ。
360U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:43:22 ID:KOIZc3UZ0
>>358
「玉田(゚听)イラネ」じゃなくて
「玉田(゚听)ジャ足リネ」
361U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:53:20 ID:bio7SwAE0
なんだかんだいっても、今のグラにとって玉田が戦力として貴重な存在なのは間違いないと思う
362U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:53:27 ID:aGTsnK8A0
あ〜オランダ・キャンプも終わったな〜怪我人でなくて良かったね
あとはトヨスポでJ再開まで上手く調整してくれよ
この蒸し暑さにやられるとか無しね 頼むから
363U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:54:28 ID:RdEeWw4z0
玉田いらなくは決してないんだが
玉田以外オールスターに出ないってのはかなり欝
364U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:56:43 ID:7rZFmRao0
きょうのグラTVはキャンプレポートだったよね
たのしみだな
365U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:12:22 ID:pr05KpKg0
所詮オールスターなどお祭り、怪我でもされたら大変。

あとフロント、新FW確定して、残留決まるまで休むな、以上。
366U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:15:09 ID:wrLlG6ktO
>>362直志が足の痛み
367U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:15:53 ID:FkAm2Ync0
>>363
去年のオールスターは誰がでたっけ?
368U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:27:43 ID:ddbS4Q5k0
>>366
それは朗報かもしれん。
低調なパフォーマンスで使われ続けるのは本人のためじゃない。
369U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:43:44 ID:rd9W8txn0
>>367
グランパスくん
370U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:52:09 ID:vFnXEhhp0
>>284
遅レスになるがシュートが枠に飛ばないとか
GKと1対1が決めれないとかって相方の問題か?
371U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:04:14 ID:ddbS4Q5k0
前半戦の玉田のはずしっぷりは凄まじかったからね。
それがブラジル戦で吹っ切れたのか急にゴール量産体制に入った。

思うにシュートイップスにかかってたんじゃないかな。
それが治ったのならば後半はやってくれるはず。
372U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:04:37 ID:ijhIbq6s0
>>370
いや、ちがう!それは本人のせい。w

だけどさぁ俺の頭の中では、あの二人がDF背負ったまま前線にへばりついて、ちっとも点が入らなかった
印象が強いのよ。


結局直志ってオランダで1試合も出てなかったの?
373U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:08:59 ID:7rZFmRao0
>>371
はずしっぷりでいえば杉本のが華麗だった
374U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:09:18 ID:0C8bdhSt0
>>371
シュートイップスって何? 
375U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:10:55 ID:7rZFmRao0
前半戦の玉田のはずしたシーンは結構難しいのが多かった
けど代表選手なら決めなきゃという
それより全体的にシュートも少なくコンディション自体も
あんまりよくなかったのが目に付いた。
376U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:13:33 ID:37XeKH/00
そもそも玉田に限らず、シュートに至るシーンが少なかった。
377U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:14:29 ID:b1Gghehe0
>>374
ここでシュートを決めなきゃと言う強迫観念みたいな物に囚われて、
プレッシャーで極度の緊張でミスを誘発する事だと思う。

自分に負けてるって事。
378U-名無しさん :2006/07/09(日) 23:14:29 ID:xTDPSY9Z0
玉田は外しっぷりよりも工夫の無さが駄目
かなり特別扱いしてお膳立てしないと活きてくれないタイプ
ニアの上狙ったり巻いてファー狙ったりシュートの狙い方は思いっきり打てば
入ると思ってそうな杉本とかとは一線を画すセンスがあるからそのうち点は
とれるだろうけど
まあここから10点くらい取ってくれるならそれでもいいか
379U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:16:46 ID:rd9W8txn0
>>372
出てないよ。完全に戦力外だね
380U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:18:30 ID:b1Gghehe0
直志がKにポジ奪われるようなら、逆に奪い返せば良いだけだからな。
そもそもウイングバックで京都との練習試合で散々だった大森より使えねーと判断される方が問題だわ。
381U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:18:34 ID:0C8bdhSt0
>>377
トンです
玉田がそのシュートイップスてのだったとすると、あのブラジル戦、あの状況でよく決めたな
371が言うようにあれで吹っ切れたのかもな
382U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:20:48 ID:2xICMF0d0
Jリーグチップスで玉田カードが出た!
383U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:21:20 ID:vFnXEhhp0
>>353
ネルシーニョ解雇の違約金になったんじゃね?
384U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:21:22 ID:SsWvc+/D0
玉田は怪我明けで強行日程が続いていたせいか
前半戦は明らかに動きが重かった。

後半戦はやってくれないと困るし、やってくれると
信じる事にした。

移籍金は高かったが広告費としては元を取っただろう。

いつまでもムカついてても仕方ない。There is no use crying over spilt milk。
385U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:24:06 ID:rd9W8txn0
おいおいツッコミなしかよ
386U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:25:06 ID:MnlJwJWa0
>>379
ウソこけ
387U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:26:02 ID:rd9W8txn0
遅いよ・・・
388U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:33:21 ID:MnlJwJWa0
ゴメン
もう1回チャンスをくれ
389U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:48:04 ID:7rZFmRao0
今W杯を終え(決勝はあるが)
Jリーグで流行そうなもの

得点直後に監督のところに行ってのど輪攻撃w(ガッツ)

ゴールを決めた後、相手ベンチ前を飛行スタイルで横切る(リベリ)
390U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:57:31 ID:vFnXEhhp0
きっと玉田がW杯で経験した世界の厳しさをグラの選手達に伝えてくれるはず。
391U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:07:24 ID:0be0ESDD0
楢崎は伝えてないのか・・・
392U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:08:49 ID:ZoAbJni90
>>390
「ある程度自分のプレーが通用することが分かった。」
「オーストラリア戦はオレを出せと。出れれば活躍できると思っていました。」
「本気のブラジル相手でも多少はやれるなと思った。」

コメントから察するに、そんな謙虚な気持ちは無いと思われ・・・
393U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:12:49 ID:6HgK5S0K0
FWは自分を過信するくらいでちょうどいいんでないの?
インサイドで打てば良かったなんて発言するFWよりずっとマシ。
394U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:16:42 ID:xp44V5TT0
玉田が下がってくる癖をもってるのはもう皆知ってるから
慶、直志、藤田、トップ下がいかに得点に絡むか
そこが見所かな
ネナドはそのため必ず残らねばならない必然でマークがキツくなる
それをどこまで耐えれるか、ボールを出せるか(キープ)

後はボランチ一人は必ず残ること
もちろん両ウイングバックのフォローも必要だが
真ん中ポッカリはもうみたくない。
395U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:22:10 ID:Q7Ih+PiA0
玉ちゃんはこれでしばらく代表の常連になるだろう。
代表狙う本田としては、玉田とホットライン作っておけば
相当の武器になるぞ。
さあどうする本田よ。
396U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:24:28 ID:IB87atf60
最大の問題は監督がオシムという事
397U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:25:02 ID:v8k9XxUy0
最大の問題は監督がオシムという事
398U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:26:09 ID:v8k9XxUy0
連投スマソ

失敗したと思って繋ぎ直したけど前の生きてたんか・・・
399U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:26:11 ID:xp44V5TT0
>>396
>>397
奇蹟?自演?
400U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:26:27 ID:0be0ESDD0
本田はまず反町のほうに売り込んでくれ。
401U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:28:14 ID:rr7GWcBo0
最大の問題は監督がオシムという事
402U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:30:25 ID:xp44V5TT0
さキャンプ見るか
403U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:32:08 ID:jhHxrVdo0
玉田の中スポでのインタビュー、芸スポ板であっという間に1000スレ
いくほど叩かれてたね。
プロの選手ならこれくらいのことはみんな思ってそうな内容だったけど。
やっぱり日本人は謙虚な物言いをしないとだめなのかなと思ったよ。
404U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:33:02 ID:BBSA3D300
>>390
>>391
そんな気持ちあったら三角ベースなんてやってねってw
405U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:34:20 ID:AO2er5uI0
いま「ピクシーの太鼓判」って言ったぞ!>ミロ(ry
406U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:38:00 ID:3djgCPG90
プロシネツキ以来の太鼓判だな。
407U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:38:16 ID:qkny08G/0
>>403
 くだらねぇよなあ。玉は正直過ぎっていうか。オレは嫌いなタイプではないが。
 まあ、性格うんぬんはどうでも良いとして、結果出せば何言ってもやってもOKなんだけどね。
 とりあえず、みんなを黙らせるプレイをしろと。
408U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:38:58 ID:jr5XM+ncO
さっきの玉田発言は監督批判に聞こえるが…
409U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:43:10 ID:ERLVrYA60
キャンプのオフがメインてどういうこと
410U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:43:43 ID:xp44V5TT0
清水と練習試合するみたい
411U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:44:12 ID:C1V28bcHO
オランダええな〜
景観が綺麗。日本も見習え
412U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:44:39 ID:aoYOG5wd0
>>409
キャンプ終わってからが本番って事じゃねぇの?
413U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:45:32 ID:+EOYB4Y30
オランダ、良さそうな所だなぁ。
行ってみたくなった。

帰国したら名古屋の蒸し暑さに体調崩す選手続出かも。
414U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:46:35 ID:xp44V5TT0
ミロは国内でコンスタントに成績出して
一時は代表まで上り詰めてるから
いい選手なはず・・・
415U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:47:25 ID:Q7Ih+PiA0
結果出せばなにやってもOKと俺は思わんがw

まあでも玉田は一人で勝手にビッグマウスして
酔ってる感じだからそれで良し。
416U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:51:52 ID:xp44V5TT0
地元の子供が練習のお手伝いしてたなw
すごくいい雰囲気だったな
417U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:52:26 ID:FEoKh9wo0
マーストリヒトってテストに出たなぁ。

選手の動いてるとこ見たらワクワクしてきたよ。
19日が待ち遠しい。
418U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:54:58 ID:yNgwM/Qo0
公式おかしいね。オルスタ表示でない。
あと金に飛びついてるのって誰?
419U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:55:39 ID:bIFI4M810
やっぱり来年はベトナムかどっかでキャンプするべきだね。暑さ対策。



しかし稲本年とったなぁ・・・・・キュートさがなくなったw
420U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:56:54 ID:AO2er5uI0
おいおい、グラTV、練習試合の後半2試合はスルーかよ
本田→玉田のゴール見たかったのに
421U-名無しさん:2006/07/10(月) 01:01:24 ID:F0GoTMQ1O
>>420
単に映像が間に合わなかったんじゃないか?
422U-名無しさん:2006/07/10(月) 01:15:32 ID:Il1WMIIxO
ピクシーは鈴木師匠にも太鼓判押してたからなw
423U-名無しさん:2006/07/10(月) 01:19:37 ID:0be0ESDD0
>>419
2002年のアイルランドみたいに、サイパンでキャンプするか
424U-名無しさん:2006/07/10(月) 01:20:54 ID:jhHxrVdo0
ネナドの合否は明日かあさってにはわかる?
425U-名無しさん:2006/07/10(月) 01:27:13 ID:XDsk1vXC0
キャンプのオフ

めっさ楽しそうやったな。
426U-名無しさん:2006/07/10(月) 01:33:24 ID:jKGyVOqB0
今日の朝到着か
選手がこの蒸し暑さにやられませんよーに
427 :2006/07/10(月) 01:54:31 ID:B+pQaCHA0
TVを観て、オランダなんて、いいクラブだなー。過酷な練習のところも見てます。
要するにフロントが当初予定の新外国人と契約できなかったから
ストイコビッチに見立ててもらったっつーことね。
見返りにレッドスターにブラジル人紹介してるんだと思う。
(当時日本では無名のベンゲルの推薦者だったんだから駄目でも
関係者に言い訳になる)

メディアも緊張感を持たないとチームの為にならないのは
代表で分かった。(名古屋に適用されるのは2年後の法則)

話は飛ぶが、セフの次の監督は日本人だったら沢入だと思う。
俺がGMやりてー。
428U-名無しさん:2006/07/10(月) 01:58:19 ID:LFpbmk3j0
勝村政信って少しだけ平岡直紀に似てるな。
5年前のHEROの時は色黒くてそっくりだった
429U-名無しさん:2006/07/10(月) 02:08:06 ID:r3zaMQGJ0
オランダキャンプの映像おもすれー
秋田がいたらもっと面白映像あっただろうな。。
430U-名無しさん:2006/07/10(月) 02:12:29 ID:bIFI4M810
秋田の顔で、EUに入国できるか?
431U-名無しさん:2006/07/10(月) 02:18:28 ID:mvU2Hg54O
てかぶっちゃけ赤字なんじゃないかな?
何かトヨタから最近金一切出してもらえない感じだし
クラブの負債がかなりあるんじゃない…
何かそんな感じする
出せる金制限されてる感じする
432予想屋:2006/07/10(月) 02:20:16 ID:lxS3C57tO
2006FIFAWorldCupGERMANY
☆☆☆FINAL☆☆☆
  ITALYvsFRANCE
    4ーー3
433U-名無しさん:2006/07/10(月) 02:29:12 ID:Il1WMIIxO
今日にはネナドの去就が分かるな。
434U-名無しさん:2006/07/10(月) 03:33:39 ID:56UG7hni0
増川は日本のマテラッツィを目指すんだ。
・・・ヘディング意外に弱いから無理か。
435U-名無しさん:2006/07/10(月) 03:51:35 ID:lxLmoUvS0
背は高いがジャンプした時の
最高到達点が低いから・・・

436U-名無しさん:2006/07/10(月) 04:12:50 ID:gYOSx5vL0
ヘディング強いのに・・・
打点高いのに・・・
DFで一番得点してるのに・・・

マテラッツィを目指せと言われない古賀・・・orz
437U-名無しさん:2006/07/10(月) 04:15:45 ID:wg8/rAk6O
古賀はオシムに呼ばれるかな?
438U-名無しさん:2006/07/10(月) 04:21:04 ID:tRQTXEGDO
携帯公式の玉田のコメントお腹が空きすぎたってwwwww
439U-名無しさん:2006/07/10(月) 04:29:02 ID:56UG7hni0
増川  スピラール  古賀
191cm   191cm   185cm

高さ(だけ)ならJ屈指だな
440U-名無しさん:2006/07/10(月) 04:36:21 ID:RU6qlfJ60
>>427
日本語でおk
441U-名無しさん:2006/07/10(月) 05:15:11 ID:4oyjr/YX0
>>439
こうして見ると凄いな
442U-名無しさん:2006/07/10(月) 05:28:12 ID:2vUCEHqK0
どっかの監督がグラのDFラインの事「山脈」って言ってなかったっけ?
443U-名無しさん:2006/07/10(月) 06:03:23 ID:naOgK8sQ0
ナビスコのセレッソ戦の時だね。
444U-名無しさん:2006/07/10(月) 06:46:41 ID:h/cZ3cal0
イタリアの守備凄かったな、カンナヴァロのフットワークすげーよ。
445U-名無しさん:2006/07/10(月) 06:57:01 ID:jr5XM+ncO
中スポにはネロの入団が微妙ってなってる。(駅売)
446U-名無しさん:2006/07/10(月) 07:33:34 ID:4oyjr/YX0
>>445
ネロって誰よ?kwsk
ネナドのこと?
447U-名無しさん:2006/07/10(月) 07:46:28 ID:U3vffRgl0
玉田弾 キャンプ有終締め
19日再開 Jでも頼むぞ!!
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20060710/spon____graminfo000.shtml
448U-名無しさん:2006/07/10(月) 07:57:40 ID:jr5XM+ncO
>>446ネナドの事^/^ 「体調不良で不発」だと…
449U-名無しさん:2006/07/10(月) 07:58:22 ID:jr5XM+ncO
sage忘れたm(__)m
450U-名無しさん:2006/07/10(月) 08:03:14 ID:dHgMirET0
ミランのアモローゾ獲れよ
451U-名無しさん:2006/07/10(月) 08:03:21 ID:Z+Jq96+eO
いないよりはいたほうがいいけどな
452U-名無しさん:2006/07/10(月) 08:17:43 ID:4oyjr/YX0
>>448
体調不良かよ
セフと相性悪いんじゃね?>ネナド
453U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:05:46 ID:UqPEhceaO
今日から海外で今セントレアにいる友達からメール来た。
玉田見たってさ。名鉄に乗って帰ったらしい。
454U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:09:36 ID:Il1WMIIxO
【ミロサフリェヴィッチ入団微妙】

・判断の良さ、足元のうまさでポストプレーをこなすが、空中戦の
競り合いは分が悪くコンディション的には明らかに不十分。
ここ一番でボールを失うなどした。
・セフ「私の意見は私の意見である。一番重要なのは
(フロント)スタッフがどう考えてるか。今後話し合う」

byちゅうすぽ
455U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:30:01 ID:M2g8XO/+0
この文面からするとテスト不合格だな。結局外国人なしかよ・・・。
456_:2006/07/10(月) 10:37:20 ID:lEcwO0620
>453
選手はバスじゃないの?例の近鉄バス。
名鉄じゃ、遠いぞ。
457U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:40:26 ID:rYEPjC7s0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ヨンセン!!ヨンセン!!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ヨンセン!!ヨンセン!!
 ⊂彡
458U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:46:42 ID:5b24g+YsO
>>454
フロントがめんどくさくなって結局ネミにする方に一票
459U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:49:36 ID:ffSTurdL0
>>456
大量の荷物があるだろうから普通にバスだと思うけど、
玉田は取材とか別のスケジュール入ってるのかもね。

それにしてもFW決まらないね・・・
460U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:55:53 ID:OpfGYmGq0
>>439
負けてて残り時間少ないなら
この3枚前線に上げて放り込みしてみたら結構点取れるかもな
461U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:56:10 ID:0IaopLvh0
あと9日で再開っていうのに
いまだFWが決定しないって
アホか
462U-名無しさん:2006/07/10(月) 11:10:03 ID:7EdfgFPZ0
他クラブも外国人あまり補強できてないけど・・・
なんで?
今あたりから動くつもりなのかな
463U-名無しさん:2006/07/10(月) 11:24:52 ID:Sczup1ZS0
おまえら玉田に謝る準備しとけよ。
464U-名無しさん:2006/07/10(月) 11:30:39 ID:GLEY/KChO
なんでウチのフロントはここまで仕事ができないんですか?
465U-名無しさん:2006/07/10(月) 11:42:18 ID:v5Xwg+fP0
これは再開する時は豊玉かもしれんね
466U-名無しさん:2006/07/10(月) 11:44:19 ID:y+cv6Z9k0
>>464
月曜の昼間から2chにいる奴に言われたくない罠
467U-名無しさん:2006/07/10(月) 11:52:59 ID:4oyjr/YX0
>>464
今日有給取ったんですけど・・・やる事ねぇー!! 

まさかホントに新外国人獲得失敗するとはな・・・末恐ろしいよフロント
468U-名無しさん:2006/07/10(月) 11:53:26 ID:pD4YnaYDO
貴重なオランダキャンプ戦術練習&TM
ネナド使って積み重ねたのに最終的には豊玉?(もしくは古賀玉?)
もっと格上のFW連れてこれる目処たってるんなら文句は言わんが…
469U-名無しさん:2006/07/10(月) 11:54:40 ID:GLEY/KChO
>>466
学生でテスト休みですがなにか?
470U-名無しさん:2006/07/10(月) 11:58:22 ID:jr5XM+ncO
ドワイトがキャンプ中に視察してリストアップしたFWはいる?居ないならネナドしか選択肢が無い。
471U-名無しさん:2006/07/10(月) 12:07:48 ID:f+GAAjyI0
先々週ぐらいの平日、栄のパチンコ屋フジでカチ盛一箱持ってウロウロしている
古賀を見た。
やつの「将来日本代表を背負ってたつ男」といわれた姿は
もうなくなってた・・・
472U-名無しさん:2006/07/10(月) 12:16:49 ID:CyXBMtmz0
別にいいじゃないかオフに何しようが
473U-名無しさん:2006/07/10(月) 12:26:49 ID:BO4BdoqT0
ネナドの件は情報戦だよな・・・・
474453:2006/07/10(月) 12:28:12 ID:UqPEhceaO
>456,459
切符買ってホームに入っていくとこ見たらしい。
大きい荷物は持ってなかった、って。
玉田と一緒ではなかったが、他にも何人かは電車で帰ったらしいよ。
475U-名無しさん:2006/07/10(月) 12:35:26 ID:gs2vjCGWO
FWもそうだが・・・

__山口__
本田__大森
_キム吉村_

この中盤はいいのか?
476U-名無しさん:2006/07/10(月) 12:49:18 ID:BO4BdoqT0
うちの監督ってやりくり上手なよくできた嫁タイプじゃないと勤まらないね
477U-名無しさん:2006/07/10(月) 12:55:47 ID:7EdfgFPZ0
>>476
夫という名のフロントが浪費家だしね
478U-名無しさん:2006/07/10(月) 12:56:18 ID:bIFI4M810
>>476
しかも、捨てられても引きづらない人だな。
479U-名無しさん:2006/07/10(月) 13:39:05 ID:+EOYB4Y30
今日の夕方玉ちゃんNHK生出演?
480U-名無しさん:2006/07/10(月) 13:44:26 ID:M2g8XO/+0
つーか、ドワイドもネナド視察に行ってたんじゃないの?
481 :2006/07/10(月) 13:44:41 ID:kOpvcA3G0
>>479何それ?
482U-名無しさん:2006/07/10(月) 13:49:05 ID:glGpBA9v0
>>466 グランパスフロントは月曜休みでは…
483U-名無しさん:2006/07/10(月) 13:55:18 ID:a/xktX4GO
もうササでいいんじゃない?
484 :2006/07/10(月) 13:59:32 ID:ZXaDa1HG0
玉田のこと柏レイソルの所属だと思ってる人すんごい多いね
485U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:09:01 ID:6Q5SyT+f0
実は柏レイソルも名古屋グランパスも知らない人のほうが多い。
486U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:33:18 ID:BYkpzcyE0
Johnsen might become ≪big in Japan≫
ttp://www.rosenborg.info/article/4596

ヨンセンの英語ソース
487U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:39:04 ID:pD4YnaYDO
なんて書いてあるの?
488U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:44:24 ID:pvuRxFIH0
とりあえずyahooに翻訳させてみた。
名古屋ゴンドウイルカ8・・・yahoo翻訳テラワロス。

Johnsenは、日本で大きくなるかもしれません
エンドレBakken、2006年7月9日、22:15までに

日本のクラブ名古屋ゴンドウイルカ8は、SKブランからベンクトSターンを得ることができませんでした。
現在、彼らはその代わりにFrode Johnsenを得ようとしています。

ロシアへのJohnsen?(24/06/06)

日本人は、昇る太陽の土地で、18ヵ月の仕事のためにRosenborgストライカーに
800万のノルウェーの冠(100万ユーロ)を提供しています。

「日本は、エキゾチックに聞こえます。これは、本当のものが来ると夢のようです」と、
Frode JohnsenがDagbladetに話しました。

しかし、移動が現実になるかもしれない前に、する多くが、まだあります。
名古屋Grampus Eightのコーチのうちの2人はRaufossとの試合を見ているLerkendalでいました、
しかし、トヨタが所有するクラブはまだ申し込みをしませんでした。
彼らは、おそらく、移動料金の2,4 100万ノルウェー語冠(300 000ユーロ)より
支払うことに興味がありません。

「クラブは、具体的な申し込みをまだしませんでした。
私は、それが彼らが現在とらなければならない処置であると彼らに話しました。
それから、RBKはそれを考慮しなければなりません。
しかし、彼らは多分、Frodeのためのこれより要求しそうでしょう。
現在、我々はより費やす日本人をつかまえることに取り組んでいます」と、
Johnsensエージェント(スティーグLillejord)が説明しました。

以前に、この夏のDinamoモスクワはJohnsenに署名してみました、
しかし、プレーヤーとエージェントは現在ロシアのリーグで最後に3番目にクラブに懐疑的でした。
489U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:51:21 ID:0u13el5C0
ディナモ・モスクワが下から3番目だから
懐疑的ってウチもあんま変わらんと思うが・・・

ロシアリーグはすぐに選手
売っちゃうから評判もあんまりだね
日本と一緒で春→秋のリーグだから
冬のマーケットに選手をよく出す
490U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:53:30 ID:xOPK3OVc0
翻訳ソフトって、まだこの程度なのか
491U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:57:59 ID:0bZkuq3Q0
ようするに名古屋はヨンソンに100万ユーロ払うからくれっていったけど、
ローゼンベルグは馬鹿にするな。最低が300万ユーロからスタートだボケ

って言ったってことだな。
492U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:10:04 ID:OFVYgjuy0
ネナド切ってヨンセンが来たとして清水戦には間に合うのかな?
こっちも体調悪くて動けませんじゃどうにもならん。
493 :2006/07/10(月) 15:11:02 ID:GOE/1q3B0
俺の訳だと

ステルネスを獲得出来なかったから代わりにヨンセンを獲得しようとしている。
100万ユーロでオファー、一年半の契約。

ヨンセン
「日本はエキゾチックに思われる。これは夢が実現するようなものであるだろう。」
しかし移籍が現実になる前にまだやるべきことがたくさんある。グランパスのコーチ
の2人がLerkendalでRaufossに対するゲームを観戦していた。しかしトヨタが所有す
るクラブはまだオファーをしなかった。彼らはおそらくノルウェーのチャンピオンに
移籍金で30万ユーロ以上払う関心は無い。

ヨンセンの代理人
「クラブはまだ完全なオファーを出していない。私は彼らに正式なオファーをするこ
とが今取らなければならないステップであると話した。それからローゼンボリはその
オファーについて考える。しかしローゼンボリはおそらくヨンセンよりもいっそう多
くのお金を要求するつもりである。今我々は日本のクラブにより多くのお金を使うよ
うに働きかけている。」
夏のはじめにディナモモスクワがヨンセンと契約しようと試みたがプレーヤーと代理
人の両者がロシアリーグ3位のクラブに懐疑的であった。
494U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:11:16 ID:B3gLbYoB0
ヨンセンに18ヶ月で100万ユーロ(1.45億)のギャラで
オファーして、本人はまんざらでもないみたいだが、現所属クラブ(RGK)に移籍金を30万ユーロしか払わんよと言ってるんで、
そりゃないぜ、トヨタさんよォ、もうちっと考えてくれよォ。みたいな
感じで、ヨンセンの代理人さんは交渉を続けたいような感じ。(双方
歩み寄るように)

ではないでしょうか?
495U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:11:55 ID:Z+Jq96+eO
どうなることやら
496U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:17:10 ID:0bZkuq3Q0
もう少し払えばくるな。
トヨタもおそらく30万ユーロじゃなく50万から80万ユーロくらいまでは考えてるだろうな。
497U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:20:53 ID:ffSTurdL0
ベンクトSターン=セテルネスだってことだけは分かった。

>>491
だいぶ違うと思うけど?

18ヶ月で100万ユーロは(非公式なもの)オファー出した。
グラは30万ユーロ以上払うつもりはないようだ。
498U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:23:01 ID:3hj4sTDG0
30万ユーロは移籍金
100万ユーロはヨンセンへの給料
じゃねーの?
499U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:23:22 ID:v5Xwg+fP0
中途半端が一番だめだよね
ネナドなのかヨンセンなのか

ただ、集めた情報的に既にネナドが妥協扱いぽいのがめちゃめちゃ気になる
500U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:23:33 ID:rDA/QtKq0
名古屋はヨンソン個人に賃金として1億3000万円での1年半契約を提示、
これにヨンソンは合意し、あとはRBKと話をつけるだけになった。
しかしここでRBKは4億円の移籍金を要求。それに名古屋は尻込み。

名古屋「4億なんて払えるわけないよ。お金ないもん。」
しかしRBK「トヨタなんだから金持ちでしょ?払ってよグヘヘヘ。」

たぶんこういう事。
現役代表とはいえ32歳の選手に4億円は高杉。足元見られてるね。
501U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:24:18 ID:0bZkuq3Q0
30万ユーロじゃ手放さないだろうな。
日本円にして1億くらいで手放してくれるかな。
502U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:25:33 ID:0bZkuq3Q0
>>500
おいおいwどこに4億なんて書いてあるんだよw
503500:2006/07/10(月) 15:25:40 ID:rDA/QtKq0
0を1個抜かして考えてしまいました。読み飛ばしてください
504U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:27:10 ID:3hj4sTDG0
記事中には「300万ユーロよこせボケ」はなくね?
505U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:28:40 ID:0bZkuq3Q0
>>504
こいつにだまされた。

262 :U-名無しさん :2006/07/10(月) 15:10:24 ID:NM6w2OpA0
>>260
1ユーロ=約150円として、契約1年半で年俸1億5千万円、
移籍金4億5千万で交渉中ってとこかな?
506U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:29:47 ID:ffSTurdL0
>>498
そう。
よくよく考えると2億近い金額になるんだよね。
507U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:31:31 ID:0bZkuq3Q0
楽しみだなヨンソン。

おっさんだけどイケメン風だし。
508U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:36:08 ID:ffSTurdL0
>>504
ない
「移籍金30万ユーロ以上は払う気ないみたい」

ソースは24日だし何とかキャンプ前にまとめたかったんじゃない?
でもローゼンボリはもうちょい払ってくれなきゃイヤンってなって
ネナドをテストするもびみょ〜
セフはフロントに報告済みだろうからあとは相談ってなか感じかな?

要するにセテルネス>ヨンセン>ネナドの順番だったんだろうね。
509U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:37:19 ID:cBk5q85p0
日本人て馬鹿だね。このレベルに大金払うなら日本人ユースの育成に金かけるべき。
510U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:37:45 ID:C1V28bcHO
sageてくれ
511U-名無しさん:2006/07/10(月) 16:04:19 ID:4oyjr/YX0
ヨンセンに金払って上位に食い込んで観客増で(゚д゚)ウマーでいいじゃね〜かよ
・・・逆だったら まぁその時はそのときだ
勝負賭けるときに勝負賭けんでどうする!! 
石橋を叩いても渡らないフロントを誰かケツ蹴り上げて転がりながらでもいいから
向こう岸まで運んでくれないかなぁ
512U-名無しさん:2006/07/10(月) 16:07:32 ID:tE3l+vDc0
>>508
24日というのは、リンク先の関連記事の日付じゃないか?

ネナドが微妙でどうしようかな、って時にセテルネスの時のエージェントから
こんな話もありますよ、と持ち込まれて飛びついたんじゃないかと予想
513U-名無しさん:2006/07/10(月) 16:18:32 ID:sNszSBNu0
本日は納豆の日でございます
祭り会場はこちら
粘れ!水戸ホーリーホック73〜中田ヒデより前田ヒデ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152000266/

514U-名無しさん:2006/07/10(月) 16:19:01 ID:3DA3x7B60
infoseek(関西弁)で翻訳してみた

日本人は、昇る太陽の土地で、18ヵ月の仕事のためにRosenborgストライカーに800万のノルウェーの冠(100万ユーロ)を提供していまんねん。
「日本は、エキゾチックに聞こえまんねん。これは、ホンマのものが来ると夢のようや」と、Frode JohnsenがDagbladetに話したんやちうわけや。
せやけど、移動が現実になるかもしれへん前に、するねんようけが、まだあるんや。名古屋Grampus Eightのコーチのうちの2人はRaufossとの試合
を見とるLerkendalでおったんや、せやけど、トヨタが所有するねんクラブはまだ申し込みをしまへんやったちうわけや。彼らは、ワイが思うには、
移動料金の2,4 100万ノルウェー語冠(300 000ユーロ)より支払うことに興味がおまへん。

「クラブは、具体的な申し込みをまだしまへんやったちうわけや。わいは、それが彼らが現在とらなければならへん処置であると彼らに話したんや
ちうわけや。ほんで、RBKはそれを考慮せななりまへん。せやけど、彼らは多分、Frodeのためのこれより要求しそうやろわ。現在、うちらはより費
やす日本人をつかまえることに取り組んでいまんねん」と、Johnsensエージェント(スティーグLillejord)が説明したんやちうわけや。

以前に、この夏のDinamoモスクワはJohnsenに署名してみたんや、せやけど、プレーヤーとエージェントは現在ロシアのリーグでケツに3番目にクラ
ブに懐疑的やったちうわけや。
515U-名無しさん:2006/07/10(月) 16:20:46 ID:ffSTurdL0
>>512
あっ失礼しやした
516U-名無しさん:2006/07/10(月) 16:25:52 ID:4oyjr/YX0
どないやねんな ほんまに
517U-名無しさん:2006/07/10(月) 16:38:02 ID:jr5XM+ncO
今シーズンはネナドで妥協して来年、新たにスポンサー料でマシなFW取るしかないんじゃない?相方が変わり玉も得点取るかもしんないし(-.-;)フロントも天下りばかりだから入れ換えて…
518U-名無しさん:2006/07/10(月) 16:38:56 ID:nf29rVqE0
ビーレフェルト所属アルバニア代表のバタにオファー。

登録名はバタやん。
519U-名無しさん:2006/07/10(月) 16:41:46 ID:OwSXSz/iO
バタFWじゃなくない?
背も低いし。
520U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:07:50 ID:vtY43srB0
FW古賀じゃなければもうなんでもいい

慶・金・吉村の3人のセンターは手堅い感じがするね。
3人とも水を運ぶ選手だね。

直志や本田、藤田らではなく、
慶・金・吉村の3人で真ん中を固定しているのは
個人的にはいいと思う。

まあサイドがイマイチ攻守ともに迫力不足なので
真ん中に走る選手を置かざるを得ないんだろうな。
521U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:24:04 ID:GqW9Qu0Q0
     ネナド
 玉田 本田 藤田
 キム 吉村 山口
 古賀 スピラ 増川
     楢崎

522U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:26:56 ID:BO4BdoqT0
>>521
楢 古賀 スピ 増のパワープレー?
523U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:57:10 ID:RL642MOL0
32歳の選手に数億の移籍金なんてありえない。馬鹿にされてるな。
数億払うなら元ブラジル代表クラスを獲れるよ。
524U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:59:03 ID:bIFI4M810
ジーコだったりして (爆)
525U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:09:50 ID:Sczup1ZS0
ヨンセンってCLで見たけど足元もうまくていい感じだったな。
期待しちゃうぞこの野郎w
526U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:29:17 ID:pD4YnaYDO
でもまだ正式オハー出してないんでしょ?
527U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:32:23 ID:8JY+XI1O0
来たらそっこー怪我でしょw
528U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:40:43 ID:+JwpJX1U0
 ( ゚∀゚) 冗談はヨンセン!!
⊂彡
529U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:42:58 ID:Sczup1ZS0
スペランカー禁止w
530U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:04:03 ID:oDHIyRh40
メ〜テレで
マウンテンでそうだな
531 :2006/07/10(月) 19:17:59 ID:gKSi4Pos0
NHKに玉田出るの?
532U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:23:41 ID:2A03zlD20
>>531
もう出たよ
533U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:37:00 ID:ERgJsIdi0
前に大本営の記事で「代表クラスに断られた」ってのは
セテルネスとヨンセンの事だったんだな。
で、セフの独自ルートで探してきたのがネナドだったが
フロントがネナドを気に入ってないって事なんかね?今日の中スポ見ると
534U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:48:36 ID:pD4YnaYDO
逆じゃね?
今までの記事を総合すると
連れて来たのがフロントで、セフの方が乗り気じゃなさそに
思うんだけど
535U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:54:34 ID:6HgK5S0K0
もっといい選手が欲しいけど、フロントが金出してくれなきゃしょうがない。
それで結果が出なくても知らないよ。

って逃げを売ってるんだと思われ。
536U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:03:09 ID:tlUqblg3O
セフがネナドに興味を持ってフロントに連れてこさせたけど、ネナドの動きが思ったより悪かったから、セフがあまり乗り気じゃないんじゃない?
537U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:11:31 ID:uSgjqeVL0
>>531
ホントに出たね。いつ撮ったんだろ
538U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:12:27 ID:vn4mvXRRO
電柱で良ければ船越いかがですか?
539U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:12:27 ID:bIFI4M810
なんだかんだとややこしいなぁ・・・・・
いつ来るともわからない選手を想定しながらシステムを作るんだろうか?
540U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:14:36 ID:oDHIyRh40
>>538
新潟とは一切関わりたくありません
541U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:15:40 ID:BO4BdoqT0
もう小宮でいいじゃん
542U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:20:31 ID:vn4mvXRRO
>>540こっちだって幸治郎については被害者だっちゅーの
543U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:21:23 ID:ERgJsIdi0
>>542
そのバカ1人だけだろーが
544U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:35:00 ID:9nl8vXk50
他チームのスレに勝手に乗り込んできて、被害者ヅラかよw
545U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:55:07 ID:oDHIyRh40
まぁ勘違い岡山
引き取ってくれたのは感謝している
546U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:57:49 ID:1BiZNMdI0
>>545
でも、あの無駄走りをするやつがいないから困っている面はある
547U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:59:24 ID:rDA/QtKq0
気持ちはわかるがそれでも岡山が叩かれると悲しい俺ガイル
548U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:07:05 ID:vn4mvXRRO
名古屋⇒新潟
氏原:充分に戦力になりました。しかし今や山形でも干される
素さん:昇格に貢献、今年は横浜FCをJ1目指す

岡山:秋葉がいなくなった今、新潟のムードメーカー

慶治:新潟のDFの要、なくてはならない存在

幸治郎:反町にも干され、鈴木にも干され、緑行き


正直すまんかった
549U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:07:59 ID:1GGaEVwS0
川○:・・・それを統括する形でオシ○が、あ、オシ○っていっちゃたね・・・
   ははは、言わなかったことにできないかな
・・・会場に笑い声・・・
ドガア!!!!
川○:ぶぇべぺーー!
川○:なにやつ?
圭司:国の代表の機密を口走るとは、なんともやりきれん
圭司:今笑った者全てと喧嘩致す!
一同:・・・・・
圭司:喧嘩に身分の上下なし、喧嘩無礼講と参ろう!
巻:旦那やめてください、無茶だ。
記者:おぬしは誰だ?
圭司:玉田圭司!
一同:おお!
中田:この中田英寿も加えていただこう!
圭司:これは豪気!お主ら中田英寿殿を無礼講で殴れるのだぞ、喜べ!
楢崎、土肥、川口、茂庭、駒野、宮本、中田浩二、
三都主、坪井、加地、中澤、遠藤、小笠原、中村、
福西、稲本、小野、高原、巻、大黒、柳沢:   おもしろい!!!!!!!!!!!
圭司:それ!気に入らん奴はぶん殴れ!喧嘩祭りじゃーっ!!
一同:うおーーー!
一同:わははははははは!!!
祖母○:だいたい私は、もともと川○さんのやり方が嫌いなんだ!!
   ガスガス
川○:ひぶぇぺ!!
550U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:08:21 ID:uSgjqeVL0
携帯から乙
551U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:09:34 ID:oDHIyRh40
頭だいじょうぶか?
552U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:13:52 ID:eJeLpNxEO
ジダン引っ張ってくればフロントの事を見直すのになぁ
553U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:23:47 ID:zURpYIfRO
ID:oDHIyRh40

こいつ気持ちわりいな。
死ねよ。
554U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:25:19 ID:2vUCEHqK0
>>549
どうやら僕と君とは笑いの壷が違うようだね
555U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:25:40 ID:vn4mvXRRO
おまいらマジ今年大丈夫なの?
556U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:27:40 ID:2vUCEHqK0
>>555
こっちが知りたいわ
557U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:29:07 ID:C1V28bcHO
>>547
おれも。そういう人ここには少ないのかな。
558U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:34:02 ID:uIrHNCW/0
俺らマジ今年大丈夫なの?
559U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:34:44 ID:0be0ESDD0
仕方ねえからユーベみたいに審判買うか
560U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:36:03 ID:hwUiCJfS0
サッカールールで、セットプレーってなんですか?
教えて下さい。
561U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:36:58 ID:0Bzee1tXO
Jリーグを買えばいいじゃないかな
562U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:38:10 ID:uIrHNCW/0
>>560
メル欄に
sageっていれることじゃないかな
563U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:44:40 ID:4oyjr/YX0
>>560
ここで聞くよりググったほうが早いぞ

明らかに金銭の使い方がおかしいよな>グランパス
将来に対して投資という考えはないのかね
なぜこんなに貧窮する前に手を打とうとしなかったのか
564U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:51:06 ID:9W9p72R10
貧すれば鈍すというやつ。
565U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:51:09 ID:nf29rVqE0
10年チョットのクラブに多くのものを求めるのはどうかと思い始めた今日この頃。
566U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:52:46 ID:0be0ESDD0
「将来に向けて」若手をいっぱい獲ったじゃねえかよ。
「将来に向けて」ユースは充実してるぞ。
目の前のことしか見てないのは>>563のほう。
567U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:58:16 ID:c2dFqO6+0
>>565
「降格して欲しくない」ってのは多くではなくて
サポが求める必要最小限ではないのだろうか?
568U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:04:06 ID:yNgwM/Qo0
NHK見てないんだけど、玉田のインタってあのブラジル戦のやつ?
ちなみに名古屋だけ?
569U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:06:27 ID:nf29rVqE0
>>567
それは私もそう願っていますし、そう信じています。
ただ、フロントを含めたクラブ自体が未成熟なのだから今の様な問題が起きるのは仕方ないと思う。
選手の獲得やお金の使い方がどこかおかしいのもクラブに経験がないから、という意味です。
570U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:08:53 ID:tLXzexn9O
難しそうな話題を変えちゃうけど、以前に深夜番組でグラのファン感謝祭みたいなのをやってて初めて見た。
楢崎、玉田は代表召集で不参加だったけど、あの二人があの祭りに参加してる姿がまったく想像できない。
特に玉田。来年もグラ残留だったとしたら一体どんなのを披露するんだろうか…。
571U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:26:23 ID:0be0ESDD0
>>570
今年のはまだ大人しいほうだと言っておく>ファン感
572U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:26:45 ID:4oyjr/YX0
>>566
俺の言ってるのはユースとかに対する投資じゃなくて
ネットワークの事ね 情報収集処理能力
玉田人気に乗っかってるだけじゃこのまま先細りになっちまうぜ(`・ω・´)
573U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:40:44 ID:dB7Q00/S0
>>549
花の刑事スレの誤爆かw
574U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:41:11 ID:wg8/rAk6O
ファン感が行われる時期はいつも代表召集と重なるけど。楢はVTR出演ばっかりだ。
575U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:42:33 ID:Y8HP0yba0
576U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:54:28 ID:k0IbpgUx0
玉田の得点、ノルマ決めて達成出来なかったら減俸&ファン感着ぐるみ

とか罰ゲーム作ったら活躍するかなぁ?
577U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:54:45 ID:seGfAtj50
全然関係ないけど、津田の声って意外とハスキーで大森に近かったんだな。
初めて知った。
578U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:55:08 ID:6aoMYUju0
>>472
よく調べてみな。他のクラブはとっくに補強済ませてる
後はジニーニョ引き抜かれそうな広島がCBどうするかってくらい

>>488
移籍金も気になるが契約期間を1年半にしようとしてるみたいだな
玉田と言い最近複数年契約してるのだけはフロント評価できる
579578:2006/07/10(月) 22:59:20 ID:6aoMYUju0
レス番号間違えたorz
上の文は>>462
580U-名無しさん:2006/07/10(月) 23:39:50 ID:yNgwM/Qo0
NHKの玉田うpしてください。おねがいします
581U-名無しさん:2006/07/10(月) 23:47:13 ID:Q7Ih+PiA0
なんでもかんでもうp希望するなよ…。
582U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:02:22 ID:NIm5IDYOO
>>568
NHK名古屋の夕方のニュースでやったよ。
多分オランダで収録したやつ。
583U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:13:48 ID:EFVhK2fY0
>>577
大森の声って「ハスキー」か?

むしろハスキーとは対極にある声だと思うけど。w
584U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:15:09 ID:BhjJ7rf20
ハスキーはかすれ気味の声って意味だよ?
585U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:17:17 ID:q1lmhADi0
今NHK、玉田
586U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:23:46 ID:CqbXGeSB0
バルセロナから連絡が入ってるのを見て飛んできました
587U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:24:46 ID:VyqdiXO60
大森はハイトーンボイスw
588U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:29:45 ID:U7V34L5c0
バルセロナがなんだって?
589U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:31:10 ID:sZYh62Ag0
ナラの日記によると帰りもエコノミーだったらしい
エコノミーに座る増川カワイソスww
590U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:31:40 ID:CqbXGeSB0
NHK見てたら、サッカー選手の移籍を仲介する会社に
バルセロナから玉田が気に入ったって連絡が入ってた
あとバレンシア
591U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:32:16 ID:U7V34L5c0
>>590
d。じゃ移籍あるかね?
592U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:34:04 ID:mKa4Rspp0
ないんじゃね?

なんか上から目線での喋りであんま
いい感じに見えなかったな
593U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:35:47 ID:U7V34L5c0
上から??
えらっそうだったってことか?
594U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:37:02 ID:k3z95uR40
エコノミーって、マジ金なくなったんだな 

>>590
この間やってたやつの再放送だな
本放送時に実況版が祭りになってたよw バレンシアとバルサ、ふし穴かよwって
595U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:38:08 ID:q1lmhADi0
となグラ
今日からテレビ愛知深夜2:13から

http://www.starchild.co.jp/special/tonagra/
596U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:38:37 ID:CqbXGeSB0
>>591
テレビからはまるで分からん。
バレンシアは来年の日本遠征時に集客できるような選手を
探していて、テレビでは最初は茸に目をつけてた。
でも、ブラジル戦のゴールを見て玉田が気に入ったらしく、
電話をかけ直してきてたのがテレビで映った。
日本遠征時のスポンサーがトヨタっぽい話だったので、
バルセロナよりバレンシアの方が可能性があるような?
茸より金かからんだろうし。
597U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:39:41 ID:CqbXGeSB0
>>594
ああ、やっぱこれ、再放送だったのか。
玉田のところじゃなくて、一緒にやってたロドリゴ・タバタの話を
どっかで見てた気がして。スマソ。
598U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:44:35 ID:U7V34L5c0
そうか、じゃ移籍あるかもしれないのか?
ところで19時からのNHkってどんなんだった?
599U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:48:19 ID:8dlhvi/50
今やってるNHKの再放送は
結局日本人選手はビジネスに結びつかなくてがっかりというオチだった。
600U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:49:47 ID:mKa4Rspp0
弥富の小学生
手術成功して
またサッカーできるといいな

グラサポであってほしい
601U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:50:50 ID:U7V34L5c0
ぶったぎりだけど、みんなは携帯公式入ってる?
まだ迷ってるんだけど過去のは見れる?
どの携帯会社でも表示は一緒?
602U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:07:35 ID:a8NyfFDwO
月額たったの300円なんだからさあ・・・
603U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:15:51 ID:05c+sIJN0
いや、月額210円だぞ。
とりあえず入って、気に入らなければ一月でやめればいい。
604U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:25:54 ID:rVMmeUdT0
>>596
バレンシアとグラで試合やればいいじゃん
605U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:43:53 ID:UmVnarbSO
てかもうネナドで良いよ
ヨンセンに莫大な金払うより
年齢的に32歳だし
良い選手フロントに教えてあげたいけど無理だし…
でもベテランしか獲得できないのかな
606U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:45:02 ID:EFVhK2fY0
またまた全然関係ないけど、、

なんで「ジダン」って発音するの?フランスで「ジズゥ」(?)ならそのままジズーと呼べば良さそうなもんだけど。

てことは、デュリックスは、フランスでは「デュリー」とか発音するのかな?
607U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:50:40 ID:05c+sIJN0
>>606
ジズーは愛称
608U-名無しさん:2006/07/11(火) 02:06:01 ID:DrBAJYGn0
>>606
ジダン→ジズーじゃなくて「ジ」ネディーヌ・「ジ」ダンでジズー
609_:2006/07/11(火) 02:07:19 ID:Fkx9DDyR0
>>606
オオ、デュデュ、オオー、デュデュ♪
オオオー、フランク・デュデュ♪
610_:2006/07/11(火) 02:10:56 ID:Fkx9DDyR0
名前ZIDANE(ジダン)
愛称ZIZOU(ジズー)ですよ。
611U-名無しさん :2006/07/11(火) 02:17:06 ID:5GdqsPDC0
>>606
おめーは次に「沢山釣れた」と言う m9
612U-名無しさん:2006/07/11(火) 02:30:49 ID:cN8sVvAE0
沢山売れた
613U-名無しさん:2006/07/11(火) 05:51:42 ID:QV9CHG6VO
ネナドの契約は厳しいだと…(-.-;)うちのフロントはえり好みしてる時間は無いのに。セフも獲りたくなさそうだけどね
614U-名無しさん:2006/07/11(火) 05:54:56 ID:z1ZN/zsb0
中スポにセフとフロントの話し合いの末ネナドとの契約は保留、入団は困難な状況だって。
もう時間ねーぞ。今からリスト持ってきてまた絞り込むって本当に大丈夫か。
615U-名無しさん:2006/07/11(火) 06:10:52 ID:dUQeyC250
あの子にしようかこの子にしようかは
ネナドが微妙な時点で次の候補の順序を決めといて欲しいものだ
迷っているうちに時は過ぎてゆく、そして再開は近づいてゆくorz

とりあえず、うちのフロントは一個仕事しくじるたびに
蠍座のミロにスカーレットニードルでも打ち込んでもらえ
616U-名無しさん:2006/07/11(火) 07:27:49 ID:Pf806SJk0
あ〜あやっちゃったね
新外国人断念か
617U-名無しさん:2006/07/11(火) 07:32:07 ID:vGkvcY+L0
セフ監督「フィジカル、戦術面に手応え」
オランダ合宿から帰国
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20060711/spon____graminfo000.shtml
618U-名無しさん:2006/07/11(火) 07:41:12 ID:XsN0QDhZ0
もうすでに遅いんだから
逆言えば急ぐ必要もないというか期限に間に合うことが最重要

ネナドの゙コンディションが上がるのを待つも良し
ヨンセンがよさげならそっちを選ぶのもあり
無しだけは許されないんだから

ネナドなら7月下旬、他だと8月にずれこむかね・・・
619U-名無しさん:2006/07/11(火) 07:58:03 ID:XsN0QDhZ0
ポイントはネナドのコンディションが故障明けのものだったら
ちょっと考え物だけど
オフ明けなら半月あれば追いつくでしょ

他といっても1ヶ月以上違ってくるならネナドでいいんじゃない?
8月の期限ぎりぎりで合流でそっから一からスタートとなると
本調子になるには9月中旬とかそこまで遅いと困るぞ。
620U-名無しさん:2006/07/11(火) 08:34:25 ID:raiaIPJx0
公式サイトに帰国の様子アップされてるね。
スポンサー様であるルフトハンザの宣伝は忘れていないね。
フライトは格安か無償なんだろうな。
621U-名無しさん:2006/07/11(火) 10:16:50 ID:F29fSteW0
J2に落ちて大型補強して本気出せばいいとでも思っているのかな?
J2の成績関係なく、J2なら大幅に集客は減ることは間違いないのに(今の牛見てると)。

もうマグロンでいいよ。

622U-名無しさん:2006/07/11(火) 10:43:58 ID:9nK9sX8+O
もうFWクライトンでいいよ
溜めて散らすことはできてたんだからさ。
623U-名無しさん:2006/07/11(火) 11:01:03 ID:hMmkNfhP0
>>622
じゃあタッキーでよかったじゃん
624U-名無しさん:2006/07/11(火) 11:04:30 ID:5QlPLui3O
来年の名古屋はJ2の舞台で小林伸二が指揮とってそう。
625U-名無しさん:2006/07/11(火) 11:04:30 ID:urm0oikO0
きっと合宿で選手のレベルも上がり、戦術も浸透し、チームのまとまりも良くなって、
さらにはW杯から戻った楢・玉から世界の厳しさを学んでるから大丈夫だよ
626U-名無しさん:2006/07/11(火) 11:05:59 ID:ZdcJ0CJsO
>>623
タッキーはキープ力は無い
持ちすぎなだけ
パス出し処迷ってるうちに囲まれてあぼーん
627U-名無しさん:2006/07/11(火) 11:29:42 ID:OXKzmbWi0
>>626
じゃあ有村wは?
628U-名無しさん:2006/07/11(火) 11:31:35 ID:SGflyI5r0
>>627
有村wは囲まれて自陣ゴールに向けて敵FWにスルーパスやがな
629U-名無しさん:2006/07/11(火) 11:37:25 ID:e8to389M0
オランダCから帰国、FW補強は持ち越し
ttp://nagoya.nikkansports.com/soccer/jleague/grampus/p-ng-tp0-20060711-58852.html

新外国人FWの有力候補だったスペイン2部カディスFWミロサフリェビッチに関して、
フェルフォーセン監督(58)は「彼とは契約しないだろう。体調が整っていなかった」と明かした。

チーム統括部の小椋副部長は「まだ残り22試合ある。体調の悪い選手を獲得して、
故障されたら影響が大きい。1日も早く決めたいが、失敗もできない」と説明した。
630U-名無しさん:2006/07/11(火) 11:43:25 ID:OXKzmbWi0
>>628
分かりきった答えだがwarata

>>629
なんか宿題やってない小学生が必死に言い訳〜

631U-名無しさん:2006/07/11(火) 11:44:26 ID:SXN6b1Ic0
有村(笑)の悪口言うなー!
ネタ左サイドを正統後継者ジャマイカ。
632U-名無しさん:2006/07/11(火) 11:53:44 ID:dUQeyC250
>まだ残り22試合ある
!?

・・・いや、間違ってはいないがえーっとえーっと
5月の頭くらいから時間は十二分にあった気が・・・どこまでチキンレースやる気だ
つうか、フロントの目標順位はどこなんだ?よめねえ
633606:2006/07/11(火) 11:55:22 ID:EFVhK2fY0
>>607〜610 さん

あっ、そうか。愛称でしたか。
ありがとう。
634U-名無しさん:2006/07/11(火) 12:18:07 ID:gdcgGCpP0
俺はこのくらい慎重なフロントのほうが評価できる。

いつもだったら『とりあえず穫って駄目なら…』
だったからね。
そういう姿勢がクラブ全体の緩みに繋がってた。
635U-名無しさん:2006/07/11(火) 12:19:50 ID:17chaajy0
つか開幕に間に合わなかった時点でダメだろ。
妥協して玉田獲ったのもダメ
柏の要求をのむ形で完全移籍にしたのもダメ
マネージメント能力無さ杉
おまえらも危機感無さ杉
636U-名無しさん:2006/07/11(火) 12:20:02 ID:Knj9MBxeO
フランクフルトからエコノミーで帰ってきたのかよw
637U-名無しさん:2006/07/11(火) 12:24:26 ID:BhjJ7rf20
平日の昼間から2chしてるような奴こそ危機感持てよって話だな
638U-名無しさん:2006/07/11(火) 12:48:23 ID:raiaIPJx0
>>636
LHは使用機材はA340-300だから、ビジネスクラスの座席数はグラに与えてやるほど多くないよ。
30〜40席くらいしかないしビジネス客もそこそこ乗ってる。
639U-名無しさん:2006/07/11(火) 12:48:32 ID:YoQmUGWm0
ネナドは入団テストの時は必ず体調を崩すのか?
640U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:09:14 ID:LCOg3drb0
ドラゴンズが優勝して、グランパスが降格
これが一番最悪のパターンだな。現実化しそうでちょび怖いです。
>>621
平日の瑞穂に大雨の中で草津や水戸とやったら2千人台まで落ち込む可能性もありそう。

新外国人はアレモンでも別によかったと思うのにな。




641U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:19:21 ID:/b9khmG10
>>228
遅れたけど、レスありがとう。
名古屋行ったことないから、名古屋観光ついでにサッカーでも見に行こうかなって思ってる。
ひつまぶし、おいしいんだろうな。
名古屋は活気あふれてるんだろうな。

名古屋と京都どっちが暑い?
642U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:36:19 ID:gdcgGCpP0
>>641
暑さは分からんが、絶対に名古屋のほうが不快指数高い。
643U-名無しさん:2006/07/11(火) 14:12:02 ID:rVMmeUdT0
>>640
ドラゴンズが優勝してグランパスも優勝。でも見向きもされないグランパス。
これが現状。
644 :2006/07/11(火) 14:45:29 ID:wTLZ8OB20
1998川口&岡田でGL4位惨敗→2002楢崎&トルシエでGL1位通過→2006川口&ジーコでGL惨敗→2010楢崎&ストイコヴィッチ?でGL1位通過
645U-名無しさん:2006/07/11(火) 15:24:17 ID:h4I+92F80
>>641
京都では無いが元関西在住で現名古屋市民だけれど
名古屋の方が蒸し熱い。

>>642の言うように「不快度指数」が圧倒的に高い。
646U-名無しさん:2006/07/11(火) 15:38:21 ID:EFVhK2fY0
みゃぁみゃぁ言うしな・・・
647U-名無しさん:2006/07/11(火) 16:55:33 ID:BhjJ7rf20
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} 外人はあきらめろ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  試合終了だ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
648U-名無しさん:2006/07/11(火) 16:56:03 ID:1A+dErf10
糞フロントなにやってんだ?

外人FW決まらなかっただと?
何しに福島は欧州に行ったんだ?
身長は違うは、コンディション不足だわ
マジで使えん

今すぐ辞めてくれ
649U-名無しさん:2006/07/11(火) 17:36:39 ID:WSvLjsW60
平日昼間に2chやってるやつ=ヒッキー、ニートみたいなやつと決めつけるアホ>>637はまだいたんだ。
いい加減この考え方を変えれんのかw
650U-名無しさん:2006/07/11(火) 17:38:58 ID:WpsbS9C+0
ここまで引っ張っておいて結局見送りかい・・・。
3番手の法則が発動するのを期待するしかないか。
651U-名無しさん:2006/07/11(火) 17:47:16 ID:r1OuZfQL0
ツバサを獲得してタッキーと組ませる
652U-名無しさん:2006/07/11(火) 17:51:21 ID:BhjJ7rf20
>>649
ニートやヒッキーなんて誰も言ってませんが
むしろまともな社会人や学生が昼間から2chかよ?と思う。お寒い環境にいるのかな。
しかし随分亀レスだこと。よほど悔しかったのか?
653U-名無しさん:2006/07/11(火) 17:55:17 ID:rVMmeUdT0
夜勤はまともな社会人じゃないですかそうですか
654U-名無しさん:2006/07/11(火) 17:59:44 ID:gisg4dgE0
今時のニートは
平日休みってのも知らないのか

そらパチンコ行って殺人してまたパチンコ行く奴も
いるくらいだもんな
655U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:00:16 ID:NmIXCzLa0
>>652 ID:BhjJ7rf20

自分はどうなのかと
656NHKより:2006/07/11(火) 18:08:15 ID:wijwibUF0
ブラジル戦後半34分の会話

中田「お前はスピードもテクニックもある。いいポジションにいたらどんどんパス出すぞ!」
玉田「はい!」
中田「よし行け!」
玉田「はい!」
657U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:09:01 ID:SXN6b1Ic0
ストレス溜まってイライラする時は誰にでもあるさ。
658U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:17:05 ID:iIyYzA8P0
     サブイボ   コガチェビッチ
         山口
    本田       大森
       キム 吉村
    増川  スピ  青山
         楢崎

     どうなることやら・・・
659U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:17:44 ID:LZhkJoL70
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060711i211.htm

流石世界のトヨタwww


まだあるんじゃねーの?
660U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:19:26 ID:Ng/ryI7s0
何を今更
661U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:24:45 ID:n1a/UrFm0
やべえな、もう来週再開か・・

マジやべえ。

どうすんのー?
662U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:29:23 ID:Ng/ryI7s0
どうにもならないよね

外人FW呼んで
慣れさせる為のキャンプだったのに
巻弟とかも帯同させず
来期の補強の足掛かりも
消してしまったキャンプだったな

ある程度のレベルにあるチームと
練習試合できたのはよかったが
チーム強化という面だけで考えたら
国内でもなにも問題なかっただろう
663U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:36:28 ID:LZhkJoL70
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060711i211.htm

流石世界のトヨタwww


まだあるんじゃねーの?
664U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:46:24 ID:x14AIVbS0
 
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、   ニート乙!
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
665U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:46:35 ID:gzPB4MMx0
>>662
ただヨーロッパのクラブと練習試合が出来たのはよかったのでは?
慶や本田や青山とか若手にとっていい刺激になったと思う。来年も
J1に残留できれば、ヨーロッパ合宿をやるべきだと思う。
666U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:10:09 ID:hMmkNfhP0
>>640
かわりに横浜FCから富永もらってこようぜ。
長身だし。
667U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:13:32 ID:z1ZN/zsb0
>新外国人はアレモンでも別によかったと思うのにな。

そ れ は な い
668U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:28:00 ID:U9oG5mx1O
今日、古賀見た。
昼に星ヶ丘のヤマダ電機に奥さんと一緒におった。
綺麗な奥さんやな!
669U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:28:25 ID:WpsbS9C+0
古賀のFWはないだろう。豊田も復帰したしね。
670U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:28:50 ID:/KhoG3YxO
なんでうちのフロントはJの外人強奪しないのかな?
671U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:36:02 ID:t0g6ilCIO
使えると判断してないからだろ。
シーズン前、ワシントンに断られたみたいだが。
672U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:47:52 ID:/KhoG3YxO
>>671へぇーそうなんだ  でも謎の外国人の方がワクワクはするな
673U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:49:07 ID:WpsbS9C+0
ヨンソンに僅かな望みを持とうではないか。
674U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:50:33 ID:z1ZN/zsb0
>>671
ワシントンに断られたと言うソースは?
どこの情報だよ、それ。
675U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:51:59 ID:q5vKVSbi0
セフやフロントのコメントからすると単に調整不足だけってわけじゃなさそうだな>ネナド
676U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:58:58 ID:bcWyuFBa0
>>652
話蒸し返すようで悪いけど

>ニートやヒッキーなんて誰も言ってませんが
そうくると思ってたw

文章よく読んでみろ。「みたいな」だからお前が「ニートやヒッキーと言った」とは言ってないが?
性格上、とことんやらないと気が済まないもんでね。板違いだがらスルーしてくれてもいいよ
677U-名無しさん:2006/07/11(火) 20:10:01 ID:6EqPyr57O
↑しつこい
678U-名無しさん:2006/07/11(火) 20:27:15 ID:pvxW9qPf0
ササ取れないかな?
679U-名無しさん:2006/07/11(火) 20:35:27 ID:FhIz96CM0
ほとぼりが冷めるまでマテ兄貴をFWとして匿ってやろう。
680 :2006/07/11(火) 20:39:32 ID:XvokKSpv0
もう明日J1じゃん
681U-名無しさん:2006/07/11(火) 20:45:46 ID:mKa4Rspp0
え?
682U-名無しさん:2006/07/11(火) 20:48:03 ID:BBkM9/fj0
脚と飯田だろ
683U-名無しさん:2006/07/11(火) 20:49:00 ID:up8V6F320
ACLの日程の都合で順延になった分のことか。
684U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:06:51 ID:q5vKVSbi0
ウチがTOYOTAマネーをたやすく使えなくなると言われた事柄がとうとう決まったみたいだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000194-kyodo-spo

・・・・これでJで大物を見る機会もなくなるだろう。
685U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:10:11 ID:SXN6b1Ic0
>>678
どうせ干されてるんだし、買取オプ付きで借りればいいのにね。
今年はお金ありませんが来年払いますっつって。

電柱ではないけど玉田と相性良さそうに思える。
686U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:15:56 ID:SGflyI5r0
今月のGRUNの
「管理人さんの+処方箋」
にinfoの管理人呼ばれてないな・・・
「集え!!〜」からも誰か参加しろよw
687U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:23:03 ID:dzQpl0gz0
http://www.so-net.ne.jp/grampus/home_game/060719/index.html
選手バス水曜お披露目かーー。
たのしみだなー
688U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:23:25 ID:BhjJ7rf20
>>676
そうくると思ってたなら潰しておくのが常識ですよ。負け惜しみにしかならないから。
↑ほら、これも十分予想できるでしょ?

平日の昼間から2ch=ニートだなんて決め付けてないよ、って俺は言ってるだけ。
仕事や学校があるのに2chやってる奴の方がヤバイじゃんってこと。
お前の定義だと「ニート、ヒッキーみたいな奴≠ニート、ヒッキー」になるの?なら厳密な定義ヨロ

ってかとことんやるってお前>>649とは別人じゃねぇかw
ニート、ヒッキーという言葉に異常に食い付きが良いなw
689U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:24:46 ID:05c+sIJN0
>>688
別のとこでやれ
690U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:28:14 ID:YI32kiJ20
>>688>>676
おまえらウザイ、どっか逝け
691U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:28:37 ID:q5vKVSbi0
>>687
>小さい頃からサッカーが大好き、グランパスサッカースクールシャチ校で
>練習に励みユース昇格を目指すグランパスくんJr(ジュニア)。
>リーグ戦再開となる広島戦(7/19@瑞穂)ではたくましくなったJrが帰ってきます!


・・・・・左腕に大砲仕込んで帰ってくるのか
692U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:30:02 ID:q1lmhADi0
>>688
漢字の勉強しろよ
693U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:33:13 ID:+2025Qrq0
2ちゃんで「とことんやる」と息巻いてるのが片腹イタスwwwwww
どうせ中途半端にしかできないくせにw

こんなとこで息巻くヒマがあったら 働 け 。
話はそれからだ。
694U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:02:38 ID:WpsbS9C+0
>今後は、以前からほかにリストアップし、調査していた選手と比較、検討していく

候補は何人いるんだ?
今のところ判明してるのはセテルネス、ネナド、ヨンセンか。
あと2,3人はいそうだけどな。
695U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:06:35 ID:UmVnarbSO
ウエストブロムウィッチのカヌー無理かな?
696U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:07:50 ID:PTgXcCdJ0
>今後は、以前からほかにリストアップし、調査していた選手と比較、検討していく

キャンプ前、中断すぐにやっておけよw
697U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:08:16 ID:LZhkJoL70
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060711i211.htm

流石世界のトヨタwww


まだあるんだろ?
698U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:12:39 ID:Nvlk2oQJ0
どうせ降格するんだから補強しても無駄、という考え方はどうだろうか
699U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:23:31 ID:xlLMUXtrO
福島のあほは降格があることすら知らない。野球にないシステムなので知らない。
700U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:24:12 ID:YI32kiJ20
フロントあまりにも阿呆すぎる。。。

何をやってたんだ?
701U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:35:49 ID:dzQpl0gz0
グランパスジュニアリニューアルかよ!!
どんなんなるんだ!?
702U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:36:33 ID:YoQmUGWm0
もう金満なんて言わせない
703U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:47:30 ID:dv0bhJwa0
外国人FW獲るのにこんなに苦労するとは、なんとも情けないかぎりだな。
704U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:53:17 ID:hFhc5Fdo0
ふつうのクラブになったんじゃね?
705U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:56:20 ID:nqWSNY5e0
>>704
普通以下だろ
他所はすでに殆どの補強を完了させてるぞ
706U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:58:55 ID:oSqixFtK0
まるでいまだに独身の俺のようだ
707U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:01:28 ID:vudcIjxs0
フロントがリコールになりますたw
708U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:01:33 ID:PTgXcCdJ0
ネナドもそうだがこの時期欧州選手はオフ明けがほとんど
なのにテストなどして落としては
戦術を高めるキャンプにまだまだコンディション調整を必要とする選手を
テストして何の意味がある
テストならキャンプ前その前のオフ前に来てもらってやっておかないと
セフもこの素人同然の段取りにびっくりしてるだろうな
あのTDがいればなと・・・

パーマに断られても調査は継続
5月3日の古賀FWの時点で監督の要望、予算を元に数人にピックアップ
→テストする選手は中断してすぐに
→獲得なら6月すぐに、キャンプ前にコンディション作ってもらって
一緒にキャンプ行ってなきゃ
709U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:04:34 ID:nqWSNY5e0
>>708
>あのTDがいればなと・・・

あのTDも金を湯水の様に使える環境じゃないと機能しないけどな
710U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:04:54 ID:Nvlk2oQJ0
>>708
>あのTDがいればなと・・・
GM乙
711U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:08:20 ID:hFhc5Fdo0
状況的には開幕時よりいいわけだが、FWは誰で行くのかな?
古賀?豊田?津田?

津田使って欲しいけど、玉田と組むことはないかな。
712U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:08:52 ID:q5vKVSbi0
つーか6月の段階でセテルネスに断られて振り出しに戻ったんだろ。
何でもかんでもフロントのせいにすんのはどうかと思うぞ?
713U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:13:26 ID:4WwPB1dnO
お金のなさもそうだけど、今のフロントのコネクションのなさにも疑問符がつく。
714U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:14:50 ID:nqWSNY5e0
>>712
断れたらすぐ次の策に出れる様に事前に準備しておく
これが出来てなかったから開幕前のFW補強に失敗した

学習能力は無いのかと・・・
開幕前の補強に失敗した時点でこんな時期が来るのは
予測出来ただろうに・・・

ルイゾンの時だって半年以上前から接触して地固めしてたんだよね


今のフロントは行動をはじめるのが遅すぎるんだよ・・・
715U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:15:22 ID:PTgXcCdJ0
>>712
いままで出来てたんだよ、それが
このドタバタ劇をどうみるかだよな
TDいるいないその前から出来てた事が出来てない・・・
716U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:15:35 ID:YI32kiJ20
>>712
一つ振られてはい終わり、次の探さなきゃ、えーと、、、、

じゃ、困るんだよ、これだけ時間があって。
つか、開幕前の話だしな、こんなこと。





717U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:16:58 ID:S93KRXQR0
もうサポーターは諦めるか、
ほんとに酷すぎる

慈夢氏がいたら、まだまともだったろう
新監督が軌道にのってから辞めさせるべきだったのに
これまでの場当たり主義から何の反省もカイゼンも見られない

ヴィジョンのない無責任なフロントだけが残った形
「前線へ、その先へ」か・・・空しいスローガンだ
718U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:19:21 ID:Nvlk2oQJ0
>ルイゾンの時だって半年以上前から接触して地固めしてたんだよね

おかげで後に引けなくなったけどな
719U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:20:09 ID:Nvlk2oQJ0
>>717
>もうサポーターは諦めるか

それがいいよ
720U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:20:33 ID:dv0bhJwa0
とてもプロのチームとは思えない。プロとしての自覚もない
フロント…
721U-名無しさん :2006/07/11(火) 23:21:20 ID:TcCusL0c0
今の状況作ったのはそのTDだろ
722U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:22:29 ID:dQMcRT2p0
>>718
でも性格抜きにしたらかなり優良な選手じゃなかった?

今のチームに必要な選手ってまさにあんな選手だと思うんだけど
723U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:22:51 ID:YI32kiJ20
>>717
それぐらいでやめられるんならやめたら?

慈夢がいても、変わらんと思うがね。
724U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:23:36 ID:PTgXcCdJ0
まーそうネガるのもどうかと思う
フロントにはこれを教訓にしてもらわないと
力不足なら新TD雇うとか・・・ね。
725U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:23:57 ID:dUQeyC250
事務どうこうは別にいいけど
事務よりマシなフロントが事務に頼っていた内部から出るわけがないわけで

上でも誰か言っているけれど、手際の悪さも酷いがそれ以上に
コネのなさは致命的だと思う。人を連れてくるつてがあまりに少なすぎるよ
726U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:24:17 ID:Nvlk2oQJ0
だいたい、GMが有能だったらネル時代の泥縄もなかっただろうし、そもそもベルイヴォ放逐もなかった。
727U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:24:38 ID:i3JA+ZO40
>>724
サポはJ1残留を諦めて、それを教訓にしろと?
728U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:26:14 ID:H/qZin8G0
事務なんて金の制限したら、選手連れてこれないって・・
729U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:27:30 ID:q5vKVSbi0
>>715
オレ自身はそれが以前出来てたのはリストアップは監督主導でやって
湯水の如くカネが使えたっていう理由だけだったと思うよ。
ネルシーニョの大暴走とルイゾンの大迷走で方針変えてるわけだからこんなもんだろう。
降格前の柏や神戸をみると残留が決まらないと、予算も含めた
次年度の体制がスタート出来なかったって背景もあるし、
今のウチはモロにその状態って事でしょ。
730 :2006/07/11(火) 23:27:31 ID:YI32kiJ20
ちゃんとしたコネがある人物を監督に選ぶ、事も必要だな。

少なくともフロントにその能力がないときは。
731U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:27:37 ID:Nvlk2oQJ0
コネ云々も、ブラジル路線からの方向転換が原因で、
その方向転換するきっかけはネル時代の諸々のトラブル。

そのネルを誰が連れてきたか、と言えば
732U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:28:10 ID:wC8P8X9p0
何で後半戦のチケ一気に発売したのだろう。。
先の予定は分からんから困るよ
733U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:29:23 ID:PJGM+q1r0
コネって本当に欲しいんなら
向うから来るのを待つんじゃなくて、こちらから働きかけるものじゃね?
むしろグラは過去のコネを捨てながら時を無駄にしてるし・・・
734U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:30:56 ID:PTgXcCdJ0
というかうちの優秀なスカウト部隊はどこいったんだ?
735U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:31:16 ID:z1ZN/zsb0
>>732
どうせ前日でも売れ残ってるんだから問題なし。
736U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:34:58 ID:Nvlk2oQJ0
レスも止まったことだし、今年のオフ、降格したら誰が出て行くかの話題でもするか。
737U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:35:13 ID:PTgXcCdJ0
力不足なフロントは明るみになっても上にお金をせがむしかない!w

どっちにしろもう戦術キャンプには間に合わないんだから
いい選手ガッツリ連れてこい
738U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:35:22 ID:F29fSteW0
今日もドラ勝ったのかよorz
739U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:36:58 ID:Nvlk2oQJ0
というか残るほうを予想するほうが簡単だな。
740U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:37:35 ID:q5vKVSbi0
>>734
部隊はそろってるが部隊に持たせる実弾が少なすぎるのでは?
741U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:38:22 ID:7MCEJVM+0
>>737

>>684があるから無理
742U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:39:00 ID:U3yZ8Lob0
ID違うだけで俺も>>676 >>649一緒。スルーしていいって言ったのに食いついてくんなよ
ばかじゃねーの。他んとこでやれって言った奴>>689、言ったんなら別に板作れよ。
相手してやるからw
どうせ>>693はリアルではただの腰抜けだろが
743U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:39:59 ID:AhkGV0Oq0
>>742
せっかく流れが元に戻ったのに出てくんなよ
744U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:41:27 ID:F29fSteW0
>>678
>>685
おれはササ厨ではないけど、今の時期に仕事してくれそうなFWを連れてくるんだったら、彼ぐらいしかいないって気するんだよね。
欧州では活躍できるレベルではないけど、Jではまともな部類に入るだろ。
レンタルでいいから、取るだけ取った方がいいんじゃね?
745U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:44:30 ID:U3yZ8Lob0
俺が言うのもなんだが流れ戻したくなかったら

>>743お 前 が レ ス す る な

誰もレスするなという方が1部の人間覗いてここの連中じゃ無理な話か
746U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:46:06 ID:Nvlk2oQJ0
名古屋はJの中古外国人獲らないからな
747U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:46:43 ID:j+V4E/yV0
>>746
つ餡
748U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:50:11 ID:SGflyI5r0
>>741
>Jリーグが開示を求めているのは、
>売上高、経常利益、借入金のほか選手、スタッフの人件費
>を含む詳細な種類のデータ

これって別にトヨタから借金してますよって言えばいいだけでは済まんの?
まぁ開き直りなんだけどw
大物外国人連れてきて 当たって 観客うp+グッズ収入うpで
来期は黒字になるってことも考えられるよな
749U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:50:40 ID:dv0bhJwa0
ウェズレイ広島と契約延長だってさ。
750U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:50:58 ID:F29fSteW0
ササは中古とは言いがたい。
老けて見えるけど、ああ見えても年齢は玉田の1コ下で来日してまだ1年経ってない。
札幌のフッキや水戸のアンデルソンも上背そこそこあっていいと思ったが、よーく見るとプレースタイルはどちらかというと玉田寄りか。
751U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:52:28 ID:7vPcq6Ab0
J2に落ちたら誰が出て行くんだろうな
752U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:58:32 ID:q5vKVSbi0
>>748
その開き直るって言うメンタルが日本にはないってのと
これの開示が即、諮問委員会からの公開是正勧告に繋がる。

スレ違いだけど健全経営の意味を少しはき違え出してるなってのが感想かな>J本部
これってやり方を少し変えれば内政干渉だからね
753U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:58:41 ID:PTgXcCdJ0
>>741
なにが無理だ
公表すればいいんだよ、うちはこんなにすねかじってますってな
754U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:00:18 ID:Nvlk2oQJ0
サポからの信用を完全に失っってしまった名古屋に残留の見込みは全くないな
755U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:00:50 ID:Vc6tpMVP0
 今の新外人獲得状況というのは
トヨタが、7/19からモデルチェンジ仕様の車を製作開始予定なのに
未だに新しい部品の発注すら行われず、結局ありあわせの部品で作り始めることになりそう
みたいなもんか。
 
756U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:01:00 ID:PTgXcCdJ0
>>754
もともとフロント信用してないし・・・w
757U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:01:42 ID:4b8eW47t0
スネかじるにも金額の上限がJの規約であるんじゃなかったっけ?

「おやつは300円までですよ」って
758U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:02:07 ID:Nvlk2oQJ0
>>756
「フロント」ではなく、名古屋グランパスという存在そのものが信用を失っていることから目をそむけるな
759U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:03:06 ID:Nvlk2oQJ0
フロントに責任負わせて逃げ回ってきた報いが来てるってことだね。選手もサポも全てに
760U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:04:17 ID:FXM28vnl0
>>759
グランパスで今まで一番責任を負ってこなかったのがフロントなんだが・・・
761U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:04:18 ID:DqysSiOh0
お客さんがいっぱいだなぁ
762U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:15:21 ID:iGw5/cZH0
>>752
>これの開示が即、諮問委員会からの公開是正勧告に繋がる
あ〜('A`)マンドクセ だな
Jリーグに籍を置くにはずっと良い子ちゃん(黒字経営)で居なきゃならんのか
俺(川淵)の顔に泥塗るなよってことね
763 :2006/07/12(水) 00:20:18 ID:U7ra+zss0
〜FIFAワールドカップ・ドイツ大会〜
《 厳選!スーパーゴール・ベスト10 》

. 1位 カンビアッソ   (アルゼンチン)
. 2位 シュバインシュタイガー(ドイツ)
. 3位 カ カ       (ブラジル)
. 4位 デルピエロ   (イタリア)
. 5位 センデロス   (スイス)
. 6位 ポドルスキ   (ドイツ)
. 7位 ロナウド     (ブラジル)
. 8位 ジダン      (フランス)
. 9位 クローゼ    (ドイツ)
10位 玉 田      (日 本)

テレビ朝日「報道ステーション」より
764U-名無しさん :2006/07/12(水) 00:21:11 ID:zmBS6kte0
>>759>>760
選手からフロントに圧力はかけられないと言って良い
フロントに圧力をかけられるのはスポンサー
スポンサーに圧力かけられるものがあるとしたら団結したサポーターの意思表示
突き詰めていったらサポにも責任はあるんだろうな

外人頼みで外人抜けたら即崩壊のスタイルを容認してきたし
優勝できる戦力じゃないのに優勝優勝と騒ぎ立ててみたり

一時的な好調じゃない本当の強さを得られなかったのはサポのせいかもしれん
今回の代表を見て思った
765U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:24:36 ID:GQUkO9zS0
>>764
あのぉ・・・

代表に関しては元椅子男現キャプテソの責任だとおもうんですがぁ・・・

あっ・・・なんでもないです・・・気にしないで下さい・・・・・・
766U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:28:22 ID:aAzMre4c0
>>765
川淵に飼いならされた代表サポ(ウルトラス)の責任でもある。
これはグラのゴール裏にも通じる話だが・・・。
767U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:30:07 ID:IilZX+hX0
せめて一般サポとゴル裏住人は区別して欲しい・・・
768U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:30:15 ID:Vhd4VydO0
【蹴球】ダバディ、日本サッカー協会長に立候補するに当たり10の提案 JリーグとKリーグの統一など★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152594274/

Kと統一はイラネとしてダバディをうちに召還したらいいんジャマイカ
769U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:31:19 ID:oPbeLYn90
最近ではベルデニックの時代がかっこよかった
リーグ最高のディフェンス力
とうとうグラにも欧州的な守りの文化が根付いたかと喜んでた

面白みはなかったけど、それでいいはず
でもサポもフロントも優勝を望み、これでは優勝できないと
途中で監督を切る道を選んだわけか

当時のことよく知らないのになんだが
あそこが迷走のスタートだったような気がする
770U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:33:22 ID:aAzMre4c0
名古屋に一般サポなんていたのか
771U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:33:50 ID:IJfTFxiXO
一度J2に落ちてカワサキ化を目指した方が良さそうだな。
五年後ぐらいには豊田が我那覇程度になってるだろうか。
772U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:35:00 ID:aAzMre4c0
湘南化のスメルが強烈にするわけだが。
773U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:36:25 ID:IilZX+hX0
外部の方々にこんなに気にして戴いて私感無量であります
774U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:36:43 ID:sb0613sN0
>>764
サポーターがスポンサーに圧力?
いろいろサッカー見てるがそんな話は聞いたこと無い
スポンサーはありがたい存在以外なにものでない

直接フロントに圧力を掛けるのは見たことある(チャントなので)
775U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:39:00 ID:Vhd4VydO0
スポンサー様に逆らうなんてとんでもございません
776U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:39:17 ID:phrRbXi/0
メインスタンド年間チケ組はサポではありませんか。
そうですか。
777U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:40:31 ID:XvaiBID10
前向きに点取り屋とサイドアタッカーとゲームメイク出来るボランチがいなくても
勝てる戦術とシステムをみんなで考えようよ。
778U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:41:13 ID:sb0613sN0
>外人頼みで外人抜けたら即崩壊のスタイルを容認してきたし
これはこれでチームカラーだと思う
とくに金のあるクラブは手段として正当


>優勝できる戦力じゃないのに優勝優勝と騒ぎ立ててみたり
マスコミが騒いでたか?ま、目標で騒ぐことは悪いことではないよ
779U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:42:36 ID:3hU8Npl60
でもウチの場合

スポンサー=フロント

なんだよな・・・
780U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:47:02 ID:yzlMIOWo0
ネナドと契約しないってことからネガってるみたいだけど
俺だけはヨンセンの入団に障害がなくなってwktkしてる。
本人は乗り気だしあとは金銭面を交渉するだけでしょ?
確かに再開には間に合いそうにないのはアレだけど能力的にはヨンセンの方が高そうだし。
781U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:48:41 ID:YbM2OG/g0
>>780
でもまだ正式オファー出してないんでしょ?
782U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:49:44 ID:7HBjAOD80
こんなの発見しました。

ソーシャルブックマークコミュニティー Choix
http://www.choix.jp/

Choix(チョイックス) > グランパス
http://www.choix.jp/tag/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9
783U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:54:04 ID:NwtExwvz0
>>780
俺はJには珍しいノルウェー人ってだけでwktkなんだがw
784U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:57:38 ID:yzlMIOWo0
>>781
その時はネナドの可能性もあったからとりあえず正式なオファーはしなかったんじゃ?
785U-名無しさん:2006/07/12(水) 01:07:34 ID:BZdxNYZn0
 まあ、登録期間は8/11までだから
1ヶ月もすれば外人は決まってるんだろうなぁ。
 ただ、日程的に8月上旬の2週間試合が空く頃には
練習に参加していてほしいぞ。
786U-名無しさん:2006/07/12(水) 01:08:07 ID:sb0613sN0
おれは逆に心配だな
暑いリーグでやった経験なさそうだし
787U-名無しさん:2006/07/12(水) 01:10:30 ID:XvaiBID10
>>780
お金を使わずに交渉するのがとても苦手だと
玉田獲得で証明されてるのですが。
788U-名無しさん:2006/07/12(水) 01:14:44 ID:vY1OH5iW0
寒いお国の選手と言えば元赤のニキフォロフとかもそうだったな
ニキフォロフはどうだったっけ?運動量必要な前線とCBは
単純比較しても意味無いかな?
789U-名無しさん:2006/07/12(水) 01:20:50 ID:aAzMre4c0
アレイニコフとかラドチェンコとか、あのへんはスペインやイタリアにいたから比較対象にならんよ
790U-名無しさん:2006/07/12(水) 01:22:41 ID:/yrITcwz0
三菱の次はトヨタだね。
レッヅ戦では、「まだあるだろ?」弾幕出かね・・・?


レクサスの不振、リーコール隠し。
これはある意味、グラ凋落の始まりか・・・?涙
791U-名無しさん:2006/07/12(水) 01:25:10 ID:sb0613sN0
ニキニキニキニキ・ニキフォロフ
792U-名無しさん:2006/07/12(水) 01:31:27 ID:QjaSEf/70
>>790
まぁレクサスはLS出たら
それなりに売れるだろうから
それで巻き返すでしょ


リーコールか
ジョーコールみたいだな
793U-名無しさん:2006/07/12(水) 01:58:36 ID:BoNho9jg0
みんなは玉田が好き?
794U-名無しさん:2006/07/12(水) 02:11:55 ID:+R6rtMsW0
>>779
そう、完全にプロ化したクラブもあるけど
ウチみたいに、社会人スポーツの延長線上にあるクラブもある。
ちなみにプロ野球もこれ。

今すぐそこから脱却されても困ることは困るんだが。
795 :2006/07/12(水) 02:42:20 ID:U7ra+zss0
〜FIFAワールドカップ・ドイツ大会〜
《 厳選!スーパーゴール・ベスト10 》

. 1位 カンビアッソ   (アルゼンチン)
. 2位 シュバインシュタイガー(ドイツ)
. 3位 カ カ       (ブラジル)
. 4位 デルピエロ   (イタリア)
. 5位 センデロス   (スイス)
. 6位 ポドルスキ   (ドイツ)
. 7位 ロナウド     (ブラジル)
. 8位 ジダン      (フランス)
. 9位 クローゼ    (ドイツ)
10位 玉 田      (日 本)  ← 柏レイソルのエース

テレビ朝日「報道ステーション」より
796U-名無しさん:2006/07/12(水) 02:45:07 ID:QjaSEf/70
ロドリゲスのゴールがなんで入らないんだ??
797 :2006/07/12(水) 03:24:24 ID:xbQpzhqp0
外人の獲得期限っていつまでかわかる人いる?
なんだかんだでまだ22試合あるので、仮に期限に余裕があるなら、
いま未知数の外人を獲得しなくてもいいとは思うんだけど。
まぁフロントがクソなのは確定だけど
798U-名無しさん:2006/07/12(水) 03:42:42 ID:R+0YVfkM0
でも、仮に良い外国人が見つかったとしても
合流後すぐチームに馴染む保障は無いし
合流するまで結果出せなかったら、また
前半みたいな負のスパイラルに逆戻りという
可能性もあるからねぇ・・・
799U-名無しさん:2006/07/12(水) 03:51:30 ID:s3qyvjx30
>>797
登録期間(ウインドー)
◎第1の登録期間 2006年1月6日(金)〜2006年3月10日(金)
◎第2の登録期間 2006年7月14日(金)〜2006年8月11日(金)
http://www.j-league.or.jp/release/000/00001018.html

 まあ、登録期間ギリギリでも半分は出れるということかな。
すでにカキコあったけど、7/30のあと8/12まで試合ないから
このあたりには合流してもらわんとね。
 今のところ、7月の4試合に外人FWが試合に出る姿は見えてこないな。
800   :2006/07/12(水) 03:59:41 ID:ZN31wTCI0
http://www.youtube.com/watch?v=cEpCGBM_pQ8
とりあえずタバタを獲得してくれ
801U-名無しさん:2006/07/12(水) 04:11:05 ID:+R6rtMsW0
>>800
胸スポがパナソニックだな、ガンバが獲るかも
802 :2006/07/12(水) 04:18:00 ID:xbQpzhqp0
仮に7月の4試合で外人FW抜きでひとつも勝てなかったとしても、少なくとも残留を争う相手と
大きく離されることはないと思うので、ちゃんとした外人FWをつれてきてほしい

ルイゾンみたいなのや、コンデション悪いやつをつれてきたらそれこそ終了。。
803U-名無しさん:2006/07/12(水) 06:10:39 ID:pnNOJQ3w0
グラ、新外国人FW獲得 ノルウェー代表・ヨンセン浮上
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/graminfo/20060712/spon____graminfo000.shtml

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
804U-名無しさん:2006/07/12(水) 06:14:06 ID:K9ps7PSt0
広島戦までに方向性が決まる・・・・

おせーよ。
805U-名無しさん:2006/07/12(水) 06:27:28 ID:pnNOJQ3w0
・先日のNMカップ戦、名古屋からの2人のアシスタントコーチが、
 ローフォスとの試合に視察に訪れていた。
・名古屋の提示は18ヶ月の契約で1000万クローネ(約1億9千万円)。
・RBKの会長は、今のところヨンセンを売る気はないし、どちらのクラブとも
 オファーに関する話し合いはしていないと移籍には否定的。

某サイトより。能力は折り紙つきっぽいけど難しいかな・・・。
806U-名無しさん:2006/07/12(水) 06:45:23 ID:+0SHhIftO
今のフロントが変わらない限り……(ry
807U-名無しさん:2006/07/12(水) 06:49:49 ID:JvNB5JsW0
>>803
>すでに3選手がリストアップされているもようで、

ヨンセンだけじゃないのか。
808U-名無しさん:2006/07/12(水) 06:55:06 ID:+R6rtMsW0
もう一人が気になるな
○ン○ョ○フ○ンだったらどうしよう
809U-名無しさん:2006/07/12(水) 06:59:30 ID:TQppbaQT0
ア○ジ○ン○ァ○は欧州残りたいらしいし大丈夫だろ
810U-名無しさん:2006/07/12(水) 07:01:32 ID:ca0pAnb/0
湿気が多くて、パーマが維持できんからこない
811U-名無しさん:2006/07/12(水) 07:03:39 ID:JvNB5JsW0
ぶっちゃけ即戦力として計算しやすいのはパーマの○ンジョンファ○だったりするわけで
812U-名無しさん:2006/07/12(水) 07:03:49 ID:pnNOJQ3w0
ノルウェーリーグ所属の3選手ってことでしょ。
813U-名無しさん:2006/07/12(水) 07:09:24 ID:JvNB5JsW0
セテルネスが入って3選手なのかすでにセテルネスはないものとして3選手なのか。
ヨンセン本人は乗り気みたいだし
>>805
のRBKの会長の談話も移籍金のつり上げの常套句だし
となると敵はモスクワにありってカンジかもね。
814U-名無しさん:2006/07/12(水) 07:11:25 ID:hkXW5aoL0
3人のうち2人は現実的には無理とかありがち
一応、リストアップみたいな
815U-名無しさん:2006/07/12(水) 07:42:35 ID:kvBPc2nmO
ヨンセンでも誰でもいいからはよせんと。
816U-名無しさん:2006/07/12(水) 07:48:10 ID:+R6rtMsW0
はよんせんと

に見えた
817U-名無しさん:2006/07/12(水) 08:11:02 ID:ZPEZ1hao0
金が無いのは確かだな
降格が・・・・・
818U-名無しさん
う〜ん

既に2chで明かされている事実ばかりだ
流石の情報の早さだな
新聞が後追いではな・・・