Jリーグの観客動員を語るPart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
100U-名無しさん
Jリーグ観客減る、W杯イヤーなのに

ワールドカップ(W杯)イヤーだというのに、Jリーグの入場者数が伸び悩んでいる。
これまでの平均入場者数はJ1、J2ともに減少。開幕当初の冷え込みなどの悪天候の
影響もあり、W杯効果が出ていない。
今季の1試合の平均入場者数(21日現在)は、J1が1万8040人で昨季より725人減、
J2は6355人で1127人減と苦戦している。
Jリーグの鈴木昌チェアマンは「ゲームの内容が悪くなったわけではない。逆
に面白い展開が増えたという声を聞く。この冬の寒さが3月の開幕まで続き、雨も多かった。
それから昇格チームと降格チームがどこだったかの影響もある」と話す。
昇格組では、甲府が1万1641人で、昨季の6931人から大幅増、福岡も1万4057人で3千人以上増やすなど健闘。それでもJ1の平均を押し下げている。京都は最下位の5716人で、J2時代よりも約2千人減った。
降格組では、昨季1万4913人だった神戸が今季は5609人。1万4716人の東京ヴが
6685人、1万2492人の柏が6840人と、いずれも大幅に減少している。

http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200604210389.html
101Jリーグ動員減少:2006/06/27(火) 23:41:30 ID:5AEmm6rG0
昨季同節時点より約10万人の入場者減で中断へ、J1

ACLのスケジュールの都合で5/11に行われる予定だった第11節のG大阪×磐田は
日本代表の日程の都合で7/12に延期されリーグ戦が中断に入った。

今季は第12節までに2,019,396人を動員しているが
昨季は同節までに2,117,302人を動員しており、約10万人の減少となった。
今季は未消化の試合が一試合あることを考慮しても
昨季同節時点より数万人の減少になることは避けられない情勢になっている。

今季は第12節時点で、昨季より平日の試合が17試合も少なく、
また第12節ではJリーグ史上最多の入場者を記録するなど、
入場者数を押し上げる要素がいくつもありながら約10万人の減少となっており、
今季のマイナス傾向の大きさが窺われる。
【入場者データ】
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=visitor&y=2006

102サポーターの固定、高齢化問題:2006/06/27(火) 23:42:08 ID:5AEmm6rG0
◆Jリーグ観戦者の平均像は「年に10回以上観戦する35.4歳」 とサポの固定化、高齢化が顕著

■「29歳以下」(11歳から29歳までの合計)
2002年(11,378人、50.5%) 5,746人│|||||||||||||||||||||||
2003年(12,398人、40.7%) 5,046人│||||||||||||||||||||
2004年(12,809人、34.5%) 4,419人│||||||||||||||||||
2005年(13,540人、32.2%) 4,360人│|||||||||||||||||

■「30歳以上」(30代、40代、50代以上の合計)
2002年(11,378人、49.5%) 5,621人│||||||||||||||||||||||
2003年(12,398人、59.3%) 7,352人│|||||||||||||||||||||||||||||
2004年(12,809人、65.5%) 8,390人│||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年(13,540人、67.8%) 9,193人│|||||||||||||||||||||||||||||||||||||

■「40歳以上」(40代、50代以上の合計)
2002年(11,378人、22.5%) 2,560人│||||||||||
2003年(12,398人、27.2%) 3,372人│|||||||||||||
2004年(12,809人、31.4%) 4,022人│||||||||||||||||
2005年(13,540人、34.0%) 4,603人│||||||||||||||||||

*年代層の平均入場者数算出方法:「年間平均入場者数」×「その年代の割合」
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html

103タダ券&水増しの一例:2006/06/27(火) 23:42:36 ID:5AEmm6rG0
水曜日のナイトゲームは客足が悪いので、東京エリアに集中する日立グループ企業の
関係者に チケットを配り、福利厚生の一環として、利用しているというのだ。
柏のファンは1万5000人近く入っていたが、その多くは日立グループの社員やその家族で、
招待客だったのである。実際にチケットを買って、見に来たファンはその3分の1にも満たないらしい。
http://image.mailvision.jp/sports/soccer/20050721-1/0721-1.html

水戸、入場者実数1000人前後にも関わらず、公式発表で2886人と発表
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/5572/FCMITO/sonzoku2.html

鹿島アントラーズ、地元の小学生に年間無料パス配布 小学生約1万6000人
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060412c3b1204a12.html

日産自動車、横浜市民4万人を無料招待
http://ime.st/news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1318732/detail

アルビレックス新潟  一試合につき約七万枚の無料招待券を配った。現在も毎試合3000枚バラ撒き
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20030831/mng_____tokuho__000.shtml

大宮アルディージャ65歳以上のシルバー世代の皆様を全ホームゲームを無料ご招待
http://www.ardija.co.jp/fanclub/kids.html

コンサドーレ札幌は、クラブ創設10周年記念事業として
>4月15日以降のホームゲームで、札幌市の札幌ドーム(豊平区)と
>厚別公園競技場(厚別区)の周辺住民や、市内の小学生親子を無料招待する。
>http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000190604050001