東京ヴェルディ1969 Part227

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
公式サイト:ttp://www.verdy.co.jp/

前スレ
東京ヴェルディ1969Part226
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148693600/


携帯版
ttp://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1145363684/l10
東京ヴェルディ1969実況スレ@避難其の参? @サッカー実況避難所
ttp://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1110002981/l50

過去ログ、関連スレッド・サイト集:
(新)ttp://verdy-2ch.hp.infoseek.co.jp/
(旧)ttp://verdy2ch.hp.infoseek.co.jp/

ヴェルサポ実態調査
ttp://www15.tok2.com/home/lalakazuki/

2ch東京ヴェルディ1969@Wiki
ttp://www10.atwiki.jp/verdy2ch/

初心者歓迎!東京ヴェルディFAQ
ttp://verdy-2ch.hp.infoseek.co.jp/verdyfaq.html

★お願い★
むやみにスレッドを上げると荒らしの対象になる可能性があるから
書き込みの際は出来るだけメール欄に「sage」と入れろヨ!!

次スレを建てるのは原則的には>>969を踏んだ人だヨ!!(スレタイ命名権有るヨ!!)


★★荒らしは放置が一番キライ!★★


  |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
  |
  |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
  | ウザイと思ったらそのまま放置!
  |
  |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
  | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
  |
  |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
  | 荒らしにエサを与えないで下さい
  |
  |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
  | ゴミが溜まったら削除が一番です
  |
  |◎2ちゃんブラウザを導入しましょう
  | 人大杉も無関係。ローカルあぼ〜ん機能で荒らしも透明に
  | (荒らしのレス番・名前・本文全てが見えなくなる「透明あぼーん」を推奨します)
  |      。
   ,,,,,,,,,,,,   /
  ( ・∀・)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実況
サッカーch(すぐ消えてしまうので、試合前に随時立てて実況に使ってください)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/
所属選手一覧


1.水原 大樹   Hiroki MIZUHARA       
2.萩村 滋則   Shigenori HAGIMURA
3.藤田 泰成   Taisei FUJITA
4.戸川 健太   Kenta TOGAWA      
5.デジマール   DEDIMAR Souza Lima
6.菅原 智    Tomo SUGAWARA
7.大橋 正博   Masahiro OHASHI
8.永井 秀樹   Hideki NAGAI       
9.バジーリオ   Valdeci BASILIO Da Silva
10.アナイウソン  ANAILSON Brito Noleto
11.大野 敏隆   Harutaka ONO
13.柳沢 将之   Masayuki YANAGISAWA 
14.富澤 清太郎  Seitaro TOMISAWA 
15.金澤 慎    Shin KANAZAWA
16.飯尾 一慶   Kazunori IIO
17.森本 貴幸   Takayuki MORIMOTO
18.木島 良輔   Ryosuke KIJIMA
19.上村 健一   Kenichi UEMURA
20.廣山 望    Nozomi HIROYAMA
21.高木 義成   Yoshinari TAKAGI




22.喜名 哲裕   Tetsuhiro KINA
23.根占 真伍   Shingo NEJIME    
24.松浦 宏治   Koji MATSUURA
25.平本 一樹   Kazuki HIRAMOTO 
26.黒河 貴矢   Takaya KUROKAWA
27.青葉 幸洋   Yukihiro AOBA
28.羽山 拓巳   Takumi HAYAMA
29.重光 貴葵   Takaki SHIGEMITSU
30.一柳 夢吾   Yugo ICHIYANAGI
31.文 濟天    MOON Je Chun
32.久場 政朋   Masatomo KUBA  
33.佐藤 拓也   Takuya SATO
34.常澤 聡    Satoshi TOKIZAWA
35.小野 雄平   Yuhei ONO
36.弦巻 健人   Kento TSURUMAKI
37.三原 直樹   Naoki MIHARA
38.喜山 康平   Kohei KIYAMA
39.齋藤 将基   Masaki SAITO
40.塗師 亮(練習生)  NURISHI Ryo
41.キローラン 裕人 Eugene KILLORAN
42.ヒキ      Ricardo Aparecido Tavares(RICK)

新加入
石川竜也        Tatsuya Ishikawa
海本幸治郎       Koujiro Kaimoto
6U-名無しさん:2006/05/31(水) 10:51:18 ID:C7lLHQBk0
3〜6月の試合日程

J2−−01−3月04日(土)14:00徳島ヴォルティス  ○4−1
ACL−01−3月08日(水)19:00蔚山現代ホランイ 国立  ●0−2
J2−−02−3月11日(土)14:00湘南ベルマーレ 平塚 CS  ●0−2
J2−−03−3月18日(土)14:00愛媛FC 駒沢 CS  ○1−0
J2−−05−3月25日(土)14:00モンテディオ山形 山形県 CS/山形テレビ  ○3−2
J2−−06−4月01日(土)14:00柏レイソル 味スタ CS   ●2−3
J2−−07−4月05日(水)19:00水戸ホーリーホック 笠松 CS  ○1−0
J2−−08−4月08日(土)14:00サガン鳥栖 鳥栖 CS  ○2−1
J2−−09−4月15日(土)14:00ザスパ草津 国立 −  ○3−2
J2−−10−4月18日(火)19:00ベガルタ仙台 仙台 CS  ●0−3
J2−−11−4月22日(土)15:00ヴィッセル神戸 神戸ウイ CS  ●1−3
J2−−12−4月29日(土)13:00コンサドーレ札幌 西が丘 CS  ○2−0
ACL−05−5月03日(水・祝)蔚山現代ホランイ  ●0−1
J2−−14−5月06日(土)14:00愛媛FC 愛媛陸 CS/NHK松山  ○0−0
J2−−13−5月10日(水)19:00横浜FC 味スタ −  ●0−2
J2−−15−5月14日(日)14:00水戸ホーリーホック 国立 CS ●0−1
J2−−17−5月20日(土)14:00モンテディオ山形 味スタ CS ●0−1
J2−−16−5月24日(水)19:00徳島ヴォルティス 鳴門 CS ●0−2
J2−−18−5月27日(土)14:00湘南ベルマーレ 西が丘 − ○2−0
J2−−19−6月02日(金)19:00ザスパ草津 群馬陸 CS
J2−−20−6月07日(水)19:00ベガルタ仙台 国立 CS
J2−−21−6月10日(土)14:00柏レイソル 柏 CS
J2−−23−6月21日(水)19:00ヴィッセル神戸 味スタ CS
J2−−24−6月24日(土)14:00コンサドーレ札幌 札幌厚別 CS/北海道文化放送
7U-名無しさん:2006/05/31(水) 10:52:00 ID:C7lLHQBk0
東京ヴェルディ1969栄光の歴史


1969年 読売クラブ創立、東京都リーグB優勝
1970年 東京都リーグA優勝
1971年 関東リーグ昇格
1972年 日本リーグ2部昇格
1978年 4度目の正直で入れ替え戦突破、日本リーグ1部昇格
1979年 JSLカップ優勝 リーグ2位
1981年 日本リーグ初優勝、のはずが恩氏並のドキュソ審判のせいで2位、天皇杯準優勝
1983年 日本リーグ初優勝
1984年 日本リーグ連覇 天皇杯初優勝
1985年 初の残留争い、どうにか乗り切る、JSLカップ優勝
1986年 日本リーグ優勝(〜87シーズン)、天皇杯優勝
1987年 天皇杯連覇
1990年 日本リーグ優勝(〜91シーズン)
1991年 最後の日本リーグ制覇(〜92シーズン)、法人化、天皇杯準優勝、JSL杯優勝
1992年 愛称を「ヴェルディ」に、第一回ナビスコカップ制覇、天皇杯準優勝
1993年 第一回Jリーグ制覇、ナビスコカップ連覇
1994年 Jリーグ連覇、ナビスコカップ3連覇
1995年 Jリーグ2nd.St3連覇
1996年 ナビスコ杯準優勝、天皇杯優勝
1999年 Jリーグ1st.St準優勝
2001年 ホームを東京に復帰。チーム名を「東京ヴェルディ1969」に
     クラブ史上2度目の残留争い。最終戦で踏みとどまる
2002年 開幕5連敗の後、ロリ監督就任。3年ぶりに首位浮上、2nd.S4位。
2003年 アルディレス監督就任
2004年 天皇杯優勝
2005年 ゼロックス杯優勝、年間17位でJ2降格
2006年 ラモス監督就任、JリーグDiv.2優勝、世界クラブ選手権ベスト4(予定)
8U-名無しさん:2006/05/31(水) 10:53:15 ID:C7lLHQBk0
9U-名無しさん:2006/05/31(水) 10:54:17 ID:g33Mz2UO0
>>1
乙です
会長さんでしたか
10U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:00:57 ID:DH23R6Zu0
他サポだが、海本弟を右SBで使うなんてことは考えない方がいいよ。
あいつの守備は絶望的だから・・・。ウイングの位置で活きるタイプだしね。
まー、それも数年前の話だから現状どうなってるかわからないけど。
11U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:01:45 ID:cudAOe6X0
海本ってMF登録なんだな
SBというよりSHなのかな?
12U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:14:56 ID:6tmLvIQfO
>>10
大丈夫。いまさらヴェルディの守備が完璧になるとは思ってないから。
13U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:16:45 ID:tbUJnqM70
朝刊で、海本弟者のヴェルディ移籍を知ってやってきました
弟者は色々と言われてるが、右SHでツボにはまれば、右サイドを完全制圧できまつ

来年戻ってくるおたくらとの再戦の楽しみが、また増えたね^^
ハギ、元気してますか〜?
14U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:23:46 ID:5g+gM5W50
>>13
SBで使いそうな予感なんだけど、どうにも守備がだめぽ?
まぁ今の右SBがすでに緩々なんで別にいいけどw

ハギは必要不可欠。いなくなるとCB崩壊。
15U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:39:31 ID:7agibMKz0
16U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:39:41 ID:19GgND5I0
17U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:41:33 ID:i19UYpA2O
オフィシャルに正式発表きたね
18青葉幸洋@便秘気味:2006/05/31(水) 11:42:56 ID:YpwAsUHR0
○稼働中関連スレ
ヴェルディユース&ユース生え抜きについて Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134529202/
飯尾一慶 part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117292477/
廣山望@トーキョーヴェルディ1969 果実の街の蹴球団 第2幕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147540714/
【セクシー】大野敏隆【キャプテン】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147333902/
◆◇◆大橋 正博◆◇◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131019323/
☆★青葉幸洋☆アオバウワー★☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144242771/
【やれば出来る】平本一樹だ(゚Д゚)ゴルァ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145116673/
【1969】 東京Vのサポを、増やす件について part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141661830/
ベレーザスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136552351/
★ベレーザの至宝・小林弥生〜癒し系〜★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140438686/
☆☆☆ホモ痴漢ディフェンス☆☆☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143478379
19青葉幸洋@便秘気味:2006/05/31(水) 11:45:08 ID:YpwAsUHR0
( ´・u・`)ヴェルディ・イケメン4バック(*´д`*)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148885326/
20U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:46:35 ID:g33Mz2UO0
新潟ではMF登録だったんだが、DF登録になってるね >海本
やはりSBで使うつもりのようだ
藤田より守備軽いのだけは勘弁
21U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:57:05 ID:l3RgB+1O0
扇子やばくね?新婚だけどお先真っ暗じゃね?
22U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:06:03 ID:TQqAQiDtO
>>13
元気ですよー
23U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:06:54 ID:g33Mz2UO0
右攻:広山、藤田、海本
右守:柳沢、青葉
左攻:ヒキ、藤田、石川
左守:青葉、菅原
ガンガレ:デジ、羽山、三原、重光

って感じか。いつの間にかSB王国になったな
微妙な国民が多い感もあるがw
24U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:08:24 ID:2bGua2ENO
海本は完全移籍なんか
近々に圧縮クルな こりゃ
25U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:14:25 ID:19GgND5I0
     一樹  バジ

  大野       海本
  
     菅原 根占

 石川  萩村 戸川  青葉

      義成

なんかどうだ

羽山とデジマさんはもう終わったな
26U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:22:09 ID:l3RgB+1O0
次はCBと守備能力の高い選手を獲ろう。
どっちかあるいはどっちも外人でな。
穴井と出島はアディオスで。
27U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:27:49 ID:TQqAQiDtO
>>26
穴井はまだ使えるからよくね?
出島と練習生から契約の選手は危ないね。
後者でマーティンは問題なさそうだが。
羽山とか佐藤は使われずに終わりそうな悪寒
28U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:30:04 ID:9lomTyD+O
ヴェルディ愛ってッ
29U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:34:09 ID:l3RgB+1O0
穴井はフィジカルが絶望的に弱いからね。
新しい外人獲りに行っても不思議じゃない。
玉乃とどっちが強いんだろう
30U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:39:46 ID:TQqAQiDtO
やっぱり穴井はだめぽか(´・ω・`)
とりあえず誰が去るのかが気になる。
31U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:46:07 ID:F0zwT1ak0
>>26
出島はともかく穴井はレベル的に突き抜けてるから必要。
勝った試合のラストパス、カウンターの起点はほとんど穴井。
昨日も前線にキラーパス通しまくりだし調子は上向きだぞ。
久場で全体落ち着かせるってのは判るが、役割的にそれ以上は期待できない
から攻めの時の手詰まり感は否めない。
結局この前の大野のボレーみたいな幸運がないと勝てない。
今後は「堅く守っていかにシンプルに前線にパスを供給するか」ってことが
テーマだとすると穴井は軸だよ。
32U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:51:50 ID:TQqAQiDtO
キレキレのネ申に戻って来てほすぃ
33U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:52:44 ID:dNTc9xFc0
チームのアシストキングを切るとか本気で言ってるのか?
34U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:56:07 ID:tdz/nQgd0
アナイウソン放出って、感覚が麻痺してるぞ、少し落ち着け。
35U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:56:54 ID:K0Y49DvX0
>>31

同意。
穴井は捨ててはならん。
他の選手より、よっぽど気が利いた動きをしている。
36U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:04:03 ID:mdeP/Bol0
ん〜必要な戦力だけど、外人力では仙台や柏に劣っているのも事実だよな。
でもやっぱ穴井放出はありえないだろ。
37U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:04:06 ID:F0zwT1ak0
>>29
ついでに玉乃の事だが奴の問題はフィジカルじゃないよ。
囲まれる、止められるプレーしか選択しないスタイルに彼の問題があるわけで。
上背がなく童顔の彼が転ぶとフィジカルに話がいきがちだけどね。
38:2006/05/31(水) 13:11:09 ID:qSZwj9TaO
アナのシンプルなパスさばきはすごい有効なのに、それを使えないチーム自体が問題。献身的だしブラジルっぽくないいい外人だと思う。
39U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:36:42 ID:t5llEAUS0
自分で行けるときに行かないのがちょっと気になる・・・。
まあこれは前目の選手全員に言えるか。
湘南戦じゃ少しは改善されてたけど。
40U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:45:47 ID:dNTc9xFc0
確かにアナはシュート少ない
ヤフーの集計だと今季ここまでたった2本だし
その辺もっと積極的になって欲しいと思う
右で使えばもっと打ってくれるのかね?
41U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:50:02 ID:VuDcDfX5P
オヒサルに来てたぞ
42U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:53:18 ID:k2o1ZPSo0
藤田さっさと出てって欲しい、瓦斯のスパイだとマジで思える
43U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:57:57 ID:tbUJnqM70
>14
ん〜、彼にDFを期待しちゃいけないとは思う。
ただ、今期第2節のようなプレーを見てると、あの運動量は魅力的なのも事実。
本当にSBとして弟者を使うなら、ボランチやCBがしっかりケアしないと(あわわ
44U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:03:02 ID:h7gO1aNJ0
>>43
今の右SBは香車(行ったきり戻ってこない)なので、
往復してくれるだけでもありがたいw
45U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:06:55 ID:EN2YVIHR0
>>13
萩はヴェルディディフェンスの柱ですよ!!

昨日は別メだったけどまあ元気だろう。
46U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:26:38 ID:11Zaiczh0
海本弟者の代わりに萩村の復帰を希望したけどとても戻ってきそうもナイデスネ。
じゃ代わりに弦巻でいいんでください。
47U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:28:35 ID:keBEKGDU0
今日発売?のサッカーJ+に海江田さんが書いた根占の記事があった。
あと、JFLのYKKに今年だか去年にサンバ隊ができたらしいけど
元ヴェルディサポがやってるって書いてあった。
YKKのスレ見てきたらYKKのサンバ隊はヴェルディサンバ隊の気質を
しっかり継承してるなとオモタw
48U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:30:26 ID:84bOjT2Z0
>>46
つデジマール
つ羽山

弦巻はトップに上がったばかりで、いきなり違うチームに出すことはないじゃないかな
49U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:34:01 ID:IcnpI8VKO
穴井が疲労で調子落として始まった連敗だからなぁ
彼を切るってのはあまりにナンセンスだけど、替わりになる選手が欲しいのも事実
久場は急場しのぎの感があるし、大橋がイマイチなのは痛いな
50U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:34:01 ID:6uKateay0
>>46
ちょwwwなに言ってんだyoーwwwwww

弦巻は数年後のうちの核になる選手だヨ!
冗談じゃないヨ!
51U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:39:20 ID:EN2YVIHR0
出場、少なくともベンチを確約してくれるなら貸してもいいな。(弦巻

ただ、出れないなら哲二さんに鍛えてもらった方が全然いい。
52U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:39:58 ID:TQqAQiDtO
>>46
氏ね
53U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:42:07 ID:JKJ1JY4HO
久場はこれからじゃないの?
若手でコンスタントに試合出てるのは彼くらいじゃない?
今年1年は見守ってあげようぜ









と久場ヲタがフォローしてみる
54U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:43:39 ID:dNTc9xFc0
アナが調子崩したっていうより
SBの青葉と広山が揃って負傷してから始まった泥沼だった希ガス
ヒキ&ぬるぽとかデジ&藤田とか、Mとしか思えん
55U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:49:12 ID:ta5KwvF70
それもあるけど点とれなかったのはアナバジ不調があるんでないか
56U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:54:34 ID:g33Mz2UO0
もちろんそれもある
ってか攻撃か守備かどっちかでも良ければ6戦未勝利無得点とかにはならんだろw
俺はSBダメ→中盤フォローに追われる→前線孤立→('A`) って考えだったけど
前線ダメ→中盤前がかり→守備手薄→('A`) ってのもあながち間違いじゃないと思うしな
57U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:00:16 ID:t5llEAUS0
>>53
たぶんネジの方が出てるだろ
58U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:17:05 ID:EN2YVIHR0
>>52
それは言い過ぎだろ。

>>53
久場はいい。
あいつにはガッツがある。
球際に強いし、諦めない。
しかも

 山 形 戦 は 久 場 で 勝 て た し な 。

永井や廣山使われるより
若い久場が成長するのがヴェルディにとって一番いい。

個人的には廣山が好きだが・・・難しいところだ。
59U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:18:39 ID:ecgRLXWEO
アナ放出ってネタで言ってんのか?w
玉と比べるのもよくわからん

こねがちだし、チャンスでもパス偏重気味だけど
守備するしだんだんと玉離れもよくなってる。
これからもっとよくなる気がするが
60U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:19:59 ID:t5llEAUS0
でも久場ってスピードもあるしドリブル上手いはずなのになんでドリブル突破しないんだろ?
61U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:32:18 ID:jfXfskIjO
遠慮してるんじゃなかろうか
62U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:33:32 ID:HwYyA5vk0
判断が遅いのがなんとかならないかな。
63U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:34:14 ID:EN2YVIHR0
個人技どうこうよりかは周りをうまく使えているような希ガス。
64U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:38:10 ID:CRhbQbBb0
新潟さんたちが弦巻くれって言うのは弦の出身が新潟だからなんだよな。
今不足気味のポジの選手だからとか本当に海本の変わりによこせって意味で言ってるんじゃないと思うぞ。
「ハギ元気?」と「弦巻くれ」は新潟さんからの挨拶と思うべきやね。
エールとでも言うかw

65U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:56:36 ID:t5llEAUS0
出身が新潟なだけだろw
ジュニアからずっとウチなんだし。
まあ新潟のユースにも弦巻ってのがいたらしいけど。
66U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:59:44 ID:cudAOe6X0
兄だかいとこだからしいね >新潟ユースの弦巻
まぁ現状では、J2で出番のない選手をJ1の新潟がマジで欲しがるわけもなく
出さえすれば引く手あまたになるだけのパフォができると期待はしているがw
67U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:10:37 ID:t5llEAUS0
弦巻は去年人手不足でリーグ戦出たときは目も当てられなかったけど
今年サテで見たときは結構いつもいい感じなんだよな・・・。
でもトップには上がってこない。
新卒組は今年はずっと闘将塾で鍛える気なんだろうか?
68U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:10:47 ID:AyTazpV60
829 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 15:54:07 ID:1RJGyaVf0
緑さん慌ててまた補強w
ttp://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=206

830 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 16:00:22 ID:7x/9vwKI0
緑ってケガ人多いわけじゃないんだろ?
それなのに苦戦即補強じゃ、既存の選手のモチベーション下がらないんかな?
余計な心配だが・・・

831 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/31(水) 16:03:03 ID:7x/9vwKI0
あ、そうか。ACL戦うから必要なのか。

自己レス自己解決スマン
69U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:17:22 ID:TaD1mTMrO
同ポジションにライバル多いからモチベーション下がるとかどこのクラブ活動だよww
70U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:20:01 ID:t5llEAUS0
今怪我人ってどれくらいいる?
富沢、扇子、重光、木島、バジくらいか?
71U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:33:03 ID:EN2YVIHR0
こうやって選手が来たりして
他チームさんのスレとか覗くと
落ち着いていて驚くよ。

>>64
みたいな解説が必要なところとか
解説付いてなおぐじぐじ書いていたりとか。

書き込みも人付き合いってこと考えようや。

>>67
弦巻のやれるポジションは一番層厚いから・・・。
それにサテでそこそこやれてもトップは厳しいですから。
育成に定評のある闘将に鍛えてもらうのはすごくいいと思う。
それでも今年何試合かは出る予感。
72U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:37:16 ID:t5llEAUS0
>>71
弦巻はジェフの控え組相手にもそこそこやれてたし久場の位置で十分使える気がするけどなぁ・・・。
最近のTMとか見てないけど久場と弦巻が一緒にサテにいたころは弦巻のほうが断然良かった。
73U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:42:40 ID:sv/XsZvw0
久場は使えないな
さっさと弦巻に経験つませろや
才能を開花させろ
74U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:44:11 ID:EN2YVIHR0
>>72
まあ主観だからな〜。
久場と比べて遜色ないと言うのはわかる。

ただ、去年ちょっとでて全然ダメだったし、
あのポジ人も多いから闘将塾で鍛え中って感じなんだろね。

最近ちょこっと見た感じは際立ってはいないがまあまあって感じかな・・・。
だいたいボランチやっている。
今、久場の位置なら広山の方が圧倒的にいいぞ。

俺も弦巻には期待しているよ。
75U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:49:43 ID:m1Gb1kfO0

|  |
|  |ヽノノ从ハ
|_|*´∀`) <誰かこれあげるよ
|緑| o●o
| ̄|―u'
""""""""""
76U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:49:53 ID:t5llEAUS0
最近のTMは弦巻はボランチが多いっぽいけど正直前目の方がいい。
まあ守備力向上のためにボランチやってるのかもしれないけど。
てか前目の選手をボランチ起用ってのが多いな・・・。
大野、大橋、弦巻、小野弟とか。

弦巻は将来の10番候補だからマジで期待してる。
「強いヴェルディをもう一度」と言ってくれてるのが更に好感度高いw
77U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:03:57 ID:TQqAQiDtO
漏れは闘将塾に期待している
78U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:04:34 ID:EN2YVIHR0
今の方針は

出来そうな奴はボランチとSBにコンバート

だからな。
喜山ボランチとか目を疑ったぞ。

>>75
何?
79U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:09:26 ID:t5llEAUS0
>>78
喜山ってユースの頃からボランチとかサイドもやってたよ。
てかウチはボランチをサイドバックに使いすぎw
特にユースw
80U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:11:50 ID:m1Gb1kfO0


|  |
|  |ヽノノ从ハ
|_|*´∀`) < >>78 何だと思う?
|緑| o●o
| ̄|―u'
""""""""""
81U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:12:01 ID:LCvJC7Fw0
>>78
それアオタンのうん(ry
82U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:19:35 ID:m1Gb1kfO0

|  |
|  |ヽノノ从ハ
|_|;´∀`) <ちがうよ、もっとさ。。
|緑| o●o
| ̄|―u'
""""""""""
83U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:22:09 ID:l3RgB+1O0
穴井でみなさん満足なようですね。
なるほどね〜。
84U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:22:11 ID:t5llEAUS0
黒星じゃなくて白星をくれw
85U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:24:17 ID:5wba3LA00
これガイシュツ?バジの柏時代のゴルが見れる

ttp://www.jsgoal.jp/special/5000goal/movie.html
86U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:41:41 ID:tHUWvfXf0
ずいぶんといろんな選手が出入りしてまつね。
87ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/05/31(水) 17:56:44 ID:QG5BEdHk0
海本って弟?兄?どっち?
88U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:01:01 ID:y2SU5y4U0
>>87
弟だお
89U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:33:05 ID:WlFW3pWS0
>85
今と比べると髪のボリュー(ry
90U-名無しさん:2006/05/31(水) 19:13:53 ID:D0o9MgsE0
>>85
やっぱスイカユニはいいね。
91U-名無しさん:2006/05/31(水) 19:30:21 ID:42oZUDZA0
|  |
|  |ヽノノ从ハ
|_| ´∀`) <これ、おいしいよ
|緑| o●o
| ̄|―u'

                    ∧_____∧   
                    ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; )  ゴクリ
                   / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 
                   |  ;;;;;;;;草;;;;;;;;;;;;津;;;;;;;;;;|
92U-名無しさん:2006/05/31(水) 19:31:04 ID:42oZUDZA0
|  |
|  |ヽノノ从ハ
|_| ´∀`) <やったね
|緑| o○o
| ̄|―u'

                    ∧_____∧   
                    ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; )  ゲプー
                   / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 
                   |  ;;;;;;;;草;;;;;;;;;;;;津;;;;;;;;;;|

93U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:02:10 ID:BXqsTTdS0
今度の草津戦で、出場停止の選手が3名いるみたいです。
草津の選手のこと、全く知りませんです。
やっぱり、草津にとっては痛手なのでしょうか?。

9 高田 保則
13 山崎 渡
20 吉本 淳

「ウチにとっては朗報」という事を信じて、
敷島陸上競技場に行って来ます。
94U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:06:10 ID:Dpg+EZGR0
今日の練習試合の結果分かる人いる?
95U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:10:46 ID:BXqsTTdS0
>>94

今日は、非公開だったので
関係者しかわからないのでは?。
96U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:10:55 ID:pTMet1a80
こんなのあった
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060531-39234.html

>>93
高田しか知らないけど
警告4枚貰うくらい試合に出てるんだから、痛手だろうに。
97U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:12:16 ID:Dpg+EZGR0
>>95
あそっか
結果位は知りたいよな〜
98U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:29:24 ID:4upAus+10
    一樹 バジ
   大野   久場
    金澤 根占
菅原 萩村 戸川 藤田
      桃色

    齊藤 森本
   穴井   永井
    喜名 小野
石川 一柳 上村 海本
      水原

    松浦 飯尾
   弦巻   広山
    塗師 大橋
ヒキ  `走 出島 青葉
      黒河

    木島 喜山
   文    佐藤
    羽山 小野弟 
三原 富沢 重光 扇子
      常澤

4チームできた!w
99U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:32:04 ID:Kta463MJO
>>93
高田は普通に痛手でしょ。
正直まだウチのチーム状態が微妙なんで少しでもアドバンテージあった方がいい。
ウチだってベストな状態でやれた試合一つも無いし。
100U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:34:03 ID:otvJJFRN0
草津戦はイケメン4バックきぼん
101U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:51:13 ID:HkUZYJRF0
>>98

3チーム目がなかなかおもしろそう
102U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:56:52 ID:POQcAHyS0
群馬逝く香具師、どんくらいいるのかな?
103U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:02:39 ID:dLUZCglRO
岐阜県に出張中だが
金曜11時に開放されて、
6時間半かけて草津に向かうよ
104U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:05:37 ID:EN2YVIHR0
草津は小学校でサッカー教室やったそうだ。
監督と選手8人。
子供達すげえ楽しそうだった。
高田もいたぞ。

暇な時期みつけてヴェルディもやりゃいいのにな。

人気ないんだし。

大赤字なんだから気取ってないでいろいろ必死にやるべきだよ。

NHKの夜のニュースに取り上げられるくらいな。

子供達は試合に招待するそうだ。
金曜かな。
まあ大人気なく勝たせてもらう予定だが。

>>103
岐阜土産頼むぞ。
105U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:16:33 ID:d6h21p0IO
背番号石川が44海本43に決まったらしい
106U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:17:29 ID:4upAus+10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:21:19 ID:4fla3Vyp0
小野弟はどうなんだ?
まぁでも小野の弟ってことで恵まれてるよな。

まぁその分他で辛い事も沢山あるんだろうけど。

あと、喜名はなんか一気に戦力外扱いなの?
この前途中出場で出てたのに
108U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:25:35 ID:fZmUcOA20
>>104
めっちゃやってるが?
去年実績ではそういう地域サカー教室開催数J一番だとか

知りもしないで難癖つける田舎モンは群馬に帰れよ
109U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:28:43 ID:XrC39SjD0
なんで最後に余計な1行を付けるのかねえ。
110U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:31:11 ID:h5LhXA5B0
|  |
|  |ヽノノ从ハ
|_|*´∀`) <愛は足りてますか〜?
|緑| o愛o
| ̄|―u'
""""""""""



|  |
|  |ヽノノ从ハ
|_|*´∀`) <>>103 飛騨牛の朴葉焼がおすすめ
|緑| o愛o
| ̄|―u'
""""""""""
111U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:33:47 ID:oT3Dv1Dr0
愛 ひとつください
112U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:35:28 ID:sv/XsZvw0
キナはいらんかね
キナはいらんかね
113U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:38:08 ID:TQqAQiDtO
日テレにチラっとフラビオ映ったぞw
114U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:41:30 ID:vWfM9T4UO
>>120
フラビオから一言
115U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:46:27 ID:EN2YVIHR0
>>108
得意気に言う割には伝聞系なんだな。

そのソースって結局去年の話し合いでTから聴いた話又聞きしただけなんだろ?

自称JNo.1
疑っているわけですが、
本当はどの程度なんだろうね。

ちなみに草津はトップの監督とトップの選手8人が来てやっていたみたいだったぞ。

ヴェルディはサッカースクールのコーチが行って
サッカー教室か?

この二つを同じものとして扱うのはどうなんだろうね。

考え方いろいろあるから一概には言えないけど。

ヴェルディは大赤字でスタジアムは空席ばかり
と言う現実を考えればこう言うことでも抜本的改革も必要なんでないの?
2部に落ちても必死さみたいなのは感じないよね。末端以外。
116U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:46:39 ID:EswDvJhEO
選手監督が直に指導するのがポイントなんだろう
ラモス津波が地元小学校に行ったという話はとんと聞かないが
117U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:49:17 ID:sv/XsZvw0
草津ってJ2最下位だろ
去年は成績意外もぼろぼろで
そんなチームのサッカー教室wwwww
118U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:49:48 ID:ax128ty50
>>116
俺の中では「ちびっ子青空サッカー教室」=ミニラという図式が出来上がっている・・・
119U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:52:09 ID:Dpg+EZGR0
>>115
大赤字でも親会社が金持ってるからいいのよん
それより群馬スレ(・∀・)カエレ
120U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:53:34 ID:sv/XsZvw0
草津はアルテ高崎と入れ替わればいいよ
121U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:55:17 ID:fZmUcOA20
>>115
わざわざ宣伝するまでも無いこともある罠
ソースは忘れたがなんかの記事じゃなかったけか?
それともなにか。「今日はどこそこで教室ひらきますた」て一々かかなあかんわけ?

よみうりクラブはサカーを教えるのがそれこそ財源な訳だから、金取ってランドで教えるのも
サカーを広めることにならんかい?
赤字だなんだと非難しておいて、重要な財源を放れてのもどうかと思うがな

IDを見るとクバ誉めてる割りにはうちをけなすて分裂病ですちゅか?
122U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:55:39 ID:XLiKRqh0O
ヴェルディと草津が同じリーグという時点で自尊心が傷つくのに、地域活動まで比べられるなんて気分が悪いわ
柏や神戸、せいぜい仙台くらいならまだ許せるけど、草津や水戸や徳島、愛媛、鳥栖あたりは気やすく声をかけないでくれって感じ
123U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:56:47 ID:XrC39SjD0
あーあ、成りすましまでわいてきたじゃねーか。
124U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:57:05 ID:4upAus+10
>>122
はいはい。
他サポは巣に帰ってくれ。

ふと思ったんだけど草津ってユースとかどうなってるんだろ?
125U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:57:44 ID:vWfM9T4UO
そこでラモスから一言
>>125
126U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:58:45 ID:XLiKRqh0O
うちらは降格したという現実は現実として受けとめてるけど、けっしてJ2になじむつもりはないからな
J2ずれした連中とははやく縁切りしたい。一日でも早く。
127U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:58:58 ID:EswDvJhEO
>>118
まあトップの選手監督が参加するのは異例だな

あとは選手の商店街のイベント参加だな
まあそうすると緑が緑たりえなくなるだろうから辛いところだな
128U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:59:07 ID:vWfM9T4UO
orz
129U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:00:56 ID:XLiKRqh0O
>>124
草津のユースは人が集まらないで大変らしい
そもそもユースですら草津じゃなくて前橋で活動してる
そんなチームに地域密着とか語ってほしくない
130U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:02:52 ID:gpKaH6ip0
>>127
>緑が緑たりえなくなる
意味不明
つうか祭りだのなんだのはとっくに参加してるし
キミの基準だとすでに緑は緑じゃないっすよー
131U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:04:05 ID:Dpg+EZGR0
そこでカエラから一言
>>131
132U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:04:11 ID:fZmUcOA20
「ザスパ草津」て名前で、散々「草津で働きながらサカー」を宣伝しておきながら、肝心の草津には
スタジアムが無くて、草津の人らは結構冷めてるとかな。
そのスタジアムの使用費をごまかしたりとか、悪い面だっていっぱいある。

他所のいい面ばかり見て、うちのチームを殊更貶める必要は無いってこった
133U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:04:27 ID:h5LhXA5B0
今このスレを見始めた青葉君が一言
>>134
134U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:04:28 ID:EswDvJhEO
草津も電通が絡んでたからこその超特例昇格だけどな
135U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:04:41 ID:Dpg+EZGR0
orz
136U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:05:20 ID:h5LhXA5B0
7 まさ
>>140
137U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:06:02 ID:cIxY7nZZ0
お前ら喧嘩すんな

>>110のアオタン見習えよ
138U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:07:00 ID:TQqAQiDtO
ハギタン(◎‘ω‘)


>>142
139U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:07:48 ID:GoEp6dYN0
確かにうちらの地域活動数はJナンバ−1だが、それが集客に繋がってない以上自慢にならない。
長時間勉強したこと自慢しても意味ナい。いくら勉強してもテストでいい点取れないと誉められませんよ。
140U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:07:49 ID:7uYahhgA0
詳しくは知らんが、ラモスってW杯中,テレ東系で解説やるんだよね…

また柏がJ2落ちた時のように言われるぞ!
141U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:08:03 ID:Dpg+EZGR0
今度こそカエラから一言
>>141
142U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:08:37 ID:4upAus+10
>>141
もうやめとけwwwwww
143U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:08:59 ID:Dpg+EZGR0
orz
144U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:12:25 ID:EN2YVIHR0
ID見ねえ奴とか
見て粗捜しする奴とかいろいろいるが、
俺は報道の2次効果も含めて地域活動だと思っている。

わざわざ宣伝する事だね。

『東京』ヴェルディ1969だろ?
東京都民に伝わってねえよ。

今までのやり方でこの惨状なんだからフロントの改革が必要なのは明白。
現実わかっていて今のやり方でいい、とか言っているのの気が知れん。

それから草津から学ぶ事はないと言う考えは傲慢。
サポーターも無駄にプライドが高いな。
145U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:12:53 ID:otvJJFRN0
>>142
あぁ萩村・・・
146U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:14:39 ID:sv/XsZvw0
146ならキナ移籍
147U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:14:43 ID:4upAus+10
別に草津に学ぶところが無いとは思わん。
でも草津はそれが集客に繋がってるの?
子供とかを試合に招待するだけなら義成個人ですらしてるぞ。
148U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:20:26 ID:gpKaH6ip0
草津もウチも不人気
だからイベントも試合も頑張りまくってファンに喜んでもらう
それでいいじゃん
議論無用
149U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:22:11 ID:XLiKRqh0O
草津に学ぶとか言っている時点でJ2ずれしている証拠
頼むから目線を高く持ってくれよ。個人もチームも、下を見だしたら際限なく落ちていくよ
150U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:23:20 ID:Dpg+EZGR0
>>148
ぱちぱちぱちぱち
151U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:24:00 ID:otvJJFRN0
>>151なら草津戦イケメン4バック
152U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:24:37 ID:4upAus+10
まあ確かに勝利に勝るファンサービスはないけど
153U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:25:09 ID:2bGua2ENO
急にザワザワしてるが何だ?急に

それはそうと>>105 背番号決定のソースは?
154U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:26:35 ID:Dpg+EZGR0
>>153
ホトトピの画像じゃまいか?
155U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:26:35 ID:cIxY7nZZ0
>>153
ホットトピックスじゃないかな。
156U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:27:02 ID:4upAus+10
>>153
ホットトピックスの写真じゃ?
157U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:27:09 ID:cIxY7nZZ0
被ったお
158U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:27:28 ID:Dpg+EZGR0
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
159U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:27:36 ID:sv/XsZvw0
>>153
ホットトピックス
160U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:27:44 ID:otvJJFRN0
イケメン4バック(*´Д`)ハァハァ
161U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:28:50 ID:4upAus+10
重婚は犯罪だぞw
162U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:30:07 ID:Dpg+EZGR0
そうだね、プロテインだね!
163U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:32:08 ID:4upAus+10
     _, ,_ ん゙ーッ!!!ん゙ーッ!!!ん゙ーッ!!!ん゙ーッ!!!ん゙ーッ!!!
    ( ゚д゚) ∩
    ( 煤シ彡
     |  |
     し`J
164U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:32:43 ID:Dpg+EZGR0
・ア〜ィアア〜ィ・エヴィバディパッション!
165U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:35:15 ID:sv/XsZvw0
165ならキナがベレーザ移籍
166U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:40:37 ID:fZmUcOA20
44とかサカーの背番号じゃないなw
野球やアメフトみたいな
167U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:41:45 ID:2bGua2ENO
>>154-155 www メデタイ!メデタイ!
168U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:44:48 ID:OnTqxJI80
>>154-155
                   。:o:ο: ○.。
                  。◆◎。o.:O☆ο
     おめでとだゴルァ!./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
169U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:47:39 ID:h5LhXA5B0
ヴェルディスレらしくないな
去年以前と明らかにノリが違う

7 まさ
170U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:49:00 ID:h5LhXA5B0
>>154-155

あ、結婚だったか オメ
お礼は仙台戦の得点でいいかな?

7 まさ
171U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:50:37 ID:4upAus+10
なんか清水スレで平松がウチにレンタルかもという話が出てたんだが・・・
172U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:53:23 ID:TQqAQiDtO
>>171
ェェエエ工(´Д`)工エエェェ
173U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:54:50 ID:sv/XsZvw0
佐藤ユキヒコのほうがいいな
イケメンだし
174U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:56:22 ID:XLiKRqh0O
と り ま く れ
磐田のカレンとかもほしい
175U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:57:37 ID:TQqAQiDtO
佐藤勇人きぼん
176U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:58:05 ID:Dpg+EZGR0
ミランのカカのほうがいいな
イケメンだし
177U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:59:17 ID:cIxY7nZZ0
平松だってイケメンだと思うけどなあ。
178U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:01:52 ID:sv/XsZvw0
選手は50人くらい必要だな
179U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:02:38 ID:Dpg+EZGR0
>>178
胴衣
180U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:02:48 ID:DBiB1x5x0
平松ってDQNじゃなかったっけ
181U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:03:37 ID:bzHJhl+n0
来季は普通の選手枠に戻るんでしょ?w
182U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:04:27 ID:sv/XsZvw0
DQNなのか?じゃいらないな
ヴェルディに必要な選手は真面目でイケメンな選手
183U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:04:50 ID:h5LhXA5B0
俺を見ろ! 清水のワイルドプリンス
平松康平  Kohei HIRAMATSU



もしやDQNなのか?
184U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:07:31 ID:h5LhXA5B0
岩下かパルちゃんがいいな イケメンだし
185U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:08:13 ID:XLiKRqh0O
平本と平松のDQN2トップって魅力やん
家本に当たってアベック退場とかW
186U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:08:21 ID:DBiB1x5x0
天皇杯で途中出場ラフプレーで一発退場してた気がするんだけど平松は
187U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:10:07 ID:63lnxhDA0
オフェンスよりやっぱDFの選手がいいな
ってことでおれも岩下がいいな、イケメンだし
188U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:10:31 ID:4upAus+10
まあ来年A契約枠2減はレンタル返却で足りるとの考えでは?
てかB契約相当多かったんだなぁ・・・。
189U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:15:00 ID:TQqAQiDtO
イケメンもいいけどエロス系もキボン
190U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:15:48 ID:HxJ3ryZV0
黒河返却ならあり得ない話じゃないけど
正直、そこまでしてほしいと思う選手ではない。
191U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:16:23 ID:2bGua2ENO
石川、海本、平松と着流しとが似合いそうな選手ばっかだが誰かの趣味か?
192U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:20:46 ID:h5LhXA5B0
>>191
萩原
193U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:22:07 ID:w2NqA654O
>>191
ジョニー
194U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:22:10 ID:EN2YVIHR0
平松来ても出れんのかな〜。

来ても闘将塾塾生になりそうな予感。
来ないと見た。
195U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:23:21 ID:h5LhXA5B0
>>189
ガンバってとこの宮本って選手なんかどう?
196U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:27:40 ID:4upAus+10
鷹山敏樹と大下勇次がほしい
197緑町三丁目 ◆cap69RyKWY :2006/05/31(水) 23:31:20 ID:TwtH/aor0
ヴェルディチアーズのブログが出来ている事ってがいしゅつ?
198U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:32:29 ID:XLiKRqh0O
>>197
マジうざいわ、あんた
199U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:33:13 ID:2PJx+voB0
くそースタンプラリーのデーブイデーが見たい!見たい!見たい!
200U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:33:45 ID:h5LhXA5B0
>>197
どこですか??
201U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:34:42 ID:Dpg+EZGR0
>>197
どこ?アメブロ?

>>198
そうだね、プロテインだね!
202U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:36:55 ID:HxJ3ryZV0
気になって検索してみたら
ttp://www.dokyun.jp/pc/verdygirls/event.php

こんなサイトがあったなんて初めて知ったよ
203U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:37:11 ID:y2SU5y4U0
     _, ,_ ん゙ーッ!!!ん゙ーッ!!!ん゙ーッ!!!ん゙ーッ!!!ん゙ーッ!!!
    ( ゚д゚) ∩
    ( 煤シ彡
     |  |
     し`J



204緑町三丁目 ◆cap69RyKWY :2006/05/31(水) 23:38:54 ID:TwtH/aor0
>>200
>>201
公式の右下バナー群の所にあるよ。
205U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:53:32 ID:h5LhXA5B0
みんなの今日のおかずはチアーズか・・・
めっきり人が減ったしな
206U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:54:01 ID:Dpg+EZGR0
>>204
tks!
いいね〜vc
207 【豚】 :2006/06/01(木) 00:13:31 ID:DZq7/Eov0
イケメン4バックの今後の運勢
208U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:14:05 ID:+nOqLetk0
>>202
DQNってチョロっと話題になったよ

ユチ戻ってこないかな〜
209U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:22:42 ID:LKywIFn70
ヴェルディガールズに粘着していっつも試合見に来てる奴いるよな?
アイツの粘着ぶりはあまりにも凄いんで笑えるわw
210U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:22:53 ID:z04lTZShO
>>195
宮本にエロスは感じない。ハギレベルじゃないとやだ
211U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:24:26 ID:B2virYj80
そろそろ試合に出たいなぁ

13 まさ
212U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:34:53 ID:tVBaguo10
>>211
扇子会長は今怪我してるんじゃなかったのか?
213U-名無しさん:2006/06/01(木) 01:16:31 ID:bcIhJ8HcO
ハルタン(´・ω・`)
214U-名無しさん:2006/06/01(木) 01:26:06 ID:7Ezz9/FuO

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  £∬∬& 
⊂∬◎┏┓◎∬   冗談じゃないヨ!ageとけヨ!! 
 /   ノ∪    
 し―-J |l| |
     ) ageage   (_  ペシッ
    ⌒)     (⌒
       ⌒Y⌒
215U-名無しさん:2006/06/01(木) 02:07:48 ID:0a80gaWLO
採りまくれとか○○ほしいとか○○イラネとかでよく盛り上がれるね
吐き気がするよ
216ヴェル美ちゃん:2006/06/01(木) 02:12:49 ID:FTQMOUAZO
石川さんや海本さんには悪いのですが…
こんなに選手獲得しちゃってホントにお馬鹿なチーム。
ここまでやって昇格逃したらマジやばいよね。
若手の出場機会を奪い目先の勝利を優先したら来年は昇格しても自滅かも。
だいたい30億もの予算あるんだったら有効に使わなきゃ。
信じられない程減ったお客さんをなんとかしなきゃ。
あの国立のスッカスカを見て涙出ました。
高校生の私でさえも友達3人呼んだのよ。
それでも焼け石に水?
西が丘来ました?あんな小さい競技場でも疎らなのよ。
寂しいわ!悲しいわ!
高校サッカーでももっと入るのに、危機感を私ですら感じました。
まず成功している川崎やFC東京見習おう。
一から出直し。
身近な地域を大切にしましょう。
変なプライドも捨てましょう!
ビラ配るとかポスター貼り行かなきゃみんなで。
もう昔の名門ヴェルディは死んだのよ!
人気なんてまるで無いダサイ弱小チーム(大好きだけどね)だという現状を受け入れなきゃ。
ヴェルディ(笑)というスレ見たことあります?
もうカス扱いよ私達!
馬鹿にされっ放し。
ホント崖っ淵なんですよ!


変てこなカキコでゴメンナサイ。
217U-名無しさん:2006/06/01(木) 02:14:56 ID:BKaehleeO
香ばしいガス臭がする。
218U-名無しさん:2006/06/01(木) 02:16:57 ID:C3q5IQBI0
>>217
お前のID馬鹿だぞwwwwwwwwww
219U-名無しさん:2006/06/01(木) 02:18:59 ID:C3q5IQBI0
焦って見落としたお
Bakaじゃなかった(´・ω:;.:...
220U-名無しさん:2006/06/01(木) 02:21:53 ID:VD2iGmLy0
おまいらに教えておくが石川のDF能力は糞だぞ
PAで平気でハンドちゃうビックリ守備が得意なヤツだ
自信が無くプレーしてるって理由でウチの監督が激怒して
さっさと前半で交代させられたから
イジケて出て行った負け犬だから期待しても無理w
221U-名無しさん:2006/06/01(木) 02:24:40 ID:2omNs1ac0
>ここまでやって昇格逃したらマジやばいよね。

どんな過程でも昇格逃したらヤバイじゃ済まないのよ。
おわかり? 
222U-名無しさん:2006/06/01(木) 02:30:22 ID:3Dgt3KCw0
http://blogs.yahoo.co.jp/shayato26

2日はストーカー注意報!!!!!!!
223U-名無しさん:2006/06/01(木) 02:35:00 ID:si7FeTsD0
>>220はツンデレ

224U-名無しさん:2006/06/01(木) 02:49:47 ID:ruHbZYUx0
チアのブログ、コメントに丁寧にレス返してて好感もてる
225鹿者:2006/06/01(木) 02:53:38 ID:R2h6CSz40
石川は、センタリングは、一流だが、守備は、三流なのは間違いない。
でなきゃ、鹿島でとっくにレギュラーだよ。
226U-名無しさん:2006/06/01(木) 03:01:52 ID:B2virYj80
攻め手があるだけマシ
227U-名無しさん:2006/06/01(木) 03:17:29 ID:55s8EETC0
>>224
いつもの事だけど、こうやって公式にバナー貼るなら
ちゃんとニュースとして発表してあげたらいいのにな、オフィシャルの中の人
228U-名無しさん:2006/06/01(木) 03:57:02 ID:AP9pRwiE0
>>227

選手を獲得し過ぎて、
事務的なスタッフが足りんとです。

自サイトのメンテもままならんとです。
こっそり山卓が出ているとです。
229U-名無しさん:2006/06/01(木) 04:27:27 ID:KrxNDCtv0
230U-名無しさん:2006/06/01(木) 06:10:38 ID:C2l5l1Sj0
石川も海本も守備が弱いとなると結局右サイドは穴になるな。
3バックで二人とも前に上げた方がいいかもね。
そうなると大野か穴井さんが控えになるけど。
231U-名無しさん:2006/06/01(木) 07:14:05 ID:tVBaguo10
   一樹 齊藤
     大野
石川       海本
   菅原 根占
 萩村 戸川 一柳
     桃色

こうか?
まあこうでもいい気がするが・・・。

    一樹 齊藤
   大野   海本
    菅原 根占
石川 萩村 戸川 一柳
      桃色
232U-名無しさん:2006/06/01(木) 07:49:29 ID:mN/XAPlP0
結局海本は使わない、と。
233U-名無しさん:2006/06/01(木) 09:00:44 ID:z4ogBKCF0
スタメンで使う場所のない外人助っ人はイラネ
234U-名無しさん:2006/06/01(木) 09:08:19 ID:C2l5l1Sj0
一柳は開花すればいいんだけどね。現状じゃ哲二さんに認められて
ないんだろうね。
235U-名無しさん:2006/06/01(木) 09:39:19 ID:IIpz4qkDO
石川と海本の両方を使うなら3バックの方が良いのかもしれんな。
とりあえず守備が良い外人CBorボランチ待ちか。
236U-名無しさん:2006/06/01(木) 09:43:51 ID:5K7sTiLQ0
相手のサイドの強弱を見てバランスを取りながら、って起用はどうだろう
相手の左サイドに穴があると見れば左青葉右海本
逆に左サイドが強いと思えば左石川右扇子、みたいな感じで
負けてるときは石川海本(ヒキ藤田)の両輪も面白いと思うけどね

ゴメンねさっきまでサカつくやっててゴメンね
237U-名無しさん:2006/06/01(木) 09:46:46 ID:s6ifR+Em0
石川・海本を使いたい為に大野を下げるのは愚の骨頂
238U-名無しさん:2006/06/01(木) 09:54:09 ID:Udy0Fk2p0
大野を下げるなんて俺が緩さねー
239U-名無しさん:2006/06/01(木) 09:57:07 ID:5K7sTiLQ0
なんか簡単に許しちゃいそうな誤字だなw
つーかもし今から3バックを練習して習得できるとしても、
3人目4人目5人目のメドは立つのか?
今のままだと青葉→上村→小野っちょ?
SBよりやばくね?
240U-名無しさん:2006/06/01(木) 10:01:07 ID:z4ogBKCF0
>>236
左青葉右海本or藤田か左石川右青葉だろう。守備重視なら青葉以外適任者なし。
241U-名無しさん:2006/06/01(木) 10:05:12 ID:/yqsdrWx0
この期に及んでまだ3バックとか言ってるの?
バカだと思われるからやめなよ
242U-名無しさん:2006/06/01(木) 10:16:37 ID:cARv+4psO
中盤ダイヤモンドですべておK。
トップ下にハルタン、両サイドハーフに石川海本、ワンボランチはトモ、菅原トモ。
サイドバックはアオバウアーとイケメソ。
243U-名無しさん:2006/06/01(木) 10:32:08 ID:9Ehnqomw0
トモのワンボラは無理だよ
元々マンマーク型のDHなんだから
ダイヤモンドに出来ないのはワンボラ可能な選手が居ないから
ラモスだってそれくらいのことはわかってるだろw
244U-名無しさん:2006/06/01(木) 10:37:12 ID:/0RrReXG0
ダイヤモンドの底はフィジカルが強くてロングパスが出せて
プラスあまり動かない(バイタルエリアを留守にしない)タイプがいいと思う

・・・となるとデj(ry
245U-名無しさん:2006/06/01(木) 11:20:46 ID:K0GjOv8m0
アオタン(´・д・`)
246U-名無しさん:2006/06/01(木) 11:29:37 ID:z04lTZShO
ハギタン(◎‘ω‘)
247U-名無しさん:2006/06/01(木) 12:34:11 ID:W849i6770
   
248U-名無しさん:2006/06/01(木) 12:35:45 ID:p/kdSiMfO
暇だから石川と海本のコール考えようぜ
249U-名無しさん:2006/06/01(木) 12:40:42 ID:tVBaguo10
イシカワタツヤオレ!って去年のユースの坂口のやつ使って欲しいw
なんかリズムが気に入ったw
250U-名無しさん:2006/06/01(木) 12:48:45 ID:p/kdSiMfO
前スレの大野の偽コールをパクって
(ダダダンダダダンダダダダ)←太鼓の音
イシカワイシカワゴゴッゴー!
キボンヌ
251U-名無しさん:2006/06/01(木) 12:50:11 ID:cnUFWHtr0
あんまり選手多くても困るし、選手もかわいそうだべ
6月で切るべき選手
デジマール
大橋
藤田
佐藤
キナ
広山
上村
羽山
キローラン
252U-名無しさん:2006/06/01(木) 12:51:59 ID:tVBaguo10
これはひどい
253U-名無しさん:2006/06/01(木) 13:41:01 ID:ejTjb0lp0
羽山はユース出身だから残しましょう
佐藤も琉球の選手だから残しましょう

他はいいですよ
254U-名無しさん:2006/06/01(木) 13:41:43 ID:oNDOq+uEO
GK 高木
CB 青葉(塗師)
CB 戸川
CB 萩村
DH 根占(菅原)
LSH 石川(藤田)
RSH 大野(海本)
OH アナイウソン
シャドー 斉藤(飯尾)
シャドー 平本
CF バジ
これ希望。守備の時は両SHも下がって5バックになる。
後、俺は藤田の事を評価してるんだけどなあ…。良く走るし。ミスなくして少しクロスが良くなればいい選手だと思う
255U-名無しさん:2006/06/01(木) 14:01:54 ID:FRtWzEQW0
金澤いらないなら(使えないなら)
返してくれていいですよ。
256U-名無しさん:2006/06/01(木) 14:04:20 ID:YL2J98mv0
藤田は例えるならミミック
攻撃力高いけど守備力がまるでないとことか
即死魔法が唱えられる(ただし対象が敵とは限らないw)とことか
257U-名無しさん:2006/06/01(木) 14:04:56 ID:YL2J98mv0
>>255
使えまくりなので返せませんw
258U-名無しさん:2006/06/01(木) 14:18:07 ID:s6ifR+Em0
    平本   斉藤
  大野      アナ
    金沢 根占
菅原 萩村  戸川  青葉
    高木  
259U-名無しさん:2006/06/01(木) 14:22:07 ID:bcIhJ8HcO
ハルタン(´・ω・)
260ハルヲタ:2006/06/01(木) 14:24:30 ID:bcIhJ8HcO
柏が鯱の深津獲得
261U-名無しさん:2006/06/01(木) 14:34:00 ID:ejTjb0lp0
流経柏出身のか?
262 【大凶】 :2006/06/01(木) 14:35:34 ID:7OfB6ayP0
ラララララーラーララー いしかわーたーつー
ラララララーラーララー たーつーゴール

あれ?どっかで聞いたが、シラネ。
263U-名無しさん:2006/06/01(木) 14:43:08 ID:VbJW3/hv0
柳沢って期待されてたと思うんだけど、どうしちゃったの?
264U-名無しさん:2006/06/01(木) 14:44:36 ID:ejTjb0lp0
あああ彼ならワールドカップ出るよ
265U-名無しさん:2006/06/01(木) 15:30:55 ID:B5LJ378uO
>>255
返せるもんなら返したいわ。
>>257
どの辺が使えてるのかど素人のワシにはさっぱりわかりません。
ワシにはヴェルディの歴代ボランチの中で最低レベルなのだが。
第一金澤が使えてたらこんなに失点なんざしてねーよ。
266U-名無しさん:2006/06/01(木) 15:41:42 ID:8eB3lsPU0
>>265
そこまで酷評するほどでは無いだろ。J1レベルでないのは確かだが…
267U-名無しさん:2006/06/01(木) 15:55:32 ID:Nw807SF3P
ブログ見た限りかんぺーの復帰も近そうだし3バック視野にいれるものアリかもね
268U-名無しさん:2006/06/01(木) 16:07:29 ID:9Ehnqomw0
だから金澤はボランチじゃなくDH
歴代の話をし出したら他のポジションだって同じだよ
269U-名無しさん:2006/06/01(木) 16:15:21 ID:5K7sTiLQ0
>>265
では分かりやすく数字(失点率)で示してみる
ヴェルディはここまで19試合で25失点=1試合平均1.315失点
金澤は1023分に出場して12失点=1試合平均1.056失点
大野(ボランチ出場時)=1.692、
根占=1.245(※完封経験3試合中2試合は金澤とコンビ)
他はデータ不足

ちなみに3失点以上した3試合中2試合は金澤を欠いてのもの
少なくとも大野や根占よりはいいボランチだと言えると思うんだが、
さて、おまいさんの「金澤は最低レベルだ」という根拠を聞こうじゃないか
270U-名無しさん:2006/06/01(木) 16:23:39 ID:nNNuLnJ10
少なくとも金澤はデジ藤田と違って「今すぐイラネ」レベルじゃあないな。
金澤級でも切っていったら40人居ても11人も残るかってこった
271U-名無しさん:2006/06/01(木) 16:33:01 ID:B2virYj80
カンビアッソ取れるなら金澤イラネ。取れないなら残ってください。
272U-名無しさん:2006/06/01(木) 16:36:06 ID:ejTjb0lp0
金澤は必要な選手です
273U-名無しさん:2006/06/01(木) 16:42:55 ID:ffjNyMT90
でも微妙だな
274U-名無しさん:2006/06/01(木) 16:45:35 ID:/l4SArLJ0
金澤はボランチじゃ一番でしょ
275U-名無しさん:2006/06/01(木) 16:50:00 ID:1N2mcnfm0
藤田も金沢も、本当はDFがザルってほどでもないよ。
もうちっとMFが止めないと、誰がやっても同じ状態になる。

全体的な守りの姿勢が悪い。
この辺が伝統だと思うゾ。
276U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:03:32 ID:YL2J98mv0
マーティンとアナの2人が揃った時の鬼プレスっぷりにハァハァ
277U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:08:43 ID:LNnQl5WL0
278U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:11:08 ID:5K7sTiLQ0
西が丘は9/9横浜FC戦だけか?
残念だな
279U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:11:14 ID:nNNuLnJ10
http://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033767.html
>前回の対戦(4/15・国立)では、平本がハットトリックを決め、東京Vが草津を3-2で下した

なんだかもうはるか昔の事の様に思えるな。
ただ勝つだけでなく、無得点に抑えて勝てるようでないとこの先やっていけない
前節みたいなサカーが出来るのか、またぞろ元に戻ってしまうのか。その辺も見物
280U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:22:24 ID:dnE53vkZ0
柏awayは柏の葉かよ
281U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:39:59 ID:8eB3lsPU0
アレ、日立じゃないのか?
282U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:42:10 ID:tVBaguo10
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
283U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:44:14 ID:tVBaguo10
なんだ4クール目の試合か・・・。
10日のかと思った。
まあ4クール目だろうが柏の葉は嫌なんだが・・・。
284U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:44:44 ID:kwhd5IJY0
柏の葉って想像以上に酷い?
285U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:45:06 ID:SHNFBcvx0
神戸行きたかったんだがユニバーかよorz
286U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:46:05 ID:SjULoQHS0
うそー葉っぱなの?
日立なら1時間かからないからサイコ〜だけど
葉っぱは糞遠い・・・。
287U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:02:33 ID:SgFpmnpj0
西が丘1回だけかよ。

葉っぱさいて〜。
288U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:06:17 ID:9Ehnqomw0
あと個人的に金澤にはなんとなく応援したい気持ちもある。
緑は憧れのクラブだったからユニフォームが着れて
サッカーやってきて良かったと思ったってコメントがあったよね。
あれはやっぱり素直に嬉しいよ。
ウチに馴染みたいって気持ち半分だと思うけど
コイツは応援してやろうって気になった。
289U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:08:04 ID:u4rW1EjDO
緑サポらしき美女がいるんだけどナンパしていいかな
290U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:10:31 ID:ihY0DMqP0
柏の葉ヒドいと聞きながらも一回も行った事ないんでおk!みんな何見に行ったんだ?
ウイングは屋根閉まってたせいかなんか閉塞感があってやだったからユニバでおk!晴れろ!
札幌ドームはどんな感じなんだろうねぇ。
291U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:18:36 ID:ruHbZYUx0
あ、試合明日なのか。リアルに忘れてた
292U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:21:01 ID:SgFpmnpj0
>>290
葉っぱにしてもユニバにしても陸上競技場には行きたくない。
やる気3割くらい減。
293U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:22:40 ID:SjULoQHS0
>>290
葉っぱは2回行ったことがある。
何が不便って駅から遠いところかね。
つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅から歩いても
15〜20分ぐらいかかるらしいし。
294U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:25:14 ID:sLnh8LC10
石川と海本は明日は出れないの?
295U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:48:02 ID:SjULoQHS0
296U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:09:49 ID:/r5nxo3H0
>>290
等々力の1階より見にくい。

ピッチ遠すぎ
297U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:11:19 ID:kwhd5IJY0
>>296
そりゃヒドス
看板も邪魔だろうな
298U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:20:34 ID:ROs6r4kq0
柏の葉で見るならメインだけ
299U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:25:06 ID:526xryZp0
おまいら今日はパン君がうちの入団テスト受ける日ですよ!日テレ見なさいよ!そろそろやりますよ!
300U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:32:14 ID:ruHbZYUx0
wktk
301U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:32:48 ID:526xryZp0
wktk wktk
302U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:34:00 ID:526xryZp0
あれ?ランドじゃねーのかな?
303U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:42:13 ID:/Ud/DK6J0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
304U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:42:48 ID:ot+7ZZDbO
カリオカキターー!!
305U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:44:03 ID:526xryZp0
伝説の神様カリオカ
306U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:44:06 ID:NZu0o+Q7O
おいおい
猿と戯れてる場合かよ
そんな暇あったら練習しろよ馬鹿ラモス
307U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:46:22 ID:QmzRsItd0
横浜FCも国立使うのか
308U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:47:15 ID:526xryZp0
ちょっとだったな
それよりやっぱ大野カッコヨス
309U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:48:37 ID:B5LJ378uO
>>269
ではOptaデータで見ると
根占  出場時間:621分 タックル:36回 インターセプト11回
金澤  出場時間:851分 タックル:47回 インターセプト:4回
確かにタックルの回数は金澤が上回ってはいる、時間的なタックル率はやや金澤が上だが問題はインターセプト。
根占が11回(これも褒められた数字じゃない)に対して金澤の4回はあまりに酷い。
インターセプトって事で考えてもらいたいがつまり積極的にボールを奪いに行っていないのと予め危険を察知出来ていない。
>>269根占を比較にしていたから敢えてネジを比較したが経験から言っても金澤の数字はあまりにも貧弱。
プレーを目で観ても金澤の積極性の無さはかなり不満だがね。
まぁ返したいって言ったのは言い過ぎたがかつてのヴェルディのボランチに比べたら雲泥の差。

因みに柏のボランチの山根巌はタックル90回、インターセプト42回。
数字にも首位と迷走してるチームの差がはっきり出ている。 はっきり言ったらボランチさえしっかりしていれば多少DFがザルでも勝てる。
310U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:49:39 ID:cxVNVmjQ0
6/7の国立に行くつもりですが、雨が降りそうなので濡れない席は、

SS席ぐらいですか?
311U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:52:23 ID:526xryZp0
>>310
SS後部座席とホームゴル裏ビジョン下

てかまた雨予報ですか、そうですかorz
312U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:00:18 ID:ydo5zecZO
>309
当たるシンと掠うネジ
バランス取れてていいじゃん
前からもっと追い込んで守備させれば数字も良くなるよ
去年までのボランチもどきよりずっといい
313310:2006/06/01(木) 20:04:26 ID:cxVNVmjQ0
>311

ありがとうございます。
314U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:05:20 ID:ruHbZYUx0
むしろ金澤はカバーリングに長けた選手だと思う。
藤田の上がった後とかよくケアしてるし。
315U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:20:09 ID:5egFEQsb0
平松はガセ?
316U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:22:58 ID:V+z+jFmP0
ハルタン(AA略
317U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:28:16 ID:526xryZp0
平松はガセっぽいな
まあいいんじゃん
補強必要ないポジの選手だし使えるかどうか微妙だしDQNらしいし・・・
318U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:31:09 ID:BKaehleeO
ぱんくん見逃したorz
319U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:05:00 ID:z04lTZShO
>>318
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
誰かうpしてorz

大野かっこよかった?漏れだけのハギは?
320木白:2006/06/01(木) 21:05:07 ID:pBguAjq+0
あれラモスだったのか!!
パン君友達のチンパンジーだと思った。
321U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:15:14 ID:ut7JS2Oh0
移籍「ら」スレより
671 :U-名無しさん :2006/06/01(木) 21:07:09 ID:q5vXWQF50
>>584
亀レスだが
ttp://www.estadao.com.br/esportes/futebol/noticias/2006/mai/31/414.htm

どうやら緑はサンカエターノのボランチ、ゼ・ルイスと交渉してるらしい。

デジマールは危ないかもな
322U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:18:13 ID:7Ezz9/FuO

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  £∬∬& 
⊂∬◎┏┓◎∬   冗談じゃないヨ!ageとけヨ!! 
 /   ノ∪    
 し―-J |l| |
     ) ageage   (_  ペシッ
    ⌒)     (⌒
       ⌒Y⌒
323U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:18:29 ID:NI/+ZK280
ゼ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
324U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:20:34 ID:kgvq6LAw0
間違ってゼ・ロベルトが来るかもしれない(;´Д`)ハァハァ
325U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:22:45 ID:526xryZp0
>>320柏は走ってhell逝ってこい
それにカリオカはパンの友達じゃなくてパパだよ
326木白:2006/06/01(木) 21:25:16 ID:pBguAjq+0
そうだったんだ
どっちにしてもチンパンジーだけどねw
うちが走っていくのはJ1だよお
327U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:29:52 ID:+qD6ivdZ0
>>322
ジムボタンは君だあ〜!
328U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:30:25 ID:z04lTZShO
>>321
キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!
329U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:38:09 ID:shZCLoqJ0
なんか良い補強クルーーーーーーーーー?

石川といい、フロントに誰か敏腕さんでも入りました?
330ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/06/01(木) 21:39:05 ID:4Xxj8M2k0
>>321
名前見た感じ外れっぽいが的確な補強キタ!でも攻撃的だったらorz
331U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:43:05 ID:if+XShKf0
ゼ・ルイスは1ボランチとかやっているらしいからな
332U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:43:52 ID:ruHbZYUx0
とりあえずサンカエターノではダイヤモンドの底で1ボランチやってるみたい。
パルメイラスからもオファーがあるとか。
しかし、妙にサンカエタノから獲るなと思ったら、ネルシーニョがいるのね。
333ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/06/01(木) 21:45:12 ID:4Xxj8M2k0
>>331-332
マジなら守備的の可能性大だな。
334U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:46:06 ID:ruHbZYUx0
某ブラジルサイトより
>また、サポーター・メディアの間では「決して諦めない男」として
>知られる程、闘争心旺盛、勝利へのデターミネーション溢れる選手である。

wktkwktk
335U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:46:41 ID:z04lTZShO
>>332
考えただけで(*´Д`)ハァハァ
336ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/06/01(木) 21:48:41 ID:4Xxj8M2k0
27歳か・・・てかリマがいる
337U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:50:07 ID:chc2ue1J0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
338:2006/06/01(木) 21:51:58 ID:VdBFRfyIO
マジで?
うちらのスレでもピンゴとゼ交換の話してたのに。
339U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:52:42 ID:ge09HSaz0
>>338
禿げ卓が我慢汁
340U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:54:32 ID:z04lTZShO
>>334
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
341ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/06/01(木) 21:54:52 ID:4Xxj8M2k0
>>338
藤田やるから我慢して
342U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:57:41 ID:IDlJUUug0
誰か解雇かレンタルなのかな
343ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/06/01(木) 22:02:53 ID:4Xxj8M2k0

       一樹  バジ
         大橋
     石川      海本
       大野  ゼ
      

そろそろ3バックでいきましょうよ
344:2006/06/01(木) 22:05:22 ID:VdBFRfyIO
せっかくだからピンゴもあげるお
かつてのチームメイト同士でボランチ組むといいお
345U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:07:49 ID:gcUhOoTA0
>>344
人質として古橋要求する
346U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:10:56 ID:526xryZp0

  一樹  バジ
    大野
 石川    大橋
     ゼ
菅原      やなぎ
  萩村  戸川
     神
ワンボラ本職ならダイヤできてこの布陣できるお
347U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:11:01 ID:z04lTZShO
え、元桜のゼと噂のゼって同一人物なん?
348U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:11:38 ID:5egFEQsb0
大橋をあげよう。
349:2006/06/01(木) 22:14:24 ID:VdBFRfyIO
サイドバックが足りなくて前線の選手が能力高いけど
ボランチが泣きどころで攻撃の組み立てがうまく行かないところが
うちと似てると思ってたのに着実に補強してるね
うらやましい
350U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:15:56 ID:gcUhOoTA0
>>349
補強成功してもフィットしなきゃ意味無いけどね
351U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:19:54 ID:SxwqGKUf0
50人まで行くんじゃないか?
今契約してる中で、年単位じゃない契約の選手っているの?
352ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/06/01(木) 22:21:24 ID:4Xxj8M2k0
そろそろ要らない選手は首にしたほうがよくない?44人は多すぎ
353:2006/06/01(木) 22:22:13 ID:VdBFRfyIO
>>347
うちのゼはまだ在籍してるw
ピンゴとはサンカエターノて一緒にやってたんじゃないかと思う
アナイウソンもカエタノだっけ?

大橋意外とうちの右サイドいけたりして。久藤化するかも

緑さんとは来年J1で会いたいね
354U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:23:08 ID:ruHbZYUx0
クビって言うか、半年契約の選手は更新か満了か決めるときが直に来る。
355ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/06/01(木) 22:23:19 ID:4Xxj8M2k0
そういやボルジェスもサンカエターノじゃなかったっけ?
356U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:27:40 ID:gcUhOoTA0
>>353
入れ替わりにならないようにねw
357:2006/06/01(木) 22:32:44 ID:VdBFRfyIO
>>356
気をつける
ていうか入れ替え戦であたったら嫌やねw
358U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:34:05 ID:z04lTZShO
>>353
そりゃ失礼w
最近J1見てないからさ・・・
359ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/06/01(木) 22:35:10 ID:4Xxj8M2k0
でもセレッソが降格してもモリシは絶対残留するだろうなぁ。
360 【だん吉】 :2006/06/01(木) 22:39:08 ID:+QDyj9Mn0
桜とは入れ替え戦で戦うかもな
打倒禿卓
361ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/06/01(木) 22:39:56 ID:4Xxj8M2k0
個人的には入れ替え戦で大宮と戦いたい
362U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:41:55 ID:z04lTZShO
>>361
漏れも漏れもー
363U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:42:22 ID:9Ehnqomw0
アンデルソンリマもサンタカエーノにいるね
364U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:43:38 ID:5egFEQsb0
佐藤悠介がフィットしなかったのに・・・
それより微妙な大橋が・・・まぁいいかあげるよ。
365緑町三丁目 ◆cap69RyKWY :2006/06/01(木) 22:50:34 ID:LxkZ+Eq10
>>359
大宮落としてプギャーしたいけど
うちは因縁のある相手にやたらと
弱いからなぁ。去年の原点はマリノスとか
今年のカズとか。その辺気をつけないと。
366U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:53:01 ID:z04lTZShO
やだやだー大宮落としてm9(^Д^)プギャーしたいー
367 【豚】 :2006/06/01(木) 22:56:37 ID:+QDyj9Mn0
パターン@
柏と3位争い。決定戦でボロ負けし、柏が入れ替え戦行き。
柏コールをする緑サポ。
入れ替え戦は柏対甲府。バレーにやられ、柏昇格逃す。

パターンA
3位で入れ替え戦に望んだ東京ヴェルディ。
相手は大宮。一樹ダブルハットトリック。
大宮J2へ。自動降格は浦和と桜。
さて、脱走組は如何に…

パターンB
入れ替え戦で東京ダービー。
モニワのオウンゴールで勝つ。
ラモス「灰皿、あばよ!」
368U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:57:19 ID:VdBFRfyIO
大宮は広島の呪いがかかったからねw
369U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:59:41 ID:SxwqGKUf0
半年契約って誰?
370U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:00:25 ID:z04lTZShO
>>362
Aが理想だけどBきぼん
371ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/06/01(木) 23:05:33 ID:4Xxj8M2k0
とりあえず今入れ替え戦とかの話してもアレだな。







今4位だしorz
372U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:06:10 ID:8WxqGp0C0
昇格してくれればなんでもいいし、出来れば楽にあがって欲しいけど
ただ何処が落ちようが知った事じゃない。
373U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:07:17 ID:z04lTZShO
>>371
(∩ ゚д゚)アーアー聞こえなーい
374U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:08:21 ID:p6kxIgRa0
375U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:12:22 ID:shZCLoqJ0
>>374

やっと海江田タン来た
376U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:14:53 ID:2omNs1ac0
>>369
とりあえずマーティンは半年契約だったはず。
6月末までだな。
でもマーティンは延長確実でしょ。
377 【大吉】 :2006/06/01(木) 23:21:12 ID:+QDyj9Mn0
マーティンが大宮に取られませんように。
378U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:25:56 ID:a/K3Qg1R0
俺も大宮がいいなw
んで金澤ミドルが決まったらサイコー

>>376マーティンは余裕の更新でしょう。
逆にマーティンくらい活躍しないと契約満了ってことだね
勝ち残るってのはそういうことだ
379U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:26:39 ID:IUV/R36r0
こんだけ選手が居れば当然オチこぼれ出てるだろうな チームの士気を下げてる奴はさっさと首にしろよ
小野弟とかもういいだろ
380U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:28:30 ID:z04lTZShO
半年契約で契約延長するのマーティンだけかもね。
381U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:35:34 ID:u4rW1EjDO
俺やばいかな…
382U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:36:50 ID:LKywIFn70
>>381
いや、多分三原は大丈夫だろう。
383U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:48:15 ID:ruHbZYUx0
チアブログまめでいいよチアブログ
384U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:57:02 ID:a/K3Qg1R0
まあ士気を下げるってのは言いすぎかもしれないけど
ある程度能力を持つメンツで競い合ったほうがいい
レベルが違いすぎる選手とやると(例えば紅白戦で同じチームでやるとか)
自身のアウトプット、インプットも緩くなりがちだからね
385U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:07:41 ID:dRGxetsGO
突然すみませんがファンクラブの会報誌って充実してますか?
入るかどうか悩んでいるのですが
おひさるみたら会員特典(予定)←ココが気になって…
386U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:14:40 ID:9ohC1pz80
しかし今や何人かの選手が解雇されるのは確実な状況で、最もレベル
が低いと言って差し支えない小野弟がテスト延長ってのは間違いなく
チームの士気をさげるね。
こういう腐った人事は組織を腐らせる。
387U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:26:16 ID:2Ado7GyYO
ついに新外国人が来たか。
たしかオフの頃にバジーリオはボランチの選手って言われてた時期があったが今回は間違いないよな!?
388U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:28:56 ID:PHavAyXv0
来たかってまだ決まってないお
どっちにしろ来る可能性高いのかな?
期待しちゃうな
389U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:29:04 ID:w9BLBvRa0
>>385
会報誌が充実してるとは言えないなあ
念のため予定と書いてるだけで、変更になることは無いと思うよ

お布施、先行入場、海江田コラム辺りを目当てで入ってる人が多いんじゃないかな?
390!omikuji:2006/06/02(金) 00:37:01 ID:u0+BbFeR0
チアーズブログにコメントしてるイケメンってひと
ぼっくんってかいてあるけど、あのぼっくんか!?
391桜はネタクラブ:2006/06/02(金) 00:41:16 ID:nkPKD9lC0
389 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 08:10:45 ID:MEgxQh830
某所からコピペ
サンカエターノのゼ・ルイスについて

>クルゼイロから移籍してきたマラバ、現在セレッソ大阪でプレーするピンゴ、
>元鹿島のクラウデシールらとともにセルジーニョ事件で弱体化したサン・カエターノの
>中盤の底を支えた。

>具体的なクラブ名が挙がっていないため信憑性は低いが、こと1対1に強く
>スペース潰しの巧い守備の人。
>案外「返品・お取り替え」でかつてのチームメイトと入れ替わるんじゃあないかと
>・・・これは超個人的な憶測ですが。

391 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 09:14:20 ID:f1sViPfa0
>>389
その名前はヤバい。有り得るな。

    カキ
  モリシ モリシ
ゼ   カキ  カキ
    ゼ

あとはバックラインか。

392 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 09:19:25 ID:ionSb0Rb0
>>391
            カキ
         モリシ モリシ
        ゼ   カキ  カキ
             ゼ
山○○也  ??  山○○也  山○○也
392U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:45:22 ID:2Ff/5Vac0
契約解除される選手が出るのはしょうがない事だけど
今年の選手が去る時は「ありがとう」と言って送り出したい・・・。
一人、二人と加入が決まってきた時はそりゃ嬉しかった。
一時はマジでチーム崩壊だったのをなんとか戦えるようになった。
きてくれた選手のおかげなんだよな。
393U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:45:57 ID:McJpqBTP0
小野弟はむしろ日テレプッシュなんじゃね?
ラモス的にはいらないけど親会社のごり押しで「仕方がないからテスト延長」でごまかしてるのかも
394U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:48:27 ID:Sy2h+MLM0
>>392
そうだよね。去年は紅白戦もままならなかったしね。
395U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:51:18 ID:3R7Raj5EO
いやいや。弟獲得ラッシュの布石だったんだよ。
小野・海本・森崎・小林・遠藤・佐藤・三浦カズ
396U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:00:22 ID:w9BLBvRa0
小林って亮?
佐藤はどっちが弟?

弟ばっかだと性格が偏りそうだ
397U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:01:13 ID:L7+i5KOhO
ハルタン(´・ω・`)
398U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:03:14 ID:Zfp0xNqk0
379 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/06/02(金) 00:23:37 ID:X7uw362q0
ttp://www.fanaticosporfutebol.com.br/time/noticia.asp?cod1_cod=58951&cod1_area=91&cod1_tipo=3
1年間のレンタルでゼ・ルイスの交渉がまとまったらしい

これでデジとはさよなら?
399U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:03:25 ID:jO+7isAg0
>>396
佐藤は寿人が弟


平松の噂が出たときにAB型補強キターと思ったけど、海本は弟じゃなく兄がAB型だった(´・ω・)
400緑町三丁目 ◆cap69RyKWY :2006/06/02(金) 01:06:41 ID:t0iT2Si60
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up26719.mpg.html

先ほどの志村どうぶつ園@ヴェルディグランド
うpしておきました。30MB・DLkeyはいつもの4桁で。
401U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:08:16 ID:9ohC1pz80
強化部、こんだけ仕事できるなら去年やれよ・・・
402U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:09:13 ID:/d6nBKjF0
>>400
いつも乙
403U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:11:20 ID:PZ9yovwh0
>>401
というか開幕前に・・・。
404U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:11:52 ID:dRGxetsGO
>>389 ありがとございます。会報誌は期待しないほうがいいんですね

流れ読まずにもう一つだけ聞きたかったのですが
今真剣なレスが続いてるようなので
またにしまつ
アリガトございました
405U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:15:35 ID:u0+BbFeR0
パン君が一樹並のドリブルを!!!
406U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:16:46 ID:7uCmhRjJ0
>>404
ちょww
全然真剣じゃないww
なんでも訊いてくり
407U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:17:48 ID:DQyoeJAVO
408緑町三丁目 ◆cap69RyKWY :2006/06/02(金) 01:20:57 ID:t0iT2Si60
>>404
会報誌は年3回、開幕・夏・シーズン終盤に
送られてくる。フルカラーで選手のインタビューや
私生活が伺える情報もあったりで内容自体は
まあまあ面白いと思うよ。

もう少し発行回数が多ければいいんだけどね。
409U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:23:15 ID:u0+BbFeR0
かゆいの?w
410U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:24:51 ID:vjErzFOm0
あそこが浅香唯
411U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:25:29 ID:Zfp0xNqk0
>>398
記事を翻訳してみた

芸術: 熱狂者それらはこの水曜日に正しく作られる
Caetano日本のVerdy東京のためのZeの投射Luizの貸付け金である。
主義は増加する契約の時期の可能性の1年の期間の日本のチームにプレーヤー、ある。
完了された交渉Ze Luizによって少なくともそれはこの木曜日の夜の国際に対して機能した。
但し未来の予想の友人そしてスポークに告別自体を言った、プレーヤーはAnacleto Campanellaにようである。
「私は適応が少し複雑であることを行くが私はそこに遊ぶ、だけクラブのよい情報を有したBasilioと既に話しことが分る。 Verdyはすばらしいチーム」、言った投射をである。
Nelsinho Baptista技術者はプレーヤーの出口を嘆き悲しみ、彼が年齢それのキャリアの大きいチャンス方向にを予備part.に「頼むことを行き、ビジネスがクラブのためによかったと言った
そして交渉しないことは困難である。 今私達は別の投射を」捜す必要を言ったトレーナーを有する


よくわからんが、まあ移籍は決定らしい。


412U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:27:26 ID:McJpqBTP0
口はだすけど金も出すし、いい選手も捕ってくる。
これで集客も上手ければなあうちのフロントは
413U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:28:22 ID:kbZ7J7/O0
今から一年間?
とりあえずフィットしてくれますように・・・。
414U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:28:41 ID:5gSB0++ZO
ネルシーニョには世話になりっぱなしだな
415U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:29:18 ID:L7G1qad80
いや去年だって、ワシントン、戸田(は微妙か)あたりはいい補強だったでしょ。
ジウは意味不明だが。スランプの入り口に日本に着たみたいね。今期も
結果でてないっぽい

ただまあ、去年は人数23人スタート(それもネジデフォ怪我状態)
怪我が怖くて戦術練習もまともに出来ず。
416U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:29:52 ID:L7G1qad80
ラモスが駄目だったらもう一回ネルシーニョ呼ぶしかないな
417U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:44:52 ID:dRGxetsGO
>>406>>408 アリガトございます
でもまたにしますね
やさしくされるのに慣れてないスレの住人なんで
緑サポさん優しさに(´Д⊂グスン
418U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:49:08 ID:2RLtwVZv0
>>417
キミも今日から仲間だよ。
419U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:49:15 ID:PZ9yovwh0
>>415
ジウはスランプじゃなかったら獲れないレベルの選手だったからね。
ただ、彼に関してはスランプとかよりあのポジの選手獲ったことが問題だった。
今回のボランチ補強はその点は的確で良い。
420U-名無しさん:2006/06/02(金) 02:04:30 ID:9ohC1pz80
アルディレスの「攻め手の喪失から守備が崩壊してる」という見解に
もとづいての獲得だからな、ジウ
新年の挨拶も編成、補強にご満悦の様子だったし、少人数数構成も彼の
意向がプンプン臭った
結果的にはオジーとまるっきり心中したって訳で・・・
教訓として学ぶべきは監督の意向はそれとして、フロントは独自の視点
をもってチーム編成を軌道修正する必要があるって事かな
421U-名無しさん:2006/06/02(金) 02:20:58 ID:u0+BbFeR0
>>417じゃないけど、>>418に惚れました







掘ってください(*´Д`)ハァハァ
422U-名無しさん:2006/06/02(金) 03:54:09 ID:AQzFrbCVO
志村動物園のラモスに萌え
パン君うまそうだなニヤニヤしてた選手が約5名
423U-名無しさん:2006/06/02(金) 03:57:47 ID:L7G1qad80
そろそろ群馬いってくる
424U-名無しさん:2006/06/02(金) 03:59:11 ID:Qa6KkCC20
魔さ戸もはな、
無給の練習生としてクラブにいるだけで
こうやって定期的にスポーツ新聞の話題になるんだ。

ただでヴェルディの宣伝が出来て
紅白戦要員にもなる、
いい事じゃないか。
425U-名無しさん:2006/06/02(金) 04:24:09 ID:vxBUr5WJ0
>>420
十分に使いこなせないにもかかわらず高級な外人をつれてきたフロント。
そして、天皇杯の戦術をイイオ抜きで当てはめてしまった監督。
特定の選手に頼ると同時に危機感が無かった選手。
分裂オナニー応援を繰り返した漏れ達。
これじゃあ降格するよな…
ただ、今年は変わり始めている気がする。
フロント、監督、選手、サポ共に良い方向に動いてる。
もう失うものはない。
これからは得るだけだ。
っと言ってみるtst
426U-名無しさん:2006/06/02(金) 04:24:51 ID:X7Z2izBy0
アオタンおやすみ(´∀`)
427U-名無しさん:2006/06/02(金) 06:56:56 ID:VUIGI/Ca0
甲府サポですが>>400いただきました!
ありがとう!
428U-名無しさん:2006/06/02(金) 08:29:06 ID:5zZ2Xx5WO
>>414
ありがたいな
429U-名無しさん:2006/06/02(金) 08:57:48 ID:KCbxjplj0
430U-名無しさん:2006/06/02(金) 08:59:56 ID:SKR79EVE0
   ∧((∧
。・゚・ミ#。´Д`)・゚・。  >>418 dたい 
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
431U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:04:32 ID:O+USD9Rr0
>>430
バカ川さん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
432U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:11:47 ID:apvGPqpqO
Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!
433U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:13:50 ID:Qa6KkCC20
>>430
バカ川さんも緑へおいでよ。
今ちょうどバカ枠がひとつ空いていて困っているんだ。
434U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:17:40 ID:5zZ2Xx5WO
>>430
うちにおいで
435U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:26:30 ID:f+3re77dO
平川はどこにも行きません
野人組丸ごと引き抜くぐらいの事しないと
436祭リザーバー:2006/06/02(金) 09:29:05 ID:v/W68uzNO
   * * *
  *      *
 *  ∧_∧  *
 *  ( ´∀`) *
 * ここですか *
  *      *
   * * *
     |
     |
 ∧_∧   ∧_∧
( __)  (∀・ )
/|_(祭)」ヽ/|_(祭)」ヽ
゚|_|_| ゚゚|_|_| ゚
(_(_)  (_(_)
437U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:34:42 ID:Qa6KkCC20
>>435
野人組まとめて喜チャイナYo
438U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:42:14 ID:LIL1bl8N0
野人組に相馬は入ってるですか?
入ってるならいらないです
439U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:46:51 ID:f+3re77dO
組長 岡野
若頭 山田
特攻隊長 平川
舎弟 闘莉王

相馬は熱烈な勧誘を受けたが断り、永井率いるイケメン組に接近していまつ
440U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:56:33 ID:5zZ2Xx5WO
>>439
ちょwwwwwイケメン組ってwwwwwwww
イケメン組って誰がいるの?
441U-名無しさん:2006/06/02(金) 09:57:32 ID:Qa6KkCC20
>>440
酒井とか酒井とか。
442U-名無しさん:2006/06/02(金) 10:02:55 ID:5zZ2Xx5WO
>>441
友ちゃんかw
じゃあ扇子もイケメン組に入れるな。
443U-名無しさん:2006/06/02(金) 10:04:17 ID:LIL1bl8N0
緑からもワールドカップ戦士が誕生だ
やなぎさーわ
やなぎさーわ
444U-名無しさん:2006/06/02(金) 10:08:17 ID:BCW8iDXf0
きょう勝てなかったらJ1昇格争いから完全脱落ですか?(笑)
それなのに猿と戯れてる監督さんがいるJ2チームはここですか?(笑)

もし仮に大宮と入れ替え戦になったら後半土壇場で
FK小林に決められてさようなら〜〜〜になりそうな予感

>>438野人組のような気がする・・・あのキャラだと
445U-名無しさん:2006/06/02(金) 10:09:46 ID:K6FhETO30
挑発する割には普通に会話に参加するんだなw
446U-名無しさん:2006/06/02(金) 10:25:19 ID:O+USD9Rr0

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 群馬まで迷わずたどりつけますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( 緑 ).\       o〇     ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
447U-名無しさん:2006/06/02(金) 10:26:52 ID:5zZ2Xx5WO
ワロス
448U-名無しさん:2006/06/02(金) 10:27:47 ID:vu9xBFKn0
ヤナギザーワ
449U-名無しさん:2006/06/02(金) 10:33:18 ID:Qa6KkCC20
ヤナギザーワ、オガザワーラ、ワシュケ〜
450U-名無しさん:2006/06/02(金) 11:45:10 ID:aqoBy+7g0
なんかあったの?
451U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:07:18 ID:apvGPqpqO
トヨタの販売店が瓦斯のスポンサーになったらしいね
新車はプジョーかルノーにするか
452U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:10:43 ID:Qa6KkCC20
>>451
cornesでフェラーリかロールスロイスでも買えよ。

恩知らずだな〜。
453U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:16:47 ID:5zZ2Xx5WO
トヨタ不買運動しる
454U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:19:31 ID:aqoBy+7g0
うちのサポはフェラーリ、ロールスロイス
ベンツ、BMW、ワーゲン、プジョー、シトロエンに汁!!!!!
ちなみに俺はBMW
455U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:23:43 ID:/3a64EkaO
オメーラ無茶言うなw
456U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:25:44 ID:apvGPqpqO
>>454
OPEL、AUDIも
457U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:26:00 ID:3kMtJIQr0
三菱でいいじゃんw
458:2006/06/02(金) 12:29:10 ID:AQzFrbCVO
誰かミクシーに青葉コミュ立ててください 俺甲府サポだからまぁ…たてれん
459U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:29:18 ID:WZGbuQoo0
うちはFORDに乗ってるけどな・・・
460U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:30:56 ID:aqoBy+7g0
>>457
それ浦w(ry


【緑サポマイカー候補:ここから選ばないと冗談じゃないヨ!!】
フェラーリ、ロールスロイス、ルノー
ベンツ、BMW、ワーゲン、プジョー、シトロエン
OPEL、AUDI
461U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:34:13 ID:/t8ZykHI0
俺は電動自転車
462U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:34:57 ID:Qa6KkCC20
ワシントンは三菱の中古車に乗っていたよな・・・。
だからうr
463U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:40:31 ID:T933WkHZO
ジウとかバビントンとか懐かしいな
464U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:54:46 ID:vjAA9NJiO
ビスマルクはカローラだったんだよな?
465U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:55:39 ID:PPwm3PdH0
レナートとかドトールとかそういう話?
466U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:57:26 ID:O7hm5ZRR0
ゼ・ルイスに関する情報が載ってる有名なサイト
ttp://saku8.hp.infoseek.co.jp/column17page.htm

それと、バドンが成績低迷のためポンチプレッタを解任されたらしい。
467U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:10:28 ID:iBNzJai1O
今日は試合だってのになんなのこのスレ
468sage:2006/06/02(金) 13:21:31 ID:havEHWEN0
緑町さんの消えてる・・・
できればどなたかもう一度うpしていただけませんか?
469U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:25:53 ID:L7+i5KOhO
今日も勝つぜ!!!
470U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:30:32 ID:0Mb2Z0Eg0
京都のリカルド(とアレモン)が戦力外だってさ@日本代表ニュース
471U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:42:43 ID:YPUG6wJYO
じゃあスタメン予想してみよう。
472U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:02:18 ID:2Ff/5Vac0
なんか最近アメブロにプチ石油王誕生しとるんか?w
さしずめ石炭王?www
473U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:09:30 ID:Rmos9CY90
>>468
見れるけど・・・
474U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:16:41 ID:AZ04W97b0
>>466
チアゴ・マシアスの方がいいんじゃね?
475U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:18:04 ID:apvGPqpqO
日替わり石油王誕生キボンヌ
476U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:23:43 ID:5zZ2Xx5WO
ブログ巡りしてると日替わり石油王って結構いるよ。
477U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:08:02 ID:WG6QeU9o0
前橋着いたが…駅前なんもないな。
水戸のほうがはるかに都会だた。
やることないし早めに敷島公園行ってぶらつくか。
478U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:13:04 ID:3kKjS6JS0
>>400が見れないのですが・・・。
どなたかうpお願いします。。。
479U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:15:18 ID:HHpHif7S0
志村動物園でのパン君を見ているハルタンとアオタンとマーティンワロスw
あと、金澤wwwwwwwwwwwwwwwwwww
見すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:56:26 ID:Za4xBOZA0
スタメンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

石川海本はまだなんだろうけど、アオタンは復活しないかな?
481U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:57:31 ID:RJe4CMZa0
GK 21 高木 義成
DF 3 藤田 泰成
DF 4 戸川 健太
DF 2 萩村 滋則
DF 6 菅原 智
MF 32 久場 政朋
MF 15 金澤 慎
MF 23 根占 真伍
MF 11 大野 敏隆
FW 25 平本 一樹
FW 39 齋藤 将基

GK 1 水原 大樹
DF 35 小野 雄平
MF 8 永井 秀樹
MF 10 アナイウソン
FW 24 松浦 宏治
482U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:57:45 ID:nFFbhh190
主審 野田祐樹
副審 浅野正樹
西尾英朗
483U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:57:47 ID:FyR9SJ1D0
>>478
普通に観れるだろ
484U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:59:57 ID:Za4xBOZA0
>>481
言ってるそばからキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
松浦と一樹が入れ替わっただけか
ネ申は意外と重傷?
485U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:00:49 ID:3kKjS6JS0
>>478です。>>400見れました。
486U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:03:35 ID:3kKjS6JS0
487U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:04:39 ID:rSORrZmr0
藤田か〜〜
大丈夫かな・・・
488U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:05:13 ID:7HM0rTTb0
---------------------〔 あなたの知りたくない世界 〕----------------------
(゚∀゚)            .: 池田
('A`)                  : 小川、恩氏(復活)、野田、★西村(↓)
489U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:08:21 ID:P8iIFlOZ0
穴井さんはどうしたんだろ。現状では久場以下の評価なのかな?
せっかく掴んだチャンスだから久場は気合入れれよ。
490U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:12:55 ID:kPZy6Kf80
湘南戦では途中出場のアナは今ひとつだったから、
久場とは役割逆の方が良さそうな気もするがな
バジがいないからアナのパスが生きないってことか?
491U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:13:05 ID:NXOyWVgCO
なんでもいいからこうじろーだしてほしかった。
492U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:13:38 ID:vG4mHn5PO
メンバー固定されてきてるじゃん
良かったね
493U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:15:53 ID:+MmtmHlr0
>>491
海本(と石川)はミニキャンプが終わってからになるんじゃね?
勝手な憶測だけど
494U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:20:33 ID:6joUAFPSO
そろそろマーティンの2点目が見たい
495U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:21:56 ID:NXOyWVgCO
こーじろー、もう少し待ちます。
496U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:22:33 ID:QXIJ1UYk0
飯尾は完全に終わったな・・・
497U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:32:08 ID:3kKjS6JS0
てか飯尾がどんどん一樹に似てきていると思うのは漏れだけ?
498U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:33:11 ID:RJe4CMZa0
今は松浦のお試し期間だから。
499U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:38:32 ID:c4pk+byvO
おまいら今日の日経産業新聞にうちが出てますよ。
500U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:55:31 ID:QXIJ1UYk0
おまいら今日の読売新聞に俺が出てますよ。
501U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:00:25 ID:cHZGbmZA0
スタ着いた。
結構ウチのサポ多いね。
敷島は高さがあって見易そう。
応援ガンバリまつ。
502U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:09:07 ID:3kKjS6JS0
>>501
よろしく頼みます
つ魂
503U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:15:13 ID:lh2QuIKw0
やっとスタメン固定しだしたか
いいよいいよカリオカ
504U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:17:35 ID:1qzCvUlx0
勝って・・・・・・・ね
505U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:19:26 ID:CC5yHCFv0
無理
506U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:20:40 ID:BW+M7ix40
藤田の効果的な攻めに期待。
ボランチはカバーしる。
507U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:24:27 ID:YaHrFObw0

草津は前育オービーズだな。
508U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:28:32 ID:OGrEDt73O
>>497どういう面で?髪型?
509U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:31:24 ID:loWnOX3PO
デートかスカパかの選択でデート取っちまった
俺緑血失格だな



結果いれないで帰ったらスカパ録で魂入れるし許しちくり

このコテメン期待大
510U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:31:42 ID:BW+M7ix40
ヴェルディに戻ってこれただけ、あるいは一樹と一緒にやれるだけ
で満足している感じだないいおは。
511U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:32:09 ID:lh2QuIKw0
>>509
それ気持ちの問題だゾ
512U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:34:15 ID:PZ9yovwh0
>>510
それ全くいわれのない批判だと思うが。
なにをみてそう思ったわけ?
513U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:39:06 ID:lh2QuIKw0
いいお試合に出てた時は結構良さそうに見えたんだけどな
FWは層厚いからかな
514U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:39:18 ID:yNZ1YnV30
現地
ザSPA!のGKはヨシナリらしいぞwww
515U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:43:59 ID:VMnzWQSb0
>>512
俺は510からは別に批判めいたものは感じないな
516U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:46:49 ID:HzXeL3fDO
現地のみなさん、私の分まで応援お願いします!勝つように仕事中ですが念送り続けますm(_ _)m
517U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:56:17 ID:rt/pE3Vk0
実況どこー?
518U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:05:44 ID:8/2clT4w0
東京ヴェルディ1969実況スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1149242534/
519U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:07:35 ID:rt/pE3Vk0
>>518

どうも。
520U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:08:15 ID:3kKjS6JS0
>>508
髪型もそうだけど
顔つきとか話しを聞いた後の頷き方とかふいんき(ryとか・・・
521U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:33:44 ID:3kKjS6JS0
522U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:57:15 ID:w8pQfC2I0
ちょ、キャプテンキレキレじゃないですかw
ハルタン→一樹ゴールで3点目
523U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:57:19 ID:YaHrFObw0
いよいよ、大橋クビだな。
524U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:58:31 ID:w8pQfC2I0
間違えたorz

>>522
一樹のアシスト→ハルタンゴール
525U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:01:12 ID:OA0G4sSX0
今日の「英語でしゃべらナイト」の出演者の欄に ラモス瑠偉 があるのだが・・・

 ま じ で ?
526U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:03:35 ID:Co4uejm30
予告には写ってたよ
527U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:04:05 ID:3kKjS6JS0
てかカリオカって英語しゃべれるの?
だったらジョニーキボン
528U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:19:57 ID:8/2clT4w0
レギュラーの2人が英語でサッカーの実況に挑戦とかって言ってた気がするが。
529U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:41:07 ID:K6FhETO30
無制限一本勝負

平本一樹 ○ (68分21秒 ジャーマンスープレックスホールド) ● 佐藤正美
530U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:51:22 ID:+m9QAFNN0
やった〜♪今日の試合、Jスポーツで再放送あるよ、見れるよ♪
…てか、Jリーグセット入れよ、漏れorz
531U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:52:30 ID:gQkgE3Ak0
>>477
実質高崎>>>>>>>>>前橋なので・・・w
532U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:53:46 ID:vKiYUAstO
今日はもっと点取れただろ!
533U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:55:43 ID:bzONU0280
今日の試合の状況を教えてください・・・
実況板いたけど何が何だか・・・
534U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:56:56 ID:gQkgE3Ak0
地 元 凱 旋 の 大 野 に ヤ ラ レ タ ! !
535U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:57:47 ID:C2D4vByk0
4連勝いくぞーーーーーーーーーーーー
536U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:58:18 ID:bzONU0280
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
537U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:58:47 ID:FyR9SJ1D0
>>533
J’Sゴール池
538U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:58:54 ID:w8pQfC2I0
勝ったぞゴラァ!!!
このまま無失点キープでいこうぜ!
539U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:58:55 ID:McJpqBTP0
復調してきて仙台柏と当たるのはでかいな。
こないだの徳島に負けた状態で当たったらどうしようかと
540U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:59:13 ID:+m9QAFNN0
実況板で誰か書いてたけど、やっぱり菅原ボランチの復活が効いてきたのかな。
大野が攻撃に専念できて大ブレーク、うれしいお。
541U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:00:11 ID:C2D4vByk0
>>540
菅原は左SBだったよ
ボラはネジ金澤
542U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:00:29 ID:pZBqqSwr0
Verdy勝利
コ コ で す か ?
543U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:01:06 ID:OGrEDt73O
一樹マジイエローもらうなよ。柏戦でれないというのはなしにしてくれ
544U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:01:43 ID:YaHrFObw0
大橋の必要もなくなった・・・
キンタはベタ褒めだが、チームとしては使えない。
545U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:03:01 ID:bzONU0280
>>537
見てました・・・。まぁいいやスマソ
546U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:03:47 ID:McJpqBTP0
マジ使いどころが無いな>大橋
久場は使うことで鍛えに入ってるし
走って追い詰めることであの位置での守備は合格
547U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:04:18 ID:plE9/a1N0
横浜FCまけたお
横浜FCとの勝点8→5に縮まったお
548U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:05:07 ID:rvGw47Nv0
藤田はどうでしたか?
549U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:05:18 ID:rt/pE3Vk0
>>547
でも1試合少ないんだよなぁ
550540:2006/06/02(金) 21:05:57 ID:+m9QAFNN0
うわ…そうだったんですねorz
めちゃ恥ずかしいorz
…逝ってきます…
551U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:07:06 ID:Yr2CNnE70
横浜FC連勝ストップ


キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
お祭り会場はここ
粘れ!水戸ホーリーホック70〜市陸でやらせろ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149174006/

552U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:07:12 ID:VMnzWQSb0
>>546
2点目?の「アシストのアシスト」となったスルーパスの出したときの
一瞬のタメなんかまさにフィールドのマジシャンの面目躍如
553U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:08:18 ID:plE9/a1N0
>>549
でもうちらも前上位に居た時試合数少ないからって3位でも気にしてなかったらずるずる落ちてったお
暫定でもその時その時の順位が大事だお
554U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:10:30 ID:Wi56To+r0
草津0−4東京V
23分大野
40分斎藤
44分大野
89分平本
555U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:10:30 ID:MKO5x/zOO
つーか実況板は糞だな。
全く意味がない。
556U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:12:17 ID:JxmT7oJ/0
現地
楽しい〜!
いや〜来て良かった
ただもっと点とれた気もするがw
まぁ欲張らないでいきますか
草津は大ブーイング大会でした
カワイソス
557U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:12:21 ID:Wi56To+r0
観衆:5,554人

平日の前橋としちゃいいほうでわ?
558U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:13:34 ID:C2D4vByk0
>>555
なにがあったの?
559U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:14:08 ID:Wi56To+r0
>>556

ここ2試合スタ行けてないおれ様が来ましたよ
次も行かないほうがいいのか?orz
560U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:15:55 ID:jjFi9x1q0
>>556
応援乙です
これで7日がとても楽しみになったぞ〜
561U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:17:03 ID:apvGPqpqO
>>560
ヒント:ID
562U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:18:39 ID:HF0TI2WoO
>>553
俺は糞サッカーでも、勝ってるからいいやって思ってたら、
負け続けた印象
563U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:19:49 ID:plE9/a1N0
>>559
ネガティブキャンペーンは止めていいお!!
うちら強いから次も絶対勝つし堂々と来ていいお!!
564U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:20:31 ID:McJpqBTP0
>>561
エアH+PDAだと末尾0になるよん
565U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:21:13 ID:vG4mHn5PO
ここですか?






大勝したのは
566U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:22:15 ID:bzONU0280
>>546
闘将塾の成果だと思われ




てかおまいら、パン君に感謝汁!!
567U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:23:17 ID:0M62gIUS0
マーティンゴール決めたけどさ1:1のドフリーで外すなよww
4点目平本が何とか押し込んだけど変にもたつきすぎてワロタ
568U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:24:58 ID:Zfp0xNqk0
>>567
あれはキーパーを誉めた方がいいような希ガス。
それより穴井さん、あれは外さないでくれ。
569U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:26:00 ID:PZ9yovwh0
>>567
斎藤はほんとあれ決めないとだめだよな。
契約延長はほぼ確実とはいえ、半年契約の身なんだし
570U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:26:43 ID:McJpqBTP0
>>567
まああれはキーパーを誉めないと

無駄なリターンパス・チキンなバクパス・無策な放り込みが影を潜めたね
攻撃もフィニッシュまでとはいかないまでも、その寸前までは持ち込んでる。
あれならカウンター食らいにくいよ。まあ食らってたけど
571U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:28:38 ID:qYd4pGo20
やっと>>400見た
平日ゴールデンタイムに登場出来てよかったな
マーティンw

>>566
まったくだな
パン君よ毎週きやがれ
572U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:29:03 ID:YaHrFObw0
後半って、根占・金沢アウトという事は
また大野がボランチ・・・
はいったのはアナ・社長・幽閉だよな・?
573U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:29:59 ID:plE9/a1N0
何でパン君に感謝なんだよw
カリオカに唾吐いたんだぞw
574U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:31:54 ID:qYd4pGo20
じゃあ毎週唾だなw
575U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:33:19 ID:0M62gIUS0
水面下で補強退団の話が進んでるらしいけど
今の公式で判明orほぼ確定してるのは以下の選手ってことでFA?

退団:デジ  
加入:石川 海本 新外国人
576U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:33:41 ID:bzONU0280
>>573
kwsk

てかパン君をジロジロ見てた飯尾ワロス
577U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:35:52 ID:m6fBQ8EJ0
格下に
勝って喜ぶ
バカルディー
578U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:37:47 ID:plE9/a1N0
>>576
え?「カリオカからアドバイスをもらってパン君が取った行動は・・・」で顔に向けてやったじゃんw
579U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:38:12 ID:BW+M7ix40
>>548
藤田めちゃよかったよ。
攻撃の起点になってた。誰も褒めてないけど。
580U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:39:02 ID:Wi56To+r0
カクシタでも格上でも勝ちは勝ち
レアルに勝つより草津に勝つほうがうれぴー
581U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:39:12 ID:bzONU0280
>>578
見てくるわサンクス
582U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:39:39 ID:vYJGM3Cl0
藤田のあの微妙にもっさりした感じが好きになりそうw
583U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:41:16 ID:plE9/a1N0
>>580
禿同
584U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:42:48 ID:MdLgJRqM0
藤田は海本加入で火が付いたかな
585U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:43:58 ID:v1HI01oZ0
一樹カードもらってる・・orz
586U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:44:09 ID:plE9/a1N0
>>584
その日でまずピザを焼いて欲しい
587ハルヲタ:2006/06/02(金) 21:49:16 ID:L7+i5KOhO
今日は騒いでもいいでつか?(´・ω・`)
588U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:50:06 ID:X7Z2izBy0
アオタン(´∀`)
589U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:50:06 ID:HjRwzJERO
現地組です
今日は最高〜o(^-^)o
ところで、一樹は4枚目??
590U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:50:37 ID:2Ado7GyYO
素直に喜びたいところだが、札幌に2‐0で勝った後もこんな感じで楽観視してたら連敗だったからなあ…
とりあえず次の仙台戦が大事だな。
591U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:50:44 ID:qYd4pGo20
>>587
消えてねw
592U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:50:45 ID:bzONU0280
>>582
なんとなくわかる

>>587
大野スレでなら暴れてもいいよ
593U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:51:02 ID:xgRbgj2x0
>>587
今日は逝っていいですよ
594U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:51:39 ID:bzONU0280
595緑さん ◆jIk/uUVVA. :2006/06/02(金) 21:52:27 ID:7jCkTvx/0
スカパの最後では、一樹のイエローは出たと思ったが
違ったと言ってたな。
実際どうなんだろう。
596U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:52:32 ID:plE9/a1N0
>>588-589
おめでとうございます
597U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:54:53 ID:/Y/irZLR0
平本と永井は仙台戦出場停止?
598U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:56:49 ID:v1HI01oZ0
>>597
J.sGOALの記載が間違いじゃなければ出場停止
599U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:57:15 ID:BW+M7ix40
現地組が確認してるんだからカード出たんだろ。
バカが。何回クレームでカード貰ってんだ。
600U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:57:22 ID:McJpqBTP0
やっぱり貰ってたんだな。良かっただけにもったいない。
森本か飯尾の頑張りに期待だな。無論松浦も
601U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:57:54 ID:HHpHif7S0
どなたかうpおながいしまつ。
602U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:00:25 ID:v1HI01oZ0
異議でカードもらうのはほんとにもったいない
頭はクールに心はホットに
603U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:01:19 ID:v1HI01oZ0
仙台戦は斎藤と一樹の代わりに出るであろう
森本か飯尾か松浦に期待
604U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:01:44 ID:lh2QuIKw0
得点シーン
ttp://zetubou.mine.nu/timer/upload.cgi
の18735

よかったシーン
ttp://079.info/079_20623.zip.html
605U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:02:25 ID:dhTgJ2vt0
クレームで黄紙&ホームランシュート 一樹らしいんだけど、もう少し冷静になれよな
606sage:2006/06/02(金) 22:06:35 ID:bwkIpuB60
バジーリオはダメなの???
607U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:07:19 ID:BW+M7ix40
>>606
お肉離れ
608U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:08:19 ID:2Nf7fWW90
>>604
GJ!
609U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:10:09 ID:w8pQfC2I0
>>604
GJ!!!(*゚ ー゚)
610age:2006/06/02(金) 22:11:03 ID:XIU4tCse0
>>606
賞味期限切れ
611sage:2006/06/02(金) 22:12:20 ID:bwkIpuB60
そーか…。
柏戦くらいで復帰してほしいが、斉藤や松浦にも頑張ってほしい!
612U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:12:25 ID:vG4mHn5PO
俺が見た携帯サイトは金澤しか載ってなかった>警告
613U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:12:33 ID:AQzFrbCVO
俺の青葉がハットトリックしたときいて飛んできました
614U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:18:54 ID:scpotoky0
ウザいな
615U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:19:41 ID:vYJGM3Cl0
>>614
IDがtokyo
616age:2006/06/02(金) 22:22:18 ID:XIU4tCse0
>>613
今日じゃないです。来週の柏戦後にまた飛んできて下さい
617U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:23:08 ID:plE9/a1N0
>>614に記念レス
618U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:26:52 ID:plE9/a1N0
早く大野のコメントを見たいお
619U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:30:34 ID:O7hm5ZRR0
久場と藤田で右サイドを崩してのゴールというのが
これで、湘南戦、明治大学との練習試合、草津戦と
3試合連続で決まった。完全にひとつのパターンとして
確立されたようです。
620ガス:2006/06/02(金) 22:41:53 ID:flnNj+aL0
そろそろ返してもらおうか
621U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:42:09 ID:qYd4pGo20
>>604
乙!だが上が見れねえ・・・
下だけ見られるのは生殺しだなw
622U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:44:09 ID:vYJGM3Cl0
>>620
喜名さんほしいの?
623U-名無しさん :2006/06/02(金) 22:44:49 ID:MNqGvzgc0
豚ちゃんあげたじゃんw
624U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:50:38 ID:UbW5c+fq0
亀だけど週間少年マガジンに武田は外出?
625U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:57:35 ID:sjV260sW0 BE:180807168-
次節は幸治郎と石川出る?
リザーブスタートかな?
626U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:58:30 ID:rt/pE3Vk0
>>604の上が途中でダウソできなくなるんだが・・・
627U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:58:31 ID:fIQPec900
>>604
ありがとうがらし
628U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:59:18 ID:v1HI01oZ0
>>626
おいらも途中で接続が切れる
誰か別のところに上げてくれたら嬉しい
629U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:00:56 ID:v1HI01oZ0
>>625
仙台戦と柏戦でどっちかはベンチに入るかも
630U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:01:36 ID:lh2QuIKw0
35Mでうpできるいいとこある?
631U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:04:08 ID:joSWfeu7O
緑町氏を待つしかないな
632U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:05:06 ID:v1HI01oZ0
633U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:07:25 ID:lh2QuIKw0
634U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:09:36 ID:3QFK8LVm0
>>612
J 公式にあるからな、
得点して調子が上がってくると、出停になるこのスパイラル、どうにかしてくれー。
って出停は1試合?
635U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:11:34 ID:v1HI01oZ0
>>633
ありがとう。ほんと感謝してます
636U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:12:03 ID:v1HI01oZ0
>>634
1試合だね
637U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:12:52 ID:plE9/a1N0
しゃべらないとにカリオカホントに出るの?
638U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:13:49 ID:3QFK8LVm0
>>636
よかった、さんくす
639U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:13:57 ID:JS1Rg/Cv0
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) もじゃもじゃマダー?
640U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:18:52 ID:RJe4CMZa0
ラモスきた
641U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:18:57 ID:plE9/a1N0
カリオカcomes!!
642U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:19:31 ID:plE9/a1N0
普通に日本語だし・・・
643U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:20:03 ID:JS1Rg/Cv0
てか、ここコロンビア大使館では・・・ なぜ招待されたんだ・・・?
644U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:21:54 ID:plE9/a1N0
コロンビア→サッカー→バルデラマ→もじゃもじゃ→カリオカ
645U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:27:16 ID:rt/pE3Vk0
>>633

ありがとうございます。
646U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:27:33 ID:5GKQgeef0
あいかわらず面白くねーな
647U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:31:22 ID:plE9/a1N0
648U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:31:25 ID:/d6nBKjF0
>>632
ファイル解凍するには番号がいるけど…?
番号おしえてぇ
649U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:31:39 ID:Zfp0xNqk0
650U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:33:55 ID:JeCdFIsfO
柏レイソルは男性差別クラブです。応援する価値のないクラブです。
651U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:33:57 ID:aKrzslHO0
今帰還。
大野のFKは神ですた。
とりあえずこれから祝杯でつ
652U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:42:12 ID:v1HI01oZ0
>>648
1969。いつものだから覚えとくと良いよ
653U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:43:12 ID:DQyoeJAVO
たいせい!
654U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:44:42 ID:PK0RFyj60
>>651
655U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:47:05 ID:3QFK8LVm0
J’sゴールは草津7人のコメントに対してうちは2人かよ。
大野は順当として、、、、、ナゼ? 確かにアシストはしたけどね・・・
656U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:48:05 ID:LOSSwkWw0
まあアウェイだし
657U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:52:22 ID:jP9lbdvh0
658U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:54:13 ID:o8DRmoEJO
金澤慎はでましたか?
659U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:57:05 ID:qYd4pGo20
>>651
乙でした!羨ましいぞ
>>655
アウェイで日帰りはだいたいそんなもんだよ
すぐ帰るだろうし
660U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:59:32 ID:/d6nBKjF0
>>652
ありがと!
661U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:04:19 ID:YPUG6wJYO
藤田よかったよね?
662U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:09:00 ID:pR+tFivP0
>>661
よかったね。
持ってるものは変わらないし、長所も短所も
今まで通りだけど、今まで長所をまるで出せずに、
短所ばかりが出ていたのが、最近になって短所を
補って余りあるくらい長所をがんがん出せるようになった
と思う。
663U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:10:47 ID:pR+tFivP0
それと、オーバーラップをかけるタイミングだとか、
逆サイドから攻め込まれた時のポジショニングとか、
そういうSBとしての基本的なことがようやく身に付いてきた
ようにも感じる。
664U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:14:00 ID:xubKrJRY0
去年と比べるとそうそうたる選手の数ですね
665U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:19:26 ID:HlQxNPR90
一樹って、これで4枚累積退場2回目だよね?
だとしたら、2試合出場停止なんじゃ・・・・
間違ってたらいいけど、次の2試合が大一番だって言うのに
なにやってんだろ。
666U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:24:49 ID:QuNSFLgS0
累積だったらこれが一回目じゃないかな
667U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:25:20 ID:QuNSFLgS0
ごめんアゲちゃった
668U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:25:44 ID:6Z9w1okj0
現地より帰還。
駐車場→50号→17号上武国道→東松山IC→入間IC→16号で拝島橋まで
2時間、高速代1100円。群馬は意外と近いな。
まあ、行くのは後1回だけにしたいものだがw
669U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:26:50 ID:HlQxNPR90
>>666
本当に?
それだったらいいんだけど
670U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:28:36 ID:scEEm8WR0
>>668
八王子市民だが群馬まで1100円は安い
今度行ってみよう
671U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:28:47 ID:BjovdhTFO
前はレッドで休みだったから
累積は初な気がする。
672U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:35:15 ID:/moG2+pM0
日テレっていつもとりあえずやっとくかって感じだなw
ま流してくれるだけありがたいが・・
673U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:36:00 ID:j0LqNSyW0
674U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:36:25 ID:6Z9w1okj0
>>670
但し、行きは倍時間かかるよw



今日の2点目のパス回しって、ついに待ってるものがキタコレって感じだったよね。
675U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:37:09 ID:W1O/IYk1O
只今帰還。
大野も良かったが、泰成には痺れた。
試合後は泰成コールも起きたし。
試合前に会場のアナウンスの奴が草津のGKを思いっきり高木義成と紹介してたのにはワロタwww
676U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:37:29 ID:scEEm8WR0
>>672
もうやちっゃた?
677U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:44:51 ID:scEEm8WR0
>>671
累積だけだったら1回目
>>674
往復6時間も乙カレー
678U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:48:19 ID:x+OytFXb0
さて、調子が上向き始めたところで、一樹出場停止でと。。。
はい、連敗再開でーす。
679U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:51:52 ID:ns+UKMRkO
まだ一枚目でしょ?
680U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:52:30 ID:3EakwzlgO
一樹空気嫁馬鹿
681U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:52:39 ID:bSwYm/MM0
Q.藤田選手が積極的に攻撃参加していたが評価は?
「最高ですね。こういうプレーをしてほしかった。センタリングも良かったし、コンビネーションも良かった。足もあるし、ガンガン行けるはずなので、もっと自信を持ってやってほしい」

絶賛。海本入ったしイケメン大ピンチ。
682U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:54:58 ID:6Z9w1okj0
敷島は平塚より見やすいな。でも、途中経過報告がなかったんで
水戸祭りのことは知らなかった。

スタDJはやっちまったな。背番号21とも言ってた希ガス
まあ、よしなりが守ってくれればいくらでも点は入る訳だwwww
683U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:01:06 ID:3EakwzlgO
>>681
本当に扇子はこのままじゃトライアウト行きだね。
まさか藤田>扇子になるだなんて・・・。
今日の藤田そんなに良かったんだ・・・仙台戦も期待するか。

>>682
水戸祭についてkwsk
684U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:02:40 ID:x2fy481A0
大野、髪切った?
俺のやっくん(´・ω・`)
685U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:04:39 ID:6Z9w1okj0
>>683
>>551だお。
いっぱいくだらないこと書いたからそろそろ寝ます ノシ
686U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:05:38 ID:3ecGoBsc0
次は斎藤・松浦で。
バジは体調万全になってからでないとだめだと思う。
687U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:08:44 ID:6+I+bJLt0
>>683
藤田は結構いいところがあったと思うんだけど、有り余るくらいミスがあったからな
688U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:12:34 ID:3EakwzlgO
>>687
そうだね・・・ミスが半端なかったからなw
マイブームに藤田がきそうな悪寒
689U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:29:22 ID:GsuLRX380

               ヽノノ从ハ
             ⊂(´∀`*)つ- <なんかムカツク
            ///   /_/:::::/   
           |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
          / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
        /______/ .| |
        | |-----------| |
690U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:33:19 ID:3EakwzlgO
>>689
じゃあさっさと復帰汁
691U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:37:52 ID:eReAhuII0
カンペー来週復帰キタコレ
692ハルヲタ:2006/06/03(土) 01:43:31 ID:M0D/2UblO
ハルタンテラカッコヨステラカッコヨステラカッコヨステラカッコヨステラカッコヨステラカッコヨス(´・ω・`)
693U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:44:49 ID:3EakwzlgO
カンペーちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
待ってたよカンペーちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
なんだか最近いいことだらけだな。・゚・(ノД`)・゚・。
694U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:46:38 ID:jgem7W5h0
>>686
森本でもいいと思う。
まあ仙台相手だと松浦のほうが燃えるかな。
695U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:46:59 ID:MxlMmiv70
水曜は森本・マーティンの丸刈りバリカン2トップだろ。
696U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:48:46 ID:shtc62Bm0
かんぺーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
697U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:50:50 ID:shtc62Bm0
思ったんだがここ数年1試合で4点は取れても5点は取れてなくないか?
壁だな・・・
698U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:53:35 ID:GsuLRX380

               ヽノノ从ハ
             ⊂(´∀`*)つ- <FW登録してでたいなw            ///   /_/:::::/   
           |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
          / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
        /______/ .| |
        | |-----------| |














               ヽノノ从ハ
             ⊂(´∀`*)つ- <なんちって
            ///   /_/:::::/   
           |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
          / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
        /______/ .| |
        | |-----------| |

699U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:54:29 ID:L1/T2Seu0
http://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033835.html

戸川大人気だな〜w
結果的にはこのレポート、すごいいいタイミングできてるんだよなー。
最初取材に来るって聞いたとき、連敗中にかよって思ったものだったが。
700リビングスタチュー:2006/06/03(土) 02:04:50 ID:QKkK13dB0
ただいま前橋から帰還しますた!

疲れた・・・。

でも最高の試合を見せてもらったよ!
行ってよかった!
701U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:06:37 ID:3EakwzlgO
戸川(*´Д`)ハァハァ
大野(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
萩村(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
702U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:12:39 ID:jgem7W5h0
こういう試合見た後は飯が美味い
703U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:13:46 ID:GsuLRX380
ちょwwww最後のヤンキーワロス
704U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:14:17 ID:d8qXs/DJ0
>>633がDLまでは問題ないのに解凍できないのはなぜぇええ!??
70527:2006/06/03(土) 02:15:40 ID:b69ChMw3O
>>701
誰か忘れてませんか?
706U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:23:46 ID:Vsunk3Js0
俺は松浦いいと全然思わないんだが・・・
基本技術の拙さはヤバイ
トラップが相手へのパスになるぐらいデカイし
707U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:29:57 ID:s9fzaYt20
これで昇格は大丈夫だな。
708U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:32:10 ID:3mDd9vX90
>>697
最後に5点取ったのは2003年1stの京都戦か?
根占の初ゴールがあった試合だったな。
709U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:42:26 ID:x32wWg3/0
せっかく新加入選手のおかげで3バックを使えるようになったのに、
この連勝で変えられなくなったな。
これじゃアオタンが干されちゃう(´・д・`)
アオタンがぼやぼやしてるから席なくなっちゃうよ(´・д・`)
ポジション奪い取るんだよ(´・д・`)
焦っちゃダメだよ(´・д・`)
おやすみアオタン(´∀`)
710U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:45:59 ID:shtc62Bm0
てか別に4バックでいい気がする。
711U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:46:10 ID:Vsunk3Js0
>>709
きんもーっ☆
712U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:46:25 ID:fY3YHJvQ0
saggeって
713U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:47:53 ID:FpRwUBOn0
サゲェだな。
レゲエみたいな感じで。
714U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:57:07 ID:HTwjNLlV0
前橋から帰還していろいろしてやっとただいま緑スレ

とにかく勝ったー超気持ちヨカッター
あまりの快調っぷりで飛び出したヴェルディブランコ大合唱も楽しかったー
寝るー
715U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:59:37 ID:fY3YHJvQ0
>>714
遅くまで乙でした。
おやすみー
716:2006/06/03(土) 03:22:29 ID:U4oLld180
清太郎復帰おめでとう
正直嬉しいよ 打算なしで無理せずにやらせてあげてね
717U-名無しさん:2006/06/03(土) 03:44:37 ID:okoXTQhp0
斎藤だろ、斎藤。アイツが前で動き回ってボール受けれるからボールが回るんだよ。
湘南、草津はプレス緩いのもあるけど。
バジと平本じゃそれが少な過ぎる。特に平本は去年と比べて運動量減ったよな。
718U-名無しさん:2006/06/03(土) 03:50:33 ID:GsuLRX380
>>709
うっせーよw
719U-名無しさん:2006/06/03(土) 04:07:40 ID:d8qXs/DJ0
緑町さんupしてくんないかなぁ...
720U-名無しさん:2006/06/03(土) 04:31:06 ID:FoDp+vuR0
公式コメントキタ。J'sにはなかった小野へのお褒めの言葉が。
721U-名無しさん:2006/06/03(土) 04:48:27 ID:b69ChMw3O
友人の柏サポに告られました
友人だと思っていたのにホモだと暴露されました
会社の友人なんだけど俺どうしよう…
月曜とか、すげー気まずいわ
まずはメール返信しなきゃな。誰か助けろw
722U-名無しさん:2006/06/03(土) 05:28:41 ID:APJV95fx0
今更なんだけど、インタビュー全文があったので


5月27日 J2第18節@西が丘サッカー場 2,982人(32%)
東京ヴェルディ1969 2−0 湘南ベルマーレ
【得点者】
前半24分 大野敏隆(ヴェルディ)
前半31分 平本一樹(ヴェルディ)

【ラモス瑠偉 東京ヴェルディ1969監督】
ラモス まず、連敗を止めたことがひじょうに良かったなと思います
(13節vs横浜FC0−2、14節vs愛媛FC0−0、15節vs水戸ホーリーホック0−1、16節vs徳島ヴォルティス0−2、17節vsモンテディオ山形0−1)。
選手たちには、何も要求してません。でももっと勇気をもってね、自分たちの力を信じてやれば、そんなに負けるはずはないなと思ってました。
今日は立ち上がりから「勝ちたい」という意識が本当に強くて、最終ラインから前線までひじょうにコンパクトにできてた。
まぁ、最後の10分はボクもベンチで暴れてましたけど(笑)。
でもふだんの練習でやってきたことが、今日の試合に出たんじゃないかと思います。
ボクはいつも言ってる。「やればできるんだ」と。
こんなに安心して前半を観ることができたのは、監督になってから初めてかな。
なんで勝てたかというと、選手たちが一つになって闘えたことですね。
自分たちの力を出しきってくれたから勝てたんだと思いますよ。
目を覚ますのが遅かったかもしれないけど、まだまだ。
これから夏も来るし、勝つ試合が多くなるんじゃないかな。
そうならないとダメだと思いますよ。遅いぐらいだよ。もう3ヶ月も経ってるのに。
オレ、あいつらのせいで心臓が悪いんだから(笑)。
723U-名無しさん:2006/06/03(土) 05:28:46 ID:jgem7W5h0
>>721
マジレスすると
ノンケだとちゃんと言って、友人としては付き合えるがそれ以上の
関係にはなれないしなりたくないときっぱり言うべき。

向こうにしてみれば決着を付けたくて告白してるのかもしれないので
曖昧な態度やはぐらかすような言動はいけません。

相手が同性というだけで普通の恋愛と一緒です(ちゅうのは無理があるがw)。
724U-名無しさん:2006/06/03(土) 05:31:09 ID:APJV95fx0
──今日はすごくコンパクトで、プレッシャーも早いサッカーで、シンプルに攻撃へとつなげてました。
これがラモスさんが目指すサッカーですか。

ラモス そうですよ。前からやってるんだから。
でも毎試合、同じミスで負けたりすると、
「ラモス監督、このチームは何にも”出世”してないじゃない」と思われるかもしれない。
でも、そうじゃないんですよ。
毎日の練習も、ものすごくいい感じで終わることができてるんだから。
それが試合になると、誰かがボーッとしてる。気合いが入りすぎちゃって、ガチガチになっちゃう。
今日のようなサッカーで、もっとミスを少なくしたサッカーを目指してるんだけど、
くだらな〜いことで負けたりしてたからね。
そうしたらなかなか”出世”しにくいんだよ。
もっと勇気を出して、チャレンジしていかないと。
「勝ちたい」という意識がない。仲間意識もない。協力者が少ない。なんでお互いに認め合わないのか。
積極的な攻撃も出てなかったし、守らなかったし、怖がってた。それじゃあ”出世”できないよ。
どんなに練習をやっても無理。
まぁ、「彼らがどうやって今の状況を乗り越えていくのかなぁ」なんて思いながら、
いつかは今日のようなサッカーができる時が来るとは思ってたけどね。。
その意味で、今日の試合はチャンスでした。強い相手だったしね。
今回は「あなたたちだけでミーティングしなさい」と伝えてあったんだけど、けっこう話し合ってくれたみたい。
あとは本人たち次第ですよ。監督がどうのこうのじゃない。
やってるのは選手たち自身なんだから。
グラウンドも濡れてたから100点満点のサッカーだったとは言わないけど、ミスがもう少し減ればベストですよ。
横浜FCの高木(琢也)みたいにうまくいかないけど
(=この日、愛媛に2−0で勝利。就任以来の不敗記録を15に伸ばす)、
いま苦しんでおいたほうがヴェルディにはいいんじゃないかと思ってる。
でも、10月はイヤだね(10月14日に第44節がキックオフ。12月2日最終節までの8試合でJ1昇格を懸ける)。
725U-名無しさん:2006/06/03(土) 05:32:30 ID:APJV95fx0
──キャプテンの大野選手が、今日はいい活躍をしてました。

ラモス あの人は最高ですよ。腰が悪いのにね。
昨日も風邪でリンパ腺を腫らせて、練習に出てなくて。
それでもプロ意識が強くて、このチームを引っ張ろうとしてるんだけど、ひとりだけじゃどうにもならない。
仲間同士助け合わないと。
そういう気持ちが、このチームにはすごく足りなかった。
ハル(=大野)はまだ万全の状態じゃないので、今日はハーフタイムで外してあげようかどうか迷ったの。
だってもっとヒドくなったら、これから2〜3試合出れないでしょ。
「今日は大事にしたほうがいいんじゃないの?」って訊いたら、
本人が「後半もやりたい」って言ってくれたから。
そしたら皆んな「おお、ハル頑張ってるなぁ」と思ってくれる。
萩村(滋則)だって内転筋をずっと痛めてるのに、
「切れてもいいですよ。今日は勝たなきゃいけないっすから」って言うし。
そういう気持ちの選手がどんどん増えてくると、ウチはなかなか負けないんじゃないですか。
726U-名無しさん:2006/06/03(土) 05:41:48 ID:APJV95fx0
──短い準備期間で勝ちに繋げた最大の理由は何でしょう。

ラモス ベルマーレの分析ビデオを観て、「次はどうやってやろうかな」と戦略を立てたよ。
でも、そんな細かいことはどうだっていい。
(机を叩きながら)「お前ら仲間意識がない。皆んなで協力し合って勝ちたいという気持ちがない。
まず、そこから直していかないと無理だよ」って言ったの。
人によっては「選手たちはロボットじゃない。皆んなそれぞれ育ち方が違うんだもん。
今からラモスにヤクザになれって言っても、なれるわけがないじゃない」(笑)。
「医者になれって言っても、なれるわけがないじゃない」って言うかもしれない。
たしかに難しいよ。ケガ人だらけの30人のなかで、誰をどこで使うのか考えるのは大変だよ。
とくに徳島との試合なんて、ボクはいちばん危険な試合だと思ってた。
「これはナメちゃあかんな」って。
でも選手たちはナメてなかったんですよ。
運が悪くて、せっかくいいリズムのときに、相手のオフサイドで点を奪られた。
そのときのショックが大きかったんです。
昨日は戦術の話をちょっとだけしたけど、
「本当に勝ちたいんだったら、相手にいいサッカーをさせたらいけないんだ」って話したの。
相手の気持ちが自分たちよりも強かったら、勝てないですよ。
「勝ちたい」という気持ちをもった選手が多いチームのほうが、勝てる可能性が大きいんだから。
ボクから話したのは、そんなことばかりですよ。
苛めてもしょうがないし、体力が足りないというわけでもない。
彼ら一人ひとりの気持ちの問題なんだから。
727U-名無しさん:2006/06/03(土) 05:43:05 ID:APJV95fx0
 ボクにも一時期あったんですよ。95年だったかな。
ネルシーニョ監督のときに8連敗か9連敗して、サポーターが暴れてさ。
でもオレたち頑張って、セカンドステージで優勝したんです。
だから、彼らがどうやって今の状況を乗り越えるのかと思いながら眺めてたんです。
ここで男にならないと。監督がどうのこうのじゃない。
728U-名無しさん:2006/06/03(土) 05:45:43 ID:APJV95fx0
オレやクラブのためにサッカーをやってるわけじゃないんだから。
自分のために、家族のために、サポーターのためにやれって。
ここで負けて、次のザスパ草津にも負けたら、もう立ち直れないですよ。
どんなにいい監督をもってきても、よそからすごい選手でも連れてこないかぎり、もう立ち直れないですよ。
愛媛との試合は良かったよ。横浜戦もいいじゃん。
なのに、なんで皆んなケンカしてるの。他人のせいばかりにして。
あのあたりからおかしくなってきたんですよ。
練習ではうまくできてるのに、試合で出せない。そんなのありえないよ。
練習でできなくて試合でうまくできるのは、よほどの天才じゃないとできないんだから。
 山形戦の前の練習なんて、ハンパじゃなく良かったんだから。
「あ、これは3−0で勝てるんじゃないかな」って思ったぐらいなんだから。
なのにあんな試合をやって、恥ずかしくてたまらなかった。
誰も動かなくて、「いったい何があったの? どうしたんだよ?」って。
「グラウンドの中に立ってるのは、皆んな仲間なんだよ」って。
許されないよ。サポーターが暴れてもおかしくない状況だったんだから。
やってるのはあんたたちでしょ。
だから今日は最高だよ。本当に嬉しかったよ。
もっとオレのことを信じろって。やればできるんだから。
「やっぱりオレは間違ってなかった」と思ったよ。
このクラブを愛して闘った結果だよ。
729U-名無しさん:2006/06/03(土) 05:46:08 ID:APJV95fx0
昔は「王者」と言われたクラブだったけど、
あの時だって天才ばかりいたわけじゃない。
ハングリーな選手が多かっただけ。だから最後は努力。これがないとダメ。
とくにJ2は、いくらいいサッカーをやろうとしてもダメなんです。
闘わないとダメなんです。この前の徳島なんて、元気一杯でしたよ。
なのにウチは何人かだけ。それじゃあ勝てないよ。
相手は11人で闘ってるのに、こっちは5〜6人だよ。勝てないよ。
だから今日の試合を新たなスタートにしたいですね。
サッカーは何が起きるかわからないけど、オレは自信があるよ。
「これだけ負けてるんだからクビは当然」って言うマスコミもいるけど、
オレは関係ないよ。書きたければ書けばいいよ。
ただ、選手たちだけは褒めてやってください。
ここまでしゃべらせておいて、もう訊くことないやろッ(笑)。
730U-名無しさん:2006/06/03(土) 05:49:12 ID:APJV95fx0
──ハルは97年のワールドユースで中村俊輔とダブル司令塔を組んだ選手です。
ところが、その後の道のりがかなり違う。
そんな彼に対して、プレー面やメンタル面で監督からアドバイスをしたことはありますか。

ラモス 「レイソルにいたときは天才選手だったのに、お前、何にも結果を出してないじゃない。
それは監督のせいか。悪いのはアンタや」って。
レイソル時代は監督に外されて、彼は全然ヤル気がなかったんだから。
オレに言わせれば、タイプは違うけど、レベル的には俊輔とそんなに差はないよ。
でも、俊輔はプロだよ。ハルはプロじゃなかったんですよ。
ただ、責任感だけはものすごくあった。
今回ウチのチームに来てくれて、
彼は「ボランチはやりたくない。自分のポジションであるトップ下でやりたい」って言ってた。
あの人はパサーですよ。
だったら、自分の力をここで出しきれなかったら、いつ出すの?
 彼に対して何を言ったか、いまここで細かいことは言えないけど、
ボクが一番うるさく言ったのはそういうこと。
「お前はいいものをもってる。それをどこに隠してるの? 銀行の中か? 隠してないで出せ」って。
 おととい、レイソルのオバちゃんのサポーターがふたりほど練習を観に来てくれたんですよ。
言ってたよ。「ハルはなんであんなに頑張ってるんですか」って。
「あたしたち小っちゃい頃から彼を観てるのに、何にも仕事できなかったんだから」って。
でもあの人、変わったのよ。
レイソル時代も、ハルの存在がいちばん大きかった。
明神(智和)がケガをしたからJ2に落ちたんです。
でもここで結果を出さなかったら、「もうどこのチームもとってくれないよ」と。
こんなに頑張ってるハル、いままで見たことがないですよ。
あの人、ハンパじゃなく巧いですよ。代表クラスですよ。ちょっと口がうるさいですけどね。
文句ばかり言ってるから(笑)。
731U-名無しさん:2006/06/03(土) 05:56:36 ID:APJV95fx0
 とにかく今日の選手たちを褒めてやってください。
これまで負けた試合(8勝8敗1分)でも、4試合ぐらいは勝ててた試合なんだから。
だけど、それがあとから響いてくるんだよな。
彼らは、それがまだわかってない。
「まだ始まったばっかり。いつか波に乗れる」と思ってる。
でも、せめて引き分けにしないとキツいよ。
彼らはそういうプレッシャーの中でやったことがないから、まだわかってないんですよ。
ここはヴェルディなんだよ。監督はうるさいんだよ。
マスコミも、J2のほかのチームとは違った目で見てるんだから。
それが選手たちはまだわかってない。
でも、必ず、我われの時代が来るって。
レイソルも横浜FCも仙台も、勝った負けたの波がそんなに激しくないのに、ウチだけですよ。
じゃあ、本当に波に乗ったときはどうなるのかなって思ってる。

……以上。ありがとう(笑)。

732:2006/06/03(土) 07:09:05 ID:Tb8U9vFQO
朝起きたらうちらのスレが次スレになってた
それはいいんだが立てたのおまいらなんだな
…まあなんというかありがとう。次節はよろしくな
733U-名無しさん:2006/06/03(土) 07:24:56 ID:eAh6BRf70
日刊紙面より
・ゼ・ルイス獲得、デジ退団濃厚「日本のサッカーに合わない」とラモス監督。
 ゼ・ルイスはブラジル選手権33試合3得点。182cmの大型ボランチでアナイウソンと元チームメイト。
734U-名無しさん:2006/06/03(土) 08:04:18 ID:Vsunk3Js0
>>731乙だけどこれどこからのコピペ?
すげえおもしれえなあ。大野もハギもカッコヨス

>>732
おまえらと馴れ合う気はねえよw
735U-名無しさん:2006/06/03(土) 08:25:21 ID:z0YAJV7+O
さよならデジマール。ルーズボールの追っかけっこで敵に軽々と追い抜かれるシーンを何度か目撃しておりかなり心配していました。母国での活躍を期待してます。
ゼ・ルイスにヴェルディサッカーをレクチャーする穴井のチワワフェイスに激萌。はやくフィットしてくれるといいな。
736U-名無しさん:2006/06/03(土) 08:31:09 ID:5eMvJ+BA0
いつくるんだ・・
737U-名無しさん:2006/06/03(土) 08:52:44 ID:5eMvJ+BA0
大橋、いけめん、喜名、うえみー、ひき、水原
このへんヤバいなw
738U-名無しさん:2006/06/03(土) 08:54:54 ID:bSwYm/MM0
いいおもな
739U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:01:20 ID:r6KOE9X+0
ゼルイス獲得したの?
740U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:06:44 ID:WV/GwhrvO
文、木島、トッキーもやばい。
741U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:08:56 ID:shtc62Bm0
水原、常澤は大丈夫だろw
742U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:12:20 ID:jgem7W5h0
ていうか、大野はそりゃラモスに惚れるだろうなと思った。
もちろん柏の監督やサポーターも大野は認めてたんだろうけど、
あそこはそういうこと口に出していう文化じゃないしなぁ。

飴と鞭ならぬ鞭(断幕)と鞭(野次)って感じでw
743U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:23:26 ID:XDb96VyC0
ラモスの会見はj's goalでも見られるよ
ハギもヤバい状態なんだね
男気がカッコよすぎるけど心配だ。。
744U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:33:46 ID:9mL2jH4l0
>>737
ヤナギは大丈夫だろ
どーせ藤田がヘマするから
745U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:37:23 ID:j0LqNSyW0
ハギ・ハルは今週の練習中「草津戦は出れないかも」て発言してた話もあったしなあ。
なのにあの頑張りは頭が下がる。かたや2ゴールでかたや大田をなんとか抑えたんだし。
746U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:52:48 ID:Li1kOa9UO
みんなおはよう
俺ヴェルディ愛してるわ
747U-名無しさん:2006/06/03(土) 10:13:13 ID:09tw79uw0
おはよう。
俺、雄平ってよく知らなかったんだけど、PAにどんどん
進出していてよかったんじゃない?守備力はどうなのかな?
748U-名無しさん:2006/06/03(土) 10:13:54 ID:kBmba7L40
>>664
確かに選手の「数」なら去年を圧倒してるなw
749U-名無しさん:2006/06/03(土) 10:31:31 ID:PFwsOONoO
フジに澤が
750U-名無しさん:2006/06/03(土) 10:32:22 ID:Ser/EUOm0
澤たん出てた。アルゼンチンのメッシがオススメっていってたお。
751U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:00:21 ID:MxlMmiv70
>>747
雄平はもともとOMFで
今年はCBをやってるんだわ。
昨日の試合はDMFの位置で出た訳だがw
どこでもやれちゃう器用貧乏って感じになっちゃってるよな。
752U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:04:20 ID:09tw79uw0
>>751
教えてくれてありがとう。
あの攻撃センスで守備もOKならネジ君ヤバーかと思った。
753U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:05:20 ID:QuNSFLgS0
小野の本職はユースからボランチだったはず
754U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:09:48 ID:j0LqNSyW0
あの出来ならもっと見たいねえ>ユーヘー
755U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:14:56 ID:x+OytFXb0
なんでヴェルディのサポはベレーザの試合に来てくれないのかな。
レッズサポは女子の試合にも結構、足を運んでるのに。
ベレーザはヨミウリのサッカーが好きな人にはたまらないサッカー
をするよ。何より緑のユニが圧勝する姿を見るのはメンタルの
安定にもいい。
756U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:18:02 ID:9mL2jH4l0
宇津木、豊田が凄くかわいい
757U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:20:05 ID:09tw79uw0
明日、聖地西が丘で湯郷戦だよね。
行くつもり ノシ
758ハルヲタ:2006/06/03(土) 11:25:26 ID:M0D/2UblO
いや〜昨日は興奮して23分くらい気絶してますた。
759U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:26:33 ID:9mL2jH4l0
ほほう
それでそれで
760U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:31:22 ID:8SgMW09+0
宇津木の妹(?)って女子芸能人のフットサルに出てる?
1人ずば抜けてるんだけど
761U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:42:45 ID:shtc62Bm0
>>751
小野弟と勘違いしてないか?
762U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:42:52 ID:kBmba7L40
>>755
ウリはベレーザもユースもバレーもトライスロンも応援行くニダ
763U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:43:47 ID:kBmba7L40
ageたスマソ
謝罪と反省するニダ 賠償はできないが
764U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:43:57 ID:shtc62Bm0
>>755
絶対数の違いじゃね?
765U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:45:06 ID:shtc62Bm0
ちょwwww
福岡は川勝鉄拳塾かよwwwww
766U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:53:01 ID:x+OytFXb0
>>760
宇津木の姉ですね。出てるらしいですよ。
でもルックスは宇津木の方が一般受けしやすいのでは。
宇津木は精度の高いキックが魅力的です。
よかったら西が丘まで足を運んでいただけたらとw。。
767U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:58:44 ID:3EakwzlgO
>>760
姉じゃなかった?



てか大野と萩村(*´Д`)ハァハァテラカッコヨス
768U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:18:15 ID:6DjNruol0
>>755
サポの数が圧倒的にちがうw
769U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:25:26 ID:Hgfcv6/e0
>>760
小野弟と勘違いしてないか?
770U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:29:32 ID:ns+UKMRkO
オレが好きなのはヴェルディでベレーザじゃねーっつーの。女子サッカー興味ない
771U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:34:51 ID:kBmba7L40
女子サカk−もバレーも面白いよ
772U-名無しさん:2006/06/03(土) 13:39:46 ID:qOmZ6OCU0
女子サッカーは、もうちょっとピッチを狭くして、ゴールを狭くした方が人気でる気がする。
せっかく面白いし、いい選手多いのに、男子に慣れていると、体力的な面に目が行ってしまう。
773U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:34:14 ID:tCfcO0fe0
女子サッカーは前に女子日本代表とうちのジュニアユースが試合してジュニアが2−0で勝ったのを知ってから
レベル低いんだなって興味なくなったのが本音です
774U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:49:52 ID:wOKFPmdX0
一試合多いとはいえ、勝ち数は横浜や仙台と変わらないんだね
数試合引き分けてれば随分違ったな
775U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:55:48 ID:0+rHlm6eO
>>772
773
おまいらそんな言い訳してないで一度見にこい
びっくりするぞ色んな意味で。
あの環境で頑張ってる彼女らを前にそんな言い訳吹っ飛ぶぞ。
明日西が丘で待つ
776U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:59:01 ID:Bj0Nkto+0
小野ゆーへーはユースで長い期間OMFやってたんだよ。
当時ボランチの選手が多かったから。
多分それを勘違いしたと思われ。
777U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:07:13 ID:evrUAA8p0
讀賣新聞見たら、大野は前商出身で、凱旋試合だったんだね。気づかなかったお。
ゴル決めた後メインに向かって手振ってたのはそれだな。
778U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:30:55 ID:51haoQOL0
福岡は川勝さんか
川勝さんの解説が聞けなくなるのカナシス
779U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:32:45 ID:WnMOWnmRP
雄平は身長低すぎるからCBでいくのは厳しいんじゃね?
780U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:52:54 ID:zBr049KU0
基本的にボランチの選手にCBやらせるのって修行なんじゃないかな?
本業を補う意味での。
いざという時にCBもやらないといけない場面もあるだろうし。
781U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:55:29 ID:vWJeQNyP0
仙台は、徳島相手に1-0で勝っちゃったね。


782U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:55:42 ID:zBr049KU0
俺は小林慶行に早いうちに修行でCBやらせて欲しかったんだよね。
最後まで中途半端だったし。
783U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:56:09 ID:bSwYm/MM0
勝ち点で上回らない限り昇格はないね。
得失点差で上をいくのはおそらく無理だろう。
784U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:56:24 ID:j0LqNSyW0
徳島、負けたとはいえ仙台に対して良く守ったなあ
うちは次節ここまで守れるかね。攻めは改善したけど守りはまだまだだからなあ
785U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:59:16 ID:tCfcO0fe0
早く6月7日こーーーーーーい!!!
楽しみだお
絶対勝つお!!!
786:2006/06/03(土) 16:13:37 ID:seE4L4xqO
>>784守ったていうか仙台が外したような感じだけど。とにかくあのアフロみたいなやつがやばい。
787U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:16:21 ID:qOmZ6OCU0
>>775
いや、実際観た感想なんだよ。
おもしろかったんだけど、女子の体格・体力を考えた方がもっと面白くなるんじゃないかなって。
やっぱ1本のパスでサイドチェンジとか、筋力的に無理なんだろうし。
788U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:32:17 ID:hZ5Mp9P40
ワシントンハット
789U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:34:16 ID:vWJeQNyP0
>>788
スゲェね。
シトンも相馬も楽しそうにサッカーしてる。

ウチも、楽しくなりつつある。
790U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:35:01 ID:bSwYm/MM0
浦和の選手たちと呼吸があうようでつね。
去年はワシントンが出せってタイミングでほとんどボールが来なかったからね。
タイミング通りきてたのはだいたい決めてたけどさ。
791U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:35:57 ID:YLQoRLXT0
今見てきたらシトン4点目wwwwwwwww
792U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:36:44 ID:vWJeQNyP0
>>791

祭りだ。
胸を叩きすぎて、心臓止まりそうだ。w
793U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:39:26 ID:131mhPlIO
>>753
明日は立川へGO!
794U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:42:32 ID:vWJeQNyP0
>>793

場所は南側のメーラン通り?
仮丘来るってマジ?
795U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:43:46 ID:YLQoRLXT0
一樹とマーティンのヤンキー2トップなかなかいいね
796721:2006/06/03(土) 16:48:45 ID:b69ChMw3O
昼に返事しました
はっきり断るメールを
気持ちはありがたいが、俺は男には興味ないと。
でも同じサッカーを愛するものとしていい友達でいたいってメールしました
なんか相談があるというので今から会ってきます
797U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:57:44 ID:N8hGpgPl0
>>796
なぜ会う?
まだ脈があると思われるのがオチだぞ?

はっきり言った時はしばらく会わない。これ基本。
798U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:26:56 ID:8SgMW09+0
さっきwowowでやってた「勝利への脱出」って映画に
ペレとかに混じってosvaldo ardiles(argentina)ってのが出てたんだけど
ひょっとしてあの人?
799U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:30:02 ID:j0LqNSyW0
>>798
そうだよ。例のギョロ目でヒールリフトとかやってた
800U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:37:47 ID:8SgMW09+0
>>799
トンクス!
カッコ良かったんだ、昔は。。。
801:2006/06/03(土) 17:37:48 ID:r6KOE9X+0
まじで糞仙台ぶっ倒して
期待してるお
802U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:02:42 ID:HTwjNLlV0
>>801
全力で頑張りますので日立台ではぶっ倒れて下さい
803U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:11:47 ID:anXbgREi0
昨日の試合後もサポへの挨拶のとき選手がみんな手を繋いでたみたいね。
西が丘のときあれみてすごくうれしかったけど勝ったときにやるのかな。
次戦は観に行くからそんときもみせておくれ。
804U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:15:44 ID:KfrxKCey0
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part555)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149268221/

>>801=r6KOE9X+0はスタジアムに行く金をケチる仙台もの。
スカパーが壊れて仕方なくスタへ行くとかかなりしょぼい。

わけわからない事書いていないで普通にいい試合しようとか書け。
あと国立濃い。
805U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:18:29 ID:CoKaizQM0
仙台も柏もぶっ倒すのでご了承ください
806U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:23:05 ID:vWJeQNyP0
おぉ、よかった。
録画するの忘れてたのね。

JSPORTS1
6月3日 19:00 J2 第19節-2 ザスパ草津 vs. 東京ヴェルディ1969
807U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:43:30 ID:2fY3Nq1X0

┌────┐
│エ ロ ス│
│      .│
│萩  村 │
│     ..│
┠────┨
┃ ∧27∧ ┃
∩( ´∀` )∩
808U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:44:48 ID:2fY3Nq1X0
ごめん誤爆したOTZ
809U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:03:05 ID:H/4z8JkU0
>>806
草津0−4東京V
23分大野
40分斎藤
44分大野
89分平本

…だから19:24ころ、41分ころ、45分ころ、20:45分ころが得点シーンですね
810U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:14:18 ID:HCxLFSGu0
811U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:20:08 ID:j0LqNSyW0
ナビ杯鞠・磐田戦見てるが互いに攻守の切り替え早ぇー
このレベルまでうちは戻れるんだろうかと
812U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:20:40 ID:shtc62Bm0
おたくの鈴木啓太みたいに走って守る奴がいなかったんだよ
チンタラ歩きながらの守備で守れるはず無い
813U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:27:59 ID:YLQoRLXT0
>>810
ダウンロードキーきぼん
814U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:28:11 ID:HCxLFSGu0
>>813
reds
815U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:28:34 ID:YLQoRLXT0
>>814
dクス
816(〜3〜):2006/06/03(土) 19:32:54 ID:DXE1VpQV0
ナビスコが無くて生のサッカーに餓えている大宮サポだが(大悟ありがとうね)質問します。
仙台戦を1969シートで見たいのだがどのぐらい早い時間に行けば良い席とれるかね?
平日開催だから試合時間ギリギリ、もしかしたら試合開始してからの入場になるかも知れないけど。
817U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:36:23 ID:BcNcwEJjO
永井(笑)とワシントン(笑)の2トップ(笑)
818U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:36:50 ID:2fY3Nq1X0
>>816
試合にでちゃいなYO!慶行!
819U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:39:05 ID:hZ5Mp9P40
>>816
あんたホモスレに必ず顔出す人じゃないか。
大宮サポだったのかw
820U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:39:48 ID:YLQoRLXT0
>>816
今、1969シートの下段が工事中だよ。
見づらいと思うのであまりおすすめは出来んなぁ。

ttp://www.verdy.co.jp/guide/ticket/sale.html
821U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:46:12 ID:2fY3Nq1X0
仙台戦って国立だっけ?
味スタに行きそうになっちゃったYO
チェケラ!!
822(〜3〜):2006/06/03(土) 19:51:49 ID:DXE1VpQV0
>>818
慶行最近良い動きだったけどナビスコの最終節でとんでもないミスしたからなぁ・・・・
でもいい選手だ。ありがとう。
>>819
しゃぶれよ。
>>820
工事中なんですか?貴重な情報ありがとうございます!!
823U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:08:10 ID:hZ5Mp9P40
>>822
じゃあ、仙台戦のとき1969シートで・・・
824U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:13:29 ID:rG5V0Qt90
明日ユース、柏と大一番だぞ!!

ベレーザもいいがおまいら応援にいけよ

もちろん漏れもいくよん
825U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:22:56 ID:n32zW+CM0
シトンマジすげえな・・・
こんな優秀な選手を手放すなんてフロントもバカだな
826U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:25:59 ID:WezMXmUV0
>>822
工事中の国立の場合は1969より普通にバクスタのがピッチ近いし良いと思う
827U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:29:51 ID:YLQoRLXT0
>>826
1969シートはバクスタです。
828U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:30:37 ID:j0LqNSyW0
うちは浦和とは違うから、居たところで「シトン頼りの糞サカー」からは抜け出せなかったと思われ
J2に落ちて3ヶ月してようやく「皆で走って攻撃しよう」が出来つつある現状なのに
829U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:32:47 ID:YpxcYHjz0
シトンがどうこうの前に、フロントが馬鹿なのは確立してるしwww
830U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:33:16 ID:SWh2233h0
>>825

うちには合わない選手だったんだよ。
すごい選手ゆえ、結果を残してたけど。
831U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:37:29 ID:QHR9juPL0
>>830
1点目は相馬からのクロスをヘッドでしたが、何か?

てかage野郎に釣られてるwww orz
832U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:41:28 ID:WnMOWnmRP
ラモスの目指すシンプルなサッカーなら機能しそうだけどなぁ
今更こんなこと言ってもどうしようもないけど
833U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:44:26 ID:H/4z8JkU0
今Jスポ見てるけど、平日の前橋なのにけっこう集ったね。
声もよく聞こえる。
行った香具師ら超乙
834U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:44:49 ID:n32zW+CM0
釣りじゃないよsage忘れただけだよ
それにしてもみんなシトンに未練が有るんだな
俺は今日までシトンのこと忘れてた
835U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:45:35 ID:j0LqNSyW0
>>832
誰かにおまかせ体質が抜けないうとは無理
ついこないだまではバジーリオに対してまでハイボール放り込みやってたくらいだし
836福者:2006/06/03(土) 20:57:07 ID:4kijfopF0
あのーすみませんがうちの監督に決まった川勝氏はどういった監督なのでしょうか?
837U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:58:16 ID:H/4z8JkU0
鉄拳制裁
解説者としては定評あり
838U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:58:31 ID:SWh2233h0
>>831
とりあえずヴェルディではダメってことで。
839U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:03:32 ID:KyYfvIfM0
川勝男塾
信頼のおける(プレースタイルを熟知した)選手を使う
840U−名無しさん:2006/06/03(土) 21:05:36 ID:Ir9uizjH0
>>836
フィジカルラヴなイメージの監督。選手とチームの為なら鉄拳制裁も厭わない。
彼自身は現役時代は才能を持ちつつも練習嫌い、若くして現役引退。
指導者になっその性分も一転し『彼は変わった』と仰る方々もいるとか。

あと、平本・飯尾の師匠でもありますね。
ヤナギに大学行を進めたのも彼だったような・・・
841U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:10:50 ID:2fY3Nq1X0
>>836
まず、しゃぶれよ
話はそれからだ
842U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:13:36 ID:eReAhuII0
>>836
愛称がケツさん
843U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:21:52 ID:As7rot5v0
川勝さん2、3年ぐらい前に奥さんらしき人と京王線乗ってるの見た
奥さんきれーだったわー
844U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:23:02 ID:6CIcFV0p0
5日、6日ってランドで練習ある?
845U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:24:06 ID:yoC6hcVi0
強姦される女よりも
強姦される男の気持ちの方は・・辛いんだよ、わかるだろおまえら

一度男に男が強姦されてみろよ、この気持ち
明日から・・・どう生きていいか。死のうかな・・
846U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:24:22 ID:3EakwzlgO
>>843
愛人だったりしてw
847U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:26:23 ID:shtc62Bm0
>>845

お前はまさか>>721=>>796か・・・・?
848U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:31:46 ID:3EakwzlgO
>>847
ェェエエ工(´Д`)工エエェェ
849川崎Fはこわかった:2006/06/03(土) 21:43:13 ID:dm2afpz70
>>847
ツマンネ
まさかもなにも ID 見りゃすぐ判ることを
850U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:46:11 ID:N5mIgm/N0
>>849
落ち着いてよーく読み直せ。
851F(´・ω・`):2006/06/03(土) 21:51:03 ID:fLzn/lgv0
ここですか
852U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:51:35 ID:dm2afpz70
1行目見てなかったw
が、どーーーーーーーーーーーーーでも良い話だ
853U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:54:57 ID:iZWKRpgT0
シdの話ついでに劣頭本スレ見てたら、>>845マルチ発見www
854U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:55:36 ID:2fY3Nq1X0
>>845
もちつけ!
ようは柏に勝てば良いことだ
855U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:57:55 ID:+l7FNfGD0
草津戦の1点目と2点目が見れます
サッカーアース

ttp://loosesocks.sakura.ne.jp/up/src/loose0037.mpg_5VBudhE11GLk2WwuoTWd/loose0037.mpg
856U-名無しさん:2006/06/03(土) 22:03:33 ID:6QcKfdEyO
>>831
そりゃしょうがないべ。
去年の何とか馬くんは守備しない半端な攻めションベンクロスの三拍子揃った迷プレーヤーだったんだから。
857U-名無しさん:2006/06/03(土) 22:14:12 ID:j0LqNSyW0
カンペーが明日合流だてえらく気合い入ってるな。
サテのTMに出場しそうな
858福者:2006/06/03(土) 22:18:41 ID:4kijfopF0
皆さんありがとうございます。川勝さん監督としての評価は微妙というのを聞くけど
解説者としては好きな人だったしうちに来てくれるんだから何とか残留して来年緑さんと闘うのを楽しみにしています。
859U-名無しさん:2006/06/03(土) 22:25:11 ID:2fY3Nq1X0
そのまえにしゃぶれy(ry
860U-名無しさん:2006/06/03(土) 22:33:59 ID:dm2afpz70
>>858
丁寧なサポさんだな
まあガンガレ
うちは次の仙台、柏戦がキモ
ここで勝てなきゃまず昇格の目はないからおたくが降りてキナよ
861:2006/06/03(土) 22:51:20 ID:seE4L4xqO
まじ次の2試合は大事だな。横浜が落ちてくれれば入れ替え戦ぐらいいけるかもしれんが、やっぱ自動昇格のほうが安心だしね。2試合とも絶対行くわ!
862U-名無しさん:2006/06/03(土) 22:56:14 ID:X1DP21vDO
アホだな・・・
シトンが合わなかったっていうか、レベルが低いだけだろうよ。
863U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:03:47 ID:hUez/DeO0
そんな四dも代表には選ばれないw
864みんな頼む教えて:2006/06/03(土) 23:05:02 ID:tOzOuB3t0
自分の書いたレスが誹謗中傷と個人が特定されるということで
通報されました。
書いたのは「つむじ禿げこと浦●明彦君氏ね」です。
逮捕されるんでしょうか?こころから反省しているんでどなたか
私がどうなるか教えてください。

865U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:16:00 ID:2fY3Nq1X0
>>864
who are u??
866U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:22:11 ID:0UCEGxLZO
草津戦で菅原は漢だなと思った。熱い気持ちを感じた。士(サムライ)ってヤツだな。
あと後半10分位にスコアボードチラ見したらその下をユニ着て鞄持って小走りして来るヤツがいた。
遅刻にも程がある、もう3点入ってるぞ、ここ群馬だぞ。
あいつもまた漢だ。熱い気持ちを感じた。
867U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:34:08 ID:3EakwzlgO
菅原(*´Д`)ハァハァ
868U−名無しさん:2006/06/03(土) 23:41:52 ID:Ir9uizjH0
スガさんのJ初ゴルシーン、思い出すよ。
95年の浦和戦だったな・・・
目の覚めるようなミドルシュート。
869U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:56:33 ID:iyLjYXjY0
>>868
よく覚えているな〜〜
おまいも漢だ。熱い気持ちを感じた。
870U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:58:40 ID:1/mrHTVy0
871U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:00:28 ID:7juapdpY0
いいおスレおちた
872U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:01:27 ID:3EakwzlgO
スライドショーのハギタンテラモエス(*´Д`)ハァハァ
873U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:05:45 ID:NupqDcQR0
飯尾スレ生き返った?
874U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:07:46 ID:8sZi8OU80
600番くらいに沈んでたから上げといたよ
875U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:11:51 ID:yklnfkeW0
国立でヒゲは辞意表明。
「こころがおれたョ!」
水曜どうでしょう?
876U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:14:41 ID:VpeHXJlD0
>>875
自慰表明乙
877U−名無しさん:2006/06/04(日) 00:14:54 ID:OEkncCtC0
>>869
J始まってヴェルディ好きになってさ、でもあの自分はまだ中学生になったばかりで
到底、川崎まで見に行ける身分じゃなかったら、毎試合見れる試合はTVに噛り付いてみてたんだ。
当時、馴染みの全くない土地に越したばかりで寂しかったから、彼らの活躍だけが心のよりどころだったよ。

95年前半の地獄、中期〜後期の快進撃、終盤とチャンピオンシップでの降下、忘れるはずがない。
多分、この年があったから、私は今もサポ続けてるんだと思う。
明けぬ夜はない、頑張ればきっと朝は来るって判ってるからさ・・・

今年、昇格決定の日にスタで時間を共有できる事を願ってる。
878U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:14:58 ID:HnqD1jij0
>>874
すまん、早とちりだった。
879U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:15:40 ID:yklnfkeW0
>>そのまんま。ヒゲ乙
880U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:17:06 ID:NupqDcQR0
何か焦って下のほうにあったスレ上げてきちゃったけどごめん
881U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:17:20 ID:yklnfkeW0
>>876
そのまんま。ヒゲ乙
手が狂った。
882U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:17:29 ID:VzoRWG+lO
>>877
。・゚・(ノД`)・゚・。
883U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:19:07 ID:yklnfkeW0
>>877
かなわない夢はない。








それ間違い!
884U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:53:13 ID:CwmUJSI/O
>>877
ミスターヴェルサポ終身名誉監督に任命したい
885U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:03:23 ID:y9EQoJvQ0
山卓
慶行
ヨネ
戸田

去年の主力で余所に行ってもダメな選手たちだが
お前らの去年の叩きぶり一致してねえな
見る目がない
886U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:10:43 ID:ayiFzwwH0
ドイツ語でおk
887U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:16:53 ID:yB5FlvPuO
ハルタンと勝って手を繋ぎたいお
888U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:19:21 ID:A8D+FZTD0
>>885
よくバカって言われるでしょ?w
889U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:21:35 ID:tpyXqeLs0
>>885
その発想は新しいね
890U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:23:15 ID:0mVmLTyHO
ゴール裏スレ落ちた?
891U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:25:31 ID:8sZi8OU80
メンテ中か何かでスレの数が少なくなってるけど
少しずつ復帰してるから、大丈夫じゃね。
892U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:29:17 ID:ayiFzwwH0
普通にあるけど

VERDY GOL URA Part 1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147750597/l50
893ハルヲタ:2006/06/04(日) 01:32:55 ID:yB5FlvPuO
モヤスミハルタン(´・ω・`)
894U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:41:44 ID:VzoRWG+lO
>>893
【セクシー】大野敏隆【キャプテン】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147333902/
895U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:42:59 ID:hpfOjE0TO
>885
戸田以外は天皇杯メンバーじゃん
後から悪いとこだけあげつらって賢いふりですか?
896U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:47:36 ID:P9OcH5xx0

アオタン(´・д・`)
SB補強したから、益々競争が激しくなったね(´・д・`)
アオタンの活躍を試合で見たいよ(´・д・`)
これでだめだったらもう後がないよ(´・д・`)
おやすみアオタン(´・д・`)
897U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:52:08 ID:ayiFzwwH0
>>896
お前本当にアオオタか?
目がキモぃw
898U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:52:07 ID:uyQZb5t20
>>895
余計なことだが天皇杯を持ち出すとちょっと違うんじゃないかと思う。
899U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:52:28 ID:c2q71Qx40

┌────┐
│エ ロ ス│
│      .│
│青  葉 │
│     ..│
┠────┨
┃ ∧27∧ ┃
∩( ´∀` )∩
900U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:53:06 ID:P9OcH5xx0
ハルタン(´・ω・`)
ボランチでも活躍してね(´・ω・`)
大橋がボランチとして使えるまでだよ(´・ω・`)
そしたらトップ下で活躍して(´・ω・`)
おやすみハルタン(´・ω・`)
901U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:53:29 ID:A8D+FZTD0
>>896
キモイから氏ね

って青葉が言ってた
902U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:56:36 ID:c2q71Qx40
漢ならマサタン




マサタン(´ω`)
笑顔が一番素敵だよ(´ω`)
一樹とヤンキー2トップを確立させてね(´ω`)
一樹に負けずに得点王目指してね(´ω`)
おやすみマサタン(´ω`)
903U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:02:14 ID:VzoRWG+lO
エロスなら萩村



ハギタン(◎‘ω‘)
仙台戦も無失点に抑えてね(◎‘ω‘)
得点もそろそろ見たいな(◎‘ω‘)
怪我には気をつけてね(◎‘ω‘)
おやすみハギタン(◎‘ω‘)
904U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:11:12 ID:4SHga/GG0
流れブチ切るけど、チアのブログ本当にマメなのね。
905U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:14:59 ID:ZzR+C6oa0
まあとにかく仙台戦は命をかけて応援しよう
906U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:24:58 ID:VzoRWG+lO
レッツゴー農協やりたい
907U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:35:41 ID:jteYywAY0
来年もキャプテンください。。。
908U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:48:07 ID:FlcSySRl0
(´・ω・`)(´・ω:;.:...(´:;....::;.:. :::;.. .....
909U-名無しさん:2006/06/04(日) 03:24:04 ID:c2q71Qx40
>>906
4時に稲城駅にいるからやろうぜ
910U-名無しさん:2006/06/04(日) 04:04:23 ID:5o7nCVeNO
稲城ついたよ
おせえなぁ…
911U-名無しさん:2006/06/04(日) 04:25:32 ID:5o7nCVeNO
おーい 来ないなら一人でレッツゴー農協しちゃうぞ
五時まで稲城で待つ
912U-名無しさん:2006/06/04(日) 08:12:45 ID:AcDgqs7a0
さてと、
シャワー浴びて朝メシ食ったら西が丘に行くべか。
立川にも行きたいんだけどなぁ。
913U-名無しさん:2006/06/04(日) 08:14:00 ID:PIgochIn0
分かる気がする
527 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 07:59:46 ID:HDrne8LS0
浦和の1,2,3点目はワシントンにボールが行くまでに完全に他の選手たちで崩して
フリーのワシントンがシュートってパターン。
4点目も流れは同じなんだが、フリーではなかった。
ダイレクトのパス回しで川崎を翻弄して最後にワシントンが2人抜いて決めた。

ワシントン以外の選手でドリブルとダイレクトのパス回しで相手を完全に崩しきって、
最後ワシントンに決めさせるというのが、浦和と去年のヴェルディとの巨大な違いだろう。
ヴェルディはワシントンに最初から全部お任せのサッカーだった。
浦和はアトレチコパラナエンセがワシントンを生かして得点王にした時を思い出させるサッカー。
ワシントンからすれば他の選手にお任せしてゴールを取る事に集中できるサッカーだ。
914U-名無しさん:2006/06/04(日) 08:33:22 ID:g3eAjdLW0
どこ蹴ってるんだと罵倒していた相馬のクロスに
浦和ではワシも他の選手も追い付いてどんどんシュートしている事実
915U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:33:46 ID:gcMtcGda0
いい加減スレ違いがウザいので相馬とワシと浦和をあぼーんした
916U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:50:06 ID:NDPIuz7I0
おまえらとの試合は水曜ばかりな件

何故じゃ?
917U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:54:45 ID:rMU1FGRZ0
>>916
ひんと
つ ホームレス
918U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:26:12 ID:sk8RR+VZ0
>>913
要は強敵相手でも10人でそこそこできるチームじゃないと活かせない
ということか。
やはりうちのチーム事情には合わない選手だったな。
連れてきた奴、まだクラブで実権握ってるんだっけ?
919U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:41:30 ID:p+59akHN0
唐井は辞任
社長も辞めてくんねーかな
920U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:42:46 ID:Pztjaz3F0
おまいらはやくらんどこいお
921U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:50:17 ID:4Txo9J9+0
そんで外国人獲得の話は?
922U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:53:34 ID:P0K0qIjUP
今日からかんぺー合流だぞ
923U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:55:45 ID:vL6PU1ICO
サテの試合、見てる方いませんか?
スタメン教えてください!
924U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:59:22 ID:AcDgqs7a0
おまいら
ランド一通り観たら、そのまま立川に来てくれ。

緑化が足りん。
サポ達で盛り上げて頂戴
925U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:40:08 ID:3j49mLTZ0
test
926U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:48:16 ID:klbpINQLO
過疎…

カンペー復帰したら萩村ボランチで見てみたいわ
927U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:54:24 ID:QXVAam8a0
>>926
根占金澤で安定、しかも新外国人がボランチなのに、それはナンセンスでは?
928U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:57:37 ID:RMpY1L6E0
萩村いま無理してるんだから富沢復帰して使える目処が立てば萩村休ませられるじゃん
929U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:58:05 ID:uso8x6UO0
萩村はCBでよくね?
930U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:01:19 ID:HnqD1jij0
カンペー復帰したら背の高いFWとして見たいよ
931U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:01:47 ID:1tsqfIx00
あの足元見てたら、とてもボランチなんてやらせられんだろ…
932U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:03:25 ID:4SHga/GG0
萩村ボランチは一応できる程度だと新潟サポが言っていたし。
それならもともと本職の富澤がボランチやる方がいい
933U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:04:16 ID:OZoDpJP2O
新外国人っていつ来るの?
934U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:06:57 ID:P0K0qIjUP
萩村はどう見てもCBのほうが適正あるでしょ
消耗激しいCBにレギュラークラスが3人いると心強いし
935U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:09:44 ID:uso8x6UO0
     ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  新外国人まだー?
             \_/⊂ ⊂_) _ \_________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |________.|/
936U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:11:28 ID:56hF2y1p0
128 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 03:19:00 ID:jteYywAY0
サンカエターノはゼ・ルイス出すことになったらピンゴに帰ってきてもらいたいんじゃないか?

個人的にはピンゴが緑に移籍して
ピンゴ、ゼ・ルイス、アナイウソンのトリオで中盤を構成して覚醒するところを見てみたいw
937U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:14:29 ID:rBsg1r3cO

ここだけの話
出島はクビになって
かわりにミヤビヤマーっていう害人がくるらしいぉ
938U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:15:30 ID:uso8x6UO0
>ピンゴ、ゼ・ルイス、アナイウソンのトリオで

外人枠が足りねーよw
939U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:18:42 ID:95DgYDSIO
みなさん練習を見に行くときドコに車を停めてますか?クラブハウスのゴール挟んで反対側の千円の所ですか?
940U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:21:29 ID:gQ9krxPm0
ここが次スレで
941U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:24:45 ID:4tvJcQYc0
明日って練習何時から?
942U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:34:04 ID:Egc1IZQ3O
どうせ観に行く気ないくせに何言ってんだか
943U-名無しさん