ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 391≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御大は渡さない!
前スレ
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 390≡
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151109361/

テンプレ(過去ログ・関係サイト・関連スレ等)
http://jefsapogaharu.hp.infoseek.co.jp/
アプロダ
http://jefsapogaharu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
別館(過去ログ保管庫) Part1 〜 Part53
http://osaka.cool.ne.jp/jef2ch/
過去ログ倉庫  Part54 以降
http://jef2ch.hp.infoseek.co.jp/
チームオフィシャルHP
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/
ユナイテッド後援会
http://homepage3.nifty.com/united12/
チケット掲示板(チケットを譲るor欲しい方はこちらへ)
http://navy12.com/webprog/cbbs/cbbs.cgi


ジェフユナイテッド市原・千葉の本スレです
WIN BY ALL!
2U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:37:57 ID:YiRjfTqw0
【スレ立ては必ず宣言してから】
重複防止のため、スレを立てるときは必ず宣言してから立てましょう。
重複した場合、宣言無く立てられたスレッドは放置。

           ノ ノノハ
           (めдめ#)
コレモジュウヨウ!(( ⊂ ⊂  ヽ
            (_(_つ

【  実  況  厳  禁  !  !  】
※サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
※実況とは「TV・ラジオ等を見聞きしながらリアルタイムに書き込む行為」全てです。
※試合中に試合に関する書込みは止めて下さい。
※実況はスポーツch・サッカー実況板でお願いします。
3U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:38:31 ID:0KkmqM/g0
>>1
4U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:38:34 ID:9NhMyoFp0
3

5 :2006/06/24(土) 18:38:49 ID:F8Z6qCu60
1000 :U-名無しさん :2006/06/24(土) 18:37:04 ID:Bg4OfV8D0
見える。俺には見えるぞ〜。
櫛野と坂本が代表に招集されて、櫛野ポロリ、坂本OGやらかして、
このスレが「○○氏ね」のレスで埋まっている状況が・・・。
6U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:38:49 ID:YiRjfTqw0
【オフィシャルパートナー】
株式会社オートウェーブ / ミズノ株式会社
古河電気工業株式会社 / 東日本旅客鉄道株式会社
サミー株式会社 / キュービーネット株式会社
株式会社君津住宅

【オフィシャルスポンサー】
東日本電信電話株式会社千葉支店
日本電設工業株式会社 / 日本テレコム株式会社
株式会社ジェイアール東日本都市開発 / 株式会社千葉銀行
鹿島建設株式会社 / 電子チケットぴあ
株式会社ベイエフエム / スポーツデポ
古河スカイ株式会社 / 株式会社バックスグループ / 株式会社大林組
株式会社スポーツニッポン新聞社 / 株式会社千葉日報社

【オフィシャルサプライヤー】
サントリー株式会社 / ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社

http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/sponsor.html
7U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:38:53 ID:FNlpcfs30
ストヤン
8U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:38:59 ID:0oNtwx9m0
JEFサポの皆さん、ゴチになりやす!!!
9U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:39:03 ID:OeSpDJdB0
とりあえず川渕の発言失礼すぎますね
オシムさんが就任するにしてもしないにしても川渕はまず謝れと
JEFサポは大変だね
10U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:39:12 ID:YiRjfTqw0
フクダ電子アリーナ(18500席)
http://www.sogastadium.com/
・JR京葉線・外房線・内房線 「蘇我駅」より徒歩8分!
・帰りは混雑するため駅まで15〜30分かかります。
・千葉みなと駅、千葉市役所方面への無料バスがあります。
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

    (セブンイレブン、スリーエフ、ファーストキッチン、なか卯等)
             東口
.        ┌────┐
■■□□■■| JR蘇我駅 |□□■■□□■■□□
至東京・千葉.└────┘          至五井
               西口 |交番
    ________  |
          スリーエフ| ジ.|
                 | ェ |
                 | フ |      セブンイレブン
                 |.通.|
                 | り |
             松屋|  |
             ┣━┫
             ┃  ┃歩道橋
             ┣━┫
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    | フクダ電子   |
              バス停    |   アリーナ  |
                    \_____/
11U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:39:49 ID:9r3fw9dh0
もうとにかく川渕辞めろ。
12U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:39:49 ID:YiRjfTqw0
・蘇我駅周辺のコインパーキング
ttp://www.ne.jp/asahi/jef/united/sogaparking.html

・千葉みなと駅周辺のコインパーキング
 フクアリへの無料バスがあります。バス停は@AB

※注意※ 料金は1日料金のみ記載
 とある土曜日 昼時点でAB共に満車でした。
 CDEFGはガラガラ。(DE駐車場は1台あたりのスペースが狭い)
 市役所駐車場は平日は18時以降のみ有料開放らしい(変更あり?調査中)
13U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:40:01 ID:ZMaOzLiQ0
川淵氏ねという人はこちら

老害・川淵アンチ総合スレッド(検索用:川渕)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151075578/
14U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:40:15 ID:YiRjfTqw0
    ..| |              |   |  ____               ____|  |
     | |              |   |  |約50台 |              |約150台 |  |
     | |              |   |_|_C800円_|___________|_A500円_|  |
     | |              |   ____________A    _____  |
     | |              |   |   |約40台|__    /      |約100台 .|  |
     | |              |   |   |D800円|16台|E _|ロータリー | B 800円 |  |__
     | |     警察署  |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ______/ ̄ ̄ ̄ ̄.|  __
京葉線| |            |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.┌────┐      |  |東京→
□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■千葉みなと |□□■■□□■■
←蘇我| |            | ┏┿━━━━━━━━━|_____|      |  |
___| |________| ┃ |___________________|  |__
  ____________. ┃ ___________ .____  ___   __
B| 約220台|              | ┃ |       みなと公園    .| |      | |    |  |
  |_G600円_|_______| ┃ |____________| |_____| |    |  |
  .____________ ┃ ._@______________. |    |  |
  |                 || ̄|.|   ̄      ____          | |    |  |
  |                 ||  |.| 千葉市役所 |約150台 | 千葉銀行.| |    |  |
  |___________||_|.|______|_F600円_|_______| |____.|  |__
       国道357号     ┃         ※平日は18時から推奨       稲毛→
←蘇我                 ┃モノレール                       国道14号
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ┃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄
15U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:40:21 ID:7p9QAMlW0
ウリだけのサトル
16U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:40:28 ID:omOYjgDR0
しばらくテンプレ貼り不要かもしれませんね。・゚・(ノД`)・゚・。
17U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:40:30 ID:Gb6pr0dx0
■■■オシムの戦術■■■

・8割方、3バックで戦う。
・DFラインは、フラットにはしない。
・1人スイーパーが余る 
・マンマークを積極的に用いる (ギリシャにも似ている)
・中盤はラインで守らない前時代式。
18U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:40:35 ID:YiRjfTqw0
フクアリで食べよう
◎・・・(;´Д`)ハァハァ ○・・・( ゚Д゚)ウマー △・・・(´・ω・`)ショボーン

【スタジアム売店・広場の露店街の両方で販売】
◎サマナラ(本場スリランカ人のコックがタンドールでナンを焼いてくれる本格派)
ナンカレー、ブリヤニ、タンドリーチキン、チャパティ、セイロンティー、ホットワイン

◎テキサス(目の前でビーフやソーセージを鉄板で焼く。香ばしい匂いが素敵)
ビーフタコス、ソーセージタコス、ローストチキン、ゼリービーンズ

○京葉シティサービス(甘めの味付けのどんぶりモノとモツ煮。冬場の熱燗が嬉しい)
各種お弁当、まごころ丼(豚丼)、モツ煮、各種どんぶり、ピザ、日本酒、カクテル
★ホーム側を売り子さんが売り歩いています。

◎喜作(アウェイ側限定の豪華で美味しい日替わり弁当と豊富なメニュー)
各種うどん、チュロス、日替わりどんぶり、タコスライス、ロコモコライス、ピーナッツソフト、ソーセージ盛り(屋台限定)
★ソーセージ盛りはチーズ、チリなど3種類のソーセージの鉄板焼き。ふたつきのタッパーを持参すると持ち運びに便利。

△ネイサンズ(出来合いのホットドッグを電子レンジで温める。寒い時のホットチョコは美味)
ホットドッグ、レモネード、ホットチョコレート
★最近味が変わりました。パンが美味しくなったかな。

○ビックボスシバザキ(ビール、ドリンクとお菓子など)
ポテトチップス、スナック菓子、ビール、ソフトドリンク

○スターバックスコーヒー(温かいコーヒーと軽食)
コーヒー、アイスコーヒー、マンゴーフラペチーノ、スコーン、ポテトチップス 、各種お菓子
19U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:40:53 ID:YiRjfTqw0
スタジアム売店のみでの販売】
○なか卯(お店そのままの味で基本は大盛り)
牛丼大盛、カレー大盛、ビール、各種ソフトドリンク
★ホーム側を売り子さんが売り歩いています。

○ぴのきお(アウェイ側のみ販売だが熱々のを食べられる)
焼き鳥、つくねのセット


【スタジアム外のみでの販売】
○蘇我地区商工会(大盛りの玉こんはイカのダシが効いてておいしい。バラエティに富んだメニュー)
Jボール(玉こん)、焼きそば、大判焼き、おいなりさん、お酒各種

◎HALF TIME(バクスタ下のレストラン。出店レベルの料理とは一線を画す美味さで試合後はワンコインバーになります)
ハッシュドビーフ、チキンのペンネアラビアータ、カツサンド、オードブルセット、ミネストローネ、各種カクテル
★カツサンドは試合前およびハーフタイムにホーム側スタンドに売りに来ます。

◎中国料理なかむら(豪華な中華のお弁当など)
福弁(中華風味の炊き込みご飯。おかずは唐揚げ、豚の角煮、うずら卵など)、中華バーガー(角煮、鶏肉など)
★ジェフロード(仮称)に本店があります。お酒も楽しめるので試合終了後にぜひ。

○しゅうちゃんラーメン(居酒屋のおっさんが作る懐かしい味の中華そば。座席へ持っていっても食べられる)
醤油ラーメン、モツ煮

○阪奈お好み焼き弁天流(オーソドックスだけど焼きたてのお好み焼きとそばめし。ソースが香ばしい)
豚玉、ネギ焼き、そばめし、焼きそば

注意:アウェイエリアからホームエリアへ、ホームエリアからアウェイエリアへは入れません。
20U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:40:56 ID:tfDTnYpa0
どうか川淵の舌禍を止めてくれよ。ジェフサポさん・・・
オシムには代表監督をやって欲しいのは本心だけど、彼はジェフの宝だし、
年齢と健康のことを考えるとやはり代表に渡して欲しくないよ。
21U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:41:05 ID:L8QR/Ztd0
>>15
ドサクサにまぎれて、ウリサト阻止!
22U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:41:06 ID:tq9GPco80
バレンタインも強奪な。その代わり、岡田をやるから。
23U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:41:23 ID:YiRjfTqw0
6/30(金) 大原学園JaSRA SC 15:30K/O
6/30(金) 三重中京大学 17:00K/O
7/2(日) びわこ成蹊大学15:00K/O
7/4(火) YKK AP 15:00K/O
7/4(火) 金沢星稜大学 16:30K/O
7/6(木) ヴァンフォーレ甲府 15:00K/O

01 オールスター  7月15日(土)鹿島
02 リーグ13節   7月19日 (水)フクアリ
03 リーグ14節   7月22日 (土) アウェー広島
04 リーグ15節   7月26日 (水) アウェー京都
05 リーグ16節   7月30日 (日)フクアリ
06 A3-蔚山現代  8月2日(水)  国立        
07 A3-大連実徳  8月5日(土)  国立    
※ 日本代表新監督就任後初戦    
08 A3-ガンバ    8月8日(火) 国立
09 リーグ17節   8月12日 (土) アウェー新潟
10 アジア杯予選 8月16日(水) (国内)
11 リーグ18節   8月20日 (日)フクアリ
12 リーグ19節   8月23日 (水) アウェー磐田
13 リーグ20節   8月26日 (土) アウェー福岡
14 リーグ21節   8月30日 (水)フクアリ
15 ナビ準決 9月2日(土)or3日(日)
16 アジア杯予選 9月6日(水) アウェー (イエメン)
17 リーグ22節   9月9日 (土)フクア
24U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:41:23 ID:mM+pZiVX0
マスコミも馬鹿じゃないの?
川渕もマスコミ馬鹿にしてるようなもんだろ。
なぜ気付かないんだ・・・・・?
25U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:41:33 ID:5UHf+B0W0
選手強奪だけでは飽き足らず今度は監督かよ。
日本代表なんてどうせ強くなんかなんないし人間力でも据えとけよ。

オシム・・・orz
26U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:41:47 ID:omOYjgDR0
>>1乙なんです
27U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:42:08 ID:JxROM6qH0
他サポですが川淵のアレはどう見ても批判逸らしでしょう
上っ面だけ見て美味しいとこだけハネていこうとするやり方にはうんざり
犬さんとオシムが可哀想です
28U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:42:09 ID:T2G8XUnl0
日本代表新監督にオシム氏確実 
川淵会長「あとは本人とジェフの意向次第」




おいおい、文章に整合性が無いぞ・・・。
本人とウチの意向が分からないのになんで「確実」なんだよ。

これで川渕が保身の為にオシムを担ぎ出そうとしてるのが「確実」になったな。
29コータ:2006/06/24(土) 18:42:19 ID:QX74F/SM0
> あとはジェフ側の了解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが
> あとはジェフ側の了解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが
> あとはジェフ側の了解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが
> あとはジェフ側の了解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが
> あとはジェフ側の了解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが
> あとはジェフ側の了解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが
> あとはジェフ側の了解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが
> あとはジェフ側の了解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが
> あとはジェフ側の了解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが
> あとはジェフ側の了解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが
30U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:42:24 ID:EqCjuPVu0
代表厨に他サポ共

俺らからやさもさまで奪うな!ヽ(`Д´)ノ
31U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:42:38 ID:ud1OFMVo0
健康のこと考えりゃクラブより代表じゃね?
32U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:42:58 ID:9r3fw9dh0
このままだとマスゴミと代表厨が御大の帰国時空港に押し寄せるね…ハァ
33かぜ:2006/06/24(土) 18:43:07 ID:30Cb0hOAO
なんでジェフサポがこんなに反発してるのか理解不能
だって鹿島みたいに、自分たちの選手が代表呼ばれる可能性高まるでしょ
しかも代表が自分たちが見てたシステムでサッカーやるかもしれないんだし
それってめちゃくちゃ楽しみだと思うんだけどなぁ
この10年、J監督→代表監督なんてケース無かったわけで
うらやましいよマジ
34U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:43:33 ID:MhZW0Wfq0
390は何も見ないうちに終わった・・・

そしてぶっさん(´・ω・)カワイソス

35U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:43:40 ID:nTv3+atO0
大分サポだけど、シャムスカ取られなくてホント良かったぁ






お前たち 日本のため代表のためにとっととオシムを差し出せ
36U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:43:44 ID:vsP7umEn0
ここで一発すげえ言い回しかまして
何事もなくジェフに戻ってくるのが御大
37U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:43:54 ID:WQg284P10
なんであいつ、今回のW杯大敗の詫びもせず、
「オシムならいいんだろおまいら」的な発言してんの?

許せねえ、抗議しようぜ。
38U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:43:56 ID:Np3AiiGz0
まぁ、正直オシムジャパンは見たいよ。
ずっと夢想してた。

しかしこんなやり口をする人間の下で、いい仕事が出来るだろうか。
本当に第一の候補がオシムだとして、
川渕は協会と監督の間に信頼関係は無用と考えているんだろうか。
39U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:44:00 ID:L+3aFdF60
>>30
俺だけだよやさもさ書いたの

このスレにJEFサポ今日いねーんじゃねーの?
40U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:44:09 ID:CRxizk4U0
>>29
要約すると川淵の脳内で決定したけど実際は何も決まってないってことですか?
41U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:44:15 ID:hhuPs1ql0
>31
ジーコならともかく、御大はユーゴ代表の頃、
選手を見るために海外に飛び回ったと言っていたし
練習期間こそ短いけど本当はそんなに楽じゃない
42U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:44:17 ID:tq9GPco80
俺は大阪育ちだが、母の故郷は千葉だった。子供の頃、新幹線に乗って千葉によく
里帰りをした。鴨川シーワールドによく遊びに行った。

千葉県の人の訛りが酷くて何を喋っているのかよく分からなかった。
43U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:44:30 ID:ZXygIv6T0
こういうやり方は御大すげえ嫌いそうだ
44U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:44:36 ID:A2rBz9bd0
>>36
超見てえw
45U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:44:51 ID:OMn7WCak0
>>33
ぶっちゃけ代表なんて、どうでもいい
46U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:44:52 ID:tq9GPco80
お前たち 日本のため代表のためにとっととオシムを差し出せや
47 :2006/06/24(土) 18:44:57 ID:YmqijRXY0
>だって鹿島みたいに、自分たちの選手が代表呼ばれる可能性高まるでしょ

ぜんぜん嬉しくねえ
実力で選べやコラ

>しかも代表が自分たちが見てたシステムでサッカーやるかもしれないんだし
>それってめちゃくちゃ楽しみだと思うんだけどなぁ

監督ごと略奪すんな。
システムだけ真似しろや(メ`Д´)
48U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:45:04 ID:r4HJQIW90

嘘つくのに慣れないで・・・・・・・・・・・・・

カワブチさん
49U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:45:04 ID:T2G8XUnl0
漏れはオシムの代表監督就任は別にかまわないと思う。
ウチもいつまでもオシムに頼り切ってちゃ前に進めないし。

ただ今回の場合は反対。
サッカーファンから多くの支持を集めてるオシムを(川渕主導で)就任させる、
もしくはさせようとすることで川淵は自己の保身になると考えているのだろう。

この唐突な流れはどう判断しても政治的臭気が強すぎる。
50U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:45:06 ID:9r3fw9dh0
>>35
オシムが駄目な場合、シャムスカ強奪を
川淵ならやりかねないから首洗っとけ。
51U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:45:06 ID:3tP8EeP50
>>33
じゃあ一回自分の脳みそ割ってみてみろ
蛆虫がわいてるから
52U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:45:11 ID:S1G3VsOA0
359 名前:名無しさん@恐縮です sage 投稿日:2006/06/24(土) 18:36:39 ID:nULuPGZi0
ちょっと待て、決まってもいないのに名前出すのはアリなのか
外堀埋めてるってことか

386 名前:名無しさん@恐縮です sage New! 投稿日:2006/06/24(土) 18:37:59 ID:dsrN6dkD0
契約面であわなかったとすれば、後任人事に関して川淵はベストを尽くしたという評価が下される
具体的にどんな条件が合わなかったかは言うはずがないだろうからね

399 名前:名無しさん@恐縮です New! 投稿日:2006/06/24(土) 18:39:25 ID:fBWYiUDE0
>>359
うんにゃ
川渕が批判をかわすため
この時期に情報リーク
んで交渉決裂後、自分の望む別監督と契約
オシムとは交渉してましたっていう既成事実つくり


大丈夫じゃないの?
53U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:45:22 ID:Np3AiiGz0
>>39
うっせーなモニのAA用意してたら1000行っちゃったんだよ
54U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:45:29 ID:CRxizk4U0
>>39
スレ立つの待ってたら出来なかった・・
55U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:45:30 ID:8pxNoJWa0
>>39
やさもさする前に終わってた。
56U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:45:41 ID:tq9GPco80
なんでジェフサポがこんなに反発してるのか理解不能
だって鹿島みたいに、自分たちの選手が代表呼ばれる可能性高まるでしょ
しかも代表が自分たちが見てたシステムでサッカーやるかもしれないんだし
それってめちゃくちゃ楽しみだと思うんだけどなぁ
この10年、J監督→代表監督なんてケース無かったわけで
うらやましいよマジ
57U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:45:49 ID:JH/jG5c90
>>33
クラブのサポだからだ。ジェフというクラブにとっては損失。
58U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:46:03 ID:OSAb2o8d0
御大が自分の意志でなりたい、というならいいんだ

俺はきっと泣くと思うけど、それでも涙を流しながら
笑顔で送り出せると思う

それをなんだよ・・川淵が外堀を埋めて逃げ場をなくすような
真似しやがって

もうなんだよ!!ことばにならねえしモニターみえねええ
59U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:46:06 ID:peguiZbG0
TBS見逃した
誰か詳細を教えてくれ
気になって昇天しそうだ。
60U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:46:10 ID:tfDTnYpa0
取りあえず貼っておく。ご協力お願いします。

老害・川淵アンチ総合スレッド(検索用:川渕)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151075578/l50
61U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:46:24 ID:3hLfeC+20
>>35
シャムスカさんの率いる日本代表のほうが魅力的ですよ><


・・・まぁもう何年かは大分で指揮を執るシャムスカが見たいので
シャムスカジャパンにならなくて良かったとは思っている
62U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:46:24 ID:0/sQvXUQ0
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/soccer.html?d=20060624hochi068&cat=60

なんだこれ?
川淵の「7〜8割」発現を根拠にオジェックを有力視してる。

もしかして、『代表監督は7〜8割決まっている』発言と
会見での川淵の猿芝居が混同されてないか?
63U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:46:35 ID:tq9GPco80
犬サポも気持ちはわかるが笑って送り出そうと言う気には
なれないものか?
自分達だけよければ良いという態度を露骨に出すとJ全体
というより日本中から嫌われるぞ
会社の辞令一枚で、千葉県民をやめることはあっても日本人
を辞める事なんてできないんだから
64 :2006/06/24(土) 18:46:38 ID:Hnd7KXQH0
>川渕が批判をかわすため
>この時期に情報リーク
>んで交渉決裂後、自分の望む別監督と契約
>オシムとは交渉してましたっていう既成事実つくり

鋭いね。あの川淵のやりそうなことだよ。
65U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:46:59 ID:tq9GPco80
死ねよジェフサポ!
66U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:46:59 ID:OCsAqyPB0
このパターンは健康か高齢を理由にして普通に断るだろ
川淵はほんと馬鹿、本気で思ってるならまず本人に頭を下げるのが道理だろが
67U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:47:06 ID:NN8zXtFt0
オシムが来て強くなった
オシムが出てって弱くなる

プラマイ0じゃん
68U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:47:23 ID:Bg4OfV8D0
>>1

>>5
スマン。俺が書こうとした時はまだ970くらいだったんだよ。
まさか1000を取っているとは・・・orz

ザガロ総監督の提言
> ジーコは間違ったことはやっていない。
> 今回、日本はジーコを呼んでブラジル・スタイルでやった。
> フランス人とかドイツ人とかいろいろな国の指導者を呼ぶと選手が混乱する。
> 私はこれだという人に任せた方がいいと思う。
> このW杯で終わる訳じゃないんだから次につなげることも考えるべきだ。
> クウェートも私が監督で結果を出したのに、
> 後任をユーゴスラビア人にしたため後が続かなかった。
> 統一性がないのは絶対によくない。
> 日本人にはブラジル・スタイルがあっているし、
> ジーコは日本代表監督を続けるべきだと思うよ。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006world_cup/zagallo/index.html
↑大賛成!!!111
69U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:47:48 ID:L+3aFdF60
川淵が危機なわけだろ、救ってやるのが古河、JFAの中核クラブとしてのうちらの
責任でもある。一般のやつらが日本代表なんか騒げるようになったのも、古河あっての
JFA。JFAの代表巨大契約からの分配金あってのJでもある。

しかし川渕はかわいらしいよな、嘘がつけないというか、馬鹿正直というか。
こういうおおらかさがあるから、Jが出来たのもうなずける。

70U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:48:04 ID:WQg284P10
なんで御大いぬ間に決めようとしてんだこらああああああああ
71U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:48:16 ID:Zgww0n+70
>>1&テンプレ貼り乙です。
72U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:48:17 ID:omOYjgDR0
73U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:48:18 ID:ftimxfnwO
いつもここにいるジェフサポたちへ
御大を信じよう

振り乱されるだけむだだ
くそ体質ね協会に御大が行くわけがない
もし御大が代表監督になったならばそのときかんがえればいいだけだし
信じるしかないと思います
振り乱されるだけむだです
おれは信じます
信じるしかできないし
大いなるスルーで

…あれスルーできてねーのおれだけΣ(゜Д゜;)
74U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:48:26 ID:YaN5BcwA0
「あとは本人とジェフの意向次第」

ってさ、交渉されるオシムは何一つ答え出してないってことだろ?
これで何で7〜8割はうまくいくって言えるんだ?

75U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:48:26 ID:2zckHSlq0
まあ、俺はもうあきらめた。もう日本代表でがんばってもらいたい。
それよりも、アマルの采配に密かに期待している。
76U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:48:33 ID:tq9GPco80
俺は大阪育ちだが、母の故郷は千葉だった。子供の頃、新幹線に乗って千葉によく
里帰りをした。鴨川シーワールドによく遊びに行った。

千葉県の人の訛りが酷くて何を喋っているのかよく分からなかったのが残念だった。
77U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:48:34 ID:3hLfeC+20
>>63
自分のトコの歴代No1監督が強奪されるとして暢気にそんなこと言ってられたらたいしたもんだよ
78U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:48:39 ID:L+3aFdF60
おまえらナンか勘違いしてるかもしれんが、川渕はうちらのファミリーだぞ。
今はJFAに貸してるみたいなもんだ。
79 :2006/06/24(土) 18:49:07 ID:Hnd7KXQH0
ID:tq9GPco80 必死すぎて笑える。消えろよ。
80U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:49:14 ID:/qLsGVbD0
他サポだけど会社は協会に抗議とかした方がいいと思うぞ。
川渕が馬鹿すぎる
81U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:49:21 ID:0/sQvXUQ0
>78
既に勘当済みです。
82U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:49:29 ID:QX74F/SM0
>>78

完全移籍でお願いします。
83U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:49:37 ID:pTEjCnf70
川淵もイビチャオシムとは言ってない、アマルかも知れない!!!




むなしいな
84U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:49:42 ID:9DslxF5c0
晒しアゲアゲ
85U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:49:42 ID:zrwmRWRZ0
どう見ても川淵が責任逃れのために言っただけだろ
他サポだけどオシムを差し出す必要ないと思う
86U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:49:52 ID:9r3fw9dh0
>>78
あんなどら息子いりません。
87U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:49:56 ID:1F4IE7r/0
功成り名を遂げた高名な軍人が退役し、田舎へ引っ込んで村人や孫達と平穏な
日々を送っていたが、W杯戦争が勃発、国家の存亡の危機に政府の高官が村へ
大挙してやってきて、

「オシム元帥、我が国にはあなたの才幹が必要なのです。再び中央に戻って
作戦指導をしていただけないでしょうか?」

って言われてるようなもんかな?
88U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:50:15 ID:vsP7umEn0
この流れを止められるのは


今世紀最大の犬生息地調査しかない!!!11


俺川崎犬
89U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:50:22 ID:tq9GPco80
J見ないんだけどオシムのDFラインってどんな感じ?
90U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:50:27 ID:L+3aFdF60
うちらも助けてもらってんだぞ、代表の巨大マネーで。

哀しいけどこれも事実なわけだ。
91U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:50:36 ID:6RIzapEFO
実際に会見見たが予想以上に腹立たしい言い回しだな
記者達の笑い声もイラッとした
92U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:50:38 ID:MgGF5rlP0
>>69

失言癖を抑えないと、 御大 と ぶつかるのが目に見えてるから・・・。
93U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:50:40 ID:LFC9C4R40
J1ジェフユナイテッド千葉次期監督として、元日本サッカー協会会長川淵三郎氏(69)の就任が24日、決まった。
94U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:50:58 ID:K0AaAmFH0
>>75
諦めたらそこで(ry
95U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:51:16 ID:OeSpDJdB0
川渕は失言じゃなくて確信犯だろ?
96U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:51:19 ID:MhZW0Wfq0
>>35
同じようなクラブの状態で楽観的になれるのは羨ましいよ



数年後は御酉さまって言ってるかもね!?
97U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:51:40 ID:lKZl8O2f0
とりあえずオシムが一番嫌いなことやったな
終ったな
願わくばこのことでオシム自身がこの国に嫌気ささないことだけだ・・・
どうせバカなマスコミが空港に押し掛けたりするんだろうし・・・
98U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:51:47 ID:EqCjuPVu0
>>68
御大をとられたくはないが
ジーコが続ける必要もないだろ

プロの監督なら誰でもいいんだよ、代表には。
素人じゃなければ。
99U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:52:03 ID:FBUrdpRW0
>>97
それが一番心配
100U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:52:31 ID:L2kThRE80
さっそく代表厨の友人と話す機会があったが
案の定、非常に不快な思いをした。
彼の、オシムに対する不理解が生む軽率な発言が、不快さの根源なのだが
これが日本中のメディアや路傍で行われるのかと思うとゾっとするな。
もし決まってしまったらジェフサポ的にはすごく我慢を強いられることになるぞ。

兼任だったらジェフのメディア露出は格段に増え
代表の成績(サッカーの質を問う土壌は日本にない)がよければジェフ人気にも好景気
このメリットを引き換えに得ると思ってがんばろう。

ただ、川淵のやり方は最低。下の下。
メディア操作はオシムの最も嫌うところだぜ。
101 :2006/06/24(土) 18:52:44 ID:tfDTnYpa0
お前らだけだ、ブチの野郎をサッカー界から追放に力になってくれるのは…
。・゚・(ノД`)・゚・。
102U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:52:50 ID:0/sQvXUQ0
>87
情報・兵站・謀略を好む方なので、
大鑑巨砲主義の短期決戦主義者が集うとこに何か行きません。
103U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:52:51 ID:omOYjgDR0
>>97
そういう状況であっさり辞める事に逡巡しない人だからなぁ
104U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:52:52 ID:RpsJvdyOO
心中お察しします。
105U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:52:58 ID:9r3fw9dh0
>>97
マスゴミどころか代表厨も集結ですよ、きっとorz
106U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:52:59 ID:KpG/GHg20
他サポだけど、おまいらガンガレ!
107U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:53:12 ID:pPKgrNao0
うわぁ、けっこう荒れてるねぇ〜
まぁ、オシム横取りされたんだもんな

でもここは日本のためだと思って、冷静にいきましょうや!

とりあえず、J2落ちないようにがんばれよw
108U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:53:14 ID:2dFWUQkd0
まともなジェフサポの意見が聞きたいな
109U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:53:21 ID:/aHb4Ol/0
この雑魚スレに初めて北
110U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:53:32 ID:+o5TOV9d0
【サッカー】「オシムジャパン明日にも誕生か」ジェフ千葉の後任は山本昌邦氏が濃厚[06/24] (331
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1138262472/1-100

恐れていたことが●:・∵;(ノД`)ノ ヒイィィィ
111U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:53:45 ID:3tP8EeP50
川渕が古河にいたこと、監督までやったことは
今日を持って黒歴史といたします。

長い間ありがとう御座いました。
112佐藤藍子:2006/06/24(土) 18:53:47 ID:M7l6PqXL0
総監督としては残ってくれるって3年前から信じていました
113U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:53:50 ID:es2mB+Mw0
>>33
他サポだけどお前市ね
114U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:53:51 ID:9aj5UkCs0
日本に来てビックリしたのは、リーグ戦が終わった直後だというのに、
来季の契約に関して動き出さなければならないルールがあるということだ。
カップ戦を終えてから、来季の契約について話し合いを始めるべきではないだろうか。
115U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:53:53 ID:qkj+UhhL0
お前らには柳下を上げるから!
とってもいい監督だよ!!
116U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:04 ID:jsa3QGMo0
川淵が辞めないなら御大が行く必要ないよ。
他サポだが断って欲しいと思っている

交換条件にするなら協会役員総入れ替えくらいしかない
117U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:25 ID:OeSpDJdB0
>>110
ぐはっw
JEFサポ可哀想w
118U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:25 ID:tq9GPco80
>>108
俺としては、オシムを代表に差し出すのはやぶさかではない。これでジェフが注目を
集めることになるのは確実だからだ。

まあ、最近ジェフサポになったにわかは、どうか分からないが。
119U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:25 ID:507Cm1Vt0
川淵含む代表厨の、「代表の為なら、たかだかJの1クラブくらいどうなってもかわまわない」
という腐れた空気が尽く気に入らない。
120U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:33 ID:ekOIkzfcO
>>109
うん
二度とくんな雑魚クラブヲタ
121U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:39 ID:WQg284P10
オシム?しらねーよ。誰でもいいし。どうせアジア枠減るんだろ。

↑これが一般人の考え。御大は渡せん。
122U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:44 ID:omOYjgDR0
>>110
もう少し板選べや
123U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:45 ID:ZXygIv6T0
御大がそう決めたなら仕方ねが、川淵の姑息さが気に食わねえ
124取り込んでいるところを何ですが:2006/06/24(土) 18:54:52 ID:PEXXyp9Q0
444 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 10:44:31 ID:3lPkUimm
地元の市原市民防犯ネッってとこからお知らせメールが来た。


**********************************************************

7月28日午後から30日にかけて、不審者の多発が予想されます。
子供(特に女児)の外出の際には十分お気をつけください。
外出するときは子供から目を離さないようにしましょう。

                  市原市役所・市原警察署
**********************************************************

↓この期間にあるもの

Berryz工房コンサートツアー2006『夏夏!〜あなたを好きになる三原則〜』
7/29(土) 市原市市民会館 15:00開演/18:30開演
7/30(日) 市原市市民会館 14:00開演/18:00開演


市原市ワロス
125U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:54:56 ID:L+3aFdF60
横取りとかマイナスに考えるな
貸し借りだ。それが大人の社会だ。
うちが完全にマイナスになることは無い。
126U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:55:02 ID:r4HJQIW90
でも本当に人脈がなく、本気で代表強化したいけどコネがなく
古川に頼るしかなかったとかだったりして
127U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:55:03 ID:zz8ADas90
>>110
ぐはっw
128U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:55:12 ID:IC6IjOE90
>>89
2バック
129U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:55:24 ID:Vdx727Xl0
次期監督は息子で、実質兼任なんじゃね?
130U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:55:46 ID:9r3fw9dh0
もう少しやり方があるだろ?言い方も。死ねよ川淵。
131 :2006/06/24(土) 18:55:46 ID:Q0i5dt890
723 名前:サッカー歴16年 ◆F.woR5Jv0o [] 投稿日:2006/06/24(土) 18:42:06 ID:xmwbyRq4
オシムを過大評価する厨は、結果だけに偏重して評価するな。
言うなれば、偏差値思想に毒されてサッカーを観てる、みたいな。
あのな、「初のリーグ制覇に意欲的」とかどうでも良いんだよ。
観て楽しくて、クラブが発展して、サポが楽しければ。
オシムのサッカーにはそれがない。
ただガッツリ守って、ここぞというときにキムチ走りしてカウンターするだけの単純サッカー。
走るサッカーと言っても、プレミアスタイルとは全く違う。
それと、オシムが選手に対して全くリスペクトを払わないのが気に入らない。
「JEFにはロクな選手がいない」とか、よく平気で言えたもんだよ。

JEFサポの数が少ないのは、スタがボロいとか、
オフィシャルショップがショボいから、とかではない。
クラブや選手に誇りがもてないから。
オシムの選手叩きは、サポをより一層自虐的にしている。
オシム厨はこの事実をよく認識するべき。
132U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:56:00 ID:zz8ADas90
まだ決定したわけじゃないのに、この報道。。
もし、断ったら非難が集中するだろうな。
犬サポ、ご愁傷様。
133 :2006/06/24(土) 18:56:11 ID:Q0i5dt890
 続き

オシムのサッカーは「走るサッカー」というより、
実は単なる高校サッカーの進化型。
良い歳した大人の選手を人間扱いせず、
罵倒とほんのちょっとの甘い褒め言葉でのみ操る愚かなサッカー。
あのな、お前ら、プレミアとか観たことねーのか?
ああいうダイナミックで、タフで、熱いのが「走るサッカー」なんだよ。

オシムはJEFの選手に対してというか、
日本人に対してリスペクトが無いんじゃないかな。
村井、茶野をひきとめもしなかったし、
試合後での選手たたきはちょっと異常レベル。
結局日本人選手なんて眼中になくて、
外国人3人とGKだけで試合をしてる感覚なんだろうな

漏れが危惧しているのは、オシムの罵詈雑言と甘い褒め言葉をベースにした人身掌握術によって、
日本サッカー全体がオシムの意のままに操られていること。
例の「プレーを止めるのは審判」とかね。
記者会見でも、自分に対する批判は完全シャットアウトし、
選手、客、リーグに対して毒を吐きまくる。
この爺の頭の中はどうなっているのか。。。
コイツの企みが全て現実となったとき、日本サッカー界はどんな暗黒の時代を迎えているだろうか。。。。
134U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:56:26 ID:3tP8EeP50
果たして2バックと言い切れるのかな?
135  :2006/06/24(土) 18:56:35 ID:5ErnE+Em0
「ジェフ千葉の今後の予定」

6/26(月) 11:00 サッカー協会と次期日本監督交渉
      17:00 オシム監督ジェフ千葉辞任、日本代表監督就任会見
      19:00 ホームページでジェフ千葉後任監督に山本昌邦監督就任の発表
6/27(火) 山本昌邦監督就任会見 

6/30(金) 大原学園JaSRA SC 15:30K/O
6/30(金) 三重中京大学 17:00K/O
7/2(日) びわこ成蹊大学15:00K/O
7/4(火) YKK AP 15:00K/O
7/4(火) 金沢星稜大学 16:30K/O
7/6(木) ヴァンフォーレ甲府 15:00K/O

01 オールスター  7月15日(土)鹿島
02 リーグ13節   7月19日 (水)フクアリ
03 リーグ14節   7月22日 (土) アウェー広島
04 リーグ15節   7月26日 (水) アウェー京都
05 リーグ16節   7月30日 (日)フクアリ
06 A3-蔚山現代  8月2日(水)  国立        
07 A3-大連実徳  8月5日(土)  国立    
※ 日本代表新監督就任後初戦    
08 A3-ガンバ    8月8日(火) 国立
09 リーグ17節   8月12日 (土) アウェー新潟
10 アジア杯予選 8月16日(水) (国内)
11 リーグ18節   8月20日 (日)フクアリ
12 リーグ19節   8月23日 (水) アウェー磐田
13 リーグ20節   8月26日 (土) アウェー福岡
14 リーグ21節   8月30日 (水)フクアリ
15 ナビ準決 9月2日(土)or3日(日)
16 アジア杯予選 9月6日(水) アウェー (イエメン)
17 リーグ22節   9月9日 (土)フクア
136U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:56:44 ID:xuCDgrpuO
うーん…。
代表厨とJサポの抗争激化だな。
試合の時はホーム側に代表厨、アウェー側にJサポ入れると面白いな。
声量で負ける気は全くしないが。
137U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:56:47 ID:tq9GPco80
>>132
まあ、所詮2ちゃんなんだから、どうでも良いじゃない。心無い人たちの溜まり場なんだから。
俺たちJEFサポは大人の対応すれば良いべ。
138U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:56:47 ID:OSAb2o8d0
ID:L+3aFdF60
ID:tq9GPco80

お願いだから釣りはよそでやってください・・・
139U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:56:48 ID:buWfS+PPO
御大が就任すれば代表が良くなる強くなるって思ってるなら大間違い
今の代表を取り巻く環境は代表厨みたいなのを含め最悪
その種の根源が川淵なのに川淵生かして御大が就任したって根っこは腐ったまんまだろ
140U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:56:49 ID:30Cb0hOAO
スペインとかは地域対立激しいし、クラブ間の対立激しいけどさ
それでも代表のためならクラブ犠牲にするってサポ多いぜ
藻まいらも少し大人になれ
代表あっての国内リーグなんだし
息子さんがいるんだからいいじゃないか
141U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:56:51 ID:LFC9C4R40
>>119
代表が強くなるうえ敵が減る。
他サポとしてはいいことづくめじゃないか。
142U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:56:53 ID:tfDTnYpa0
オシムは犬サポさんの宝だけじゃなくてJの宝じゃないの?
他チームサポだけどこれは断言する。
143U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:57:04 ID:peguiZbG0
とりあえずチームにメルした。
144U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:57:09 ID:L+3aFdF60
 俺はJEFも好きだし、日本のサッカー全体も好きだ
JEFよくするには日本のサッカーも大きく進歩せんといけないし
その逆も言える。

 うちのクラブの練習が日本のどこの中学校だろうが高校だろうがの練習に
なっていくような事なら大賛成だし、Jの他のクラブが走って考えて
レベルアップして(その結果うちらはきつくなるかもだけど)なることに
反対する理由はない。

145U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:57:18 ID:9aj5UkCs0
日本に来てビックリしたのは、リーグ戦が終わった直後だというのに、
来季の契約に関して動き出さなければならないルールがあるということだ。
カップ戦を終えてから、来季の契約について話し合いを始めるべきではないだろうか。

そう思ってるオシムだから断ると思・・・いたい。
146U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:57:17 ID:MhZW0Wfq0
>>127
90分間“イビ〜チャッ・オシ〜ムッ・ジェッフユナイッテ!!”は確定だな
147U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:57:24 ID:s7sJ2Q0mO
いつか別れが来るのはわかっているけどこんな形は解せないな。
ただもしも決まったからには最大限の期待をする!
あとは権力に押し潰されない環境になることを願うよ…
148U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:57:39 ID:M2ZoDdj40
結局のところ、川淵のやり方に皆反発しているんだな。
もっと筋の通ったやり方なら、寂しくても納得するサポは
けっこういるんじゃないか?
いつまでもオシムに甘えている訳にはいかないということも
分かっているし、ウバタンがいる限り不安もあまり感じない。

ま、川淵に嫌気がさして御大が翻意する可能性もまだ
あるから、あまり気に病まない方がいいんじゃないか。
149U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:57:42 ID:Z4d9s7aj0
コレはぶちきれ、断り来そうな悪寒w
150:2006/06/24(土) 18:57:43 ID:CsHK3XUW0
オシム差し出してくれてありがとう
また一緒にJからの存在を忘れられた仲間になってくれ
151U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:57:47 ID:Vdx727Xl0
>>140
それは初耳だ。
152U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:58:19 ID:L+3aFdF60
川渕のやり方とか、妄想で言うな、アホだから口すべっちゃっただけだ。
必死に取り繕うとしたけど失敗した感じだろ。
153U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:58:28 ID:WQg284P10
>>139
超同意、それだな。代表厨は何もわかってない。
154U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:58:30 ID:x6YGj4eh0
>>108
普通に代表監督就任ならもっと落着いてるだろうが、
川淵がオシムを保身に利用した。これは許せない。
155U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:58:33 ID:rbgDiRKt0
ああああ・あ・・・もう!!

オシムが彼自身の決断で代表監督になるならいいさ!
そしたらなきながら、でも応援するよ!支持するよ!

なんだよこの流れは・・やりかたに納得いかねーよ!
156_:2006/06/24(土) 18:58:41 ID:XIzHU+D70
>>110
>>110
>>110

一瞬釣られた
157U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:58:58 ID:w5EMvZPk0
にわかがなだれ込んでるからこのスレが
本当にジェフサポの意見かわからないよ〜。
158U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:59:01 ID:9r3fw9dh0
>>150
おたくは今年J2降格だろw
159U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:59:14 ID:L4uZsijM0
>>124
ワロタ
マジかよ
160U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:59:19 ID:OeSpDJdB0
ごめん板見ずに俺も釣られた
161U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:59:29 ID:SYCALRuM0
選手を引き抜かれ今度は監督か
気の毒だがそれだけジェフが評価されてるってことだよ
162U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:59:35 ID:jbHfICKO0
山本でいいじゃん
村井茶野ももどすんじゃねえのw
163U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:59:38 ID:RdoRwL7z0
>>87
自分の出身の村を散々乏しめて、国のトップに上り詰めた奴が
自分のお気に入りの無能を司令官に置いて戦争しかけたら、返り討ちにあって
責任取らされる前に、出身の村に住みついたある高名な人を「こいつを拉致してきます」と騙って
出身の村に軍隊を派遣したようなもの
164U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:59:41 ID:YbcMi49/0
こんど代表の監督やるチームのスレという事でお祝いに来ました!


ところでオシムさんというのはどんな経歴でどんなサッカーをするんですか?
教えて下さい!お願いします!
165U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:00 ID:gbutlOao0
>>161
今度はっつーか既に経験済み
166U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:15 ID:4G/5GIYd0
>>152
おまいの目は節穴だな

どう見ても確信犯です
ありがとうございました
167U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:16 ID:3tP8EeP50
>>164
ググれカス
168U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:19 ID:L+3aFdF60
オシムの次のうちの監督のほうが気になる
オシムがいなくなるのは去年から覚悟してるし
ナビスコで感動くれて感謝いっぱいだし。
169U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:30 ID:rEaWHYmt0
このスレ流れ速すぎwww
170U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:30 ID:jWZWf+wO0
兼任じゃないの?
代表監督は兼任でも十分出来るでしょ。
171U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:34 ID:0/sQvXUQ0
>148
だな。激しく同意
川淵は、目的が手段を正当化するとでも思い違いしている。
172U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:39 ID:FBUrdpRW0
>>150
と思ってるでしょ?

そこまで惨くはならんよ
実際問題
仮に就任したとして
当面 兼任かアマルコーチ昇格でしょ
方向性は変わらないし

まして御大が
日本いる以上、いつでも見られてるわけで
選手がそう簡単に崩壊はしない
173U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:01:01 ID:rbgDiRKt0
>30Cb0hOAO

おま、スペインの人間と直接話したことあるのか?
あいつら、代表より地域のほうが大事なやつらばかりだぞ!?

すくなくとも、カタルーニャやカスティーリャとか、そういう歴史踏まえて発言してるんだろうな!?
174U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:01:07 ID:YNCAxxEa0
オシムじゃなくなるジェフって怖さ8割減です
175U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:01:14 ID:u7jy3ae/0
お前らあと4年もオシム見れるから良かったじゃねえか。
本来なら去年で帰ってたかもしれんぞ。こういう話があったからこそ今年も引き受けたかもしれんじゃないか。

いつかは旅立つんだよ。欧州に帰られるよりはマシだろ?
176U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:01:25 ID:L2kThRE80
こんなきたねえやり方だったとしても
あの人が流されるようにこんな重大な決断をするわけがない。
もし正式にきまったら、それはイビツァ・オシムの選んだことだ。
もろ手を挙げて歓迎しよう。

だが川淵に対する怒りだけはどうやっても拭えん。
ポーズとってる場合か?おまえさんは辞めなければならん立場だろう?
177U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:01:27 ID:M7l6PqXL0
>>161 そうも思うが慰めにもならん、

しかしこれが長かった電通の驕りの歴史の終幕劇の開始だったことに
当時我々の誰も気付かなかったのでした...
178U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:01:53 ID:T2G8XUnl0
不謹慎だが、久々の祭りでウキウキしてしまっている漏れがいる・・・。
179:2006/06/24(土) 19:01:55 ID:hXlJEkQaO
>147
そうだな、別れは来るとわかっててもカワブチに取られるのは悔しい。
180U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:01:58 ID:mM+pZiVX0
オシム日本嫌いにならないでね・・
181U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:02:01 ID:hhuPs1ql0
ってか、御大に限って約束破るわけないじゃん
少なくとも今年いっぱいはジェフでやるだろ
182U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:02:12 ID:tq9GPco80
煽りなんかほとんど来てないのに、一人で火病ってるこのスレワロスwwww
183U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:02:24 ID:j/AjAYy90
>>175
欧州に帰った方がマシ
184U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:02:26 ID:L8QR/Ztd0
NHKクルー??
185U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:02:56 ID:zz8ADas90
>>181
だから総監督
186U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:03:18 ID:Zgww0n+70
そんなことよりハルヒ本スレにスレ番抜かされたわけだが。
187U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:03:26 ID:r4HJQIW90
ジェフも政治力が必要だ

1:人間力を半年契約で監督にする
2:茶野 村井 カレン 前田を強奪&奪還する
3:人間力を解任する
4:長期交渉していた一流監督が就任
188U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:03:26 ID:VeZJnyjE0
2年ぐらい前にジーコ更迭か?って記事が紙面をにぎわせて
御大が後任になるか?って事が取りざたされたときの騒ぎも
ムチャクチャ嫌がってたよね、トバシに近かったけど。

こんなことやってたら、もし就任まで漕ぎ着けても
その後は絶対上手くいかないぞ。だから今というタイミングで就任は兼任でも大反対。
とりあえず
「よこせと言う前に、まずお前が辞めろ」
189U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:03:48 ID:9r3fw9dh0
御大が日本で死ぬ覚悟をしてくれたのなら嬉しい。
でも川淵は許せない。
190U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:04:14 ID:3tP8EeP50
>>182
最大の煽りは川渕三郎さんですから。
191U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:04:20 ID:lKZl8O2f0
もし仮に代表監督引き受けるとなると息子も一緒に連れていくん?
192U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:04:29 ID:M7l6PqXL0
>>163
それだ!
193U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:04:33 ID:zNfyxNV30
オシムは、逃げられなくなりました
194U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:05:00 ID:peguiZbG0
まぁまだ本人と直接交渉もしていない川渕が御大の一番嫌う事を
したのは、事実だ。

御大の代表監督就任は無いと思う。
デシャンにも断られるだろうしトニーニョ・セレーゾって落ちになりそう。
195U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:04:59 ID:VWWvTBBV0
       ,.-.、
      / ./  ,..- 、
       i /_/,..--
     /      ヽ、
    ′ ノ_ノl_|l_トl 」
   i´l.彡 ┃ ┃{i|
    7! (_, ''' ヮ''丿!   ウサー♪
   く,|i !i `フ i´ !i|
    |i !i/´ヽXノヽi|
196U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:05:05 ID:2dFWUQkd0
帰国していきなりオシムの名前出した川淵は許せん
当然W杯の惨敗の責任はとるんだろな
サポ舐めてんのか?
197U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:05:24 ID:9aj5UkCs0
198U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:06:00 ID:ecQ25N9/0
惨敗を次期代表監督トピックにすげかえる見事さ。
指定通りに動くマスコミ。

クラブに承諾を得てなくて、本人に打診してないのに7〜8割かよ。
さも、無責任に土壇場で断ったかのように報道して、
御大を非難しつつ、今後代表に関するコメントをしようなら、逆非難。

川渕氏ね!後藤も氏ね!

漏れは御大とクラブで世界を目指したい。
199U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:06:11 ID:Bg4OfV8D0
> 925 名前: [] 投稿日:2006/06/24(土) 19:04:38 ID:9vmPB6jD
> 新生日本代表初戦チケット販売のお知らせ
>
> 7/19(水) vsガンバ大阪 19:00キックオフ フクダ電子アリーナ 販売状況■■■□□
>
> チケットぴあ等でお買い求め下さい。

ちょww
200U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:06:20 ID:Z4d9s7aj0
受けたら川淵の浅知恵を見透かして、それでも勝算があるから受けるんだし、

そうでなく協力が得られなそうなら、あっさり断るだろう。

もっとひどい権力闘争のそばに居たんだから。
201U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:06:28 ID:T2G8XUnl0
丁度よい機会だから、直近のリーグ戦(対ガンバ大阪)の試合を宣伝しようぜ。
これで代表厨をジェフに取り込むんだw

代表板からのコピペ↓


新生日本代表初戦チケット販売のお知らせ

7/19(水) vsガンバ大阪 19:00キックオフ フクダ電子アリーナ 販売状況■■■□□

チケットぴあ等でお買い求め下さい。
202U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:06:52 ID:0w2voECu0
犬スレがここまで盛り上がったのはお菓子杯以来??
203U-名無しさん :2006/06/24(土) 19:07:05 ID:nTrB26ii0
>>167
おまい誰だよwww
204U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:07:08 ID:lkwqu6Eg0
>>148
俺もそうだうよ

今年兼任→来年から代表専念
なら残念ではあるが快く送り出すよ。
しかし、このやり方は非礼・非道・不埒に過ぎる
205U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:07:08 ID:tfDTnYpa0
言っておくけど川淵は企業の研修で悪徳経営者の例になるほどの人物ですよ。
206U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:07:27 ID:30Cb0hOAO
申し訳ないが教えて下さい
ジェフってオシムに年間いくら出してたんですか?
ジーコの年俸は1億8000万だったらしいですが
やっぱり金額次第で決断するんじゃないでしょうか
207U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:07:41 ID:OSAb2o8d0
イラン大ナタ会長更迭/D組

イランの1次リーグ1分け2敗の惨敗に、政府が大なたを振るった。
同国協会のダカン会長を更迭。また国民に「誇りを傷つけて申し訳ない」
と代表の不振をわびる声明を出した。
また試合会場の近くで不審な包みが発見され、騒ぎになった。
爆発物ではなかったが、核問題などもある最中の出来事に、一時は
周辺の人々に避難指令も出た。

http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp3-20060623-0052.html

イランうらやましい・・・TT
208U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:07:44 ID:tYfayWAi0
なんだか
去年今では使い物にならない2人を取られた気分・・・。
複雑だなぁ
209U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:07:45 ID:mtyW8qO50
川淵、イヤラシイやり方するなぁ…
210U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:07:53 ID:FBUrdpRW0
いつか私もいなくなります
監督だって選手だって
スタッフもいつまでも
ジェフにいることはない

でも、サポーターだけが
ずっとジェフを支えていく

だから、皆さんは
厳しい目で選手を常に見て欲しい
不甲斐ないプレイをしたときは
どんどんブーイングしていってほしい
それがクラブを育てるんです


2004のファン感で祖母井さんが
こういうことを言っていた

だから、どういう結論を御大がだそうと
みんなしっかりクラブをサポートしていこう
今まで以上に、厳しく暖かく応援していこう
それが、きっとうちのクラブが一番成長していくことに
なるんだから

ブチだけは許さないけどね
211U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:08:01 ID:L8QR/Ztd0
Q0i5dt890 NG IDに登録しますた。
212U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:08:15 ID:5XolB8t50
オシムは断るはずだ。
馬鹿川淵めが。 
213U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:08:15 ID:9r3fw9dh0
>>206
金で釣られる人間でないんだよ。
214U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:08:33 ID:gbutlOao0
>>206
そんな人間ならそもそもJEF来てない。
215U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:08:33 ID:3tP8EeP50
>>206
悪いことは言わないから帰れカス
216U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:08:35 ID:QX74F/SM0
前向きに新日本代表を妄想してみるか。


玉 巻

村井 羽生 坂本

阿部 ヤット

水本 中澤 田中誠

下様
217U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:09:03 ID:YVmXjvpO0
なんか冷静に考えてみると
俺達が築き上げてきた御大との絆が
あの川淵如きにどうこう出来るもんじゃない様な気がして来た。
俺達が信じるのは川淵ではなくオシム。
218U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:09:17 ID:MoC66Is70
いい監督だな 少し借りるぞ 代わりに
つ人間力
219U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:09:39 ID:tq9GPco80
千葉って、ディズニーランドでさえ、東京ディズニーランドにされてるんだから、良いじゃないか。
監督もサッカー協会にとられてさ、日本一の植民地でいこうよ!植民地であることを誇ろうじゃ
ないか!
220U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:09:47 ID:YaN5BcwA0
>>206
金や名声で動く人間ならレアルのオファー断ったりしねーよ
221U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:10:13 ID:0w2voECu0
ってか、オシム爺さんなら代表監督になったとしても
川渕がなんか言おうとたしなめてくれそうなんで、
協会への皮肉交じりのコメントを期待してるんだけどな。
222U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:10:18 ID:bF0zY/bf0
冷静に考えるとオシムがあんまり金にこだわらない所をつかれてるのかもね。
ジャケとかデシャンだとジーコ以上の金額要求されるだろ。
223U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:10:27 ID:gbutlOao0
>>217
冷静に考えれば、代表のグダグダ振りは
オシムとしても感じるところがあったろう。
224U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:10:54 ID:tfDTnYpa0
>>221
オシムからキツイ一言でまた電通使って裏で何かしでかしそうだけどな・・・
225U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:10:54 ID:Z4d9s7aj0
早稲田風情でサッカーやってたポンカス vs. 欧州の知性、数学教授可能

の差はデカイw
226 :2006/06/24(土) 19:10:56 ID:YmqijRXY0
絶対、来週に就任受諾なら兼任だと思う。
兼任で、二次予選あたりから専任。
227U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:11:03 ID:9r3fw9dh0
>>221
残念ながら協会の連中に理解できる脳がない。
228U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:11:06 ID:IDQmnCYK0
      ┌─┐    ┌─┐
      │●│    │●│
      └─┤    └─┤
     ∧ ∧∩       ∩ にっぽん!
    (*‘ω‘ )彡  (*><)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●| がんばれなんです!
 └─┘    └─┘
229U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:11:40 ID:S1G3VsOA0
>>207
政府が協会人事に介入してくるなんて、まったく羨ましいとは思わんな。むしろ最悪だ。
230U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:11:52 ID:Nx4PyylJO
ちょっと待て。
A3と新代表の始動って日程重ならないか?
231U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:12:11 ID:T2G8XUnl0
新生日本代表初戦チケット販売のお知らせ

7/19(水) vsガンバ大阪 19:00キックオフ フクダ電子アリーナ 販売状況■■■□□

チケットぴあ等でお買い求め下さい。



完売必至!ぴあへ急げ!!!!!
232U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:12:34 ID:/guqdtZ00
誰か先シーズンジェフが優勝した時の動画あげてくれんかの?
233U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:12:50 ID:peguiZbG0
>>206
神経をさかなでるだけだから帰れ!
234/:2006/06/24(土) 19:12:53 ID:b29imGrQ0
オシムと川渕のソリがあうわけないだろ、、
235U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:12:57 ID:M2ZoDdj40
>>217
オシムと川淵とでは「人間の器」が違いすぎて比べるのも馬鹿らしいくらいだしね。
受諾するにしても拒否するにしても川淵の思うつぼにははまらないでしょう。
236U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:13:19 ID:x6YGj4eh0
↓ググれカス
237U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:13:23 ID:u6G7s1Ua0
NHK
238タマのMS住人 :2006/06/24(土) 19:13:34 ID:E3HUcFhQ0
覚えてますか?玉田の移籍志願をリークした柏サポです。
犬さんとこが余りにも不憫なので、オシム代表監督就任について知人(犬関係者)から
事情を聞いてきました。
かなり信用できる筋から聞いたので安心してください。

それによると、オシムの代表監督就任への条件が・・・
@ジェフとの完全兼任を認めること(←これが協会の最大の障害。一時は決裂した要因になったらしい。
               しかし、ここに来て協会側が譲歩。チームとの兼任を認める。)
A五輪代表監督との兼任(←交渉で反町でOK)
B現役代表選手の主力一掃(←協会側は意外?にも問題なし)
C試合計画の一任(←意外?にもここも問題なし)
D4年契約であること(←「全部俺に任せろ!」ってこと?)

とりあえず、信用するかしないかはお任せします。
7月までにはこのオシムさんの条件で契約に至るはずですので、ご安心を。
来年も千葉ダービ−で盛り上がりましょう! 
239U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:13:53 ID:9r3fw9dh0
しかし日本の代表サポはぬるいな…。そろそろNHKくる?
240U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:14:14 ID:WQg284P10
NHK
241U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:14:32 ID:dcLlX3In0
>>212
そこまで計算してんじゃねーの?川淵はさ。
本命は別かもな。
242U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:14:32 ID:3tP8EeP50
>>236
それは上手くいかないような気がする
243U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:14:34 ID:507Cm1Vt0
一時期は血管がぶち切れそうだったがようやく落ち着いた。
辛いのはね、今後の代表は誰が監督をやろうとおそらく最初の2年は壁にぶち当たるんだよ。
もうこれはしょうがない。この4年のツケを払わなきゃいけない。
それでいわれない誹謗中傷が吹き荒れると思うと苦しくて仕方が無いんだよ…

川淵もひでえことしやがる。
想像以上の高え金を使って工作してもジャケやメツに断られた無能な田嶋の尻拭いをなんでうちがしなきゃならんのだ(つД`)
244 :2006/06/24(土) 19:14:45 ID:tfDTnYpa0
会長選出選挙って来月下旬でしょ?
ブチを追い出さないと。
245U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:14:50 ID:WQg284P10
川渕しねやあああああああああああああああああああ
246/:2006/06/24(土) 19:15:19 ID:b29imGrQ0
トルシエが日本でアピールしてたのが
ワロタ
247U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:15:37 ID:S1G3VsOA0
クラブと代表の兼任って確かに普通認めない罠
248U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:01 ID:L2kThRE80
ジェフサポに問う。

オシムに「行かないで欲しい」と伝えることは罪だろうか。
249U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:02 ID:qUgna4SY0
>>243
ジャケあたりから協会の無能な交渉を聞かされてるならやらんだろうなw
250 :2006/06/24(土) 19:16:02 ID:YmqijRXY0
>@ジェフとの完全兼任を認めること(←これが協会の最大の障害。一時は決裂した要因になったらしい。
>               しかし、ここに来て協会側が譲歩。チームとの兼任を認める。)



>B現役代表選手の主力一掃(←協会側は意外?にも問題なし)

ウヒャー

とりあえず、一服の安心をあんがとさんでした。
251U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:03 ID:LM96cQmC0
NHK見ました。
252U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:04 ID:9r3fw9dh0
>>238
御大ジェフで満足できない体になってしまったのかな…
253U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:15 ID:3hLfeC+20
>>238
@ジェフとの完全兼任を認めること(←これが協会の最大の障害。一時は決裂した要因になったらしい。
               しかし、ここに来て協会側が譲歩。チームとの兼任を認める。)

ホンキで泣きそうだ(´;ω;`)
254U-名無しさん :2006/06/24(土) 19:16:17 ID:m+lukltR0
とりあえず京都に勝ち点3を献上すれば、
評価も下がってオシム残留になるんじゃなかろうか。
255U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:23 ID:oBB0cMm90
こんなときにアレだが、オーディション受けてきた。手応えはまずまず。
ttp://mblog.dmm.co.jp/moodyz/event/2006/06/4.html
256U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:35 ID:2IWtS/m80
その最初の2年で心労とかなりそうで恐い。
257U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:41 ID:hbOp6hAP0
>>238
問答無用で1000%信じます
258U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:44 ID:9aj5UkCs0
A3と新代表の始動の日程が重なるなら断ると思うんだけど。
259U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:53 ID:T2G8XUnl0
>>255
またお前か!www
260U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:11 ID:p9mY5EWrO
他サポですが…川淵の会見みました。殺意がわきました。未だ御大に勝ち星を得られません我がチームですが、尊敬する監督です。それに対して川淵の非礼さにはあきれました。犬サポさん頑張って抵抗してください。応援してます。
261U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:20 ID:3tP8EeP50
>>255
ほんとにアレだな
262U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:23 ID:OeSpDJdB0
川渕の脳みそはこの記事の人と同じくらい
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2121863/detail
263U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:29 ID:tq9GPco80
落ち着けよ、お前ら。
264U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:32 ID:WQg284P10
兼任っつたって、御大の体が心配で心配で…。
265U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:33 ID:gbutlOao0
>>248
好きにやれって感じだろ。
ありがとうでもいいし行かないでくれでもいいし戻ってきてくれでもいいし。
メッセージを受け取るのはオシムでそれなりに気持ちを汲んでもらえるだろ。
266U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:42 ID:u7jy3ae/0
>250
それどこで見かけたの?
全文見たい。
267U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:43 ID:Zgww0n+70
>>255
受かったらレポよろ
268U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:51 ID:x6YGj4eh0
>>238
玉田の時、信じなくてごめんよ。
269U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:52 ID:3hLfeC+20
でもさ、御大兼任って・・・
しんじゃうよ(´TωT`)
しかも代表は4年やるって・・・

しんじゃうって・・・
270U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:57 ID:S1G3VsOA0
まあとりあえずクラブにメール
271U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:04 ID:qUgna4SY0
チームと同じ国代表の兼任ならウクライナだかロシアであったような
272U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:21 ID:GkBzhMW/0
川淵さん、メツとかアリーナとかベーンハッカーとかいくらでも
交渉する余地のある監督はいるよな?

わざわざJから吸い取らなくても。
273U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:25 ID:Z4d9s7aj0
>>255 見てないがイラネ!w
274U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:35 ID:r4HJQIW90
兼任とか日本に命を捧げてくれるっていうのか
275U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:35 ID:dcLlX3In0
>>238
@これは来年以降もジェフの監督を継続するってこと?

276U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:38 ID:RdoRwL7z0
>>238
懐かしい
俺、JEFに来てもすぐに出番来ないかも試練から
W杯目指すなら他のチームが良いって言ったんだよなあ

正直、今の柏は粘り強くなってきたんで、良い意味で嫌なチームになってきたと思う
277U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:52 ID:bu3qcsJQ0
>>253
それが認められればJEFの動員UPも期待できるね。
278U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:53 ID:F7TnIEvF0
>>271
2002のロシアがそんなんだったような
279U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:19:02 ID:oBB0cMm90
>>259
あ、覚えててくれたのかw

こんな重大な局面のときに、本当にアレがアレでごめん。
280U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:19:03 ID:VygMLas20
>>238
かなり信用できる感じだな
協会が意外なくらい譲歩してるな

嬉しいが、御大体持つのかなぁ・・・
281U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:19:14 ID:sge7S59q0
年内だけの兼任とかだったら嫌だ
282U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:19:17 ID:M7l6PqXL0
Bの意味を解釈すると
 現役の主力連中でスポンサー筋の意向があろうと切る、そんでいいのか
? ゴルァ ってことかな。

まあ@〜Dが本当なら少しは気が晴れるが。
283U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:19:24 ID:Gb6pr0dx0
>>258
ヒント 日程の一任
284U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:20:33 ID:zDk018M00
それこそ「ベンチで死ぬのも悪くない」が実現しそうだ。

しかし泣けるよ、御大・・・(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
285U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:20:34 ID:Z4d9s7aj0
つうか代表のオシムなんとかスレでも意見が逆転してる。

馬鹿ブチwwwww
286U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:20:40 ID:Gb6pr0dx0
オシムはサッカー人生いや己の人生を日本いやジェフで終わらせようとし照るな。
287  :2006/06/24(土) 19:20:43 ID:5ErnE+Em0

まだ、決定じゃないんだから慌てるな
決まったら決まったで、再開間近で次期監督が直ぐ発表もされるんだし ジェフのコーチ陣か、山本昌邦監督みたいなフリーな監督経験者だ
288U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:20:44 ID:3tP8EeP50
もういいニダ。後半ロスタイムに同点に追いついて浮かれるミトニスタでも見たやる二ダ
289U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:21:12 ID:L+3aFdF60
JEFとの兼任だと、JEFの露出度あっぷしまくりだし

毎日のように姉ヶ崎に記者来るぞ

この条件なら間違いなく祖母井もOKになるべ。

もしかしたらオシム的にはJEFてクラブを売るために、
人肌脱いでくれてるのかもしれない、そういう人だ。

おまえらオシムを取られただとか、そんなちっぽけな考えじゃ
オシムは理解できないぞ。
290U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:21:54 ID:Z4d9s7aj0
千葉TVでも見るか・・・
291U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:22:23 ID:MgGF5rlP0
>>280

息子もきてるし、 コーチ陣へも それなりに植えつけてるから・・・。
292U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:22:35 ID:YVmXjvpO0
やさもさ〜
293U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:22:35 ID:IDQmnCYK0
      ┌─┐    ┌─┐
      │●│    │●│
      └─┤    └─┤
     ∧ ∧∩       ∩ にっぽん!
    (*‘ω‘ )彡  (*><)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●| がんばれなんです!
 └─┘    └─┘
294U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:22:55 ID:L+3aFdF60
今年初めてレイソルの試合みてるぞ

J2までカバーしてたんだな
295U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:23:00 ID:BzQkpG07O
四年間兼任してくれるならいい
それによってマスメディアもJリーグを重視するし
ヨーロッパに視察に行けないかもしれないが
Jリーグ組だけでも御大なら最強の代表を作れる

ちょっとだけ安心した
296U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:23:02 ID:r4HJQIW90
兼任なら確かに違ってくるかもねw

JEFにとっては現役代表監督がクラブの監督なんて
これ以上の宣伝効果はないんではw
297U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:23:23 ID:HOr14iRH0
他サポだが
御大はクラブチームでこそいい仕事ができると思う。
残念ながら日本にはワールドクラスの選手が揃わない。
育成は代表ではできない。

御大を手放すな!
余人を持って代えがたいJEFの宝だ!
298U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:23:46 ID:L+3aFdF60
オシムが兼任になると、JEFにさく時間が減るわけだ

つまりJEF的にはだんだんとオシムから自立していく
準備期間にもなる。これも大事な事だろ。
299U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:24:25 ID:dh6Uwa810
なんかバレーボールの女子代表で、監督が自分の所属クラブの選手ばかり代表に呼んでた時代があった。
サッカーもそうなるのかな?
300U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:24:30 ID:s+JW+1VJ0
オシムが代表監督受けても息子がJEFに残ってくれるでしょ?
301U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:24:31 ID:M2ZoDdj40
四年間兼任ってさすがに無理かと思うけど。
頃合いを見て息子に引き継ぐじゃない?
で無ければ、息子を呼んだ意味がないし。
302U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:24:34 ID:Z4d9s7aj0
兼任も公的な情報じゃないから、怒りを静める工作かもよw

情報にあやつられないように!
303U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:25:11 ID:FNlpcfs30
よし、兼任だと信じて俺も柏の試合を久々に見てみよう。
山根って元市船の10番?
304U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:25:11 ID:WQg284P10
おまいら兼任とか簡単に言うが、考えるに物凄い重労働だろ…。
305  :2006/06/24(土) 19:25:17 ID:5ErnE+Em0

兼任が承認されても今年のリーグ戦までに決まってるだろ
306U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:25:37 ID:FBUrdpRW0
御大の性格からして
受けるなら兼任しかないと思うけどね

実際兼任してたこと
昔あるし
307U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:26:17 ID:T2G8XUnl0
渦中のオシム監督が指導するジェフ千葉が見られる!
リーグ戦、チケット販売のお知らせ

7/19(水) vsガンバ大阪 19:00キックオフ フクダ電子アリーナ 販売状況■■■□□

チケットぴあ等でお買い求め下さい。
308U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:26:31 ID:hbOp6hAP0
姉兄を始め、練習レポはたくさんあるけど
未だにアマルの能力に関しては未知数だもんなぁ
ある意味楽しみ
309U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:26:44 ID:L+3aFdF60
つかレイソル、水戸相手ぐらいで柏の葉使ってんの?
310U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:26:55 ID:9r3fw9dh0
>>299
そんな人間じゃないでしょ。
311_:2006/06/24(土) 19:26:58 ID:MkYjMy/j0
お客さん一杯くるアルヨ よかたアルネ
312U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:27:04 ID:L2kThRE80
完全兼任でジェフの露出を日本最高にして
そのうえワールドカップ出場して、Jリーグで優勝して…
なんてことが起こったら、おれたちはどうやって御大に恩返ししたらいいんだ?
おれはとりあえず生まれた子にイビツァって名づける。字は…歪?
313U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:27:17 ID:qx3NZf+O0
オシムって年齢的に大丈夫?
代表監督の重圧とクラブ兼任との多忙を乗り切れるの?
314U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:27:18 ID:u6G7s1Ua0
>>307
ワロタww  今の商機を見逃すな!!
315U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:27:22 ID:RdoRwL7z0
>>302
さすがに玉田移籍志願ネタをリークした柏サポのことは
ここを覗いていたJEFサポしか知らんでしょ

あのときは確か他サポが覗くようなネタは何もなかったし
316U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:27:49 ID:x6YGj4eh0
とにかく、これで川淵の責任がうやむやにされず、しっかりと追及される事を望むばかり。
本当に川淵ムカつく・・
317U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:28:12 ID:L+3aFdF60
>>307
うちのおかんが宮本みたいからフクアリ初めて行くと言ってる試合か
318U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:28:18 ID:F8n3Q9oj0
この状態で代表監督飲むなら相当協会側が条件飲んでいる筈だと思うけど…
ならば兼任もアリでは。
まあ所詮推定だけど。
319U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:28:21 ID:roDqe7q80
ここですか?
320U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:28:47 ID:WQg284P10
川渕が辞めないなら、代表は腐ったまんまだ。
321U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:29:12 ID:wWHkkOwu0
協会側も必死です
322U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:29:12 ID:MgGF5rlP0
>>299
うちの選手、 そこまで じゃないし・・・。


最初に意図・基本戦術を浸透させるために、 合同練習はあるかもしれんが・・・。
そんなんなったら 姉崎が 満杯 になるな・・・。
323U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:29:22 ID:/y/lPv210
オシム監督にはジェフに残って欲しい
だいたい4年後オシムが采配振るえるほど元気とは思えん
324U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:29:47 ID:Zgww0n+70
急に客が減ったのは晩御飯の時間になったからかな?w
325U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:29:50 ID:zg4SYWJf0
川渕はとんでもないものを盗んでいきました・・。
326U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:29:56 ID:L+3aFdF60
>>319
違います

今大変なのは川崎スレです
327U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:30:07 ID:oBB0cMm90
なんだよ、商売の話になったら、スレの流れがさっきと違うじゃねーかよw
現金なやつらだなw
328U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:30:12 ID:L+3aFdF60
北嶋がきめたぞw
329U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:30:36 ID:/guqdtZ00
話聞いてます?
330U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:30:39 ID:BzQkpG07O
兼任は無理ではないと思う
御大は経験あるし、今でさえJリーグ全ての試合を見てるから
兼任しても見なきゃいけない試合が増える訳でもない
331U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:31:16 ID:2IWtS/m80
>>325
カリオストロキター
332U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:31:39 ID:T2G8XUnl0
オシムがどんなサッカーをするのかワクワクドキドキの方は>>307をご覧ください。
目の前でオシムサッカーを心ゆくまで楽しめます!
333U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:31:47 ID:Zgww0n+70
334U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:32:44 ID:gbutlOao0
>>330
代表の方は反町がコーチとして補佐するだろうしな。
335U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:33:00 ID:35gOLGrk0
  .(⌒.⌒)  
  .|__|  
 ./"´ベヽ 
 l〃//ヘヘヾ
 .゙、リ ゚ ヮ゚ノリ <ラーメンのご注文はこちらでよろしいのでしょうか?
  / ゝyゝ     
  ∪ / /         
 | ̄ ̄|__ゝ           
 |__|∪
336U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:33:33 ID:L+3aFdF60
warota、北嶋すごいの外したw
337U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:34:12 ID:Z2MJodhA0
シュワーボ、 オスタニ!
338U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:34:14 ID:SfffPRSh0
総監督とは...

どこぞのアニメ監督と被るな、御大だし
実績があってもなお現役だし、新作作るために
やりたくない仕事もしてるし。


ア、出かけるから今のうちにしておく、やさもさ
339U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:34:19 ID:HuBx86ip0
平日7時に蘇我はきついな
340U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:34:40 ID:qx3NZf+O0
>>330
増えるだろwJリーグの試合を見ているのなら、それこそ対戦相手の研究対象が増えるわけだから。
341U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:34:41 ID:9r3fw9dh0
ツンデレキャラは受け入れられるのだろうか?
342闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/06/24(土) 19:34:43 ID:1ix6V+5s0
>>255
何故かそのリンクが紫になってた。

>>325
俺たちの信用です。
343U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:35:08 ID:Z4d9s7aj0
>>315
自分もそのとき見てたけど、
株板やなんかの情報警戒度を適用すると、それを素直に信じれないw

川淵、誤発注かな? 失敗くさいww

344U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:35:41 ID:+0gIhgO80
>>140
数日前のテレビで、スペインはWCよりMOTO GPのほうが視聴率がいい(倍くらい違う)って言ってたぜ。
つーか、スペイン・イタリアあたりは代表よりもクラブのほうが人気あるよ。
345U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:35:47 ID:/y/lPv210
>>338  , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ   / ̄ ̄
    | 、     _;==、; |   < ・・・・
    |  \    ̄ ̄`ソ     \_
    |    `ー--‐i'´  
346U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:36:09 ID:MhZW0Wfq0
>>339
南アフリカよりは大分近いよ
347U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:36:36 ID:Np3AiiGz0
>>342
盗んだんじゃなくて投げ捨てたんじゃないか?>信用
348U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:36:45 ID:AWfwhKrY0
てめーら、オシム渡すなよ!いいな!
349U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:36:45 ID:/y/lPv210
19日見に行きたいけど間に合わん
フクアリは休日にして欲しい
350U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:36:56 ID:NZZaegEA0
日本代表には御大が適任だと思うけどぉぉぉー
ジェフにも御大が必要なんだよぉぉぉぉぉぉぉーーーー
オシムが2人いたら快く送り出すけど、切ないよぉ!悲しいよ!
うちらのそばから、遠くに行かないでくれよーー
351U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:37:45 ID:L+3aFdF60
東京駅から特急で30分だよ、蘇我

東京駅6時20分でも間に合う
352U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:38:35 ID:/y/lPv210
オシムが出て行ったらまたジェフ低迷思想だ
353U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:39:02 ID:jqzcZPYp0
>>344
それはうそ、スペイン代表の試合で視聴率70%越えらしい。
354U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:39:49 ID:0/uNkt4t0
マツケンが松犬で決定な件について
355U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:40:04 ID:d7bqSpZu0
ここで流れを変えるべくほのぼの画像を
ttp://up.nm78.com/data/up086264.jpg
356U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:40:04 ID:peguiZbG0
イタリアに留学していた事あるけど
街は、クラブチームの応援一色で代表なんて
皆、全然興味ないよ。

日本の代表マンセーの話をしたら皆、
信じられないって言っていた。
357U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:40:19 ID:Rka86k5n0
358:2006/06/24(土) 19:40:30 ID:MgDhKnvr0
嘘だろ、代表監督就任
359U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:40:57 ID:zz8ADas90
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060624-00000010-spnavi-spo
・正式な決定前に名前を出してしまったことについては、ジェフや本人におわびしたい
・あとはジェフ側の了解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが

オシム激怒、破談の予感wktk
360U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:42:16 ID:L+3aFdF60
7月19日

東京駅京葉線
18:16出発 18:49到着

33分(乗車33分) 距離:43.0km

2駅 JR京葉線通勤快速・勝浦行 740円
蘇我
361U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:42:48 ID:2dFWUQkd0
とりあえず
川淵と後藤はジェフサポに土下座しろ
話はそれからだ
362 :2006/06/24(土) 19:42:54 ID:0vNyXGY5O
兼任ならジェフに代表選手が集まりそうだな。
ラッキーwwww
363U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:43:23 ID:M2ZoDdj40
>>238
今さら気付いたのだが
>B現役代表選手の主力一掃(←協会側は意外?にも問題なし)

いくら何でも中田ぐらいは残すと思うが…もし本気なら最初の選手発表は
すごいことになりそうだな。
364U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:43:30 ID:Sxz1XhYTO
ジーコ並に協会からバックアップが得られるのかな…
なんか、ベンゲル並の、いや代表監督ではジャケ並の大物だってことを、川淵はわかってないように見えるんだが。
365U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:43:39 ID:Bojs2S3z0
兼任!兼任!兼任!
366U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:43:40 ID:2IWtS/m80
>>359
最初は激怒していい条件を呑ませる、に1000ズロチ。
367U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:43:41 ID:qmAQ3rtB0
ここの皆さんは川淵の態度・発言にムカついてるかもしれないけど、
今後ジェフの露出が増えるのは良いことではないの?と
代表には関係無い某J2サポは思うんですが、そんな単純なもんじゃないのかな?
368U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:44:09 ID:DVOCi9p60
上様(代表様)のおぼしめしなのだから監督でも
女房でもさっさと差し出せ by大奥
369U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:44:09 ID:fvTM7prdO
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 オシム! オシム!
  ⊂彡
370U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:44:28 ID:+0gIhgO80
>>238
信じるし、すごくうれしいけど、その条件だとオシム死んじゃいそうで怖い(´;ω;`)
371U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:44:45 ID:QVsDZd8q0
>>238
うはwww
10000パーセント信じます。
372U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:46:12 ID:CsHK3XUW0
でも御大がなったら俺たちのタッキー代表デビューがなくなる訳だが
373U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:46:29 ID:4y+FmbVO0
御大、本決まりじゃないよね?せめてJ優勝してからに〜。

川淵、破談を狙ってわざとポロっと言ったのか!許せん!


でも、心の奥底では御大の代表が見たいのです。。。スマン。
374U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:46:34 ID:QxBChRny0
>>333
なんか変な髪形ってJにも一杯いるんだね。。
あれはイタリア人真似てるの?
似合ってない。。
375U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:46:41 ID:F8n3Q9oj0
加地さんは残しておくべきだと思うんだ。
376U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:46:42 ID:L+3aFdF60
アジアカップどこだっけ、タイだっけ?

それはキツイな確かに。南アも遠いけど。

それ以外はたいしたことないべ。

代表の練習なんかフクアリぐらいでやってりゃいいんだし
わざわざ福島とかいかないで。
377U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:47:00 ID:MhZW0Wfq0
>>367
>代表には関係無い某J2サポは思うんですが、そんな単純なもんじゃないのかな?

御大いなくなる→主力流出→>>367と( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

って可能性を否定できないし…
378U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:47:07 ID:pTEjCnf70
代表兼任しながらリーグも優勝したらかっこいいよね
379U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:47:49 ID:QVsDZd8q0
なんかジェフの相手チームの選手がアピールで
すげー気合入れてきそう・・・・・・・・・
380U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:47:53 ID:M7l6PqXL0
>>136
面白い! いい発言なので亀だが称揚ス
381U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:03 ID:5GsXL5Ie0
オシムジャパン( ´,_ゝ`)プッ
382U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:10 ID:TUU5pc0LO
>>355
巻を劣化させる気か( ゚Д゚)ゴルァ!!
383U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:23 ID:NZZaegEA0
でも川渕は失礼だよな!
こんな時期に名前を出して、サポーター、クラブ関係者もろもろに、多大な心配と迷惑をかけている!
384U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:26 ID:awExZs1/0
>>367
>表には関係無い某J2サポは思うんですが、そんな単純なもんじゃないのかな?
オシムさんになれば、縁が出来るかも知れないYO
385U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:27 ID:Di4h7GRe0
実際キャプテンも勇人も御大がいるから残ったって明言してるしね…
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!やだよお
386U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:33 ID:L+3aFdF60
>>379
それはカナリまずい
387U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:44 ID:j3DRC4nj0
26日以降、ヨーロッパに行き、オシム氏と詰めの交渉を進めていく。

いつ帰ってくるんだ?オシムは
388:2006/06/24(土) 19:48:46 ID:8mKOEJv1O
記念真紀子
389U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:48:56 ID:dhFG3gyA0

                  r-‐i'''''''''''i''''‐-、
                 o| o! .o  i o !o
                .|\__|`‐´`‐/|__/|
                 |_,..-─''''''''''''─-、/
               /  /       ヽ 、
               l    ● ,.   ● i   やれやれ
               i、     (__人_)  /   
                "-、,,__..   /       
            ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
              \ ヽ  /        ヽ /
               \_,,ノ      |、_ノ
390U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:49:04 ID:l/2B6VSL0
来年のジェフは残留争いだな
元々選手の能力はたいしたことないし
391U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:49:35 ID:wWHkkOwu0
ちょ、兼任って
大丈夫かいな
392U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:50:15 ID:NZZaegEA0
29日?
393U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:50:16 ID:NRbfqaOM0
>>383
川渕に礼儀を求めるのが間違い。川渕は金でしか動かない男だぞ
394U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:50:16 ID:M2ZoDdj40
>>367
>>384
御大は究極のサカオタで、J2も観戦しているからな。
いい選手なら呼ぶでしょう。
395U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:50:25 ID:MgGF5rlP0
>>363
替わりばえしないチーム から 全く新しいチーム をつくることを、 

実は 協会の表に出せない本音・良心 も望んでいるのかもね。



まぁ出だしの面子は ジーコも 黄金の中盤という インパクトを与えることをしだんだし、 
オシムも、 世間・ファン・今の主力へのメッセージを込めて出すだろうね・・・。
落選を刺激として、奮起を期待してるだろうし・・。


それほど深刻なハードルじゃないでしょ。
396U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:50:30 ID:AC7XniVy0
ジーコやるから、オシムはあきらめろ。
397U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:50:43 ID:L+3aFdF60
俺別にオシムが代表兼任でもいいし、JEFもそろそろオシムからの自立していかないと
いけないと思ってるところでオシムがやるって言えばそうなるだけだし
ちょうど良い感じなんだけど

379 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 19:47:49 ID:QVsDZd8q0
なんかジェフの相手チームの選手がアピールで
すげー気合入れてきそう・・・・・・・

↑これはここまでの所で一番問題

398U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:50:44 ID:YmKHJffV0
>>391
ヒディンクにできたことがオシムに無理とは思わんが・・・普通はね。
399U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:50:59 ID:G4TiFWue0
代表板にジー弱ならぬオシ弱スレができるのか・・・
400U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:51:11 ID:nUaYnBfC0
お前ら川淵の魂胆をホントにわかってねえのか。
自分への批判をかわすために御大を祭り上げて、就任したら足を引っ張り
まくって辞めさせてその後自分の思いどうりになる奴を後釜にすえる。

そんな事トルシエの時でわかってるだろ。喜んでんじゃねえよ
401U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:51:58 ID:vDe3BefnO
シュワーボオスタニ!
オシムは渡さない!
402U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:52:18 ID:Zgww0n+70
おーおおっおっお( ^ω^)

なーななっなっな('A`)
403 :2006/06/24(土) 19:52:23 ID:YmqijRXY0
流れ読まずに正直なこと書きます。
オシムに勝利よりも美しさだってことを教えてもらったんで、
正直、選手が旅立った結果として負けるならそれはそれで。
404U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:52:32 ID:L+3aFdF60
>>400
トルシエなんか誰が連れてきたのかわからんもん

川渕がJR東日本古河サッカークラブの足を引っ張る事はしないよ

千葉のこのクラブを
405U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:52:42 ID:5GsXL5Ie0
>>400
なるほど
そうだったのか
406U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:52:44 ID:MS/gT0pk0
おまいらはこのピンチをチャンスに変える事を考えるべきではないか?
407U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:53:28 ID:YmKHJffV0
>>400
トルシエと違ってオシムはその人となり&能力もよく知られているわけで。

トルシエの時は就任後にあのエキセントリックぶりがわかって
協会側がキレたというのもある。一緒にはし難い。
408U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:53:51 ID:FRgranTC0
マジで今現在のジェフスレは日本サッカー界の中心にある
409U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:53:57 ID:L+3aFdF60
>>406
そういうこと

オシムはJEFを売るために代表に出向してくれるようなもん
それぐらいJEFの事考えてくれてる

むしろありがたいと言わないといけないんだと思う。

410U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:53:57 ID:YFvpL6oW0
オシムジャパン
ジーコ千葉
・・・・・
411U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:54:05 ID:v/0U/YUo0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all/250-7642409-4241049

おいおい、前スレで30位くらいだって書き込みがあったから、覗きに行ったけど、今見たら16位になってたぞ。



他サポだが、オシムよ絶対断ってくれ。
412U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:54:07 ID:u6G7s1Ua0
でもきょうとかオシム日本にいなくてよかったんじゃん?
どっちにしても、現地でリアルで川渕会見のニュース映像はみられんでしょ
413U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:54:30 ID:2IWtS/m80
てかそれ以前にそろそろ監督の替え時ではないのか?
あんまり長くやるとマリノスみたいになっちゃう。
414U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:54:35 ID:AC7XniVy0
>>410 爆
415U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:54:39 ID:xsqoqvLX0
正直スマンカッタ
416U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:54:49 ID:NZZaegEA0
>>410
いやぁー
ジーコ千葉 勘弁!
417U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:54:52 ID:+0gIhgO80
>>353
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1132353795/114
【欧州のサッカーについて】

・基本的にサッカーは労働者階級限定の娯楽である。選手も当然例外なく労働者階級出身。名門大にサッカー部は無い。
・欧州は日本やアメリカに比べ一般娯楽や他のスポーツの選択肢が少ない。また市場規模も日米の半分でしかない。
・八百長は日常茶飯事である。欧州全土で行われている。
・セリエAの観客動員数が激減。去年よりさらに約5000人減り、平均約21000人に。
・レッジーナは学生割引、ウディネーゼやカリアリは20%〜30%の値引き、パルマは140円にするなど工夫するも効果無し。
・イタリアでは観客数激減について世論調査まで行われ、「”サッカー観戦”は危機に瀕している」と叫ばれた。
・さらに視聴率も同様に低迷しており、TVキャスターは「国民はサッカーに飽きてしまったようだ」と分析した。
・名門ユベントスも人気激減。2年でシーパス購入者が半減。欧州CLの黄金カード、ユベントスvsバイエルンミュンヘンでも18000人しか入らなかった。
・欧州CLミラン戦もイタリア国内での視聴率は10%ほどだった。(一方でMOTO GPは視聴率47.3%を記録した。)
・イギリスでプレミアリーグ離れ。TV視聴人数が昨季からなんと22.7パーセント減少!
・さらにプレミアリーグは、昨年も視聴者数が16パーセント減少、観客数も6%減少していた。
・プレミアリーグの観客動員数は減少の一途。チャールトンは観客動員数不振の打開策として、チケットを半額で販売。
・フランスでも人気低下。主要な試合の視聴率、観客数、代表の支持率など全てが低下しており、「フランス人はサッカーに興味が無い」という結論に至った。
・フランスでの欧州CLの視聴率は10%前後で年間視聴率ランキングベスト100に入らなかった。チケットも売れなかった。
・この欧州CLの視聴率低下傾向はイギリス、ドイツ、スペイン、イタリアでも同様である。
・ドイツ・ブンデスリーガの観客動員数は欧州で一番多いが、チケット代がダントツに安い。
・イタリア人はW杯予選にまるで無関心。客席もガラガラ。
・スペインではW杯予選が600円で見れる。
・ここ最近の集金ツアー来日ラッシュは、こうした本場での人気低迷が起因している。
418U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:55:04 ID:FN8GZmD40
オシムもいつかは居なくなるわけだし
ここら辺で新監督を探すというのもアリだと思ふ
419U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:55:07 ID:JCqb/DNA0
>>411
ちょwww今見たら5位wwwww
420U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:55:29 ID:L+3aFdF60
5輪もやりたいって言ってるのが本当だとすると、激務だから引き受けないって
事はないだろ。本人やる気まんまんだ。

ここで水野と水本は確実にスター街道のるわけだ。

JEFというクラブにとってもプラスになる。
421U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:55:29 ID:RdoRwL7z0
>>399
もう出来てる
422U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:56:02 ID:MKtGV0Tb0
>>411
ごめん。俺買った。ギフト券あったし…
423U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:56:12 ID:L+3aFdF60
なんかどさくさに紛れて、焼豚までスレにきてる?
424U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:56:20 ID:GkBzhMW/0
この速さなら言える

阿部は2部でもいいから海外行った方がいいよ
425U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:57:16 ID:7HKJHeQ40
ウチにあった後藤の本全部焼却炉にぶち込んできた。
426U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:57:17 ID:Z4d9s7aj0
>>400
そんなのは一般人でも容易に分かるから、御大は織り込み済み。

その上で協会の豊富な資源を使って日本とJEFを強くできるか、計算して結果を出すだろう。
そのくらい普段見てれば分かるんで、喜んでるのはお客さんか、新参の人だろ。
427U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:57:20 ID:2YYtDfj10
淀川社長空気読んでお断りキボンヌ
428U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:57:25 ID:KIPlthGW0
>>397
JEF戦だけ気合入れてくる選手なんて選ばないだろ、御大は。
429U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:57:32 ID:hT7AwE590
大丈夫次のジェフの監督は「リトバルスキー」だよ。
関係者が交渉してる
信じるか信じないかは君次第
430U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:57:35 ID:2IWtS/m80
>>420
3行目削除。
431U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:57:38 ID:3hLfeC+20
>>424
おまいはフランスにスキーでもしにいくのか!!
432U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:57:47 ID:RdoRwL7z0
>>424
グルノーブルにか?
御大自ら「スキーに行くのか?」とまで言ったぐらいなのだし
433U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:57:56 ID:sge7S59q0
御大が戻ってくるのは30日からキャンプあるから水曜か木曜あたり?
434U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:58:00 ID:9eSbrbzr0
>>376
アジアカップは、東南アジアの共催だね。
タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシア。
今年、サウジ、イエメン、インドに遠征しなきゃいけないのがちょっと辛いかな。

決勝Tをどこでやるかは知らないけど、
どうせリーグは中断だろうし、キャンプはアマル先生が何とかしてくれそう。

練習は確かにその通り。フクアリじゃなくても、
スポレクなら、天然芝のコート3面あるし十分。

ま、断ってくれればこんな事考えなくて一番いいんだけどね(´・ω・`)
435U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:58:35 ID:omOYjgDR0
教育に御大キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
436U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:58:37 ID:NZZaegEA0
オシムは口の軽い関係者は嫌いだ!!
川渕、オシム本などは読んだのか?
437U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:58:38 ID:QVsDZd8q0
社長は協会に貸しを作ろうとしてる気がしないでもない。
438U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:58:54 ID:T0VAUOx60
>>411
5位だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww注目度スゴス
439U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:59:24 ID:L+3aFdF60
あれ?五輪とさ、アジアカップて同じ年だよね?
重ならないんだっけか?
440U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:00:05 ID:x6YGj4eh0
>>425
GJ!!
441U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:00:11 ID:QxBChRny0
>>434
チョwインドって・・・暑そう
442U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:00:43 ID:9eSbrbzr0
>>439
アジアカップ2007年になったんだよね。
今調べてたら、出てた。
五輪と時期をずらして、露出度を上げるのが目的とか何とか。
443U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:01:01 ID:NRbfqaOM0
俺もオシム語録買おう
444麿:2006/06/24(土) 20:01:18 ID:7b+rJnrEO
>>412
まさにそこ。思うに全部考えに入れてしゃべってる。
これは、川渕がどういう手段を用いる人間か、
主導権を握るためならモラルや利他心を捨て去ることを躊躇しない人間だと、
自分で証明してみせてる。

こういう人間はあとでかならず足元を見てくるし、かならずハシゴを外しにかかってくる。
気に入らなければ。
445U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:01:32 ID:Zgww0n+70
444なんて不吉なレス番踏むのは俺でいいよ。
446U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:01:47 ID:qUgna4SY0
>>438
また五井の呪いかよ!
447U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:01:50 ID:L+3aFdF60
東南アジアでのアジアカップはキツイだろうね

あ、オーストラリアってアジアカップも出てくんのか??

いつだったか鹿島がタイでやったときもヘロヘロで現地の銀行員のクラブだかに
負けてたからな
448ww:2006/06/24(土) 20:02:03 ID:tXZp4THb0
ところでおまえら漏れのパン知らね?
449U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:02:11 ID:T0VAUOx60
この注目度だとチケとかも結構売れて( ゚Д゚)ウマーなんジャマイカ?
450U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:02:28 ID:MgGF5rlP0
兼任だと、 福島の J ヴィレッジ が 寂れるかもしれんな。。。


代表でも ちょっと数日集まって感じで海外行く直前は、 成田周辺の千葉県内を多く使うし、

合理性で千葉で (合同)練習とかありそうだし。。。


協会マネーで、 ウチの練習場をグレードアップしてもらおうぜ。ww
451U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:02:47 ID:L8QR/Ztd0
急きょ会見に同席した日本サッカー協会の田嶋技術委員長は「26日以降、
ヨーロッパに行き、オシム氏と詰めの交渉を進めていく。あとはジェフ側の了
解を得ることと、本人の意向を確認する作業が残っているが・・・

ってさ、まだ本人の意向聞いてないじゃん。
452 :2006/06/24(土) 20:02:53 ID:+DHVTuSH0
今回の川淵ポロリ「後任オシム」のコメントとか批判が高まる中保身を狙っているようで、悪意を感じるように感じた。
情報操作の得意なマスゴミ・電通とそれにべったりな川淵はこうやって、
全体を見てない一般人やミーハー、にわかを洗脳させてる。
W杯他に候補者が決まっていたのに独断でジーコを監督にした川淵、
代表を広告塔にし、電通との8年間にも渡る破格の契約で代表や世論を強いと慢心させた。
意図的な営利体質と世論操作が見えるからを人気優先の弱い代表になってしまう。

協会批判も許されない、操作されたメディアが全てを支配する現状を、一般の人達ももっと知るべきだろ。
まともに意見が反映される場所なんて個人の人間関係とネットくらいじゃないか。

マスゴミ・川淵の扇動に乗せられないサポーターになろうぜ!!

川淵辞めろ=トップが辞めろ、と思ってる人はシロート。
選手的には史上最強であった日本代表がチームとしては弱くなってしまった。
監督とともに会長も辞めることはない。
が、今回は特別。
監督選び、選び方、理由が異様におかしいし、それをやったのが川淵。
「会長が」ではなく「川淵が」責任とって辞めるべき。
辞めても、特別な理由があるからということで、前例にはならない。
ドメサカ板のジェフサポさんも激怒してるよ。
川淵のやりかたでオシムが機嫌損ねるのは間違いないって。

オシム就任による祭り効果>>>>>>>>>>>>>川渕の責任
これが狙い

老害・川淵アンチ総合スレッド(検索用:川渕)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151075578/
【川淵キャプテソ解任デモ参加者募集】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150477619/
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&page=2&nid=2641848

453U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:03:16 ID:v/0U/YUo0
やべ、確かに5位だ。
俺がさっき見たときは、確かに16位だったのに。
一時間ごとにランクアップしてやがる。
454U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:03:17 ID:2IWtS/m80
455U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:03:19 ID:144bUqH00
■■■オシムの戦術■■■

・8割方、3バックで戦う。
・DFラインは、フラットにはしない。
・1人スイーパーが余る 
・マンマークを積極的に用いる (ギリシャにも似ている)
・中盤はラインで守らない前時代式。

これってホント?
最近のジェフの試合は見た事ないんだけど、
オシムの名前だけで喜んでたのに・・・
456U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:03:33 ID:L+3aFdF60
>>448
山パンの工場にあるんじゃね?
457U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:03:44 ID:qUgna4SY0
>>450
そのぐらいしてもらってもバチ当たらんよなw
458U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:03:51 ID:RpSZhkcB0
正直、御大には兼任でも代表監督になってほしくない。
代表厨もうぜーし。
そもそも川渕の思い通りになっちまうのは絶対嫌だ。
459U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:04:12 ID:8pxNoJWa0
アマゾン最新ランキングで5位まで来た。


46位 30位 16位 5位 多分一時間スパンの筈なんだけど。
460U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:04:22 ID:j3DRC4nj0
>>455
戦術は相手があってのもの。だからオシムの戦術なんてものは存在しない。
461U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:04:33 ID:bF0zY/bf0
>>455
そうだよ、だからオシム就任に反対した方が良い
462代表厨:2006/06/24(土) 20:04:33 ID:dKFsadud0
オシムを引き取りにきました。
463U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:04:35 ID:L+3aFdF60
ジーコにいくら使ったんだっけ?20億?

まじで練習場ぐらい作ってもらおうよ。
464U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:05:05 ID:FwHnFHhZ0
ウリ犬
465U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:05:06 ID:NZZaegEA0
>>448
東浦和にありました。
466U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:05:33 ID:T0VAUOx60
>>455
そんなあなたに>>231

ぴあへ急げ!!
467U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:05:47 ID:8pxNoJWa0
ギリシャの時って、通訳がライバルチームとかに情報リークしたから嫌気さしたんだよな。

早漏川淵は嫌われないか?それとも了承取った上での猿芝居?

468U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:05:48 ID:Bojs2S3z0
しばらく代表板には行かないほうがよさそうだな・・・
469U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:06:07 ID:u6G7s1Ua0
>>448
俺がもう喰っちゃったよっ!!
470U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:06:12 ID:GkBzhMW/0
>>431-432
知らなかっただよ・・サンクス。
471U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:06:13 ID:NRbfqaOM0
>>455
うん。だからオシム就任には反対したほうがよいよ
472U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:06:29 ID:763LhWxXO
でもさー、
どんな時でも勝つことを最優先する人じゃないよね。
美しく面白いサッカーを目指す理想みたいなものがあるし。
ジーコより全宇宙の星の数倍ほど有能な監督だけど、
いつも必ず勝つとは限らないし、アジア杯とかタイトル取れるかもわかんないよね。
代表厨はいいのかそれで?
473U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:06:34 ID:nrs1U7U/0
代わりにトルシエやるよw
高いよ〜w
474U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:06:37 ID:9r3fw9dh0
マスゴミがネタに使うんだろうな…オシム本。
475U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:06:47 ID:xhx5kFfL0
日本サッカ〜の未来の為に
オシムさんを代表に譲ってください。





代わりに川渕あげるから。
476 :2006/06/24(土) 20:06:53 ID:tY0gaS5P0
川渕「弱いジェフ千葉をあれだけ魅力のあるチームにした監督術をずっと注目してたんで・・・」
477  :2006/06/24(土) 20:07:39 ID:KEZKbfne0
>>474
一時的に売上伸びそうだな、オシム本。
「サラリーマンが読むべき本」とか紹介されてw
478U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:07:45 ID:x6YGj4eh0
「あとはジェフの意向次第だ」なんて先に言われちゃったら、
ちょっとでも茶を濁すような事をいっただけで、「ジェフがゴネてる」ような印象を世間に与えちゃうじゃん・・。
協会に服従せざるをえねえじゃん・・・

まぁ社長はすでに服従してるようだが・・
479U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:07:53 ID:L+3aFdF60
つか、よく考えるといろんな事がわかる。レイソルサポからの情報。

4年見るぞ、で兼任て事は、あと4年JEFの監督でもあるんだぞ。
毎年居なくなるかヒヤヒヤしてるってのに、4年確定すんだよ?

すごくね?w
480U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:07:57 ID:tq9GPco80
死ねよ、ジェフサポ ウダウダうるせーんだよ!
481U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:08:00 ID:tHtiVGcY0
また強奪か
482U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:08:12 ID:jqzcZPYp0
>>455
オシムうんぬんより、
ヨーロッパで弱いクラブが使う典型的な戦い方。
483U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:08:39 ID:QVsDZd8q0
>>455
間違ってないけどね。
ただ、それがオシムの戦術かというと否。
引き出しは無限。

ただ、大事な要素が抜けすぎだ。悪意がこもってる。
フクアリ来てみるといいよ。
484U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:08:43 ID:Bojs2S3z0
上司にしたい有名人ランキング1位確定
485U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:08:57 ID:DVOCi9p60
>>468
なんで?
486U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:09:03 ID:IDDuaYa+0
オシムまで「消費」の対象になるのかと思うと鬱だ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1151145274/
487U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:09:12 ID:VgCl0Yue0
>>479
兼任は年内だけじゃない?
488U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:09:35 ID:qUgna4SY0
>>478
社長は川淵にはノーと言えんわな
元々どこにでもいい顔しちゃうようだし

あーやだやだ
489U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:10:29 ID:30Cb0hOAO
確かにジェフサポの気持ちも分かる
だけど、ボロ負けしてきて、次の代表監督決めようって話になってるのに、それを国内クラブの
サポが抵抗してどうすんだって感じ
おまいらはオーストラリア戦見なかったのか?って言いたい
国内がぶれてる場合じゃないでしょ
490455:2006/06/24(土) 20:10:37 ID:144bUqH00
>戦術は相手があってのもの
なんか含蓄のある言葉のような気がする

>>483
なるほど・・・
兵庫なんで万博にいってみようと思います

でも良く考えたら、
ジェフサポからしたら盗難にあってるようなものなんだね
帰ります。
491 :2006/06/24(土) 20:10:39 ID:/oek8KUL0
おいっこらっ、犬!

教えても教えても勝てない、結果を出せない、内容が悪い・・・
毎週々々そんな試合ばかりしてるから御大の体調良くならないのだよ

日本代表監督になってそんなストレスから開放してやろうという
川渕会長の思慮が理解できないのか?

試合数も少ないし、オシムにとっては一番良い選択じゃないか!
それともあれか?逝くまで犬と心中か?それじゃ可哀想だろ!
492U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:10:51 ID:DVOCi9p60
>>478
川渕は策士
意外と意中の監督は他にいて、御大に断らせるために
決定前に名前を出したのかも
493U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:10:53 ID:/QJKOoxr0
>>467
代表監督の条件は川渕さんの辞任です・・なんて言ったりして
494 :2006/06/24(土) 20:12:49 ID:Hnd7KXQH0
ヨーロッパに帰りたがっているオシムが4年やるかな?
ジェフサポでさえ、今年限りだと考えているくらいだから。
以外に「イビチャ」じゃなくて「アマル」だったりして。
495U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:13:52 ID:3hLfeC+20
>>489
いやね、筋道を通してきっちり話が進んでいれば正直問題なんてないんだ
いつかはオシム後を考えなくてはならないわけだし

ただ、自分の保身しか考えて居ないような印象しか与えない川淵の発言と
飛ばしにも近い大人としてありえない発言などなど、とてもこんな連中の
思惑のままにオシムを持っていかれることはやはり黙ってみては居られないよ

仁義を切れ と
496U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:14:21 ID:6BypXj2s0
なあ、俺思うんだけど、ジーコっていい監督だったよな。
あんな監督を続投させないなんて、川淵は無能だな。
497山本昌邦:2006/06/24(土) 20:14:25 ID:I3F9zNtV0
お前達が感じている感情は精神的 疾患の一種だ。
治し方は俺が知っている。俺に任せろ
498U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:14:30 ID:x6YGj4eh0
>>487
”完全兼任”ってのが本当なら・・>>479もありえるんじゃ・・
499U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:15:09 ID:763LhWxXO
てか、本人のはっきりした意向をまだ聞いてないのが
確定したわけだよね。
てことは後は本当に御大の気持ち次第か…。
しかし、こういうフライングみたいなの、本人一番嫌がるような気がすんだけど
500U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:15:10 ID:3hLfeC+20
感感俺俺とは懐かしい
501U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:15:21 ID:Bojs2S3z0
オシム後4年間ジェフ監督継続決定!
てことでいいんだよね?
502U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:15:28 ID:f9mG++If0
一番かわいそうなのは選手だよな。こんなやり方されちゃって・・・
クラブも少し先手打ってホームページに情報載せて欲しいよ。
503U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:16:11 ID:j7sDcp+10
>>437
見返りは何?
504U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:16:19 ID:2YYtDfj10
@ジェフとの完全兼任を認めること

俺もコレならOKだw
ただ、思うのは川淵が言っちゃった事で、オシムが切れておしまいのような気がしないでもないw
505U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:16:55 ID:FBUrdpRW0
>>504
それ以外には
認められないって感じだ
506U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:16:57 ID:j/AjAYy90
ここはジェフスレの面目躍如、238に全力で釣られてやる
507U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:17:50 ID:KWfb7Z3fO
過去ログも読まずにお前らに仕返しの仕方を教えてやるよ

信頼関係を損なうような発言をする人が辞めたら検討します
って記者会見で言えば、協会にボールを投げ返せるよ
しかも向こうは絶対捕れそうにないだろ
オシム本人じゃなくてクラブ内の責任ある立場の人でもいいよ
ただサッカー界から干されるかもしれないが
508U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:17:54 ID:Bojs2S3z0
>>503
将来の協会長だろう
強化部長にはウバタンでジェフ族の完全支配下
509U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:17:54 ID:Oq7UUw1A0
>>497
こんなところでそんなコピペを見ようとはw
510U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:17:57 ID:rYG5S7Y20
>>497
         ⊂⊃
           ∧_∧  よせやい。
         < `ш´>
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 市原支社 |/
511U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:18:36 ID:T0VAUOx60
オシムがジェフからは誰を呼んで誰を呼ばないのか気になるな
選ばれなかったら凹むだろうな〜
あと他チームの誰が欲しいのかとか
512U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:18:58 ID:FyaUKyh30
俺たちの御大がニワカ代表厨に批判されるのが耐えられない!

頼むから断ってくれ・・・。
513U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:19:06 ID:+N2gwo+Z0

ジェフ戦は代表選考試合となるから、どのチームも頑張るだろな。

おまいらの優勝はなくなったなw


514U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:19:12 ID:RpSZhkcB0
兼任ならいいやって、川渕にまんまと釣られてないか?
515U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:19:15 ID:f9mG++If0
祖母井氏はこの報道を知っているはずだから、これを
御大に伝えて欲しい。(伝えているかな?)
516U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:19:15 ID:NZZaegEA0
オシムは、今回の川渕のようなことが一番きらい。
信用問題。
代表監督になったとしても川渕のことは信用しないと思う。
517U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:19:46 ID:L+3aFdF60
>>508
Jの新チェアマン、レッズからだからな

JFAは三菱と古河と筑波出来てるんだけど
これから古河、つまりJEFの力が大きくなるかは
微妙
518U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:21:00 ID:Bojs2S3z0
>>513
活躍したらじゃんじゃん引き抜いていくよ

オシムバブルでこれから資金には困らないからな
519U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:21:05 ID:TpBA0ZTB0
>>515
ウバタンはもう帰ってきてるのかな?
まあまだドイツでも日本から連絡は来るだろうけど。
520U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:22:51 ID:iTzQGRoA0
よっしゃw
521U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:24:18 ID:f9mG++If0
こんな先走りされちゃって、必死に自主トレしてる
坂本とか阿部とか、選手が本当かわいそうでしょうがない・・・

ジェフの広報は選手を守ってくれよ
522U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:24:50 ID:u6G7s1Ua0
>>516
でも日本にいないじゃん
523.:2006/06/24(土) 20:25:05 ID:wrijDj3C0
ジェフのHPにはまだ動きはないね
524U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:25:41 ID:L+3aFdF60
>>521
あのアホ兄ちゃんがそんな事出来るわけない
525U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:26:28 ID:yIFnAe210
>>517
あれ、セレッソ(ヤンマー)の人じゃなかったっけ?
526U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:26:31 ID:7BnRg75E0
スポニチの記事もあるし
反町が五輪監督になる時、A代表の監督がやりたいと言えば総監督でなんて話だったし
(A代表の監督が分からない状態で反町としたら飲める話でないよ)
もうほぼ99.9%確定でないの?
527U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:28:07 ID:FRgranTC0
兼任は出来る
代表の試合多すぎだから3分の2か半減すれば
528U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:28:59 ID:KcOe6dl7O
>>526
いいから早く死ねよ
529U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:29:19 ID:8ADRtGN10
全部千葉(フクアリ)で試合&千葉(稲毛)で代表の練習をやってくれれば無問題ww
530U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:29:44 ID:IC6IjOE90
おいおまえら、怒れ!

俺はオシムジャパンを見てみたいが、川渕は屑すぎる!

おまえらがその気なら川渕追放運動に参加してもいいぞ!!

531U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:30:12 ID:fGWdPWs90
多分、オシムはへそ曲げて、このまま日本に帰ってない。。。

に、10000川渕
532U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:30:25 ID:xi8TRallO
オシムって何歳?
533U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:30:28 ID:j/AjAYy90
>>527
減らさなくてもフクアリでサテやってその前座で代表の試合やればいい。
さすがにトップの前座だとダブルヘッダーの選手がかわいそう。
534U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:30:29 ID:7BnRg75E0
>>528
 おまえが市ね
535U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:30:43 ID:M7l6PqXL0
限りなくアホに近い村上とか
ハゲ小倉とかが イヴァンのことをああだこうだ言うかと思うと
激しく鬱だ。
柏筋リークの@ABCDを信じるにしても。
536U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:30:51 ID:x6YGj4eh0
わかった、俺死ぬ俺死ぬ
537U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:30:56 ID:UK7k8UOO0
代表監督とJEFの監督を兼任

代表選手もJEFの選手が全員兼任
538U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:30:59 ID:7BnRg75E0
>>532
 65歳
539Y2J ◆saJERiC0Ns :2006/06/24(土) 20:31:29 ID:c6bWMycS0
犬飼はレッズ社長やめて協会の仕事をするとは聞いているが、いきなりチェアマンはないだろw

とにかく、鹿色を払拭しないとJも代表もどんどんだめになる。


てなわけでオシムに期待。
540U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:31:37 ID:FRgranTC0
>>535
村上って誰?
541U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:31:45 ID:G4TiFWue0
オシムが4年やらせろと言うとはとても思えんのだが
542U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:32:02 ID:f9mG++If0
クラブだってオシムを代表に渡したくないはず。
だったらその旨を早々と表明した方がいいんじゃないか?
相手がルール違反をしたんだから、その位のことをしても
大丈夫だよ。そうしないとオシムとジェフの選手が傷ついてしまう。
543U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:32:31 ID:2IWtS/m80
>>537
IDが絶叫しすぎ。
544U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:32:49 ID:RdoRwL7z0
>>522
今の時代、日本にいなくても情報を得ることは出来る
JEFの監督に就任する前から、選手の名前と顔を覚えた人だぞ?
大事な情報はしっかり手に入れてると思う
545U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:32:49 ID:tYfayWAi0
>>529
稲毛はありえそうだな。
フクアリは北京世代の試合がありそうだね。
546U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:32:50 ID:Z4d9s7aj0
>>539

ギド 「うししwww」
547タマのMS住人 :2006/06/24(土) 20:33:03 ID:E3HUcFhQ0
あんたら、とことん疑心暗鬼なのなw
まー無理もないと思うけれども・・・w

心配しなくていいよ。今のところ、書いてあるのは本当の事だから。
去年の玉田移籍騒動も本当だったでしょ?少しは信用してよw

タマが尊敬してるオシムさん程の人間がジェフを放っておいて代表に行くとでも思う?
それならとっくに海外のビッグクラブに移籍するか外国の代表監督やってるよ。
あんたらの大将は「本物」だから大丈夫。ジェフを放置する人じゃありません。
タマも超尊敬してますから^^
ジェフ側もこの条件だからこそ協会の要請汲んだんだよ。
一方的な強奪(しかも補償無し)を簡単に受諾するほどバカじゃないでしょw

それでは、さようなら。
自分が言えるのはここまでですので。
548U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:33:22 ID:FRgranTC0
代表になるためにジェフを出てった村井はどんな気持ちかな
549【オシム定食】:2006/06/24(土) 20:33:52 ID:u6G7s1Ua0
>>541
お金では絶対言わないと思うけど、2年でワールドカップをめざすチームをつくるのは難しい
4年は必要だ、ってことじゃないの?

だって予選はもう2年後から始まるじゃん
550U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:34:34 ID:rYG5S7Y20
>>537
サカつくとかやってると良く起きるんだよな、その状況
551Y2J ◆saJERiC0Ns :2006/06/24(土) 20:34:44 ID:c6bWMycS0
>>546
ギドだったら本気でレッズの選手全員呼びそうだからやめといたほうがww

まあそれはそれで面白いけど。
552麿:2006/06/24(土) 20:35:07 ID:7b+rJnrEO
いいかおまいら、これは駆け引きだ。
もっとも頑強な城門(オシム本人)から離れて、反対側の城門に相手はいきなり殺到してきた。
ことここに至っては、やりたくないが、君らのフロントも駆け引きには応じざるをえない。

12番目のオシムの子として、適切に・また矛盾せず・そして勇敢に、きみらの態度を示してほしい。

サッカーより大切なことなんていくらでもあるけれど、
ある意味君らとオレらの将来が、すくなくとも幾分か、かかってる。
553U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:35:10 ID:SI14b7wh0
しつもんなんだけど

後藤に酷いこと言われてたみたいだけど
何も抗議しないの?
554U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:35:12 ID:sge7S59q0
兼任になったとしても
ちょっと負けたら兼任だから悪いみたいな事を言う奴が多いだろうな
夕方のニュース見てから何も手につかないよ
555U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:35:31 ID:yIFnAe210
>>548
村井のことはいいよ。あんな怪我をしたんだし。
556U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:35:34 ID:RdoRwL7z0
>>547
俺はおまいを信じてる
つーか、玉移籍志願ネタリークの柏サポなんて当人か、当時ここを覗いてたJEFサポしか知らない
557U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:35:39 ID:FBUrdpRW0
>>547
dクス

消える前に一個だけ

玉なんだけど
うちにくる気は、まだあるの?w
558.:2006/06/24(土) 20:35:49 ID:wrijDj3C0
レッズでもジェフでも、ジーコ日本より強いと思う。
559疑心暗鬼:2006/06/24(土) 20:36:13 ID:M7l6PqXL0
>>547
一応ありがとう
一応また来てね
560U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:36:35 ID:f9mG++If0
ジェフオヒサル更新。巻のコメント

ということはまだ「営業中」だな
561代表サポ:2006/06/24(土) 20:36:43 ID:gC1tizVN0
お前たちがあまりに良い監督だと言うから
お試し期間で使ってやるよ
代表の成績が悪くなったら犬サポどもも連帯
責任ってことで叩いてやるよw
562後藤:2006/06/24(土) 20:36:51 ID:n+BDJjMY0
ゴミジェフから開放されてよかつたね
563U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:37:31 ID:JCqb/DNA0
>>560
ヒント:更新は会社からじゃなくても可能
564U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:37:36 ID:L+3aFdF60
>>547
4年兼任なのかだけ教えてくれ

565Y2J ◆saJERiC0Ns :2006/06/24(土) 20:38:19 ID:c6bWMycS0
>>558
リーグで5位くらいまでのチームなら自慰子ジャパンには余裕で勝てるでしょ。

中盤でのあんなヌルイパス回しは片っ端からカットだろw オマイラのところなら。
566U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:38:23 ID:7tVwLJDk0
川渕死ね
今の代表の惨状を招いたのはてめえだろうが
まずお前が責任取ってやめろ
利権や金に腐りきった代表や協会をそのままに、
オシムに丸投げしやがって本当に許せない

オシム辞退してくれ、頼むから
567U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:38:29 ID:3hLfeC+20
>>547
この柏バカ一台め!!!!

ありがたすぎて涙が出てくるぁ(ノД`)
568U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:38:55 ID:xhx5kFfL0
オシム「代表監督を引き受けるかって?
そんな事よりもこのお菓子貰って行って良いですか?」
569U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:39:33 ID:L+3aFdF60
>>565
勝てないっての

Jは当たりにいかないから、代表クラスの選手は余裕持ってプレー出来る
570U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:39:53 ID:42CnBtHUO
ジェフもこれで終わり
571U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:40:39 ID:t1CZP8H8O
ID:L+3aFdF60
572U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:41:06 ID:dhyLcH7h0
イヌゲノムわろすwwwwwww
573U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:41:56 ID:Z4d9s7aj0
>>569
あれだけ糞サッカ-見せ付けてまだ言うか。

柏と真剣勝負しろ!w
574U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:43:11 ID:93FMtwvj0
柏とかよっwww
575U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:43:35 ID:kFlfN2mK0
おまいら、イ`
576U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:43:36 ID:M7l6PqXL0
お前ら断れよ と言われても
御大が受けてしまったら 信じてついていくほかない

そんな俺らと御大の関係が羨ましいだろ? 酉とその他ほんの数チーム以外のサポども
577U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:44:07 ID:L+3aFdF60
Jのクラブはアジアでも勝てないだろ
アジアのグループリーグすら勝ち抜けない
Jてのはちょっと異質なサッカーなのよ、世界のサッカー文化の中で。

こんなのJEFスレ関係ないから、もうやめるけど。
578U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:44:15 ID:2YYtDfj10
>>569
そんな代表に03仕様のジェフを戦わせて見たい
579Y2J ◆saJERiC0Ns :2006/06/24(土) 20:44:55 ID:c6bWMycS0
自慰子ジャパンとガチで戦ってほしいなあ。
GWにウチをチンチンにした犬なら圧勝すると思うんだが。。

で、試合後に後藤から詫びコメントを頂戴すればいいんじゃないか?
580よそさぽ:2006/06/24(土) 20:44:56 ID:0mKJW9uS0
オシムがクロアチア戦を観戦してたのはガイシュツ?
581U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:44:59 ID:MgGF5rlP0
>>539

犬飼は 次の次らしいね。


さきに協会戻った、セレッソのヤツのいたポジションに入るんだっけ?
582U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:45:51 ID:RBicxyQ80
Jのファンとしては代表に行って欲しくないな・・
583U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:46:31 ID:Bojs2S3z0
来年の戦力予想

   ハース   巻
   (玉田)  (高松)
山岸    羽生    水野
(鈴木慎) (小林大)  (坂本)
   阿部    トキッチ 
  (谷口)   (佐藤勇)
 闘莉王 ストヤノフ 水本
 (斉藤) (中島) (結城)            
584U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:46:32 ID:BXHuRDGO0
巻 お帰り
585U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:46:32 ID:M7l6PqXL0
ゲノミイ GJ!
586U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:47:04 ID:qmAQ3rtB0
>>384
>>394
うお!それは全く考えてなかったYO!
でもウチのチームはネタ選手ばかりだからな。
曽田とか・・・、大好きなんだけど。

しかし、本決まりじゃないのにこのJEFスレの賑わいよう・・・。
自分もここに来ちゃってるけど、やっぱ代表が絡むと何かと危険だわ。
上でも出てるようだけど、あの川淵の会見はいやらしさが見え見えで腹立つな。
587U−名無しさん :2006/06/24(土) 20:47:08 ID:r8mYy+LJ0
うわwiki早いな

1993年-2002年 オーストリアのシュトルム・グラーツの指揮をとる。グラーツに赴いてから
1年後の1994年にようやく、夫人と長女との再会を果たす。グラーツではUEFAチャンピオンズ
リーグに3度出場した。
2003年 ジェフユナイテッド市原監督に就任。
2005年 ジェフユナイテッド市原・千葉にてJリーグヤマザキナビスコカップ優勝。
2006年 日本代表監督に就任。
588Y2J ◆saJERiC0Ns :2006/06/24(土) 20:47:29 ID:c6bWMycS0
>>583
ちょwww
おまww ウチのつるりお…
589U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:47:39 ID:GV46a3ch0
親愛なるw日本サッカー協会に
昨日俺は抗議電話をしたよ
590:2006/06/24(土) 20:47:45 ID:rUAsc8qRO
カワブチの勝手な考え方でよりによって御大を強奪されるなんて。
心中お察しします。
最終戦はよろしくお願い致します。
591U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:48:20 ID:jWz5B4HH0
完全兼任がOKで、オシム自身の健康にも問題が無く、本人がやりたいってんなら仕方ないよ
川淵のやり方は腹立つけどね

もしかしたらオシムは代表とJリーグの世間の注目度の差を問題視して、
うちとの兼任監督をすることで自然とJリーグの注目度を上げようと考えてるのでは?
592U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:48:38 ID:Z4d9s7aj0
>>583
そんなすごいバブルが来るのかよww
593【オシム定食】:2006/06/24(土) 20:48:56 ID:u6G7s1Ua0
>>582
でもさぁ、ばかなマスゴミはじめ、今回で失敗した「海外いっとけばオーケー」みたいな、
そういう風潮を変えさせる大きな風穴を開けてくれることを期待できるじゃん
Jリーグクラブが一生懸命やってることをメッセージにできて、Jの強化にもつながるんじゃない?
594.:2006/06/24(土) 20:49:28 ID:wrijDj3C0
新生オシムジャパンVSジェフユナイテッド市原・千葉

ってのは、なかなか良いカードかも。
595U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:49:29 ID:L+3aFdF60
川渕のやりかたが汚いとかじゃないんだっての
川渕救ってやれるのは古河だけってこと

その貸し借りは、必ず帰ってくるから安心しろよ。
596U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:50:05 ID:1FD5b6n00
>>238を見るまでは、ほんとに御大に去られるかと思って
内臓全部飛び出しそうなくらい気分悪かったけど、これみて落ち着けた。
御大のおかげでメキメキと力を付けていくジェフの子達の成長を
まだまだ見ていたいぉ。
597U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:51:01 ID:dGUjJki90
お客さん多いなあ。
>>88はがんばった!俺杉並犬
598U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:51:46 ID:j/AjAYy90
興奮渦巻くスポニチ様によると会見を中断してうちの社長に事情説明したんだな。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060624044.html
599U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:51:47 ID:Z4d9s7aj0
>>595
協会なんてトップが替われば、方針も変わるし、「貸し」
が契約書に書かれる訳でもない。

信用できないところとは、貸し借りなしの現金払いが正解。
600U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:51:47 ID:62MmqpKpO
誰か代表板に立てて
【神様】ジーコ監督で日本代表は強くなった1強【続投】
601U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:52:32 ID:RpSZhkcB0
もう600かい。
602Y2J ◆saJERiC0Ns :2006/06/24(土) 20:52:36 ID:c6bWMycS0
ところで本題だが、ついでに水野をうちにくれないかな
603U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:52:36 ID:3ffIJdVFO
クロアチアニュースの長束さんはこのニュース知ってるのかな?
クロアチア関係者経由でコメントとか
604U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:52:37 ID:L+3aFdF60
オシムっていう人が、JEF,つまりJEFサポにマイナスになるような事
は絶対しない。それ信じられない奴はこの4年何見てきたんだってこと。
605U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:53:12 ID:2YYtDfj10
>>602
従兄弟で我慢しろ
あとsageろ
606U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:53:19 ID:Pakcx2e90
実は、オシムの代表監督就任は無いらしいね


http://blog.Livedoor.jp/mandator2/archives/50331408.html

607U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:53:55 ID:QX74F/SM0
>> 602

タリーさんを大事にしろよ。そういや留学帰りの彼もいるジャマイカ。
608U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:54:08 ID:Z4d9s7aj0
>>602 相馬とかでさえ、フル稼働させてないのに・・・・・・
609U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:54:10 ID:qUblDyTQ0
オシム息子が千葉の監督やればいいじゃん。
610U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:54:17 ID:AK0iLLRx0
冷静になるために御大本読み直してる。特に5章の最初と最後あたり。
こんな状況になって御大が受けるわけがないという確信が出てきたよ。
611U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:54:25 ID:L+3aFdF60
>>602
アレと、相馬いるのに、まだ欲しいのかよ
欲張りすぎ

ワシントンとヨーダ(未来のスーパースター)を交換するなら
コーキをレンタルぐらいしてあげる。
612U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:54:31 ID:zDk018M00
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060624048.html
代表監督についての巻のコメントもきてるね
613U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:54:40 ID:V0VbQGLW0
ヤキモキするな〜・・・
614U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:55:26 ID:VAfDq3S00
日刊スポーツ紙面より

ジーコ監督と日本サッカー界の橋渡しを最初にしたのはテレビ東京のダイヤモンドサッカーの
元プロデューサー寺尾皖次さんだった
ジーコの代理人と知り合いという小野田セメントの関係者を通じて打診を受けJリーグの全身JSL事務局に
話を持ち込んだ
〜略〜
寺尾さんが話を持ち込んだJSLの木之本興三事務局長は、市原の前身・古河電工へ打診。
しかし、当時の清雲栄純監督から寺尾さんへ「申し訳ありませんが、お断りします」との連絡が入ったという。
鹿島の前身・住友金属とジーコの交渉は、古河電工との話がなくなってから進んだ。指導者兼任が許された
住友金属ではなく、選手専任の古河電工に入っていたら、ジーコ日本代表監督は誕生しなかったかもしれない。

↑これの呪いなのか・・・orz
615U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:55:30 ID:OeSpDJdB0
>>612
>淀川隆博社長はクラブの広報を通じて「協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった。
>慎重に交渉したい


おいおい川渕実は何にもやっぱり交渉してなかったんじゃないのかこらw
616U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:56:01 ID:Z4d9s7aj0
>>612 あれ?w

淀川隆博社長はクラブの広報を通じて
「協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった。慎重に交渉したい」
とコメント。
617U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:56:22 ID:9eSbrbzr0
>>590
こちらこそよろしく。
去年のフクアリこけら落としと、
今年の御大バースデーの借りはきっちり返させてもらわないと(w


>>598
ついでに、
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060624048.html

>淀川隆博社長はクラブの広報を通じて「協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった。
>慎重に交渉したい」とコメント。

交渉を始めたいって、意味わかんないね。
一方では、7〜8割方決まってるとか言うし。いったい何なんだ?
618U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:57:08 ID:t1CZP8H8O
>613
それは次スレが立ってからにしる。
619U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:57:27 ID:Z4d9s7aj0
誤発注、フライングだw
620U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:57:28 ID:jWZWf+wO0
アジアカップ予選、オーストラリアはバーレーン戦、ヒディンクがPSVを兼任していたのでコーチ(アーノルドだったか)が監督をやっていた。
もし、オシムがこういう状況になったら代表は本人それとも誰が行くのかね。
621U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:57:55 ID:HGSxE9+20
>>612
つーかその記事読むとまだ交渉を始めてないってことじゃん
622U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:58:02 ID:Xp8fo3vM0
623U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:58:55 ID:8pxNoJWa0
オシムの言葉今度は4位wwwwwwwwwwwww
624U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:58:58 ID:uhsdUerO0
>>583
それなんて高松?
625U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:00:55 ID:gC1tizVN0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060624044.html

ジーコ監督の後任が2008年北京五輪を目指す21歳以下日本代表も指揮を執るのか
との質問に「五輪チームのスーパーバイザー的な役割。総監督ということかな、オシムが」
と口を滑らし、一瞬の間の後、「オシムと言ってしまったね」と続けた。

オシム氏本人や同氏が現在指揮を執るJリーグ1部千葉と、交渉中であることを明らかに
する了承を得ていなかったため、川淵会長は「弱ったね。頭が整理されていなくて、つい出
てしまった。ここで聞かなかった話に、ということにはならないだろうね」と困り顔

626U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:01:03 ID:3Opu0Gi30
>>617
やる気がないなら最初から交渉さえしないでしょ?
627U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:02:06 ID:V7o81oLw0
>>618
^^
628U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:02:08 ID:tsyLVTmu0
ていうか、オシムほどの偉大な人間がJで監督してること自体がすごいことだよね。
彼が代表監督にまでなってくれるなんて…。
嬉しくて涙が出そうだ。
629U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:03:03 ID:XpXDFun40
お前たち、自分達さえ良ければ代表はどうなっても良いのか?
せこい せこすぎるぞ
630U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:03:28 ID:PgCt6HsP0
他サポだが教えてくれ。
ジーコとオシムのサッカーのどこに共通点があるんだ
631U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:03:48 ID:RIHAIIQU0
>>629
それはまず川淵に言ってやってくれ
632U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:04:04 ID:j/AjAYy90
>>630
それはまず川淵に言ってやってくれ
633U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:04:09 ID:BzQkpG07O
とりあえずキャプテンは責任取って辞めろよな
御大が兼任監督になったら
キャプテンはキャプテンを指名するのかな
634Y2J ◆saJERiC0Ns :2006/06/24(土) 21:04:16 ID:c6bWMycS0
いや、普通に水野ってすごいいい選手じゃん。
欲しがらない方がおかしいべ。 誰がいるとかいないとかじゃなくて。
若いし。
635U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:04:22 ID:08S1N0sx0
川渕を弄ぶ御大が見たい、楽しませて欲しいね
636U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:04:28 ID:FBUrdpRW0
>>631−632

ちょw
637U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:04:41 ID:/QJKOoxr0
>>613
ヤッキーモッキーは神戸スレ
638U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:04:45 ID:763LhWxXO
つか、やる気あるないに関わらず、御大ものすごーーく怒るぞこの会見……。
これが逆にマイナスに働く気がしてしょうがないんだが……。
639U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:05:33 ID:j/AjAYy90
>>636
俺が631をコピペしただけだからw
640U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:05:47 ID:9eSbrbzr0
>>626
ごめん。
交渉を始めたい=今のところ交渉もしてない(?)のに、
何で7〜8割とかいってんのよ。とこう書けば良かった。

ゆとり世代じゃないけど許してください。
641U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:05:48 ID:t1CZP8H8O
>630
それは川淵に聞いてくれ
642U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:06:02 ID:sge7S59q0
>>638
そうなることを願う
643脚さぽ:2006/06/24(土) 21:06:07 ID:6fkheWta0
オシム・ジャパンを見たい気持ちも無いではないが、J>>>代表なファンの立場からすると
「代表よりJEFで世界と戦いたい」みたいなコメントで糞川淵を打ちのめしてもらいたいね。
ただでさえ年齢がネックだろうに、兼任なんて無理だと思うんだけど。
まあ何にせよ来月の初フクアリを楽しみにしてますよ。
644U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:06:51 ID:GNmW/szC0
うちの選手以外で御大が評価してる選手って誰がいる?玉田?
645U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:07:49 ID:L+3aFdF60
>>644
なんかのコメントで、本山、大久保って書いてあった気がする。
阿部も入ってたけど。
646U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:08:32 ID:BzQkpG07O
遠藤は御大のお気に入り
647U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:08:55 ID:O2PvyTMS0
兼任って、ジェフ千葉が日本代表になるってこと?
648U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:09:04 ID:RBicxyQ80
>630
それは川淵
649U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:09:14 ID:FBUrdpRW0
>>647
そうだw
650U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:09:33 ID:V7o81oLw0
間瀬JAPAN(;´Д`)ハァハァ
651U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:09:46 ID:0jIEbOtc0
>>597 に負けじと、俺も杉並犬
652【オシム定食】:2006/06/24(土) 21:09:59 ID:u6G7s1Ua0
>>650
ワロタ
653U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:10:23 ID:MgGF5rlP0
>>636

>>631-632

どっちも意味通じるから面白いな。
654U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:10:29 ID:Z4d9s7aj0
>>626
そんなことはないよ。

新聞勧誘じゃないんだから、一応話は聞くw
どんなにおかしな話でも。
655U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:10:30 ID:IbeMpvqT0
「ジーコ監督を決めるときは、すべてわたし一人でやっている印象を周囲に与えたが、今回は田嶋技術委員長が(候補者の)リストを挙げて、その一番目がオシム監督だった。ぼくは賛成だったので話を進めた。いずれにしてもすべての責任はわたしにある」

お前ら、自己保身とかいうなよ〜
日本のためだからな。
656U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:10:34 ID:L+3aFdF60
ほんとに兼任になんかなったらだよ、五輪も含めての。

来年の新人凄い事になんぞ。

おいおいこんな奴来てくれていいのかよwみたいな。
657U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:10:57 ID:BzQkpG07O
よく考えたら兼任するとしたら
来月のオールスターのJイーストが
新生代表(もどき)だな
658U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:11:24 ID:zDk018M00
新人以上に補強がどうなるかが楽しみでもあるね
659U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:11:41 ID:ZqQbEEVz0
オシムがやりたいっていうのなら賛成しますが、
川渕の会見の発言とか聞くと素直にイエスと言えません。
オレは日本人だから代表も応援するけど、
その前にJEFが好きだから。
660U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:11:45 ID:3ffIJdVFO
>>647
代表のユニは黄色にオートウェーブになる
661U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:11:56 ID:MgGF5rlP0
>>656

昨年・今年の新人も、 しっかりと芽を出さない といけないし、


ジェフ鞍を 活用しても、 上手く使いきれない・・・。
662U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:12:04 ID:zz8ADas90
>>656
うちのフロントは伊藤翔に声変えてみてくれないかなw
コロッて来てくれるかもw
663U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:12:19 ID:tYfayWAi0
>>660
そしてユニもミズノへ
664U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:12:19 ID:5VpsLseH0
代表の練習は稲毛海岸でよろしく
665U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:12:27 ID:L8QR/Ztd0
さすがスポンサー様

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060624048.html

これ見る限りではジェフにも交渉しますよって言ってねぇじゃん。
666U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:12:36 ID:Z4d9s7aj0
>>655 その前回の責任はどう取ったのか? ということ。
667U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:13:11 ID:mH1htqa4O
オシムジャパンはドーハ以降の監督としては一番期待してる
668U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:13:18 ID:GNmW/szC0
>>645-646
それってうちの選手と比べてって事なのかな?
669U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:13:45 ID:CGakp5p6O
御大が代表監督に賛成な諸君。
御大が代表監督を受けたら。
どんなことがあろうと、反対をするなよ。
御大は阿呆会長と馬鹿監督の尻拭いをするのだぞ。
その気持ちをよーく受け止めるんだぞ。
金亡者の協会は、御大がサッカーを集中出来る環境と、各年代の地域代表リストとJリーグ、JFL、地域リーグのリストを作成し、情報収集しろ。
それと南米、北中米、亜細亜、アフリカ、欧州の代表試合スケジュールを作れ。
強豪のクラブチームもスケジュールを入れろ。
代表スポンサーは、国内の親善試合はないと思え。
670U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:13:47 ID:sge7S59q0
>>666
「加茂でダメなら辞める」と言って地位に恋々としてた長沼を思い出す
671U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:13:50 ID:V7o81oLw0
代表選手は皆強制的にQBハウスでの散髪となります。
672U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:14:02 ID:f9mG++If0
監督とか指導者っていうのは、言葉をすごく大切にする。リーダーとかね。
言葉がぞんざいな人間は指導者としての資質が疑われる。
その言葉が口を滑らせたものであろうと、確信犯であろうと、その発言を言葉を最も大切にする
人間(もっとも論理的な言葉は数学だろうが)が耳にしたら、何と思うだろうか。
673U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:14:20 ID:hdGkiP9n0
>>662
ないないwww
自分から喜んでジェフに入団するやつなんていないだろ
他に入れなかったから仕方なくならわかるけど
674U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:15:34 ID:2YYtDfj10
代表で移動するときは飛行機禁止。全て電車
675U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:16:17 ID:t1CZP8H8O
>671
パサレラの長髪禁止より上だな
676U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:16:30 ID:4vWHTLPV0
スレの流れ速すぎ…
普通に頭が追いつかないよ
何も御大じゃなくてよくね?人間不信になりそうだ
次の代表楽しみだったけどこんな形はなあ
677 :2006/06/24(土) 21:16:37 ID:zz8ADas90
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060624048.html
淀川隆博社長はクラブの広報を通じて「協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった。
慎重に交渉したい」とコメント。チームは休暇中で、オシム監督は29日に欧州から戻る予定。

これ見ると、協会が言ってた7、8割確定ってのは本当か怪しく思えてくる。。。
678U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:16:58 ID:vUaYu3ce0
代表ユニフォームだけでなく
ジャージも売りつけようとする
アディダスの戦略

679U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:17:50 ID:D9w9aaM90
ジェフユナイテッド千葉付属日本代表、と考えて
680U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:18:02 ID:Dpqrxk+60
>>677
交渉っつうもんは事前にネゴってるもんだ。
公式か非公式かの違い。
681U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:18:06 ID:L+3aFdF60
>>663
逆じゃないのか

うちの来年のユニがAdidasになる
682U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:18:08 ID:PRoXU2mZ0
>>629
お前たち、自分達さえ良ければジェフはどうなっても良いのか?
せこい せこすぎるぞ
683U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:18:32 ID:ftimxfnwO
オシムオシム言ってる人たちさ
ジェフサポなればいいんじゃね?
684 :2006/06/24(土) 21:18:46 ID:z+ajdUh40
685U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:19:29 ID:ML7hNnXT0
>>651
ノシ けっこういるのか杉並犬
686U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:19:47 ID:JCqb/DNA0
>>681
あんなユニになるなんてマジ勘弁w
今年のミズノユニは意外と悪くないと思ってるのは俺だけか?
687U-名無しさん :2006/06/24(土) 21:19:48 ID:m+lukltR0
千葉を日本代表にすれば良い。
688U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:20:30 ID:3Opu0Gi30
>>679
なんだか凄く偏差値の低い高校のようだ。
689U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:20:30 ID:M7l6PqXL0
>>677
ゲノミィもチャン・ツィイーと付き合ってることだしナ
690 :2006/06/24(土) 21:20:45 ID:liGqDj5i0
だからオルデネなんて信用すんなって言ったのに。
691U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:20:48 ID:5VpsLseH0
確かにかつてないくらいスレの流れが速いねぃ

mixiのジェフコミュ見てもみんな激しく動揺してて、速い速いw

多く見る感想は「微妙な気持ち」
692U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:21:00 ID:+PuV6om10
↑ナイス
693U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:21:09 ID:4N+y8sQ90
>>651
俺も俺も!
694U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:21:18 ID:O2PvyTMS0
>>683
これからはジェフ≒日本代表みたいな目で見られるから、
サポが増えるかはともかく注目度はアップしそう。
695 :2006/06/24(土) 21:21:30 ID:a6utWggh0
【サッカーW杯】「このままじゃ終われない」一転、ジーコ続投に意欲
川淵キャプテンも 「オシム監督との日本への貢献度を考えると・・・」と含みを持たす
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/l50

JEFサポよかったね
オシム取られることないかも
696U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:22:14 ID:Dpqrxk+60
>>679
逆じゃね?
697U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:22:24 ID:x6YGj4eh0
協会の反川淵派は、今ごろはらわた煮えくり返ってるんじゃないか?
698U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:22:26 ID:3Opu0Gi30
http://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006world_cup/zagallo/index.html
> ジーコが選手にもっと自分で考えてプレーしろと言っているが、それは無理。まだ歴史が浅いし難しいと思う。
699U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:22:30 ID:h/gOOtiz0
>>695
ま た 川 か
700U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:24:04 ID:f9mG++If0
もうJFAは信用しない。お前が会長やっているウチはな。
新日本サッカー協会設立しろ。親日とノアだけはガチ。
701U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:24:26 ID:7tVwLJDk0
長束さんの記事
ttp://nogomet.cocolog-nifty.com/hrvgo/2006/06/vs_d23f.html

−ここ数日は多くの日本のジャーナリストと話し合ったが、多くがジーコの後任として貴方の名前を挙げているが。
「ジャーナリストは好きなように話すことができるし、書くことができる。それは彼らの権利だからね。
日本は深刻ではない質問に対して真面目すぎる国だ。物事の期が熟すまでは、日本人は決して何も専念することができない。
もし貴方の質問に真実が一粒でもあるのならば、私はそのことを知っているはずだ。しかし、まだ誰も私に何も尋ねてこない。」



俺はこれを信じてるよ、>>677の記事も含めて最後までな…
しかし、ここでリークして世論をオシムジャパンに向かわせようとは
本当にド汚い奴らだな
オシムが断れない状況を作る気が見え見えだよ
702U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:25:19 ID:YeZ4pCAo0
今帰ってきた
ものすごくスレ伸びてるけど川淵がやらかしたのか
703__:2006/06/24(土) 21:25:26 ID:BEP6ZHrq0
ほかのチームの奴らがオシムについていけるかな?
サボったら怒られるぞ

「君、走らないならピッチから出て見てなさい、やる気がないなら帰ればいい
もちろん歩いてね。」
704U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:25:55 ID:GkBzhMW/0
ぶちあけると、代表いらね
705U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:26:11 ID:2YYtDfj10
>>701
まぁ実際まだ直接クラブや本人に交渉しにいってない訳だからその記事は間違ってないね
706 :2006/06/24(土) 21:27:23 ID:liGqDj5i0
普通にジェフの監督だけやってたとしても今年でどう考えても最後だろ。
今年は兼任するってんだから、しょうがない。
707U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:28:44 ID:2EyCh5h3O
お宅も大変だなぁ…
708U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:30:13 ID:XpXDFun40
>>706
そりゃどの監督でも今年は兼任でしょ?
今年限りの兼任なら川渕も躊躇しない 
で…今年限りなの?
709U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:30:24 ID:G4TiFWue0
兼任するほど体力あるか?
しかもそれに加え五輪の方まで関わるってありえないでしょ
710U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:30:24 ID:2+oiema40
お宅は常に盗られる一方ですね・・・
711U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:30:54 ID:jWz5B4HH0
ウバタン抜きで社長だけだと不安でたまらん
本人の意向とは別にジェフはチームとしての主張があるわけで

古河時代、川淵と先輩後輩の間柄の淀川社長じゃ、いろいろとなーなーになってしまうのではないか
712U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:31:15 ID:ftimxfnwO
世論は川淵を追放すべき流れをつくらないといけないときに
川淵の発言に踊らされてオシムオシム言い出す世論の頭の悪さ加減が
はげワロスんだが…

…なんとばかの多いことか
713U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:31:38 ID:J5R/ArIP0
今ここにいる純粋なJEFサポに聞きたいんだけど、
こんなに情報が混乱してわけわからない状態になってるのに、
御大が代表の監督、引き受けると思うか?

俺にはどう考えても思えないんだけど。

714U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:32:36 ID:V7o81oLw0
>>711
( ゚д゚)…

なーななっなっな( ^ω^)
715U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:32:41 ID:qfTnSxva0
>>698
ブラジル人は民族総出で日本にたかる気か
716U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:32:53 ID:9r3fw9dh0
普通国内で兼任となるとその国のリーグの圧倒的強豪チームの監督というイメージがあるな。
( ゚д゚)ハッ!うちは強豪なのか!
717U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:33:37 ID:Bxod7Lw20
村井と茶野が帰ってくることはねーだろうな
718U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:33:44 ID:Np3AiiGz0
>>713
俺らが知らない事を御大は知っているかもしれない
それは背中を押す事になるかもしれない

とはいうものの真っ当に考えりゃ受けまいなぁ
こういうゴタゴタが嫌だったってのも日本に来た理由の一つだったろうし
719U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:34:47 ID:xrxVaSwh0
>710
ご存じないかもしれませんが、うちより貧乏なとこから
外国人とFWをとったこともあるんですよ。
720U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:35:06 ID:CGakp5p6O
御大はトルシエの発展型。
フラットスリーはないが、協会、バカコミに対しては、戦争状態。
代表スタッフはそのつもりで、御大を守らなければならない。
赤飼がJのスタッフに入るから、Jとも戦争状態だな。
721U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:36:08 ID:zgvtjxVP0
協会には

フル代表の監督を要請するよりも、オシムのトレーニングメソッドが
若年層の指導者に膾炙するよう努力してほしいね
722U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:36:14 ID:7b+rJnrEO
圧政者やオポチュニストはもっともしばしば、まず子供たちの精神を人質にする。子供は経験が浅く、与し易いからだ。

天下りの役人もまた、それをよく知っている。すなわち後輩は与し易いと。そうして閥がモラルに優先する。
723U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:37:16 ID:+0gIhgO80
>>88
俺、蒲田犬。
ジェフ以外だと川崎の試合もよく見に行くのだが、その双方が不幸に見舞われている…もしかして俺のせい?
724U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:37:40 ID:omOYjgDR0
>>677
その電話って
ttp://germany2006.nikkansports.com/japan/f-sc-tp4-20060624-0097.html

> 記者会見は一時中断。田嶋幸三技術委員長と話し合って、
>千葉の淀川隆博社長に電話をかけるなどの対応を取った。
>約10分後に田嶋技術委員長が同席して記者会見を再開

なんだろうなぁ('A`)
725U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:38:03 ID:f9mG++If0
Осим остajе!?
726U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:38:15 ID:kBLYdx7H0
サンドロが代表監督になると聞いて飛んできました。
727U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:38:27 ID:8pxNoJWa0
>>713
五分五分。リークした川淵を嫌って破談もありうる。
ってか、そうならなければ、日本代表監督に就任すると思う。

今季に関してはまず間違いなく兼任になるし、それ以降は仕方ない部分もある。
他の人もいろいろ考えはあると思うけど、JEFにとってはここをうまく切り抜けれれば
日本国内屈指のビッグクラブへとステップアップするきっかけにもなると思ってる。

兼任であれば少なくとも選手のモチベーションは上がるし、
代表で選手が抜けるのであれば若手にとってもまたとないチャンス。

常に注目されるのだから、フロントは広報、運営、営業どれをとっても気の抜けない仕事場になる。
728U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:39:06 ID:763LhWxXO
>>713
死ぬまで成長し続けることを望む人だから、
少なくとも門前払いにはしないだろうなとは思ってた。
ただ、旧ユーゴ代表監督時代の傷はあまりにも深い。

自分は、今回のフライング会見は、今現在オシムが代表監督就任について
どんな心境であろうとも、
絶対にマイナスに働くと思う。
こういうのが本当に嫌いな人だから。
だから就任しないと確信できるわけではないが。
729U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:39:15 ID:z0iJisbH0
非国民サポーターがたくさんいるチームと聞いて遊びに来ました
730U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:40:26 ID:AK0iLLRx0
>>655
それ、本当に言ったの?
だとしたら…

> いずれにしてもすべての責任はわたしにある

御大拒否→川淵更迭にwktk
731U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:40:28 ID:BrIVwJJ70
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009649.html
スポナビの会見詳細が分かりやすいかな>ブチ発言
御大本の話題が出てるしw
732U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:41:07 ID:Bojs2S3z0
オシムほどの経験者が川淵のやり口にいちいち相手するとも思えない
もし断るにしてもおそらく別方向の考えからになると思うよ

こういう政治的喧嘩とかしない人だと思う
733U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:41:15 ID:RIHAIIQU0
>>729
いえ。ここは現在の日本サッカー界の癌、川淵キャプテンの存在を憂う愛国者の集うスレですよ?
734U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:41:24 ID:+ZMNQe6S0
>>713

御大はかつて、ユーゴ内戦について触れ、

「新聞記者は、文章で戦争を起こすことも出来る」
といった。

まさにそうして起こった内戦で、
奥さんと娘さんは包囲されたサラエボで3年間も閉じ込められて命の危険にさらされ彼自身もさまざまな圧力と脅しを受けた。

彼はそのため、「神は信じない」とまで思うようになった。ましてやジャーナリストをや。
今度の一連の騒動は、マスコミの行動のうち彼の最も忌み嫌うパターンそのものだ。書く側も、書かせる側も含めて。

735U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:41:25 ID:fxVOQWjN0
社長 (゚Д゚)ハァ
祖母井タソ (゚Д゚)ハァ
オシム (゚Д゚)ハァ
巻 (゚Д゚)ハァ

って感じだったってオチじゃねーよな
736 :2006/06/24(土) 21:42:02 ID:liGqDj5i0
ジーコがあぼーんしそうだった時もまんざらでもない感じだったから
もうほぼ確実だろ。
737:2006/06/24(土) 21:42:23 ID:vgu3uRHFO
アピタでみていたオシムが代表監督なんて(´・ω・`)
ところでおまえら…うちのスレのコテハンこなかったか?
738U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:43:03 ID:fxVOQWjN0
>>731
その一字一句に突っ込みいれてもいいですか?
739U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:43:07 ID:hdGkiP9n0
まあジェフなんてもともと頭数合わせのチームだし

さっさとオシム差し出してJ2に落ちてもらおうか
740 :2006/06/24(土) 21:43:11 ID:z+ajdUh40
741U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:43:13 ID:NNJeD5J6O
お前等さー。ウチらのスタ、パクんなよw SAKO
742U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:44:56 ID:Z4d9s7aj0
なんか代表板にあったぞw 2重投票はできない。

56 New! 2006/06/24(土) 21:39:54 ID:fE7sXO//
宜しければコピペお願いします

川渕キャプテンは責任を取るべき?
http://www.touhyoubako.com/box/44/
743U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:46:49 ID:M2ZoDdj40
今頃 川淵のフライング会見はオシムの耳にも入っていることだろう
情報に時差がほとんど無い時代だし

明日か明後日あたりにオシムの反応が報道されるじゃないかな
744U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:48:36 ID:voglEP940
おいおい・・・

【サッカー/代表】ジェフ困惑「協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった」

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151152891/
745U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:51:17 ID:4DROAo2l0
オシムは受ける気あったと思うが、この展開では微妙になったな・・・。
川淵の馬鹿のせいだ・・・。

俺らも助かるのに・・・・(瓦
746U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:52:52 ID:G4TiFWue0
社長のコメントもどうとでも取れるわな
747U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:53:11 ID:RpSZhkcB0
>>744
ktこれ。
748U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:53:23 ID:/Rw+qW7hO
川淵はリークすることで外堀から固めて断りづらくさせようとしてるんだろうな
どちらにしても、こういうやり方はオシムが一番嫌いなやり方だと思う
川淵も地に落ちた信頼取り戻すのに必死だな…

つうか「あれだけ弱かったジェフを」とかよく言われるけど、
いきなりオシムだけがどうこうした訳じゃなくて、
ズデンコやベングロッシュが基礎を固めたからこそ
今のオシムの指導が生きてるのになぁ
アフォとしか思えん
749U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:54:09 ID:YJZu6mDV0
最悪だな。
国内のチームをあまりにも軽視してる。
まがりなりにも日本サッカーの頂点にいる奴が。
750U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:54:32 ID:Z4d9s7aj0
だめだ コリャw

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009649.html
川淵 (次期監督候補と)私とはまだ1回も話していない。ある程度(交渉の)方向性が決まった時点で、
お互い確認し合って、最終的な契約につながると思う。

川淵 田嶋委員長に言わせれば、史上最大の失言ということですが、思わず言ってしまった以上は“覆水盆に返らず”。

田嶋 私は、W杯期間中はずっとチームに帯同していて、チームのサポートに集中していた。
従って、オシム監督との交渉は、週明けにもう一度欧州へ行ってから行うことになる。契約等はハッキリしていない。
いつも私の口から言うときは、正式に決まった時だけ話しているが、ただ、交渉をしているという事実は今、お伝えしたい。
また、ジェフの関係者の方、それから(ジェフの)選手諸君に影響を与えることに関して、心配しているが、
現在交渉中であることをご理解いただきたいと思う。

川淵 あの弱いジェフ千葉をあれだけ魅力のあるチームにした。

先日、ベッケンバウアー氏ほか数名と欧州で話をした。
私はオシムが次の日本代表監督の候補であることは話さなかったが、ベッケンバウアーは
「彼は今、日本にいるんだろ? 素晴らしい監督だ」と言っていた。それを聞いて、
欧州では相当に有名なんだなとも思った。

――打診を受けた時のオシム監督の反応は
田嶋 W杯前だが、オシムさんらしい対応だった。すぐに興味があるというような話はせず、
ジェフの立場であることを第一に考えて話をしてくれた。

751U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:54:39 ID:8pxNoJWa0
アマゾン2位ktkr
752U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:54:53 ID:6pu4KZKt0
753U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:55:00 ID:V7o81oLw0
>>731
あの弱い千葉を〜 なんど見てもムカつくんだけど。
754U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:55:22 ID:8ACVEPnv0
>協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった。
>協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった。
>協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった。
>協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった。
>協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった。
755U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:55:24 ID:7tVwLJDk0
川淵ってJとか見てんのかねえ
ジーコ以上に見てないんじゃ…
756 :2006/06/24(土) 21:55:40 ID:liGqDj5i0
川淵は古川閥だから身内扱いしてんだろ
757U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:56:19 ID:QzTQHvFZ0
>>748
いや、とりあえず自分への批判を逸らすためだと思うよ。
彼にとっては監督なんて誰でも良い。
むしろ自分がバカにされそうなオシムなんて彼は嫌だろう。
758U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:56:39 ID:ft90mus00
他サポだが >>744 見て、かわいそうになって飛んできました。
あんまりだよ(´・ω・`)ショボーン

おまいらがんがってくれ
759U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:56:45 ID:IbeMpvqT0
238 名前: タマのMS住人 [sage] 投稿日: 2006/06/24(土) 19:13:34 ID:E3HUcFhQ0
覚えてますか?玉田の移籍志願をリークした柏サポです。
犬さんとこが余りにも不憫なので、オシム代表監督就任について知人(犬関係者)から
事情を聞いてきました。
かなり信用できる筋から聞いたので安心してください。

それによると、オシムの代表監督就任への条件が・・・
@ジェフとの完全兼任を認めること(←これが協会の最大の障害。一時は決裂した要因になったらしい。
               しかし、ここに来て協会側が譲歩。チームとの兼任を認める。)
A五輪代表監督との兼任(←交渉で反町でOK)
B現役代表選手の主力一掃(←協会側は意外?にも問題なし)
C試合計画の一任(←意外?にもここも問題なし)
D4年契約であること(←「全部俺に任せろ!」ってこと?)

とりあえず、信用するかしないかはお任せします。
7月までにはこのオシムさんの条件で契約に至るはずですので、ご安心を。
来年も千葉ダービ−で盛り上がりましょう! 



まじかよ・・・ゲロ
760U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:57:36 ID:j/AjAYy90
東スポには何も載っていないな、よしよし。
761 :2006/06/24(土) 21:58:12 ID:zRcCn/Bd0
89 :名無しさん@6周年:2006/06/24(土) 18:17:17 ID:azj0gUTJ0
川フヂのわざとら発言は、オシム潰しを狙ってのことでわ?
もともとオシムは反川淵派が担ぎ上げたことだし。
交渉途上でわざとマスコミにリークしてオシムに不快感を与え交渉決裂を
狙うと。
762713:2006/06/24(土) 21:58:16 ID:J5R/ArIP0
レスくれた人達ありがとう。

今回の件はJEFがもうひとつステップアップするのに
良い機会になるかもしれないね。

いろいろ煽られたり貶されたり大変だけど、
JEFサポのみんな、本当に中断明けガンバ戦からまた頑張ろう。

今まで困難を乗り越えて来たんだから、
絶対に大丈夫だよ。

WIN BY ALL !!!!!!!


763U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:58:25 ID:3qUzjFRK0
記事見ると、田嶋が慎重かつ真剣にやってるのに、
完全に川淵が潰した感じ
764U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:58:40 ID:cpoRT1KC0
川淵の保身の為に利用されるジェフ千葉(笑)
765U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:58:54 ID:sTOXwGle0
オシムさんってどんな人なんですか?ヒデとか俊輔選びますかね。
766U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:59:09 ID:RpSZhkcB0
>協会からオシムと交渉を始めたいという電話が今日あった。

おい、馬鹿にしてんのか?いや、絶対してる。
767U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:59:16 ID:YeZ4pCAo0
ていうかもっと正攻法で愚直に行かないとダメだろ
断られると思うよ
768U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:59:58 ID:M7l6PqXL0
@からDの条件なら犬サポにとっても悪い話ではない、

それでもやっぱり晴れ晴れとしないのは

代表厨という人種と関わって生きていかなければならないかと思うと

   そ れ が 一番 鬱 だ
769U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:00:19 ID:j3DRC4nj0
>>750

>>欧州では相当に有名なんだなとも思った。

これひでぇなwww
770U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:00:25 ID:qUblDyTQ0
オシムが監督になったらジェフの選手いっぱい代表になれる
     ↓
ジェフの人気大幅アップ
     ↓
日本代表も強くなって万々歳

なにが不満なのここの人たちは?
771U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:00:25 ID:MhZW0Wfq0
“あの弱い千葉を〜”“浦和の代わりに落ちればいいのに・・・”

“あんなぁ〜JEFみたいなぁ、あんなぁ〜ゴミみたいな選手・・・”

川淵も後藤も(ry・・・
772U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:01:06 ID:2YYtDfj10
@川淵 あの弱いジェフ千葉をあれだけ魅力のあるチームにした。
 →ベルや爺はなかったことですか。そうですか

Aベッケンバウアーは 「彼は今、日本にいるんだろ? 素晴らしい監督だ」と言っていた。それを聞いて、
欧州では相当に有名なんだなとも思った。
 →無知ってすごいね


これが日本サッカー界のトップか・・・・
773U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:01:11 ID:fxVOQWjN0
>>1
【帰れ!代表厨!】って入れておけばいいと思います。
774U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:01:14 ID:RIHAIIQU0
>>770
川淵がのうのうと居座り続けること
775U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:01:23 ID:NrMfFGdc0
おーい。日テレでオシム関連の放送やるってよ。
776U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:01:31 ID:RpSZhkcB0
>>771
おまいらがゴミなことに気づいていないんだもんな。川淵と後藤。
777U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:01:41 ID:YxFEwAyb0
日テレ
778 :2006/06/24(土) 22:02:11 ID:NfI+6MW40
テレ東
779U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:02:12 ID:fxVOQWjN0
>>772
お前は90年のワールドカップ見てなかったのかと
780U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:02:55 ID:F7TnIEvF0
社長の能力も問われてるな
781U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:02:59 ID:Oodd6j310
オシムが提示する就任の条件
「川渕キャプテン辞めてください」
782-:2006/06/24(土) 22:03:52 ID:0mKJW9uS0
783U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:04:10 ID:wg7xINm70
こりゃオシムと交渉をする予定でいた田嶋らの計画を
ぶち壊すために川淵がやったポロリだったわけだ。
あの老害はナベツネを超えたな
784__:2006/06/24(土) 22:04:11 ID:BEP6ZHrq0
日テレみれ
オシム監督のニュースやるらしい
番組宣伝ながれた
785U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:04:20 ID:z0iJisbH0
    (ζ:::::::::γ::::〜::::::::
  (::::::(::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::\
 / /\\〜:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ
(::::/    し:::::ヽ::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ
  l        \::::\:::::\::::::::::ヽ
 /          \:::::::::::\:::::::::::\
,_i(ii;;_;; ;_(ii_;_;;;::::    ミミ:/⌒ヽ::::::::::::ヽ
lー:(・ll/l::ヽ (・ |{l}━━:l:l:lミ:::/:::::):/ミミ:::彡
ヽ-/  `---‐''    川川: /:ミミ::::::彡
 <:::: ‐ ノヽ  ヽ:::      ー:'::::::::::::::::彡
  l``   ヽ  ヽ:::   ノ /::/彡ノノノ
   lゝ──‐ノ       /::/彡ノノ
   /";;/        _/  /::::::::|
   ヽ─;;;;_;;;ノ:;:ノ      /:::/::::::\

トルシエがジェフの監督に興味を持ったようです
786U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:04:49 ID:RpSZhkcB0
おもしろいことあるかあああああああああああああああ
787U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:05:00 ID:T/TzofK90
初めはオシムが代表監督なったら
ジェフ弱くなっていーやと思ったけど、
ニワカ代表厨がオシムについてあれこれ
語るの想像したら腹立つ。

788U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:05:07 ID:lvMxoa2N0
御大だったら川渕など子ども扱いで
やりたい放題やるだろう       
               
789U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:05:13 ID:7tVwLJDk0
オシムの言葉読んだくせに、全くオシムの事分かってないな
オシムこういうの一番嫌うし
790U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:05:27 ID:ETyTZPso0
>>782
なにこの毎日のフライング記事
さすが柱谷は理解してるなw
791U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:05:47 ID:V7o81oLw0
巻、おかえり。遅くなってごめんよ。
792U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:05:48 ID:GkBzhMW/0
>>770
>ジェフの選手がいっぱい代表になれる
これが本当にいいことなのか疑問・・
793U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:05:53 ID:/Rw+qW7hO
代表厨って存在は本当謎
代表の選手だってJリーグに所属の選手が多いのに、
そのJを見ずにあんな代表の試合だけで批判とかしあってるんだろ?
まぁ人それぞれだけど、とりあえず代表板から出てこないでくれと言いたい
向こうで好き勝手言ってくれ

とりあえずどんな結果オシムがジェフを見捨てることはない
オシムはそういう人だ
794U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:06:24 ID:9r3fw9dh0
この騒動がどう結末を迎えるかはともかく、ジェフの知名度(露出)が爆発的に上がったのは間違いない( ゚Д゚)ウマー
795U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:06:32 ID:fxVOQWjN0
ある意味面白かったよ。

多分バカを見ると思う。むしろ見てほしい。
796 :2006/06/24(土) 22:07:08 ID:liGqDj5i0
これで川淵も引けなくなったからオシムの要求はどんどん通るだろう。
797U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:07:17 ID:cpoRT1KC0
うは、トップページ、もう決まっちゃってるwww

http://www.mainichi-msn.co.jp/
サッカー日本代表:新監督人事、思わず明かす…川淵会長
 鋭い舌鋒(ぜっぽう)で知られるイビチャ・オシム氏(65)=Jリーグ1部(J1)・ジェフ千葉監督=の
サッカー日本代表新監督就任が確実になった。
798U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:07:57 ID:+oGDyWjk0
御大のJでの実績より、ワールドカップでベッケンバウアーからの評価を聞いて決めたんだな
799U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:07:58 ID:RpSZhkcB0
これで御大が断ってくれたら、川渕プギャーで最高なのにな。
800U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:08:09 ID:9r3fw9dh0
NHKにリティー
801U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:08:58 ID:g0wEO5Nf0
決定とリークして破談したら

川淵はどっかの国の人みたいですね
802U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:09:03 ID:MhZW0Wfq0
>>780
あまり期待できないね!?


誤頭に関するクレームはスカパーに入れとけばいいのか??
803U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:09:03 ID:Cg1pJFp+0
>>411
2位だけど・・・
804U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:09:12 ID:fxVOQWjN0
つーかなんでドイツ語で受け答えしているの?
805U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:09:33 ID:qUblDyTQ0
>>792
選手は誰だって代表になりたいのにそれをいいことと思えないあなたは腐ってますね。
806U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:09:36 ID:ixe/kyyXO
犬サポ必死だな
807U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:09:41 ID:Bojs2S3z0
日テレにロペス
808U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:10:04 ID:4pl05V6K0
オシム譲れ

オシム譲れ

オシム譲れ

オシム譲れ

オシム譲れ

オシム譲れ

オシム譲れ

オシム譲れ

オシム譲れ

オシム譲れ

オシム譲れ

オシム譲れ
809U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:10:14 ID:8BUe2ICg0
リティオワタ...

4チャンの馬鹿話なんて観なきゃ良かった
810U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:10:25 ID:7b+rJnrEO
>>783 たとえば公明党という政党は、(野党時代はとくに)わざと内部での活発な議論を見せ付けるために、
党大会や下級の集まりで不一致を装うことで知られてる。

別にそれをどうこう言うつもりはなく、大人はいろんなことを仕掛けてくるってこと。
811U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:10:27 ID:/Rw+qW7hO
とりあえず川淵には呆れる
オシムが代表監督になるならない以前に、
ジェフやオシムに敬意を払わない川淵に抗議してやりたい・・・
812U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:10:51 ID:f9mG++If0
ネダモ!オシム
813U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:10:54 ID:T/TzofK90
>>794
確かに宣伝効果ははかりしれないww
814U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:11:00 ID:QzTQHvFZ0
>>799
いや、むしろ川渕はそっちを狙ってやったんだと思うけどなぁ。
815U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:11:16 ID:V7o81oLw0
>>802
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/

このコメント欄にも書くとか。
816U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:11:21 ID:763LhWxXO
もし本当に川淵もオシムを望んでいるなら、
外堀を埋めていってるってのも分かるけど、
それで断れなくしてるとか本気で心配してる奴はなんなんだww
オシムは嫌なことは頑として拒否するだろ、外堀なんてないようなもん
817U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:11:27 ID:fxVOQWjN0
ドイツ語話してるリティを久しぶりに見た

最近彼の母国語が日本語になったもんだとばかり思ってた。
818U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:11:56 ID:sge7S59q0
>欧州では相当に有名なんだなとも思った。

このブランド嗜好を改めない限り未来は暗い
819U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:12:04 ID:XpXDFun40
>>803
一時間後とに更新されるらしいよ
820U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:12:12 ID:AK0iLLRx0
> 『オシムの言葉』という本を読んで、いたく感銘を受けた。

> 先日、ベッケンバウアー氏ほか数名と欧州で話をした。
> 私はオシムが次の日本代表監督の候補であることは話さなかったが、ベッケンバウアーは「彼は今、日本にいるんだろ? 素晴らしい監督だ」と言っていた。それを聞いて、欧州では相当に有名なんだなとも思った。

話を聞いて初めてそんなことを知るなんて、オシム本のどこをどう読んだんだ?
821U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:13:26 ID:aGQMDoaK0
ケータイで代表監督オシムのニュース見て放心状態で財布落として帰ってきたら、
なんだまだ交渉もしてねえのかよワロス

川淵氏ねや。
御大の能力に疑いはないが、ジーコといい、オシムといいある程度評判が確立した人材しかチョイスできんのか。
このブランド好きが。
822U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:14:44 ID:4pl05V6K0

とっととオシムよこせや
823U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:15:08 ID:x6YGj4eh0
川淵は普通にボケがきてるんだと思う。
824U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:15:48 ID:Z4d9s7aj0
明日からでも、欧州の中堅なら監督引く手あまたなのが
日本の協会ごときからは圧力を感じないだろw
825U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:16:53 ID:sTOXwGle0
オシムジャパン決定!!オシム!オシム!
826U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:17:02 ID:t1CZP8H8O
>818
まったくだ。
Jリーグ設立の理由のひとつが代表を強くするためだったはずなのに
「海外に移籍すればレベルアップする」とむやみに奨励する発言したり、もうアホかと
827U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:17:29 ID:qyEvkLZl0
828U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:18:16 ID:AK0iLLRx0
川淵、責任取って>>821の財布に入ってた金弁償してから氏ね。
829U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:18:36 ID:sTOXwGle0
日本の田舎市原から日本の中央へ、日本が世界へ羽ばたく為にオシムジャパンを
830U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:19:02 ID:7tVwLJDk0
オシムの言葉、初版で買ったが高値で売れそうだな
831U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:19:43 ID:763LhWxXO
>>821
おまいはとりあえず財布探せよ
話はそれからだ
832U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:20:18 ID:D3h5p7Vx0
燃料投下しますね
123 :U-名無しさん :2006/06/24(土) 18:19:46 ID:hSuBq06q0
後藤(サッカーライター)
「あんなジェフのゴミみたいな選手達を
 ジェフ程度の有名じゃない走れる選手」

http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/0623-3.MP3
(該当箇所:2分55秒近辺)
833U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:20:34 ID:NfI+6MW40
さっき>>821の財布見たぜ
834 :2006/06/24(土) 22:20:35 ID:liGqDj5i0
交渉は田嶋がしてるってさ。
835U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:20:41 ID:omOYjgDR0
>>830
勇人とベッカムのユニ交換の部分が差し替え前の・・・
836U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:21:01 ID:sTRPCvvOO
リーグ戦早く再開しないかなー
837U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:21:07 ID:fxVOQWjN0
765 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/24(土) 21:58:54 ID:sTOXwGle0
オシムさんってどんな人なんですか?ヒデとか俊輔選びますかね。

825 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/24(土) 22:16:53 ID:sTOXwGle0
オシムジャパン決定!!オシム!オシム!

829 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/24(土) 22:18:36 ID:sTOXwGle0
日本の田舎市原から日本の中央へ、日本が世界へ羽ばたく為にオシムジャパンを
838 :2006/06/24(土) 22:21:18 ID:a6utWggh0
サッカーW杯】「このままじゃ終われない」一転、ジーコ続投に意欲
川淵キャプテンも 「オシム監督との日本への貢献度を考えると・・・」と含みを持たす
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151065096/l50

オワタ、すべてオワタ・・・orz
839U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:21:20 ID:qyEvkLZl0
密林ベストセラー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all/249-9930074-9266724

新品/ユーズド価格が今日一日で1000円以上値上がりしてる。
昨日見た時は定価とトントンだったのに……。
840U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:21:26 ID:33xgVaSH0
川渕は>>821の財布の中身を補填するべきだと思うんだ
841闇夜 ◆PMny/ec3PM :2006/06/24(土) 22:22:19 ID:1ix6V+5s0
仮にこの件が本当だとして、うちに対する保障とかないのかね。
とりあえず練習場と駐車場と>>821の財布に対して何らかのリアクションがあってしかるべきだと思うのだが
842U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:22:27 ID:M7l6PqXL0
>>824
>明日からでも、欧州の中堅なら監督引く手あまたなのが
だと?! バカが。
レアルを袖にしてんだよ、氏ね
843U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:22:35 ID:QoU/xfj60
「私が就任する条件の一つに、キャプテンの辞任があります。」

「私を就任させられなかったら、責任を取ってその職を辞して頂きたい。」
844U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:23:44 ID:D54N8Tcs0
ご愁傷様
845U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:23:48 ID:sTOXwGle0
オシムは4バック?3バック?。代表は強くなりますか。
846U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:24:09 ID:BzQkpG07O
オシム「弁当を忘れた者の弁当は一番豪華だ、
なぜならクラスメート全員に分けて貰えるからね」
847U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:24:10 ID:QNIqvDWk0
長束さんとこ更新
848U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:25:08 ID:QNIqvDWk0
内容は2年前にあきらめた方が
またオファーしたみたい
849U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:25:11 ID:6xAw5gah0
協会は補償金10億ほどよこせよ
それじゃ足りないけどな
850U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:25:44 ID:7PBfrUyq0
犬必死だな。

そんなに御大とやらを信用しているならどっしり構えてればいいのに。
851U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:25:51 ID:x6YGj4eh0
>>841
そ、そうだ・・練習場と駐車場の保障をホルホル・・
852U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:26:15 ID:9r3fw9dh0
>>845
消えろ。
853U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:26:17 ID:omOYjgDR0
ダイワオートCM旧バージョン復活で手を打ちますか(`・ω・´)
854U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:26:35 ID:Np3AiiGz0
>>845
2バックです
855U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:26:37 ID:sge7S59q0
どうでもいいけどラモスってニヤニヤしてTVに出てる場合か?
856 :2006/06/24(土) 22:26:46 ID:+nIf3Acz0
後藤(サッカーライター)
「あんなジェフのゴミみたいな選手達を
 ジェフ程度の有名じゃない走れる選手」

http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/0623-3.MP3
857U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:27:17 ID:qUgna4SY0
練習場と駐車場でいくらぐらいかなあ。
858821:2006/06/24(土) 22:27:31 ID:aGQMDoaK0
探して探して帰ってきてクレカ会社にカードとめる電話したら、
親切な人が拾ってくれたってさ。これから警察に電話して遺失物届け。

明日から知り合いにオシムって凄いの?とか言われんのか。欝だ。
859U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:27:45 ID:xrxVaSwh0
>847
長束さんも情報早いなw

>853
ルミタソバージョンキボンヌ。
860U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:27:52 ID:sTOXwGle0
8月9日の代表戦は誰を選ぶんでしょうか、国内組み?海外組みは呼ぶんですかオシムジャパンは
861U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:28:15 ID:UG0ZMHfQ0
>>845
試合開始時2バック

途中で1バック
862U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:28:21 ID:fxVOQWjN0
システム?

11-10-10だよ。
863U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:28:47 ID:Di4h7GRe0
>>845
こないだの桜戦で0-8-2
864U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:28:58 ID:9r3fw9dh0
>川淵会長とマミッチ副会長がだぶって見えるのは私だけでしょうか(苦笑)
はい、私もですw

865U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:29:09 ID:zDk018M00
川淵会長、続投に強い意志 7月に改選
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060624-00000094-kyodo_sp-spo.html

(´・ω・`)
866U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:29:27 ID:Jd9efo/+0
>>864
俺もおr
867U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:29:38 ID:sTOXwGle0
ヒデ、小野、俊輔、イナの黄金の中盤を復活させてください。
868U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:29:48 ID:T/TzofK90
TV局がアホみたいに煽りまくった
(日本運命のとか)試合で
痛快な毒舌かますのは楽しみ。
869U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:30:44 ID:xjkX8gZn0
代わりにジーコあげるよ
870U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:30:53 ID:HGSxE9+20
>>845
2バック
871U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:31:14 ID:33xgVaSH0
>>858
よかったよかった。これで安心して眠れるよ。
872U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:31:27 ID:omOYjgDR0
>>856
えのきどは文化放送で番組持ってた頃と変わらないなぁ
873U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:31:44 ID:Ot1EMt5F0
>>858
おっ ついてるじゃん。
俺のときは駅のゴミ箱の中から発見された。カードは無事だったし、
現金もたいして入ってなかったから良かったけど。
874U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:32:25 ID:T0VAUOx60
ちょwwwwwwwwwwwオシムの言葉、2位って何だよ2位ってwwwwwwwwwwwwwww
スゴス
875U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:32:42 ID:nzL634Hn0
ドイツW杯の日本代表メンバーは、あまりにも若手が少ない。次の大会を全く見据えていない。その背景には「谷間の世代」(正確には谷底世代)。

「黄金世代」11人の日本 でも4年後、8年後が心配★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149464239/
【サッカー】伸び悩む若年層 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151045066/
彼ら(アテネ五輪世代)は「谷間世代」と呼ばれている
http://www.syncworld.net/blog/taka/archives/003108.html

アジア勢4カ国1次リーグ全滅で出場枠削減の危機★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151116787/

日本サッカーが崩壊、暗黒時代へ突入
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062302.html
今回のW杯惨敗で、間違いなく日本サッカーは暗黒時代に突入する。
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006062305.html

2年前のアテネ五輪も1次リーグで敗退しており、10年W杯を目指す次世代が育っていない
同局関係者は「中田英寿らの世代が抜けてアジアでも勝てなくなり、数字が取れなければ、手放す可能性はある」と率直だ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20060623-00000059-kyodo_sp-spo.html
876U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:33:00 ID:RIHAIIQU0
>>858
財布が戻ってきたのはオシムも戻ってくることを暗示している
877U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:33:09 ID:fxVOQWjN0
模範解答

Q:オシムって凄いの?

A:自分の目で確かめやがれ。
878U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:33:32 ID:IC6IjOE90
田島派と川渕派ってほんとにあるんだな。

スポナビの記事だとよーく分かる。

田島は本気で怒ってるだろw

川渕の腹にはやっぱ別の有力候補がいるよ。
だけど、今回のジッコ失敗の引責問題が自分にきていて、正直協会内でも立場微妙なんじゃないか。

ただそーはいっても、古だぬきな川渕のこと。
田島派らに主導権はやっぱり渡したくない為、交渉の混乱化を画策ってことだな。

オシムがどう判断するかにかかってくるけども、何より、川渕がナベツネ化してる事実のほうが大問題な気がする。
879U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:34:22 ID:763LhWxXO
長束さんの最後のコメントに同意
880U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:34:34 ID:x6YGj4eh0
大島渚みたいに壇上で川淵と田嶋が殴りあえばいいのに
881U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:34:36 ID:Bojs2S3z0
名著が一家に一冊って感じになんてきたな
882U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:34:51 ID:FvOjwUUS0
お取り込み中申し訳ないが、
ウチに来る工藤という選手はどういう選手ですか?
取説お願いします
883U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:35:00 ID:dUHvV25j0
>>878
故意に川淵が交渉中なのを漏らしたっていうこと?
オシム就任が破談したら、それこそ川淵即死だべ
ありゃうっかりだろ
884 :2006/06/24(土) 22:35:03 ID:KKZk/nux0
安心しロッテ
協会が変わりに山本くれるから
885U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:35:20 ID:8rM568Rb0
お父さん、オシムを代表にください。
886U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:35:33 ID:V7o81oLw0
ジェフクラの話もちょっとしようぜ。
またトップからの出向組で先発埋まるんだろうか。
887 :2006/06/24(土) 22:35:33 ID:CCUayOzT0
つか、4時間あまりでもう1スレ消化しそうな勢いなんですけど…。
しかも、まったく実の無い内容。
888U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:35:40 ID:dhyLcH7h0
>>882
今の状態でそのエサは・・・
889U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:36:00 ID:d7bqSpZu0
帰り道で財布拾って帰ってきたと思ったらこのニュースかよ…
890U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:36:07 ID:Np3AiiGz0
川渕はナベツネ化したのではない
もともと独裁者体質だ
891 :2006/06/24(土) 22:36:19 ID:+nIf3Acz0
>>883
ドイツ大会の責任問題に話が行かないようにわざと口滑らしたんだろw
892U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:36:31 ID:YeZ4pCAo0
>>877
A.7月19日にフクアリにきてください
893U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:36:49 ID:6Pu6yV+30
駐車場といえば、フクアリのすぐそばに
シミズオクトが管理する駐車場がオープンするよ
ガンバ戦から使えるようにするらしい
有料だけどね
894U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:36:50 ID:vUaYu3ce0
とりあえず明日はオートウエーブ浜野店へ
895U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:37:09 ID:Ot1EMt5F0
>>889
親切な人キター
896U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:37:31 ID:QNIqvDWk0
>>882
国王の従順な配下
鞠にいた大橋(緑)みたいな感じ
897U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:37:38 ID:/Rw+qW7hO
>>875
「谷間の世代」は「強化の狭間」って意味だってことは知ってるか?
代表しか見てないと選手の実情も知らないまま終わるよ
898U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:37:54 ID:DVk5MhL80
正当に実力を評価してジェフの選手を召集しても犬枠と呼ばれ
1試合どころか前半の10分ほど悪いプレーが続いただけで煽りがスレにやってくる
また怪我しろだとか足折れろなど有り得ない発言が普通に飛び交う
手の平返しはお手の物、良いプレーを10回しても悪いプレー1回で選手をけなす
代表厨に関わって良い事などひとつもない
899U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:38:05 ID:Bojs2S3z0
工藤何処行くの・・・?
900U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:38:08 ID:vUaYu3ce0
ふと思ったんだけど、こんな状態でもsageって必要?
901 :2006/06/24(土) 22:38:10 ID:+nIf3Acz0
>>878
>川渕の腹にはやっぱ別の有力候補がいるよ

層化だからロベルト・バッジョとか言い出しかねないよなw
902U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:39:00 ID:kJ7kz8HTO
>858
を観ると、このスレは日記帳の様だ
903U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:39:00 ID:7tVwLJDk0
>>894
オートウェーブって何で蘇我にないんだろうな
イエローハットはたくさんあるのに
904U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:39:33 ID:2YYtDfj10
御大記者会見
オシム「ぺっちゃらほにゃららぴろぴろぺー」
間瀬「話自体は実際WC前から受けていましたし、やりたい気持ちはあります」
オシム「ぺっちゃらほにゃららぷっぷくぷー」
間瀬「ただ、相手に断りなく簡単に漏らすようなMr.川淵は正直怖いです。」
オシム「ほんだらほんだらぽこぽぺぱー」
間瀬「Mr川淵が今の地位にい続ける限りは私は日本の監督になるつもりはありません」

間瀬さんよろしく!
905 :2006/06/24(土) 22:39:44 ID:RRZsZbmC0
ジェフってベルデニック呼んで成績上がったら名古屋に連れてかれて
今またオシムをJFAに連れてかれて、日本の中ではいい監督をシンプルにはたく役割なんだな。
906U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:40:01 ID:t1CZP8H8O
>845
>オシムは4バック?3バック?

イビチャ    アシマ
     アマル

アマルが1枚あまる形です
907U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:40:11 ID:tgXNXhgP0
とりあえずジェフサポはスカパーに抗議したほうがいいよ
スカパーに金払う=後藤の飯代払ってるようなもんだから


後藤(サッカーライター)
「あんなジェフのゴミみたいな選手達を
 ジェフ程度の有名じゃない走れる選手」

http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/0623-3.MP3
(該当箇所:2分55秒近辺)


スカパー!BB カスタマーセンター
0570-020-220(携帯OK)

コメント募集中
http://blog.skyperfectv.co.jp/soccer-bb/archives/001/20060623_001508.html#comments

908U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:40:28 ID:LAQPKLJ60
>899
トリスレ見てたら工藤って名前あってびっくりしたんだけど
909U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:41:07 ID:TUU5pc0LO
そろそろだよね?うん、そろそろだ。今の内今の内……



やっさいヾ(`Д´)ノもっさい
910U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:41:15 ID:VmTZmRQm0
とりあえず、お疲れ

・・・這い上がろう。
911U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:41:30 ID:QNIqvDWk0
>>903
オートウェーブは蘇我インターには近かった
蘇我インターがなくなる前からオートウェーブがあったかは知らんが
912U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:41:44 ID:VR4SsKWa0
まさかキャプテンを殺せるポジションにオシム翁がつくとは
913U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:42:03 ID:L8QR/Ztd0
>>815
コメント欄に投稿したけど、検閲あるみたいで載せられてないOTL。
スカパーも同類ってことでFA?
914 :2006/06/24(土) 22:42:25 ID:KKZk/nux0
オシム、やってやるからなら最初の数試合は千葉の選手中心に呼ぶことを許可させればいい
ジーコだってなれるまで秋田とか呼んでた品
915U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:42:38 ID:NlZ4HMIA0
>>896

ボランチできます?守備力は高いですか?
916U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:42:40 ID:8BUe2ICg0
>>880
いいフックだったよなあれw

野坂がマイクでぽかぽか殴ってるのもラレッタが
917U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:43:05 ID:fxVOQWjN0
ホンダが相手ならtopが出て行って丁度いいくらいだ
918U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:43:15 ID:pGGIZonj0
>>906
表に出ろ
919U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:43:48 ID:t58+Pu8J0
川渕のもとにテポドン落ちればいいのにw
920U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:43:59 ID:w8oRxoG80
つか、すでに代表板にオシ弱スレ立ってるし…。
マジで氏ねよ代表厨…。
921U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:44:04 ID:vUaYu3ce0
乳母井さんてまだドイツ?
7月10日が楽しみだ
その前に仕事に都合をつけなければorz-
922U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:44:15 ID:fxVOQWjN0
>>919
千葉市に落ちることになるがそれでもいいか?
923U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:44:48 ID:x6YGj4eh0
>>882
>>915
あの・・・ソースは↓だけですか?ならお引酉を・・
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151094815/114
924U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:45:02 ID:Cg1pJFp+0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060625k0000m050089000c.html

書き方が・・・もう確定してるんじゃ?
925U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:45:07 ID:tYfayWAi0
>>922
稲毛だっけ?
926 :2006/06/24(土) 22:45:39 ID:Awt3b9jw0
あぁ…「巻キター」とか喜んでた昨日の俺に戻りたい…
川淵ってほんとごみくずやろーだな
927U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:46:09 ID:kQ4x6FWo0
工藤がっ・・・
928U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:46:47 ID:V7o81oLw0
>>921
志村ー!ウバタンの講演は7月9日だぞー。
違う話だったらごめんね。
929U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:47:12 ID:k7myscSA0
レッズ本スレよりスレの進み方が早すぎ
930U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:47:27 ID:4/UEARfR0
>>875
テロ朝がサッカー手放してくれるのは、万々歳だな。
というか、こっちからお願いしたいくらいだ(w
931U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:47:33 ID:F7TnIEvF0
わざわざ代表板なんてしょーもないところに行って腹立てて帰ってくるとか訳わからん
932U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:47:52 ID:RIHAIIQU0
>>924
なんで柱兄にコメントを聞いているんだろう……?
933U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:48:03 ID:THHNVzpr0
次スレは?もういいのかな。


やさもさ!!
最近の記事を見てるともう本当泣きそうになる(´;ω;`)ブワッ 御大・・・。
934U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:48:27 ID:tYfayWAi0
「オシムを〜」とか言ってた時の顔はニコニコな川渕
記者会見再開後の顔はやばいなぁ〜ってな感じの川渕
935U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:49:42 ID:RiPrChnT0
他サポだがオシムのサッカーを代表厨なんかに見せるのはもったいない。
全力で引き止めろ!
936U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:49:42 ID:T0VAUOx60
なあ
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/player/2006/osim.html
ここからトップページに行けるようにリンク作った方がよくねぇか?
あと語録のページからも
937U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:49:59 ID:j/AjAYy90
日本に来るって言ってたし、ポの人が監督就任で間違いないな。
938U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:50:24 ID:asAjLI6F0
市原市民は気をつけろ!


444 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 10:44:31 ID:3lPkUimm
地元の市原市民防犯ネッってとこからお知らせメールが来た。


**********************************************************

7月28日午後から30日にかけて、不審者の多発が予想されます。
子供(特に女児)の外出の際には十分お気をつけください。
外出するときは子供から目を離さないようにしましょう。

                  市原市役所・市原警察署
**********************************************************

↓この期間にあるもの

Berryz工房コンサートツアー2006『夏夏!〜あなたを好きになる三原則〜』
7/29(土) 市原市市民会館 15:00開演/18:30開演
7/30(日) 市原市市民会館 14:00開演/18:00開演
939sage:2006/06/24(土) 22:50:33 ID:fl1v0Ap10
(最悪のシナリオ)
汚い交渉が嫌いな御大は監督オファーを断る
    ↓
川淵の報復行為を考慮(審判とか、日程とか)
    ↓
ジェフに迷惑かけまいと監督辞任、帰国
    ↓
そして監督はいなくなった(ジェフも日本も)
940U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:50:39 ID:JCqb/DNA0
正直工藤の件の方で動揺している俺ガイル
941U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:50:54 ID:t1CZP8H8O
>937
ガビJAPAN (*´Д`)ハァハァ
942U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:50:58 ID:Lt/T7wSC0
代表敗退直後で監督の名前が出るには早過ぎる時期に
オシムと交渉しているという自称「もらしちゃった」川渕の姑息さを感じるな。
正式なアプローチをしたということにしておけば断ったオシム御大を悪役に出来るしな。

つられた振りをしている毎日の記事もひどい
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060624-00000111-mai-spo

俺は某J2サポだがジェフとオシム御大ともう一度楽しくて歯ぎしりしたくなる試合をしたいぞ
943       :2006/06/24(土) 22:51:13 ID:yACBcqVL0
サッカー日本代表、新監督にオシム氏が内定
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/news/20060624it13.htm
944U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:51:13 ID:w87BNkXwO
川渕の家にテポドンおちたらうちもやばい
945U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:51:48 ID:M7l6PqXL0
工藤情報KWSK
946U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:51:52 ID:t1CZP8H8O
>933
よろ
947U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:52:15 ID:NPN+lZo30














948U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:52:33 ID:RpSZhkcB0
「あっ、オシムって言っちゃった」

すげー確信犯。氏ね。
949U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:52:58 ID:6xAw5gah0
>>943
何か心臓が痛くなってきた
950U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:53:06 ID:RRZsZbmC0
でもとりあえずモオノキで「オシムさよなら記念 一日店長」くらいはやれよ。
951U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:53:10 ID:vUaYu3ce0
>>928
そうだ7/9だ
でも、フクアリのイベントって何だ?
952U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:53:14 ID:UG0ZMHfQ0
>>905
決定的なラストパス出してるのに、受け手が枠はずしてる感じ
953U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:53:30 ID:FwHnFHhZ0
オシムを知りたいやつは、試合見にこい!!!!!!!!!!!!!!!!
954U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:53:51 ID:x6YGj4eh0
>>922
それはいかんな・・。


川淵の家のリビングに超局地的な時空の切れ目が出現して、
そこに敵に追われて錯乱状態の野武士でも飛び込んで来てくれればいいのに
955U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:54:18 ID:M7l6PqXL0
RRZsZbmC0 お前が次スレ立てろy
956U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:54:23 ID:VuG/Zllv0
  /\___/\
 / ⌒   ⌒ ::: \
■■■■■■■■■■
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
 |   ト‐=‐ァ'   .::::|  <新しく日本代表監督に就任しました
 \  `ニニ´  .:::/    
  ノ`ー‐--‐‐―:´´\
957U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:54:46 ID:YeZ4pCAo0
川淵の家だけ閉鎖空間に追いやってしまいたい
958U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:54:59 ID:UG0ZMHfQ0
>>924
最後の柱谷のコメントは載せる必要ないじゃんねw
959U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:55:04 ID:7b+rJnrEO
ノドンだかテポドンだかわからんが、デイジーカッターみたいなバルログ級ではないから被害は小さいよ。
せいぜいフォルン級。よかったねキャプテン(^-^)
960U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:55:05 ID:0Ru1msXW0
オシムが監督になるのは歓迎なんだが
クラブに関して何も考えていない協会を見ると止めてほしいと思う。
代表なんだから、監督差し出すのは当たり前だろって考えが見えて非常に腹が立つ。
しかも、シーズン中だし。
961U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:55:31 ID:MhZW0Wfq0
デスノート落ちてないかな!?
962U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:55:50 ID:1fUtGMLq0
鹿モノだけど
代表兼任だと微妙な判定で勝っちゃうと協会の圧力のせいって必ず言われるよ
だってクラブの成績も代表監督の評価に繋がっちゃうでしょ
963U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:55:52 ID:NPN+lZo30
>>953

あんな糞田舎行けません><
964U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:56:10 ID:NtCitJ120
>>805
ええと、そりゃなりやすくなることは確か
だけど本当にそれでいいのか、ってこと
代表になって皆成功するわけじゃないでしょ。
965U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:56:37 ID:x6YGj4eh0
>>962
(´A`) あぁ・・
966U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:57:30 ID:763LhWxXO
てか絶対もう御大の耳に入ってるはずだよな。
いつコメント出すか…ここ一週間が正念場だな
967U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:57:48 ID:FwHnFHhZ0
>>963
なんだと?(# ^ω^)ピキピキ
968U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:57:53 ID:ZBLb2WKX0
オシムは絶対に断るよ。
普通の人間ならこんな馬鹿の下で働こうとは思わないだろ。
969U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:57:54 ID:RqXgQtWq0
他サポだけど、ぶっちゃけジーコ解任騒動のときに
オシムに変わって欲しかった
970U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:57:57 ID:M7l6PqXL0
ここには やさもさすら もはや ないのか 6TL
971U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:57:57 ID:RR2ZIyMt0
川淵は自らの保身の為に・・・汚ねぇな。

しかも・・今後
御大の代表監督就任を否定しようもんなら

お約束のように

犬サポ乙
非国民

とか言われるだろーし・・2chはいつから
ここまで世知辛い所になったのやら
972U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:58:02 ID:NPN+lZo30
>>962
上川判定で千葉に買ったお前らがよく言えるなw
973U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:58:37 ID:8ADRtGN10
>>961
映画館いけば売ってるじゃないかな

ところで工藤がどうした!?((((( ;゜Д ゜)))
974 :2006/06/24(土) 22:59:02 ID:Awt3b9jw0
>>961
川淵三郎…イビチャ・オシムの代表監督要請に向かう途中で
     ボールにはねられて死去
975U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:59:40 ID:ixe/kyyXO
はっはははファビョってるな
976U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:59:51 ID:+o5TOV9d0
通報しますた
977U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:59:51 ID:wxBHbpdL0
せわしないな 立ててくる
978U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:59:54 ID:sge7S59q0
>>961
川淵三郎…イビチャ・オシムの代表監督要請に向かう途中で
      秋田犬に噛まれて死亡
979U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:00:06 ID:8lQxJdeP0
誰か、次スレたのむ

できればJEFサポに・・・
980U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:00:21 ID:8pxNoJWa0
つうかまだ新スレ来ない
981U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:00:29 ID:PIEbMRSu0
>>971
おれは日本国民である前に千葉犬民だ!
982U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:00:31 ID:BQa2fsDh0
>>943
つうかさすが読売はナベツネで慣れてるというべきなのか
あの会見だけで「内定」ってだせる勇気は怖いくらいだ
この会社なら新採の資料請求しただけで「内定もらった」
って言っても怒られなさそうだなw
983U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:00:50 ID:RR2ZIyMt0
立てていいの?
984U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:01:02 ID:Ot1EMt5F0
>>950
次スレよろ。無理なら他の人お願い。やさもさしーてーよ
985 :2006/06/24(土) 23:01:43 ID:Hnd7KXQH0
川淵って長沼のようになってきたな。
長沼って氏んでたっけ?
川淵が消えれば良いのに。
986U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:01:54 ID:V7o81oLw0
>>977さん待ち。
987U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:02:07 ID:omOYjgDR0
立ってますね

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 392≡
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151157666/
988U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:02:13 ID:GV46a3ch0
川淵三郎…イビチャ・オシムの代表監督要請に向かう途中で
      立ち小便の最中に脳出血で脂肪

これなら誰も手を下さなくていいぞ

989U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:02:22 ID:ixe/kyyXO
オシムジャパン
990U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:02:28 ID:Z4d9s7aj0
>>958
この柱谷の対応は、杜撰な協会に対して、大人の対応。

ノーコメントが正解
991 :2006/06/24(土) 23:02:33 ID:Hnd7KXQH0
やっさいもっさい…
川淵消えろ!!!
992U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:02:43 ID:V7o81oLw0
よっしゃあぁぁ  やさもさやさもさ〜♪
993U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:02:58 ID:EU3dd+fi0
ジェフクラって、来月キャンプあるのですか?
994U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:03:00 ID:dGUjJki90
御大の言葉しか信じないよ!やっさい
これから決勝トーナメント観戦だ!もっさい
995U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:03:00 ID:8ADRtGN10
もし1000ならジェフ優勝
996U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:03:15 ID:RpSZhkcB0
1000ならジェフだけの御大
997U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:03:16 ID:vUaYu3ce0
>>963
フクアリできたのを知らない
998U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:03:16 ID:L8QR/Ztd0
yasamosa Go!
999U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:03:17 ID:0/uNkt4t0
やっさいヽ(゚∀゚)ノもっさいヽ(゚∀゚)ノ
1000U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:03:20 ID:GV46a3ch0
うんこするか
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)