甲府はどうしたらJ1に残留できるか 〜第二章〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ハイドライドスペシャルをクリアするより難しい


前スレ

甲府はどうしたらJ1に残留できるか
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134316023/
2U-名無しさん:2006/07/03(月) 23:53:45 ID:+osEyevcP
他サポだけど>1乙

変なのに埋められないようにねぇ
3U-名無しさん:2006/07/04(火) 00:28:21 ID:+GOB9SFOO
>>1 乙!だが、あんたいくつだ?www
4U-名無しさん:2006/07/04(火) 06:16:34 ID:P5zDGIDE0
前スレのスペランカーに続き、今回はハイドライドスペシャルか。
ナツカシス。。
5U-名無しさん:2006/07/04(火) 06:48:07 ID:xIFL6138O
中田に土下座しかない
6ニートたけし:2006/07/04(火) 06:48:39 ID:IsR6AdSgO
テラウザスww
7U-名無しさん:2006/07/05(水) 03:15:20 ID:OHXhOmUr0
スペランカーはやったけど、ハイドライドはプレイしなかったな。
名前は知ってたけど。
8U-名無しさん:2006/07/06(木) 01:30:41 ID:IOL515Ay0
ファミコンのスレにした方が盛り上がりそうだ
9ds:2006/07/06(木) 16:22:35 ID:N3tCIZiv0
こうふ。
10U-名無しさん:2006/07/07(金) 09:20:59 ID:KVDwU1TnO
思ったんだが・・・・スペランカーより難易度上がってね?スペランカーは俺でもクリア〜出来たぞ。次スレは「どるあーが」か「たけしの挑戦状」ぐらいにしといて・・・・orz
11U-名無しさん:2006/07/07(金) 10:03:03 ID:mIwV7LQ7O
ハイドライド にスペシャルがあったのか・・・

次は是非ともナイトライダーを!
12U-名無しさん:2006/07/08(土) 12:19:35 ID:lEuNi0Eo0
ボコスカウォーズは何が何だかワカランかった
13U-名無しさん:2006/07/08(土) 12:55:47 ID:es5EySgYO
スーパーアラビアンナイトも是非
14U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:30:21 ID:Dhi0FYGA0
たけしの挑戦状はもう一度やってみたいな
15U-名無しさん:2006/07/10(月) 08:33:56 ID:RLXv7+os0
バンゲリングベイやりながら酔いそうになったことはある
16U-名無しさん:2006/07/10(月) 13:39:49 ID:Dggtjsi90
>>14
そっちのほうが難しい。
つうか、そこでそれを持ち出すとはおぬし、なかなかうまいな。
ハイドライドと言えば
セーブ→ぬっ頃される→ロード→ちょっと敵を倒すorアイテムを取る→セーブ→ぬっ頃される
の繰り返しだったなぁ…。
17U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:39:20 ID:gxfMQy9FO
10ヤードファイト
競技のルールすら解らない小学生がいきなりトリプルスコアで勝つくらいの難易度ですか?
18U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:40:15 ID:ZFhvXKJZ0
たけしの挑戦状はクリアしたぞ
19U-名無しさん:2006/07/11(火) 14:29:24 ID:gwF0iR6E0
あははは 無理無理 J2が似合ってるよ
20U-名無しさん:2006/07/11(火) 15:05:42 ID:0Dy8avUQO
>>19ってことはゼビウスか!?
21U-名無しさん:2006/07/11(火) 15:26:06 ID:hCwz9t6XO
ファミコン版 Zガンダム
全クリがない
22U-名無しさん:2006/07/13(木) 01:41:27 ID:U+MfrK/s0
ゼビウスと聞くと、風月堂のゴーフル食べたくなる
23U-名無しさん:2006/07/13(木) 19:26:01 ID:cKSrwwnRO
ゼビウスのあの板、126発だか当てれば壊せるとゆ〜、何て名前だかど忘れ
24U-名無しさん:2006/07/15(土) 23:51:53 ID:No69eQ1c0
ぬりかべと呼んでた
25U-名無しさん:2006/07/15(土) 23:55:52 ID:kphd54mcP
他サポです

このスレの雰囲気だと書いても意味無さそうですが…
バレーカワイソス(´・ω・`)
26U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:11:47 ID:iGj/l9KH0



甲府城といえば、近藤勇がいけなかったところだよな。



27U-名無しさん:2006/07/19(水) 00:33:18 ID:JUsDtWRO0
ドンキーコングJr.
動きが遅すぎてイライラした
28U-名無しさん:2006/07/19(水) 11:08:26 ID:CHyod1Ie0
俺の青春は平安京エイリアンだった。
29U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:21:59 ID:+IMC/aww0
>>23
バキュラ?
30U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:38:51 ID:xZG1EQH20
皆さんお久しぶり。

なんの話してんの?

うふふふふふふ・・・。

それも、よし。です、です・・・ネ。
31U-名無しさん:2006/07/20(木) 09:03:42 ID:Z9h9LUxb0
お久しぶりって…知らんがな。
って言ってみる。

しかし、バレーのあんな得点、はじめてみたような気がする。
オールスターの時みたいながら空きごっつぁんもめったになかったが。
32U-名無しさん:2006/07/21(金) 02:19:17 ID:T9QU+fOo0
ドルアーガの塔も結局よくわからんまま飽きてしまった
33U-名無しさん:2006/07/21(金) 03:29:49 ID:VYoXk428O
>>31 去年は結構あったような気がする。今年は当然、初めて。まだ五得点目だし
34U-名無しさん:2006/07/21(金) 04:37:59 ID:ZvooZhoYO
白尾よカムバック
35U-名無しさん:2006/07/21(金) 05:10:21 ID:Dz4vHWw40
たけしの挑戦状、友人から借りてやったなぁ。
当時は今と違って情報も少なかったから、攻略するのは大変だった。
他にも、ドラクエ2の復活の呪文を写し間違えて再開できなかったり・・。

ムズいゲーム(一歩間違うとクソゲー)は多数あったけど、
何だかんだ言ってファミコンは楽しかった。
36U-名無しさん:2006/07/22(土) 11:26:30 ID:6yivtw510
ファミコン最初の「サッカー」
日本はめちゃくちゃ弱かった
37U-名無しさん:2006/07/23(日) 10:25:02 ID:YuE6p0J30
W杯に出るなんて想像もつかない頃だった
38U-名無しさん:2006/07/24(月) 15:06:07 ID:NYUvVfv4O
テクモから出たキャプテン翼は最初からシステムの完成度高かったなぁ。
39U-名無しさん:2006/07/25(火) 16:03:27 ID:nOazADzvO
ゼルダの伝説は面白かったな〜
40U-名無しさん:2006/07/25(火) 18:24:40 ID:El29Ajy30
さて、スライディングしながら移動したほうが速いというスパサカの話をしようかの。
スパサカ:スーパーサッカーというエポック社のスーパーカセットビジョン用のゲーム。
俺が最初に遊んだサッカーゲームで初めてというのもあってか、むちゃくちゃ燃えた。
後で遊んだ任天堂のファミコン用のサッカーが糞に見えた。(見た目はこっちのほうが良いんだけど)
41U-名無しさん:2006/07/25(火) 19:47:34 ID:PdkzXkoj0
カセットビジョン、自分も遊んだぞ。
自分が初めて買ってもらったのがカセットビジョンだった。

つーか年齢層がばれる話題だな・・。
42U-名無しさん:2006/07/27(木) 09:36:42 ID:uO/Q5CbL0
ゲームウォッチもここでおk?
43U-名無しさん:2006/07/27(木) 19:19:23 ID:05g2geZ2O
ここに書かれている名作の様に、「難しいけど忘れられない」そんなサッカーを甲府にはしてもらいたい
44U-名無しさん:2006/07/28(金) 22:13:37 ID:4/npbY6/0
アイスクライマーもう一度やりたいなぁ
45U-名無しさん:2006/07/28(金) 22:38:15 ID:FHNYEkzu0
おまえら甲府の話は?
46U-名無しさん:2006/07/28(金) 22:51:15 ID:15cfaYK4O
シシッピ殺人事件が熱いぞ。こないだひさびさにやった

あとはアトランチスの謎!
アトランチスかってもらったのはたしか小学一年とかそのあたりかな
今20歳なんだが、久々にやるとやはり明らかにテクが向上してるのがわかる
47U-名無しさん:2006/07/28(金) 23:36:11 ID:OoOUywQH0
このスレは良スレですな

>>41
30代さんかな?自分もカセットビジョンで遊びましたよ
(スーパーカセットビジョンじゃなくて元祖のほう)
48U-名無しさん:2006/07/29(土) 15:46:28 ID:9ieAn1OAO
戦場の狼 
永久に勝利のない戦いだった
49U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:19:11 ID:xvgGS1Ff0
甲府ってそこそこやるよな。
川崎に勝ってるし、今日もレッズと引き分けたし。
金ないくせに頑張ってるよな。ちょっと、応援したくなった。
結構、見習う所が多いと思うな。
50銀さん◇rEDsmAkERey:2006/07/29(土) 22:27:22 ID:oK6J00reO
今、車内でございヤス。
1良スレ乙でっさね



まさか、劣頭が負けたんデッカ?

おめでとうございヤス。


さて、有楽町で二次会とシャレコミたいですが、
明日は劣頭スレに出張しなければなりヤセンので
帰ります。

楽シカ〜楽シヤ〜楽シミ〜楽シム〜楽シメ〜楽シモ〜

宴会三昧シヤショウ
51銀さん◇rEDsmAkERey:2006/07/29(土) 22:31:37 ID:oK6J00reO
しかし、ドラゴンスレイヤーがスーカセに行った時は、
アッシは仲間ダチにファミレスよりスーカセを進めヤシタ。
今でも県内の仲間ダチにはスーカセチームを進めておりヤス。



まずは、宴だな宴
52U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:32:05 ID:G+0Z15sxO
しかし、甲府って去年三位になるまで、最高J2で何位だったっけ?五位だっけ?七位だっけ?
53U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:50:52 ID:Bx3XLqyI0
>>52
2003年の5位
54U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:58:04 ID:G1QmO5ab0
このスレもう麿か蜂にあげたらどうかと。(桜は無理だし)
55U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:58:25 ID:ROISgfcJ0
>>52
1999年 10位(最下位)
2000年 11位(最下位)
2001年 12位(最下位)
2002年 *7位
2003年 *5位
2004年 *7位
2005年 *3位
56U-名無しさん:2006/07/29(土) 23:56:01 ID:G+0Z15sxO
>>53>>55 サンクス!
とてもJリーグの連敗記録作ったチームと思えんな
57U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:11:27 ID:AcODxM7o0

          ∩●゚∀゚●⊃
甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー
 甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー

                                ⊂●゚∀゚●∩
   ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲
  ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲

      ∩●゚∀゚●⊃
甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー
 甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー

                             ⊂●゚∀゚●∩
   ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲
  ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲
58U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:59:57 ID:dA8wVX4H0
難しいゲームでも終わりがあるのならまだやる気は出るが、終わらないのは辛い
59U-名無しさん:2006/07/31(月) 10:22:22 ID:CMtP0Bhe0
>>52
ちなみにシーズン中の最高順位は二位です。
首位にたったことはありません。
開幕戦勝利していないのはうちと鳥栖だけです。

>>57
文字が斜めに見える。錯覚?

>>58
毛利名人はかつてゼビウスを無限にプレイできると言っていたそうだが
仮に俺がそこまで上手くても確かに永遠プレイはやる気は起きない。
1942(カプコン)は終わりがあるんだけどね。
兄貴がコンティニュー繰り返して終わりまでたどり着いたのを傍らから見た。
…Jリーグには終わりは無いな。うちも終わりが無いことを望む。
60U-名無しさん:2006/08/01(火) 01:56:44 ID:pumnt3gj0
毛利名人ナツカシス・・・
61U-名無しさん:2006/08/01(火) 23:07:17 ID:MmgZkATM0
ゲームセンター嵐に似た奴が同じクラスにいたなぁ
62U-名無しさん:2006/08/02(水) 09:24:42 ID:d1tNBLwB0
その子、出っ歯だった?
63U-名無しさん:2006/08/03(木) 10:36:28 ID:ea0tQGd60
変な帽子かぶったり
64U-名無しさん:2006/08/03(木) 11:53:48 ID:ouWqWMsoO
時節は名古屋打ちでクリアだ!
65U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:32:19 ID:YhXyIBWsO
>>64 わかる奴が少ないと思う。うまい事言っているんだが
66U-名無しさん:2006/08/04(金) 14:43:54 ID:5i00vraY0
ギャラクシアンだっけ?

俺もネタ振る。

平べったい麺対決。
67U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:16:14 ID:opUOYSf/O
>>66 きしめんvsほうとう甲府サポだが、きしめん好き。有名だし。ほうとう飽きた
68U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:30:13 ID:rLp1ACbN0
おざらウマー
69U-名無しさん:2006/08/08(火) 09:31:22 ID:uU9YN6oL0
おざら or おだら?
70U-名無しさん:2006/08/08(火) 11:20:25 ID:jhj5W0sx0
おなら
71U-名無しさん:2006/08/09(水) 09:50:29 ID:toHWk0vD0
おから
72U-名無しさん:2006/08/09(水) 10:01:48 ID:CDTy9Tj5O
名古屋打ちはスペースインベーダー
インベーダーが最下段にいると敵の攻撃を食らっても破壊されない
これを利用しUFOを数多く破壊、点数を稼ぐ
そして最後は一気にインベーダーを倒す
73U-名無しさん:2006/08/10(木) 13:01:17 ID:2YhqVBQn0
レインボー
74U-名無しさん:2006/08/11(金) 10:34:51 ID:GPSdbcuV0
セロファン仕様なんてのもあったんだね
75U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:33:56 ID:wLtLQQDx0
パックマン萌え
76U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:51:58 ID:eyz3HdNv0
ラブホにあった忍者ゲームにハマたことあるw
77U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:16:33 ID:SEL0whwCO
その後は忍者プレイ
78U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:03:47 ID:0UUasU1ZO
スペランカー

開始直後に

左押す… orz
79U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:45:19 ID:7i38NKHB0
エレベーターアクション
80細木:2006/08/15(火) 12:02:18 ID:yL7TKl7EO
あんたら、残留できるよ!
81U-名無しさん:2006/08/15(火) 13:05:33 ID:/z4HVUIp0
細木に言われてもなぁ・・・。
82U-名無しさん:2006/08/15(火) 18:18:48 ID:txnit0jc0
          ∩●゚∀゚●⊃
甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー
 甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー

                                ⊂●゚∀゚●∩
   ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲
  ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲

      ∩●゚∀゚●⊃
甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー
 甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー甲府はつえー

                             ⊂●゚∀゚●∩
   ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲
  ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲ーえつは府甲

83U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:23:02 ID:qz0sd2n30
ドンキーコングの樽が落ちてきそうだ
84U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:26:30 ID:M2r4rcZp0
バレーを干してる?
85U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:28:01 ID:8dWXXNgY0
>>84

おまえ必死すぎw 
86U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:30:00 ID:BQZ/KTY60
バレバレ
87U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:36:30 ID:qz0sd2n30
レトゲスレで必死w>>84
88U-名無しさん:2006/08/17(木) 10:24:21 ID:GRE7HrTN0
セレッソ戦は次、ホーム。ガチで勝つ。
京都戦は次、アウェイだけど去年の最終戦のように気合で勝つ。
福岡戦はリーグ最終節のアウェイ。ホームで追いつかれた屈辱を糧に勝つ。
去年は博多の森では負けていない。
広島戦は次、ホーム。J2の時はホームで1点も取られていなかったので次も負けない。
名古屋戦は次、ホームだけど見事な鬱憤晴らしを展開してもらおう。
後半戦5勝4分け位すれば大丈夫じゃないかな?

うちは上位に意外と善戦して中位に弱くて下位からも取りこぼすことがあるからね…。
89U-名無しさん:2006/08/17(木) 20:48:42 ID:Z1HG/WVk0
甲府は地獄の盆地作戦で夏場は勝ちまくるんじゃなかったのか?
90U-名無しさん:2006/08/17(木) 21:05:53 ID:XFXsAwEVO
瑞穂は試合開始時間にはけっこう涼しかったからなぁ…
次もアウェイだし。
小瀬に迎えるのが鹿島、磐田、大宮か…
盆地パワーでようやく互角ってとこか?
91U-名無しさん:2006/08/18(金) 09:27:52 ID:+Ov35yel0
>>89
去年は暑い時期に京都と横浜FCに負けて湘南と鳥栖に引き分けてと、ホーム戦績が芳しくなかった。
92U-名無しさん:2006/08/19(土) 12:13:32 ID:c6bjyr1d0
Bダッシュ
93U-名無しさん:2006/08/19(土) 13:42:25 ID:CzeRdN/gO
無限増殖
94U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:05:10 ID:VctOWz//O
キノコゲット
95U-名無しさん:2006/08/19(土) 16:45:32 ID:FumDrT070
>>93
その言葉は、WIZのグレーターデーモンを思い出すw
96U-名無しさん:2006/08/20(日) 00:13:58 ID:2WtOFuIPO
おまんとう、また甲府負けただか
97U-名無しさん:2006/08/20(日) 00:17:39 ID:dopJAlMDO
児童広角決定!
98U-名無しさん:2006/08/20(日) 00:48:32 ID:IvyCs4PO0
99U-名無しさん:2006/08/20(日) 16:23:09 ID:dopJAlMDO
広角!広角!
100ヽ(`Д´)ノファイト1発清水 ◆eQsPuLSeVg :2006/08/21(月) 23:42:55 ID:MvPZClyo0
今だ!100番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ( `Д´)ノ
  三 (   )
   三 ノ   ヽ.  ズザーーーーーッ
101U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:46:24 ID:rNZWLAHb0
101匹ヴァンくん
102U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:23:21 ID:2nqzYT4z0
大行進
103U-名無しさん:2006/08/24(木) 03:33:47 ID:4VPjk1vN0
このスレ、落ちないように保守しますね。








…2ちゃんはageると瞬間でも首位になれるんだが、甲府は開幕ですら首位に立ったことがない。
104U-名無しさん:2006/08/25(金) 10:28:27 ID:1XqjEDLW0
ドアドア
105U-名無しさん:2006/08/25(金) 20:04:06 ID:ZfxvmXXJO
さあーゆこおーぜ
106U-名無しさん:2006/08/25(金) 23:11:40 ID:lf1qqA1p0
少し真剣に言えば
大木さんに監督を続けてもらうことだな>甲府
それが第一条件
107U-名無しさん:2006/08/26(土) 23:18:45 ID:MUqpDspO0
リードして引きこもったジュビロ相手に同点に追いついたんだから結構いけるんじゃないの?
108U-名無しさん:2006/08/27(日) 02:10:35 ID:Ol5bzhEl0
しかし一番守備がザルかと思ってた甲府の失点だけど、
京都より少ないし、福岡が甲府の失点上回るのももはや時間の問題だなw
109U-名無しさん:2006/08/27(日) 03:15:41 ID:TQjhTTSIO
ザルは修正されてるようにみえるけどね。
今はバレー降臨までひたすら守り、あとはイケイケで最低引き分け。選手の後半のスタミナも維持できてるし、アウェーも行けそう
110通りすがりの某さぽ:2006/08/27(日) 07:41:18 ID:zFuAAeRJO
マジレスすると麿、蜂、桜が盆地以上に腑甲斐ないので心配する必要はない
この三弱は補強も全く上手くいってないし、盆地は今のままでおk
111U-名無しさん:2006/08/27(日) 12:50:06 ID:4AEJiD4d0
大久保復活でガクブルと思ったけど、鞠がヘタレなだけだったし。

…調べてみたら大久保が得点を挙げたのは京都戦だった。
それでも油断はならん。
今日の麿ー鞠戦が気になるが、次の鞠を調子の悪いうちに叩いておきたい。
112U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:04:23 ID:AbUAXg6fO
マッハライダー
113U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:44:47 ID:uBbUlTNl0
京都は鞠に負けたけど、うちは勝てるよな!
見ず沼のまぐれだと信じたい。
114U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:38:53 ID:RrZwK/i2O
もう大丈夫だろ
115U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:43:47 ID:EwQhheuZO
いっきがやりたい 腰元コワス  >>114 まだ
116U-名無しさん:2006/08/31(木) 00:18:35 ID:dk6xBE4a0
探検中
117U-名無しさん:2006/08/31(木) 06:33:29 ID:vIHIOEvt0
鞠にあのザマじゃ・・
広が追いついてきた・・
ケツに火がついた
甲のガン 山本・宇留野
118U-名無しさん:2006/08/31(木) 19:26:24 ID:bO5WweT4O
>>117 二人とも、顔は良いんだけどなwww
宇留野は勘弁してやれよ
119ニートたけし ◆QXDyQcmIfM :2006/09/01(金) 07:31:56 ID:VdRRRwAUO

120 【大吉】 :2006/09/01(金) 22:26:53 ID:CzKDQVzG0
 
121U-名無しさん:2006/09/03(日) 10:30:06 ID:Htw/AWJS0
 
122U-名無しさん:2006/09/04(月) 12:34:43 ID:v9gqf/sG0
スターフォース
123U-名無しさん:2006/09/05(火) 09:57:13 ID:0G8XwAUn0
ワープマン
124ニートたけし ◆QXDyQcmIfM :2006/09/07(木) 23:18:21 ID:HOZxaEHIO
定期的にageましょう
125U-名無しさん:2006/09/09(土) 02:45:20 ID:HZc1+jOx0
新スタイルwktk
126瓦斯:2006/09/10(日) 02:08:39 ID:OLuKCWbQP
盆地本スレに逝くのは恥ずかしいので…
5月のスコアと同じでやられましたorz

やっぱり開始前に「バレーに気をつけろ!」コールが無かったのが敗因か…

あんたら試合後に東京ショップに列作りすぎw
まさにj1探検中って感じがしました。

で、勝ち点と引き替えにVFQ置いていってくれるって約束は(ry
127U-名無しさん:2006/09/10(日) 03:27:18 ID:BtKsY0/x0
東京なんて若くて可愛い子多いのにVFQを欲しがるか!
128瓦斯:2006/09/10(日) 03:42:01 ID:OLuKCWbQP
考えても見ろ。

「まっすぅ!」とか「ナオ〜!」とか言ってるギャルよりも、
「バレー!」とか「宇留野さん!」とか「くらぁぁぁぁぬきぃぃぃ!」とか
「大木さん(;´Д`)ハァハァ」とか言う娘の方が純朴じゃまいか…

…まあ、小瀬でギャルを見かけたかと言うとそれは(ry

小瀬(つうか山梨全体)は5月にとても好きなスタジアムになったので、
来年も行きたいです。
このまま行けば、来年も一緒の舞台に居れそうですね。

バレーが復活した甲府に怖いモノはないでしょう…
むしろ、ウチの方がよっぽど(ry
129U-名無しさん:2006/09/10(日) 03:44:48 ID:i00YSzRbO
アゲ
130U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:08:21 ID:XPYcp5LF0
>>128
小瀬バックスタンドの後ろに見える稜線なんか冬とか春はキレイだね。
アテネ五輪のときギリシャのスタジアムを想像しちゃったし(笑)

味スタは涼しいときに行きたいです。
素晴しいスタだけど構造上暑いよね。
131U-名無しさん:2006/09/10(日) 18:21:50 ID:jo49Ys9d0
>>130
プレシーズンマッチのころはとても寒かった…。
雨が降ったけど屋根下だったので問題無し。
しかし、プレイしている選手は辛かっただろうな…。
132U-名無しさん:2006/09/12(火) 06:40:25 ID:jIue5HJz0
とにもかくにも、

盆地>>>>>超えられない壁>>>>>ガス

でどうよ???
133U-名無しさん:2006/09/12(火) 06:45:54 ID:brK5Ji/Q0
>>132
調布(小平?)と甲府の間には険しい山々がそびえてるからね
134U-名無しさん:2006/09/12(火) 10:03:21 ID:+WkWdLQv0
甲州街道随一の難所、笹子峠。
えーと、中央線の笹子トンネルと国道の新笹子トンネルは
それぞれ開通当時日本一の長さだったんだっけ?

…20号にもバイパスとして小仏トンネル掘ってほしい。
135U-名無しさん:2006/09/12(火) 10:16:12 ID:ilBVaf6lO
お前ら、いいサッカーしてる。DHに動けるテクニシャン補強すれば大分化する可能性有り
136U-名無しさん:2006/09/12(火) 10:32:35 ID:U94Y7/kQO
>>132田舎度で東京がウチに勝てる訳が無いだろ。
ウチに勝てるかどうかは山形位じゃないか?
137U-名無しさん:2006/09/13(水) 03:20:07 ID:37wwKdyv0
>>136
まあ盆地は瓦斯が失ったモノを武器に戦っていたわけだからな
瓦斯に圧勝するのは当然棚wwwwww

落ちるのは盆地ではなく、瓦斯。
138U-名無しさん:2006/09/13(水) 09:54:45 ID:o4J5dop10
瓦斯が失ったモノって何?
まったくわからんから以下のように考えてみた。
瓦斯の失ったモノ=ダービー相手
ダービー相手の元在籍選手・林健太郎を獲得し、武器にして戦う甲府

それにしても水曜発売のエルゴラッソ(月曜は休刊)、ウチと瓦斯の試合だけ扱いがしょぼい。
他のクラブの試合は紙面の1/9より大きい面積を使っていたのに…。
その記述内容も寂しい限り。
勝った後にメディアを買いあさるのが楽しみだったのにアレでは楽しくない。
139U-名無しさん:2006/09/13(水) 15:51:02 ID:U9/+IIaF0
エルゴラについて同意。
月曜休刊と知って今日がどんなに待ち遠しかったか。
今朝買ってみてがっかり。
各所のダービーや大レイプ試合があり、話題満載だった。
編集者には2日間の猶予があり、マーケティング効果のある記事の
選択が可能だったからか?
こちらも青赤ダービーでしたが・・・。
140U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:38:04 ID:37wwKdyv0
>>138
瓦斯が失ったもの:何が何でも勝つぞ!という強い信念

まあ、盆地がどれだけ劣悪な環境で戦っているかは
金満クラブの瓦斯にはわかりえないだろうなwww
141U-名無しさん:2006/09/14(木) 09:40:40 ID:g+t5KvT50
>>138-139
水曜のエルゴラは内容が盛りだくさんだったから。
J2の試合が水曜にあったのでそのプリビューも必要だったし。
紙面のやりくりが厳しそう。
返す返すも月曜休刊だったのは惜しい。
142U-名無しさん:2006/09/15(金) 09:30:35 ID:HGX6648d0
VF甲府、「探検J1」足取り順調
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news/2006/09/15/2.html
143U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:34:37 ID:HzsuNLuc0
大宮が失ったものを考えると、17日は大勝利!!
144U-名無しさん:2006/09/17(日) 10:22:22 ID:8+a/cujp0
オレンジ叩いて順位UPを
145甲府サポ:2006/09/18(月) 09:39:47 ID:EfhQJkpN0
オレンジ叩いたねぇ。
来週も叩いてヒト桁行こうよ。
30超えればほぼ残留間違いなしでしょ?
でも昨日みたく
勝ち点30とったら安心して15位まで急降下しちゃいそうだな。
146U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:50:40 ID:JagP1WdX0
安心して急降下はよくあるから心配だ。
147甲府サポ:2006/09/18(月) 20:31:40 ID:EfhQJkpN0
まだまだこのスレ落としちゃダメ
不安はまだまだつきない
148甲者:2006/09/18(月) 20:59:24 ID:ZbKjjx9V0
甲府は、ハードルの高いスレタイをクリアするのが上手
149U-名無しさん:2006/09/19(火) 23:31:01 ID:cQviRZLZ0
探検中
150U-名無しさん:2006/09/20(水) 09:27:06 ID:raISG5+C0
甲府が探検していないスタジアムで代表的なところはさいスタくらいか?
あとは国立とか。
あ、豊スタも日産も行ったこと無いか。
151U-名無しさん:2006/09/20(水) 16:09:50 ID:RF4RKf6ZO
次は川中島ダービー!スワンで前回の借りを返して!前の対戦は地元に来たので見に行ったのですが結果はご存じの通り…次も勝って連勝継続たのんます!
152U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:04:51 ID:a8YdqFLb0
新潟も川中島イベントやるらしいな。楽しみ。
153U-名無しさん:2006/09/22(金) 11:41:52 ID:Vpm8tBwT0
前はバスツアーで乗り込んだのだが、試合開始20分前にやっとついた。
今回はそんなことが無いことを願う。
ちなみに前のツアーのときは料金が信じられんくらい安かった。
今回は適正価格かな…。
前はたしか\4700、今回は\8000。
154U-名無しさん:2006/09/22(金) 14:28:27 ID:P4wgcfMtO
保守
155U-名無しさん:2006/09/23(土) 09:44:52 ID:Ae/XX3+b0
遭難中?
156U-名無しさん:2006/09/23(土) 10:59:02 ID:7zofV1tnO
こんな遭難なら、ずっと遭難していたい。
157甲府サポ:2006/09/24(日) 06:34:35 ID:bO9a+s/h0
まだまだこのスレ落としちゃダメ
不安はまだまだつきない
158U-名無しさん:2006/09/25(月) 01:32:25 ID:m8LOqWYr0
下位4チームとの直接対決が勝負だな。
2勝すれば勝ち抜けだろうね。
159U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:56:26 ID:LJIfNzis0
ガンバ強そう・・・
160U-名無しさん:2006/09/27(水) 00:48:20 ID:CNzZ09zk0
とりあえず今年はこれ以上オレンジと対戦しなくても良いんだな。
161U-名無しさん:2006/09/27(水) 07:24:43 ID:V0WB+O1w0
>>160
ヒント:天皇杯
162U-名無しさん:2006/09/27(水) 23:43:32 ID:CNzZ09zk0
まだあたる可能性あるのか…
163U-名無しさん:2006/09/28(木) 00:02:54 ID:lpTj+XCHO
ガンバも去年はオレンジになぜか相性が激悪だったぞ。
164U-名無しさん:2006/09/28(木) 04:43:15 ID:DdCQ+qHEO
★注意★
最近、山梨関連のスレに基地guyが出没しておりますが、刺激なさらないようお願い申し上げます。
以下、コピペ推奨。

【ID○○○の正体】
山梨スレ@転職板にて退職(実質クビ)した会社を逆恨みし、誹謗中傷を繰り返している基地外です。
現在は、転職板に飽き足らず山梨関連のスレで大暴れしています。
主な特徴としては、
@某企業の年収モデル等(捏造したもの?)をコピペ 。
Aパワーハラスメントを受けていたと主張。
B高卒に異常なまでの敵対心を持っている。
C批判者はすべて退社した会社の総務(高卒)のしわざだと思っている。
など彼の書き込みからは、被害妄想・誇大妄想な一面が強く見受けられます。
それでは特徴的な彼の書き込みを挙げてみましょう。

コピペ@
91 名前: 高卒=肉体労働 2006/05/29(月) 20:51:40 ID:qy6im+33

もうひとつ聞こう。何故、前の会社を辞めたのか?
それの反対をたどれば必然と自分に合った会社が見つかるのでは?
と思う。ちなみに俺は、会社に好きな子が居たその子と俺は社内では独身
同士、俺は彼女を意識し、彼女は俺を意識した。最近、社内結婚があったし。
年も2つしか違わない、三十路も越えたころでいっそうお互い意識した。
しかし!ある日イケメン君が彼女の部署に転職してきたのだ!彼女はそのイケメン
とイチャイチャ仕事をしてる。それを見た俺は、鬱になって行った。。。
そして、そのイケメン君が俺より仕事上成果を上げ(明らかに会社のエコびいきだったが)
俺は、彼より下の役職に落ちようとしていた。また、これで鬱になった。
イケメン君に抜かれるくらいなら俺はこの会社を去る!と思って辞めた。
これが俺の退職理由

コピペAへ続く
165U-名無しさん:2006/09/28(木) 04:46:25 ID:DdCQ+qHEO
コピペA

322 名前: 名無しさん@引く手あまた 2006/06/05(月) 22:57:08 ID:ByncXvZo

ある県内ブラック企業に入社したんだが、俺は技術部で設備保全。冷暖房
なしのとこで制服は油で汚くなりまくり、その一ヵ月後に総務に同い年の
高卒君が入ってきた、そいつは俺と正反対。俺がオマンコ狙ってる女子事務員と一緒に
仕事して制服は汚くならなし、冷暖房完備の事務職。そいつのスキルは簿記3級と溶接
クレーン、玉掛けくらいしかなくしかも、転々と職を変えこれが6社目。
俺は、難関国家資格を持ち、東証一部上場企業を含む3社目でこの会社に来た
言わばエリート。その俺とタイ張らせようとしてる総務課。魂胆は明らか。
総務課には女子社員しかおらず奴はすぐにでも出世するだろう。俺の技術課では
若い男が多く出世はなかなかできないだろう。しかし俺は主任技師にまで行った。
そうしたら総務課が一ヶ月後に入社してきたDQNをおれの押さえに回してきた
しかも俺と同じ待遇と言うのを強調してきてやがる。

323 名前: 名無しさん@引く手あまた 2006/06/05(月) 23:06:37 ID:ByncXvZo

確かに俺は、あまり口は聞かない。力で抑え込む言わば豪腕、辣腕。
前の会社の上司がそうだった。憧れてるため、その真似をしがちだった。
総務課の高卒君なんか大したこと無いのに口だけで自分をアピってくる。
男で30過ぎで総務なんて恐らくコネだろうと思うが。。。
何かにつけてそいつを俺にぶつけてくる!最近では俺と差をつけ始めてきた。
明らかに俺は主任技師の俺に、簿記3級がタイ張ってこさせようと言うのだ!
総務課の意図は明らか『おまえなんか大したことないんだぞ!』ってとこを見せ付けたいのだ
166U-名無しさん:2006/09/28(木) 21:48:53 ID:zO+EFgpr0
南米王者タイトルマッチktkr
167U-名無しさん:2006/09/29(金) 00:56:44 ID:hM3UJNuf0
とても当たり前だと言われそうだが
サポーターが最後まで
見捨てないことだな
今の甲府にとっては
何よりもそれが絶対条件だと思う
168U-名無しさん:2006/09/29(金) 11:19:11 ID:qPPn7jsk0
他のクラブを解雇された選手の再活躍の場、と言われているが、
J1で粘ればトライアル選手の入れ食い状態かもね。
育成も大切だが。
169U-名無しさん:2006/09/30(土) 01:39:11 ID:I9drfY880
投げ出さないこと
170U-名無しさん:2006/09/30(土) 20:46:06 ID:an0LlstA0
信じ抜くこと
171U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:49:03 ID:ZKFnYso+0
それが一番大事
172U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:48:00 ID:1NQHX5d30
♪高価な選手を雇うより
173U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:11:21 ID:DR56h5khO
下手でも走れる方がいい
174U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:34:32 ID:DZ4a9KmY0
J1にいるだーけで
175U-名無しさん:2006/10/02(月) 12:58:39 ID:8SbOvMz9O
傷ついてるチームもあるけど(特に下みっつ)
176U-名無しさん:2006/10/02(月) 20:06:52 ID:Z5oC0OUz0
いいね、いいね〜
177U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:49:51 ID:VsV1xYMEO
さんざヤジを言った後
178U-名無しさん:2006/10/02(月) 23:10:21 ID:QSgKa7qE0
甲府への想いは変わらないけど  
179U-名無しさん:2006/10/02(月) 23:52:37 ID:F22Qus/sO
見えてくーるJ1残留♪
180福井裕佳梨 ◆crXEg3BabY :2006/10/03(火) 00:22:41 ID:hpNYBIzN0
>>1
すいません

通りすがりの平塚在住の広島サポですが
ハイドライドスペシャルというのは
SONATAのアルバムを完成させるとできるゲームのことですか?
181U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:33:59 ID:WXkn3XTg0
182U-名無しさん:2006/10/03(火) 01:12:29 ID:Cen4rHtB0
あと2勝すれば(勝ち点6)ほぼ残留確定だね
ホントによくここまで来たもんだ
しかし最後の難関、クリアするのは簡単ではない

あと2ステージ、ライフゲージは9つ
攻略法を見つけられるかな?
183U-名無しさん:2006/10/03(火) 05:09:15 ID:/5k2GYeFO
たとえばー甲府があるだーけで心がー強くなれるーこと♪

184U-名無しさん:2006/10/03(火) 09:48:46 ID:xzS2LqcG0
>>180
その通り、製作会社が一緒だから
185U-名無しさん:2006/10/04(水) 08:22:20 ID:JQvij1Z00
♪何より大切なもーのを
186U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:16:32 ID:DrMs7G7Y0
気付かせーてくれたねー♪
187U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:17:48 ID:Jn63864pO
気づかせーてくれたねー
188U-名無しさん:2006/10/05(木) 09:11:30 ID:wBucjTAG0
負けないこと
189_:2006/10/05(木) 10:03:05 ID:Q21KzYxd0
攻め続けること
190U-名無しさん:2006/10/05(木) 10:17:27 ID:OhcBvl8xO
>>181懐かしー ハイドライドスペシャルをクリアーした俺は甲府サポ。
191U-名無しさん:2006/10/05(木) 14:16:42 ID:ECd1h+bE0
>>190
俺はファミコン版(ハイドライドスペシャル)とWindows版をクリアした。
まあ、簡単ではないが、地味にコツコツSave/Loadを繰り返せばきっとクリアできる。
実際はSave→ぬっ頃される→Load→ちょっと進む→Save→…の繰り返しだが。
現実はやり直しは利かないが地味にコツコツというのは大切。
192:2006/10/06(金) 12:16:13 ID:ph51mMOBO
ウチが残留するのはソーサリアンをクリアするぐらい難しい
193U-名無しさん:2006/10/07(土) 11:18:17 ID:bNBP5Q9Y0
蜂といえばハドソン
194U-名無しさん:2006/10/07(土) 11:35:26 ID:czLkKPTL0
本日、ハイドライドスペシャルをクリア確定か?
195U-名無しさん:2006/10/07(土) 23:14:11 ID:/KHglQq20
後は敵に止めを刺すか
誘爆(自滅)を待つかってとこだな
まあ甲府のことだから
消極的な他力本願はないだろうけど
196U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:13:37 ID:tR3L/UGA0
今季に限っては、
甲府はどうしたら賞金ゲットできるか
だな。
197福井裕佳梨 ◆crXEg3BabY :2006/10/08(日) 01:08:45 ID:/v7f1LSA0
甲府の皆さん、今日はおめでとうございます

私は、ハイドライドスペシャルをクリアするも何も
アルバムをコンプしてないので、ゲームすらできない状態です
SONATAのアルバムのコンプリートが難しすぎです、時間かかりすぎですよ
198U-名無しさん:2006/10/08(日) 01:11:55 ID:shPrclZeO
>>193 ハドソンと言えば高橋名人。いつだか写真が出て、超禿げになってて萎えた。帽子かぶれ
199U-名無しさん:2006/10/08(日) 04:07:07 ID:bvPmamPP0
残留どころか、賞金ゲットの話題がでるなんてなぁ・・・
200甲府サポ:2006/10/08(日) 08:09:09 ID:LaAw6SL20
419 :U-名無しさん :2006/10/07(土) 17:09:02 ID:owMVBPiN0
甲府降格決定wwwww
さよならビンボーレwwwww

429 :U-名無しさん :2006/10/07(土) 17:15:32 ID:owMVBPiN0
今日は寿人ハット&山本のオウンで4−0で広島が勝つ!
甲府はバレー負傷、茂原がレッド喰らって終戦wwwwwwwww

433 :U-名無しさん :2006/10/07(土) 17:20:28 ID:owMVBPiN0
藤田ビジュ抜き、相手チーム12番目の選手山本が出場
広島が負ける理由が見当たらないわけだが

小瀬無敗とか馬鹿じゃねえのwwwwwww

452 :U-名無しさん :2006/10/07(土) 17:58:46 ID:owMVBPiN0
そして連敗街道をひた走る甲府が降格と

458 :U-名無しさん :2006/10/07(土) 18:01:23 ID:owMVBPiN0
>>453
甲府を応援するやつは国賊
常識な頭を持っているやつは広島を応援するだろう

486 :U-名無しさん :2006/10/07(土) 19:54:49 ID:owMVBPiN0
ふざけるな!!!!!!
空気読め!!!!!!
観光気分の探検隊が10勝もしてんじゃねえ!!!!!!

201U-名無しさん:2006/10/08(日) 08:13:22 ID:97v8QD+CO
ハドソンと言えばスターソルジャー
202U-名無しさん:2006/10/08(日) 08:31:00 ID:SwhCSR2y0
今週のビジネスジャンプは泣けるしな

http://soccerunderground.com/blog/archives/000764.html
203U-名無しさん:2006/10/08(日) 08:31:59 ID:16mJRUwl0
ツダの開発に成功していましたか。さすがジオン脅威のメカニズム!!

ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061007-100783.html
204U-名無しさん:2006/10/08(日) 08:52:59 ID:pf5wbdWl0
ヅダじゃね?
205U-名無しさん:2006/10/08(日) 09:35:26 ID:MfQ2LI0P0
広島って基地外だな。
すぐ死ね使うし。
206U-名無しさん:2006/10/08(日) 09:58:02 ID:VxLASUupO
甲府は残留できるっしょ?京・阪・福できまりだべ?
207U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:10:20 ID:M7fkChCG0
>>205
広島とは限らないよ。
>>200の最後の文体は、前にも見たことがある。
208U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:27:50 ID:shPrclZeO
>>200 みたいな書き込み見ると安心する。「負けて当然」みたいな。逆に「相手が弱いんだから楽勝。甲府は強い」みたいに言われると激しく不安になる
209U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:39:07 ID:bvPmamPP0
>>200の人は、アレだ。きっと逆神様だな。
ガンバ戦の時にもいたよな?
210U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:20:58 ID:kdQNlPMK0
>>192
ソーサリアンは不老不死の裏技使えばむずかしくない。
つうか、機種にもよるが基本シナリオの3系統のうち、1系統でも制覇すればドラゴンモードに入れる。
倒すのが面倒なのはロマンシアシナリオに出てきた胴体の長いドラゴン。
ヒドラとブルードラゴンは数回ボコればすぐに倒せる。
最後のキングドラゴンも動かんから反撃に注意すれば楽勝。
各ドラゴンはJ1の各クラブと似てなくもない…。
甲府側から見た、というわけでもないが。

わけのわからんヲタ話すまそ。
211U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:21:43 ID:Xjx4lZq60
J1残留は三国無双系をクリアするくらいの難易度だな
212U-名無しさん:2006/10/09(月) 13:30:08 ID:+xQh9JEiO
でけます てけてけ
213U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:30:57 ID:e5xvt7Ru0
三国無双はよく知らんのだが、それはボコスカウォーズをクリアするぐらいの難易度?
214U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:23:44 ID:IORRPt64O
例えは良く解らんけど、普通にクリア可能な
難易度だったということかなw
215U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:26:28 ID:oEBv5QMP0
>>209
ガクブルの改良型じゃないか?
216U-名無しさん:2006/10/11(水) 10:26:05 ID:BRxV1+PV0
ボコスカウォーズは説明書からしてワケワカランな感じだった。
217麿:2006/10/11(水) 16:20:47 ID:uFePftWhO
うちがJ1残留するのは、たけしの挑戦状をクリアするくらい難しい
218U-名無しさん:2006/10/12(木) 14:14:12 ID:LDzGwx/P0
>>217
最後に邪魔する奴を途中で始末して置かんと大変なことになる、らしい。
途中で始末しておくべき相手とは?
瓦斯?狼?蜂?熊?
最終戦は鯱だっけ?
219U-名無しさん:2006/10/12(木) 21:41:18 ID:Io6Rer0CO
>>218 離婚して、会社も辞めとかないとな。
ナツカシス
220U-名無しさん:2006/10/13(金) 23:46:55 ID:R+A2HAcq0
久しぶりの等々力gkbr
221U-名無しさん:2006/10/14(土) 07:29:40 ID:A0iSWkUYO
去年の昇格3チームの中でJ2降格最有力と言われてたのが、一番上に居るなんて皮肉なもんだな。まあ、蜂・麿も落ちないようにがんばれよ!(∀゚)/~~バイバイ。
222U-名無しさん:2006/10/14(土) 18:26:05 ID:B41AiS8qO
ジョンの大冒険
223U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:13:43 ID:7sGaImGeO
ステファニィ
224U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:30:29 ID:IqfCqQOT0
早く、設備を整えて、選手を強奪されないようにね
225U-名無しさん:2006/10/16(月) 08:54:14 ID:Mwv1QCiw0
得失点差が-20台なのは甲府とボトム3。
それでボトムは3,4勝で甲府は10勝。
本当甲府は極端な試合が多いんだろうな。
226U-名無しさん:2006/10/16(月) 10:10:08 ID:kZvDfR3D0
負け試合は確かに極端だ。0-4あり1-5あり0-3あり。
勝ち試合は1-0と2-1と3-1と3-2があるだけ。
2-0も3-0も無い。
得失点差を稼ぐのは難しい。
227U-名無しさん:2006/10/17(火) 10:55:07 ID:3kf0h7Vy0
探検中
228U-名無しさん:2006/10/18(水) 11:04:27 ID:TXzBg61E0
探検中
229U-名無しさん:2006/10/18(水) 20:03:52 ID:9qZQx1NfO
オナニー中
230U-名無しさん:2006/10/18(水) 20:26:19 ID:87XKn16g0
結局のところ、今年に限っては
グーニーズぐらいの難易度だったってことですかね。
231U-名無しさん:2006/10/18(水) 23:52:12 ID:dVzP8i6p0
難易度の基準がわからねぇええええええええええええええええ



232U-名無しさん:2006/10/18(水) 23:54:22 ID:hrbk7ITp0
迷宮組曲ぐらいだな
233U-名無しさん:2006/10/18(水) 23:55:28 ID:mjLMIXMmP
ディスクシステムのスーパーマリオ2ぐらいだろ
234U-名無しさん:2006/10/19(木) 07:49:03 ID:23GxN6JA0
はくばくとの関係で点差ついて勝ってしまうとやばい
235U-名無しさん:2006/10/19(木) 10:19:14 ID:W9SjZirpO
スーパーアラビアンくらいだな
236U-名無しさん:2006/10/19(木) 10:46:10 ID:7uU+KN0AO
>>232懐かし〜がどんなゲームだっけな?
>>233はクリアーしたな。
237U-名無しさん:2006/10/19(木) 17:19:51 ID:g2m51Tw20
>>236
http://www.youtube.com/watch?v=fj6r4lff0-o
携帯だからみれねーかw

ソーサリアン、メガドライブの奴やったわ。なつかしい
238U-名無しさん:2006/10/20(金) 23:01:04 ID:qz4ifHJ20
ペルソナで、FOOL発生合体事故くらいだな
他種族発生+封神具合体ほどじゃない
239U-名無しさん:2006/10/21(土) 00:21:59 ID:S3Mvd5/SP
240U-名無しさん:2006/10/21(土) 10:53:47 ID:S7+1cHnC0
甲府あと2勝以上で残留当確(確率ほぼ70%)
241U-名無しさん:2006/10/21(土) 19:56:44 ID:XboTYeyl0
ほぼ決まりですね、J1残留。おめっとさん。
242U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:47:54 ID:+ueZ/ddH0
緊急浮上
243U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:02:57 ID:pI6hOHyEO
ドラクエくらい
244U-名無しさん:2006/10/22(日) 01:58:15 ID:0kBMA9N4O
勝ち点37で落ちたチーム、今まであるか?
245U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:09:58 ID:PnAwGTMAO
ない
246U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:13:49 ID:DhNC8Yhc0
ここまできたら甲府にはむしろ賞金を取ってもらいたい
247U-名無しさん:2006/10/22(日) 14:50:07 ID:nkzzJt+90
>>246
気持ちは分かるが、そうあせんな。
248U-名無しさん:2006/10/23(月) 12:16:24 ID:SFVge55SO
大魔司教ガリウスって知ってる?


しかし懐ゲーって理不尽に難しいゲームが多くないか?
249U-名無しさん:2006/10/24(火) 07:36:18 ID:RRvmJzVeO
アストロロボササ
250U-名無しさん:2006/10/24(火) 17:50:35 ID:OYo+rViaO
ハイドライドスペシャル、クリアーってことで良いね。
さぁ2年目残留はかなり難しいはず。
来年は何より難しいやら・・
251U-名無しさん:2006/10/24(火) 18:21:50 ID:TTW/V0xE0
来年は(大木)たけしの挑戦状で
252U-名無しさん:2006/10/24(火) 18:22:20 ID:yFFqXJz30
今年の探検はグーニーズだったが
来年はアトランティスの謎クラスだなw
253U-名無しさん:2006/10/25(水) 10:01:34 ID:Em8RQLk40
アトランティスの謎はアクション性が高いし隠し要素が多いからかなり難しい部類だよ。
俺は無敵の裏技使ってクリアしたけど。
クリアした後の演出はハイドライドスペシャルと大して変わらん。
254U-名無しさん:2006/10/25(水) 18:35:03 ID:YUCiF5910
来年の残留は、ガイドブックなしでドルアーガの搭クリアレベルとみた
255U-名無しさん:2006/10/26(木) 02:57:53 ID:QCUxbF0h0
>>253
甲府にも裏技レベルの小瀬の魔力があるから。

と、流れに逆らって楽観してみる。
256U-名無しさん:2006/10/26(木) 03:04:12 ID:xoKom0KNO
>>253アトランチすおもろいよな
去年攻略サイト見て、10年越しにクリアした
257U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:09:57 ID:ild20Pcf0
来年もグーニーズで
258U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:44:18 ID:19W84lCt0
来年はマイティボンジャックくらいで
259U-名無しさん:2006/10/27(金) 08:11:27 ID:/QLjTBbX0
>>256
オープニングだっけか、

ア〜トランティスの謎♪
ア〜トランティスの謎♪
アトランティスやろうよ〜♪

と口ずさんでた記憶がある。
260U-名無しさん:2006/10/27(金) 12:58:46 ID:NdLxMVLd0
>>258
偏差値どれくらいでた?
最低は47なんだけど、これと同値の勝ち点欲しいな。
261U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:06:30 ID:swzpIvQB0
インチャスの者だが、もう残留は決定!!来期の戦略を考えなくては!!

もう皆余裕こいてファミコンの話をしているし・・・・・。
昔なら考えられなかったな・・・・・・・・・・・・・・。
262U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:47:33 ID:GBR6TfbMO
アトランティスの謎は数少ないツーコンのマイクを使うゲームだった
263U-名無しさん:2006/10/27(金) 23:14:53 ID:GBR6TfbMO
>>261
開幕したときからファミコン語るスレだったからw
264U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:59:29 ID:0JVzfHyAO
エクセリオンで
265U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:38:18 ID:jIjgP0EaO
今年は、イーアルカンフー位で。クリアも無い、まさに遭難
266U-名無しさん:2006/11/01(水) 13:11:37 ID:4Siwv8ZD0
バルーンファイト
267U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:03:14 ID:qTULqy+EO
スパルタンX
三階のトニーニョが強いな〜
268U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:05:32 ID:jZo2YtJF0
>>267
ワロタ

来年はボコスカウォーズぐらいで良いね。
時々、最初の兵と戦って、王様死ぬけど。
269U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:28:29 ID:GmpfbiCX0
あれトニーニョっていう名前だったのかwww
270U-名無しさん:2006/11/02(木) 22:58:00 ID:de0wg91pO
来年はマリオカード
271U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:33:22 ID:Plp1XbThO
来年はナイトライダー
272U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:37:11 ID:jUIhmWe60
来年はちゃっくんぽっぷ
273U-名無しさん:2006/11/03(金) 12:54:39 ID:/0gBu9gG0
はっちゃけあやよさん
274U-名無しさん:2006/11/03(金) 19:14:20 ID:KY/pFrqR0
>>273
それなんてエロゲー?
275U-名無しさん:2006/11/03(金) 19:22:08 ID:wb0n9lD10
来年はスペースマンボウでお願いします
276U-名無しさん:2006/11/03(金) 19:53:03 ID:Gaih9SWiO
降格するわねーよ こんなスレ建てるなバカ しね なにがスペランカーだあほか。ボケ
277U-名無しさん:2006/11/03(金) 20:07:41 ID:9Z/Vnepv0
もっと心にゆとりを持とう
278U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:34:55 ID:xaSsKY+q0
>>276
お前が氏ね
このスレは甲府がJ1に上がってすぐに立てられたものだ。
何も知らずに書き込むなボケ。
279U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:37:24 ID:xaSsKY+q0
>>276
ウゼーよ、携帯厨
最初から、読んで出直して来い。
280U-名無しさん:2006/11/04(土) 01:59:53 ID:Km6WXAV9O
携帯がイケンだか ぼけが
281U-名無しさん:2006/11/04(土) 05:51:56 ID:ElSIEyup0
>>276,280
日本語でOK
282U-名無しさん:2006/11/04(土) 09:40:34 ID:zLoeWHH4O
このスレは当然、来年も継続です。落ちたら消滅とゆ〜事で
283U-名無しさん:2006/11/05(日) 08:42:33 ID:DpHBdaxV0
>>272
ちゃっくんぽっぷの「ほふほふ…」って感じのBGMが好き
284U-名無しさん:2006/11/05(日) 23:08:45 ID:zIfj/1yyO
影の伝説
285U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:50:23 ID:2uEYZgHX0
忍者ハットリくん
286U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:55:42 ID:00ExroMjO
>>285 ちくわくれ。鉄アレイは嫌。
あと、何取ると忍術使えるんだっけ?巻物だっけ?
287U-名無しさん:2006/11/08(水) 09:43:43 ID:P2NQYg2O0
たぶん巻物。

♪電気のことなら獅子丸電気
288U-名無しさん:2006/11/08(水) 13:08:02 ID:rpwzCxtn0
>>274
見ているだけだったような気がする。
見ているだけで残留できるくらいの余裕があったら良いなー。

>>281
>>280は甲州弁。
289U-名無しさん:2006/11/09(木) 14:27:37 ID:yezTkbrg0
F1レース

爆発しすぎ
290U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:07:06 ID:6Ua6iS+E0
>>289
途中からクリアが絶対無理なタイム設定になるし
291U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:28:32 ID:xqY9ZPVR0
>>290
ある速度超えるとカーブでもスリップしいない
裏技なかったっけ?
292U-名無しさん:2006/11/11(土) 17:06:14 ID:zSCVlMTe0
残留確定キタコレ
293U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:00:40 ID:Ba1lsmCK0
オメ
では来年に向けての対策でも練りますか
294U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:05:38 ID:10tYGpWu0
     杉原
小松        石河
  フォース 魔物
    小瀬力 
VFQ   ふしぎなおどり
 ヴァン  JIRO 
    U−KS

負ける気がしない
295U-名無しさん:2006/11/12(日) 01:23:23 ID:KhKk4kNy0
>>294
最強布陣ktkr
296U-名無しさん:2006/11/12(日) 01:34:32 ID:Feq8w1ES0
来年はチャレンジャーでお願いします。
297U-名無しさん:2006/11/13(月) 17:41:20 ID:RXNOxcCNO
アーバンチャンピオンかな
298U-名無しさん:2006/11/13(月) 19:37:09 ID:PJDyrNxx0
>>294-295
サブに、入れ込み応援解説の「萩原さん」
来年も残留決定したな、こりゃ。
299U-名無しさん:2006/11/14(火) 09:56:17 ID:fbT7urX/O
ageついでに 来年もこのまま3章と続くのね。
移籍如何で ゲーム難度が変わる訳か。
300U-名無しさん:2006/11/15(水) 04:43:40 ID:knb+EHNY0
300
301U-名無しさん:2006/11/15(水) 14:22:39 ID:5Xh79fLe0
>>296
レベル設定が16段階あるゲーム。(実質3段階?)
アリ地獄とかトラップとか、凶悪な罠があるゲーム。
鯨を刺すと1人増える。
火の玉がBGMに合わせて踊る。
ジャンプすると引っかかって落っこちるところがある。
ここはジャンプせずにストンと降りるべき。
302U-名無しさん:2006/11/17(金) 01:59:42 ID:AsG5ThzX0
ttp://sports.biglobe.ne.jp/golazo/interview/elgolazo/006.html

本当に難しいのは来年かもしれないという話(少し古いけど)

(中略)J1昇格2年目が非常に難しいシーズンってことは間違いないから。
今まで上がって1年目で落ちたチームは川崎Fしかないわけ。
ほかはみんな2年目でやられるわけ。札幌しかり、京都しかり…。
なぜかっていうと、みんなJ1でのエリート意識を持っちゃうから。
プレミアのウィガンの監督だってそうでしょう。絶対に履き違えちゃいけない。
監督が欲を出し始めると、選手はもっとそうなるから。監督は鏡だからね。
ただし「上位陣の背中は見えてるよ」という話はするよ。(中略)
303U-名無しさん:2006/11/17(金) 17:03:02 ID:jRcz+Az+0
サポもフロントも関わってきそうだね。
304U-名無しさん:2006/11/17(金) 17:36:07 ID:6bLcH+nD0
監督が血迷ったり、マネジメントできなくなる状態にならなければ大丈夫じゃね
きっちりできれば落ちても納得しそう
305U-名無しさん:2006/11/18(土) 08:22:56 ID:6Xc8hRzH0
サッカーの話はスレ違い
306U-名無しさん:2006/11/18(土) 09:15:37 ID:sD5F1rZtO
ともちゃん家の五時って視聴率いいの?
307U-名無しさん:2006/11/18(土) 09:36:48 ID:muj59IzW0
ともちゃん萌え〜

是非ともVFQに!
308U-名無しさん:2006/11/18(土) 09:59:58 ID:dbD3cSjaO
>>305 ワロス
来年はファミコン神拳で乗りきる
309U-名無しさん:2006/11/19(日) 02:25:17 ID:xGFD0jOi0
ギャラガ
310U-名無しさん:2006/11/19(日) 06:45:41 ID:PmD/H7OWO
ちょーあにき
311U-名無しさん:2006/11/20(月) 09:28:46 ID:WUvjqQuy0
ワープマン
312U-名無しさん:2006/11/20(月) 09:39:57 ID:vp0Vy7iyO
くにおのドッジボール
313U-名無しさん:2006/11/20(月) 12:32:46 ID:t57UbaRzO
ゴーイングスズカ
314U-名無しさん:2006/11/21(火) 22:02:06 ID:5fY1AzVP0
ディグダグ
315U-名無しさん:2006/11/21(火) 22:15:35 ID:tnwSUKpZO
26日は千葉に勝てそうだね〜。最近の千葉は勢いが無いから。
316U-名無しさん:2006/11/22(水) 11:36:25 ID:jPm+JrgU0
つ[たけし監督の言葉]
317U-名無しさん:2006/11/23(木) 10:11:58 ID:DfKnMqTI0
ボンバーマン
318U-名無しさん:2006/11/24(金) 09:24:35 ID:I41LI/Dz0
千葉スレで見かけた

> ▼ 502 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 00:39:06 ID:4eEKa/in0
> >>499
> ボコスカウォーズは要領さえ掴めれば楽しめるゲームだったぞw
> 音楽が味わい深かったな。歌詞付きだったしw
>
> ▼ 508 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 00:43:59 ID:P1i82q7g0
> >>499
> ボコスカウォーズなめんなよ
> すすめ〜すすめ〜ものど〜も〜
>
> ▼ 510 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 00:47:15 ID:iqQE118v0
> >>508
> それチャントにすればいいじゃん。
> 「さあ行こう」とか「黄色と緑の」とかじょりぜんぜんいいと思う。
>
> ▼ 537 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 01:13:48 ID:a8C+hE3z0
> >>517
> すすめ〜すすめ〜ものど〜も〜
> じゃまな〜てきを〜けちら〜せ〜
> すすめ〜てきのゴールに〜
> ○○○○たおすのだ〜
>
> ○○○○には相手チーム名が入る


ボコスカウォーズを決して舐めない。
さすが長年J1で戦ってきたジェフだ。
319U-名無しさん:2006/11/25(土) 10:12:53 ID:4EOpbnj0O
ぷーやん
320U-名無しさん:2006/11/26(日) 01:34:56 ID:hSA7dH0o0
バルーンファイト
321U-名無しさん:2006/11/26(日) 01:53:52 ID:Pqbuwdvw0
田代まさしのプリンセスがいっぱい
322U-名無しさん:2006/11/26(日) 23:33:44 ID:6kksK5x10
ワンワンパニック
323U-名無しさん:2006/11/27(月) 03:48:47 ID:Ehh5GzezO
スーパーデストロイヤー
324U-名無しさん:2006/11/27(月) 09:59:51 ID:5Oxxjad/0
スイカデストロイヤーだろ!
325U-名無しさん:2006/11/28(火) 10:24:39 ID:5pQrd+FV0
スターソルジャー
326U-名無しさん:2006/11/28(火) 13:30:28 ID:ul8ngtN+0
甲府にはスペースディフェンダーが必要かな。
スペース空けたら即死覚悟。

スペースディフェンダー
エポック社の電子ゲーム。
ttp://homepage3.nifty.com/lsigame/lsigame/spacedef/spacedef.htm
表示には液晶じゃあくてFLという発光体を用いたキャラクタ式ディスプレイを採用。
これは当時、最高傑作のゲーム機だと思いました。
327U-名無しさん:2006/11/28(火) 19:08:31 ID:kyFswa3G0
エポック社と申したか

じゃあモンスターパニックで
328U-名無しさん:2006/11/28(火) 20:44:36 ID:xQTiXlDjO
スーパーカセットビジョンのルパン三世
329U-名無しさん:2006/11/29(水) 10:04:27 ID:f7rE4kyj0
モンスターパニックの敵キャラ
フランケン:秋田(鯱) とにかく侵入者を羽交い絞め
ドラキュラ:松田(鞠) 突然恐ろしい顔で襲い掛かる
半漁人:エジミウソン(大分) 顔がそんなイメージ
ミイラ男:福西(ずびろ)  爆弾転がして危ないプレイばっかり
スケルトン:久保(鞠) 顔がそんなイメージ
330U-名無しさん:2006/11/29(水) 21:31:47 ID:Sv/0bLs6O
マッピー
三回同じ場所で跳ねると落ちる。→来年、再来年までは大丈夫
331U-名無しさん:2006/11/29(水) 22:01:16 ID:kdR/ZhQt0
だめじゃんw
332U-名無しさん:2006/11/29(水) 22:45:49 ID:qGHPK5TY0
そろそろこのスレは来年は残留できるかって考えようぜ。
かなり引き締めないと無理だと思うんだけど。
333U-名無しさん:2006/11/30(木) 05:18:25 ID:BpvxQOX30
333
334U-名無しさん:2006/11/30(木) 09:41:02 ID:QfXdV8uP0
>>330
たしか、ボーナスステージでわざとトランポリンを3回使って切って下に落ちるプレイがあったような。
下に落ちる→J2
うわぁぁぁぁぁ縁起悪い!
しかもボーナスステージじゃない。
335U-名無しさん:2006/12/01(金) 00:56:28 ID:EobwKHFu0
着地すればおk=補強すればおk?
336U-名無しさん:2006/12/01(金) 04:36:23 ID:0EcK3RRbO
マッピー=ネズミ→ ネズミに似た動物ということでリス→大宮がマッピー
大宮が来年降格という解釈にしよう。
337 【豚】 :2006/12/01(金) 22:22:02 ID:EobwKHFu0
屋根裏好き
338U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:45:46 ID:1iO5rvIN0
他チームはドアで気絶
339U-名無しさん:2006/12/02(土) 21:30:28 ID:58K+cI4MO
負けるとグルグル回る
340U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:35:02 ID:MNdVVyHKO
スパルタンXの三面のボス 「トニーニョ」がいなくなると聞いたんですが?
そろそろ真面目に補強?流出?の話題はでないの?
341U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:36:56 ID:bAt7G43n0
バレーが強奪される来期は更に難易度が高くなるな
342U-名無しさん:2006/12/04(月) 09:44:35 ID:sMuce7IF0
無名だった「当り」外人の発掘が難しいからな。
それに該当したのはバロンだけかな?
343U-名無しさん:2006/12/04(月) 16:45:50 ID:ztPkFe3QO
城島は練習試合ではバレーより動きも良いし、結果も出してるが・・・来年確変こね〜かな・・・
344U-名無しさん:2006/12/05(火) 06:26:23 ID:sozuuTVb0
おーいバレーの代わり見つけないと確実におちるぞー
http://orz.2chan.net/12/src/1165260958209.jpg
345U-名無しさん:2006/12/05(火) 09:38:03 ID:3UaDCDaY0
下が切れてますよw
346U-名無しさん:2006/12/06(水) 03:18:02 ID:+nyyMf960
マッピーランド
347U-名無しさん:2006/12/07(木) 21:30:16 ID:P6p7uDLk0
ハイパーオリンピック
348U-名無しさん:2006/12/07(木) 21:37:40 ID:X57Y/aMmO
道具は禁止な。定規とかガチャガチャの玉とか
349U-名無しさん:2006/12/07(木) 21:43:17 ID:7Dez/Qg6O
>>19
( ´,_ゝ`)
350U-名無しさん:2006/12/08(金) 23:32:35 ID:eag1ck6x0
バーガータイム
351U-名無しさん:2006/12/08(金) 23:34:54 ID:WimAZ7gDO
352U-名無しさん:2006/12/09(土) 20:56:45 ID:nzmhH4aY0
>>351
腹いてぇ。笑い死にしそう。
353U-名無しさん:2006/12/10(日) 19:52:56 ID:XzLz14bU0
こんなのがあるなんて知らなかったw
354U-名無しさん:2006/12/10(日) 22:05:12 ID:pKJKq1QrO
>>351
星をみる人も笑ったが、ドラクエVの「寂しがりやのこうもん」で10分は笑いころげたw
355U-名無しさん:2006/12/11(月) 13:55:30 ID:uNM6acDfO
>>351 のせいで次のスレの>>1が決まってしまった・・・また難易度が上がった・・・恨むぞ
356U-名無しさん:2006/12/11(月) 18:32:39 ID:bNj6dG2/O
星をみるひとやってみたいな…


萌えた
357U-名無しさん:2006/12/13(水) 10:16:40 ID:OmcPRAE60
星をみるひとを作った「GA夢」ってメーカー、あまり聞き覚えがないな…。
358U-名無しさん:2006/12/13(水) 10:33:40 ID:ZVfK3nCb0
京都戦のホーム開催試合で林健太郎は星のラフプレイをみて怒りました。

>>357
パソコン用のゲームで艦隊シミュレーションものをいくつか出していた気が。
どっちにしても普通の人には聞き覚えがない罠。
359U-名無しさん:2006/12/13(水) 23:57:27 ID:B40gCp8b0
GA夢といえばHOT・Bでカレイドスコープで発汗惑星でおっさん世代じゃないか
360U-名無しさん:2006/12/14(木) 23:18:47 ID:h8NNAOoh0
MSXとかの世界か
361U-名無しさん:2006/12/15(金) 00:23:56 ID:K/kAVgJ5O
実は、2ヵ月ほど前、降格予想スレに「星をみるひと」が張られていた。
362U-名無しさん:2006/12/15(金) 10:44:17 ID:+UJUPO7XO
星をみるひとスレはここですか?
363U-名無しさん:2006/12/15(金) 15:56:59 ID:Fs4mzEKNO
>>362ここですが 開演は来年です。
364U-名無しさん:2006/12/16(土) 23:25:39 ID:bnSKX52PO
名前がステキ
365U-名無しさん:2006/12/17(日) 11:53:30 ID:2nwSvJVeO
ヤフオクで星をみるひとを探したら2000円もした
366U-名無しさん:2006/12/18(月) 10:13:27 ID:5+bsbplkO
レア度高そう
367U-名無しさん:2006/12/19(火) 10:34:13 ID:puOna+ZXO
誰か 開幕までに『星をみるひと』クリアーしようという強者は現れないかな。

そしてここで実況
368U-名無しさん:2006/12/19(火) 13:20:27 ID:jgLb1GwoO
↑よし、おまいがやれ!
369U-名無しさん:2006/12/19(火) 14:14:33 ID:I4SkbeKUO
まずブツを探す旅からして難易度が高いわけだが
370U-名無しさん:2006/12/19(火) 14:22:16 ID:I4SkbeKUO
レトゲ板星をみるひとスレ

http://c-au.2ch.net/test/-/retro/1158390965/i


全く意味がわからん

なんつーか、独特な世界観だな…
371U-名無しさん:2006/12/19(火) 14:40:04 ID:puOna+ZXO
>>368ごめんなさい、ごめんなさい、
372U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:49:45 ID:Vn+ifB9p0
>>370
PCだとここだね
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1158390965/l50

ハイレベル杉
373U-名無しさん:2006/12/21(木) 13:44:22 ID:qrYnrAPoO
甲府が残留するのと

星をみるひと クリアーするのは

どちらが難しいのかな・・
374U-名無しさん:2006/12/21(木) 15:01:32 ID:sARa/k3mO
バンゲリングベイも結構難しいぞ


ってか忍耐力が必要
375U-名無しさん:2006/12/21(木) 15:38:22 ID:vmpej+p00
Jリーグにお金を払う
376U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:52:17 ID:lyTpnRKCO
>>375

そんな金あるはずが無い
377U-名無しさん:2006/12/22(金) 21:33:09 ID:CJnjuMM/0
来年は甲府降格。
なぜなら、俺のウイイレで2年目に降格したから。
ちなみに一年目落ちたチーム→京都、福岡
二年目→甲府、神戸
378U-名無しさん:2006/12/23(土) 00:25:21 ID:iwUfl/qhO
箱根駅伝の山梨学院大学みたいにいつの間にかJ1に定着しちゃったりして
379U-名無しさん:2006/12/23(土) 01:32:24 ID:OJFQS7gh0
>>374
バンゲリングベイやったとき、
初めて本気でコントローラー投げつけたw
380U-名無しさん:2006/12/23(土) 10:37:56 ID:em9KSaQE0
>>378
学院はシード権落としてるよん・・・。
381U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:30:28 ID:jFVP+uuq0
余談ばかりしてないでまじめに考えたほうが…

それは本スレの役目なのか
382U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:55:39 ID:iwUfl/qhO
こうふはぱろぷんてカードをつかった



なんとかんとくが はやの にかわった!!
383U-名無しさん:2006/12/25(月) 00:13:45 ID:D15ZnGHjO
即刻リセットw
384U-名無しさん:2006/12/26(火) 02:49:38 ID:SJrOZdDa0
星をみるひとについて知ることができたこのスレに感謝
385U-名無しさん:2006/12/27(水) 22:14:12 ID:/d/ijem6O
カラテカ
386U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:29:29 ID:btiAH2nJ0
>>385
krtk?
387U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:28:02 ID:EzZelsbWO
敵に攻撃する前に必ず一礼するあのゲームか
388ABC:2006/12/28(木) 19:10:32 ID:+LaDgj6N0
来期も優勝目指して応援しよーぜ!!
389U-名無しさん:2006/12/28(木) 21:19:29 ID:5w/rBo7JO
>>387ゲームスタート直後に、十字キーを左に入れると海に落ちて死にます…
390U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:17:50 ID:H7FivauQ0
カラテカといえば、
一人目の敵を倒した後、ボスが「倒してこい」みたいに指差すシーンがあるんだけど、
そこで
「トイレどこですか?」(画面が切り替わった瞬間)
「あっちです」(ボスが指を差す)
「どーも」(部下が一礼する)
って言ってた覚えがある。

来年は「カイの冒険」ぐらいにしておこう。
391U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:12:46 ID:AJVGOqDI0
>>390
アレか
最後まで無事にいってもエンディングで報われない訳か
392U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:43:10 ID:jBwFnZonO
ヘクター87      ザクソン       ストライダー飛竜    ゲイモス
393U-名無しさん:2006/12/30(土) 10:39:38 ID:AzO6FWae0
スーパードッグワールドとか挙げてみる。
394U-名無しさん:2006/12/30(土) 17:48:57 ID:KIlE73ZLO
川のぬし釣り




最近、清流物語打ってるからか、頭から離れん
395vfk_in_fujieda:2006/12/30(土) 19:37:09 ID:+N8i41cc0
今の甲府は育成に関してはまだ未整備だからね
ユースの整備・JFLのチームと提携して育成するなどを
やらない限りJ1定着は難しいでしょ

 ヤフー掲示板のスポーツ・サッカーカテゴリーでファンフォーレ甲府サポ部屋を開設しました
 甲府の応援、選手に関する情報、雑談などいろいろ語り合いましょう!
396U-名無しさん:2006/12/31(日) 02:11:35 ID:UwQr57T70
サカダイにずびろの選手寮のことが書かれているけど、ユースでも寮生活ありえるのね。
甲府にはまだないかな。
寮と練習場が遠いとあまり意味ないけど、家→学校→練習場、に比べれば負担は減るかもね。

ユースといえば、サハラカップ予選リーグ2位で終えた。
去年までは6〜7点とられることも多かったことを考えると進歩したと思う。
まあ、予選の組み合わせがかなり仕組まれたからある意味必然ともいえるが。
甲府、川崎、山形、水戸、横浜FCの中からトーナメント進出1枠は厳しい。
浦和、鞠、緑、瓦斯(だったかな?)の中から3枠とかかなり格差があった。
この場合、移動もぬるすぎだとおもう。
まあ、来年こそは決勝トーナメント行ってほしい。
397U-名無しさん:2006/12/31(日) 03:36:51 ID:tgenOXnY0
>>396
来年から寮生活のユースの子がくるよ
ttp://tohoku.nikkansports.com/news/p-tn-tp1-20061215-130687.html
398U-名無しさん:2006/12/31(日) 10:34:18 ID:Ocih/+B7O
Age
399U-名無しさん:2006/12/31(日) 12:13:47 ID:0cGrMIpi0
バレー 倉貫  退団   来期は残留    (´Д⊂ モウダメポ
400U-名無しさん:2007/01/01(月) 05:37:50 ID:azycikMsO
400 星をみるひと

始まりましたね!
401 【大凶】 【383円】 :2007/01/01(月) 22:58:41 ID:LUNGMia80
星をみるひと
402U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:07:13 ID:P0pmDuf50
ボコスカウォーズ
403U-名無しさん:2007/01/04(木) 03:24:41 ID:SxUTZD6f0
すすめ〜すすめ〜ものど〜も〜
404U-名無しさん:2007/01/04(木) 05:15:00 ID:0rt6YN8y0
悪いが今年は甲府が残留できるとは思えない
唯一可能性あるのは、
リーグ戦下から3位でシーズン終了&プレイオフで残留
ま、シーズンは下から4チーム以上にはなれないでしょう
405U-名無しさん:2007/01/04(木) 13:04:00 ID:hPt42wzSO
じゃまなーてきをーけちらーせー
406U-名無しさん:2007/01/05(金) 11:15:27 ID:YHKl1Kg2O
>>404厳しさをよく解ってるようだね


そんなきみに頼みがある。『星をみるひと』をクリアーして夢を与えてくれないか(-。-)y~
407U-名無しさん:2007/01/05(金) 11:55:59 ID:3CDxiijqO
茂原氏ね
408U-名無しさん:2007/01/05(金) 12:04:41 ID:LJBIasPQO
甲府ガンガレよ
409U-名無しさん:2007/01/05(金) 12:16:27 ID:lyXwx6H3O
長野県へ移転して
エプソン本社に助けてもらえば?
410U-名無しさん:2007/01/06(土) 13:58:28 ID:yW7ZQuEt0
めざせ〜てきの〜しろへ〜
411U-名無しさん:2007/01/06(土) 16:02:25 ID:dmvbe6AkO
オ〜ゴ〜レ〜ス〜倒すのだ〜
412U-名無しさん:2007/01/06(土) 16:10:56 ID:KxM0JPDiO
茂原氏ね
413U-名無しさん:2007/01/06(土) 16:28:32 ID:9ccItPc2O
>>412
茂原は一人の人を傷つけてしまった。
おまえは何千人もの心を傷つけてる ってことは解らないんだろうな・・・
414U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:18:23 ID:U1YhhgQvO
茂原氏ね
415U-名無しさん:2007/01/07(日) 15:53:37 ID:i0kNfRqn0
迷宮の復活

攻略本無いとクリアできねーよあんなの
416U-名無しさん:2007/01/07(日) 17:39:15 ID:YEVq0prOO
マニアックマンション        Byジャレコ
417U-名無しさん:2007/01/08(月) 11:05:32 ID:U5XIMqisO
茂原氏ね
418U-名無しさん:2007/01/08(月) 21:42:37 ID:ReRCRjsnO
まずはロマンシアをクリアしよう

入れ替え戦は星をみるひと

AVは星野ひかると村西とおる

419U-名無しさん:2007/01/09(火) 14:52:06 ID:XYcw96z0O
茂原氏ね
420U-名無しさん:2007/01/10(水) 08:47:45 ID:xYEw2Sq/O
茂原氏ね
421U-名無しさん:2007/01/10(水) 10:20:55 ID:Sm5qRzU5O
横浜fcの補強をみると ウチの補強は・・

やはり 星でもみる か。
422U-名無しさん:2007/01/11(木) 10:50:18 ID:QcKywhg60
☆を見るひと
423U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:19:59 ID:J4yR7ITu0
>>396
めっちゃ遅レスだが、新人・寄井の居たサンフレユースは全寮制。
昼間は近所の高校に通い、夕方から練習。
http://www.sanfrecce.co.jp/school/youth.html
424U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:23:08 ID:ZdZPi5rWO
茂原氏ね
425U-名無しさん:2007/01/11(木) 17:54:31 ID:pVFqqEGS0
>>421 あの補強をウチがやっても不満は出ると思うけどな
誰を入れれば残留出来るかわからんし。
426U-名無しさん:2007/01/12(金) 15:57:29 ID:LDVgjJN8O
茂原氏ね
427U-名無しさん:2007/01/13(土) 15:36:34 ID:1UHCt2sL0
ゲームロボット
http://www.hanayamatoys.co.jp/ex_gamerobo/index.html
テラナツカシス
428U-名無しさん:2007/01/13(土) 18:05:04 ID:M1cgwQ5YO
茂原氏ね
429茂原:2007/01/14(日) 20:54:18 ID:dRtM87pcO
残念ながら俺はタフだから死なないよ。わりぃなw
430U-名無しさん:2007/01/15(月) 17:18:46 ID:iJ3g1y6dO
茂原氏ね
431U-名無しさん:2007/01/15(月) 18:24:45 ID:Pfbk8Gx30
2ちゃんで引きこもって茂原粘着している君に茂原選手が訪問します。
社会復帰の手助けになれば。
とにかく、俺のような立派な見本を直接見られるんだから!
と茂原選手の談。
432U-名無しさん:2007/01/16(火) 14:16:16 ID:xwNZR4teO
茂原氏ね
433U-名無しさん:2007/01/16(火) 14:27:06 ID:0bkjaAhw0
どう考えても今年は降格
434U-名無しさん:2007/01/16(火) 14:44:14 ID:1VLLTwDZ0
バレーはともかく何で倉貫出すかねぇ
435U-名無しさん:2007/01/16(火) 15:04:19 ID:0T5xD0iY0
>>434
出たいのだからしょうがーねーじゃん。
本人が地元に戻りたいんじゃ、無理だ。
436U-名無しさん:2007/01/17(水) 08:41:31 ID:1ICRL5p/O
茂原氏ね
437茂原:2007/01/17(水) 21:19:38 ID:7xeK/bfgO
オレはタフだから死なない。残念だな!
438U-名無しさん:2007/01/18(木) 10:19:53 ID:vYnufVuUO
茂原氏ね
439U-名無しさん:2007/01/18(木) 16:26:46 ID:vYLfEfB2O
↑いい加減に止めろよ〇田
440U-名無しさん:2007/01/19(金) 08:11:36 ID:AflI4qqIO
茂原氏ね(>_<)
441U-名無しさん:2007/01/19(金) 10:48:35 ID:w/Ik6EVy0
レトゲスレ復活
442U-名無しさん:2007/01/19(金) 13:08:51 ID:kb0CUr7DO
勝てばいいんだよ
443○田:2007/01/20(土) 08:31:12 ID:m1GBr9cQO
茂原氏ね\(^O^)/
444U-名無しさん:2007/01/20(土) 08:33:29 ID:39ziC8hn0
MYSTより難しいな
445U-名無しさん:2007/01/20(土) 09:05:17 ID:+N/LoJAFO
茂原粘着は目立ちたいのだろうが、すでに通報されているので逮捕は時間の問題です。
446U-名無しさん:2007/01/20(土) 11:39:17 ID:m1GBr9cQO
茂原市ね(ノ>д<)ノ
447U-名無しさん:2007/01/20(土) 23:41:33 ID:23JWn9EC0
ジャレコ
448U-名無しさん:2007/01/21(日) 22:12:25 ID:/TWkN30TO
ケムコ
449U-名無しさん:2007/01/22(月) 08:49:55 ID:QeE6K8TNO
茂原市ね(..)
450U-名無しさん:2007/01/22(月) 15:03:00 ID:2zUp9TNAO
>>445しかしアンチ板の元木さんに対する侮辱スレの住人は
一向に捕まる気配すら無い。
451U-名無しさん:2007/01/23(火) 08:22:32 ID:IDs0ccQ8O
茂原市ね( ̄ω ̄)
452U-名無しさん:2007/01/24(水) 12:50:50 ID:TxW6ceh70
ロードランナー
453U-名無しさん:2007/01/24(水) 15:07:12 ID:fe8Pmm6VO
茂原市ね(≧▽≦)/
454U-名無しさん:2007/01/24(水) 15:14:17 ID:XKKT7xL60
リチェーリ君今年でラストだね〜。
来年は消えていることでしょう
455U-名無しさん:2007/01/25(木) 07:23:20 ID:+03/Nki9O
岳人Love(^◇^)
456U-名無しさん:2007/01/25(木) 13:30:41 ID:XjwyYIAw0
もはや甲府はしんでいる・・あきらめな!降格確定
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
457U-名無しさん:2007/01/25(木) 13:36:21 ID:YB08tO+M0
458U-名無しさん:2007/01/25(木) 20:50:18 ID:J/EMMtGP0
開幕戦はアウェー横浜FM。
ここを取れば、うちの残留と、早野の早期解任の流れができるな。
459U-名無しさん:2007/01/25(木) 21:48:23 ID:o30W3hcfO
>>458 ウチが勝ったら祭り。ここの板、大変な事になるな
460U-名無しさん:2007/01/26(金) 09:50:15 ID:Ql8pEp6tO
茂原市ね(+o+)
461U-名無しさん:2007/01/26(金) 17:05:12 ID:LQ40Om43O
フィールドコンバット
462U-名無しさん:2007/01/27(土) 18:44:39 ID:5xq4WSKtO
アイリスといちゃいちゃしたい
463U-名無しさん:2007/01/28(日) 19:24:46 ID:NzKhAdC+O
茂原市ね(^○^)
464U-名無しさん:2007/01/28(日) 20:50:07 ID:l8y1QC4eO
アイリス・・
465U-名無しさん:2007/01/28(日) 22:25:47 ID:6rcEAYSt0
ここの荒らしは
甲府のJ1残留を
お手伝いする気らしい
466U-名無しさん:2007/01/29(月) 20:21:19 ID:G/0O48t3O
茂原氏ね(o・v・o)
467U-名無しさん:2007/01/30(火) 08:50:33 ID:TAlXywVNO
茂原市ね(^-^)
468U-名無しさん:2007/01/30(火) 09:15:35 ID:59GsSReW0
千葉県かぁ?
469U-名無しさん:2007/01/30(火) 18:21:37 ID:4FdfYRIJ0
もばらよりもしげはらのほうがすきです。
もばらは、某H社の工場があってそこで辛い目にあったので。
470U-名無しさん:2007/01/31(水) 08:55:55 ID:KXKJ4mT+O
茂原市ね
471U-名無しさん:2007/01/31(水) 16:03:19 ID:XdEJW4TGO
千葉県茂原市ね
472U-名無しさん:2007/01/31(水) 16:48:37 ID:/87j5px70
473U-名無しさん:2007/01/31(水) 17:31:29 ID:KXKJ4mT+O
茂原氏ね(^◇^)
474セキヅカ・ビン・ラディン:2007/01/31(水) 18:08:24 ID:jWwXvHPRO
我が偉大なる川崎フロンターレ原理主義の言う事を素直に聞けば
残留させてやる
475U-名無しさん:2007/01/31(水) 18:27:25 ID:NOregY/00
はい、小瀬にふろん太くんがくることを喜んで歓迎します。
476U-名無しさん:2007/02/01(木) 10:08:07 ID:2CRbYMr0O
茂原Love(´ー`)
477U-名無しさん:2007/02/02(金) 11:01:03 ID:iQFHvTiTO
茂原市ね( ̄ω ̄)
478U-名無しさん:2007/02/03(土) 12:02:32 ID:pDNnp5Xh0
なんだかんだで星をみるひと
479U-名無しさん:2007/02/03(土) 15:01:11 ID:4/DgpNF1O
なんだかんだで茂原氏ね(´・ω・`)
480瓦斯:2007/02/03(土) 15:28:05 ID:ZOeUEjVcO
ウリだけのまっすぅ(´ω`*)
481U-名無しさん:2007/02/04(日) 12:42:24 ID:hoGIxd6JO
まっすうを泣かせたくなければ、甲府を応援汁。
まっすう活躍→甲府残留→まっすう笑顔
これで良し。
482U-名無しさん:2007/02/05(月) 10:33:19 ID:02eiOKOQO
岳人氏ね
483U-名無しさん:2007/02/05(月) 19:08:56 ID:vzziIqo/0
あ、あれ?
なつゲーの話は?
484U-名無しさん:2007/02/06(火) 12:53:19 ID:QrxSfdny0
ネオアトラスに登場するサンクティ・ソリスは藤田そっくり。
485U-名無しさん:2007/02/07(水) 08:55:42 ID:gqnLy/EHO
茂原市ね♪
486ラモス:2007/02/08(木) 08:36:38 ID:WtfDfOJRO
茂原氏ね
487茂原:2007/02/09(金) 07:01:36 ID:ysyZyLlzO
千葉県茂原市
488U-名無しさん:2007/02/09(金) 09:11:41 ID:bD3LAZapO
ゲイモス
489U-名無しさん:2007/02/10(土) 12:22:19 ID:PQPNEgTyO
ツインビー
490U-名無しさん:2007/02/11(日) 20:05:22 ID:qWY4tftQ0
影の伝説
491U-名無しさん:2007/02/12(月) 01:56:59 ID:PuNbGpYYO
「バベル」
「ドルアーガの塔」
「ゼルダの伝説」
見てるのが好きだった。
492U-名無しさん:2007/02/13(火) 12:35:07 ID:dGn36aGYO
そういえばドルアーガとかゼルダとか
見てるほうが多かった
493U-名無しさん:2007/02/13(火) 19:53:48 ID:RPNXihnfO
茂原市ね
494U-名無しさん:2007/02/13(火) 20:10:41 ID:I9y8Aham0
よっ、粘着バカ久し振り!
バカにも忙しい時があるんだね!
495しげらは:2007/02/13(火) 22:17:11 ID:RPNXihnfO
お前の家に侵入してやるからな
496しげらは:2007/02/13(火) 22:38:02 ID:RPNXihnfO
お前のハートに侵入してやるからな
497しげらは:2007/02/13(火) 22:44:34 ID:RPNXihnfO
お前のハートに侵入してやるからな
498U-名無しさん:2007/02/14(水) 10:33:34 ID:bgJAdlAm0
茂原が本来のひょうきん振りを発揮できる余裕が出てきたら残留。
499U-名無しさん:2007/02/14(水) 10:42:19 ID:158CjmbcO
水晶のドラゴン
500U-名無しさん:2007/02/14(水) 12:46:06 ID:jZLnbSJ6O
茂原市ね
501U-名無しさん:2007/02/14(水) 13:01:45 ID:bgJAdlAm0
>>499
たしか、水晶玉を打ち抜くと先に進まなくなる。
気をつけよう!
502U-名無しさん:2007/02/15(木) 12:15:57 ID:Ph+EgQj70
一応スクウェアなのね
503U-名無しさん:2007/02/16(金) 09:03:52 ID:gOLMXxzfO
茂原市ね
504U-名無しさん:2007/02/17(土) 11:33:15 ID:5G4hpgfNO
野郎!
505U-名無しさん:2007/02/18(日) 09:19:42 ID:biQpxxrtO
牢屋
506U-名無しさん:2007/02/19(月) 21:22:00 ID:0/P7YQ2XO
ドラえもん
507U-名無しさん:2007/02/20(火) 09:18:43 ID:7nih39pdO
茂原市ね
508U-名無しさん:2007/02/21(水) 11:51:47 ID:w4QcALlU0
スクーン
509U-名無しさん
茂原市ね