レキップ紙
「柳沢は良い天職がある。それは霊媒師だ」
本格的に鬱症状な俺はどうすれば良いんだ・・・
どうしちゃったんだよヤナギ
頼むよ、まじで
>>933 ブラジルの人たちにしてみたら
「やはり日本は弱いな」
↓
「よくW杯に出て来れたな」
↓
「これだけ弱い日本をW杯に導くなんてジーコ凄くね?」
↓
結論:やっぱジーコは凄い
となるだけだから問題なし。
956 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:16:44 ID:T8ftjkZs0
>>954 FWと思うからいかんのだよ。
二列目で使えばいいんだ。
本来FWには向いていない。
まあ急に来たら仕方ないよね。
毎試合、10本はシュート打つって自分の中で決めて試合に臨んでくれるFWが入ればなぁ。
毎年得点王争いするストライカーは、1試合平均8本打つらしい。
成功率が低くても数をこなさないと・・・。
交通標語にこういうのがあったっけ・・・
「飛び出すな 車は急に 止まれない」
ヘナギ語録に付け加えてほしい。
「パスするな シュートは急に 決まらない」
961 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:21:48 ID:CO3PttW+0
>960
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwwwwww
加茂が語る釜本評
加茂周は忘れられない。
試合や練習前のロッカー室。釜本邦茂がボストンバックを開くと、すべての
用具がきれいに手入れされて、身に着ける順番に並んでいる。ユニフォーム。
バンテージ。スパイク。
加茂
「洗濯して、アイロンかけて、ぴかぴかに磨いて。いつも同じ順番、いつも同じタイミング
で支度を始める。あのころ練習着にアイロンかけるなんてそんなのいないですよ。」
加茂
「アマチュアでね。みな仕事しながらやってた時代に、一日になんべんも秤にのってね、
500g増えたら練習後に合羽着てランニング。減ったら、月給はたいてステーキ食べる。
試合場で秤にのったら、いつでも数字は一緒ですよ。トレーナーなんていないのにね。
怪我しない、してもすぐに治る。これが偉大な選手の条件です。釜本君には両方あったね。」
964 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:25:05 ID:XS/M34We0
もう南と川口の2トップでいいよ。
この2人なら何とかしてくれるさ。
ゴールへの意識も高いんだしw
「ピッチ上での迷いは命取りになる。「勝利」の2文字だけを信じて、戦いに挑むべきである」
〜ドゥンガ〜
「ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」
〜ヨハン・クライフ〜
「私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」
〜ディエゴ・マラドーナ〜
「強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ」
〜フランツ・ベッケンバウアー〜
「今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない」
〜ロベルト・バッジョ〜
「最高のレベルを極めるには即興で作られる芸術が必要なんだ」
〜ジョージ・ベスト〜
「どうしていいか分からないときは、ジダンに任せるんだ。そしたら、必ずどうにかしてくれる。」
〜ビセンテ・リザラズ〜
「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の左足で、虹を描いてみせるよ」
〜アルバロ・レコバ〜
「ゴール前にカルガモの親子がいて・・・」
〜柳沢 敦〜
>「どうしていいか分からないときは、ジダンに任せるんだ。そしたら、必ずどうにかしてくれる。」
〜ビセンテ・リザラズ
これもどちらかというとオチ向きだなw
968 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:31:04 ID:1HYgw5HW0
とにかく鹿島枠がなくなるのがうれしいね
>>967 でもその言葉はここ2戦のジダン見たら虚しくなるな
970 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:36:14 ID:buoLk1cO0
日本のGK
i´¨二二二二二二二二二二二二二'`i
| | | |
_____ ,| | | |________
| | \なめんな!/| |
| | .-=≡i ( `Д)__| |
_____,_| | ズザァー! .-=≡_>( )―○| |________
日本のFW
_, ,_ な…
:.(;゚д゚):. なんなんですか?
コロコロ... :.レV):. ここ、ゴール前ですか?
,,..,,,○ :.<<:. なんでボクにボール渡してるんですか?
日本のMF
〇 (;^ω^)あ、ごめん
ヽ / つ
.-=≡_ (_(_,)
しし'
971 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:36:23 ID:9QuG7hI00
さすがに衰えは隠せんな、ジダンも。
フランスは98年以降あんまし若手が伸びてない
972 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:37:57 ID:F9xTZlAL0
カルガモの親子を助けてくれてありがとう
┏━┯
┃ │● ← GK
┃ │
┃ │
┃ │o←カルガモの親子
┃ │ o o○<くっ・・・!
┃ │ ↑↑
┗━┷ボール 柳沢
974 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:41:06 ID:qlF3oaix0
975 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:41:42 ID:mb3kQZ230
カルガモの親子だったの?
俺は芝生に止まってたテントウムシが一瞬目に入って
シュートを脇にそらしたって聞いたけど。
976 :
:2006/06/19(月) 23:42:19 ID:v9FIuwaR0
さすがに衰えは隠せんな、ジダンも。
ジダンは98年以降あんまし毛が伸びてない
ジダンは2001年ぐらいから髪を伸ばすことを諦めたように見える
979 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:48:04 ID:KXhiVlUR0
>>急にボールが来たんなら、そりゃ仕方が無い
剥げ同!!!!
ゴール前につめているんだから、
まさか、ボールが来るとは思わないよね。
980 :
U-名無しさん :2006/06/19(月) 23:48:35 ID:ITqGVSxT0
>>970 日本のキーパーは後ろにそらしたやつの方がいい
柳沢「加地には自分で決めるんだ!と、いう強い気持ちを持って欲しい。
そうでなければ絶対にFWはつとまらない」
スポーツ紙にぼろくそかかれていたへなぎ
それに値する大活躍だった
983 :
U-名無しさん :2006/06/19(月) 23:54:40 ID:ITqGVSxT0
ナイキのシュートを打てっていうCMが今になって心に響くわ
でも去年のヤナギのおかげで
W杯出られたんだから
いい夢みさせてもらったよ
>>984 つまり、柳はアジア予選の突破要員でお役ご免にすればよかった、ということだな。
986 :
U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:01:21 ID:Q0PGL8hf0
晒しage
987 :
U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:01:27 ID:o1QmSUaCO
次スレは?
988 :
U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:02:08 ID:K9ltugak0
989 :
U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:02:31 ID:XKqXDL1r0
柳沢かわいそう…
日本の美徳である譲り合いの精神を世界に見せただけなのに
990 :
U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:02:48 ID:qlF3oaix0
990だったら鹿島J2落ち
次スレはしばらくたてない!!!
992 :
U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:03:54 ID:XA8MCkc80
991だったら柳沢あぼん
993 :
U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:04:37 ID:tjXp0uCN0
1000ならヤナギのパスに反応できなかった加地の責任。
1000なら柳沢がW杯得点王
995 :
warosu :2006/06/20(火) 00:05:57 ID:KLVxT3Dx0
999ならへなぎブラジル戦オウンゴール
997 :
U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:06:22 ID:o1QmSUaCO
1000ならブラジル戦でへなぎハットトリック
998 :
:2006/06/20(火) 00:06:38 ID:lZIbzRxg0
ヤナギは大丈夫
1000ならヤナギ、ブラジル戦でハットトリック!
1000 :
U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:06:51 ID:cHQsRsLz0
1000ならブラジル戦は宮本とスタンド観戦
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)