大宮アルディージャ92───→

このエントリーをはてなブックマークに追加
53U-名無しさん
浦和には、サッカーに関してJ以前からサッカー王国としてのアイデンティティ
が存在していたということだ。

そして、それこそが「浦和」が「浦和」たる所以なのだ。

観客動員については、地元の大宮・埼玉の人に依存するが、
埼玉県民さらには旧大宮市民でも、サッカーに関して「大宮のチームを応援する」
という下地がそもそも無い。

埼玉師範に始まるサッカー王国埼玉100年の歴史において、
その具現者、王都、象徴は「浦和」であり、「大宮」が埼玉県民に認められた
ことはない。というより「大宮」は否定されたこともある。
「浦和」はかつて日本一のサッカーどころとして名を馳せ、
埼玉県民のアイデンティティであり、誇りだった。

それは今でも変わらずに継続されている。「浦和」と「大宮」を天秤にかけて
比べるなんて発想すらない。考えるまでもなく、選択肢はひとつ。旧大宮市民ですら
圧倒的に浦和レッズのサポが多いし、それは埼玉県民として正しい選択だと思う。
同じ王国でも静岡のように都市間対抗図が存在したところとは違うということだ。
54U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:37:15 ID:y7xueZuj0
・旧大宮市民にとって、浦和レッズ以外のJクラブは必要ない
・大宮アルディージャにはアイデンティンティがない

つまり、大宮アルディージャは不要、という結論になるんだが。
そもそも設立時点で強烈な商売敵がいるのにもかかわらず、
アイデンティティがないクラブというのが理解不能だ。

巨人、横浜マリノスをかかえる神奈川県には4つのクラブがあるが、それぞれしっかり存在意義がある
川崎フロンターレは、横浜と川崎の地域間の溝を象徴できるクラブだ。
横浜FCはかつてマリノスと並び立ったクラブの(厳密には違うが)生まれ変わりだ。
湘南ベルマーレは神奈川の非・都市部を一手に引き受けている。

ひるがえってアルディージャは、こうしたビジョンを全く持たないまま
川淵の反対を押し切って強引に大宮をホームにした。わけがわからん。
他者の忠告を無視してクラブを立ち上げて「やっぱり存在意義がありません」ってなんだよ。
川淵の言う通り川越にホームを置けば、埼玉県西部の雄として地域のサポートを得られたじゃないか。

今大宮アルディージャがするべきは、目指すべき「立ち位置」を明確にひとつだけ設定して、
そこに向けて一直線に突き進むことでしょ。
もし本当に「立ち位置を決めるぞー、決めるぞー」から今すぐ先に進めないんだったら、
そりゃ行き着く先は滅亡しかないし、NTTマネーでの延命は移籍市場を荒らすだけで他クラブにとっても迷惑でしょ。
社会人スポーツから脱却できない、する気がないのなら、本田のようにJFLでやるべきなんだ。

「立ち位置を決めるのは難しいんだからもう少し待ってくれ」なんて理論は成り立たない
すべてのクラブが、そんなことはクラブ立ち上げ時に解決してるからだ。

言い方を変えて繰り返すよ。
「立ち位置がない時点ですべてのクラブに劣っている」
「立ち位置のないクラブが何をしても無駄」
55U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:37:44 ID:y7xueZuj0
「今すぐ目標とする立ち位置を設定しなければ駄目だ」と声を大にして言いたい。
実際のアルディージャの取り組みと、社長のビジョンをまとめてみるぞ。
ソースがどこかは2chの大宮サポならわかるよな。

まず、この社長は観客動員の数値目標をいろんなところで発表している。こんな計画だそうだ。

 2005 平均動員12000人にする
 2006 平均動員12800人にする
 2007 平均動員15000人にする
 2010 全ての面でJ1平均以上のクラブにする

じゃあどうやって客を増やすのか? これについても埼玉新聞でコメントしていたな。

 ・J1昇格(まあ今後は「好成績を維持」と読み替えても良いだろう)
 ・新スタジアムの完成
 ・スター選手の獲得

クラブの立ち位置についてもコメントしていた。

 ・「レッズと具体的に差別化を図る事は無い。それは必然的に出てくるもの。」

つまり立ち位置を積極的に明確化するつもりはない、ということだ。
56U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:38:21 ID:y7xueZuj0
では、このような目標のうえで、大宮アルディージャがどんな結果を残しているか再確認しよう。

2005 平均動員12000人にする →現実9980人
2006 平均動員12800人にする →現実8895人(12節現在)

増えるどころか減っているな。
「大宮サッカー場が使えないから〜」とか言うなよ??
この社長が2006の動員目標を表明したのはつい先々週だからね。
大宮が使えないのは承知の上でこの数字だ。


つまり、まとめるとこうだ。

・立ち位置が決まらないと客は増えないのに、決める気はない
・社長のビジョンが的はずれ(他力本願の新スタ以外はすべて野球脳)
・社長は数値目標をあげている=増えると思ってる
・社長の数値目標が夢物語
                  ↓
●このフロントでは永遠に客は増えないんじゃないのか?●
   ●このフロントが過ちに気付くのは5年後??●

むしろ、こんな致命的な状況で、大宮サポが焦らない理由を教えてくれ。
フロントが無能で期待できないことを君が認識しているというのは承知しているが、
君が「急ぐ必要はない」みたいに思っている理由はまったく想像がつかない。
もしかして、
「観客増えなくてもクラブは安泰だから後回しでいいよ
 まあ立ち位置は大事だからゆっくりじっくり考えていこうぜ」
とでも思っているのか??
問題点を明確に認識しているのに、『 検討という名の先送り 』を容認できる理由は?
57U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:39:06 ID:y7xueZuj0
大宮アルディ−ジャはさいたま市でろくに練習もせず、市内のおばちゃんた
ちのネタにも、サッカー少年の日々の気軽な教材にもなってないんだけど。
旧大宮市の人達に対するサッカーを通じた地域貢献は浦和レッズ>>大宮
アルディージャ。大宮の人達のためになっているのは実は浦和レッズ。

大宮の人達の福利に浦和レッズはこれからも大きく貢献して行くでしょうな。
旧大宮市域の全ての幼稚園・小学校・中学校の校庭で毎日生徒が蹴ってい
るのは浦和レッズが寄贈したサッカーボール。盲学校には専用のサッカーボ
ールを寄贈。サッカーをやりたいと思う女の子に対してもサッカースクールを
開講しているのは浦和レッズですな。大宮アルディージャではありません。

今年6月には夜間照明付きのフットサルコートを4面、子供達のためのミニサ
ッカー場を3面ほど新設し、市民の豊かなスポーツレクリエーションに活用で
きるように提供するそうですよ。

まぁここだけの話だが、いっそ大宮アルディージャがなくなった方が、大宮区
のおとなや子供にも現在より質の高い福利がもたらされますよ。大宮アルデ
ィージャがあることでホームタウンとは言え浦和は活動を慎んでいますからな。
58U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:39:44 ID:y7xueZuj0
まぁ大宮商工会の人達も一部の頭がおかしい連中以外はよく分かっているでし
ょう。だいたい橙色の旗を掲げるよりも真紅の旗を掲げる方が商売になりますか
らな。大宮アルディージャがなくなれば気がねなく商都大宮でレッズ人気を使っ
たイベントをどんどん打てるんですけどね。

大宮公園サッカー場で昨年1年間に行なわれたアルディージャの試合に訪れた
全観客数より、スーパーアリーナで開催された浦和レッズのファン感謝祭たった
1回の方が多くの人が来ているんですね。大宮アルディージャの1年間より、浦
和レッズの1日の方が市場が大きいのは子供にも明白なんです。
ソースですか?これですよ。見てよく検討してください。

レッズ、地元大宮でファン感、4万2284人
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060129_50.htm
レッズ、地元で大盛り上がり、過去最多となる4万2284大観衆
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200601/st2006013005.html
小野お帰り!4万ファン大集合
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/30/08.html
アルディージャ 大宮公園サッカー場開催 計39,598人(5試合)
ttp://www.j-league.or.jp
59U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:40:15 ID:y7xueZuj0
アルディージャ・サポーターを名乗っているごく少数の方々には耳の痛い話でしょうが、
大宮区民を始めとする旧大宮市域の皆さんの利益、生活向上、そして街の発展・繁栄
に関してアルディージャがない方が好転しますからな。不快感や憤りを覚える前に、阻
害要因になって大勢の市民に申し訳ないと思うべきところではないでしょうか。?