■大阪第3のJへ★ディスポルト大阪■1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウレトラ大阪
大阪から第3のJを目指す
FCディスポルト大阪を長い目で応援するスレです。
現在、関西社会人リーグ2部所属、ぶっちぎり首位を走るテクノネット大阪を母体に4年後のJリーグ入りを目標に戦います。

FCディスポルト大阪
http://www.fc-disport.com/
【mixi】FCディスポルト大阪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=935671

おめえら!とっとと応援しやがれ!
2U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:49:13 ID:mwYcjtqm0
おい
ワールドカップばかり観てないでウチも応援してくれよ
3関東流れ者:2006/06/13(火) 08:32:08 ID:Rc3F92mU0
がんばれよ。
4U-名無しさん:2006/06/13(火) 09:07:34 ID:uiDiEoQLO
東大阪かよ。どうでもいいや
5U-名無しさん:2006/06/13(火) 18:10:32 ID:t96aaAmT0
ホームスタジアムはどこなの?
6U-名無しさん:2006/06/13(火) 18:16:06 ID:aONTJG4F0
検討中だが、もっぱら花園「ラグビー場」になるのではと言う、
もっぱらの噂
7U-名無しさん:2006/06/13(火) 18:19:10 ID:1USHEroaO
花園は老朽化が進んでいるのがつらいな。
ここをホームにするなら全面改築しなきゃ厳しい。
8U-名無しさん:2006/06/13(火) 18:40:30 ID:lWG0tGM6O
大阪とつくクラブチームができるのか。
ガンバは歴史的に、セレッソはもちろん大阪でいいけどJ目指すなら大阪意外で頼むわ。
ディスポルト東大阪でもディスポルト河内でもいいからとにかく大阪以外で。
9U-名無しさん:2006/06/13(火) 18:56:59 ID:1MwSlb1x0
また青いクラブかよ
いい加減大杉 考えろよ ボケ

青いクラブって馬鹿じゃねえの?
10U-名無しさん:2006/06/13(火) 19:36:52 ID:uDvmfeGH0
ガンバ北摂
セレッソ大阪
ディスポルト河内
泉州ブレイザーズ

これでいい
11U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:02:02 ID:SO346/ex0
それならセレッソは浪速が良いな。堺と泉州はひとまとめか。まあアインもJは厳しいだろうし、仕方ないか
ディスポルトは公式HP見たときに「なんでブタがGKなんだよw、草サッカーかよ」とか思ってたら、実はソイツが正GKで驚いた
12U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:42:12 ID:00yW3XEI0
河内アホンダラーズができたと聞いて飛んできました
(*ノノ)キャッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノ▽゜)ゝチラッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノノ)キャッ
13U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:49:36 ID:O34nm5jy0
ラグビーとの同居は厳しいよ?
とにかくピッチが荒れ放題になる。

あの堺にできるJ村関西みたいなのは関係ない?
14U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:51:03 ID:aONTJG4F0
堺は堺でクラブを作ろうかみたいな話しになってる。
近鉄は花園ラグビー場を東大阪市に売りたいらしい。
15U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:54:43 ID:xdXeMfGl0
>>10
もし現実になれば泉州ブレイザーズが一番人気出そうな気がする。
16U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:00:25 ID:O34nm5jy0
>>14
d。そうなのか。
花園はラグビーの聖地ってイメージが強いけど、どうなんだろな。
17U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:07:07 ID:WcgQ7KRw0
東大阪がホームなんやろうけど
八尾のミキハウスのおっさんの
協力得られたらどうにかこうにか
J2ぐらいまでたどり着けるかも
18U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:43:47 ID:W+T314C/0
>>11
草サッカーですが…何か?
19U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:19:58 ID:lWG0tGM6O
堺に出来るJ海(仮)は協会と府が話をしてて、府内の候補地を絞った時に堺浜が一番条件が良かった。
これはあまりにスレ違いになるから控えるが、堺が前向きだから協会と府が協力する形で堺浜に決定した。
府は大阪五輪では7万人規模のサッカースタジアムが作られる予定だった埋め合わせ、
協力は関西や日本国サッカーの拠点として堺を選んだのもある。

んで堺のJだけどまあ話は出てはいない。
ただ堺ブレイザーズは新日鉄から廃部宣告をされた時に、歴史を守るためにJを参考にクラブチーム化して総合型スポーツクラブを目指してる。
まあ成り行きはBzのイヤーブックを読んでくれ。
現にウィルチェアラグビーや柔道部を持ってるし、将来的にサッカーやバスケなどもやりたい意識も持ってる。

大阪は北摂、浪速、河内、堺、泉州なんかの地域間で意識があるし、その枠組みでクラブチームが増えれば盛り上がるからいいと思う。
サッカーは脚、バレーは炎、野球は波、バスケは戎を応援してるがディスポルトも頑張れ!
20U-名無しさん:2006/06/14(水) 15:32:30 ID:9TNVCIRP0
プロレス観るならデルフィンアリーナ
21U-名無しさん:2006/06/14(水) 17:04:46 ID:9Aq+VDuFO
河内蹴球舎というサポグループもあるよ サイトも存在
22U-名無しさん:2006/06/14(水) 17:09:04 ID:VzNhgtAF0
どこか一つ「タイガース」って名前にしてみたらどうだろうか?

もちろんユニはピンストライプだ
23U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:50:05 ID:wdcnP1aG0
試合見るのに金いらんよな・・・?鶴見緑地とか・・・
24U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:40:06 ID:46p1N2ynO
>>22
阪神タイガースがクラブチームとして独立して、サッカーチームを作る以外に不可能なネーミングっぽいね。
25U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:03:18 ID:V4kGiOLPO
ディスポルトってどういう意味?

英語?
26U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:06:09 ID:Y7VynyZ4O
ポルトをディスる
27U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:09:53 ID:EgoVpvct0
>>25 引ったくり、窃盗
28U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:41:54 ID:wdcnP1aG0
>>25
<DISPORT とは?>

「遊ぶ・楽しませる」の意。DISPORTを「DI」-「SPORT」と分け、スポーツという言葉が生まれた。

ただし、元の語源はDIS-PORTである。港(=PORT)に繋がれた舟が、ロープを解かれて(=DIS)、明るい陽射しと心地よい風を受けて海原で自由に遊ぶ様をいう。

自由に楽しんだ舟は港(=PORT)に戻り、ゆっくり休む。PORTとは家であり故郷、すなわちホームタウン。ここは大海原での喜怒哀楽をいつも温かく見守り受け入れてくれる。

SPORTとは自由に楽しむことから始まる。SPORTをする人・それを応援する仲間・そんな環境を提供するサポーター・・・その誰もが楽しむ。
           Disport myself・・・
29U-名無しさん:2006/06/15(木) 11:06:01 ID:da9kAdeZ0
30U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:40:41 ID:Yd2sksXY0
↑のリンクあかんやん
31U-名無しさん:2006/06/16(金) 19:26:42 ID:O/a8z07v0
どんな選手がいるの?
試合結果は?
32U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:25:44 ID:2wozxsl90
保守
33U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:52:39 ID:yyrKGz090
>>13
ジュビロは?
34U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:06:05 ID:rxCfz8RBO
>>33
花園は試合数が多んじゃない?
35U-名無しさん:2006/06/20(火) 17:44:06 ID:ZVw3cUGH0
age
36U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:44:32 ID:6ZnF7NOe0
関西2部で2位か…
先は長いね…
37U-名無しさん:2006/06/21(水) 06:15:05 ID:U91kc9OI0
このまま行けば来年は1部だから問題ないんじゃね?
本格的な強化は来年からかな?
38U-名無しさん:2006/06/21(水) 06:28:13 ID:P5/bsuAw0
ちゃんと金かけて強化さえすれば地域リーグは勝ち抜けるからな
勝ち抜いた後の地域決勝、更にJFLが大きな壁だ。そもそも、ちゃんと金かけるのかどうかがもっと大きな壁だけど
39U-名無しさん:2006/06/21(水) 08:34:34 ID:CCTA0sRX0
セレッソの弱体化を狙う脚サポが
ディスポルトに力を貸しに来そうな気がする・・・

堺にはセレッソの応援に不満を持つグループが流れそうだ
40U-名無しさん:2006/06/21(水) 08:50:14 ID:RBcASS1b0
君はイタイ、イタスギル
41U-名無しさん:2006/06/21(水) 15:31:00 ID:X47KcoFm0
小島宏美獲得!
42U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:19:26 ID:7BuFjMoA0
>>39
俺は桜サポだが
>>39みたいなサポの存在が恥ずかしい
43U-名無しさん:2006/06/23(金) 06:40:35 ID:QnalUjMwO
テクノネットからディスポルトに変えるならライナーズにしたら良かったのに。
したら近鉄ライナーズと提携したり、花園を借りやすくなったのに。
44U-名無しさん:2006/06/23(金) 08:14:04 ID:4RdUg35r0
>43
ライナーズも、消えかかってるでしょ。確か。
運賃収入の上がらない近鉄は、電鉄事業に専念したいんだよ。
45U-名無しさん:2006/06/23(金) 17:29:58 ID:M2WDQGFR0
ディスポルトには、熱いサ歩が、約一名イ取る

46U-名無しさん:2006/06/23(金) 20:25:36 ID:CEF7z5gnO
次のW杯までにはJFLにいっとけ
47U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:43:14 ID:uCA0r+Ce0
堺だったらスポンサーはネットかユークスか?
48s:2006/06/23(金) 22:56:39 ID:alxKc96Z0
>>47
茶人
49U-名無しさん:2006/06/24(土) 15:00:57 ID:4vidHMtq0
>>47
都こんぶ
50U-名無しさん:2006/06/25(日) 01:44:39 ID:535LeXqEO
>>47
つSHIMANO

まあブレイザーズはシマノにスポンサーを断られたけど。
51U-名無しさん:2006/06/25(日) 09:54:59 ID:oTFlPB4x0
ハウス食品

あそこは横を通るとカレーの華麗な匂いが凄いで
52U-名無しさん:2006/06/25(日) 12:26:37 ID:UuCTXk6h0
住宅のすぐ近くにハウスのカレー工場があったのにはたまげた
53U-名無しさん:2006/06/26(月) 01:42:14 ID:XgPZKLM10
あー、BAMBとは引き分けか。、まあ無理もないか
54U-名無しさん:2006/06/27(火) 08:01:32 ID:kvs89iTrO
浮上
55U-名無しさん:2006/06/27(火) 18:59:01 ID:gw24K3SG0
北海道民にまでヴァカにされるおまいらm9゚(゚`∀´゚)プギャー

653 名前:ぱん2 ◆RnUHLSON/6 [age] 投稿日:2006/06/27(火) 10:53:30 ID:1m2gJeT/0
>>650

関西弁きもいですよ
659 名前:ぱん2 ◆RnUHLSON/6 [age] 投稿日:2006/06/27(火) 10:58:59 ID:1m2gJeT/0
>>656

ぷぷ、関西弁きんも。。逃げたし。韓国人輩出県民お疲れ

秒刊コンサドーレ822日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151225293/
56 :2006/06/27(火) 19:00:48 ID:7jCrxofT0
瓢箪山を入れてくれ
57 :2006/06/28(水) 01:47:40 ID:a4HglNdv0
何年かかってもいいからJ1まで這い上がれよ。
脚との大阪ダービーをJ1で実現しろ。
桜はJ2で頑張れ!!
58U-名無しさん:2006/06/29(木) 00:11:46 ID:zld4PgHL0
吹田と河内でなんでダービーなん?
59U-名無しさん:2006/06/29(木) 03:14:20 ID:9ESbc9fKO
摂津と河内と和泉で摂河泉ダービー?
60U-名無しさん:2006/06/29(木) 11:57:16 ID:O/fy/4WM0
そのうち高槻移転
61U-名無しさん:2006/06/30(金) 18:07:56 ID:q1wjvoj50
瓢箪山水族館あげ
62U-名無しさん:2006/07/01(土) 19:38:15 ID:99aJkhFRO
一部昇格あげ
63U−名無しさん:2006/07/01(土) 23:18:14 ID:GT6FxDQi0
堺市が政令指定都市になったんだから、素直に堺にホームグランドにすればいいのに・・・
64U-名無しさん:2006/07/01(土) 23:34:26 ID:Vn+MYX7a0
本社が東大阪で大阪東部がうんたらかんたら言ってんのに
堺はあまりに遠すぎるって。
65U-名無しさん:2006/07/02(日) 01:46:47 ID:l7Lz0wkyO
>>64
それならそれで「ディスポルト北河内」や「ディスポルト東大阪」みたいなクラブ名にしてほしいよな。
66U-名無しさん:2006/07/02(日) 01:48:05 ID:6KX9Z92v0
>>65
大阪市内原理主義者乙
67U-名無しさん:2006/07/02(日) 02:14:19 ID:LgCk36K+O
松原の金網屋も出資しる
68U-名無しさん:2006/07/02(日) 02:28:13 ID:yHYDuy4z0
>>65
それならガンバも「ガンバ北摂」に変えるべきだよな
69U-名無しさん:2006/07/02(日) 08:22:49 ID:ip/+ky3x0
>>65
あの辺りは中河内じゃないのか
70U-名無しさん:2006/07/02(日) 08:37:29 ID:L8wKbBU50
河内の地理も分からんような嵐の相手はするなということ

もともと河内市があって合併して出来た市
71U-名無しさん:2006/07/02(日) 08:48:09 ID:zPt02R1/0
>>68
ガンバ大阪は誕生時、大阪唯一のJチーム。
大阪全域を代表する意味合いもあって大阪って冠したんじゃなかった?
ガンバ大阪(府)、セレッソ大阪(市)。
こう定義してるんだけど。
ラツィオ(州)、ASローマ(ラツィオ州ローマ県)みたいなもんじゃない?
第三のJクラブになるなら、大阪全域を広域に活動するのか、地元中心にやるのか、
その辺の定義によって大阪を冠するか、別にするか変わってくるんじゃないかな。
72U-名無しさん:2006/07/02(日) 08:50:49 ID:L8wKbBU50
それでは不十分だな

大阪国体
73U-名無しさん:2006/07/02(日) 16:01:51 ID:l7Lz0wkyO
つか大阪市内原理主義者って何だよ。
大阪市に恨みはあれど原理主義はない。
てか荒しでもないし。

まあ中河内ってのは知ってるが、俺は境界を知らないから北河内かなと思っただけ。
それが解らんから荒しって。

心が狭いねぇ
74U-名無しさん:2006/07/02(日) 16:12:34 ID:OPMSJS4Z0
(ノ∀`)
75U-名無しさん:2006/07/03(月) 00:43:02 ID:Qme+UyL30
ガンバは元々奈良県リーグから上がってきた松下電器が母体。
なのでガンバは奈良に移転してガンバ奈良にすればいいのだ。
頑張れ奈良!
76U-名無しさん:2006/07/03(月) 00:46:40 ID:uAkjTefA0
そんなこと言い出したら、松下電器サッカー部は、
もともとは、ヤンマーファーム(ヤンマーの2軍のようなもの)をヤンマーが用無しとして解体されたのを、
松下が救済する形で受け入れて創設されたから、(以下略
77U-名無しさん:2006/07/03(月) 00:49:32 ID:kkWRkvFeO
そもそもヤンマーは尼崎なわけで…
78U-名無しさん:2006/07/03(月) 01:34:54 ID:aBUUkwJl0
1部昇格のかかった試合ってことだったから土曜日見に行ったけど、
人がおらんすぎでびっくりした。
ディスポルトサポは3人、観客も総勢50人いるかってとこだった。
これから盛り上がっていくんだろうけど…
79U-名無しさん:2006/07/03(月) 01:47:41 ID:p4ctWjda0
>>78
よっぽどJ入りに現実味がないと人は集まらんだろ。
80U-名無しさん:2006/07/03(月) 18:36:41 ID:vAbq0IGe0
東大阪市に共産市長誕生!
81U-名無しさん:2006/07/03(月) 18:40:46 ID:wcrgsZJu0
近鉄は謎のラグビー場を運営する近鉄は、
赤字経営からの脱却を図るためレジャー事業の見直しを進めているが、
2003年東大阪市から年間5000万円の助成金(補助)を受けたものの
赤字経営の解消には至っていない。

東大阪市は、どないするんやろ。
82U-名無しさん:2006/07/05(水) 12:28:06 ID:Dghcs67S0
あげとく
83U-名無しさん:2006/07/05(水) 12:55:53 ID:rmT1DvzH0
奈良なら楢崎
84U-名無しさん:2006/07/05(水) 15:03:17 ID:/utLMzlcO
ぶっちゃけた話、ライナーズって赤字なの?
85U-名無しさん:2006/07/05(水) 20:18:10 ID:xcOtiYFG0
現状の企業ラグビー部は全部赤字じゃないかね。
86U-名無しさん:2006/07/07(金) 13:52:23 ID:wtk9QRnS0
どうも無理っぽい
87U-名無しさん:2006/07/07(金) 14:22:43 ID:OBaI+c0RO
ヤンマーは尼崎を捨てた

よって尼崎市民であるおれがヤンマーを応援することはない。
88U-名無しさん:2006/07/08(土) 02:23:00 ID:dSJpKeCM0
梅田FC と 難波FC 堀江FC アメリカ村FC

が出てきたら、大阪のサッカー文化はもっと盛り上がると思うんだけどな。
89U-名無しさん:2006/07/08(土) 11:46:29 ID:bg+kuBlbO
>>85
なるほど。
そんな状況でJに参入してやっていけるんかな?
90U-名無しさん:2006/07/08(土) 11:51:56 ID:V5DOYlHk0
まぁ東大阪市の地元企業や自治体が、どれだけサポートしてくれるかだな。
近鉄はラグビー場の件以外では、特に関わる事は無いだろう。
91U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:12:38 ID:2Pfrp1Ku0
チームも無いのにラグビーの町とか橋のレリーフにしちゃってるし 東大阪市
92U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:08:42 ID:bg+kuBlbO
ライナーズでも厳しいならディスポルトも同じだろうね。
東部大阪は中小企業が多いし法人向けソシオとか良さそう。

頑張ってほしい。
93U-名無しさん:2006/07/11(火) 15:38:06 ID:lPJ9gErQO
保守
94U-名無しさん:2006/07/14(金) 15:00:50 ID:6Rg22zQ+O
保守
95U-名無しさん:2006/07/14(金) 19:07:40 ID:dgvNiQ0+0
たいして盛り上がってないね
早晩消えるだろう
96U-名無しさん:2006/07/15(土) 19:57:53 ID:Cc/xLAPpO
頑張ってほしい
97母乳:2006/07/15(土) 21:18:09 ID:kx+yQ92K0
2部優勝おめ
さあJへ駆け上がろう!!!
98U-名無しさん:2006/07/17(月) 12:30:11 ID:lUFjnnGXO
おめ
99U-名無しさん:2006/07/19(水) 12:15:02 ID:e+gZ4uug0
とりあえずバンディオンセの地域決勝大会決勝ラウンド行きを願おう
100U-名無しさん:2006/07/19(水) 12:34:35 ID:qh8/9e51O
99>
関係ないやん。バンディオンセなんか…
それかひょっとしてバンディオンセがJFL行ったら関西リーグの強いとこが減るなんて甘いこと考えてるんちゃう?
101U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:54:15 ID:dLhtpuSTO
ディスポルト頑張れ
102U-名無しさん:2006/07/21(金) 15:43:37 ID:Y27b387s0
103U-名無しさん:2006/07/21(金) 16:36:08 ID:qt/Np9t/0
>>87
無知って恥ずかしいことだと知れ。
104U-名無しさん:2006/07/21(金) 18:29:17 ID:Km65aAB30
バンディオンセ(か琵琶湖FC?)が決勝リーグ進出なら、来年の関西出場枠は2になります。
どちらも予選落ちなら1に減ります。バンディオンセの結果は来年の関西1部リーグに大きく影響します。
105U-名無しさん:2006/07/22(土) 11:46:42 ID:K4sqhQTT0
明日は長居スタジアムで11時から天皇杯大阪予選・アイン食品戦
106U-名無しさん:2006/07/22(土) 17:43:34 ID:seZrhJN1O
アイン食品懐かしいな
107U-名無しさん:2006/07/23(日) 19:52:41 ID:PTNTgmkc0

来季の補強はどうなってるのかな?
同じくJリーグ入りを目指すFCティアモが出来て、いい選手がそっちに流入しそうだが…
かなり強力なライバルだなティアモは。
108U-名無しさん:2006/07/24(月) 13:27:35 ID:IkYn3j/r0
>>105
0−4で敗戦。
109U-名無しさん:2006/07/24(月) 23:03:30 ID:V5bOcIlH0
予選負けたのか
こりゃ大阪3番目のJは
ディスポルトよりFCティアモで決まりだな
110U-名無しさん:2006/07/25(火) 11:22:49 ID:jX6R92tn0
次は7月30日、全国社会人サッカー選手権関西大会対FC西宮B戦。
111U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:16:20 ID:8fI1S3D3O
112U-名無しさん:2006/07/27(木) 21:30:31 ID:UhRMWC1K0
>>109
Jの1つが無くなりそうなので、実質どちらかが2番目のJ
113U-名無しさん:2006/07/27(木) 21:45:09 ID:cmrW3Dsr0
J2で待ってる是!




       orz
114U-名無しさん:2006/07/27(木) 22:50:40 ID:8fI1S3D3O
大阪にJ乱立は面白いな。
115U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:45:25 ID:JrEAdYot0
なんだかんだいっても大阪って広いんだよな。
東大阪とか枚方とか吹田とかって大阪南部の人間からしたら
ぜんぜん地元って気がしないし。
116U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:28:36 ID:kzN7QLVpO
浪速、堺、北摂、北河内、中河内、南河内、泉北、泉南

大阪は面積が狭いのに地域色は濃い
117U-名無しさん:2006/07/31(月) 15:32:45 ID:eJsdwhoAO
118U-名無しさん :2006/07/31(月) 19:01:42 ID:GC4PUX1L0
>>110
全国社会人サッカー選手権関西大会 VS FC西宮B 2−1
雨天が心配された淡路佐野運動公園。幸い天候に恵まれ日中30℃を越す猛暑となった。前半テクノは猛攻を仕掛けるも中々フィニッシュに結びつかずゲームは膠着状態に。
攻めあぐねたテクノはカウンターパスから中央突破を図られ先取点を許してしまう。しかしその直後楠田選手の狙いすましたミドルシュートがゴール右隅に吸い込まれ同点で
前半を折り返す。後半両者体力の消耗からか再び膠着状態に。消耗戦となったこの試合延長戦までもつれ、後半残り5分、白河選手のドリブル突破から二点目となる楠田選手
のゴールが決勝点となった。8月5日、ASラランジャ京都とジュエFCの勝者と全国切符をかけてぶつかる
119U-名無しさん:2006/08/03(木) 04:04:24 ID:IfX58xf0O
あげ
120U-名無しさん:2006/08/03(木) 04:58:27 ID:fPfUfjW60
和歌山へ譲ってやれ
121U-名無しさん:2006/08/04(金) 07:16:47 ID:NPvc7qH7O
譲ってくれ。
紀三井寺に来てくれ。
122U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:12:24 ID:IGvg8e2x0
来年の補強はどうなのよ?
元Jとか入ってくんのか?
123U-名無しさん:2006/08/06(日) 08:15:13 ID:vvTkBwqzO
ディスポルトがJに上がったらセレッソはどうなるねん。
124U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:09:45 ID:nZpDBFkX0
今まで通り市内原理主義に固執して「俺ら大阪お前らなんたら」路線で頑張るんでね?
125U-名無しさん :2006/08/07(月) 03:12:34 ID:pdNsdtuU0
全国社会人サッカー選手権関西大会 VS AS ラランジャkyoto 0−3

淡路島アスパ五色サブで行われた全国社会人サッカー選手権大会。今日の試合の勝者が全国大会の切符を手にする。
猛暑の中、テクノは前半格上とも呼べる関西1部リーグのチームに五分五分のゲームを展開する。しかし、前半終了間際、
数的有利を作られ先制点を許してしまう。後半、後追いとなったゲーム展開に福留選手を中心に猛攻を仕掛けるテクノ。
あわや田川選手がゴールを押し込んだと思いきや、オフサイド。白川選手の負傷退場もあり、中々攻め切れないテクノに
カウンターで追加点を挙げられる。広原選手を投入しさらに攻撃主体にシフトするものの、ダメ押しの三点目を決められ
タイムアップ。アインに続き、来期1部リーグで当たるチームに完敗。来期に向け課題は残る。

126U-名無しさん:2006/08/07(月) 15:16:29 ID:po8xZImwO
>>124
なるほど。
セレッソは北摂にガンバ、河内にディスポルトで泉州にもJが出来たら完全に詰めだな。
ディスポルトは大阪のサッカーを変えるポテンシャルを秘めてると思う。
127U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:51:12 ID:PBxMKYcv0
泉州というか堺やな
堺市以外で何か出来そうなとこは無いやろ>泉州
128U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:07:02 ID:AYyqDYa0O
あげ
129U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:06:33 ID:inMADIK9O
保守
130U-名無しさん :2006/08/15(火) 20:41:27 ID:vMBpnSvx0
神奈川にはすでに4チームあるんだし
131U-名無しさん:2006/08/15(火) 20:58:44 ID:RMR6rN+OO
増えすぎたら増えすぎたで近畿2府4県のJだけで年間を通して少しづつ近畿杯でもすればいい。
132U-名無しさん:2006/08/17(木) 20:47:22 ID:HxJMAv8O0
その前に大阪カップやろうぜ

千葉銀カップに対抗してさ
133U-名無しさん:2006/08/17(木) 22:56:34 ID:Ccfqs7uG0
>>132
やってほしいんだが、セレッソがガンバとのPSMを断ってると聞いたことがある。
134U-名無しさん:2006/08/17(木) 23:08:44 ID:nTFnY9vGO
大阪だけだとしらけそうなんだよね。
近畿2府4県が規模的にもちょうど良い。
135U-名無しさん:2006/08/21(月) 19:39:34 ID:6Sgu6xhm0
関西4チームで負けへんでキャンペーンとかしてたな
136U-名無しさん:2006/08/21(月) 20:28:24 ID:zE1ywjIsO
山ちゃん負けへんで〜みたいでマイナスじゃね?
137おてもやん:2006/08/24(木) 18:08:28 ID:ptHM4sIQ0
浅岡朝泰ってかたの情報(現在)の状況を知っている方がいたら教えてください


138 :2006/08/24(木) 18:44:48 ID:NpeSuNmL0
www
139U-名無しさん:2006/08/27(日) 11:21:58 ID:lbiwssku0
ディスサポさんスレ落ちますよ
勝手にageますよ
140U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:11:38 ID:S0JpmQ6+O
あげあげでいこう
141U-名無しさん
あげとくか