ガンバの応援を語るスレ Part6   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
たてました
2U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:17:16 ID:j2ZNjVgg0
過去スレ
【ガンバ】ガンビーノを語れ!【ウルトラ?】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113791669/
【ガンバ】BBを語れ!【ウルトラ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095693475/
【ガンバ】BNAを語れ!【ウルトラ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122991179/
ガンバのゴール裏を語るスレ Part4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132834295/l50
3U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:20:11 ID:j2ZNjVgg0
part5の貼り方がわかりません、どなたかお願いします。
4U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:37:48 ID:CkDYhObw0
前スレ

ガンバの応援を語るスレ Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143544873/
5U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:42:32 ID:kSHGgflV0
関連リンク
ガンバ大阪オフィシャルサイト
ttp://www.gamba-osaka.net/
Black and Blue squad 1999
ttp://www.hat.hi-ho.ne.jp/bbsqd/
BB☆sez.TOKYO
ttp://www.geocities.jp/bbseztokyo/
BRIGATE NEROAZZURRE
ttp://www.brigate-neroazzurre.com/
GAMBINO
ttp://www.gambino.jp/
★CURVA NORD FANZINE★
ttp://blog.livedoor.jp/curva_nord_fanzine/
For the GAMBA
ttp://www.geocities.jp/ole_ole_gamba/index.htm
6U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:46:54 ID:mDsYcaRy0
スレ立て乙です
スレ番号とその前のスペースは半角にして欲しかったけどねw
71です:2006/05/26(金) 16:53:25 ID:aWwZ4EYP0
♪ロート ロート ロート
   ロート ロート ロート ロート製薬
   ┃
   ┃  
   ┃
   ┃
   ┃  〇‐〇  どういたしまして こんどは半角にします
   ┃ ( ´◇`))
   ┃ ( 北丿
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||      |||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v    
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |    
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
8U-名無しさん:2006/05/26(金) 17:02:32 ID:1UhM7o3X0
アドレスもコピペできない馬鹿は北摂ニートだったかw
9U-名無しさん:2006/05/26(金) 17:18:09 ID:V2R8eCOr0
 〇‐〇
( ´∀`))へっへーばっかでーす
10U-名無しさん:2006/05/26(金) 19:21:34 ID:klzzxCkI0 BE:121680555-
10isogai
11U-名無しさん:2006/05/26(金) 19:30:53 ID:qW9IBdMB0
ちょww前スレ1000ww筵イ`

>>1乙っす。
12U-名無しさん:2006/05/27(土) 02:07:37 ID:FehRL0Ua0
前スレより(BNAのURL部分のみ改変)


BRIGATE NEROAZZURRE
ttp://www.brigate-neroazzurre.com/info.htm

2006/5/9
9月9日大阪ダービー紙吹雪祭

9月9日の大阪ダービーで紙吹雪やります!
昨年の鹿島戦ではゴール裏だけでしたが、今回はゴール裏、バック、メインと
スタジアム全体で行うことができたらいいなと思っています。
ダービーは少し先になりますが、今のうちから作っていきましょう!
作り方はCURVA NORD FANZINEを参考にしてください。
雑誌編:ttp://blog.livedoor.jp/curva_nord_fanzine/archives/50051415.html
新聞編:ttp://blog.livedoor.jp/curva_nord_fanzine/archives/50064208.html

みなさまのご協力お願いします!
13U-名無しさん:2006/05/29(月) 01:36:40 ID:LxjKwWMe0
113 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/04(木) 11:30:45 ID:f4Qel1kR0
当時は関東で活動してたガンバサポのCOMMANDOSとかいう団体がひどかったな。
スタジアムでダイエーやロッテのレプリカ着てトランペットで野球の応援してたり。
今の女子中高生が多数集まるガンバゴル裏からは想像もつかんな
14U-名無しさん:2006/05/29(月) 01:39:58 ID:KbUwmk+iO
保守
15U-名無しさん:2006/05/29(月) 02:53:41 ID:+OsjB7Tn0
ガラ悪いしルール守らないし何なの?
16U-名無しさん:2006/05/30(火) 12:18:12 ID:JnyJTVVV0
age
17U-名無しさん:2006/05/30(火) 16:13:00 ID:O3c/+AdsO
>>16

IDすげえ
18U-名無しさん:2006/06/01(木) 08:36:08 ID:yq4z4/7iO
ナビスコ杯VS鹿島第一戦に行く人、少なそうだな
前日土曜夜ならよかったのに
19U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:47:58 ID:7rLIjevV0
ナビ行けないけどage
20U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:40:58 ID:RkFo0muSO
紙吹雪の回収っていつやるのかな?
一日で一気に集めるのか、毎試合ちょこちょこ集めていくのか…
21U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:56:28 ID:zjRGIRyf0
>>20
当日じゃなかったか?去年。
22U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:30:40 ID:d7eLu7f70
今回はメインやサブでもやろうって話だし
そうなると当日一気に集めるとものすごい量になるから
どこか置き場所があるなら何回かに分けて集めるのかな?ってことじゃないの
23U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:05:55 ID:xYCBWln40
>>20
次のナビや、J再開後から持って行ってもおk、とサイトになかった?
どっかで見た気がするんだが。

>>21
去年も数試合前からちょこちょこ集めてたよ。
24U-名無しさん:2006/06/05(月) 23:20:11 ID:8nWlHAjl0
昨日ピッチに向かってトラメガで野次ってた人がコールリーダーですか?
25U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:24:32 ID:gQktXZPp0
昨日はいつものコールリーダーさんはお休みでしたね。
そのかわりBB TOKYO?の人が仕切っていた
26U-名無しさん:2006/06/06(火) 23:22:32 ID:UZQaq6580
あげ
27U-名無しさん:2006/06/07(水) 21:58:51 ID:SRYB4iC+0
保守
28U-名無しさん:2006/06/08(木) 21:45:12 ID:5o87fG5fO
今日は後半ロスタイムに入る前後あたりから
一切声出さなくなっちゃいましたね……
29U-名無しさん:2006/06/08(木) 22:33:59 ID:lDdDbNWC0
むしろ我慢しすぎだと思った。
30U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:38:00 ID:wS3Zehae0 BE:97344454-
ガンビが播戸に松波コールしてたな。。。
31U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:46:29 ID:DoNPLXK00
>>28
ゴールの匂いすらしなくなった上に土砂降りだもんな。
昨日のガンバにあと数分で2点取れるとは思えなかった
から、半ば放心だったよ。
32U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:00:06 ID:gUxauqyA0
>>30
最後の最後まで1点でも取ろうって気持ちがどうも伝わってこなかったから
言いたくなる気持ちはわからんでもなかったけど、あれはちょっと……ってオモタ
33ガンビ:2006/06/09(金) 23:33:20 ID:BNZ69jCXO
ガンビでも言うようになったんだからそれはそれでよくね?
無様に負けた試合は文句言ってやればいいんだよ
金払って来てる訳だし
好きだからこそ怒れるじゃないかな
34U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:56:19 ID:gUxauqyA0
愛情の裏返しだとは思うけどね

そういえば、昨日はコールリーダーのミッシェルさんが試合前に
「大阪ダービーで紙吹雪をやる予定で今年はスタ全体でやりたいから
 今から紙吹雪の準備をお願いします」というようなことを言ってましたね
35U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:56:55 ID:AY/E9ANl0
ほぉー。ハト派のガンビがそんなヒドいブーイングをw
ガキばっかりだと思ってたから意外だw
36U-名無しさん:2006/06/10(土) 15:08:14 ID:sJSuQuNg0 BE:37845825-
鱸一人が吠えてただけ
37U-名無しさん:2006/06/10(土) 17:27:22 ID:JPQ38zBf0
とりあえずA席のスピーカーの高さを低くして欲しい。視界に入って見づらい。
38U-名無しさん:2006/06/10(土) 19:09:19 ID:HdeEzqnw0
昔、がんびーのを仕切っていたイタ飯屋は
今、何やってるのでせうか?
39U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:40:57 ID:7q+zRgIC0
ガンバ!!!
40U-名無しさん:2006/06/13(火) 06:49:42 ID:YBN3h+UNO
昨日のNHKの試合直前番組での神戸ウィングのPVの様子にゴール裏住人が何人か写ってたな…
41U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:09:58 ID:AmvyG4wSO
あげ
42   :2006/06/13(火) 16:25:23 ID:1MwSlb1x0
大阪ダービーw

地域が全く被ってない無理矢理な似非ダービー(笑)

そして両方のサポーター合わせても2万人程度の全く盛り上がらないダービーw
43U-名無しさん:2006/06/13(火) 17:22:20 ID:S/33Okq00
>>42
9月のダービーは最後のダービーになりそうやから盛り上げよう。

で、みんな紙吹雪の準備はじめてる?
44U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:01:54 ID:Qw5UyNW/0
会社の残業時間最後の1時間コソコソと作ってるw
今やっとゴミ袋半分ぐらい
45U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:38:51 ID:wo9LgLfz0
天王山だった去年の鹿戦と違い、たかだかダービーなんかに紙吹雪やって意味あんの?
と思ってたけど、そうか「最後の」ダービーか・・・
46U-名無しさん:2006/06/15(木) 17:09:22 ID:D7QEHwrR0 BE:60551982-
紙吹雪age
47U-名無しさん:2006/06/15(木) 17:23:00 ID:8nH9G+YO0
紙吹雪、たくさんつくらないと、ダービー@長居で桜が人文字失敗した時

みたいに笑われるから。
48U-名無しさん:2006/06/15(木) 18:24:37 ID:ob5GUia70
>>46
ちょwwww
おまいwwww
あがってないぞww
49北摂化委員会:2006/06/15(木) 20:33:41 ID:qEU9hWYPO
俺達のほーこりー あ○と○ろの フジテックー ララ ラ…
50U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:09:08 ID:qEU9hWYPO
俺達が見たいー 見たいもの一つ ラ・ラ・ラ スパガーデン みのぉおんせん スパガーデン
51U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:17:52 ID:qEU9hWYPO
つぎこのサポソンがチョイスされた時、ゴル裏の少なくとも3人くらいはこの歌詞に脳内変換されるか 口ずさんでしまう
52U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:46:30 ID:kouD3cJIO
紙吹雪age
53U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:52:30 ID:gLIbrVMN0
家のポストに投函されるチラシを切っては袋に入れてます。
現在ビックカメラのビニール袋に7分目くらい。
54U-名無しさん:2006/06/18(日) 10:15:59 ID:Xv9r3Efz0 BE:170352375-
agetokuwa
55U-名無しさん:2006/06/18(日) 10:22:32 ID:g5AkZdZp0
紙吹雪と発煙筒で代表組を出迎えようぜ!
56U-名無しさん:2006/06/20(火) 17:31:15 ID:aWRpWmAvO
保守

紙吹雪は日々作っておくとして……
やっぱネタないなぁ
57U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:26:12 ID:9KM2WKwR0
保守
58U-名無しさん:2006/06/23(金) 14:30:56 ID:ERmwqtys0
んじゃ、おまいらの紙吹雪進捗状況教えれ。
59U-名無しさん:2006/06/25(日) 19:17:45 ID:7i6eJoYH0
ほとんど進んで無い
反省しつつ保守
60U-名無しさん:2006/06/26(月) 07:04:25 ID:edm10XJj0
高さ20cm幅25cm奥行20cmくらい
61U-名無しさん:2006/06/26(月) 22:31:04 ID:OUI3O+Jv0
きのう京都競馬場でマークカードの入った段ボール箱が2箱
無造作に置いてあったので、思わずそのまま持って帰りたい
衝動に駆られた。
62U-名無しさん:2006/06/27(火) 18:59:19 ID:gw24K3SG0
北海道民にまでヴァカにされるおまいらm9゚(゚`∀´゚)プギャー

653 名前:ぱん2 ◆RnUHLSON/6 [age] 投稿日:2006/06/27(火) 10:53:30 ID:1m2gJeT/0
>>650

関西弁きもいですよ
659 名前:ぱん2 ◆RnUHLSON/6 [age] 投稿日:2006/06/27(火) 10:58:59 ID:1m2gJeT/0
>>656

ぷぷ、関西弁きんも。。逃げたし。韓国人輩出県民お疲れ

秒刊コンサドーレ822日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151225293/
63U-名無しさん:2006/06/27(火) 22:56:45 ID:gdmYJLPq0
本スレでも思ったが、大阪はいつから県になったんだ?w
64U-名無しさん:2006/06/27(火) 23:00:07 ID:Xka8lD+t0
元サポーロ市民で現北摂住民ガンバサポの俺様が来ましたよ。

まだぜんぜん紙吹雪進んでない_| ̄|○
65U-名無しさん:2006/06/27(火) 23:02:07 ID:O17KTNBK0
西成の大久保に対して『負け犬大久保』コールをしてほしいな。
66U-名無しさん:2006/07/01(土) 01:09:58 ID:X5ETQiTcO
紙吹雪のせいで選手入場が見れなかった!!!謝罪と賠償を!!!といいだす西成サポと西中島南方。そしてうちのミーハー選手サポ。
そんな気がした就寝前。
ANTI PINK!!!!!!!
67U-名無しさん:2006/07/02(日) 23:20:23 ID:bWg9iT2f0
あげ
68面白すぎるJリーグや日本代表サッカーを見捨てるな!!:2006/07/02(日) 23:27:20 ID:famgYC8Y0
7月に入りJ1の再開が近づきました。もう日本代表が晒してしまったW杯のグループリーグ最下位で敗退はなかったことにしましょう!!
面白すぎるJ1リーグは7月19日(水)に第13節から再開です。
8月には新生日本代表が親善試合をして再び日本代表最強挑戦伝説が始まります。ですので、Jリーグや日本代表を見捨てないでください!
Jリーグ&日本代表サポーターを辞めないようによろしくお願いします!!
日本サッカー協会や選手の為にも応援を続けましょう!!
69U-名無しさん:2006/07/03(月) 03:37:56 ID:ZH/XjoGb0
うち12日からなんやけど?
70U-名無しさん:2006/07/03(月) 08:25:08 ID:/7MV1CAZO
マルチにはそこまで細かいことを気にする余裕は無い模様
71U-名無しさん:2006/07/06(木) 19:20:34 ID:BhUOMoa+0
みんな金沢行くの?
72U-名無しさん:2006/07/06(木) 21:57:05 ID:cSoFVti70
>>71
休日だったら行ったかもな・・・平日は厳しい。
73U-名無しさん:2006/07/07(金) 20:08:58 ID:NQQ9w/Ux0
あげ
74U-名無しさん:2006/07/08(土) 12:04:50 ID:OM2txVuVO
フクアリは休み取れた
金沢はまだ交渉中
75U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:25:00 ID:UWysM4ft0
負けずに盛り上がろう。
http://www.youtube.com/watch?v=y5kD_TqUnBk
76U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:04:40 ID:qilSwPci0
>>75
これってユアスタ?
77U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:54:06 ID:2qxvsY6a0
>>75
仙台はあついなぁ。
78U-名無しさん:2006/07/12(水) 09:08:02 ID:IeYOE0Yg0
保守
79U-名無しさん:2006/07/12(水) 17:39:32 ID:MQ5OdlPKO
試合日あげあげ
80U-名無しさん:2006/07/12(水) 17:45:22 ID:vIS8nVJw0
誰かガンバの本スレ立ててくれないか?
81U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:13:38 ID:kwut36XO0
故障らしいけど情報がないねえ。
82U-名無しさん:2006/07/13(木) 08:42:12 ID:U9IzDHzg0
昨日金沢にはBNAが一人もいなかった件について
83U-名無しさん:2006/07/13(木) 11:41:36 ID:21zUX/jX0
BNAのダンマク出てたけど(TVに映ってた)ホントに1人もいなかった?
平日の金沢だしフルメンバーじゃないかもしれないけど、何人かは行ってた人いるんじゃない?
84U-名無しさん:2006/07/13(木) 11:53:11 ID:81iGmlxu0
昨日、BS-1でガンバの試合みたんだけど、太鼓を狂ったように叩いてるだけで
全然声出てなかったね。太鼓はずっと連打で、どんな時も連打で何か眠くなってきたよ。
一般人から言わせてもらうと、ぶっちゃけ太鼓ウザい。オナニーじゃん。
騒音以外の何物でもないと思うぞ。ここぞって時に声と合わせてならいいけど
始まってから終わるまでずっと どんどこどんどん アホか!
アレでサポーターとは笑わせる。一時も太鼓のバチを手放したくないようだな。
河原で叩いてろよ。
85U-名無しさん:2006/07/13(木) 11:59:01 ID:21zUX/jX0
>>84
昨日は万博じゃなくて金沢で開催だからアウェイみたいなもんだ
(うちはアウェイサポの数が少ないからな……)

まぁ、ガンバサポの声があんまり出てないのは万博でも前からの懸案事項だけど
昨夜のTV中継に関しては会場の音声を全然拾ってなかったし、音声自体も局側で
調整出来るので参考程度に考えた方が良い
86U-名無しさん:2006/07/13(木) 12:03:47 ID:eu7uYfqwO
BBのブサイク女子最悪やな
87U-名無しさん:2006/07/13(木) 12:07:48 ID:81iGmlxu0
うん。それは考慮してのことだけど。ジュビロの方も声出てなかったけど、太鼓は攻め込んだ時
だけ叩いてたし、一発一発がドスンと響く重低音だったからそれほど違和感なかった。
何かガンバの方は軽〜い小太鼓をひたすら叩いてるだけで、それがずっと続くから
ひたすら睡魔が襲ってきたよ。別にガンバがキライなんじゃないんだよ。
オサレヘッドも見れたし。ただ、あの傍若無人の太鼓連打がかなりマイナスだと思ってね。
きっと、サポ以外の人は迷惑してたと思う。
88U-名無しさん:2006/07/13(木) 12:16:16 ID:21zUX/jX0
いきなり物腰やらかくなってて、ちょっとワロタw
普通に書いてくれれば、ちゃんとレスするよ

声が出てないのは先にも書いた通り、長い間懸案となってることだし
(男性サポの声が出てないのが主原因+女性や子供が多いのも一因)
あと、良い悪いは抜きにして、ガンバの応援ってほとんど45分間エンドレスで歌うからね
最近はメリハリつけようとしているようだから、まだ発展途上って感じかな
チームは昨年優勝したけど、サポはまだそこまでのレベルまでいってない
ちょっとずつちょっとずつ良くしていこうとがんばってるところですね
89U-名無しさん:2006/07/13(木) 12:31:39 ID:FbasXBgv0
音の録りかたはテレビ局の胸先三寸
90U-名無しさん:2006/07/13(木) 14:25:22 ID:NWllqZuj0
現地に行ったの?
テレビ中継だけ見て、応援のこととやかく言わないほういいんじゃない?
音声自体わからないことなんだし。
文句言う前に、現地に言って声出そうよ。
91U-名無しさん:2006/07/13(木) 17:19:16 ID:MhCljy8K0
現地組から。
水曜金沢とあってコアサポもコールリーダーと数名って感じで
圧倒的に男が少なかった。
太鼓もいつもと違う人が叩いてたんじゃないかな。
金沢の人はいいプレーには拍手してくれたり
ガンバのこと好きみたいだったよ。
ガンビのリーダーさんが金沢の人にお礼を言ってた。
また優勝して来年もこさしてもらうからよろしく
と挨拶したら満場の拍手でした。
声は少ないし金沢の人はなれてないし
仕方ないんじゃないかな。
雰囲気はすごく良かったよ。
92U-名無しさん:2006/07/14(金) 12:11:07 ID:ENs/FooO0
>>91
乙でした
93U-名無しさん:2006/07/17(月) 12:51:03 ID:MX4zqkfU0
すこし前の話だが金沢のゴール裏で歌詞カードを配ってたよ
いつも万博のゴール裏にいる人
結構みんな欲しがってたけど。
みんな頑張ってるんだよ。ネット上での批判なら誰でも出来る
行動に移せよ。ちっちゃいことでいいからさ
94U-名無しさん:2006/07/17(月) 14:48:02 ID:Y7BNu6KBO
あの声より太鼓音の方が大きいのがJの中継の眠くなる理由だと思ってるからこないだはTV音消して観たよ
声出しは海外の試合観に行った人なら特にわかると思うけどやつらは腹から声出してるから
にぽんじんは喉からて感じ
ブーイングの声の出しかたにしてもにぽんじんのはキモい
何がいいたいかといいますと細かいことからも変えていったらよりよくなるための近道かと
でもまた直接言えだのスタジアム行って声出せだのマニュアル本でもあるかのようなツッコミがあるんやろな
とりあえず万博へは毎試合行って腹から声出す感じを意識して声出してますけど
あとあれくらいの人数(万博のゴル裏に集まる平均)だと太鼓いらないんじゃないかなとも思う
95U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:14:26 ID:iGj/l9KH0
あげ
96U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:22:19 ID:oFNXQleL0
なくなってわかる太鼓の重要性
いつだったかヘッドが破れて試合途中から音が寂しい試合があったな。
97U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:28:02 ID:pP9w3u8DO
太鼓に頼るな腹から声出せ。
一人一人が何パーかあげるだけでもちゃうはず。
98U-名無しさん:2006/07/18(火) 01:53:07 ID:1E08G88T0
あんな延々歌いっぱなしの応援で、もっと声出せと言われても無理っすよ
もっとメリハリをつけるのも大事だし、歌は今のが悪いとは言わないが
もう少し選手コールに絡めた歌を増やすと一般客を掴みやすいと思うんだけどね
フォルツァガンバ〜アレアレ〜みたいなのばかりで、種類は多いけどすぐ飽きる
99U-名無しさん:2006/07/18(火) 08:35:51 ID:IRz60W1n0
去年の天皇杯横浜FC戦
延長〜PK戦になって21:00過ぎて
太鼓(鳴り物)自粛になったとき
結構いけてたよ。応援は
ただ平日の天皇杯だたからかなりの
コアサポばっかだったからってのもあるけど
100U-名無しさん:2006/07/18(火) 09:05:53 ID:PV7ZzQ4CO
そう、選手の歌少ないよね。もっとあっていいのに
101U-名無しさん:2006/07/18(火) 15:44:39 ID:F7CU36620
質問です
ガンバにウルトラスはありますか?
できればウルトラスに入りたいのですが。

教えてエロイ人
102U-名無しさん:2006/07/18(火) 16:18:21 ID:VIwvXG2f0
ガンバのゴール裏に何度か来てみれば自ずとわかるでしょう
あとはこのスレの最初の方にある定型書き込み(テンプレ)を見てみましょう
103U-名無しさん:2006/07/18(火) 17:39:31 ID:ID9GYInMO
コンコンココンコンコンココン
ガンバガンバ
オオサカガンバ
⇒何度聞いても
サンバサンバオッサンサンバに聞こえるの俺だけ?
104U-名無しさん:2006/07/18(火) 18:02:14 ID:HYjnnYC5O
>>103
多分あなただけw
他に居ても少数
105U-名無しさん:2006/07/18(火) 19:26:11 ID:NsZyblfX0
うちも他球団に対する侮辱行為は見直さないとね。

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/hanshin_tigers_boom/?1153210802
106U-名無しさん:2006/07/18(火) 21:13:37 ID:JInGqYzJ0
ガンバの敵チームを煽ったり貶したりする行為に関しては
色々と意見があるし、これからも話し合っていけば良いと思うけど
見直しの例に出されるのが阪神応援団の蛍の光じゃなぁ……(;´Д`)
107U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:50:11 ID:XemsQPDm0
とりあえず、セレモニーやってる最中に無意味な応援をダラダラ続けるのだけは止めようよガンビさんよ

今日はBB系が少なく、ミーハー姉ちゃんばっかりでどうしようもなかった
お姉ちゃんでも2Fの最前列辺りで激しくやってたような人なら歓迎なんだが1Fで写真撮るのに夢中になってるのは・・・
おそらく等々力もこんなぬる〜いふいんきで逝くんじゃね?関東在住だがめっさ関東でのガンバの応援は嫌だ
108U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:56:36 ID:4fq5GpNv0
文句は言いますよ、ってか。
まあ言うのは自由だよねえ。
109U-名無しさん:2006/07/20(木) 02:08:45 ID:6zeL8czQ0
やれやれ・・・昨日は人が多かったこともあるけど応援は元気だったし雰囲気よかったと思うが
ゴール裏はもっと殺伐としているべきだ!ってか
110U-名無しさん:2006/07/20(木) 09:10:25 ID:fM333S600
アウェイゴル裏って万博の客全体が凝縮された空間みたいなもんじゃないの?
いろんな人がやってくるのはしかたないよねえ
昨日のテレビ中継では声もまとまってて良かったように思ったよ
111U-名無しさん:2006/07/20(木) 11:47:41 ID:TBEpl4FA0
>>107
確かに昨日選手入場時のアイーダを入れるのは早かったし、長かったと思う。でも、アイーダ入れてるのはガンビじゃなく、いつもBBでしょ。昨日もそうだったし。
BBが入れた曲をガンビが勝手に止めるわけにもいかないから、仕方ないんじゃない?
文句言うならガンビじゃなく、臨機応変に曲を止めなかったBBだろ。
112U-名無しさん:2006/07/20(木) 19:08:50 ID:T7PT97m2O
ガンビの中にすげぇ〜音痴が1人いるよな。声出さないよりは出した方がいいが、テレビ観戦組の友達から「音痴の声がよく聞こえる‥」ってメールきたけど、あの音痴さはちょっとやめて欲しい。誰だかわかってはいるが‥。周りも注意しろよ!公共の電波であの音痴はヤバイぞ!
113U-名無しさん:2006/07/20(木) 21:16:44 ID:I7GBAxaT0
それをかき消す大声を君が出せばいいじゃないかな
114U-名無しさん:2006/07/20(木) 21:21:39 ID:n5DCHm8a0
歌うチャントを最初にコールする時
トラメガでリーダーが一人で歌い出すから
その時のことを言っているのでは?
115U-名無しさん:2006/07/20(木) 21:51:08 ID:lSezEmNW0
提灯親父がまたまた参上、ピーピーうるせえよ
116U-名無しさん:2006/07/20(木) 22:38:16 ID:QIWXGVm00
>>115
堤灯親爺はジェフサポだという噂あり。
なんでも古河時代から試合に足運んでいたとか
117U-名無しさん:2006/07/20(木) 22:42:59 ID:n5DCHm8a0
ジェフサポ&代表サポみたいですね
118U-名無しさん:2006/07/20(木) 23:30:29 ID:lSezEmNW0
去年の柏戦もいたぞ
119U-名無しさん:2006/07/20(木) 23:33:50 ID:s7+F4dwr0
ほかの関東アウェー(味スタとか)や代表戦にもいるな>提灯親父
120U-名無しさん:2006/07/21(金) 00:14:21 ID:PE5ipvxr0
あの人やっぱ有名なのか
ゼロックスでも居たね
121U-名無しさん:2006/07/21(金) 10:34:14 ID:LusPHWj70
Jスタート時の10チームはどこも好きだと
話しているのは聞いたことがある>提灯おやじ
122U-名無しさん:2006/07/21(金) 21:36:06 ID:RoxYr2ue0
明日は久々の万博だ!!声出すぜ!!勝つぜ!!
123 891:2006/07/22(土) 02:20:10 ID:wEB8jJhl0
SBでも声出すぜ!!
明日はSB満員っぽいので一番ゴール裏寄り出入り口上あたりでやりましょう!
目印は「歌え万博」
124U-名無しさん:2006/07/22(土) 04:07:27 ID:sQQWc8YD0
久々に声出さんとな。アップがてら試合前にカラオケ行ってこようかな?
125U-名無しさん:2006/07/22(土) 10:45:21 ID:juaZCrac0
フクアリにて喉の慣らしは完了
今日は最初からフルで声だすよ
126U-名無しさん:2006/07/22(土) 10:56:53 ID:ux8VWF/U0
金沢でかれた声もフカーツ!
ガンガン行くよ!
127U-名無しさん:2006/07/22(土) 11:46:56 ID:thdQmcSP0
隣の奴よりでかい声出そうぜ
128U-名無しさん:2006/07/22(土) 22:56:57 ID:ov+7Ieei0
男どももっと大きな声出せ!
とあおってたね!
129U-名無しさん:2006/07/23(日) 01:12:24 ID:gpm1SALQ0
今日はホームの歴史上一番声出てたんじゃね?
130U-名無しさん:2006/07/23(日) 01:15:36 ID:fkqJeyCN0
今日は手拍子が良かったよ。
131U-名無しさん:2006/07/23(日) 06:41:06 ID:gg4zivYr0
選曲も曲の長さもバランス良くてよかった。
あとはフェルが痛んでた時や、選手交代時のコールがあればより最高だったと思う。
チンのコールはあったけど。
132U-名無しさん:2006/07/23(日) 09:24:09 ID:BtXZ8mBX0
選手コールすべき状況では歌は中断してほしいね
リズム途切れるのが嫌なんだろうけど、見てる方は選手を励ましたい、という
思いの方が強いと思うんだけど
133U-名無しさん:2006/07/23(日) 09:36:31 ID:44WTzCPX0
それは自分が思うだけ
134U-名無しさん:2006/07/23(日) 17:54:07 ID:0N+odmpr0
まじめに聞きたいんだが
俺はいつもゴル裏で声出し応援をしている。試合終了後はコエガラ状態
ゴル裏で声出し応援してる香具師なら分かると思うがあそこじゃアウェイの
応援状態が今ひとつ分かりにくいんだよね。浦和戦でも応援が勝ったか負けたか
全然分からん。昨日なんかもう過去最高くらいの充実感があったんだが
録画したDVD見ると名古屋の応援もなかなかに迫力がある。と思う。
よくTVじゃ会場の集音マイクの位置関係で云々言われてるが、
そこでメインかバック特に真ん中らへんでマターリ観戦派の人に聞きたいんだ
実際どうなん?
135U-名無しさん:2006/07/23(日) 19:20:07 ID:DLAdmWqB0
>>134
アゥエイ フクアリでの感想ですまんが。
ガンバの場合歌中心で、うなると言うか吠えるというか、そんな感じのが少ないように思った。
「おぉ〜」って地響きがわたるような感じが欲しい。

ヌルいファンが偉そうに口出しして申し訳ない。
136U-名無しさん:2006/07/23(日) 21:00:54 ID:o1ZCerWr0
>>134
SMホーム側ほぼ中央寄りに座ってたけどガンバはもちろん
名古屋もなかなか声が出ていた。元から名古屋は男声だから低く響くね。
曲の元はガンバも名古屋も同じなんだがガンバはキーが高いのか
男声が嗄れるのが早いと思う。
万博でやるとどうしても「ガンバ側が相手のコールを飲み込む」って状況が作りにくい。
137U-名無しさん:2006/07/23(日) 21:47:41 ID:gg4zivYr0
>>134
まじめに答えるが、昨日は7:3で勝ち、浦和戦は1:9で負け。
一度バックかメインで聞いてみて欲しい。
いい面、悪い面含め多くの客観的発見があると思う。
それをゴール裏に持ち帰って欲しい。
138U-名無しさん:2006/07/23(日) 22:01:43 ID:Muy/BYYtO
キー高いは同感です。昔からだと思うけど。
声は低い方が通りますから。
139U-名無しさん:2006/07/23(日) 23:02:08 ID:b4n/Fz9J0
>>134
到着がギリギリになったんでアウェー寄りSMでの感想

風?の影響もあるかしらんが、何かやってるけど聞こえ
にくいって感じだった。中央くらいなら分かったのかも。
初観戦4人連れて行ったけど「ガンバは応援ないの?」
って言われたよ・・・
140U-名無しさん:2006/07/23(日) 23:29:39 ID:6l2JsjNx0
昨日は昨シーズンのナビ決勝、12.3@等々力に並ぶ
良い雰囲気だった。
キーはちょい下げたほうがイイかも。
141U-名無しさん:2006/07/24(月) 13:31:20 ID:IkYn3j/r0
サンガ戦@西京極で電車ジャックをやるらしいな
142U-名無しさん:2006/07/24(月) 18:58:30 ID:urInpSpW0
134ですが皆さんレスサンクス
正直歌っててもでかい声出しにくい歌が多いんだよね。それと
個人的意見だが皮肉な事に少人数でこじんまりと歌うと格好いい歌も多いんだが
歌う人が増えれば増えるほど割れやすくなってる気がする。あってないってか
特にロートスティックでのリズムをとるだけの人。あれで随分割れちゃってる気が
143U-名無しさん:2006/07/24(月) 20:22:06 ID:Hh2tEsyK0
明日仕事休みなんでゲーフラ作るかと思ったが、
名古屋戦の録画放送見ながら作り始めてしまったw
144U-名無しさん:2006/07/24(月) 23:21:12 ID:haOqySc/0
BNAってどうなってしまったんですか?
145U-名無しさん:2006/07/25(火) 00:01:44 ID:vCDV7glX0
今でもスタで応援活動してますよ

ただ、サイトの更新はお知らせがたまにあるぐらいですけどね
あそこのGAMEレポ、好きだったんだけどなぁ……
146U-名無しさん:2006/07/25(火) 00:07:58 ID:nku8vfyG0
いや、最近あんまり見ないし、なんかあったんかなと・・・
147U-名無しさん:2006/07/25(火) 20:39:09 ID:kMiHuYtvO
電車ジャックってたいてい何人くらい参加すんの?
148U-名無しさん:2006/07/25(火) 20:39:59 ID:Q2r+9wbh0
ゴル裏改修してふいんきとか変わった?
今年まだ万博行ってないからわからないんだが
149ポニー:2006/07/25(火) 20:40:51 ID:ttu3WW1kO
徳島のフットサルチームです☆http://hp38.0zero.jp/717/kenta580223/
150U-名無しさん:2006/07/25(火) 21:05:05 ID:bAmrJ0Ma0
雰囲気はいい意味で変わったと思う。
ピクニック気分の人は減ってる。
微妙に座りにくい絶妙な段の高さw
立つように出来てるから端の方まで立ってるし。
151U-名無しさん:2006/07/25(火) 21:23:27 ID:Ss1UP4CZ0
最初バクスタ側のベンチなんか必要ないだろとか思ってたけど
全北戦で家族総出で行ったときにベンチに家族座らせといて
「よーしお父さんクルヴァの真ん中で歌っちゃうぞー」
てなったときにこれはこれでありかとも思った
152U-名無しさん:2006/07/25(火) 21:27:40 ID:9HN7aHi/O
こないだのフクアリの様子からみると明日の川崎戦もミーハー率が多い予感…
BB、BNAもやる気ないのか少ないもんなー二階席って応援できるの?
153U-名無しさん:2006/07/25(火) 22:31:21 ID:vCDV7glX0
>>152
等々力の二階席は立ち上がっての応援が禁止されてるので
立ってしっかり応援したいなら一階ゴール裏の立ち見席へどうぞ
154U-名無しさん:2006/07/25(火) 23:25:07 ID:C/Z5lhB+O
関東のミーハーに関してはもうあれだ、
グッズ買ってチームに金落としてくれ
それと万博にも来てくれ、できれば平日、メインかバックで



こんなクルバが一つくらいあってもいい…よなorz
155U-名無しさん:2006/07/26(水) 10:54:27 ID:OSnCnZS60
mixiで同年代で女性のガンバ好きを検索したら
どう見てもミーハー系ばっかりで萎えた…
別年代だともっとコアサポな人もいるんだけど。
156U-名無しさん:2006/07/26(水) 17:31:26 ID:n0dLjQaN0
電車ジャック、何回か参加したけど多い時でダービーの70〜80人くらい。
神戸だと30人くらいのときもあったよ。
集まる時間にもよるし。
8月は1時半で暑いけどビッグマンにレプリカ着用でと言うことだしおもしろそう。
ジャックって言っても特になにもせず集まってゾロゾロ移動するだけ。
マナーもいいよ。
親子連れもいるしひとり参加どうしで友達ができたりもある、かもw
157U-名無しさん:2006/07/28(金) 01:24:00 ID:9ZjcsMAHO
158南河内の妻子持ち:2006/07/29(土) 01:04:43 ID:luyc5fjM0
お知らせです(その1)

明日SB席にて、「歌え!万博」という声出し応援活動を行います。
場所はホーム側から数えて2番目の出入り口、その上のところで
やる予定です。

これと言った資格ももちろんありませんし、決まった組織のある
ものでもありません。SB席でも声出してガンバを応援しようと
いうひとがそこに集まって一緒にやろうというものです。

「(歌えは)ここですか?」と一言くださればこちらもどうぞと
言いやすいので助かります。 

ほんと気軽にお越し下さい。お願いします。
159南河内の妻子持ち:2006/07/29(土) 01:26:45 ID:luyc5fjM0
お知らせです(その2)

フライヤー(MG)の配布についてのお知らせ&ご協力のお願いです。

本日の福岡戦。チケットも順調に売れており、かなりの入場者数が
期待できます。名古屋戦でもそうだったのですが、招待も含めて
新規の方が多いと思われます。そこでそういった新規の方々に応援の
歌詞やガンバにカンする話題を載せたMGを積極的に配布したいと
考えています。

先日の名古屋戦では満員2000名のゴール裏に対して用意できたMG
の枚数は3人がそれぞれ100枚ずつプリントしてきた300枚だけでした。
せっかく多くの人に来てもらったのに非常に残念でした。

そこで皆さんにご協力をお願いしたいんですが、

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000139540.pdf
pass : gamba

ここにMGのPDFファイルが上げてあります。こちらを各自無理の無い範囲
(100枚を限度に)でコピーして万博で配布していただきたいのです。

段取りはこんな感じです(MGの中の人のブログから)

配布は万博全域でフリーでやりますが、A席、SM席の待機列には4時ごろ
(または開門1時間前)、A席は6時ごろに集合して配布しようと思います。
待機列配布はレストラン前の鉄塔下、A席は入り口階段付近に集合してください。
SB席では、今回も「歌え!万博」キャンペーンの一環として配布が行われるはずです。
スタンドで探してみて下さいませ!

ご協力お願いいたします。
160U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:33:13 ID:Pvh6jzO00
おひさしぶりです
いつも本当に乙です
161南河内の妻子持ち:2006/07/29(土) 01:38:31 ID:luyc5fjM0
こちらに書かせてもらうのはほんと久しぶりです。

>いつも本当に乙です

そういってもらえると励みになります。
162南吹田の病気持ち:2006/07/29(土) 01:42:30 ID:hMPyKxAQ0
歌うぜ!
163U-名無しさん:2006/07/29(土) 03:06:16 ID:T0YCc5Uz0
病気餅?大丈夫なんかいなw
164891:2006/07/29(土) 03:31:47 ID:e+pmi1HS0
「歌え万博」現場変更のお知らせです。
明日もSB満員なのでいちばんゴール裏寄り出入り口その上にて歌います。
今後も満員の場合は上記場所、そうでない場合はホーム側から数えて2番目の出入り口、その上のところでやる予定です。

おかげさまで「行ったけど席が空いてなかったので他の席で観ました」というお声も頂きますが、
キックオフまでは少々ゆとりを持って座ってますし、途中参戦でもなんぼでも席ぐらい詰めるんでぜひお気軽にお越し頂きたいと思います。

長文すんませんでした。
165U-名無しさん:2006/07/29(土) 08:44:10 ID:xa7n71qF0
先週のホームゴール裏、SMより席に絵に描いたようなアキバ系男が5人くらいで来ててました。
それぞれ、まあ、彼女はおろか、複数でも、いくらガンバとはいえ奴らと一緒に観戦は勘弁という雰囲気でした。
どでかい声で審判に「グランパスから金もらっとんか!」と、汚い野次や、
自分らなりの幼稚な素人解説を繰り広げ、周りを引かせてました。
試合後は、ギャルの写メ勝手に撮ろうとしてギャルのツレのTOKIOの長瀬風男とトラブル。
おまえら!家で自分らでTV観戦してるんちゃうぞ!と思いました。
個人的には、BBあたりにシメテもらいたいなと・・・
166U-名無しさん :2006/07/29(土) 10:42:38 ID:3lDKgjAJ0 BE:311501388-2BP(0)
>>165
用件を聞こう、か。
167U-名無しさん:2006/07/29(土) 10:48:07 ID:9YWE0Qn+O
シメましょう
どちらのかた?
168U-名無しさん:2006/07/29(土) 13:15:05 ID:aD6VepcnO
もう会場着いた方いますか?サポの数はどれくらいでしょう・・・
169U-名無しさん:2006/07/29(土) 23:10:58 ID:GyAcjyvW0
暑い中みなさん乙。
次からはもっともっと大きな声出して行こう!
紙吹雪制作協力よろしく!!
170U-名無しさん:2006/07/29(土) 23:24:44 ID:kkPdn2M6O
アビごときに痛い引き分けだ…そいやいつのまにかBB掲示板なくなってる。
171U-名無しさん:2006/07/29(土) 23:26:14 ID:LCnMklqj0
現地組です。
今日はコールリーダの人が最後に言うてたみたいに
ちょっとヌルかったかもしれんなぁ。
試合前に「男もっと声出せ!」とまた煽ってて、
前半途中くらいまでは良かったと思う。
自分の声が聞こえへんくらいに隣の人も声出てたし。
でも前述通り、前半途中くらいからちょっとずつ周りの声が薄れてきて
後半ほとんど自分オンステージってくらいやった。
声は一応出てるんやけど、小さい。
チャンスの前後は当然のように盛上がって声出てるんだが…。
あと手もすぐ下がるのもどうにかせんとな。
あくまで自分の周りはこんなんやったていう話ですんで。
ほかの現地ゴル裏、SBの話も聞かせてくだされ。長文スマソ
172U-名無しさん:2006/07/29(土) 23:39:05 ID:1f2MVW3L0
アウェイ側SB席から帰還。
普段ゴル裏なんで今日の声がどの程度出ていたのか比較しようがないんだけど
あーれーあーれーさぁうたーえくーるーばーが一番声出てたかなぁ。
あとゴール決めたあとのコール各種。珍しく がーーーー   んーーーーー   ばーーーーー!って
コールやってたよね。やりたかったなぁ・・・。
ブーイングしてるときは結構声でかいんだなーとはじめて知った。
たまにSBとか座ると発見があるねー。
もしかして、男が声でないのは、キーの高いコールが多いからではとも思った。
次のホームでは今回のことを参考にしてゴール裏で声張り上げたいなと思うます。
最後に選手が挨拶にきたときゴール裏で俺たちがみたいーーーってやつやってたじゃん?
あれは皮肉?マジコール?どっちだろ。



それにしても・・・・勝ち試合をひきわけかよ・・・・。
173U-名無しさん:2006/07/29(土) 23:43:12 ID:C6Fb0qYG0
今年初万博でゴル裏で声出ししました
芝生の時よりふいんき良いんじゃないですか?
端っこ以外はみんな立ってたし、ゲーフラ等も増えてた
声も前より出てた希ガス

今日に関してはやっぱ後半落ちましたね
同点にされた後なんて周りが黙っちゃってた
まぁああいう展開だとキツイのかもしれんが・・・
174U-名無しさん:2006/07/29(土) 23:45:05 ID:C6Fb0qYG0
>>172
>最後に選手が挨拶にきたときゴール裏で俺たちがみたいーーーってやつやってたじゃん?
>あれは皮肉?マジコール?どっちだろ。

マジだと思いますよ
リーダーさんが選手が来たとき「顔上げろ」とか言ってたし
前向きなコールじゃないですか?
175U-名無しさん:2006/07/30(日) 03:30:51 ID:g0IFYBm60
あの「顔をあげろ」って選手に言ったとき
選手の顔がぱっと明るくなった気がした。
山口とか家長とか。
応援て効き目あんねんなーと再認識。
俺、次からは負けてるときこそ信じて声出すわ。
176U-名無しさん:2006/07/30(日) 08:56:54 ID:20475aGR0
引き分けたとか連勝が止まったときの試合後はだいたいあのコール

無様な負けや覇気が感じられない場合の試合後はブーイングのみ

とにかく俺たちがやることは次節京都へ乗り込むこと
そりと紙ふぶき作成

最後にBNAが元気ないのが気になる
BBと前段中段に分かれてからの気がするけど
177U-名無しさん:2006/07/30(日) 10:23:15 ID:joBv/u7OO
昨日は名古屋戦に居たオタク集団はA席にいなかったみたい。
楽しみは個人の自由だが周りの空気を乱しちゃいかんな。
178U-名無しさん:2006/07/30(日) 10:26:55 ID:8AXtjOnn0
ageて、わけのわからん話題を持ち出すのもどうかと。
自分で解決してください。
179U-名無しさん:2006/07/30(日) 12:39:12 ID:zC1xT+9n0
>>177
名古屋戦にいた、こまわり君みたいな奴のいた野郎の集団のことでしょ?
昨日はSB寄りに居たよ。試合そっちのけで、携帯で川崎や浦和の経過を
どでかい声でほざきまくってた。
相変わらず下品な素人やじのオンパレード。ここは甲子園ちゃうちゅうねん。
奴らうっとうしくて、昨日はSBよりに場所変えたのに・・・
つれが「シメたろーか・・」って本気で怒ってた。

つぎはA席の真ん中いくかな?こわ・・・・
ブルブル・・・・・・・・

180U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:04:10 ID:ghsci4Ym0
ゴール裏中心部って怖いイメージあるみたいだけど全然そんなことないよ
ただし、この時期のゴール裏中心部は水鉄砲なんかで水まきしたりするので
濡れるのが嫌な方はちょっと脇に避けた方が良いよw

昨日みたいに蒸し暑い時は気持ち良いんだけどね
181・◇・:2006/07/30(日) 23:08:05 ID:amM3lzr2O
>180
昨日が初万博だったんだが、ウルトラの人達の真横で応援してたら途中から外国人まで来て、マジビビった
水は盛り上がって良かったw
182U-名無しさん:2006/07/31(月) 07:46:44 ID:DQmHesXqO
水撒きは良いんだが、やるエリアはハッキリさせた方が良い。
ゴル裏って言ってもコアからライトまで混在してるからな。
蜂戦でコア客が居ない所で、ペットボトルの水撒いて他の客にキレられてるヤツが居た。
どっちもどっちだが、周りの人間がどういうサポか空気読まなアカンわ。
183U-名無しさん:2006/07/31(月) 10:21:46 ID:zTwrTCJD0
>>181
いつものイングランドの人かな?
184U-名無しさん:2006/07/31(月) 12:54:47 ID:42gnhDiS0
水真紀もいいんだけどさ
得点時くらいにして欲しい
なんか見てたら男女でじゃれあって
かけっこしてて試合なんのそのって人が
いるんだよね
お前等なにしに来てんのって感じ
コアの人だけどね
185U-名無しさん:2006/07/31(月) 13:14:22 ID:JXpG5mqdO
コアっていっても彼らは楽しむ時は試合そっちのけだからね、あんなんイタリアじゃ当たり前らしいよ。
まぁあんましやり過ぎはよくないけどいつも恐い人がそんなんやってるとなんか安心する
186U-名無しさん:2006/07/31(月) 13:39:13 ID:0LgjgHRu0
今更ですが、イエローサブマリンをはじめ、名古屋の応援とすごく似てる気がするのですが。
187U-名無しさん:2006/07/31(月) 13:53:36 ID:vQADGH/h0
ホント今更ですね
188U-名無しさん:2006/07/31(月) 17:43:20 ID:8D987nJCO
>184
自分も見た。「その服透ける?ww」とか言って女のTシャツに水鉄砲発射したり。
試合開始前にベロンベロンに酔っ払って倒れて帰った奴もおったw
189U-名無しさん:2006/07/31(月) 18:21:06 ID:+p9/aSaS0
SMで観戦してたが、福岡の「ヨイサー、ヨイサー」に
釣られてロートスティック叩くヤシがチラホラいてワロタw
190U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:30:13 ID:8xnXvKCS0
ゴル裏住人じゃないので適当に聞いてくらはい
子供が思わず口ずさむチャントって覚えやすくて
手拍子とか一緒に歌いやすいんじゃないかと思って

で、帰りしなに子供がよく口ずさむチャントは
「アレオーアレオー」
「ミアガンバ」
「メルd(ry」←長居から帰りしなに小さな女の子が大声で歌っていたw
191他サポ:2006/07/31(月) 22:05:48 ID:Ov1nS9ER0
今Jスポーツ見てるけど
応援がジャイアンonステージみたいで
マジ笑えるwwwwww
192U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:01:48 ID:hAF0Pa4y0
ウチの子供は、絵本読んでいると思ったら
急に「俺ら青と黒、青と黒、それが俺らの・・・」
とか歌います。 三歳半。
193U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:03:55 ID:rw6mWo730
おいさー
194U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:47:33 ID:sJVpyvqv0
>>190
去年の長居ではかかって来いやのほう歌ってる消防を見た。
195U-名無しさん:2006/08/01(火) 10:02:36 ID:2VCxzfmN0
ウチの子どもは「はしーもと ひ!で!お!」を延々呟いている時がある。
196U-名無しさん:2006/08/01(火) 23:01:07 ID:NsssSwX9O
なんかタオマフじゃなくてBNAやBBの人らが付けてる細長いマフラー調?のものって売ってへんの?
ゴル裏初心者やからそういう事あんまし分からへんいうか…。でもあれかっこがええ
197U-名無しさん:2006/08/01(火) 23:08:07 ID:O+I0sCqS0
その人たちに話しかけて買いましょう
198U-名無しさん:2006/08/01(火) 23:13:14 ID:0fSWBU7A0
>>196
BBやBNAのマフラーは直接ゴル裏かメールで問い合わせる

CURVA NORDマフラーはCURVA NORD FANZINEの中の人に聞いてみましょう
ttp://blog.livedoor.jp/curva_nord_fanzine/archives/2006-04.html(ここの一番下)
199U-名無しさん:2006/08/02(水) 00:31:07 ID:qkLvSYgyO
レスありがとう。けど分厚い冬用のやつちゃうねんな、ペラペラな感じのやねん。冬用のはいらんねん。

なんかデザインが色々あるみたいで皆つけてんの割りとバラバラやし。まぁ直接聞いてみるわ
200U-名無しさん:2006/08/02(水) 00:34:37 ID:nC204DOq0
>>199
携帯でちゃんと見られるかわからないけど……

BNAのやつは、ここに載ってるサマーマフラーってやつのことかな?
ttp://www.brigate-neroazzurre.com/material.htm
201U-名無しさん:2006/08/02(水) 08:06:16 ID:vU9r004iO
流れから言えばサマーマフラーだろうね↑の人がほしいのは。
でもオリジナルあるのはBNAとBBsez.TOKYOだけなのでは?
BBのは見たことないなぁ、でももしかしたら昔に作ったのかな?
とにかく直の問い合わせをオススメする。
202U-名無しさん:2006/08/02(水) 08:49:58 ID:VIv6XMLQO
紙吹雪作ってるんですが
雨天決行ですか?
どなたか詳しい人教えて
203U-名無しさん:2006/08/02(水) 14:55:51 ID:s300UfnZO
ミッチェル、今日はちゃんとこいよ、ただでさえ人少ないねんから
204U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:30:20 ID:di6gtU9i0
土曜の試合は行くやろうけど今日は行かないんじゃない?
いや、わからんけど・・・・・・
205U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:41:22 ID:s300UfnZO
そんなことじゃあ、内弁慶様って呼ばれるぞ、全てを犠牲にウルトラの活動をしてくれよ
206U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:49:03 ID:s300UfnZO
亀田大毅の「浪花の弁慶」に対抗して「吹田の内弁慶」ってなぁ
207U-名無しさん:2006/08/02(水) 18:22:00 ID:otBXrjHJO
ミッチェルって誰?
208U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:21:13 ID:S+6SyPXOO
サポと警備員がまだ揉めてる
209U-名無しさん:2006/08/02(水) 19:39:20 ID:nC204DOq0
>>208
どうした?何かあった?
210U-名無しさん:2006/08/02(水) 21:37:30 ID:S+6SyPXOO
>>209
ごめん、何があったかは分からない。
211U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:04:01 ID:jj/W6AA50
BB系とガンビの間に変な踊りを踊ってる腐女子集団がいた件についても語ろうか
212U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:09:56 ID:wfdmGT/F0
智ファンみたいな腐女子だろ?w
213U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:14:53 ID:jj/W6AA50
>>212 そう、#5と#6の3人くらいの連中
なんだか頭の中に花咲いてるなあって・・・

今日はBB系の歌についてこれない椰子も多かったね
やっぱり万博にあまり来てない層ばかりなんだな(´・ω:;.:...
214U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:19:40 ID:5IP6kqyx0
土曜日は遠征するサポが結構居るみたいだから
その点は大丈夫だと思う
215U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:22:31 ID:wfdmGT/F0
平日で東京だしな・・・。
応援は分裂するとみんな戸惑うし。

あの倒れたボールボーイは大丈夫だろうか・・・。
216U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:47:41 ID:481zLkdy0
>>214 でも、フクアリの時よりは今日の方がマシだった
BNAとか遠征してた人がそこそこいたし、腐女子も17時開始だったせいでハードル高くなって来られなくなったから

>>215 ボールボーイぶっ倒れたのには焦ったよな
その処置も酷かったし、上では揉めてるし・・・シミスポだめすぎだよ
217U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:52:10 ID:RwKxwgBn0
>>208
たぶん、MG配布をめぐるトラブルかと。

なんでURL表示であんなに過剰反応するのかわけわからん。
出合い系サイトだとでも思ってるのか?
218U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:59:10 ID:/fvToGmyO
揉めてたのはBB系数人…あの辺はよく見る顔だけど大して暴れたりはしてなかった。現地じゃ分からなかったが原因はMGの事だったんだぁ。
219U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:00:08 ID:481zLkdy0
URLで?許可なしに配ったことでなく?
なんだかな・・・日本代表でも使ってる旗も振るなとか言ってなかった?
220U-名無しさん:2006/08/03(木) 08:27:06 ID:hFBqldhwO
ミッチェル、横浜アリーナの方に行ってたそうやな、おばちゃんがっかりやわ、もうがっかりやわ
221U-名無しさん:2006/08/03(木) 08:51:51 ID:4MIXbBOF0
ガンバの応援は、正直、J屈指なくらいダサイ。
ま、関西のチームのサポは、総じてダサいんだけどねw

たぶんリーダー周辺のセンスがダサイんだろうけど
大阪在住のサッカー好きの友達で、あのダサさと一緒にやりたくない
という理由でガンバサポにならない人が何人もいる。

サポートするってのは、カッコイイからとかそうい形じゃない
っていうのは十二分に理解しているけど、それにしても
俺だったら、あれ、耐えらんないね。
222U-名無しさん:2006/08/03(木) 08:52:11 ID:qzgAl18QO
MG、フクアリでもURL消したのを配ってたね。
でもQRコードは消してなかった。
223U-名無しさん:2006/08/03(木) 09:00:35 ID:h/POWEiD0
今回ゴール裏でのMGに関するくだりは
こちらの方に書いてあります。勝手にリンクを張るのも
どうかと思いましたが...

ttp://le-matin.air-nifty.com/asalog/2006/08/url_6a3f.html
224U-名無しさん:2006/08/03(木) 11:20:15 ID:XGQoyBeR0
>>208
>>217
いや、それは違う。
昨日BBのほうでコールしてたヤンキーみたいな兄ちゃんがガンバユニ着た一般サポと揉めてた。
どうやらBBの誰かが旭日旗を出して、それを一般サポの人が注意したのにヤンキーみたいな兄ちゃんがキレて揉めたようだ。
警備員が来たのはその後。

話は変わるが、昨日のBBは酷かった。
普段コールや太鼓をしてる人じゃなかったとはいえ、酷すぎ。
コールもぐだぐだ、太鼓も真横で出しているコールにすら合わず、ずれまくり。曲も遅いし。
225 :2006/08/03(木) 11:20:58 ID:XBc4e17y0
226U-名無しさん:2006/08/03(木) 11:28:29 ID:6nFWo3Lr0
>>224
コールリードしてたのはBBsez.TOKYOの人かな?
227U-名無しさん:2006/08/03(木) 12:28:42 ID:RwKxwgBn0
>>224

スマソ。「揉めてた」って試合前に揉めてたことだと素で勘違いしていた。
どっちにしたって過剰反応だよな。
228U-名無しさん:2006/08/03(木) 16:15:36 ID:ZAcp5+GZ0
昨日見に行ったがガンバの応援てホントしょぼいな
声が全然出てないし、ギャルサポ率マリノスより高いし
手拍子の手が全然上がってないし
すべてがしょぼかった。
229U-名無しさん:2006/08/03(木) 16:21:04 ID:6nFWo3Lr0
>>228
ホームでもまだまだだし、アウェイ動員力があまり無いので
平日のアウェイの応援に関して言わずもがなということで……

他チームから見るとまだまだだろうけど、色々と良くしていこうと
みんなで試行錯誤しながらがんばってる最中だから、生暖かく見ていてくださいな
週末土曜日の応援はもう少しマシなものを見せられると思いますよ
230228:2006/08/03(木) 16:23:30 ID:ZAcp5+GZ0
>>229
ごめん言い過ぎた
231U-名無しさん:2006/08/03(木) 16:30:05 ID:u3o6GL6N0
>>226
そうやなぁ。関東風味なんは北摂クオリティーでしょうがないかもしれへんけど、

純粋な関東人に仕切られるのも、関西のクラブやのに変な感じやなぁ。

そんなクラブ他にあんのかなぁ。ミッチェルは玄人認定試合にはけえへんなぁ。

232U-名無しさん:2006/08/03(木) 16:37:36 ID:u3o6GL6N0
鱸はどんな時でも駆けつけてるだろ、時々スーツ姿の鱸を見かけるよ。

あの風貌(無精ひげとか)、かなりリーマンとしては不利だろ。

腹くくってその辺りを犠牲にしてんだろちがう
233U-名無しさん:2006/08/03(木) 16:50:31 ID:6nFWo3Lr0
>>230
いやいや、気にせんとってください

自分達でもまだまだだなと思ってるところがありますからね
(歌のキーが高い等の歌の問題から手がすぐ下がる等といったサポ自身の問題とか)
それでも優勝という絶好の機会があり、以前に比べて良くなってきてる部分も多々あるので
スタでもこのスレでも少しずつ良くしていく為にやっていきます
いつか「ガンバの応援はすごく良いな」って言われるようになる為に
234228:2006/08/03(木) 17:28:13 ID:ZAcp5+GZ0
>>233
あなたは器が大きいですな
応援がよくなってくといいね。
235U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:07:34 ID:/cMBPgPX0
ミシェルさん金沢は来てたよ。
まあコールリーダにも仕事も家庭もあるし仕方ないんちゃうかなあ。
確かに鱸さんは全北や大連も現地にいたらしいしすごいよな。
前はなんやら近寄りがたかったけど
最近はMGにもひとこと書いてるし
ええ感じにはなってきてるんちゃう?
236U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:18:34 ID:Qy0r+xquO
鱸は大連にはいなかった。
237U-名無しさん:2006/08/03(木) 18:23:37 ID:xPU+Ff1L0
ジェフの応援スレより・・・
71 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/08/03(木) 17:55:25 ID:t5Q8mIRZ0
昨日の国立は酷かったな。ガンバの方が声出てたよ。

隣の芝生は青いよね・・・
238U-名無しさん:2006/08/03(木) 19:27:42 ID:UKq1KYIWO
確認したいんですが

紙吹雪って
新聞広げたのの16分の1でいいんだよね?
239U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:04:28 ID:N5X0qDi80
素朴な疑問
ミッシェルさんや鱸さんっていくつぐらいなの?
勿論仕事してるんだろうけどどんな仕事なの?
個人情報以下略でやんわり教えて訓
240U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:16:06 ID:Dmeekimz0
>>239
直接聞いてみたらいいじゃないかな。
241U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:44:21 ID:5IP6kqyx0
242U-名無しさん:2006/08/03(木) 21:48:28 ID:hFBqldhwO
>>239ミッチェルは播州人やな、発音から推測。錫木の発音は本流かなぁ。秋は北摂クオリティー全開やなぁおかしな関西弁や
243U-名無しさん:2006/08/04(金) 01:02:14 ID:JOi3OKc1O
仕切ってたのはBBとBB東京両方で数人が拡声器で適当にコール出していった感じ。やる時はやってたけどなんかのんびりモードだった
プレマッチ程度にしか思ってないんかなぁ。
244U-名無しさん:2006/08/04(金) 01:09:17 ID:6KYG1TF40
もう少し適当なところで改行を入れて見やすくしてください
見辛くてかなわん・・・・・・
245U-名無しさん:2006/08/04(金) 01:29:10 ID:+BZcMyZeO
応援合わせてるには合わせてるけど癌微、BBの太鼓がお互い嫌悪感丸出しな表情‥いつ衝突してもおかしくないな。

やっぱ人数少ないけどBBサイドの方が明らかにいい。
246U-名無しさん:2006/08/04(金) 03:50:47 ID:hmz3I9X7O
BBは最低限、全試合、起てるリーダーを持ってこなあかんな、(大阪在住社会人)俺よりアウェー遠征、不参戦なのはちょっとあかんぞ
247U-名無しさん:2006/08/04(金) 08:28:52 ID:hmz3I9X7O
茨木の監禁男、頭剃りあげたら、ミッチェルにそっくりやな
248U-名無しさん:2006/08/04(金) 11:48:20 ID:2mBrUMCo0
http://www.jsgoal.jp/photo/00016200/00016288.html



        グッズ売り場女ばかり(笑)

249U-名無しさん:2006/08/04(金) 12:06:52 ID:eZo4F5s90
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00016200/00016295.html

千葉は、おっさんと子どものたまり場になっとる。
250U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:21:06 ID:+oDN78z90
>>249 でも、見てて思ったのがジェフっておひさるのマフラー多いよな
ガンバも見習え、ウルトラのマフラーはやたら多いのにおひさる少なすぎ
251U-名無しさん:2006/08/04(金) 22:52:36 ID:Ca+sBgUPO
紙吹雪について

仕事中、暇を見つけては切っているんだが…
材料が全然足りない

駅にある旅行案内や
アルバイト情報誌で
作ってもいいんだろうか?
252U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:14:36 ID:yiUm2UzZ0
>>250
マフラーの存在を知らない人もいるんじゃないか?
俺もブルスパジオで見るまで知らなかったよ。
そのかわり、タオマフ率が高いような。
253U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:02:37 ID:3q3Nmvfe0
>251
「紙」吹雪なんだから、紙ならどんな材料でも良いんではないか。
紙吹雪作りはガンバサポの夏休みの宿題だからwガンバろうぜ!!
254U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:05:49 ID:hMaB02XiO
硬めの紙が沢山古紙として毎日発生するので、作ってたんですけど
試しに投げてみたら広がらずに、ドサッと落ちてしまいました……
なるべく薄めの紙の方がいいかもしれないです
255U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:11:28 ID:zHG55R8A0
サポナカマが厚紙でやっちまって、手裏剣みたいになってて激しく危険
やっぱり薄めがいいみたいだ
256U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:33:02 ID:RfBiXi5t0
>>248
しかも着てるユニ、3人ともツネ。
257U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:56:05 ID:htMdtd2OO
つーかオフィシャルグッズ買うんだから別にいいよ。女率は高いのはあれだが・・
BNAのマフラー一本持ってるが、巻いてない
なんつーか俺はガンバのエンブレムがないと無理だわ
奴らのグッズを何でもかんでも買う奴は、売り上げの金が何処に逝ってるか
考えずに買ってるんだろうなと思う。
258U-名無しさん:2006/08/05(土) 07:16:52 ID:lngibE5r0
Jリーグオフィシャルが多いから
クラブオリジナルのタオルじゃないニットマフラー当然エンブレム入り(背番号とかはいらない)をもっと作れ
259U-名無しさん:2006/08/05(土) 07:52:37 ID:mt+AjGpT0
| AAガンバからおはようございます!
| 性懲りもなく
| オールナイトガンバ出張版作りましたのでドゾー
\__  ________________
 //  ∨       ||    //      //
              ||             //
      ハヾ ヽ )   .[lll]  パスワードは「gamba」です
     6 ・▽・|\    _______
     (  つ| O   |NOW ON CM|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000141673.pdf
260U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:34:24 ID:USTTu+fY0
今日、みんな国立かぁ。俺は三ツ沢に行ってくるよ。声出しは率先して
ようやらんけど。ユースかわいそうやなぁ、ヴェルディサポは結構くる
らしいから、完全アウェーやなぁ。
261U-名無しさん:2006/08/05(土) 13:36:58 ID:0T42N+NhO
サポが自主的に作ったマフラーとかのグッズって旗とか段幕とか作る為の金になるって聞いた事かあるから別に金の行く末を気にするこたないんじゃない?
262U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:11:59 ID:eGj2pk6l0
>>260
ユースの決勝が1日ズレてるとか、掛け持ちできるぐらい時間差あれば
結構三ツ沢に集まったと思うけどね。残念。。
263U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:11:14 ID:TjP7Ch4p0
ゴール裏応援拒否したらしい。
失点の度に歓声…。
264U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:19:59 ID:LkaDS3oG0
どうしようもなく不甲斐ない時は逆方向に走る感じで突き放す系
ガンビはそうではない感じ
マフラー争奪ジャンケン大会とかもあったし
その試合は勝ったが
その後のリーグ戦ではチームはかなり持ち直したがな
265U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:06:20 ID:RfBiXi5t0
で最後は、韓国のチームに拍手でしたよ。マジで。
266U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:45:31 ID:kpQoHF+6O
チョンのくせに、サッカー。
て、だけでも身分不相応なのにー
ガンバ・・・勘弁してくれ
267U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:24:04 ID:IDWaGJTe0
スキンヘッドのコールリーダー、途中から応援放棄して自席に座りビール飲んでたなwwww
大敗でも応援し続ける馬鹿サポもいる中で、その潔さを賞賛したいwwww
その後は散発的に応援があったが、応援拒否と言って良いだろうwwww

現代への拍手は、自チームの糞っぷりへの当てつけだろw
試合後、現代が律義にこっちにも挨拶してくれたw 拍手のお礼かなw
268U-名無しさん:2006/08/06(日) 03:01:23 ID:esyWWKFnO
224
じゃあお前が太鼓たたけば?
269U-名無しさん:2006/08/06(日) 04:27:32 ID:yAjJZAog0
6点差で負けたくらいで応援拒否するんだったら
あの旗降っちゃいかんでしょ。
あの旗の意味わかってないでしょ。
この大会では。
270U-名無しさん:2006/08/06(日) 08:08:10 ID:IUFw/DXxO
ミッチェル、応援途中でやめやがって、それって戦局が不利になったら直ぐ逃げ出す関西人気質丸出しやがな、て俺も関西人やけど。最後まで続けたスズキを見習えや。8日も、ちゃんと来いよ。分かったか、分かったらきちんとレス返せな
271U-名無しさん:2006/08/06(日) 08:27:26 ID:NUKU33OnO
昨日は水曜に比べれば断然よかったよ。まぁ人も多かったし。

BB中段にいたけど以外と声出てるんだなw応援拒否するまではすごい真面目にやってたし、万博よりよく見えた。
ただ……だらだらしてるしメリハリない
272U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:04:47 ID:b1F75D4R0
応援拒否ってなんだよ、なんでそんなナイーブなんだよBB

それとな声が小さいんだよBB、あきらかに地蔵もおるし
273U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:08:55 ID:b1F75D4R0
ウルトラとは違うけど、ほぼ毎回ゴル裏で見かけるような奴のほうが

気合入れて声出してるって事実をどう説明すんだよ
274U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:14:54 ID:wscoK84k0
直接説明してもらえばいいのに
275U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:26:33 ID:3QtJ0YYT0
6−0で負けた上、闘志のかけらも見えない選手に応援拒否して当然だろう。
俺は、メインスタンドまったり派だけど、昨日はマジで蔚山に拍手して、ガンバにはブーイングした。

甘やかすだけのゴール裏なら要らないんじゃないか?
276U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:43:54 ID:MXbaGJNT0
厳しくといってもやり方があるんじゃないか?

やるだけやってゲーム後にブーイングはいいと思う。
6失点の結果を受けてクラブに正式に通告し次のゲームを応援拒否するのもいいと思う。

けど、ゲーム中にやめるのはダメだろ。
ウルトラが真っ先に心を折られてどうするんだ。
ダメな時に奮い立たせるために「ガンバよ熱くなれ〜」があるんじゃないの?
それも歌わずにやめるのは見捨てたのと同義だよ。

勝ってる時なら誰だって応援できる。
やばい時にサポートできてこそサポだろ。
強豪になってそこらへんを忘れてるんじゃないの?
277U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:44:10 ID:b1F75D4R0
ゴル裏はいっしょに闘ってるんじゃないのかぁ?最後まで声出ししてそれに

選手側が応えないないようだったら、終了後にブーイングできるだろ。どこが

あまやかすことになるんだよ、試合内容によって応援拒否てナイーブ過ぎるんだよ。

そんな近道選択する俺らのほうも甘えてるだろ。
278U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:54:06 ID:F702l/UV0 BE:272563687-2BP(0)
応援どうこうの問題じゃないんじゃない?
279U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:54:50 ID:m5cACeUR0
一緒に戦うのだから声は最後まで出し続けるべき。
それは正論だと思う。

でも、あの場で、目の前で起こってることを見て
声は出なくなった。泣きたくなったし、途中で
帰りたくもなった。

ごめんな。ヘタレで。
(俺はウルトラじゃないけど)
280U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:05:55 ID:mtmd3X1v0
いやあね、2点差くらいで逆転できる希望あるんなら、応援するさ。
けど昨日は酷すぎ。あまりにも情けなくて。
4点近くも差つけられたら、流石にフォローできないよ。

これじゃだめなのかな?
281U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:06:16 ID:b1F75D4R0
>>279

まぁ、そう自分を責めるな。火曜日がんばろな。ウルトラだけを槍玉にあげたらあかん

けど、BBとか名乗ってウルトラを自負してんのやったら一番先にあきらめるなよなぁ。



282U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:09:29 ID:p39BIx6/0
283U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:10:04 ID:b1F75D4R0
「2点差くらいで逆転できる希望があるんなら、ファイトするさ。」

って選手に言い訳をゆるすことになるぞ
284U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:50:43 ID:PrCR0jIN0
おまいら、9−1で負けても拍手するピンクになりたいんか?
試合中、諦めるなとか言ってる椰子はピンクと考え方が同じじゃないか?

ID:b1F75D4R0>試合中は諦めるなとか言うが、いつ諦めても同じ
4点差以上になったら黙り、5点差以上で撤収で十分だ
3−0からならまだ逆転できる、2−0だったら逆転させる
でも4−0で希望も持てない内容だったら・・・捨て試合にしていいんじゃね
285U-名無しさん:2006/08/06(日) 12:58:33 ID:b1F75D4R0
昨日の場合は得失点差とかあるなぁ、拍手と声出して闘うのは違うぞ
286U-名無しさん:2006/08/06(日) 14:20:56 ID:1z2/09M7O
応援を楽しむって考え方じゃないんだよ
287U-名無しさん:2006/08/06(日) 14:30:00 ID:MIlSYp5oO
>>284
勝手に辞めてろ
何が捨て試合じゃボケ
288U-名無しさん:2006/08/06(日) 14:36:54 ID:c058dEad0
捨てるっつうかああいう試合で黙るのはアリなんじゃないかなぁ
どんな時も声出すのが応援でもないと思うが
昨日は行ってないから意見言える立場じゃないんだけど
289U-名無しさん:2006/08/06(日) 15:26:53 ID:ZXjw1Z6C0
サポではなくただのファンだが、昨日の試合はあまりにもひどかった。
途中で声援送るのを辞めた気持ちはよく分かる。
3-0までは大きな声援を送ってたよ。ゴール裏も。

何より、ゴールへの執念が見られなかったのが残念だ。
蔚山の激しいプレスに、バックパスの繰り返し。
ゴール前では辺にこねて、ボールを失うの繰り返し。

選手に過保護なだけが応援じゃないと思う。
290U-名無しさん:2006/08/06(日) 16:02:51 ID:b1F75D4R0
そういう試合が何試合も続いたんなら289の言うこともわかるけど、

わずか1試合目で応援拒否て、なんてナイーブなウルトラさんなんだぁ
291U-名無しさん:2006/08/06(日) 19:51:49 ID:NUKU33OnO
ナイーブっていう言葉は昨日の場合全くあてはまってないと思われ。
たかが一試合だからとか関係なくないか?じゃあ例えば昨日みたいな事リーグで5試合まで我慢して6試合目からは拒否とかするそういう境界線なんてないでしょ?
しかもたった3試合しかないA3なら先頭に立ってるBBやガンビーノがそういう事しなきゃダメでしょ
292U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:04:37 ID:dugxyWl90
>>290
いや、普段のリーグ戦と違って一戦一戦が重要だし
293U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:21:55 ID:QJylvvY50
応援するのやめやがって。と言ってる人達は現地で最後の最後まで
大声で応援し続けたのか?
294U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:04:06 ID:Dk0gGXNsO
マジレスするとBBがコールやめてんのに
個人で声援は中々送れないよ。万博ならいざ
しらず。その意味でも一般サポはコアサポの
意思に好む好まざるにかかわらず追随せざる
を得ない。個々の意思とは無関係にね。
今回の応援ボイコットに関しての良し悪し
とは別に、それが実態
コアのコールリーダーは責任重大なんです
295U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:34:00 ID:qq0cuOHJ0
渋谷組は時折コールリードしてたよ
296U-名無しさん:2006/08/06(日) 22:06:00 ID:Ivby1yuqO
澁谷かどうかわかんないけど、キモオタ系の男がコールしてたね。
297289:2006/08/06(日) 23:28:59 ID:/5qA5+SW0
6-0という結果だけじゃないんだよ。
勝ちへの執念、あるいはゴールへの執念が見えなかったことに不甲斐なさを通り越して悲しくなってきたんだよ。
千葉戦の時の蔚山のようにピッチに倒れこむほどボールに喰らいついていった選手が居なかった。
それが悲しいんだよ。

へたれファンの俺がそんな気持ちなのにサポなら尚更だろう。
298U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:29:29 ID:qsK4sIT50
>>295
テレビでも時折それらしき声が聞こえたが、それか。
299U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:54:09 ID:d7TGtmka0
>>295
澁谷はやってないよ、見てないの?
コールしてたのは昔違うグループやってたやつ
300U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:15:57 ID:FuJid9PIO
澁谷がやったやらないに関係なく奴らはヘタレ。オタク一般サポとなんら変わらない。
301U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:46:34 ID:mVyZuVBC0
イチョンスのハットトリックの時、拍手してなかったっけ?
302U-名無しさん:2006/08/07(月) 08:40:37 ID:S1LsGQkg0
偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社
2006年08月06日06時10分

http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200608050371.html

>昨年3月、時給の安い別の請負会社に転籍するよう松下社員に迫られたことをきっかけに

>作業場は、黒いシートでテントのように囲われていた。苦情を申し立てると、透明シートに替えられた。が、外の光が入らないように非常口の窓が黒色シートでふさがれた。さらに、青いついたてが置かれ、外部と仕切られた。そこにたった1人。

>1月に職場を追われたことについて吉岡さんは「不当解雇だ」と主張し、訴訟の中で復職も求めている。
303U-名無しさん:2006/08/07(月) 10:24:27 ID:4nvLr77f0
今度の12日サンガ戦、帰省を兼ねて観戦予定です。
当方独身男一人なんですが、どなたか一緒にゴール裏観戦しませんか。
それなりにチャントは歌えます。
当日は家長のユニ来て河原町界隈を歩いていると思います。

金沢在住なのでこの前の磐田戦以来ですが、12日は応援ある…よね?
304U-名無しさん:2006/08/07(月) 11:22:31 ID:ocbgjvJT0
>>303
1人観戦の人はたくさんいるから
何も気にせずゴール裏にいらっしゃい
ゴール裏(特にコールリーダーがいる付近)は
みんなガンバが大好きで声出して応援したい人の集まりだから

……基本的にはね(一部例外はいる)
305U-名無しさん:2006/08/07(月) 13:40:40 ID:4nvLr77f0
>>304
ですよね。
京都の街を一人ガンバユニ着て歩くのが怖かったもんで。
阪急をジャックするとかあったんでそこまで行けば大丈夫かな?

当方京都に22年間住んでましたが西京極は初観戦ですw
10年前は毎週のように万博に足を運んでたんですが。
チケットはアウェイゴール裏で合ってますよね?
306U-名無しさん:2006/08/07(月) 13:56:01 ID:ocbgjvJT0
>>305
チケットはアウェイ席チケットで合ってます

ユニ着て京都歩いてても恐がる必要ありませんって
ほとんどの人は何の服かも興味ないでしょうし
J知ってる人やサンガサポの人が見ても
「あぁ、今日のガンバ戦で西京極行く人だなぁ」
せいぜいこれぐらいにしか思われませんよ

京都戦の阪急ジャックはこれ見ればよろしいかと
ttp://blog.livedoor.jp/curva_nord_fanzine/archives/50545937.html
307U-名無しさん:2006/08/07(月) 18:15:40 ID:Ii7JsEme0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <京都戦は電車ジャック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
308U-名無しさん:2006/08/07(月) 18:52:46 ID:suiG/PHN0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

このAAミッチェルにそっくり
309U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:56:37 ID:9eGJ9KnoO
正直こないだ見ていてあの人たち(BBなど)と応援しようとは思わなかったけど身に付けてるグッズはカッコよかったから欲しいかも…
友達も同じ事言ってた。ただ見てる人にも売ってくれるのかなぁ?
誰か買った人いますか?たち悪そうだからできれば話しかけたくない
310U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:07:30 ID:WQ10585+0
8/12 vs ガンバ大阪戦@西京極 開門時刻変更のお知らせ [ 京都 ]
http://www.jsgoal.jp/club/00036000/00036426.html
京都パープルサンガでは、8月12日(土)に西京極で開催するvsガンバ大阪戦において、
下記の催物の 実施に伴いスタジアムの開門時刻を通常2時間前より1時間繰り上げて、
試合開始の3時間前(16:00)に 変更いたします。


>>309
ゴール裏で一緒に声出して応援するような人達じゃないと無理
311U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:59:29 ID:V/+C/81bO
ウルトラのマフラー巻く意味が分からない奴は買わなくていいよ
312U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:10:47 ID:MJngX6XE0
誰がどう思おうと勝手だけど、BB無しでガンバの応援は成り立ちませんよ。
313U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:42:52 ID:6gvMDfM8O
まったくだ。だからこそBBにはビッとしていてもらいたい。応援を放棄したとはいっても試合中にビールを飲みながら談笑はやめようや。
314U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:50:43 ID:gnJp2w0w0
ミッシェルさん、ガンバの試合終わってもずっと座ってたね
千葉の試合になってもシミズかガンバの人かわからなかったけど
ずーっと真剣な顔してしゃべってた(何を話してたかは不明)
315U-名無しさん:2006/08/08(火) 01:31:02 ID:qYQB4g3OO
ミッシェルさん終わった後BBの若いメンバー数人と話していたね。その後警備みたいな人と話してた。
確かに真剣だった。
316U-名無しさん:2006/08/08(火) 02:17:20 ID:HVUdJFS4O
>>303
だいぶ前貼られてた友達募集の掲示板とかに書き込めばいいと思うお
317U-名無しさん:2006/08/08(火) 10:20:54 ID:GEovh80Z0
BBは誰かしら参戦してるけれども、リーダーが居たり居なかったりだからなぁ、

BBが居なけりゃ絶対に応援がなりたたないって印象はないなぁ

鱸がきちんと毎回おるから成り立つんじゃねーの

ミッチェルさん、今日はどうすんの

318U-名無しさん:2006/08/08(火) 10:33:59 ID:b4IGPD460
BBのコア連中が朝肥満と笑顔で記念撮影してた写真が朝肥満のブログに

うpされてなかったかぁ、おまけに「優勝したのは俺らのおかげ」みたいな

コメント付で、あれはちょっとなんか情けないなぁ

ほら「胡錦涛中国主席が橋本元総理に重要講話を垂れるの図」みたいだろ
319U-名無しさん:2006/08/08(火) 11:27:43 ID:YTFbDSvs0
行間あけなくて良いから詰めて書いてくれ
320U-名無しさん:2006/08/08(火) 15:16:40 ID:qw0SBe+6O
よく見てるねーw
君はあいつらの交友関係まで口出しするのか
ストーカーじゃん
321U-名無しさん:2006/08/08(火) 15:21:32 ID:YTFbDSvs0
このスレでアドレス貼られてたしね(あれは前スレだっけか)

今日は現地に行けなくて申し訳ないが
現地組はがんばって選手の後押ししてやってくれ
322U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:46:53 ID:MJngX6XE0
今日は普通に応援してますか?
323U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:53:22 ID:RXy6V83K0
帰還
本家BBは殆どいない状態。ガンビは鱸様を筆頭にずらり
しかし・・・
鱸様のコールじゃ全然無理でした。
ほぼ全戦参戦するのは認めるが

結論
格好・コール・コールリードはBB
取り組む姿勢はガンビ
ひとつになってくり
324U-名無しさん:2006/08/08(火) 22:15:01 ID:w4uuj1vTO
只今帰還。
殆んどどころか、本家BBは一人もいなかったんじゃない?BNAが(顔を知ってるのだけだけど)一人とBB.setz.TOKYOが数人スコアボードの下、入り口の上の中段のところにいただけ。
前半はリードどころか、コール自体まったくやってないと言ってもいい。
後半途中から澁谷が少しリードしてたけど波は広がらず。全体的にはグダグダ。やっぱり鱸じゃダメか…
325U-名無しさん:2006/08/08(火) 23:31:53 ID:WThMyyLG0
駄目だ駄目だと言うのは駄目じゃないのか
これ以上水をさしてまた3年4年前みたいになったら目も当てられない
326U-名無しさん:2006/08/08(火) 23:39:34 ID:MJngX6XE0
コールリーダー同士の仲も悪くは無いのにね。しゃべったり握手したりしてるし。今でも越えられない壁はあるわけだな…。
327U-名無しさん:2006/08/08(火) 23:44:20 ID:gnJp2w0w0
グループ毎にそれぞれの考えややりたいことがあるから
応援のリード時にもズレがあったり揃わなかったりすることがあるけど

もう分裂応援時代には戻りたくない……
これだけはみんなの共通認識だと思う
328U-名無しさん:2006/08/09(水) 00:00:39 ID:33az8++T0
このシーンにはこの曲、っていうのがいまいち合ってなかったような。

特に点が入ってない状態で「歌えクルヴァ」だし、

いきなり「アレオ!」やるし。
これがミシェルさんだったら周りに
「みんな手上げてー」って念入りに呼びかけてからやるのに…

あ、あとMGの人達がコール仕切ってる時もあったよw
329U-名無しさん:2006/08/09(水) 01:03:06 ID:1w+adzX5O
↑が言うようにガンビーノは無理矢理BBの歌を歌ってて場面が合ってない事が多々あり。
BBに関してはほんの一瞬コールしただけであとはずっと座ってた。
まぁどっちに関してもやり方がある訳だからとやかくは言えないけど、まとまってないような。
というか一般サポ的な人達が幾ら周りに応援しようと呼び掛けてもそれは所詮効力なしの無意味な事だという事も今日見てわかった。
330U-名無しさん:2006/08/09(水) 01:10:44 ID:nvIgC7q70
今日は違和感があるし淡白だった。
やっぱミシェルさんにしきってもらいたいね
331U-名無しさん:2006/08/09(水) 01:20:24 ID:Ph6Dh1DxO
ミッチェルってハゲのオッサンでしょ?あの人よりAさんのほうが良いよ
332U-名無しさん:2006/08/09(水) 08:43:39 ID:B9ySTL2XO
鱸て公務員と聞いたがどんな公務に就いてるの?
エロい人教えてください
333U-名無しさん:2006/08/09(水) 10:08:22 ID:1jaBuX0lO
公務員はア○さんのほうでしょ。

ガンバは応援歌歌いっぱなしっていわれてるけど、
実はその歌一つ一つがちゃんと場面場面に応じて歌われていたことを再認識した。
334U-名無しさん:2006/08/09(水) 12:16:44 ID:aVj6j5670
>>333
昨日は、メインスタンドのスピーカ前だった。
正直、ガンバの応援は千葉にかき消されてた。
あと、守備に回っているとき、「イッタレイッタレ」のコールはどうかと思う。
それと、リズムが早すぎて、スタンド側はリズムついていけん。。。orz
もちょっと、子供やおばさんのことも考えて欲しい。
ゴール裏だけでやりたいのなら別だが。

ぬるファンが偉そうにすまん。

それにしても昨日の試合は選手全員にボールへの執着心が見えてよかった。
怪我人(シジ、ハッシー、加地)が心配だが、京都戦に向けて良い戸応えがあったんじゃないかな。
335U-名無しさん:2006/08/09(水) 20:55:33 ID:MxaK8sRF0
子供やおばさんのこともそうだけど、全体的にもうちょっとテンポ落とした方が
迫力が出てカッコいいと思うけどな
まあ、一番いいのはたくさんの人が大きな声を出すことだから、皆が歌いやすいように
考えることが大事だと思う
336U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:26:26 ID:B9ySTL2XO
秋さんが公務員か
で、秋さんてどの人?
337U-名無しさん:2006/08/09(水) 22:54:50 ID:k2WZp4l70
>>328
>>329
そんなに駄目だったかなぁ。普段よりも選手コールとかが多めで、あれはあれでよかったと思うけど。
無理矢理BBの歌を歌ってたっていう言い方もなぁ・・・。そもそもどっちの歌とかもう関係なくないか?全部ガンバを応援する歌なんだし。
点が入って無いけど「歌えクルヴァ」を歌うのは前もあったよ。得点後って決まりは特に無いと思うけどね。
あと、「みんな手上げてー」は正直萎える。あの歌だったら手叩くのはいい加減浸透してるだろうから、言わなくても別に悪くは無いと思うが。

「今までと違うから駄目」じゃなく、「こういうパターンもあり」っていう、プラスな見方をしたほうがよくないか?
いろいろやってみて、少しずつ良くなっていくもんだろ。
否定ばっかりしてても仕方ないよ。
338U-名無しさん:2006/08/09(水) 23:03:59 ID:J+KPwGx/0
>>333
相手ゴル裏から見てると
確かにみんな大声で歌ってるのはいい。
でも時々聞こえるトラメガの歌声はやめてほしい。
機械を通した声は出だしだけにすればいい
339U-名無しさん:2006/08/09(水) 23:21:27 ID:MxaK8sRF0
「手を上げて」というのは普段声出してる人以外にも呼びかけてるわけで、あれはあれでいい
単なる手拍子ではなく手を上げることによる見栄えの良さもある
340U-名無しさん:2006/08/09(水) 23:24:19 ID:svQyIbJp0
>>329
多重音声応援時代は知ってるよな。
341U-名無しさん:2006/08/09(水) 23:26:09 ID:svQyIbJp0
最近トラメガちゃうくって、スピーカー使ってるけどアレは聞いててあんまいいとは思わんなあ。
ポイントポイントでリードするときにトラメガ使うほうがいいと思う。
342他サポ:2006/08/10(木) 02:31:18 ID:CHrpoi0A0
M氏もア○さんもすばらしいリードすると思います
歌もかっこいいし、なぜ他スレで応援がダサいと言われるのか分かりません
イタリア語が分かりにくいからですかね?

自分は他チームのサポですが、
大阪に住んでいるので、ガンバのCURVAでこれまで色々学ばさせてもらいました
男率増やせばかなり迫力UPするような応援ですね

BB、BNA、ガンビさん頑張って下さい
343U-名無しさん:2006/08/10(木) 02:34:17 ID:m4B6poNr0
>>335
ええこという。
344U-名無しさん:2006/08/10(木) 08:04:58 ID:ZWTUm8gkO
ところで12日の電車ジャック、レプリカ着用って事になってるんだが
ガンビの方々なら分かるんだがBBやBNAの方々も着用するんだろうな?
345豆の木ジャック:2006/08/10(木) 08:16:54 ID:NxtBv3/SO
電車ジャックて、BB、国立に誰一人こられへんのに、電車ジャックて、かたはら痛い、つ正露丸(ラッパのマークの大幸製薬:吹田市)>おいらに。京の都に内弁慶。シデは4-0でも応援やめてなかったなあ。
346U-名無しさん:2006/08/10(木) 08:50:47 ID:NxtBv3/SO
ミッチェル、電車ジャック呼びかけとか姑息な手段で己らを誇示するんじゃねぇ。スタに脚を運んで、声だしてこそのウルトラだろーが。結果、電車ジャックになったってのが正解じゃないのか。
347U-名無しさん:2006/08/10(木) 09:24:56 ID:FkBmNqUE0
ゲーフラ祭りまたやりたいなー。ゴル裏の奴ら(特に男)をもっと応援に参加させるええ方法ないんかね?
348U-名無しさん:2006/08/10(木) 09:28:44 ID:j8aGrDV50
来てへんコールリーダーのvoiceとかって煽りがMGに載ってても
説得力ないなぁとおもった、ウルサン戦。
349U-名無しさん:2006/08/10(木) 09:36:52 ID:NxtBv3/SO
いや、ヒュンダイ戦はきててん
350U-名無しさん:2006/08/10(木) 11:10:36 ID:krmxFvId0
鱸の風貌とBBのスタイルから、BB系を支持してるのがこのスレに居るけど

何が本当に人をひきつけるかは真の男やったらわかるやろ。ウルトラに求められてる

のは格好かぁ。どんな時でも参戦してるという姿勢と違うのかぁ、えー、おい。

351U-名無しさん:2006/08/10(木) 11:18:38 ID:oAu/QvVg0
ミッチェル、もう何年やってるのよ、人間引き際が大事やど、今年、

チャンピオンクラブのウルトラ?リーダーを堪能したら、もうそろそろ潮時

やろ。BB系に人材はおらんのか、毎回、参戦できるのはおらんのか?

学生さんじゃなくてな、自分で金かせいで、毎回、参戦するぜってやつはよ
352U-名無しさん:2006/08/10(木) 12:13:45 ID:1vutI3iB0
こんなところで粘着して(それも迷惑なことに一々行間空けて)ブツブツ文句言わずに
直接(が嫌だったらメールで)意見伝えれば良いじゃないかな
353U-名無しさん:2006/08/10(木) 12:26:35 ID:OUb95sAAO
こりゃーBBの中の人間かガンビだな
一般はそこまで思ってないよ
こりゃー何かあるかもしれんぞー
354U-名無しさん:2006/08/10(木) 12:36:11 ID:r3nHF+eX0
352は基地外だなぁ






匿名性を活かして、ブツブツ文句言えるのが2chのいいところだろーが



メールだとこんな意見もありますよとおまいらに伝えられないだろーが
355U-名無しさん:2006/08/10(木) 12:45:40 ID:DKHsgylS0
オヒサルのオンラインショップ内にある、Alpha7Tシャツ。
安田モデルやってるけど、妊婦さんみたいになってるぞ。
356U-名無しさん:2006/08/10(木) 12:46:34 ID:h3Pngpqq0
その2ちゃんでは「そういうものはチラシの裏にでも書いとけ」って言われるのがオチだ

一般サポは確かにそこまで思ってる人はほとんど居ないと思う
レス自体も変なとこで改行してたりするから確かに見辛いし
二つにレス分ける必要ないし

ちゃんと議論したいなら、ケンカ腰な物言いはやめて、普通に書いてくれればOK
357U-名無しさん:2006/08/10(木) 12:47:17 ID:h3Pngpqq0
>>355
そういうレスは本スレへw
358U-名無しさん:2006/08/10(木) 12:55:54 ID:MLXjyGy40
356

俺は新聞とってないから、チラシがはいらないんだよ
359355:2006/08/10(木) 12:58:11 ID:DKHsgylS0
>>357 すまんです、リアルに間違えた。
360U-名無しさん:2006/08/10(木) 13:05:18 ID:krmxFvId0
356 解った。ミッチェルさんはあまり前説が旨くないと思うんだ。コールリード
の前のアジテート能力って、場を盛りあげるために結構重要だと思うんだ。

361U-名無しさん:2006/08/10(木) 14:45:49 ID:mFnnZ93r0
どんな試合も大事なんだが、まずガンバがタイトルを取れる可能性がわずか
でもある試合に、その現場に、ウルトラを名乗っておきながら、誰一人いない
つーのが理解できねぇ。男としては仕事も家庭も大事やけど、ウルトラとして
その理屈が通るか。参戦できないのやったら、できる奴にバトンを譲ったら
どうですかという話ですよ。
362U-名無しさん:2006/08/10(木) 14:53:02 ID:oAu/QvVg0
電車ジャックして選手に気持ちが通じるか。百歩譲ってサポの気持ちを高め
、それが応援の質の向上に、さらに気持ちが選手にということはあるかもし
れない。でもなぁ、一番ゴル裏の住人の気持ちを打つのは、いつも参戦してる
という姿勢なんだよ。
363U-名無しさん:2006/08/10(木) 15:06:23 ID:goH2JO7WO
別にこないだの試合にしてもあえて参戦してない人もいるだろうしグループの考えも理解しないで批判はどうかとねぇ
逆に一般サポでもほぼ全試合参戦してる人もいるだろうけどだから何?って感じだよ、誰もが知ってる事じゃないし
364U-名無しさん:2006/08/10(木) 15:10:34 ID:krmxFvId0
不謹慎であくまでも例えだが「ウルトラは親の死に目にも会えない」って
くらいの気合を見せてくれよ
365U-名無しさん:2006/08/10(木) 15:13:32 ID:rN4Vv8l2O
ハゲ達の顔色伺いながらしか応援出来ない
ということ。俺も含めてだが・・
366U-名無しさん:2006/08/10(木) 15:19:10 ID:r3nHF+eX0
363レスありがとう。一人でやっててちょっと寂しかったぞ。参戦して
いない時はなにかしらの深い考えがBBにはあるという事かぁ。
俺には平日で参加できなかったですという一般サポじゃなくてウルトラにしては
軟弱な理由からだと思うんですが。
367U-名無しさん:2006/08/10(木) 15:24:13 ID:r3nHF+eX0
応援、声出しは誰彼やどのグループにたよるということではなくて、サポ一人
一人の問題なんだが、ウルトラを自称するなら、一つ高い所からモノを言いた
いのであれば、それに見合った気合を見せてくれよということですよ。
へらへらビール飲んでんじゃねーよ。
368U-名無しさん:2006/08/10(木) 15:25:41 ID:kabyw52d0
それか今度、サンガ戦の時、俺らBBはウルトラじゃないですからと宣言
したらどうだろーか。
369U-名無しさん:2006/08/10(木) 15:38:40 ID:r3nHF+eX0
ミッチェルさんよ、2003年だったかな、ゴル裏で一番メイン寄り最上段ではじめて
つれてきた嫁とマッタリ観戦していたら、酔っ払ったアンタが来て、まあ試合も負けて
たんだがな、虫の居所が悪かったんだろうなあんた、「座ってみてるんとちゃうぞ」
と捨て台詞を俺ら夫婦の目の前で吐いていったよ。嫁がビビッてなぁ。

というようなエピソードかくと俺がその時の恨みでカキコしてように見えるだろ。

でも俺はその時ゴル裏はそういうところでこれは悪いことをしたなぁとも
思ったわけよ。

ミッチェル、へらへらビール飲んでんじゃねーよって言ってもバチは当たらんよなぁ
370U-名無しさん:2006/08/10(木) 16:34:42 ID:DT72za+UO
応援したりやめたりブーイングしたりと、意思表示は大切だな!
叱咤激励は「激励」の形のひとつなんやからウルトラの判断に
周りは追従すべきやね、そこに個の考えは入れるべきではなく
入れるなら終了後〜次の試合までの間にやるべきだな
試合中についていけてないほうが100倍カッコ悪いしな
371U-名無しさん:2006/08/10(木) 16:47:37 ID:P9mqN1InO
〉〉363
理想を追い求めすぎにしか思えん。
実際A3にBBの誰かは確実にいてた。
ミッチェル、秋がBBのすべてではない。
彼等も人。他の人らの理想通りばかりには動けないだろ
それでウルトラじゃないなんておかしいんでないか。
372U-名無しさん:2006/08/10(木) 17:25:33 ID:r3nHF+eX0
371
番人の理想通りにはいかんわなぁ。ただなぁ、参戦できるいうのが
ウルトラのリーダーに求められる最低限の資質やなぁ

373U-名無しさん:2006/08/10(木) 17:29:51 ID:OUb95sAAO
ちょっとまてよ
BBはウルトラなのか?
朝日満の手下だろ
374U-名無しさん:2006/08/10(木) 17:38:41 ID:Ofhu9dx20
375U-名無しさん:2006/08/10(木) 18:10:30 ID:rN4Vv8l2O
つうかこいつら、大切な試合なのになんで長居に逝ってるんだ?
こんなやつらウルトラでもなんでもねーな
他チームへの嫌がらせ>>>ガンバの優勝シーンってことなら
ウルトラを名のるなよこの写真のやつは
376U-名無しさん:2006/08/10(木) 18:14:08 ID:XH/rJEt80
いやいや違いますよ、それはW杯前の日本代表戦の時の写真ですよ。
2005年12月3日じゃないです。
377U-名無しさん:2006/08/10(木) 18:23:04 ID:YBGl+gFwO
他サポです。惨敗試合ガンバ側で見てました。
トラメガのスキンってコールリーダーですよね?


彼は腹筋使った声の出し方を知らないんですか?
トラメガから聞こえてくる声さえあのザマじゃ恥ずかしいですよw
378U-名無しさん:2006/08/10(木) 19:21:08 ID:Ofhu9dx20
こっちのが迫力あるじゃねぇか

http://www.youtube.com/watch?v=guuK_hLz2pg
379U-名無しさん:2006/08/10(木) 19:34:12 ID:krmxFvId0
BBは何でユニ着ねぇんだ、おまいらが忠誠誓ってんのはガンバだろーが、
ドクロマークに誓ってんのか、今までの反省として、ミッチェル、サンガ戦
なぁ、全裸に全身青黒ペインティングで来い。粗末なものはちゃんと隠しとけよ。
380U-名無しさん:2006/08/10(木) 19:34:40 ID:FkBmNqUE0
おまえら言いたい放題いいやがって。一人が叩き始めたらすぐこうだよなー。ミッシェルさん気にしないでください。クルヴァにはあんたが必要です。
381U-名無しさん:2006/08/10(木) 19:39:51 ID:kabyw52d0
おまえは、ツネ様が叩かれたらわいてくる腐女子かぁ、シェル様かぁ

だいたいBBここまさか見てねーだろ、豪放磊落なウルトラ様がここ

コソーリ見てんのかぁ
382U-名無しさん:2006/08/10(木) 19:45:58 ID:UN6MO0DOO
>>379
笑てもーたwww
そのまま直接言うてみてや
383U-名無しさん:2006/08/10(木) 19:55:48 ID:Ofhu9dx20
それとなぁ、ミッシェル、一般的にはミッシェルは女の子につける名前やぞ

マイケル、ミカエル、んー

おまいは今日から「ミゲーロ」に改名しろ、なんかそっちのが強そうだろ
384U-名無しさん:2006/08/10(木) 20:01:20 ID:FkBmNqUE0
アンチくらいおるわな。書き込み見てる限り、そんなぎょうさんのサポがBBに文句あるわけでもないみたいやし
385MGの中の人:2006/08/10(木) 20:31:53 ID:19re+GfD0
>>348さん
申し訳ありません。蔚山戦号のVoice、掲載したのは僕の判断です。

実は、原稿そのものは福岡戦の後に頂戴していたのですが、事情で
大連戦号に掲載できず、また大連戦のガンバの戦いぶりを見て、蔚
山戦号に掲載する価値があると考えて、あのようにしました。
アキさんにはもちろん許諾を頂いているのですが、その時点で蔚山
戦に来られないことは確定していたはずなので、むしろ許可してく
ださったのは、度量の大きさを示す事柄だったと思います。

いずれにしても、不快感を覚えられたことについて謝罪いたします。
申し訳ありませんでした。
386U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:07:02 ID:NxtBv3/SO
MGさんよ、あんたチバ戦の時、はっきりとは聞こえなかったが、なんか周りを鼓舞してたよな、あんたのが、よほどウルトラらしかったよ
387U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:11:55 ID:2UZWltyy0
もう、MGさんがコールリードしてください。
来てへん奴らが、調子いいとこだけ
先頭に立ったところでしょうがないでしょ。
ユースにも行ってるあなたの方がウルトラです。
388U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:12:40 ID:/4s+ucQsO
チョコラ?
389U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:15:16 ID:NxtBv3/SO
MGさん、楽しく観戦している夫婦に急に「座って見てんじゃねえぞ」と言うことがウルトラのリーダーには許されると思いますか?そのリーダーが途中で応援を放棄することはどう思いますか?筋の通った姿勢でしょうか?
390U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:35:11 ID:YG4cnQM60
>>387
それならMGじゃなくて鱸でいいんじゃねーの?
391U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:37:25 ID:cuqw6emH0
いつからage進行になったん?
392U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:40:47 ID:6iSBS5VI0
ageてるのみんな同じ人に見えるなぁ。
393U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:42:16 ID:jcCikqp7O
しょうみの話、MGさんのアジじゃ上がらんな。ガタイがええんやからもっと太い声だせるやろ。
とはいえ、ミッシェルさんも鱸さんもアジには向いてない。秋さんがいちばんやと思うで。
ガンビはとりあえず太鼓をなんとかしてくれ。ガンバ、ガンバ、大阪ガンバがずれててやりにくいっちゅーねん。
394U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:49:27 ID:FkBmNqUE0
鱸さんの努力は認める。けどガンビでは無理やろ。もうコールリーダー以前にゴル裏に集う個人の意識の持ちようやと思うが…
395U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:50:45 ID:NxtBv3/SO
その秋もなあ、来てないことがあんねんな、ミッチェル程じゃないけど、、まじ前に立つのやったら、ウルトラのリーダー名乗るのやったら、全戦参加せえや、俺はスズキの人間性は正直わからんけど、ウルトラやろ
396U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:53:11 ID:FkBmNqUE0
>>395もうあんたがグループ結成してやってみてくれないか?マジで
397U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:56:49 ID:YG4cnQM60
鱸やガンビであかんて言うてる時点で、仮にMGがやったとこで同じやろ。
オレも395さんがいいと思う。
まじで。
398U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:58:31 ID:y6t9S13n0
ジサクジエーン
399U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:58:37 ID:fT4Npck90
オイラもage続ける>>395さんにコールリードしてもらいたい!
親の死に目にあえなくても参戦してくれるみたいだし頼もしい!!!!111
400U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:03:29 ID:GDm1s3aJ0
カキコの内容見てジエンではないように思うが
age厨にage厨が支持しててもなんだかなあ
それに相手によってカキコの質が変わるような人に
果たしてリーダーがつとまるのだろうかとも
って釣られてますか?
401U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:05:33 ID:NxtBv3/SO
人に頼んなボケ、俺はウルトラの資格はねぇヘタレだ、どうしても仕事の都合上、全試合参加できねぇという、ウルトラをするには軟弱な理由があるんだよ
402U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:07:44 ID:Bz/7rSHk0
>>400
夏休みだからでしょ
しばらくの間ほっとけばいいんじゃないの?
すぐに飽きるだろうし
403U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:15:48 ID:NxtBv3/SO
>>402夏休みだからでしょって、おなじみのセリフか?もっと、知性をしめせよ、考えて走れよ
404MGの中の人:2006/08/10(木) 22:16:38 ID:19re+GfD0
地声が高いんですよ…。
それはともかく、僕はコールリーダーさんのことは全て、真剣に尊敬して
います。ミッシェルさんもMGのことを真剣に心配してくださっています
し、アキさんにも、すごく助けていただいています。もちろん、スズキさ
んもそうです。そもそも、去年快く承認していただけなかったら、MGを
立ち上げることすらできなかったでしょう。

僕は、人とフラットな関係で協力していくのが好き、というか、到底人の
上に立てるような器の人間ではないので(過分なお褒めにあずかっている
のは、単に目だってないので欠点が顕れていないにすぎません)、ああや
ってまとめくださることにいつも、とても感謝しています。

もちろん、皆さんが仰るように、リーダーさんたちも完全無欠の存在では
ありませんから、色々と問題もあるでしょうけれども、僕たちの不平不満
の対象になってくださるということも含めて、あの方達がいなくなると色
々と不都合があるだろうな、と思っています。少なくとも僕は困ります。

色々な考え方が渦巻くのがゴール裏ですから、違う点よりも共通点、短所
よりも長所を強調して、共存していければ良いな、と思います。

もちろん、赤裸々な意見も必要ですし、たまには怒りをぶちまける場も必
要なのですが。

いずれにしましても、僕としては、今まで頑張ってこられた方々を尊重し
て行きたいと考えていますので…。
405U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:19:19 ID:GDm1s3aJ0
>>402
そうだった
スマソ季節感無くてorz
406U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:27:58 ID:wy3b8yIXO
>>393
それはお前がいつもBB側に陣取ってるからやろ。。
ガンバゴル裏全体の太鼓でトータル的にバランス取れてるのはガンビのガットゥーゾやろ。
407U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:29:44 ID:NxtBv3/SO
MGさん、んー、大人の意見ありがとうございます。俺はねぇ、夫婦で凄まれたこと一生忘れられへんな、只、それもゴル裏のリーダーと言う自負がそうさせたんだろうと受け入れた。嫁にはここはそういう場所やからと説明した。
408U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:33:32 ID:NxtBv3/SO
だったらもっと気合いみせろや、120%の気持ち見せろや、タイトル戦に参加してないて、そんな奴に凄まれたんか
409sage:2006/08/10(木) 22:35:35 ID:FYx3vyBo0
ミッチェルさん5日残って協会か?運営と話してたんは
2日にMGさんがもめた事の説明を受けてたって聞いたんですが
ほんとですか?
410393:2006/08/10(木) 22:39:34 ID:jcCikqp7O
>406
ガンビのガットゥーゾにはワラタ
A3千葉戦来てたか?ガンバ、ガンバ、大阪ガンバ、の後の間が長いから俺の周りはみな手拍子の打ち直しをしとった。
スタ帰りのガキでも口ずさむメインのコールなんやからそれくらいはしっかり叩いてくれと思うよ。
411MGの中の人:2006/08/10(木) 22:41:09 ID:19re+GfD0
その通りです。すごく親身になってもらいました。残念ながら、
僕は用事があったので、同席はできなかったのですが、試合前
に、色々と話を聞いてもらいました。
412U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:41:44 ID:cIVgvp0z0
NxtBv3/SO
sageてください
413U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:42:50 ID:NxtBv3/SO
スマンな一人で熱くなりすぎた、俺が言いたかったのは
414U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:47:35 ID:NxtBv3/SO
ミッチェル、ガ・ン・バ(はぁと)
415U-名無しさん:2006/08/10(木) 22:58:21 ID:GSaf1Sxy0
じっくり話し合いたいならメール欄に半角文字で「sage」と入力してからレスして下さい
何も入力しない(もしくはsage以外の文字を入力する)とスレ一覧の一番上に来てしまい
このスレの内容と関係のない人まで呼び寄せる可能性が多々ありますので……

(最近ガンバ関連のスレは荒れ気味のところが多いので)
416U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:06:01 ID:wy3b8yIXO
>>410
スマヌ…千葉戦は行ってないわ。でもそない言う程ズレてもないやろ?俺は大連戦行ったんやけど太鼓もコールもズルズルやったで…そこにガットゥーゾは居てんかった。居てればもう少しマシんなっとったと思てな…
ただ彼は良く頑張ってると思うよ。叩きながらよう声出しもやってるし周り煽ったりもしてる。
まぁ個人の話はこの辺で…
NxtBv3/SOショーの続きでも見ようや。
417sage:2006/08/10(木) 23:34:16 ID:FkBmNqUE0
age厨ってそういうことですかい…。以後気をつけます
418U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:35:38 ID:GSaf1Sxy0
だから、名前欄じゃなくてメール欄に「sage」です……
419U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:36:13 ID:FkBmNqUE0
スンマセン素で間違えました…。本間に気をつけます。ごめんなさい。
420U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:50:14 ID:elnWRlk90
ガンバのサポで1人だけおもいっきり音程外している人いますよね?
すごい甲高い声で。
421U-名無しさん:2006/08/11(金) 00:23:59 ID:V/KZGkKS0
>>420
こどもでしょ?「あ〜今日もいてやるわ〜」とおもってますw
422U-名無しさん:2006/08/11(金) 01:21:17 ID:AI8jrgM90
>>420
俺も時々すごい声と音程になるときがある。特にミアガンバ大阪オレのとき。
一度前に立ってた人が振り返ったことがあるよw
423U-名無しさん:2006/08/11(金) 01:25:28 ID:PCpGVZtS0
音痴といわれると歌えなくなる
424U-名無しさん:2006/08/11(金) 07:42:24 ID:9hN+EgyX0
やっぱ、MGの人は大人やな。
既存のリーダー達とは違う。
ウルトラ?を気取ってても
スタジアムに来てなかったら淘汰されていくでしょう。
425U-名無しさん:2006/08/11(金) 10:44:37 ID:rV/Un9NwO
勘違いなら、ホントにゴメンな。ジェフ戦の時、自らが広げたダンマクの上に寝転んで、参戦じゃなくて、「寒」戦してるやつがおらんかったか。ダンマクは選手に見えるように掲示してあるんだろ、その上に人が試合中に寝てたら、選手はどう思うよ、サポとしての自覚を持てよ。
426U-名無しさん:2006/08/11(金) 10:48:51 ID:1Ljf71/cO
sgmtって誰?
427U-名無しさん:2006/08/11(金) 11:12:11 ID:JvioVl2h0
夏休み、ホント早く終われ
428U-名無しさん:2006/08/11(金) 11:46:46 ID:8qBkTdu7O
ダンマクのうえに寝てたのはBBsez.TOKYOとBNA。まぁ選手の目に入らなくて損をするのは本人達だしいんじゃん?
429U-名無しさん:2006/08/11(金) 13:28:42 ID:zHj/RDIq0
■2chに巣食うウザい携帯厨の特徴

・空気が読めない
・改行しない
・スレの流れ無視でやたらと馴れ合いたがる
・文章や行動が幼稚。
・自己顕示欲が強い
・やたらと自分のことを語りたがる。
・コテハン
・独りよがりの認定
・内容すらない一行レ
・無駄にwを多用
・掲示板をチャットと勘違いしている
・顔文字多用
・半角カナ多用
・たとえ自分が悪くても非を一切認めない。
・仕舞には揚げ足取りで相手を貶し、それでもって去り際には何か一言言わないと気がすまない。
・荒らしを無視できない
・ローカルルール無視。注意されると「こういう奴ってウザいよな〜」「キモい」
・検索すらせずに重複スレ、単発質問スレを立てる。注意されると「それぐらいいいじゃん。」「うるさい」
・古参を嫌う
・ひたすらクソレス。自分では面白いと思っている。
・自分の考え、価値観を絶対だと思っている。反論されると逆ギレ。
・自分本位。他人のことを考えない。
・誰も聞いてない
・去り際に精一杯の罵りの言葉を残す
430U-名無しさん:2006/08/11(金) 16:53:28 ID:lCsPZNl9O
おまえの方がウゼー。
431U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:01:48 ID:LvagPCkJ0
とりあえず明日電車ジャク行ってくる
また報告する。BB BNAのレプリカ姿が楽しみじゃ〜
432U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:12:37 ID:apjaJ7dK0
BBとかBNAはオリジナル着ていっていいんじゃないの?
レプ着用は一般サポ向きって事で
一般サポが格好バラバラだったら電車ジャックにならんもんね
まあ仕事で観戦すら行けないから見てきておくれ
433U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:25:02 ID:b0M+l2KdO
明日放送ある?
434U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:35:01 ID:BmPl2VZO0
オシムが西京極にくるそうだ
435U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:52:19 ID:lCsPZNl9O





よーしパパ、張り切ってJ2京都コールしちゃうぞー



436U-名無しさん:2006/08/11(金) 20:51:13 ID:ApqpODfv0
>>434
ソースは?
437U-名無しさん:2006/08/11(金) 20:59:45 ID:HaaDGRNvO


よーしパパ、張り切ってBB死ねコールしちゃうぞー
438U-名無しさん:2006/08/11(金) 21:21:23 ID:Z8qVqUsT0
>>437やってみろ
439891:2006/08/11(金) 21:25:18 ID:mZmnTSoM0
明日は「歌え万博」京都出張。
ゴール裏バクスタ寄りから歌うぜ!
440U-名無しさん:2006/08/11(金) 22:48:22 ID:ajL5S9l9O
今、新福菜館でラーメン食っての帰り道。グランピアでタクシーから降りて来るオシムをみたぞ!
マジマジ!
441U-名無しさん:2006/08/12(土) 01:17:31 ID:l71roU9hO
MGさんが、上のほうでミッチェルに尊敬の念をなんたらとカキコミされてましたが、そのクダリはまあ理解もできます。
442U-名無しさん:2006/08/12(土) 01:20:17 ID:l71roU9hO
ただミッチェルは、非常に熱心なサポーターではあるが、本人にとっては受け入れ難いだろうがやはりウルトラではないな。
443U-名無しさん:2006/08/12(土) 01:24:55 ID:l71roU9hO
来れてない試合がある、すると、あーまぁ当たり前の事なんやけど、仕事や平和な家庭もあるしなぁ、と妙な生活感があのスキンヘッドの後にも見えてくる。
444U-名無しさん:2006/08/12(土) 01:31:03 ID:l71roU9hO
こいつ普段、大丈夫かよ、どうやって食ってんねんっていう迫力、俺はそこに尊敬の念を感じるんだが。
445U-名無しさん:2006/08/12(土) 01:33:31 ID:l71roU9hO
今のところ、ウルトラと呼べるのはスズキだけかぁ。
446U-名無しさん:2006/08/12(土) 01:47:59 ID:l71roU9hO
熱心なサポになるにはちょっとの決心がいる、非常に熱心なサポになるにはかなりの決心がいる、ウルトラになるには
447U-名無しさん:2006/08/12(土) 02:02:31 ID:l71roU9hO
んー思いつかねぇ。ミッチェル、いつまでも吹田ローカルな雰囲気じゃあかんぞ、全戦参加せえや、アジテートの内容もっと頭つかえ、ゴル裏の心が奮えるコトバをはけよ、今日は期待してるぞ
448U-名無しさん:2006/08/12(土) 02:15:47 ID:XWHbdh+a0
「セクシーな男は私生活を臭わせない」 

               〜内館牧子
449U-名無しさん:2006/08/12(土) 02:18:27 ID:l71roU9hO
あさがこっそり逃避する「逃避日記」
450U-名無しさん:2006/08/12(土) 02:20:10 ID:l71roU9hO
みしぇるがこっそり植毛する「頭皮日記」
451U-名無しさん:2006/08/12(土) 02:52:20 ID:XWHbdh+a0
>>450
誰が面白い事を(ry
452U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:31:56 ID:YWwVWGgJ0
>>432
BNAのHPでレプユニ着用を煽ってるのにそれはおかしいんじゃまいか?
453U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:35:22 ID:McJdowXo0
アンチミッシェル連投乙
454U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:41:28 ID:CueRa3yr0
>>450
たまらん、笑いすぎて腹痛
455U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:02:19 ID:cifTlEdU0
>>452
うんまあそんな気もするんだけどね
どっちにしろ漏れは行けないから行った人レポヨロ
456U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:24:49 ID:McJdowXo0
今夜も荒れるんだろなー。「レプリカ着用煽っといて、なんでBBやBNAのやつはユニじゃなかったんだ」ってな感じで。でも、実際彼らがみんなレプリカでもそれはそれでちょっと…
457U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:32:06 ID:rUTsKH3e0
荒れるというか今も2人ほどアンチと擁護派がグダグダ言い合ってるだけのような希ガス
携帯の人はレス一つか二つでまとめられるようなものなのに一行レスを延々書き続けてるだけだし
458U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:06:10 ID:Sbn2FckQO
鱸はウルトラだね
まさしく日本の
459U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:24:19 ID:+D8szmap0
ガンビーノは電車ジャックにこないの?
460U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:09:55 ID:JudR5m+x0
京都三越で土産見てるでかい外人夫婦がいるとおもったら・・・・



オシム夫婦!!!!!!!!
偵察に来たんだな。やはりウワサはマジネタだったんだ。
461U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:12:41 ID:bTgqznYX0
>>460
オシム 追加招集トリオに“追試”
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/08/12/0000088298.shtml
462U-名無しさん:2006/08/12(土) 13:30:42 ID:ReuF703wO
で、BBとBNAはレプリカ?
463U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:38:23 ID:cdTFkHPQO
とりあえず
ミシェルはオリT 秋はレプ BB BNAは結構レプ多し
464U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:30:47 ID:Rfapb4Vv0
>>463dクス
見たかった
てゆか何だかイイ感じだな
今日も勝つぜ
465U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:01:32 ID:ReuF703wO
裸祭り最高やな〜男なら脱げよ
466U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:22:35 ID:34y/DuX+O
今日の応援はどんな感じ?
467U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:23:37 ID:34y/DuX+O
今日の応援はどんな感じ?
468U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:41:43 ID:YrS1k2Z2O
選手紹介での児玉へのブーイングに疑問
洗い場や吉原のように完全じゃないのにね
なぜなんでしょう
469U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:04:40 ID:826Q3BzK0
470U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:08:47 ID:MIOL2nbdO
現地でも感じたけど、家帰って録画したの見てても雰囲気的にはかなりよかったはず。電車ジャックの影響もあったのかな。万博でもあれくらいできたらな…
471U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:09:49 ID:8qseyKK70
完全でもレンタルでも相手チームの選手として対戦するなら
容赦はしないという感じじゃないのかな
ブーイングってある意味相手へのリスペクトだと思う
472U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:28:00 ID:aebTfz8U0
長居のダービーでも結構声出てるもんな
潜在能力はあるってことで、これからもがんばりましょ
473U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:39:42 ID:nWKSgugI0
今日はミシェルさんも鱸さんも
前説がなかなか味わい深かった。
474U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:44:27 ID:aebTfz8U0
あと、紙吹雪がマジで足りないらしい

紙吹雪製作会?みたいなものを
9/2に万博でやるとか言ってたとオモ
後日、FANZINEとかのサイトに情報載るでしょう
475U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:41:50 ID:YrS1k2Z2O
まっ、ブーイングはサポ各個人個人が判断してすればいい
私は武者修業的に他チームにレンタルでいってる選手にはできない
476U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:32:48 ID:xGDBvoFv0
一回りも二回りも大きくなって帰ってきた暁には
ゴル裏から盛大なコールで歓迎される
477U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:53:22 ID:D5Hc/oNX0
相手チームにもリスペクトがあればなぁ
ああいうのだけはどうしても好きになれない
桜は除く

昨日は雰囲気良かったし結果も良かったしいい日だった
478U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:59:25 ID:df/32uu60
イエローサブマリンは伸ばさないでくれって言ってたね昨日
言った通りしたらかなりいい感じだった
479U-名無しさん:2006/08/13(日) 12:45:23 ID:0ip8dn4PO
スタに声が、すげー響いてたよな!ゾクッときた
480U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:20:21 ID:6bn7Dhhm0
ブログとかに上げられてる写真みて感動した。
電車1本まるまる貸切も夢じゃないかもw
481U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:38:54 ID:MIOL2nbdO
AWAYはいつも以上に気合い入るわ。やっぱコールリーダーの煽り方は大きい。ところで、昨日Mさんがあんだけ呼びかけても立ち上がらなかったバックスタンド寄りの奴等は何様や?あのあとBNAの人らが行ってもあんま変わらんかったし
482U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:18:23 ID:GKED0Z7X0
昨日、電車ジャックの一団が歌いながらスタジアム前に入ってきた時、
俺は雨宿りをしてたんだけれど、一緒に雨宿りをしていた10歳くらいの
サンガサポの女の子が一言「うちらなめられてんな」

昨日は音程はずさないようにかなり注意したんですけど、どうでした?
甲高い声で音程はずしてたのおいらだと思う。
483U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:25:42 ID:pQ70ts740
俺は声低いけど音痴には自信あるでw
最初は自粛して声小さくしてる。
盛り上がると忘れて大声になってるけど。
484U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:33:34 ID:yEfT9XLlO
音痴のヤシヤメレとの声もあるが
声出さないで腕組んでるヤシよりなんぼかマシか…
>>483よ共に声が枯れるまで歌おうや!!
485U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:49:07 ID:pQ70ts740
>>484
歌うよ!
目立たないようにも気をつけるけどw


486U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:17:42 ID:w95grdj90
うまいヘタなんて関係ないて。でも昨日のキーは全体的に高すぎてオクターブ下げないと歌えないのが多かったな。
487U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:35:47 ID:6bn7Dhhm0
それから、クラシックなwユニを見かける率も高かったね
アディダス仕様のとか雷描いてあるのとか。
それも見てて楽しかったよ
488U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:45:29 ID:yEfT9XLlO
>>485
目立たない?
無駄さ全力で声出してたら誰かの眼に必ず止まるもんだから
会社の近くのコンビニの店員に『万博にいてはりますよね?』って言われてビックリしたことあるから俺w
489U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:19:17 ID:z0XL2KAq0
いわゆるサポグループに参加してなくても、
ゴール裏常連だとだいたい顔は覚えるよ。
名前は知らなくても、あ、って思うもの。
490U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:37:20 ID:pQ70ts740
>>488
すげーな。サッカー関係ないとこで声かけらえるの。
目立たないなんて無駄なこと考えんと頑張るよ。
491U-名無しさん:2006/08/14(月) 10:25:51 ID:6veRK0u/0
8/26にも紙吹雪製作会やるみたいよ。11時から万博で。
一人で行くの怖いけど行こうかな。
それまでにもいっぱい作っておこうyo!!
492U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:37:01 ID:67k4z1fx0
怖くない怖くないw ただ、日よけと暑さ対策だけはしっかりと。
493U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:58:26 ID:fKQaKjrNO
あくまで噂らしいが桜がうちとの合併を検討してるだと。かんべんしてくれ
494U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:59:20 ID:VxJDbrSiO
観戦もそうですけど、一人で参加の者にとっては、少しこわいですよww
とりあえず、4掴みぐらいは出来ました。まだまだ作るつもりです。
でも、当日誰に渡したらいいかわからないです。
「紙吹雪受付」のようなものがあれば、渡しに行きやすいのですが。
495U-名無しさん:2006/08/14(月) 14:00:49 ID:67k4z1fx0
怖いって言うより不安ということかな。

いつも一人で行ってるんやったらこの機会に
仲間見つけてみれば?

たぶんゴール裏の人が中心になるやろうけど、
紙吹雪の製作なら何かと話しかけ易いやろうし、

黙々と作業するのもしんどいから、たわいのない
世間話や、ガンバのこと、恥ずかしい方のネタな
んかで楽しく会話しながらやればいいと思うよ。

もちろんある程度自分から話しかけないとダメよ。
「今日も暑いっすね〜」とか「いつもどの辺で応援して
はるんですか?」とかね。

そんなとこから始めよう。意識的に自分から話題を
振ること。

名前まで覚えなくてもそうやって顔を覚えてもらったら
スタでもたのしいよ。「あぁ〜! どうも。」って挨拶でき
たり、積極的にその人の隣で応援したりね。

仲間がいると楽しさも倍増さ! 
496U-名無しさん:2006/08/14(月) 16:07:45 ID:o+KYPDgYO
暑かろうが土砂降り雨だろうが、いつもA席ゴール裏に必ず女連れ(しかもモデル級)で来てる奴いるな。
いつも立ってガンバ応援してて感心だが、
最近は女の子3人も引き連れてやがる。一昨日も京都にいやがった。
先生、なんて呼ばれてたし、阪大の医者とナースか?
うらやましいんで、こいつの仲間になりたいな。
497U-名無しさん:2006/08/14(月) 20:54:35 ID:legggYRSO
>>496
なんじゃそりゃーwww
498U-名無しさん:2006/08/14(月) 22:20:11 ID:RT0UBy3P0
紙吹雪の進捗状況:
ちっさいコンビニ袋5つ分。
499U-名無しさん :2006/08/15(火) 01:16:37 ID:7sYZr/Kt0
しかし、改めて感じましたが、ガンバのチャントは
神戸と共通の曲が多いですね。

けど…何となくだけど神戸の方が良い気が。
(身贔屓が多分に入ってるけど)
去年、味スタで聞いたときには、
神戸の応援よりもよかったような気がしたのに、
今回、神戸の方が良いと感じたのは、恐らく、
神戸の応援が格段にレベルアップしてるからかと。


神戸の方が、応援のテンポが何となく良いんですよね。

来年は、同曲対決に是非とも勝利してほしいものです。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/zhong1995/diary/200608120001
500U-名無しさん:2006/08/15(火) 01:25:31 ID:IJNKWIqS0
へえええええ
501U-名無しさん:2006/08/15(火) 01:31:34 ID:CwxFfJXX0
www
502U-名無しさん:2006/08/15(火) 02:32:57 ID:XVX1l3Bv0
おっこちといて脱走兵よばわりて…。
なんだかな〜。

503U-名無しさん:2006/08/15(火) 19:50:51 ID:8z8duV8/0
今度、電車ジャックする時はビッグ・マン前じゃなくて、ヤンマー前でも
おもしろい。
504U-名無しさん:2006/08/15(火) 22:38:58 ID:g4+G1oze0
>503
チャントに盛り上がりすぎる悪寒w
505U-名無しさん:2006/08/15(火) 22:56:46 ID:vZdHzl6cO
遠回りだが、鶴ヶ丘やなくて、近鉄針中野でおりて駒川商店街を抜けて長居にいきたいな。
ま、来年か。

あ、あいつらがJ1に居たらの話
506U-名無しさん:2006/08/15(火) 23:03:47 ID:PbqXg40s0
ざ らすと だーびー
507U-名無しさん:2006/08/16(水) 00:22:53 ID:EY4nvjwVO
声が枯れるような出し方はダメだろ
508U-名無しさん:2006/08/16(水) 01:01:13 ID:1BI110ka0
ダービーTについて
kwsk
509U-名無しさん:2006/08/16(水) 01:03:17 ID:XYojZELM0
黒地にピンクで
Return to J2
だったかな?
510U-名無しさん:2006/08/16(水) 01:32:13 ID:QqAAB6wo0
>>509
それがバックの上部ね。
ユニの背番号にあたるところにも「J2」と背番号風に入ってる。

で、フロントは12/3、今野が同点ゴールを決めた後の西澤の泣き顔
がメイン、あとボー然とする柳本&あたまを抱えてうずくまってる
古橋の3人セットw これは買い。
511U-名無しさん:2006/08/16(水) 01:39:09 ID:8/vQvRAl0
>>510
そりゃすごいなwwwwwwwwwwwwwwww俺も絶対買うよwwwwwwww
512U-名無しさん:2006/08/16(水) 02:14:28 ID:vcA4JaR5O
一枚\2500
513U-名無しさん:2006/08/16(水) 02:52:45 ID:8FCAZcpY0
他クラブを侮辱することがガンバを応援することになるのか?
514U-名無しさん:2006/08/16(水) 03:06:50 ID:IQWZwcAAO
ガンバを応援し相手を馬鹿にする
応援と馬鹿にするのは違う事
なぜ一緒に考える?
515U-名無しさん:2006/08/16(水) 03:42:53 ID:y1CGVbOZO
>>509-511
さすが国賊ザルンバ大阪w
日本の恥晒しチームのサポーターw
516U-名無しさん:2006/08/16(水) 03:52:52 ID:2jXD9rsvO
豚がいないとアウエイ観戦の交通費が掛かる。天皇杯で運に任せる以外、ダービーがなくなる。つまらん。
紫もJ2だろうし。後は神戸か・・・?
いまこそ奴らのJ1残留、昇格を応援すべき
517U-名無しさん:2006/08/16(水) 07:20:55 ID:vcA4JaR5O
>>515
はい恥じさらしですよハイハイ
で?オタクは?当然ウチより上位にいるんだよね?
518U-名無しさん:2006/08/16(水) 07:34:45 ID:qhQoyBVaO
おまえらばかだなあ、Tシャツ売り上げのカネが
何処に逝ってるかわからずに買うなんて
519U-名無しさん:2006/08/16(水) 07:50:05 ID:R3/9cDyIO
シャツの売り上げがどうのこうの言ってるヤツ。
賛同出来なければ買わなければ良い。
あの辺りのグッズは利益が無いのは伝えておく。
520U-名無しさん:2006/08/16(水) 09:26:58 ID:+pYeKbEn0
今日のエルゴラの京都戦のマッチコラムで電車ジャック&行進
「勝て勝て勝て勝てホームやぞ」ダンマクについて触れられてます
521U-名無しさん:2006/08/16(水) 09:38:49 ID:7zP/VCoLO
そもそも、Tシャツ作るのに金がかかってるのにそれを2500円で売ってるんだぞ?利益なんてほとんどねえだろ。だいたい自分が欲しいと思ったから買うわけだし相手の利益どうこうってね〜器の小さいやつ
522U-名無しさん:2006/08/16(水) 10:04:12 ID:g0ecydfN0
相手がセ・レッソやからおちょくって楽しむ
他所相手でいちいちこんなことしないべ
近場アウェイが減るのは痛いが別問題だ罠
523U-名無しさん:2006/08/16(水) 10:18:42 ID:vcA4JaR5O
おちょくる相手にも『愛』があるわけさ
相手がセレッソだからそこまでやるんだよ
いざ堕ちるとなると寂しいが
それでも『Return to J2』
セレサポは奮起しろや
524U-名無しさん:2006/08/16(水) 10:26:33 ID:+pYeKbEn0
ホントに気にしてなければ相手すらしないからね
まぁ歪んだ愛なんだけど
525U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:48:36 ID:+hXpCqWmO
526U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:53:46 ID:+pYeKbEn0
既出
本スレで昨日貼られてますよ
527U-名無しさん:2006/08/16(水) 11:54:15 ID:g0ecydfN0
>>525
マルチ市ね
528U-名無しさん:2006/08/16(水) 12:38:34 ID:QqAAB6wo0
>>518

現物見てないんやろうけど、両面に複数色印刷して
2500円で利益が上がると思うか?

ま、早く社会に出て自分でお金稼げよ。

今みたいにママからゴハンもらうだけじゃダメだぞ。
529U-名無しさん:2006/08/16(水) 12:39:52 ID:fG/thw/A0
ボンボネラだけは買えません
530U-名無しさん:2006/08/16(水) 12:45:10 ID:QqAAB6wo0
しかし、こういうシャレ系のTシャツでいちいちこっちを批判するって
のは恥ずかしい方の体質なのかね。

逆にこんなことをされる自分たちが悪い、あんなTシャツ作れないように
たたきのめしてやろうとは思わんのやろうか。

あり得んが、恥ずかしい方がいつもうちに3-0や4-0で勝ってたとしたら
こんな遊びも恥ずかしくてできんやろうに。

自分のとこの惨状を棚に上げて相手が悪いとケチをつける。ピンクの
球団そのまんまやね。

ま、ごく少数の人間なんやろうけど。
531U-名無しさん:2006/08/16(水) 12:47:32 ID:fG/thw/A0
去年ユニクロで青黒のシャツ売ってたよね
今年も売ってるのかな
532U-名無しさん:2006/08/16(水) 12:53:49 ID:2jXD9rsvO
初期の頃、めちゃめちゃ弱いガンバでも、大阪だから、関西代表だからって応援してたのに、
Jチームが増えるどさくさに紛れ込んだくせに、リアル大阪?うちらは吹田?
なら、大阪に2つもチームはいらん。J2の大阪として頑張ればいい。
533U-名無しさん:2006/08/16(水) 12:56:58 ID:WLE/O7HY0
また、25無職が自殺した高卒らしいよ
534U-名無しさん:2006/08/16(水) 13:46:28 ID:Rq7yXozl0
>>509>>510>>511
最高。
535U-名無しさん:2006/08/16(水) 16:40:40 ID:pozslny+0
 
536U-名無しさん:2006/08/16(水) 17:37:07 ID:7zP/VCoLO
話代わるけどミアガンバのキー高すぎる気がする。鱸さんなんとかしてくれい
537U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:27:56 ID:Y5ldlwFMO
主に活動しているサポーターグループを教えてください
538U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:38:36 ID:sm6fssva0
ダービーT
バックの文字はともかくフロントの方は悪趣味の極みだな
同じガンバサポとして恥ずかしすぎる
539U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:05:38 ID:pw5lmk4/0
フラッグ買ったことある人に質問なんですが、皆さんどこで購入されてるんですか?自分はダンゴロとEーFLAGしか知りませんので…
540U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:27:38 ID:8FCAZcpY0
他クラブを侮辱することがガンバを応援することになるのか、ならないのか?
541U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:34:26 ID:sm6fssva0
>>540
そのふたつに因果関係はないだろ。
他クラブを侮辱しつつガンバを応援することもできるが
ガンバを応援するのに他クラブを侮辱する必要はない。
542U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:57:02 ID:yawA2RRV0
どうせまたダービー前になれば西成工作員がくるだろ
543U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:19:44 ID:Nc69NZlo0
>>538
フロントは、知らないだろ。
グループサポの、自主制作だから
544U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:32:18 ID:sm6fssva0
>>543
>>510を受けての言葉だから、フロント=Tシャツ前面
545U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:36:53 ID:fZuvCDnl0
>>544
ちょwマジレス
まあ、俺も同意だがなぁ…。
氏体に鞭打つのは趣味じゃない。
546U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:41:06 ID:7zP/VCoLO
>>543のフロントはガンバのお偉いさん方のことだろ?
547U-名無しさん:2006/08/17(木) 00:07:25 ID:D3knOFzwO
>>546すんませんスルーで
548U-名無しさん:2006/08/17(木) 00:15:26 ID:CtnXnpT40
露骨な挑発・嫌がらせ行為の禁止

ガンバ大阪観戦マナー(マッチデイプログラムより)
549U-名無しさん:2006/08/17(木) 00:29:44 ID:gJQTdVgdO
というか、著作権でアウトだと思うのだが・・
選手の顔入りシャツ
550U-名無しさん:2006/08/17(木) 00:54:54 ID:ynHQgd0xO
細かいことどうでもよくない?かっこよければいーじゃん買って着れば。
グループのグッズはあればあるほど面白いと思うわ。
今回のネタTにしろ去年のネタステッカーにしろ皆受け入れてるし面白いからいんじゃない?
551U-名無しさん:2006/08/17(木) 02:18:54 ID:KE9+FTdD0
>>550
これはまたガンバサポらしい意見ですねw
いや、連中なら本気でこう考えてるだろうし、こんな意見が大勢を占めるんだろうね
552U-名無しさん:2006/08/17(木) 07:46:18 ID:gJQTdVgdO
というか>>550は典型的な中2病です
553U-名無しさん:2006/08/17(木) 09:23:25 ID:TnxXb2N2O
豚野郎入ってくんなよ
554U-名無しさん:2006/08/17(木) 09:37:09 ID:D3knOFzwO
くんなよ豚が
555U-名無しさん:2006/08/17(木) 10:17:48 ID:Bg6Uj7ZMO
で偉そうにのさばってるMGグループはもちろんコアサポやから駒場でもなんかやるんやんなぁ?
等々力やフクアリでは見掛けなかったがまさか偉そうにいうくせに
「行ってませんでした」なんてことはないやんなぁ?

556U-名無しさん:2006/08/17(木) 10:38:36 ID:Vz27s3Yu0
ここでMGに関わる人を批判するのは筋違いじゃない?
皆少しでもガンバの応援を良くしようとして活動してるんだから
気長に生暖かく見守りましょう。

557U-名無しさん:2006/08/17(木) 10:41:45 ID:M2aAyJpl0
携帯厨が多すぎてむかついてきた
558U-名無しさん:2006/08/17(木) 11:25:26 ID:ynHQgd0xO
BB…言わずと知れた荒くれ者集団。過去に数えきれない悪事を働くが今ではすっかり丸くなり友好的。

BNA…ここ2、3年で名をあげてきたセンスよき集団。BBとは正反対で優等生メンバーが多い事で有名。

BBsez.TOKYO…BBの東京版。元は分裂時SATANAという名前で活動していた。若いせいか自分勝手な行動が多く少し問題児。

澁谷組…東京を拠点に活動するサークルのりの集団。戦闘能力0なオタク系が多い。

以上コピペより………
559U-名無しさん:2006/08/17(木) 11:29:35 ID:M2aAyJpl0
ガソビーノは無視か
560U-名無しさん:2006/08/17(木) 11:37:43 ID:2vMi9SdKO
>>556
MGの中の人は行ってなくても
MGに関わる人は誰か必ず行ってる
MGはそういうところだ
毎度毎度フライヤー作ってプリントして配る努力には頭が下がるよ
561U-名無しさん:2006/08/17(木) 11:49:26 ID:Bg6Uj7ZMO
どこで?みてないんだが来てる?やってる?

けどそれがガンバのためになってる?
万博のゴミ箱に試合後あんだけ捨てられて
なんか環境汚染のお手伝いしてるだけ?
それでもやめられないのは猿の自慰行為と同じやから?

562556:2006/08/17(木) 12:06:02 ID:Vz27s3Yu0
>>560
仔細承知してます。

>>561
配布するところを見られてないようだけど
試合後の残骸は見てるんだね。
誰かが少しづつでも配布してるって事だよ。
MGはコアサポには不要なものかもしれないけど
コアじゃない人には少しは応援の役に立ってると思うよ。
563U-名無しさん:2006/08/17(木) 12:08:29 ID:xVv+3wlZ0
>>561
ダナンとナビスコの鹿島は行ってないから知らんが、
それ以外は毎回配ってるのを見てる。(韓国・中国でも)

おまえさんはアウェー戦のゴール裏にきたことないか、
アウェーのダナン戦だけ見に行った変態サポのどっちかだろw
564U-名無しさん:2006/08/17(木) 12:08:57 ID:yIabBiRf0
BBかBNAか知らんけど
歌詞の書いた紙配ってたやん。
MG批判する意味が分からん。
565U-名無しさん :2006/08/17(木) 12:54:43 ID:9dgznuYx0
西京極の試合、Sバックで見てたけどMG配ってる人がいたよ。
566U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:03:57 ID:D3knOFzwO
BBのつぎはMG批判か。環境破壊て、グループのあげ足とること考えるやつばっかりやの。ゴル裏を今以上に盛り上げようとガンバってくれてやるんやろが。
567MGの中の人:2006/08/17(木) 13:04:12 ID:jwQ9bqSn0
>>555
>>561さん、

猿の自慰行為です。

前にも書いたような気もするのですが、僕はコアサポではまったくないです。
そう名乗るつもりもありませんし、事実、そうではありません(例えば、駒場
には行けません)。単に、やれること、やりたいこと、面白そうなことをやっ
ているだけなんです。

それがなぜか、ということになると、要するに「面白く生きていたいから」と
いうお答えしかなくなるように思います。「そんなことは無駄だ」と仰るご意
見には理がありますが、僕としてはこういうふうにしか生きられません(数年
後にはまったく違うことを言っている可能性もありますが…)。

あと、もうひとだけ細かいことを。MGは団体ではありません。構成員も、固
定化された役割分担もないからです(制作に関してはやや固定されがちな面が
ありますが、それは意図した者ではないです)。あえて言えば、ネットワーク、
それもかなり緩やかなネットワークだと思います。
配布してくださる方も、事前に決まっているわけではなくて、その都度「現わ
れて」下さるという形になっています(もちろん、試合のたびに探す努力はし
ていますし、何人か当てにしている方はありますが)。その中で、今のところ
全試合で配布できているのは、大変に嬉しいこと、有難いことだと思っていま
す。
プロサッカーは、その全てが壮大な「遊び」だと僕は思っています。多くの方
と一緒に、自分なりのやり方で、その遊びを楽しめれば・・・というのが僕の考
えていることです。
568U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:11:39 ID:O3AHNR1eO
いつもゴール裏にいます。ぶっちゃけ、MGは自己満足にしか見えない。
周りの応援に役立ってるなら良いけどね。
何の為にMGを配布してるのか。
もう一度原点に戻って考えてほしいものです。
569U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:15:10 ID:yIabBiRf0
どう役に立ってないのか
どう自己満足なのか。
それを言わないと携帯さん
570556:2006/08/17(木) 13:37:05 ID:Vz27s3Yu0
>>568
ゴル裏常連さんは、チャントもコールも知ってるしMG不要かもしれないけどね・・・
コアじゃない人(メインとかバックスタンドの多くの人)にとって
MGとmia-gamba.netのおかげで
コールやチャントがようやく解ったって人いると思いますよ。
コアじゃない人が1人でも多く歌ってくれるように活動してはりますので
ゴル裏のコアサポも気長に生暖かく見守ってください。
571U-名無しさん:2006/08/17(木) 13:52:30 ID:tWf9MjAE0
自己満足を否定するんなら
サッカー観戦、応援すべてを否定するってことやん。
負けた試合金出して見たり
なんの生産性もない応援歌の合唱したり
自己満足以外のなんなんだ?
歌っているのはこう言う歌詞です、前の試合に来てない方こんなこぼれ話ありました
って情報の共有をみんなとしたい
と言う自己満足は
そんなに罪なことなんだろうか?
572U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:36:27 ID:OACGS+5a0
ホーム中心だがゴル裏常連のものです。MGさんの活動は知ってしましたが貰った事はありません。
理由は必要ないから。ゴル裏で声を出してる人なら今更チャントを覚える必要は無い人が殆どと思います。
ただ、それはあくまで常連組。初心者やうろ覚えの人にはありがたいものと思いますよ。
完全ボランティアなんだしどうこう言われるものでないと思う。ガンバって下さい。
出来ればBNAのHPにのってる応援歌をCDに焼いて配布すればベストだけど経費がかかりますしね。
573U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:33:32 ID:IwRIdz3JO
上の方に書いてるダービーTシャツの図柄が事実としたら、明らかに著作権法違反だね
趣味も悪いしセンスも悪い、柄も悪いし頭も悪い
ま、関西のDQNなサッカー好きを集める魅力のあるチームとして頑張って下さいや
純粋にガンバが好きな一版サポが可哀想だけど、自浄作用が無いようだし仕方ないか
574U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:57:40 ID:sT11XU8k0
あ〜何か豚丼食いたくなってきた。
575U-名無しさん:2006/08/17(木) 15:58:52 ID:IwRIdz3JO
著作権と言う概念が存在しない国の人がサポに多いのかな
中国での反日デモで「反日無罪」と言うプラカードを持ってた奴が多数いたけど、
ダービーで「反豚無罪」と言うゲーフラを上げてたガンバサポがいたし、
中国人と同じ思考回路の人が多いんだろうね
576U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:01:05 ID:IwRIdz3JO
>>574
中国では豚料理が多いもんね
577U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:03:56 ID:JWa3xEyL0
著作権ってww
そういやあ、おまえら豚サポが描いたようなもんだよなあ、あの顔は。
578U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:06:34 ID:R6w8a3l4O
それよりも今は次の大宮の事考えろ
579U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:15:32 ID:IwRIdz3JO
著作権じゃなくて肖像権か、恥ずかしいなW
580U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:15:42 ID:D3knOFzwO
どうせ豚サポが書いてるんだよ
581U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:23:29 ID:IwRIdz3JO
法律もだけど、公園内で禁止されている発煙筒を焚いたり、駅前からスタまで騒音をまき散らして住宅街を行進したり、
一般客がいるのに電車ジャックしたり、禁止されているのにアウェーで紙吹雪を巻いたり、
興奮して柵を乗り越えて選手に抱きついたり、ホームじゃないのに勝て×4ホームやぞ!の段幕を付けたり、
ガキじゃないんだから決まり事は守ろうよ
582U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:24:57 ID:D3knOFzwO
>>573J1と関係がなくなる豚チームのサポさんには関係ない話ですがね
583名無し:2006/08/17(木) 16:36:33 ID:SmFbwclh0
584U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:41:58 ID:JT+QVVfS0
紙吹雪制作のお願いがオフィシャルにも来たね。

585U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:55:13 ID:6IT4idFB0
仕事中だけど作ってるぞ!
586U-名無しさん:2006/08/17(木) 16:57:32 ID:4mNFkXWK0
2006/08/17(木)
「大阪ダービー」イベントご協力のお願い

9月9日に万博で行われるセレッソ大阪戦におきまして、
「大阪ダービー」を盛り上げるため、選手入場時にスタジアム全体で紙ふぶきをまきます!
現在サポーターを中心に、紙ふぶきを準備しておりますが、まだまだ不足しております。
そこで、ぜひ皆様にもご協力をいただきたいと思います。
紙ふぶきのサイズはA4サイズの4分の1程度(10.5cm×14.8cm)で集めております。
(紙の種類は、できるだけ新聞紙でお願いします)
また、試合後の紙ふぶきの清掃もお願いしております。

8月23日、30日のホームゲーム時に、試合前はホームゴール裏、
試合後はE入口付近にて回収を行います!

ぜひ、みんなで大阪ダービーを盛り上げましょう!
ご協力よろしくお願いします!

ttp://www.gamba-osaka.net/information/newsrelease.php
587U-名無しさん:2006/08/17(木) 17:24:19 ID:Bg6Uj7ZMO
134:U-名無しさん :2006/08/17(木) 16:57:08 ID:sD7AsJWq0 [sage]
チラシやビラは必ず回収せんと、当日隣の自然文化園で行うダービーフェスタのテーマ、
エコアクション「ごみを出さない!」と正反対のことになるぞ。



588U-名無しさん:2006/08/17(木) 17:49:39 ID:6IT4idFB0
紙吹雪の小分けってどれぐらいで分けるんでした?
589U-名無しさん:2006/08/17(木) 18:16:35 ID:I6aNwkYtO
>>588
万博でガンバの試合がある時にいつも配られている
マッチデープログラムが入っている袋がいっぱいになるぐらい
590U-名無しさん:2006/08/17(木) 18:21:35 ID:6IT4idFB0
>>589
アリガd
頑張って作るよ(`・ω・´)
591U-名無しさん:2006/08/17(木) 18:30:45 ID:uDZmSv7R0
どのタイミングで紙吹雪をまきはじめるかも、きっちり決めておいたほうが
よいと思います。「選手入場時」とかじゃなくて、例えばフェアプレイ旗の
先頭の人がピッチに脚を踏み入れた瞬間とか、ゴル裏中央が紙吹雪をまいたら
それに続くとか
592U-名無しさん:2006/08/17(木) 19:06:00 ID:667mXLwZ0
去年の鹿島戦の紙ふぶきはよかったが、選手入場前にゴール裏
メインスタ側のDQNが紙ふぶきのフライングして恥ずかしかった。
今回はこんなことがないように打ち合わせを徹底しないと。
593U-名無しさん:2006/08/17(木) 19:20:36 ID:14PeZFJo0
Gヴィジョンで試合前に仙石にタイミングを告知してもらうとか、Gヴィジョンできっかけ
を出すとか
594U-名無しさん:2006/08/17(木) 20:18:41 ID:WgzPxi3o0
仙石さんの「紙吹雪大作戦講座」とかやればいいのに
595U-名無しさん:2006/08/17(木) 20:57:00 ID:7egmdy/nO
上手く言えないけど
無の状態からドバって出現すんのが感動的な訳で
ほをまにそこらへんはきっちり決めた方がいいよね
596U-名無しさん:2006/08/17(木) 21:35:28 ID:Ot/meebZO
アウェーゴル裏以外全部撒くんや
全部回収、掃除できる?
名神の方とかに流れて事故とか起きない?
風はいつも逆風か?

いまさらだが反対に一票
597U-名無しさん:2006/08/17(木) 22:18:27 ID:834eUTk80
昔のプロレス試合前のリングを掃除するようにナショナル掃除機が活躍します。
598U-名無しさん:2006/08/17(木) 22:18:53 ID:D3knOFzwO
>>596なんかもう呆れた
599U-名無しさん:2006/08/17(木) 22:20:00 ID:cJ97ahCM0
>>597
三菱やないか。
600U-名無しさん:2006/08/17(木) 22:24:05 ID:3x99k2fr0
一斉に投げるのはかなり難しいと思う
特にSBとか子供が多い場所だと勝手に投げちゃいそう
601U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:18:25 ID:psJTWNO20
イエローサブマリンの時
フォザラガラッティ!
ベンチベルノイ!
って叫んでるけど、意味わからん

あと、コンクィスタラビットリアって?
602U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:22:09 ID:itOMvWJ00
>>601
そこでMGの登場ですよ!
603U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:39:37 ID:YxMYcKbk0
PC使ってるなら検索ぐらいしろ
BRIGATE NEROAZZURRE

今は携帯サイトもあるが
604U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:46:01 ID:YT5k6NJR0
>>601
なにせコールリーダーがまちg
605U-名無しさん:2006/08/18(金) 01:03:36 ID:g8n5byrvO
606U-名無しさん:2006/08/18(金) 01:13:26 ID:YxMYcKbk0
何で直リンしてるんで
607U-名無しさん:2006/08/18(金) 01:20:45 ID:itOMvWJ00
>>604
それは言わない約s
608U-名無しさん:2006/08/18(金) 07:40:24 ID:5jWKUsBDO
kwsk
609U-名無しさん:2006/08/18(金) 08:42:54 ID:5ur9yqn00
C.U.C.Nって
どゆ意味よ
610U-名無しさん:2006/08/18(金) 09:00:18 ID:etayaK3eO
>>609
セレッソうんこセレッソナッシング
611U-名無しさん:2006/08/18(金) 09:20:45 ID:hVvghgatO
紙吹雪、仮に何か問題起これば誰が責任とる?
万博は屋根ないんだぜ
屋根あっても外には出るのに
掃除は付近の排水溝までよろしく
どうなることやら
612U-名無しさん:2006/08/18(金) 09:36:20 ID:d5Gfi53U0
9日は桜サポも紙ふぶき撒く輩が出る悪寒。
その場合、建前上、あちらさんが撒いた分も律儀に俺らが回収せんとアカンのかな。
613U-名無しさん:2006/08/18(金) 09:54:16 ID:hVvghgatO
611です
ようは一般含め撒く人間全員が
そこまで考えて置かないといけないと思うてこと
あと撒く人間全員がどんな用事があろうとも
少なくとも自分が撒いた分の量くらいは拾ってから帰れということ
614U-名無しさん:2006/08/18(金) 11:44:17 ID:iRSv+RiT0
オフィシャルでお願い文が出てるし(>>586)、それぐらいは常識的にみんなやると思うよ
(食べた後の容器とか自分で出したゴミすら置きっぱなしで帰るような非常識な人のことまでは知らない)
615U-名無しさん:2006/08/18(金) 12:00:38 ID:hVvghgatO
知らないって…
無責任だね
616U-名無しさん:2006/08/18(金) 12:18:15 ID:gl0X/IGXO
前回紙吹雪やった時って、苦情でたのか?
もし出てたなら、気を付けないといかんな。
紙吹雪投げるタイミングも含め、袋にまた入れて出口で回収するとかのアナウンスもしてくれたらいい。
617U-名無しさん:2006/08/18(金) 12:52:01 ID:znNCORRxO
コマンド ウルトラ クルバ ノルド
618U-名無しさん:2006/08/18(金) 14:40:21 ID:hVvghgatO
相手ゴル裏以外全部だと
前回苦情出てなくとも今回は出るかもという
予測をして616さんの言われるように
出口で回収などのように対策は万全にしたほがいいね
619U-名無しさん:2006/08/18(金) 18:39:12 ID:mlIPt1TB0
SBアウェイよりで「何でここで紙吹雪撒くねん」とか騒ぐ奴出てくるんやろか?
ピンクい奴らはアウェイゴル裏かSBの端っこに固まっていただきたい
620U-名無しさん:2006/08/18(金) 18:50:37 ID:OAX9OTUR0
その辺りはエルゴラで作った紙吹雪のみ使用すれば良いのではないでしょうか
621U-名無しさん:2006/08/18(金) 19:55:52 ID:gl0X/IGXO
騒ぐ程の元気があれば、J1に残るかもしれない
622U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:53:18 ID:g8n5byrvO
明日ってBBシャツ買える?わざわざもってこないか
623U-名無しさん:2006/08/19(土) 00:04:27 ID:WoRZRFqTO
一般人でもBBのシャツ売ってもらえるの?ていうかあのシャツ着たらガンビのエリアは入れいよね?
624U-名無しさん:2006/08/19(土) 01:30:22 ID:5rOiostsO
>>622
ダービーTは23日からですよ
625U-名無しさん:2006/08/19(土) 02:44:50 ID:BtV2sWhJ0
>>619

お前みてえな馬鹿なんかもうここで書き込みしなくていいぜ。
お前は、論理学の本に書いてあったから というだけで何にも説明できねえんだな。
結局のところお前は偉そうに言ってるけど何も理解できてねえじゃん。
説明してるのは、「悪魔であることを証明することは出来るけど悪魔でないことは
証明できない」みたいな訳のわからん説明だけ。
理解出来てるんだったら説明してみろっての!
悪魔みたいな架空の物と、物理的に存在する部落とを一緒に語るなんて笑っちまうぜ。
だいたいお前が悪魔じゃないことは誰にでも分かるじゃん。
お前は悪魔じゃなくて、単なる馬鹿だ。
お前みてえな馬鹿が悪魔のような力を持っていないことなど、証明は不必要だ。
てか、「お前が馬鹿であることは証明できるが、馬鹿でないのは証明できない」
とか言った方がいいんじゃねえのか?W
やっぱ世の中に”バカの壁”ってホントにあるんだな。
バカの壁乗り越える前に部落の壁乗り越えて来いよ。部落民W
626U-名無しさん:2006/08/19(土) 03:28:10 ID:oo+WbfeC0
>>619
>>625
えらい嫌われようだなw
627U-名無しさん:2006/08/19(土) 08:28:08 ID:MJYLj2aYO
625は豚サポですか?
628U-名無しさん:2006/08/19(土) 08:52:46 ID:xeHFi/IX0
朝起きてスレ覗いてえっらい言われようだなどんな奴が
言われてんだとオモタら俺カヨwww
ドコが琴線に触れたのか全然わからんが
論理学の本を手に取ったこと無いから
説明できないwww
まあその論理的なところをチーム強化に向けてやってくれよ>豚

629U-名無しさん:2006/08/19(土) 09:24:58 ID:GRjsup1jO
サマーマフラー欲しい。BBのでもBNAのでも
630U-名無しさん:2006/08/19(土) 09:37:22 ID:ZCfFEBTKO
>>625
確かに「セレッソが弱いことは、今の成績で証明できる」が
「大阪ダービーでセレッソが勝たない、という証明はできない」よなw

でも、うちは試合にも応援にも負けませんよw
と、いうわけで、今日も紙吹雪作りにはげみます
631U-名無しさん:2006/08/19(土) 10:33:35 ID:/ZCM/RGUO
>>625びっくりしたぜw
632U-名無しさん:2006/08/19(土) 11:24:00 ID:EsLtm8tnO
633U-名無しさん:2006/08/19(土) 11:39:07 ID:oo+WbfeC0
>>632
あまりの弱さにガンバに寝返ったんだな。可哀想に。
しかしツネ多いなw
634U-名無しさん:2006/08/19(土) 13:27:53 ID:lptaeWmD0
ツネ様
635U-名無しさん:2006/08/19(土) 13:39:18 ID:BnRKMm7O0
9月9日のラスト・ダービーの試合終了後、是非、「蛍の光」の合唱を
してほしいものです。
636U-名無しさん:2006/08/19(土) 13:46:31 ID:2G5IVoSc0
>>635
豚関係のチャントとかより、突き放した感があっていいかも。
実際、当分どころか未来永劫にわたって無い対戦かもしれないんだし。
637U-名無しさん:2006/08/19(土) 14:37:05 ID:HC7iBjFSO
622、623
秋が持ってれば一般のサポでも買える。あなたがたが腐女子で無ければ。
ガンビのエリアに入れるか入れないかは知らん。
638U-名無しさん:2006/08/19(土) 16:10:44 ID:/ZCM/RGUO
あのシャツ着るならそれなりの覚悟がいるがな。他の一般サポに示しのつかんようなことはできんし。
639U-名無しさん:2006/08/19(土) 18:36:47 ID:QLuyA83cO
BBは出島。ガンビは立ち見ゾーン。なんで?
640U-名無しさん:2006/08/19(土) 18:59:08 ID:/ZCM/RGUO
現地組頑張ってくれい
641U-名無しさん:2006/08/19(土) 18:59:25 ID:MJYLj2aYO
何の話?今日の駒場?
分裂か?
642U-名無しさん:2006/08/19(土) 19:58:19 ID:QLuyA83cO
場所は分かれてるけどコールは合わせてやってる。どっちにいけばいいのか分からなくて騒いでしまった。すまん。
643U-名無しさん:2006/08/19(土) 22:50:23 ID:ilsPFTEi0
清水戦でも似たような形で応援してたみたいだな。現地組、どうだった?
清水戦のときはいまいち合ってなかったみたいだったが。
644U-名無しさん:2006/08/19(土) 23:44:53 ID:rNNRoTxM0
コールは基本的にあわせていたが
攻撃が終わったあともガンビがウォ〜ガンバをずっとやっている間に
BBが次の応援を始めていた。
ガンビはBBに対抗心はあったようだ。
ただそれなりにうまくいってたとは思うが。
場所が分かれたんは出島が狭すぎるからしょうがなかったじゃまいか
645U-名無しさん:2006/08/19(土) 23:50:38 ID:6gPfTUC30
守備から攻撃への切り替え時にガンビがオ〜ガンバでBBがガンバガンバ大阪ガンバてなことも。
やってる側は気付かないものだけど、外からみると分裂に聞こえたかも…
646U-名無しさん:2006/08/19(土) 23:58:20 ID:/ZCM/RGUO
ていうか試合中の応援はBB優先じゃないのか?
647U-名無しさん:2006/08/20(日) 00:25:07 ID:EbjGUO6L0
選手が最後両方に挨拶にいったのはよかった
648U-名無しさん:2006/08/20(日) 00:32:36 ID:l4jF8uxjO
BB側にいたがガンビとずれたりした時とかBBの人ら怒ってたなぁ。
そりゃあんな距離感や無理ないて。
649U-名無しさん:2006/08/20(日) 00:41:22 ID:0IqXC+x+O
よそ者ですが、詳しい方に質問
勝て勝て勝て〜の段幕って最近ホームじゃ無くても出してるの?
こないだ西京極でみて、ホームじゃないじゃん!って思ったので…
650U-名無しさん:2006/08/20(日) 00:45:53 ID:Qg/f7Zdj0
西京極は昔ガンバがユニバと万博と合わせてホームスタとして使ってた、
という背景もあって、ここのホームみたいなもんや、勝とうぜ!という意味だと思う。
651U-名無しさん:2006/08/20(日) 00:52:37 ID:FJHUFmeTO
>650
だったら長居で何で貼るんだよ!ふざけんなよ吹田民が!
652U-名無しさん:2006/08/20(日) 00:53:36 ID:AmzCKKD80
去年長居でも出してなかった?>「勝てホーム断幕」
653U-名無しさん:2006/08/20(日) 00:54:03 ID:lzxemzze0
J開幕当時は関西のJチームがガンバだけだったので
関西のスタジアムあちこちでガンバのホームゲームを開催していたね。
まぁ、今はよそ様のスタジアムなんだけど・・・。
654U-名無しさん:2006/08/20(日) 01:02:10 ID:ZZbNvnEjO
>>649
〇〇ダービーって煽るからやんwww
655U-名無しさん:2006/08/20(日) 01:02:25 ID:RTZNnFzZ0
てか立ち見席ってどこになるの?
656U-名無しさん:2006/08/20(日) 01:05:01 ID:EbjGUO6L0
出島=椅子席
出島以外のカテ4=立ち見
657U-名無しさん:2006/08/20(日) 01:19:14 ID:RTZNnFzZ0
出島以外のカテ4?!
ピッチを見て出島の右側にいたんだー・・
658U-名無しさん:2006/08/20(日) 01:23:16 ID:EbjGUO6L0
ガンビはゴール裏よりずっとバックスタンドより
ちょうどコーナーのあたり
659U-名無しさん:2006/08/20(日) 01:24:34 ID:RTZNnFzZ0
相変わらず寄り合わないんですねぇ
浦和とやってたときはBBがバックよりでやんやんやってたりしたのに
660U-名無しさん:2006/08/20(日) 01:50:13 ID:bhAkjU+v0
今日なんかおかげで、テレビではほとんどコールが聞こえてなかったですよ。
カッコ悪かった
661U-名無しさん:2006/08/20(日) 02:03:11 ID:p0XNSCyR0
テレビの音量は集音マイクの位置やミキシングで
調整できるので、あんま気にしないほうがいいと思うけど…。

ただ、今日のガンビとBBの距離にはびっくりした。
ガンビの傍にいたので、本当に声が出ていなかったのかは分からん。
メインやバックに居た人の感覚が一番妥当かも。
662U-名無しさん:2006/08/20(日) 07:04:57 ID:FJHUFmeTO
奴らがまとまるのって長居のダービーだけやな(笑)
663U-名無しさん:2006/08/20(日) 09:21:05 ID:47Plpn5CO
昨日の帰り際、後ろ歩いてた大宮サポは
ガンバの応援良く聞こえてたね、と言っていた。
それから、キックオフギリギリに会場入りしたからわからないんだけど、
選手紹介の時、吉原へのブーイングどのくらいあった?
664U-名無しさん:2006/08/20(日) 09:26:58 ID:pwrCNfrBO
実際、試合中のガンビのチャントの時全体的な声量が下がってる気がする。やっぱキー高いしカッコよくないからかな
665U-名無しさん:2006/08/20(日) 11:33:16 ID:9+abjwux0
長居はもともとガンバがホームにする予定だった
今となってはありえない話だが
666U-名無しさん:2006/08/20(日) 12:44:57 ID:LO6EoOmW0
>663
その日いちばんのブーイングだったよん      一部だけやけどね
667U-名無しさん:2006/08/20(日) 13:10:18 ID:EbjGUO6L0
武蔵野銀行のガンバさんは3位発言のほうがその日一番の
ブーイングじゃなかったか?
668U-名無しさん:2006/08/20(日) 13:24:11 ID:lzxemzze0
>>667
確かにw
669U-名無しさん:2006/08/20(日) 13:37:25 ID:/8upRuSq0
>>667
いろんなとこに気をつかおうとして、かえって痛いスピーチになってたな
面白かったから別にいいけどw
670U-名無しさん:2006/08/20(日) 14:22:47 ID:X/ItsxWg0
>>661
一応、フォローしとくと最初は立ち見の出島近くにガンビが陣取ってたんだけど
出島が見えない(多分、コールを合わせられない)ので、コーナー付近まで移動した。
なので、わざわざ距離を離した位置に陣取ったわけではないと思われ。
671U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:31:01 ID:l4jF8uxjO
それだったら出島にはなから陣取れって話だし。
近くの立ち見席に最初はいたとかいって最終的に離れたんだからバカ
672U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:46:59 ID:ns3Sf0OHO
フーン…何故出島にこだわるの?はなからBBが出島に行くのやめれば良かったんじゃね?
673U-名無しさん:2006/08/20(日) 16:23:32 ID:+PwuCzkl0
あと、ビッグフラッグの関係かと。>応援二箇所
674U-名無しさん:2006/08/20(日) 17:06:29 ID:d7kIPMpM0
672さんに同意。
むしろ、なんでBBが出島に陣取ったのかが謎。
普段は中段やクルヴァでの応援にこだわる彼らが。
ガンビが出島(=ゴール真裏)に陣取るなら分かるけどね。
675U-名無しさん:2006/08/20(日) 17:54:19 ID:ns3Sf0OHO
>>674
だね。そもそも“ゴール裏全体の応援を盛り上げる”事を考えれば席数少なくて屋根もなく反響も利用できない出島に行く意味がわからない。
結局BBは自分達の応援スタイルの“かっこよさ”ぐらいしか考えてないんでない?

676U-名無しさん:2006/08/20(日) 18:41:01 ID:ONryHjbBO
今度はBB叩きか…

結局ループするんだな
677U-名無しさん:2006/08/20(日) 18:54:14 ID:nSbwLnXp0
最近はBBにもガンビにも好感もっとるんだが、
みんな厳しいのね。

一年前に比べても、格段に人当たりよくなってるし、
この先も期待してますね。
678U-名無しさん:2006/08/20(日) 19:01:25 ID:fYZSOAHD0
夏になると言いたいことを言うだけのが増殖
679U-名無しさん:2006/08/20(日) 20:57:33 ID:l4jF8uxjO
674が一番わかってないwクルヴァにこだわるからあそこ(出島)なんじゃん。
人数も半端なのにあんなデカイスペースいらんやろ、しかも普段は浦和が使ってるとこ…。

あとね672さん、出島にいかなきゃいいって言うけどいつもは出島がアウェイ席なんだからそこに行くのは普通な心理やろ?
680U-名無しさん:2006/08/20(日) 22:04:30 ID:lXLpG5YCO
どちらが離れて陣取ったにしても一箇所に固まったほうがいいよね
681U-名無しさん:2006/08/21(月) 01:12:22 ID:MXm18kRuO
結局……とにかくガンバを応援したくて声を出すぞ!敵サポよりもすげー応援で選手をサポートしたいって思ってる
一般サポは、どこに行きゃーいいんだ?ぶっちゃけ誰がBBで誰がガンビなんかも、わかんないんだよ。
っていうか、すげー応援してガンバに勝ってもらいたいだけなんだけど。
682U-名無しさん:2006/08/21(月) 03:07:18 ID:lridbi5j0
別に好きなところで応援すればいい。俺は応援統一以降はそうしてる。
ある日はBBに混じって、またある日はガンビの後ろあたりで。
周りが声を出してないエリアでほぼ一人で声出してた日もあったけど、
後半が始まるころにはちらほらと周りから声が上がってちょっとうれしい
日もあった。
要は自分がどうチームをサポートしたいかだ。
683U-名無しさん:2006/08/21(月) 11:34:34 ID:Qz2MnBJQO
BBはイカツすぎ
684U-名無しさん:2006/08/21(月) 12:24:30 ID:1Z3Ai+Wv0
でいつもえらそうに言うやつはフライヤーは配ってたのか?
まったく見もしなかったが・・・やっぱりゴミを
出さないようにするためにやめたのか?だったら感心な話だが・・・

685U-名無しさん:2006/08/21(月) 12:26:03 ID:/CbPGwXDO
単なるアンチやん
686U-名無しさん:2006/08/21(月) 12:46:37 ID:sLiL1GjTO
>>684
>でいつもえらそうに言うやつ
ってオマエが一番えらそうだよ
なんだかなぁ〜
兎に角文句を言いたいだけ言って何もしないんだろ……
687U-名無しさん:2006/08/21(月) 12:53:39 ID:1Z3Ai+Wv0
>>686
まあおまえよりは現地に通ってるけどな
口だけちやうし

688U-名無しさん:2006/08/21(月) 12:58:09 ID:/CbPGwXDO
とりあえずsage進行で
689U-名無しさん:2006/08/21(月) 13:40:09 ID:StgC1kRTO
sage

にわかな私に教えてください
友達で援交して稼いだお金でガンバの応援しに行ってる子がいて
一緒に行こうと誘われているのですが危ないことですか?

690U-名無しさん:2006/08/21(月) 13:53:13 ID:/CbPGwXDO
ガンバサポの品位がさがるのでこんなところに書き込まないでください
691U-名無しさん:2006/08/21(月) 14:58:01 ID:sLiL1GjTO
>>687
ほ〜ぅ
俺より行ってるって事は当然30試合以上いってるんだろうな?
692U-名無しさん:2006/08/21(月) 15:14:47 ID:YRdoTfvu0
また、夏休み満点の煽り合いか...... 
693U-名無しさん:2006/08/21(月) 15:15:40 ID:1Z3Ai+Wv0
>>691
2003年以降参戦してない有料試合はACLアウェイ大連戦とダナン戦だけやけど・・・
去年はPSMもフルに行ったので50試合越えたよ

で、そんなこと聞いて何が言いたいの?

694U-名無しさん:2006/08/21(月) 15:21:59 ID:vHKaqQ3V0
ID: sLiL1GjTO
ID: 1Z3Ai+Wv0

見に行った試合の数自慢しあうならよそでやれってこった
695U-名無しさん:2006/08/21(月) 15:23:35 ID:YRdoTfvu0
それだけ現地に行ってるんやったら、スタで直接自慢しあえば良いのにw
意外といい観戦仲間になるかもよ。
696U-名無しさん:2006/08/21(月) 15:30:48 ID:mwva67Xk0
紙吹雪作りに熱中してたら今朝起き抜けに肩が攣った、氏ぬほど痛かったよ・・・・
それでもコンビニ袋の大に半分強だった、数作るのは結構大変だね。
697U-名無しさん:2006/08/21(月) 15:41:58 ID:KQPKiOn3O
声がまったく聞こえない脚
698U-名無しさん:2006/08/21(月) 15:50:07 ID:YRdoTfvu0
誰か>>697に良い耳鼻科教えてあげて。
699U-名無しさん:2006/08/21(月) 15:50:16 ID:/CbPGwXDO
>>693蠅がたかるからあげるなって
700U-名無しさん:2006/08/21(月) 17:05:35 ID:sLiL1GjTO
スマソ
努力してる人をあまりに馬鹿にするから
乗ってしまった
ちょくら外周ひとっ走りして汗流してくるわ
701U-名無しさん:2006/08/21(月) 17:33:59 ID:CvI5P0vGO
豚が帝王マリノス勝ったんで、昨年みたいな優勝目前を狙ってるらしい
702U-名無しさん:2006/08/21(月) 17:37:02 ID:4VaJYgdqO
sageませうよ〜
703U-名無しさん:2006/08/21(月) 19:12:27 ID:/CbPGwXDO
広島戦も西京極くらいの雰囲気でいきたいね。けど平日やしな〜ナビの鹿島戦みたいなダラダラはいややね…
704U-名無しさん:2006/08/21(月) 19:33:21 ID:aFR3/a5I0
夏休みだから子連れ客が多い。(川崎、A3、大宮での感想)
メインやバックスタンドのちびっ子やおばさんのため、リズムをゆっくりして欲しい。

駒場では、コールリーダーが折角ゆっくりリズムにしてたのに、そのあと直ぐ速いリズムに。
太鼓隊は、メトロノームでも買ったらどうか。
705U-名無しさん:2006/08/22(火) 00:34:31 ID:frmjbmiU0
コールリーダーはオーケストラでいうと指揮者。
指揮者が決めたテンポにリズム隊が従わないと曲が台無しになる。
特に最近は「ガンバ・ガンバ・おおさかガンバ」の後のリズム隊がいつも走ってしまう。
コールリーダーはおそらくゲームの展開を見ながらテンポを決めてると思うので、リズム隊はそのテンポに従うべき。
バンドでもうまいバンドは100%リズム隊がしっかりしてる。
ドラムとベースがあってないバンドはいくら曲が良くても乗れない。


706U-名無しさん:2006/08/22(火) 00:47:32 ID:frmjbmiU0
テンポを文字で伝えるのは難しいけどこんな感じであわせて欲しい。

(ゆっくりめの時)
コールリーダー「ガンバー、ガンバ大阪ガンバー」
リズム隊   「どーんどーんどーんどどーんどんどどんどん」

(早めの時)
コールリーダー「ガンバッ、ガンバッオッサカガンバッ」
リズム隊   「ドンドンドンドドンドンドドンドン」
707U-名無しさん:2006/08/22(火) 12:01:40 ID:xwS17rxtO
気持ちがのってくると、ついテンポが早くなるよな。
他のサポの聞いてると、よくあんなにゆっくり歌えるな、と思う。
サポや地域の気質なんかもあるんだろうか?
708U-名無しさん:2006/08/22(火) 12:13:56 ID:qkhyo8gnO
「勝った時には必ずこれを歌おう」って曲がほしい。コングラチュレーション〜ではちょっとなぁ…しかもあんまり歌ってねえし
709U-名無しさん:2006/08/22(火) 12:25:10 ID:42iHCv4k0
マジレスすると
ガンバガンバ大阪ガンバの応援はもっともポピュラーではあるが
複数の太鼓と手拍子が雑多になり結果ばらばら(特に太鼓のリズムのとこ)
になりがち。
結論 太鼓の数を減らしたら?BB BNA ガンビで5〜6個はいかにも多い
710U-名無しさん:2006/08/22(火) 12:30:20 ID:ysLuVqkBO
とりあえずコングラチュレーションのことはカルガに聞こうW
711U-名無しさん:2006/08/22(火) 12:51:45 ID:9WUATKXGO
昔コングラッチュの後に
オ-------ガンバ大阪って強いんちゃうん!というあまりにもダサいのがあったな
712MGの中の人:2006/08/22(火) 13:37:09 ID:f7Ps80ko0
>>684さん、

僕の態度が不快感を与えているようで、本当に申し訳ありません。

ここでも書かせて頂いていたと思うのですが、駒場には行っておりません。
ただ、現地での配布は行っております。僕も正確には把握していないので
すが、5人くらいの方がなさってくださったと思います。
ただ、最近はみなさん批判に大して少しナーバスになっておられますので、
コアサポさんのエリアまでは行っていないかも知れません(「自分は必要
ない」と仰る方がおられることは我々も把握しておりますので)。

今後とも、極力内容を魅力的にして、その場で捨てられることのないよう
にしていきますので、よろしくお願い致します。
713U-名無しさん:2006/08/22(火) 13:48:57 ID:S/3lzYMy0
ガンガレMG
714MGの中の人:2006/08/22(火) 13:50:49 ID:f7Ps80ko0
すみません、誤変換だしてますね。訂正版です。

>>684さん、

僕の態度が不快感を与えているようで、本当に申し訳ありません。

ここでも書かせて頂いていたと思うのですが、駒場には行っておりません。
ただ、現地での配布はおこなわれております。僕も正確には把握していないので
すが、5人くらいの方がなさってくださったと思います。
ただ、最近はみなさん批判に対して少しナーバスになっておられますので、
コアサポさんのエリアまでは行っていないかも知れません(「自分は必要
ない」と仰る方がおられることは我々も把握しておりますので)。

今後とも、極力内容を魅力的にして、その場で捨てられることのないよう
にしていきますので、よろしくお願い致します。

(※あと、配布枚数不足で行き渡らなかったということも考えられるかも
しれません…)
715U-名無しさん:2006/08/22(火) 17:53:13 ID:ysLuVqkBO
とりあえずカルガに聞けってW
716U-名無しさん:2006/08/22(火) 19:59:27 ID:X9uQleG7O
>>708
『俺たちが〜大阪さ〜青と黒〜俺らだけ〜』
あれはイイ
声も出しやすいし

豚に対する時以外でもどんどん歌うべきだと思う
717U-名無しさん:2006/08/22(火) 20:02:11 ID:y/wi2L640
>>716
それは悪くないな。
この前の京都でも行進しながら歌ってなかなかいい感じだった。
もともとアンチ豚歌じゃないし。
718U-名無しさん:2006/08/22(火) 20:08:04 ID:qkhyo8gnO
あれいいな〜もっとどんどん歌いたいね。
719U-名無しさん:2006/08/22(火) 20:40:51 ID:3KlSy3W0O




反対側から聞いてると、アホとグロ〜俺らだけ〜と聞こえるよ、お猿さん達!!


720U-名無しさん:2006/08/22(火) 20:52:21 ID:rQykLsB90
>>719
つ【耳鼻科診察券】
721U-名無しさん:2006/08/22(火) 20:58:11 ID:3/dg85oUO
>>719
うわっ、豚きた。。。
今年で大阪ダービー最後やねwww
一つ聞かせてくれ・・・なんでJ1、J2に行ったり来たりするんwww
そう言う趣味あるんやったら何も言わんけどwww
722U-名無しさん:2006/08/22(火) 21:19:38 ID:qkhyo8gnO
>>719わざわざそんなん言うやつはおらんわ
723U-名無しさん:2006/08/22(火) 21:21:50 ID:ysLuVqkBO
もうJ2落ちるのなれてきて恥とも思わんのだろうよ
724U-名無しさん:2006/08/22(火) 21:24:25 ID:yWdOLjRu0
>>719こんにちは豚組さん。

思い返せばあれは春。桜と共に散るセレッソ・・・有終の美とはまさにこれですね。

J2ともなればしばらく遭うことはできません。お耳の治療を済ませて、最後の戦いを楽しみましょう。




いや、まだ桜はそんなに咲いてなかったっけな?www

「つっぶっせーーガンバー!!!」

やってみろやwww


見事に釣られたがなwww
725U-名無しさん:2006/08/22(火) 22:52:51 ID:qlAnIFI00
最近は微妙に歌やコールのテンポがゆっくりめになってきてる気がする
早いのに慣れてると多少違和感があるけど、いい傾向だと思う
726U-名無しさん:2006/08/22(火) 23:33:07 ID:NSnoPCi60
紙吹雪がだいぶ溜まってきたので、そろそろ一人分に小分け
していこうかと思うのですが、一人分ってどれくらいですかね。
ふた掴み位らしいのですが、ピンときません。
ズバリ、皆さんは束の高さ何センチ?
727U-名無しさん:2006/08/22(火) 23:36:47 ID:qkhyo8gnO
>>726マッチデープログラムの小さいビニール袋にいっぱいくらいの量とききました
728U-名無しさん:2006/08/22(火) 23:36:57 ID:X9uQleG7O
>>726
ひとつかみって
手の大きさ人によって違うよね?
聞いた話ではマッチデーの入ってる袋に
一杯で一人分って事らしいよ
729U-名無しさん:2006/08/22(火) 23:39:51 ID:X9uQleG7O
>>727
カブッタw
730U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:21:24 ID:ljChFmcM0
>>727
>>728
ありがとうございます。 まだまだ作りますぞ。
731U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:26:58 ID:Tld4fsTkO
ゴミまくなよ
全く。長居じゃそんな下品な真似できませんわ。
732U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:31:26 ID:1xYhFl/00
>>731長居じゃ飼い葉を撒くの?
733891:2006/08/23(水) 00:32:19 ID:sfgR6qzU0
>>709
そうそう、特にバック・メインはゴール裏とシンクロするには太鼓が頼りなのでリズムがばらけると非常にツライ。

しぶとくSB席「歌え万博」毎試合開催中。
明日はゴール裏から二番目の出入り口上でやってます。
SB観戦の方はぜひお越し下さい。
734U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:34:06 ID:o0jzbX5CO
赤、鹿…どこでもやってること。スタなんて関係ない。ていうか豚チームのカリスマ性のないカスウルトラじゃ紙吹雪なんか当然集まらんわなwwさて、明日はダービーシャツの発売日なわけだが…
735U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:58:03 ID:jRga9IgX0
周辺施設や周辺道路に迷惑がかからないか激しく不安だ
そこまでフロントは考えてるのかね
何か起こってからじゃ遅いぞ
736U-名無しさん:2006/08/23(水) 01:02:18 ID:l3IHpLmf0
>>726

コールリーダーさん曰く

一束 6〜7pぐらいで小分けしてくれるとありがたいとの事でした。
737U-名無しさん:2006/08/23(水) 01:04:05 ID:l3IHpLmf0
>>731

あの人文字思い出したw

結構なゴミになったろうねあの画用紙。

大切な資源を....
738U-名無しさん:2006/08/23(水) 01:05:23 ID:7lbf4Bu/0
弱いほうは事前に座席に置いてあるボードをあげるマスゲームすらマトモに出来んからな…。
お上品な方々には全員で盛り上げる楽しみはわからんでしょうよ。
 
暇なんで釣られてみたwwww
739U-名無しさん:2006/08/23(水) 01:18:47 ID:jRga9IgX0
>>738
座席に置いていたボードを取ってやった!とミーハー婦女子のブログに書いてたよ
恥ずかしげも無く、自分のブログに戦利品でも獲ったかのように書いてた
恥ずかしいことしやがって、2chで叩かれてたし
740U-名無しさん:2006/08/23(水) 01:25:10 ID:nc4MRHVq0
何年か前の長居での天皇杯鹿島戦。
セレッソ側で見ていましたが、紙吹雪撒いてましたよ。

その試合は大久保のVゴールで勝利でした。
741U-名無しさん:2006/08/23(水) 13:58:39 ID:o0jzbX5CO
応援自体もかなりいい感じになってきてるので今日もガンバりましょう
742U-名無しさん:2006/08/23(水) 14:18:55 ID:F69Hxb/c0
よ〜し、オサーンもがんばっちゃうぞ〜!
743U-名無しさん:2006/08/23(水) 15:56:59 ID:1ZrUPNFJO
俺もオサーンだけどガンバるわ。
744U-名無しさん:2006/08/23(水) 21:44:21 ID:Tld4fsTkO
セレッソもサンガみたいな下位低迷チームに勝てないと今シーズンの優勝の可能性は難しいな
745U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:19:25 ID:F1gXNvX70
今日もまた、裸族になってたね。
746U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:47:09 ID:ljChFmcM0
裸族はどうなんだろう。 
747U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:50:34 ID:mAHQ2tIUO
紙吹雪、結構集まってたみたい?
中には段ボールに入れてカートに乗せて持って来た人もいた。
748U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:51:40 ID:Ks0U3OHT0
今日は最後、本当に俺たちが大阪さーやっててたな。よかた
あとひさびさのオーミアガンバスローバージョンもよかた
裸族は微妙。
749U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:21:10 ID:CC0IBrIQO
>>748
やっぱりコアサポも
2ちゃん見てるのかな?
良かったよね
俺たちが〜大阪さ〜青と黒〜俺らだけ〜
750U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:39:37 ID:VrrOkU200
今日も音痴おばさんいなかった?歌わんよりはいいねんけどなんか耳にさわるなぁと思いますた
751U-名無しさん:2006/08/24(木) 00:05:30 ID:NikGAkZW0
自分が歌ってれば他人の声なんか聞こえんだろうよ。
ガタガタ言う前に、先ずお前が歌えよ。
752U-名無しさん:2006/08/24(木) 00:13:09 ID:VZdi2I70O
今日のMさんのコールリードはよかったね。ダラダラ歌う時と違ってメリハリがついてた気がする。
753U-名無しさん:2006/08/24(木) 00:46:15 ID:NGT3YSsFO
>>751
うるさい。黙れ。
うちらの応援スタイルをあんたと一緒にすな。
死ね!かす!ボケ!



クズサポ!
754U-名無しさん:2006/08/24(木) 00:50:44 ID:VZdi2I70O
>>753釣り乙
755U-名無しさん:2006/08/24(木) 00:53:04 ID:N3lhXFrX0
わざわざレスしてあげるなんて、何て心の優しい人でしょうw
756750:2006/08/24(木) 01:19:15 ID:ec2ejBY80
ごめんよ・・・俺今日逝くの遅かったしSBのアウェー側で見てたんだけど、そこまで外れた音が聞こえてきたわけで・・・
いくらガンバの為とはいえSBアウェーで他人の声聞こえない程の声は出せねーよOTZ


>>754いくら釣りでも死ねは無いねぇ・・・もっと穏やかに行きましょうや
757U-名無しさん:2006/08/24(木) 01:22:52 ID:zoF+1QA40
>>756
あれSBアウェー側まで届くのかw
確かに俺もSBにいた時のほうがよく聞こえてた。
今日はゴル裏だったので、あ、いるなーくらいにしか思わなかったw
758U-名無しさん:2006/08/24(木) 11:33:37 ID:TZ6MWjpz0
昨日ゴル裏にチャンピオンポタオマフ忘れたorz
電話したけど届いてナカタヨ(。´Д⊂)
759U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:15:56 ID:/nV9nWqj0
去年の優勝記念タオマフだったら、FINE BLUEでまだ売ってるよ(しかも半額)
ttp://www.rakuten.co.jp/skysake/386978/383673/398001/
760U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:29:36 ID:TZ6MWjpz0
>>759
dクス
昨日そのファインブルーから半額購入の写真立てと切手シートが届いたとこだったんだよねえ
代引き+送料700円もう一回払うのに悩む漏れorz
予備気分で買っとけばヨカタ
でもありがとね
761U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:34:10 ID:V+mLfvr0O
>>760
あ〜あったよタオマフ
拾っときゃ良かったな誰かコアサポが知ってるんじゃね?
762U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:56:51 ID:TZ6MWjpz0
>>761
それBBの後3列目ぐらいダタ?
763U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:00:19 ID:V+mLfvr0O
3列目だったかな?
下段の真ん中あたり
764U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:30:51 ID:TZ6MWjpz0
多分漏れのだね・・・ありがと
今度ゴル裏行ったらコアな人に聞いてみるよ
でもダービーだから全体的にそれどころではない悪寒w
みんなも気をつけてね・・・
765U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:57:36 ID:Ca6xX3JNO
新聞、雑誌、広告などいろいろ紙吹雪にしてみましたが、
綴りの甘さと薄っぺらな紙質で少年マ○ジンが一番楽に素早くできました。
一冊で10cmぐらいの束が2個できます。(一回投げる分ぐらい?)
時間のない方におすすめです。
766U-名無しさん:2006/08/24(木) 14:09:10 ID:KeVGx6bo0
昨日は太鼓隊乙。
リズムキープはまだ難ありだが、特に小さいののオカズ満載だったのがよかった
俺達の誇り、とか、いったれいったれはオカズありとなしで大違い
767U-名無しさん:2006/08/24(木) 14:30:44 ID:VZdi2I70O
昨日はBNAの太鼓がなしだったんだっけ?なかなかよかったね。ミッシェルさんもできるだけ低音で歌おうとしてくれてたみたいだし。全体的な声量はどうだったんだろ…
768U-名無しさん:2006/08/24(木) 15:03:40 ID:ZdiTQylAO
大宮戦で喉潰しちゃった状態でとにかく大きい声出そうとしてたからかなり音程外してたかも。

この場を借りてお詫びします
769U-名無しさん:2006/08/24(木) 15:38:37 ID:TZ6MWjpz0
リードが低音だったからか今日はいつもより喉が楽に思う
声量とか響きは気になるねどうだったのかな
770891:2006/08/24(木) 16:12:55 ID:L9Mrdymq0
SBから聞いた感じ声量少なめ、太鼓音小さめで、中断明けの名古屋戦を100とすれば65ぐらい。(当社比)
風向きや満員のスタンドのせいなんかもあるかも知れないけど、とてもあわせにくかった。
771隣に並んだ人:2006/08/24(木) 16:42:11 ID:TZ6MWjpz0
>>770
乙です
鯱戦は雰囲気がとてもよかったからなあ
昨日は他の人も言ってたけどぬるい感じが漂ってたのが残念
リード自体は良かったように思うしいつも鯱戦みたいな雰囲気が出来ればいいですね
772U-名無しさん:2006/08/24(木) 17:06:35 ID:Rin9HX/40
いきなり「脱げ〜!」はキツいなw せめてもちょっとテンションが上がりきってからにして欲しい。
773U-名無しさん:2006/08/24(木) 17:07:49 ID:VZdi2I70O
昨日はゴール裏なのにロートスティックがにょきにょきあったからね。夏休みだし初参戦の子連れも多かったのでは。まだまだチケの値段が一番安いからって理由でゴール裏来る人が多いみたいだね
774U-名無しさん:2006/08/24(木) 19:32:34 ID:b/A4/vLn0
スタンドの両端に座席がついたのも影響してるかも。
775U-名無しさん:2006/08/24(木) 19:36:06 ID:V+mLfvr0O
あの座席
微妙に広がってない?
来年開幕くらいには
全部座席着いてそうな悪感
776U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:04:23 ID:VZdi2I70O
座席の所に陣取るグループがあればいいのに
777U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:11:25 ID:zoF+1QA40
>>775
じわじわ広がってたらこわいww

前の座席もぬるぽな雰囲気になりやすいしな。
家族連れに混じって、突っ立って声出してるやつを見るとマジGJと思う。

もう5、6人くらいからサポ集団作って、飛び飛びでもいいから占拠しちゃえばいいんだよな
778U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:55:32 ID:V+mLfvr0O
>>777
いやそれがさ
福岡戦の時までは奥の階段の先くらいだったのに
今階段の手前くらいまできてるよ
779U-名無しさん:2006/08/24(木) 21:00:45 ID:VZdi2I70O
昨年7ー1シャツ勝った人いる?いくらでした?
780U-名無しさん:2006/08/24(木) 21:37:31 ID:vldYKSXEO
漏れはただでもらた
781U-名無しさん:2006/08/24(木) 21:42:16 ID:VZdi2I70O
>>780マジで?いいな
782U-名無しさん:2006/08/24(木) 22:40:07 ID:zk9YM6zG0
>>778

そういう話しはお盆あたりにしておくべきだったな。
怖い話しの季節はおわったよ。
783U-名無しさん:2006/08/24(木) 22:46:02 ID:G7eLXsCa0
>>782
それ怪談。

>>768
dマイ。むしろGJ
784U-名無しさん:2006/08/24(木) 23:01:49 ID:GSEGaeZH0
裸族、当たり前のようにこれからも
やっていくんだろうか。
785U-名無しさん:2006/08/24(木) 23:20:47 ID:vldYKSXEO
裸族はエンペラーズカップまでやります!
786U-名無しさん:2006/08/25(金) 05:58:51 ID:dICcTn5FO
Tシャツ売っておいて「脱げ〜」は ないんちゃうんW
787U-名無しさん:2006/08/25(金) 11:05:46 ID:JH/slsA80
>>786
ま、一応ダービー用のTシャツやけど..... ダービーならもっと脱ぎそうw てか脱ぐなww
788U-名無しさん:2006/08/25(金) 12:08:50 ID:QX2YlGmRO
>>787
しかもその脱いだ
ダービーTをブンブン振り回しそうだなw
789U-名無しさん:2006/08/25(金) 12:09:23 ID:G0o9vLjy0
おまえらも脱いでくれよ
はあはあ






俺男だけどな。ホモ多そうだよな。
それが理由でゴール裏住人だしw
790U-名無しさん:2006/08/25(金) 12:12:29 ID:LOdha4vRO
女裸族も出現したら、家族連れは少なくなると思うんだが・・・
いや、見たいわけじゃないぞ!ぬるいゴル裏が熱くなるために!
791U-名無しさん:2006/08/25(金) 12:28:04 ID:JH/slsA80
>>790
やけにゴール裏が男臭く過密になりそうだw もう中央に寄ってくれ!なんて言わなくてすむなw
792U-名無しさん:2006/08/25(金) 13:10:19 ID:nTWDPxCoO
ダービーだからBBやBNAのメンバーもいつも以上に集まるだろうな。A氏付近はともかくM氏付近にはガタイがいいのかデブなのかって感じの坊主男が集まりだし、そんななか裸祭りをしたら…
793U-名無しさん:2006/08/25(金) 13:19:44 ID:JH/slsA80
しかし、群がる男達に微笑み、大きめのサングラスを外した女裸族の顔は、田嶋陽子にうり二つだった。
794U-名無しさん:2006/08/25(金) 14:14:55 ID:5yRmdsWqO
女のハダカと聞いて飛んできました。
795U-名無しさん:2006/08/25(金) 17:14:24 ID:804AD3Pw0
脱げるようにするためにガンバ水着とかつくらねーの?
796U-名無しさん:2006/08/25(金) 17:15:46 ID:rTp59Onc0
2ちゃんおちた時等、避難所にどぞー
http://www.3-ch.jp/test/read.cgi/soccer/1156405958/l50
797U-名無しさん:2006/08/25(金) 17:35:33 ID:JH/slsA80
わらわらと集まってきたなぁw このエロオヤジたちめー!



水着。い、いいなぁ。
798U-名無しさん:2006/08/25(金) 17:57:31 ID:804AD3Pw0
>>797だろ?もう飛び跳ね系の応援ばっかりやっちゃいそうwww
799U-名無しさん:2006/08/25(金) 18:07:33 ID:z4DsyqWZO
ブサイクがやってても見ちゃうんだろな。男の悲しいサガ・・・
800U-名無しさん:2006/08/25(金) 18:13:03 ID:JH/slsA80
なんか、ココまでちょとした裸祭りじゃないかw
801U-名無しさん:2006/08/25(金) 18:48:12 ID:OwB9ODRc0
裸祭りは來シーズンにしてくれないか?今は人に見せられる体じゃない・・・orz
今オフにでも体作って、開幕には間に合わせるからさ。
802U-名無しさん:2006/08/25(金) 18:50:19 ID:B/XP9vW+0
きにするな脱げ
視線を浴びることで身体が生まれ変わる
803U-名無しさん:2006/08/25(金) 18:58:58 ID:QX2YlGmRO
>>801
そうだ気にするな
M氏も言ってたろ
『裸はいつでも受け付けています』って
804U-名無しさん:2006/08/25(金) 19:12:39 ID:LOdha4vRO
来シーズンに裸祭りがあるとは限らない。
脱ぐなら今だと思う。
勇気ある女サポ達によって、選手もサポも頑張る。
まさに勝利の女神だな。
805U-名無しさん:2006/08/25(金) 19:17:20 ID:804AD3Pw0
さすがに女サポのトップレスは無しやぞ?


いや、俺の家に来るんなら別に構わんけど
806U-名無しさん:2006/08/25(金) 19:23:24 ID:JH/slsA80
>>805
よし俺のおかん友達達(平均54歳)に押しかけてもらおう! 住所教えれ!
807U-名無しさん:2006/08/25(金) 19:25:55 ID:9Ux4nwk20
>>806
通報しました
808U-名無しさん:2006/08/25(金) 23:23:20 ID:w3qvjcp50
>>806 18〜36が守備範囲やしなぁ・・・
809U-名無しさん:2006/08/25(金) 23:29:07 ID:LOdha4vRO
守備範囲広いなww
810U-名無しさん:2006/08/25(金) 23:32:33 ID:LxmSBW0x0
ダブルスコアOKかw
811U-名無しさん:2006/08/26(土) 00:41:35 ID:GEMx/Dhh0
18→フレッシュ
36→まぁまぁベテラン

さすがにベテラン過ぎるとなぁ・・・熟女はそんなに好きじゃないし
812U-名無しさん:2006/08/26(土) 08:22:48 ID:lkdjtrv40
一見さんやギャルサポを取り込むのに、もうちょっと日本語の応援歌をつくったらどうか?
例えば、仙石さんに頼んでみるとか。
813U-名無しさん:2006/08/26(土) 08:24:08 ID:GEMx/Dhh0
戦国さん?エントリーメンバー紹介のノリになるんじゃないだろうな?
814U-名無しさん:2006/08/26(土) 14:18:03 ID:6sejeHc3O
それはそれでこっ恥ずかしい気がする
815U-名無しさん:2006/08/26(土) 14:52:39 ID:GEMx/Dhh0
「ブルーレーザーロックオン!」あれが今までで1番恥ずかしかった
816U-名無しさん:2006/08/26(土) 15:12:44 ID:HXBPCzWI0
さすがに服脱げと言われても、下を脱ぐ香具師は出てこないなw。
そんな香具師は出入り禁止間違いなしだが。
上半身裸を見る1000石タンの目つきが怪しい今日この頃。
817U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:32:05 ID:NzsrfloG0
実況板のちんこ祭りが懐かしいw
818U-名無しさん:2006/08/26(土) 23:14:19 ID:NEX9j8Or0
「ブルートマホーク」もちょっぴり寒かったよ。コーチ。
819U-名無しさん:2006/08/27(日) 01:37:48 ID:OgW3o8iDO
今日茨木駅に田中達也のコンフィット着てMフラ持ってるガキがいた。ガンバじゃだめなのか…orz
820U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:58:00 ID:FSO2gZlX0
age
821U-名無しさん:2006/08/28(月) 07:11:11 ID:7oV/mPXY0
もっと紙吹雪を!
822U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:13:02 ID:o9F8FMSoO
当日も作ったり回収したりしないんですかね?
9日の当日しか万博に行けないんで…
823U-名無しさん:2006/08/28(月) 15:52:30 ID:8N2a1/A80
>>822
いやいや当日でも全然OK! (日本語間違ってるが気にするな)
むしろ大歓迎。ただ、できれば開門の前に来てコアの人に渡して
くれるとありがたい。E入り口ゲートの付近にたむろしてるはずやから。
824U-名無しさん :2006/08/28(月) 18:59:10 ID:/UpQutYV0
西成サポの連中はダービーの時にこんな企画をするらしい
ttp://nishinakajima.seesaa.net/article/22888248.html
825U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:01:14 ID:KtwAp0dY0
>>824
おまえ本スレで相手されなかったからってあちこち張るな
鬱陶しい
826U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:49:33 ID:1bNqsMAvO
紙吹雪が予定より全然足りないと聞いた
予定の二割〜三割しか無いと聞き愕然とした
かなり俺自身切ったつもりだったが足りないのか…

だがもう俺の手元には切る紙資源がない

そこで吹田市内の某駅でタウンワークを大量に奪取した

スレ違いかもしれないが吹田で職を探してる人スマン・ホンマスマソ
深く謝罪します
827U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:24:12 ID:WQHGY58oO
>>826
やりすぎ
廃品回収の日にいらなくなった
新聞取ればいいのに
828U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:28:57 ID:1bNqsMAvO
>>827
そらやったよ
回収場所5カ所くらい回ってさ
それでも足りないんだろ?
829U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:33:56 ID:dNERW6Tf0
熱心なサポ乙!9/9は期待してるぞ
830U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:41:10 ID:Wbqa5TKj0
>>825
去年もBNAの掲示板に貼ってたよw
831U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:22:06 ID:yGUObrHv0
さっき今さらだが初めて紙吹雪作ったよ。
仕事から帰ってたかだか1時間だが・・・新聞切っても切っても全然増えないorz
コンビニであんぱん1つ買って帰った袋に一杯でやっと。
「ゴミ袋2つが目標!」とか言ってる人を尊敬するよ・・・。

まぁ泣き言はこの辺にして時間見つけてまだまだ作ろう!
俺は試合開始には間に合わないが、
「ガンバ史上最大の紙吹雪祭り」には少しでも参加したいしな!
832U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:25:23 ID:HJxQkRPl0
>>831

予想以上にコンパクトになっちゃうよな。
2週間分の新聞切っても紙の手提げ袋二つまでいっぱいにならなかったorz
833U-名無しさん:2006/08/29(火) 13:21:14 ID:NDRtE9VW0
紙吹雪にできる紙が無くなってきたんですけど。。。
兄のえち本を切っちゃってもいいでしょうか?
子供さんが投げるかも、と思って迷ってます。
834U-名無しさん:2006/08/29(火) 13:50:01 ID:P+bxJIIFO
日曜日遠征お疲れ様でした
家帰って録画でですが確認したけど
まだキーが高いのかかすれた感じでした
鯱とメロディ被るけど鯱の方は重低音て感じだた
うちはギャルサポの割合が多いせいも
あるかもしれんが男ガンバロ|!
835U-名無しさん:2006/08/29(火) 20:16:40 ID:DS3Ds9jg0
>>833俺それあたったらすかさず鞄に入れて帰るわwww
836U-名無しさん:2006/08/29(火) 20:38:11 ID:HJxQkRPl0
ほんまに切るもんなくなってきたけど
やっぱあれか、エルゴラはあかんか…多量にあんねんけど。
837U-名無しさん:2006/08/29(火) 21:09:27 ID:1S9flW7z0
当日の開門待ちの時も作れるよね。
間に合わなかったら持参して配って、みんなで作ろう。
838U-名無しさん:2006/08/29(火) 21:12:03 ID:SGzF0gEjO
>>836
あかんことない
ただエルゴラだけだと
ピンクのかたまりになるから
他の紙と一緒に束にすればあまり気にならないよ
エルゴラ 1に対して
他の紙 4くらいで
839U-名無しさん:2006/08/29(火) 21:26:18 ID:GVkndshzO
紙仕入れ先ヒント
ゲーセンや100均においてある求人広告
同じくセシール(分厚いのでお勧め)

どうしても集まらない場合、今週土曜日万博ゴール裏にくれば誰かしら紙持って来てはるよ
840U-名無しさん:2006/08/29(火) 21:26:47 ID:oX8Ps4c20
去年の鹿島戦の紙吹雪、ひとにぎりピンクちらしが入ってた袋があたりますた。
女なので役に立ちませんですた。
841U-名無しさん:2006/08/29(火) 21:28:14 ID:1S9flW7z0
ピンクチラシコレクションしてたのに捨てたんだよな。
残しておけばよかった。
切らずに済むのに。
842U-名無しさん:2006/08/29(火) 21:37:21 ID:HJxQkRPl0
>>838
そっか、thx
これから新聞とシャッフルするわ
843U-名無しさん:2006/08/29(火) 22:03:04 ID:YgZT/oAl0
廃品回収の人ってキロいくらぐらいで新聞売ってくれるんやろか....
844U-名無しさん:2006/08/29(火) 22:30:17 ID:eHfTny350
100軒規模のマンションで役員してて
半月に一度廃品回収してるんだけど
買い取り価格が2千円くらい。
空き缶も古着もあるけど
古新聞古雑誌が併せて70束くらいかなあ。
1000円もあれば相当買えそうやけど
ああいう業者って適正価格で売ってくれるのかがわからん。
845U-名無しさん:2006/08/29(火) 22:44:30 ID:GVkndshzO
マジレスするが、紙吹雪足りてないらしいがネット含め参加表明してないけど自宅で作成してない人も結構いるんちゃうん
意外に集まると思うんだが
846U-名無しさん:2006/08/29(火) 23:34:55 ID:eI7Oizdi0
本スレに古紙価格書いてる人おったよ。
847U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:06:40 ID:8kdbGYoK0
当日10`ぐらい持ってくよ
セシールとかニッセンの本は新聞よりも切り易かったよ
848U-名無しさん :2006/08/30(水) 00:15:42 ID:8Uk79+gJ0
2日に家で作成したの紙吹雪を、持っていってもいいのかな?
キャスター付きので持っていくの予定なのですが・・・
849U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:29:12 ID:pQS5++2K0
遠方サポさんは別にして、万博近くに住んでるサポは
出来るだけ早く紙吹雪をもって行ってくれ。
当日、どれぐらいの紙吹雪が来るのか不明だし、
1袋ごとの仕分け作業もあるから。
明日試合にいけなくても、土曜日万博で紙吹雪作成があります。
850:2006/08/30(水) 00:32:42 ID:fxss4h3v0
漫画喫茶で持ち帰りOKの雑誌持って帰ったら?あと職場にある、期限切れのアスクルとかの
カタログなら持って帰るって言ったら喜んでくれるよ。
851U-名無しさん:2006/08/30(水) 02:18:02 ID:RPEiUVBvO
ホットペッパーとかそこら中に置いてありますよ
852843:2006/08/30(水) 12:25:46 ID:pWCKDMeu0
皆さんレスありがとうございます!
私自身は結構集めたんですけど、学生とかでワンルームに一人暮らしとかだと
集める手段が限られたりするんで、そういう入手手段もありかなぁと思ったもので。
もちろんお求めやすい価格ということが前提な訳ですけど。
853U-名無しさん:2006/08/30(水) 13:17:36 ID:mF9h9Rck0
僕もパド、ホットペッパー、住宅情報、旅行のパンフ
とか駅でもらえるフリーペーパーを
切り刻んでます。
854U-名無しさん:2006/08/30(水) 13:21:22 ID:bkFpgu670
ツレんち回って新聞回収させてもらったらエエじゃないか
855U-名無しさん:2006/08/30(水) 14:16:50 ID:sTwHIhjBO
ダービー日に暴風雨やったら・・・・
試合はあるやろけど・・・
856U-名無しさん:2006/08/31(木) 02:40:54 ID:XS5GE3Lx0
今日オクで落札した商品が届いたんだけど、段ボールの中に大量の古新聞
が詰め物で入ってた。
見た瞬間「よっしゃ、紙吹雪の材料げと!」って思ったよw
857U-名無しさん:2006/08/31(木) 07:25:47 ID:z7u+Js9X0
紙吹雪の量は昨日でだいたい目標の半分弱になったらしい。
2日(土)と3日(日)の朝9時から5時まで作成会しますので少しの間だけでも手伝いにきてください。
とのこと。
858U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:48:02 ID:n+o91VdK0
周囲の道路に紙吹雪が散乱するんじゃないかと、オラ、なんかドキドキしてきた
ってか、本当に事故でも起きたら洒落にならんぞ
隣りの広場では内閣府主催のごみ減量イベントがあると言うのに
859U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:50:11 ID:XbM5SEYB0
対抗心メラメラwwww
860U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:50:13 ID:vMrd25Tz0
作成会って2日だけじゃなかったの?3日もやるんだ??
861U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:51:28 ID:M2T9dDAN0
まずはダービー当日の天気が
雨が降ったり風が強くないことを祈ろう
862U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:56:47 ID:M2T9dDAN0
第2回紙吹雪大製作会のお知らせ
ttp://blog.livedoor.jp/curva_nord_fanzine/archives/50575111.html

昨日は先週に引き続き暑い中重い紙吹雪を持ってきてくれた全ての方ありがとうございました。
がまだまだ足りないです!

昨日スタジアムでもお知らせしましたが9月2日&3日万博で行なわれる紙吹雪製作会の
改めてお知らせ!(前回と一部文引用)
3日も今回出きるようになりました。急な発表になりましたがお願いします。


第2回紙吹雪大製作会
☆日時   9月2日、3日
       11:00〜17:00(途中参加、途中抜け可です。11時より早く来てもらっても可能です。)
       雨天決行
☆場所   万博記念競技場バックスタンドコンコース
☆持ち物  カッター、はさみ、定規等紙が切れるもの(カッターの場合は換えの刃があった方がいいです)
       新聞、雑誌など紙吹雪の材料になる紙
       (強制ではないですがあった方が助かります。材料いくらでも大歓迎です)
       出来上がった紙吹雪持参OKです。

野外での作業になります。暑さ対策、天候対策等は各自でお願いします。
仕事前やバイト前、約束の時間の前に紙吹雪作りに万博まで来ませんか?

数十分や数時間の参加でもいいです。一人でも多くの人の協力お願いします。
ダービーまであとわずか、今こそ俺達の見せ所じゃない?
863U-名無しさん:2006/09/01(金) 00:16:39 ID:DapVG8JD0
2日・・・・手伝いたいんだけど1人で行っても大丈夫なのかな(´・ω・`)
隅っこで黙々と切っててもいい?(´・ω・`)
864U-名無しさん:2006/09/01(金) 00:20:15 ID:XJNM224z0
大丈夫、みんな仲間だ
865U-名無しさん:2006/09/01(金) 00:30:34 ID:QpeTda+wO
>>864そうだそうだ!
866U-名無しさん:2006/09/01(金) 00:53:34 ID:Iwyqar6JO
そうだ、
俺たちが〜大阪さ〜青と黒〜俺らだけ〜
867U-名無しさん:2006/09/01(金) 12:33:04 ID:BmlfdZrF0
先週俺一人で行ったけど全然問題なかったよ
Aさんが仕切って皆黙々と切ってた
子連れで来てた人もいて子供もちょっと手伝ったりして
和気藹々でした。俺もアイス貰ったもん
ただMさんは居なかったな
868U-名無しさん:2006/09/01(金) 16:03:02 ID:lmx5aNpe0
>>858
周辺ってかなり広範囲で万博公園内なんで
最寄の公園外の道路までは飛ばそうと思ったら
台風でもこないかぎり心配いらんのじゃない?
869868:2006/09/01(金) 17:02:00 ID:lmx5aNpe0
名神高速忘れてた、すんまそん。
SBのAWAY側の端っこから高速まで
100mくらいだね。
この時期は季節的に強烈な北風は無さそうだけど…
870U-名無しさん:2006/09/01(金) 18:49:09 ID:rJwlaGpN0
風の向きによるけど去年は投げあげると全部足元に落ちてきて荷物が埋まった。
ペットボトルを掘り起こすのに時間がかかるくらい。
外までちらかる心配については下から舞い上がるようなよほどの強風でなければ大丈夫じゃないかなあ。
荷物が埋まって小物がなくなりやすいのでひとつにまとめてゴミ袋に入れるのをおすすめします。
ゴミ袋は最後に紙吹雪を拾うのに使用すれば万事オッケー!
871U-名無しさん:2006/09/01(金) 19:50:55 ID:Iwyqar6JO
去年舞い上がった勢いでメガネが飛ばされて苦労した
メガネかけた人は気を付けて
872U-名無しさん:2006/09/01(金) 21:59:43 ID:kdeQPILQ0
紙ふぶきは9日も回収するんでしょうか?
873U-名無しさん:2006/09/01(金) 22:16:13 ID:8PovtCfO0
>>872

するよ。
874U-名無しさん:2006/09/01(金) 22:22:49 ID:sZk2dZ7b0
バクスタコンコースってスタ内ってことだよな?
行ったらすぐ分かる?一人で行こうかと思ってるからドキドキする。
875U-名無しさん:2006/09/01(金) 22:25:13 ID:QpeTda+wO
ダービーシャツってまだあります?ちなみに去年のもまだありますか?
876U-名無しさん:2006/09/01(金) 22:58:41 ID:kdeQPILQ0
>>873
ありがとうございます。
9日にたんまり持って行けるようにします。
877:2006/09/01(金) 23:09:50 ID:GX/C/Wgm0
会場の外はどこまで掃除するの?
878U-名無しさん:2006/09/02(土) 02:31:20 ID:9+5xI6q3O
おまえら、遊ぶのはいいけど、選手、とくにリアル大阪の選手のプレイに差し支えないようにしろよ。
お前らが呼んだから、行ってやるんだからな。
879U-名無しさん:2006/09/02(土) 03:12:50 ID:uYXIsjiU0
>>878
遊んであげるのも、今回が最後ですよ
弱い方の大阪さん、巣に戻んなさい
880U-名無しさん:2006/09/02(土) 03:16:21 ID:F3kHxd5M0
リアル弱い大阪
881U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:22:15 ID:QT3qWo9fO



猿がチマチマ紙を切ってる姿、糞ワラタ



来週雨!来週雨!
882U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:36:53 ID:PCe9FmJG0
涙目で観てたセレッソサポ乙。

豚君、現地新聞足りてそう?
883U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:35:37 ID:enRhAcphO
わざわざ偵察か?よっぽどガンバのこと気になるんやな
884U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:20:17 ID:enRhAcphO
携帯から連投スマソ。9日、豚サポがアウェイゴール裏でピンク色の紙吹雪まこうとしてるってマジかい?
885U-名無しさん:2006/09/02(土) 13:55:01 ID:BHLmbjB20
約1400人いるmixiの豚コミュニティでイベント立ち上げてるけど(ダービーで紙吹雪トピ)
参加はトピ主入れて3人w
トピ主はセレサポスレで陰口言われまくりの嫌われてるヤツと思う。
886U-名無しさん:2006/09/02(土) 14:18:05 ID:1jG2QGG/0
>>885
NN島M方かな?
887:2006/09/02(土) 15:19:31 ID:7/HrsBOi0
ピンクのビラ蒔くよ〜
888U-名無しさん:2006/09/02(土) 15:36:52 ID:0hrMXotOO
アウェーの席でピンクの紙吹雪がチラホラ舞うのか……
まさに桜散るだなぁ……
889U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:28:09 ID:NX3d8jct0
>>886
いや違うよ。
890U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:21:05 ID:V/bqWr+G0
来週末ぐらいにカテ5クラスの台風来そうなんですけどgkbr!
891U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:56:36 ID:/+CMb9yO0
ダービーの日雨だったら延期とこのスレで見たんだが、もし延期ならいつやる?
翌週には川崎との決戦があるな。
892U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:11:25 ID:V9+37LOLO
雨なら発煙筒
893U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:26:42 ID:+T9bZ60RO
本来なら川崎クラスのチームの時にまくのが妥当なんだろうが…最後のダービーだしな
894U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:29:54 ID:3yVt8eHZ0
>>891
やっぱり川崎戦でやるんじゃない?
川崎戦以外なら、33節サンガ戦かな。
895U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:07:32 ID:UhU1AVwD0
いいよねセレッソは。代表居ないからベストで来れて。コッチゃあ代表3人も
いるからさぁ、僅差でしか勝てないと思うの。だからお手柔らかにね。




ムネ貸してあげるから、さ
896:2006/09/03(日) 08:41:33 ID:AgsWTMq10
べつに雑魚相手の試合に紙吹雪なんていらないんじゃないの?
名波の引退セレモニーも兼ねてるのか?

川崎戦でやった方が良さそうだな。
897U-名無しさん:2006/09/03(日) 08:41:44 ID:oO4WR8Kt0
遅くなったが昨日紙ふぶき製作会行ってきた
多分60〜70人くらい
一般サポが紙切る→輪ゴムで留める
BB他が箱詰め→各入り口に運ぶみたいな流れ
暑かった。でも楽しかったよ
AさんやMさんもいた。Mさん普段は普通に敬語だしゴミ掃除なんかして
結構いい人だった。今日は行けないけど行ける香具師は行ってくれ
一人だろうが女だけだろうが全然問題なし。
普段着の皆を見れるぞ
898U-名無しさん:2006/09/03(日) 12:44:46 ID:Kh4SUZD50
>>897
>普段着の皆を見れるぞ

ってのに笑ったwww確かに普段見られへんしなぁwww
899U-名無しさん:2006/09/03(日) 17:47:44 ID:+T9bZ60RO
今日も参加した人に聞きたいんだけど紙吹雪は今どのくらい?
900U-名無しさん:2006/09/03(日) 18:31:51 ID:YWgpD4L/0
一応予定は突破。
一人分を増やしたいので、持ち込みは大歓迎。
901U-名無しさん:2006/09/03(日) 18:55:49 ID:xUSvtHVdO
作成会の皆様乙です。
当日の紙吹雪の受付は昼ぐらいまでみたいですが、試合開始まで時間あるし、何か手伝うことありますか?
紙吹雪作成会に参加できなかったんで、何か少しでもお手伝いしたいのですが。
902U-名無しさん:2006/09/03(日) 19:18:21 ID:K/yp/kgh0
去年のてはずだとコンビニ袋にひとりぶんを入れる作業がかなり時間がかかりました。
今回はほとんどが袋入りに仕上がっていますが当日回収分など多少袋詰め作業があると思います。
あと配る作業もありますし当日早めに行けばなんらかの用事はあるんじゃないでしょうか。
ブログなどで告知もすると思います。
903U-名無しさん:2006/09/03(日) 21:14:45 ID:RNcmFw4h0
http://hokusetsunippo.seesaa.net/article/23172883.html
紙ふぶきのためにタウンワークぱくりまくってもいいの?
これはちょっと・・・
904U-名無しさん:2006/09/03(日) 22:42:06 ID:jj3vddLBO
>>903
全部盗るのはイカンけど
いいか?タウンワークは毎週月曜に出るんだぞ
つまり今有るのは全てゴミになる訳さ
なら紙吹雪にしてからゴミになってもいいだろ?
むしろ有効利用だ
905U-名無しさん:2006/09/03(日) 23:48:33 ID:Q2y/BvP80
家でイパーイ紙吹雪つくりましたが、一人分を袋に
入れないといけないんですか?
そんなに袋無いのですが。
906U-名無しさん:2006/09/03(日) 23:58:18 ID:rwLGsmab0
>>905

いやいや、入れてくれた方がありがたいというだけの話し。
無ければ無いで紙吹雪だけでも持ってきてくれた方が
ありがたいし、喜ばれるよ。

特にコアな人達はそうやってみんなが協力してくれることが
嬉しいんだよ。

遠慮無く持ってこう。ありがたく思われることはあっても、
いやがられることはあり得ない。
907U-名無しさん:2006/09/04(月) 01:07:58 ID:eWlUIVpB0
>>906 ありがとうございます。 袋がある分は入れていこうと思います。
当日早くに行って渡そうと思います。
908U-名無しさん:2006/09/04(月) 03:31:17 ID:QFlGnlz+O
紙吹雪?・ゴミ!
909U-名無しさん:2006/09/04(月) 03:39:24 ID:QFlGnlz+O
どこの世界に試合前にグランドにゴミ捨てまくるようなイベントがあんねん。
相手もそうだが、自分が応援するチームの事も考えろ。
910U-名無しさん:2006/09/04(月) 03:41:28 ID:omWyne7i0
不安でしょうがないお隣サポ乙
911U-名無しさん:2006/09/04(月) 03:57:21 ID:wVuIW7BF0
>>903
コメント書いたのに削除されたw
912U-名無しさん:2006/09/04(月) 07:20:03 ID:jIvlo2X+0
ビビって削除したのかw
913U-名無しさん:2006/09/04(月) 08:00:48 ID:QFlGnlz+O
バルサとレアルとの試合。なんとかして勝ってほしいバルササポがゴミを撒き散らして荒れまくった試合があったが・・・
実は、リアル大阪になんとしてでも勝ちたいから、なんて・・・
違うってなら、選手の邪魔やめてほしいな。敵、味方に関係なく。
914U-名無しさん:2006/09/04(月) 09:49:10 ID:YFuc2Zb40
【 紙吹雪現状報告 】

みんなの協力のおかげで必要セット数は確保できました!
あとは一人当たりの紙吹雪の量を増やしたいので、引き続き
製作お願いします。

ダービー当日は配布準備の為、勝手ながら紙吹雪の持ち込み
期限を午後2時までとさせていただきます。

それ以降に持ってきていただいた方は自分の分として使ったり
周りの人に配ったりしてください。


(以上、コアサポさんの言葉を引用しました。)
915U-名無しさん:2006/09/04(月) 09:52:09 ID:YFuc2Zb40
あ、もちろん

協力してくださった方々、本当にありがとうございました。

紙吹雪、絶対に成功させましょう!
壮大な紙吹雪が舞うことでしょう! 想像しただけでも鳥肌が立ちます。

との言葉もありましたよ。
916U-名無しさん:2006/09/04(月) 10:02:31 ID:QFlGnlz+O
私は、グランドに、客の撒き散らしたゴミの為に
大久保、名波、西沢のみならず、ガンバの主力もが転倒して大惨事になったりしたらー
なんて思うと鳥肌が立つがな。
917U-名無しさん:2006/09/04(月) 10:19:05 ID:1kYwn0LB0
>>916
去年もゴル裏でやってたのに、なんで今更???
918U-名無しさん:2006/09/04(月) 10:39:12 ID:vemIqsCb0
>>916
お前、向こうのサポですら無いだろw
919U-名無しさん:2006/09/04(月) 11:08:34 ID:NKDl6tg10
>>916
鹿島戦の紙吹雪はガンバの選手達も喜んでたぞ。
いまだにどんな応援にするかも決まってない
弱いほうの大阪乙。
920U-名無しさん:2006/09/04(月) 12:29:31 ID:dewXv16rO
紙吹雪協力をオヒサルに載せるくらいだし、選手は喜んでくれるでしょう!
921U-名無しさん:2006/09/04(月) 18:45:11 ID:Vo6eg3t00
コールリーダーがウザい
922U-名無しさん:2006/09/04(月) 18:52:00 ID:ac/uzPzOO
>>921
???
めっちゃいい人やんか
923U-名無しさん:2006/09/04(月) 20:24:43 ID:IXDKd1jG0
メインやバックでも巻くんだろ、セレサポが邪魔しなければよいが・・
924U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:05:59 ID:XmbXXXNR0
>>909
去年ゴール裏でやった時も紙吹雪がピッチに入って邪魔!とかにはなってないし
メインとバックでやっても陸上トラックがあるからおk
専用スタじゃないから邪魔にならん。
おたくのスタでやっても、ピッチには入らないと思うよ、桜さん。
925U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:32:53 ID:p1fuLlWk0
>>924
あそこは風の通り道がないので、ぐるぐる回りそう。
926U-名無しさん:2006/09/05(火) 00:04:51 ID:MiNm3FUuO
弱い方も紙吹雪やるという噂を聞いたぞ
927U-名無しさん:2006/09/05(火) 03:12:03 ID:tIaj7MLX0
>>926
それでゴチャゴチャ揉めてるよ。
928U-名無しさん:2006/09/05(火) 08:25:25 ID:9aG8zmia0
気になったこと
去年の鹿島戦を踏まえ
@紙ふぶき開始のタイミング。去年はゴール裏だけだったのにフライング
 する香具師(小学校高学年が危険w)がいた。今回はタイミングをあらかじめ
 決めるなどし応対したい。仙石さんのGビジョンでの告知も必要か
A初回1投目が勝負。出来れば両手に持てるだけ持っていっせいに撒きたい
B始まったらたぶん極度の興奮状態になるはず。足元に置いてあるビニールを
 探すことも困難な状況。ゴール裏の香具師は例の手すりにくくりつけるべし
C足元に置く場合あせって急にかがんでパイプにおでこや胸を強打しアポーン
 することに注意するべし
D一応最低限の量が集まったってだけで量は多いほど良。まだまだ作るべし
 ただ当日は14時までしか回収しないので持っていけない香具師はビニールに小分け
 して周りの少量しか持ってない人に配るべし
E当たり前だが輪ゴムは外して投げるべし。そのまま投げてボテって落ちたらかえって危険w
F前日テルテル坊主作って寝るべし

皆さん宜しく!
929U-名無しさん:2006/09/05(火) 12:38:51 ID:TZEKPvuLO
あとEに「束はほぐしておく」というのも追加して欲しい。
俺の作ったやつ、結構ダマっぽくなってるんだが
みんなのはそんなことない?
930U-名無しさん:2006/09/05(火) 12:53:30 ID:N8fk4M1a0
うん、あらかじめ
一枚づつに一回ばらしておくといいよ
931U-名無しさん:2006/09/05(火) 15:44:13 ID:270zbyCWO
>>928ミッシェルさん、あるいはアキさん乙w
932U-名無しさん:2006/09/05(火) 17:04:17 ID:/KLOyb2+O
一旦家の中でブワッとまいて拾い集めておくと
紙もうまくほぐれるし、投げる練習にもなっていいよw
933U-名無しさん:2006/09/05(火) 17:31:32 ID:KlGvFuCV0
紙吹雪配るときに「各自撒く前にほぐしてください」といっておけば
みんな待ってる間にほぐしてくれるのではなかろうか
934928:2006/09/05(火) 18:22:54 ID:9aG8zmia0
@紙ふぶき開始のタイミング。去年はゴール裏だけだったのにフライング
 する香具師(小学校高学年が危険w)がいた。今回はタイミングをあらかじめ
 決めるなどし応対したい。仙石さんのGビジョンでの告知も必要か
A初回1投目が勝負。出来れば両手に持てるだけ持っていっせいに撒きたい
B始まったらたぶん極度の興奮状態になるはず。足元に置いてあるビニールを
 探すことも困難な状況。ゴール裏の香具師は例の手すりにくくりつけるべし
C足元に置く場合あせって急にかがんでパイプにおでこや胸を強打しアポーン
 することに注意するべし
D一応最低限の量が集まったってだけで量は多いほど良。まだまだ作るべし
 ただ当日は14時までしか回収しないので持っていけない香具師はビニールに小分け
 して周りの少量しか持ってない人に配るべし
E当たり前だが輪ゴムは外して投げるべし。輪ゴムから外したら必ずほぐすべし。
 そのまま投げてボテって落ちたらかえって危険w
F出来れば前日家の中で予行撒きをしておくべし
G最低限自分で撒いた分+αは試合後回収に協力するべし
H前日テルテル坊主作って寝るべし
あとはー?
935U-名無しさん:2006/09/05(火) 18:30:08 ID:38tZRitUO
セレサポやけどうちの紙吹雪やめさして(笑)猿達ウッキー!なんやったら企画した、おっさん、しばいてくれていいよ!ウッキー!
936U-名無しさん:2006/09/05(火) 19:03:15 ID:H2WnjhFr0
ダービー前なのでわざわざあげて意味不明な事書く奴はスルーで
937U-名無しさん:2006/09/05(火) 20:33:25 ID:RP6hIPgeO
追加希望
ダービー前の荒らしは完全無視するべし
938U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:06:47 ID:pMynjgO30
目に当たると危ないので、固めの紙は取り除きましょう。
を追加よろ。
939U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:01:19 ID:iJIa1klR0
紙吹雪綺麗に舞うと良いね。
940U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:10:53 ID:Q1APm2840
舞うさ。
舞うに決まってら。
941U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:20:42 ID:2b5OVpBIO
教えてください
紙吹雪が予定に達したと聞きました。
引き続き作っていますがホントに自分とその周りの分だけでいいんでしょうか?
加えて終了後の掃除の準備ですが
ゴミ袋・軍手、他に竹箒を買った人もいると聞きました。
他に何を準備したらいいでしょうか?
942U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:32:45 ID:mjY+5TRKO
紙吹雪に集中しすぎでアイーダが疎かにならなきゃいいが…
943U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:12:54 ID:Whr1hNOO0
>>941
当日2時までは集めてますので持って行けば受け取ってくれると思います。
それ以降は各自とまわりのぶんにしてくださいとのこと。
たくさんあれば知り合い以外にも分けてあげたらいいんでは?
ほうきまでは各自でいらないと思いますよ。
軍手は有ったほうがいいでしょう。
944U-名無しさん:2006/09/06(水) 02:11:27 ID:h8FHfyxnO
当日は、メイン側にいますが
メイン&バックは、座って紙吹雪を投げるのですか?
945U-名無しさん:2006/09/06(水) 02:20:41 ID:CjAq5Ep+O
>>944
スタンドて試合中に立ち上がるのはどうか?とおもう…
ただ紙吹雪を撒くのは選手入場時だから
そん時だけ立って撒く!!
ただ『フライング』だけはするな!!
千石が『続きまして両チーム、スターティングイレブンの入場です!!』
って言ったら撒くくらいかな?
まあゴール裏に合わせろ
946U-名無しさん
>>945
ありがとうございます。
当日、楽しみです!