Ψ天照らす大神 湘南ベルマーレ88Ψ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ベルマーレ愛してる

前スレ
Ψいざ、みちのく大勝負 湘南ベルマーレ87Ψ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146645929/
湘南ベルマーレ公式サイト
http://www.bellmare.co.jp/
NPO法人・湘南ベルマーレSC公式サイト(総合スポーツクラブ部門)
http://www.bellmare.or.jp/
クラブ アトレチコ オサスナ(リーガエスパニョーラ1部、業務提携先)
http://www.osasuna.es/

荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処
天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺
荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!
連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ35@全板共通http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1143873802/
soccer:国内サッカー[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1134898698/
soccer:国内サッカー[スレッド削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1143121192/

過去ログ倉庫
ΨベルマちゃんねるΨ
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5672/
2ちゃんねる全文検索システム
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

関連スレなどは>>2-10くらい
2U-名無しさん:2006/05/13(土) 08:55:32 ID:GoZXiJtZ0
公開トリップ    / ◆BELLMAREGc #~g`父2)0 ◆BellMAREm2 #穉izP或;
                  |  ◆SHONAN/cug #4粮rKIJr  ◆SACHIE/ZEQ #He9F.セM^
    lVVVVl      |  ◆TOMO1/TOOc #V.1~:T\& ◆JOJO2yUs6s #!DQ|P-L/
    |.___爺_| Ψ    |  ◆Tono6.jPj. #j.1Q^A,^     ◆YUSUKE7VrE #G4J癨Pn8
   ∩ ´∀`)∩  <  ◆KOJI.8cBvk #セ.0m5Z-Q  ◆Umeda9nyds #G.1hシシGY
  /〉___ノ  |     |  ◆ADIEL10HPg #(.0-[k4\   ◆Toda13B13I #d(。j╂A
 / ノ_ノ__ノ  |     |  ◆Koba16J2Nc #kpシ蠣_沓  ◆NoZOMU.Vrg #:./4[pセ.
  ~~し´ (_)   |    \ ◆SACHIE55fc #4..p`*?u   ◆EFS12.RLFM #07kヲ%G4

          
   ┏┃┃┏━┃ ┏┃  ┏━┛┃    ┃    ┏┏┃┏━┃┏━┃┏━┛
   ┃┃┃┃  ┃ ┏━┃┏━┛┃    ┃    ┃┃┃┏━┃┏┏┛┏━┛
   ┛━┛━━┛ ━━┛━━┛━━┛━━┛┛┛┛┛  ┛┛━┛━━┛┃
   ┏┃┃┏━┃ ┃    ━┏┛┏━┛┏━┛
   ┃┃┃┃  ┃ ┃      ┃  ┏━┛┏━┛
   ┛━┛━━┛ ━━┛━━┛┛    ━━┛ 
3U-名無しさん:2006/05/13(土) 08:55:48 ID:GoZXiJtZ0
                  /|\        /|\    ユニフォームサプライヤー
  ホームタウンワッペン (右袖) / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ   株式会社クリムゾン 様
  「湘南」地域7市3町   ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |    http://piko-hawaii.jp/
               /⌒ヽ_√ /__N   \ /⌒ヽ
                |  Yヽ/ \N ヽ  、/l   ||  Y  |
              \_|_( ( N ─  ─ ノノl ノ\_|__ノ
                 ヽN (  ▽ " ノノ        ユニフォームスポンサー(前面)
                     \  _  ノ   / ̄ ̄ 学校法人産業能率大学 様
                    /   .pψヽ /       http://www.sanno.ac.jp/
                   L  産能大 )
                      | i  12   | \___ ユニフォームスポンサー(左袖)
                    し', ──-、ノ         アプトホーム株式会社 様
                     ||  , 、  \        http://www.aptho.co.jp/
  プラクティスシャツスポンサー        ||_.|  ヽ/ |  ̄\
  学校法人産業能率大学様    | ̄|   |.___|.    \ ユニフォームスポンサー(パンツ)
  http://www.sanno.ac.jp/    .|_|   L  つ      第一三共株式会社様
                      |_|   ,: ⌒.ヽ      http://www.daiichisankyo.co.jp/
                      (._ノ   い  リ   
                            `' - '
4U-名無しさん:2006/05/13(土) 08:56:24 ID:GoZXiJtZ0
                /\            /\
  (株)湘南ベルマーレ /TOP.\  クラブ概要 /TOP \        NPO法人
     │      ∠ 〔プロ〕 \      /〔オリンピック〕\   湘南ベルマーレSC
     └→   / ̄ ̄         \    /  ピーチバレー\       │
          ∠ U-18         ヽ /    トライアスロン. \    ←┘
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ソフトボール    \
       / U-15         ◎スクール              .\
     / ̄ ̄ ̄ ̄     サッカー・ビーチバレー・トライアスロン            \
    / U-12         ◎巡回授業・巡回指導               \
  / ̄ ̄ ̄ ̄      サッカー・バレー・陸上・水泳・自転車            \
./◎フットサル・アクアスロン・駅伝・ビーチバレー・ビーチサッカー・電動車椅子・イベント・講習会.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5U-名無しさん:2006/05/13(土) 08:56:58 ID:GoZXiJtZ0
※その他・注意事項など
PJとは、"POCARI JOJO"つまりポカリ職人城定を意味します。
シーズンチケット絶賛発売中!ぜひご購入を。
http://www.bellmare.co.jp/clubinfo/4_clubs/season_club/season-c_index.html
法人の方、サポートコーポレーションの協賛をよろしくお願いします。
http://www.bellmare.co.jp/newsitems/support_corp.htm
湘南ベルマーレクラブ10年史「CLUB.BELLMARE〜10years with DREAM」発売中!
http://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm#wn_orange.xml.1082553481.04.21

小田急伊勢原駅から平塚競技場まではシャトルバスおよび
神奈中バス平塚駅行(系統番号平90・91・94)で「共済病院前総合公園西」下車
または、 平塚駅行(系統番号平86・97)で「平塚球場」下車 ※本数が少ないので注意!
→神奈川中央交通バス時刻表 http://dia.kanachu.jp PC・携帯共通
3/27より乗降方法が「中乗り・前降り」に変更されました。
整理券の取り忘れ・バスカードのカードリーダーへの通し忘れに注意!
ttp://www.kanachu.co.jp/topics/kanachu_news/jousha_houshiki.html

2000年以降、クラブは存続と引換に広報や運営など本来の球団機能の一部をサポーターに委ねました。
ゲームボランティア、クラブボランティア、随時募集しております。
http://www.bellmare.co.jp/clubinfo/4_clubs/volunteer_club/v_recruit/v-r_index.html

バックスタンド6ゲート内はアウェーチームの応援席です。
ベルマーレサポーターの入場はできません。

FrontPage - 湘南ベルマーレクラブハウス移転問題 - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/bellmare2006/d/FrontPage
6U-名無しさん:2006/05/13(土) 08:57:19 ID:GoZXiJtZ0
選手公式サイト
外池大亮 ttp://www.tonoike.net/

関連スレ
湘南ベルマーレ@平塚ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2516/1071389025/
【Go to】それゆけ湘南ベルマーレ【J1!】@茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/1213/1045306134/
Ψ◆PJのallnightnippon Shonan◆ Ψ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137500118/
★☆★☆★Ψ佐藤 悠介2Ψ☆★☆★☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137475728/
【神の子】 アジエル part1【救世主】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142144942/
Ψ平塚競技場Ψ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091242001/
3chスレッド
http://sports.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1095157922&last=-1&nofirst=false

※試合の実況は実況スレで。
このスレでの実況は絶対禁止!!(スレスト発動の対象になります)
Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2006 Part1Ψ
PC用   http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1141386398/
携帯用  http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1141386398/1-10
7U-名無しさん:2006/05/13(土) 09:00:40 ID:GoZXiJtZ0
告知
「クラブハウス問題を考える集い」に関するお知らせをブログにアップしています。
『ベルマーレのことを真剣に考える集い』ですので、ブログに記載した内容をご一読になって、参加をお願いいたします。
集合場所・時間は下記の通りです。
日時:5月14日(日)10:00〜
場所:平塚競技場 7ゲート前広場
   (雨天の場合は、総合体育館内A会議室)
他人事と思わず、一人でも多くのサポーターの参加をお待ちしております。よろしくお願いします。
8こっちの方がいいか:2006/05/13(土) 09:09:44 ID:GoZXiJtZ0
■「クラブハウス問題を考える集い」に代表取締役 真壁潔が出席のお知らせ

湘南ベルマーレのサポーター団体であるEL FRENTE SHONANが主催
となり、湘南ベルマーレの馬入グラウンド移転に際し、5月14日(日)
徳島ヴォルティス戦の試合前に、「クラブハウス問題を考える集い」が
行われます。
サポーターの皆さんが現在の状況を知り、今後のことを考えることを目
的に行われる集いということで、当日は湘南ベルマーレの代表取締役・
真壁潔に依頼があり、移転に関する現状の説明を行う予定です。
◇日時   5月14日(日) 10:00〜(試合は14:00より)
◇場所   平塚競技場 7ゲート前広場
        (雨天時の場合は、総合体育館内A会議室)

9 ◆rFl0SACHIE :2006/05/13(土) 09:15:59 ID:5e3nYdQCO
1>>乙!

外様都民の意見になるが、やはりもっと地元が盛り上がらなければいけない問題なんだよなぁ。
ホント竹島問題と一緒やなぁ。


坂本か。
10 :2006/05/13(土) 09:21:45 ID:BR0XMrbV0
明日は仕事でいけないが、実のある話し合いになることを願ってやみません。
ホームタウン在住ながら非平塚市民なので、
少しでも自体が善処されるよう見守るしかないのが歯がゆい。


神の子ゲト。
11U-名無しさん:2006/05/13(土) 09:29:24 ID:9dXL66Rh0
またオタク臭いスレタイだな、何処の粘着かは知らんがいい加減にしろ
12U-名無しさん:2006/05/13(土) 09:32:01 ID:Z3OoLbMQ0
>>11に学がない悪寒
13U-名無しさん:2006/05/13(土) 09:48:39 ID:Tu4omI/r0
>>1
課長げと
14U-名無しさん:2006/05/13(土) 10:11:34 ID:bhiwXoWc0
境内の空いてるとこ借りれんの・・・?

源気ゲット。
15 ◆BELLMAREGc :2006/05/13(土) 10:58:40 ID:KiH7BBXw0
キ○○マげっつ
>>1オッツェ
16U-名無しさん:2006/05/13(土) 11:07:18 ID:b2RTQi0G0
さて、出発するか。。
17U-名無しさん:2006/05/13(土) 11:14:48 ID:Z3OoLbMQ0
>>16
埼玉へ?
18U-名無しさん:2006/05/13(土) 13:21:40 ID:RwJXGmOw0
ウルトラマンげとぉ
>>1 乙だす
19前スレ埋めようね!!:2006/05/13(土) 13:41:25 ID:7sycecl/0
といいつつ、石原げと。

プレーが早くみたい!
20 ◆BELLMAREGc :2006/05/13(土) 14:49:05 ID:KiH7BBXw0
プレビュー北是
ttp://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033033.html
ついでにというのも何だが吉井げっちゅ
21U-名無しさん:2006/05/13(土) 14:51:37 ID:lKnLLiLB0
オマタ\(^o^)/
22U-名無しさん:2006/05/13(土) 15:43:36 ID:b2RTQi0G0
さて、温泉も堪能したし帰るか。orz
23U-名無しさん:2006/05/13(土) 15:51:43 ID:IJV9HmWm0
>>16>>22
うっかりさん乙www
24U-名無しさん:2006/05/13(土) 15:59:05 ID:lKnLLiLB0
>>22
つーか、もう家にいるじゃん。
25U-名無しさん:2006/05/13(土) 16:12:39 ID:Tu4omI/r0
>>1乙カレー
植村げっと
26U-名無しさん:2006/05/13(土) 16:53:35 ID:Mswp02Bg0
明日はこの雨、止むんだろうな?
27U-名無しさん:2006/05/13(土) 17:59:32 ID:1NNPpd8m0
柏公式より

2006年5月13日

■5月21日(日)に予定されていた湘南ベルマーレとの練習試合は中止となりました。
28U-名無しさん:2006/05/13(土) 18:07:40 ID:GMC5gUA60
時間変更の上、結局中止なの?
29U-名無しさん:2006/05/13(土) 18:55:44 ID:bhiwXoWc0
14 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/11(木) 23:13:20 ID:6YUaCWMe0
>>8
柏です
練習試合に秘密兵器のフィジコを使っています
今日は紅白戦に元・王子の酒井コーチを使いました
全然人数が足りないんですがみなさまはどうなんでしょうか?

サテもやばいぐらい怪我人ばかりなのは
うちだけのような気がするんですけど




ヨコゲット!ゲットゴール。
30U-名無しさん:2006/05/13(土) 20:01:24 ID:mvLTcsaq0
明日は臨時駐車場は開きますか?
開かないならそのまま帰らなきゃいけない
公園内は初心者だから無理
31 ◆SHONAN/cug :2006/05/13(土) 21:45:18 ID:klNSSfqV0
EFSさん、社長さん、皆さんから完全にスルーされていますが、
明日、ソフトボールの試合が行われます。神奈川県予選の決勝が
行われますので、是非お時間あります方は足をお運び下さい。

2006.5.14(日)11:00 @中井町中央公園多目的広場
「第58回全日本総合女子ソフトボール選手権 県予選」
[準決勝] 湘南ベルマーレ vs アンチョビ

2006.5.14(日)13:00 @中井町中央公園多目的広場
「第58回全日本総合女子ソフトボール選手権 県予選」
(上の試合に勝ちあがると)
[決勝] 湘南ベルマーレ vs 相模原FHENIX or カネボウ化粧品

このような試合があるにも関わらず10時〜に設定されたのは非常に
残念です。11時の一試合を観てから、14時に平塚競技場ということ
も出来たのに・・・まあ雨天中止が濃厚ではありますが・・・
32U-名無しさん:2006/05/13(土) 22:23:22 ID:GMC5gUA60
いつなら良かったの?
33U-名無しさん:2006/05/13(土) 22:31:21 ID:Tu4omI/r0
>>31
11時の試合は、5月7日の日曜の試合が雨で順延になってから日程が決まったんじゃないの?
もともと決勝が11時だったの?
34U-名無しさん:2006/05/13(土) 22:41:15 ID:u8wAeCQn0
なんか今週は疲れた。もう寝よう。
35U-名無しさん:2006/05/13(土) 22:50:42 ID:aADZrjbUO
そんな事言い出したら、明日はプリンスリーグだってある訳で。
しょうがないよ。総合クラブ故の贅沢な悩みと思うしかない。
3631 ◆SHONAN/cug :2006/05/13(土) 22:52:02 ID:ym/Iti390
>>32
自分としては、徳島戦の後16時〜が希望でした。

>>33
元々5/14(日)は9:30〜の決勝戦のみでした。←勝ち上がった場合ですけど。
5/7の中止で再試合が増えたため、>>31のように一日二試合になりました。
37U-名無しさん:2006/05/13(土) 23:06:31 ID:H7Zakc2B0
>>36
社長が試合後すぐに身体が空くかっつーと、ちょっと難しいな。
16時からとすると、ボラやってる人も参加できないことになる。
かといって17時とすると、それまで待っててくれる人がどれだけいるか。
そうやって全ての都合に合わせる事など不可能なのだよ。
俺だって明日はユースの試合見にいけなくて悲しいんだ。
38U-名無しさん:2006/05/13(土) 23:20:07 ID:GMC5gUA60
朝早くわざわざ行くよりは試合後待ってるほうがファンとしては楽だと思うけど、
試合後、社長が何時に身体が空くかというとホントに事前には決められないな。
ボラの人共々、記者会見やミーティングが何時に終わるのかも判らないしね。
39U-名無しさん:2006/05/13(土) 23:37:17 ID:bhiwXoWc0
大神日記は馬入日記に変わるんだろうか...
と思ってみたらM穴登場。なんか良い感じじゃない?
40U-名無しさん:2006/05/13(土) 23:48:47 ID:xwC1+67e0
徳島戦の解説コーズィじゃん。
今回は湘南よりの解説になるかな
41U-名無しさん:2006/05/13(土) 23:54:25 ID:bhiwXoWc0
いや。田中繋がりで徳島寄りとなるだろう。
42U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:04:13 ID:jl6xuk5DO
明日も外池が先発らしい
43U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:13:45 ID:FUM7I2/K0
明日の話し合い参加の方はレポお願いします。
個人的には現状の大神Gは河川敷につくった感じで貧弱感が否定できない
感じはあります。東京Vの人口芝G1面他天然芝3面にかなり見劣りしますね
東京Vのクラブハウスはトレーニングルームも完備で大きいですし。
今の大神ではクラブハウスの増設も難しいのでは?
とりあえず明日の模様を携帯でUPお願いしますね。
44U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:24:45 ID:2h9EEBe00
緑と比べている時点で…せめて、水戸ちゃんとか鳥栖と比べたほうが現実的でしょ。
45U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:28:29 ID:FUM7I2/K0
いやすいません。どういう事情を抱えているのか
よく知りませんので。今は財政的にはどうなのかということも
当方は知らないものですから。
46U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:30:58 ID:hCvvcRNC0
>>45
キミも行こうよ!
47U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:39:10 ID:FUM7I2/K0
>>46 サンクス 実は僕は病気をわずらっていまして
今年からはスカパー応援組になったものですから。
プレシーズンの草津との練習試合で大神Gに一度だけ
いったことがあります。
明日はナビスコカップのためスカパーのJリーグセットで
TV観戦できないのが残念ですね。
48U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:46:37 ID:2h9EEBe00
今日は試合見れないのか?
入院しているとか、外に出れない状況とかじゃなければチケット1枚だけ
余っているからあげたいね。
49U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:53:04 ID:hCvvcRNC0
>>47
そうかぁ・・・。無茶言ってごめんな。
いつか「クラブハウスのある馬入」にみんなで行きたいね!
50U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:57:04 ID:+q58umYA0
>>47
がんがれ。
51U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:58:38 ID:Ede0KSiP0
>>47
今日は君の分も声出してくるからな!
早く治せよ。
52U-名無しさん:2006/05/14(日) 01:10:52 ID:FUM7I2/K0
ありがとうございます。日曜日はナビスコじゃないので
家でスカパー観戦可能でした。現地応援組の皆さんの健闘を祈ります。

53 ◆BELLMAREGc :2006/05/14(日) 01:12:59 ID:+wZBy/gT0
>>47
行きたくても行けないもどかしさはわかるお(多忙&遠方でなかなか行けないもんで…)
がっつり養生しる
54U-名無しさん:2006/05/14(日) 07:30:56 ID:Ty/JLSFS0
>>47のような香具師の為にここがあるんだよな。漏れもここに概要報告するようにするよ。

今日はびみょーな天気だ。集いはどうなるかなぁ...こうゆー時の運営側の大変さはわかってるつもり。
ましてクラブにお金払ってる身でこのような活動を続けてるEFSには敬意を払わなきゃね。
まだまだ未熟な点は多いと思うが、そこはうちらも参加して改善していけるように努力しる。

試合前の集いってサポの一体感が高まってスタのふいんきに良い影響を与えると思うんだよな。
楽しく盛り上がるようにみんなでがんがろう!
55U-名無しさん:2006/05/14(日) 07:38:36 ID:s7QOBtPs0
>>47
185ch生中継
56U-名無しさん:2006/05/14(日) 07:50:31 ID:Udez2uXQO
ベルスレおはよう。

今、起きた。

天気微妙だな…。大丈夫かな。

今日は良い話しあいをして勝とうゼ!
57U-名無しさん:2006/05/14(日) 07:53:50 ID:sHgpgmoo0
こちらも起床。眠すぎ。
みんな、今日はよろしく。
58U-名無しさん:2006/05/14(日) 08:02:10 ID:h3wYixEk0
>>31
亀レスになりますが、たとえ10時からの件がなくても社長は行けません。
試合の時は、開始2時間前の何とかミーティングに社長が出席する義務があるので。
以前サポクラで時間が延びた時にそんな事行って走って退席した事があった。
あなたの知らない所でいろんな用事があるんだよ社長は。

そして10時からの件は非常に大事なことなんだけどな …
59U-194 ◆fUNyzngz32 :2006/05/14(日) 08:03:31 ID:GQ7TH1k30
せっかく平塚まで近くなったのに思いっきり寝坊して既に10時には間に合わなくなった俺ガイルorz
60U-名無しさん:2006/05/14(日) 08:55:02 ID:N9iICdfwO
>>59
元信州人ワラタ
早く鯉、オレもまだ移動中だが。
61U-名無しさん:2006/05/14(日) 09:13:57 ID:usvm5mIrO
俺も15分ほど遅刻だ。ギリギリ間に合う電車に乗れなかった。

走り去る電車を追い掛けるAAがあったよね。
まさにあんな感じorz
62 ◆rFl0SACHIE :2006/05/14(日) 09:56:58 ID:DClvOpOLO
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!すでに遅刻やん。
すまねぇ、話しきけなくて…
63U-名無しさん:2006/05/14(日) 10:26:54 ID:RYskNmNf0
チラシの裏に・・・
※試合の実況は実況スレで。
このスレでの実況は絶対禁止!!(スレスト発動の対象になります)
Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2006 Part1Ψ
PC用   http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1141386398/
携帯用  http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1141386398/1-10

64U-名無しさん:2006/05/14(日) 12:08:19 ID:/7s2xLXl0
GK16小林弘記 GK31高橋範夫
DF17冨山達行 DF23金位漫
DF22松本昂聡 DF4井手口純
DF3田村雄三 DF27辻本茂輝
DF21尾亦弘友希 MF29尾上勇也
MF24加藤望 MF17秋葉忠宏
MF5ニヴァウド MF16挽地祐哉
MF6外池大亮 MF6大場啓
MF7佐藤悠介 MF8伊藤彰
FW10アジエル MF18羽地登志晃
FW29横山聡 FW13小林康剛

GK1伊藤友彦 GK21島津虎史
DF2城定信次 MF19岡本竜之介
MF8坂本紘司 FW14石田祐
樹MF28中町公祐 FW7ジョルジーニョ
FW11ファビオ FW10大島康明
上田栄治 監督 田中真二
主審今村亮一 副審五十川和也 西尾英朗
65U-名無しさん:2006/05/14(日) 12:13:20 ID:a4g3/L8e0
>>64
相手は第一クールとまったく同じメンバーに戻したな
66U-名無しさん:2006/05/14(日) 12:38:39 ID:jydFqeeA0
どうも!今日は、宜しく。
あんまり虐めないでくださいね
思いっきり手抜いちゃって構いませんから
足元すくわせてくださいませ。


                           by@



67U-名無しさん:2006/05/14(日) 12:39:55 ID:U3CyfzdXO
主審 今村亮一・・・orz
68U-名無しさん:2006/05/14(日) 12:41:14 ID:CYdtMxBWO
イマムーかよ!!
69U-名無しさん:2006/05/14(日) 13:37:20 ID:eG5EQRNz0
クラブハウス問題の話し合い
試合終了後7ゲ前で再度集合だって!
70U-名無しさん:2006/05/14(日) 13:41:52 ID:B+S0Wewo0
上に貼ってくれたPC実況用はもう埋まってるので
こちらで

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1146882337/
71U-名無しさん:2006/05/14(日) 14:15:29 ID:RYskNmNf0
現行の実況スレはこちらね
テンプレ直しといてねw

Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2006 Part2Ψ
PC用  http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1146882337/
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1146882337/1-10
72U-名無しさん:2006/05/14(日) 14:23:20 ID:R5ZLossjO
埼玉
前半0―0
73U-名無しさん:2006/05/14(日) 15:20:14 ID:R5ZLossjO
埼玉宮内ヘッド
終了
74U-名無しさん:2006/05/14(日) 15:24:42 ID:fo9ZZiOn0
まつりの予感は


ここですか?
75U-名無しさん:2006/05/14(日) 15:38:05 ID:ru7PGLUt0
追加点マダ?
76 ◆BELLMAREGc :2006/05/14(日) 15:58:34 ID:+wZBy/gT0
4位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
77U-名無しさん:2006/05/14(日) 15:59:06 ID:3WRSk6mI0
井手口による1ゴール1アシスト
相手ながら(;´д⊂)カワイソス
得失点差+3は、とてもとてもまぶしく輝いてます
お陰でベルデー抑えて4位浮上ですよ
78U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:00:21 ID:zZSupHkK0
今日はウチのための日のようだ。
あとはクラブハウスがなんとかなれば…。
79U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:00:44 ID:uOhk0gnB0
おまけに柏仙台横浜FCみんな痛み分の
勝点1で差が詰まった
80 ◆BELLMAREGc :2006/05/14(日) 16:04:28 ID:wmXzWvgT0
しかしここまでの得点がJ2で3位ってのはすごいな。
去年までなら考えられん。
81U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:19:36 ID:jeZFRw+/O
何か柄にもなくたくさん点を取ったんで、今晩逆に悪い夢見そう ww
82U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:30:15 ID:FALGk57W0
>>81

折れとセックルした夢でも見てくれ。
きっと良い夢になるよ。
83U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:30:50 ID:HDuSiGWmO
昇格したらヒデが帰ってくるんですか?
84U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:39:44 ID:MJ/iQdPn0
帰ってきたー
思ったより盛り上がってないな・・・
まぁ5-0になってからグダグダだったもんね
ホームで5点、いつ以来だろう。。。2000年以降ないような・・・

まさヵ1995/5/3 vsアントラーズとかじゃないですよね??
85U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:40:34 ID:CLalfVEc0

ニヴァウドは ネ申

   アジエルは ネ申の子

       ファビオはただいま修行中〜
86U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:41:58 ID:B+S0Wewo0
鳥栖 2−2 柏 [鳥栖/7047人]
湘南 5−0 徳島 [平塚/3473人]
横浜FC 0−0 仙台 [三ツ沢/5878人]
東京V 0−1 水戸 [国立/4076人]
山形 2−1 草津 [山形県/3826人]
札幌 1−6 神戸 [札幌厚別/6903人]

こういう日に限って・・・一番少なっ。
87U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:43:32 ID:V5dVKtC70
プリンスつえぇぇぇ。残留王手。この大一番勝ったのは大きいね。
88U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:44:54 ID:MJ/iQdPn0
今日はなんであんなにまったり応援だったの?
仙台とのギャップに苦しんだ。
クラブハウスで頭が一杯だったのか。
沈黙の時間永杉。



何はともあれ、4位だ。
89U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:47:05 ID:6ZPehhSk0
>>84
2000.03.30
湘南5-2山形
9084:2006/05/14(日) 16:47:30 ID:MJ/iQdPn0
自分で調べてみた
2000/3/30 vs 山形
松原/前園がそれぞれ2得点・・・時代を感じるな

しかし客は本当に少なかった 雨じゃないし、上位にいるし、まぁ相手が徳島としても5000人は最低超えないと。
原因は何だ?
91U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:50:23 ID:B+S0Wewo0
雨が降りそうだった
相手が徳島だったから

じゃね?
92U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:51:50 ID:LoXHVBWVO
>>90
雨が降りそうな天気で、相手も徳島だからじゃね?
93U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:54:59 ID:hp8lPvMf0
三ツ沢日スタ平塚で同時開催なら人も分散するだろ、てのは駄目?
94U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:57:47 ID:CLalfVEc0
こんなカキコ発見www

53 :名無しさん@まだアップしてます :06/05/14 12:16 ID:72DW4qV2
体調が悪い事もあり行こうかどうか相当悩んでたけど、
主審を知って行くのやめた。
今日はネット観戦で。
95 U-名無しさん:2006/05/14(日) 16:58:02 ID:h3wYixEk0
水戸ちゃん見に国立いったんじゃねぇ
今、水戸ちゃんの人気スゲーし。
前田祭り見にw
96U-名無しさん:2006/05/14(日) 17:10:01 ID:HWcElzDZ0
昨日の日本代表を見て、日本のサッカーに萎えた人が多いんじゃない。
97U-名無しさん:2006/05/14(日) 17:31:50 ID:feUWjrfo0
>>94
こちらが清々しい気分になるほどの負け組だなww

サッカーって集中力が切れるとこうも簡単に点が入るスポーツなのかと
あらためて認識させられたゲームだった

ユースケいつもあんなに上がらないくせに、こういうときばっか(笑)
98U-名無しさん:2006/05/14(日) 17:48:56 ID:MJ/iQdPn0
今日はユースケオフェンシブなポジションだから、
あのプレーは当然。やらなきゃ困る。トノボランチ大成功だ。


99 ◆BELLMAREGc :2006/05/14(日) 17:49:59 ID:+wZBy/gT0
横山 聡
加藤 望
アジエル

各4得点でランク8位
何この萌える展開
100U-名無しさん:2006/05/14(日) 17:52:59 ID:3WRSk6mI0
ファビ王とユースケも3点で追っていますお
101U-名無しさん:2006/05/14(日) 18:05:32 ID:Mvp0y87V0
大志も点とったなー
102U-名無しさん:2006/05/14(日) 18:25:43 ID:gKQVgaLh0
4位おめでとう。
得失がついにプラスになったね。

徳島の出来も本当に良くないんだろうけど、
ウチ選手の動きがかなり良くなって来たね。
面白いように繋がってたしなー。

最初のオウンゴールを導き出した、
アジがMoMも納得な所だった。

そしてタンブラーもGet。
しきりに宣伝していたが、結構売れたのかな?
103U-名無しさん:2006/05/14(日) 18:29:29 ID:ubYOFSQE0
●佐藤悠介選手(湘南):
Q:ゴールについて
「1点目はイメージどおり。今日は嫁の誕生日だし、母の日でもあるので、点を取ることは約束していた」

悠介のコメントに(;´Д`)ハアハア
104U-名無しさん:2006/05/14(日) 18:33:33 ID:B+S0Wewo0
今日は井手口も誕生日だったそうだね。
まさに明暗・・
105U-名無しさん:2006/05/14(日) 18:48:27 ID:2h9EEBe00
>>89
アウェイなら三ツ沢の5−0はあったな。ヤス栗で
106藤沢市民:2006/05/14(日) 18:48:44 ID:fndpKeu7O
おい!おまいらがんばって昇格しるよ
昇格してくれたらawayが便利になるから
107U-名無しさん:2006/05/14(日) 18:51:57 ID:CLalfVEc0
>>103
いちいち載せんナYO( ´∀`)σ)Д`)
108赤者:2006/05/14(日) 18:53:50 ID:9h9U8UtFO
おまいら、一体どうしましたか?
徳島相手とはいえ5−0だなんて…
いつも行ってる知り合いが行ってないときに限って…
109U-名無しさん:2006/05/14(日) 18:57:17 ID:w15qerve0
>>108
正直俺たちが一番びっくりしてますよ。

アジは今日キレキレだったな。望さんとのコンビネーションが
今日はよかたよ。
110U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:02:54 ID:feUWjrfo0
>>106
W杯期間中ベルマーレの試合見に来てYO
そのままベルマーレサポーターになってKURE
111赤者:2006/05/14(日) 19:03:50 ID:9h9U8UtFO
>>109
そうですか…
アジが活躍してるようで嬉しいですわ
うちの中断期間中にお邪魔すると思うんで、そんときにもいい結果見せてくださいね


ところで…クラブハウス問題ってどうなりました?
一応ベルマーレのホームタウン住民なのですが、なんか出来ることとか…
112U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:15:30 ID:+q58umYA0
ぐぁー。2日連続温泉はちょっとだめだな。猛烈な湯アタリだ。

タンブラーゲット。猛烈に飲みにくい。
オマタとタムラとゆーすけなんだが、これは選べないのかな?
113U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:22:48 ID:e+pOFPCa0
勝った日は1点ごとに500ml缶一本開けることにしてるんだけど、今日どうしよ・・・
114U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:27:42 ID:Q0xF8+1M0
>>113
贅沢な悩みだな(w。

一日1本5日かけてもいいじゃないかな。
115U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:28:40 ID:+q58umYA0
>>113
ジンクスは守らないとダメです。
116U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:29:08 ID:zrK2DWqNO
樽いっちゃおうか!
117U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:30:15 ID:e+pOFPCa0
>>114,115
そうなんだよ。果たさないともう勝てないと課してる。
一応勝ってきたんだけど、つまみに掛ける金が足りなくなって
量のバランスがすごい悪くなった。
118U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:31:25 ID:gKQVgaLh0
自分、タンブラはエンブレムの方を買ったのだが、
選手柄を持ってる人が多かったなぁ。
119U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:32:26 ID:+q58umYA0
>>117
しかたがない。俺も晩酌はじめるよ。

(^.^)/□☆□\(^.^)カンパイ
120U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:32:43 ID:h3wYixEk0
>>117
あれはいる量が少なっぽい気がするけど
121U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:33:22 ID:e+pOFPCa0
2.5リットルは時間かければ飲めるけど
>>38就寝の>>55起床なので、睡魔とどう戦うかが問題。

とりあえず
(^.^)/□☆□\(^.^)ガチコン
122U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:33:51 ID:MJ/iQdPn0
>>113
飲め飲め!めったにないことだし。
今日は前4枚の玉離れがすばらしかったな。オマもがんばってたし。
ニヴァはほんとに神です。ありがとうございました。
殿もいいねー。
交代で入った王子とファビの玉離れが決定的に悪かった。この辺がスタベンの由来なんだろうな。

今日みたいな試合を多くのいちげんさんに見てほしいものだね。
123U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:34:45 ID:+q58umYA0
>>118
エンブレムも選べたんですか。(試合開始直前に勝ったら選ばしてくれなかったよ)
124U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:35:25 ID:e+pOFPCa0
とりあえずプリンスにも(^.^)/□☆□\(^.^)カンパイ 今日の勝利は大きいね。
前育・流経・武南の強豪三連戦を全勝とはよもや思わなかった。
125 ◆BellMAREm2 :2006/05/14(日) 19:35:30 ID:RsZyUgpK0
帰ってきたw
爆勝したのは良いとして。

オマタとタムラとゆーすけのやつを俺も買ったわけだが・・
ここで愚問してみる。

「16番の写真があったら、おめぇら買っていた??」
126U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:37:59 ID:gKQVgaLh0
つまり、おそらく…
エンブレムの奴は早々に無くなったのかも知れないね。
127U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:42:03 ID:fZ5RBy3yO
オウンゴール後、結構押されてたし、シュート打たれてたけど、ニヴァウドがやっぱり良いなぁ。
アジは強引、ニウァは冷静、で、ファビオが二人の良いとこどりして伸びて欲しいが、横山にメッチャ期待してる。
128U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:46:59 ID:+q58umYA0
>>126
相変わらずアウェーカラーのほうが人気なんだな。面白い。
129U-名無しさん:2006/05/14(日) 20:05:49 ID:YytzeG//O
タンブラ結構飲みやすくね。ただ、プラの匂いプンプン
130U-名無しさん:2006/05/14(日) 20:09:59 ID:fZ5RBy3yO
水戸戦では、前回アウェイの対戦で、さんざブーイング浴びたファビオ自身先発したいだろなぁ。
131U-名無しさん:2006/05/14(日) 20:10:08 ID:+q58umYA0
>>129さん。たぶんおまえさんの口はでかい。
俺が飲むと、鼻がふたに接触し、口の脇からだらだらとビールがこぼれるorz
タオルマフラー大活躍。

132U-名無しさん:2006/05/14(日) 20:11:21 ID:lBw+WT1R0
試合開始1時間ほど前にいったが、エンブレムはすでに売り切れだったyo
133U-名無しさん:2006/05/14(日) 20:22:43 ID:eg1493W10
クラブハウスの話
社長曰くベルマーレが一企業であるためクラブハウスなどを使わせることは難しい。
だから俺たちがクラブが必要で公共性があるから公共の施設の優先使用権を認めてほしい
それを望んでいる、ということを伝えるためにまずはメールなり投書するなりする必要がある
ということは分かったんだけど平塚市のHPにあるアドレスに送ればいいのかな?
今日の試合のこと
アジエル神すぎ
134U-名無しさん:2006/05/14(日) 20:31:52 ID:yafCszhU0
今日は吉野スタメンだったのか。
チュウもスタメンだし、大志は点とってるな。
あいつらに負けないよう、こっちもがんばらないと。
135U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:13:29 ID:fLe9yRrB0
タンブラーたしかにプラくさいというか油くさい。
ビール入れるとビール飲んでる気がしない。
でも環境とベルマーレのために買いましたヨ。
136U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:16:40 ID:+q58umYA0
ビールって銘柄なんだろう。ホップス臭い気がするのはおれだけ?
137U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:24:09 ID:gKQVgaLh0
麒麟でしょ?
138U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:25:15 ID:Ede0KSiP0
>>136
やっぱりそう思う?
ホップスかは判らないけど発泡酒だよね?
139U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:33:44 ID:h3wYixEk0
モルツのときはうまかったけど
しゃーねぇwと思って飲んでるけど
タンブラーまでは買う気になんねーな
140U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:40:33 ID:N0RTbjdW0
タンブラーだが、ウーロン茶は駄目って言われた。
ビール、コーラは糖分の問題上控えろ、って医者から言われている
身としてはつらい。何とかならないもんかな。
141U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:41:22 ID:gKQVgaLh0
発泡酒なのかい?
瓶ラガーから注いで貰っているが…。
個人的にモルツはビールっぽくなくて苦手w

確かにタンブラーでは味落ちるけど
コンスタントに2杯は飲む自分としては安くなるのはありがたいです。

142U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:45:40 ID:h3wYixEk0
3つ沢で名前は知らないけど
小さなカップに注いだカクテルぽいやつ
あれはうまかったなぁ
143U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:49:47 ID:CLalfVEc0
一杯100円引きだから、11杯以上飲めばタンブラーのもとはとれるのか。
144U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:49:55 ID:FueTEtJH0
タンブラー、ビール以外はコーラとメロンソーダのみって。。
ムカついたので来週はカレー入れさせる!
145U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:57:29 ID:MJ/iQdPn0
>>144
報告期待してる。
146U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:01:01 ID:eg1493W10
>>144
よせってwwww
147U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:07:29 ID:MJ/iQdPn0
流れをぶった切りスマン。

松本→JOJOは松本がどこか痛めたのか?
後半の早い時間に交代だったから気になった。
148U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:12:42 ID:m0v9N5i60
>>147

怪我明けの慣らし運転と思われ・・・
149U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:15:01 ID:Oobjc7Io0
>>147
松本の連戦による疲れのケアという意味もあるかと。
田村はGWに有給取ってるから。
150U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:15:57 ID:YytzeG//O
松本はまだ万全じゃないのかな。
151147:2006/05/14(日) 22:20:32 ID:MJ/iQdPn0
dクス
なら安心だが・・・

今日はタンブラー買わなかった。
梅屋で買ってよーく洗ってから持って行くことにするほうがよさそうだな。
152U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:21:18 ID:RsZyUgpK0
山形戦に向けて休ませたんだろ??
ほんとは、ゆーすけも休ませたかったようだが。
153U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:25:09 ID:FueTEtJH0
粕スレより

555 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/14(日) 16:20:50 ID:Kr5wFwLuO
振り返れば奴が(湘南)いる


599 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/14(日) 16:30:52 ID:zmybNhPH0
>>589
まあ、とりあえずは入れ替え戦圏で4位とは勝ち点差7付けた
少しは安心したか?俺はぜんぜん安心しねぇけどよ

610 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/14(日) 16:32:53 ID:P55Bd08w0
>599
その4位の湘南が怖ええええ!
154U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:26:57 ID:63+ucz7F0
>>129
ちゃんと自分で水洗いしてからビール注いでもらったか?
瓶ビールはバドとラガーを選べたよ@メイン側。当然スポ様のラガーを
選択しましたよ。でもホントは以前のモルツ生が一番の好み。

そだ、今日のうちに洗っとかないと。
155U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:32:40 ID:YytzeG//O
ポスト当たった徳島のシュート。入んなくて良かったなー。マジで
156U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:40:34 ID:L6px1uDC0
みなさん、平塚市に要求メールした?
157U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:40:51 ID:MozSbPzV0
他サポです。湘南今期、調子いいですね。
ところでこのスレ的に、なでしこさんの評価ってどうなんですか? あまり話題に出てこないので。
確か契約、今期いっぱいでしたっけ・・・?
158U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:44:29 ID:r5iZx3Ix0
>>156
早速メールしたよ!

本当に時間がないからね。
159蜂だけど:2006/05/14(日) 22:46:52 ID:GtPbl6wvO
快勝おめでとう!ところで湘南が、大量得点するときって、たいてい、そのうちの1点が、相手のOGになってない?
160U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:48:09 ID:MJ/iQdPn0
平塚市にメールって、どんな文章で送ればよいだろうか。
161U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:49:11 ID:ht7yh6YM0
>>159
うちが大量得点なんてここ5年記憶にないが
162U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:49:21 ID:YrOnqUhX0
>>157
あれ?監督狙われてる?w
163U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:55:38 ID:NtIKRUKf0
>>156
まだ家に帰ってきたばかりだYO!
これから文面考える。
>>111
簡単な内容でいいので、平塚市にメールしてやってください。
赤サポさんの立場でぜんぜんOKっす。
164U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:56:16 ID:h3wYixEk0
今年もし昇格できなかったら契約延長はないのかね?
そうすると田中監督の時の繰り返しになりそう。
せっかくチームが最終年でまとまったのに、監督が変わって最初から作り直しみたいな。
165U-名無しさん:2006/05/14(日) 22:56:58 ID:eg1493W10
>>157
とりあえずいい選手を獲った
166U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:00:25 ID:YytzeG//O
>>157
秋雄さん?
167U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:01:55 ID:ht7yh6YM0
今年の中位より下ってどこもレフティー不足で苦しんでるんだよな。
今日の徳島も尾上は左を上手く使うけどCKは伊藤が両足で蹴ってたし。
うちは今日だけで鰺、坂本、悠介、トノ、\(^o^)/、PJと
スタメンの半分近くがレフティーで戦力的にはかなり贅沢。
168 ◆BellMAREm2 :2006/05/14(日) 23:04:36 ID:RsZyUgpK0
ふと、思ったこと。
今日の試合の主審は、イマームであったわけだが


赤紙どころか、黄紙が1枚も出ていない・・・・


天変地異の前触れか???
もっとも、アレなジャッジは相変わらずだったがwwwwwwwwwwwwwwww
169U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:06:38 ID:ht7yh6YM0
今日は、これ流してもらっていいのかよ、というのが後半の残り10分ぐらいで結構あったな。
トノがひっぱったところでノーホイッスル。その直後、サポートにいった悠介が足高く上げたのも吹かれると思った。
とりあえずイマムーは痩せろ。
170U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:07:55 ID:+uF8UyhF0
>>160
クラブハウスの件で市民からメールが来てるという事実が重要なので、
文体とか書式は大して重要じゃない
171U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:12:28 ID:eg1493W10
今日出てない人は単純にどういう状況か聞くのも手かもしれない。
とにかく今はできる事をやることが大事。職場に行ってこういう問題があるとか法律家に相談するとかでも良い。
組織みたいのは出来るらしいけど個人個人で努力して悪いはずは無い。
172U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:26:33 ID:OW94co0D0
躊躇せず自由に行動してくれと社長も言ってたしな。あまり抗議や批判めいたのは控えた方が良いが。
173U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:27:51 ID:FueTEtJH0
ttps://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/teian/post.htm

おまえら、クラブハウスの件で平塚市に言いたいことはココに書き込むですよ
174U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:30:34 ID:fLe9yRrB0
とにかくメール出しました。
「回答希望する」で。
175U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:31:36 ID:ODIOxT9z0
[email protected]
このアドレスに直で送ってもOKだよ。
176な ◆Tc.dP4Vwi2 :2006/05/14(日) 23:40:24 ID:FNPBC2wi0
今日はなんだかいい日だったらしいな
俺様は出勤だったわけだが
177U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:40:28 ID:eg1493W10
前回は行動を起こすのはちょっと待ってほしいといってたからぎりぎりの交渉だったんだね。
まあ今やれることをやりましょう。お手紙でも可。
178U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:48:19 ID:cDNJNUY10
平塚市は、これからベルマーレと手を携えて進んでいく同士。
くれぐれもベルマーレをよろしくお願いします、一般市民もそれを望んでいます、と。
179横者:2006/05/14(日) 23:49:06 ID:os76hU2q0
おまえら 専用グラウンドがあることだけで感謝汁・゚・(ノД`)・゚・
180U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:53:24 ID:cDNJNUY10
専用ではないが、もちろん感謝はしている。
だが、ここで何とか市民サイドから平塚市を盛り上げないと、未来が暗たんたるものになるんだ。
今、目の前の危機はクラブハウスだけど、その根っこは行政とJクラブの在り方の話だから。
181U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:55:13 ID:eg1493W10
それは感謝しているし結構色々なところで譲歩してもらった歴史があるのかも・・・というのも思ったよ。
きっとチームとしても見通しが甘かったんだろうな。
でも実はこのクラブハウスの問題はこれからのクラブのありかたとか市や地域とのかかわり方を決めるくらい
大切なことだと思っているからそういうつもりでも頑張ろうと思う。
182横者:2006/05/15(月) 00:00:44 ID:mroFoVsI0
そうか それじゃあヨソ者は何も言うまい。ゴメン

ただ まあいざとなったらコインシャワーでもロッカーがなくても
なんとかなるんもんだ。
183U-名無しさん:2006/05/15(月) 00:03:33 ID:SepOIyWp0
とりあえず意見を送っておいた、纏まりの無い文章になっちまった。
けど送らないよりも全然良いべ。

あ、この意見を送る件だけど平塚市民以外もどんどん送りましょう。
みんな平塚競技場でベルマーレの試合を見てるんだから全然問題なし。
184U-名無しさん:2006/05/15(月) 00:03:44 ID:orQJXN/A0
よそ者でも何か出来ることとかアイデアがあったら教えてくださいね。
185U-名無しさん:2006/05/15(月) 00:08:53 ID:dn830+0s0
>>182
行政を動かすのは最後は一般民衆だからね。
市の重い腰をあげさせるために、俺たちの宝を守ってくれと市民が言い募ることは大切だ。
我慢してたら「市民はベルマーレを必要としていない」と思われちゃうんだよ。

横浜FCのサポさん達が、今後なにか活動を起こそうとしたときに、
参考にできるように頑張るよ。
186U-名無しさん:2006/05/15(月) 00:14:57 ID:rnHwq3R70
もちろん内容も大事だが、それよりまず数の問題。
だから、内容が全然分からなくても、メールの件名に湘南ベルマーレ クラブハウスの件について
と書いて、内容はなんでもある!
ただ「なんとかしてくれ」でも全然OKだ!!
市はメールなど来たことに関して、こんな投稿がきていると言うことを言わなきゃいけないみたいだから
そこで、これだけの数のメールが来ていれば必ずこの問題をとりあげてくれる!
みんながんばろう
187U-名無しさん:2006/05/15(月) 00:26:36 ID:fXN3lkmG0
今日勝ったから言うわけではないが、このチーム着実に成長してきて
いるな。
まだまだダメダメなところもあるけど、試合を見るたびにドキドキしてし
まう。こんな感覚で観戦するのは何年ぶりだろうか・・・・

今のチームが抱える問題を吹き飛ばすためにも、選手同士切磋琢磨
してどんどん勝利を手にして欲しい。今年の選手にはそれができる。
きっとできる。


自分も微力ながら全力でサポートしていきたい。
188U-名無しさん:2006/05/15(月) 00:29:14 ID:dn830+0s0
10+3歳ちゃんが判りやすいまとめ書いてるね。
189U-名無しさん:2006/05/15(月) 00:51:22 ID:pXttJj+D0
平塚市へのメールは平塚市民でなくてもいいんだよね?
190 ◆BellMAREm2 :2006/05/15(月) 00:57:22 ID:fXN3lkmG0
>>189
全然おk。頼んます!
191U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:03:27 ID:IgVh0k/I0
申し訳ないんだけど、平塚市民以外には正直、危機感が湧き辛いんだよね。
なんでクラブハウスが平塚じゃなきゃいけないのか、いまいちわからない。
192U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:07:24 ID:jE2B3/gE0
>>191
平塚にはいいグラウンドがあるから。
193U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:08:16 ID:HyrLDwN5O
市から出してる金額が他とはくらべものにならんのよボク
194U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:08:34 ID:IgVh0k/I0
練習場が馬入でクラブハウスは伊勢原、とかはダメなの?
195U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:08:58 ID:dn830+0s0
えっと、現在の状況だと、練習場の側に欲しいのは
クラブハウス(本社機能)というより「選手棟」。
196U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:09:08 ID:jE2B3/gE0
大和は結構いいけど、湘南のホームタウンじゃないよな。
藤沢の県センターはすごいよ。ぼこぼこ。冬は茶色。
197U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:10:13 ID:HyrLDwN5O
クラブハウスが平塚にないと
平塚市がお金出す理由が希薄になるでしょボク
198U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:13:09 ID:IgVh0k/I0
なるほど。
じゃあ、さっさと必死になってメールしてください、平塚市民。
199U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:15:40 ID:zfXUs2iV0
漏れも市にメール送った。
とりあえず、皆も簡単でいいから市にメールを送ろう!!
200U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:15:44 ID:hQ+p827ZO
>>163
了解です!
あまりたいしたことは出来ないですが、協力させていただきます
201U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:17:07 ID:ysBKkEQp0
>>191
競技場とか練習場が平塚にあるんだから、クラブハウスも平塚にあったほうがいいに決まってる。
なんだかんだ言っても平塚市がベルマーレに一番貢献してるんだし
どう考えても他の市よりも平塚市の方が動かしやすいでしょ。
202U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:17:21 ID:mbDO0hu/0
藤沢市民のサポだ。
うちらが平塚市に言ってもダメだと思うので
市民のサポには頑張ってもらいたい。

つーか、今日はどんな話があったのか
要約してあるところ無い?;
203U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:19:10 ID:ysBKkEQp0
>>198
この件に必死になってるのは平塚市民だけじゃないぞ。
ベルマーレ好きみんなががんばってるんだ。
204U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:20:09 ID:dn830+0s0
ナイジェリアキャンプをした平塚にベルマーレがあるから助成金を受けられた。
それで馬入を整備した。平塚とベルマーレの共同事業だ。
今回に関しては、希望があったら平塚を説得しなければ。

>>202
そのうちテープ起こししてうPされる。
今日の所は「10+3歳」で。
205U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:23:46 ID:mbDO0hu/0
ありがと。
ちょっと読んでみるよ。
206U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:25:51 ID:IgVh0k/I0
>>203

わかってるよ。
ID:HyrLDwN5Oの語尾がむかついたからちょっとすねてみただけ。
都民サポなんでいまいち地元の感覚がわからなくてね。
207U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:29:40 ID:2TYD7ZlC0
>>203
ベルマーレ好きだけではなく、漏れのような時々観に行っている他サポもだぞ
何気に聞き捨てならない問題だな
208U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:31:29 ID:mbDO0hu/0
読んできた。で、今度はうp待っておくよ。
209U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:33:50 ID:dn830+0s0
俺も都民だw
これからメール書いてから寝るよ。
210U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:37:12 ID:ysBKkEQp0
>>206
まあ、なんとなくでも分かってくれればいいと思うよ

>>207
失言スマン。
ではクラブハウス問題を心配してくれている人たちってことで。
211U-名無しさん:2006/05/15(月) 01:45:10 ID:fXN3lkmG0
市のメールサーバ、たった一晩でパンクしないだろうな。w
212U-名無しさん:2006/05/15(月) 02:06:28 ID:1nVZEONx0
行政の仕事は法律を守ることではなく、いじることだよ。
相手が公法であれば、なおの事。

なんとか、頑張ろう。
213U-名無しさん:2006/05/15(月) 02:32:20 ID:fXN3lkmG0
この快勝ってもしかしてスレタイの御利益か?
214U-名無しさん:2006/05/15(月) 02:54:28 ID:BnSiSvDG0
流れ読まずにカキコ

JFA PRINCE LEAGUE U−18 KANTO GROUP B (6節迄)
順 チーム          勝点 試 勝 負 分 得 失 差  対戦
01 ベルマーレユース  16  6  5 0  1 14 05 +9 △○○○○○鹿渋桐
02 桐蔭学園高      13  6  4 1  1 14 08 +6 ○△○○○●流武湘
03 武南高.....       10  6  3 2  1 11 03 +8 ○△●○○●渋桐千
04 流経大柏高      10  6  3 2  1 12 07 +5 ○△○●●○桐千浦
05 前橋育英高      08  6  2 2  2 05 07 −2 ●△○●△○千浦緑
06 ジェフユース.      08  6  2 2  2 07 10 −3 △△●○○●前流武
07 鹿島高.....       07  6  2 3  1 08 09 −1 ○△●●●○湘緑渋
08 ヴェルディユース..  07  6  2 3  1 09 11 −2 ●△●○●○浦鹿前
09 渋谷幕張高      03  6  0 3  3 09 16 −7 ●△△●△●武湘鹿
10 浦和東高        01  6  0 5  1 05 18 -13 ●●△●●●緑前流

次節は5月21日(日)13:00 県立保土ヶ谷公園サッカー場
http://waka77.fc2web.com/studium/14kanagawa/13hodogaya.htm
215 :2006/05/15(月) 05:15:40 ID:5hCzQyyx0
おまえらジェノサイドおめ
漏れは藤沢市民だけどアクセスから三ツ沢ファンです
平塚にもサカー専用スタジアムとかできるといいなぁ
216U-名無しさん:2006/05/15(月) 05:27:39 ID:jnOhwkUB0
金のあるホームタウンのどこかが平塚市から株奪って移転すれば全て解決
217U-名無しさん:2006/05/15(月) 05:57:38 ID:HVwTTdKN0
もしも、クゥエートとか、サウジアラビアあたりの富豪が買い取って、ホームタウンがあちらになったら
使い切れないくらいの年間予算で、浦和すら裸足で逃げ出す戦力を整え、中田も呼び戻せるんだろうなぁ・・・
218U-名無しさん:2006/05/15(月) 06:16:39 ID:jnOhwkUB0
>>157
スレ的になでしこの評価は良くない・・・と思う。


個人的な評価を言わせてもらうと、なでしこは本来10の実力があったら
それを10出す事に特化した監督だと思う。

逆に本来3の実力を成長させてそれ以上を引き出す、言わば
ブタをおだてて木に登らせるみたいな事は苦手。
よって選手に過大な期待をかけたり、選手を今以上に成長させる事を
求めている人達には良い監督ではないかも知れない。

寡黙で、どんな状況でもどっしり構えて役割を果たそうとするのは美徳であり、欠点でもある。
なでしこに限らずリーダーは往々にして部下にも自分と同じ事を求めてしまうが
なでしこの真似は普通の人にはそうそうできない(うちで言うと望ぐらいか?
ので、このテのリーダーの下には口うるさい嫌われ役とムードメーカーを配置して
フォローさせるのがセオリー。

それさえ分かっていればなでしこは実力通りの手腕を発揮できると思われ。
219U-名無しさん:2006/05/15(月) 06:49:38 ID:prKcOcWK0
>>217
むぅ...そうゆう流れになっても地元民が団結して良い方に向かわせなきゃね。クラブハウス問題と同様。
220U-名無しさん:2006/05/15(月) 07:34:30 ID:L9bMlEgxO
カワグーチ、ナラサーキ、コバヤーシ(゜∀゜)!!
221U-名無しさん:2006/05/15(月) 08:05:18 ID:U+joBAzLO
W杯楽しみだが、日本代表はどーでもイイネ。特に今年はベルマーレが気になってしょうがない…
222U-名無しさん:2006/05/15(月) 09:09:27 ID:Ro4WgDbj0
>>220

朝から基地外乙
夢精でもしたのか?

おまえ本人だろ


粕がガイジン補強するぽ

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060506-OHT1T00060.htm
223U-名無しさん:2006/05/15(月) 10:07:38 ID:ysBKkEQp0
平塚市への要望メール おれのとヨメのとで送っといた
あのばーさん目を通してくれんのかなぁカウントだけしといて即ゴミ箱行き
の予感も・・・・
友人知人にもたのむつもりだけど
できることからコツコツとなんって感じだけど時間的猶予がなさ杉
224U-名無しさん:2006/05/15(月) 10:57:42 ID:GtArtnBb0
>>223
1ヶ月とか2ヶ月とかかかるらしいが、市には回答をする義務があるらしいぞ。
225U-名無しさん:2006/05/15(月) 12:00:27 ID:zfXUs2iV0
>>224
以前に他の件でメールしたら、1日で回答したよ。
226U-名無しさん:2006/05/15(月) 12:22:41 ID:NtAYSMTUO
太郎ちゃんにもメールするか。
総裁選挙でテンパイかも知れないが。
227U-名無しさん:2006/05/15(月) 12:39:43 ID:rWjKvkxG0
太郎ちゃんにメールかぁ
してみようかな…。
マ・カベ社長も法の範囲なら何しても良い
(自分はそう解釈したが)
みたいな事を臭わして(口に出してはいないが)たし。
自分、平塚市民ではないからわからないのだけど
市議会委員でホームページ持ってる人いないかなぁ?
228U-名無しさん:2006/05/15(月) 12:41:20 ID:I216dES00
もりまちゃはもう発言権ないんかね
229U-名無しさん:2006/05/15(月) 13:00:11 ID:jnOhwkUB0
田中解説下手杉

田中が全然しゃべらないし、しゃべっても無難なことしか言わないから
実況の人がほとんど全部1人芝居やってたよ
実況カワイソ(´・ω・)ス
230U-名無しさん:2006/05/15(月) 13:07:05 ID:I216dES00
オレ的には実況は選手名連呼して、
解説がうわーーーーーーうぃぃ…って感じでも全然おk
231U-名無しさん:2006/05/15(月) 13:45:09 ID:GtArtnBb0
遅ればせながら俺も市に「私の提案」投稿完了。
232U-名無しさん:2006/05/15(月) 14:35:23 ID:ysBKkEQp0
2葉のサッカー板で遊んできた
おれ的にはサプライズなし
しかしクラ問題ではサプライズを起こさないとまじーな
233U-名無しさん:2006/05/15(月) 15:14:04 ID:notOA0vZ0
モニ外れたか。
坪井が復調してきてたし可能性はなかったか。
234U-名無しさん:2006/05/15(月) 15:49:10 ID:Pqrq8gwq0
代表メンバー、入れ込んでみれるのはヒデだけなんだよな。
次期代表にはベルマーレから選出されるように躍進していたいね。
今期昇格して再来年あたりヒデが戻ってきてスポンサーいっぱい引っ張ってきて選手権コーチとして若手に向上心を植え付けて湘南を暴れん坊にしてくれたらハッピー。
235U-名無しさん:2006/05/15(月) 15:57:12 ID:ysBKkEQp0
ヒデ自身今後代表召集を辞退するって言ってるから
おもいっきりやってくれるとおもう
236U-名無しさん:2006/05/15(月) 19:37:44 ID:fXN3lkmG0
<<234
まず中国にうちから誰か送り込まねばだよね

有資格者 コースケ ゲンキ 吉井 森谷 鶴見 アユ
誰か化けないかなぁ
237U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:30:15 ID:fXN3lkmG0
徳島戦のゴールシーンうpできるネ申おらんか?
238U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:35:05 ID:jnOhwkUB0
ふつうなあぷろだ(´ー`)ノ⌒θ

up24913.lzh
239U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:38:51 ID:jnOhwkUB0
画質の文句はSCNに言ってくれ

pass:shonan

240 ◆BELLMAREGc :2006/05/15(月) 20:40:54 ID:IRq/ITne0
>>238
鍵きぼんう
241U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:48:40 ID:U+joBAzLO
DJジャンボって、湘南の事好きなのか?
242U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:50:02 ID:LAGnfWm00
まだ見てないけどご馳走様!
重い…。
さすがに5−0の重さを知ったよ(w
243U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:52:58 ID:fuE9huUW0
オフィシャルトップに背番号7を背負った悠介が、nakata.netの看板を飛び越える
写真があるな。

本当の意味でnakata越えしたときにJ1が見えてくるか?
244U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:58:30 ID:notOA0vZ0
監督さんが悠介ボランチを止めてくれてよかった。
まあトノがあそこに居るのもちょっと怖いけどな。

悠介のゴールみたいな"二人ドリブルで抜いてズドン"みたいなを見たのは何年ぶりだろ。
245U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:07:03 ID:fXN3lkmG0
悠介はあと2点は取れたろーよ。
アレをはずしてるようじゃまだまだだな。
246sage:2006/05/15(月) 21:11:55 ID:fXN3lkmG0
>>238
>>239

ありがd
247U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:15:04 ID:ljxbhqp/0
トノはもともとボランチだったらしいぞ。
まだまだ伸びしろがあるはず。
248U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:20:53 ID:kGQpuSyy0
トップ下だよ
249240:2006/05/15(月) 21:40:18 ID:f/GOSNfP0
やっと落とせた…
>>238-239感謝!
250U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:42:02 ID:kGQpuSyy0
落としてないけどひょっとしてコーデックでエンコしてないとか?
251U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:56:21 ID:jnOhwkUB0
放送を見てあらためて思ったが、徳島DFはかつての吉野や熊ばりの
「守備してるフリ」だったよな

確かについてはいるんだけど全然プレッシャーになってない
で、更に点差が開いて緊張の糸切れたから余計うちは楽だったハズ
だから悠介もアジもやりたいようにプレイできたという訳

悠介がボランチをやってたのは「フリ」でない守備をする選手が少なかったから
トノのようにクサビができて守備もやってくれる選手がいれば、当然前に置いた方がいい
252U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:56:22 ID:LAGnfWm00
うpしてくれただけでネ申
Mpeg-3でもok
253U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:58:24 ID:kGQpuSyy0
吉野、熊以上だよ。フィジカルコンタクト一切無し。フットサルかと思った。

>>252
エンコしてないのか。マカーだからその方が助かる。いただいてみよう。
254U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:00:36 ID:cQOoECtL0
やらせてやられない、とか言ってた松市の最暗黒時代を思い出した。
まるで金縛りに会っているようだった。
>>徳島
255U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:08:05 ID:kGQpuSyy0
徳島は両サイドの守備を中盤が助けないからボールの取りどころも定まらない。
ウィマンのところは大場が戻って、尾上のところは挽地が開いて助けないと。
クロスはほぼ100%の割合でファーサイドがガラ空き。
アーリークロスからの折り返しを狙いをもってやったら
シュートのシーンはさらに増えたと思う。
たぶん上田も試合前にあそこまでファーが空くとは思ってなかったんだろw

それにしてもパオのハーフタイムコメントを見たが、あれで「自信を持て」はかわいそうだ。
わざわざ自信を殺ぐような役割与えてるのに。
256U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:25:08 ID:424ioJ8C0
他市民だが、平塚市のHPに書き込んでおいた。
SCのこととか書いたが、平塚市民では無いので直接的な要求(建てさせろ)
をするわけにはいかずにご助力を、みたいな文になってしまい歯がゆい。
返信希望にしといたが、ウチにも返事は来るのだろうか。
257U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:40:48 ID:17qaoz9A0
やっぱりアジエル、どの写真見てもかわいいよ。
タオル10番買っちゃおうかな〜?
258U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:44:53 ID:ToyYKnTL0
平塚市への要求メール、まだの方は是非ご協力を!
こんな時だから、一人一人の声が重要なのです。
絶対絶対、お願い。

漏れはしばらくしたら「この間の投稿の件はいかがでしょうか?」的なメールを再度しようと思うのだが。
どなんだろう?
259U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:46:58 ID:rnHwq3R70
平塚市民ではないんだけどなんて送ればいいだろう・・・?
260U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:49:28 ID:qP+onL6P0
平塚ちゃんねるにさ、ベルマーレスレがあるよね?
たまに見ると、ボチボチ書き込みもあるみたいだけど、
ああいうとこに『要求メールお願い』のコピペを貼るのはどうだろうか?
送ってくれる人、多少気に留めてくれる人、反感持つ人・・・
リスクを考えると貼るのを躊躇ってる漏れ・・
261U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:53:00 ID:kGQpuSyy0
>>260
反感もたれてその人たちが行動すればそれはその時でない?
こちらとしてはまず「話を大きく」することだからそれも必要なプロセス。
竹島問題での日本の立場と同じだw
262U-名無しさん:2006/05/15(月) 23:06:31 ID:orQJXN/A0
悠介のボランチをやめてファビオをはずすあたり監督も少しずつ成長しているのかなと思ったり・・・。
263U-名無しさん:2006/05/15(月) 23:15:36 ID:R1P9OPmBO
ファビオはソコソコ出来るドリブラーって事でいいですかね?
足遅いけど。
264U-名無しさん:2006/05/15(月) 23:16:14 ID:QPHKLkiwO
他市民だって他県民だって平塚に金落として、ちゃんと貢献してる。
ベルマーレがなきゃ、きっと俺一生平塚に足を踏み入れることなんてなかったよ。
だけど現実は、月二回以上せっせと平塚と自宅を往復して、
公共交通機関使って、スリーエフでおにぎり買って、試合後は飲みで数千円落として帰る。
平塚は人生において大事な場所。
それはベルマーレがあるから。
そういう立場でお願いすればよろし。
265U-名無しさん:2006/05/15(月) 23:17:07 ID:rnHwq3R70
いつの間にか4位だってね。
全然期待していません。どうせ毎年のようにここからズルズル逝くんでしょ?
それより新クラブハウスは、馬入公園に地下室を掘るのはダメなの?
266U-名無しさん:2006/05/15(月) 23:18:30 ID:kGQpuSyy0
>>265
くだらねーこと書きにここへ来るならせめてsageろ
267U-名無しさん:2006/05/15(月) 23:19:19 ID:orQJXN/A0
とりあえず第一関門は越えた・・・と思う。
とにかく俺たちはやれることをやろうぜ!!!がんばろう!!
268U-名無しさん:2006/05/15(月) 23:28:13 ID:U+joBAzLO
お祭り♪湘南☆デンデンデデデンo(^▽^)o
269U-名無しさん:2006/05/16(火) 00:12:48 ID:/zgUgBpN0
>>265

ええ、私も期待していません。8月ぐらいまでは半信半疑で斜に構えましょう。
270U-名無しさん:2006/05/16(火) 00:16:22 ID:X9ll8FHx0
平塚市民ではないけど平塚氏にメール送ったお。
271U-名無しさん:2006/05/16(火) 00:19:05 ID:oWdQN1Xv0
試合中ロスタイムからベルマーレビッグウェーブが歌えたなんて何時以来なんだろう
昔一度歌中に点入れられたのは良い思い出だw
272U-名無しさん:2006/05/16(火) 00:19:21 ID:tqZ9EgqU0
非ホームタウン住民です。
地元にはJクラブないから平塚がうらやましいと書いた上で、
ベルマーレを助けてくださいって書いて送信してみました。
273U-名無しさん:2006/05/16(火) 00:28:47 ID:ITt6NeJB0
>>238うp申ありがとう
試合みられなかった俺には最高の贈り物だよ。

得点シーン見てておもたのが、水戸のDFだったら
もっと身体投げ出してシュート止めにくるだろうなぁ。
274U-名無しさん:2006/05/16(火) 01:37:47 ID:iMQ89kel0
>>253
映像:mpeg4-v3
音声:mp3

だけど大丈夫?
275U-名無しさん:2006/05/16(火) 01:41:41 ID:tb3/mF5s0
>>271
ん?
今シーズン2回目かな?
276U-名無しさん:2006/05/16(火) 02:05:30 ID:oWdQN1Xv0
>>275
そなのか、サンクス
両方とも自宅応援だった俺だめぽ
277U-名無しさん:2006/05/16(火) 02:14:49 ID:+7ajXCzl0
>>272
平塚市民を代表して御礼申し上げる。
278U-名無しさん:2006/05/16(火) 02:19:45 ID:ijV7DjLN0
>>271
01年に井手口のOGもあったよな。
279U-名無しさん:2006/05/16(火) 02:41:28 ID:qHNSZTp0O
>>248
ご本人降臨オメ!
トノ大好きだよぉ〜!
戻ってきてくれて嬉しいよぉ〜ぅ。
寂しかったよ。
愛してるよぉ〜ぉ〜!
280U-名無しさん:2006/05/16(火) 03:42:08 ID:X9ll8FHx0
明日も勝って絶対2連勝!頼むよ
281U-名無しさん:2006/05/16(火) 09:13:20 ID:qVd7ecLa0
プライベートのブログにクラブハウス問題を書いといたら
検索エンジンからのアクセスがだいぶあった
さすがに書き込みはなかったが、みんなけっこう気にしてくれてるんだな
282U-名無しさん:2006/05/16(火) 11:26:41 ID:x8As1J3W0
第2クールはここまで第1クールの再現みたいだ。
アウェイで強敵相手に劇的なロスタイム同点ゴールで勝ち点1ゲット。
次のゲーム、ホームで快勝。



だから明日のアウェイが怖いんだよ。
283U-名無しさん:2006/05/16(火) 12:24:46 ID:0NnyI5iM0
>>282
それより山形ていえば怪我させられるほうが怖い。
284U-名無しさん:2006/05/16(火) 12:47:15 ID:LMR33ScV0
そういや、こないだ粗塩の岩倉ぶっ壊しちまったなあ、うちは。
結構長いらしい。
285U-名無しさん:2006/05/16(火) 12:50:01 ID:pT1Ghpn80
ウチも得点ランク入りの選手どれか壊されたら終了してしまう
怪我だけは注意していただきたい
286U-名無しさん:2006/05/16(火) 14:10:31 ID:77ht0aQ50
アジエルの顔って妙に作り物っぽくね?
287U-名無しさん:2006/05/16(火) 14:32:35 ID:09UyDrjBO
>>286
ウォレス&グルミットみたいな感じで
粘土で作れそうだね。
288U-名無しさん:2006/05/16(火) 15:06:42 ID:qVd7ecLa0
つ アンパンマン
289U-名無しさん:2006/05/16(火) 15:23:36 ID:/Rkg9W8NO
アジエルとニヴァウドだけは怪我したら困る。しかしここまで外国人当たったのっていつ以来?
290U-名無しさん:2006/05/16(火) 15:24:54 ID:Oq6Y/24L0
チャカ?
291sage:2006/05/16(火) 17:10:37 ID:8k8ONSAj0
月曜日に狼に練習見に行ったけど、須田はいなかった。
日曜日組は軽いランニングやアップだけで終了し、主に日曜日以外組が練習だった。
松本は、普通に歩いていたけど、明日ははずれるだろうな…
源気はなかなか調子良さげだったけど、どうだろう? 戸田かな?
292U-名無しさん:2006/05/16(火) 17:14:06 ID:RKZoDQQV0
疲労もあるからしかたないけど、徳島戦も大半の時間はゆるいサッカーだったな。
序盤で1本でも徳島に決められていたら・・・
それにしてもあんなに簡単に自滅してくれる相手も珍しい。もう2度とあえないだろう。

明日が不安だ。
293U-名無しさん:2006/05/16(火) 17:20:34 ID:zJYaT3690
でも、タイトな試合でもう少し自分たちの力を試して欲しいとも思う。
明日は特にサイドの攻防で勝って欲しい。
左によく回る財前を冨山がおさえきれるか。
臼井+佐々木と尾亦、悠介の攻防はガチンコだ。
レアンドロは見てみないとわからん。
294U-名無しさん:2006/05/16(火) 17:30:23 ID:zJYaT3690
前節ニヴァは伊藤彰に一切仕事をさせなかったけど
山形ではあまり右側には顔を出さなくなった財前の場合
ボランチがついていくより冨山に任せてしまった方がいいように思う。
その分中に入ってくる本橋を受け渡しでしっかり見る。

後半入ってくる林晃平に注意。
295U-名無しさん:2006/05/16(火) 18:34:22 ID:SPXYAiNK0
はじめに馬入で見たときにニヴァウドはダメだと思った。
柏戦を見て俺の目は節穴だと思った。
こんな間違いだったら何回繰り返してもいいや。
296U-名無しさん:2006/05/16(火) 18:46:02 ID:HLwg1MQh0
コバの間違いが続くコト
  VS
コバが正解を出すコト

おいらの悩みは尽きない
297U-名無しさん:2006/05/16(火) 19:16:06 ID:OqQIdU0r0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 毛無しザルのカイーコマダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
298U-名無しさん:2006/05/16(火) 19:23:48 ID:tZ/Of4320
大量得点の陰に隠れていたが
徳島戦のコバは正直危ないと思ったよ。
シュートに全く反応せず地蔵立ち。
猫パンチング。
点は取られたけどシュートへの反応という点では仙台戦の方がマシだった。
明日あたりやらかすかなあ
299U-名無しさん:2006/05/16(火) 19:34:08 ID:W37cVuCV0
オ・・・オナニー。
ア・・・アナル
シ・・・シコシコ
ス・・・する。
300U-名無しさん:2006/05/16(火) 19:37:19 ID:KAmpqGwo0
そういえば冨山って、縦に行こうとする相手にはそこそこの対応するけど、
中に切れ込むことの多い相手には結構やられてる気がする。
財前みたいなのが一番怖い。
301U-名無しさん:2006/05/16(火) 19:45:24 ID:zeR56zGs0
ボールを背後に出されて一気に抜かれるよな。
ウメは股抜きに弱かったが。
302U-名無しさん:2006/05/16(火) 19:52:55 ID:ESGiSsrj0
J2に三都主とかいなくて良かったな

今の戦力には概ね満足してるけど、J1が中断してる間に選手補強とかあるかな?
303U-名無しさん:2006/05/16(火) 20:57:21 ID:qQK5mjhaO
冨山はセンタリングの精度上げてくれ。
304U-名無しさん:2006/05/16(火) 20:57:39 ID:6fLjqu130
補強どころか、引き抜かれる方だったらマズイな;
それは無いか??
305U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:04:25 ID:X9ll8FHx0
尾亦とかあたりを引き抜かれると後悔しそう
306U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:21:13 ID:IoiqsoyT0
悠介は性根の腐ったチームを叩き直したら
同じく性根の腐ったチームを求めて転々としそうだ。
GTOみたいなもん。
307U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:43:51 ID:ZkLaOO3u0
>>306
セレッソあたりがラブコール送ってるかもしれんね。
308U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:54:00 ID:ESGiSsrj0
1000獲って来たヨー

1000 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/16(火) 21:39:21 ID:ESGiSsrj0
1000なら湘南昇格
309U-名無しさん:2006/05/16(火) 22:10:04 ID:iMQ89kel0
>>306
そんな先の話をしてると鬼が笑いますよ
310U-名無しさん:2006/05/16(火) 22:15:23 ID:X9ll8FHx0
>>304
京都が不気味…
311U-名無しさん:2006/05/16(火) 22:17:49 ID:IoiqsoyT0
京都はとにかくセンターバック不足、うちから引き抜きたいと思える選手はいなそう。
あえて言えば須田。でも渡邊長兄が結果出しつつあるしな。
312U-名無しさん:2006/05/16(火) 22:36:23 ID:X9ll8FHx0
明日は2−0勝ちだ。
313U-名無しさん:2006/05/16(火) 22:41:50 ID:SPXYAiNK0
>>311
ピンゴ先生のを解雇して引抜とかは勘弁してほしいですね。
314U-名無しさん:2006/05/16(火) 22:52:27 ID:4R0VhDbo0
前回、本橋のまぐれミドルで勝ち点2失ってしまったし、明日勝利は必須
敵は、前節5得点の慢心・集中力欠如のみだな
315U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:37:23 ID:YSQNZTiVO
大勝しても、徳島のゆるプレス相手じゃ、今の実力は量れないよ。
もっともっと連携を熟成してもらわな、連戦は戦いぬけん。
山形は結果こそ出てないが、タレントはそれなりに揃ってるんだから。
316U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:01:06 ID:xvHJY+az0
ベイ戦行った?
317U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:19:31 ID:wW0PFGAA0
山形の前線1+3も相手の攻撃つかまえるの下手だよ。
1のレイナウドが突出してバランス崩す。
今年のJ2は揃いも揃って難しいこと挑戦してるなあ。
318U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:19:50 ID:wW0PFGAA0
レアンドロだったorz
319U-名無しさん:2006/05/17(水) 01:57:34 ID:3cqcIiuXO
しかし今年のチームは、あれだけ頻繁にシステム変えてるのに、
選手は混乱も無くよく付いていってるな。
まあ配置を変えられても個々の役割に大した変化はないし、
要所に議論好きなベテランが置かれてるし、
そもそもなでしこは頭悩ますような難しいことを要求しないもんな。
松市がシステムいじるたびに選手が大混乱に陥った昔が嘘みたいだ。
320U-名無しさん:2006/05/17(水) 01:59:54 ID:wW0PFGAA0
>>319
メンバー的には固まってる方だからな。
ヴェルディ、水戸ちゃん(こちらはやむを得ざる事情で)あたりはいじりまくり。
逆にガッチリ固めてるのが仙台と徳島、鳥栖、札幌。
321U-名無しさん:2006/05/17(水) 02:16:04 ID:gr9t3a080
システムの変更が改悪になっていないからではないかと。
322U-名無しさん:2006/05/17(水) 02:43:24 ID:MtgQVjbG0
あれだ、身も蓋もない言い方をすると
足を引っ張る香具師が激減してるのがでかいんだよ

今から考えると当時なでしこは限られた戦力で最善を尽くしてたと思う
旧トップ組がレギュラーをサテメンバーにまで取られたのも納得のデキの悪さだったし


で、そんな事より梅と須田の復活まだー?
323U-名無しさん:2006/05/17(水) 03:19:00 ID:s5SXnTNGO
明日はサポート出来ないが、勝利を祈ってます。頼むよ
324U-名無しさん:2006/05/17(水) 03:36:05 ID:I6rugCz40
>>322
ほんとに身も蓋もないなw
精神的に足りないところのあった選手が切られたのは事実だが、
それで問題の全てが解決できたと考えるのは間違いだよ。
チームがああなったのは、指導者の責任もゼロじゃない。
まだまだベルマーレは過渡期の中にいるんだから、
本当の勝負はこれから。
現に、元気のない選手は今もいるし。
325U-名無しさん:2006/05/17(水) 03:47:36 ID:MtgQVjbG0
少なくとも結果は出してるぞ

松市時代チームの成績はドン底で選手の士気も能力も最低クラスだったのを
J1からの選手3人と外人DFの入替のみで、1シーズンで中位力を回復させ、
今シーズンに至ってはにわかチームで上位クラスへ食い込もうとしてるのだから
326U-名無しさん:2006/05/17(水) 07:51:19 ID:bmjvnaEw0
オサスナ、4位そしてCLおめ!
327U-名無しさん:2006/05/17(水) 09:11:30 ID:s+Innd9u0
なんにしても悠介ボランチをあきらめてくれたのがいい。
だが悠介SHを新たな発見とか言ってるところに不安を感じるよ。
328U-名無しさん:2006/05/17(水) 09:32:37 ID:uV4fNKEl0
>>325
チームをロープレとかJCBみたいに扱うな。キモイ
329U-名無しさん:2006/05/17(水) 10:01:28 ID:HviG1qYP0
ボランチの経験が生きたなって所なんでしょう
相手もボランチの頃のロングフィードを警戒してくれるし
330U-名無しさん:2006/05/17(水) 11:07:15 ID:AQAF0C7g0
>>327
俺も悠介のボランチをあきらめる正確だと思ってなかったからびっくりしていた。
なんかイキイキしてるよね。悠介。
331U-名無しさん:2006/05/17(水) 11:13:56 ID:bmjvnaEw0
>>324
まあそういう選手を追い出して激減させたのは良かったことなんだよ
どんなチームでもある程度はやる気ない選手もいるだろうし

>>325
市松の名前を聞くとトラウマが蘇る・・
あのチームのやる気の無さと弱さはまさに暗黒時代

>>328
??
332U-名無しさん:2006/05/17(水) 11:35:21 ID:u+TTj9EK0
「やる気ない」が一人歩き。桑原くぁばら。
333U-名無しさん:2006/05/17(水) 11:42:24 ID:9NErZgGa0
やる気ない行政もなんとかしないとな
334U-名無しさん:2006/05/17(水) 12:09:04 ID:bmjvnaEw0
神奈川県内のいろんな市役所行くけど やる気の無さとまったり感は
トップレベル!
ここを動かそうっていうんだから一筋縄じゃいかねーな
335U-名無しさん:2006/05/17(水) 12:46:53 ID:NUjYnjp70
>>330
梅田が戻ってきたら2トップにして元の位置に戻るかもしれないけどな
336:2006/05/17(水) 14:00:03 ID:A8kwYj790
今日べスパに来られる方へ

ttp://www.montedio.or.jp/heart/2006/05/post_10.html

お土産にいかがですか?
337U-名無しさん:2006/05/17(水) 14:06:07 ID:0xOLkjYv0
>>336
ご丁寧にありがとう
今日は行けないけど
今回は心づくしの
勝点3で我慢しとく
338山2:2006/05/17(水) 14:42:05 ID:THOjmWAs0
>>337
ホンとにモタセテしまいそうで怖いです〜
339U-名無しさん:2006/05/17(水) 14:44:04 ID:aSl+RJSa0
>>338

ええ、ええ、どうぞ遠慮なさらず。
340U-名無しさん:2006/05/17(水) 15:01:27 ID:WA8hr9h+0
オサスナと提携してるらしいけど
具体的に何してんの?
341U-名無しさん:2006/05/17(水) 15:04:16 ID:AQAF0C7g0
まとめwikiの編集の仕方が良く分からない。
なんかやって変になったら怖いし。
342U-名無しさん:2006/05/17(水) 15:07:48 ID:gr9t3a080
>>340
スタジアム売店でレプリカ販売
343U-名無しさん:2006/05/17(水) 15:31:24 ID:bmjvnaEw0
>>340
いろいろな構想はあるけど
まとまりつつあるのはオサスナ物産展の開催
344340:2006/05/17(水) 15:35:52 ID:JJEAxmxN0
>>342-343
ありがd
なるほどその程度じゃCL枠ゲットでも反応薄いの当然かw
345U-名無しさん:2006/05/17(水) 16:53:19 ID:x0S7p0Fb0
DFが心配だ。
今始まったことじゃないけどさ
346U-名無しさん:2006/05/17(水) 16:58:36 ID:G8JNj5UA0
今日は中町がベンチはずれたね
347先発:2006/05/17(水) 17:02:07 ID:aSl+RJSa0
No. 選手名 先発 Pos No. 選手名
GK 21 清水健太 GK 16 小林弘記
DF 17 木村誠 DF 17 冨山達行
DF 3 レオナルド DF 3 田村雄三
DF 4 小原章吾 DF 2 城定信次
DF 13 内山俊彦 DF 21 尾亦弘友希
MF 16 臼井幸平 MF 24 加藤望
MF 19 秋葉勝 MF 5 ニヴァウド
MF 5 渡辺匠 MF 6 外池大亮
MF 28 財前宣之 MF 7 佐藤悠介
FW 14 林晃平 FW 10 アジエル
FW 9 レアンドロ FW 29 横山聡
348控え:2006/05/17(水) 17:03:08 ID:aSl+RJSa0
GK 1 桜井繁     GK 1 伊藤友彦
MF 18 高林佑樹   DF 13 戸田賢良
MF 10 本橋卓巳   MF 8 坂本紘司
FW 11 原竜太    MF 14 永里源気
FW 22 阿部祐大朗  FW 11 ファビオ

主審 廣瀬格
副審 浅野正樹



349U-名無しさん:2006/05/17(水) 17:03:40 ID:aSl+RJSa0
見辛くてスマソ
350U-名無しさん:2006/05/17(水) 17:09:17 ID:aSl+RJSa0
351U-名無しさん:2006/05/17(水) 17:12:02 ID:OYyrN6LRO
廣瀬と恩氏の名が…orz
松本は怪我ですか?
352なかのひと:2006/05/17(水) 18:35:14 ID:8TZynFQ10
>341
追記、修正したいページにコメントをつけていただければ、対応します。
353U-名無しさん:2006/05/17(水) 18:47:01 ID:AQAF0C7g0
>>352
あ・・・そうなんですか。
あんまり詳しくないけどいろいろがんばってみますね。
354U-名無しさん:2006/05/17(水) 19:38:07 ID:NkV3oA4E0
何かなー
355U-名無しさん:2006/05/17(水) 19:57:47 ID:MtgQVjbG0
コバってホント欠点修正するつもりないんだな・・
356 :2006/05/17(水) 20:47:03 ID:WfKwV48W0
よく熟したトマトと食味期限が大幅に過ぎた生タマゴを持って、
コバを出迎えたくなった。
357U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:51:52 ID:pCrgdbHZ0
そもそも、なぜコバを使いすぎるのかだよな。
監督に聞いてみたいくらいよ。
358U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:58:24 ID:Lf4CibKF0
>>357
なでしこのお気に入りだから
359U-名無しさん:2006/05/17(水) 20:59:47 ID:KOppg4dJ0
GKとCBがウィークポイントということが改めてわかった試合だった。
なでしこの責任もかなり大きいと思うぞ、今日は。
360U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:00:08 ID:0xOLkjYv0
柏より草津のほうが近くなった
361U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:01:09 ID:v5MgxTzc0
水戸戦はトモだな。
間違いない!
362U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:02:28 ID:HviG1qYP0
今日の試合は相手に先制されたときの悪いパターンの宝石箱だったなぁ
最後得点できたことだけがせめてもの救い
363U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:02:40 ID:hI9d4km+0
さあ、アジがいない!
364U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:03:03 ID:bmjvnaEw0
おれはコバのことは好きでも嫌いでもないけど
インタビューのときとか挨拶にくるときの笑顔をみていると
印象がちょっと軽いんだよなぁ
しかめつらしてろとはいわないが
なんか安心できない
365U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:07:15 ID:PVEl5quUO
DFはセットプレイにドフリーで打たれすぎ。
戸田を控えに入れたにも拘らず、パワープレイに撤する策も無し。
アジは次節出場停止。
366U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:08:37 ID:qJX//j7t0
アジの代わりはコージか?
367U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:08:57 ID:hI9d4km+0
今日は前半から低い位置でやらせすぎた。
PJは明らかにおかしかったな。
田村に言われてハッとしてポジション見直すシーンが前半だけで二回。
368U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:10:57 ID:UkVyHdIbO
PJと田村が糞以下。フリーにさせすぎ、ふぃーどわるすぎ。
一失点はその前の場面でコバが飛び出してれば失点につながらなかった。あーあ
369U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:11:35 ID:hI9d4km+0
相手が良すぎたというより、渡辺匠が良すぎた。
中央に出入りする選手をつかんでは離し、つかんでは離し。
まさに頭脳的。
370U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:12:28 ID:V5wXKXy10
アウェーに弱杉。。。と終了間際に点入杉w
371U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:16:09 ID:hI9d4km+0
縦へのボールをなにごともなく確実に跳ね返してた松本の存在はデカかったんだなあ。
372U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:19:58 ID:V5wXKXy10
PJがPJたるゆえんを見た気がしました。本当にあ…(ry

4バックのCBにはやっぱりしっかりはねっかえせる香具師がいいんジャマイカ?
うちって、代表のアレとかアノコンビにとても似つる希ガスwww
373U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:20:35 ID:PVEl5quUO
アジの次は悠介、尾亦がいつイエローで出場停止になるか心配は尽きない。
374U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:22:24 ID:hI9d4km+0
後半いくら得点が急がれるからといって蹴っちゃ相手の思うツボ。

>>372
PJはセカンド拾った相手をじっくり待ってカットして拍手されてるけど
松本はその前に確実に跳ね返してるんだよな。まさに見えない貢献度。
375U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:27:11 ID:GH8PIqjMO
村山復帰マダー
376U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:32:38 ID:G8JNj5UA0

湘南と山形のあいだには 愛 が存在すると思います。
377U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:34:24 ID:hI9d4km+0
さあ、3時半に備えてもうねるぽ

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
378U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:38:45 ID:WCxl5a8I0
今年は山形には勝てない年なんだよ、きっと。
それが愛なのかはまだわからないけど。
379U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:40:38 ID:WCxl5a8I0
でも今年はここから急降下しないように踏ん張って欲しいね。
380U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:48:43 ID:QxEfQpbF0
今日は早く帰って来たぞ!!

さてもう寝ようぜ、みんな。
381 ◆BellMAREm2 :2006/05/17(水) 21:56:22 ID:mqSk8dvr0
今日の試合を一言で言えば


”負けて当たり前”


で、正しい??

382U-名無しさん:2006/05/17(水) 21:57:23 ID:bmjvnaEw0
> さてもう寝ようぜ、みんな。
修学旅行の夜みてえだなw
383U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:10:58 ID:Oqb7O+NN0
既に俺の言いたい事は書き込まれていたな。。。

>>368

まさにそこが今日の敗因
PJはGKに出て取ってもらおうと、後ろを押さえていたのに、
あの糞野郎、出てきやしねえ!

ついでに言うと、2点目の場面、ショートコーナーで
財前がフワリとしたボールを上げたのだから、飛び出してパンチだろ!

糞小林、士ね!
384U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:14:33 ID:3qy/UPS2O
2点目のザルはまったく反応してなかったね。
まさに地蔵だな
385モンテ:2006/05/17(水) 22:15:18 ID:xTQJ/Ago0
愛・・・一年通してヨロシクね♪
386U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:21:41 ID:0xOLkjYv0
負けは負け勝点3はもう戻ってこない
そもそもPJコバの導火線引いたのが
結果引き寄せてる、そして徳島は途中からで
点火できなかったが山形は点火したまでFu〜

CLに備えて寝る


387U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:23:07 ID:3qy/UPS2O
なんだ荒らしにきたのか?
山形サポはどんどん仙台化していくな
388U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:25:11 ID:gr9t3a080
CLなんか見たら目の毒だぞ・・・
389U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:35:40 ID:/eApTA2N0
そうだぞ。CLなんか見るのやめれ。
J2の試合なんか見るか・・・ってなるかr。
390U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:39:20 ID:oH5XVTkZ0
悪い時のソガハタみたいな感じ?
391U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:41:42 ID:AQAF0C7g0
一見さんにはコバは良く見えると思おうけど上田さんは3年目だよなあ・・・。
392U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:45:37 ID:kbZutie7O
390>ソガハタだなんて…見せかけの気合いだけでゴールマウスにつったってるだけの猿といっしょにしては、ソガハタに失礼だよ。次節はトモスタメンキボン。
393U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:47:27 ID:gr9t3a080
コヴァ=佐伯
394U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:52:57 ID:MtgQVjbG0
とりあえずスピードとパワーがウリの相手にコバ使ったらダメだろ

いい加減トモ使おうぜー
395U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:54:08 ID:BPCkpP4FO
>>393
ああ、なんか解るw
396U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:56:28 ID:3qy/UPS2O
次節アジの位置は望でも面白くないか?
最近クロスの精度よくないし。
397U-名無しさん:2006/05/17(水) 22:57:24 ID:GB5M5Kbd0
週末試合を観に行こうと思っていますが、雨の予報で悩んでいます。
平塚競技場は屋根ありますか
398U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:02:43 ID:G8JNj5UA0
申し訳ないですが屋根はメインスタンドの一部にしかありません
399U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:04:21 ID:VH4EkWdV0
>>396
右はゲンキだね

>>397
いちばん高値の席ならアリ
400U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:17:06 ID:GB5M5Kbd0
>>398
>>399
雨具用意して行きます
401U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:21:21 ID:G8JNj5UA0
>とりあえずスピードとパワーがウリの相手にコバ使ったらダメだろ

どのチームのFWもそのどちらかはウリにしてるわけだから、要するにコバは誰相手にも使えないってことだなw
402U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:27:17 ID:s5SXnTNGO
2失点目はオマタのせい。今日はオマタのザルっ振りを堪能させられた。攻撃も適当なフィードや無意味なドリブルで…。後、右側のオフェンスは全く期待出来ないので、早く須田戻ってきてくれ
403U-名無しさん:2006/05/18(木) 00:12:03 ID:SIqMPmSO0
誰か大神日記更新されたらおしえてくれ。
今アクセスした瞬間にでてくるやつが怖くて見れない。
404よそもの:2006/05/18(木) 00:17:53 ID:TrGt931k0
無失点で勝利した次の試合に勝てないのは湘南仕様なんですか?
405U-名無しさん:2006/05/18(木) 00:20:51 ID:n5zGpBYN0
2失点目は田村が原因じゃないかな、セットプレーで相手をフリーにするなぞ
アジが出れないなら石原あたりどうなのかな?後半の勝負どころ短時間で
使うなら効果的だと思うのだが。
406U-名無しさん:2006/05/18(木) 00:23:42 ID:ed3d0bV7O
どっちの失点もコバの責任。
これガチ
407U-名無しさん:2006/05/18(木) 00:27:47 ID:n5zGpBYN0
前節の勢いそままでやってくれると思ってたんだが・・・。
モチベーション維持できないのか?
408U-名無しさん:2006/05/18(木) 00:28:44 ID:YG8o2Clv0
おおまかに言ってこれ(>>367)だろう。
で、さらにその原因になってるのが>>372,374あたり。
ずっとゴールに近い位置でやらせてりゃああいう失点は必定。

あと攻撃面では、サイドサイドで行っても相手は崩れない。
木村なんてべたマークだったし。
中央を使わずにサイドを使ってもマークははがれないよ。
中へ出し入れする勇気、度胸の問題。躊躇して中に入れるから
相手から見るとつかまやすいタイミングになって>>369のようなことになる。
409U-名無しさん:2006/05/18(木) 00:48:35 ID:7fSTTjl+0
今年のJ2リーグは「戦国J2」・・・









と言えば聞こえは良いが、とどのつまりは「目くそ鼻くそ、五十歩百歩リーグ」
ってところだな。
410U-名無しさん:2006/05/18(木) 01:24:49 ID:dqE6BN2a0
>>390
ソガハタとは全く違いますよ。
相手FWを威嚇したり、暴行したりしない。

相手が攻めてくると、「あー!あー!うー!うー!」と大声をあげるタイプのキーパーです。
411U-名無しさん:2006/05/18(木) 01:26:46 ID:dqE6BN2a0
まぁ、坂本が点を入れたから良かったじゃないの。
あの1点がないと、神戸が草津に持ったような、変な苦手意識が生まれてしまったかもしれない。
412U-名無しさん:2006/05/18(木) 01:45:20 ID:09MkAPPY0
Vも何も観ずにカキコ。
仙台には勝っておいて欲しかったが…。

時節はアジエルいないし、雨っぽいけど真価問われる所だね。
楽に勝っていってしまうよりはいい薬になっていると信じたいが。
413U-名無しさん:2006/05/18(木) 04:44:49 ID:Mv/MpCcb0
目覚まし付けるの忘れて起きたらもう前半終わってたよ!!
414U-名無しさん:2006/05/18(木) 04:52:20 ID:32f+d0NC0
>>388-389
忠告thx!!! 同一視しなければどれも面白い!!!
NFL≒CL(ファンタジ-の世界) ≠J (現実世界)
415U-名無しさん:2006/05/18(木) 06:10:16 ID:Wy8iBaY+O
選手はヘタレ
監督は無能
最後の得点全く意味がない
416U-名無しさん:2006/05/18(木) 06:58:54 ID:Z89P5xZg0
GKと守備の指導ができるコーチをオサスナあたりから借りてこれんかね。
417U-名無しさん:2006/05/18(木) 07:18:30 ID:RM83kI4N0
トモに戻せばいいだけだと思うんだが
418U-名無しさん:2006/05/18(木) 07:30:18 ID:dcylspvFO
頑固ななでしこのことだから次も間違いなく猿だろうな。
しかしなでしこはどこをどう評価して猿をスタメンにしてるんだろう。
419U-名無しさん:2006/05/18(木) 07:34:09 ID:7VqdsaJp0
\(^o^)/<新しい朝がきたー
\(^o^)/<希望の朝だー
\(^o^)/<よろこびに胸を開き


\(^o^)/<大空あおげー!

     |
   ┌┼┐             
  /| ̄ ̄ ̄|  /| ̄ ̄ ̄|    
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|ヽ ポイッ
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|  ・ ←人生\(^o^)/オワタ
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
  |..::|::::::::::::::::|  |..::|::::::::::::::::|
420U-名無しさん:2006/05/18(木) 07:39:35 ID:7VqdsaJp0
なでしこはトモを開幕スタメンで使い、そのパフォーマンスにも満足してた。
いまコバが使われているのはコバを評価しているからではなくトモの状態が悪いからだろ。
421U-名無しさん:2006/05/18(木) 07:58:36 ID:LZ/fmFzi0
仮に今のコバ以下というのなら
来年いられるか厳しいぞ
422U-名無しさん:2006/05/18(木) 08:55:38 ID:v1uMh/xc0
アジは次はサイン会かな
423U-名無しさん:2006/05/18(木) 10:21:51 ID:BsiUDcPD0
山形に弱い年って、順位が上なんだよな。
424U-名無しさん:2006/05/18(木) 11:27:24 ID:1UBkhqlI0
平塚市から返信メール届いた人いる?
425U-名無しさん:2006/05/18(木) 11:50:02 ID:KtYMBgan0
日曜夜に出したけど、まだ来ない<市からの返信
426U-名無しさん:2006/05/18(木) 11:56:10 ID:1UBkhqlI0
いつくるかわかんない回答待っててもしゃーないな
つぎは何ができるんだろうか
427U-名無しさん:2006/05/18(木) 12:53:52 ID:2iofugUu0
>424
返事ない。
日曜、月曜、水曜と3通だしたけど。

ホームで試合のときは、駅からみんなで大行進とかしない?
三ツ沢でやったみたいに。
市民に対するアピールにもなるんじゃない?
これを何度かやってから署名活動のほうが、いっぱい集まりそう。
428U-名無しさん:2006/05/18(木) 13:04:13 ID:DSFA8Wv+0
>>322=325
だから言っただろ、古参選手を切ったから結果が出るなんて有り得ないんだよ。
古参選手を切ったことにより、やっとスタートラインに立てただけ。
本当の勝負はここから先だっつーのに何結果出したとか慢心してんだか。

選択するだけで事態がどんどん進むロープレと、生のサッカーチームを一緒にすんな。
429U-名無しさん:2006/05/18(木) 14:54:38 ID:G/1oIVQB0
誰かオナ禁破りしたな
430U-名無しさん:2006/05/18(木) 15:12:21 ID:QXhAslS/0
ねみぃ〜、今が睡魔のピーク
431U-名無しさん:2006/05/18(木) 15:42:04 ID:KgBC4akjO
ワールドカップ始まると毎日こんな感じか?
432U-名無しさん:2006/05/18(木) 16:43:27 ID:zbE8Pj3S0
水戸戦、次こそはつないでつないでスペースつくって突っ込んでFKゲット作戦でやってくれよ〜。
前回みたいなのは勘弁ぷ〜ですよ〜。
433U-名無しさん:2006/05/18(木) 16:55:19 ID:W/iklIa70
山形戦の失点は2点とも同じような形だから、うちのGKとDFの弱いとこを
研究されてうまくそこを突かれた格好だな。

対策を講じてもここの能力にゃ限界があるからなあ。
434U-名無しさん:2006/05/18(木) 17:36:16 ID:KooUU8qZ0
<<430
<<431
確かに眠い 1晩に2試合見てるんだもんねぇ
ワールドカップ、土曜は見れないな、こりゃ

話題ブッタ切り悪いが、ニバのボイスみて、なんか感動しちゃったよ
彼は素晴らしい。

<<433
こりゃヘッド強い人がバックやるってしかないよね マーク能力に大差ないとしたら。
戸田+との 電柱FW同士、ハァハァ
ファビの替わりにバリを戻せないかな どこいったんだバリ・・・
435U-名無しさん:2006/05/18(木) 17:46:33 ID:7fSTTjl+0
何だ!その腑抜けたアンカーは!!
436U-名無しさん:2006/05/18(木) 17:50:36 ID:QXhAslS/0
(<>)
437U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:01:44 ID:1UBkhqlI0
438U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:04:52 ID:QXhAslS/0
あー帰ろ帰ろ。寝よ寝よ。
439U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:12:34 ID:TffBUWiA0
>>428
はいはい溺愛溺愛
440U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:20:34 ID:qqkiCJ4z0
ニバ・ニヴァ・コバ・コヴァ
なんか紛らわしいなw
441 :2006/05/18(木) 18:34:56 ID:oRt5QAw70
http://www.jsgoal.jp/quiz/200602/
JsゴルにJ2クイズ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
湘南現在3位、援軍求む!!!
442U-名無しさん:2006/05/18(木) 19:55:58 ID:AFhA6HuE0
折れの21歳の弟がコバのファンなんだが、
16のタオルマフラーが無いから、
しょうがないんで1と6のマフラーをしてる。
443U-名無しさん:2006/05/18(木) 20:31:12 ID:YGuzxc9UO
W杯、前回が日韓での自国開催だった関係で、この時期から気分は結構盛り上がっていたが、今年は一次リーグや決勝トーナメントだろが、鳥栖や横浜、柏との対戦のが何万倍か気に掛かる。
444U-名無しさん:2006/05/18(木) 20:33:37 ID:qqkiCJ4z0
>>443
前回はJ2も中断していたしな
445U-名無しさん:2006/05/18(木) 20:37:10 ID:a45VqayRO
ファビオ、アンリみたいになってくんないかな。
10分の1でいいから。
446U-名無しさん:2006/05/18(木) 21:23:00 ID:2GnnvLfu0
http://www.fmgunma.com/~thespa/


ヤスの元気な姿見て〜

動画インタブー

447深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/05/18(木) 22:13:02 ID:ZU+930Ox0
>>403
更新されたお
448U-名無しさん:2006/05/18(木) 22:41:14 ID:qqkiCJ4z0
とりあえす゜コバが出続けることによって
得るもの 失うもの考えよう


得るもの
つ大神日記のネタ

失うもの
つ他のGKのモチベーション
449U-名無しさん:2006/05/18(木) 22:46:03 ID:7fSTTjl+0
失うもの
つ多くのサポのモチベーション
450U-名無しさん:2006/05/18(木) 22:47:27 ID:7fSTTjl+0
ウメツァの状態誰か知らない??
昨日のファビ見てたら ウメツァが待ちきれなくて・・・
怪我から2週間、そんなに重くないと期待しているのだが。。。
451U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:58:17 ID:n5zGpBYN0
モニワ<o>
452U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:04:44 ID:KWVAZdjk0
>>448

失うもの

つ 勝利
つ 他の選手のモチベーション(GK以外も)
つ 昇格するチャンス

得るもの

つ 虚しさ
453U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:17:17 ID:cSl1U6t30
浜崎はどうなんだ?
ほとんどプレー見たことあるやついないと思うけど。

個人的には、一度でいいから植村にチャンス与えてやってほしい。

コバは、調子いい時の至近距離の反応だけだな、得るものは。
あとはプロのGKとして最低限のものすらもっていない。
454U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:19:33 ID:PkNES20k0
あと湘南でコヴァがやり残したことと言えば退場だけだな
455U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:29:05 ID:bdCadmeB0
>>453
さすがに濱崎よりもコバだな。
456U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:50:54 ID:KwwEGycr0
>>455

賛成。
確かに、コバは濱崎よりちょっとだけマシだもんな。
457U-名無しさん:2006/05/19(金) 01:12:14 ID:PkNES20k0
神戸アウェイいかない人。

http://www.gunma-fa.com/2syu/taikai/kumiawase/kanto-kumiawase.htm
全クラ関東予選の裏で、今年は高体連の関東高校サッカーを平塚で見られるぞ。
6/3は馬入で西武台の吉澤見てから、大神行って粗塩ユース戦を見ることもできる。オススメ。
6/4にはうまくすれば平塚競技場で韮崎の岩崎の左足も拝める。
458U-名無しさん:2006/05/19(金) 06:03:40 ID:bX1Y9R5p0
コバ、前半にキャッチミスでCKしたよな。あんなの取れないってホント、ザルだな。
しかも、山形サポにミスキックして「やっちゃった」コールされた。w
459U-名無しさん:2006/05/19(金) 06:43:52 ID:rlwTvMyX0
2006Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ 5/21(日)
【5月16日現在】

C 15:00 千葉 VS 清水 フクアリ ■■■□□

              前 売   当 日
SS指定席        5,000円  5,500
Sメイン指定席     4,000円  4,500
Sバック指定席     4,000円  4,500

SA自由席    大人 2,800円  3,300
          小中 1,000円  1,300

コーナー自由席 大人 2,500円  3,000
           小中 1,000円  1,300

アウェイ自由席 大人 2,200円  2,500
           学生 1,200円  1,500
           小中  600円   900


 お 求 め は お 早 め に ! 
460U-名無しさん:2006/05/19(金) 06:44:32 ID:rlwTvMyX0
誤爆ったスマソ
461U-名無しさん:2006/05/19(金) 07:29:18 ID:kEONb0F4O
>>454
あんなチキン野郎に退場するだけの度胸がry
462U-名無しさん:2006/05/19(金) 08:45:47 ID:9ft2QV3N0
コバはU−20日本代表に呼ばれたことがあるんだよね
463U-名無しさん:2006/05/19(金) 10:13:33 ID:DYECgZlQ0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉
        ヾ /// < ,__、,_  /     選んだのは私が何か?
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/

464:2006/05/19(金) 11:06:08 ID:BHs8FDmWO
明日お邪魔するのですが、車だと駐車場はどれくらいありますか?
465U-名無しさん:2006/05/19(金) 11:47:55 ID:3mMRG2/E0
天候が雨〜曇りだったら、開門くらいに来れば公園内も余裕。
466U-名無しさん:2006/05/19(金) 12:23:53 ID:Wt36IZybO
アジ、悠介、尾亦の出場停止の時は、そのポジション坂本かいね。
467U-名無しさん:2006/05/19(金) 13:29:23 ID:xV+DPUrI0
俺的に、水戸戦に関しては前線に被ファール職人の坂本を配するのは魅力的だ。
他の場面ではアジのとこも悠介のとこも中町のが魅力的だ。
尾亦のとこは・・・。
村山が昨年くらいの調子なら心強いのにな〜。
今は池田なのかな?
468U-名無しさん:2006/05/19(金) 14:01:46 ID:KwwEGycr0
>>463
日本語でおk
469U-名無しさん:2006/05/19(金) 17:31:02 ID:9AuMc2MC0
水戸チンがこわくてたまらない。
戸田がサブにいないと落ち着かない。
なんか戸田がみんなを熱くさせる何かをやってくれそうな気がする。
ちゅうか、最近メンバー固定されてきて慣れからダレに変わりつつあるから戸田あたりにガツンとやってもらいたい。
オナ禁、守りますから。
470U-名無しさん:2006/05/19(金) 17:32:13 ID:dZOByW+90
また木の葉が色づく頃にやってくれる
471巻巻:2006/05/19(金) 18:22:02 ID:oZ58roYD0
明日、平塚競技場へ観にいきます。
天気はどうでしょうか?
前回の水戸戦は0-3の負けだったので、
今回は、3-0で勝って欲しいです
(o゚▽゚)o
472U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:43:20 ID:KwwEGycr0
ピンポイント予報では昼頃は晴れ、
夕方の試合終了頃に雨。
ただ、予報は見るたびに変わってる。
日焼対策から雨対策までフル装備がベスト!
473U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:52:04 ID:KwwEGycr0
大丈夫俺の力で午後はこの地域だけ降らないようにしてやる
474U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:53:41 ID:hrUWN8c60
坂本はSBはともかく他のポジは務まらないだろ・・

尾亦出場停止の時は戸田を代わりにいれて
アーセナルばりの4CBもいいかなとか夢想する漏れガイル
475U-名無しさん :2006/05/19(金) 19:24:46 ID:nvHw1B1s0
戸田のどこが良いの?
476U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:29:15 ID:1M+FgBV+0
>>473
そんな力があるならチームを勝たせろ!
&クラブハウスを何とかせい!
477U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:30:50 ID:CUPRQ/+e0
>>474
お前に小瀬の悲劇を見せてやりたい。
478U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:21:39 ID:qVfdvcam0
池田はどうなんだろ。

去年だったらムラが左にいればそれなりだったけどな。
ムラ、早く戻ってきてくれ…。
479U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:34:39 ID:6OnNDEmM0
佐川急便東京に戻ったほうがいいかもね。
480U-名無しさん:2006/05/19(金) 20:41:22 ID:hrUWN8c60
勝ち点 勝ち〜点ホーリーホック、水〜戸〜の〜お〜ご〜り〜
481U-名無しさん:2006/05/19(金) 22:04:18 ID:R+xBRmpr0
>>441
漏れもがんばりまちた。
482U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:15:24 ID:RVZb6KA00
で、明日もGKは毛無しザルなのか?
でもコヴァがGKになってから3失点以上ってないんだよな
483U-名無しさん:2006/05/19(金) 23:18:28 ID:d/rYOrgP0
明日は気温上がりそうだな。
疲労の蓄積してる選手には厳しいよな。
ウチは中盤の運動量が落ちるとヤラレちゃうタイプのチームだからなおさらキツい。
3連戦の3つ目、ここが踏ん張りどころと思って頑張ってもらわないとね。


それにしても・・・・まだあと1ヶ月以上休みなし!
484U-名無しさん:2006/05/20(土) 00:15:03 ID:CzpzFsj90
糞キーパーが3失点以上してないからって、
トモより上とは思えない。
トモが出ていた時と比べてDF陣も含めたチームの成熟度が違う。

トモが出ていれば、横浜FC戦も山形戦も違う結果だったかもしれない
485U-名無しさん:2006/05/20(土) 00:28:19 ID:1kzOP4s+0
横浜はともかく山形戦はだいぶ違った結果になっただろうな
486U-名無しさん:2006/05/20(土) 01:45:56 ID:PT/NTwey0
むしろ横浜戦のほうが違っていたかと
487U-名無しさん:2006/05/20(土) 02:18:56 ID:tHoxhVwH0
明日は風も強いのかな?
そういえばウチは風や太陽をうまく利用することができないチームなんだよな〜。
488U-名無しさん:2006/05/20(土) 03:11:19 ID:i8cYHTd60
>>487
天気予報では7mとかになってたな。
それより気温27℃の予報が出てる。

連戦の両チームには厳しいだろうな。
90分走り通せるかどうか。
勝負の分かれ目。
489U-名無しさん:2006/05/20(土) 03:52:09 ID:gFvlr6qu0
いいかげんコバネタウザイ。
専用スレでも立ててくれ。
490U-名無しさん:2006/05/20(土) 04:26:52 ID:bTlOrSUh0
コバ乙

やつに反省の色がまったく見えないから文句も尽きないんだろが
491U-名無しさん:2006/05/20(土) 05:55:46 ID:nZT+YqZp0
正直、ネタに困つているんだ。。。
492U-名無しさん:2006/05/20(土) 07:55:31 ID:bgeTwLDF0
なんか凄く雨が降りそうな雲だけど、日が射したり変な天気。

ところで、キ○○マって出てこないよね。なにやってんだべ。
493U-名無しさん:2006/05/20(土) 08:22:35 ID:eKAsfwtA0
スタジアムでキ○○マ出したら逮捕されちゃうんだからね。

キ○○マと言えば・・・
おまいらオナ禁だいじょぶか?
494U-名無しさん:2006/05/20(土) 08:44:19 ID:PT/NTwey0
漏れがオナ禁解除した週は無敗なんだが・・・。
495U-名無しさん:2006/05/20(土) 08:55:43 ID:80eDKynXO
あっ!昨日すんの忘れた
496U-名無しさん:2006/05/20(土) 09:00:15 ID:V2W9tmhtO
そろそろ出動…
予報通り風が強い。
ゴールキックが勝負を分けそうな予感…
497U-名無しさん:2006/05/20(土) 09:02:52 ID:vgMCj0gy0
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33023.html

微妙な天気じゃのぉ。今現在、なんか、どんよりした天気で不安。

去年のカズデーは試合後に凄い豪雨だったし、今年の山形戦は
試合前にカミナリ、試合開始時はカンカン照り、試合の終わるころは
雨という、わけがわからん天気だったし。
498U-名無しさん:2006/05/20(土) 09:19:31 ID:sX7wDi0lO
正直言うと、水戸、札幌、仙台には勝てる気がしない弱気な俺です
499U-名無しさん:2006/05/20(土) 09:25:58 ID:jcVGRs9E0
   |\_/ ̄ ̄\_/|  
   \_|  ▼ ▼|_/ 
      \  皿 /         / ̄ ̄ ̄\
      /    \        |        ...|
   _  | | マモノ | |_. ∬      |(● (● :::|
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\   ヽ.....∀....:::::::ノ  今日は大して見所の無い試合で終わるよ
 ./..\\            \   (旦⊂ )
/   \|=================|  (__(__と
\    ノ             \⊂===⊃
500U-名無しさん:2006/05/20(土) 09:44:19 ID:1IvN5rZd0
>>498
仙台には勝てる。特に仙台が勝たないとJ2残留が決まる試合は絶対に湘南の勝ち。
草津鳥栖愛媛徳島に勝てる気がしないよ。
あいつら、昇格しようとしていないから。
501U-名無しさん:2006/05/20(土) 10:13:49 ID:PT/NTwey0
鳥栖はどうなんだろうな?昇格する気は祖塩よりありそうだけど
ウチら以上に半信半疑って感じだよなw
502U-名無しさん:2006/05/20(土) 10:19:44 ID:J6DQ51Gj0
では、出発前に・・・

Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2006 Part2Ψ
PC用  http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1146882337/
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1146882337/1-10
503U-名無しさん:2006/05/20(土) 10:23:29 ID:MvhF28vw0
今日も引き分けるか負けるんだろうな乙
504U-名無しさん:2006/05/20(土) 11:09:48 ID:bQmvqCKuO
えらく晴れてきましたな
505U-名無しさん:2006/05/20(土) 11:12:32 ID:xHtbOOFc0
もう一波くるよ。たぶんぶつかる。
506U-名無しさん:2006/05/20(土) 12:01:14 ID:I0wd/5+c0
さて、キーパー変わらずなわけだが

トキはウチに合わせて調整してきたなww
507U-名無しさん:2006/05/20(土) 12:01:34 ID:D6lwerEv0
もう一波ってコヴァスタメソのことかよort
508U-名無しさん:2006/05/20(土) 12:06:10 ID:vgMCj0gy0
GK16小林弘記 GK21武田博行
DF17冨山達行 DF20倉本崇史
DF3田村雄三 DF4河野淳吾
DF6外池大亮 DF5時崎悠
DF21尾亦弘友希 MF18金基洙
MF24加藤望 MF17秋田政輝
MF5ニヴァウド MF6小椋祥平
MF8坂本紘司 MF8権東勇介
MF7佐藤悠介 MF29眞行寺和彦
FW11ファビオ FW9アンデルソン
FW29横山聡 FW13椎原拓也

GK1伊藤友彦 GK31原田欽庸
DF2城定信次 DF2森惠佑
DF13戸田賢良 MF24高橋周大
MF14永里源気 MF30マルキーニョ
MF28中町公祐 FW19西野晃平
上田栄治 監督 前田秀樹
主審小川直仁
副審原田昌彦 八木あかね
509U-名無しさん:2006/05/20(土) 12:15:38 ID:1kzOP4s+0
三ツ沢で糞ジャッジやった小川かよ_| ̄|○
510U-名無しさん:2006/05/20(土) 12:16:33 ID:vgMCj0gy0
小川直仁 でググると、あんまり評判がよくないみたい。
記憶では、些細なことでピーピー笛吹いて流れをブッタ切り、
選手も観客も、あ〜ぁ、またかよ! って場面が多々あった
ような気がする。
異常な数のFKを与え、後で数えたら毎分のようにプレーを
止めてたんじゃないかな?
極めて神経質な御仁らしい。
511U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:26:14 ID:/kqaYzcA0
そろそろ審判対策も真剣にやって欲しいね

ところでコバ退場まだー?
512U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:41:38 ID:poOKCgSyO
ポンコツ猿イラネ
513U-名無しさん:2006/05/20(土) 15:53:47 ID:PT/NTwey0
ぷぎゃー
514U-名無しさん:2006/05/20(土) 15:56:57 ID:5cKqUTgm0
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                     |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<  なでしこ懐妊マダー??
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドヌルポ!l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスヌルポンスコスコココ
515U-名無しさん:2006/05/20(土) 15:57:26 ID:bQmvqCKuO
平塚信金様の看板が…
516U-名無しさん:2006/05/20(土) 15:58:05 ID:2+GVcBQc0
これで神戸に抜かれるな
次は緑もダメでダメダメ対決
水戸、山形が肉薄してきちゃった
1週間前には考えられないほど状況悪化
517U-名無しさん:2006/05/20(土) 15:58:24 ID:Zyk0wZRj0
 こ こ で す か ? ? ?
518U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:00:43 ID:VHDJVoZ50
あーもーつまんねーつまんねー
風邪で寝込んでTV観戦だったが、ウチは良いところなしだなー
玉離れ良くパスをまわすのはいいけど、
基本的に個人のキープ力は内に等しいし、
コース消して人につく水戸の網に引っかかるのは当たり前だろうが・・・
519U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:01:01 ID:5cKqUTgm0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |  湘南  |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |     なでしこ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     毛無しザル
520U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:01:39 ID:BIFGIClRO
毛無しザル酷いな。いくら腹が立ったからって、平信の看板壊して良いのか?益々嫌いになったよ。
521U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:01:52 ID:P6bZCEaO0
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':, まさに勝難
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,      
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――
522U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:02:23 ID:PT/NTwey0
>>515>>520
看板壊したの?
詳細きぼん
523U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:08:03 ID:H3bRglaq0
第1クールでの点の取られ方と一緒
中盤でミスしたらやられるのにプレーが軽い
キープ力があれば別だが
そんなのないんだから水戸相手に足元にパスしちゃだめなくらい気づけ
524U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:08:30 ID:yOtiEcN+O
次はコバッピでないよね。
2試合で5点入れられてんだからさ。
そうだよね。
525 ◆BELLMAREGc :2006/05/20(土) 16:10:31 ID:CGXYBD+l0
よし!
勉強やめてエロゲーやってくるわ!
526520:2006/05/20(土) 16:10:36 ID:BIFGIClRO
7ゲの一番端にあった看板に蹴りを入れて、半分位剥がれて木の土台にも穴が開いた。更に野次られてサポに向かって挑発ポーズ。選手である前に、社会人として常識が無い。二度とピッチに立たないで欲しい。
527U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:13:47 ID:VHDJVoZ50
流石の俺もコヴァ見限ったわ
コイツ誰のお陰で飯が食えてるかわかってんのか?
今後一切俺はコヴァに付いて触れない
528U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:17:39 ID:PT/NTwey0
>>526
どもです。
看板破壊した上にサポに向かって挑発ポーズとは・・・。
呆れてものも言えん
529U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:23:45 ID:z+MGHd1t0
あれだけ自陣でボール失って水戸ナチオとは揶揄できんな
530U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:27:59 ID:PT/NTwey0
なでしこ、ば―か、なでしこ、ば―――か
531U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:28:21 ID:bQmvqCKuO
スポンサー様の看板破壊行為は人として最低な行為だな。今後平信様がスポンサーを降りるような事は無いとおもうが。試合に関しては、コバよりDFが問題だね。寄せが全くぬるかった。
532U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:29:47 ID:z+MGHd1t0
1失点目に関してはDFは押し込まれてるからFWが戻ってディフェンスしないと。
横山に関して「これができてる間は点を取れなくても起用していい」と言った部分がダメになってきた。
533U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:30:08 ID:jcVGRs9E0
                  ,,.-───- 、
                / o       ヽ
                i 0         i
                |  ___,  、__    |
                  |  ェェ  ェェ   |
                (|    ,.、    |)
                ヽ r‐-ニ-┐ /
                 i  ヽ 二゙ノ  i    おまえら表へ出ろ
               / \` ー一'´丿 \
             /´\   \___/   /`丶、
           /    \   /~ト、   /   l \
534U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:39:20 ID:z+MGHd1t0
しかし悠介が珍しく完全に消えてたな
535U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:45:16 ID:PT/NTwey0
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                  / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
     \    (    /                        .\     )    /
536U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:47:21 ID:VHDJVoZ50
悠介は中に居るときは遠めからだけどしっかりケアされてた
で、ボールが回ってくるとスッと寄せられてパスコースを限定されてる
左に張った時も網の中でボール触れてなかったし
バックもボール出すとき火中に手を突っ込むような気持ちだったろう・・・
537 ◆rFl0SACHIE :2006/05/20(土) 16:52:44 ID:W/wYRw3SO
ボランチ坂本の起用ミス。
中盤ですかすかにされてミドルドカン。
選手起用、他に使える選手が居ないのが問題点でもあるが…
538U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:54:13 ID:zwnApgsZO
二失点目、ボールを持った相手を追わず後ろから眺めていたのは外池ですか?
539U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:56:19 ID:z+MGHd1t0
>>536
そう。後半は坂本と入れ替わって中に入ったけど
小椋が一定の距離を置いてしっかり見てたね。
つかんでは離しと、前節の渡辺匠とおんなじことやられてるし。

またファビオが中盤を引き出すプレーをできなかったのも一因。
540U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:57:08 ID:PT/NTwey0
神戸に抜かれたな
541U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:57:48 ID:tQhxJ89y0
コバの中では無失点勝利=俺様のおかげ
負け=他の奴らのせいという図式ができあがっているんだろうな
だからこそ野次やブーイングに過剰な反応をするのかと。
己の力のなさを素直に認める謙虚さがあれば
こんなに嫌いにならずに済むのだがなあ
542U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:59:35 ID:B16/Bugp0
ヤスとクリが得点してるな。
543U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:00:22 ID:z+MGHd1t0
戸田が入ってきたとき、トキとタッチしてたな
544U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:01:43 ID:B16/Bugp0
しかし、なでしこのサッカーは戦術的な相手にとことん弱い。
どうにかならんもんかな。
545U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:04:36 ID:6SooFibw0
どんな相手でも自分達のサッカーをすれば勝てるんだという驕りがあったんじゃないか
5対0で勝った事で自分達は力があるんだと勘違いをしてしまったように見えた
我々はまだそこまでのチームじゃないはずだよ
546U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:06:01 ID:iEoAR02i0
上位3チームと溝が出来てきたね。

くだらないミドル2発に沈んで、しょうも無い試合だった…。
誰にも攻める気が見られないし、ちっとも前線でボールがキープできない。
判ってはいたけどアジエルの存在はでかんだなぁ。

アジエル居ないのに無策で守備的チームに挑んでいくのはいかがな物か。
547U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:08:35 ID:iEoAR02i0
みんな驕りは前節で失っていたとは思う。
今日は更に無力さを感じたと思うよ。

っていうか、感じないとやばいって今日の試合は。
昇格どころじゃない。
548U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:08:51 ID:z+MGHd1t0
うちはあくまで去年の甲府のようにたなぼたで昇格狙うチームであって
監督のやり方がなんであれ選手は局面局面で我慢してやるしかない。
それをBelieveというのならそうなのだろう。
549U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:18:02 ID:7XVrc9lPO
選手が大幅に変わったからって、
チームの抱える問題は変わらずちゃんとそこにあるんだよな。
生え抜きを切ったことに、一切後悔はないが、
チームが変わるための糸口はまだまだ霧の中。
信念と勇気を持って、もっと先にいかないとつかめない。
550U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:23:43 ID:z+MGHd1t0
前田は右ワイドへの森起用が絶妙だったな。
551U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:24:03 ID:+VuSoNIN0
今、平塚競技場から帰ってきました。
試合内容はもちろんのこと、GKの小林にはあきれました。
カキコにあるように平信の看板を蹴り飛ばし見事に壊しました。
もう、次の試合から出ないでほしいです。
552U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:30:13 ID:2+GVcBQc0
次まずでれるのか? コバ出停にならないのか?
器物破損で懲罰にならないのか?
昨年か清水森岡だかあったよなぁ
553U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:33:46 ID:BIFGIClRO
去年?鳥栖にいた落合正幸が競技場の備品を破壊して出停になった希ガス。
554U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:34:46 ID:/w/c8s/z0
看板破壊なら、会場施設損壊と同じ扱いになるから
マッチコミッショナーから報告が上がれば、禿げザル規律委員会に
係るな。
最低でも3試合くらい停止になるぞ。
漏れは今までは比較的穏健だったが、今日の件で完全に切れた。
禿げザルは2度と湘南のユニ着るな!
555U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:37:33 ID:/w/c8s/z0
554に追加
それでも、なでしこは禿げザル使い続けるような
暴挙に出たら、漏れはなでしこが辞めるか
禿げザルが解雇されるまで、観戦ボイコットする。
漏れに出来る、抗議の意思表示だよ。
556U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:42:18 ID:F/ZZ2Tvp0
今年初めて試合を見に行ったけど、去年のデジャブかと思った。
みんなだらだらと止まっているし、こんなチームにクラブハウスは勿体無いよ。
帰りは土砂降りに会うし、踏んだりけったりだ!
557U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:45:39 ID:iEoAR02i0
恐ろしいほど走ってなかったね。
まぁ、どうやって攻めるかのアイデアが
全然無かったんだろうけど。
558U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:46:17 ID:SAL2aklM0
クラブにコバの件送ろうかな。
559U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:51:23 ID:GaMwpfSe0
コバが平塚信用金庫の看板を蹴ったのは見たが、
こっち側(放送席側)からは、破壊されたかどうかは
見えなかった。
そうか、壊したのか。

しかも、その後、コバを制止した白いシャツのスタッフを
手で突き飛ばしていた。
突き飛ばされたのは、パクさんの部下かな?
たしか、今年入ったスタッフ。

ヤジられた内容は知らないが、やったことは酷いよな。
コバは謹慎すべき。
560U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:54:45 ID:AsBn0xx60
ヤツはなにに対して逆上してたんだぁ
自分にか?
サポのやじか?
それとも・・・・
おまいら?
561U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:57:00 ID:AsBn0xx60
スポンサーであるひらしん様になんてことを!!
しかしこれだけ糞な選手も珍しいな。
プレーもその他の行動も最悪だ。
Jリーグとかクラブにメールして謹慎処分にしてもらった方がいいんじゃない?
562U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:01:41 ID:EZpyj1bNO
猿の件で今日はなんとか救われた。
もうこれでやつを見なくて済む。

あとはなでしこかあ。
563U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:04:56 ID:TFkBzKSKO
試合後、あいさつにきた選手のなかで一人ニヤニヤ笑う糞野郎。そいつに向かって当然のように野次を飛ばすやつがいて、それに対してキレたらしい。
mail to FCにクレーム入れるしかないな
564U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:05:09 ID:jSj2Gi9t0
コバの件だけどそのくらい気性が激しいほうがいいという意見が
ないのは寂しいのぅ。
565U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:05:41 ID:AsBn0xx60
このチームは ユースケの調子がもろにゲーム内容に反映さるなぁ
それは 去年からぜんぜん変わってねーや
566U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:06:00 ID:tQhxJ89y0
>>562
> 猿の件で今日はなんとか救われた。
> もうこれでやつを見なくて済む。

残念だがそう言い切れないのがなでしこクォリティ
567U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:06:52 ID:AsBn0xx60
糞ザルは消えて欲しいけど、なでしこは良くやってる方だと思うんだけどね〜
この戦力じゃこのくらいの順位が妥当なのかもしれんし
今日の坂本起用も他に出られる人がいないほど選手層薄いんだしね・・
568U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:07:32 ID:GaMwpfSe0
コバは監査役に謝れ!

≪役員≫
●代表取締役  真壁 潔 *留任 
●常務取締役  谷川寛人 *留任 (株)リズメディア 代表取締役
●取締役    大藏律子 *留任 平塚市長
●取締役    島田敬也 *留任 平塚商工会議所 会頭
●取締役    竹内恵司 *留任 (株)サン・ライフ 社長
●取締役    小島正伸 *留任 (株)小島組 代表取締役
●取締役    鈴木博晶 *留任 鈴廣かまぼこ(株) 代表取締役社長
●取締役    萩原裕之 *留任 (株)リズメディア 専務取締役
●監査役    古屋守久 *留任 平塚信用金庫 理事長
569U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:08:01 ID:z+MGHd1t0
後半は悠介と坂本を入れ替えてたけどな
570U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:08:03 ID:tQhxJ89y0
>>564
> コバの件だけどそのくらい気性が激しいほうがいいという意見が

それをプレーにまったく現せないから
みんな腹たてているんジャマイカ
571U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:09:20 ID:TFkBzKSKO
<<584
本人乙、いや市ね
572U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:10:07 ID:z+MGHd1t0
>>584に今季一番の期待
573U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:11:25 ID:D6lwerEv0
多分、クラブハウス問題のミーティングはまだ続いてるはず・・・
こんな試合を観させられた後でも頑張る彼らには
頭が下がります・・・

自分達の使うクラブハウスだろ?
平塚市から「狼が使えないなら馬入をどうぞ使ってください。
ほかには行かないでね」って言われるくらいの
プレーを観せてくれよ!
574U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:11:40 ID:GaMwpfSe0
コバ、今ごろ真っ青だろうな。
若気の至りと言うにゃ、もう若くないぞ!

ttp://www.12-3.net/hirasin/saiyou/saiyou_2005/profile/index.html

 信用金庫の仕事の本質は何か。これを突き詰めていくと結局は
「地域社会の礎を支える仕事」であると私たちは考えます。
金融を通じて地元経済を支え、街の暮らしを支え、そして頼りになる
「町医者的な存在」として地域の人々の精神的な支柱の役割も果たして
いるのです。また、金融のみならず、湘南ベルマーレへの支援、
親善野球大会の主催、異業種交流会の運営、各種社会貢献事業や
ボランティア活動…等々、広く地域社会に貢献するアプローチも
積極的に行っています。
575U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:15:25 ID:jcVGRs9E0
>>584
公園の動物ふれあいコーナーへ転職な
576U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:18:48 ID:GaMwpfSe0
今日のハーフタイムに珍事があったんだよなぁ。
スカパーでは映っていないと思うが。

今日、誕生日っていう人がピッチに並んで、
タゴさんがインタビューをする恒例のイベントが
あったのだが、幼稚園児ぐらいのちびっこサポに
タゴさんが「誰が好き?」って聞いたら、コバヤシ選手
って言ったのさ。

珍しいですねぇ、どこが好き? と聞かれても、具体的には
出なくて、全部が好きって結論で終わったのだが、
そんなホノボノした日なのに、試合後の看板破壊事件は、
残念だぞ。
577U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:18:49 ID:NMRqfge/0
明らかに運動量なかったと思う。
中町、北島あたり使った方が
攻守に運動量上がったんでは。
今のDFは強くもないし全体でフォローしないと。
ファビオより石原みたくなってきたよ。
クラブハウス問題に水を注ぐような試合内容だった。
578U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:19:16 ID:tQhxJ89y0
>>584
とりあえず頭だけじゃなくて眉毛もひげも剃って反省しなさい。
579U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:19:34 ID:gYIIIp8r0
コバが嫌だったらスタでブーイングすればいいじゃない
奴がボール持つ度にブーイング
580U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:20:35 ID:AsBn0xx60
>>563
なるほどね
まあ知り合いがスタンドに来ててうれしかったんだろーけど
581U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:21:33 ID:AsBn0xx60
>>584
釣りならもっと上手く釣ろうな
そんな暇があるんだったらクラブハウス問題のメールを平塚市に送っとけ
582U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:24:43 ID:E6d7jqBH0
>>579
毛なしザル本人、乙wwwwwwwwwwwwwwww
583U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:27:28 ID:jeUqke/C0
コバが看板ぶっ壊したから叩かれてるんだろーが、1番の糞は中里!
584U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:30:21 ID:AsBn0xx60
本人 ケータイやPC開ける余裕ねぇーとおもうけどなぁw
煽ってるつもりだろうけど 毎度OHAみてえなレス
585U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:30:35 ID:tQhxJ89y0
そうだ!チュウが出て行ったのが悪い!
コバは悪くない!







…わけねえダロ
586U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:32:04 ID:vCPiocwl0
須田が明日の練習試合に出る模様。
587U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:33:41 ID:D6lwerEv0
>>583
マジレスしちゃうけどさ、
中里と永里間違えてる?
588U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:41:27 ID:WZGGhnMA0
コバは今日は目立ったミスはなかったでしょ
ファビオも看板蹴りいれてたし
PKになった時も反紳士的行為をやった奴もいた
589U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:43:23 ID:PT/NTwey0
望さんも審判に笛吹かれて制止されてるのにシカトしてたな。
レッドとか喰らったら怖いからやめてくれ
590U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:43:53 ID:o6bAfecI0
須田とファビオを強奪しといて金髪ザルのせいで負けたなでしこはここですか?
591U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:45:26 ID:E6d7jqBH0
>>590
納豆サポ乙w
592U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:48:53 ID:6SooFibw0
なぜ村山じゃ駄目なの?
一回で良いから試してみろ
593U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:49:46 ID:VD/fMRzP0
お前らいくらコバが犯罪者の目だからって叩きすぎ!
594U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:52:49 ID:AsBn0xx60
そ===だ!!
村山がいるじゃん

わすれてたよ・・・・
595U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:53:53 ID:bPD5hKgR0
確かに試合前今日の審判云々(神経質)があったが
今日もカード出て種。

バヤシコ看板蹴っちゃったんだー
看板蹴る前に蹴るものあるだけどねー

>>586
須田、松本、村山、の復帰と

梅ー早く帰って来い!!
596U-名無しさん:2006/05/20(土) 18:55:34 ID:jSj2Gi9t0
おめーら、コバの妹がここ見てるってことも考えて書きこしろや!
597U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:01:22 ID:C5mK77IRO
負けたのはDFのせい
看板壊したのはヤジがウザイからだろ
それだけ悔しいんだよ
598U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:04:53 ID:fzJBha4x0
負けたのは、なでしこの性だろ
599U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:05:11 ID:U3dLribI0
>>596

だからどうした、ボケ。
600U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:10:54 ID:U3dLribI0
ものを壊してアピールするなんて、無能なバカのすることだな。

消えてもらって結構だ。
601U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:12:08 ID:AsBn0xx60
>>596
このしとなんかびみょーなIDだなぁ
602U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:25:59 ID:1kzOP4s+0
・コ バ ま た ロ ン グ シ ュ ー ト か
・アジがいないのが想定以上に辛かった
・元から弾離れの悪いファビオにボール集めた
・坂本がボランチ起用でやる気を見せなかった
・なでしこが坂本とファビオを抜くのが遅すぎた
603U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:30:00 ID:AsBn0xx60
>>602
坂本はやる気が無いんじゃなくて何していいかわかんなかったんじゃないか?
今日の出来を見てるとファビオは外れだったかなって思ってしまう
604U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:32:28 ID:U3dLribI0
山形のろくでもない試合を引きずっていた。

負け試合のときは、試合終了でセンターサークルに集まったときに、
選手同士でその日の戦犯を指差しあって罵り合うくらいやってくれ。

信じる、なんてきれいごとじゃすまない。士気が下がるようなプレイし
かできない奴は選手自身がダメ出ししてピッチから追い払ってやりゃ
いいんだよ。
危機感が足りないのが悪いんだからさ。
605U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:57:37 ID:AsBn0xx60
練習試合の結果を得点のみで、後は非公開にしたりしてるけど
結局研究されて手も足も出ないじゃん。
しかも相手の事を研究して戦ってるようにも思えないが。
606U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:01:54 ID:b3sBDxf40
>>605
この件に関して「意味が無い」と何度かチームにメール送っているけど
スルーされている。
今度のクラカンの席で、追及するつもり。
607U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:14:08 ID:AsBn0xx60
クラブ側は意味が有るものとしてやっているのだが
監督、コーチ陣が意味がない物にしてしまってるのかも知れんな。

>>474
>>487
>>503
予言乙ですた。
608U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:17:53 ID:00v/wKkf0
久しぶりに殺伐としたスタジアムですた。ナツカシスー!
去年のいまごろもおんなしよーな試合したキガス
609U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:27:29 ID:65mub2E20
とりあえず選手、スタッフの給料振込先を平塚信用金庫様にしなければ・・・
610U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:58:15 ID:iEoAR02i0
愛媛惜しかったな…。
昇格への第1席は決まってしまいそうだ。
611U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:09:24 ID:u8MYeP+00
愛媛は勝つための一手が足りないような
水戸戦もオウン貰って勝っただけの試合だったし
612U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:13:01 ID:PiMnBRFm0
永富、大坪あたりのサブ攻撃陣が数段落ちるからな。
それでも前節猿田が復帰して多少は厚くなった。
あとは愛媛の星・友近待ち。
613U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:25:14 ID:kHRVPK6DO
今季はスポンサー様の看板が少なく、バルーン人形?も居なくなって、フィールドもGKもDFもスカスカだな。
614U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:26:20 ID:Sh7hZ9ud0
なんかトモが必死に止めてたけどそれでもコバが切れてトモがへこんじゃってたなあ・・・。
二人の性格の違いを見た気がする。
615U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:32:43 ID:PiMnBRFm0
本当に「気合」の入ってる奴はそういうことやらない、という言葉をコバに贈ろう
616U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:33:29 ID:U3dLribI0
バカは治らないってことだ。
617U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:38:35 ID:MARLyCRG0
>>614

トモが止めに入ったの?
で、トモが凹んでたの??

トモが不憫だ


618U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:40:26 ID:VBAazgYD0
取りあえず、コバの給料は次からヒラシンに振り込め。
看板代は天引きで分割払い。製造原価でいいよ。
619U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:46:44 ID:Sh7hZ9ud0
>>617
トモ必死で止めてたよ。余計印象悪くなるし、スタッフの人もぶっ飛ばしてたから。
ハーフタイムのときもコバがボトル蹴っ飛ばしてたから肩に手を置いてなだめてあげてた。
620U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:49:38 ID:nRIvMYMh0
また6げの香具師が人外な野次言ったんでネーノ?
621U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:49:57 ID:Sh7hZ9ud0
惜しむらくは今日は別にコバのプレーは悪くなかったってことだな・・・。なのに印象悪くしてさ・・・。
622U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:52:44 ID:MARLyCRG0
>>619

サンクスです

トモの人柄の良さが目に沁みる
もう、コバいらない
いつも最後まで自主練とかして努力してるし、スタメン復帰して欲しいよ
623U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:59:02 ID:nRIvMYMh0
まぁまぁもちついて。ただ今日のような試合後のいざこざは懲罰してほすいよね。
文面だけでもいいけどさ。そのままにしとくとこの先悪い方にいきそうな気がするめ。
まぁ今そうなってるじゃん!ともいえるけどw
624U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:00:15 ID:U3dLribI0
>>621

だからバカだって言われるんだよ。

祖塩戦でラインまたいだ件で「ラインを越えてはいけないことを知りました」という
ようなおバカなコメントをするような奴だ。

消えてくれ、頼むから・・
625U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:03:07 ID:0E7cVIoK0
>>624
> >>621

> 祖塩戦でラインまたいだ件で「ラインを越えてはいけないことを知りました」という

ホントにそんなこといったのか?
何が何でも自分のミスを認めたり
反省・謝罪をしないやつなんだな。
626U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:17:23 ID:k9GOl/EB0
小林がこれまでやったこと。

2004年10月。
まだ次年度の契約内容を公表してはいけない時期に、「来年もこのチームでプレーできることになった」とファンサイトの掲示板に書き込む。(契約の守秘義務違反)

2005年3月。
第4節の前日。
「明日スタメン出場です」とファンサイトの掲示板に書き込み。
totoの関連で、スタメン情報は、他者に明かしてはならないはず。

そして、今日。

プロとしてやってはいけないことを何度もしている。
627U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:21:39 ID:0E7cVIoK0
札幌時代も同僚とケンカしてトラブル起こしたらしいな
628U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:21:40 ID:+VuSoNIN0
もう、コバはいいからトモをスタメンに戻せ
629U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:27:29 ID:k9GOl/EB0
630U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:28:13 ID:/ZGNhM0wO
鶴見っていないの?
631U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:04:16 ID:/0FWiLJ+0
コバは心が熱くてイイ奴なんだけどな。
やったことは、やはりプロとしてマズイ。
何か反省を表現する方法を考えてあげたいよ。
632U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:05:44 ID:U3dLribI0
>>631

退団すりゃ済むことだ。
633U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:06:35 ID:jcVGRs9E0
みな5回?くらいは見ていると思うが、
あ  え  て
貼らさせてもらう

ttp://www.geocities.jp/hs_hiroki_kobayashi/page086.html

言葉で言うのは簡単だ
634U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:38:31 ID:jcVGRs9E0
ぶったぎりスマソ

>>434
バリシッチ移籍先
ttp://bs.wikipedia.org/wiki/Josip_Bari%C5%A1i%C4%87
ttp://de.wikipedia.org/wiki/NK_Zagreb
ttp://www.transfermarkt.de/index.html?anz=/spieler/spieler_details.php4?spieler_id=28383
一部らしい。ドイツ語でよくわからんが、MF登録?
635U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:42:49 ID:SJzgHEXZ0
ファビオいらね。
キープできねーし、すぐ倒れるし、遅いし、
簡単にさばけるとこで一人で持ってくし

アジの存在のでかさが見にしみた試合だった
636U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:44:38 ID:PiMnBRFm0
ファビオってどうみてもポストと組ませるタイプのFWだよな
637U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:57:56 ID:7mttfShe0
最近は負けるとコバ叩きばっかりでつまらん。
負けるとすぐ審判のせいにする仙台や新潟よりタチ悪い。
こんな事書くと「本人乙」とか言われるんだろうけどさ。
638U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:00:00 ID:F/ZZ2Tvp0
他のFW(アンデルセン)が良く見える
639U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:02:50 ID:bzn20hQh0
IDに出た浦和かマリノスかガンバの選手がウチに移籍
640U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:04:30 ID:2gGt2n430
ファビオとアンジーじゃ同じボールを失うプレーを見比べても失い方が違う。

アンジーはボールを失っても前のめりだから、奪った側もすぐにフィードの体制を整えられない。
まわりの味方の選手がすぐそこへ詰めればもう一度奪い返すチャンスもある。

ファビオは腰が引けたまま失うからファビオとそれをサポートする味方双方が置き去りにされる。
641U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:06:10 ID:bzn20hQh0
堀之内聖→控えっぽいしめっさ欲しい
ハーフナーマイク→こういうポストプレーヤーが欲しい
寺田紳一→ガンバユースだしきっと良い選手
642U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:07:20 ID:2gGt2n430
ポストといえば石原
643U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:09:43 ID:B7A59B8d0
>>638
×アンデルセン
 ↓
○アンデルソン な。
欲しがってるのに名前間違えないでくれよw
644U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:10:00 ID:34umg8k60
おれだけのコバなのに、
こんなに人気で、コバ(困)ったなぁ
645U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:14:12 ID:2gGt2n430
坂本は夏までこのままならもう来季ないな。
尾亦のリターンとかああいう場面でしっかりシュートが当たらないようでは
フロントもオフには他探すだろう。ワイドの位置なら出続けること自体が存在価値にもなるが。
646U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:17:25 ID:fXH7b1De0
アンデルソンていい選手だな、田村は何回尻餅をついたんだ。
デルリスとかアンデルソンとか水戸はどんなコネ持ってるんだ。

>>641
堀之内はレギュラー
電柱はいらねえ
寺田ってどんな選手だっけ?
647U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:19:21 ID:TmYaseQU0
>>637
本人乙。ま、どのチームにも叩かれ役の選手がいるもんだ

ファビオはすでに3得点をあげて、リカ○ドやカシ○ーノを上回る当り外国人
石原、森谷の復帰待ちで、あとはサテライトで活躍してくれるだろうよ
648U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:24:00 ID:2gGt2n430
>>646
寺田は長身の割にスピードがある。ポストという感じではない。
ランニングから点で合わせる長身FW。
649U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:29:01 ID:bzn20hQh0
>>644
なでしこ乙

>>646
浦和も新外国人なりネネが戻ってくれば堀之内が弾き出されるんじゃね?
っていうか浦和の新外国人をワシントン条約に基づいて相模湾で奪い去る

これでゼホベルト?は俺たちのエースに
650U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:29:55 ID:2gGt2n430
つーか、ポストを求めるなら鰺で十分でしょ。
ポストはJに限れば、高さより動き出し。
クリだって、石原だってクサビをよくさばいてきた。反面柿本は(ry
動き出しがよく、なおかつリーチもあるタイプはなかなか獲れない。

ごめん、>>648は三木と間違えてた。
寺田は右でも左でも使えるMF。
651U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:34:59 ID:bzn20hQh0
もう一人タメが作れる(ボールキープの出来る)存在が欲しいんだゼ
652U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:38:53 ID:fXH7b1De0
ネネなんか使えないし浦和は外国人のCBいらないだろ。

>>650
あーなんか覚えがある。<寺田

653U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:42:47 ID:2gGt2n430
堀之内はもう一年のこのままの活躍してれば代表入るよ
654U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:47:48 ID:12OUeuiJ0
●永里源気選手(湘南):
〜人の動きが少なく、またボールを持ったときに動き出しが少ないと、
ベンチで見ながら感じていた。チームとして、
自分からアクションを仕掛けていこうという気持ちがまだ足りないと感じる。
もっともっと積極的にやるべきだと思う。」

負けの原因はこれだけじゃないんだろうけど、まさに言い得てるな、
選手の疲労がものすごく溜まってるんだろな。
なでぴこもガチガチにメンバーを固定するんじゃなくて、
もっといろんな選手を使いつつレギュラー組に効果的な“休み“
を取らせていかなきゃホントもたないぞ、
サテ組にもいい影響が出そうだし。
655 ◆rFl0SACHIE :2006/05/21(日) 00:53:16 ID:xqhUtS0j0
>>634
ゴーランはNKリエカですね。
ttp://www.nk-rijeka.hr/page.aspx?PageID=54
656U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:54:54 ID:une/ZPSK0
監督コメント見てると、監督の采配がそのまま差になってる気がする。

「この競技場は風が回るので風をどうするか、もし取れれば前半風上を取ろうと思っていた。」
完璧にやられてます。
657U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:56:15 ID:bzn20hQh0
なでしこは孫子と呉子を読んだ方が良いと思う
658U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:02:58 ID:CjzPzg2r0
前田秀樹を強奪しようぜ
659U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:29:23 ID:J51BKn820
>>574
>「町医者的な存在」として地域の人々の精神的な支柱の役割も果たして
>いるのです。

そう言う割には、ひらしん社員(明らかにそうだと分かる)の順番待ちの割り込みしてるのって…
少なくとも3回はやられてる…

漏れ的にDQNコバのひらしん看板破壊に関して「だけ」はGJ!
660U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:38:47 ID:B7A59B8d0
>>658
おまい、そんなことしたらますます水戸ちゃんに(ry
661U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:40:20 ID:2gGt2n430
DF不足の穴埋めにムラと秦のレンタル交換ぐらいはしてもいいかもしれん。
662U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:03:33 ID:0Aj6hUzG0
>>658

それなら、面倒だから選手、スタッフごと入れ替えろって言えよ。


今日の試合は酷すぎた。光明も見えず、このまま無間地獄に落ちていくの
ではないかと思わせる内容。
監督の望んでいた風上に立った後半も、水戸のペースは変わりなかった。
一体どういうことなのか教えて欲しい。山形戦と同様に、「相手が良すぎた」
だけなのか?
うちは調子のいい相手には一生勝てないのか・・・・



あほか。

それから16番よー。
看板ぶっ壊す元気が残っているなら、もうちょっと飛び出してみろ。
663U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:04:15 ID:KW/3LDL90
コバの一件は「不祥事」として
球団からも何らかのコメントは出すべきだろう
でないとまた同じことやらかすぞ
なにせ学習能力のないやつだからなw
664U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:10:55 ID:0Aj6hUzG0
やってみせ 言ってきかせて させてみせ ほめてやらねば 人は動かじ
665U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:18:50 ID:0Aj6hUzG0

誰に言ってるのかな?

まさか、サポに「やってみせて」とは言わんよな。

一教えて十を知る者もいれば、十教えてもなにもものにできないものも
いる。
ほめられて、のぼせ上がるようなバカはほめたところで結果は残せない。


経験から申し上げております。
666U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:22:59 ID:0Aj6hUzG0
いえアンチ上田です。
667U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:35:44 ID:0Aj6hUzG0

徳島戦後の悠介のインタビューで、「やっと上田監督の目指すサッカーができる
ようになってきた」云々というコメントがあった。


監督は戦術は教えられても、相手選手への寄せや上がりのスピードまではコン
トロールできるわけじゃなかろう。
明らかに水戸にスピードで負けていた。これはピッチの上にいるものの責任では
ないのか。

今日に関して上田監督に言いたいことはただ、ひとつ。
外池のCBは止めたほうがいい。にわかDFでごまかせるほど、J2のチームのス
キルはもう低くないよ。
668U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:46:04 ID:0Aj6hUzG0

もうひとつ。

水戸はうちのキーマンをしっかり抑えにきていた。うちはそれを打開できなか
った。



そうそう、シンプルにシンプルにと怒鳴っていたオヤジがいたが、別に凝った
ことなんてしちゃいなかっただろうに。
シンプルに、ロングボールでも放り込み続けろ、とでも言いたかったのかな。
あのクソオヤジ。
669U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:50:09 ID:0Aj6hUzG0
4chで山形対緑やってるけど山形は確かにいいな。
670U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:50:14 ID:9a8OhAOv0
うちって相手チームごとの対策みたいなもの、しっかりやっているのかね?
正直あんまり分らないんだけど…
671U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:52:52 ID:XqYxFd3F0
>>667

>今日に関して上田監督に言いたいことはただ、ひとつ。
>外池のCBは止めたほうがいい。にわかDFでごまかせるほど、J2のチームのス
>キルはもう低くないよ。

坂本のボランチも酷かったが、外池もたしかに酷かった。二人ともどう
したらよいのか判らずに、苦しんでるように見えた。

それにしても、ほとんど全員に言えることだが、トラップの下手さには
呆れてしまった。せっかくパスが回ってきても、トラップがおぼつかな
い為、何度相手のチャンスボールになってしまったことか。。。

せめて相手に渡さない程度のトラップが出来る技術がないと、戦術以前
の問題で、プレスがきつい相手には永久に勝てないような気がした。
672U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:56:25 ID:0Aj6hUzG0

やってないことはないと思うけど、結果には繋がってないよな。

緑は足元にパスを出そうとし過ぎている感じ。トップの二人、と
くバリーシオに渡る前に抑え込むことは肝要かと。
673U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:01:46 ID:0Aj6hUzG0
>>671

そうだね。
いくら選手がいないからって、適材適所ってのがあるだろうに・・と思った
よ。

トラップがおぼつかない理由のひとつに、相手の寄せの速さもあると思っ
ているのだが。相手選手が視界に入るとミスも増えるだろう。
プロなんだから、なんのプレッシャーもなければほどほどのことはできる
よ。問題は相手がいる中で、動きの中でできるかどうかでしょう。

練習が足りないんじゃないのかなぁ、と思ってしまう今日この頃。
674U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:01:51 ID:9a8OhAOv0
頭脳戦で勝利したって感じの試合が無いんだよね。
まぁ試合後の監督のコメントがいつもあっさりしたものだから
そう感じるのかもしれないけどw

次は下降中対決で西が丘か。初めて行くな。
675U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:04:53 ID:0Aj6hUzG0
緑の平本は肉離れっぽいな。
676U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:07:35 ID:0Aj6hUzG0
緑、楽天に連勝できれば、また息を吹き返すことができるはずだ。







それを信じて、今日はおやすみなさーい。
677U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:35:00 ID:+yoaGyB60
ファビオと坂本を替えなかったのはミスだったと思うが
外池CBについては分かってても他に替われる選手いねーんだよ、
文句たれたいだけのカスはすっこんでろ

あの外人にある程度やられるのは仕方がない、むしろ点が取れない方のが問題
ただ中5日の水戸のプレスに対抗するのに3連戦ラストのおつかれ集団じゃ
どうにもならなかったのも確か

今後は対戦相手の試合間隔見て、場合によってはある程度サテメンツを
多めに出した方がいいかも知れない
疲れてるベストメンバーを無理に出しても後の影響が痛すぎる
須田なんかはその典型だと思うが・・
678U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:37:56 ID:CjzPzg2r0
> 中5日の水戸
???
679U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:47:42 ID:W0XVDfQf0
>>677
水戸は日曜試合だったんで中2日中2日で湘南よりハード
しかも河野以外のCBが全員ケガで、やはりケガが完治してない時崎を強行出場。
そんなの関係なく、試合を決めたのは前半早々の変なシュートが決まったのと
びっくりどっきりトノのCBだと思う
680U-名無しさん:2006/05/21(日) 03:54:17 ID:XMK5r0hM0
>>677

>中5日の水戸

アホか?

おまえこそすっこんでろ、ボケ!
681U-名無しさん:2006/05/21(日) 04:37:35 ID:Ira18vUQ0
>>676
おやすみ
682U-名無しさん:2006/05/21(日) 04:59:57 ID:aYv6QYGx0
そういや、後半に河野がボール蹴ったら場外に飛んだよね?
あれ誰か拾ったかな?w
683U-名無しさん:2006/05/21(日) 06:47:38 ID:KDaggS2M0
>>679

>水戸は日曜試合だった...
先週のJ2は日曜開催だったけど何か?

昨日起きた事件まとめ

 。糞猿ピンチに一度もボール触れずに惨敗
 。試合後、挨拶に来た糞猿がニヤけていたので、サポが切れ野次る
 。逆上した糞猿が「かかってこい」とサポを挑発、止めに入ったスタッフの首を絞める
 。糞猿、ひらしん様の看板に八つ当たりキック。看板は無残にも破壊。
 。トモなだめに入るが、糞猿は無視。落ち込むトモ
 。メインスタンドに挨拶に来た選手たち、糞猿はただ歩いてきただけで、手も上げなければ
  頭も下げず

以上。 こんな奴チームに必要か?
684U-名無しさん:2006/05/21(日) 07:09:12 ID:LWiMUsLq0
マ・カベもいい加減なでしこをあきらめてくれないかな。
J2を見渡しても、これほど無策な監督も珍しい。
だからといって育成できるかというと、育成能力はさらに低いし。
685U-名無しさん:2006/05/21(日) 07:35:08 ID:G+DARN1M0
良し悪しを語るのはおいとくとしても、
シーズン中になでしこを代えることは絶対にありえないだろ。
前監督の「まず戦術ありき」の理想論にチームが滅茶苦茶になったことを反省して
たとえ不器用でも一つのことからコツコツやってく監督を選んだから。
育成については、そのためにユースで実績をあげた哲を
もう一年ユースやりたいって言うのを説得して引っ張り上げたんだろ。
哲はなでしこと反対のタイプで、選手を褒めて落として育てるのが得意だからな。
686U-名無しさん:2006/05/21(日) 07:47:23 ID:0EbrIe8J0
>>683
J2は日曜日に15節開催ましたが
水曜日に第16節も開催、今週末が17節です
のんきにそう言われても・・・・
687U-名無しさん:2006/05/21(日) 07:57:05 ID:ET0DtgeP0
荒れてるな・・・
688U-名無しさん:2006/05/21(日) 07:57:14 ID:mpuNV2IM0
ここ最近2回のホームゲーム、客の入りが少ないのが気になる。
土曜開催日には最低でも5000は欲しいところ。
689U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:00:09 ID:KDaggS2M0
>>686

それはオレへのレスなのか?
690U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:43:54 ID:lsJXDSI80
他サポですけど、クラブハウス問題ってどんなん?説明キボンヌ
691U-名無しさん:2006/05/21(日) 08:50:15 ID:fY/1MsNy0
692U-名無しさん:2006/05/21(日) 09:41:05 ID:6rxJt8i7O
現状、選手の着替え場所だけは確保できてるから、
贅沢言うな!と言われそうだけど、
Jの底辺押し上げのためにも、
今年移籍してきて「クラブハウスがあるって素晴らしい!」
と本気で感激した北島のためにも、
最低限のトレーニング環境だけは譲れない。

この問題の肝は、金だせといってるわけじゃなく、
自分で建てるから、空いてる土地を使って市民との共有施設を建させてくれ
といってるところ。
693U-名無しさん:2006/05/21(日) 09:51:31 ID:9NMMeD570
>湘南さんのほうが一試合続けて出場している選手が多い。この差は大きいと思う。

これはなでしこへの皮肉ですか?前田さん。
でもその通りだとも思うよ、誰が考えても。

今年は何の為に少人数にしたのですか?
フィジカルが強くなるのはいつですか?
694U-名無しさん:2006/05/21(日) 10:54:55 ID:Cz8YRzPu0
なでしこ無能論が出てるが、現在の順位を考えてみぃよ!

な、悪くないだろ。

ちなみにコバが試合後スタッフにキメた技は、
「喉輪」(のどわ)です。
695なかのひと:2006/05/21(日) 11:14:54 ID:nqmy1E9T0
5/14の「クラブハウス問題について考える集い」の議事録を、まとめサイトにアップしました。

「考える集い」議事録 - 湘南ベルマーレクラブハウス移転問題 - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/bellmare2006/d/%a1%d6%b9%cd%a4%a8%a4%eb%bd%b8%a4%a4%a1%d7%b5%c4%bb%f6%cf%bf

この議事録は、有志の方々によって作成されたものです。
696U-名無しさん:2006/05/21(日) 11:19:48 ID:kK8K4tf40
>>694

コバ、スタッフの喉しめたの?
697U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:08:22 ID:U0KnoW8cO
監督は信頼失いつつあるな。2ク-ル終了時点で勝率五割以下なら解任して菅野代行でサテ中心で。来期の体制準備開始
698U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:10:41 ID:gBpNFoe4O
>>695
なかのひと超乙!
勇士のひとも超乙!
今、外だから無理だけど帰ったら読んでみるよ。
699U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:44:55 ID:8sf2j7a20
良い笑顔だ。ただ歯は治した方が良いんじゃないか。

ttp://www.geocities.jp/hs_hiroki_kobayashi/page004.html
700U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:48:36 ID:0Aj6hUzG0
見事なコーンヘッドだな
701U-名無しさん :2006/05/21(日) 12:58:49 ID:qIBZcJ510
スレ違いかもしれないけど

昔あった「shonantribe」ってサイトの
掲載データを保存している人、誰かいないか?
702U-名無しさん:2006/05/21(日) 12:59:43 ID:+VdvQrke0
>>701
webarchive使えば?
703U-名無しさん :2006/05/21(日) 13:07:46 ID:qIBZcJ510
>>702
即レスありがとう
見てきてみる
704U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:23:46 ID:jIjQtQT/0
次スレからテンプレに追加しようかw

平塚での試合で選手たちは、次のいずれかのパフォーマンスを見せてくれます。
・コケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
・靴投げキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
・看板破壊キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
705U-名無しさん :2006/05/21(日) 13:24:46 ID:qIBZcJ510
webarchiveでも一部しか見れないね・・・

誰か保存してる香具師いないかなぁ・・・
706U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:25:03 ID:+VdvQrke0
>>705
ん?だめ?どの項目がみたいの?
707U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:29:52 ID:+VdvQrke0
事故レス。ほんとだ。リーグ戦績はまだクロールしてないな。
708U-名無しさん :2006/05/21(日) 13:31:20 ID:qIBZcJ510
可能ならば全部だけど


・クラブ史のページ

・ベルマーレ・クラブ戦歴 / 1970-1989 リーグ戦成績
・ベルマーレ・クラブ戦歴 / 1990-2004  リーグ戦成績
・ベルマーレ・クラブ戦歴 / 1968-2002  プレマッチ・国際試合戦歴

・プレイヤー・スタッフ名鑑 / 1968-1989 日本リーグ・歴代監督&在籍選手
・プレイヤー・スタッフ名鑑 / 1990〜1996くらいまで


・・・・辺りが全部見れなかった
709U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:20:40 ID:9NMMeD570
試合終了後サポやファンの前であいさつするのは、別に義務だとは思ってない
だいぶ前だが、すんなり帰っちゃったヤツもいたし
しかし
あえてくそゲームをしたあとあいさつに来るんだったら
そのくらいの罵声にたえろ!あほまるだしだな
今後があるかどうかは、知らないがきたくなきゃーそのまま帰れ
710U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:33:49 ID:A0gyI5AN0
ああああああああああああああああーー何かむかつく。
とにかく、次の東京Vと神戸との2戦が本当の正念場だ。
最低、勝ち点4取ってホームに帰ってきてくれ。
711U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:51:41 ID:A0gyI5AN0
d
712U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:54:20 ID:qzlaa/Ru0
マジレスすれば朝鮮人を取り込んで
名目上公共施設ということにすれば
在日特権でやり放題だ、
市民からは蛇蝎のごとく嫌われるが
713U-名無しさん:2006/05/21(日) 15:20:26 ID:6rxJt8i7O
伝報キタ。
湘南ユース3-0鹿島高らすぃ。
714U-名無しさん:2006/05/21(日) 15:21:10 ID:+VdvQrke0
プリンス残留確定おめでとう。
715U-名無しさん:2006/05/21(日) 15:22:49 ID:0Aj6hUzG0
>>712

つ 同○

自治体はことごとくこいつらに弱いらしい。
市街化調整区域を宅地に変えさせるなんて朝めし前だってよ。
716U-名無しさん:2006/05/21(日) 15:23:48 ID:gBpNFoe4O
ユースは3-0で鹿島高に勝利!
717U-名無しさん:2006/05/21(日) 15:51:41 ID:6rxJt8i7O
伝報マタキタ。
湘南サテ2-1川崎サテ。
718U-名無しさん:2006/05/21(日) 15:59:51 ID:z3sR4G6W0
昨日pjガム噛みながら挨拶しにきてた。
負け試合なのにスタンドに笑顔で手を振っていた。
と、友人に聞いたのだがホント?
見た人います?



ホントなら逝ってよしだな…。
orz
719U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:01:47 ID:+VdvQrke0
たぶん90分ずっと噛んで真っ白だなw
出る気でいたってことじゃないか?
720U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:07:39 ID:LnZn7w060
>>718
PJは試合結果にかかわらず
いつもスタンドに(いる自分の子供)に向かって
笑顔で手を振っているよ
コバも前は彼女に向かって笑顔で手を振っていたな
721U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:09:56 ID:0Aj6hUzG0
>>715
残念、平塚に○波みたくあからさまなのは少ないから。
722U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:30:23 ID:O1KTqVMj0
コバにはいくら言ってくれてもかまわない、
いやもっと言ってくれって感じだが、
PJをプレーでなく人柄云々で罵倒することは俺が許しませんよ。
723U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:31:29 ID:lMqkY9qKO
小林、解雇しろや湘南。GK3人でいいよ
724U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:33:36 ID:+VdvQrke0
センターバックの選手は集中力維持のためにガムをよく噛む。
昔では信さんがやってた。最近だと中沢。
725U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:40:43 ID:u0JhFgni0
コバもガム噛んで集中力あげれば
猿じゃなくなる?
726U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:45:38 ID:zUkScAtL0
>>722
PJってああいう性格なんだろうね。
ヤスもそうだったんだが根が真面目で一生懸命だからなんか憎めない。
727U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:51:19 ID:9NMMeD570
しと柄なんかにゃー興味がないw
このチームを踏み台にしてでも上のリーグに上がるんだ〜
ぐらいの気合をピッチでみせれ
728U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:54:20 ID:8sf2j7a20
トップに晒されとるんだが。ニヴァ...orz
ttp://www.j-league.or.jp/
729U-名無しさん:2006/05/21(日) 17:04:28 ID:+VdvQrke0
このぐらいの屈辱感は屁でもねえや
730U-名無しさん:2006/05/21(日) 17:06:45 ID:LnZn7w060
>>722
> コバにはいくら言ってくれてもかまわない、

じゃあコバ叩くわw
忘れもしない一昨年ホームの鳥栖戦。
ロスタイムに同点ゴールを奪われ
引き分けた試合後、スタンドに向かって満面の笑みで手を振ったとき
奴の「闘志」とか「気合い」がうわべだけのものだと確信したよ。
731U-名無しさん:2006/05/21(日) 17:25:07 ID:W9DTT8Au0
うわべだけ、ってか「セルフプロデュース」?
732U-名無しさん:2006/05/21(日) 17:30:17 ID:A0gyI5AN0
横浜負けないな。14試合負け無しかよ。
いまさらだが・・・吉野さえも頼もしく見えるよ。
 ttp://www.jsgoal.jp/photo/00014400/00014429.html
733U-名無しさん:2006/05/21(日) 17:58:07 ID:cXH4H1Qa0
>>732
監督やチーム次第だな
ヤスも吉野も
いかに活かすか




734U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:02:35 ID:zUkScAtL0
ヤスは右では厳しいよな。たてに抜けるスピードはさほど無いし。
735U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:04:38 ID:nhEjqxeS0
コバ「こばしりしときゃサポも・・・キシシ」
736sage:2006/05/21(日) 18:42:40 ID:CjzPzg2r0
不細工こばやし
737U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:50:18 ID:8sf2j7a20
こんな時こそ・・・ビリー部員募集中!

 By マネージャーさ●え
738U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:00:43 ID:0Aj6hUzG0
昨日仕事で行けなかったんだけど、
味不在の影響はどうだったんですか?

坂本ボランチって聞いたけど。
使えないってことだよね、中町、北島を使わないのは。

ファビオは変わらず軽いプレーですか?
詳細願う。
739U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:05:19 ID:Ira18vUQ0
>>734
おまえさん、最近のサポですか?
740 ◆rFl0SACHIE :2006/05/21(日) 19:06:31 ID:DbUR9Hx/O
女子ソフト
昨日・ベルマーレ2―7YKK
今日・ベルマーレ3―0東芝北九州
明日は2試合
741U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:09:16 ID:Ira18vUQ0
>>710
>とにかく、次の東京Vと神戸との2戦が本当の正念場だ。

さくっと勝ちそうな気がする。
ベルディには苦戦しそうだが、神戸はあっさりと調理できるはず。
742U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:34:49 ID:+yoaGyB60
観客動員数が下がってるのはつまらない試合が増えたからと予想

水戸だけでなく、仙台や横浜や(ryまでおなじことやるようになったらなー
743U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:38:56 ID:zUkScAtL0
>>739
うん。少なくとも右に配置されているよりは真ん中で縦横無尽に動き回って間隙を突いていくほうが
怖いというイメージが。
744U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:39:46 ID:V3UQUOY90
ヤスを最初に右起用したのはトルシエ
745U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:08:54 ID:9NMMeD570
毎試合後、観客のやじに選手が逆ぎれであばれまくりって感じだと
かえって動員数のびるかも
746U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:13:14 ID:8sf2j7a20
16番のタオルマフラーは永久欠番か?
747U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:25:14 ID:S5M5+PM10
水曜日試合してヘトヘトになるはずの東京Vに負けたらもう終わりだよ
土曜日西が丘行くよ
748U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:30:13 ID:mkoFVcoD0
聞きたいんだが湘南地区ってもともとサッカー盛んだったの?
他のJ2チームとかより下部の歴史が長いとはいえユースもジュニアユースもJ1の下部と比べても遜色ないよね。
749U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:43:37 ID:j1rPT/x00

ttp://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033404.html

こんな、いかにも「俺は悪くない」的なコメント残す腐れモジャ公よりは、
まだなでしこの方がマシだと思いたい・・・。

Jリーグの理念をまるで無視した思想を持つ、
TV局天下りの屑野郎が社長やってる讀賣緑蟲なんかには絶対負けるわけにはいかねえ!!
750U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:47:14 ID:FfxT8Bj+0
まあ、成績的にはこんなもんが妥当なのかな?
うちよりちと金ある横浜以外は大体資金力に近い順位になっているね。
水戸ちゃんが健闘かな?相変わらず

ここも、第一クールうちに勝ってからまったく勝てない時期あったみたいだけど。
751U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:47:24 ID:A0gyI5AN0
>>741
>ベルディには苦戦しそうだが、神戸はあっさりと調理できるはず。

前回はホルヴィと栗原がいなかったし、三浦淳も途中怪我で交代。
最近はこの3人が好調なんだよね。ちょっと心配。

ベルディはメンバ的にはこんなに弱くないはず。やはり監督の采配は大きいのかな?
752U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:48:21 ID:LWiMUsLq0
>>749

このくらいのこと、オシムも言うだろ。
753U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:54:09 ID:A0gyI5AN0
>>742
>観客動員数が下がってるのはつまらない試合が増えたからと予想

先々週徳島戦で5点入れたときには、「あ、来週は観客増えるかも」って期待したんだけどな。
754U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:00:57 ID:A0gyI5AN0
他スレより
>178 :U-名無しさん :2006/05/21(日) 21:36:53 ID:GPE0g+ui0
> 既出かもしらんが、オコチャ弟が現在神戸の練習に参加中らしい。
> なお、この選手は、バルサのスカウトからもお褒めをいただいた経歴があるそうだ。

オコチャ弟って・・・J2に来るんでスカイ?
755U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:11:26 ID:XMK5r0hM0
記者会見を含め、外に向けて特定の選手の批判や試合の細かいダメだしをしない
のは上田監督なりの人心掌握術なんだろうな、と思っている。

もちろん、チームに戻れば個々に指導はされているだろうが・・・

選手が上田監督の意図をしっかり感じていれば、それなりに行動に現れると思うの
だけど、どうも一部の選手には理解されていないのかもしれない。
そうでなければ、メディアのインタビューで、その選手の普通では考えられないミス
をきっかけに負けたことに対して、「ラインを越えてはいけないことを初めて知った」
などということを軽々しく口にできるはずがない。

こういうことはキャラクターだから仕方がないなんてことでは済まされないこと。そん
な選手を使い続ける上田監督の真意をよく考え、理解できていれば、この前のような
愚行に出ることはないはず。
やはり奴は単なるバカということなのか・・・と思ってしまう。
756U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:21:19 ID:8sf2j7a20
携帯メルマガ、看板破壊の件に言及せず。
757U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:21:50 ID:fXH7b1De0
練習試合で鶴見が点を取ったのか〜がんがれよ。
プリンスも今日勝って残留決定か凄いな。
758U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:33:41 ID:O1KTqVMj0
>>748
特に湘南地区が強いということはない。
うちはただ単に他のJ2クラブよりも下部組織に力を入れてるだけ。
J2落ちの後一時は低迷したが、コーチの数もJ1と同じかそれ以上だし。
要するに未来への投資。
759U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:44:55 ID:FfxT8Bj+0
>>758
もっと、ユース出身者が入ってきてほすいよな。
760U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:47:01 ID:FHvyA0W50
まずユースに地元のいい選手がもっともっと集まって欲しい。
まだ志澤や谷島が昇格蹴ったの引きずってるよ。
761U-名無しさん:2006/05/21(日) 22:55:12 ID:LWiMUsLq0
今年はJ1、J2含めて軒並み動員数が落ちてるよね。
雨、寒さ、ジーコ、その他諸々の原因はあるんだろうが、
うちに関しては、人気選手の大量解雇が地味に効いてる気がする。
762U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:10:47 ID:8sf2j7a20
人気選手ってだれよ?
763U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:17:23 ID:O7oQIPnJ0
練習試合の練習生って誰さ?
764U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:23:46 ID:FfxT8Bj+0
>>761
うちは、現状維持ってとこじゃないのかな?
というか、観客動員極端なんだよな。
緑とか、神戸、仙台戦とかある意味注目カード(例えば開幕戦とか、GWの時期とか
相手チームにラモスとか三浦淳とか注目選手がいるとか相手観客多いとか)
だとか、地味にタウンニュースとか、湘南ジャーナル等で取り上げられたような
試合は観客多く来るんだけど、その他カードは来ないのは昔からじゃないの?

大体何か1万人計画の試合とかカズとかナイジェリアとか
そういう試合は動員あるけどね。

まあ、よくて5000〜6000といった去年並みがいいとこだろうな。
昇格争いとか最後まで残れば終盤入ると思うが。
765U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:26:45 ID:LWiMUsLq0
>>762

ヤス、良和、裕哉、白井、吉野、浮氣。
解雇じゃないけど、時崎
レンタルだけど、柿本、チュウ

こうやって並べると大した戦力じゃないかもしれないけど、
移籍先でもがんばれって思える愛着のある選手たちだった。
もちろん今の連中も応援してるが、結果でシビアに見るようになった。
とにかく、今年は結果のこさないと。

それと、J2に関してはスカパーの全試合中継も動員に影響あるだろうね。
天気の悪い日や遠いアウェイはスカパーでいいやって気になる。
766U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:30:15 ID:zEk0kPXp0
>>763

去年京都にいた7番
767U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:46:11 ID:XMK5r0hM0
京都のオフィシャルで去年のメンバー見たら、7番、8番が居ないんだけど・・・
768U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:48:31 ID:e8x/h63C0
冨田晋矢か、京都戦力外になって今年はアルテ高崎に移籍しているはずだが
右サイドで突破力があって、スピードもある選手だったな。
うちからちっこいの移籍したり、★がきたりして出番無くなったぽ。
サイドバックじゃなく、サイドハーフという印象だ
769U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:49:25 ID:FHvyA0W50
いいんじゃね。途中起用の人材でアタッカーが足りなかったところ。
770U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:55:03 ID:H6Z5JzSK0
もう一人練習生がいるな
ポジションはFWっぽいが
771U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:55:30 ID:e8x/h63C0
池田化しないことを切に願う
なでじこだから、サイドバックで起用、持ち味殺されアボンぱたーんもあるな

得意なポジション) (なでじこが用意するポジション
サイドアタッカー ⇒ サイドバック
ターゲットマン ⇒ センターバック
772U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:03:28 ID:S5M5+PM10
それなら最初から冨田+移籍金とちっこいの交換しとけばよかったなぁ
773U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:03:59 ID:zEk0kPXp0
>>767>>768>>769

スマソ。名間見たけど、冨田じゃなかった。
アタッカーなのは、たしかだった。
774U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:07:15 ID:5Bb30iyd0
え?
775U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:20:05 ID:kSJ6T9RL0
隣の芝生は青く見える
不平不満はとめどなく
誰かを吊るせば良くなる病
776U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:33:09 ID:NghqtVVG0
他サポの友人にも
「あれはひどいGKだね」と言われたけど
777U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:46:19 ID:G68M2Gq60
小林がなぜサポに人気がないのか分からない、って最近言われた...
説明に困ったよ。コンパクトに話をまとめるのが難しくてさ。
778U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:51:59 ID:s1oeen1t0
>>775
>隣の芝生は青く見える

というよりも、春先は青々していた自宅の庭の芝が季節が進むに
つれてみるみる元気がなくなってきたってこと。
779U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:54:15 ID:s1oeen1t0
>777

言動、行動に対して反感を買っている、と要約。
780U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:54:43 ID:I0tDK6Bx0
毎年の恒例になってしまったな。
もっとも、春先から散々だった年もあったわけだが。
781U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:58:15 ID:G68M2Gq60
>>779

そうだね。今回の破壊行為で、理由を端的に説明できるようになったね。
782U-名無しさん:2006/05/22(月) 05:13:55 ID:kSJ6T9RL0
もうひとつ忘れてた

あと横浜はホームで審判を味方につけるのが上手い
最近のホーム3戦は全てDQN審判で荒れ試合なんだが、
これをうまく利用して自分らがプレイしやすなるように仕向けてる

これも負けにくい理由のひとつだね
783U-名無しさん:2006/05/22(月) 05:14:26 ID:kSJ6T9RL0
誤爆スマソ
784U-名無しさん:2006/05/22(月) 06:56:33 ID:LFyUa+GD0
言動うんぬん抜かしても、ただたんに下手なんだよな、あのGK。
785U-名無しさん:2006/05/22(月) 07:34:50 ID:s1oeen1t0
コバ完全移籍+中町、ファビオレンタルで選手もらってこようぜ、ついでに監督も。
786U-名無しさん:2006/05/22(月) 07:35:45 ID:s1oeen1t0
おっとチーム名書き忘れたけどまぁ分かるよな
787U-名無しさん:2006/05/22(月) 07:58:48 ID:YfrEL8Vf0
>>785
それでは、どこも断られるぞ。
788 ◆rFl0SACHIE :2006/05/22(月) 12:47:06 ID:XOyONLCJ0
女子ソフト速報
ベルマーレ1×−0東洋理化
松尾のサヨナラヒット
789U-名無しさん:2006/05/22(月) 12:57:41 ID:x9yCxYbp0
>>788
乙。
790U-名無しさん:2006/05/22(月) 14:38:11 ID:HAQVUYmQ0
今更だが水戸戦の最大の敗因は運動量。
みんな足下でもらおうとするから、それを狙ってる水戸にかっさらわれた。
悠介は疲労の極みだな。あの状態の悠介をフルで使い続けなくちゃいけないのはチームとしてやばすぎ。
791U-名無しさん:2006/05/22(月) 14:48:12 ID:4tC8dJ9X0
選ぶのは監督
監督を選ぶのは???
792U-名無しさん:2006/05/22(月) 14:49:48 ID:RX+N+nu+0
マ・カベ
793U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:07:52 ID:eGcmbX+IO
なでしこ懐妊するには、株主総会で社長に対して
懐妊決議案を突き付けるしかなさそうだな。
794U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:12:19 ID:vU+Q4YZd0
相変わらずみんなコバのこと誹謗中傷や批判してるな〜
確かに我らのスポンサー様になってくれてる平信様の看板を蹴り、
ファンに向かって挑発をする行為はプロスポーツ選手として最低な行為だよな(怒)
今回の行為についてコバがなんで熱くなっていたのかは知らないけど、
その怒りは、試合で見せるのがプロスポーツ選手だよね?俺みたいな人間が偉そうに言える立場ではないけど、
こんな輩はプロスポーツ選手として最低だと思う!!(激怒)
過去に鹿島の本田がファンに向かって挑発行為して、問題になったばかりなのに
Jリーグは何をしてるんだ?誠意ある対応を取ってもらいたい!!!(激怒)
自分の怒りを物やファンに向かってぶつける選手なんか要らない!!!!(激怒)
こんな輩は叩かれて当然だ!!!!!(激激怒)
795U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:14:10 ID:RX+N+nu+0
>>793
とはいえ他に火中の栗を拾おうとする人が見つからない。
796U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:15:32 ID:lEAxtEp/0
結局なでしこ解任派の人って
既存の選手だけど監督マジックで何故か勝っちゃうような人を望んでるの?
797U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:15:59 ID:vU+Q4YZd0
俺はこれからコバのことを応援するの止めるよ!!(激怒)
ヴェルディ戦から、頑張ってる伊藤や植村を使って欲しい。
798U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:17:53 ID:RX+N+nu+0
マジックなど存在しない。
799U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:21:34 ID:vU+Q4YZd0
>>798
シャムスカみたいな?
800U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:21:52 ID:s1oeen1t0
>>796
夏場辺りからズルズル後退していくのが目に見えてるから
801U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:28:54 ID:vU+Q4YZd0
監督が変わったとして、誰か代わりの人っているのかな?
802U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:29:27 ID:RX+N+nu+0
>>801
いま、ちゃんとビジョンを持って見つけてこられる人はクラブには一人しかいない。
803U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:30:38 ID:lEAxtEp/0
>>800
それは選手の限界の方が大きくないか?
804U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:31:00 ID:3x+GPQb70
後退していくかどうかわからんじゃん、今のところは。
805U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:35:34 ID:eGcmbX+IO
>>795
ハラヒロミ
806U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:42:57 ID:RX+N+nu+0
福岡が松田切った。
807U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:07:21 ID:vU+Q4YZd0
1つ聞きたいんだけど、ベルマーレの選手って2ちゃん見てる訳?
すげぇー気になってしょうがないんだけど、誰か知ってる人いる??
808U-名無しさん:2006/05/22(月) 16:47:21 ID:G68M2Gq60
選手に直接聞いてみろよ。

あるいは、「PJいる?」とか聞いて反応を見てみるとか。
809U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:05:53 ID:kSJ6T9RL0
初連敗で即解任要求するようなサポのいるチームの監督なんか誰もやりたがらないわなー
810U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:20:38 ID:e+/oyqLS0
Hatu連敗っていうけど
Hati連敗だって隣合わせだからな
811U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:24:42 ID:eGcmbX+IO
>>809
スタッフ乙w
812U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:24:49 ID:RX+N+nu+0
俺には高尚すぎるギャグのようだ。
813U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:27:23 ID:yzHV7aaC0
どっちかというとチームを一度ぶっ壊す所が刺激が強いのかもしれないな。
それよりO倉氏をだな(ry
814U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:27:36 ID:lEAxtEp/0
長年同じ監督でやってるチームは羨ましいね
ウチみたいに先ず監督変えろなんて言わないし
815U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:31:28 ID:yzHV7aaC0
そういう監督を引っ張ってくるから長続きするんだろうな・・・。
なでしこは結果は悪くないんだけどあんまり育成に期待できない感じの監督なのかもしれないな。
まあ戦力なりの結果は残しているとは思うが積み上げがあるかといわれると微妙。
816U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:34:58 ID:lEAxtEp/0
育成面では監督よりコーチに重きがあると思うんだよね
以前ウチにいたGKコーチ、他に取られてGKの伸びが頭打ちになったし

なでしこに問題があるとしたら、選手の干し方かなぁ
817 ◆rFl0SACHIE :2006/05/22(月) 18:40:11 ID:QeyqOVK3O
女子ソフト速報
ベルマーレ7―0日本ウェルネススポーツ専門学校
ルーキー志村、バースデー完封勝利!
818U-名無しさん:2006/05/22(月) 18:58:13 ID:E4PAZZ9N0
コバがこのまま出続けるのはコバにとっても
よくないかも
819U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:17:06 ID:kSJ6T9RL0
だよなー

奴はいっぺん干されてみないと自分のスタイルを見直そうとか考えないだろうな
820U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:19:46 ID:lHJ/MFQz0
猪狩君を今すぐにでも昇格させちまえ。
821U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:30:48 ID:s1oeen1t0
チキンザルはフリーデンに逝け、社員じゃなくて豚の餌になれ。
チキンザルはスリーエフに逝け、店員じゃなくてチキンコバサンドの材料になれ。
822U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:39:50 ID:JQt0bYYY0
安易にチョウキジェをトップにあげることだけは勘弁。
今の一年が卒業するぐらいまでは。
823U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:56:45 ID:yzHV7aaC0
育成の名人がトップでよいとは限らないからね。
824U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:21:52 ID:UIMb/xonO
今のクラブが置かれた状況を少しでも振り返れば、
多少無理してでも一枚板にならなきゃいけないってことくらい、
すぐに解りそうなもんだと思うんだけどなあ。
すぐにこうなっちまうのは、あれか?「いつか王子様が」ってやつか?
おまえらって結構乙女なんだな。
825U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:26:44 ID:q+RY1DraO
ビリー部員乙
826U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:41:10 ID:UIMb/xonO
ビ(略 と言うより、徹夜で議事録原稿起したり、ビラ作って活動したりと、
今も努力を続けてくれてる奴らに申し訳なくって。
なでしこ解任なんて話、万が一にもないが、
現実になればクラブハウスどころじゃないよな。
平気で足ひっぱるようなカキコをいつまでも続ける、おまえらの陽気な無神経さが、堪んなく切ない。
こんな簡単にバラバラになるくらいだから、平塚の行政にも舐められるのも当然だよな。
827U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:48:55 ID:s1oeen1t0
陽気な というよりも 無邪気なって感じ。
828U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:49:37 ID:6N9pPgL20
ここにカキコする香具師全てがベルマーレサポとは限らないので
アンチだってカキコできることに注意。
829U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:54:52 ID:1NeB1t5F0
ベルマーレが平塚からなくなることをポジティブに受け止める人も間違いなくいるからな。
830U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:57:02 ID:lEAxtEp/0
漏れはベルマーレがJ2で細々と定着しつづけて欲しい圧力を感じずにはいられない
831U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:59:34 ID:1NeB1t5F0
>>830
一理あるとは思うがな。そういう人たちは短期的なアクションよりも長期的な定着を望んでいる。
ただし、重要な観点が抜け落ちてるけど。
832U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:17:12 ID:oeyCaV8/0
>>829
そういう奴って何が気に入らなくてそう考えるのだろうか?
833U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:18:42 ID:1NeB1t5F0
>>832
成果の少ない事業を行政で抱えておく必要はないとの考えだろう。
文化のような成果が目に見えにくいものほど反対意見は多い。
だからいろんな意味で文化的成果を目に見えるようにする努力も我々には求められている。
834U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:30:51 ID:G68M2Gq60
ここらで背中スポンサー様が決定!なんていう朗報はないものか?




・・・ねぇか
835U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:34:16 ID:UIMb/xonO
J2定着と安定を求めたら、毎年のように目標の下方修正が必要になるな。
割高と知りながら資金提供してくれている大口スポンサーも、
全面的にに撤退するだろうし。
目前に迫るJ3の影におびえるクラブに、どんな夢を売れというのだろう。
そして、そうなった湘南に平塚が運営費の予算をまわしてくれるとは、決して思えない。
836U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:36:45 ID:1NeB1t5F0
そう。J2安定を目指せば、J2安定に必要なだけの支援も受けられない。
ちょっととなりの駅まで行くんだけど電車賃貸してくんない?といわれても「歩いて逝け」と言われるだけ。
837U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:40:39 ID:4APosmgR0
この地域ってことだけど
サッカーを教える指導者がぜんぜん少ない ほとんどしろーとだな
高校でサッカーボール蹴ってました〜ぐらいはましな方だよ
ベルマーレはスクール活動なんかも力を入れてるけど
浮いちゃってる印象でそのギャップは埋まらない
平塚だから しゃーないわって言われればそれまでだけど

838U-名無しさん:2006/05/22(月) 21:41:18 ID:1NeB1t5F0
>>837
いいとこに目を付けたね
839U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:17:05 ID:xnCQdx2c0
そういや、平塚にベルマーレ以外の少年サッカークラブって印象ないな。
もしかして、厚木や伊勢原や秦野の方がマシなのかもな。

>>807
去年切られた某選手は凡倉って言ってたw
840U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:34:51 ID:4APosmgR0
競技場のコンコースをジャージ姿で颯爽と歩くコーチみたいのを
みると、なんだかなぁ・・・って思うよ
841U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:57:53 ID:5Bb30iyd0
え?
842U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:59:04 ID:5Bb30iyd0
え?
843U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:05:27 ID:u6BYl1LV0
844U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:53:40 ID:BuNuzRJg0
ファンサイトを晒すのはヤメレ。何が言いたい。
845U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:55:10 ID:1NeB1t5F0
このスレにその手の「大人の良識」が通用しなくなってもう随分経つよ。
ほっとくがよろし。50分もヌルーされてたのに。
846U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:00:29 ID:s1oeen1t0
今のオフィシャルBBSは辛口ベルマーレだろ
847U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:01:44 ID:1NeB1t5F0
懐かしいなw まだあんのか。
あと古いネタでテツヲバッシングってのもあったな。
848U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:02:12 ID:UIMb/xonO
たとえコバに罪があろうとも、そのファンについては、
同情することはあっても、責めるべき理由は何一つない。
いや同情すらも余計なのかな。
849U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:04:06 ID:YwzG2CZy0
>826
非常に同意。

いままでに野次られたことなど何度もあっただろうに、なぜ今回コバが切れたのか。
2chでコバ叩きが盛り上がった時期と重なったのはただの偶然とは思えないんだけど。

本人は2chを見てなくても、周囲の人間から話を聞いたんじゃないか?
それともここの空気に流されたやつがよっぽど酷い野次を飛ばしたのか?
ここのムードが今回の事件の引き金になってるんじゃ?

結局サポが選手やチームの足を引っ張ってるんじゃないのか?

850U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:08:49 ID:Lmynf2kU0
>849
むしろ、サポーターがクラブの為にがんばっているときに、チームが足を引っ張ったのが土曜日の試合。
これは小林だけでなく、他の全ての選手・スタッフも同罪。
851U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:13:38 ID:hndzrDES0
匿名掲示板で叩かれたくらいでスポンサー看板蹴り壊されたら堪らんわ。
852U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:16:06 ID:ga6CgxKh0
お前ら最低。
853U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:19:41 ID:cvZi1ctmO
キャッチもろくにできねーくせに、いきがんなよコバヤツ 湘南からキエロや
854U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:23:07 ID:EnSCGsz70
>>852

コバ乙
855U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:23:51 ID:VWKyT88b0
J2の他サポのみなさん見てますか?w
湘南との試合の前にはここで小林叩きをしましょうwww
自滅してくれますよwww
856U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:28:53 ID:cvZi1ctmO
>>807
コースケとかゲンキとか若手は面白がってカキコしてんだろ
857U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:29:17 ID:4bM6Ouul0
松田こないかな。センターサークルあたりからのミドルは田村にも松本にもない貴重な武器になるだろう。
858U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:41:44 ID:Fih/FWFHO
コバを叩くなとは言わん。
ただ、それを飽きもせず何日も続けて、お前ら幸せか?
コバ叩いて、チームが強くなるわけじゃあるめえし。

ここでまだ必死に叩いてる奴の中で、
日曜の麻生にトモの調子を見に逝ったやつはいるのか?
オレは彼の復活を切望してる一人だが、
調子落としたままの復帰じゃ意味ないから、
いてもたっていられなくて、確認してきたぞ。
で、試合が終わったあとに状況報告しようと思って、ここ覗いたら、
バカみたいにまだコバコバ言ってて完全に萎えたよ。
そんな短絡的なサポは、選手に裏切られたのどうのと
愚痴をこぼす資格などない。
一部を除いたサポは、信頼を結ぶ姿勢すら取ってないんだからな。
859U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:42:15 ID:BH08pw520
ただあの試合でコバをたたくのはかわいそうだぞ。それは素直に思う。
860U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:49:48 ID:hndzrDES0
叩いてるヤツと、裏切られたと愚痴ってるヤツはたぶん別人だろ。
顔が見えない人達を「お前ら」とまとめて悦に入ってるのもどうかと思うが。
861U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:56:58 ID:JD/bnW/z0
異常なまでに叩いてると、他の選手にもやな気分にさせているだろう。
862U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:59:34 ID:4bM6Ouul0
ここをサポのパブリックな言論から切り離して無力化するのが一番。
多くの奴はここよりよほど深い話をフェーストゥフェースでやってるんだろうし。
単純に〜解任〜続投の二元論で収まらないような話をな。
863U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:06:49 ID:X/MlPioa0
>>858
恥ずかしながらすっかり柏と練習試合と思ってて寝過ごしてしまった俺が
聞きたいんだが、トモの調子はどうだったんだ?

ついでと言っては失礼なんだが、須田と石原の状況も聞きたい。
あと戸田と北島と鶴見と(ry
864U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:11:54 ID:PkYIAZEq0
>>850
サポがそこまでチームを何をしたと言うんだ?

地蔵やめたのだって今シーズンからじゃんか。
しかも水戸戦じゃ地蔵に逆戻りだったし。
865U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:12:59 ID:Fih/FWFHO
>>862
結局、それが一番なのかもな。
対面議論ならしょっちゅうやってるし、
少なくとも>>860みたいなああ言えばこう言う的屁理屈は、
まずありえないもんな。
てか、「麻生逝ってきた」と言った瞬間、みんな開口一番聞いてきたのは「トモは?」だったww
ここだと気にしてる書き込みは皆無だが。
866U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:19:13 ID:bRbvD24B0
CXにフリーデン様の農場
867U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:20:00 ID:4bM6Ouul0
>>865
ここを情報上の孤島にすること。そうすれば「持たざる物」が仮に過激化しても現場ではマイノリティ。
あくまでやりかたをしめしただけで無理強いはしないが、少なくとも俺はそれでも困らないよ。
なんかレッテル貼りによる言論封殺てアカヒみたいな気分になるなw しかし小所帯なればこそ有効。
868U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:22:23 ID:hndzrDES0
結局は自分の目で見て、感じたことがすべてだからね。議論自体が好きじゃない。
869U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:24:05 ID:Fih/FWFHO
>>863
先月:
トモ↓↓↓↓
須田(別メ)
石原(別メ)
戸田↑
北島↓↓↓
鶴見(別メ)        >>863
先日:
トモ↑↑
須田↓↓
石原↑↑↑↑↑↑
戸田↑↑↑
北島↑
鶴見↑
870U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:31:38 ID:Fih/FWFHO
>>867
集団心理の罠に易々とかかって、イジメの心理学実践講座花盛りになってる以上、
再過疎化は時間の問題だし、あとは自然の摂理に任せるしか。
871U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:34:17 ID:4bM6Ouul0
>>870
だな。
872U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:38:13 ID:W7a7osBj0
同じ相手に同じような負け方して、しかもホームであれなんだから、叩かれて当然だろ。
あのていたらく見せられてがんばれーとか言える神経の方がわからん。
人格攻撃は論外だが、ただ単にビリーブっつわれてもさ、普通の感覚じゃついていけねって。
あいつらだってプロなんだからそれくらいわかってるだろ。
今年はそういうメンバーだけ残してチーム構成したってことになってるんだしさ。
873U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:53:56 ID:X/MlPioa0
>>869
サンクス。

個人的には石原に期待してるんだけどな。
この前の千葉とのサテライトでも、相手がバテバテだったとはいえ
石原の動きは格段に良かったように見えたし。

石原がJOKERの役割になると希望が見えるような希ガス。
874U-名無しさん:2006/05/23(火) 02:08:01 ID:Fih/FWFHO
>>873
前の日にああいう試合を見せられたせいか、
村山と須田以外の選手が凄い気迫で、
鼻白んだ川崎の選手がつい押されてイライラしてたw
万全とはとても言えないが、下の基盤は出来つつある。
あとは、なでしこがどれだけ掬い上げられるかだな。
もうひとつ、SBに新たなコンバートが。
875U-名無しさん:2006/05/23(火) 05:36:52 ID:yOt1KDGrO
ブーイングは別にいいんだけどさ
汚いヤジを叫んでる奴はどうかと思う。
人をヤジれるくらい普段は仕事なり勉学をしっかりやってるんだろうな?
とか思ってしまう事がある。
876U-名無しさん:2006/05/23(火) 06:54:50 ID:W7a7osBj0
最近、観客が少ないせいか酷いヤジが目立つね。
特にメイン側が酷い。
877U-名無しさん:2006/05/23(火) 07:16:38 ID:bRbvD24B0
尤もこないだのはブーイングすら値しない試合だったわけで…
878U-名無しさん:2006/05/23(火) 07:16:51 ID:VdypE4HP0
>>875
やじっているやつは、とりあえず、ディフティング10回やってみろと。
879U-名無しさん:2006/05/23(火) 07:16:51 ID:PkYIAZEq0
775 名前: 神戸サポ 投稿日: 2006/05/22(月) 20:16:20

掛川良いと思います。時々ポカしますが・・。
うちの本田(確か元・湘南?)より掛川良いと思います。ファン大切にするし。
質問していいですか?なんで小林はサポに切れたの?
そう考えれば荻・徳重・・恵まれてるか。
それか鈴木正人と争ってるC大阪の多田も良いGKやけど・・
場がないからレンタルで・・とか?上田さんが決めることですね・・


776 名前: 平塚の名無しさん 投稿日: 2006/05/22(月) 20:36:22

小林って顔もイカツイし・・ヘボだし・・とりえないな・JFL佐川とか行ったら?
880U-名無しさん:2006/05/23(火) 07:17:16 ID:PkYIAZEq0
777 名前: 平塚の名無しさん 投稿日: 2006/05/23(火) 01:52:42

コバが自爆して決勝点を入れられた横浜戦以来
チーム関係者も見てる2chスレでコバ叩き祭が勃発、

当然その話はコバにも伝わる訳で、水戸戦で実際にブーイング
受けた時にコバがブチ切れ今に至る。
まあ元はといえばコバが、ずっとずっとずーっと気合が全てとかぬかして
自分の欠点を直そうとしなかったのが悪いんだが。

ただ湘南サポもブロッコリーがスポンサーの時に引き寄せられたヲタ系サポが多く
自分の不遇なリアルの鬱憤晴らしにベルマーレを利用している節があり
叩き方が愛のムチじゃなくてただの虐待になってる。

叩けば、スケープゴートを追い出せば、改善された気になるのも悪いクセ。
そうやって監督替えさせまくってチーム戦術経験を積み上げられず、
今チームが苦しんでいるのも半分はサポの責任でもある。

神戸も不調だけどうちみたいな事にはならないでくれ。
881U-名無しさん:2006/05/23(火) 07:22:01 ID:bRbvD24B0
>>879-880
"似非平ちゃん"住人乙w
882U-名無しさん:2006/05/23(火) 07:52:59 ID:Fih/FWFHO
仕事をしくじれば、取引先や客からお叱りを受けるのは当然の話。
しかし、その際の責めが「アホ、バカ、氏ね、クズ野郎」だったらどうするか。
そういう経験はまだないが、例え仕事だからとその場は耐えて頭を下げても、
相手に対する憎しみや人的不信感は確実に残るなあ。
取引先は選べても、サッカー選手は客を選べないし、
しかも言ってるやつは毎回同じだし。(少なくとも俺の周囲では)
そいつら、信頼ってのは、片方の努力だけじゃどうにもなんないってこと、
わかって罵声浴びせてんのかな。
まあここの叩きも同じ穴のムジナだが。
883U-名無しさん:2006/05/23(火) 08:09:59 ID:5YcCwl+R0
2ちゃんねるで批判や中傷されてる事はベルマーレの関係者や選手もみんな知ってるよ。
確かに小林選手ばかりを叩くのはどうかと思いますけど、水戸戦の試合後の彼がやった行為は
スポーツ選手としてどんな理由があっても絶対にやってはいけない事だと思う。

彼はプロなんだから、ファンの期待に答えられなければ中傷、批判、野次をされるのは仕方が無いんじゃないんですか?
私の場合は、人を叩ける様な人間ではありませんが試合会場では子供からお年寄りの方まで
いろんな方々が選手の頑張ってる姿を見ようと観戦に訪れてます。

そういう人達の前で、スポンサーの看板を蹴り上げたり、ファンに向かって挑発ポーズをしたり
見に来てるファンの人達も不愉快な気持ちになるでしょ・・・?
私は小林選手がやった行為は厳重に処罰するべきだと思います。

884U-名無しさん:2006/05/23(火) 08:13:18 ID:ExnfJMRDO
コバが叩かれた発端は
情けない試合後もヘラヘラ笑っていたことじゃなかったのか?
885U-名無しさん:2006/05/23(火) 08:20:42 ID:Fih/FWFHO
>>883
そんな話は土〜月の間に散々でてきた話だろ。
あんなことして処罰なしなんてありえないんだから、
いい加減頭を切り替えてくれ。
許せないなら、Mail toで処罰内容を知らせろと迫れば?
もう何の生産性もないコバ叩きは飽きたよ。
886U-名無しさん:2006/05/23(火) 08:44:48 ID:QzlXrJcL0
不満のはけ口としてコバ叩きは関心ないけど・・・
今日、J規律委員会から第17節の処分のリリ-スが
でるはず。なかったら・・・・あれが野放しも困るなぁ
887U-名無しさん:2006/05/23(火) 08:46:31 ID:xnfmnWKs0
GKはちょっとキチガイなくらいのほうが良い





ねぇ
888U-名無しさん:2006/05/23(火) 09:13:55 ID:LXaU7AtqO
ノブさんとかノリヲとか本間とかの「変」なところは好きだけどな…
889U-名無しさん:2006/05/23(火) 09:28:11 ID:5YcCwl+R0
>>886
もうコバを叩くのは止めるよ。本当にいい加減馬鹿馬鹿しくなって来た。
コバだって悪い所ばかりじゃないし、彼だって頑張ってる。
彼ばかりを攻めるのはやっぱりよくないね。コバもここのスレみたら
傷つくと思うし、多分もう知ってるでしょ。
890U-名無しさん:2006/05/23(火) 09:33:58 ID:5YcCwl+R0
土曜と日曜は連続でヴェルディ戦だね。土曜はアウェーでJ2の公式戦。
日曜はヴェルディのグランドでヴェルディの2軍チームとの練習試合ですか?
ヴェルディの2軍チームといえば、あの日本代表の小野の弟である正朋が
テスト生として参加してるよね?見に行きてぇ〜な〜。
891U-名無しさん:2006/05/23(火) 09:50:47 ID:dNMFC10EO
誰か金髪ザルのスレ立ててほすい
892水戸:2006/05/23(火) 09:54:33 ID:CYHQMwj80

湘南は次期監督候補は菅野さんでしょ?
実績も選手育成も申し分ない監督ですよ

コーチでいさせるのがほんともったいない・・・・
893U-名無しさん:2006/05/23(火) 10:11:08 ID:Cu3o8B+k0
なでしこ解任なら内部昇格ではダメだ。
菅野さんは水戸ちゃんにとってはいいかもしれんが・・・

解任厨にも言えることだが、フジタ生え抜き最後の?監督を軽々しくクビに、、とかない話ですよ。
マ・カベだって明言してるんだしね、就任前に。なでしこと心中なのよ、ベルマーレは。
んで、なでしこの下でやってる菅野さんは、いつかなでしこが辞める時には一緒にやめるでしょ
894U-名無しさん:2006/05/23(火) 10:13:46 ID:7cARca680

141 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/22(月) 23:48:09 ID:G68M2Gq60
水戸は守備的なはずなのに・・・ウチはいつも派手に轟沈させられています。
相性?

142 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/05/23(火) 02:18:08 ID:bAYrkW740
>>141
あんなにカウンターが決まる相手もあんまいないからうちにとって湘南は相性がいいのかもね
ってか、おたく足が止まってるのに足元ばっかだから
あの状態ならどことやってもそうそう勝てないんじゃない?

895U-名無しさん:2006/05/23(火) 10:26:19 ID:AbfHWU9m0
水戸ちゃんも、うちと札幌以外には
ぐだぐだになる変な癖があるんだから、
水戸サポには、我が身を振り返る余裕が欲しいところだね。
こんな時間差でちょっかい出しに来る余裕なら有るみたいだけどww
てか律儀に釣られる俺も俺だ。

896U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:03:05 ID:gPCfzq3x0
>>895
そのレスした者ですが、後半部分はあの日の試合に限った感想なので
自分とこの駄目なところは重々承知してますが、やってるのは現場なので
サポがとやかく言うもんでもないかなというのが俺の考えではあるけど
自スレでは他の人がわが身を振り返りまくってますよ

あと、現状の緑も水戸からみたら相性いいほうだと思う
最初の対戦も負けたけどいい勝負してたんでね

昇格見据えてチームを見たとしたら駄目駄目なんだろうけど、水戸はまだそこまでのクラブじゃないので
言い訳ばっかですけど、他意はないつもりですので気を悪くしたのならゴメンなさいね
897U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:06:07 ID:z8u9LAdM0
ウチだって何故か甲府には相性が良かったし
チーム力とか度外視した変な力が働いてたりするのもサッカーと思う事にするよ
898U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:28:48 ID:38eTzKuU0
この連敗の要因は選手の疲労の蓄積ということにしとこう。
悠介もあんなに動けないなら徳島戦か山形戦で黄色もらっとけばよかったのに、と思ったよ。
悠介、次の黄紙は3連戦の頭の試合でゲットして欲しい。
まちがっても休み前の試合ではもらわないでおくれよ。
あと水戸戦で感じたが、3連戦の3試合目で最後まで動けてる望とニバ、彼らはすごい。
899U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:40:02 ID:QzlXrJcL0
どひゃ〜
コバ不問みたいだなぁ
処分リリ-スにないや
900U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:42:43 ID:igbqZ5IjO
さっきサカダイの水戸戦の試合記事を読んで、ちょっと悲しくなっちまったよ。
記事読んでんと相手としてはホントしてやったりの試合展開だったみたいね。

水戸ちゃんとしては悠介とニヴァが湘南のキーと見てまず2人をケアする事を考えたみたいで、ニヴァにもマーク付く様に指示したみたいなんだけど、
確かにウチの中盤でこの2人を相手にケアされたら厳しくなるなぁと思ったよ。
実際に水戸戦をを見てないから何とも言えないんだけど、
ウチとしてはこんな展開になったらどうすればいいんだろ?
やっぱ中盤省略の後ろからの早めのロングで前に当てていくとかになるのかな?
でもそうなってくんと後ろからのフィードの精度と前線での起点になれる選手がいないと厳しいだろうしなぁ
試合見た人に聞きたいんすけど実際の試合はどんな感じだったんすか?
901U-名無しさん:2006/05/23(火) 13:41:55 ID:38eTzKuU0
水戸チン、思ったより前からプレスかけてきたけど、それほどキツいプレスではなかった。
ニヴァも押さえ込まれた、ってほどでもなかったし。
とにかくウチの運動量がなさすぎた。特に悠介が動けなかったように思う。
動かないからスペースができない。
それなのに止まってる味方の足下にパスを通そうとするからことごとくカットされた。
水戸の湘南対策以前に、とにかく走れなくてゲームを作れなかった、って感じた。
だから、走れない選手をさっさと下げて、走れる選手を入れろ、って思いながら見てた。
902U-名無しさん:2006/05/23(火) 13:44:26 ID:wFhKwN9P0
>>889
いつも見てたから野次に切れたのでは?
903U-名無しさん:2006/05/23(火) 15:37:35 ID:KYHoqy7X0
野次にキレたのはコバだけじゃない。前にはヤスもキレてたじゃん。
これってその選手個人の問題なのかなと思うよ。

モノには言っていいことと悪いことがある。
その範囲を逸脱している酷い野次が平塚競技場では多いってことだと俺は理解しているが。
904U-名無しさん:2006/05/23(火) 15:42:31 ID:RAX5Ca030
ヤスのきれたときは見ていたが看板はぶっこわさなかった
やのヤジはひでかったゆったやつは今でも毎試合みにきてるが
905U-名無しさん:2006/05/23(火) 15:46:14 ID:yJvtX8Tj0
あれ、アマラオへの人種差別発言じゃなかったっけ?
906U-名無しさん:2006/05/23(火) 15:51:38 ID:RAX5Ca030
たしか・・・記憶だと
アマがEFSのとこでじっとがまんしてたが
おーさんたちの方に歩いていく途中で・・・ヤスがきれた・・・・
907U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:14:57 ID:5YcCwl+R0
何処に行ったって、悪質な野次を飛ばす心無いファンはいるさ。
コバが突然キレたのは、自分やチームの不甲斐なさや心無いファンからの
悪質な野次だけではないだろ?2ちゃんに書かれてる自分に対する批判や中傷も
絶対にあるとおもう。それが一気に爆発したんでしょ。以上・・・

もう1つ、暴れん坊湘南というベルマーレのファンサイトによく行くんだけど
あれって閉鎖したの?それとも俺だけアクセス規制食らってる訳??
悪い子とした覚えもないし、掲示板に書き込みもしたことないし、なんか不思議???
908U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:39:30 ID:xnfmnWKs0
こんなの見つけてきた。
http://www.cineplex.co.jp/hiratsuka/news/2141.html
http://webjpn00.warnermycal.com/wm/app?JobID=pc.event&siteID=81011

今夜は挽地ガンガレ
徳島ガンガレ
909U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:40:13 ID:BH08pw520
意外とメインとか野次が人格にまで及ぶらしいんだよな。
心無い発言するのって応援の中心よりちょっとはなれたところに多い気もする。
ブーイング自体は応援の中心もたくさんするけどさ。
910U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:44:07 ID:xnfmnWKs0
911U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:44:46 ID:Nc6gOdb10
>>908

徳島VSベルディは明日じゃね?
912U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:50:02 ID:5YcCwl+R0
>>910
別の暴れん坊湘南とかいうベルマーレ応援サイト。
俺、あそこの管理人に嫌われてるのかな?なんか知らないけど見れないんだよ。
913U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:52:30 ID:RAX5Ca030
ぐぐるとやふからアクセスしたけどはいれなかった
ただ鯖落ちしてるだけじゃないの?
914U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:54:59 ID:xnfmnWKs0
1日間違えた...
逝ってくる
915U-名無しさん:2006/05/23(火) 16:58:31 ID:Nc6gOdb10
気にすんな!
916U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:00:49 ID:5YcCwl+R0
>>913
入れないでしょ?俺も入れなかったもん。
917U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:24:07 ID:RAX5Ca030
それより「大人」が落ちっぱなしのほーが気になる
918U-名無しさん:2006/05/23(火) 20:12:33 ID:cvZi1ctmO
しぉっおっな〜ん
919U-名無しさん:2006/05/23(火) 20:25:24 ID:qHNoZxhaO
レッツゴー、ベルマーレ、レッツゴー、ベルマーレ。あ〜〜、ベレ、あ〜〜ベレ。
920U-名無しさん:2006/05/23(火) 20:48:29 ID:RAX5Ca030
なんか ばかっぽいのもやってくるなぁ 
921U-名無しさん:2006/05/23(火) 21:38:36 ID:Fih/FWFHO
指導者育成って、どんな形になるんだろうな?
http://mgw.hatena.ne.jp/?http%3a%2f%2fwww%2ejsgoal%2ejp%2fnews%2f00033000%2f00033534%2ehtml
922U-名無しさん:2006/05/23(火) 22:26:00 ID:7cARca680
923U-名無しさん:2006/05/23(火) 22:47:47 ID:7cARca680
ヴェルディ、明日鳴門で試合か・・・なぜこんなスケジュールに?
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00014300/00014377.html


このチームにウチは走り負けしたりしないよな?
924U-名無しさん:2006/05/23(火) 22:50:34 ID:LXk8BfvU0
ヴェルディは両サイドバックと右サイドハーフがいつまでたっても固まらない。
とりあえずデジマールは大外れらしい。
925U-名無しさん:2006/05/23(火) 22:52:57 ID:N2SPVMZ30
そろそろ次のスレ立ての話について
926U-名無しさん:2006/05/23(火) 23:27:43 ID:QCjdyxQv0
>>922
wwwwwww似てる!
927U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:10:47 ID:zR8rl+qt0
今年のレプリカユニはいつでるんだろう・・・。
928U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:29:59 ID:YKImLyMI0
Ψクラブハウス移転問題を考える 湘南ベルマーレ89Ψ
929U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:37:07 ID:YKImLyMI0
http://j-leaguers.net/news/news.php?200605;1207

湘南からトノとサトシ、水戸からは大挙8名。
他チームが参加してないのは日程上仕方ないのかね?
930U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:45:23 ID:3Bmao5ac0
Ψ9月から毎日路駐するぞ 湘南ベルマーレ89Ψ
931U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:51:40 ID:1X5HYkLu0
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155350AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155358AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155412AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155534AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155600AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155620AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155626AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155722AA.JPG
http://newcs.futaba.fukushima.jp/zico-japan/20060522/pm/0/155730AA.JPG
      ,.-ーーー- 、
    / /"""""""ヽ        孤独に震えて 流す涙を
     l   ゝ      i        拭い去る力はもてなくて
     |  |  ━  ━      
    |  /   ‐   ‐     不器用に生きた 軌跡の果てに
     (6      \          大切な何かをなくしても
     ヽ   ,,,,, ─'         
       ヽ.   ̄ ̄!       憧れに生きた 軌跡の果てに
         ''''''          大切な何かをなくしても
932U-名無しさん:2006/05/24(水) 01:09:25 ID:/9kkqPIT0
Ψ西ケ丘で湘南タンブラつかえる? 湘南ベルマーレ89Ψ
933U-名無しさん:2006/05/24(水) 01:26:47 ID:+ir0hAgR0
Ψ帰りたいのに帰れない 湘南ベルマーレ89Ψ
934U-名無しさん:2006/05/24(水) 01:31:52 ID:/9kkqPIT0
Ψ「5月27日川崎V5連敗」湘南ベルマーレ89Ψ
935U-名無しさん
次スレいらないんじゃない?2ちゃんねるに影響されるサポ、関係者がでるなら
クラブハウス問題が解決するまでベルスレ休止にしたらどうかね?

で避難所
監督選手叩き派 → 悠介スレ
建設的議論派 → アジエルスレ
その他 → PJスレ