Ψ看板じゃなく殻を破れ 湘南ベルマーレ89Ψ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ベルマーレ愛してる

前スレ
Ψ天照らす大神 湘南ベルマーレ88Ψ
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147478110/
湘南ベルマーレ公式サイト
ttp://www.bellmare.co.jp/
NPO法人・湘南ベルマーレSC公式サイト(総合スポーツクラブ部門)
ttp://www.bellmare.or.jp/
クラブ アトレチコ オサスナ(リーガエスパニョーラ1部、業務提携先)
ttp://www.osasuna.es/

荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処
天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺
荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!
連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ35@全板共通ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1143873802/
soccer:国内サッカー[レス削除] ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1134898698/
soccer:国内サッカー[スレッド削除]ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1143121192/

過去ログ倉庫
ΨベルマちゃんねるΨ
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/5672/
2ちゃんねる全文検索システム
ttp://www1.odn.ne.jp/mimizun/

関連スレなどは>>2-10くらい
2U-名無しさん:2006/05/24(水) 20:45:03 ID:t/GpJgPT0
選手公式サイト
外池大亮 ttp://www.tonoike.net/

関連スレ
湘南ベルマーレ@平塚ちゃんねる
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2516/1071389025/
【Go to】それゆけ湘南ベルマーレ【J1!】@茅ヶ崎ちゃんねる
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/1213/1045306134/
Ψ◆PJのallnightnippon Shonan◆ Ψ (落ちてる)
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137500118/
★☆★☆★Ψ佐藤 悠介2Ψ☆★☆★☆
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137475728/
【神の子】 アジエル part1【救世主】
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142144942/
【守護神】Ψ小林 弘記Ψ【DQNザル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148469180/
Ψ平塚競技場Ψ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091242001/
3chスレッド
ttp://sports.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1095157922&last=-1&nofirst=false

※試合の実況は実況スレで。
このスレでの実況は絶対禁止!!(スレスト発動の対象になります)
Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2006 Part2Ψ
PC用  http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1146882337/
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1146882337/1-10
3U-名無しさん:2006/05/24(水) 20:45:45 ID:t/GpJgPT0
公開トリップ      / ◆BELLMAREGc #~g`父2)0 ◆BellMAREm2 #穉izP或;
                  |  ◆SHONAN/cug #4粮rKIJr  ◆SACHIE/ZEQ #He9F.セM^
    lVVVVl      |  ◆TOMO1/TOOc #V.1~:T\& ◆JOJO2yUs6s #!DQ|P-L/
    |.___爺_| Ψ    |  ◆Tono6.jPj. #j.1Q^A,^     ◆YUSUKE7VrE #G4J癨Pn8
   ∩ ´∀`)∩  <  ◆KOJI.8cBvk #セ.0m5Z-Q  ◆Umeda9nyds #G.1hシシGY
  /〉___ノ  |     |  ◆ADIEL10HPg #(.0-[k4\   ◆Toda13B13I #d(。j╂A
 / ノ_ノ__ノ  |     |  ◆NoZOMU.Vrg #:./4[pセ.
  ~~し´ (_)   |    \ ◆SACHIE55fc #4..p`*?u   ◆EFS12.RLFM #07kヲ%G4

          
   ┏┃┃┏━┃ ┏┃  ┏━┛┃    ┃    ┏┏┃┏━┃┏━┃┏━┛
   ┃┃┃┃  ┃ ┏━┃┏━┛┃    ┃    ┃┃┃┏━┃┏┏┛┏━┛
   ┛━┛━━┛ ━━┛━━┛━━┛━━┛┛┛┛┛  ┛┛━┛━━┛┃
   ┏┃┃┏━┃ ┃    ━┏┛┏━┛┏━┛
   ┃┃┃┃  ┃ ┃      ┃  ┏━┛┏━┛
   ┛━┛━━┛ ━━┛━━┛┛    ━━┛ 

4U-名無しさん:2006/05/24(水) 20:46:19 ID:t/GpJgPT0
                  /|\        /|\    ユニフォームサプライヤー
  ホームタウンワッペン (右袖) / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ   株式会社クリムゾン 様
  「湘南」地域7市3町   ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |    http://piko-hawaii.jp/
               /⌒ヽ_√ /__N   \ /⌒ヽ
                |  Yヽ/ \N ヽ  、/l   ||  Y  |
              \_|_( ( N ─  ─ ノノl ノ\_|__ノ
                 ヽN (  ▽ " ノノ        ユニフォームスポンサー(前面)
                     \  _  ノ   / ̄ ̄ 学校法人産業能率大学 様
                    /   .pψヽ /       http://www.sanno.ac.jp/
                   L  産能大 )
                      | i  12   | \___ ユニフォームスポンサー(左袖)
                    し', ──-、ノ         アプトホーム株式会社 様
                     ||  , 、  \        http://www.aptho.co.jp/
  プラクティスシャツスポンサー        ||_.|  ヽ/ |  ̄\
  学校法人産業能率大学様    | ̄|   |.___|.    \ ユニフォームスポンサー(パンツ)
  http://www.sanno.ac.jp/    .|_|   L  つ      第一三共株式会社様
                      |_|   ,: ⌒.ヽ      http://www.daiichisankyo.co.jp/
                      (._ノ   い  リ   
                            `' - '
5U-名無しさん:2006/05/24(水) 20:46:51 ID:t/GpJgPT0
                /\            /\
  (株)湘南ベルマーレ /TOP.\  クラブ概要 /TOP \        NPO法人
     │      ∠ 〔プロ〕 \      /〔オリンピック〕\   湘南ベルマーレSC
     └→   / ̄ ̄         \    /  ピーチバレー\       │
          ∠ U-18         ヽ /    トライアスロン. \    ←┘
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ソフトボール    \
       / U-15         ◎スクール              .\
     / ̄ ̄ ̄ ̄     サッカー・ビーチバレー・トライアスロン            \
    / U-12         ◎巡回授業・巡回指導               \
  / ̄ ̄ ̄ ̄      サッカー・バレー・陸上・水泳・自転車            \
./◎フットサル・アクアスロン・駅伝・ビーチバレー・ビーチサッカー・電動車椅子・イベント・講習会.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6U-名無しさん:2006/05/24(水) 20:47:37 ID:t/GpJgPT0
※その他・注意事項など
PJとは、"POCARI JOJO"つまりポカリ職人城定を意味します。
シーズンチケット絶賛発売中!ぜひご購入を。
http://www.bellmare.co.jp/clubinfo/4_clubs/season_club/season-c_index.html
法人の方、サポートコーポレーションの協賛をよろしくお願いします。
http://www.bellmare.co.jp/newsitems/support_corp.htm
湘南ベルマーレクラブ10年史「CLUB.BELLMARE〜10years with DREAM」発売中!
http://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm#wn_orange.xml.1082553481.04.21

小田急伊勢原駅から平塚競技場まではシャトルバスおよび
神奈中バス平塚駅行(系統番号平90・91・94)で「共済病院前総合公園西」下車
または、 平塚駅行(系統番号平86・97)で「平塚球場」下車 ※本数が少ないので注意!
→神奈川中央交通バス時刻表 http://dia.kanachu.jp PC・携帯共通
3/27より乗降方法が「中乗り・前降り」に変更されました。
整理券の取り忘れ・バスカードのカードリーダーへの通し忘れに注意!
ttp://www.kanachu.co.jp/topics/kanachu_news/jousha_houshiki.html

2000年以降、クラブは存続と引換に広報や運営など本来の球団機能の一部をサポーターに委ねました。
ゲームボランティア、クラブボランティア、随時募集しております。
http://www.bellmare.co.jp/clubinfo/4_clubs/volunteer_club/v_recruit/v-r_index.html

バックスタンド6ゲート内はアウェーチームの応援席です。
ベルマーレサポーターの入場はできません。

FrontPage - 湘南ベルマーレクラブハウス移転問題 - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/bellmare2006/d/FrontPage
7U-名無しさん:2006/05/24(水) 20:49:47 ID:+ir0hAgR0
キャプテンは俺のもの。
8U-名無しさん:2006/05/24(水) 20:50:13 ID:t/GpJgPT0
選手公式サイト
外池大亮 ttp://www.tonoike.net/

関連スレ
湘南ベルマーレ@平塚ちゃんねる
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2516/1071389025/
【Go to】それゆけ湘南ベルマーレ【J1!】@茅ヶ崎ちゃんねる
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/1213/1045306134/
Ψ◆PJのallnightnippon Shonan◆ Ψ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137500118/
★☆★☆★Ψ佐藤 悠介2Ψ☆★☆★☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137475728/
【神の子】 アジエル part1【救世主】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142144942/
【守護神】Ψ小林 弘記Ψ【DQNザル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148469180/
Ψ平塚競技場Ψ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091242001/
3chスレッド
ttp://sports.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1095157922&last=-1&nofirst=false

※試合の実況は実況スレで。
このスレでの実況は絶対禁止!!(スレスト発動の対象になります)
Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2006 Part2Ψ
PC用  http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1146882337/
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1146882337/1-10

91:2006/05/24(水) 20:52:25 ID:vEjgPRMo0
>>2-6,8
テンプレ貼ってくれてありがとう。なにせ初めてだったもんで、
もたついてしまった…。
10U-名無しさん:2006/05/24(水) 20:56:12 ID:Jed6Jlc+0
鯵げっと。出場停止明け、次は頼むよ!!!
緑4連敗か…次5連敗としてほしいなあ…。
11U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:05:25 ID:NKcqA0Rr0
改めて>>1
12U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:09:52 ID:X1ZHPX+s0
>>10
4連敗もしちゃうと5連はないんじゃ・・・と思ってしまうネガなオレ。
13U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:14:01 ID:PtjE8wZP0
◆彗星衝突→ラモス消滅→津波襲来 レッズ本スレ1519◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148472444/
14U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:15:49 ID:PtjE8wZP0
461 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 21:07:23 ID:Todc0dls0
残留濃厚(笑)

462 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 21:07:51 ID:y6EYA/xz0

ある意味今週の西が丘は観客動員が期待できる(笑)
15U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:58:35 ID:M1EZKJP40
1000 :U-名無しさん :2006/05/24(水) 21:51:51 ID:ZNLOyEkC0
1000なら小林解雇

オイオイ
16 ◆BELLMAREGc :2006/05/24(水) 22:01:41 ID:53sCs2u50
>>1オッツェ
あえてこばゲットだお
17U-名無しさん:2006/05/24(水) 22:13:52 ID:PtjE8wZP0
で、次節もスタメンで出てくる、と。
18U-名無しさん:2006/05/24(水) 22:21:04 ID:PtjE8wZP0
大神日記...良和復帰したのかと思った。一瞬。
19U-名無しさん:2006/05/24(水) 22:26:28 ID:mZMdvrcB0
テンプレの公開トリップからコバのトリップだけ消してあるな。
別にコバ好きになれと言うつもりは無いが、やることがホント根暗だな。
20U-名無しさん:2006/05/24(水) 22:31:32 ID:PtjE8wZP0
この陰湿さは選手がやってるとしか思えないな。
21U-名無しさん:2006/05/24(水) 22:33:37 ID:O4RFdU3l0
あれっ緑君・・?
チャンスだチャンスだ今年はチャンスだ!
22本スレはこっちで良いのかな?:2006/05/24(水) 22:35:48 ID:DMDt6qcY0
オマタげと。

ほんとに、看板じゃなく殻を破ってほしいwwww
2322:2006/05/24(水) 22:36:41 ID:DMDt6qcY0
orz

24U-名無しさん:2006/05/24(水) 22:37:36 ID:izDgZDga0
オマタは今年の最大の収穫になると思っている
でも村山の例もあるから、監督が変わったらどうなるか判らんけどね
25U-名無しさん:2006/05/24(水) 22:38:18 ID:PtjE8wZP0
サンドバックでも置いとけばいいんだよ。
もしくは、絶対倒れない空気人形みたいな奴。
26U-名無しさん:2006/05/24(水) 22:39:36 ID:NKcqA0Rr0
また斜め上のコンバートだな<サンドバック
27 ◆rFl0SACHIE :2006/05/24(水) 22:57:10 ID:mGIBky6M0
1>>乙
あゆ。

近場なのに西が丘は無念の出勤日。
28U-名無しさん:2006/05/24(水) 23:21:08 ID:6URt+hya0
精神的な弱さも鍛えて変えられると思う漏れは少数派ですかっと。

前スレから見て少し落ち着いて良かった。
29U-名無しさん:2006/05/25(木) 00:09:40 ID:jppsgp460
最近一ヶ月の成績
東京ヴェルディ1969(笑)

22日 ● 1−3 (神戸)
29日 ○ 2−0 (札幌)
06日 △ 0−0 (愛媛)
10日 ● 0−2 (横浜FC)
14日 ● 0−1 (水戸)
20日 ● 0−1 (山形)
24日 ● 0−2 (徳島)
1勝1分け5敗 得点3失点9、5月得点0
                      ~~~
おまいら分かってるだろうな。
次の試合、69(笑)に点をやってはならぬ。
きっちり完封で勝ってくれ。悪くても0−0で。
30U-名無しさん:2006/05/25(木) 00:11:50 ID:758/VBe10
>>29
うわっ。変なプレッシャーかけてくれるなよ。他のチームは。
31U-名無しさん:2006/05/25(木) 00:12:07 ID:R2q2C8um0
>>1


須田ゲト
早く復帰してこーい
32U-名無しさん:2006/05/25(木) 00:31:39 ID:p/I0zgf/0
他チームはラモスの延命を願ってるはずだぞw
33U-名無しさん:2006/05/25(木) 00:34:41 ID:34v0Lk1t0
公開トリップ    / ◆BELLMAREGc #~g`父2)0 ◆BellMAREm2 #穉izP或;
                  |  ◆SHONAN/cug #4粮rKIJr  ◆SACHIE/ZEQ #He9F.セM^
    lVVVVl      |  ◆TOMO1/TOOc #V.1~:T\& ◆JOJO2yUs6s #!DQ|P-L/
    |.___爺_| Ψ    |  ◆Tono6.jPj. #j.1Q^A,^     ◆YUSUKE7VrE #G4J癨Pn8
   ∩ ´∀`)∩  <  ◆KOJI.8cBvk #セ.0m5Z-Q  ◆Umeda9nyds #G.1hシシGY
  /〉___ノ  |     |  ◆ADIEL10HPg #(.0-[k4\   ◆Toda13B13I #d(。j╂A
 / ノ_ノ__ノ  |     |  ◆Koba16J2Nc #kpシ蠣_沓  ◆NoZOMU.Vrg #:./4[pセ.
  ~~し´ (_)   |    \ ◆SACHIE55fc #4..p`*?u   ◆EFS12.RLFM #07kヲ%G4

          
   ┏┃┃┏━┃ ┏┃  ┏━┛┃    ┃    ┏┏┃┏━┃┏━┃┏━┛
   ┃┃┃┃  ┃ ┏━┃┏━┛┃    ┃    ┃┃┃┏━┃┏┏┛┏━┛
   ┛━┛━━┛ ━━┛━━┛━━┛━━┛┛┛┛┛  ┛┛━┛━━┛┃
   ┏┃┃┏━┃ ┃    ━┏┛┏━┛┏━┛
   ┃┃┃┃  ┃ ┃      ┃  ┏━┛┏━┛
   ┛━┛━━┛ ━━┛━━┛┛    ━━┛ 
34U-名無しさん:2006/05/25(木) 01:15:25 ID:X7HaoKr20
こっちが本スレでOKだよね。
とりあえず5位キープおめw
35U-名無しさん:2006/05/25(木) 06:00:48 ID:UqWPl30g0
>>25ピッチサイドに置いときますね



      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
36U-名無しさん:2006/05/25(木) 06:01:12 ID:sMxh5NUA0
徳島と1969のゲーム、シュート数とかCK、FKの数字だけ見ると1969が優勢だったと読める。

>>29
本来ウチは連敗ストッパー。困っているチームにとってもやさしいチーム。
この展開、非常にヤバい。
37U-名無しさん:2006/05/25(木) 07:18:33 ID:sfB3gYfz0
どうして連敗ストッパーだったのか分かってないだろ?

今年に限っては別の理由がない限り優位に戦えると思われ
38U-名無しさん:2006/05/25(木) 08:31:08 ID:XbYxGqYi0
次のヴェルディ戦は、湘南は負けるよ。
39U-名無しさん:2006/05/25(木) 08:35:20 ID:p/I0zgf/0
それは、他サポ全部が望んでる展開だな。
カリオカ辞めないで欲しいとみんな思ってる。
40U-名無しさん:2006/05/25(木) 10:16:25 ID:rWjMNQOi0
カリオカ 辞めないだろ;
たぶん
自分が悪いって思ってなさそう
41U-名無しさん:2006/05/25(木) 10:20:18 ID:p/I0zgf/0
239 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/24(水) 23:49:20 ID:PtjE8wZP0
次節西が丘の治安が心配。
客席近いからねぇ。

240 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/24(水) 23:54:25 ID:WdPSPeQx0
一番危険なヤツは入場禁止処分中なはず

241 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/25(木) 00:03:51 ID:TEmhnPBtO
奴が入場禁止になってから1勝しかしてない
42U-名無しさん:2006/05/25(木) 11:54:46 ID:TaCLlTUN0
去年の始めの仙台連敗ストッパーもウチか?
数々の連敗チームがウチの体を通り過ぎていった事か
43U-名無しさん:2006/05/25(木) 12:35:52 ID:UqmhZqKn0


355 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/05/25(木) 12:14:36 XbYxGqYi0
ラモス解任だけは勘弁してもらいたい。
個人的に好きだし、ヴェルディの広告塔みたいなもんだから。

湘南には勝てます。

44U-名無しさん:2006/05/25(木) 12:36:14 ID:UqmhZqKn0


355 名前:U-名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/05/25(木) 12:14:36 XbYxGqYi0
ラモス解任だけは勘弁してもらいたい。
個人的に好きだし、ヴェルディの広告塔みたいなもんだから。

湘南には勝てます。

45U-名無しさん:2006/05/25(木) 12:38:34 ID:I4EMYeJ90
>>37
基本的には何も変わってませんよ。
水戸、札幌、山形、草津・・ 今年の試合を見ても、
去年と変わらず対戦相手に「今季ベストゲーム」をプレゼントする、
心の優しいクラブ。
46U-名無しさん:2006/05/25(木) 12:44:56 ID:p/I0zgf/0
地上波でも放送あるよね?
ヴェルディ劇的勝利だと、放送も盛り上がるだろうなぁ。
47U-名無しさん:2006/05/25(木) 13:10:07 ID:xAHqWI/n0
220 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/05/24(水) 22:07:36 ID:PGJloC4FO
緑、「ひらつ化」決定おめ!所詮緑はそんだけの実力しかないのだよ!このままJ2の主になっておくれや!

( ̄ー ̄)ニヤリ
48U-名無しさん:2006/05/25(木) 13:55:11 ID:T//LBGro0
西が丘でアジがPKもらう夢見た。
49U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:08:07 ID:rWjMNQOi0
湘南祭り in 西が丘
5/27 アウェイ・ゴル裏集合!

<当日の予定>
青黄緑軍団 西が丘ジャック
湘南花火大会(鯵x2・望・悠介・トダン)5発予定
緑監督辞任 緊急記者会見
50U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:18:40 ID:ZTjfwSNkO
どれが湘南サポのカキコでどれが他サポのか分かんなくなってきたー!


どっちにしても、サポと選手の必死さにおいて、
緑のそれを凌駕することがなければ、次節の勝利はありえない。
がんばろうぜ!
51U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:21:46 ID:3eWrPwBf0
日曜は天気が良くなさそうだけど、
1人でも多くのアウェイサポがゴル裏に集結しますように・人・
52U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:22:17 ID:3eWrPwBf0
ゴメン、土曜の間違い・・・
53U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:25:34 ID:T//LBGro0
ヴェルディはうちと同じで1点先制してからも落ち着かない。
急に前への意識が薄れるから、先に取られたら撃ち合い覚悟で攻めれば、
少なくとも流れは取り戻せるはず。もし向こうが先制したら大花火大会をマジで期待していい。
54U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:30:39 ID:TaCLlTUN0
でも、ここ2試合の入り方からすると、
またFKから先制される流れになりそうでイヤン
中盤お疲れのままだったら攻めも単調になるだろうし
有給明けのアジに期待
55U-名無しさん:2006/05/25(木) 15:08:17 ID:8BZa2i3FO
いろいろな意味でGKが心配…
56U-名無しさん:2006/05/25(木) 15:57:08 ID:giCx7BjL0
コバ解任だけは勘弁してもらいたい。
個人的に好きだし、ベルマーレの広告塔みたいなもんだから。

ベルデーには勝てます。
57U-名無しさん:2006/05/25(木) 16:00:29 ID:xAHqWI/n0
西が丘のアウェイチケとっくに売り切れ
ってか発売枚数少なすぎで当日券はあるのかぁ
キャパがちいせーってのはしってんけど
58U-名無しさん:2006/05/25(木) 16:21:57 ID:rWjMNQOi0
もう手に入らんの??
まだ買ってねーーー;
59U-名無しさん:2006/05/25(木) 16:23:22 ID:XbYxGqYi0
ヴェルディはチームを立て直してくるだろうな。
最近のヴェルディの試合内容は殆どが吐き気がする試合ばかりだし、
ヴェルディには名門のプライドを背負って頑張って欲しいよ。
湘南なんか守備陣が経験不足の20代前半の若手ばっかりだし勝てるよね。

ヴェルディが勝ち点頂きます。
60U-名無しさん:2006/05/25(木) 16:27:13 ID:HMVmneN70
>>58
ぴあはまだ残ってそうだぞ。
残数は少なそうだが。
急いでファミマ池。
61U-名無しさん:2006/05/25(木) 16:34:00 ID:XbYxGqYi0
>>60
当日券勝ったら?
62U-名無しさん:2006/05/25(木) 16:39:27 ID:xAHqWI/n0
>>60
ありがとーーー
さがしてくるわ
63U-名無しさん:2006/05/25(木) 16:51:24 ID:JCz5Kd5NO
>>61
満席の場合、当日券の設定なし。
64U-名無しさん:2006/05/25(木) 17:13:54 ID:lkJHY/lLO
まだ余地はあるけど、急いだ方が無難。
アウェイ席が満杯になったら1969シートを青く染めよう!
65U-名無しさん:2006/05/25(木) 17:57:51 ID:rWjMNQOi0
>>60
ありがと
ホーム側買ってアウェイ側には移動無理?
66U-名無しさん:2006/05/25(木) 18:15:50 ID:rWjMNQOi0
>>60

会社抜け出し、ファミマ逝ってきた。
チケ ゲット。
みんな、ありがと!
67U-名無しさん:2006/05/25(木) 18:29:45 ID:Pu9v9wzP0
セブンは駄目だったけど、ローソンはまだ買えた。

まだ買ってない香具師、急いだ方がよいかも
68U-名無しさん:2006/05/25(木) 18:47:59 ID:l0tBAarkO
俺もファミマで買ってきた
当日はよろしくな>各位
69U-名無しさん:2006/05/25(木) 19:29:47 ID:lYItNStb0
>>51
応援用のパラソルを使わせてもらえば?
70U-名無しさん:2006/05/25(木) 19:46:52 ID:Fzg9dFtX0
71U-名無しさん:2006/05/25(木) 20:03:42 ID:sfB3gYfz0
>>45
去年まで連敗ストッパーだったのは、守りばかりで攻めの組み立てが存在せず
カウンターのみだったから。

しかも決定力がなかったから、相手の弱腰につけこんで強気になっても点が取れず、
おまけにヘタクソな攻めでボールも奪われやすく逆にカウンター食らってあぼーんする、
これが連敗ストッパーの真相。

今年は新メンバーばかりで連係もまだまだ拙いのは言うまでもないが、
少なくとも相手のプレスがゆるければ自分達のサッカーをやれるようになってきている。

また某試合のあと、望が対戦相手別に対策の戦術を打ち出したなでしこに対し、
対策よりもまず自分達のサッカーの形を積み上げていく方が先だと公言している。
今のところプレスに弱いのは確かだが、自分達の形がすでにあって実力もありながら
大名サッカーで下位に負ける降格組とは似て非なるものだと思う。
72U-名無しさん:2006/05/25(木) 20:32:20 ID:lYItNStb0
ローソンで6時頃買ったよ。セブンイレブンはチケット全滅していたから急いで!!!
73U-名無しさん:2006/05/25(木) 20:48:48 ID:ZTjfwSNkO
セブン売り切れてたって、どうゆうネタ?
それどころか、セブンは@ぴあとの取引をやめたはずだから、
アクセスすらできないはずだよ?
フロン太のスポンサーであるローソンなんかで買うより、
ベルマーレサポならコラム連載してくれてるぴあでなるべく買うべし!
ということでファミマのぴあでは、30分前は、まだぜんぜん余裕で買えたよ。
74U-名無しさん:2006/05/25(木) 20:56:48 ID:Pu9v9wzP0
>>73
ぴあはなくなってるけど、
↓こういうのがある。
http://www.sej.co.jp/service/ticketetc.html

詳しくは自分で行ってみれ。
75U-名無しさん:2006/05/25(木) 20:57:07 ID:iu/aO0i+0
セブンイレブン24時間※発売初日のみ10:00〜
※1969シート、自由席(ホーム/アウエィ)のみの販売
※5/1より試合前日までの販売となります
76U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:12:51 ID:7rmvnYu20
西が丘ってビールとか食べ物はどうなんだろ?
77U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:20:57 ID:iu/aO0i+0
俺はいつも本蓮から競技場くる途中の左手にあるパン屋でサンドイッチ買うぐらいだが。
78U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:29:22 ID:fM5K82o/0
ホーム・アウェイの配置が逆だな?
2000年の大宮戦の時は通常通りだったが。
なんか訳でもあるのかな?
79U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:37:17 ID:Pu9v9wzP0
西が丘サッカー場って行ったことないんだが、
赤羽と十条とどっちが行きやすいの?
80U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:39:23 ID:iu/aO0i+0
>>79
都営三田線の本蓮沼からが一番行きやすい。一本道。
81U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:42:29 ID:fM5K82o/0
>>79
JRだと十条だね。
82U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:42:33 ID:Pu9v9wzP0
>>80
了解。
つうか、溝口在住の俺としては埼京線の方が楽なんだなぁ。
三田線とか、どっから乗り換えればよいやら。
83U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:45:05 ID:iu/aO0i+0
俺、普段車だからなあ。
前は巣鴨で乗り換えた記憶が。
84U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:10:24 ID:rrEPo+bVO
深夜の録画中継、番組表見ると陸上中継になってるんですが・・・
85U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:20:52 ID:UqWPl30g0
つまりは、ただ走り回ってるだけでスコアレスドローだと思いますよ?っていう前フリなんじゃないっすか。
86U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:24:28 ID:pAlo0O1k0
>>82
十条からでも大通りにでたら一本道だよ。徒歩15分くらい。
平塚駅から競技場よりちょっと近いぞw

http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.42.57.9N35.45.37.3&ZM=9
87U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:30:04 ID:LzC0DlY10
>>84
地上波ではないっぽい
8886:2006/05/25(木) 22:30:18 ID:pAlo0O1k0
あ。検索点消し忘れたw 地図の真ん中の赤い点は関係ない場所です。
地図の右下のほうに十条駅があって、競技場の左にあるのが三田線の本蓮沼駅。
89U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:42:13 ID:MDzRo03u0
>>82
溝の口(南武線)小杉(都営三田線)本蓮沼
90U-194@都下 ◆fUNyzngz32 :2006/05/25(木) 22:49:47 ID:BRjfbh670
帰ってきてこのスレ見て急いで近くのファミマまでチャリこいだ俺ガイル

ファミマはまだ余裕でチケットありましたね。
91U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:56:37 ID:xAHqWI/n0
自分は、十条ではなく赤羽まで歩く。
この地図でいうと、切れてるけど上のほう。
たしか20分くらいかな?
そうすれば、湘南新宿ラインで乗り換えなし!
92U-名無しさん:2006/05/25(木) 23:01:46 ID:fM5K82o/0
>>91
そうか、乗り換えなしというメリットがあったね。
93U-名無しさん:2006/05/25(木) 23:07:30 ID:pAlo0O1k0
ではこちらの地図でw
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.43.2.4N35.45.59.1&ZM=9
十条よりはちょっと道が判りにくいけど、距離はそう大きくは変わらない。
94U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:26:14 ID:21s/VBkr0
95U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:51:25 ID:iQ+YBPf6O
>>90
観戦が楽になってよかったな信州人。
東京の住心地はどんなかんじ?
96U-名無しさん:2006/05/26(金) 01:12:06 ID:QenBRBve0
ネタ投下

261 名前: U-名無しさん 投稿日: 2006/05/26(金) 01:01:25 ID:IWJBKOZd0
2006年7月25日
犬飼基昭専務理事大暴れのお知らせ

本日、Jリーグ犬飼基昭専務理事が平塚市役所で大暴れをいたしましたのでお知らせします。

平塚市役所庁舎内、市長室にて湘南ベルマーレのクラブハウス問題について犬飼理事が懇談に行った際、
「W杯助成金を使いながら、クラブハウス利用許可をしないとは何事か!」と叫びながら犬飼理事が平塚市長
に掴みかかりました。
この行為により、湘南ベルマーレのクラブハウス設置許可が下りたことをお知らせします。
97U-名無しさん:2006/05/26(金) 01:14:27 ID:pz5R47zG0
>>96
俺らの睡眠不足とサポ同士の電話料金は、犬のひと噛みで無駄となった。めでたい!
犬飼時期チェアマンマンセー
98 U-名無しさん:2006/05/26(金) 01:15:09 ID:YwiB8DtJ0
>>70
ジェレミーに晒されてたのかw
あそこ結構見てる人多いからな。
99U-名無しさん:2006/05/26(金) 01:15:35 ID:qBoJ/5YPO
別におもろくない…
100U-名無しさん:2006/05/26(金) 01:36:14 ID:NVkWEb1T0
西が丘ってそんなに狭いのかな?
とりあえず、メインSAアウェイ席Get
101U-名無しさん:2006/05/26(金) 02:39:57 ID:L0i9geYu0
今回のベルデー、なんでアジスタ使わないの?
102U-名無しさん:2006/05/26(金) 03:28:11 ID:pAPNk6Vb0
103U-名無しさん:2006/05/26(金) 05:08:04 ID:Ii/PZkfz0
04年の最初の頃ってチュウがキャプテンやってたんだな。
104U-名無しさん:2006/05/26(金) 06:57:29 ID:BPy/simd0
>>97
昨日は何か進展はあった?
105U-名無しさん:2006/05/26(金) 07:46:05 ID:GbfDyiBEO
明日のユニってどうなるんだろ。
緑−黄緑だと見にくいし、緑−青も微妙な色。
ホームチームがセカンド着ることもあるのかな?
106U-名無しさん:2006/05/26(金) 07:51:06 ID:Ii/PZkfz0
>>105
青-青-白って感じになるんじゃない?
てか、前もそんな事言ってた香具師いたな。お前か?w
107U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:25:44 ID:gWyV4O820
>>105
平塚ーV川崎戦で平塚なのにセカンド着てたことがあった。
108U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:34:01 ID:AbEvXTg30
次の西カ丘はGK廣石キボンヌ。
あ、とっくにいなくなってたけぇ?
27歳の誕生日おめ。 
109U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:34:37 ID:NTWVGwqn0
YSCCのあと見かけない
110甲者:2006/05/26(金) 14:02:24 ID:iA1scFEcO
殿さんはお元気ですか?
この間の水戸戦の望さんのCKすごかったっすね。
湘南さんにお聞きしたいのですかCK決めた後にスタで流れてた曲は流れてた曲はなんていう曲ですか?よかったら教えてください(・∀・)
乱文スマソでした来年はJ1で戦いですね。
111U-名無しさん:2006/05/26(金) 14:14:01 ID:KFYudjeL0
>>110
マドンナのHungUp
112U-名無しさん:2006/05/26(金) 15:29:26 ID:EAkUa0v+0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0526sokuho004.html

ビーチサッカーキタコレ!
113U-名無しさん:2006/05/26(金) 17:55:48 ID:DcrfvpF40
でんでんでんでんでんでんでん♪

カッキーン!

こばちゃん♪いつもの言ったげて?♪

聞きたいか?俺の美勇伝♪

114U-名無しさん:2006/05/26(金) 17:56:57 ID:KFYudjeL0
やばっ!
チケットまだ買ってないんだが今日買えた香具師いる?
115U-名無しさん:2006/05/26(金) 18:10:42 ID:KFYudjeL0
湘南ベルマーレでは、6月18日に行われます「2006FIFAワールド
カップ」の予選リーグ 日本vsクロアチア戦のパブリックビューイン
グを、平塚市の平塚競輪場にて開催することとなりました。
なんと入場無料!しかも、駐車場もご用意しています。
116U-名無しさん:2006/05/26(金) 18:11:57 ID:/WDiETVA0
明日行けないっ(号泣)
うちの分まで応援ヨロ!
(しかもスカパー!も見られない、つーの!)
117U-名無しさん:2006/05/26(金) 18:17:30 ID:KFYudjeL0
明日バジーリオ出場微妙、平本ベンチスタート濃厚だってよ。

負けるなよ。
118U-名無しさん:2006/05/26(金) 18:37:44 ID:KFYudjeL0
>>112
ビーチサッカーおめ!鳥飼コーチGJ!
119U-名無しさん:2006/05/26(金) 20:20:06 ID:UeTZ8aI70
なんでこんな過疎ってるん?
120U-名無しさん:2006/05/26(金) 20:23:10 ID:qHAa5JBA0
バジーリオも平本も、ってことは・・・
疲れてないヤツが出てくるってことですか?
121U-名無しさん:2006/05/26(金) 20:24:56 ID:eT3a7sPg0
もしかしたら1トップあるかもな。
122U-名無しさん:2006/05/26(金) 21:23:05 ID:21s/VBkr0
いやらしく引いて守ると良いと思う
そして機を窺う
123U-名無しさん:2006/05/26(金) 21:26:48 ID:fbERElBt0
西が丘といえば
トモが甲府時代天皇杯でFC東京に勝利した場所だな。
トモを使えば当たりまくるかもよ。
124U-名無しさん:2006/05/26(金) 21:27:05 ID:yWY4JhIiO
練習場にいる犬を連れているおばさんは
何者ですか?
125U-名無しさん:2006/05/26(金) 21:30:43 ID:X9R5YhV80
チケット
サンクスで今買った
126平塚:2006/05/26(金) 21:46:31 ID:MMVrcCtp0
暴れん坊湘南の応援歌いつ更新されるの??
127U-名無しさん:2006/05/26(金) 22:23:56 ID:CddhwgOl0
明日は西が丘行くぜー。
でも雨ぽ…。

西が丘ってビールとつまみ位は買える?
128U-名無しさん:2006/05/26(金) 22:55:28 ID:xWcU7sm50
J's Goalのプレビューは、完全緑寄りなんですね
129U-名無しさん:2006/05/26(金) 23:03:06 ID:Ci8SkkOE0
プレビューはホーム寄りに書くよいつも
130U-名無しさん:2006/05/26(金) 23:23:29 ID:ikYsjaRL0
ホーム側しか残っていなかったらどおしよう。
灰皿飛んでくるかな?
131U-名無しさん:2006/05/26(金) 23:27:33 ID:ikYsjaRL0
          ∧緑∧  
          (´・ω・) もう、神奈川ダービーじゃないんだからね。
         /     \ 
      __| |    | | 
     ||\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ||\..∧湘∧          
     ||  (     ) わかったよ、川崎。  
     .  /   ヽ     
     .  |    ヽ二⌒)  
     .  |    |ヽ、            
       ヽ、___   
132U-名無しさん:2006/05/26(金) 23:28:48 ID:UeTZ8aI70
>>130
灰皿投げたのは瓦斯サポじゃなかったっけ
133U-名無しさん:2006/05/26(金) 23:33:18 ID:ikYsjaRL0
>>132
ごめんごめん。カレーだったね。
134U-名無しさん:2006/05/26(金) 23:49:20 ID:gWyV4O820
水戸戦の件 mailtoFCの返事が来た。

>今回の件につきまして、本人には厳重注意をし、罰金を課しました。
>また、強化部より選手全員に対し、多くのご支援をいただいて成り立っ
>ているクラブであることを再認識するよう指導いたしました
135U-名無しさん:2006/05/26(金) 23:56:32 ID:CddhwgOl0
明日はみんな良い試合して欲しいなぁ。
先週みたいなフ抜けたゲームは勘弁だ。
136U-名無しさん:2006/05/26(金) 23:59:47 ID:0hyDNhYG0
そういえば平塚市から回答が来ないな・・・。
今度お手紙にして出してみよう。
137U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:08:19 ID:h5LjcHTJ0
罰金で修理できるのかね
138U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:21:36 ID:kVzk1mCC0
>>136
俺も送ったんだけど返事来ない。
どれくらい投書があったんだろね。

そういえば>>96ってマジでただのネタ?
事実として受け止めたい気持ちが強くてスルーできない・・
139U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:36:47 ID:cgNpXeKf0
比較になるかどうかわからんが、東京ドーム外野の看板にホームランボールを当てると賞金がもらえるらしいぞ。

UCカードグループ  100万円ぶんのギフト券
旭化成ホームズ  賞金100万円
セコム  賞金100万円
大塚化学ホールディングス  賞金100万円と会社の製品1年ぶん 
パイオニア  100万円ぶんの会社の製品
富士写真フィルム  100万円ぶんの会社の製品
エプソン  賞金100万円とカラリオプリンタ
明治乳業  賞金100万円と会社の製品1年ぶん
日産自動車  看板にあるクルマ1台
キリンビール  賞金100万円とビール1年ぶんギフト券
コムスン  賞金100万円
オーロラビジョンの三菱電気  100万円ぶんの会社の製品
バックスクリーン両サイドの
(株)イーヤマ  賞金100万円

140U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:37:45 ID:6D8HZhsU0
比較にはならんだろw
141U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:40:21 ID:G+VUGQDs0
罰金もそうだけど、ちゃんとスポンサーさんに謝りに行って欲しい。
営業ならそういうところでできる縁もある。
142U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:42:41 ID:cgNpXeKf0
トゥリオってゴールを決めると、看板の上で仁王立するけど、
あれを見て、看板って結構丈夫だと思い込んでいた。
コバのあれをみて、結構華奢だということがわかった。

トゥリオって結構軽いの?それとも、そーっと優しく乗っているのか?
143U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:47:34 ID:TfdkOHcU0
単にウチの看板が安もnげふんげふん
144U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:50:34 ID:g7wRqQ+c0
大神に新着きているが、
パブリックビューイングでロシア戦は無いだろうw

そしてアジエル頼んます!
145U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:57:36 ID:cgNpXeKf0
>東京Vは湘南には前回の対戦で、カウンターからFW横山に2得点を挙げられ
>完敗している。DF萩村は「横山というより、ボールの出し所を
>しっかり抑えていかないと二の舞になる」と、
>加藤や佐藤を注意すべき選手として警戒していた。


馬鹿だな。今日は雨だから、オマの適当なロングフィードと富山の必死なクロスを警戒しないとだめだろ。
全くわかっていない。
146U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:58:15 ID:9kR2N3zZ0
>>142
ダンボールみたいなもんじゃないの?確か木で出来ていたような。
147U-名無しさん:2006/05/27(土) 01:03:00 ID:yeOTBbJA0
明日おまいらんとこの朝日は来るんか?
148U-名無しさん:2006/05/27(土) 01:04:51 ID:/Jus+1pm0
そんなの知りませんがな。
149U-名無しさん:2006/05/27(土) 01:06:44 ID:KIePbdkn0
さっき22時30分ぐらいから、
NHKでやってた番組が上川さんの特集だったけど、
フジタのころの集合写真が出てて、
上川さんの右隣りが渡辺卓、左隣りがノブさんだった。
150U-名無しさん:2006/05/27(土) 01:11:34 ID:/Jus+1pm0
             ,. -‐ 、
              /‐= -─'- ._
           ,..'     i    ` ー-'
          / / ,, /!/!j、 ! 、 、 ヽ
       -=,ニ´_ -ノ_/、ヽヾ、ヽ>、ゝ '、      _
          / ´_」´\┃フ {´┃´ノ'、j`      / )   今日は絶対勝つよ!!!!
       / (. l    ,..-‐- 、 ´  |)\  _/ ノ、     
  、__..-‐' ノ   ゚ l  /      ヽ j  (⌒´ ,/  i、
   __ニ '´_,ノ.   ゝ'   ____  Y-r ' `、__ ゝノノノ     
  ー=-─´/_. -─= ̄ ̄ー---‐ ' ̄ l´      _ゝ‐'
    ///ニ/ヽ // ` ○´ | |ヽヽ_,-‐,' ´
     ´´(ヽ     V-‐´/~\ー-' 、!_ヽ /
      /  \ ノ  | l/  _.ヽj  ヽ`´

151U-名無しさん:2006/05/27(土) 01:51:37 ID:Vpf+NSZS0
>>149
上川さんの番組よかったなぁ!
ヒデもそうだけど、
こういう世界を相手にできる人たちを輩出したクラブの
サポーターであることを誇りに思うよ。

こういう番組の情報は
メルマガでも発信してほしかったなぁ。
152U-名無しさん:2006/05/27(土) 01:52:47 ID:xZWSAJ9iO
J1やんねぇし、西が丘だし、相手緑虫だし、Y氏いるし、湘南結構好きだから、来る確立90%位ジャマイカ。朝肥満。
153U-名無しさん:2006/05/27(土) 07:57:45 ID:r02WXptb0
すぐ下には池内現U-14日本代表監督、その左にはテルがいたな。
154U-名無しさん:2006/05/27(土) 08:03:40 ID:r02WXptb0
あともうちょっと左の方にピッタがいた。
155U-名無しさん:2006/05/27(土) 09:09:00 ID:uKWCI/ms0
そろそろ、みんな出るん?
156U-194@携帯:2006/05/27(土) 09:35:01 ID:x0HXTcS5O
さて、そんな中漏れは昨晩遅くに地元に帰って
今朝またアパート経由で西が丘に向かっているわけだが…w
そろそろDF勢のゴールが見たい今日この頃。
オマタ砲炸裂を期待w
157U-名無しさん:2006/05/27(土) 09:40:39 ID:EFA78AD/0
うんこガでない
158平塚:2006/05/27(土) 09:57:21 ID:S1g8/kl00
シカトしないで
159U-名無しさん:2006/05/27(土) 10:16:21 ID:i/JcQEeg0
>>134
罰金だけで済む話なの?結局は丸めてポイですか・・・
小林は誰がどう見ても確信犯なんだから、もっと厳しい処分をして欲しい。

どうせ、今日も試合に出るんだろうけど・・・
160U-名無しさん:2006/05/27(土) 10:17:33 ID:qwZ4wGqbO
コジマ寄ってからいくお。
161U-名無しさん:2006/05/27(土) 10:44:18 ID:rEFn5MiP0
そろそろ行くか
162U-名無しさん:2006/05/27(土) 10:59:36 ID:yXpxK+sa0
しつこいけどいつものお約束
※試合の実況は実況スレで。
このスレでの実況は絶対禁止!!(スレスト発動の対象になります)
Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2006 Part2Ψ
PC用  http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1146882337/
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1146882337/1-10
163U-名無しさん:2006/05/27(土) 11:29:44 ID:i/JcQEeg0
今日はヴェルディ強いと思うよ。
ヴェルディも最近ラモス解任騒動で騒がれてますからね、
ヴェルディにとっては湘南みたいな弱小チームに負けるんじゃ
後がないから、本気で来ると思うよ?
どっち道、負けるか引き分けるんだろうけど・・・
164U-名無しさん:2006/05/27(土) 11:38:34 ID:t2bPrlZO0
俺も今日は今年最強の緑を見せつけられそうな気がしてならないよ。
連敗してる相手にいいサッカーやらせて立ち直らせるのはウチの仕様みたいなもんですし・・・

でもウチがここで頑張らないとJ2的に面白みがなくなっちゃうでしょ。
いずれ落ちるだろうと思われているチームが上の順位にいることが大事なのだ。
もっと上に行こう!横浜FCとともにJ2を盛り上げよう!
165U-名無しさん:2006/05/27(土) 11:48:51 ID:+i1it7Bx0
横浜FCと共にJ1昇格、だろ

タンブラー持って来たが、ビール呑もうって気温じゃないなぁ…
166U-名無しさん:2006/05/27(土) 11:58:27 ID:gt8hedN7O
キーパーが毛無しザルか・・・今日も3失点は固いか?
167U-名無しさん:2006/05/27(土) 12:03:42 ID:eH1rOgD90
GK 21 高木義成 GK 16 小林弘記
DF 3 藤田泰成 DF 17 冨山達行
DF 4 戸川健太 DF 3 田村雄三
DF 2 萩村滋則 DF 2 城定信次
DF 6 菅原智 DF 21 尾亦弘友希
MF 32 久場政朋 MF 24 加藤望
MF 15 金澤慎 MF 5 ニヴァウド
MF 23 根占真伍 MF 6 外池大亮
MF 11 大野敏隆 MF 7 佐藤悠介
FW 24 松浦宏治 FW 10 アジエル
FW 39 齋藤将基 FW 29 横山聡
168U-名無しさん:2006/05/27(土) 12:04:26 ID:eH1rOgD90
GK 1 水原大樹 GK 1 伊藤友彦
DF 35 小野雄平 DF 13 戸田賢良
MF 8 永井秀樹 MF 8 坂本紘司
MF 10 アナイウソン MF 14 永里源気
FW 25 平本一樹 MF 28 中町公祐
169U-名無しさん:2006/05/27(土) 12:05:09 ID:i/JcQEeg0
>>164
>ウチがここで頑張らないとJ2的に面白みがなくなっちゃうでしょ。
>もっと上に行こう!横浜FCとともにJ2を盛り上げよう!

湘南ベルマーレが頑張った所で、面白みがあるとは思えませんがね(藁
湘南が頑張った所で、J2が盛り上がるように見えません( ´,_ゝ`)プッ

つーか、スタメンに小林が入ってる乙
170U-名無しさん:2006/05/27(土) 12:07:44 ID:i/JcQEeg0
平本がベンチで相手の攻撃力は落ちると思うけど、
なんか他の選手が頑張りそうな気がする。
171U-名無しさん:2006/05/27(土) 12:23:11 ID:+i1it7Bx0
現地、雨止んだ
ムシムシする
172U-名無しさん:2006/05/27(土) 12:50:30 ID:jqGZaPtIO
また猿スタメンかよ…なでぴこは猿に何か弱みでも握られてんのか?
173U-名無しさん:2006/05/27(土) 13:28:07 ID:eH1rOgD90
西が丘に相馬がいるようです
174U-名無しさん:2006/05/27(土) 14:51:22 ID:xKA5Whm30
おめぇら点獲られてんじゃねーよ。

空気読め雑魚チームが。
175U-名無しさん:2006/05/27(土) 15:23:37 ID:pj3KIlHJ0
今時ヴェルディに負けるなんて珍しい。
てか、恥ずかしい。
176U-名無しさん:2006/05/27(土) 15:31:15 ID:eH1rOgD90
29 :U-名無しさん :2006/05/25(木) 00:09:40 ID:jppsgp460
最近一ヶ月の成績
東京ヴェルディ1969(笑)

22日 ● 1−3 (神戸)
29日 ○ 2−0 (札幌)
06日 △ 0−0 (愛媛)
10日 ● 0−2 (横浜FC)
14日 ● 0−1 (水戸)
20日 ● 0−1 (山形)
24日 ● 0−2 (徳島)
1勝1分け5敗 得点3失点9、5月得点0
                      ~~~
おまいら分かってるだろうな。
次の試合、69(笑)に点をやってはならぬ。
きっちり完封で勝ってくれ。悪くても0−0で。


174 :U-名無しさん :2006/05/27(土) 14:51:22 ID:xKA5Whm30
おめぇら点獲られてんじゃねーよ。

空気読め雑魚チームが。


177U-名無しさん:2006/05/27(土) 15:38:24 ID:anwEniLW0
(=゚ω゚)つ経費削減のためハンコは
     自分で押してサッサと帰ってくれ!!!
178U-名無しさん:2006/05/27(土) 15:53:30 ID:qF7O0q0U0
全国からのお届け物です。
サイン下さい!

              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
179U-名無しさん:2006/05/27(土) 15:55:37 ID:eH1rOgD90
実につまらん試合だった・・・
大野の1点目はしょうがないけど、なんでそれからあんなにグダグダになるのか。

それにしても主審はピッピピッピうるせーなー
180U-名無しさん:2006/05/27(土) 15:56:09 ID:1QxwmS2s0
クラブハウスなんていらねえ。
甲府を見習え!!
181U-名無しさん:2006/05/27(土) 15:56:59 ID:eH1rOgD90
373 :名無しさん@まだアップしてます :06/05/27 15:38 ID:9PYj4ACI
こいつらにクラブハウスなんていらねえだろ。


374 :名無しさん@まだアップしてます :06/05/27 15:39 ID:YJxRKwJg
段ボールハウスで十分だよ

182U-名無しさん:2006/05/27(土) 15:58:00 ID:iZXX364y0
なんか松市サッカー思い出した。

もうね、ウンコ、こいつら。
よくもメンタルの強い奴だけ残したなんて言えたもんだ。
完全に今年は編成の失敗だろ。
フロントと監督は責任とれよ。
183U-名無しさん:2006/05/27(土) 15:59:11 ID:eH1rOgD90
順位も7位転落
184U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:01:41 ID:eH1rOgD90
転落っていうか、毎度お馴染みの順位だよね、6、7、8位って
185U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:02:11 ID:Vpf+NSZS0
今日はみてねーけど
選手もいまやってるサッカーじゃーぁ通用しないってわかっているはず
いわれたことをハイハイ言ってボール蹴ってるのもなさけね
選手個人がレベルうpしないといけねーな
って手遅れだわ
186U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:02:41 ID:iZXX364y0
しかし実際に、クラブハウス問題に対する情熱も失せてくるよな。
がんばらなきゃいけないんだけど、なんかどうでもよくなってくる。
こいつらもほとんど来年は湘南にいないだろうしなあ。

せめてユースだけはなんとか救いたいが・・・。
187U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:04:36 ID:f9fuGRJX0


  こ こ で す か ?

188U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:07:13 ID:iZXX364y0
粗塩はすっかり手の届かないところへ行ってしまったな。
189U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:08:05 ID:eH1rOgD90
カズが裏で審判に大金出してんじゃねーの?
190U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:12:29 ID:1QxwmS2s0
第2クールで勝てない病ですか!?
191U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:16:07 ID:jqGZaPtIO
終    戦
192U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:18:54 ID:Ui/6lA4ZO
>>189
八つ当たりは良くないぜ。
心中察するに余りあるけど、やっぱり良くない。
193U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:25:05 ID:s4I9u6qF0
おいカスども、ビリーブだつってんだろ、今年は違うんだよ
今年は5月中頃まで希望をもたせた、去年は5月前だった、来年は6月前までだ
連敗ストッパーなんかじゃねーよ今年は内容が違うんだ
素人がプロに意見すんなよ、お前らはクラブハウスの事を第一に考えろ
サポがチームの足引っ張ってどーすんだ、連敗もお前らのせいだ
出て行った選手が活躍してる?そんなの出て行った奴らの精神が弱いんだよ
監督の無能のせいにすんな。

チームがそれまであれば10年後には昇格できる、ビリーブ。
194U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:27:12 ID:NvY4Vlfx0
まだ分かんねえのか!
駄目な奴は、何年続けても駄目だっちゅうの。
ええ加減、目醒ませって。
阿呆臭
195U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:27:50 ID:Vpf+NSZS0
10年後・・・・・
孫が社会人になってる
196U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:28:41 ID:iZXX364y0
凡倉乙。
197U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:30:50 ID:9+FwPl48O
メルマガの試合前コメントなんていい言葉ばっかで結果嘘じゃん。
これでビリーブできるわけないよ。
198U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:38:16 ID:Aem8qTn+O











199U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:41:47 ID:i/JcQEeg0
またコバ叩きですか?
200U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:44:51 ID:eH1rOgD90
松本〜22番〜はやく戻ってきて〜
201U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:46:10 ID:S2Q5OEyDO
>>193
来年、ベルマーレにやって来るであろう誰かの為にクラブハウスの事を考えることにするよ。
202U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:47:49 ID:mSSZbYkt0
ウチって相手の良い所を消して術中にハメる戦い方で全く出来ないよね
ある程度ガチでやり合って先制するかされるかのギャンブル
だからチームの誰かがパフォーマンス落としてるとダメ
ゲームの入り方で後手を踏むとダメ
もうどうにかなんねーかな
一つ得意な形が出来れば全然違うんだろうけどなー
203U-名無しさん:2006/05/27(土) 16:51:14 ID:h5LjcHTJ0
ヴェルディには借りがあるからねぇ。
204U-名無しさん:2006/05/27(土) 17:00:14 ID:xfcH+PIQ0
ビリマーレオワターーーーーーーー
205U-名無しさん:2006/05/27(土) 17:04:37 ID:QIumlUM00
ベルマーレ(笑)
206U-名無しさん:2006/05/27(土) 17:06:53 ID:h5LjcHTJ0
山形のV字回復は見事。
ウチといったい何が違うわけ?
207U-名無しさん:2006/05/27(土) 17:07:02 ID:Ssp+uv2i0
横浜FCの練習場は新横浜の人工芝フットボールパーク。
規定時間過ぎたら管理者から「時間になりましたので終了してください」と退場アナウンスが鳴る。
連休になると一般客に占めだされて使用できなくなり、とりあえずサカーができる場所をひたすら探す。
これで今のところ2位。環境じゃないよ。
208U-名無しさん:2006/05/27(土) 17:07:08 ID:BZermVEfO
>>199
今日の試合についてはコバを叩くつもりはない。
ただ現在の高さのないDF陣では飛び出しやパンチングに長けたGKを使ったほうがいいとは思う。
209U-名無しさん:2006/05/27(土) 17:13:25 ID:NvY4Vlfx0
追い出した選手にレッテル貼り付けて
必死に、なでしこ擁護しちょる連中、
これまでズーと疲れちゃん、御苦労シャン。
んで、これからも執拗に頑張るんだろ。
210U-名無しさん:2006/05/27(土) 18:04:20 ID:iAfHtiKm0
帰宅。
とりあえず、
・望はもうあかん
・お股守備力なさ杉
・冨山は90分集中しろ
・ラスト数分の気迫を最初から見せろ
211U-名無しさん:2006/05/27(土) 18:24:16 ID:cgNpXeKf0
川崎ベルディには悪いことをしてしまった。

今日、勝っていたら、馬鹿監督を解雇できたのにな。

もうラモスを解雇できないだろ。。
川崎は2〜3年はJ2に居ることになるんじゃないのかな。
212U-名無しさん:2006/05/27(土) 18:34:31 ID:Yl0wUteq0
今、帰ってきた。

今日も酷い試合だった。
それにしても何で2試合続けて、後半追い上げなくてはいけない
時簡にPKなんだ!
ホントに心底、腹が立った。それもアジエルを引っ込めた直後
だもんなあ。。。

もうバランスが崩れて、どうしようもない状態だった。。。。
213U-名無しさん:2006/05/27(土) 18:39:14 ID:cgNpXeKf0
>もうバランスが崩れて、どうしようもない状態だった。。。。
追い上げているんだから、バランスが崩れるんでしょうね。

芝が湿ると、細かいパスが出しにくくなるから、うちが有利だとおもっていたが、
ロングパスのほうが影響受けるんだな。

1発目のバウンドがすごく伸びるね。。。
214U-名無しさん:2006/05/27(土) 19:09:00 ID:oKqulJmZ0
松本いなくなってからだよね、連敗。
なでしこ的には、
JOJO>トノ>戸田>村さま

ってとこ?

負けてるのに中町投入って。


戸田、トノのツインタワーだろが!
215U-名無しさん:2006/05/27(土) 19:14:44 ID:Vpf+NSZS0
バランスってなんなんだぁ?
今の選手にかけてんのはボールを思いっきり追っかけるってことだよ
練習のときはなでしこのゆってることをへいへい聞いといて
試合にでたら思いっきり自分のやりたいことをやれ
このクラブじゃーぁ評価されねえだろーけど
ぜったいそのプレーをみてくれているだれかがいる
216U-名無しさん:2006/05/27(土) 19:28:05 ID:cgNpXeKf0
>戸田、トノのツインタワーだろが!

スカパー観戦組には、「何で?」かもしれないけど。

現地組としては当然。アップ中も「♪とだとだとだと〜だと〜」で大盛り上がり。

ああいうときは、戸田は絶対点取るよね。
217U-名無しさん:2006/05/27(土) 19:40:44 ID:06sqGXJ20
CK10本ももらって1点も取れないとは・・
あちらさんのGKも、パンチングが下手だったりコケたりして不安定だったのに
ウチの拒点力の方が強力か

コバ、たまにはPK止めろよ(理不尽な要求
218U-名無しさん:2006/05/27(土) 19:45:13 ID:eH1rOgD90
雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南
雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南
雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南
雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南
雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南
雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南雑魚湘南
219U-名無しさん:2006/05/27(土) 19:47:38 ID:cgNpXeKf0
>>218
平塚名産の生しらすは美味しいですよ。超お勧め。
他県のシラス干もうまいけど、生シラスはレイヤーが違う。死ぬ前に一度食べてください。
220U-名無しさん:2006/05/27(土) 19:48:32 ID:oKqulJmZ0
嫌な流れを変える何かが欲しい。 

スタメンいじってくれ。

梅、復活してくれ。
221U-名無しさん:2006/05/27(土) 19:55:56 ID:cgNpXeKf0
>>220
梅山?須田が復活すれば大丈夫でしょ。
222U-名無しさん:2006/05/27(土) 19:56:58 ID:cgNpXeKf0
あ、梅田でしたか。柿がいなくなった時に、一緒に脳内から消去してしまっていた。
223U-名無しさん:2006/05/27(土) 20:49:07 ID:EmG6dKFX0
なでしこはいい加減に辞めてくれ
このサッカーやってたら死ぬまで昇格は不可能だ
224麿:2006/05/27(土) 21:02:37 ID:MRhttUmTO
空気読めず申し訳ないが…
昂聡は怪我中?
来週の神戸戦に間に合いそうなのか?
すまないが詳しく教えてはくれまいか?
225U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:03:38 ID:s4I9u6qF0
●佐藤悠介選手(湘南)
「今のチーム状態だと、先制されると厳しい。とにかく結果が欲しい
し、結果が出なければ意味がない。結果が出てないのは全て選手
の責任。監督やフィジカルコーチがいくらいい状態でピッチに送り出
してくれても、やるのは選手だし、結果が出せなくて申し訳ない気持
ちでいっぱい。
この試合に向けて、ボールの取り所、追い込み方やタイミングを細か
く確認してきた。東京Vのメンバーが多少変わったというのもあったけ
ど、コミュニケーションも足りなくて、準備してきたことを試合で表現で
きなかった。
自分を含めて、選手全員で何かを感じていかなくては48試合を戦い
抜けない」

ゴール裏に挨拶に来た選手が控え室に戻る背中に「J1に行こうぜ」
って声をかけたサポがいたが、選手にあの言葉は聞こえたかな。

ちょっとしたきっかけで改善されるような問題ではなさそう。今日の試
合の入りは悪くなかった。緑の選手は自信なさげにプレイしていたし
ミスも多く付け入るチャンスはあったはず。
ところが、あの不用意な一点で一気に流れが変わってしまった。

あの失点を不運で片付けてはいけない。明らかに守備のミス。肝心
なところで足が止まる。

動けよ。相手を追い詰めろ。うちは相手が嫌がる守備、攻めが全然で
きない。なぜなんだろう。どうしてなんだろう。
226U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:04:16 ID:s4I9u6qF0
すまん。sage忘れた・・・
227U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:21:59 ID:h5LjcHTJ0
相手の長所を引き出すサッカーしかできんのか?
228U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:34:35 ID:s4I9u6qF0
監督コメントによくある「今日は相手がよかった」という言葉を聞いて
選手はいつもどう思っているのだろうか。

選手批判をしないのは上田監督の人心掌握手段。悠介のコメントを
読むとそのことを理解しての発言を感じさせる。果たしてほかの選手
もそうなのか。直接的に言われないとわからんアホも中にはいるので
はないか。

いつまでたっても自分達のサッカーとやらを体現できないのであれば、
いっそのこと方向転換して、相手のいやがるサッカーにこだわっては
どうかね。
相手の長所をつぶすことに命をかけてプレーする。汚くてもかまわん。
泥臭い泥臭いサッカーを。
いまのうちはすべてにおいて中途半端なのがいかん。
229U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:38:16 ID:oKqulJmZ0
相手のいやがるサッカーって、
例えば横浜みたいな??

230U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:46:03 ID:s4I9u6qF0
相手の攻め手を徹底的に潰す。多彩に攻めてくるチームは手に
負えないかもしれないが、うちのような相手なら黙らせることがで
きるだろう。

うちのサッカーをやりきること・・・ってのができないなら、負けない
ために何をするかを考えるべき。
そうじゃないと、いまのままでうちが勝つ機会は「はまったとき」しか
ないわけで、それでは上位に勝ち残れない。
231U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:46:42 ID:8XCGR/Sf0
・梅田、松本、須田がケガ
・ファビオが半脱落
・望が疲労困憊
・トモが使われてない(出せない?)

当初の想定レギュラーの半数が実質離脱して、言わば今のうちは1.5軍状態、
勝てるハズがありませんわー

特に松本が離脱して最終ラインがコバ・田村+αになってから一度も勝ってない
松本がいなくなってから田村も急にプレイに自信がなくなってきたし
松本の存在がいかに大きかったか分かる
232U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:47:43 ID:s4I9u6qF0
すみません。

sageなかった・・・・
233U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:50:28 ID:oKqulJmZ0
トモ最後の2試合 1勝1敗7失点。
コバ最近の2試合 0勝2敗5失点。


それでもこのまま、コバなの?

234U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:51:53 ID:S1g8/kl00
>>210
今日は見に行かなかったけど、望は水戸戦もCK以外は酷かったね。
得点のきっかけとなる酷いボールの失い方があった。
俺的には昨年の天皇杯アローズ戦で限界と判断した。
若手が望からレギュラー奪えないチーム力なら、昇格なんてありえない。
監督の硬直的な選手起用にも疑問を感じてる。
235U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:59:55 ID:LQnOmnS10
シーズン前に散々言われてたDFの層の薄さ。
これまた予想通りにこの時期離脱が始まり四苦八苦。
ド素人に好き放題言われたくなければさ、
もうちょっといい意味で予想を裏切ってくれ。
あと、控えのモチベモチベ言いながら戸田を使わずにトノを前線に上げたり、
坂本をボランチに使ったりするのがわからん。

236U-名無しさん:2006/05/27(土) 22:03:40 ID:oKqulJmZ0
坂本のボランチ起用は意味わかんね。
北島、中町はどう思うんだか。

あの展開なら絶対戸田投入と思ってたのに
237U-名無しさん:2006/05/27(土) 22:09:57 ID:FFC0osvD0
DFの駄目っぷりはシーズン前の危惧通りになっちゃったなあ。
選手間で遠慮してたりする感じのするシーンがあったりチーム内でうまく行ってるんかね?

石原とか鶴見とかどんな様子なのか気になるから明日はよみうりランド行ってくるかな。
しかし今日も疲れたなあ・・・。
238U-名無しさん:2006/05/27(土) 22:19:15 ID:xg7KgrzB0
239U-名無しさん:2006/05/27(土) 22:35:25 ID:h5LjcHTJ0
ホントに「勝利」を目指して戦っているの?
サッカーを「自己表現」とか思ってるのかと勘ぐっちゃう。
240U-名無しさん:2006/05/27(土) 22:37:12 ID:9kR2N3zZ0
選手にも当然問題あるだろうし、香具師らのほうが
責任重いのかもしれんけど、
今年こんな感じで例年のようにシーズンオフになったら普通に考えてなでちこ
満了で終わりだよな。まあ、フロントも??だから分からないけど。
241U-名無しさん:2006/05/27(土) 22:44:26 ID:06sqGXJ20
望が蹴ったボールが相手に当たる(ブロックされる)のが最近目に付く
判断・蹴り出しがホンの一瞬だが遅れているんだろうな
もちろん、プロの世界ではその「ホンの一瞬」が命取りなわけだが

永里〜そんなボール持たずにシュートしちゃえよ!!
242U-名無しさん:2006/05/27(土) 22:46:59 ID:/Jus+1pm0
なんか壊れちゃったよね。このチーム・・・。
もう何がなんだか分からないよ・・・。
243U-名無しさん:2006/05/27(土) 22:48:42 ID:Vpf+NSZS0
そんなむずかしーサッカーしてるわけじゃないんだけどねぇ
244U-名無しさん:2006/05/27(土) 23:06:38 ID:uKWCI/ms0
気持ちとか、戦術とか、なでちことか・・・
そんな言葉じゃ片付かない気がしてきた・・・_| ̄|○
245U-名無しさん:2006/05/27(土) 23:59:51 ID:OYW1Q7xM0
平塚市議会議員黒部栄三氏のサイトに、重大な書き込みがありました。

くろネット−夢通信 子ども 二景
ttp://scn-net.easymyweb.jp/member/kurobe3/default.asp?c_id=26694

--------------------
6月議会前の議運
今回の爆弾は「ベルマーレの増資」かな!?
運営資金が不足しているベルマーレを何とか再生させようと、ここで増資の募集をする。平塚市は700万円、これが通れば民間企業も追随するだろうが……。通らなければ今の社長は辞めざるを得ず、後任の社長のなり手はいないだろ〜。
湘南・平塚の財産「ベルマーレ」もっと市民がバックアップ出来る恒常的な体制作りが臨まれる。
246U-名無しさん:2006/05/28(日) 00:05:05 ID:hRcQgb/80
いつもの監督擁護がねーな
247U-名無しさん:2006/05/28(日) 00:05:38 ID:Bmn2aqIxO
>233
この2試合の敗けはコバのせいじゃないじゃん。
だからその比較は無意味
248U-名無しさん:2006/05/28(日) 00:10:05 ID:xhuYm6jh0
>>247
俺もそう思う。Jズゴールの城定の言葉がすべてを物語っていると思う・・・。
249U-名無しさん:2006/05/28(日) 00:17:30 ID:22MO7YWz0
もともとチームとしての守備ができてないから、
今のDFも色々と大変だろうに。
逆に言えば質の良いDFは必須か。
250U-名無しさん:2006/05/28(日) 00:20:19 ID:+6d9+48L0
どっち派でもないけど、普通にみて、それでも友のほうがかなりマシだと思うぞ
だから、みんな友を出せとなるんじゃねーの?
251U-名無しさん:2006/05/28(日) 00:28:40 ID:hRcQgb/80
城定は「自分達のストロングポイントを見失ってしまう」と言っているが、本当に
そんなものあるのか?
先制されたくらいで見失ってしまうようなもの、ストロングポイントでもなんでもな
いわ。

先制されて心が折れるなら、あんなくだらんプレーで失点しないようにすること
だけに集中してみろ。チームの方向性云々の前に、個々がつまらんミスをする
ことを反省しろよ。
ミスが減って、失点しなくなったら、お前らの見えないという「方向性」とやらがは
っきり見えてくるぞ。

・・・・城定のあまっちょろいコメントを読んでいて腹が立った。
252U-名無しさん:2006/05/28(日) 00:37:16 ID:X8fqCS/30
PJは正直に分かりやすくコメントしてくれてると思う。
信頼関係がないと出来ないサッカーを指向しているが、ちょいと行き詰まる
とそれが瓦解してリズムを失い、ゲームも落としてしまう。
その辺のことを言っている。
253U-名無しさん:2006/05/28(日) 00:51:21 ID:nSf0xbpR0
あんなしあいでも、先制点取れてれば何とか形になったんだろうけどね。
どっちに転ぶかわからんけど、ここ数試合はわるいほうに転んでるなぁ。
254U-名無しさん:2006/05/28(日) 00:52:38 ID:FskbDyuq0
とにかくシュートを打て!!
枠にちゃんと蹴っていれば何かが起こるんだから、
2試合続けてもの凄いお手本を見せつけられてるだろ!
255U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:06:37 ID:nSf0xbpR0
川崎Vを上回るシュートうってるんだけどね。

でも、川崎に11本も打たれたチームってないだろ。
愛媛とか3本に押さえているし。
256U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:17:59 ID:X8fqCS/30
いまのウチはJ2最弱と言っていい。
5−0勝利以降おかしくなりやがった。
257U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:20:01 ID:v76/ra+g0
マジでなでしこ解任して来年に備えた方がいいんじゃね?
2年やってこれじゃあ、何年やってもかわんねえよ。
育成能力皆無だからどんどん若手腐ってくし、
下手なコンバートでどんどん良さを失ってくし。

石原とか源気とか中町とか吉井とか植村とか使ってくれ。
どうせ負けるんだから、そっちの方がなんぼか希望が持てるわ。

今のフロントとチームじゃクラブハウスのためにがんばる気力が起きない。
クビにした選手たちのほうがよっぽど強いメンタルでがんばってるじゃん。
結局、なでしこや凡倉がいかせなかっただけの話なんじゃねえの?
258U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:36:09 ID:1VlJNS2C0
>>257
取りあえず来年度は監督交代と凡倉路線はいなくなってほすいね。
凡倉は、前評判に比べて外人とか、悠介とか当たり選手は
たまに取ってくるからまだええだろうけど。

ただ、監督は誰になっても(オツムちゃんとか、シャムスカ級は取れないだろうし)
急激にチームがよくなる事は絶対にありえない。選手があれだし。

ただ、普通の人選しとけば、なでちこあたりの采配は最低限期待出来るだろうけど。
(斧とか、監督コバヤシとか、福岡の松田あたりかな?)
259U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:39:18 ID:hRcQgb/80
out なでしこ
   凡
   猿

in 信藤 
  古前田
  ヤス
船越
260U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:39:35 ID:22MO7YWz0
今年最大の目標は監督の任期満了だから。
シーズン中の解任はまずない。
新しい監督は来季に期待だ。
261U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:45:33 ID:hRcQgb/80
>>259

改悪する気かよ。これじゃ目くそ鼻くそ。
262U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:47:16 ID:JR4bcDz70
>>260
ほんとに今オフの交代あるんだろうな?
263U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:47:27 ID:1VlJNS2C0
まあ、次も2年契約ぐらいだろうな。まあ、そもそもうちが2年分の年俸払えるのか
疑問だけど。
今の時期からこんな話したくないけど。
気持ち的にはワールドカップモードになっちゃいそう。
264U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:51:42 ID:l3DPWPWc0


出してきた結果だけを考えると
古前田(ニカ)>>>>>植木?>田中?>>>>>なでぴこ>>>松市>>>かとQ>=変な外人

どうしても偏ってしまう。。。古前田はニカ後結構酷かったしな
田中の後期ななんで勝てたんだっけ?まぁ言うほど勝ってないが。

松市よりも、サミアよりもいいよ、いまのが。我慢しよう。

え?だめですか、そうですか…( ゚д゚)
265U-名無しさん:2006/05/28(日) 02:12:56 ID:nSf0xbpR0
同意。我慢しようよ。
カトQとか、マジで勘弁してほしいよ。
間違っても都並とか呼ぶのやめてくれよ。

なでしこの能力に異論がある人も居るみたいだけど、
あの人ぐらいまともにチームをマネージメント出来た人はいなかったでしょ。
サポも、もっと身の丈にあった思考をしないと。
266深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/05/28(日) 02:17:39 ID:Ql1TPp3U0
>>264
>田中の後期ななんで勝てたんだっけ?
加藤大志

あとサミアと松市の位置が逆
267U-名無しさん:2006/05/28(日) 02:20:05 ID:v76/ra+g0
あれだけ色んな人間を腐らせてまともなマネジメントもねえだろ。
気に入らねえ奴は片っ端から干すかコンバート、文句のある奴は放出。
まあ、プロの世界だからしゃあないけど、正直ついていけねえわ。
268深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/05/28(日) 02:22:56 ID:Ql1TPp3U0
外れくじひくのを怖がってくじひくこと自体を止めたら
当たりくじは絶対にひけっこないわな
269U-名無しさん:2006/05/28(日) 02:24:58 ID:JR4bcDz70
問題は誰がそのくじを引くかってことだ。
270深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/05/28(日) 02:28:55 ID:Ql1TPp3U0
アソパソマソ
271U-名無しさん:2006/05/28(日) 02:35:03 ID:LPK6CFnN0
他サポだけど・・・右SBがいまいちだね。あとFWもボール収められてないな。
中盤は凄い支配してたと思う。佐藤と加藤は別格だったな。
1失点目は仕方が無かったと思う。たまたまシュートコースがはまった感じだし。
ベルディに比べると、守備の対応は悪くないと思うよ。プレスも厳しかったし。
ただ、裏を取られた後の対応で、切り替えが遅いのが気になった。
相手に永井が出て来てから、相手を捕まえられなかったな。
あれは永井が凄い良かったからだと思うけどね。

272U-名無しさん:2006/05/28(日) 02:39:32 ID:LPK6CFnN0
クロスに点であわせるようなサッカーになってしまってるのも得点できない要因かな。
サイドからのクロスに対して、相手の前にFWがキッチリと入れてないね。
もの凄い良いクロスがバンバン入ってる割には、シュートまで行けてないし。
あそこで、逆サイドまで誰も触らないんじゃ、もったいないよ。
どうせなら、もっとマイナスも織り交ぜて2列目が詰めるほうが確立上がるのでは?

273U-名無しさん:2006/05/28(日) 02:41:06 ID:LPK6CFnN0
ついでに、DF陣に声出てなさ杉
274U-名無しさん:2006/05/28(日) 02:44:56 ID:nSf0xbpR0
>>271
ガスサポ?冷静な分析乙

「中盤はすごい支配」は言い過ぎかも。
でもうちが4割ぐらい支配していたし、
ゴール前に持ち込んだボールはうちのほうが圧倒的に多かった。
275U-名無しさん:2006/05/28(日) 02:58:52 ID:ypNtkail0
クソ、悔しくて眠れないよ。
276U-名無しさん:2006/05/28(日) 03:05:02 ID:nSf0xbpR0
じゃあ、一緒に呑みますか。
277U-名無しさん:2006/05/28(日) 03:44:56 ID:Tw6kdoHe0
なでしこのミスは1年目でクビ切らなかったことだけだとあれほど(ry
主力のクビすげかえてその年にいきなり結果が出るほどJ2は甘くない

そもそも結果だけ見ればなでしこは湘南の中位力を復活させた立役者だぜ・・

そんな俺でもコバ連続起用と望の限界を超える酷使だけは本当にワケワカンネ
ハイボールや飛び出しの判断力がショボすぎるよ、コバは
278U-名無しさん:2006/05/28(日) 03:55:25 ID:nSf0xbpR0
1点目も2点目もGKの技量の問題じゃないし。

1点目なんか、DFもきちんとケアしていた状態での苦しみまぎれのシュートがたまたま入っただけだろ。
それが入ったりするのが勝負なんだけど、それをGKのせいにするのは変だ。
279U-名無しさん:2006/05/28(日) 03:58:01 ID:nSf0xbpR0
確かに、風貌が怪しいから叩くのはわからんでもないけどな。
なでしこのような、硬そうなおっさんが受け入れているんだから、うちらも受け入れるべきなのでは?
280U-名無しさん:2006/05/28(日) 04:01:07 ID:1VlJNS2C0
まあ、個人としてはコヴァより友のほうが好きなのは確か。
日本代表で、楢崎と川口のどっちがいいかっての違いかもしれんな。
コヴァも、横浜戦みたいなミスもあから叩かれてしゃあないけどな。
看板壊した事もそうだし。

確かに日本代表級のキーパーでも凡ミスする事もあるけどな。
281U-名無しさん:2006/05/28(日) 04:01:31 ID:JR4bcDz70
今週はコバのことはいいだろ。水戸戦だって中盤より前が問題だらけで
週末近くなればその辺にも話が及ぶべきだったのに、ほぼ一週間コバで話題を費やして
「なんとなく次の試合に臨む雰囲気」ってものが作られてしまった。
282U-名無しさん:2006/05/28(日) 04:21:55 ID:nSf0xbpR0
>今週はコバのことはいいだろ。水戸戦だって中盤より前が問題だらけで

全体として、問題だなーというのはわかるのだが、
各人それぞれはいいパフォーマンスをしている。思い込みすぎかな?
今年は、本当にいい人材が集まっているよ。それで勝てないから歯がゆいのだが。
283U-名無しさん:2006/05/28(日) 04:30:23 ID:JR4bcDz70
なんというか、相手から見るとつかまえやすいんだよね、うちの攻撃。
対人では勝てる場面も増えたが、そこで勝てても次を狙われている。
だから一つ前で勝ててもそこを評価しにくい。
284U-名無しさん:2006/05/28(日) 07:44:26 ID:IlqMidQYO
今更だがDFのフィードがショボいんだよな
だからユースケに送るしかなくて狙われると

あといくらFWに困ってもアジを前に出したらだめだろ
トノをボランチにするならDFがボールを持ったらトノを上がらせて
DF→外池ポスト→アジユースケ横山の誰か、または
DF→ユースケアジに直接送るかすると攻撃の選択肢が増えて
wktkできそうなんだがなー
285U-名無しさん:2006/05/28(日) 08:07:06 ID:2ak7PCH+0
早くベルト持って来てよ>凹者スレ住民
286U-名無しさん:2006/05/28(日) 08:30:47 ID:N5iQ79a40
西が丘近いから見に行った他サポだが、>>271-273にほぼ感想は近いな。

ただ、まあ1点目をしょうがないと言ってしまっていては
昇格は当分、見えないのだろうなあ…とも思う。
雨の試合だったんだから、もっと積極的に打たないとなあ…と思いながら見てた。
多少強引でもいいから詰めて打てば零れることもままある、そんなコンディションだったと思う。
実際、高木は一度勝手に転んでたし、接触で傷みかけたりもしてたし…。

切り替えの遅さはすごく気になった。元々のよくスタイル知らないけど(スマソ)、遅攻型なの?
だとしてもあんまりというか…せっかくいい場所からのリスタートでものろのろな印象。もったいない。
全体に、攻撃も守備も「あー、もったいない」という場面がちょっと多すぎたかな…。
これは>>273の「声が出てない」に帰する部分も大きいかなと…。

不勉強でそちらの選手をほとんど知らないが、
昨日の負けを出てたGKのせいにするのは可哀想だとは思った。いいセーブもあったし。
目についたのは途中で出てきた14番。見てて気持ちいい選手だね。
287U-名無しさん:2006/05/28(日) 08:39:24 ID:T6tgY0O/O
上田の判で押したような選手交代はなんで?アジは何があっても交代させるし、ユースケは絶対にフル出場だし。。
288U-名無しさん:2006/05/28(日) 09:14:39 ID:LPK6CFnN0 BE:149120993-
俺は、よく西が丘へ行くから解るんですけど、なんか両チームとも静だっだw
もっと、五月蝿いくらい声出し合っても良いのではないっすかね?
試合が止まった時には、声を出してるだけど、局面での声があんまり聞こえない気がする。
それはGKにも言えるかなぁ。
289U-名無しさん:2006/05/28(日) 09:14:42 ID:IlqMidQYO
毎回フル出場したらクオリティ保てないからだろ
望も勝負の帰趨がかかっている時以外は、クオリティ保つために
早期交代を強く申告して欲しい

どうでもいいところで粘り、瀕死になって結局交代でも同じ事
望は現状替えがきかないし、後の試合にも響く
290U-名無しさん:2006/05/28(日) 09:20:47 ID:2cKiL8Z10
なでぴこ早く懐妊してほしいけど、社長が交代しない限り
続投なんだろうな。
291U-名無しさん:2006/05/28(日) 09:40:27 ID:bSF/uhs50
同じく、他サポだが、緑との差はそんなに大きいとは思えなかった。
1点目は、押し込んでたまたま入っちゃっただけだし。
ただ、奴らのほうが個人でボールをもてるのと、
ファウルぎりぎりのショルダーチャージができるのと、
サイドからの攻撃が徹底していた。でも、J1昇格は無理だろうな・・・。

攻撃面では、コンビネーションが全然できていないと思った。
アジエルが持ったら、ワンツーや裏への飛び出し等が出来そうな場面でも、
受け手がアジエルの意図をイメージしていないので、そこで寸詰まっている。
中盤やDFはそんなに悪いとは思わなかった。
DFは高さは期待できなくても、もっと体の入れ方を良くすれば、
PKを取られるようなことはなかった。
CKのときは二アを固められていたけど、そこに飛び込んでいく選手が欲しい。
それだけでも囮としての効果がある。
CKにせよ、クロスにせよ、それを全然生かせていないのがもどかしい。
総じて、この局面(特に攻撃面)ではどんなプレーをしなければならないのか、
というトレーニングが不足しているので選手に迷いが生じているように感じた。
292U-名無しさん:2006/05/28(日) 10:09:39 ID:9GCrYKuj0
昨日の1点目のあれ。
真裏で見ていたから分かるんだけどあのコースしかなかったんで止めてほしかったなあ。
1点目を取られるまではうちのペースだったし。

昨日の西が丘や三ツ沢行くと声の出さなさ加減がよくわかるな。
293U-名無しさん:2006/05/28(日) 10:49:02 ID:v76/ra+g0
1点目はその前のハイボールにGKが飛び出てれば問題なかった。
294U-名無しさん:2006/05/28(日) 10:57:53 ID:mE+m/Un60
勝ち負け抜きに、若い選手をどんどん出して欲しい。
石原、永里、中町、植村などを希望する。
若い選手が育たないんじゃ、このチームの将来はないよ?
それじゃなくても、クラブハウスの問題やコバの件など問題抱えてるのに
これからこのチームどうなっちゃうんだろ??中田にも見捨てられ、
ファンにも見捨てられ、なんか哀れなチームになってきたな・・・
295U-名無しさん:2006/05/28(日) 11:03:49 ID:qwKUb+vn0
がんばれ湘南。
前節と昨日の試合なんか見ててもどかしいんだよな。
選手は粒ぞろいな感じなのに連携がいまいちよくないように思える。
中盤でボール持ったニヴァウドや佐藤が相手に囲まれててもサポートに
駆けつける選手がいないし、前線のアジエルにボールが渡っても
それっきりだし。
あとDFの3番も後手踏んだ対応が目立つ。
でもきっかけ一つで湘南は化けそうな感じがするんだよな。
何とか3位争いには食らい付いていって欲しいよ。
296U-名無しさん:2006/05/28(日) 11:19:03 ID:f5dcs9NA0
>>292
シュート打つぞって思ってたら、打ってきて入ッてしまった感じ。
俺が思うぐらいなんだから誰か反応してくれって思った。

あとコバの指示って「上がれ」「下がるな」が多いんだけれど相手のGKもそんな指示しかしてないのか?
コバの声はでかいから良く聞こえるけど、相手の方はハッキリとは聞こえないので。
297U-名無しさん:2006/05/28(日) 11:42:34 ID:ypNtkail0
ここ何週かはコバ叩きだけで辟易してたけど、
「やっぱりみんな本当にベルマ好きなんだな」って安心したよ。
がんばろう湘南。
298U-名無しさん:2006/05/28(日) 11:46:13 ID:hRcQgb/80
略すと精子みたいで嫌だよぅ・・・
299U-名無しさん:2006/05/28(日) 11:58:18 ID:mE+m/Un60
>>297
俺達はコバやベルマーレが嫌いで叩いてた訳ではない。
いい訳にしか聞こえないだろうけど、コバやベルマーレに
期待してるから(好きだから)叩いてたんであって、
故意にやったわけではないんだよ。コバは傷つくかもしれないけど、
甘めの意見ばかりが優しさとはいえないだろ?
時には誹謗、中傷、批判的な意見だって必要だろ。
そうしないと何時まで経っても進歩しないじゃん。
チームもそうだけど、選手自身が変わらなければいけないんだから。
俺はベルマーレが大好きだよ。偽善者って言われるかもしれないけど、
今度クラブハウスのことについて、平塚市役所に電話してみようと思ってるよ。
相手にしてくれないかもしれないけど、やらないよりは何らかのアクションを
起こした方が良いだろ。
300U-名無しさん:2006/05/28(日) 12:13:31 ID:mE+m/Un60
所でクラブハウスの件はどうなったの?
俺個人的な意見としては、平塚を筆頭にクラブのホームタウンの市町村の
駅前や競技場(試合当日)で署名を集めたり、平塚市役所にサポーターが出向いて
市の職員の人に断られても懲りずに頭を下げるか、何度も電話やメールする方法だってある。
301U-名無しさん:2006/05/28(日) 12:17:04 ID:M7jZMD+T0
結局ベルマーレが好きで、強くなって欲しくて、でも勝てなくて・・・。
で、もどかしさが批判になっちゃうんだね。
たぶん、みんなそう。
でも、クラブハウス問題は漏れたちに託された事は少なくない。
6月の平塚市定例会議でベルマーレ増資の問題が取り上げられる。
定例会議開始は6/2.
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/gikai/nittei.htm#151204
もう一度俺たちの声を平塚市に届けよう!
この一週間が一つのヤマだよ。
思っているだけではダメ。
行動あるのみ!!
302U-名無しさん:2006/05/28(日) 12:34:27 ID:Bmn2aqIxO
若手使え!ウメ復帰!トモを出せ!と言うけど
じゃあ理想のメンバーって誰なの?
GK トモ(コバ)
CB 松本
って感じで11人(控え)書いてよ。
303U-名無しさん:2006/05/28(日) 14:15:32 ID:Tw6kdoHe0
☆ベストメンバー(村山のCBは当分ありえない)
   梅田
       横山(源気)
アジ        望(中町)
   悠介
       ニヴァ
尾亦(村山)   須田
   田村 松本
     トモ


★望がいない場合
   梅田
       横山(ファビオ)
悠介        アジ
       ニヴァ
   外池
尾亦       須田
   田村 松本
     トモ
304U-名無しさん:2006/05/28(日) 14:40:55 ID:M7jZMD+T0
トモ 誕生日オメ!
305U-名無しさん:2006/05/28(日) 14:51:04 ID:+6d9+48L0
そうだ!今日、トモの誕生日じゃん

トモ、おめでとうさん☆
306U-名無しさん:2006/05/28(日) 16:00:47 ID:cwjDD7JhO
練習試合@読売ランド
6-2で勝利。
植村が良かったお
トモは微妙…
攻撃面でも収穫あり。内容はナイショ。
307U-名無しさん:2006/05/28(日) 16:02:30 ID:/iufeSo2O
>>303
同じ面子を考えてた。
308U-名無しさん:2006/05/28(日) 16:14:35 ID:bf1Qq0yUO
練習試合稲城戦
一本目3-2
トモ吉井村山松本池田中町坂本北島源気石原戸田
二本目3-0
植村吉井村山松本池田練習生中町北島源気石原戸田
源気→鶴見
戸田→森谷
309U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:16:07 ID:jlI3D2LP0
今日、県U-16トレセンリーグがあったけど内山はまだ怪我から戻れていない?
310U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:36:09 ID:cMXiqT5V0
練習や練習試合もかなり見てるけど村山は、なぜ出れないの?
田村より練習では、良い動きしてるじゃないか
寄せも速さやスペースを埋めるのも一対一も村山の方が断然良い。
311U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:42:16 ID:CeWU3kUw0
梅田はまだか。
怪我がち、治りにくいイメージになってしまった。
惜しい逸材だった。
312U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:50:27 ID:JU2Y+mjuO
>>310

判断の遅さが目につく
今日はバジーリオいた時はチンチンにやられてた
でも、徐々に良くなってきていると思う

松本が完全復活したので、来週は色々変わるかもね

練習生は横浜FM、草津にいた後藤大輔か?
今年はヴェルディの練習にも参加してたみたいだな
313sage:2006/05/28(日) 18:09:38 ID:l3DPWPWc0
須田はどうなってんだ
314U-名無しさん:2006/05/28(日) 18:14:21 ID:83L8VqeO0
村山の何がだめかって、淡々とミスを繰り返してるところかな。
同じようなシーンで同じように何度もざっくり抜かれているのに、
悔しがる表情ひとつ見せない。
判断も決して早くはないし、詰めるのが中途半端なのも、
どうしたいのかはっきりしないのも相変わらず。
田村と比べてどうかと言われれば、
おそらく見た人の8割方が村山を落とすだろうな。
それにしてもベルデーサテ駄目駄目杉。
後半に外人が赤くらって退場したが、
それ以前から走らないし、攻撃はワンパターン、声を出せば文句なっかり。
中途半端なプレーでボールを奪われてラフプレー連発、緑に乱れ飛ぶイエローカード。
あのやる気のなさは、チーム状態がかなり悪いということだね。
315U-名無しさん:2006/05/28(日) 18:54:04 ID:9GCrYKuj0
サテ組は各々の意思疎通がうまく行ってて見ていて面白いな。
源気とか戸田がホントに生き生きしてるけどトップじゃ生きないんだろうな。

ムラは軽率なミスが多いな、最初の失点のPKもちゃんとクリアしていればなあ。
トモのコーチングがよくなかったのかもしれないけど。
316U-名無しさん:2006/05/28(日) 19:19:27 ID:M7jZMD+T0
サテが調子良いって事は、まだまだ上位に返り咲くチャンスがあるってことだおね?
走らない、戦わない、勝てない面子がTOPにいるなら、そろそろ代え時ってことだおね?
調子よくても使わないなんて事はないおね?
ね〜?上田さん??
317U-名無しさん:2006/05/28(日) 20:11:04 ID:525HGrB40
上田です。
疲れてても走れなくても悠介は使い続けます。
意見は受け付けません。
318U-名無しさん:2006/05/28(日) 20:19:27 ID:xhuYm6jh0
>>300
署名するにも準備がいるんじゃない?チームがどういう施設がほしいのか全部分からないし、人手は
集まるのかなあ・・・?
>>317
別に悠介は良いと思うけど。
319U-名無しさん:2006/05/28(日) 20:24:43 ID:SJWg4tFq0
クラブハウスの件で平塚市から返信来たヤシおる?
320U-名無しさん:2006/05/28(日) 20:29:03 ID:pZT7YA7UO
村山はサイドで起用されるのを嫌って、なでしこからも嫌われてるの?
昨日の城定、冨山見てると危なっかしいより、目一杯のプレイがあれなんだろうと暗澹。
321U-名無しさん:2006/05/28(日) 20:30:26 ID:83L8VqeO0
>>319
来ない

今日の練習試合結果は、相手の緑の出来がショボすぎたので
あまり参考にはならないと思う。
あいつらやる気なし。わざわざ出向いたうちの選手達にあまりにも失礼だ。
322U-名無しさん:2006/05/28(日) 20:31:55 ID:hRcQgb/80
言う事聞かないサポもコンバートor移籍させるぞ
323U-名無しさん:2006/05/28(日) 20:35:39 ID:xhuYm6jh0
もう一回手紙を出してみようと思う。
必ず返信くださいって。
324U-名無しさん:2006/05/28(日) 20:41:27 ID:f5dcs9NA0
>>319
こないね
この問題だっておめーらの意見がびみょーに違うようにその1つ1つに返答
をだせる野郎が市役所にいないね そのうち統一的な見解をCCで送って
くるよ とりあえずアピールはできたと思うからつぎのスッテプを
考えて実行するべきだね まあ 何週間か前「こんなときこそたよりになるのは
大人だよ」とかわけのわかんないことをいったあほはぜんぜんどーしょもな
って分かったし
325U-名無しさん:2006/05/28(日) 21:09:02 ID:M7jZMD+T0
>>319
返事来ない。
何通も出してるけどな。
「只今検討中です」位の回答を出してくれてもいいと思うが。
全く相手にされていないのか・・・
なんかアクションあるまで、何通でも出すよ

6月の定例市議会ではベルマーレの増資に関する議案が審議されるそうな。
326 U-名無しさん:2006/05/28(日) 23:51:14 ID:f5dcs9NA0
サテが調子良いのは菅野さんがいいからか
327U-名無しさん:2006/05/29(月) 01:37:59 ID:BoM9TDEL0
返事来ないと言ってる人たち、もうちょっと待ってなさい。
行政ってのは文字として残るものを出すときには
稟議して決裁を出さなくちゃいけないのなので、どうしても時間がかかるんだよ。
「検討中です」の一文だって、後々裁判でどう使われるか分からないから慎重になるんだよ。
328U-名無しさん:2006/05/29(月) 01:42:03 ID:qLCl4G190
今度、平日(水)19:00の試合を見に行こうかと思っているのですが
平塚駅に何時頃までにつけば、試合開始からみれるでしょうか?
オフィシャルページに、15分毎発のバスが10分くらいでつくとあり
ますが、あてになりますかね?
当方かなり方向音痴なのですが、夜道を徒歩でいっても迷いませ
んかね? 道しるべのタイルがあるみたいですけど。
それでは、よろしくお願いします。
329U-名無しさん:2006/05/29(月) 02:30:36 ID:/11D4Z990
>>328
方向音痴ならなおさらバスに乗ったほうが。
試合開始10分前までピストン輸送してくれる。
昼なら公園内も迷うよ。今回はナイターだから明るいほうに行けば大丈夫。

一応徒歩の道順も書くと、
バス利用のときはホーム東端の出口を使うが、
徒歩のときはホームの西端の出口を使うのがわかりやすい。
西端の改札を出たら、北の階段を下る。
階段をおりたら横断歩道を渡り、右へ。
最初の角を北へ。不味そうなマツイチヤというラーメン屋が目印だ。
そのまま、1km以上道を直進。
距離が長い上に、サポがあまり歩いていないから、すごく心細いと思う。
そんな君を100メートル毎に路面に埋め込まれているキングベルU世が励ましてくれるはずだ。

http://www.geocities.jp/away_nikki/img063.jpg
330U-名無しさん:2006/05/29(月) 02:34:22 ID:/11D4Z990
331U-名無しさん:2006/05/29(月) 06:36:50 ID:y1I6r82A0
TRのヴェルディは確かに悪かったけど、先週やった川崎だって全然良くなかった。
うちの勢いに気圧されてる感じというか。
練習試合とリーグ戦を一概に比較はできないが、
彼らに比べて、トップで試合に出てる連中は試合の入り方が悪い気がする。
勝つために足りないのは、まずこのへんじゃないのか?
332U-名無しさん:2006/05/29(月) 08:19:55 ID:H2BGSdJv0
そういえば、結局西ヶ丘って3000人も入っていない。
あれだけチケットは早めにとか煽っておいてガラガラだったのは何故?
333U-名無しさん:2006/05/29(月) 08:47:23 ID:2OK8H14U0
>>332
俺もそうおもた。
それに、こんな時にガッツリ応援してやれない事が、ちょっと悲しい・・・。
みんな来てほすぃい。
334U-名無しさん:2006/05/29(月) 08:54:58 ID:hwsEdHLlO
サテは管野さんじゃなく哲。
試合の入り方は悪くない、むしろ15分前後が鬼門。
今出てるGKも調子落としているな、予測ができていない。友は輪をかけてひどい調子。
調子がいいのは慶。飛び出しも安定してきている。
石原、吉井のベンチ入りは可能性高い。松本はスタメンある。
335U-名無しさん:2006/05/29(月) 11:14:12 ID:dGwWC8NB0
http://www.asahicom.com/soccer/
今ワールドカップの事調べてたらこんなページに当たったんだけど、事実だとしたらとんでもないな
336U-名無しさん:2006/05/29(月) 12:09:51 ID:eG4pHOmN0
何を今更…
337U-名無しさん:2006/05/29(月) 12:31:07 ID:eAWfyn850
329さん、どうもです。
とりあえず、バス前提で、ものすごく早くついたらアドバイスを参考に歩きで行こうと思い
ます。できたら途中で食料を調達したいので。
それでは、ありがとうございました。
338U-名無しさん:2006/05/29(月) 14:05:24 ID:+b5+m26D0
3連敗したくらいじゃへこたれないよ!
でもこの調子じゃ6月残りの連戦もウチにはきついだろうな。
こんなときこそ総力戦、イキのいいのを使うべきなのに、一体何に固執してるんだろね。
でも上田監督、いきなり先発半分以上変えるとか極端なことしそうで怖くもある。
個人的には
外池→ 吉井
望 → 中町
横山→ 石原
なんかを見てみたい。
339U-名無しさん:2006/05/29(月) 14:46:51 ID:+y7gcBid0
しかしうちは相変わらず叩き方を間違えてるな

ダメだからいらないいじゃなくて、もっとがんばれ
責任をまっとうしてやれるだけやれ

サポとしての叩き方はこう
ダメなプレイを叩くのは至極当然の事だが、
ダメだからすぐ存在そのものを否定するのは違うだろ?

うちを出てった、もしくは引退した選手がうちにほとんど戻ってこないのは
そういうところにあるんじゃないかね?
340U-名無しさん:2006/05/29(月) 14:57:46 ID:cfeZSWIO0
暴れん坊湘南というサイトで前も話したけど、何も悪い事してないのに
見れないんだけど、何でか分らない?
341U-名無しさん:2006/05/29(月) 14:59:00 ID:8UlK87/a0
サポに(それも2ch住人)そんな事問われても困るわけだが。
それぞれの選手の勝手わがままだろ。ただの。
ただ、チームへの愛着がそこまでだったという事だろうし。
342U-名無しさん:2006/05/29(月) 15:07:09 ID:fSxPlKY20
>>340
前スレによると鯖落ちしてるだけとか
343U-名無しさん:2006/05/29(月) 16:02:10 ID:H2BGSdJv0
308 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/29(月) 13:23:23 ID:3G1keRZ30
湘南のファビオがクビになったらしい?
344U-名無しさん:2006/05/29(月) 16:16:48 ID:cfeZSWIO0
>>339
ダメな選手が叩かれる(中傷、批判)のは仕方がないんじゃないのか?
イラネーものはイラネーんだから、プロは結果が全てです。
>>343
本当?
345U-名無しさん:2006/05/29(月) 17:51:27 ID:0II39oPH0
ファビオout、アンデルソンin?
346U-名無しさん:2006/05/29(月) 18:15:19 ID:3d6xItlP0
またとっかえひっかえか?
347U-名無しさん:2006/05/29(月) 18:52:46 ID:oC2keycF0
水戸の人、怒るだろうなあ
348U-名無しさん:2006/05/29(月) 19:30:56 ID:0M8mYDqd0
>>344
ダメとかイラネとかの振分け方法も基準も、全て人それぞれ。
さも一定の基準があるかのような幻想を抱いている人はいっぱいいるけどね。
心情的には>>339に賛成。
しかし、それを2chの住人に求めるのは酷な話だ。
349U-名無しさん:2006/05/29(月) 19:38:41 ID:tOFdor9bO
中傷と批判は全然違うでしょ。
350U-名無しさん:2006/05/29(月) 19:52:57 ID:QauLNVFzO
FW盗る金はもうねぇーか。
351U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:09:22 ID:o27z88Ve0
そろそろ森谷がケガから復活するらしいよ
352U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:14:10 ID:2OK8H14U0
今はとにかくウメツァの復帰を待つ
それまでは石原で・・・
353U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:15:03 ID:inLfx+iaO
批判と中傷の区別すら解らない人類以下の>>344はとっとと氏ね。

中傷

批判と中傷を分けて考えなられないかぎり、>>344はこの議論そのものを語る資格はないよ。

批判
354U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:43:23 ID:2OK8H14U0
という事で、連発して喰らってるミドルについて。
355U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:58:12 ID:Zt6PQ/7q0
>>354
DFに高さが無いのでハイボールに対する対処に自信が無い。
DF裏に出たボールに対してGKが飛び出さない。
先制されると自分たちの形が作れないのでどうしても先制されたくない。

これらの理由でDF&ボランチがどうしても後ろに意識が行ってしまい、
バイタルエリアがガラ空きになる。と俺はオモタ。

ヴェルディ戦で食らった先制弾も、マークに付いていたニヴァがあわてて浮き玉を追いかけて行った為、
マークが外れてフリーにさせてしまった。
356U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:58:34 ID:Ui9lBn6Y0
>>354
GKの油断・反応の鈍さ
DFの寄せの甘さ
357U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:21:47 ID:Mk7IwOP/O
あれでプロのGKつとまっちゃうんだから日本のGKのレベルってやばいよな。

やっぱりなり手が少なくて人材が足りないのかな。
358U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:27:16 ID:tCffeMgd0
実際今年のJ2のGKレベルはひどい。特に下位チーム。
協会もGKキャンプを開いたりしてるけど、多くはプロのレベルに達せず
プロはプロで大卒狙いの傾向が強くなり今ひとつ成果が上がっていない。
GKのトップレベル指導にはどうしても外の力がいる。
359U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:27:47 ID:Ui9lBn6Y0
>>357
正直今のGKは2000年以降の湘南でいうと
デビューした頃の水谷の次にひどい。
まあその水谷も短期間で急成長を遂げたわけだが。
360U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:29:50 ID:tCffeMgd0
水谷はあのセレッソ戦の0-7のインパクトが強いな。
361U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:30:42 ID:Mk7IwOP/O
ほんと今年のJ2のGKやばいよな。
うちが点取れてるのも相手GKが(ry
362U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:34:56 ID:tCffeMgd0
>>361
第一クール、うちに笑っちゃうようなゴールを決められたGKはその後結構変えられてる。
363U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:38:55 ID:Ui9lBn6Y0
>>362
たとえばどこ?
徳島・草津あたり?
364U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:46:30 ID:tCffeMgd0
>>363
徳島は島津からノリヲ。で、再戦して5失点。あれからまた島津に戻してる。
愛媛は清水から川北。
神戸は徳重から最近また萩に戻している。
ヴェルディは怪我してたこともあるけど水原から高木へ。


草津は変えたいところだろうが高木のあとがいない。
365U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:46:58 ID:tCffeMgd0
↑訂正
愛媛 清水からではなく元清水の羽田から
366深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/05/29(月) 21:47:05 ID:QInYN96q0
ガソバやズビロがユース代表経験者を死蔵しとるでな、
我々下々の者に回ってくるのはいつの日になるやら・・・
367U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:50:50 ID:Ui9lBn6Y0
>>364
トンクス
こうして見ると、なでしこの頑固かげんがよくわかるなあw
368U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:51:54 ID:tCffeMgd0
>>366
GKに関しては代表歴ないところにメッケモノがいたりすることもあるからその辺探すしかないな。
まず代表スタッフもJクラブのスカウトもGKとFWを見極める目はまだまだだし。
369U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:53:48 ID:8K/4OGzS0
鳥栖で干されているシュナ潤取れないかな?
370U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:53:49 ID:tCffeMgd0
ちなみに俺のイチオシは水戸ちゃんの武田。
なんというか、教えられない部分の基本がしっかりしてる。
こんなこと言うとまた水戸ちゃんに怒られるかもしれないけど。

うちが武田から取ったのはCKから風が決めたぐらいか。
371U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:05:19 ID:c1a6aLxG0
>>364
>神戸は徳重から最近また萩に戻している。

荻は出場停止で出れなかったので徳重が出て
有給が終わったから復帰しただけ。パフォーマンスと関係ない。
372U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:06:30 ID:inLfx+iaO
伊藤トモも札幌戦から草津戦にかけて明らかにリズムが変だったから、
落とされたのは仕方ない。
いまんとこまだコヴァがましな程度の復調具合。
マジで早く頼むよトモ、俺等を助けてくれ。
373U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:09:50 ID:tCffeMgd0
>>371
やっぱそうだったか。
徳重使えるレベルにねえもんなあ。
374U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:11:57 ID:c1a6aLxG0
どうでもいいけど萩(はぎ)じゃなくて荻(おぎ)だから
375U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:14:50 ID:A8645ScN0
あぁ反さん
376U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:14:55 ID:tCffeMgd0
>>374
訂正サンクス。
377U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:18:24 ID:o27z88Ve0
ファンファン大佐が・・・
378U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:35:08 ID:QauLNVFzO
トモは札幌戦良かったけどな。でなければ、8点ぐらい取られてた。今の所今季ワーストゲームはドームだぞ諸君。
379U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:02:45 ID:b5BnS3e+0
どうせ、シーズン前からDFが不安だったのは皆承知の上なんだから
こうなったら

   石原(梅田)

   鯵     森谷

 ユースケ        望

      ニヴァ

オマ   JOJO   松本  須田(源気)
    (田村) (トノ) 

  植村
 
後は、中町、横山、吉井を戦況に応じて使って。
380U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:14:42 ID:TwfAGhM10
吉井と中町と石原と源気と植村使ってくれ、なでしこ。
381U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:27:41 ID:uwydshhI0
うちに関してはGKコーチが駄目なんじゃないかなと素人ながらに思ってしまう。

昨日の練習試合は参考にならないかもしれないけどトップで行けそうなのが何人もいたよなあ。
言い過ぎかもしれないが吉井なんかトップの誰よりもいいクロス上げていたような。
石原は後半30分過ぎに出てきたら昔の大志並みに効くんじゃ。
382U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:28:34 ID:/11D4Z990
おまいら、今月のニューモデルマガジンX読みましたか?
誰か取材を受けた人いる?
383U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:34:53 ID:vjuXpg9c0
車の雑誌?
384U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:50:23 ID:/11D4Z990
>>383
うん。
モンデビオ山形戦のあと、総合公園の駐車場で「若者のクルマ事情」の取材をしていたようだよ。
アテンザBBキューブサーブブーンレガシィが掲載されている。
385U-名無しさん:2006/05/30(火) 00:05:53 ID:PjvBWQZ80
>>384

車で行ってたけど気付かなかったな。

それより、モンデビオって、をいをい。
なんか胃腸薬みたいな名前だぞw
386U-名無しさん:2006/05/30(火) 00:07:26 ID:3KSX8dtW0
>381
たしかに、川俣さん、松井さん、浜口さんと優秀なGKコーチが続いたから見劣りするんですよね。
387U-名無しさん:2006/05/30(火) 00:16:41 ID:oogY2yEq0
4年前、大宮に友人を連れて行った。昔国体代表に選ばれそうになったなどといっているがたぶんうそ。
アップ中に、「なんだか、得点の香りがするFWがいないね」などといったので、
「あの15番は得点力あるよ。」といったら、「あの外人は反則」と。

で、友人が急に興奮して、
「あいつのシュートすごいよ。ズーンと伸びて。あの回転のボールは取り難いね。
FWだよね。トップ下かな?彼はいま何点取ってるの?」

浜口さんだった。
388U-名無しさん:2006/05/30(火) 00:39:02 ID:w/wnID3i0
>>387
揚げ足でスマヌが4年前に浜口さんはいない
389U-名無しさん:2006/05/30(火) 06:10:24 ID:sOf6eYOT0
プッ
390U-名無しさん:2006/05/30(火) 06:59:58 ID:Kj8iOsKT0
しかも、4年前はまだチャカは15番つけてないはず。
391U-名無しさん:2006/05/30(火) 08:07:43 ID:sOf6eYOT0
プッ
4年前の15番ってチュウじゃん。
>>387←なにこいつ。w
392U-名無しさん:2006/05/30(火) 12:24:47 ID:X45BpNR20
なにこの大昔のころの2chの香り漂う流れはw
393U-名無しさん:2006/05/30(火) 12:37:24 ID:hB7yCCtfO
うむ、やはりこういうところに書く時は日時をはっきり書かずに
「いつだったか」とか「数年前」などと書いていたほうが
あら探しされずに済むようだな。
さらに「それは○○年の××戦だよ」と補完レスがついてウマー
394U-名無しさん:2006/05/30(火) 12:58:29 ID:IHlDDUg9O
そう、あれは確か・・・・・
395U-名無しさん:2006/05/30(火) 14:18:17 ID:FHpVBrcq0
とりあえず望は1、2週間休ませてくれないかなあ

本人は嫌かも知れないが、明らかにフィジカル管理ができてない
あの性格だからフィジコにいくら抑えられても外である程度鍛えるだろうし
丁度いいんジャマイカ?
396U-名無しさん:2006/05/30(火) 14:33:47 ID:FHpVBrcq0
あと急造チームだから仕方ないかも知れないが、
不調な時こそお互いに言いたいことをガンガン言い合って欲しい

うわべの信頼なんかでごまかしたところで、窮地に立てば吹き飛んでしまうのは
ここ数試合で証明されてるだろ
397U-名無しさん:2006/05/30(火) 14:55:45 ID:4w1mZ6aA0
急造チームか・・・・
だったら何処だって九造チーム
398U-名無しさん:2006/05/30(火) 15:10:11 ID:FHpVBrcq0
いやいやトップのレギュラーが7割がた入れ替わってるクラブなんか他にないぞ
去年も含めたら9割だ

もちろんそんなハメになったのは自業自得なんだが
399U-名無しさん:2006/05/30(火) 15:11:07 ID:VQnI40wj0
いつもの人か。
400U-名無しさん:2006/05/30(火) 15:27:37 ID:3ZG+SJXy0
ま た 人 格 攻 撃 か
401U-名無しさん:2006/05/30(火) 17:51:20 ID:l+nxQ1JX0
自分もいつもの人認定されたことがあるけど
どうして毎回同一人物と断定できるのだろう。

湘南サポの面々は一枚岩で全員生え抜き溺愛
イケメン大好きなでしこカイーコを待ち望んでいる
とでもゆうのだろうか。

ハッ馬鹿らしい。某s(ry
402U-名無しさん:2006/05/30(火) 18:06:09 ID:s4u26VxQ0
石原を見たい。なでじこさん頼みます。
403U-名無しさん:2006/05/30(火) 18:39:29 ID:wJ2YWdDp0
日テレ・リアルタイムでソフトボール
404U-名無しさん:2006/05/30(火) 19:34:28 ID:Hw2otzAs0
上田懐妊派は6割くらいか?
405U-名無しさん:2006/05/30(火) 19:48:54 ID:n3c2U4TE0
水戸戦、オオクマ氏がメインスタンドで観戦していたことは言ってはいけないことなのか?
406U-名無しさん:2006/05/30(火) 20:46:15 ID:s4u26VxQ0
>>405
俺も大熊さんはメインでたまに見かける
407U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:06:27 ID:AQaQ0Xrw0
オマタ!ノーファールノーファール!
408U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:14:53 ID:n3c2U4TE0
もしかして彼はベルマーレのファンなのですか?
409U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:34:20 ID:mDYIvAQ20
選手壊し屋の大熊なんてイラネ
410U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:35:23 ID:Kj8iOsKT0
大熊っていま仕事なにしてんの?
411U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:39:36 ID:Hw2otzAs0
もしかしてウホなんじゃ・・・
412深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/05/30(火) 21:40:36 ID:F47tgi6v0
413U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:49:22 ID:aIMpVQ4y0
平塚市/市長公約等の実施状況を公表します
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/press/2006pres/0605039a.htm

クラブハウス問題についての質疑がなされています。
414U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:57:00 ID:Kj8iOsKT0
>>412

ほう、選手を物色しにきてるってことか。
あの水戸戦を観に来たんだったら安心だw
415深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/05/30(火) 22:03:38 ID:F47tgi6v0
アンデルソンが見たかったんだとおも
416U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:24:34 ID:s7LMkKc+0
「定点スレより」
徳:マジでベンチ脇に塩を盛って、ゴールあたりに清酒を振り撒いてみるしかないな・・・

うちも、お払いして、塩盛ったほうがいいんじゃないの?
417U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:27:08 ID:Hw2otzAs0
ちょっと待て…
>>413のを下まで見ていったら… 

市長公約等の実施状況を公表します
8 -70 ベルマーレ湘南のある本市と韓国Kリーグのまちとサッカーを通した姉妹都市提携をします。
418U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:32:53 ID:+nVa0HvWO
行政の石頭をどうやったらカチ割ることができるんだ?
419U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:41:13 ID:s4u26VxQ0
>>417
釜山アイコンス?
てかベルマーレ湘南って・・・
420U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:43:02 ID:JwNXIwGq0
ベルマーレ株式会社って…
421U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:45:26 ID:Pm6qJYWZ0
行政としても決して見捨てているわけではないのね。
422U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:53:02 ID:PjvBWQZ80
見捨ててもいないけど、
さほど感心もない、って感じ?(半クエスチョン)
423U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:17:59 ID:aIMpVQ4y0
くろネット−夢通信 団会議
http://scn-net.easymyweb.jp/member/kurobe3/default.asp?c_id=27009

超党派議連がつくられる模様。
424U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:22:06 ID:+nVa0HvWO
ベルマーレの利用できる所は遠慮なく吸い上げる。
JFAからの補助金もくれると言うから貰う。
でも貰ったからには平塚の金。
ベルマーレのあとのことは?
知らんよ、平塚には関係ない話だろ?
だってベルマーレは一私企業だもんな?
ベルマーレを利用して姉妹都市締結するよ。
でもベルマーレが困っても助ける義理は無いからね。
だって「ベルマー湘南」は一私企業だからさ。

市長の言ってるのは、こういうことだな。
425U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:29:08 ID:ZdGGWvL10
>>413
この質疑を見る限りにおいては、市長はいまだに
ベルマーレの本社機能を馬入に置くと誤解しているように読めるが。
どうなんだろ。
426U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:29:57 ID:0nX/8w1i0
>>413
>市民の声はいくつかという程度ではございませんで、市民・市民外も含めまして、何百という形でベル
>マーレへの支援策を求めるということでご意見をいただいております。

とっかかりという意味で皆でメールを送った意味はあったな。
427U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:32:10 ID:PjvBWQZ80
>>425

漏れもそれを感じた。
今回の質疑の内容を見て、
それを受ける形で再度市にメールしたら逆効果?
428U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:40:56 ID:0nX/8w1i0
>>425
でも真壁さんは誤解はされていない筈って言ってるしなあ。
429U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:59:38 ID:NSgfBqM/0
オッパイだって?
430U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:02:42 ID:aIMpVQ4y0
今回の問題は、前市長の負の遺産だと思う。
前市長が、独善的に好き勝手やり放題やっていたから、現市長は様々なところで
慎重にならざるを得なくなっているし、前市長のもとでALL与党だった議会対策の
ため、法的にも手続き的にも隙があるものは通らなくなっている。だから、法を厳
格に解釈せざるを得ないし、ベルマーレだけを優遇するようなことは、市長の側
からは言い出せないのだと思う。
このような質問をする議員もいるし。
http://asp.db-search.com/hiratsuka-c/dsweb.cgi/document!1!guest07!!13562!1!1!1,-1,1!537!16229!1,-1,1!537!16229!2,0,2!13!364!16483!6!1?Template=DocPage
431U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:03:08 ID:dpM9JI920
>>427
メール出すべきだと思う。
本社機能ではなく、選手の為のスペースが欲しいって明確にした方がいいのでは?
市長の発言にみんなが反応すれば、市長も「ごまかせないな」「注目浴びてるな」って思うんじゃないかな。

「ご検討ありがとう。でも、こういった感じで宜しく」みたいなメール出そうかと。
432U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:03:09 ID:ZdGGWvL10
>>427
逆効果って事は無いと思うよ。
てか見聞きした他の議員や他サポにも結構誤解されているんジャマイカ。
>>428
やけに株式会社って所を強調するのが気になる。
NPO法人のSCのクラブハウスにするのならばいい、
と暗に言ってるのかと勘ぐってしまった。
433U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:05:26 ID:3diLBLGS0
もうやめろおっぱいは
434U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:09:08 ID:bx5jnU6c0
そーいえば、先日サポティスタに“いざとなったら移動式で”みたいな見出しで
クラブハウス問題が取り上げられていて、移動式なら公園内に置けるってんなら
ここまで騒いでないやい、とオモタ。
435U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:14:38 ID:eTMICfDM0
あの糞ばばぁむかつく。
だれだよ、あの生理の上がりのひすてりに投票したやつは。
>>434おまえは投票してないよな。まさか。
436U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:21:22 ID:z4YVlWH70
>435
だから、前市長の負の遺産なんだっては。
437U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:26:23 ID:bx5jnU6c0
いや、ワタクシは意志腹暴言知事のお膝元ですので。
メールくらいは出したけどな。

どっちにしたって今さらソコに文句言ってもしゃあない。
言い募るしかないですな。
438U-名無しさん:2006/05/31(水) 01:22:47 ID:rxkoPh4DO
負だろうがなんだろうが、当時の市長の独断専行がなけりゃ、
いま湘南はここに存在してないわけだろう?
ミーティングで社長がそういう話をしてたよね。
それを忘れて引き合いに出すのは、人の筋として間違ってると思う。
でもまあ、律子や彼女を選んだ市民を叩きたい気持ちも分からないではないが、
そんなことしたってオレ達に何の得もないのは確かだな。
439U-名無しさん:2006/05/31(水) 02:26:16 ID:UZFmjT2t0
皆の衆、クラブハウス問題で糞婆とか糞市長とかいってる暇があったらうちらで
出来ることを提案しよーよ
俺がひとつ考えたのは、スポンサー様であるサンライフガーデンからミーティングするときは
会議室を借りて、トレーニングは総合体育館でやれば委員でないかと思ったんだけどどう?
こんな感じでまずはクラブに提案して、クラブから動いてもらわなければどうしょうもないと思う。
もう成り上がりお役人様方の集まりである平塚市に頼るのはやめよーよ。どーせ無駄だって
440深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/05/31(水) 02:30:43 ID:mazQwx+P0
>>439
役人を責める事こそ筋違いだろ。
役人は執行者。市長が意思決定者。
役人が反対してるから作れないわけじゃない。
441U-名無しさん:2006/05/31(水) 02:32:42 ID:hlBJrhs10
できる事はなんでもしようよ。
使える物はなんでも使おうよ。

それが企業でも役所でも同じ。
俺らにできることはそれだけ。
442U-名無しさん:2006/05/31(水) 02:49:03 ID:UD1vrQwI0
代替施設がみつかりゃなんでもいいってわけじゃないから根が深くなってるわけであって
443U-名無しさん:2006/05/31(水) 03:15:44 ID:bx5jnU6c0
>>439
最終的にはそういう道も模索しなければならないだろうが、それはクラブが考えること。
企業であるクラブには出来なくて、一般民衆には可能なことが「行政を動かす」ことなんだよ。
444U-名無しさん:2006/05/31(水) 03:30:52 ID:MOlLi5ao0
ぶっちゃけた話、昔勢いでやってしまって市の手に負えないなら手放せばいい
本当それだけなんだよ


でもそれを変に色気出して、利用できるうちは利用するなんて寝言たれてるから
こうして叩かれるワケ
その辺ハッキリしないうちは現市長も叩かれて当然だし、同情の余地もない
445U-名無しさん:2006/05/31(水) 03:43:18 ID:bx5jnU6c0
根本的に論点が違ってるみたいだな・・・

俺たちに出来ることは、「ベルマーレはスポーツを通じて地域の発展と市民の未来に貢献する文化だ」と、
だから行政はバックアップしてくれと、叫ぶことだと思ってるんだけど。

その“行政”は平塚だけに限らず。
ベルマーレがどこに行くとしても(行かないとしても)、民衆はベルマーレを大切に思っている、と
意思表示をしないとね。

叩くとか喧嘩するとか決裂するとかじゃなくてさ。
446U-名無しさん:2006/05/31(水) 07:14:55 ID:72Nb9xKQ0
モニ独逸行き決定!!!
447U-名無しさん:2006/05/31(水) 07:58:32 ID:MOlLi5ao0
今日のドイツとうちがなぜかかぶって見えた。

キレキレの時期のドイツを見てるからあえて言うが、
こういうシンプルなサッカーはプレイスピードがなかったら
相手のプレスにカモにされるだけなんだよ。

そしてそのプレイスピードを支えるのは信じる心、
チームワークと言いかえてもいいかもしれない。

今うちの選手に実力はある、ただチームワークがないだけなんだ。
マジでムードメーカーが欲しい。
448U-名無しさん:2006/05/31(水) 07:59:36 ID:QXkYvbNf0
>>446
モニおめ!ようやくW杯も盛り上がってきたよ。

って、ガセじゃないよな。
449U-名無しさん:2006/05/31(水) 08:02:36 ID:YvEenQJe0
チャカに「モニー!」って怒鳴られてたのが懐かしいな
450U-名無しさん:2006/05/31(水) 08:24:08 ID:Ot7s4BRH0
きたきた。特ダネ。にモニキター。
田中誠が離脱か・・・
451U-名無しさん:2006/05/31(水) 08:26:15 ID:rxkoPh4DO
>>445
それもかなりズレてる。
行政を変えようったってそれは無理だし無意味。
四年に一回頭が変わるたびに、対応や姿勢がグラグラ変わるようなものを信じれる?
変えていかなきゃなんないのは平塚市民の意識。
そりゃ簡単な話じゃないが、タイミングとしては今それをやってかなきゃ、また何年後かに同じことの繰り返しだろ。
今回の問題はそのとっかかりとして位置付けられるってことだ。
行政に訴えるのが目的なんじゃない。
投書でやつらの目をこっちに向けさせたあと、何ができるか、ここからが本当の勝負。
452U-名無しさん:2006/05/31(水) 08:51:02 ID:Ot7s4BRH0
結局方向性は一緒なんじゃないか?
信じるとかやって貰うの話を抜きにしたら
言いたいことは一緒だろ。
453U-名無しさん:2006/05/31(水) 08:54:59 ID:3R6cLX380
平塚市以外にも提案メールみたいなの出すって言うのは意味ある行動?
とりあえず、平塚市には会見の内容がちょっとずれてまっせ〜とメールしたけど。
454U-名無しさん:2006/05/31(水) 09:21:32 ID:QXkYvbNf0
あのばーさんがおやじをつれて7げにちょくちょく来てた頃
おめーらに虫されたのを根に持ってるじゃーねーのかな
455U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:14:32 ID:a///s17p0
>>417
なぜよりによって最狂の反日国家韓国?
AリーグとかMLSのほうがいいんじゃないの?
そもそも、韓国と姉妹都市なんてありえないでしょ。
独島と対馬が韓国領と認めたら結んでやるニダ、くらいのことは言うぞ。
456U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:19:48 ID:viXN5Zb50
PWJとカンコックとは中々流行を押さえてますね。
457U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:25:41 ID:a///s17p0
>>417
もっと読んでみたら、

>予算化したことで実施又は着手としましたが、実施できないこととしました。

ってことは回避されたってことじゃね?一安心か?
458U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:58:25 ID:kA2bkB320
キャバクラ組で独逸に行けたのって、モニだけ?
459U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:02:51 ID:kA2bkB320
861 :U-名無しさん :2006/05/31(水) 05:48:28 ID:P2fnLfcpO
湘南に行ったファビオがクビらしいな。。
デルリスと一緒だ。。
水戸だから機能してたということだな
要らないならタダで返して下さい。アンジとの2トップ見たいんで。。
460U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:03:17 ID:+TuTNjuVO
小笠原
461U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:25:19 ID:QXkYvbNf0
「失われた4年間」の最後の1年が始まるのかぁ
前の市長が続けてやってたらどうなってたか・・・なんて思はないが
この後遺症は ばーさんがやめてもしばらくつづくだろうな
462U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:18:29 ID:PmtIzY5+0
第一三共さん、あのロゴ、パンツじゃ見えませんにょ。
胸か背中にのせることをおすすめしますにょ。
463U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:14:58 ID:0LVK2Pf40
5000ゴール間近とか言ってるけど今現在で何ゴール入ってるの?
464U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:23:14 ID:1Mi9eMaV0
>>463

4802。まだまだ先じゃんね。

http://www.jsgoal.jp/special/5000goal/
465U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:24:21 ID:viXN5Zb50
市長選が露骨に袖の下を要求する奴と融通がきかない婆の二者択一ってのはキツイな
466U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:24:35 ID:F/Yx0xJl0
>>458>>460

その2人だけ?
467U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:27:42 ID:1Mi9eMaV0
当時の新聞より

3月1日発売の「週刊現代」は、
FW久保竜彦(27)=横浜M、MF小笠原満男(24)=鹿島、
FW大久保嘉人(21)=C大阪、MF奥大介(28)=横浜M、
MF山田卓也(29)=東京V、DF茂庭照幸(22)=FC東京、
GK都築龍太(25)=浦和=と7人実名を挙げている。
7選手はキャバクラ店で、女性のTシャツの上から胸をわしづかみにするなどの
“ハレンチ事件”も起こした―と報じる。

468U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:26:17 ID:QXkYvbNf0
>>467
モニだけはTシャツの上から胸をわしずかみにしなかったから
行けたんだと俺は思いたい。
モニがそんな事できるわけない。
469U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:34:44 ID:zRcTUq3r0
てことは、Tシャツの中に手を入れて・・・ってことですか?
470U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:40:24 ID:VDs/Zlxo0
ユース出身で初のW杯代表選手やね。
出番があるかどうかわからんけどがんばれ。
471U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:40:53 ID:0LVK2Pf40
いやいや下腹部かも・・・
472U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:48:50 ID:ccZyjMxI0
モニはきっと、店内でのお触りを我慢して、
そのままお持ち帰りコースを頼んだんですよ

つか、なに不実ってるんですかっ!w
473U-名無しさん:2006/05/31(水) 19:05:06 ID:MOlLi5ao0
>>468
何その彼氏が他の女と裸で同衾してるところを見かけながら
入れてないから浮気してないという解釈
474U-名無しさん:2006/05/31(水) 19:43:30 ID:+TuTNjuVO
ど〜せ話膨らませて書いてんだろうと思って読んでたけど、
久保だったか大久保だかどっちか忘れたけど、客だか相手してた
ネーチャンだかに寿司を投げつけたみたいな記事書かれてたねw
475U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:13:42 ID:3R6cLX380
キャバクラ行ったらおっぱい触るだろ。普通。
でも、すし投げたらあかんわ〜。
おしぼり投げてもヤバメの雰囲気なる店あるもんな〜。
476U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:48:20 ID:viXN5Zb50
投げていいのはチッスだけ〜( ´∀`)つ
477U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:48:35 ID:MN7t/UtS0
>>475
>キャバクラ行ったらおっぱい触るだろ。普通。

そりはキャバクラでなくてセクキャバ
478U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:58:15 ID:3R6cLX380
>>477
違いがわからん漏れ。
漏れはすごく大きな勘違いをしているのだろうか・・・
大和市ではオサワリOKだということにしれくれまいか・・・
479U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:25:34 ID:eTMICfDM0
おまいら。wikipedia見たことある?
俺たちの戸田の記述が滅茶苦茶になっている。はっきりいって腹立たしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%94%B0%E8%B3%A2%E8%89%AF

俺たちで、何とかしようよ。
480U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:32:15 ID:eTMICfDM0
まずは、
・ニックネームは課長

・応援歌
[兄者]
おーとーだ おーとーだ おーとーだとーだとーだ
[弟者]
とーだとだとだとーだごー とーだとだとだごー
とだとだとだとだとだとだとだごー とだとだとだとだとだごー
481U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:37:12 ID:1Mi9eMaV0
大学以降伸び悩んだせいかJ2の湘南ベルマーレに入団

って、ウィキよぉ( ´Д⊂ヽ
482U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:40:57 ID:98k/vM9Z0
まあ、あながちまちがっちゃいないがw
小学校時代はランドで栃木SCの毛利と得点王争いしてたし。
高校卒業時も東福岡、鹿実だらけのナショナルトレセン九州選抜でプロ入りも有力視されてた。
483U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:51:47 ID:eTMICfDM0
戸田選手が一番輝いたのは天皇杯での兄の所属するFC東京戦
一度は逆転されたゲームを戸田選手の得点で追いついた上に、
加藤大志選手のVゴールをアシストし、J1チームを破る金星に貢献した。
484U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:53:24 ID:viXN5Zb50
>>479
記述内容がどうとかよりも、wikiでこれを調べちゃうおまいがどうかと。
485U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:01:08 ID:kA2bkB320
で、11番は練習に出てるのか?
486U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:23:44 ID:viXN5Zb50
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20060531_84255-1.jpg

厚木は時々変な生命体を産み落とすな
487U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:29:25 ID:MN7t/UtS0
>>486
郁恵、キョンキョン、瀬能、スペランカー多村…
488U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:38:20 ID:eTMICfDM0
>>486
日産は厚木(青学跡地)に研究開発施設を移転した瞬間から業績不振。
489U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:57:20 ID:OjLo7i4l0
モニもう少しまともな格好だったらなあ・・・。
まるでアホの子じゃないか。
490U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:17:06 ID:kA2bkB320
独逸のキャバクラで問題起こしそう。
491U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:18:42 ID:gbreGPpe0
そもそも日本でいうキャバクラのようなのがあるのかな?
492U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:19:08 ID:kA2bkB320
8 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/05/31(水) 22:12:26 ID:zVwdjQqD0
マジでこいつだけは憎めねええwwwwwwwwwwwww

本番で大ミスやらかしても許してしまいそうだwwww
493U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:24:52 ID:kA2bkB320
◇レーパーバーン
「世界で最も罪深い1マイル」と称される歓楽街レーバーバーンは、港に程近いザンクト・パウリ地区にある。
バー、パブ、ストリップ、セックスショー劇場等が軒を連ねている。
494U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:48:20 ID:cNVy+nFt0
何でモニなんて裏切り者を応援する気になるんだ??

ヒデは別だけど。
495U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:49:38 ID:98k/vM9Z0
野球脳かよ
496U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:58:56 ID:2HfBRKu20
>>487
上原さくら、小室友里もそうだっけ?
497U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:07:51 ID:9RQoIjXp0
選手としてレベルの高い、評価してくれる場所を求めるのは当然。
移籍金という遺産を残してくれたわけだし、強いて言えばJ2に7年もいる
ベルマーレが悪い。
ただし、過剰に茂庭を応援する必要もないとは思うがね。
各人の茂庭に対する思い入れの深浅に依る。
498U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:29:16 ID:Xvi1Wc7/0
も庭がいればなぁ..って思ったことは一度もないなぁ
499U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:32:39 ID:FL8FD38A0
モニワがいて得するのはネタにされる回数が減るコバ
500U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:37:07 ID:1fnZJGrw0
2002年からのサポなんだけど、湘南時代の茂庭ってどうだったの?
あんまり評価高くなかったんかな?

どうでもいいけど、IMEでは出なかったのに、ことえりだと一発で出た、茂庭。
501 U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:38:33 ID:W9FUjjPq0
GOベルのインタビューでJ1に上がって買戻してくださいと言ってたな

どっちも無理じゃんかw
無理だと分って言ってそう
502U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:41:55 ID:nmTQbm3Z0
モニの移籍金なんてそんな高くないだろ?
1年レンタルした後の移籍は確か半値になると聞いたのだが。
503U-名無しさん:2006/06/01(木) 01:12:55 ID:58V/U1Pi0
>>502
レンタル料が移籍金から相殺される。計算すれば半分になるものもいればそうでないものも。
504U-名無しさん:2006/06/01(木) 01:32:56 ID:HPZR+nyz0
ヒデの移籍金とその後のスポンサー等の貢献度から比べれば比較にならんよな。
うちで、育てた中では(ユース出身では)一番の選手をチャカを完全移籍する
金ぐらいにしかならんかったと思うけどね。(チャカも完全移籍後は衰えちゃったし)

98年の頃の選手の移籍金ってどうだったのか結構気になった
ロペは全額貰えたんだよね。
ホンミョンボとかほとんどゼロでいかれちゃったの??
505U-名無しさん:2006/06/01(木) 01:34:33 ID:HPZR+nyz0
>>503
なんか、うっすらとした記憶だけど確か8000万とか聞いたような。
どこで見たか忘れたけど。
506U-名無しさん:2006/06/01(木) 06:56:23 ID:o5jZ2yuWO
なんで移籍した選手を裏切者とか思うかわからん。
選手だってボランティアでサッカーやってるわけじゃないし。
安年収や低環境よりも上で働きたいと思うのは普通じゃね?
507U-名無しさん:2006/06/01(木) 07:24:57 ID:0v0WyvD10
裏切者って・・・格好の定点ネタになってるし・・・

モニにはユ-スの存在意義をアピ-ルしてくれればいいよ
人材が集まり向上してトップに波及すれば行政、地域など
ベルマ-レを取り巻く環境も好転すると思う
508U-名無しさん:2006/06/01(木) 07:35:06 ID:5BZk2ygi0
もにゅわが叩かれてるのは主としてその二枚舌っぷりに関してじゃなかった?
509U-名無しさん:2006/06/01(木) 08:04:29 ID:W9FUjjPq0
湘南にいた頃のモニは大器の片鱗は見せてくれてはいたけど
期待以上の働きはしてなかった。
誰かも書いてたけどチャカに「モニっ!」って良く怒られてた。
俺は1年のレンタル後に大きくなって戻ってくると信じて待ってはいたけど …

ちなみに息子のペンケースには学とモニのサインが入ってる。
510U-名無しさん:2006/06/01(木) 08:32:24 ID:HIt7U+OE0
茂庭に限った話ではないが、うちの選手って伝統的に居残りやらなかったから
長くいるほど決定的にフィジカル(主にスタミナ)が足りなくなるんだよな。

で、それをごまかす為にプレイの中身を薄めてフルタイムもたせると。
そんなことじゃうちで伸びるハズないわー。

佐野あたりは一番ひどくて30分ぐらいしかもたなかったし
坂本は唯一がんばって活動時間が伸びているが、それでも80分ぐらいが限界か。
こういう悪習はいいかげんやめさせてほしいね。
511U-名無しさん:2006/06/01(木) 08:34:24 ID:Xvi1Wc7/0
リゲインをピッチサイドに置いとけ。90分戦えますか?
512U-名無しさん:2006/06/01(木) 08:54:04 ID:qqi7tGLa0
いつか梅山が試合中にリゲイン飲んでたよ。
513U-名無しさん:2006/06/01(木) 15:26:53 ID:Uq6uxB+D0
514U-名無しさん:2006/06/01(木) 16:29:20 ID:zfqmOD730
これ見ちゃうといらないって思う人も大勢いるんだな。
考え方の違いとはいえ悲しいことではある。ハア・・・
515U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:24:48 ID:YLi56Noy0
マ・カベ酷い言われようだな…。
どこまでホントなんだかわからんが
516U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:35:04 ID:FL8FD38A0
工事にきた業者が今の市長は談合ナッシングだから参った参ったって嘆いてたな。
517U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:04:00 ID:6ox+sIe+0
>>510
モニは瓦斯に移籍当初居残りやらなくて有名だったんだけど
ヒロミに若いのに何考えてんだ?って怒られて、考えを改めた。
カズも言ってた、現役長く続けたいなら、若いウチは無理してでも居残りやれって。
年取ってからやっても遅いってさ。
518U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:04:15 ID:zfqmOD730
金をもうけたいと思ったらベルマーレの社長にはならないと思うけどな。
なんか自虐的な言い方だけど。そんなことしててうちみたいなクラブがアジエルとか獲れるとは思えん。
519U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:40:06 ID:g/shsSxg0
>>514-515
時々周辺市民が煽りに来る辺り、ベルマーレを地元に引き込みたい連中なので放置で
520U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:59:12 ID:58+H6b1e0
ベルマーレを藤沢に!
藤沢にサッカー専用スタジアムを!
521U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:18:13 ID:yotDiqVd0
>>520
秋葉台公園に!
ttp://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/koen/data06622.shtml

中町が通う慶応大が近いんで・・・

まじで、立地的にはお勧めだとおもうお。
平塚にくらべ、財政的にも藤沢はいいだろうし。
江ノ島あるから湘南ブランドもおかしくないでしょ?
522U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:05:48 ID:9k5gu986O
社長ってベルマーレ社員になってからずっと無給だろ?
しかもあのハードワークで。
家業のメリットだけじゃあそこまではできないと思う。
523U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:08:03 ID:Fe/6iXRw0
今日のJリーグナイト!
湘南特集やるみたいぞ!
524U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:08:52 ID:Xvi1Wc7/0
G裏の造園看板、スポンサー料はどうなってるんだろう。
525深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/06/01(木) 20:15:21 ID:8mRvN8AF0
あんなスレにネタ投下する方が悪い
なんでもかんでも貼ればいいってもんじゃないだろ
あたしゃ十字軍には行かないぞえ
526U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:32:00 ID:W9FUjjPq0
おれはずーーと平塚すんでんけど
藤沢の市民みんなの総意だったら藤沢誘致に賛成!
この町だめっぽいよ・・・・
527U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:35:16 ID:edmSJ25I0
さて、今夜あたりからまた「な」が荒らしに来るのかw
528U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:56:25 ID:isEGQbcf0
>>526
同意
529U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:14:15 ID:c5H+e/9S0
漏れも平塚市民だけど、市民のベルマーレ感情ってどうなんだろうと思う事がある
古くから商店やってる友人は、よく思ってないらしい
あと、なんとなーくだけど、平塚市議自体が
4億円規模の存続する事が第一目的のクラブを望んでいる気がする
530U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:28:50 ID:s69vbCal0
531U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:30:28 ID:zfqmOD730
>>529
商店街の人の良く思ってない感情ってどういうものなんだろう。
俺は他の市の人だし分かりにくいな。なんか裏切られた気分とか?名前変わったから。
532U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:41:27 ID:s69vbCal0
>>531
サッカーチームに対しての感情ではなくて、
EFSに対する感情なのでは?
533U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:49:01 ID:O58UEfA2O
>>531
知り合いに聞いた話だと、
一部の商店街なんかでは、やはり平塚の名前がなくなった事を良く思ってない人達もいるみたいで、
以前は商店街全体で指定席のチケを買ってたのに、湘南になってからは
ベルマーレにチケット買ってくれって頼まれるから、しょーがなく
付き合いで自由席のチケを買っているって話を聞いた事あるよorz
534U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:51:07 ID:zfqmOD730
>>532
まったく接点がなくね?
>>533
そっか。気持ちは分かるよなあ。名前って結構重要だな・・・。
535U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:03:16 ID:Xvi1Wc7/0
ホームタウン名を全部入れたらどう?
536U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:35:07 ID:yJLSmBNJ0
つ湘南市
537U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:39:07 ID:HIt7U+OE0
だあってさあ、商店街含めて平塚が金出さないから湘南になったんだろ?
金も出さないのに平塚の名前残せとかムシが良すぎるわな

あと商店街云々は市民応援団の人達ががんばってる限り問題ない
100%の支持ってのはありえないからね
538U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:47:24 ID:s69vbCal0
>>534
地元では、EFS=元平学の元暴走族ということになっている。
539U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:54:45 ID:s69vbCal0
おまいら、平塚じじいが最下位。
http://www.jsgoal.jp/rating/?no=0031

仕方がないか。他の面子が濃すぎる。
540U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:02:29 ID:Xvi1Wc7/0
Mr.ピッチ以下。J全クラブ中最下位かよ〜!
ttp://www.jsgoal.jp/rating/?no=0004

若返らせて、性転換するしかないのでは?
インリン様風とか。
541U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:05:17 ID:SX+l+us5O
湘南になってからサポになった伊勢原市民のおれみたいな人間もいる。

平塚の頃は正直、全然応援する気になれなかったんだよな。
湘南になってホームタウンになったことを知って初めて親近感が沸いた。

平塚市民にはもう少しJクラブがあることの意義を感じてほしい。
喉から手が出るほど切望して必死にがんばってる人達もいるというのに。
542U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:13:31 ID:9GWxtwBz0
まあ、興味の無い人にとっては「欲しがってる人がいるなら
そっちに行けばいいのに。」・・・って感じなんだろうな。
543U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:15:52 ID:FL8FD38A0
>>539
この辺からしてセンスないんよここのクラブ、真面目すぎて
老巧化が激しいから爺火葬してからカンパしあって他のにしようぜ。
544U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:15:56 ID:s69vbCal0
>>540
インリン風だと、戸田が中に入れなくなるじゃん。
545U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:17:43 ID:N7xKjL7c0
地元民にどこに住んでいるの?と言われて答えても、
いちいち説明しなければならないくらい放置されたも同然の地域民で
時々ベルマーレ戦を観に行っている他サポの漏れが来ましたよ…orz

>>541
新・平ちゃんを見る度に地元民ながらホントにそう思うよ…
他競技も含めてクラブチームなどがある数少ない貴重な地域だっていうのに
546U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:26:45 ID:s69vbCal0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148747885/166

うちは、西が丘でよかったよな。
君が代って音程を取るのが難しいから裏声になるよね。
547U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:32:51 ID:isEGQbcf0
今に始まったこたない。

平塚市民は、昔から冷めている。

反感持ってるのも多い。
「金ばっか使いやがって・・・。」
「役に立たねえ。」って
昔から勘違いしているのも多い。
548U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:43:52 ID:Xvi1Wc7/0
ベル爺が猫背気味の時は、中の人が戸田だって本当?
549U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:56:12 ID:s69vbCal0
ひざのたるみも少ないよ。
550U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:56:21 ID:1fnZJGrw0
まあ、あんまり地元に愛されてる感じはしないよな。
平塚市民じゃないからよくわからんが。
551U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:18:03 ID:So/S+MYg0
>>541
禿げ同禿げ同ー!
現ホームタウン在住だが、平塚時代にはちっとも応援する気にはならなかった。
実際、他のチーム応援してたしね。気づいたら自分の所もホームタウンだった・・・、
それなら応援しようかと。
552U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:33:27 ID:pW+rfzBS0
ってか、平塚市民は、弱いのが好きじゃないんだよ・・
  変なプライドあって、「弱くてイメージ下げる恥ずかしい存在は、見て見ぬ
 フリする」みたいな。 でも気になってるから、開幕戦に1万人超えて集まる
 んだよ、きっと。
553U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:43:47 ID:eee0XLhZ0
反感云々以前に意識してなきゃ街にベルマーレがあるって気が付かないんだよな
そこが一番の問題だと思う。
554U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:44:21 ID:d2uOmnlL0
スタに来てる人間のなかで平塚市民ってどのくらいの割合なんだろ。
このスレ見てても平塚市民って思いのほか少ないし、
おれも一緒に観に行ってる連中は伊勢原とか秦野とか都民とかだし。

もちろん一番多いんだろうけど、一番の地元の割には少ない気がする。
555U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:52:57 ID:p4LAssXEO
>>552
それって典型的な田舎者気質ってやつだね。
かつての甲府市民の状態とよく似てる。
自分の自尊心を守りたいがために、かえって自分の価値を下げてしまうようなね。
556U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:55:40 ID:eee0XLhZ0
周辺地域の工作員が紛れ込んでるね
茅ヶ崎ちゃんねるに帰ろうな。
557U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:03:59 ID:KaxkFmlq0
えっ? このスレは平塚市民限定なの?
558な ◆Tc.dP4Vwi2 :2006/06/02(金) 01:06:17 ID:OF7D9M7+0
平塚市民以外は火あぶりだ!
559U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:08:01 ID:eee0XLhZ0
>>558
おいw
まだ未練たらしく神戸応援してたのか。
560U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:13:03 ID:p4LAssXEO
ノシ 俺は都内在住
561U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:25:55 ID:d2uOmnlL0
>>555

金沢なんかもツエーゲンスレみてるとそんな感じ。
562U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:36:10 ID:Ckyxl2SwO
きっと平塚市民にゃー
ミーハーな椰子らが多いんだよ。

ベルサポでもない市民のベルマーレに関しての記憶なんて
せいぜいJリーグブーム時の94年あたりと、ヒデが騒がれた頃の記憶しかきっとないでしょ orz
563U-名無しさん:2006/06/02(金) 02:07:42 ID:6pqdKzpB0
 そうそう、素直に応援すれば、自分達の価値も上がるのにね・・
  田舎者なんだね。
564U-名無しさん:2006/06/02(金) 02:10:23 ID:IiFFKCvC0
実際は都会でも田舎でもない中途半端な場所なのに…
565U-名無しさん:2006/06/02(金) 03:13:15 ID:U31E5xxR0
じゅうぶん田舎だと思うけど
566U-名無しさん:2006/06/02(金) 05:22:15 ID:Nx+MuI940
↑それは井の中の蛙

東北や山陰とかに一度は逝ってみなよ…orz
567牛・ウイング:2006/06/02(金) 05:33:19 ID:p8PpZKu50
空気読まずにおじゃまします、神戸ウイングスタお節介者です。
あまり参考にもならぬかと思いますが一応…。
○スタジアムへは地図上では JR和田岬線『和田岬駅』が
 最寄りですがこの路線は土休日稼働極端に少ないないッ。
 地下鉄海岸線『和田岬駅』『御崎公園駅』ご利用が便利。
○ゲートは東西南北4つあり北側がビジターシートとなっております。
○再入場不可、スタンド行き来不可。
○スタ内グルメは申し訳ないほどいけてないです。
 三宮などで神戸素敵グルメご手配ください。スタ外は今回から
 売店が充実するらしいけど明日初日だからよくわからない。
○試合後のスタ外広場で近隣商店有志が『ミサキVガーデン』と
 いうほのぼの屋台を開いてくれています、よかったら寄ってやってください。
 ttp://plaza.rakuten.co.jp/misakivgarden/diary/
○神戸を楽しんで頂ければうれしいです。失礼いたしました。
568U-名無しさん:2006/06/02(金) 07:26:51 ID:lLM+7HTX0
J1残留へ、テコ入れ開始だ。勝ち点8で17位に沈む京都のDFリカルド(29)、
FWアレモン(22)が戦力外になったことが1日、分かった。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200606/02/socc193778.html

うちに来ないかなあ。。。
569U-名無しさん:2006/06/02(金) 10:22:48 ID:OhA5Vb5k0
隣町出身都民だが、平塚って車で行きやすいんだよね。
藤沢は微妙。。
570U-名無しさん:2006/06/02(金) 11:20:32 ID:rmsmFiFr0
平塚市民がミーハーなのは事実だけど
都心近郊で働く人のベッドタウンだという性質上仕方ないかと
朝起きて通勤して夜帰ってきて寝るまでに、
ベルマーレの存在を受動的に感じることが先ず無いのですよ
気をつけて見てやっと気づくのが、キオスクのちっちゃい前節の結果と、
真っ暗で見えない足元のベル爺のみという・・・

571U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:26:27 ID:ydX/syv3O
>>569
確かに藤沢・茅ヶ崎は行きにくいかな
都内から高速で行くんなら、厚木秦野伊勢原いっそ小田原
572U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:27:52 ID:eee0XLhZ0
生沢にスタ兼で作って下さい。
573U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:35:37 ID:yQShJzJCO
新スタは、平塚と伊勢原の境あたりがよさそう。
574U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:43:25 ID:m982N9m90
>>571
電車だと藤沢は問題ないのかと。
本拠地が平塚から藤沢とか茅ヶ崎とかに移っても、他サポは何も思わないだろ。
平塚市で邪魔にされているって言うくらいなら、出て行きたいな・・・。
でも、ホームタウンの中で株主になってるの平塚市だけ。
他市は「なりたくない」のか、「ならせてもらえない」のか・・・。
575U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:43:26 ID:MeS2JFmK0
クラブハウスも無くなるっちゅうのに
新スタですかw
576U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:48:23 ID:GcapB2XUO
藤沢市が本気で誘致するって確定情報なの?
577U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:48:58 ID:eee0XLhZ0
まぁ実際問題平塚から出て行ってこの近辺に支援してくれるとこなんてあんのか?
578U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:58:45 ID:m982N9m90
茅ヶ崎市は協力的だって、社長ミーティングでもチラッとでたよね?
厚木市はソフトを全面協力している実績有。

ところで、いっそのことサポミに市長呼んじゃえば?っておもた。

ttp://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/idobata/grp05_7.htm
579U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:03:52 ID:Ckyxl2SwO
現実逃避したくなる気分も解らんでもないけどw

今やるべき事はミーハーな市民の目を
少しでもベルマーレに向けさせる事が必要な気ガス。

選手にはもっと頑張ってもらってさ
ミーハーな人間にも、参加しやすく盛り上がりやすいであろう昇格争いに
絡んでいけるポジションにのし上がっていって
サポとしては以前にここでも少し書かれてたけど、
試合前に駅前にサポが集まって集団でスタジアムまで行ったりして市民にアピールしたりするのも良いと思う。

後はクラブハウス問題で表立って
署名したりするのがマズいなら、
スタジアムまでの行進の際にラスカの方の銅像がある辺りに多少スペースあるから、あそこら辺に集合して
平塚市役所の前を通るコースにして
市に対してベルマーレの存在をアピールするとかどうだろうw
580U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:18:41 ID:Afxo4yId0
平塚の冷めた市民を相手にするよりサッカーやスポーツが好きな周りの町の人たちが
もっと来やすくする方法を考えた方が現実的
581U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:37:14 ID:m982N9m90
やれる事はとりあえず全部やろう!と一人つぶやいてみる。

6/17のダービーの時にFCサポを巻き込んで、平塚から市役所経由で大行進はアリ!
大々的に平塚及びそのたホームタウンに宣伝汁。
582U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:20:08 ID:Ckyxl2SwO
大磯在住のサポだけど、平塚周辺の地域の人達に浸透させる事も確かに必要だと思うよ。
うちの町にはベルマーレのべの字も無い様な状況だし、
多分けっこうな人が、平塚から湘南に変わったって事すら知らないと思うしorz

だから、うちの町なんかだったら夏場は海水浴やロングビーチを訪れる人が駅を使うから
駅前にベルマーレ関連の看板なり何かあれば
住んでる人間に対しても外から来る人間に対しても
多少宣伝できるんじゃないかとふと思ったよ。

ただやっぱり
まずは根っこの部分に当たる平塚の状況を少しでも良い方向に変えていかないと、根本的な解決にはきっとならないんだよね。

別に藤沢とかどっか湘南エリアに本拠地移転して、ベルマーレを取り巻く状況が、今より良くなるんなら
それはそれで別に大歓迎なんだけどさw
583U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:01:24 ID:55wGEcIZ0
平塚の住民は打算的で、
何でも、すぐに損得勘定で考えるから、
「今すぐ金にならないベルマーレなんてどうでもいい。」って思っている。
だから、ベルマーレの存在をアピールしたってしょうがない。

J1昇格争いをしていて、目の前にJ1がぶら下がってこないと動かない。
その証拠に、その辺のおばさんが、
天皇杯での優勝の瞬間を国立で目撃している。
えっ、この人がっていう人が実際に国立に行っていた。
でも、その後は全くの無視。
ベルマーレに攻撃的な姿勢すら見せることがある。

とにかく打算的ミーハー大杉。
584U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:25:01 ID:Afxo4yId0
シーチケだの観ているとあまり感じないが
たとえば親子4人でふら〜っと観に来る 子供にグッズだのせがまれて1万円
ちかくすっとぶ 今のチームそんだけのゲーム内容するか?
おやじは ああ〜日帰り温泉にしときゃーよかったって ふつー思うよ
特に平塚の住民は そーだ
585U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:37:54 ID:m982N9m90
俺は平塚市民じゃないけど、平塚市民を攻撃するのもいかがなものかと思うよ。
確かにミーハーな気はするが。
彼らにしてみたらサッカーが好きなわけでもないし、ベルマーレを愛しているわけでもない。
たまたま自分達が住んでいるところにベルマーレがあった。
そこそこ注目されてるのでおうえんした。
みんなさわがなくなったので、飽きた。
ただそれだけ・・・。
この「住んでる所にクラブがある」っていう事が嬉しいわけなんだけどね。
ホントは。
586U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:42:13 ID:e6PKfadY0
いきなり話変わってすまんけど、ただでフットサルできる場所ってありませんか?
外でも構わないんで。
あったら教えてください。
587U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:49:32 ID:MeS2JFmK0
道路でも公園でもお好きな所でどうぞ
588U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:52:35 ID:m982N9m90
589U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:56:38 ID:ntfkJAfB0
>>586

それはフットサルコート限定?
それともスペースがあればいいってこと?
590U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:09:32 ID:ZlmYoYJJ0
平塚市民は基本的におもらい体質

具体例は避けるが、サポですらあまりありがたみを分かってないし
仮にホーム移転になっても大多数は( ´_ゝ`)フーンとしか感じないんじゃないか
と思う俺平塚市民
591U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:22:57 ID:eee0XLhZ0
>>584
そういう意味ではJ1に上がってぱっとしない成績を挙げ続けるよりもJ2の上位定着の方が魅力的なんだろうね。
今はそれ以前の状態だけどさ。
592U-名無しさん:2006/06/02(金) 17:23:35 ID:Afxo4yId0
>おもらい体質
↑のかきこみでも「ただで」って頭についてるだろ〜
平塚のじゅーみんかどーかはしらねけど
たとえれば・・・
七夕タダ見体質
593U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:31:23 ID:Ub5MUR0p0
次は、平塚以外のホームタウン住民が自分の住んでる自治体に
「ベルマーレを誘致しよう!」と投書する。
ホームタウン以外(鎌倉とか大和とか)の住民は、
「ベルマーレのホームタウンになろう!」と投書する。
その話が大きくなれば平塚市民も、
「ベルマーレって人気あるんだ〜。すごいな〜。それなら平塚でもっと盛り上げよう!」
ってならないかな?
594U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:38:56 ID:eee0XLhZ0
平塚住民なんだけど。

まー地元ナカマをつれて観戦に行くことが多いんだな。
「地元にサッカーチームがあるってすばらしいことだぞ」
って、いくら熱っぽく語っても、
「J2だし」
とか、
「知ってる選手いない」
そんな答え。


この土地の人はミーハーだなって、住んでて思うよ。

ここ10年ぐらいで、住宅地が増えたし、
ヨソから来た人にとっては、地元ではないのかもしれないね。

ベッドタウンの宿命か。


でも、
どうにかしようと、強引にスタジアムに仲間を連れて、
せこせこ通ってるサポもいるんだよ。

595U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:57:37 ID:eee0XLhZ0
http://www.jsgoal.jp/club/00033000/00033840.html

11番に恵まれないなウチは...orz
596U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:03:04 ID:Afxo4yId0
>>595
本当だったんだ。で、実際はクビなのか?
代わりはアレモン?
597U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:05:35 ID:eee0XLhZ0
>>595
またか、レンタルだから他所の釜の飯とはいかんのか。
598U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:10:04 ID:U7U4ge8t0
明日もコバか。
このまま行くとトモ解雇かもな
599U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:10:23 ID:e6PKfadY0
アレもん来い!!!!!!!!
600U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:20:21 ID:rmsmFiFr0
ファビ王帰国か〜寂しいなぁ
助っ人外国人としてはちょっと力不足の部分もあったけど
前線で精力的に動いたり、ぽろっと点を取ったり
憎めないヤツだったなぁという感想
ちょっと今夜はヤツの為に呑む
601U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:20:32 ID:Afxo4yId0
>>599
「ら」スレ見たらGKとの1対1を外すのが仕様らしいが、それでもイイ。


今日の水戸ちゃんのスタメンが強そうに感じてしまう俺って …
602595:2006/06/02(金) 19:25:17 ID:eee0XLhZ0
scn大杉
FWよりDFのリカルドの方が必要かも
603U-名無しさん:2006/06/02(金) 19:26:48 ID:GFj3JHN90
SCN
604蜂だけど…:2006/06/02(金) 20:04:38 ID:DLWSzzuPO
うちのグラウシオとナギラ借りてやってくれ!その金で、補強する!
605U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:07:27 ID:QzYiKKzz0
ヴェルディを目覚めさせたか...
606U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:31:12 ID:y525mdQR0
トモ、頼むからコバを引き摺り下ろしてくれ

奴がトップにいられるようなチームじゃダメなんだよorz
607U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:37:37 ID:rmsmFiFr0
またウチのあげまんっぷりが炸裂しとりますな
608U-名無しさん:2006/06/02(金) 20:51:11 ID:QzYiKKzz0
どうする高木FC?
609U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:01:17 ID:Yr2CNnE70
横浜FC連勝ストップ


キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
お祭り会場はここ
粘れ!水戸ホーリーホック70〜市陸でやらせろ!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149174006/

610U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:02:30 ID:Afxo4yId0
いよいよ定位置の8位にまで落ちてきたな。
1試合多いとはいえあの戦力で5位はりっぱだよ、水戸ちゃん。
611U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:04:44 ID:QzYiKKzz0
ファビオの退団とタイミングが合うなぁ・・・
612U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:17:00 ID:eee0XLhZ0
うちと水戸の何が違うんだ

やっぱり監督と強化担当か・・・
613U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:25:59 ID:Afxo4yId0
練習環境、選手層だってうちの方が上田よな。
唯一負けてるのが笠松グルメぐらいか。
そのうち観客動員数も負けてしまうぞ、このままじゃ。
614U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:47:05 ID:IyEcsxRl0
>>612
現時点では勝ち点2の差。
明日勝てれば逆転出来る!
615U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:55:22 ID:IyEcsxRl0
>>613
いい外人本当につれてくるよな。
何かスカウトとかそういう人強奪出来ればええのにな。
うちから、逆に取られているほうだね。コーチとか。
アンデルソンでだいぶ勝ち点も稼いだね。
去年はデルリスか。

まあ、水戸ちゃんの場合いい外人いなくてもそこそこポイント取れるチームだけどね。
柏や仙台みたいな得点力とか、個人技で何とかしちゃうチームには結構もろいな。

中位以下のチームはみんなそうだろうけど。
616U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:55:52 ID:Afxo4yId0
>>614
それは神戸もいっしょ。何故かこういう時に勝てないのが湘南。
勝ってほしいけど。
617U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:03:09 ID:p4LAssXEO
もう全てがどうでもいい気がしてきた。
618U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:08:45 ID:wJcHT1ZX0
>ケガ人の復帰などもあり明日の試合は布陣の変化も予想されます。

wktk
619U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:11:27 ID:Afxo4yId0
>布陣の変化も予想されます。

その言葉に何回騙された事か。でも明日は信じてスタメン発表を待つよ。
課長のSBなんてあり得ないよな絶対。
620U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:15:08 ID:rCHxX0V30
不可能を可能にする男、なでちこ



可能を不可能にもする・・・orz
621U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:17:26 ID:Afxo4yId0
今回の3たてくらって気持ちが切れた
この先勝星先行〜波にのったぁ〜って考えにくい
なにがビリーブだふざけるな!
ってどーすんだぁ12月まで
622U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:21:06 ID:eee0XLhZ0
俺の脳内天気予報によると明日の神戸地方は曇りのちガス抜きと出てる。
623U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:23:01 ID:Rf55daaF0
「一身上の都合」による外国人選手の退団がなくならない限りJ1は無理だ
624U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:24:25 ID:QzYiKKzz0
「辞表」でも書いたのかね。
625U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:27:08 ID:eee0XLhZ0
>>623
「諸般の事情により」にして人々の憶測を呼ぶくらいのセンスは欲しいよな。
626U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:30:20 ID:Afxo4yId0
5000ゴール投票キャンペーンでヤスが「投票数 TOP 10」の10位
「応援メッセージ数 TOP 10」の9位に入ってる。
みんなも湘南の選手を投票しようぜ。
俺は昨日は鯵、今日はウメで投票しますた。
627U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:32:49 ID:QzYiKKzz0
ヤス、今日出てなかったようだが、どうした?
628U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:33:52 ID:JZFI++bH0
>>621
おまえさん、いいやつだな。

天皇杯には期待しているんだな。
629U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:34:53 ID:rCHxX0V30
>>626
おれも今日ウメツァに入れた〜
その前は鯵、望。

みんなでコバに投票する??
630U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:36:41 ID:JZFI++bH0
>唯一負けてるのが笠松グルメぐらいか。

おまいら、平塚の磯部餅たべたことある?
後悔したね。。。。すごいよ。
いつ以来かな。90年代にラーメン博物館で5杯目を食べたときと同じぐらい後悔した。
631U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:43:59 ID:TbWouvTA0
≫576
 嘘です
632U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:44:12 ID:Afxo4yId0
>>630
そうか、どっちの凄いかわからんが今度食ってみる。

>>629
他会場の試合が終わり残ったのが平塚競技場の試合のみ。
ロスタイムでPKげっと。そしてこのPKこそが5000ゴール目。
で、何故か監督がベンチから出てきてキッカーにコバを指名した。
633U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:46:53 ID:JZFI++bH0
>>632
電子レンジが持ち込めるなら、美味しいと思うのだが。
あと、箸を持参したほうがいいですよ。(おねえさんくれなかった)
634U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:49:46 ID:JZFI++bH0
>>632
キッカーは戸田だろ。
やっぱり、キングベル1世の中の人が蹴るのが一番収まりが良い。
635U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:55:53 ID:dESip1y6O
ちょっくら神戸に行ってくる
(夜行バス&携帯からなのでAA略)
636U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:02:51 ID:ntfkJAfB0
>>627
累積
637U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:22:16 ID:JZFI++bH0
>>636
草スレを覗いたら、
高田がいれば、あの程度の相手はチンチンにしてやったという論調。層がうすいのが残念ということらしい。

川崎と一緒に平塚も馬鹿にされたような。
638U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:41:30 ID:qy0jMx30O
ファビオはなぜブラジルに帰るん?
639U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:56:39 ID:IyEcsxRl0
当然ファビオ1年分年俸貰ってねえだろうな。
そもそも、あんな選手取ったのが問題だね。
いくら安くても安かろう悪かろうじゃ話になんねえよ。

水戸ちゃん見習ってええ外人探してほすいよ。
640U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:17:50 ID:5yVpFltl0
しかし、アマラヲ、理科ルドを超える、堂々の3得点をマークしたぞ。ある意味凄い。湘南的には。
641みさきVガーデン:2006/06/03(土) 00:18:42 ID:QsMkkhFG0
642U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:18:54 ID:/Ng2fxuB0
とりあえず【過去は】活躍した30代のFWだけはもうやめてくれ
643U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:21:58 ID:5yVpFltl0
10代もアレだったしなぁ。上か下かしか取れんのか?
644U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:29:37 ID:PN2+yG/k0
ピーク世代は高いのが多いからじゃない?
リカルドそう考えると年齢だけ見ると悪くはなかったんだが。
アングロとかね。

ただ、もっと取るんだったら選手継続的に見て取れないものかな?
チャカ取ったのも、元々FWの外人探してて相手チームにいた
チャカが目立って獲得に至ったとか聞いたけど。違ったかな?

まあ、出来ればJでやっていたそれなりの選手だろうけど。
難しいかな?
645U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:39:10 ID:5yVpFltl0
俺は戸田に期待し続ける!
646U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:50:25 ID:ysTUf5fXO
これで、前線でターゲットになれる専任FWは梅だけになってしまったわけだが。
まあ、練習試合を見る限り、今はトダンが過去最高にやる気満々なので、
奴に一度チャンスを与えるのもいいかもしれないな。
とにかく、横山を前線の起点にするのは、もうやめてくれよ、なでしこさんよ。
あいつ律儀に全部の要求をこなそうとして、すっかりリズムを崩しちゃったじゃないかよ〜。
647U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:54:13 ID:lw4g57Qq0
そして俺は石原を待ち続ける・・・w
648U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:06:18 ID:5yVpFltl0
と良いながら、明日先発は森谷じゃないかな?
649U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:08:16 ID:j11orJfp0
あいつとあいつとあいつの登場を願って明日朝の出発に備えるで。
初のウィング楽しみだ。
650U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:16:58 ID:4fnlDDFy0
もし外人補強するんなら、J経験者なんだろうね。
そこにこだわってファビ王とったんだし、シーズン中なら尚更。
651U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:25:40 ID:0WktCVFz0
タカハーラ、ヤナギザーワ、トゥマーダ、ウグロ、カキモート
652U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:26:45 ID:Y3eE5KfC0
ぅぉぉお〜
653U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:28:53 ID:sVPQ50110
キャシヤーヌ
654U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:30:30 ID:Y3eE5KfC0
ぅぉぉぉぉぉお〜
655U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:08:48 ID:jegvmJdz0
俺も戸田に期待し続ける!
そして石原を待つ!
それから梅も頼りにしてる!
あと横山にも期待して頼りにしてる!
ファビオ・・・本当にごめんな。おれは信じて期待して楽しみにしてたんだが・・・。
656U-名無しさん:2006/06/03(土) 05:25:11 ID:FWVF/Ohl0
結局点の取れるFWが絶対的に足りない、それだけなんだろうな

ウメは能力はあるが鍛え方が足りなくてすぐ故障
横山はシャドウに特化した選手であって表に出るタイプじゃない
ボールがキープできて点の期待できるFWがあと1人入るだけで
ガラっと変わると思うんだがなあ

ちなみにファビオは自由にやれないと実力半減、
デルリスやファビオが水戸でしか生きなかったのは、水戸は完全外人特化で
彼らにチームを合わせて好き勝手やらせてるから。
それを真似して金にあかせて外人を3人に増やしたのが仙台と。
657U-名無しさん:2006/06/03(土) 06:34:55 ID:Gt0r0t0a0
>それを真似して金にあかせて外人を3人に増やしたのが仙台と。

仙台は、水戸ちゃんのマネだったのか。。。。
658U-名無しさん:2006/06/03(土) 08:24:40 ID:5yVpFltl0
FWだのみなのは国見に似てないか。
659U-名無しさん:2006/06/03(土) 08:31:37 ID:AFWI4hRg0
なでピコの最大の欠点は選手の特徴に合わせた戦術が出来ない事だと思うが。
たとえアンデルソン強奪しても今の湘南にむりやり当てはめたらどうなる事やら。
660U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:00:27 ID:lw4g57Qq0
enjoy football!!
661U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:02:55 ID:FWVF/Ohl0
>>657
ソースは忘れたけど仙台の関係者が水戸を参考に云々と言ってたと思う
おかげで外人にボールが入るまで7−0−3みたいなことを突然やりはじめた訳
662U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:08:01 ID:FWVF/Ohl0
確かに外人任せでチームをあわせる戦術はJ2では有効だと思う。

だがJ1では外人はあくまで戦力の一部に過ぎず、外人対策なんてのはお手のモノ、
昇格組のJ1のヒエラルキーが綺麗にJ2時代と逆になっているのが全て物語っている。

京都みたく、いくら昇格できなかったらスポンサー撤退etcの窮地に追い込まれていても
安易に外人任せにして即降格となってしまっては元も子もない。
663U-名無しさん:2006/06/03(土) 10:23:13 ID:5yVpFltl0
やっぱFWだよ、サッカーは。
点取らなきゃ、勝てん罠。
664U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:09:51 ID:ujY3bXyz0
シャッチョのボイスきてた
今年は勝負賭けてんだね
665U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:15:35 ID:8nlACBLY0
過去形なのが痛いとこだな、コネって重要よね。
666U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:17:38 ID:AFWI4hRg0
326 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/06/03(土) 03:10:48 ID:SIn3UNmlO
湘南はファビオ退団したからアレモン取りそう。
667U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:36:22 ID:5yVpFltl0
1人で打開してゴルできる奴じゃないとダメだぞ?
668U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:24:59 ID:t/JgzPGD0
前と後に人につよい選手を揃えれば2年ぐらいで昇格できることなんて、
もう5年も前からみんなわかってたことじゃん。
既存の選手はJ2をよく知ってるし、それに加えて外人FWに8千万ぐらいかければ、
それだけでとりあえずJ2上位の常連ぐらいにはなれるよ。
だけどそれじゃ意味ないから、ここまで迷走してきたんだろ。
669U-名無しさん:2006/06/03(土) 13:06:50 ID:kRXMl/XY0
40代以上の人へ

× 外人
○ 外国人
670U-名無しさん:2006/06/03(土) 13:14:33 ID:5yVpFltl0
昇格争いに参画できないんじゃ、どうしようもない。
671U-名無しさん:2006/06/03(土) 13:15:34 ID:5yVpFltl0
FW 10 アジエル
FW 13 戸田 賢良


来た〜
672U-名無しさん:2006/06/03(土) 13:20:18 ID:pNb3Bk3V0
♪ああ、スタメンは今日もザルだった〜
673U-名無しさん:2006/06/03(土) 13:39:00 ID:sE+PcCMzO
松本復帰は大きい!
674U-名無しさん:2006/06/03(土) 13:40:13 ID:FWVF/Ohl0
ボールをキープできて、パスかシュートのどちらかができて
チーム戦術にある程度歩調が合わせられる・・・

これでもまだ贅沢か。
675U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:13:50 ID:jr7ucjjZ0
GK34荻晃太 GK16小林弘記
DF20丹羽竜平 DF17冨山達行
DF15エメルソントーメ DF22松本昂聡
DF4北本久仁衛 DF3田村雄三
DF3坪内秀介 DF21尾亦弘友希
MF16小森田友明 MF24加藤望
MF18田中英雄 MF5ニヴァウド
MF8栗原圭介 MF8坂本紘司
FW7朴康造 MF7佐藤悠介
FW19近藤祐介 FW10アジエル
FW17三浦淳宏 FW13戸田賢良

GK30徳重健太 GK1伊藤友彦
DF5河本裕之 DF2城定信次
MF10ホルヴィ DF6外池大亮
FW11茂木弘人 MF28中町公祐
FW14平瀬智行 FW29横山聡

主審 鍋島將起
副審竹内元人 小曽根潮
676U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:58:05 ID:+w+bMJhG0
実況スレ

湘南ベルマーレ実況スレ 2006
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1149314245/
677U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:03:21 ID:dLt4JOOd0
いつもの決まり

※試合の実況は実況スレで。
このスレでの実況は絶対禁止!!(スレスト発動の対象になります)
Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2006 Part2Ψ
PC用  http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1146882337/
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1146882337/1-10
678U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:37:33 ID:t/JgzPGD0
コバがパンチング、キーパーにファウルで湘南ボール。
679U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:50:29 ID:AFWI4hRg0
そろそろハンコがいっぱい届くので準備しておくよーに。
680深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/06/03(土) 16:50:40 ID:t670yhia0
引き分けでいーやとおもたらヒラーセかよ
681U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:53:08 ID:TGSqcder0
また負けますた
もうダメぽ
682U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:54:20 ID:iT3fMbWHO
はいはいわろすわろすファビオの代わりになでぴこが死ねばよかったんだ
683U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:54:35 ID:TGSqcder0
・・・というかここまで来ると逆にどこまで連敗記録を伸ばせるかが
楽しみになってきた
最後に言わせてくれ
ウエダ ヤメロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
684U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:55:47 ID:AFWI4hRg0
今年も仙台戦が鬼門だったな。
引き分けで喜んでたが今思うと勝てる試合だた。
その後の徳島で5点取って、それ以降グダグダになった。
685U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:57:14 ID:TGSqcder0
こいつらマジでプロか?
こんなチーム平塚にイラネーよ!
とっとと消えてなくなれ!
OR
横浜FCと合併して神奈川FCにでもなっちまえ!!!
686U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:57:55 ID:vkVOLO1M0
もう今年ダメなんだからなでしこ切って来年に備えよう。
望とかベテランも代えて若手でいこう。
そうじゃないと、もうスタジアム行く気しない。

それと、いますぐ凡倉は辞めろ。
完全に今シーズンの編成は失敗だ。
687U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:58:09 ID:8kcSQaiW0
うんこ
688U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:59:22 ID:tOGENQnDO
アマチュア以下のくせにクラブハウスねだってるチームはここですか?
689U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:59:48 ID:t/JgzPGD0
>>678の実況誤爆は俺です。すまんかった。
「もっと自信持ってやれ」と言わなきゃいけない立場のサポが
勢いが完全が止まった、この大事な時期にケツまくって
他人事みたいに拗ねるのは良くないよ。
つーか負けた瞬間の連続ageカキコはどこの他サポだよww
690U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:01:13 ID:AFWI4hRg0
次の平塚で昨日の笠松よりも客が入らなかったらもうおしまい。
水曜日で相手が愛媛じゃありえそうだ。
691U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:03:03 ID:uxjrvykE0

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいBelieve Believe
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

692U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:03:10 ID:AFWI4hRg0
今年はすてた
やおふくにのこりのシーチケx2うpするから
だれかおとしてけろ
693U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:03:24 ID:vkVOLO1M0
次はこれで行ってくれ。

   石原 森谷
 悠介      源気
   中町 吉井
尾亦 田村 松本 富山
    植村
694U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:04:41 ID:07lYMgVC0
万策尽きました
695U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:05:14 ID:01iixX1+0
水曜日の愛媛戦3000人割るだろ
雨降ったら2000人さえ・・
696U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:05:29 ID:aPESumcl0
失点シーンにつながる前に、上のほうの位置で3人で囲んでも
誰もボール取りに行かないんだもん。
そりゃゴール前の人数が手薄になるさ。
697U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:06:11 ID:AFWI4hRg0
>>693
なんか大学リーグあたりでやってそーなめんば
698U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:06:15 ID:g85QPO060
>>693
村山も
699U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:13:13 ID:jr7ucjjZ0
ボイン
700U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:14:39 ID:8kcSQaiW0
701U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:16:55 ID:AFWI4hRg0
>>700
どういう意味?
702U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:18:36 ID:dLt4JOOd0
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                     |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<  なでしこ懐妊マダー??
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドヌルポ!l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスヌルポンスコスコココ
703U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:20:30 ID:g85QPO060
次の愛媛に負けたら解任あるかも
704U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:23:03 ID:dLt4JOOd0
もう川崎と合併して「川崎Bフロンターレ」になっちまえ。
705U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:23:54 ID:AFWI4hRg0
>>川崎のほーがいやがるわ
706U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:25:20 ID:AFWI4hRg0
>>703
本人が辞めない限りはそれは無いと思われ。
なでしこも頑固だが社長も頑固だよ。
それに監督と社長の話合いは1クール終わる毎にしかしない。
707U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:25:24 ID:dLt4JOOd0
>>703
ま・かーべが社長でいる限り、なでしこは居座り続けますorz

ただし、株主総会で社長解任決議が出れば話は別。
株主総会は今月末あたりのはず。
708U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:26:39 ID:aPESumcl0
しかしいつまで坂本をボランチで使うのかね〜
ボールのもらい方は一流なんだからもっと上で使った方がいいだろうに。
FKもゲットできるしね。
709U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:27:33 ID:01iixX1+0
6月末まで・・8連敗・・
710U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:29:35 ID:uxjrvykE0
アジは足伸びきってるところで左足の上へ北本に乗られた感じだった。
もちろん北本の悪質なプレーではなく絶妙に身体を入れたプレー。
左足付け根か膝の靱帯やったかも。
711U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:32:50 ID:jVaE03lL0
>>702
ガッ!×2
712U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:33:14 ID:AFWI4hRg0
先こされた大宮や甲府には たしかな戦術があったと思う
そこに調子のいい選手をあてはめっていったみたいな
連敗もするし観ていてつまらんサッカーだったろうけどビリーブできる
サッカーをしてた・・・・・・と思う
なでしこにそれがあるか?






713U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:34:09 ID:t/JgzPGD0
>>707
寝言も休み休み言えっつーの。
株主総会なんて4月末にとっくに終わっとるわ。
普段ベルマーレの事なんて全く気にしてないのがバレバレ。
714U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:37:33 ID:uxjrvykE0
なでしこの解任はない。任期満了までだ。
715U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:38:02 ID:AFWI4hRg0
坂本をボランチで使う理由をサッカーを良く知らない俺に
分かりやすく教えて下さい、誰かエロい人。
716U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:39:23 ID:g85QPO060
なでしこの解任は無い代わりに、サポータは辞任する
717U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:43:07 ID:AFWI4hRg0
こんなんでどうやってクラブハウス問題を解決するんだよ。
駅や商店街で署名運動しても誰も見向きもしないぞ。
718U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:45:59 ID:uO1i/WLzO
アジが軽傷であるのを祈るだけ。
719U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:47:01 ID:aPESumcl0
>>715
前ユースケがやっていたボランチからのパスだしを期待しているんだろうね。
ただそれだったら中町でも十分出来るんだけど…
720U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:47:54 ID:8kcSQaiW0
石原を出せ
721U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:48:06 ID:y+XM4spm0
これが、なでしこの現実。
いい加減に目覚ませ。
722U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:48:35 ID:x77isc4k0
↑そうだね、3月が期末の企業が
今月末に株主総会だからね

仮に現社長がそんな状況になったとしても
じゃー誰が・・・って感じもするけどね
723U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:49:25 ID:uxjrvykE0
ある意味愛媛戦が楽しみだ。
724U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:49:51 ID:gCTRZumW0
さて、次のみかん戦に負けたら本当になでしこは解任されても仕方がないだろうな。
頑固な真壁社長も、負けが込んで客の来ないような興行を考えたらねぇ・・・
で、後任は菅野コーチ??

とにかくベタ引きサッカーは、もう見飽きたww
725U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:52:28 ID:hEzFGayz0
連敗中の選手の声を聞く限り、多分コーチ陣が設定した目標値が低い気がする

だから練習中は思いどおりにプレイできて、気持ち良く試合を迎えられるが
当然すぐ予想以上に高い現実の壁にぶつかって、どうしたらいいのか分からなくなる

もちろん足りない部分が分からなければ、それを埋めるための努力や衝突もしようがない
なまじなでしこの戦術がシンプルなだけに、余計拍車がかかると

今の湘南に足りないのは高い目標値(主にプレイスピードや素早い切替)であり、
それを達成するための厳しい指導、そして途中で生じるであろう選手間の折衝・淘汰だろう
726U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:52:32 ID:uxjrvykE0
いや、そこで勝っちゃったりして先送りになるのが面白い
727U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:55:41 ID:8kcSQaiW0
もう無理だって。
728U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:00:35 ID:AFWI4hRg0
そろそろ来シーズンのキャッチコピを考える時期だが
思い浮かばない
729U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:01:01 ID:uxjrvykE0
また横文字じゃね
730U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:05:34 ID:AFWI4hRg0
今度は4文字熟語なんでどよ
「 暗中模索 」
731U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:07:22 ID:Y6oN6JSZ0
ひらしん様の呪い
732ベルベル太郎:2006/06/03(土) 18:09:37 ID:5cI1arw30
キャッチコピー『七転八起』ってどう!?
733U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:09:43 ID:ijLfilAXO
>>730
つ「闘志逆流」
734U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:10:39 ID:sGPYsKpXO
ここに来て、ファビ王の呪も追加
735U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:10:53 ID:uxjrvykE0
七転八倒だな
736U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:10:58 ID:g85QPO060
つ「焼肉定食」
737U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:18:05 ID:AFWI4hRg0
まちがえた
「 暗中無策 」だった
738U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:19:37 ID:07lYMgVC0
一歩進んで3歩下がる
739U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:28:55 ID:8nlACBLY0
明日の百より今日の五十
740U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:36:54 ID:AFWI4hRg0
>>739
下請けにはきびしい手形決済
741U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:39:44 ID:8nlACBLY0
>>740
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) 120日も先なんてヤダヤダ!
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
742U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:45:40 ID:vkVOLO1M0
早く今シーズン終わらねえかな。
戦える人間だけのこして切ったとか言ってこのザマだからな救えねえな。
6月はW杯に集中することにするから、その間になでしこ代えといてくれ。
743U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:52:42 ID:tkpCJng40
でも頭だけ挿げ替えても、根本の解決にはならんのだよなぁ・・・
今必要なのはちっと対策された位じゃびくともしない、
湘南独自のスタイルを確立することなんだけど
ボランチ固定と思われたユースケも前に配したりするし
相当台所事情が厳しいのでは
744U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:56:04 ID:AFWI4hRg0
>>741
120ちっていうと
実質半年 よく会社やってんねぇ
745U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:15:39 ID:AFWI4hRg0
>>740
。゜゜(´□`。)°゜。 うちもいっしょだ

>>741
うちは150日の手形もらてる。しかも末〆翌末支払いなので実質180日 … orz

こんな厳しい世の中だからこそベルマーレには勝って欲しい。
零細企業の経営者の俺は休みなく働き、唯一の楽しみがベルマーレの
試合観戦なんだよ。
746U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:25:31 ID:5yVpFltl0
水戸サポは楽しそうだよな。見習わないといけないと思う。
チーム・サポの設定値を、だ。
747U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:25:36 ID:uO1i/WLzO
暗夜行路
748U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:33:18 ID:5yVpFltl0
戦意喪失

敵前逃亡
749U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:39:53 ID:uO1i/WLzO
漠然とした感覚で何がって、全てが楽して試合してるような感覚。漠然すぎてスマン。
あと相変わらずスローインの下手さは伝統か。
750U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:41:51 ID:CyMew1Ay0
疑心暗撫子
751U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:53:08 ID:5yVpFltl0
空中分解
752U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:54:30 ID:8nlACBLY0
毛駄目歩
753深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/06/03(土) 20:00:20 ID:t670yhia0
>>743
それを作るのが監督だが
754U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:17:31 ID:AFWI4hRg0
>>745
ほんとーに泣けた。。。
みんながんばんべー4タテくらってなんだ!
そんなんでくじけててもどーしょねーよ
今の経営者&フロント&選手が替わってもベルマーレはずううううーと
ここにあるんだ ビリーーーブ!! 
755U-名無しさん:2006/06/03(土) 20:37:58 ID:AM33uGON0
経年劣化
756U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:45:45 ID:IjUmXPMX0
諸行無常
757U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:51:24 ID:dVAJO05eO
いまやっと監督のコメント読んだ。
試合終了の時も脱力したけど今また脱力感でいっぱいだわ。
俺は一体なにをしに神戸まで来たのやら。
758U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:55:29 ID:8nlACBLY0
笑似也僧
759U-名無しさん:2006/06/03(土) 22:03:22 ID:5yVpFltl0
次節進退

撫子懐妊
760U-名無しさん:2006/06/03(土) 22:16:12 ID:5yVpFltl0
横:嫌われて昇格できるなら別にこんなところいくら荒れててもかまわないからもっと嫌ってくれ。
湘:暗夜行路 空中分解 経年劣化 毛駄目歩
神:今日はホント平瀬のおかげで勝てた。ヒラがいなきゃ負けてたかも
761U-名無しさん:2006/06/03(土) 22:19:51 ID:HJhdAd/z0
平瀬がいなくてもうちは勝てはしなかったと思うがw
追う展開だったからこその悠介のクロスバー
762U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:10:34 ID:5yVpFltl0
763U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:21:45 ID:8nlACBLY0
ウホッ
764U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:44:30 ID:vkVOLO1M0
今日はさすがにビリー部員こないな。
なでしこ解任するにあたって、望月さんがいなくなったのは痛い。
とにかく、一刻も早くマ・カベには決断してほしい。
765U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:59:44 ID:8nlACBLY0
三連敗もおまいらのせいだよ。
766U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:01:26 ID:8nlACBLY0
4だたorz
767U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:05:07 ID:8nlACBLY0
なぜトノのボランチやめちゃったの?
768U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:07:10 ID:h8K0S8eV0
みかん戦は中町をスタメンで使うけんについて。
769U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:09:14 ID:9RA4mid80
引き分けなしで、リアル4連敗なわけか。
リアル連敗の記録ってどのくらいだ?
770U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:14:05 ID:V77ahkw10
>>769
J2来てからは2003の五連敗がワーストみたい
2004にも四連敗が一回、まぁ冗談抜きで社長さん考え時よ。
771U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:18:14 ID:9RA4mid80
ラモスや早野だと、次の試合快勝しちゃうパターンなんだよな。
なでしこは・・・
772U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:23:35 ID:5epx4ot20
夢も希望もねえや。ヒデがいた98年か…そんな時もあったんだね。
773U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:56:41 ID:vn0d+XJK0
愛媛戦で「プレステージチケット」&「プレステージルーム」 を販売!
     〜ワンランク上の試合観戦を!〜

こうなっては、苦行だな。高いチケ買って見るの。
774U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:58:21 ID:/uTgpHt+0
次節以降、5試合中4試合がホームゲーム
地元で恥をさらしてなでしこ政権崩壊か、最近のアウェイ実験試合の成果が出るか

これでダメならホントにダメだ
775U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:11:27 ID:9RA4mid80
一試合完全燃焼 もう後はねぇぞ
776U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:25:56 ID:MpBB1Cm30
平塚市花、なでぴこ。
777U-名無しさん:2006/06/04(日) 08:08:53 ID:umDCsRpr0
6月1勝もできなかったら、なでぴこ懐妊要求と社長への責任追及の
抗議文を直接送ろうかな。
放置されるのを防止するために、内容証明郵便で。
778U-名無しさん:2006/06/04(日) 08:09:48 ID:wLZC8ylp0
監督懐妊→主力選手放出・補強→一時的に調子age→再びsage→また監督懐妊

5年くらいこれでやってきた感じ。
また懐妊の繰り返しか。
779U-名無しさん:2006/06/04(日) 08:16:07 ID:jQClgVR10
駄目な監督、先が見えない監督は、何年やっても同じ。
駄目なものは駄目。
780U-名無しさん:2006/06/04(日) 08:16:26 ID:V77ahkw10
監督のチョイスがあは〜んだから仕方ない
781U-名無しさん:2006/06/04(日) 08:25:38 ID:nMzTBhDq0
520 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/06/03(土) 22:11:21 ID:U+kw5BgD0
湘南が3強に食い込むか?と思っていたら、あっという間に落ちて行ったな。

521 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/06/03(土) 22:15:54 ID:Fs0xzZwyO
湘南が強いのは最初だけ。
782U-名無しさん:2006/06/04(日) 08:59:10 ID:awlUZINg0
>>777
それで何が変わるかと言えば何も変わらないと思うがな。
ぶっちゃけ今の社長がやめたら、
後を継ぐことになるのは平塚市から派遣された名前だけのジジイで、
年間3億円予算の万年最下位クラブへの道が確実に始まるぞw
783U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:06:25 ID:V77ahkw10
ラスカ、梅屋、みづほ野、へいあん辺りに押し付けれないものか・・・
784U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:07:03 ID:wF1s8SUsO
話しぶった切って悪い。
次の神奈川ダービーの駅貼りポスターのキャッチコピー
「横浜には負けない」はセーフ?アウト?
785U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:11:57 ID:FcEw95za0
アウトだなw
粗塩はすでに勝ち点1以上のゲーム運びには自信持ってるんだから
ドローになったところでまだまだ前向きに行ける。
うちはもう負けられんだろ。もっともその時点で事実上終戦してれば
勝ち点2うばって上位いじめしたったどー、と浮かれることもできるかもしれんが。
786U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:26:24 ID:9RA4mid80
クラブもそろそろ決め時だろうね...
4億円程度で存続を主目的のクラブに変更していい。
787U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:32:36 ID:FcEw95za0
それで存続を保てるかね。その意味じゃこの地域は水戸より理解が薄いからな。
788U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:36:33 ID:9RA4mid80
SCの作った基盤が役に立つと信じたい。
どっちみちターニングポイントにいるんだ。

大神の使用料負担がなくなるのもプラス材料になると思う。
789U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:50:06 ID:z3cGgxZe0
キレキレの石原使ってよ
あと北島の運動量に期待

   アジ  石原
 悠介      源気
   ニヴァ 北島
尾亦 田村 松本 富山
      トモ
790U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:53:17 ID:awlUZINg0
産能大、第一三共など、説得を重ねてつなぎ止めた大口スポンサーは確実に撤退。
当然のことだが平塚は運営資金を出さない。
SCはtotoの助成金が止まっているから存続するだけで精一杯。
トリさんなど、SCだけじゃ支えきれなくて、今じゃビーチウインズ所属選手だぞ。
ひとつひとつ検証すれば、J2安定路線を求めた瞬間に、
3〜4億の予算すら調達が難しくなることは明白だと思うのだが、
9RA4mid80には、その4億をどうやって調達するかの内訳を教えて欲しいな。
791U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:55:15 ID:wD5OHZHDO
 存続だけが目的のクラブに方針転換したらサポ辞任するよ、漏れは。そんなクラブにかける金も時間もないよ…
 ホームタウンの理解も関心も薄い、首都圏のベッドタウンで地方と比べれば娯楽も多い、と存続を主な目的とするにも地方クラブより条件はかなり悪いよね、平塚は…方針転換してもいずれは解散、という末路になる悪寒。
792U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:58:57 ID:FcEw95za0
まあ、個人的にはたとえプロ撤退してJFLに行ったとしても応援は続けるがね。
たぶんそこで残るファンは極々限られると思う。

>>790
たぶん・・・だが、9RA4mid80はおそらくSCNだからIDで名指しすると混乱するぞw
793U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:11:53 ID:9RA4mid80
ま、とにかく今年は絶対に昇格争いに関わらないとマズいシーズンってことだよな。
それが、もし出来なかった場合どうするか。

クラブもスポンサーやサポーターと相談しながら方針を立てていかないといけない。
第3クールあたりから、そういう話し合いが始まるんじゃないかな。
794U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:15:54 ID:awlUZINg0
>>792
なるほどw
俺はアマチュアまで落ちた(その前にJ3までは確実に落ちるだろうが)
ベルマーレまで応援することはないだろうな。
片道6千円かけて、ただ息してるだけのクラブを応援しに通うなどありえない。
シーチケ代もサポクラも「J1のベルマーレが見たい」とか「いつかベルマーレ所属代表選手見たい」
そういう将来の夢への代価として金出してるんだし。
というわけで、あらためて、>>786=>>789
J2安定路線を選択した場合に、生き残るための具体的かつ現実的なプランを早く書いてくれ。
795U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:16:24 ID:FcEw95za0
営業的には数字上の可能性が残ってる間は、昇格争いしてるフリはつづけるだろうよ。
そのときサポ側がメリハリを要求することは必要になるかもしれん。
たとえ昇格がならなかったとして来年に対する可能性をまったく見せないまま
シーズンを終えることだけは避けなければならない。シーチケを売るためには。
796U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:25:31 ID:9RA4mid80
「ただ息してるだけのクラブ」って何だよ?
J入りを目指すJFLチーム、J入りを目指してJFL入りを目指すチーム。
そこでプロ契約で戦っている元Jの選手もいるのに。

「ただ息してるだけのクラブ」になりたくてJを目指しているわけじゃないだろう。
797U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:35:13 ID:l71bySwj0
まったく>>796が言うようなクラブやサポに失礼だよな
798U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:35:33 ID:awlUZINg0
>>796
アマチュアにいることが「息してるだけ」なんじゃないだろ。
夢売ることだけを財産としてユニスポンサーに億の金を取って、
そうやって生きながらえてきたクラブが
上を目指すことを止める経営をするということが、
脳死状態以外の何だというんだよ。
まあ、平塚市はまさにベルマーレがそういう状態になってくれることを
本心から望んでいるわけだが。
799U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:38:53 ID:9RA4mid80
Jで戦い続けるチームが地元にあることが、「夢」だと思うんだが。

上から下を見下ろしているような感覚の人がいるな。
800U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:41:51 ID:6A1wuBNL0
おれはクラブに対して無力だ
801U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:43:17 ID:awlUZINg0
>>799
ほんとバカだなあ、
J入りを目指す県リーグクラブ>>>>>>>>>死なない潰れない為ことを主目的としたJクラブ

くだらないごたくはもういいから、
早く安定路線でなおかつJ2にで「安定」できる具体的なプランを書いてくれ。
802U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:46:39 ID:FcEw95za0
俺はどっちの言い分もわかるがね。
803U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:47:26 ID:9RA4mid80
お前こそ、J1を目指せるチームづくりの具体的なプランを書いてみろ。

「親会社を探してくる」これしかないだろ?
804U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:50:07 ID:RNw41RF50
っ 甲府化
805U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:55:09 ID:N0CTF/iP0
最近、地元愛の強い藤沢か茅ヶ崎にホームスタジアム移転できればいいのに、とまじめに思うよ。
そうすれば人もスポンサーももっと付きそうだよ。
806U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:55:44 ID:awlUZINg0
>>803
>「親会社」
それはクラブも去年から選択肢のひとつして視野に入れてるし探してるだろ。
カンファレンス行ってないのか?
807U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:00:10 ID:FcEw95za0
ひとつ横から整理させてもらうと、水戸のように昇格を目的をしないクラブにしても
はっきりと存続のみを目指すとは公言しないってことだ。
結局昇格型、存続型かは事業計画を見て外の人が判断することであって
応援する人の多くはチーム作りを見る。現に水戸を心から応援してる人がいるようにな。
だから「存続」は「昇格保留」ともいえる。

うちには毎年勝負年にするほどの余裕がないし、存続型・昇格型と決めつけずに
その中間の立場をうまく使うことが求められてると思うんだが。
808U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:01:11 ID:awlUZINg0
話を整理するぞ。
「J2安定を目指したとき、ベルマーレにはJ2安定のために必要な運営費すらまかなう術がない」
これは変えようもない現実だ。
809U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:02:57 ID:V77ahkw10
平塚でも藤沢でも茅ヶ崎でも、
ミーハーっぷりは変わらないと思うが。

神奈川県民はみんなミーハー
810U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:02:58 ID:9RA4mid80
>>806

知ってるよ。だから具体的なプランは、それしかないだろ、と書いたわけ。

親会社は必要だが、J2定着の現状でも引き受けてくれるところが出て来て欲しい。
811U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:05:16 ID:9RA4mid80
「はっきりと存続のみを目指すとは公言しない」 まったくその通り。

予算が7億(?)から4億に減り、現在サテ級の選手が主力になる。
そういうことでしょ。
812U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:09:24 ID:FcEw95za0
ちなみに今8億。
協会が「存続型」に提示してる経営モデルだと3億ね。
813U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:23:32 ID:nMzTBhDq0
ダメかな、やっぱり。
全部クラブの体質も変えるほど変化させるしかないよ。
でもそのためにはある程度の金が必要だろ。
そろそろ親会社を引っ張ってこないといけないんじゃないか?
そうすればJ1を目指そうという気持ちも高くなるだろうし。
毎年毎年同じだから、もう市民クラブの限界が見えてきた気がする。
814U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:38:10 ID:awlUZINg0
ダブルパーパスでスポンサー探しとは、まるでインド僧の修行並の苦行だな。
J1昇格より難しいかもしれん。営業さんも苦労の多いことで。
815U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:39:34 ID:awlUZINg0
>>810
聞いてたというのが嘘なのか、聞いてて頭に入ってないのかw
全く社長の言葉を理解してないじゃん。
816U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:53:40 ID:9RA4mid80
1)今年昇格争いに絡む
2)んで、その戦いぶりを認めてもらって親会社になってくれそうな企業をお願いする

そういうプランだろ?

その1)がヤバそうな状況で、次はどうするんだ?って話になるんだよ。今シーズン後半は。
817U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:58:52 ID:awlUZINg0
>>816
違うつーのwクラブハウスミーティングでも違う意図で話してただろ。
もういいや、つきあってられんし大神逝ってユース見てくる。
今からだと後半からしか間に合わんが。
818U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:06:08 ID:IIVCRm4J0
>>807
>ひとつ横から整理させてもらうと、水戸のように昇格を目的をしないクラブにしても

話を混乱させて悪いが、
なんだか、水戸が昇格に絡みそうな勢いなんだが。
819U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:07:02 ID:IIVCRm4J0
昨晩から徳島戦のビデオを繰り返し見ています。
いま4回目。

やっぱりいいね。
もう一度見ようっと。
820U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:07:31 ID:FcEw95za0
>>818
いわゆる「存続型」の大いなるヒントだね。と同時に人柱でもあるw
821深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/06/04(日) 12:12:46 ID:9Zx0mBxm0
>>786の心理

毎年期待を裏切られて辛い

いっそ始めから昇格を望めないクラブになれば、期待することもない

期待することも無くなればどれだけ負けてもウリの自尊心は傷付かないニダ


負け犬>>786の防衛機制でよくもまあ盛り上がること・・・
822U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:16:39 ID:AOd8RfIl0
>>819
徳島戦て本当に良かったか?俺はむかついてみてられなかった。
やっぱり駄目だこの人と思ったよ。
823U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:19:44 ID:IIVCRm4J0
どの人がダメ?
824U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:21:20 ID:FcEw95za0
パオ
825U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:29:58 ID:IIVCRm4J0
了解。
826U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:36:36 ID:V77ahkw10
>>805
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|
      ヽハ :.:.    :.: レ ないない
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |

827U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:37:30 ID:9RA4mid80
今年は予算規模を例年より多く取って勝負に出てるわけだろ。
社長の気持ちはよーく分かるが、俺は、こういう博打に対するリバウンドにどう対処するかが、これから
(数ヶ月後)問われてくる、と言ってるわけ。

俺は、あまりリスクを冒して欲しくない派なの。

社長ボイスを読むと、引き分け無しのこの連敗はとてもショック。
まだ改革が足りないということなのか?
828U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:48:08 ID:FyKRqqPXO
あえて低いハードルを設置しても、得るものはそれ以下のものでしかない、てのはビジネスの常識だよね。
なんか俺には、安定指向=J3の影におびえる毎日、としか思えないんだけど。
829U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:57:08 ID:+BwBmZQiO
まずはキャッチ出来ないGKを替えることだな。
830U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:00:30 ID:9RA4mid80
「身の丈」っていうのも、重要な視点だぜ。ビジネスでは。

831U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:06:31 ID:V77ahkw10
選手に平塚出身が一人もいない状態が解消されるのは来年?
832U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:07:14 ID:FcEw95za0
猪狩一人か。
833U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:11:29 ID:IIVCRm4J0
>>829
パンチできればいいんじゃないの?
834U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:11:40 ID:yNOF2ThA0
今年はここ数年よりももっと絶望的な感じがするね。
ああいう首切りを敢行して失敗して、もう後がない。
クラブハウスの問題が表面化してから連敗してるし、
監督は何年経っても何も進歩してないし。

もう昇格とかいいから、せめて若手中心に切り替えて、
ビリーブするためのなんらかの希望を見せてほしい。
それができないなら、監督は今すぐ代えてくれ。
835U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:11:57 ID:9RA4mid80
猪狩益代
836U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:18:11 ID:/c+Uz+Dv0
グッドウィルはどうなった?
837U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:20:57 ID:FyKRqqPXO
会社の身の丈なんて、あとから他人に評価されて初めて付いてくるもので、自分で決め込むもんじゃないもん。
自分で身の丈設定しなきゃいけないのは、昔懐かしいタイプの自営商店ぐらいじゃない?
838U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:22:07 ID:FcEw95za0
身の丈ってのはクラブ運営の場合、極限までコストカットしたときの事業規模。
もう切るとこほとんどないだろ。
839U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:31:05 ID:IIVCRm4J0
>クラブハウスの問題が表面化してから連敗してるし、

クラブハウス問題は、去年からあったのだが。
時期的には、スレストになったスレッドが建った次期のほうが。
840U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:32:05 ID:+BwBmZQiO
>>829湘南の失点パターン。相手の二次三次攻撃・セットプレー。キャッチ出来れば、DFはより落ち着けるでしょ。
またカウンターの起点にもなる。
841U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:34:15 ID:V77ahkw10
上田さんよぉチームを愛してるなら身を引いてくれ、
てか
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
842U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:34:49 ID:IIVCRm4J0
確実にパンチして、CKに逃れてくれたほうが、DFも安心できると思うけど。
プロのGKは、キャッチするもんなの?
843U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:39:37 ID:yNOF2ThA0
>>839

そんなことはわかってる。
スタに貼り紙出されて、会合が開かれて、ビラ配られて、
っていう、一般人にも目につく範囲になったという意味で。
844U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:22:42 ID:9RA4mid80
引き分けと負けって、大きい差があるんだよ。
なぜ引き分けにも出来ないのか。監督さんに聞いてみたい。
845U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:27:38 ID:1ivw794P0
チームの守備力が×なだけでしょ
PJがCBやってるチームなんだし

846U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:45:15 ID:gmK/zlcM0
皆さんの書き込みを読んで今までずっと我慢してきたと思ったらこれからが
本当の我慢だってことに気づいたよ
847U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:48:55 ID:/c+Uz+Dv0


               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ


848U-名無しさん
チーム状態もこれだし、医者には薬の種類を増やされるし、
システム・オブ・ア・ダウンは活動休止だし、小泉キラリは
いつの間にか引退してたし、これから生きていく気力が
萎えました…。