●●△△●○△●●△△●京都サンガ(223)○○○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
4U-名無しさん
クイズ

○○県は教育県  
○○県では、江戸時代前期の寛文10年(1670年)に当時としては画期的(かっきてき)であったしょ民の
学校である閑谷(しずたに)学校が開かれてから、教育熱が大きく高まりました。
 このことは、江戸時代の○○県内の寺子屋数が長野県、山口県に次いで第3位であったこと、
また、明治時代の初めごろには、全国1,505か所の私塾(個人の家で開く学校)のうち144か所が○○県にあり、
第1位であったことからもうかがえます。
 また、明治18年に小学校に行く人の割合は66%(全国平均49.1%)で全国第2位、女子教育でも、
明治41年の高等女学校159校のうち17校が○○県にあり、全国第1位の数でした。
 現在でも高い進学率にみられるように、教育県の伝統は引き継がれ、大学などの数は西日本でも上位となっています。


この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:2003年10月、黒部のPKを止めた大分GK(引退)の名前に似ています。
あ、京都はこの試合で負けて、自力残留がなくなったんですよねwwwwwwwwwww