@@@ 徳島ヴォルティス 第五十三番札所 @@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
   __
 / 徳 \         
 ♀ *・v・)         
 ○ヽy/と)          
  |!ニニ△ チリンチリーン
  |i_ _!_i          
  |∪ ∪

■前スレ
@@@ 徳島ヴォルティス 第五十二番札所 @@@
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146996463/

徳島ヴォルティスオフィシャルサイト
http://www.vortis.jp/
Jリーグオフィシャルサイト
http://www.j-league.or.jp/
J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/
アクセス案内所(仮)
http://pal.vis.ne.jp/~vortis/
過去スレ倉庫
http://www.geocities.jp/mentha_pip/vortis/

※第53番札所 圓明寺
http://www.jalan.net/kanko/SPT_138064.html
2U-名無しさん:2006/05/16(火) 11:39:17 ID:fRJmF/xV0
3U-名無しさん:2006/05/16(火) 11:39:40 ID:fRJmF/xV0
徳島新聞-ヴォルティス
http://www.topics.or.jp/t-jleague/
朝日新聞徳島面
http://mytown.asahi.com/tokushima/
讀賣新聞徳島面
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/
NHK徳島放送局
http://www.nhk.or.jp/tokushima/
JRT四国放送
http://www.jrt.co.jp/
JRTラジオの生中継試合『ラジオを持ってスタジアムへ行こう!!』
http://www.jrt.co.jp/radio/vortis/2006/index.htm
JRTラジオ(1269kHz)『オカモトイ』毎週月曜 21:30-23:00
http://www.jrt.co.jp/radio/okamotoy/
ケーブルテレビ徳島
http://www.tcn.jp/
あわわ(地元タウン誌)
http://www.awaawa.com/
倉木麻衣公式サイト(徳島ヴォルティス公式テーマ曲「ダンシング」)
http://www.mai-kuraki.com/
大杉漣公式サイト(徳島出身の俳優、ヴォルティスサポーター)
http://www.renosugi.com/index.html
4U-名無しさん:2006/05/16(火) 11:41:39 ID:fRJmF/xV0
■隔離スレ
徳島ヴォレス Part8
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140096478/

■選手スレ
ノリヲ様(;´Д`)ハァハァしない奴は素人 その二十
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141429282/
玉乃淳応援スレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140272436/

■関連スレ
【初心者】Jリーグ初心者のための質問スレPart36
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145656247/
関西圏Jチームサポが集うスレ11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139116622/
ダイナマイト四国が四国ダービーに来るまでage続けるスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142355164/
AA Jリーグ Part42
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145484332/
▼▼降格・昇格AA その6▼▼
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147256370/
【カマタマーレに】カマタマーレ讃岐 3玉目【入ッターレ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140444820/
5U-名無しさん:2006/05/16(火) 11:42:23 ID:fRJmF/xV0
■他板関連スレ
ここは行っとけ!四国Z
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1142404164/
四国のJリーグチーム&Jを目指すチーム
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1141742903

■実況はこちらで
@@徳島ヴォルティス 実況版第八番札所@@
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=1145075294
@徳島ヴォルティス 実況板緊急駆込み寺@
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1115091841/
6U-名無しさん:2006/05/16(火) 11:42:42 ID:fRJmF/xV0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||○徳島スレの半分はやさしさでできています。
 ||○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ||○釣り師でも  みんなでシカト 怖くない
 ||○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  荒らしにエサを 与えないで下さい。      /徳\
 ||○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (・v・* ) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ⊂⊂  |
 ||___ /@ヽ__ /@ヽ__ /@ヽ_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  /@ヽ__ (  /@ヽ_ _(   /@ヽ     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  /@ヽ_ (  /@ヽ_ (  /@ヽ リョウカイワチョーイ
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

○連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
○特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
  http://www.2ch.net/accuse2.html
7U-名無しさん:2006/05/16(火) 11:43:12 ID:fRJmF/xV0
1955年創部。70年代には四国を代表する強豪となる。
本格的なチーム強化は88年より。90年にJSL(日本サッカーリーグ)2部に昇格。

主要大会優勝歴 国体成年1部1回(93年)、国体成年2部1回(89年) JFL優勝2回(03,04年)

順位とJへの昇格、JFLへの昇格、脱退、その他の出来事(その年の終了時点〜次シーズン開幕の間)
旧JFL(ジャパンフットボールリーグ)
92年一部8位(10チーム中)
93年一部4位   →ベルマーレ平塚、ジュビロ磐田昇格/NEC山形加盟、NKK廃部
94年6位(16チーム中)→セレッソ大阪、柏レイソル昇格/ブランメル仙台、福島FC加盟
95年5位    →福岡ブルックス、京都パープルサンガ昇格/日本電装、大分FC昇格
96年7位    →ヴィッセル神戸昇格/ジャトコ、水戸ホーリーホック昇格、コスモ四日市脱退、鳥栖危機
97年7位    →コンサドーレ札幌昇格/ソニー仙台、アルビレックス新潟、国士舘大学昇格、西濃運輸、福島FC脱退
98年9位    →Jリーグ2部制へ(アクションプラン)
現JFL(日本フットボールリーグ)/横河電機昇格
99年6位(9チーム中)→水戸ホーリーホック昇格/アローズ北陸、栃木SC、FC KYOKEN、静岡産業大学昇格
00年4位(12チーム中)→横浜FC昇格/佐川急便、YKK、NTT西日本熊本、SC鳥取、愛媛FC昇格
01年2位(16チーム中)→佐川急便大阪、プロフェソール宮崎昇格
02年3位(16チーム中)→アルエット熊本、プロフェソール宮崎、地域リーグに降格
03年優勝(16チーム中)→ジヤトコ廃部、ザスパ草津、群馬FCホリコシ昇格
04年優勝(16チーム中)→ザスパ草津(3位)と共にJ2昇格(JFL卒業) 三菱自動車水島、流通経済大学、ホンダロック昇格、国士舘脱退
J2(日本プロフットボールリーグ2部)
05年9位(12チーム中)→京都パープルサンガ、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府昇格
                ヴィッセル神戸、東京ヴェルディ1969、柏レイソル降格/愛媛FC昇格
8U-名無しさん:2006/05/16(火) 11:43:32 ID:fRJmF/xV0
1 GK 山口 篤史
3 DF 石川 裕司
4 DF 井手口 純
5 MF 筒井 紀章
6 MF 大場 啓
7 FW ジョルジーニョ
8 MF 伊藤 彰
9 FW 林 威宏
10 FW 大島 康明
11 MF 片岡 功二
13 FW 小林 康剛
14 FW 石田 祐樹
15 DF 冨士 祐樹
16 MF 挽地 祐哉
17 MF 秋葉 忠宏
18 FW 羽地 登志晃
19 MF 岡本 竜之介
20 DF 大森 健作
21 GK 島津 虎史
22 GK 古田 泰士
23 DF 金 位漫
24 FW 小山 拓土
25 DF 谷池 洋平
26 MF 松浦 敦史
27 DF 辻本 茂輝
28 DF 天羽 良輔
29 MF 尾上 勇也
30 MF 金 尚佑
31 GK 高橋 範夫
32 MF 玉乃 淳
9U-名無しさん:2006/05/16(火) 11:44:04 ID:fRJmF/xV0
FAQ

Q1
食事したり、買出しできる所は近くにありますか
A1
競技場周辺案内を参照してください
http://www.geocities.jp/mentha_pip/vortis/

Q2
車で行きたいのですが駐車場はありますか?
A2
競技場の周りに無料駐車場があります。
http://vortis.jp/stadium/access.html
ただし、平日開催のときは運動公園内駐車場以外は開放されていない場合があります。

Q3
19時開始の試合を見て高速バスで関西方面へ帰れますか?
A3
試合終了後に高速鳴門へタクシーで向かえば21時25分発高速舞子行に間に合います。

Q4
過去ログが読みたいのですが・・・
A4
うちにはまだ過去ログ倉庫がありません。どうしても読みたい人は
http://makimo.to/2ch/index.html
で「徳島」「ヴォルティス」「大塚」などで検索して探してください
10U-名無しさん:2006/05/16(火) 11:44:24 ID:fRJmF/xV0
  A_A               __
⊂;`・ ・つ    開幕!  .   /徳  \ 
 (__ω_) 淡路島ダービー (・v・*♀

      牛者本陣○神戸西
              │
      牛者陣地○布施畑
              │
      牛者陣地○垂水
              │
             ○淡路SA
              │
            ○東浦
              │
             ☆北淡
              │
             〇津名一宮
              │
             ○洲本
              │
             ○西淡三原
              │
             〇淡路島南
              │
      徳者陣地○鳴門北
              │
      徳者本陣○鳴門
11U-名無しさん:2006/05/16(火) 11:51:04 ID:WZgkQScBO
>>1
スレ立て&前スレの1000ゲット乙。
実に綺麗に決まったな。お見事。
12U-名無しさん:2006/05/16(火) 12:36:00 ID:kCI5YvL50
テンプレ追加。
■関連スレ

( ^ω^)今日も負けたお
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142076598/
13U-名無しさん:2006/05/16(火) 13:22:36 ID:q+1N3Zjz0
すだちくんと仲間たち

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/060420/under.htm
14U-名無しさん:2006/05/16(火) 13:39:43 ID:rOPl21UJ0
プライドのリンクは次から外してええんちゃう?
どうですか?>プライドの人
15U-名無しさん:2006/05/16(火) 16:31:15 ID:9aXlQ3EK0
誰もいなくなった…
16U-名無しさん:2006/05/16(火) 17:18:08 ID:6MEXrdmS0
ヴィッセル戦も田中で行くの?
フロントが一番の癌だな!
17U-名無しさん:2006/05/16(火) 17:28:34 ID:Jud7v1170
このあと、神戸に虐殺された後、
緑戦はスコアレスドローで乗り切るも、
同期の草津に完敗して解任される予定です
18U-名無しさん:2006/05/16(火) 17:44:48 ID:WaCUCaYo0
なんだかんだですが
外から監督を連れてくるお金はありませんから。
いったん収支が崩れればうちのフロント陣はなんせぼっちゃん商売ですから
甲府みたいにどぶいた営業するくらいなら解散するでしょう。

だから監督は今季は変更なしがデフォ、以下監督問題の書き込みは
やめましょう
19U-名無しさん:2006/05/16(火) 18:03:31 ID:6cHhkrhVO
どうせ負けるなら
もっと若手使って育てて欲しい
岡本やサンウが見たい
20U-名無しさん:2006/05/16(火) 18:13:57 ID://Z1oYT40
>>18
つ東監督
21U-名無しさん:2006/05/16(火) 18:28:11 ID:WaCUCaYo0
という以外には考えられませんね
もしも今季中であるならそれしかありえません
22U-名無しさん:2006/05/16(火) 18:37:31 ID:GwTbartK0
さっき徳島出身のお笑いコンビ、コアの片割れ77年生まれ徳島市出身

が出てたけど元珍走リーダーでこの前エンタにも出たやつの特集やっとったけど
なんで「〜ねん」とか関西弁なん?徳島出身やのに
23U-名無しさん:2006/05/16(火) 18:38:35 ID://Z1oYT40
ラジオ聞いたがいつものごとく敗因はすべて選手に押し付けてる。
しかも守備的なシステムに自分がしておいて
シュートシーンが少ないなど、観客が見てておもしろくないのもすべて選手の責任だ。
こんなやつの下では選手もヤル気ないだろう。既に。
24U-名無しさん:2006/05/16(火) 18:45:54 ID:rMhAS5wy0
練習予定決定について
5月21日(日)の午後の練習予定が決定しましたのでお知らせいたします。

■5月21日(日)
(決定前)11:00〜 練習(場所:大塚製薬グラウンド)/午後未定
   ↓
(決定後)11:00〜 練習(場所:大塚製薬グラウンド)/
    14:00〜 練習試合vsヴィッセル神戸(場所:いぶきの森)
    ※いぶきの森=いぶきの森球技場(神戸市西区櫨谷町寺谷1242-111)
25U-名無しさん:2006/05/16(火) 18:51:43 ID:Ph2yPLyu0
>>24
20,21とヴィッセルと連戦?
26U-名無しさん:2006/05/16(火) 18:56:05 ID:Jud7v1170
サンプラザ中野クルー
27U-名無しさん:2006/05/16(火) 19:05:59 ID:rAgyZgzC0
>>26
サンプラザ中野って甲府出身なんだね

阿波踊りの中継にもゲストで来てたりしてたから
結構徳島気に入ってくれてんるかな。
28U-名無しさん:2006/05/16(火) 19:12:42 ID:VhkYUZzH0
歌手なら、その前に倉木呼べよ〜!
歌いっぱなしかよ!
29U-名無しさん:2006/05/16(火) 19:24:40 ID:fSKXs/iD0
ttp://www.asahi.co.jp/ohaasa/profile/profile.html

おはよう朝日ですのレギュラー降りちゃってるのか(´・ω・`)ショボーン
30U-名無しさん:2006/05/16(火) 20:21:08 ID:rAgyZgzC0
神戸は水曜日に群馬に遠征で中2日、こちとら中5日
コンディション的には有利なはず
これなら3失点までに抑えられるかも試練な。
でも目標は大きく、「目指せ勝ち点1」!
31U-名無しさん:2006/05/16(火) 20:22:21 ID:Yl+d7zbu0
>>18
ばかか!しょーむないこと書くな。
監督が迎えれんようなチームがあるわけないだろう。
もしそんなチームならチームスッタフが仕事してないんだわ。
32U-名無しさん:2006/05/16(火) 20:31:45 ID:U19c1CrI0
>>24
いつも見てるスタジアムガイドにいぶきの森がなかったので。

http://www.vissel-kobe.co.jp/ibuki/

これは観に逝かねばwww。
まだ出来たばかりなんだね。環境も良さそう。
33U-名無しさん:2006/05/16(火) 20:35:32 ID:ZqJt1/DA0
さあウイングだ覚悟して来い。
田中、高本、米田 お前等チームに胡座をかいて県民の夢をぶち壊す気か。
みんな用意はいいか、野次って野次って野次り倒してやるぞ。
34U-名無しさん:2006/05/16(火) 20:44:11 ID:FPEDDWN50
応援拒否!!!!!!
35U-名無しさん:2006/05/16(火) 20:52:11 ID:rAgyZgzC0
>>34
やだね
36U-名無しさん:2006/05/16(火) 20:57:54 ID:xd+Dh53DO
>>32
トップの試合見る→三宮で神戸牛→三宮で宿泊→神戸観光→いぶきの森
クラブのツアーバスで来る人以外は泊まれるでしょ。よろしくね
37U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:06:48 ID:6MEXrdmS0
Jリーグの監督なんてやりたくてもなかなかやれるもんでないから、
給料安くてもいいから、Jの監督やりたい!監督経験積みたい!って、野心・やる気ある若手
全国でうじゃうじゃいるんじゃないの。
探してこい!フロント
38U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:16:46 ID:NZaFz7He0
徳新ホムペより

>OUR RUGBY フェスティバル2006
>徳島県協会創立75周年記念招待試合 三洋電機VSトヨタ自動車

>◇とき 6月10日(土)
>◇ところ 鳴門総合運動公園陸上競技場
>◇日程 17時から啓光学園中学vs四国スクール選抜、18時半から三洋電機ワイルドナイツvsトヨタ自動車ヴェルブリッツ

水戸戦→柏戦→ラグビー→四国ダービー
ピッチが荒れそうだなオイ。

>>30
えらい後ろ向きだが、この惨状ではこれが精一杯やね。

>>33
オレの分まで野次っといてください。
39U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:17:32 ID:6cHhkrhVO
ヴィッセルドック食べたい
40U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:44:56 ID:4PSVVQ+T0
俺は勝ち点3を味わいたい

贅沢品だけどな・・・
41U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:47:51 ID:U19c1CrI0
>>36
サンクス。神戸牛いいねぇwwwww。

元々日曜日はなでしこリーグの開幕戦(TASAKIvs高槻)を明石で観る予定だった。
けど、これでは予定変更せざるを得ないではないかwww。
こういうのが遠征の醍醐味だよなぁ。

当日はサンウやチアゴ観れるかな。
42U-名無しさん:2006/05/16(火) 22:16:23 ID:xTCPodbx0
ヴォレススレ、落ちたみたいだね・・
43U-名無しさん:2006/05/16(火) 22:40:24 ID:WmUZX+TnO
>>42
あるっちゅねん
44U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:10:24 ID:JGrW7h6M0
ヴォレススレ落ちた厨、定期的に沸いてくるなw
45U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:14:20 ID:Gbg9MITc0
そうだ!
これからシュートを撃ちそうなときには、みんなで
「はいりんしゃい!(きゅぽきゅぽ)」をやってみたらどうだ?

入るかもしれんぞ。
46U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:18:52 ID:1k1HP6uk0
久々に来てみたけどなんで>>33>>34みたいな人が沸いてるの?
チームを応援してるとは思えないんだけど。てか釣り?
47:2006/05/16(火) 23:19:47 ID:y9bK5LND0
来ようかどうか迷ってる人来た方がいいですよ。

次のホーム開催時はウイングでもユニバでもないという話が出ていますから。
48U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:20:45 ID:fRa+Lpob0
うん釣り。
チーム状態悪いとどうしてもね。

前スレの最後らへんにはいいレスが色々あったよ。
49U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:30:07 ID:xd+Dh53DO
>>47
マジで?三木か?岡山か?まさか丸亀
50U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:30:32 ID:xd+Dh53DO
ごめん、ageてしまった
51U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:32:18 ID:snKtkpZ70
三木きぼんぬー。
三木って一生に一回逝くかどうかってところだからなー。
スタそのものは立派みたいなんで、一度は拝みたい。
52U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:40:23 ID:6MEXrdmS0
高本、田中はどれだけサポに悲しい思いをさせたら気が済むんだ
サムライ魂があるんなら潔く自ら辞めよ
53U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:54:31 ID:XVkidropO
何か、田中・高本・米田の3人が
タイムボカンシリーズの3悪人に思えてきた。
失敗をいくら重ねてもま〜ったく懲りてねぇ所とか。そのまんまだわw

マジで新潟の会長の垢を煎じて飲ませたいわ。
あの人、サッカー・バスケに飽き足らず、
今度野球の独立リーグ作るらしいし。

経営者が後向きでは一生繁栄せんぞ。
54U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:05:15 ID:k639rA540
すいません、質問です。

去年は徳島駅発着のシャトルバスが出ていたのが、
今年はなくなったという噂を聞いたけど、真偽のほどどうなんでしょうか?
今のところ、JRで徳島から入るのを考えていますが(池谷乗りかえで鳴門は接続が悪く使えない)、
なくなってたら別のルート(関空から徳島行きバスで高速鳴門下車とか)を考えねばならないので。
55U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:08:32 ID:NCiFzrA30
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060516-00000050-kyodo_sp-spo.html

ヴェルディの森本、U-19に選ばれて21日から海外遠征って。
24日のヴェルディ戦、当然欠場だよな。森本、見たかったな。
っていうかヴェルディ、そんな余裕あるのか?
56U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:18:59 ID:aryYCkRW0
>>54
徳島バスの路線バスで代用出来なくもない。
徳島駅前→鳴門駅(鳴門郵便局前)はJRより便数多め。
ttp://www.tokubus.co.jp/timetable/rosen/jikoku/naruto2.pdf
鳴門駅まで行けば徒歩でスタまで行ける距離。(20分ぐらい)
タクシー使ってもそれほどかからないはず。
57U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:26:44 ID:zsFI/3EX0
>54
徳島駅からスタジアム直通バスは残念ながら今年は出てません。
徳島駅から行くには、現在のところ、
 ・JRで鳴門行きに乗り(鳴門に行く列車はほとんど徳島から直通です)、鳴門駅から歩く
 ・徳島バスで鳴門方面のバスに乗り、鳴門市役所前で降りてそこから歩く
以上の方法があります。

ちなみに関西方面から徳島行きの高速バスは、必ず高速鳴門に止まるので、
そこから「スタジアムまで歩く」or「徳島バス鳴門営業所から『徳島バスの徳島駅行き』か
『循環バス』で市役所前に行きそこから歩く」という行き方になります。

バスについては>1のアクセス案内所も参照して下さい。
「徳島駅&鳴門駅からスタジアム行きのバスが無い」以外はそこの情報で
合っていると思います。スタ行きバスが無くなっているので更新意欲が失せてますorz
観客増やしてバス復活を働きかけたいですが・・
58U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:49:54 ID:k639rA540
>>56-57
ありがとうございました。
直通はやはりないんですねorz
徳島12:50ころ到着の「うずしお」で入ろうと思っていたので(池谷通過)、
徳島駅から少しでも早く行ける手段をと思っていたので。

徳島には2度ほど行っていますが、
鳴門に止まる淡路行きの急行バスがあったのを記憶していたので
ちょっと調べてみたら、13時ちょうど発というのがあって、
鳴門(駅前バス停は別にあって、それより手前なんで市役所の近くかなと思っています)に
13:27に着くようなので、これを使ってみようかと思います。
59U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:56:27 ID:Uk9qQT7dO
自分の愛するチームの為に遥々遠征するサポの姿は美しいですねぇ。
60U-名無しさん:2006/05/17(水) 02:34:03 ID:GdQ9CW7E0
おい>>1
お前だよお前。
つーか、スレ立て自体はいいんだけど、
かんじんなこと忘れてないか?
ちょっとは気にかかってるんじゃないか?忘れてるなら
ひとつくらいはヒント出してもいいんだけど、
ろくでもない答えは出すなよ。
61U-名無しさん:2006/05/17(水) 03:14:06 ID:Xwv5d4/j0
    羽地 子犬
     伊藤
  ヒキ 岡本 秋葉
 尾上 大森 辻本 キム
     ノリヲ
4-3-1-2のミラン型
ポイントはレジスタにオカモ
62U-名無しさん:2006/05/17(水) 06:03:02 ID:Qh88sNpR0
>>57
>スタ行きバスが無くなっているので更新意欲が失せてますorz

これはまずい。サポがアウェイサポが頼りにする情報を更新していないのはよくない。
これを頼りにしてやってくるアウェイサポもいるだろうから、情報は更新すべし。
誤った情報を掲載したまま更新しないなら、閉鎖したほうがいい。
もしも自分がアウェイにいく時にスタ行きバスがあるつもりで予定を立てたが、
いざ行ってみるとなかったという経験をしたらそこの地域にどういう印象をもつ?
きつい言い方をするが、一刻も早い更新or閉鎖の判断をするべし。
63U-名無しさん:2006/05/17(水) 07:04:44 ID:kK0bErJQ0
おは揚子江!渦スレ

おひさるの5/24と5/20の順番が逆って前のスレにあったけど、JsGOAL見たら
17節が24の緑戦で、20が18節なんだねえ。面白いねえ。
さて、今日の試合でうちはダントツ最下位か、媛、草とともに蟻地獄3人組か・・・
64U-名無しさん:2006/05/17(水) 07:13:36 ID:jnS5LKDi0
生きろよ。
65U-名無しさん:2006/05/17(水) 07:38:17 ID:y3OsY7OjO
大阪梅田のナビオの裏に揚子江ラーメンってあるんだよ
透き通ったスープのアッサリ塩ラーメン
美味いぞ〜
66U-名無しさん:2006/05/17(水) 07:47:31 ID:Xwv5d4/j0
>>49
淡路島きぼん
67U-名無しさん:2006/05/17(水) 07:57:03 ID:WfIPJZ9VO
>>47
KKWING(熊本)だったりして
68U-名無しさん:2006/05/17(水) 08:01:20 ID:S/V+Ziw70
子犬って誰?
69U-名無しさん:2006/05/17(水) 09:07:08 ID:ZXKLd5i70
20日は台風直撃で明石海峡大橋通行止めのため,
エアトラツアーは,中止になりました。
70U-名無しさん:2006/05/17(水) 09:15:15 ID:ONs/UEaJ0
おはようさん
みんな元気?ライトの俺は最近スカパーも見てないよ。
ナビスコカップって前年度J2の4,5,6位くらいは出れたらいいのになあ。
J2の下位はほんとモチベーションたまんね
71U-名無しさん:2006/05/17(水) 09:29:02 ID:ONs/UEaJ0
>>69
なってないじゃん。台風それるかもわからないし、
そういう書き込みは触法するよ。やめといたほうがいいよ。
72U-名無しさん:2006/05/17(水) 09:39:58 ID:0efeiVoAO
>69
通報スマスタ
73U-名無しさん:2006/05/17(水) 09:56:15 ID:Xwv5d4/j0
明石海峡渡れないとなるとヤバイな、というか行けん
74U-名無しさん:2006/05/17(水) 09:57:55 ID:Xwv5d4/j0
台風直撃の場合、試合はやるの?それとも延期?
75U-名無しさん:2006/05/17(水) 10:03:05 ID:sh0z3gEOO
>>74

暴風雨圏内によるんじゃない
76U-名無しさん:2006/05/17(水) 10:03:07 ID:XlDHhUW90
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /                            
       (n´・ω・)η  >>69 がタイーホされますよーーー!!!
       (   ノ   \               
       (_)_)                           
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
77U-名無しさん:2006/05/17(水) 10:26:06 ID:sV/lkn9G0
神風が吹いて、ヴィッセルゴールにボールが
入りますように・・・・
7869:2006/05/17(水) 10:26:33 ID:ZXKLd5i70
69に書いたことは未来予想ですが,言葉足らずで混乱させてすんません。

でも,直撃の可能性高そうですよ。
おいらキャンセルして前日入りするかどうか,
その日帰れないこと考えて,宿キープするか,検討中です。
79U-名無しさん:2006/05/17(水) 11:01:14 ID:x1zRSxFnO
>>78が必死な件について
自分の煽りに弁明する奴はじめてみた(w
80U-名無しさん:2006/05/17(水) 11:24:09 ID:sV/lkn9G0
反省していることだし、許してやってくれ。

今晩はスカパーでよその試合でも見るとするか・・・。
81U-名無しさん:2006/05/17(水) 11:30:13 ID:2iiPhFPNO
台風で屋根がしまらなかったりして、、、
82U-名無しさん:2006/05/17(水) 11:32:19 ID:+9j4/eU10
あやかちゃんに
つ菊
83U-名無しさん:2006/05/17(水) 12:30:58 ID:S+Wsfcym0
>>78
謝りながらもまだ不安を煽ってるな
マジで営業妨害で訴えられるぞ

台風は19日には温帯低気圧になる見込みらしい
84U-名無しさん:2006/05/17(水) 12:46:17 ID:cQuvbc+uO
>>60
鯖変更したから、テンプレが全部過去ログ行きになってるのか。
次スレ移行の時は気をつけないとな。
85U-名無しさん:2006/05/17(水) 12:58:21 ID:9IwepUyOO
サンプラザ中野を呼ぶのにお金を使うぐらいなら徳島駅行きの無料シャトルバスを運行する費用に廻せばいいのに…。
それと平日のナイターゲームの帰りだけどオフィシャルHPでは徳島バスが市役所北21:10発の徳島駅前行きがあると書いてますが
市役所北のバス停で待っていてもバスは来ませんから。
正しくは国道28号線沿いにある市役所前21:11発です。
この事を以前、クラブに電話で指摘して早急に改善するよう言ったのですが、今だに間違ったまま載せていますからね。
86U-名無しさん:2006/05/17(水) 13:02:15 ID:tHkUhLSV0
>70
それイイ!ね、本来2チーム免除なんだし、4位5位6位が入ればちょうどいいかも
まぁ5チームのところだと、ホームアウェーはともかく、
弱いチームや強いチームと1回ポッキリのところが出るから、どうしても不平等感はでるけど・・・

それにしても本来、東京がおちたから繰上げ予選免除なのに、ガチで予選から参加しているジェフは漢だなー
87U-名無しさん:2006/05/17(水) 13:35:58 ID:S+Wsfcym0
>>85
サンプラザ中野を呼ぶのはローソン、小力を呼んだのは徳新
88U-名無しさん:2006/05/17(水) 16:13:18 ID:kK0bErJQ0
>>63です。
16節24日で17節20日でした。スマヌ。

>>65
揚子江ラーメン知ってるよ。俺キタは生活圏内だったから。
どんぶりの周りにチャーシュー張り付けてあって、麺が細くてな。
一回はいった事あるけど、二度といかなんだ。
89U-名無しさん:2006/05/17(水) 16:39:40 ID:87pWTRYa0
 揚子江ラーメンは僕も知ってるよ。
 兵庫に住んでいるからな。

 ところで、今日マリナーズの試合を衛星放送で見ていたのだが、アスレチックスの応援って、なんとなくVORTISの応援を想起させるものがある。
 攻撃時にときどき、鉦(たぶんトライアングル??)のような音が聴こえた。
 タイコのリズムもサンバ調なんだけど、VORTISの攻撃時の太鼓&鉦のリズムに似ていた。
 明日もこのカードを放送するかは知らないけど、アスレチックスのホームでの試合が中継される時、時間が有る人は聴いてみて。
90U-名無しさん:2006/05/17(水) 16:54:12 ID:pAwmVLWeO
チームまだ存続中?
91U-名無しさん:2006/05/17(水) 17:05:43 ID:uQvkqYB5O
永遠に不滅です
92U-名無しさん:2006/05/17(水) 17:10:07 ID:HUTbQcSE0
あやかちゃん亡くなったのか_| ̄|○
93U-名無しさん:2006/05/17(水) 18:00:14 ID:8rl5J11z0
>>91
永遠に仏滅じゃないの?
94U-名無しさん:2006/05/17(水) 18:12:57 ID:Uk9qQT7dO
今日他のチームは試合なんやなぁ。スカパーで他のチーム観察してみるわ。何か得れるものあるかもしれんしな。
95U-名無しさん:2006/05/17(水) 18:29:26 ID:wETTZFzXO
他のチームは
それなりに おもしろい試合をしてるなぁ
96U-名無しさん:2006/05/17(水) 18:39:17 ID:Glf2gyA40
うちは何気にコンビニが頑張ってくれるな。
ファミマは俊輔呼んだり、今もピッチ看板3個も置いてくれてるし(愛媛はなし)
97U-名無しさん:2006/05/17(水) 19:17:20 ID:ekIGZw5W0
水戸-愛媛戦

水戸のユニがウチに似てるので、応援してみる。
それにしても「ひたちなか」他の会場より薄暗いぞ。
98U-名無しさん:2006/05/17(水) 19:29:27 ID:9iChWekq0
四国でJ2最弱を争うのはまずい。後に続く、香川、高知のためにも良くない。
うちは片岡復帰して●●●●すれば中位には上がるから、後輩も頑張っとけ。
99U-名無しさん:2006/05/17(水) 19:31:59 ID:ekIGZw5W0
ヴォルティス(水戸)
オウンゴールで先制されますたorz
100U-名無しさん:2006/05/17(水) 19:34:44 ID:ekIGZw5W0
>98
同意!ってことで、愛媛を応援w
101U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:17:04 ID:nKaLEgxZ0
湘南がええ感じに負けてるのは喜んでいいのか悲しむべきなのか
102U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:26:06 ID:HYQ9+rz1O
トーメは次節有休?
103U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:26:29 ID:pi1jaj9S0
徳島→鳴門のシャトルバスなくなったんか!
今知った自分にもがっかりだ。
ボルティス好きだけど、試合見に行く気になれんのはどうしてだろ。
104U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:27:50 ID:aIxb+a4v0
温泉vs牛

2−0
草津強いな
105U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:32:43 ID:ekIGZw5W0
水戸-愛媛
入場者1286人
106U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:34:03 ID:ekIGZw5W0
草津は神戸に2連勝だな(まだ試合中だけど)
3点目入ってるし
107U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:41:27 ID:Xwv5d4/j0
はぁ・・・はやく田中、高本辞めないかな
ヴォルティスがどんどん魅力ないチームになっていっている

108U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:42:38 ID:HYQ9+rz1O
家本劇場
109U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:45:16 ID:tdtVJP7h0
10,11,12位がそろって勝ち点3あげてヤバス
110U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:48:54 ID:DDPjzo3w0
このままじゃ、最下位脱出する事すら困難になるんじゃないのか・・・
111U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:49:27 ID:aIxb+a4v0
水戸ー愛媛
 0−1
川北頑張ってるよ、嬉しいけど複雑だよ。

愛媛、草津、山形 下位がみんな勝ってる
取り残されていくなぁ
112U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:49:28 ID:Xwv5d4/j0
まだまだ落ちるだろな
原因はわかっているのに何もできないなんて辛い
113U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:51:39 ID:ekIGZw5W0
神戸も波に乗れないチームだな。
114U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:54:10 ID:Xwv5d4/j0
もう癌が全身に転移しはじめている
あれほど緊急手術が必要だと言っているのに
高本は今すぐ徳島から出て行け
115U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:55:11 ID:tdtVJP7h0
柏強ーな
116U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:00:24 ID:pi1jaj9S0
ID:Xwv5d4/j0
117(::・ω・::)Z媛 ◆aREFC12ZLc :2006/05/17(水) 21:02:20 ID:+4DIPl2y0
>>100
ありがd
118U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:11:57 ID:jnS5LKDi0
草津も愛媛も勝ったyo
119U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:20:01 ID:ZOj+rFSu0
 先日、某Jチームのフロントに居たことがある方と話をする機会があった。
 その方いわく、
『J2では3位も最下位も一緒。カネの無いチームは、"ここ"という時に賭けて一点突破するしかない』
のだそうな。
 もちろん県民の税金を使ってる以上、ある程度結果を出さないといけないし、サポとしても、やはり少しでも良い結果を求めてしまう。 

 ただ思うのだが、サポーターは、たとえこんな成績であっても、”下位チームが勝って、最下位脱出が……”とうんぬんするよりも、上位チームとの勝点差が縮まったことを喜ぶべきでは??
120U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:21:18 ID:tdtVJP7h0
上位に行くには、まず一つ上から
121U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:25:53 ID:aIxb+a4v0
>>119
良く分かるんだけど
つい目の上を見ちゃうんだよね
1つ勝てば順位を上げることが出来る範囲内にいたいと思うのが心理
122U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:26:56 ID:2rgMgKu80
こりゃ5月はおろか少なくとも第2クールは、勝ち点どころか得点もヤバイな!
20(土)は、三浦アツに合わせた芝コンディションにするだろうしな…?
でも20(土)は、ウイングに行くぞ!
24(水)・27(土)は、鳴門に行くぞ!
こうなりゃ湘南のオナヌ断ちならぬアルコール断ちだな!
123U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:33:11 ID:aIxb+a4v0
>>122
@@@ 徳島ヴォルティス 第五十二番札所 @@@
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1146991820/47

47 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:50:31 ID:aSP7UfAA0
徳島ヴォルティスが勝つまでオナ禁するスレ
124U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:36:03 ID:Iwi19gVr0
甲府の19連敗と鳥栖の28試合連続勝利なし・・・
不滅の金字塔だな
近づくなよ
125U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:45:56 ID:y3OsY7OjO
これでウイングに行く徳島サポが100人は増えたかな
126U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:59:16 ID:QTRZNsFy0
これで2連勝しても最下位脱出できないくらいの成績か・・・
今のままならこのまま独走状態入れそう
127U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:00:28 ID:Uk9qQT7dO
友達二人で初めてアウェ神戸参戦をしようと思います。高速バスで行くのですが、三宮でおりて電車で行くのがベストですか?もし高速舞子で降りたら全然遠い?心優しい徳島サポさんご指導ください!高校生二人でいきます
128U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:02:05 ID:eNS1Ixb80
>>122
アルコール断ちか、
確かにストレートでも酔えない、
129U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:13:04 ID:PlQKLe2u0
>>127
三宮から地下鉄がいちばんいいよ。
舞子は遠すぎ。
130U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:20:05 ID:LReSuR3u0
>>127
バスに空席がないとか、時間が合わないとかじゃなければ三宮まで行くのがお薦め。
131U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:31:57 ID:R7XF9A6n0
土曜日、羽田からウイングに参戦する。

取り敢えず神戸はエメルソントーメが出場停止。
これは徳島にとって少なくてもプラス要素だと思う。
ベストの布陣を組めず、中2日の神戸。
何とか攻撃陣の奮起を期待したい。


話は反れるが、

神達彩花ちゃんの冥福を心からお祈りします。
合掌。
132U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:44:54 ID:jnS5LKDi0
>>131
>取り敢えず神戸はエメルソントーメが出場停止。
これは徳島にとって少なくてもプラス要素だと思う。

大きな勘違いw
相手がそんな状況でも勝てないボロティス

早く解散汁
133U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:59:23 ID:tq/P/f9A0
ワールドカップ前後のこの時期にそういうことをほざくな。
焼豚どもの思う壺になるのが分からんのか?
>>132は焼豚確定
134U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:04:23 ID:ekIGZw5W0
順位 チーム 勝点
1  柏    32  
2  横浜   29
3  仙台    26
4  湘南    22
5  東京   22
6  神戸    20
7  鳥栖    18
8  札幌    18
9  水戸    18
10  山形 16
11  愛媛    16
12  草津    15
13  徳島    10

試合数消してしまった
135U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:09:47 ID:y3OsY7OjO
>>127
高速舞子→(すぐ側)→JR舞子→(12分)→新長田→(5分)→御崎公園

三宮→(徒歩少し)→三宮花時計前→(10分)→御崎公園

時間は大して変わらんわ
136U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:15:31 ID:+BNSC2Zp0
他所さんの事言える状態じゃないが、今日の観客少ないな。
ひたち 1,286人 群馬 1,627人 山形 2,845人 って何だよこれ。
J2ってこの先大丈夫なのか。
137U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:30:01 ID:2rgMgKu80
>>123
知らなかったスマソ!
でも酒断ちで許して!
138U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:37:55 ID:PlQKLe2u0
>>135
高速舞子からJR舞子はひたすら階段を下りるのがだるいぞ
139U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:41:28 ID:WfIPJZ9VO
>>136
特に水戸ちゃんは今日、
ひたちなか市民無料招待でこの数字
(因みに5/4に鳴門であった靴下の試合の観衆=1291人)。
これから考えればウチはまだ恵まれてる方だ。


海峡ダービーだが、この日って至近距離でダービーマッチが二つあるんだよな。
14:00 虎‐檻@甲子園
15:00 牛‐渦@ウイング
天気がもてばの話だが…。
野球があった場合、夕方頃の三宮はエライ事になるかもなので、
現地組は気を付けませう。
140U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:45:27 ID:eZ61fUuD0
>>139
今年はウチも平日、雨なら確実に2000割れだな
141U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:45:34 ID:QZ2csCRG0
甲府にあたらスィキャラクターお目見え
かわいいなあ〜

これで公式キャラないのはFCと名のつくチームと
大分とウチだけ
サン○ラザ呼ぶ金あんだったら
もっと永久に残るもんに
金掛けたら
142U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:47:03 ID:PlQKLe2u0
甲府のマスコット、昭和のにおいがするな
143U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:47:20 ID:S+Wsfcym0
>>138
確かにJRまでは少しあるが、運動不足の徳島人にはちょうどいい

それより高速バスの舞子便はいつもすいてるからお勧め
144U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:55:01 ID:SS60nsEc0
>>138
高速舞子の降り場からなら、階段/エレベーターで4階コンコースに降りると眼の前に下りエスカレーターがあるよ。
1階に降りてから駅に行く時に、ちょっと迷うかもしれないけど。
でも、三宮から三宮花時計駅(海岸線)まで歩くよりはマシ。
乗るバス会社によって、三宮のバス降車場は微妙に違うが。

>>127
高校生だから学割が利くので、一般の往復割引より安く行けるよね。
行きと帰りでバス乗降するところが違っても構わないな。
舞子で降りても、新長田に停まる普通電車が15分に1本しかない。
快速電車に乗ったら、須磨で普通電車に乗換えとなる。
う〜ん、>>127が鉄道での通学に慣れていないのなら、三宮下車をオススメします。
以上、長々と兵庫に住むサポでした
145U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:57:51 ID:WfIPJZ9VO
>>140
臨時バスを切ったフロントがアフォだわ、つくづく。
SG童貞のオンボロ競艇場以下だしな、足の面で。
146U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:59:11 ID:PlQKLe2u0
フロントが臨時バスを切ったのではなく、
利用者が少ないからバス会社に切られたわけだが
147U-名無しさん:2006/05/18(木) 00:19:49 ID:FwwVWrYR0
>>141
サンプラザ中野を呼ぶのはローソン、小力を呼んだのは徳新
148U-名無しさん:2006/05/18(木) 00:32:34 ID:HkD9pnk+O
>>139
阪神ファンはほとんど大阪方面に帰るから、三宮にはほとんど影響無いよ
檻ファンなんてこの世に存在しないし
149U-名無しさん:2006/05/18(木) 01:04:39 ID:5icdxZZ70
徳島は、狸をモチーフにした可愛いマスコット作ってもらいたい
そのまえにフロント一掃するのが先だけど
150U-名無しさん:2006/05/18(木) 01:41:20 ID:TXzIhIkD0
世界ユース準優勝「黄金世代」も明暗 サッカー日本代表
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200605150426.html

辻本も黄金世代なんだよなぁ。南アフリカ目指してガンガレよ!!
151U-名無しさん:2006/05/18(木) 01:45:37 ID:TXzIhIkD0
昨日発表になった移籍リストにまだ鈴木良和とか残ってんだな。
ボランチの強化で真剣に狙ってもいいんじゃないか?
152U-名無しさん:2006/05/18(木) 02:16:14 ID:5icdxZZ70
まずは監督更迭が先
153U-名無しさん:2006/05/18(木) 03:11:35 ID:fW94q+MZ0
解任とか更迭とかそれしか言えない馬鹿他サポにも
たいがい飽きてきたわけだが。
そろそろ自分らの巣に帰ってほしいわ。
154U-名無しさん:2006/05/18(木) 03:44:36 ID:oPzHDFSIO
徳島は監督擁護派と解任派とが内戦中です。
155U-名無しさん:2006/05/18(木) 05:35:11 ID:LmOgkxxp0
バルサキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
156U-名無しさん:2006/05/18(木) 05:38:48 ID:NdkW7BJSO
みなさん神戸行きの情報感謝します!今CL見てますがバルサの攻撃力凄いす。鼻汁もんです
157おはよー:2006/05/18(木) 07:00:29 ID:858RdXZMO
6.24に楽にしてあげるからね






先輩♪
158U-名無しさん:2006/05/18(木) 07:08:16 ID:f3PcQLQhO
>>149
それなら小松島競輪のポンスターくん流用で構わないとオモ。
159U-名無しさん:2006/05/18(木) 07:19:21 ID:l/KuTc4F0
まだこんなアホが約1名残っていたんだな。
な〜〜んも考えず応援だけするのがサポの見本だとでも思っているのかな。
化石みたいな奴だな。最後まで生き残って田中と自滅するんだぞ。

160U-名無しさん:2006/05/18(木) 07:24:49 ID:l/KuTc4F0

>>153 に送る詞
161U-名無しさん:2006/05/18(木) 08:52:41 ID:dpqAygo60
俺は解任でも擁護でもなくて、なるようなしかならんやろうな、って感じなんだけど
解任派の中にはただ解任て言いっぱなしのヤツが多いのは確かだと思う。
擁護より解任のほうが言うの楽だし。
まあそういうヤツこそ他サポで、ホントにちゃんと考えて解任を唱えてる渦サポもいるだろうけどね。

それと、何も考えず応援してくれるサポの存在って、それはそれで貴重やと思うよ。
監督どうこうとは別の話で、そういうライト層を地道に増やすことが将来につながるんちゃう?
162U-名無しさん:2006/05/18(木) 09:29:30 ID:Xos0o7m+0
マスコット、狸の案いいね。
でも少し弱そうな気がしないでもないが・・・・。
ま、弱いんだけどw
163U-名無しさん:2006/05/18(木) 09:49:48 ID:5icdxZZ70
前に誰か言っていたけどvortisはスタジアム、練習場、会社、チーム名・・県北部に偏っている
からバランス考えてマスコットぐらいは県南部から採用したい。とすれば狸がベスト♪
>>162表情の加減でなんとでもなるんじゃない?<弱い
164U-名無しさん:2006/05/18(木) 09:53:53 ID:NYRWu7fR0
すまんがタヌキはやめてくれwたのむ
165U-名無しさん:2006/05/18(木) 11:04:47 ID:yClAi/7LO
とうとう現実逃避でつか?
166U-名無しさん:2006/05/18(木) 11:21:51 ID:pcZfvsR10
子泣きじじい・・・・
167U-名無しさん:2006/05/18(木) 11:54:36 ID:T/fLtZZl0
20日のウイングは荒れるぞ。
試合じゃない、ゴール裏が。
168U-名無しさん:2006/05/18(木) 11:56:00 ID:3GCJ6S+M0
どん底最下位、殺伐とした雰囲気、アウェーのダービーマッチ、もう負けられない


こんな状況で燃えないとでも・・・?
169U-名無しさん:2006/05/18(木) 12:10:26 ID:MjzuF2xR0
草津が神戸に連勝したんだから
うちも連勝できそうな悪寒
170U-名無しさん:2006/05/18(木) 12:42:36 ID:yz8cGgnPO
徳島サポはダービー、ダービーと言うが向こうの神戸サポは徳島との試合を海峡ダービーという意識はしてないと思うのだが…。
現に阿波路島奪還という横断幕を見て「何だあれ?」と嘲笑されてたし。
そもそも海峡ダービーといえばセリエAのレッジーナとメッシーナぐらいの距離なら分かるけど、徳島と神戸では途中に淡路島を挟んで距離が遠すぎると思うが…。
171U-名無しさん:2006/05/18(木) 12:49:43 ID:2rZ/ixgo0
稲田騒動なんて若い人はしらんだろうし
172U-名無しさん:2006/05/18(木) 12:51:12 ID:K3muWRVG0
ttp://www.jsgoal.jp/rating/?no=0029

j'sgoalの投票。イマンの神戸戦のスーパーショットがノミネートされてる。
神戸戦への景気付けに投票しまいか?
173U-名無しさん:2006/05/18(木) 13:49:56 ID:93AHCLHy0
牛ですけど一応オフィシャルでも『海峡ダービー』で銘打ってるけど・・・。
ウチにとっては今年一番近いアウェーですのでとりあえず今年は大事にしたいと。
前回はけちょんにされたのでぜひリベンジしたいです。
174U-名無しさん:2006/05/18(木) 13:56:11 ID:5icdxZZ70
前回のヴィッセル戦は相手GKのミスとイマンの奇跡的なスーパーシュートで勝った
ようなもんだから。ラッキーは2度おこらんでしょう。
せっかくWCでサッカー気運が上がっているのに、うちはぜんぜん乗れていないね。人事勝負するなら
今しかないっ。
175U-名無しさん:2006/05/18(木) 14:26:10 ID:X9hgZPd00
鳴門の風の悪戯のせいで勝ったって感じだった
176U-名無しさん:2006/05/18(木) 14:32:33 ID:yClAi/7LO
生きろよ。
177U-名無しさん:2006/05/18(木) 15:01:10 ID:NdkW7BJSO
虫の息
178:2006/05/18(木) 15:11:14 ID:ZIcLoDTEO
頑張ってね〜
179U-名無しさん:2006/05/18(木) 15:24:24 ID:qTF10M2h0
水戸先生んとこ1300人かよorz
うちも他人事じゃないな
しかしよそのスレで「久しぶりにいこうかと思ってたのに相手が徳島かよ」
みたいな書き込みあるなあ。
地味だわなあ。
Jのためにも監督だけでも有名な人がいいなあ
180U-名無しさん:2006/05/18(木) 15:51:07 ID:Xos0o7m+0
>>170
そうでもないみたいよ(173)
181U-名無しさん:2006/05/18(木) 16:00:33 ID:858RdXZMO
ねぇねえJで何するつもりで来たの?
教えてくんですまそ(笑)
182U-名無しさん:2006/05/18(木) 16:00:50 ID:BvXZUOd10
神戸人で二年前から徳島在住だがはっきり言って神戸の人間に徳島って全く
といいていいほどお隣さんという意識はないよ。
徳島=四国のどこか=田舎 くらいしかない。 残念ながら。
183U-名無しさん:2006/05/18(木) 16:07:25 ID:5bvUSmXx0
そりゃそうだろ。
東京人が茨城を関東じゃなく南東北と呼ぶのと似たようなもんだろ。
しかし、茨城人に取っちゃ東京は同じ関東の近い都会だわな。
184U-名無しさん:2006/05/18(木) 16:19:08 ID:X9hgZPd00
コージはいつ頃、復帰できるのかな?
185U-名無しさん:2006/05/18(木) 16:20:49 ID:HI1mECrf0
神戸も草津に連敗したから、土曜は必死になってくるだろうよ
それに負けないだけのモチベーションを高く持っていられるだろうか
うちの選手達は
186U-名無しさん:2006/05/18(木) 16:30:27 ID:HI1mECrf0
>>182
徳島人の立場から
さすがに神戸を「お隣さん」と呼ぶほど舞い上っちゃいないよ
でも遊びに行くのは大抵神戸を通りすぎて大阪なんだな
187U-名無しさん:2006/05/18(木) 16:59:58 ID:XTXbbQG+0
サンプラザ中野・・・・・・・・なの?
188U-名無しさん:2006/05/18(木) 17:12:18 ID:HkD9pnk+O
神戸としては、徳島サポが必死に噛みついてきてくれないと面白くない
頑張れtokushi。ガンガン煽れ
189U-名無しさん:2006/05/18(木) 17:14:27 ID:yz8cGgnPO
旧JFL時代に神戸と対戦した時は海峡ダービーなんて言ってなかったですよね。
三洋電機洲本と対戦する時に鳴門海峡ダービーと銘打つのなら判るんだけどさ…。
190U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:18:53 ID:b7nFcAcT0
玉乃と岡本が復活か?
191U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:26:38 ID:6PuWInY60
>>151
関東のチームの練習に参加してるらしいよ
192U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:34:09 ID:7Pj0CxOZ0
>>182
徳島からしてみても神戸がお隣って言われても激しく違和感感じるだけだ。
そんな自意識過剰になられても。
徳島にいるなら周りの徳島の人間に聞いてみれ。
だから海峡ダービーつっても徳島からもイマイチな感じなわけだ。
釜タマならお隣で四国ダービーで盛り上がると思うけど。
193U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:40:55 ID:7Pj0CxOZ0
おっとうとう秋葉が外れて
岡本、右サイド玉乃、控えに片岡か。

ちょっと期待かな。ちょっとだけ。
194U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:42:53 ID:5bvUSmXx0
岡本、玉乃、片岡(;´Д`)'`ァ'`ァ
195U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:43:18 ID:Iy/GfKr70
>>190
>>193
ネタ元は?
196U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:46:11 ID:Xwr8m0Ul0
フォーカス徳島
197U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:50:05 ID:7Pj0CxOZ0
>>195
今日のフォーカス徳島。

片岡、岡本、玉乃がインタブー。
コージは控え組だけどスタメン組を楽にドリブル突破してた(*´Д`)
なんかインタビュー内容だともうちょっと前から復帰できてたような雰囲気。
陣容考えると
     ヤスタカ

羽地   伊藤   玉乃

   挽地  岡本

尾上 ジャイアン 井手口 イマン

      ノリヲ
か?
198U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:51:30 ID:Iy/GfKr70
>>196
サンクスでございます!
帰宅したてだったので…、
それと尚佑誕生日オメ!
199U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:52:33 ID:yz8cGgnPO
谷池、天羽を干したように秋葉もこれからは控えメンバーにも入れないぐらい干されたりして…。
200U-名無しさん:2006/05/18(木) 19:02:58 ID:L9OjawiM0
ボランチの枚数は少ないから、ベンチ外ってのは
ないんじゃないかな。
201U-名無しさん:2006/05/18(木) 19:19:50 ID:858RdXZMO
徳島のみなさん煽ってすみませんでしたm(__)m
202U-名無しさん:2006/05/18(木) 19:20:03 ID:XOqgTpgM0
片玉揃って、ようやく開幕戦後半のやりなおしだな(w

wktk
203U-名無しさん:2006/05/18(木) 19:34:01 ID:K3muWRVG0
ヴォルティス通信のサンウ。
髪切って恥らいながらピースサイン。
手荒い祝福も気になる事ながら…
思わず目がいってしまったのは、胸のふくらみ。
軽くcカップはありそうだ(笑)
204U-名無しさん:2006/05/18(木) 19:42:52 ID:Xos0o7m+0
>203
諸先輩方からバースデープレゼントにブラジャー貰って
それを付けさされての写真じゃないのか!?
205U-名無しさん:2006/05/18(木) 19:53:22 ID:q62A4WX90
( *`Д´)サ、サンウゥ!!ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
206U-名無しさん:2006/05/18(木) 20:07:28 ID:yClAi/7LO
あいかわらず脳天気だな
207U-名無しさん:2006/05/18(木) 20:08:33 ID:3GCJ6S+M0
片岡ダービー来るのか?!
208U-名無しさん:2006/05/18(木) 20:19:01 ID:ZyQ56Gso0
ttp://www.ventforet.co.jp/2006/home/press2006_05.htm
あとはFC東京、横浜FC、大分、徳島かな。
209U-名無しさん:2006/05/18(木) 20:20:02 ID:q62A4WX90
俺のことかー!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!>>206
210U-名無しさん:2006/05/18(木) 20:20:52 ID:vN0AIGzC0
おー、田中、やっとネックの秋葉を切れたか。次は勝てるかも。
211U-名無しさん:2006/05/18(木) 20:22:58 ID:DG195/phO
今の悲しみよりも未来を信じていたい。
遠回りしてでも掴む勝利にきっと意味があると思うから。選手や監督、スタッフと話せるなら、今まで通りに頑張ってと、たった一言だけ伝えたい。
212U-名無しさん:2006/05/18(木) 20:31:22 ID:q62A4WX90
『今まで通り』じゃ駄目だと思うぞ!( *`へ´)>>211
213U-名無しさん:2006/05/18(木) 21:25:37 ID:b7nFcAcT0
http://www.jsgoal.jp/quiz/200602/
おまえらがんがれ
214U-名無しさん:2006/05/18(木) 21:27:45 ID:5icdxZZ70
片岡帰ってきてもどーしようもないぐらいボロボロだよ、うちは
215U-名無しさん:2006/05/18(木) 21:30:55 ID:5icdxZZ70
>>210
次、万が一勝てても、田中はもう認めないよ
216U-名無しさん:2006/05/18(木) 21:38:14 ID:ikMe91OD0
今までは確変前のハマりだったんじゃねぇ?
神戸戦で確変引き当ててくれ!
217U-名無しさん:2006/05/18(木) 21:55:00 ID:ZYYR9nQQ0
>>197
おい、ジャイアンてだれだよ?ジャイアンテ?
辻本は俺の大好きな選手なんだから変なニックネーモつけるなよな
218U-名無しさん:2006/05/18(木) 22:00:41 ID:aOPQrwvzO
しげじい?
それともツジーニョ?
219U-名無しさん:2006/05/18(木) 22:04:23 ID:xzCTxnYX0
先制点を取ると面白いね。
そうすると、かなり前掛かりになってくるので、
更にカウンターが狙いやすくなるよ。
220U-名無しさん:2006/05/18(木) 22:19:21 ID:NdkW7BJSO
スタメン変えてきそうなん?システムはそのままかい?汗 コージ復活祭に期待!
221U-名無しさん:2006/05/18(木) 22:30:43 ID:zsNmXLQs0
>>211
信じたい気持ちは分かるがまず監督を変えなきゃ信じられんだろうな。
222U-名無しさん:2006/05/18(木) 22:59:58 ID:B78IncdT0
はいはいワロスワロス
223U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:13:37 ID:oPzHDFSIO
落ち着け!
こんな苦しい時こそ監督を信じて、力をあわせて応援するのがサポーターの役目なんじゃないのか(ry
224U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:19:25 ID:3GCJ6S+M0
最後まで ともに闘おう
oh vortis 我らの全て
最後まで ともに闘おう
徳島に 勝利を 勝利を
225U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:24:08 ID:43ozLGfk0
とりあえず24日は片岡を見るために行くことにした
226U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:24:36 ID:ikMe91OD0
急遽神戸参戦を決行しようと思ったんだが、
ツアーの申し込み終了してるorz

イチかバチか明日エアトラベルに問い合わせてみる。
227U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:32:39 ID:DG195/phO
田中監督は名将だ。ヴォルティスの栄光を作ってきたんだ。
目先の勝利にとらわれちゃいけないんだ。3-5-2にしたらある程度は勝てるかもしれない。でもその先は何も見えてはこないんだ。
何をするにしたって産みの苦しみはあるんだ。
俺らだって何かできることがあるはず。ヴォルティスは県民のチーム なんだから。チラシ配るのもいいし、ブログ作って熱く語るもいいし。俺らの共通点はヴォルティスが好き!その熱い想いで何かしよう。好きなチームが苦しんでる時に何かするのが本当のサポだと思う。
228U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:33:33 ID:ikMe91OD0
今、JRTのニュースをいつものうpネ甲のところで
見させてもらいました。いつもいつもありがとう。
229U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:40:17 ID:Xwr8m0Ul0
緑戦かザスパ戦にコージ復活ありそうだな
スタ盛り上がりそうで楽しみ
230U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:43:17 ID:aKcxs/6R0
まだ生きてる?
231U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:43:51 ID:7smoxHF60
俺は明後日のスカイマークで関東から参戦するぞ。
絶対に勝とうぜ。そして歓喜の神戸牛祭りをwwwww。

コージ復活&竜之介・玉乃スタメン濃厚…楽しみだ。
玉乃のインタブー観たが、相当試合に飢えている感じだ。
期待していい、と思う。

明日は鳴門並みにサポが集まるかな。てか集まって欲しい。
232U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:46:22 ID:7smoxHF60
あwww。

明日は試合ねーよwww。
明後日です。失礼しますたw。
233U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:49:44 ID:ikMe91OD0
玉乃インタビュー
「自分がやらなきゃっていう思いが今まで強すぎて、
 独りよがりのプレーというか、そういうのがたぶん
 監督のお気にも召さなかったと思うんで・・・。
 ま、ホントその通りだなと。チームはやっぱ、チーム一丸となって
 戦うものだと思うし、そうしないと絶対勝てないと思うんで。
 ほんとチームの為に献身的にプレーしたいです。」
234U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:03:24 ID:c0u0RYoAO
玉ちゃん 一皮むけたね
ナカちゃんも 毛色が代わったことだし

期待できそうだね
235U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:20:55 ID:ZJQsBhmTO
>>227
過去の栄光にしがみつくのはメタクソカコワルイ! m9(゚_゚)
236U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:28:49 ID:xxchB2XW0
4月20日に怪我から直ってチーム合流して、ちょうど1ヶ月か。長いこと干されていた玉ちゃん。
JRTのコメント聞いても監督に軽く切れていたな
237U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:44:56 ID:wgbmx4Au0
>>236
「お気に召さなかった」ってトコで、嫌味を噛み締めるようなプチ切れの顔してたな。
でも、だからこそ期待できる。
そういう闘志みたいなのを、いい意味で試合で発揮してほしいよな。

あと、なんと言っても岡本に期待。今までぐずぐずだった中盤を立て直すキーマンになって欲しい。
独特の鋭い配給での1パスでのサイドチェンジを見たいな。

何より前線からの守備をサボらずきっちりやること、と。
得点。これは必須。サポの離れそうになってる心を引寄せてくれ。
絶対に勝利が欲しい。頼むよ、選手のみんな。
238U-名無しさん:2006/05/19(金) 01:15:05 ID:Yv9zxJpYO
誰か神戸戦スタメン&サブ予想して
239U-名無しさん:2006/05/19(金) 01:21:54 ID:o7BSCxNB0
湘南に分析頼むか?
240U-名無しさん:2006/05/19(金) 01:35:37 ID:3mZj8j9D0
>>238

       羽地

 ジョルジ  伊藤  玉乃

     岡本  挽地

 尾上         金位漫
     辻本  井手口

       島津

SUB:ノリヲ、大場、コージ、大島、ヤスタカ   
241牛・ウイング:2006/05/19(金) 01:36:03 ID:FryYIgfQ0
おじゃまします、神戸ウイングスタお節介者です。
○スタジアムへは地図上では JR和田岬線『和田岬駅』が
 最寄りですがこの路線は土休日稼働極端に少ないないッ。
 地下鉄海岸線『和田岬駅』『御崎公園駅』ご利用が便利。
○ゲートは東西南北4つあり北側がビジターシートとなっております。
○再入場不可、スタンド行き来不可。
○スタ内グルメは申し訳ないほどいけてないです。
 三宮などで神戸素敵グルメご手配ください。
○試合後のスタ外広場で近隣商店有志が『ミサキVガーデン』
 という屋台を開いてくれています、よかったら寄ってやってください。
 ttp://plaza.rakuten.co.jp/misakivgarden/diary/
 でも雨だとないかもしれない。不確定でごめんなさい。
○神戸を楽しんで頂ければうれしいです。 失礼いたしました。
242U-名無しさん:2006/05/19(金) 02:02:28 ID:QtPucugu0
>>241
ご親切にどうも
末永く宜しくね!
今年も来年も再来年も・・・うふ♥
243U-名無しさん:2006/05/19(金) 02:27:14 ID:A00QVPhS0
ねえ、このスレ見てる牛さん
三宮でこれ食っとけ!みたいなグルメあったら教えて
徳島人は大阪のことには詳しいけど、意外に神戸のことはあんまり知らないのよ。
244U-名無しさん:2006/05/19(金) 02:36:38 ID:YGRxOVwP0
ここは行列のできる店で有名。味も保障する。

ttp://www.katsudon-yoshibei.com/

245U-名無しさん:2006/05/19(金) 03:38:59 ID:vbCgQB4rO
神戸システム変えてくると予想
246U-名無しさん:2006/05/19(金) 04:53:35 ID:LScnLOU80
神戸は草津戦敗北で、選手は相当気が立ってるみたいなので気をつけたほうがいいかも。
247U-名無しさん:2006/05/19(金) 06:00:28 ID:xxchB2XW0
湘南戦みたいに負けたら「監督辞めろ」コールあるの?
248U-名無しさん:2006/05/19(金) 07:22:41 ID:XuT5ui1+O
勝ったら拍手、負けたら辞めろコール?
どっちかはっきり汁!
249U-名無しさん:2006/05/19(金) 07:24:55 ID:rSZ1LT1c0
>>227
フワァ〜元祖田中教信者来たー・・・ 元祖バカ者が出て来たー・・・
4-5-1じゃあ目先の勝利も得られないぞ〜
その先はなにも生まないんだぞ〜 チームの崩壊しかないんだぞ〜

250U-名無しさん:2006/05/19(金) 07:27:19 ID:QoxrjfGX0
>>249
あんたいつも同じようなこと書いてるでしょ
いい加減にしろ
251U-名無しさん:2006/05/19(金) 07:45:03 ID:Mtc6zZJy0
今の状況で勝ったら・・・とか考えられんな。
少しくらいメンバーが変わったところで変わらなさそうだし。
今のフォーメーションやる限り後半足止まるのは決定事項だから。
252U-名無しさん:2006/05/19(金) 09:05:47 ID:zH7PO98q0
orz

明日神戸に行けなくなった・・・・。
現地組の皆さん僕の分までお願いします・・・
つ魂
253U-名無しさん:2006/05/19(金) 09:21:16 ID:Qrid2BC70
5節ごとの結果
   1節〜 5節  2勝  1分  2敗   7得点  9失点
   6節〜10節  0勝  2分  2敗   2得点  4失点
  11節〜15節  0勝  1分  4敗   1得点 12失点 
      合 計  2勝  4分  8敗  10得点 25失点

この結果をどう見るかだが、6節以降9試合で3得点、16失点だ。
3試合に1得点の計算だが真当なフォーメーションなら一人のFWで得られる
得点だろう。
対して失点は1試合1.8点これでは昨年から何も改善されていないわな。
これで長期的な視野にたって云々とか先を見つめたとかも何を以って
言ってるのかなと思うわな。
同じ負けるにしても長期的なチーム創りを考えるなら攻撃力の強化なり、
若手の育成なりきちんとした方向性を示さなきゃいかんのじゃないか。
254U-名無しさん:2006/05/19(金) 10:02:40 ID:RnjYtraR0
>>243
せめて中華、神戸牛、ケーキ、パンのなかから
聞きたい分野を選んでくれ。そうじゃないと答えにくい。
255U-名無しさん:2006/05/19(金) 10:10:12 ID:QpTMmzMe0
ところで羽地って独身だっけ??
256U-名無しさん:2006/05/19(金) 10:32:16 ID:gefK5DQp0
おはヨーヨーマ、渦スレ。

玉ちゃん、子犬 同時先発って初めて?
257U-名無しさん:2006/05/19(金) 10:41:38 ID:r4jYW1ve0
やっと玉ちゃん出れるのか
選手もだいぶ切れてるみたいだね
バカ監督が敷居が高いから
258sage:2006/05/19(金) 11:23:07 ID:x7eMC0IEO
>>252
魂受け取った
明日はおまいの分まで声だしてくるわ
259U-名無しさん:2006/05/19(金) 11:25:33 ID:xxchB2XW0
玉ちゃんは後悔してるだろうな、こんな田舎にわざわざやってきたのにベンチ外扱いだなんて。
で、代わりにスタメン出てるのはトラップもまともにできないようなやつだ
もうぶち切れですよ、チームも最下位だし
260U-名無しさん:2006/05/19(金) 11:47:21 ID:r4jYW1ve0
>>259
まあ玉ちゃんも天狗だったとこもあるんだろけど。
もうちょっと上手に選手とコミュニケーションとらないと馬鹿監督が
261U-名無しさん:2006/05/19(金) 12:20:52 ID:QZ/xraoh0
http://www.jsgoal.jp/photo/00014300/00014376.html
海峡ダービーだぁ。

ワロタ
262U-名無しさん:2006/05/19(金) 12:31:40 ID:X/pzKiCY0
http://www.jsgoal.jp/photo/00014300/00014377.html
このチラシ、街で見たこと無い・・・
263U-名無しさん:2006/05/19(金) 12:34:26 ID:xxchB2XW0
>>262
監督交代の伏線かな
264U-名無しさん:2006/05/19(金) 12:36:43 ID:o7BSCxNB0
ラモス・・・短い監督生活だったな。カワイソス
265U-名無しさん:2006/05/19(金) 12:42:00 ID:LyyZMRva0
>>255

独身のはず?

明日は湿度高そうだな。消耗戦になるか・・・・
266U-名無しさん:2006/05/19(金) 12:46:59 ID:Yv9zxJpYO
明日スタメン人がいないからあまり変わらないみたいだな
267U-名無しさん:2006/05/19(金) 12:52:49 ID:X/pzKiCY0
大本営発表 明日の布陣

羽地
伊藤
ジョ 玉乃
挽地 岡本
尾上 金位
辻本 井手口
島津
268U-名無しさん:2006/05/19(金) 13:07:22 ID:tpJ627iZO
大杉漣
269U-名無しさん:2006/05/19(金) 13:08:43 ID:ZW7fTpBG0
 NHKスタジオパークに、VORTIS広報部長大杉漣様降臨!!
 アナウンサーが「もうひとつの顔に迫る!!」と言ってたので、これは………期待大!?
270U-名無しさん:2006/05/19(金) 13:38:41 ID:mt+77pid0
NHK、そろそろ来そう。
271U-名無しさん:2006/05/19(金) 13:41:10 ID:+Dg+d8Z40
大杉漣サッカー話あげ
272U-名無しさん:2006/05/19(金) 14:00:35 ID:+Dg+d8Z40
城北高校サッカー部は来たけど………orz
273U-名無しさん:2006/05/19(金) 14:30:27 ID:x7eMC0IEO
ラモス解任?
274U-名無しさん:2006/05/19(金) 14:46:56 ID:foQ/q9aj0
神戸戦田中に監督を続けさせるくらいなら監督なしでやれや。
そしたら勝てるわ。
275U-名無しさん:2006/05/19(金) 15:16:47 ID:pF5LpMSWO
いいこと言うね!
276U-名無しさん:2006/05/19(金) 17:25:00 ID:bMhRa71X0
5/24 監督解任ダービー
負けた方が解任
277U-名無しさん:2006/05/19(金) 17:31:57 ID:wgbmx4Au0
http://www.jsgoal.jp/rating/?no=0029

イマンのスーパーシュートに投票しようぜ!
278U-名無しさん:2006/05/19(金) 17:35:57 ID:U/yIaIDp0
すっげー雨だ・・・明日も雨か。
ウイングは屋根あるみたいだけど、太陽の下やりたいなあ
279U-名無しさん:2006/05/19(金) 17:43:20 ID:iLmIX9UV0
>>274
レッジーナには、田中監督抜きで勝ったしな。
しかも当時の主力メンバー抜きで。
田中監督が居ないのが幸いしたのか、控え組(現愛媛の大坪など)が奮起したのか、ただ単に真夏のデーゲームにレッジーナが疲労困憊したのか微妙だが。
280U-名無しさん:2006/05/19(金) 17:46:34 ID:nTbQt4Q90
監督批判してるやつ、マジかネタか分からんけど
ここで文句言うくらいなら友達連れてスタジアム満席にして大声で応援しろ。

どーせスタジアムにも行かない、試合も見ない、結果だけ見て
批判してるだけのヒッキーだろうから言っても無駄だろうけど。
281U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:03:09 ID:gykZmOFs0
>>280
試合見てるからバカ監督は変えろと言ってるんだ。
手前のような見ても分からねえ奴が口出すんじゃねえ、引っ込んでろ。
282U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:12:06 ID:zH7PO98q0
まぁまぁまぁまぁ。

とにかく明日だ、明日!!
283U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:17:09 ID:k+7c1EgJ0
田中信者はJFL時代からのアマアマサポだからJの監督というか
普通の監督がどんな采配してるか知らないんだよ。
284U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:22:57 ID:2iNKBf2c0
煽りたいだけのヤツが来てますね。
まあチーム状態悪いから仕方ないか。

闇雲に監督解任を叫ぶより、次期監督の健闘でもした方が建設的だし楽しいですよ。
285U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:40:43 ID:JWZ+WRqkO
監督解任マダー?マチクタビレタヨー( ・∀・)つ〃∩ ハヨーハヨー!
286U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:43:42 ID:Mtc6zZJy0
>>280
悪いが今の徳島の試合を見てもらいたいなんざ
口が裂けても言えんぞ。
連れてってもつまらんかったって言われるだけ。

別に勝ち試合を見せてくれっていってるわけじゃない。
去年のホーム開幕戦負け試合でも十分面白かった。

そういう思いの人の方が多いから
負けて面白くない試合続いてそれを実現してる監督に嫌気がさしとるんだろ。

あんたに言ってもどーせスタジアムにも(ry
287U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:02:19 ID:ZJQsBhmTO
上がクソ過ぎる組織は、下部から歪みが生じ始め、やがて朽ち果てるものである。

天上天下唯我独尊。
自分の失態は部下のせい。
根拠の無い自信で現場を引っ掻き回す。
今だに人望があると思い込んでいる。
自分の感情を勝手に持ち込み、それがチームの総意だと思っている。

「傷だらけの『過去の栄光』」程、みっとも無い勲章は無い。
オー人事、オー人事。
288U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:05:46 ID:n++ekf9S0
上司に恵まれなかったらスタッフサービス
289U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:07:07 ID:LNVhcPPf0
JsGOALで24(水)の緑戦のポスタ見たけど、
監督変わればポスタ変えるのかな?
ダービーはダービーでも牛にとどめをさされるのは…
290U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:20:58 ID:4K1xdtjC0
おーい!神戸のグルメ聞いてたの決まったんか?

天気いまいちやけど待ってるかんな。

291U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:30:11 ID:CziCQY4X0
松山より近いのでみんないこでかだ
292U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:49:10 ID:D9zlTIquO
ウイングは 雨でも ポンチョなしで大丈夫なん?
293U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:49:36 ID:QZVLXGwrO
行くでわだ
294U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:51:54 ID:JWZ+WRqkO
ノーセンキュー ドクター
295U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:55:38 ID:fKkL3OAm0
明日はどうでぇ勝てるでぇ?
みんな阿波弁で語り合え!
296U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:58:22 ID:CziCQY4X0
あっちは必死だろなぁ
前まけとーけん
297U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:02:54 ID:D9zlTIquO
どちらいか

負けたら社長と監督は おちんこましてもらうけんな
298U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:04:44 ID:ULtJ3hp+O
>>292
ドームなんだから、1滴たりとも濡れるわけがない
299U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:05:39 ID:XqCNn5AW0
いや、もういんでもらうわ
300U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:15:25 ID:n++ekf9S0
神戸は強気をくじき、弱きを助けるチームだから平気
301U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:18:21 ID:JWZ+WRqkO
ほやけん!監督の解任まだなん?
302U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:18:36 ID:T5+S/jjSO
超電磁マシーンヴォルティスX
303U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:31:11 ID:k3nsO0Z50
ほなけんどええ加減に田中代えなんだら見に行きたーないってみなが言よるわ。
304U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:34:47 ID:JWZ+WRqkO
いやー、徳島スレ今日初めてキタ━━(゚∀゚)━━!んですが本当楽しいですね。

映画って、本当にいい物ですね
305U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:36:10 ID:eTFgAg4fO
明日のバスツアー3号車のオレがきましたよ
アウェイ4試合参戦中4負のだけど
頑張って応援するぞ
306U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:50:48 ID:TewrTjeL0
>>244>>290

情報トンクスです。
亀レスでごめんなさい

かつ丼の店はストライクゾーンですよw
明日は雨みたいだけど、がんがって神戸までいきますので、
そのときによらせてもらいますね。
307U-名無しさん:2006/05/19(金) 21:02:53 ID:oao3tAM/O
明日は勝つじょ。絶対かつんじょ!
308U-名無しさん:2006/05/19(金) 21:10:20 ID:FxVb8KaJO
>>300

え、なんでいなんとあかんの
309U-名無しさん:2006/05/19(金) 21:13:37 ID:5LbAcs1j0
明日ヴォルティスが勝ったら一緒に行く子を初めてホテルに誘ってみる。
310U-名無しさん:2006/05/19(金) 21:18:49 ID:XuT5ui1+O
>>309
負けてもいけ(*´ω`*)
詳細レポよろ
311U-名無しさん:2006/05/19(金) 21:30:34 ID:XoBnR+tN0
>>309
引き分けてもいけ(*´ω`*)
詳細レポよろ
312U-名無しさん:2006/05/19(金) 21:32:33 ID:WO/pjxaE0
一勝一敗のヨカン。。。
313U-名無しさん:2006/05/19(金) 21:36:01 ID:o7BSCxNB0
明日勝ったら泣くわ。
負けたら別の意味で泣くわ。
314U-名無しさん:2006/05/19(金) 22:00:45 ID:rXCUVqSK0
つまり、明日の降水確率(雨・涙)は100%ってことか(笑)
315U-名無しさん:2006/05/19(金) 22:05:38 ID:0MUulUG50
明日ワイは行けんけん、テレビの前で応援しよるけん。
現地組は頑張って声出したってよ。
玉乃期待しとるけん、頑張ってな。
316U-名無しさん:2006/05/19(金) 22:08:11 ID:GSTmfAKN0
明日は6−0で敗戦 orz
317U-名無しさん:2006/05/19(金) 22:08:31 ID:0MUulUG50
武田にオファーでも出してみる?
それなりに注目されるよ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060519053.html
318U-名無しさん:2006/05/19(金) 22:58:43 ID:QZ/xraoh0
まさか、中2日の牛さんに走り負けたりしないよね
319U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:01:52 ID:HqX2tiHE0
酒断ち始めて3日目か・・・
効果が現れるのはいつの日か?
320U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:06:11 ID:7y8KjoNC0
>>319
3日ってw
321U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:12:33 ID:ZJQsBhmTO
>>318
それが徳島クオリティorz

明日の17時頃、このスレはどうなっとんやろか?
大炎上の悪寒・・・。
322U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:15:57 ID:mfA9axH90
>>309
ホタルにしとけ
323U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:16:29 ID:HqX2tiHE0
>>320
コメントありがとう!

>>321
同意!
特に明日は三浦アツに合わせた芝コンディションにされる悪寒!
324U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:19:38 ID:vgRIE2ag0
愛媛よりも下位てどうも納得がいかない
職場で後輩の方が先に係長になった俺の
人生の引き写しのようだ
仕事のストレスを解消しようと思ってサッカー観戦を
はじめたのに…(´・ω・`)
325U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:21:01 ID:YfFWKVw30
コンディションの悪い秋葉に代わって若い岡本
干されてた玉乃、久々の先発
待ちに待った片岡の復帰

こんなに楽しみなものがある
後ろを向いても誰もいないんだから前を向いて歩こうじゃないか
326U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:23:20 ID:bMhRa71X0
両ウイングがジョルジ・玉乃・・・
サイドの守備がボロボロになる悪寒
327U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:26:03 ID:xxchB2XW0
ヴォルティスは日常のストレス解消だったのに、
いまやヴォルティスがストレスの原因になっている
328U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:28:49 ID:xxchB2XW0
>>317
いいね、本人も監督業やりたくてウズウズしてるだろうし
FW出身なんで攻撃的な布陣になりそう
問題はこんな糞田舎にやってきてくれるかってことだろうな
329U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:30:31 ID:3mqTD6c+O
>>327
サポなんて、そんなもんですよ
330U-名無しさん:2006/05/20(土) 00:09:40 ID:aO8gwEop0
>>328
長谷川ケンタのエスパルスも
高木&カズの横浜FCも
どっちかってえと守備のいいチームなんだが。
331U-名無しさん:2006/05/20(土) 00:12:10 ID:PVety3oS0
ヴォルティスのことよく勉強している井原さんが良い
井原さんカモ〜ン
332U-名無しさん:2006/05/20(土) 00:21:41 ID:wDcP6Y+10
>>331
浦情報だが現在コンタクトとってる
333U-名無しさん:2006/05/20(土) 00:25:23 ID:zXm4Jvqa0
三浦ヤスって、指導者としてはどうなんだろう?
牛サポの方が詳しいかな?
334U-名無しさん:2006/05/20(土) 00:26:28 ID:PVety3oS0
>>332
マジか
WC後サプライズあるかな
335U-名無しさん:2006/05/20(土) 00:35:50 ID:yUYp/Gi40
万が一だが、こっから10連勝くらいしたとして、解任派のヤツらはどこまでもつんだろ?
336U-名無しさん:2006/05/20(土) 00:37:25 ID:3rSLdnJW0
ちょっとお借りしてメモしますよ..... φ(.. )

ヴィッセル神戸TV 
05/21(日) 後06:25 >> 後06:30  サンテレビ
[S]  スポーツ/サッカー国内
※これより前の延長番組(延長時間未定)のため、放送時間変更の可能性あり。最新情報は、放送局のサイトで確認を。
337U-名無しさん:2006/05/20(土) 00:50:51 ID:1WkfJu/q0
>>335
理由があるから解任を叫んでるんであって
チーム好調で解任を叫んでるならただの私怨
解任派はただ騒いでるだけという認識しか持っていないのであれば改めるべき
338U-名無しさん:2006/05/20(土) 00:56:45 ID:xNhMLda50
これからの課題は叫ぶだけから如何にして実行に打って出るかだな
339みさきVガーデン:2006/05/20(土) 01:07:07 ID:q3iVMFSs0
340U-名無しさん:2006/05/20(土) 01:09:42 ID:yjiIyGv50
コージベンチ入りか。
でも監督は交代するの遅めだからなー
緑戦で先発してほしいな
341U-名無しさん:2006/05/20(土) 01:14:39 ID:1WkfJu/q0
>>340
一時復帰後TMにも出たけど再発させちゃったからな
万全を期して復帰に至ったんだろうね
342U-名無しさん:2006/05/20(土) 01:15:10 ID:z+bKNFib0
>>339

(;´Д`)ハァハァ
ちゃんと暖かいよね?冷たくないよね?醒めたギョウザじゃないよね?
少し前アウェイで冷たい弁当で悲しい思いしたんで…。
343U-名無しさん:2006/05/20(土) 01:21:23 ID:7QIzaphf0

     /⌒`⌒`⌒` \
    /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   徳島?それどこ?徳之島じゃねーの?
   ヽ/:::   ノ'' ''ヽ   i ノ   
    |::::::  <・>, <・>  |   四国?四国って香川県、愛媛県、高知県、取鳥県なんじゃねーの?
    |::ヽ  ,,,,(、_,),,,   ノ|
    ヽ::::::  ト=ニ=ァ   /     / ̄\
    / \:: `ニニ´ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄)
344U-名無しさん:2006/05/20(土) 01:22:37 ID:OvqMQiQK0
みさきVガーデンは、試合後から作り出すので心配すな。
オレのオススメは焼きそばとすじこん。


345U-名無しさん:2006/05/20(土) 01:23:43 ID:M8I4aUhp0
徳之島ヴォルティス
カコイイ
346U-名無しさん:2006/05/20(土) 01:56:26 ID:wSuwUsWr0
みさきガーデン、ギョウザもおいしいよ、目の前で焼きたてくれるよ。
気軽に立ち寄ってやってくれ。晴れたらいいね。うし

347U-名無しさん:2006/05/20(土) 01:57:31 ID:jaqEbEux0
>>318
あるあるw







orz
348U-名無しさん:2006/05/20(土) 02:06:11 ID:vKb4UkZAO

ウリャ(::゚∀゚::)ノ⌒●

349U-名無しさん:2006/05/20(土) 03:07:59 ID:M8I4aUhp0
なんじゃこりゃー!!
http://www.pref.tokushima.jp/generaladmin.nsf/topics/8D93CB628061E68B4925717200335FA9?opendocument
ワールドカップの日本戦パブリックビューイングをアスティで・・・
350U-名無しさん:2006/05/20(土) 03:18:30 ID:U3H9n6zX0
NHKの取材用ですね。

351U-名無しさん:2006/05/20(土) 03:18:53 ID:U3H9n6zX0
おっとsage
352U-名無しさん:2006/05/20(土) 03:51:30 ID:M8I4aUhp0
アスティなら3000人ぐらい入ると思うが
なぜ募集は1000人?
353U-名無しさん:2006/05/20(土) 05:56:59 ID:pwjbAiUa0
.      l   l    l      〃  /   ./   /l   |  |    l    |;; ,|:::::::::'″
.      l   l     l         ||  /   ./    /  .l,   .| .|   .l     |; |:::::::::'
      l   l   ├ーーーートト--L,__  ./   ./   .l,   .| |   ゙l    l;; |:::::::"
     l    l    l      | |  l゙  ~"メ=ュ。、/    l,   .| |.  ゙l     |;; ト、::
     ヘ,   i),   l       | |  l   .l゙ _,_ミミミ<;-、,_ヽ,   ゙l, ゙l,  l,    |;; |::.ヾ:,
      ヘ,  i, i    i,       |. |, l _,.、ト爨爨鈩***+ミミュ;、,_.゙l,;゙l,   l,   |;;; |:::'
      |l;  i ゙i!  ゙i,     .| |, ,l‐' .|少'´:::::,、‐'""`ヾミミミミミミ;;゙l,,_ ゙l,  |l;;; ゙|::: ..,/ ;
ヽ      i,i  i ゙i,  ゙i,     | λ  /l:::::::::;/'<つ;;/l;;;;;;;;'),`ヾ默ミミiミミ゙ト;、,,_I」;l」ャ=',ノ::  ::..   今日こそ!
 |        i;'i, i, ‘i,   ゙i,     λ爨lλ  ト''´ /ブ~ ;;lllll;; ~';;),''::::`爨ミi,~~;'‐┼'F'ト;".‐'"  ';ヽ
 ヽ.     ゝ i,i, . ゙i,  ゙i,  ./ 儻"゙l;i  l  |;;;;  ;;ll ll;;;‐-,;;),  \キ, 》、 ゙l, ,|::ベ,l;:::::ァ ,,,,,,,,,,,_
  ヽ     ゝ.ヾ  `i;. X.ヘ.  Y:::::;'l;i l,  .|;;;;  ;;ll ll;;  ;;;|    ヽ`::::゙l, ゙l, |::::ヘ,l, =''''''''''''''~~   
354U-名無しさん:2006/05/20(土) 05:57:25 ID:pwjbAiUa0
    ヽ     \   ,X~.ヽ \;、 l,::;. ヾ, l,  |;;;;  ;;ll,ll;;  ;;;|    :::::::::ヽヽ, |,::::: ヽ 
.     ヽ.      \ ´ ゞ、ヽ. ヾ、ヘ;,. \.', ゙ャ;;,  'ヾll;  ;;;    ,::::::::::::.ヾi、ヾ;;::. \-=-
ヽ、   \      \  ヘヽ.\.  `ド;、  ヾ、 \;, ,,     ノ    ,ノ::::::::::::::::.ヾ;,l,ヾ;,
. | ヽ,   \     \  ヘ \\ `i,::\_, ヾ  `ヾ、;;;;;/  _,.。;_,,::l゙゙゙'''::;;;::''''''::.ヾ、 \
`1 ヽ、   \     \. \. \\ '、ヽ`ヽ、    _,,.。ャェィン'"  ...:::::::::ァ   '':::.ヽ
ヽ,\  ヽ、   \     \.ヽ, `ヾ;.、\`'主王王玩=""   _....:::::::ッ"      '':.          絶対に!!
_| \ヽ.  ヽ、    \       \ヘ,.  ヾ、.ヾー----    ....::::::ヌ”"゛
゙|  ヽヽ ノ| `ヽ、  \     `ヾ;;、   `ヾ:;.、
,|   ~ヾ、」     `ヽ、_. `ヽ、.     `ヾ;     ~`ー                   /|
,.\ /   l`ヽ、    `ヽ、_`ヽ、__   `ヽ、                         ノ/
355U-名無しさん:2006/05/20(土) 05:57:44 ID:pwjbAiUa0
こ,_\    l   `ヽ.       T‐t、_`'‐ュ,__ `ヽ、                       `(,
 ./ゝぃ、. l.              | ゝ `"'-、,王-、こ;ェ、
../   ~" l   il         |. \    ~`''''‐-ニニ>、      .:  /ヒュ、,___     __,,,,、-ー-、
/       l  /|         |   \                   .:::// ./`´ ~~ ̄^''''~~~~~~~~ ~`''´~~`)\
      l /|        |    |)、               .:::// ,、ゝ ,、,               ノ ノ   今日こそ勝つ!!
/       .l ./ .|      i  .|   ノ゛.\           :::::il./ ゝ・'´~`''''''  ''''''' '''''''''''''''''''≦ミ彳´
      ,l /  .|       .ノ  |   ./   ゙ヽ、_         :::::|| (
      l/  .|     .ノ  ‖  ノ      `ヽ、_        `';`ゝ、〜〜-ー〜-----、,、-〜-、,,,,...ノーェッー
      ノ   |/    /./  ./l /            .>、.,_       ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄~゙
         /    ノ ノl   |/ /            /    |`'‐ュ,_
        /   // / ./l丿       _,.、ャ‐'"~ ,   ,;|  イ ~ト-、.,_                    _,.
.        l   /へ,_,| .// __,.ュャヤ"゙゙    _,ィ'"]  / |  ヘ .ハ  ~ヽ、,              _,.、‐'"
       /  ,/   / ./"゙~~     _,.。,.ィ'´   /  / .i.ヽ  ヘ,| ヘ    ~ヽ、,        _,.、‐'"
        |  /    | ./     _,ィ‐" '゛     .l  /  | |ヽ,、 \ |        ~`ー---‐'"~      _,.、‐
356U-名無しさん:2006/05/20(土) 06:04:39 ID:PVety3oS0
おは渦
今から仕度して出発
スタで会いましょ
357U-名無しさん:2006/05/20(土) 06:20:51 ID:r6l7Nvqn0
おはよう渦スレ。

俺も今から準備、空路神戸に向かいます。
ウイングで逢いましょう。

絶対勝とう。
358U-名無しさん:2006/05/20(土) 07:07:11 ID:dyIHLamR0
今日は玉ちゃんがやってくれるさ
359U-名無しさん:2006/05/20(土) 07:17:45 ID:L8Y5i6aqO
おは吉田豊。

何となくだが、コージと檻の清原がダブって見えるのはオイラだけ?
ベンチにいるだけでもチームの精神的支柱になってる所とか。

すまんが甲子園行ってくる。
つ魂
360U-名無しさん:2006/05/20(土) 07:21:15 ID:iyQNm1tp0
今日は普通に連敗記録更新。
361U-名無しさん:2006/05/20(土) 07:26:49 ID:kAVeQ4kX0
おはよう渦。
神戸はよく晴れてる。ウイングで待ってるから今日は勝とう!
俺も声だしいくけん。
362U-名無しさん:2006/05/20(土) 07:31:50 ID:SDa/wWnE0
朝から茶魔語聞くとその日1日気だるいんだよな。
なんか応援にも力が抜けるような気がするな。
363U-名無しさん:2006/05/20(土) 07:37:35 ID:tCtdvap20
ヴォルティスがウィングの場所に立つのは1994年のJFLオールスター以来だと思う。
もちろん当時はヴォルティスではなく100%大塚製薬だったわけだが。

今の選手やスタッフにはセッキーくらいを除いて全く関係無いことだけど、
今日の試合、必ず勝利で飾ろう。
364U-名無しさん:2006/05/20(土) 07:49:54 ID:NMBOYm1n0

(::::゚∀゚::)ノ● オカエシシマスネ
365U-名無しさん:2006/05/20(土) 08:18:49 ID:KkHk2D/e0
おはよう渦スレ。
大阪から神戸ウイング行きます。
天気も回復したし、今日はスカッとした勝ち試合が観られるといいなー。

岡本 ・玉ちゃん・片岡の復帰!wktk

366U-名無しさん:2006/05/20(土) 08:37:10 ID:nrJ8HFn20
山形念仏スレに来ると御利益あるヨ

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147774697/

なぜか山形・徳島友好スレになってるww
367U-名無しさん:2006/05/20(土) 08:49:32 ID:NWp6jpjLO
徳新のこの記事は応援、、、なのかな?
368U-名無しさん:2006/05/20(土) 08:59:28 ID:eF85Y46uO
俺も大阪から行くぜ

めっちゃ雨降ってるけど神戸は晴れてるの?
369U-名無しさん:2006/05/20(土) 09:10:02 ID:Ad0WJLTaO
大阪めちゃくちゃ晴れてるが…
370U-名無しさん:2006/05/20(土) 09:55:49 ID:xR/Iqhu60
神戸晴れてきたよ
みなさん来てください



追伸
ヤスはやめといた方がいいと思う。いろんな意味で。
371こいつアホちゃうん:2006/05/20(土) 09:57:21 ID:nR0ZivK40
>>280
監督批判してるやつ、マジかネタか分からんけど
ここで文句言うくらいなら友達連れてスタジアム満席にして大声で応援しろ。

どーせスタジアムにも行かない、試合も見ない、結果だけ見て
批判してるだけのヒッキーだろうから言っても無駄だろうけど。
372U-名無しさん:2006/05/20(土) 10:14:08 ID:Ad0WJLTaO
いやいや、ヤスはオススメ
名監督の素質あり
373こんなんがおるけん勝てん:2006/05/20(土) 10:35:21 ID:nR0ZivK40
>>280
>監督批判してるやつ、マジかネタか分からんけど
>ここで文句言うくらいなら友達連れてスタジアム満席にして大声で応援しろ。

>どーせスタジアムにも行かない、試合も見ない、結果だけ見て
>批判してるだけのヒッキーだろうから言っても無駄だろうけど。
374U-名無しさん:2006/05/20(土) 11:06:41 ID:55Bk5WV60
>>343
お前はさっさと東京地県とやらにでも池
375U-名無しさん:2006/05/20(土) 11:18:00 ID:NWp6jpjLO
三ノ宮着いた。

雨あがり 晴れ間が見えて いい感じ
だけど雨傘 あれば安心
屋根スタまんせー

376U-名無しさん:2006/05/20(土) 12:37:21 ID:bdjQzg4l0
ん?過疎ってんなあ
377U-名無しさん:2006/05/20(土) 12:53:03 ID:Yc5q4XnR0
GK 21 島津 虎史
DF 23 金 位漫
DF 27 辻本 茂輝
DF 4 井手口 純
DF 29 尾上 勇也
MF 16 挽地 祐哉
MF 19 岡本 竜之介
MF 32 玉乃 淳
MF 8 伊藤 彰
MF 7 ジョルジーニョ
FW 18 羽地 登志晃

GK 31 高橋 範夫
MF 6 大場 啓
MF 17 秋葉 忠宏
MF 11 片岡 功二
FW 13 小林 康剛

主審:野田 祐樹
378U-名無しさん:2006/05/20(土) 12:54:24 ID:Yc5q4XnR0
いちおう牛さんのも

GK 34 荻 晃太
DF 20 丹羽 竜平
DF 32 柳川 雅樹
DF 4 北本 久仁衛
DF 3 坪内 秀介
MF 16 小森田 友明
MF 18 田中 英雄
MF 8 栗原 圭介
FW 7 朴 康造
FW 19 近藤 祐介
FW 17 三浦 淳宏

GK 30 徳重 健太
DF 2 小林 久晃
MF 6 原 信生
FW 11 茂木 弘人
FW 9 バロン
379U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:00:42 ID:G2DJ7N+ZO
えぇぇ〜オーシは?
380U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:02:20 ID:6SGi+8oz0
玉ちゃん、オカモ スタメンオメ
コージ復活オメ
381U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:03:14 ID:mBfptjJa0
あれ?アツ君ってFWもできるの?
382U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:21:54 ID:7SQ9mtDE0
羽地の爆発やろ!
383U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:23:46 ID:7SQ9mtDE0
大分おこってるからな!
384U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:48:11 ID:N2mcN81lO
ようこそ神戸へ!
今日は阿波路島奪還と四国代表のダンマクなし?
385U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:50:39 ID:NWp6jpjLO
ストライプに刈られた緑の芝
武骨な淡い緑の鉄骨梁の天井
シルバーの枠に囲まれた死角の青い空
青い空を駆けていく真っ白な雲

ええスタジアムやわ、ほんま。

386U-名無しさん:2006/05/20(土) 14:28:03 ID:nSdPvJD6O
今西宮…10分程遅れそう…orz
387U-名無しさん:2006/05/20(土) 14:29:41 ID:nSdPvJD6O
今西宮…10程遅れそう…orz
388U-名無しさん:2006/05/20(土) 14:30:58 ID:NWp6jpjLO
徳島選手の登場とアップ開始時に神戸サポからブーイングが。

最下位相手にそこまで必死にならんでも。
389U-名無しさん:2006/05/20(土) 14:31:33 ID:nSdPvJD6O
今西宮…10程遅れそう…orz
390U-名無しさん:2006/05/20(土) 14:33:22 ID:rJPzacm70
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1148096087/l50

実況します・・・が敗戦濃厚になると頻度は減ります
勝ち試合を見せてくれ!
391U-名無しさん:2006/05/20(土) 14:38:21 ID:AydTPaWh0
つ ●●●
392U-名無しさん:2006/05/20(土) 14:49:53 ID:58GH43mVO
徳島は朝とは打って変わって快晴に。
スタメン見てると今日は勝つ気がする。コージも戻ってるし。
いや、漏れは必ず勝つと予言する。
的中したら漏れを神認定ってことで。
393U-名無しさん:2006/05/20(土) 14:53:47 ID:phaISbdt0
まあ、勝つのは無理だろ。
いい試合はして欲しいけど。
394U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:01:36 ID:nR0ZivK40
         _,,..,,,,_    /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
    ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
         `'ー--‐'''''" _/
395U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:13:41 ID:ygDxKDbeO
今日も絶好調に徳島スコアな予感・・
もちろん次の緑も・・

相変わらずのザル守備で狙うはダントツの再下位です、本当にありがとうございました。


396U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:35:47 ID:t4ct0rW+O
社長解任汁
397U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:43:58 ID:gb2xKGGR0
監督かえろかえろかえろかえろかえろかえろかえろかえろかえろかえろ
398U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:44:00 ID:vKb4UkZAO
相手中二日だよな?これはひどい。
399U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:47:53 ID:phaISbdt0
( ゚д゚)ポカーン
400U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:47:59 ID:q9ivhnNJ0
1点もとれないか?
401U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:48:13 ID:beZLTkHKO
今田中監督は苦しいはずだが支えてやれよ君たち
402U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:48:32 ID:gb2xKGGR0
この状況をみてフロントはどうおもってんだ?サポを馬鹿にしてるのか?金払って観に来てる客をなめてんのか?
403U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:49:01 ID:uQRFx5Ox0
監督もダメ、選手もダメ、引き取るチームもなし、そして来年解散。
404U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:51:40 ID:q9ivhnNJ0
換気が必要だな
405U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:54:27 ID:PMtnBU1l0
一部の選手はヴォルアマに行ってくれていいよ、もう。
アマをJFLにあげるくらいは出来るだろ。
406U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:54:57 ID:JO99nqcz0
ここですか?
407U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:55:33 ID:q9ivhnNJ0
一番最近の点取った試合っていつだっけ?
408U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:56:22 ID:TqRFdKyw0
田中いつまで監督続ける気だよ。
選手も監督止めさせたくて、試合まじめにやってないんじゃないの?
409U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:56:24 ID:PMtnBU1l0
>>406
すまん、ここなんだが、さすがに返す元気もない..
410U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:58:08 ID:uQRFx5Ox0
別に田中が嫌いなわけでないが、ここまでひどいチーム状態にした責任の一部は
間違いなくある。自身の経歴にこれ以上傷をつけないためにも清く去ったらどうだ。
今のチームなら監督がいてもいなくても同じだ。
411U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:59:07 ID:phaISbdt0
さすがに弱すぎじゃね
412U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:59:10 ID:2TNbp/2W0
もう武田でも三浦ヤスでもいいよ、次期監督は。
413U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:59:26 ID:jaqEbEux0
とりあえず1点も取れないってのが凄いな
414U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:00:37 ID:gb2xKGGR0
田中さん、辞めるなら今です。今ならそのうちほかの所でも監督業はできます。
415U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:01:15 ID:TRN93y3p0
つ休養願

W杯終わるまで東が代行。
416U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:02:24 ID:bQysGAv+O
どうするんだ月刊ウ゛ォルティスの今月のゴールは…
417U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:02:35 ID:mBfptjJa0
5試合連続無得点・・・。

もう5月は点とれないんじゃ? orz
418U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:03:24 ID:2Hnk9zbd0
大敗することが快感になってきた
419U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:03:41 ID:nR0ZivK40
とりあえず現地組、実況神 乙
気いつけて帰ってこいや

狸の置物の監督は帰ってこなくていいよ
420U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:03:45 ID:J5DPCrf50
緑の最近の成績

●0−3仙台
●1−3神戸
○2−0札幌
●0−1蔚山(ACL)
△0−0愛媛
●0−2横浜
●0−1水戸
●0−1山形

これには勝てるかな????
421U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:03:56 ID:phaISbdt0
こんなによわかったけうちら
422U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:05:28 ID:q9ivhnNJ0
24日の久々のホーム
ホントは仕事のストレス発散に行きたいんだが・・・
423U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:05:40 ID:R/A+dn+F0
これが現実よ
424U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:06:44 ID:bQysGAv+O
>>420
それで負けるのが徳島クオリティー…orz
425U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:07:20 ID:LEyyolrYO
失点した理由わかる人おしえて
426U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:08:25 ID:jaqEbEux0
>>420
むしろ落ち目の緑に大勝させてあげて自信を取り戻させてやることが漏れたちにできることではないか?
427U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:08:28 ID:Eev99hNCO
ヴォルメール、ご声援ありがとう御座いましたって…
もうお終いみたいな言い方すんなよ…
428U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:10:10 ID:3G+fdlXo0
監督批判してるやつ、マジかネタか分からんけど
ここで文句言うくらいなら友達連れてスタジアム満席にして大声で応援しろ。

どーせスタジアムにも行かない、試合も見ない、結果だけ見て
批判してるだけのヒッキーだろうから言っても無駄だろうけど。
429U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:13:35 ID:tQToTm9q0
>428 
そのコピペもういらん!

コージが入って、流れが変わったの感じたよ。
430U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:18:37 ID:tQToTm9q0
>>349
これを成功させておくことで、
将来(いつになるやら・・・orz)ヴォルティスが
J1昇格を決めたりする時にパブリックビューイングが
できたらなぁ・・・・。
431U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:19:45 ID:NWp6jpjLO
これは長引きそうだな。
432U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:24:02 ID:R/A+dn+F0
・・・だめだ、オレ。もう0-3じゃ悔しくなくなってきた。。orz
433U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:28:58 ID:rJPzacm70
>>425
1点目
カウンターのお手本、ジョルジが倒され奪ったボールを中央でアツが持ち込み
オーバーラップした左の坪内→中の栗原でゴール

2点目
ショートコーナーからパスを受けたアツ
中へ一人かわして豪快ミドル

3点目
クロスをDF2人背負いながらバックヘッド、虎反応できずナイスゴール

うちのDFがポカをやらかしたというよりは相手の実力が上まっていた結果のゴール
434U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:30:25 ID:d2DFNXiq0
次は負けたほう監督の首が危ないかな
435U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:35:59 ID:UPkd1qdC0
何試合、負けたら監督の首が危ないと言う試合を続けてきたのだろうか・・・
436U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:38:00 ID:8jhxliM/0
毎週言ってるな
437U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:48:29 ID:AywNMJ440
昨日書き込みしたチェリーボーイはうまくいったのだろうか?
438U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:54:44 ID:Owg3KvZV0
>>433
2本目はカンジョに誰も付いてないし、アツもあんなプレッシャーじゃフリーと同じだよん
439U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:59:09 ID:tQToTm9q0
実況でも言われてたけど、ディフェンスがずるずる
下がって、結局どんどん攻め込まれて。
あと、攻めの時のボールを持ってない選手の
動き出しの悪さね。
ず〜〜〜〜〜っと修正できないね。
440U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:02:43 ID:1OTc+YxX0
長らくご声援ありがとう御座いました。ヴォルティス先生の次回作にご期待下さい。
441U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:08:57 ID:cM1GGMYR0
何だかなぁ・・・。もう誰が悪いとかそんな次元じゃ無いね。
ああああマジで井原orヤスor武田or松木or早野カマン。

ちなみに靴下も大虐殺(7−2)。しかも明日は四万十でダブルヘッダーだとさ。

水曜日はすっげぇ事になりそうでつね。まさに監督解任ダービーw
ところでオヒサルのスケジュール見たんだが、明日は一旦徳島に帰ってまた神戸に行くのか?
てっきり「練習試合はサブやユースに任せて、主力は甲子園に行くんじゃ?」て思ってたがw
442U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:16:00 ID:YsSZP1HmO
収穫はコージ復活のみ、辻元次あかんのちゃうかな?左の太ももやっちゃった感じでよ。選手のポジション取りや動き出しの指示なんかも監督の指導力に影響する。つまり監督消えろ
443U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:22:15 ID:nrJ8HFn20
選手みんな自信なさげな顔でテレビ映ってたね。
コージだけが救いだ・・・・・
あと、遠征のサポの皆さん乙でした。とても熱いサポートの様子が画面を通して見て取れました。
しかし、サポの願いも伝わらないなんてなぁ・・・・
444U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:24:30 ID:Owg3KvZV0
オヒサルに監督のコメント来た。クリのことべた褒め。
445444:2006/05/20(土) 18:25:08 ID:Owg3KvZV0
うわ、誤爆スマソorz
446U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:26:33 ID:xVLJJTYUO
審判ファック!
447:2006/05/20(土) 18:27:30 ID:Ad0WJLTaO
皆様お疲れ様でした

そちらのゴル裏の前のほうで鉤十字の旗振ってる奴がいたような気がするんだけど
あれは寺のマーク?それともヒトラーマンセー?
448U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:38:42 ID:YsSZP1HmO
蜂須賀家紋の左卍ちゃうか?
449U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:38:44 ID:zWoQKeqrO
空海だから卍だよ
つまり寺マーク
450U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:43:09 ID:gIaFjGMXO
負けましたか。
あぁ,そうですか。3‐0ですか。
そうですか。
なんか負けることになれて来たな。
負け犬根性が...。
451U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:43:52 ID:zdQhcOP30
>>447
サッカーも良いけど勉強もしないと駄目だよ
452U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:44:34 ID:NWp6jpjLO
もうすぐNHKで全県下にさらされるころだな。
453U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:45:07 ID:Ad0WJLTaO
>>448-449
サンクス
もしドイツ人がスタジアムに居たら、勘違いを招くかも…
454U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:49:13 ID:hmw0MD+p0
いまんもだめだな
天羽をだそうよ
455U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:50:59 ID:/9UjUCrU0
●玉乃淳選手(徳島):
「(個人の差が出たということを監督が言っていたが、それは感じたか?)いや、僕個人的にはそう感じていない。結果的には勝てなかったけど、もっともっとチームとして完成度を増していけば、団結力をしっかり持てれば、どうとでも転ぶリーグだなということは感じました」

監督との軋轢が表面化したな
456U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:51:55 ID:aFodSYnK0
ナチスの国旗は黒魔術からきてると言う説がある
卍はもともと太陽を表し、鍵従事は反対だから暗闇の意味
バックも赤に白い円(日の丸の反対)で暗闇の意味なんだそうだ
嘘だとは思うが説得力があるよな
457456:2006/05/20(土) 18:54:20 ID:aFodSYnK0
458U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:54:45 ID:phaISbdt0
監督と選手の信頼関係大丈夫なのか?
まじでダメポなんじゃ・・・
459U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:01:01 ID:zWoQKeqrO
玉乃偉そうに言えるだけの働きしたか?
460U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:01:32 ID:JpXQC+7z0
またまた個人の能力の差コメントかよ
プロならやって当たり前感、自分の経歴、
結局、選手との間に壁があるんだろ。
優秀な監督ってのは選手のモチベーションを引き出すんだよ。
駄目な奴は逆にどんどん下げてしまう。
スクール魚頭だって最低DQNの伏見工優勝しただろ。
池田のサワヤカイレブンだってめちゃ優秀な選手いたか?

ましてやJ2といえどもJリーグ、同じプロの選手だろ。
ほんで優勝せえとは言わない。なのにこの成績。
田中は最低監督だよ。
あんたは今はほんま最低な監督になってしもうたわ。やめて帰れ
461U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:01:44 ID:NWp6jpjLO
玉ちゃん、またほされるぞ、、、


つか、こんな環境でごめんって謝りたい。
462U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:05:06 ID:NWp6jpjLO
なんかニュース即にあわおどりのスレがたってるな。

【社会】「ドイツでは『卍』やめます」 阿波踊り協会、"ナチス連想"による余計な摩擦避けたいと
463U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:06:03 ID:FZacdTJB0
前半の玉乃はかなり消えてたけどな。
あれで通用するとか言われても。
マジメに聞きたいんだけど、玉ファン的には今日の出来で満足なん?
イマンを前にあげて、SBは洋平か天羽で行こうぜ。
464U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:07:19 ID:gb2xKGGR0
2トップにしてからよくなったんですか?
465U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:08:46 ID:YsSZP1HmO
監督と選手との間に信頼関係はすでに無いがな。その時点でチームは成り立たない。リーダーがいて、そのリーダーを尊敬し信頼を寄せ、自分の為チームの為監督の為という意識が戦う魂に繋がると思う。つまり田中故郷へ帰れ
466U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:14:40 ID:FmhzjMPy0
>>462
つ、釣られないぞ、ってほんとに有るし・・・
自分の無知を棚に上げてドイツ人でもないのに騒いでる牛まで
居る位だから仕方ないのか?情けない
467U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:15:27 ID:wwS8gj7W0
>>465
お前も自分の巣へかえれ
468U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:19:02 ID:FmhzjMPy0
みんなで釜山港へ帰ろうぜ
469U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:20:45 ID:nrJ8HFn20
>>467

いや、例え、J1クラスのいい選手を集めたとしても、
監督と選手の間の信頼関係が崩壊したらサッカーはやれないよ。

どうなってるんだろう、選手同士の関係、監督との関係・・・・
470U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:21:16 ID:QVqv7+Mf0
次期監督候補者リスト(一部改定)
◎ 東コーチ
○ 小林 小野 井原 石井肇
△ 安太郎 カトQ 早野 山野 李国秀 武田 三浦ヤス
▲ ヒロミ まさみパパ ヤンツー 加茂 エジーニョ 中田仁司
× リティ 清水 人間力 オフト Tセレーゾ レオン
471U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:22:43 ID:dE1eudd20
ヒント・新日本プロレス

田中=長州力 
キレてないs(ry
472U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:26:51 ID:YsSZP1HmO
誰や俺に巣へ帰れとぬかしたチンカスは? おまえ田中信者か?つまりチキンやな
473U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:29:20 ID:gb2xKGGR0
田中が辞任せんなら、フロントが解任しろ!!
474神戸:2006/05/20(土) 19:29:49 ID:8PydUj0g0
お疲れ様でした
片岡とやらを頂きますね。
475U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:30:22 ID:Ad0WJLTaO
>>466
人を無知呼ばわりするのは勝手だけどさ、あの旗って裏表だろ?
片側から見れば左卍だけど、裏側から見れば右卍じゃね?
100m以上離れたとこから見てたから、もし間違ってたらゴメンね。さようなら
476U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:31:40 ID:gb2xKGGR0
このチームは片岡ぬけたら終わりだから、もっていかないでね。
477U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:38:11 ID:6SGi+8oz0
ジョルジーニョ一向に良くならないな
プレーが強引すぎるよ
クロスもシュートも全部コース無いのに打っちゃってるし
あれじゃ尾上が怖くて上がれないだろ

まあ、コージが帰ってきたから出番は無くなるだろうが
478U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:39:01 ID:IrzFDjqe0
コージが入ったら雰囲気変わったな。
479U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:40:39 ID:FmhzjMPy0
>>475
そうだね裏返しに見たら鍵十字になるね。遠くから見たら日本にも極右のウルトラが
増殖してきたのかと思って心配になるよね、ごめんね。最近負けに慣れ過ぎちゃって
細かいところが気になっちゃうの、ごめんね。
480U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:51:01 ID:eF85Y46uO
サポの盛り上がりはどんどん良くなってきてるな
481U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:00:54 ID:UlwER7WiO
今年のJ2の、勝ち点3確実ボーナスステージはこのチームですね。ポコポコ♪
482U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:05:52 ID:34JBaQib0
愛媛には負けるなよ ホント頼む
483U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:19:34 ID:phaISbdt0
愛媛、柏にホームジャックされとるな
484U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:20:08 ID:xgnDS26d0
初めまして。最近ファンになったニワカなんですが質問があります。
田中監督って昔浦和でもプレーした元日本代表の名選手ってのも初めて最近
知ったんですが。あだ名のパオさんの由来って分かる人います?
485U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:21:22 ID:u+tTrw4O0
空気嫁
486U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:32:30 ID:mBfptjJa0
監督の解任、もう決まってるんじゃないのか?
最近の監督のコメント読んでるとそんな気がしてくる。
487U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:43:27 ID:OlekdYTr0
愛媛イイサッカーしてやがる・・・・
488U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:44:38 ID:K75XiKgHO
パオさんの由来
アニメ、「ジャングルくろべえ」のキャラクター、パオパオに似てたから。
489U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:54:03 ID:eF85Y46uO
ヴォルマガ監督解任ニュースかとオモタ
490U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:54:09 ID:wOcnDUKx0
神戸との練習試合中止か。
何か思うところがあったか。
491U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:55:15 ID:G0OM+pJtO
ヴォルマガ見れないかたへ
明日の練習試合中止です

神戸泊まりされてるかたは気をつけて
492U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:01:50 ID:YsSZP1HmO
神戸も連戦やし今日の試合で相手にする価値無しと判断されたかな…つまり田中は仮性包茎!?
493U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:09:40 ID:E6a6Ae7x0
もう田中は白旗揚げてるんだから介錯してやるのが武士の情け
494U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:12:51 ID:xohbyjbV0
なんだよ緑負けたんかいな。
神戸みたいに二連敗せんように必死でくるやんか・・・・
って、うちはもうどんな状況でも勝てる気はせんけどもな。

阿波踊り、踊って無いねえ。連続無得点試合の記録は何試合なんだろう。
サポも本番(盆)まで踊れんかったりして。
495U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:15:30 ID:1eisbD2ZO
四国代表の横断幕がなかったがAWA SOULのサポは来てなかったの?
以前HPで四国ダービーで愛媛に負けたけど、これからも四国代表の横断幕は出します。と言ってたよね。
496U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:20:32 ID:xohbyjbV0
ごめん、緑は三連敗なんですね。
んで、うちで連敗ストップと。
497U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:28:06 ID:IrzFDjqe0
>>496
その確立かなり高そう。
498U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:28:10 ID:itosOuSFO
あれだ、今年は三勝することと尾上と天羽を成長させるためにシーズン消化するのでいいんじゃないか?
499U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:45:30 ID:L8Y5i6aqO
楽天大逆転サヨナラキターーーーーーー\(^O^)/ーーーーーーー!!!


今日はクリムゾンレッドデーだったのねん orz
500U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:03:33 ID:rJPzacm70
やっと片岡が帰ってきたかと思ったら辻本が離脱な悪寒
3バックでいけるだけの駒がいないが未だに1トップを続ける気でいるんだろうか
点も取れない守れない布陣を敷いておきながら何が敗因かといえば個人やレベルの違いのことばかり
確かに個人のミスが目立つのも事実ならそのチームレベルでも戦える布陣にするのが監督の仕事ではなかろうか

ぶっちゃけなんでもいいから2トップでやってみてくれ
501U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:05:44 ID:C9Q2x2P/0
もう相手が何処であろうが勝てる気がせんわ。
と言うより点を取る気のないサッカーでは勝てるはずがないわ。
サイドでちょこまかボールを廻しカットされるんじゃどうにもならんわ。
みんなボールを貰うのが否なのか誰も動こうとしないわ。
とても金を払ってみるような代物じゃないわな。
502U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:16:19 ID:8jhxliM/0
前線に人置いて放り込みサッカーやってた方がまだ面白く見れそう
503U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:28:52 ID:65mub2E20
956 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:55:29 ID:igPyA39W0
うちより下は最近J2に上がってきたチームだけというのもいかがなものか

957 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:56:10 ID:9egmRpHQ0
うちのチームが進歩無いということじゃないかな

958 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:57:41 ID:xGBhdTWS0
しょうがないだろ 弱いんだから

960 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:00:51 ID:JDru73Ws0
愛媛草津徳島に抜かれないように・・  ナムナム

961 名前:U-名無しさん[aa,] 投稿日:2006/05/20(土) 21:01:10 ID:WLxFAGtl0
>>958
JFL上位ってことか。

いいかげんにせいよ>>HFC、ヤンツー
504U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:30:32 ID:Lq9nNDCo0
草莽のおっちゃんより。
今日スカパで貴チームの試合の後半を見させていただきました。
某関東の同期チームより良い動きをしていました。
勝てない、点とれないは今3連勝中の某東北チームの監督が「攻守のバランスが大切」と頑固に貫いてた姿勢を見習って、徳島流(あるいは田中流)を貫くのが良いと思います。

505U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:32:19 ID:6T9553gH0
以前大森がラジオで「今のヴォルティスは年間5勝しかできなかった時の札幌と同じ匂いがする」みたいなこと言ってたな
後3勝もできるかな
506U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:34:02 ID:65mub2E20
鳥栖が3勝だからまずそこを目指そう
507U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:36:58 ID:PVety3oS0
ただいま
ウィング良すぎ。隣接する芝生で子供たちがサッカーやって楽しんでいるし、
地下鉄スムーズでアクセス最高。
内容は最悪でしたね、後半一般サポはお通夜のような顔していた。
ただ片岡が入ったときは会場沸きました。やっぱミスターヴォルティスだわ。
最後に田中監督が挨拶に来たけど、コアサポの人は拍手で迎え入れていた(なんで?)
508経験者:2006/05/20(土) 22:48:33 ID:NBM50S3Z0
まあまあみなさん落ち着いて。
掲示板はその性格上不満を持ってる人が集まりやすいからこんな感じになる訳で。
で、自分の客観的な意見としては、
監督との信頼関係云々言ってる人がいるが、選手は負ければ自分の評価(査定)が悪くなるだけです。
働いて給料をもらうという点においてスポーツ選手ほど自分の実力でどうにでもなる部分が大きい職業はそうはないと思うのですが。
試合での勝敗は選手の責任。負けた責任をとるのは監督。
別に田中監督のファンでもないし今までの成績から判断すると…さすがに今日の負けで解任しろという意見がにぎわうのはしょうがないと思います。
が、解任されるような状況でもないと思います。
プレシーズンでは選手は戦術をこなしていた。(ここで戦術が機能していなかったら話しは別ですが)
本番でこんなガタガタになるのは100%選手の責任です。
ここでは選手に甘すぎる人が多いように思うのですが。
皆さんはいかがですか?
509U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:49:48 ID:IrzFDjqe0
>>507
コアにもブーイングはいるだろう。
人それぞれ。人の意思を他人がどうこうイジルことは不可能。
510U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:51:07 ID:VmPsfx4jO
2トップには大賛成なんだが、
1ボランチじゃ不安だし…
3バックだと人数が足りないし…

筒井と石川マダー?(・∀・ )つ/∪⌒☆チンチン
511U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:53:38 ID:PVety3oS0
サイドえぐっても1トップなんで得点の匂いがぜんぜんしないですね
512U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:55:04 ID:HFksa9Zq0
四国代表弾幕出せよこの腰抜け共が。
男が一度始めた物は最後までやれ!
513U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:56:15 ID:ze2qmfe50
>>506
十分解任される状況でしょう。
これで解任されないんなら責任を取る監督がいなくなるでしょう。
514U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:56:52 ID:7YS4vgqZ0
辻本がダメとなったら、怪我でもうDF3人しかいないんじゃ・・・?
きょうはヒッキーが下がってたようだが、必然的に3バックになる?
DF補強、補強!
こうなりゃパキやコミさん戻ってもらうかぁ〜!?
元気にしとるかなぁ。。。
515札者:2006/05/20(土) 22:58:03 ID:Msu4RqvD0
>>505
どっちの年の札幌のことかな、とか一瞬思ったww

あっちの年のほうは「我慢して続ければきっとよくなる」とみんな信じられたから、
たぶん02年のほうだな…
516513:2006/05/20(土) 22:59:34 ID:ze2qmfe50

ごめん>>508の間違い
517U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:59:36 ID:8jhxliM/0
>>508
で、どうすればいいのよ?
518U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:02:08 ID:L8Y5i6aqO
>>514
性格不一致で別れた嫁に
どの面下げて会いに行くのさ
519U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:05:02 ID:6SGi+8oz0
もう監督もどうしていいかわからなくなってるんだろうな
そろそろ楽にしてあげて
520U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:06:31 ID:1eisbD2ZO
大宮の平岡に古巣に帰って来て貰うとか?CBとしてまだ十分やれると思う。
521経験者:2006/05/20(土) 23:07:36 ID:NBM50S3Z0
508です。補足です。
長文になるのを避けようとしてちょっと説明不足になってしまいました。
解任されるような状況でもないと思います←これは100%の確立で解任される状況ではない…という意味です。
つまりこの成績で解任されなくてもみんな落ち着けと。
僕の中では80%ぐらいは解任でいいんじゃないの?て感じですが。
今解任すれば横浜FCのようになる可能性(20%ぐらい?)はあると思います。
ただし、コーチの昇格ではなく部外から呼ぶということです。
今のうちのチームに外から呼ばれれば当然成績が良かったときのフォーメーションなどを参考にするのではないか?と思うのですが。
(まあ、所詮最下位だからって欧州かぶれの戦術を試される可能性もありますが。さてどうなるやら)
522U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:08:55 ID:nrJ8HFn20
いまいる選手はほとんど戦力外を拾ったもの・・・・
金かけていい選手を呼んでくるしかない・・・・
でもそんな金はない・・・・
観客すくなくて入場収入がない・・・・
勝てなきゃ観客入らない・・・・

助けてくれー
523U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:15:36 ID:L8Y5i6aqO
>>522
日亜にみんなで頭を下げよう!
「頼んます、スポンサーになってください(涙)」
524U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:17:07 ID:phaISbdt0
頭の悪い経験者が一番たちが悪い。
525U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:21:35 ID:UlwER7WiO
四国代表ってこのチームでした?
ポッコポコ♪ポッコポコ♪
526513:2006/05/20(土) 23:24:20 ID:Pw5cn6pf0
四国を代表する弱いチームという意味なんですが、何か!
527U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:28:19 ID:rNX5yhUp0
>>526
落ち着けや。
こんだけ弱くても俺は徳島が好きだ。
勝った時の喜びが倍増するしな。
応援のしがいもある。前向きになろう。

言いたい奴には言わせとけ。
もっと誇りを持とうぜ。
528U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:28:26 ID:rJPzacm70
442でイイジャナイ
529U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:32:58 ID:yjiIyGv50
ウイングは良かったねー。ピッチとか反対サイドのゴールとかめちゃ近い

ああいうスタで毎回ゲーム出来るチームは良いな





いつかうちも・・・・いつか・・・・
530U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:33:23 ID:6T9553gH0
最近思うんだけど、羽地元気ないと思うんだよね、疲れてんじゃないかな。
けがしちゃこまるから少しは休ましたほうがいいよもう負けてもいいからさ

    小林 大島
 片岡  伊藤 大場
    秋葉 挽地
 尾上 井手口 イマン
     島津        

4バックにしてもどうせ点取られるんだし3バックでいいよほんと
前線に人数かけようよマジで、ちょっとでも得点の匂いを嗅がせてくれよ。
531U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:38:19 ID:tQToTm9q0
24日の天気良くなさそうだな。
ウチにとっては雨のグチャグチャ試合の方が
勝ち目があるかも。
532U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:40:32 ID:wOcnDUKx0
>>531
つ柏戦
533経験者:2006/05/20(土) 23:40:57 ID:NBM50S3Z0
3回目のカキコスマン。
横浜の場合は守備はしっかりしてたからとにかく守って1点とるというサポ以外は面白くもなんともないサッカーやってる訳で。
(高木監督も「僕のやりたいサッカーではないんですけど」と言ってるし)
で、うちの場合は去年のあの成績なら失点を減らそうと考えるのは監督としてはまともです。
攻撃力に関してはあれ以上は望めないでしょう。
が、本番の結果がダメダメちゃんで…。今年のサッカーはダメだ!去年のサッカー見せろ!
というのが掲示板の流れになってます。
その前にまず選手は走れ!動け!その部分が去年よりひどくなってると思うのですが。
選手が全力をだして結果が伴わなければ…監督さようなら。
あ、24日僕も大阪から見に行きます。メインで。少しでもお金を落としたほうがいいのかと思うので。
実は今まで見た試合はまだ負けは無いんですよね。
ちょっと見に行くのが怖い。
534U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:42:04 ID:4k2OBvUe0
まあJリーグ1年目はこんなもんだろ。
地道に頑張れよ。
535U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:46:54 ID:ULBHztD1O
>530
なにその3バックw
536U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:47:26 ID:rJPzacm70
経験者が本当に経験者なのか不審に思う経験者であった
537U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:48:14 ID:bQysGAv+O
>>534
マジレスすると2年目ですが何か?
538U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:51:03 ID:iC04LBCj0
決めた!

俺、明後日から神戸サポになる!
家から高速バスの停留所まで近いしな。
539U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:52:48 ID:zZacd7FX0
>>533
もし車で行くのなら、途中尼崎か西宮で停まって俺を載せてくれ(__)
別に神戸でも良いけど。
540U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:53:47 ID:U3H9n6zX0
監督も選手も入れ替えが必要だと思います。

監督が加茂化しています。
フォーメーションを変えるのは有効な手段だと思いますが、
既に選手との信頼感が薄れている可能性を危惧します。

選手が「それでも監督についていく」と言っているなら、
監督交代は不要なのですが。
541U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:57:14 ID:qz1hbLBS0
昨年の失点の多さをカバーするための4バックとかいうのが機能せず、
これだけボコボコ取られまくっているのにまだ固執するのにはなにか理由があるのだろうけど、
情報開示が極端に少ないから見ている方は「????」の連続。

これで客がくるわけがない。神戸さんちはあすサポーターミーティングがあるらしいし、
鳥栖は毎ホームゲーム後に監督がサポと会見するんだっけ。
チラシ配るよりも、監督とファンが直接意見交流する場でも作ってサポに現状について
納得してもらうのが先なんじゃね?監督がファンの言うことを聞かなくても、その場にいて
「ご意見を参考にさせてもらいます」のテンプレ返事するだけでもだいぶ印象は変わると思う。
ドツボに嵌まった現状では友人知人を連れてこいって言われても誘いようがないよ。
542U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:01:45 ID:cFndOG7f0
ホーム全試合行ってるけど『お誘いチケット』なるものはくれないな
地域限定?まあもらっても>>541と同様だけど
543U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:03:05 ID:v1tbC+QQ0
鞠の岡ちゃんは何年か前4バックにしたかったらしいが
何試合か試して機能しないとみるや即座に元の3バックに変えて優勝してたな。
つまらないサッカーとか言われてたが、勝てないのが続くよりよほどマシだ
544徳島人:2006/05/21(日) 00:03:29 ID:lKbuysbM0
神戸ウイングは最高のスタジアムでした。
それに比べてウチは・・・。
545U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:05:46 ID:zUt+h5Em0
こんばんは。ヴォルティスのユニフォームの広告枠は大塚関連ばっかりでまるで大塚の企業チームみたい
と思っていたけど、ウィングに言って考えが変わりました。

楽天多過ぎです。どこを向いても楽天楽天。ユニフォームにも楽天、看板にも楽天、入場口にも楽天、
大型ビジョンには楽天のCM。メインスタンドの上にも楽天の巨大バナーがありました。
頭が痛くなりそうでした。神戸は楽天サッカー部なのでしょうか?
鳴門の大塚製品の看板の数なんてウィングに比べたら全然どうってことないです。
546U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:06:00 ID:IrzFDjqe0
>>544
遠くて、交通が不便。
スタジアムは・・・。
547U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:07:53 ID:DFH0XuuT0
決めた!

俺、兵庫県民だけど、今までも、そしてこれからもずっとVORTISを応援する!
家からウィングまで40分で行けるし、鳴門みたいに高速バス代も要らないけど。
朴康造の実家のお好み焼き屋まで、徒歩7分だけどw
でも、やはりVISSELは応援できない。
水曜も、鳴門に行くよ。


ということで、>>538 さようなら。
548U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:08:16 ID:SS8iT9PF0
>>544

神戸みたいな優良専スタを所有している方が少数だお。
しかもウィングは屋根付きだから日本で最高峰のスタだお。
ウチらみたいなのが普通だお。悲しむことはないお。
549U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:08:26 ID:2xD/MeD20
>>545
どこのチームも普通そうじゃないの。
その分、金を出してるってこと。
550U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:11:04 ID:spfknozv0
ウィングスタジアムは本当に素晴らしいスタだったな・・・
スタッフの人達も親切で気持ちの良い対応してくれたし
クソ弱いヴォルティスを捨てて、ヴィッセルに乗り換えた奴の気持ちがわからんでもない。
でも、俺はどんなに弱くてもクソでも徳島を応援し続けるよ。
愛する郷里のチームだからな。
551U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:13:53 ID:rrTEtcRc0
お誘いチケットもらったが困るな。
去年ならいくらでも誘えたんだが。

はっきりいって今は自分ですら見たくないような試合だし。
一回も見てない人に本当は強いはずだからって言っても
最下位だと滑稽なだけだし・・・
552U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:15:10 ID:sjCvdhaL0
鳴門に近いスタと言えば、近隣では万博か。

スタよりも、選手や下部組織に金つぎこめ、です。
553経験者:2006/05/21(日) 00:15:54 ID:SyMsPko20
533です。
539さんすいません。私徳島出身で帰省の合間に見に行く予定でして…。
536さん。自分でも「おれ経験者なのかな?」と思ってきました。
徳島選抜から四国選抜の合宿に呼ばれるぐらいのへなちょこ経験しかないです。
540〜541さんへ。
まっとうな意見です。そのとおりだと思います。
自分がどうしても選手側の目線で見てしまうので、ああいう文章になりました。
(昔は試合で負けたときに「監督が悪いわ」とか言われると、逆に馬鹿にされてるんじゃないかと思ってました。)
554U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:19:45 ID:oM+GZwIo0
>>550
禿らしく同意。
ただ、食いもんはもうちょっとバラエティに富んでてほしかったな。
なんかJFL時代を思い出したよ。
しらない人の参考のために書くと…

JFL時代の鳴門の売店
ジュースはあるがアルコールなし。パンとお菓子が主体。パンは菓子パンやら調理パンやら数種。
お菓子はなぜか豊富にあり、十数種あった。

今日のウィング(メインスタンド)
幕の内弁当一種、パン2〜3種、お菓子数種、からあげ、ビール(生/缶)
やきそば、フランクフルト、カップヌードル一種etc.

だいたいこんな感じ。客足が少ないので品物を絞っているような印象を受けた。
神戸サポがレスしてくれていたけど、試合後に外で試合前には
無かった露店がいっぱいでていてビアガーデンっぽくなってたのには感心しますた。
555U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:21:48 ID:pEVFykpN0
>>511
確かに1トップじゃクロス上げても入る気はせんな。
でも、片岡が入ってからのサイドを深くえぐる攻撃こそうちの本来の攻撃。
玉乃にしろ、ジョルジにしろ、本来内向きの選手ではあるが、
内側に切り込みすぎだよ。

真中でボール奪われたらすぐ逆襲をくらっちまうが、
敵陣コーナー付近で勝負してれば、カウンターはくらいにくい。
守備側もサイドに逃げることが多くなるから、攻撃時間も長くなる。
攻撃は最大の防御。もっと深くえぐっていけ。

「これでもか、これでもか、えいえい」ってくらいしつこく
サイドをえぐっていけば、中央が薄くなってくるから、そこでドリブル突破!!
去年伊藤兄貴はそうやってゴールをあげてたじゃないか。

今日片岡のサイドを駆け上がっていく姿を見て、
「ああ、そうだったそうだった」って思い出したよ。
たのむぜ、ほんとに・・・。
556U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:21:56 ID:qzlaa/Ru0
>549
エー
同じスポンサーだらけなのは企業チームだけで、多くのチームが地元の企業だよ
中にはスポンサー枠が埋まらないチームもいるけど・・・
557神戸:2006/05/21(日) 00:28:49 ID:pAbumlQN0
ウィング誉めて頂き光栄です。
自分も大好きなスタです。ヴィッセルガールも自慢ですw
あとは実力も伴うように。。
558U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:30:32 ID:2xD/MeD20
>>556
大企業のスポンサーが付かなければ、小粒で埋め合わせするしかない。
プロ野球なんかは大企業ばっかりだね。
559U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:31:34 ID:11N9ieV60
>>553

>>539です。もちろん冗談で書いたんですよww
ナイターの試合でも、高速鳴門までタクシーに乗れば神戸行き最終便に間に合います。
関西からの観戦組も何人か居ますので、ぜひ一度、関西からの観戦ツアーを実現させましょう(^^)

>>550
ウィングスタジアムでW杯などのアルバイト係員をした者として、嬉しく思う。
でも、鳴門とウィングじゃ、係員の経験値も違うしね。
鳴門も、一部の人はともかく、全体的にだいぶ良い接客が出来るようになったなあ、って感じてます。
560U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:31:48 ID:7eCSSXMO0
今録画見終わった。
予想通り完敗。
なんかもー慣れっこで悔しくもないよ。

しかしほんと徳島の選手は下手くそだね。
まともにトラップできてないじゃん。
561U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:35:51 ID:rxgd3Akl0
アウェイ7連敗か…
562U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:37:29 ID:cFndOG7f0
 ゴミ回収してくれんだぜ、ありがたかったね
徳島もそれぐらいやろうや
563U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:43:47 ID:gvGo7VNt0
試合前モーヴィー君とヴィッセルガールがいたので軽くエール交換しますた。
隣にいた方がVGを見て「さすが神戸、レベルが高いわ。徳島にはあんなレベルはおらんわ」
とおっしゃっていましたが、徳島の女性サポに失礼ではないかと思いますた。内容は同意しまつ。
564U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:46:57 ID:cFndOG7f0
>>563
エール交換?
「脱げ脱げ」コールと「ビフテキ」コールですね
友好的な場面でした。
565U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:48:37 ID:J0OZDpZHO
>>563
もっと可愛いVGが数人いますが、今日はお休みでございました
566U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:52:51 ID:Wi/69BRi0
ヴィッセルガールばかり見てた俺です
すまん
567U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:53:41 ID:yKDlEHh00
ヴィッセルガールそんないいのか
今度見に行く。
568U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:53:56 ID:TO7bWgui0
>>508
経験者って元サッカー選手ってこと?
569U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:58:06 ID:J0OZDpZHO
>>566
あなたですか?

807:U-名無しさん :2006/05/20(土) 19:44:41 ID:elDD0tr60 [sage]
今日の3人の中ではマネージャーちゃんが一番だったけどな。
そういえば人数もいつもより少なかったな。
大塚ユニ着た奴が帰りにVGに遭遇して
「うわっ、やべぇ」って凝視してたのが印象的でした。
570U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:09:29 ID:onej6bN+0
>>459
第1節から、試合内容に文句ばっかいってきたが
今日の試合はいままでで一番良かった。
・・・田中・ジョル・秋葉 以外は。

愛媛は、もっといい試合してたけど。
571U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:11:29 ID:i7DD1HOc0
おまいらのチームいい加減にしろよ・・。
弱過ぎ!!
つか、ここまだ監督同じ人なのかwww
572U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:13:47 ID:3es93wPt0
ウチで最大のアナの丹羽に負けてたジョルはありゃダメだ。
あと左SBのヤツもダメだ。大きくクリアーしないと。

ウシ君より
573U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:40:29 ID:7blaTddh0
>>572
的確な指摘。ジョルジもダメダメだし、
左SB(尾上)は元々守備の出来ないSH選手だから、SBとしての選手じゃないんだ。
足の速さではパクカンジョに喰らい付いてたけど、抜かれまくりのパス上げられまくりの、
クリア甘すぎて敵にパスしまくりだったのは確か。

今日はお疲れ様。お互い。神戸の縦パスと上手くスペースを使うサッカー、見てて面白かったよ。
574U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:43:22 ID:cFndOG7f0
絶対、去年の草津より弱いな間違いない!
だっていくら負けても、「徳島には負けたくない」って気迫があったもん
今のヴォルティスにそれほどの気迫が草津、愛媛に対して出せるかな?
今の勝ち負けよりそっちのほうが怖いよ
575U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:44:32 ID:1UDlx90P0
>>572
ジョルジに代わって入った片岡はいかがでしたか?
多少強引すぎた所もありましたが他の選手とは違う何かを感じ取ってくれたかとは思います
576U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:45:43 ID:2xD/MeD20
>>573
クリア甘すぎやったけど、しまくりではなかったんとちゃうか。
577U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:46:33 ID:lVHLVgbQ0
尾上が悪いんではなく尾上にSBさせる田中が悪い。
578U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:47:52 ID:vqLDv9ez0
>>572
見事だな! しかし神戸、自分の力で勝ったのではないぞ!.
徳島の超絶弱さのおかげだということを忘れるな!!
579U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:48:53 ID:lVHLVgbQ0
ジョルジが悪いんではなくジョルジにSHさせる田中が悪い。
580U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:53:16 ID:rrTEtcRc0
ジョルジは微妙な評価に変わってきたな・・・
2トップの片方ならあるいは・・・?

尾上は誰かにつなげようとするクリアをいつもしてる(と、思ってる)
大体思い通りに出せてないけど。

まぁ個人面もあるとは思うが
チーム自体が機能してないから根本修正が必要と思うけど。
581U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:21:41 ID:3es93wPt0
確かに前戦った時より?なチームだった。
「ウチここに負けてるんだったよな」って思ったもん。
今日のうちの勝因はボランチに入ったヒデです。彼の運動量なしでは多分グダグダでした。
アツ君なんかお疲れモードであんまり動けてなかったし。

おたくの気になったことは、ボールを簡単にサイドに出しすぎと
トラップ下手かな。そうそうキーパー、ゴールキック下手&飛んでない。
交代枠使い出してからは結構いいゲームだったんじゃないかな。

そうそう淡路島返してね。じゃお疲れさん。


ウシ君より
582U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:28:18 ID:y/X1PVZT0
逢坂監督、S級なんかもってへんわな。

いや別にコネで主税をひっぱってこようとか、そういうんじゃないんだけどね。
583U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:52:55 ID:RFMCPJv50
これで監督代わらないなら、一体どこまで負け続ければ代わるのだろうか?
584U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:23:47 ID:Jb7sFBdIO
てか主税ほしい。高校の先輩やし。
585U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:48:54 ID:2LJ1XrmR0
媛サポだが、ちょいと一言。

おれらにとって、徳島は越えるべき壁なんだ。
だが、簡単には越えられないような壁であって欲しいんだよ。
さんざんバカにされつづけた。腹も立ったが、あんたたち強かったからな。

それがなんだい、今年は。しっかりしてくれよ・・・。
少なくとも、ウチより上にいってて欲しかった。

色々ネガってるかもしれんが、四国民として、徳島の動向は気にしてるぞ。
四国のサッカーをリードしてくれ、頼むぜ先輩。

次の四国ダービー楽しみにしてる。尾上と健作さん出してくれよ。

長文スマソ
586U-名無しさん:2006/05/21(日) 04:20:50 ID:AFefe7XF0
>>582
アフォ!
逢坂のおっさんに主税に声掛けるコネなんかあるか!w
だいたい、あのおっさんに何が出来るって言うんえ?

主税は、おっさんの言うこと(アドバイス)聴かんとプロへ行ったんやで。
まぁ、結果的に良かった訳やけどな。
587U-名無しさん:2006/05/21(日) 05:20:52 ID:VnQjKyE10

NHKニュースで、ぼこられる徳島。
続けて、少年スクールのニュース。
たんたんとする解説w

「お金払ってる馬鹿親も多いのね」ってニュースかなw
自分の子供が習っているサッカーは、J2最下位!
戦術、戦略、技術なしの泥沼。
上と同じ、つけとどけだけでおkって事かなw


サポも、面子だけが問題だって思いこんでるようだけど、
にんにく臭いのは、かんべんって、地元でも思ってるんだろうね。
TV局もその空気読んでるんでしょ。
588U-名無しさん:2006/05/21(日) 06:05:44 ID:Rdu6OIjW0
玉乃サイドで1対1になってもドリブル勝負しなかったね、監督へのあてつけか。
玉、ジョルジ、尾上は本来のポジじゃないからちゃんと評価はできない。本来のポジに戻せば
いきいきするよきっと
589U-名無しさん:2006/05/21(日) 06:42:38 ID:LKP6CDcvO
しかしコージが入った時は、サポも息を吹き返した感じだ。
あまりボールタッチの機会はなかったが、緑or温泉戦にはスタメン入りして欲しい。

VGとモーヴィー君がやって来た時は良かったw。
ビフテキワロタwww。
サポの人が「電話番号教えて〜♪」とVGにナンパしてたのは秘密だw。


試合後。
撤収してウイングを去る時に、牛サポ組から
「お疲れさん!また神戸に来てな!」
「まだこれからやで。諦めずにお互いに頑張ろうな」

声掛けてくれて感謝。また逝くぜ、ウイングに。
590U-名無しさん:2006/05/21(日) 07:12:23 ID:Rdu6OIjW0
とりあえず社長、監督は交代
591U-名無しさん:2006/05/21(日) 07:33:56 ID:SBJlwn1E0
伊予國松山札所の結界は凄まじいな。
これに懲りて札所めぐりはもうお止めなさいw
592U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:03:12 ID:LLxFxOLzO
残念ながら次はウイングじゃなくて神戸市民でも迷いそうな三木防災です。
593513:2006/05/21(日) 08:08:26 ID:jbxEyMWx0
いやもうどん底、ここまで酷いチームだったのかな。
みんな動かんわ、中途半端なパスだしで済まそうとするし、一体何をやりたいのかが
意味不明、後半に何度か雑なプレーもあったし。
サポはサポでレフェリーのせいにする者も現れるし、結局良かったのはスタジアムと
話しながら帰った親子の牛さんサポだけだった。
蘇えれ1対1で勝負しろ。走ってボールを呼び込め。、シュートチャンスは逃がすな。
勝ち負けに拘るな、そして俺達に夢のあるサッカーを見せてくれ。
594U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:09:01 ID:s1/1ezR00
   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 最 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 連 >
  < 下  > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 敗 >
  < 位 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
観  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
客  > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 続 >ミ
減  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い < 投 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
595U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:35:14 ID:DRD09wnSO
いよいよ最下位固めに入りそうですな。

昨年のうちと対戦したらボコボコにされる感がある弱さだよ。
596U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:38:45 ID:/NIXfkyl0
次のボロボロ緑との戦いは注目だ。今の緑に勝てなければ第2クール
白星ゼロの可能性さえある。
597U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:38:47 ID:9zX1Q2ka0



徳島ボルテス(笑
598U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:40:51 ID:ByI2KOPzO
(::゚∀゚::)ノ⌒【ロッソと入れ替え戦】
599U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:45:27 ID:u07jVtK1O
おはヨーコ・ゼッターランド。

とうとう徳新もカラーページから白黒に追いやられとる…。
鳴門であった陸上競技大会の記事のほうが大きいし(しかもカラー)。
徳新ですら見離し始めたのか。

緑戦の告知広告もあったけど、効果あるんか?
600U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:46:02 ID:7n9gSFqOO
ある意味、爆風スランプ。
601U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:50:55 ID:qzlaa/Ru0
苦手の3チームがいなくなったし、待望の外人来たし
去年よりまともな選手増えたし、監督同じだし
普通に昇格争いには加われると、思ってたんだけどなぁ・・・
602U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:57:34 ID:rrTEtcRc0
「おは」なんたらってやってるやついつもいるけど
面白いと思ってるのか?

別に気にしなかったが誰かがこれで勝ったらとか
変な願掛けして大敗したせいですげぇ嫌になってきた。
603U-名無しさん:2006/05/21(日) 09:00:18 ID:DRD09wnSO
>601
つ3-5-2 OUT
 4-5-1 IN
604U-名無しさん:2006/05/21(日) 09:02:04 ID:hmwyMr7A0
>>602
そうカリカリすんなって
605U-名無しさん:2006/05/21(日) 09:19:52 ID:lVHLVgbQ0
>>593
監督は練習でトップにボールが入るまでは走るなと教えている。
606U-名無しさん:2006/05/21(日) 09:33:15 ID:OAW3FMYX0
>>601
サッカーなめ過ぎ
607U-名無しさん:2006/05/21(日) 09:35:08 ID:hQIPETyqO
サポはたくさんきてあつかった

牛の応援は迫力あったな
608U-名無しさん:2006/05/21(日) 09:52:23 ID:pAbumlQN0
おたくの片岡は可能性を感じたね。
先に出てたように玉とジョルジは本職のポジでやらせてあげたいね。
2TOPでハジ 子犬って普通に脅威だし。
尾上がカンジョに負けるのはしょうがない。
カンジョは今キレキレだし元来完全にJ1レベルだし
609U-名無しさん:2006/05/21(日) 09:53:58 ID:FR2UZJBg0
そろそろ入田に出発!
四国リ−グ6チ−ムが揃います。
VA今日も勝てそうな相手なので
2連勝出来るでしょう!

610U-名無しさん:2006/05/21(日) 09:55:11 ID:2qqMGAsV0
空気読まずに、おはヨード卵光。

なんか、全てのプロスポーツチームの中でうちが一番弱いんじゃないかと思えてきた。
昨日の秋葉は後半からの出場なのに、最後の方はバテバテだったな。
フィジカルの調整に失敗したんだろうか・・・
ヴォルティスの生命線、秋葉の不調がチーム全体の不振を招いてしまったと思うのは
俺だけだろうか。
611U-名無しさん:2006/05/21(日) 10:06:18 ID:MlLPhQXAO
>>607
アウェーゴール裏の屋根は見事な防音板加工
ホーム側は防音板なしの屋根で音倍増
612U-名無しさん:2006/05/21(日) 10:14:18 ID:FoO3e7wT0
>>606
契約更新が進まなかった時はいらいらしたが、
ジョルジ加入、辻本・井手口加入、そして玉乃が加入と聞いたときは
3位争いに加われるじゃないか・・・と皆思ってなかった?
それが・・・・orz
613U-名無しさん:2006/05/21(日) 10:17:02 ID:As2OZdFx0
今岡と秋葉がだぶる・・・
614U-名無しさん:2006/05/21(日) 10:18:28 ID:As2OZdFx0
>>612
正月明けに自主トレ不足の選手が集合した時点で
それは全く思ってない
615U-名無しさん:2006/05/21(日) 10:23:42 ID:FoO3e7wT0
結局ウチの選手のプロ意識が低いってことか。
616U-名無しさん:2006/05/21(日) 10:41:41 ID:FoO3e7wT0
今日の徳新朝刊から・・・

●徳島ヴォルティススクールが講習会
 参加していた小学校6年
 「シュートは打つのではなく、決めるものと言われたことが、印象に残った」
 知事がヴォルユニ着て参加してる写真が載ってます。
 
●スポーツ面
 2ヵ月半ぶりの試合に片岡主将
 「チームの状態は決して悪くはない。必ず巻き返せる」と
 言い聞かせるように話した。
617U-名無しさん:2006/05/21(日) 10:59:01 ID:Rdu6OIjW0
選手のプロ意識、やる気うんぬんも監督によってけっこう左右されるんだよね。
はやく選手に信頼されてる東コーチを監督に。
618U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:00:00 ID:7J+IVTnZO
来期1チーム増えてJ2が偶数にならないときは徳島が自主的に抜けてくれるかな、偶数だと試合数がずれて面倒だからさ
619U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:02:39 ID:rxgd3Akl0
もう監督解任は決定済み
現在、水面下で人選に入っている模様
620U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:04:52 ID:pgzbrewb0
マジ?

ところで、アウェイ仙台まで行く人いる?
621U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:10:44 ID:J0OZDpZHO
カンジョはJ1レベルっていうか韓国代表だし。代表レベル
選手の格でいったらアツと同格
622U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:11:29 ID:Rdu6OIjW0
今頃解任しても遅いけどな
フロントも同時に責任とらせないとね
623U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:11:32 ID:LfL3j74O0
ワールドカップ終了後より原博実きぼんぬ。

ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=135958117&s=143462&i=5481843
ttp://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=135958117&s=143462&i=5444462

いま徳島に必要なのは、語れる監督。たとえ0-5で負けようとも、なぜ負けたのか、次への改善点はどこであり、
そのために監督として何をしようとしているのか。それを語れる監督。
語ることによって選手の信頼を高め、サポの支持を得られ、観客を鳴門に集められる。
田中監督には悪いけど、彼にはその能力がまだ充分ではない。そして徳島には彼が監督としてさらなる成長を果たすのを待つ時間はすでに無い。
624U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:17:37 ID:yGzWHrlq0
試合が終わってからラ・クーカイさんがメガホンで「田中監督に
ついて行くしかない」みたいなことを叫んでいたが、半分以上の
サポは「アホなことゆうな」と言ってたよ!
625U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:20:34 ID:Rdu6OIjW0
鳴門で昨日みたいな試合されたらたまらん
ほんとに客減るよ
626U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:24:00 ID:Rdu6OIjW0
>624
監督辞めろや!!!と叫んでいるサポいたね
ハジがあいさつのとき、すげー不機嫌そうだった、いろいろたまっているんだろうな
このままじゃ来年はいないかも
627U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:32:17 ID:CWb8YtGH0
>>625
すでに第2節で。・゚・(ノД`)・゚・。

>>624
空海ってそんなスタンスだっけ?
こういう事態の時には真っ先に動く武闘派ってイメージがあったんだけどな。
そういえば、サポの中央ダンマクがAWA SOULではなく空海だったな。
628U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:34:48 ID:pgzbrewb0
>>626

ハジなんか真っ先にいなくなりそうな悪寒
629U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:40:56 ID:7J+IVTnZO
建て直す監督
成長させる監督
優勝争いできる監督、どれがいいよ徳島さん?
一度に全部できる監督はほぼ居ないし、いてもJ2には来ない。物事には段取りが必要だ。
それとポコポコやるんなら四国リーグでやりなよ
アウェイでやれば遠慮なく指を指して笑ってやる
チンチンはOK!チンチンは徳島の文化
ポコポコは野球でやっておくれ
630U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:44:22 ID:1kxSfN5C0
俺近くで聞いていたけど空海の人
「例え20連敗しようが30連敗しようが
徳島を応援していこうな」と言ってたよ
直接監督に抗議してたのも空海だった
おまえアホやろ?ぐらいに言っていたよ
631U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:52:00 ID:1kxSfN5C0
>>630
俺もそう聞こえた。
監督に直談判の時は
恐ろしかった。
632U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:19:16 ID:htAIRzlR0
>>630 >>631
空海ファンさんID同じ

しかしアホ監督に直接言っていた時に
俺も偶然いたが怖かったのは事実だ
アホ監督泣きそうな顔で聞いていた
少しアホ監督でもかわいそうに感じた
633木馬:2006/05/21(日) 12:22:13 ID:sPR0fHNa0
>>598
ロソは刈谷で凹っておきまつ
634U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:22:22 ID:lVHLVgbQ0
アホ監督になんて言ったか教えてクレクレ
635U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:25:44 ID:Rdu6OIjW0
ぐずぐずしてるともう半分終わっちゃうよ!!
636U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:27:17 ID:aTYEx6pB0
>>634
なんて言ったかは代表のブログ見れ
637U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:30:45 ID:riJDT5OB0
コージにもなんか言うたん?
638U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:42:41 ID:gvGo7VNt0
それ聞いてた
639U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:44:54 ID:D3f6wxim0
まさかあのハジがこんなところにいるなんて!
やっぱ個人技すばらしいですか?
すごく見てみたい!
640U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:48:04 ID:VAlIV0FLO
監督、選手よりサポーターの方が気持ち入ってるんじゃね?
641U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:56:02 ID:VZHA9mgZ0
>>634
俺は練習帰りの監督をつかまえて
スーツ姿の空海さんが紳士的に
「監督ケジメのつけ方はご存知でしょうね?」と言っていた。
監督は
「はい頑張ります」とその場を逃げようとしてた。
ほかの人も文句あるなら直接言ったら?
泡魂さんはどう思ってるの?
642U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:06:15 ID:8B0NWiaD0

田は、年間3勝時の浦和で鍛えられてるから、
カッペ一人の抗議なんか、鼻糞!

で、知事は応援に通ってますかいな?
643U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:08:52 ID:/dZl6iQy0
そういや当時ノリヲもレッズだっけ?
644U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:09:00 ID:4m1Gho+m0
>>641
監督カワイソス・・・(´・ω・`)
645U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:09:21 ID:6WpLAsCG0
>>641
一般サポですが、
やり方はそれぞれじゃないかな。
他に強要するやり方は間違っていると思う。
646U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:19:36 ID:Rdu6OIjW0
監督のレッズ時代のプレー1度見てみたいな
647U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:23:10 ID:Rdu6OIjW0
>>639
うちではもったいないぐらい足元の技術ある
来年は愛想つかして出て行きそうだが
648U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:30:51 ID:lVHLVgbQ0
一人一人個人で言ってたんでは効果は少ない気がする。
単にその人だけの意見としてしか聞かない。
649U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:32:29 ID:pgzbrewb0
>>639

ハジは個人技タイプって言うのかな?
周りがあって活きるタイプだと思うんだが
ポストプレーは秀逸
650U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:43:53 ID:8B0NWiaD0
>>646
タッパ、幅、厚みのないディフェンダーでも通用した、
いわば端境期だったから、いい時代だったと思うよ。

ノリヲは、期待のルーキーという前評判だったけれど、
ゾーンで守る組織力の無知なチームで不遇の3番手以下。>>643


当時、トラップも出来ないプロがこぞって今コーチw
だから、選手はパスを止められないし、ボールも止められない。
こういう選手は、有料ゲームのピッチに出すのは、失礼でしょw

まんまだよね〜。
651U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:44:44 ID:cIZXcE/2O
劣頭財閥は緑と同じぐらいカスであることを認識しなければならない。
千疋が監督してた頃の鳥栖を御覧なさい。
652U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:48:03 ID:Rdu6OIjW0
ハジは1トップで孤立していて、せっかくの技術が活かされてないすね
スピードのある相棒がいればもっと生きる
653U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:01:45 ID:wqs8EH/NO
空海やっぱりおもしろいな。魅せ方知ってるっていうかさ。応援をひたすらってのじゃなくて、サポ達も楽しませてくれてるやん。刺激って意味で。
チームの危機に対しての自分らの考えをしっかり示してくれた。最大派閥のアワソウルは未だに曖昧な態度をとり続けている・・
今回のチーム危機でサポの勢力図にも変化がある気がする。エッジやイースト、BLUE HEAVENもそろそろ黙ってばかりじゃないだろ。煽るわけじゃないけど、サポ団体つくる椰子は自分等の団体を一番にしたいし、一番イケてるって思ってやってんだからさ。でなきゃニセモノだろ。
654U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:18:41 ID:8B0NWiaD0
とりあえず、首になってブラジルに帰国して超成功した選手は、
川崎のユース時代、アイデアやイメージをまわりの選手が
全く理解出来なくて、サポからぼろくそたたかれていたよね。
当時、このチームは、やがて落ち目となると思ったものでしたw

かえって、年間3試合しか出場してない超メジャーな選手のように、
センターラインで、腰に手を当てて仁王立するふてぶてしさが、
下手さがバレずに、日本受けすんだよね。


で、点がとれないのは、シュミレーションのパターンが少ないんでしょ。
個人の長所を伸ばす戦術がないから、個人で勝負するしかないんだよね。
案外、スカウティングやってなかったりして…2回り目だよね。
点を取られるのは、すでに丸裸って事www
655U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:22:37 ID:8ClEXE5P0
アワソウルのトップが紳士だからな。イヤミじゃなくて。
だから平時ではリーダーとしてサポクを率いていけるが、こういう緊急事態時には
どうしても一歩引いた行動になっちゃうんじゃ?
これはサポクの特性みたいなもんなんだと思う。

クーカイやTokushiみたいな少々過激ではあるけど、モノを言える連中がいることは
徳島サポ全体にとって利益はとても大きいと思う。
フロントはW杯が始まる前になんらかの声明を発表して欲しいな。
このまま田中監督と行くのか、即座ではないが、ある程度負けが混んだらチームの大幅な改革に取り組むとか。
656U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:32:03 ID:aTYEx6pB0
確かにここんとこ勢いはあるな
サポ団体もいろいろ出来てるが、それぞれ特徴は違うがみんな
目指すところは同じハズ
それぞれが特徴出して、互いに補いながらチームの勝利に
向かって一つ(コレ重要)になって応援すればいいんでねぇ

み○んみたいに分裂応援になるのはカコワルイ
657U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:34:07 ID:3D/P3VvoO
>>599

> 【ロッソと入れ替え戦】
俺はそれを夢で見てしまった…。_I ̄I〇
そしてJ3に落っこちたところで目が覚めた。数年後正夢になったらどうしよう。
('A`)
658U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:37:55 ID:6WpLAsCG0
あまり過激に走ると、一般サポはついて行かん。
659U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:40:07 ID:6S4Tw3S0O
ちょwww

>>630->>631www
660U-名無しさん:2006/05/21(日) 15:13:25 ID:As2OZdFx0
なんでたくさん人が去ってしまった過疎スレで
自作自演するんだろうか。意図がわからない
661U-名無しさん:2006/05/21(日) 15:26:39 ID:wmnEx2q40
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)( ^o^) 
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
     「俺たち、 もうオワっちゃったのかな」


    「ハジマル前からオワてたよ」

                   北野武監督『キッズ・リターン』より
662U-名無しさん:2006/05/21(日) 15:28:39 ID:BJfb9Z320
くーかい(とくし含む)はチーム状態が悪いときのほうが存在感でるからな。
ある意味今の状態なんてこの世の春だろ。
663U-名無しさん:2006/05/21(日) 15:36:50 ID:rrTEtcRc0
CATVの人はしばしばIDがかぶる。
664U-名無しさん:2006/05/21(日) 15:50:31 ID:v1tbC+QQ0
あれをケーブルのせいで納得しろというのは無理があるw
665U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:50:14 ID:Rdu6OIjW0
さっきフジグラン行ったら、緑戦の告知チラシもらった
田中監督の写真がデカデカのっていた
水曜はまだ田中で行くのか
はぁ
666U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:50:26 ID:zLt2sUy60
7 水 戸2116
8 鳥 栖1916
9 山 形1915
10 札 幌1815
11 愛 媛1615
12 草 津1516
13 徳 島1015
667U-名無しさん:2006/05/21(日) 17:03:16 ID:Rdu6OIjW0
しかし1トップ4バック戦術にコダワッテイルネ
機能してないことはもうわかってるはず
田中は本気でヴォルティス潰す気だな
668U-名無しさん:2006/05/21(日) 17:06:40 ID:t6/p8eQ70
原点回帰で3-5-2で、と言いたいが、辻本が怪我したんだよな・・・
669U-名無しさん:2006/05/21(日) 17:16:52 ID:Rdu6OIjW0
オナニー戦術によって、サポだけでなく選手も被害受けてるな
ジョルジ、ハジ、玉、尾上、石田・・は本来の実力発揮できてない
田中がヴォルティス潰すのが先か、
ヴォルサポが田中追い出すのが先か
670U-名無しさん:2006/05/21(日) 17:21:47 ID:iuDm6VLu0
>>668
腿裏だから肉離れの可能性もある
オヒサルからは何の報告もないが
軽い打撲で大事を取っての交代であった思いたい
671U-名無しさん:2006/05/21(日) 17:46:54 ID:xtyy3b3r0
おまいら、今がどん底だといいね
672U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:02:19 ID:As2OZdFx0
ラモスもけっこう言うんだな
やれやれ

ttp://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033404.html
673U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:04:53 ID:yKDlEHh00
>>672
緑もヤバイな・・・
674U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:22:37 ID:hLV3Hh5a0
>>672

>これから1週間、直す所はいっぱいあるけど、時間がなくて、またアウェイで大変な試合が待っています。

>これから1週間
>これから1週間
>これから1週間

水曜の試合は練習試合ですかそうですか(´・ω・`)ショボーン
675U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:25:19 ID:hY21rkKu0
ハジ人間的にもいいやつなんよな〜
676U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:25:20 ID:6WpLAsCG0
皆、見事なネガっぷりだ。
677U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:31:40 ID:ao40o5Ry0
>>654
誤:シュミレーション
正:シミュレーション

恥ずかしいから、覚えとけw
678U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:46:40 ID:kWuzkEfs0
ラモス監督の言っていることはよくわかる。
とにかく走れよ、と。

へらへらサポに挨拶しにくるな、と思うのは俺だけ?
頑張れ頑張れでは、まるで小学校の運動会だよ。
金取らないだけ、運動会の方がマシだが...
679U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:47:08 ID:FoO3e7wT0
>>677
>654のはシュミレーションで合ってるんじゃないの?
攻撃パターンがシュミレーションできてない。
要するに攻撃パターンが少ないってことが言いたいんじゃね?
たぶん・・・・。
680U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:48:51 ID:zLt2sUy60
誤:シュミレーション
誤:シミュレーション

正:simulation

simulationをカタカナにしたら「シミュレーション」と絶対なるソースは?
simulationは正しくはsimulation
681U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:49:51 ID:YZgz9d5v0

○ simulation

× sumilation
× smilation
× schemilation
etc.
682U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:50:50 ID:FB70hojU0
負けが込むと、心まですさんでくるらしい…
683U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:51:03 ID:Rdu6OIjW0
他でやれ
684U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:56:29 ID:4ufkJz2F0
simulation

森島(C大阪)は、すごくうまかったよね。
685U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:58:05 ID:InO5u5hr0
神戸の栗原はバースデーゴールですか。
井手口もバースデーゴール決めたもんね!








・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
686U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:58:34 ID:YnZOuMVE0
おまえら、まだ頑張れそうか?
687U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:00:18 ID:4ufkJz2F0
それより、「スカウティングする人」は、

「スカウト」──×
「アナリスト」─○

だって知ってた?
688U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:02:07 ID:gvGo7VNt0
スカウターじゃないのかー
689U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:02:08 ID:yKDlEHh00
いずれ、シュミレーションが市民権を得る日も近いのだろうなw
690U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:02:57 ID:zLt2sUy60
>>677
スタジアムをストゥーディアム
ラジオをレエィディオとか言っちゃう人?
691U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:04:40 ID:YnZOuMVE0
おまえらやっぱりすでに現実逃避か・・・・・。
692U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:06:09 ID:yKDlEHh00
>>690
"u"を"イ"っぽく発音する事例はあるのか?
693U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:06:18 ID:4ufkJz2F0
関西系は、「さ行」が訛ってんだよねw

特に鳴門近辺は強烈。
694U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:06:46 ID:DRD09wnSO
これも間違いやすい?


エンタテインメント
695U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:08:59 ID:t33stlCe0
>>689

逆、逆。10年以上のスパンでみると、
シュミレーションと言ったり表記する人が減ってきて、
シミュレーションが浸透しつつあるよ。
696U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:18:31 ID:4ufkJz2F0
「しぇんしぇえ」って普通なんだよね。
漢字で書ける?
697U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:19:58 ID:rxgd3Akl0
今は亡き天気予報の福井さんを思い出すな
698U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:23:55 ID:2tLDIHOA0
× シュミレーション
○ シミュレーション

以前ナイナイの番組でクイズで出たなw
つーか国内サカ板では常識だが。
699513:2006/05/21(日) 19:24:41 ID:uJZszLqg0
ヴォルティス外語学校はここですか
700U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:25:03 ID:zLt2sUy60
誤:シュミレーション
誤:シミュレーション
正:simulation

ですが?
701U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:28:10 ID:av/ylRUZ0
ついにサッカーからの逃避が始ったな。
702U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:28:41 ID:BHck9Y5I0
頭の固いオッサンが粘着してるなw
703U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:31:22 ID:yKDlEHh00
”Vortis”の”TIS”がTosa、Iyo、Sanukiなのは、愛媛FCがJ2に昇格し、釜玉なども続こうとしている今、どうにかした方がいいんじゃ無かろうか。
Tokushima Iketeru Soccerなんてどうだろう。

>>700
じゃあ、あなたは、ゲームはゲームでもゲーミでもなくGame、プレイはプレイでもピュロイでもなくPlay、フォーメーションはフォーメーションでもフォーモーシュンでもなくFormationと必ず表現してくださいね。
704U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:34:17 ID:zLt2sUy60
>>703
いやです。
「どれが正しいか」という議論なので
「カタカナはどれもまったくだたしいとは言えない」と言っている
流れがあなたには理解できないのですか?
705U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:35:22 ID:6WpLAsCG0
各位へ

辞書で確認して下さい。

以上
706U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:35:57 ID:rxgd3Akl0
>>703
> ”Vortis”の”TIS”がTosa、Iyo、Sanukiなのは、愛媛FCがJ2に昇格し、釜玉なども続こうとしている今、どうにかした方がいいんじゃ無かろうか。

そんな意味とっくに消滅してますが
707U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:37:37 ID:YnZOuMVE0
TISって・・・「田中の痛いサッカー」の略だよね?
708U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:40:03 ID:zLt2sUy60
>>707
「徳島インディゴソックス」
709U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:40:11 ID:yKDlEHh00
>>704
どれが正しいかなんて誰も議論してません。
外来語をカタカナでどう表記すべきかなのです。
一般的に、外来語をカタカナに直す場合、極力現地の読みに近づける努力をします。
その場合、”Simulation”を”シュミレーション”と表現することはないのです。
Simulationをシミュレーションと表記することは、かなり妥当でしょう。
しかし、シュミレーションと表記することは、例えば”u”を”イ”のように発音する例がなければあり得ないのです。
710U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:50:24 ID:gvGo7VNt0
シムシティーで「シミュ」だと覚えた。
だけど、どっちでも通じるんだよな。
711U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:50:44 ID:4ufkJz2F0
得点出来ぬなら、唯一Simulationで、
得点王になった元チームメイトを思い出せと、
なぜ誰も、監督に助言出来ぬのか?

ちーとは、前向きだんべ?
712U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:54:47 ID:J38PZSrd0
昨日は乙でした

ヤスだけはやめとけよ
713U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:56:09 ID:r9lSva1x0
M.I
714U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:56:21 ID:hhgRkPqL0
今のラモスには勝たないとやばいな・・・・
715U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:57:21 ID:yKDlEHh00
20時からJSPORTSで牛戦やるけど、見る価値あるかな?
716U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:58:11 ID:u07jVtK1O
>>712
どこがイカンのかkwsk
717U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:05:34 ID:yKDlEHh00
ピッチの半分影で見えねえ('A`)
718U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:07:16 ID:DVN/naha0
去年の牛さんの迷走にヤスがスタッフとして関わってたからでは?
確か強化部長というかGMみたいな立場で。
719U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:07:38 ID:Rdu6OIjW0
もうこのさいヤスでいいわ
720U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:11:11 ID:Rdu6OIjW0
そーいえばトルコの王子様連れてきたのヤスだっけ
名古屋から藤本引き抜いたのもヤスだったような
721U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:23:52 ID:2EWjKr0Q0
ヤスといえばポートピア殺人事件だよな。
722U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:25:39 ID:xtyy3b3r0
>>706
徳島様が四国代表である証拠でしょう?
723679:2006/05/21(日) 20:28:40 ID:FoO3e7wT0
俺・・・今、すっげぇ恥ずかしい。
ごめんなさい。

「シュミレーション」と「シミュレーション」って
別モンだと思ってた。
カッコワリィ。
724U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:32:17 ID:TCdlQUsW0
そういや西真田氏って何やってるの?
一時期神戸でかなりの評判だったような
725U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:40:30 ID:J0OZDpZHO
西真田GM、ヤス監督体制なら今の状況を打破できると思うよ
2人ともルート持ってる有能な人だしね
726U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:01:31 ID:mGCj5z7p0
727U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:05:52 ID:pfSS/meR0
>>724
「悪い方」の評判な。
それも勘弁して。
728(TПT):2006/05/21(日) 21:12:17 ID:+Iluo+m90
(TПT)< ヤスは止めとけ。
(TПT)< ウチはやっと暗黒時代が終わった。
(TПT)< 探せばもっといい人がいる。
(TПT)< ウチの二の舞にはなるな。
729U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:13:31 ID:c+7qY1D5O
西真田氏は神戸ではどんな風に評判が悪かったの?少なくとも大塚製薬にいた時は実力派のブラジル人選手を招聘してましたよね。
730U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:33:05 ID:pE28XVA80
西真田は育成やる気全くなし。
その場しのぎはそれなりにやるけど。
つまり、任せると将来性はかけらもないクラブになる。
731U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:33:17 ID:v1tbC+QQ0
>>725
吹いたw
732U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:38:54 ID:7h8R1hKn0
733U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:43:52 ID:mGS1DI0U0
横浜の応援ボイコット騒ぎで
「うちの目標は昇格でなくてまともなJチームになる事だからw」
ってヤケクソ書き込みが印象に残ってる

お前らもそれをめざせ
734U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:47:36 ID:TCdlQUsW0
>>732
これ書いた方も思うところあってのことだろう
余計な詮索はするべきじゃないと思うよ
735U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:58:37 ID:w4XNvcGa0
空気読まずに。

スカパ再放送見終わった。
片岡入ってから・・・とかいう意見が多かったからどんなもんかと思ったけど
後半最初からよかったように思った。
ていうかずっと思ってたのが井手口、辻本の最終ラインのパス回しのヤバさ。
後半ヒッキーがバックラインに入ってそれがよくなった。
この辺になんかあるような気がするんだけどな。

ジョルジはFWとして使えなきゃ片岡の控えかな。
玉乃もやっぱ連携つ〜か・・・

1点でも取れればよかったんだがな・・・
736U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:00:24 ID:A4PWJsu40
次、片岡スタメンだったら本来の4-4-2に戻すのかな。
そうなるとまた期待が持てる。
737U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:00:32 ID:zmN5BvXP0
>>732
元代表は空海に入信したようだね
他のサポはカマタマの応援でヴォルティスどころじゃないんだよ
今日も入田での試合は、よく声でてたよ
738U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:02:15 ID:gvGo7VNt0
漏れも再放送見終わった組。
後半はホントにいい動きしてたな。
あと、誰かも書いてたとおり今回の解説は的確だ。ヤスタカ、打て。
739U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:16:12 ID:FoO3e7wT0
ゴール裏で声出してる人って、どれくらいがサポ団体に所属してるの?
俺は別にどこにも所属してないけど、適当に塊の中に入っていってる。
740U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:19:05 ID:6WpLAsCG0
>>739
俺もそうだな。
741U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:21:29 ID:gvGo7VNt0
んじゃ俺も。
742U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:23:47 ID:6Ail8OlJ0
>>739
俺も俺も。

前の方はほぼサポ団体所属、もしくは団体と顔見知りの人達。
横や後ろの方はそう多くない。(空海ゾーンは別だけども)
743U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:25:22 ID:CzkmGmkfO
どこにも属さんでも充分すわ。要は自分がどれだけ戦えるかよ!
744U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:28:13 ID:rIGYhXFP0
>>739
同じく俺も。
いつも遅めに着くので、適当に爆心地の空きスペースに割り込ませてもらってる。
魂のそばだったり空海のそばだったりエッジのそばだったり。
ハタから見たらコウモリ野郎に見えるかもな。
745U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:29:53 ID:MlLPhQXAO
俺も後ろからですが戦ってます
746U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:31:30 ID:FoO3e7wT0
ちなみに団体の規模(人数)って、それぞれどうなん?
747U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:49:39 ID:qZCQLz1b0
流れブタ切りすいません。

こんど和歌山からフェリーに乗って徳島上陸しようと思っています。
で,原付ごとフェリーに乗ってそのままスタまで行こうと思うんですが,無謀でしょうか。
地図を見るかぎり,徳島港からスタまで結構離れているように見えるんですが・・・。

ちなみに結構方向オンチですorz
748U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:50:13 ID:EmWBNlcy0
PRIDEの発起人は3,4クラブの掛け持ちサポみたいだから
特別やめるつもりはないんだろう。
だから他のメンツはカマタマ派とヴォルティス派でわかれたんじゃないの?
749U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:53:53 ID:iz+gHu+c0
>>747
標識が読めて、人に尋ねることを躊躇しない程度なら大丈夫。

港下りて西にいって国道55/11 (丁度始点終点なので注意)号にでたら
あとは高松方面へ。鳴門市内に入って総合運動公園の標識のある立体交差を東へ。ほぼ道なり。

距離的には原付でも無謀って距離じゃないよ。
わからないところがあったらなんでも聞いてね。
750U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:55:48 ID:6Ail8OlJ0
>>747
だいたい原付で1時間ぐらい。十分可能だと思うよ。
道もそれほど難しくないと思うけど、地図持ってたら安全かも。
751U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:08:55 ID:wAez3bSH0
和歌山からフェリーって聞いて、小松島港の焼きちくわを思いだした俺は
徳島離れてもう14年。
今ってもう小松島港はないんだっけ?
752U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:19:29 ID:v7PGY3R00
いつもビデオに録画して見ているのでしらなかったんだけど、
この時間のJRTって水戸黄門じゃなくなったんだ。
なんか刑事ドラマみたいなのやってるし。
しかも味スタのメインスタンドってw。
何度かみたことあるけど、味スタの中がドラマで使われるとき、いつもメインスタンドのホーム側だなあ。

>>747

荒い運転をする人が多いから、特に右折するときには気をつけてくださいね。
753747:2006/05/21(日) 23:26:24 ID:qZCQLz1b0
>>749>>750>>752
みなさんレスありがとう。
とりあえず本屋で地図買って,頑張って行ってみます!

四国初上陸なのでいまからwktkです。
754U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:30:56 ID:xjbHVkQA0
昨日ウィングで試合を見た牛者ですが片岡ってなかなかいいハートしているね。
コーナーキックを蹴る時にゴル裏の牛サポが激しいブーイング浴びせてたんだけど
それを笑いながら見ていた。決して挑発の笑みという感じではなく何となく
嬉しそうというかブーイングを楽しんでいるように見えた。気にいったよ、片岡。
755750:2006/05/21(日) 23:32:55 ID:VlavlSwd0
>>753
俺から言っといてアレだけど、地図、ネットから印刷した程度で十分だと思うよ。
車に巻き込まれないよう気をつけて。
756U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:38:21 ID:36vl8e8n0

>>754

コージは本当に嬉しそうにサッカーをする。
見ていてきもちいい、だからみんなに愛されるんだと思う。
他の選手も原点に帰ってサッカーを楽しんで欲しい
さすれば勝利と言う結果も付いてくると考える。
 今まで負けた後はよく、煽り系の野次を飛ばしてたけど
やめることにする。
甘いと言う人もいるけどね
757U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:39:38 ID:yKDlEHh00
牛戦86分の片岡が転けたシーンPKだろ。
点くれや。
758U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:40:51 ID:rxgd3Akl0
>>754
ありがとう
ウチがこんなにどん底になってるのは片岡の怪我も大きな要因の一つです
彼は今のヴォルティス最後の希望なのです
759U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:53:08 ID:SEbM+YQQ0
今うるぐすで武田の指導法見てるけど、どうだろう?
760U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:55:06 ID:lifquJgb0
>>747
ttp://www.nankai-ferry.co.jp/timetable/fare.html
往復で買うと1割引でお得だよ。
761U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:55:57 ID:eRYuABsu0
声を大にして言いたい。
まだまだ俺の心は折れてないよ。
どん底から這い上がればいいじゃないか。
勝利は必ず来る。
762U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:03:11 ID:7J+IVTnZO
客寄せに武田くんはぴったりだね。
四国代表チーム監督就任!
武田にオファーするのは今や緑か君らだけ
さぁ緑と、武田くん争奪戦
もしかしたらフリエの高木みたく化けるかもよ
因みに武田くんの特長は性格の良さだけ!理論はメチャクチャだから
763U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:04:09 ID:36vl8e8n0
片岡、玉乃、小山、あたりを絡めてほしいな
きっといい息の合ったサッカーを見せてくれそう
高さが無いのが欠点だけど細かいパス回しからの
シュートなんてのも見たいよね

     そうそう、徳島に芸能人はいらないよ
764U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:04:38 ID:uBe/NL9T0
クソみたいによわっちいがサポもなんか腑抜けで陰湿だな。
こんな四国の片田舎なんか選手も早う出たいやろ。
とっととJから出てけよwww
765U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:11:03 ID:RUrg79tEO
>>746
詳しい数字ではないが
泡魂12名ぐらい
東6名ぐらい
端7名ぐらい
空海とくしグループ50名以上はいるだろう。
但し偽物空海がいるので実際は分からない。
もっといるかもしれない。



766U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:11:23 ID:iWQ/EcwD0
俺は選手が「徳島のために戦ってくれている」なんて期待はハナから持っていない

自分自身を成長させるため、「徳島」のためにVAMOっているつもりだ
俺達がヴォルティス、だから。
767U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:13:21 ID:Ssqp8PO60
『うるぐす』を見終わってTVをそのままにしてたら
「〜〜〜〜田中でいいのか?」ってナレーターが
なんのことか画面見てなかったので分らんが
ちょいとワロタ
768U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:19:47 ID:aAuUqYnjO
片岡は徳島の宝なんだよ。彼はヴォルティスの中でも一番と言っていいくらいプロ意識も戦う意識も高いし、なんたってファンを大切に思ってくれてる。クゥーコージ最高だなオイ。信者
769U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:22:36 ID:Ssqp8PO60
>>765
俺の見た目と全然違うな
魂20〜30人
空10〜20人
東5〜10人
端5〜6人
隙200〜300人

ぐらいに見えるが
770U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:23:18 ID:yx+h2Ns60
>>765
え?魂ってそんなもんなん?
空海とくしグループって、Tシャツやマフラー持ってるだけのヤツも含めたら
そんなもんだと思うけど、だったら魂ももっといるんちゃう?
771U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:28:19 ID:I2BaRgZK0
>>735
現地で見ていま帰ったとこだけど、
後半挽地が入ってから最終ラインのパス回しが安定したのは俺も思った。
それまで最終ラインで繋ぐのが危なっかしかったし、
折角パス回して綻び作ってもボールがそこまでなかなか出てこなかったりしたので。

>>751
港自体はあるけど、10年ぐらい前に南海フェリーが撤退しちゃったから寂れちゃってますね。
ちくわとフィッシュカツは今でも売ってます。
772U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:31:22 ID:RUrg79tEO
>>770
魂は10人ぐらいしかいない。
前にいる人だけ。
声出しサポの前で元気なのは空海若手。
773U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:33:45 ID:6pNw6JqZ0
ttp://www.topics.or.jp/News/news2006052005.html
フロントもっとがんがれ
774U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:36:23 ID:DKj4KokB0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j
     .л)   .`j     ___,,,--、   '
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ,
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
775U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:46:13 ID:Ssqp8PO60
>>772
魂は楽器担当応援指揮ってところかな?
776ジャパネット武田:2006/05/22(月) 00:49:56 ID:6LgOSB65O
ジャ〜パネット♪ジャパネット♪
只今、武田くんにオファーすると
なんと!そのチームは、スポーツうるぐすにて毎週全国放送がスペシャル特典としてつきます!
さぁ今すぐお電話を!
777U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:53:26 ID:IL05amlq0
ジャパネット武田が言いたいだけなんちゃうんかと(ry
778U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:53:39 ID:bJxH5r2BO
>>776
ワロタwww

華麗に777ゲッツ
779U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:53:59 ID:Ssqp8PO60
>>773
>試合以外の部分でも魅力を高めて、競技場に行くのが楽しいという雰囲気をつくりたい」と話している。

どんなに楽しい雰囲気をつくっても無残な敗戦が仇となって二度と来てくれなくなるのです。
見せ掛けの集客に金を使わずチーム強化に力を注ぐべきだな
780778:2006/05/22(月) 00:55:42 ID:bJxH5r2BO
滑り込みアウトorz
781U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:57:32 ID:RUrg79tEO
>>775
魂の仕事は重要。
空海のサポ集めも必要。
ただ端は何がしたいのか?
野次サポを増やしたいのだろうか?
782U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:01:45 ID:OcUm2OT20
>>776
晩酌のビール吹いたw

>>779
俺もそのとおりだと思うな。
とにかくチームが強くならないと、何やっても話しにならないと思うよ。

武田は監督には向いてないだろうな。
性格が良くて友達の多い人間は監督には不向きなような気がする。
783U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:11:30 ID:WmvKETcg0
>>779

まあな。でも強いだけで集客できるわけでもなし、「試合以外の部分でも魅力を高めて」というのは
間違ってないと思うよ。

素人の俺が見てマズイと思うのは、魅力を高めようと何かしてもそれが充分告知されていないのな。
ビジョンでサイン会があるとか、抽選会の案内をするんじゃなくて、チラシの形でまとめて
その日にどんなイベントがあるのか、どういう施設があってどうやれば楽しめるのか、
出待ちはどこでどういう形ですればいいのか、そういう観戦初心者に向けてのこれでもかってくらいの
情報提供をしないと、「競技場に行くのが楽しい」というふいんきはなかなか作れないと思う。

最初に行ったところって勝手がわからないものでしょ。それを分かりやすくすれば魅力は高まるはず。
文理大にも漫研はあるだろうから、『ヴォルくんとティスちゃんの初観戦』なんてタイトルで
観戦マナーとか楽しむ為にこういうグッズを試合前に買えばいいとか、イラスト入りで説明するとかさ。

「それよりもチームが強くないとあかん」というレスもあるだろうけど、弱い時も地道に
お客さんの観戦ハードルを低くし、アメニティを向上していかないと、結局「強いけど観客少ねえな」になってしまうと思う。

まずはゴミ箱の設置と鳴門市のゴミ条例に従った完全分別の実施。
流行に乗っただけの軽薄なエコスタジアム宣言には辟易しています。
784U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:18:39 ID:yx+h2Ns60
>>781
端はメインスタンドに声出しを広めたいってことじゃなかったっけ?
最近ゴール裏でやってることもあるようだけど。
785U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:20:39 ID:Ssqp8PO60
>>783
>まずはゴミ箱の設置と鳴門市のゴミ条例に従った完全分別の実施。
>流行に乗っただけの軽薄なエコスタジアム宣言には辟易しています。

これにはかなり同意!
スタに放置されるゴミの多くを一部のサポが拾ってもって帰っていることを
当たり前に思ってるんだろうか
少なくとも、アウェイ側のゴミはきちんと回収しましょう。

秒刊コンサドーレ802日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148128974/116

116 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:17:09 ID:WEWvPi+I0
止めとけ逆に二度といくかと客が去る。

徳島に見に行っただが、
ゴミを持ち帰れって・・・観光客なのに2度と来るか!と・・・・
ついでに徳島までの交通手段を準備していないのに怒り、2度いくかと・・
そんなものです。
客を増やしたいなら、こういうところを中いしなさい。

ちなみにあそこ人が少ないから、只でSS席に入れちゃった。
でも、B席目当てで間違えて入り込んだので、出たけどね。
786U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:28:48 ID:YNYND6bf0
流行のチームマイナス6%キャンペーンに乗っかって、観客はマイナス60%。

それが今のヴォルティス、m9(^Д^)プギャーーーッ
787U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:43:37 ID:wimBuGebO
>>783
そういう良い意見は今すぐコピペしてクラブへメールすべし

ホントにアウェー側のゴミ箱だけでも何とかしる!
788U-名無しさん:2006/05/22(月) 02:14:48 ID:OreuwoZH0
>>787
そういうのって、運営側がやらないのならサポが率先して、
アウェー側へゴミ袋持っていけば?
後で回収しますので、遠来のアウェーサポ様はこれにすててくださいと。

もう、やってたらごめんなさい。
789U-名無しさん:2006/05/22(月) 02:55:58 ID:qXiAELeVO
(::゚∀゚::)オマエラ一年なにやっとったんじゃ?
790U-名無しさん:2006/05/22(月) 03:03:38 ID:Ssqp8PO60
>>789
夜中にこっそり煽り書き込みに来るなんて
まるでゴキブリのようですね。

でも本当に、なにやってたんでしょうね。
こっちが聞きたいです。
791U-名無しさん:2006/05/22(月) 06:17:53 ID:vyWwDFEX0
この中で壊れていないのって誰?
石川、筒井、林、石田、冨士、大森、小山、谷池、松浦、辻本、天羽

でもって、緑とはこんな感じ? コージ復帰?
_____羽地_____
_片岡__伊藤__玉乃_
__秋葉____岡本__
尾上_挽地__井手_金位
_____島津_____ sub:高橋、小林、ジョ、大場、大島 後ろが...
792U-名無しさん:2006/05/22(月) 07:23:35 ID:77LHC7tx0
>>767
「〜〜〜〜田中でいいのか?」は、大人になってからw
793U-名無しさん:2006/05/22(月) 07:30:56 ID:Cqf9CWxQ0
これから蒸し暑い時期に入るというのに、どうするんだ。。。。。
794U-名無しさん:2006/05/22(月) 07:42:25 ID:Q6H6Qrdk0
監督よりフロントを先にクビにしないとね
795U-名無しさん:2006/05/22(月) 07:57:16 ID:Xr0H/Ech0
>>791
タクト、林は大丈夫なんじゃないかね。
796U-名無しさん:2006/05/22(月) 07:59:58 ID:OhhBM2wv0
谷池、天羽も全体練習に復帰したんじゃない?
797U-名無しさん:2006/05/22(月) 08:21:21 ID:VHSEARXXO
林、小山は怪我から復帰しても控えメンバーにする入れないって事は羽地、小林、ジョルジーニョより実力的に劣っている事?
いつものFW陣でいつも点が取れないんだから、とりあえず試合で一度、林と小山を使ってみればいいのに。
でも田中はそんな選手起用はしないだろうけどさ。
798U-名無しさん:2006/05/22(月) 09:17:27 ID:Q6H6Qrdk0
というか1トップでは誰がやっても無理。点入る気しやせん。
ハジですらあのざまなのにいわんや他のFWにおいておや
799U-名無しさん:2006/05/22(月) 09:45:32 ID:aAuUqYnjO
おまいら緑戦はバモリに来いよ!こんなとこでシコシコしとる場合ちゃうからなぁ!ヴォルティスを怒鳴りに来い!
800U-名無しさん:2006/05/22(月) 09:49:32 ID:sDJMdo9hO
チンチンの音ってチャンスの時だけなの?
もっともっと聞きたい!
もっともっと速打ちで!
あんなテンポ聞きながらパスだしとら、敵にカットされちゃうよ!
801U-名無しさん:2006/05/22(月) 09:56:56 ID:EWvEAhri0
バモラないのはすまんが
緑線行くからさ。だからageるなよと何度言ったら。
他サポの煽りとみなされてもしかたないぞ
メール欄に半角でsageっていれてくれ
802U-名無しさん:2006/05/22(月) 10:29:02 ID:PJ6+Nwbi0
>>801
同意。
sageないから巣へ帰れとか言われちゃうんだよ >>799
803U-名無しさん:2006/05/22(月) 11:33:36 ID:wSvayYh60
緑戦、勝てそうだよ!
なんでって?
俺が久しぶりにホームの試合行けないから
きっとそういう時に限って勝ってくれちゃうモンなのさ
804U-名無しさん:2006/05/22(月) 11:46:52 ID:aAuUqYnjO
緑戦は勝つじょ! 根拠なんてあるかいな。
805U-名無しさん:2006/05/22(月) 12:04:14 ID:Ii0q4pud0
 ,. - ' ´  ̄ ``  ‐- 、_  }}_,. - 、
'´              ヽ''    `ヽ、.___,.
   /             ──-- 、___,. -'´
.  /   /           ̄ i ヽ   \          ,. ‐,ニ=-
 /   /  /  //  jl     ヽ!  \   ヽ´ ̄ ̄ ``ヽ. / /.‐¬=- 、
/l   /  /  //  / l  l !  l   ヽヽ、}           ' ´ ̄``ヽ、
l l   l-ァー∠/--/-l  メ、j l l |  ヽ.ハ ′             ‐ 、 、 ヽ__       _
l l  li /ィ´,r=`ヽ/ / 〃ヒl`くl j l   ! |     / / /   、 ヽ.  \ヽ} ``ヽ、  ,ィ´__
l l  l/ト{ トッ::::} ///',rテ V//l l  l ! j / / / 〃 //1 l  ヽ  \.  i     `' ´  ___`ヽ、
l l  l   _ゞ..ソ '    ト:ソ//l l j  j レ'/ / ̄/_Z_フ〃 ト!j1 l l l  ヽ ヽ } ̄ `` ‐ 、 ´ ̄ `ヽ、``
l l  |     ̄´    , ー' / l ji /l /l / /,ィ´,ィぅ、ヽ ′/lムトj l l l   いV ̄ ̄ ` ‐ 、ヽ   \  \
'|!  |     ,. -‐┐   } レ'//r/l/Vイ ヽ{ トッ::リ    ,fi }〃/ l   l l_/__/,.ィj /l ヽl   \ ハ
.li  l     (  ノ  ,.イl l/ヘ. ヽ l  |   `ー'′    トリ1 }} l  jリ ,.=_-ミ// /トl、1 l l l ヽ ヽ.i}
-!  l` 、    ̄ _, ィ´l li |  ヽ ヽl  l       __  ' ゙' j 〃/l /LV イッ1 / / rテlヽ l l l トi  |ノ
ハ   ト、.__/、ー-ァ'/ // リ l  |    \l  l    i´  ノ  ,.イイ/イ /イリ   辷リ   .{:リ }jイ } }i l l リ
.い  l  } ` ‐- く/ l ,l ├-- 、_,.ヘ. ト、_  `ー‐' _,. '´/ /  l  l        '`'゙/ //!,リl リ lソ <こーじー!
. ヾi   ト、 j    l l`ト< l  ilヽヽ  `マ ヽヽ._7ー‐ '  / /   l   l    i´ ノ  / l/// j/
  l  トv′    l l j .j l ,リ l l   ',  ヽ ^1 ` ーrく / __,l  ト.ヽ、   ´,. ィ   l/

たーたかえ、?hぉーるてぃーす、おっおっおっおっおーおおー、おおおおーーーー!!!
806U-名無しさん:2006/05/22(月) 12:12:23 ID:RgkyKAl50
なにげに緑も4試合無得点なんだなぁ。
AFC入れるとうちと同じ5試合無得点。
さてさてどちらが終止符を打つか・・・
807U-名無しさん:2006/05/22(月) 12:17:36 ID:vWg8LdXn0
緑の大橋は最近出てないんだな
808U-名無しさん:2006/05/22(月) 12:46:25 ID:J+1vKwcrO
土曜雨っぽいぞ…
809U-名無しさん:2006/05/22(月) 12:49:11 ID:vHyCAxV00
とにかく2トップにしてくれ!
810U-名無しさん:2006/05/22(月) 13:11:10 ID:z0MHKoMGO
772>>魂ってそんなに数減ったの!?
結局残ったのはSCTより前からいる昔からのコア連中だけって事なんかな?
811U-名無しさん:2006/05/22(月) 13:37:43 ID:JdZfy9vZ0
緑 戦 水曜日で 晴 か 1,000人だな
草津戦 土曜日で 小雨か 1,000人だな
812U-名無しさん:2006/05/22(月) 14:02:39 ID:aAuUqYnjO
いやいや1200は来るよ。 コージは後半頭投入ぐらいかなぁ。神戸戦は少しだったけど前に行こうとする気持ちはチームを鼓舞するよなぁ!コージ段幕つくろやー
813U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:45:41 ID:wSvayYh60
>>811-812
ネタで無くて、マジなのが良く分るよ。
814U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:12:51 ID:wSvayYh60
815U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:27:23 ID:Q6H6Qrdk0
福岡最下位ではないのに思い切るな
やはりJ1は降格があるから危機感が違うってか
816U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:32:25 ID:0rpK77/j0
若手を育て上げた手腕もあるし、悪くはないと思う(・ω・)
817U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:37:18 ID:vWg8LdXn0
マジでウチに来て欲しい
フロント、すぐにオファー出せ!
818816:2006/05/22(月) 16:37:28 ID:0rpK77/j0
>>470でいうなら、▲になるんだろうか?
819U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:37:30 ID:Q6H6Qrdk0
福岡スレえらいことになっている
820U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:42:42 ID:e91J4n8EO
阿波魂代表、最近メディアに出ないね。サーファーみたいな人。
821U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:44:19 ID:Q6H6Qrdk0
>>818
J1中〜上位でオファーするところはないだろうし、
他に競争相手いなければ来てくれるんじゃないかと推測
822U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:49:43 ID:dtPNN2Jl0
俺はここ4年位出張とかどうしても行けないとき以外、ホームは風邪の時でも行っている。
だが最近の無惨な試合はこれ以上見るに耐えられなくなってきた。
草津戦招待券を送ってもらっても、俺自身が見たくないものをどうやって人に
勧めることが出来るってんだ。
チームは現状をどう考えているのか真摯に説明するべきじゃないのか。
方向性の説明でもあれば手助けの出来るところがあればしたいとは思うんだが!


823U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:53:26 ID:yB4acy1J0
俺が言うのも何だが、松田はマジお勧め
2〜3年で昇格争い出来るチームにしてくれるよ
ただ神戸も狙ってるのよね
824U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:57:40 ID:Q6H6Qrdk0
神戸が狙っているのならうちは太刀打ちできねーな
やっぱ井原さんか
825U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:58:42 ID:wSvayYh60
>>823
神戸は師匠のバクスターがいるからね
監督補佐としてならありうるが

高本!タニマチ大塚様に泣き付いて来い
で、いくらあれば話を聞いてくれるんだ?
826U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:58:51 ID:zngAPr3P0
とりあえずヴェルディ戦は監督を休養させて、東監督代行で。

チラシの写真?んな滅多に見かけねーもんの都合なんてしらねーよ。
このままの体質じゃ、来年J2が満席になったら再来年JFLもありうるぞ。
827U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:13:24 ID:5GMJEDqA0
3000万か・・・
828U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:37:06 ID:w9N9CEM70
デパートなんかでのチラシ配りもいいけど、
徳島新聞裏表紙にドカンと載せたらそれで終わりやで。
ちまちま小さく出すから目立たん。
なんせ徳島県民は徳島新聞しか見んのんだから。
829U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:42:03 ID:dhshiqwL0
>>828
いやもうそれ、おっさんだけだから。まじで。
830U-名無しさん:2006/05/22(月) 18:36:15 ID:KlqKRhwE0
24日と27日は最下位お詫びデーと銘打ってキリンビールを無料見放題にしろ。
代金は高本、米田、田中お前ら3人で負担しろ。
あーそれから焼き鳥も付けとくんだぞ。
お前らはそれ位しないと分からん男達だ。
今晩じゅうにチラシを作って明日デパートとス−パーで配って歩け。
831U-名無しさん:2006/05/22(月) 18:38:16 ID:KlqKRhwE0
無料飲み放題な
832816:2006/05/22(月) 18:39:07 ID:0rpK77/j0
>>830
そんなドブ板営業できたなら現在戦績はまぁアレでも、もちっと動員はマシな筈
833U-名無しさん:2006/05/22(月) 18:48:47 ID:Q6H6Qrdk0
ビール飲もうと思っても帰りのアシがないわな
無料バスまだ〜?
834U-名無しさん:2006/05/22(月) 18:50:37 ID:dhshiqwL0
車だと飲めねえからビール・・飲みたいけどなあ
インディゴソックスの試合でコンビニでノンアルコールのビール5本買って
マクドでハンバーガー5個買ってまったり食っちゃ飲みしてたら
さすがに酔った。うえに吐いた。
835U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:15:57 ID:GAUqHSBc0


       Λ@Λ   誰か助けて…底なし沼に…
      ( ;゚Д゚)
  ....::::;;;;/つ つ;;;;::::.......
    """''''''''''"""

ズブブブ…

      Λ@Λ    うわっ、あっ、うわぁぁあっぁ…
  ....::::;;;;( ;゚Д゚);;;;::::.......
    """''''''''''"""

ズブブブ…

           ・・・・・・・・・… 草津にも惨敗して、今オフにチーム解散になる前に、誰か……
  ....::::;;;;;Λ@Λ;;;::::.......
836U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:16:39 ID:GAUqHSBc0

     Λ@Λ    
  ....::::;;;( ゚д゚ );::::.......
    """''''''''"""
837U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:18:51 ID:bJxH5r2BO
>>834
それだけ食えば吐くよ。
せいぜいイカ薫かポテチにしとけw

スタにビール以外のアルコール類ってあったっけ?
あと、出来れば食い物でモツ系が欲しいかも。
空気読めなくてスマソ。
838U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:43:56 ID:aAuUqYnjO
プロの世界は厳しいねぇ。結果出さなきゃアウトやもんなぁ。ところでサポ団体は緑戦時になにか動きあるん?まぁボイコットまではまだせんだろうけど。メッセージ段幕出すとか。
839U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:45:32 ID:1jHgzDnz0
福岡も動いたか。あそこはFW補強がうまくいかなかったそうだし、
情状酌量の余地はあるみたい。
松田ヒロシって中長期的視野でディフェンスの整備には定評あるそうだから、
オファーを出してみては?
840U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:52:17 ID:VHSEARXXO
松田監督を招聘するのもいいが、同じ福岡の地元・小松島高出身の林を獲得するオファーを出して欲しいな。
841U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:55:26 ID:Hkx7qYWU0
>>837

チューハイもあるよ。
842U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:05:28 ID:1jHgzDnz0
>>470のリストでは松田ヒロシは△かな?
あと、川勝(元神戸監督。通称塾長)ってどう?
危機感の無いチャラチャラした選手を鉄拳指導するのにはうってつけだが?
843U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:12:52 ID:Xr0H/Ech0
まだ林とか言ってる人もいるのな。

もう徳島人とかはいいんちゃうんかいな。
徳島人がいても客も増えるわけないし。
戦力的にも・・・だろうし。
844U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:13:19 ID:K1n/Uaph0
福岡はあれだけ貢献した松田を切るのかぁ
徳島は優しいなぁ
845U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:14:51 ID:8nr1nUWC0
>>844
優しいというか、無能
846U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:19:49 ID:l5vrS8rq0
( ^ω^)おっ ( ^ω^)おっ ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっおーおおー、おおおおーーーー!!!
847U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:59:09 ID:MdWUvIjz0
もう何やっても無駄。何もかもが遅すぎた。
客は減るだけ。入場者の殆どがタダ券の客。
大幅赤字で、赤字を補填する企業(O社・N社含む)も自治体もなし。
解散もヤムナシ。
848U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:01:20 ID:97fSbGlU0
日本代表に習って、「禁酒禁欲」どうだろう?
「欲しがりません、勝つまでは!」ってスローガンに笑った。
ある意味必要かもな。
849U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:11:32 ID:VHSEARXXO
福岡の林は若いしJ2レベルなら十分やれると思うよ。去年の開幕戦で怪我をして以来、まだ公式戦に復帰していない徳島の林よりかは断然使えると思う。
850U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:14:23 ID:Jbd9g7oK0
福岡の松田監督、来ないかなぁ・・・
851U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:20:11 ID:6pNw6JqZ0
松田はJ2時代から福岡サポからは評判良くなかった。
J1上がれたのもそこそこ有能な外人が揃ったから。
852U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:23:23 ID:T+OzuEwhO
徳島の林はどうなの?全盛期の力を取り戻せば片岡クラスに期待できるの?
愛媛戦あたりに林・片岡がいないことを飛車角落ちと表現してた愛媛サポはんが居た気がするんやけど。
J2に上がってから見出したからよく分からんス。
853U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:37:00 ID:ITRFOOwv0
林、片岡に加えてノリとナリ
これが大塚晩期の生命線だった
854U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:41:12 ID:lyJNBMLS0
コージまたケガしたみたいです。。
はぁー・・・・・・
855U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:46:38 ID:4JrDA4Vz0
_| ̄|○
856U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:50:40 ID:4XAPB1Bb0
>>854
そ、そんな餌には・・・
・・・う・・うぁぁぁぁぁぁ!!!!!
857U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:51:10 ID:Xr0H/Ech0
また!?
勘弁してくれよ・・・まだホームで一度も見てない・・・orz
858U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:52:37 ID:fCWPfzkD0
854 ソースは?そ、ソースを言ってくれ・・・頼むよ・・・orz
859U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:53:33 ID:QGJvVrEP0
  ∩∩ ぼくらは21世紀生まれのJクラブ ;....::;.:. :::;.. .....
  (7ヌ)                       :::::::::::;....::::;.:. ::
 / /                 ∧_∧     ::::::::::::::;:::,.,;:.;,;:,:;.
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧.,.:;,.:::::::::.,;.,,;:,::::::::.,
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀;,.:;,.:;.:::::::::;,.
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、草津  /~⌒ ::::::::::.;,.,,:,;.,:::::::.,;:
   |      |ー、      / ̄|    //`i 徳;.;,.:.,;:.,.:,.:,.,:.,:;,:::::.,.,
    |横浜C | |愛媛  / (ミ   ミ)  |.,.;:,.,:.,:.,:,:,:,:,,.:,.,.,:,:
   |    | |     | /      .,:..,:,.:,,.;.,::,::::::::::::::::,.;;
   |    |  )    /   /\ :::::.,,.;:::::::::::,:::::::::::
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (.,,.;.,;.::::::::::.;,:;.,.:::
   |  |  | /   /|   / レ  .,::::::::::,;;,::::::::;,;
860U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:58:53 ID:4XAPB1Bb0
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/bixj/index.html
これで現実逃避しましょうや・・・
861U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:05:03 ID:J+1vKwcrO
こぉぉぉぉじぃぃぃぁああああ
862U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:14:50 ID:7+pBpIs60
こなあああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃ
863U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:14:59 ID:fCWPfzkD0
ネタだったんだね。よかった。

それよか、話し変わるんだけどさ
代表のオーストラリア戦、アスティでのパブリックビューイングって
みんな行くの??
864U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:17:00 ID:6pNw6JqZ0
アスティでバモってくる。
865U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:39:43 ID:+4SByAcb0
大勢の人間と一緒に代表コールするのが夢だったので
アスティ行くよ。
スタで直接試合見ながら応援できればいいんだが
前回の日韓Wカップのときと違って、ドイツに行ける金と暇さえあれば
日本代表の試合見れたんだよな・・・
誰か俺に金と暇をくれw
866U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:39:48 ID:QYSwKB1E0
DFの枚数がなくなったから挽地がCBに回るのかもしれないが、
神戸戦DFとしても結構ここでは評価高いね。
去年はDFで散々言われてた気がするが。。。
若いから成長度合いがいいのかな。
サンウも下での育成モードでなく、実戦で育ててほしいものだ。
867U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:47:21 ID:fCWPfzkD0
>865 
俺も申し込んだんだけど、コールって誰か仕切ってくれんのかなぁ?
それとも自然発生的に起こるのかなぁ?
868U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:52:38 ID:kqgU7g7bO
SPORT Yeah!に日本代表は3バック&4バックどちらが合っているか?
の緊急アンケートにうちの監督らしき人物の答えたコメントが載ってました。


日本代表3バックがいいとのこと。
その理由はサイドの選手はワイドで攻撃的なタイプが多いから
その良さを出すために3バックの方がより攻撃的にできるみたいなこと書いてました。


だから、それをウチでやれよ。
869U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:01:25 ID:+4SByAcb0
>>867
誰が仕切るのか知らんが、最低でも、ニッポン!チャチャチャ くらいはやるだろう。
もし誰も仕切らなかったら、俺が仕切ってでもやるぞw
870U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:11:14 ID:4/8ZIAc00
ttp://blog.livedoor.jp/ryo_from2005/
>はじめに彩花ちゃんが亡くなられました。
>謹んでお悔やみ申し上げます。
>大変残念ですが、俺は逆にうらやましく思います。
>きっとあの世のではバモの神の下で立派なファナティカに育つことでしょう。

以前に発炎筒スレで話題になった渦サポのブログ。
お悔やみ申し上げますといっておきながら、うらやましく思います。
ってなんだそりゃ。
すごいな、お前ら
871U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:30:58 ID:5sae7J6L0
CBが井手口と挽地で、ボランチが秋葉・岡本か?
秋葉90分持つかな?
872U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:31:15 ID:9E8CVdl+0
>>870
すごいな、そいつ
873U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:33:59 ID:wrdaNdKx0
本人は慰めてるつもりなんだろうな
874U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:37:40 ID:Hkx7qYWU0
>>870
わざわざここに書かなくても。しかも個人のブログをひっぱってきて
徳島サポ全体を評すなんて。単に徳島サポを叩きたいだけなの?
こういうのって、そのブログにコメントとして発言すべきなんじゃないの?
875U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:42:25 ID:qz8twXi+0
ここ数試合、選手が力を出せていないんじゃないか思うんですがね。
ウイングはピッチが近いので良く見えたんですが、試合中選手の表情に明るさがないんだわ。
なんかみんな萎縮したようなプレーが多かったですわ、伸び伸びしたプレーや
思い切りのいいパスやドリブル、ディフェンスをかき回す様な思い切ったシュートや
走りこみが殆ど見られなかったですわ。
考えるに少し出来が悪ければ報復のように外してリベンジのチャンスを与えない
恐怖政治のような起用方法が選手に失敗を極度に恐れるような試合運びをさせて
しまっているのではと素人目に映った次第です。
後半コージが入ってからは、はっきりと雰囲気が変わりましたがね。
とにかく多くは望まないのでチームの雰囲気を明るく出来る新監督の就任を期待しますわ。
876U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:47:41 ID:fCWPfzkD0
個人のブログを晒すなって前から言ってるだろ!
>874も言ってるように、意見があるなら直接そのブログにコメントしろ。
この根性なしが!!
877U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:54:57 ID:+4SByAcb0
>>876

まあまあ、落ち着け。
つまらん煽りなど、ほっとけって。
878U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:00:58 ID:J0ekbJt70
>>877
そうそう、つまらん煽りには反応しないのがこのスレ
どう考えようが個人の勝手
879U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:06:17 ID:+taoNsOp0
>>870

ガキでもガキなりに
慰めているのがわからんのか?
お前は醜い。
880U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:11:28 ID:UzoXzkaa0
仕事でもガキみたいなやつにイライラしてここを覗いてもガキガキガキガキ
881U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:14:14 ID:BRLwe6Sc0
>>879
>>880
ガキが書き込むのが2ちゃんじゃね?
あ、俺もかw
882U−名無し:2006/05/23(火) 00:15:29 ID:QN9H5+2Z0

     
緑戦はこれで               理由として伊藤のボランチはどのような状況でも
                  冷静なプレーができそうなことと秋葉との連携を考えて 
                  玉乃はトップ下というより1,5列目で好きにやらした方が
                  いい。(どうせ連携できないんならね)
       羽地         そしてトップ下スペースは片岡と大場がセンター寄りの位置で  
       玉乃         ケアすれば何とかなると思う。
   片岡      大場     んでもって後半は
     秋葉  伊藤       尾上←→ジョルジ−ニョ(1,5列目)
                  伊藤←→岡本(ポジションそのまま)
 尾上          金位漫  大場←→石田(ポジションそのまま)で 
     挽地  井手口      3−4−3にシステム変更
       島津         これでいってほしい。
883U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:19:54 ID:effTqrxrO
今更ながら
>>805
なのはさんと愉快な仲間達乙
884U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:54:33 ID:hTbN+ghe0
>>882
フォメの感想はともかくとして

まだあの監督に対して柔軟な考えで行ってくれと願う人もいるんだな

ってのが正直な感想です。
885U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:04:25 ID:VsqK32qAO
神戸戦むかついたので福原ってとこで神戸女に泡踊り踊らせたった
886U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:15:32 ID:Km+J3BYC0
>>885
ああいうとこってあんまり地元の娘いないんじゃない?
887U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:15:39 ID:SepC7q230
NHKのJRTの田淵さんの解説見たけど、

一点目の場面をスローで流しながら、イマンがファールしてでも止めるべきだったと責任を向けてるが、
俺が注目したのは、ジョルジがボールを取られた後の前線と中盤選手の動き。
一人も動いてない。ボールを取られてこれからカウンターをされるという時に、
むしろ、突っ立ったまま見送っていたことに驚いた。
イマンが止められなくて、5対3を作られたというよりは、
取られた後に選手が戻らなくて作られたといえる気がした。今日この頃。

でも、後半に見えた一筋の光(片岡効果)に、
次節に対しての希望も少し見えたような気がする。
こんなに待ちわびたんだ。ヴォルティスが今度勝ったら、
本気で心臓が壊れるほど狂喜乱舞できる自信がある。
888U-名無しさん:2006/05/23(火) 02:00:30 ID:TgFMy18O0
>>NHKのJRTの田淵さん?????
えーと、すいません。どういう方なんですか?
889U-名無しさん:2006/05/23(火) 02:16:34 ID:1jy6aG470
 たとえ大敗しても、1点取ってくれたら狂喜乱舞しそうな気がするなあ、俺。
 なんか最近、短いパスが通るだけで「よしっ!!」って感じになってる。
 JFLの時は、大勝しても1失点したら"反省材料だな"なんて思ってたのに。
 でも、試合する前からVORTISが勝つことが確定していた相手(本田/YKKなどを除くJFLチーム)とやるよりは、負け続けてもJ2チームとやる方がマシか。
 ということで、明日、また鳴門に行こう。
890現実直視:2006/05/23(火) 03:12:02 ID:DUVSzFhy0
3/ 4(土) A 東京 ●1-4
3/11(土) H 仙台 ●0-4
3/18(土) H 横浜 ▲1-1
3/21(祝) A 草津 ○2-0
3/25(土) H 神戸 ○3-0
4/ 1(土) A 愛媛 ●0-1
4/ 5(水) H 湘南 ▲1-1
4/15(土) A 山形 ●1-2
4/18(火) H 札幌 ▲1-1
4/22(土) A 水戸 ●1-2
4/29(土) A 柏  ●0-4
5/ 3(祝) H 鳥栖 ▲0-0
5/ 6(土) A 横浜 ●0-1
5/14(日) A 湘南 ●0-5
5/20(土) A 神戸 ●0-3 (引き分け3つ挟んで7連敗。5試合得点無し)
5/24(水) H 東京
5/27(土) H 草津
6/ 3(土) A 仙台
6/ 7(水) H 水戸
6/10(土) A 札幌
6/17(土) H 柏 
6/24(土) H 愛媛
891現実逃避:2006/05/23(火) 03:28:05 ID:DUVSzFhy0
おまいら喜べ、ホームはまだ1勝1敗4分だ。
これまでアウェイが多かっただけだ。(1勝8敗)
892こんなチームもある:2006/05/23(火) 03:48:23 ID:DUVSzFhy0
3/ 5(土)A 仙台 ○3-0
3/12(土)H 湘南 ●2-3
3/19(土)A 水戸 ●2-3
3/26(土)H 鳥栖 ▲2-2
4/ 2(土)A 草津 ●0-2
4/ 9(土)H 山形 ▲1-1
4/15(金)H 甲府 ▲1-1
4/23(土)A 横浜 ▲1-1
4/30(土)H 札幌 ▲1-1
5/ 3(祝)A 京都 ●0-1
5/ 7(土)H 福岡 ▲2-2
5/14(土)A 湘南 ▲1-1
5/21(土)H 水戸 ●0-1
5/28(土)A 甲府 ●0-5 引分挟んで6連敗。13試合勝ち無し
6/ 3(金)H 横浜 ○2-0 結論。4月5月は勝てなくてもいいのさ
893U-名無しさん:2006/05/23(火) 03:58:15 ID:uBYjgRlh0
懐かしいな・・・
894U-名無しさん:2006/05/23(火) 04:03:02 ID:tY03x1QF0
>>892
おいおい、水戸には勝ってるだろ。バカ。
895U-名無しさん:2006/05/23(火) 04:13:38 ID:TgFMy18O0
3/ 4(土) A 東京 ●1-4 (やっぱり腐っても緑だな。ゲーム自体はよかったよ)
3/11(土) H 仙台 ●0-4 (3連星スゲぇ、4バックは調整段階だな)
3/18(土) H 横浜 ▲1-1 (雨かよ・・・・)
3/21(祝) A 草津 ○2-0 (よっしゃー!鬼門で初勝利!)
3/25(土) H 神戸 ○3-0 (キター!イマンナイッシュー!これで波にノルぞー)
4/ 1(土) A 愛媛 ●0-1 (ナンダヨーorz、サポはがんばったのに)
4/ 5(水) H 湘南 ▲1-1 (ヤスタカよく追い付いた。オオシおかえり)
4/15(土) A 山形 ●1-2 (初白星献上かよー。シュート1本で1点ってある意味凄ぇ)
4/18(火) H 札幌 ▲0-0(子犬は、どうなの?)
4/22(土) A 水戸 ●1-2 (えー、水戸にも負けたんかいな。こりゃいよいよ・・・)
4/29(土) A 柏  ●0-4 (また外人だよ・・・頭から2トップにしてよ監督ー)
5/ 3(祝) H 鳥栖 ▲0-0 (ノリヲ見れただけでいいっす)
5/ 6(土) A 横浜 ●0-1 (ノリヲ、さわったのにな〜)
5/14(日) A 湘南 ●0-5(井出口、ナイスシュー!って、おい・・・)
5/20(土) A 神戸 ●0-3 (崩壊してるなぁ。コージ復帰で光明が見えた?)
 
以上、感想の一部です。
896U-名無しさん:2006/05/23(火) 04:46:22 ID:DUVSzFhy0
>>894
すまんのう。これ見て書いたんだが。
http://www.vortis.jp/game/backnumber/050319.html
897U-名無しさん:2006/05/23(火) 07:21:36 ID:Z+OJrrKU0
>東京ヴェルディ1969
>日時:2006.5.24(水)
>会場:鳴門陸上競技場
>15:00キックオフ

オフィシャル、仕事がいい加減だなぁ
やる気なさがよく出ている
898U-名無しさん:2006/05/23(火) 07:28:01 ID:6EW4XXyq0
>>897
アイランドリーグの高知かよ
899U-名無しさん:2006/05/23(火) 08:30:54 ID:MhAPdNgd0
徳新に田中、高本、コージのインタブー載ってたね
900U-名無しさん:2006/05/23(火) 08:39:49 ID:tY03x1QF0
>>896
オフィシャル、バカ。
901U-名無しさん:2006/05/23(火) 09:01:08 ID:B7SGDH2o0
現実問題コージはまたケガしました。
今度は左足のふくらはぎ。
ただ程度としては今までより軽いみたいです。
がんばれコージ!!!
902U-名無しさん:2006/05/23(火) 09:30:28 ID:KPAbRoRGO
コージ怪我!?今年は厄年やなぁー。って事はベンチも入れんのか…コージゲーフラ作ったのに
903U-名無しさん:2006/05/23(火) 09:42:15 ID:wnghk1aR0
ガソリン高いから明日は軽トラで行く
904U-名無しさん:2006/05/23(火) 10:05:28 ID:uMsytXzl0
徳新が見れない人のために今朝の緊急インタビューの内容を。

監督:
 「各ポジションでやるべきことができていない」
 「成績不振が続けば、切られる(解任される)覚悟でやっている」
 「4バックは当分変えないつもり」
 「2トップへの変更はありうる」
社長:
 「ファンに申し訳ない」
 「現場のことは強化部と監督に任せており、信頼もしている」
片岡主将:
 「雰囲気は悪くない」
 「システムの問題ではない。積極性に欠けていることがすべて」
 「各選手が生活のかかっているプロとしてどれだけ必死さをだすか」
905U-名無しさん:2006/05/23(火) 10:06:42 ID:uMsytXzl0
ageちゃった。スマソ。
906U-名無しさん:2006/05/23(火) 10:07:54 ID:wnghk1aR0
高本社長
「組織改革などは全く考えていない」
907U-名無しさん:2006/05/23(火) 10:13:19 ID:eQ9N5j5g0
「各ポジションでやるべきことができていない」
うんうん まず監督のやるべき事が出来ていないんだよ。
     やっちゃいけない事ばっかりしてるんだよな。

「成績不振が続けば、切られる(解任される)覚悟でやっている」
     分かっているんなら今すぐ辞任しろょ。
     
「現場のことは強化部と監督に任せており、信頼もしている」
     お前にチームを任せたのが間違いの基だったわ。
908U-名無しさん:2006/05/23(火) 10:33:39 ID:fwiilSLS0
やっぱフロントだな。
弱いだけなら監督交代でいいが、サイトのミスといいゴミ問題といい、
間違いや放置がおおすぎる。フロントを本当にサッカーが好きな人に入れ替えないと
このクラブは良くならない。それまで俺は抗議するために見に行かないことにする。
知っている人に尋ねられたら見に行くのを控えるように勧める。
909U-名無しさん:2006/05/23(火) 11:12:23 ID:+hLUgxr2O
片岡は今年からプロ契約したの?去年は大塚製薬から出向社員扱いでしたよね?
910U-名無しさん:2006/05/23(火) 11:16:54 ID:Z+OJrrKU0
高本を社長に任命したのって誰なん?
911U-名無しさん:2006/05/23(火) 11:35:39 ID:a6tcRh44O
他に社長のなり手はいなかったのか?
O賀さんかK井さんの出向で、外部からチーム運営のプロを
アドバイザーとして招聘した方が良かったと思う。
現状では運営もアマチュア杉!
912U-名無しさん:2006/05/23(火) 11:43:06 ID:Z+OJrrKU0
とりあえず高本追い出すのが先だな
913U-名無しさん:2006/05/23(火) 11:43:13 ID:wnghk1aR0
社長というより営業部長ですね
後参の営業支配人が古株の現場責任者を切れんよねw?
この会社は監督のクビを切れる人間はいないんじゃないかな。
そんな会社はいっぱいあるよ。
914U-名無しさん:2006/05/23(火) 11:51:14 ID:Z+OJrrKU0
こんな状態でも監督に拍手してるからな、サポは。ブーイングだろふつうは。
915U-名無しさん:2006/05/23(火) 11:57:39 ID:TgFMy18O0
県庁の星みたいな出向社長で。
916U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:09:55 ID:a6tcRh44O
非常勤の相談役でいいからO賀さんのフロント加入きぼんぬ。
高本に助言する爺やみたいな存在として。
917U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:18:49 ID:9aohqTU60
今朝のおはようとくしまは水野を招いて県出身プロ野球選手特集。
とても楽しそうな空気だった。

今のウチではどうあがいてもあの扱いを要求することは無理。不可能。
今月中にワンゴールを挙げるのと同じくらい難しい。
918U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:53:12 ID:TVdicYGo0
片岡また怪我したんならいい加減サンウ出してくれ。
ジョルジは周りを生かすタイプでない。
監督からすれば自分が獲得に加わった選手でないから使いたくないだろうが。
919U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:53:41 ID:dGDkxVQr0
ガキみたいな一部の者がバカ騒ぎしたり裸になったりしているが、
あれもサポなのか、見苦しいから止めさせたら。
ただ裸になって騒いでサポの真似事がしたいだけの連中なのか。
どこのチームにもこういう鼻つまみ者はいるんだな。
920U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:55:41 ID:VsqK32qAO
そんなことどうでもいいやろ
921U-名無しさん:2006/05/23(火) 13:07:50 ID:lPnrkaykO
推進部や知事が大塚製薬に責任をもたすため、高本が社長になった。
噂だが高本はヴォルティスにはいきたくなかったらしい。
922U-名無しさん:2006/05/23(火) 13:10:49 ID:nWlHN/vm0
>>921
噂に振り回されるのはいかがなものかと。

これは噂ではないぞ。
出資をおながいするなら、大塚とか日亜ではなく加ト吉にすべし。
好業績で絶好調だ。
923U-名無しさん:2006/05/23(火) 13:13:47 ID:e+iFTgPqO
誰か明日のスタメン予想してくれ!
924U-名無しさん:2006/05/23(火) 13:48:16 ID:Z+OJrrKU0
352にして選手を本来のポジに戻すだけでだいぶん変わると思うよ
田中は今すぐ出て行け
925U-名無しさん:2006/05/23(火) 15:07:10 ID:JvOfXzMT0
          \  もう、わかんないんです….            /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧      ./
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鳴||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |.     /|||||
  _ ||門||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ..    / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||鯛||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./  |  |<)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   わ >  /.  |  |⊂ | わかんないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <      か > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予   ん > /
 わかんないんです…        <       な > /
―――――――――――――――<  感    い >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <       ん >
     / ;わかんないんです /  <.  !!!    で >
    /   ';          /   .<       す >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\       ( >< ノ<監督、わかんないんです
  /                    /         .\  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./            \\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ   .\||\          \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ   ..\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
926U-名無しさん:2006/05/23(火) 15:11:13 ID:U7X6NnT+0
>>919
真似事も何も・・・
まだそんな事言ってるの?w
927U-名無しさん:2006/05/23(火) 15:29:42 ID:2Ymzc5Nr0
明日は鳴門まで行く気がしないな。
ラモス見てもしょうがないし、蔵本球場でも行ってIS見ようかな。
928U-名無しさん:2006/05/23(火) 15:50:12 ID:IR+jOdAO0
ああ・・・コージ〜
929U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:12:01 ID:Km+J3BYC0
俺達の希望が・・・
http://www.vortis.jp/info/topics/060523.html
930U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:24:36 ID:OHQ03CHC0
全治3週間かよ…orz
オワタ完全にオワタ
931U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:32:41 ID:+mm5qXnv0
>>929

もおなんて言ったらいいのか
怪我するような場面あったっけ?
ビデオ見直してこよう。
932U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:33:40 ID:eOr9iIbQ0
他サポだが、つ鶴
933U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:34:13 ID:foGof/z80
「コージ、でた瞬間にまたケガしたりしてなー」

なんて談笑してごめん…。だから、3日で完治して…。
934U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:35:14 ID:wnghk1aR0
あーあ。辻本も3週間かよ。
大森はアキレス腱痛だったな・・・
935U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:35:24 ID:dZghddCwO
片岡、辻本
つ鶴

徳島オワタorz
936U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:50:55 ID:SepC7q230
つうか、片岡も無理して故障しちゃだめだって。
せっかく治ったばかりに怪我してどうするよ…

見えた光が途絶えた…。
こうなったら、サンウしかもはや光は見えない。
937U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:55:47 ID:+mm5qXnv0
神戸の20番に足引っ掛けられて倒れたけど
それから終わるまでシュート2本にコーナー1本
左サイドを全力で駆け上がるシーンもあってとても怪我した風では無いんだが
前の怪我が完治していなくて再発か?
938U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:01:13 ID:Z+OJrrKU0
これで田中は負けたら怪我人のせいにするんだろうな
939U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:08:51 ID:+mm5qXnv0
明日サンウ出してくると予想!
4-4-2のボックス型

    羽地  大島
サンウ        玉乃
   秋葉    岡本
尾上 井手口 挽地 イマン
       島津
940U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:13:45 ID:hZOVnvZU0
そろそろ復帰できそうなのって 林 山口くらい?
筒井 石川はまだ?松浦ってどこ行った?
941U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:31:19 ID:Uc8IF4P10
>>939
多分、神戸戦の後半開始時と一緒だと思う。
942U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:33:58 ID:oMVGUcfKO
質問です。試合終わった後、徳島駅行きのバスが一本しかないんですが、これに乗れなかったらアウトですか??時間的に間に合わない可能性大きいと思うんですが。
943U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:35:28 ID:j8uBcYOTO
フィジコいったい何やってたんだよぉ(怒)
944U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:43:43 ID:IR+jOdAO0
明日は2トップですか?
   

945U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:46:17 ID:Z+OJrrKU0
うんこ1トップだよ
946U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:46:47 ID:hZOVnvZU0
>942
アウトです。
あとはタクシーひろうかヒッチハイクしか・・・
947U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:47:44 ID:CvrfEkTD0
羽地こないだの試合出てたのか?仕事しろよ!
TV映ってなかったぞ!!!!
羽地見直す為にもベンチスタート!!
948U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:53:40 ID:Z+OJrrKU0
ハジは比較的がんばっていたよ
1トップで孤立してかわいそう
949U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:54:01 ID:oMVGUcfKO
>>946 ありがとうございます。なんとか頑張ってみます。
950U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:55:15 ID:IR+jOdAO0
林が見たい。
951U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:57:28 ID:WWM4YvVY0
こないだの羽地はロングボールの競り合いあんまり勝ててなかったな
羽地が悪いって言うよりフィードの精度が悪そうな感じだったけど
952U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:57:48 ID:QLe4GRVt0
       ,、‐'''''''''ヽ、
     /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
      l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiii、__ゞ:::::::::::`ヽ,
     ヽ::`/: :::..: iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.      /;,..-;;;;;;;;;,,,,, : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
      /: /: : ""  ""::::..... ;;/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.     !: : : .,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_: : : : : : :.!
     |: : : :.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,, : ::<iiii|
     |: :      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ : : : :.|     徳島もうボロボロ…。
     |:::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;; : : :i
    /:.ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ: : :.i
    ̄|: ::';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::'''::::<iii/
.   /!.: ::.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :-─/─
     ヽ :. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:ヽ/
      \;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::::::/\
        `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
953U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:58:32 ID:Z+OJrrKU0
うちは攻撃の選手はわりと揃っているから
前線分厚くして、前から積極的プレスかければいい。
前からの守備あれば、そもそもの攻めこめられる回数が減るから
失点も減るで。DFへぼいんだからこの戦術しかないっしょ!
954U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:00:28 ID:Z+OJrrKU0
>>951
DFのフィード悪いよな
小峰残しておいたらよかったのに
955U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:02:07 ID:IR+jOdAO0
もうこれ以上下の順位はないんだし、いろいろと試してほしい。
956U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:03:19 ID:CvrfEkTD0
羽地はケガを恐れて競り合いしないように思う
ケガしたくないけどさ。。。
でも今これじゃあ勝てないよ!
片岡みたいな粘りがない!
957U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:04:11 ID:ZRUwHM7zO
マジかよコージ…

明日は2トップにしてくれ!
もう3トップでいいよ
958U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:06:44 ID:IR+jOdAO0
オオシを先発で使ってみてほしい。
959U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:12:57 ID:CvrfEkTD0
>>954
FW軍が攻めないからDF軍疲れきって失点されるんだよ!
守ってばっかしんどいよ!
960U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:13:13 ID:Z+OJrrKU0
小林の1トップが機能しないことに数試合やってやっと気が付いた監督だからな。
2トップに戻すのは第3クールに入ってからやないか
961U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:15:14 ID:Km+J3BYC0
次スレ立てといた

@@@ 徳島ヴォルティス 第五十四番札所 @@@
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148375425/

ぞんぶんにネガれ
962U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:17:29 ID:+mm5qXnv0
 >>961サンクス
 もうネガるのも秋田よ!
今日の得心に「2トップにするかも」って言ってんだから
やるんじゃんえ2トップでも4バックは変えないらしい
963U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:18:19 ID:+mm5qXnv0
>>962
もう、支離滅裂w
964U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:20:15 ID:Z+OJrrKU0
442にして、ボランチは伊藤と岡本
後半伊藤→秋葉 って感じかな
965U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:21:48 ID:Z+OJrrKU0
尾上のようなザルSB使うなら、3バックでFW2トップでいいのに。
966U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:22:05 ID:WWM4YvVY0
ヒッキーCBは苦肉の策なんだろうが割と良かった気がする
ただでさえ手薄なボランチだからちょっともったいないけど
967U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:29:52 ID:SepC7q230
怪我したままの選手、さっさと戻って来いよな!
いつまでも休んでないで、死に物狂いで戻ってきてくれ!!
っつうか、こんなにスタメン奪えるチャンスな時だってのに。

開幕したばかりの時のように、ポジション奪おうって気持ちで闘争心燃やせや!
ライバル争いであそこまでいいプレイ引き出せたんなら、
試合での闘争心にもつなげられるだろうが!!
スタメンの奴らも気ぃ抜いてんじゃないぞ!
あの時の必死さ、懸命さはどこにいった?!

…と、ストレス発散してみたり。
968U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:30:23 ID:vppIEq4EO
そこで2ー4ー4ですよ
969U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:32:43 ID:Pq0E7PoZ0
1000なら辻本が真っ白になる
970U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:33:23 ID:+mm5qXnv0
片岡こんなに怪我ばっかりしていたんじゃ戦犯級だな
971U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:34:33 ID:+hLUgxr2O
平日のナイターはまだ路線バスがあるので試合終了後すぐにスタジアムを出て走れば
21:11発(オフィシャルでは市役所北21:10発と書いてるが正しくは市役所前のバス停だよ。
市役所北のバス停で待っててもバスは来ないから)
に乗れ徳島駅まで帰れるが
7月からの土曜日のナイターになれば徳島駅行の路線バスの最終は市役所前20:20発だから試合終了まで観れないよ。
JRは鳴門駅発の最終列車は21:08発だし、こんなアクセスしかないのに公共交通機関を利用してスタジアムに来て下さい。なんてよく言えたもんだよ。
972U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:35:21 ID:b23AWzHW0
次スレ>12
ちひろタン貼るなって言っただろう。
973U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:37:42 ID:ZRUwHM7zO
いいかげんサンウだせや!
いつまで秘密のままの秘密兵器にしとんや!
974U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:45:26 ID:+mm5qXnv0
サンウには過度の期待は禁物
尾上ぐらいに思ってたほうがいい
975U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:45:28 ID:effTqrxrO
明日は蔵本と鳴門で分断されちまうんだよな。
藍‐香@蔵本=350人
渦‐緑@鳴門=2500人と予想するが。

ヴォルティス2勝9敗5分
インディゴ7勝16敗
泥沼を抜けるのはどっちだ。
976U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:47:00 ID:WWM4YvVY0
>>972
ごみん。身内贔屓でつい。
977U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:54:37 ID:RELgQAtt0
羽地は自力で局面を打開するタイプじゃないから、周りがバックアップしてやらないとなぁ。
孤立しっぱなしじゃどうしようもない
978U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:56:08 ID:IR+jOdAO0
明日は勝てますように。
979U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:01:21 ID:+B6NzIo90
怪我ばっかヤダよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
980U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:01:43 ID:HdQNZQbJ0
他サポだが、片岡いらないんなら、うちが欲しいよ。
あいつのミドルシュートは凄いからな。
存在だけで脅威。
中井と片岡のダブルボランチなら愛媛、水戸あたりなら負ける気しないな。

しかし、怪我人多くて、本当に気の毒。
でも、こんな時こそ、サポが結束して頑張れよ。
(個人的には、攻撃の時のチンチンチンチンての結構むかむかして好きだぞ・・。)

おまいら強くないと、おもしろくないぞ。
レベル的には、ずっとうちよりいい選手いるんだからさ。
マジ頑張れって。

なんつってて、今週の土曜は、うちが負けちゃったりしてw。
981U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:06:43 ID:bF8V+9tcO
明日はがんばりや〜

勝ってもらわんと27日が盛り上がらんぞ!
982U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:19:52 ID:XXCaT3Aq0
24時間後には2失点…いやせめて1失点で抑えていますように…(-人- )ナムナム
983U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:26:59 ID:+B6NzIo90
ヴェルディって今日徳島入り?
984U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:33:45 ID:ntVjGCee0
>>983
toto規定でどのクラブも前泊
985U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:35:04 ID:IR+jOdAO0
明日のフォーメーションどんなかんじだろう。
986U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:36:06 ID:+B6NzIo90
>>984 
toto規定!?そんなのあるの?
ありがとう。
ちょい調べてみます。
987U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:36:54 ID:Z+OJrrKU0
>>977
ハジは内心切れているね
やってられっかよー、って感じだろう
さっさと田中追い出さないとハジは他のJ2クラブ行っちゃうよ
988U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:37:15 ID:+B6NzIo90
>>984
ごめん、詳しくおせ〜て!
989U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:38:00 ID:Z+OJrrKU0
>>985
いつもと同じ、うんこ1トップ+グダグダ4バック だよ
990U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:40:29 ID:IR+jOdAO0
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。2トップにしてよ田中さん。
991U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:41:04 ID:Z+OJrrKU0
あー、このままだと確実に最下位だ
スポンサー減るぞ、主力出て行くぞ、JFLに降格するぞ、最悪の場合解散なんて
ありうるぞ
ここはサポ団結して一刻も早く田中と高本追い出さないと!!!
992U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:42:28 ID:N+3Gckbj0
>>988
八百長を防ぐため選手も審判も前泊が義務付けられてるんだよ
993U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:42:46 ID:Z+OJrrKU0
明日勝てなければ田中辞めろコールしよう!!
994U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:43:17 ID:IR+jOdAO0
賛成
995U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:43:56 ID:Z+OJrrKU0
田中辞めろ弾幕も作ろうぜ!!
996U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:46:43 ID:flVmfzJE0
俺たち〜がヴォルティスさあ田中追いだソそ〜ぜ
997U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:47:07 ID:/FftJABH0
>>988
なんだ?寝ている選手を妨害したいのか?
確かに徳島で宿泊できるホテルなんて数軒しかないけど、やめとけ。
998U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:50:13 ID:lPnrkaykO
1000ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
999U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:50:25 ID:Uc8IF4P10
999
1000U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:50:29 ID:jAyPn5xR0
1000なら俺はこれから最高な人生を送れる
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)