▼2006年のJ1で降格するチーム予想!!その20▼
1 :
U-名無しさん:
2 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:59:38 ID:d5cFn4Dx0
おせーよ。
3 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:00:04 ID:iYL0sb/80
広島サポが新潟スレで八つ当たりしててワロスw
4 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:00:17 ID:1gYntsuS0
広島にシーズン初白星を献上したチームは、その後不運に見舞われる
※降格制度初年度1999年から7年連続
・1999年 1st4節 広島4-1浦和→浦和降格
・2000年 1st3節 広島1-0川崎F→川崎F降格
・2001年 1st3節 広島1-0札幌→翌年札幌降格
・2002年 1st1節 広島5-1札幌→札幌降格(広島も降格)
・2003年 J2-2節 広島4-3鳥栖→鳥栖ダントツ最下位、経営危機
・2004年 1st8節 広島2-1セレッソ→セレッソ15位(通常ルールなら降格)
・2005年 5節 広島4-1東京V→ヴェルディ降格
・2006年 ?(現時点でのフラグ対象チームは無し)
1節 鹿島 4-3 降格セーフ!
2節 大分 1-1 降格セーフ!
3節 浦和 4-1 降格セーフ!
4節 京都 2-2 降格セーフ!
5節 脚大 3-1 降格セーフ!
ナビ 千葉 2-1 降格セーフ!
6節 新潟 1-1 降格セーフ!
7節 川崎 3-1 降格セーフ!
ナビ 清水 2-2 降格セーフ!
8節 磐田 3-0 降格セーフ!
9節 桜大 1-1 降格セーフ!
ナビ 千葉 4/26
10節 横浜 4/29
11節 大宮 5/3 待ってろよ大宮!!!
5 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:00:25 ID:4TzwtgvM0
>>2 すまん(´・ω・`)
広島にシーズン初白星を献上したチームは、その後不運に見舞われる
※降格制度初年度1999年から7年連続
・1999年 1st4節 広島4-1浦和→浦和降格
・2000年 1st3節 広島1-0川崎F→川崎F降格
・2001年 1st3節 広島1-0札幌→翌年札幌降格
・2002年 1st1節 広島5-1札幌→札幌降格(広島も降格)
・2003年 J2-2節 広島4-3鳥栖→鳥栖ダントツ最下位、経営危機
・2004年 1st8節 広島2-1セレッソ→セレッソ15位(通常ルールなら降格)
・2005年 5節 広島4-1東京V→ヴェルディ降格
・2006年 ?(現時点でのフラグ対象チームは無し)
1節 鹿島 4-3 降格セーフ!
2節 大分 1-1 降格セーフ!
3節 浦和 4-1 降格セーフ!
4節 京都 2-2 降格セーフ!
5節 脚大 3-1 降格セーフ!
ナビ 千葉 2-1 降格セーフ!
6節 新潟 1-1 降格セーフ!
7節 川崎 3-1 降格セーフ!
ナビ 清水 2-2 降格セーフ!
8節 磐田 3-0 降格セーフ!
9節 桜大 1-1 降格セーフ!
ナビ 千葉 4/26
10節 横浜 4/29
11節 大宮 5/3 待ってろよ大宮!!!
6 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:00:51 ID:goLmaKyO0
 ̄ ̄ '' - 、 _____
" ,.. --"',''''-、
ヽ、"ヽ| /
, 丶/ | /
...... ,' 、 ' ヽ / もうだめぽ
__,..ヽ ∈ 〈
) \・゚・ |
. '' ヽ・゚・ l
Y ) i
"'-..,, ,, / |
ーーi '' /;;;;: }
___,, .. ';;;;::: 丶
;;;;;;;;;;;;;;;;;::: ヽ
;;;;;;;;;;;;;;::::: ヽ
:::::::::::: ゝ
ヽ
7 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:01:33 ID:1gYntsuS0
8 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:02:50 ID:2uCIjJAy0
9 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:03:30 ID:1ZZ2uJY40
VS広島は大宮の後は福岡なんだよなあ。
福岡は確実に引き分ける必要があるな
10 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:04:34 ID:4agjxEK20
>9節 桜大 1-1 降格セーフ!
全然桜は降格セーフじゃないよなあ?
呪いは回避したけど、呪いなしでもヤバス
11 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:04:45 ID:pItLAeD90
京都はこれで池。
監督:小林
ヘッドコーチ:小野
GKコーチ:hage
アシスタントコーチ:岡山
GM専任:柱兄
12 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:05:34 ID:B5YBdYZI0
343 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 16:18:48 ID:+0D0qYcC0
おたくらからの借り物の
ロートルFW返却したいのですが。。。
お守りにすら使えんウンコ野郎を
@の馬鹿が持ってきたおかげでこのザマ
351 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 16:26:42 ID:+0D0qYcC0
ウンコ上野はアナルセックス新潟こそ
ぴったりじゃないか!
実際、愛されてる選手なんだろ??
ウチじゃぁ鼻糞以下の扱い
364 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 16:40:33 ID:+0D0qYcC0
うんこ引っ込んだで帰るwa
広島ww
13 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:06:23 ID:TW2TDjzB0
もうここまで来ると熊自身に呪いが降りかかってて、
初白星献上とか関係なくなってくるんじゃないかと思うね
14 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:06:27 ID:ZeKyHE8h0
15 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:06:45 ID:mrlj8VAh0
もし広島が上野解雇したら降格しそう
新潟は回避
16 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:07:09 ID:ZeKyHE8h0
17 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:07:18 ID:rujlF/F10
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-09 -10 -11 -12 -13 -14
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │ 22│+11│23│12│ 7- 1- 1┃. ○ a新 h磐 h甲 a千 h名
┃ 2|川崎 | 20|+17|27|10| 6- 2- 1┃. ○ h清 a福 h桜 a鹿 h浦
┃ 3│浦和 │ 20│+14│18│ 4| 6- 2- 0┃a清 h宮 a千 h鹿 a新 a川
┃ 4|鹿島 | 19| +4|15|11| 6- 1- 2┃. ○ h福 h分 a浦 h川 a東
┃ 5|横浜 | 13| +5|18|13| 4- 1- 3┃a甲 h広 a名 h千 a清 h福
┃ 6|千葉 | 13| 0|15|15| 3- 4‐ 2┃. △ a分 h浦 a横 h脚 a広
┃ 7|新潟 | 13| −2|12|14| 4- 1- 3┃a福 h脚 a京 h清 h浦 a分
┃ 8│清水 │ 12│ +3│13│10│ 4- 0- 4┃h浦 a川 h桜 a新 h横 a京
┃ 9│磐田 │ 12│ +1│12│11│ 3- 3- 3┃. △ h甲 a脚 h名 a宮 h桜
┃10│東京 │ 11| 0│12│12│ 3- 2- 4┃. ● h名 a甲 h宮 a福 h鹿
┃11│大分 │ 11│ −1│15│16│ 3- 2- 4┃. △ h千 a鹿 h京 a桜 h新
┃12|大宮 | 11| −2|14|16| 3- 2- 4┃. △ a浦 h広 a東 h磐 h甲
┃13│名古屋│ 9│ −6| 6│12│ 2- 3- 4┃. ● a東 h横 a磐 h広 a脚
┃14│甲府 │ 8│ −7│10|17│ 2- 2- 4┃h横 a磐 h東 a脚 h京 a宮
┃15|京都 | 6|−12|11|23| 1- 3- 5┃. ● a桜 h新 a分 a甲 h清
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃16│福岡 │ 5│ −3│ 6│ 9│ 0- 5- 3┃h新 a鹿 h川 a広 h東 a横
┃17│C大阪 │ 5│−11│11│22│ 1- 2- 6┃. △ h京 a清 a川 h分 a磐
┃18|広島 | 4|−11|11|22| 0- 4- 5┃. △ a横 a宮 h福 a名 h千
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
18 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:07:53 ID:mrlj8VAh0
>>12 18位のチームが6位のチームに言うセルフじゃないよな
19 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:08:02 ID:rujlF/F10
希望としては下位がすべて勝って欲しいね
20 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:08:30 ID:mrlj8VAh0
23 ↑
22 G大阪○ ↑
21 ↑
20 川崎○ 浦和
19 鹿島○
18
17
16 ↑ ↑
15 ↑ ↑ ↑
14 ↑ ↑ ↑
13 横浜FM 新潟 千葉△ ↑
12 磐田△ 清水
11 FC東京● 大分△ 大宮△ ↑
10 大分 ↑
09 名古屋● ↑
08 ↑ 甲府
07 ↑
06 京都● ↑
05 C大阪△ 福岡
04 広島△
21 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:10:33 ID:LMIfnBiq0
>>20 京都と甲府の間に一線が引かれてるな
今年はこのまま下位4クラブの争いになりそうな希ガス
22 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:12:36 ID:ZeKyHE8h0
23 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:13:03 ID:du9oK8+20
飯田が中位力を身に着けた…
24 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:13:07 ID:BroTCx/u0
チョンパルスがやっぱし確実にズルズル下がってきてるね
今日も相手浦和だし負けるだろう
25 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:14:18 ID:JPY6F4Qk0
家本が清水-浦和戦に
このスレ的には直接関係ないが、明日の試合に回れば関係してきただけに一応ニュースか
26 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:14:33 ID:Pmyq2TzA0
上4つと下4つは別のリーグみたいだ。
27 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:16:10 ID:j3i/2NR/0
4弱が磐石杉だな。
この中ではセレッソが一番いいけど、広島京都はガチ杉。
28 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:16:24 ID:5kUK5ns50
下四つが弱すぎてそれ以外のチームが落ちる図が想像できない
29 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:17:45 ID:feNYeWLC0
引き分けワロス
30 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:19:09 ID:mrlj8VAh0
4強10中4弱か
31 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:24:00 ID:P7tQdmLu0
4弱
京都、福岡、セレッソ、広島
おいおいガンバ以外の西日本のチーム全部ジャンw
32 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:25:11 ID:8y6OT4ep0
33 :
酉:2006/04/22(土) 17:26:18 ID:GS/IbXWR0
あ、あの…いえ、何でもありません…
34 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:29:07 ID:P7tQdmLu0
広島降格した場合のオフの移籍予想
寿人→マリノス
駒野→ガンバ
服部→大宮
下田→大宮
戸田→大宮
森崎兄→名古屋
森崎弟→名古屋
前俊→新潟
35 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:30:41 ID:ADT/FntgO
広島、桜が自動降格で京都、福岡が入れ替えかな
36 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:30:47 ID:TW2TDjzB0
何試合か広島の試合見たけど、駒野のクロスうんこすぎ
37 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:31:32 ID:B5YBdYZI0
38 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:31:47 ID:P7tQdmLu0
駒野はこの調子じゃW杯厳しそうじゃね?
寿人はいけそうだけど
39 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:32:08 ID:ej00JL880
寿人は仙台に戻るんじゃね、そうじゃなきゃ千葉か。
40 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:32:11 ID:Pmyq2TzA0
>>34 大宮をJ2に送ってくれそうな人がいるね。
41 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:32:48 ID:sa1xP8tV0
1 マグノ アウベス G大阪 9
2 ジュニーニョ 川崎F 7
3 ワシントン 浦和 6
3 名古屋グランパスエイト 6
3 アビスパ福岡 6
6 我那覇 和樹 川崎F 5
6 マグロン 横浜FM 5
6 巻 誠一郎 千葉 5
6 チョ ジェジン 清水 5
42 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:34:06 ID:+it5N1he0
スコアレスドローきぼんって言ったのに・・・
しかし想像以上にgdgd
実況解説の人もフォローに必死だったね
43 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:34:52 ID:P7tQdmLu0
セレッソが降格した場合のオフの移籍予想
西澤→清水
古橋→新潟
モリシ→セレッソ
山卓→柏(昇格した場合)
吉田→緑(昇格した場合)
苔口→新潟
44 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:35:58 ID:h8xJqDY40
>モリシ→セレッソ
ワロス
45 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:19 ID:ej00JL880
46 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:42:40 ID:6xuzDDiOO
一度落ちた所ってやっぱりある程度駒がそろっていても残留争いグセがつくのかもしれんな。
47 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:43:20 ID:P7tQdmLu0
山卓
戸田
この2人が今のところ新降格神っぽいね
48 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:44:16 ID:rujlF/F10
林と小林大吾はチームにフィットしてるしな
49 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:44:28 ID:P7tQdmLu0
50 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:44:49 ID:rns5u8H10
元緑の山卓が柏で元柏の吉田が緑ってのも地味に笑えるw
51 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:45:40 ID:6xuzDDiOO
代表の右にサブでいいから鈴木慎を入れてくんないかな。左は無理だし
52 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:45:55 ID:P7tQdmLu0
もし山卓と戸田を大宮が引き取ったら土屋もいるからそれこそ来期は・・・
53 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:46:02 ID:S/HqbWgqO
今日、上位3チームしか勝ってないじゃんw
54 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:47:00 ID:P7tQdmLu0
>>48 大悟は大宮でもう欠かせない選手だな
林は甲府で地味に効いてる
55 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:47:45 ID:1ZZ2uJY40
福岡は降格した場合千代反田、金古、水谷はJ1に残れると思う。
中村北斗は若さでどっかが手を上げるかも
薮田、久藤、吉村はどうなるんだろうか
56 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:49:09 ID:P7tQdmLu0
京都が降格した場合
J1に残れそうなのがパウリーニョ、林、斎藤くらいしかいないんだよな
中払、星、美尾あたりは微妙だし
57 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:52:26 ID:P7tQdmLu0
でも、モリシも降格したらJ1からオファーあれば移籍するかもね
いくらミスターセレッソでも二度の降格は嫌でしょう
ミスター○○と言われながら降格を機に移籍した明神や山卓の例があるし
58 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:52:32 ID:zyB3fSii0
名古屋以下のチームに絞られてきた感があるな
59 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:53:02 ID:Pmyq2TzA0
60 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:53:23 ID:1gYntsuS0
/桜\ (ヤン坊でーす。悔しいけど維持の勝点1&1順目ルーレット脱出しました)
(* ´∀`) 。○ ((((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル! の、ババ抜きは犬さんへ・・)
/ \ (そんな事より、次節も残留を争う直接対決!。頑張るよ!!)
| | 10-21| |
∧_∧ (都の麿でござる。敗戦でござるが、心配無用ござるよ)
( ・д・) 。○ (強豪との対戦が多く、恵まれなかっただけでござる)
/ 麿 \ (今日も終了間際に維持を見せたでござる、落ちないでござるよ)
| | 10-21| |
∧_∧ (ふんっ!蜂だよ、今日は、ノーコメント)
( ´゚д゚ ) 。○(明日、試合なんだよ! なめんなつーの)
/ \ (今週16位以下になる事は無いな! 2弱ガチ杉で助かるぜ!)
| | 蜂 | |
∧_∧ (こっ!こんにちは、盆地のたけし軍団です。)
(ill゜ A゜ ) 。○ (暫定でも順位が落ちてない・・・・素晴らし杉る新発見)
/ \ (もしかして、もしかすると、、馬鹿が付くほど弱いのかも。)
| | 甲府 | |
∩_∩ (ワラエwww クマッハハハハハハハー)
( ・ (エ)・)。○ (・・・・・・・・・・・・・・・・・)
/ \ (思い知るがいいクマー)
| | 10-21| |
61 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:54:01 ID:P7tQdmLu0
>>59 中払が大宮に移籍したら藤本、久永と96年福岡入団組が勢ぞろいだな
現役なのはこの3人だけだろうし
62 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:54:12 ID:+it5N1he0
熊の前半の引きこもり方は凄かったな
麿のこととやかく言える立場じゃないね
「おおじゃ(何故か変換できない)へ」は痛々しかった
63 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:56:14 ID:P7tQdmLu0
下位4チームで一番つらいのは広島かな?
W杯で寿人と駒野が抜ける可能性ある
あとは代表には入れそうな選手いないからじっくり中断期間に修正できる
64 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:02:25 ID:rHE4oFBQ0
名古屋って人気も無くなってきたんじゃないか?
ストイコビッチの頃の方が魅力があったと思うし強かった。
65 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:04:06 ID:gdC9uw980
/|`-ф―ф-´|ヽ
(. !-/'^´^''ー、! .) ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
. __ / ル、―,、ノi .ii´_ヽ <
(.c)( リ > <リ!ノ(っ) < でじこは広島とC大阪の降格を願ってるにょ!
. \ノ'ヽ. i ̄ i ノヽ/ <
\f´`>-<´ヾ/ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
i Rmt i
66 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:07:14 ID:P7tQdmLu0
>>64 99年から01年にかけての名古屋は魅力あったよ
ピクシー以外にも平野、大岩、望月、小倉など個性的な選手が多かった
今も名古屋にいるのは楢崎くらいじゃない?
67 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:13:29 ID:WYSkHlOuO
降格チームの日本代表クラスの選手は、レッズ行きというのがオチ
68 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:24:07 ID:KjwUm4D4O
前俊という都市伝説について教えてください。
救世主が悪の手先によって封じられてしまい
平和都市の住民が苦しんでいるとか
そんなストーリーだった覚えがあります。
69 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:25:45 ID:ej00JL880
とりあえず何やってもダメなら
サポの言うとおり前俊使えばいいじゃないかな
70 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:34:12 ID:4agjxEK20
サポに前俊という逃げ道を確保してやるのも大事なんじゃない?
71 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:34:51 ID:JPY6F4Qk0
むしろ中断期間、福岡あたりに前俊を売り飛ばしてみたらいいと思うよ
活躍したら「使わなかったうちのバカ監督が悪い」
活躍しなかったら「チームが弱すぎて前俊でも無理」
とどう転んでも満足のいく結論に至れるのではないか?
72 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:35:47 ID:H7D4rIdXO
今のJ1は4強8中6弱
73 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:44:11 ID:kQwhaYIw0
>>61 偉大なるアビスパ福岡の元プリンスをお忘れですよ。
74 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:45:15 ID:ADT/FntgO
4強8中4弱2最弱
75 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:47:53 ID:S/HqbWgqO
なんかJもだんだん欧州化してきたな 強いチームと弱いチームがはっきりしてきた
76 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:52:04 ID:7huEW+YTO
6弱→麿、蜂、盆地、鯱 、広島、桜
77 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:55:26 ID:RFAOGtEs0
78 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:56:12 ID:vpw1sSTy0
とにいちトリオ解散して今度はゾロ目コンビ?
79 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:07:39 ID:4vjjX4jH0
┃14│甲府 │ 8│ −7│10|17│ 2- 2- 4┃h横 a磐 h東 a脚 h京 a宮
┃15|京都 | 6|−12|11|23| 1- 3- 5┃. ● a桜 h新 a分 a甲 h清
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃16│福岡 │ 5│ −3│ 6│ 9│ 0- 5- 3┃h新 a鹿 h川 a広 h東 a横
J2上がりはやっぱりこんなもんか
80 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:11:43 ID:qDALs8Wh0
>>79 そうでなければ上位リーグJ1の立場がないだろw
81 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:13:01 ID:B5YBdYZI0
J2レベル低かったじゃん
今年は混戦だが
82 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:16:33 ID:aA7FLO9S0
しかしJ2経験チーム凄く増えたよね
83 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:19:41 ID:4TzwtgvM0
>>79 明日の結果次第だけど順当に行けばそのまま変わらずだろうね
ただまあ、甲府はあの予算で頑張ってるほうじゃまいか
84 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:25:03 ID:rujlF/F10
いいことだね
85 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:57:47 ID:Cdc3NW7B0
つまらんサッカーする大宮は氏ね
86 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:03:17 ID:OzpMwuWA0
J2のレベルは年々下がる一方・・・
いちばん高かったのは2003年の新潟、熊、川崎の
みつどもえのときだろ?
87 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:08:08 ID:Bb4pSDljO
そうだな、3チームの死闘だった
88 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:09:32 ID:gdC9uw980
そして、広島の一抜けを当てた俺
89 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:09:43 ID:9ABbvh3U0
J1が18チームになったからでしょ。
90 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:11:15 ID:rujlF/F10
91 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:14:45 ID:m+/T48FN0
>>90 最終的には順位は2位だが、昇格を決めたのは一番早かった
そして飯塚雅弓のCDを買わせた俺
92 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:15:04 ID:4yGJA9va0
>>90 組み合わせの妙で先に広島の昇格が決定(2位)
最終節に新潟昇格(1位)
93 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:18:01 ID:L+B4hB1t0
03のときはレベル低かったよ
04でかなりレベルアップしたから今の川崎がある
03の強さのまま昇格したらやばかった
94 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:28:28 ID:7iSrPeSN0
空気嫁
95 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:29:48 ID:rujlF/F10
96 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:33:26 ID:+it5N1he0
そんな広島も今は爆弾・・・本当にありがとうございました
来年広島と戦えると思ったのにあ
97 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:37:52 ID:4yGJA9va0
でも今年のJ2も結構レベル高くね?
柏と緑はもちろん、札幌とか仙台、湘南あたりが力をもどしつつあるし
横浜FCも勢いあるし、水戸、山形は曲者だし。
98 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:39:29 ID:2sFpksJ5O
99 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:40:19 ID:JPY6F4Qk0
草津も良いサッカーしてるぞ。戦力厳しいけど、見てて面白い。
>97
ちょwwwwwwおまwwww
曲者ってそりゃJ2の中だ(ry
101 :
97:2006/04/22(土) 20:45:06 ID:4yGJA9va0
あ、神戸忘れてたw
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-09 -10 -11 -12 -13 -14
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │ 22│+11│23│12│ 7- 1- 1┃. ○ a新 h磐 h甲 a千 h名
┃ 2|川崎 | 20|+17|27|10| 6- 2- 1┃. ○ h清 a福 h桜 a鹿 h浦
┃ 3│浦和 │ 20│+13│19│ 6| 6- 2- 1┃. ● h宮 a千 h鹿 a新 a川
┃ 4|鹿島 | 19| +4|15|11| 6- 1- 2┃. ○ h福 h分 a浦 h川 a東
┃ 5│清水 │ 15│ +4│15│11│ 5- 0- 4┃. ○ a川 h桜 a新 h横 a京
┃ 6|横浜 | 13| +5|18|13| 4- 1- 3┃a甲 h広 a名 h千 a清 h福
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃ 7|千葉 | 13| 0|15|15| 3- 4‐ 2┃. △ a分 h浦 a横 h脚 a広
┃ 8|新潟 | 13| −2|12|14| 4- 1- 3┃a福 h脚 a京 h清 h浦 a分
┃ 9│磐田 │ 12│ +1│12│11│ 3- 3- 3┃. △ h甲 a脚 h名 a宮 h桜
┃10│東京 │ 11| 0│12│12│ 3- 2- 4┃. ● h名 a甲 h宮 a福 h鹿
┃11│大分 │ 11│ −1│15│16│ 3- 2- 4┃. △ h千 a鹿 h京 a桜 h新
┃12|大宮 | 11| −2|14|16| 3- 2- 4┃. △ a浦 h広 a東 h磐 h甲
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃13│名古屋│ 9│ −6| 6│12│ 2- 3- 4┃. ● a東 h横 a磐 h広 a脚
┃14│甲府 │ 8│ −7│10|17│ 2- 2- 4┃h横 a磐 h東 a脚 h京 a宮
┃15|京都 | 6|−12|11|23| 1- 3- 5┃. ● a桜 h新 a分 a甲 h清
┃16│福岡 │ 5│ −3│ 6│ 9│ 0- 5- 3┃h新 a鹿 h川 a広 h東 a横
┃17│C大阪 │ 5│−11│11│22│ 1- 2- 6┃. △ h京 a清 a川 h分 a磐
┃18|広島 | 4|−11|11|22| 0- 4- 5┃. △ a横 a宮 h福 a名 h千
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
清水は引き分けないのな
清水さんはすっかり上位争いですね・・・
なんだよ。
清水あたりまでは3勝したらすぐじゃねーか!!
気づけば新中位力新潟が定位置に
13位以下はまだわからぬ
清水落ちてきそうで落ちてこないな
つーか去年も桜の連続無敗記録止めたし、こういう相手には強いのか?w
降格争いはこのまま下位6チーム中心っぽい
>106
そのうちいつもの位置に落ち着くとは思うが
今日は試合がなかったんだよ。
>>109 でも優しさで初勝利献上したら中位でつよw
>>103 しかし順位が上下のクラブと比較して、福岡の失点の少なさは凄いな。
福岡の試合を見てないから確かなことは言えないが、
攻撃の歯車が噛み合えば、直ぐに上に行くんじゃないか?
攻撃の歯がありません
113 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:36:54 ID:Cdc3NW7B0
ああなるほど
114 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:40:52 ID:6xuzDDiOO
攻撃がよくなると守備が多少甘くなるからな。なかなかうまくはいかん。
福岡のサッカーはリスクを掛けてないって事?
>>114 守備は多少なら甘くなっても全然おk
それで攻撃が今よりチョトでもよくなるなら(´Д⊂
117 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:46:52 ID:6xuzDDiOO
つ上野優酢酸
蜂だけど見てる限りじゃ結構突撃してると思う
ペナルティエリア周辺までいくとミニゲーム初めちゃうから点には繋がらないけど
京都がけっこう調子上げてきてないか?
120 :
なごやん:2006/04/22(土) 22:01:55 ID:4/bxkRyLO
普通にウチより上行くでしょサンガは…。
121 :
クマ:2006/04/22(土) 22:05:56 ID:mAQJnQzvO
┃ 1│G大阪 │ 22│+11│23│12│ 7- 1- 1┃. ○ a新 h磐 h甲 a千 h名
┃ 2|川崎 | 20|+17|27|10| 6- 2- 1┃. ○ h清 a福 h桜 a鹿 h浦
┃ 3│浦和 │ 20│+13│19│ 6| 6- 2- 1┃. ● h宮 a千 h鹿 a新 a川
┃ 4|広島 | 4|−11|11|22| 0- 4- 5┃. △ a横 a宮 h福 a名 h千
これで独立リーグ作れ
他のチームレベル低過ぎ
君の提案は悪いが面白くないよね・・・・・・・
>119
気のせい。
普通に弱い。
>>119 ここ2節は負けたが調子自体悪くない。今日も監督の采配ミスと穴である
右サイドのディフェンスを破られたのが敗因だったし。F東京戦も監督の采配で
自滅したようなものだし。
どうだろう
今日の鹿、本当に動いてなくて適当に流してたからな…
あれが本当の鹿と思って物差しにすると間違うと思う。
セレッソと広島が普通に落ちるな 流石に守備やばすぎ
>>127 桜ですが、今日はそんなに守備やばかった?
最初のアレは笑うなり晒すなり好きにしてくださいという感じだが
それ以外はなんとか守れてたと思う。ウェズレイだけは誰も止められずに
ドカンドカンすごいのうたれまくったがGKが全部処理してたし
逆に広島も5バックになった時の守備は堅かったよ
両チームとも深刻な問題なのは稚拙すぎる攻撃なのではないかと思った。
詰めが甘いのではなく、そもそも攻撃の形を作る段階でパスミス連発してた。
麿・桜・熊の20失点トリオが降格or入れ替え
蜂は一抜け
サンフレッチェ爆弾は不発弾じゃないのか。
>108
最近ではこんな感じ。
2001年
清水1―0磐田(エコパ)
当時最強だった磐田の開幕8連勝をとめる。結局磐田はこの1敗のみで最速ステージ優勝。
2003年
清水3―0市原(日本平)
勝てばステージ優勝の可能性があった市原に対し、前半で3得点。見事首位から陥没させる。
清水1―0浦和(日本平)
勝てばステージ優勝の可能性があった浦和に対し、2人退場者を出した清水が執念で勝利。見事首位から陥没させる。
2004年
清水1―0磐田(エコパ)
磐田の開幕からの7連勝を見事にとめる。終始ゲームも支配。
133 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:16:53 ID:sSB55Dxh0
名古屋が降格するよ。
今日も無得点
甲府はとりあえず、試合数=勝ち点をキープできるようがんがってくれ
>>132 そんかし、相手の連敗(未勝利)記録止めるのも得意なんだよね...orz
>>130 桜はここ2試合で僅か1失点
奇跡的だぞ
>>136 前節がうちだから参考にはならんだろ(´Д⊂
139 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:50:17 ID:fC/aW9K10
名古屋落ちてきたな。
あの得点力の無さはやばいでしょ。
玉田も後悔し始めてる時期だな。
玉田をつかまされた名古屋側が後悔してそうだが。
玉田
山下に代わり、新降格神となる。
2005年 柏をJ2に降格させる。そして名古屋に移籍
2006年 名古屋をJ2に降格させる。 そして飯田産業に移籍って感じかな?
名古屋の攻撃からスピード感が消えてきてるように思うんだが
名古屋が降格して柏が昇格したらどうするんだ?>玉田
名古屋ならお人好しにも柏に格安で譲ってしまいそうな気もする。
活躍すれば手放さないだろうが・・・
146 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 00:41:42 ID:ZP8wIemS0
熊サポ参上!!
147 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 00:43:00 ID:ZP8wIemS0
優勝候補のうちが降格するわけねえだろ
カスどもが
148 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:44:03 ID:c6qzd3Xo0
広島は次節、久保にボコられるから安心していいよ
まだだっ!
______
/ \
/ __ /´> ) たかがメインカメラをやられただけだっ!!
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>132 優勝はかかってないが2003年パクチソン松井がいた頃の京都の7連勝も止めた。
名古屋は、マルケス→鞠へ、ウェズレイ→熊へ
来年は、玉田→???
ってとこか。
>>147 とりあえず来年のJ2優勝目指して頑張ってね
153 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 00:45:01 ID:ZP8wIemS0
今までは@やめさせる為にわざと負けてたってこともわからねえのか
素人どもは
甲府
京都
福岡
セレッソ
広島
もう決まりでしょ、この5チームで。 広島はJ2以下のサッカーしてるから本命だと思う
155 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 00:47:17 ID:ZP8wIemS0
ザルッソに引き分けたのも
前俊出さない@望月が早くやめさせる為にわざとやったんだよ
156 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:48:28 ID:c6qzd3Xo0
ひょっとして広島は
ベルマーレ平塚よりも弱いんじゃないか?
157 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 00:49:53 ID:ZP8wIemS0
@望月はクビだクビ!!
早くクビにせえ
今すぐせえ
前俊干す香具師はいらん
もう前俊って人を監督にすればいいじゃないかな
名古屋スレに書いたヤツのコピペだ。
名古屋をお忘れなく。
53 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/04/22(土) 23:36:15 sSB55Dxh0
広島は寿人という決定力のあるストライカーがいる。
ウェズレイに前俊もいる。
サイドには、駒野と服部がいる。
C大阪は、西澤、古橋、森島、徳重がいる。
ピンゴを干して、守備さえ立て直せば大丈夫だろう。
甲府には、バレーがいる。
藤田が復帰すれば、戦力はアップする。
福岡は、松田監督の堅守が光っている。古賀弟の復帰が待ち遠しい。
京都は、外国人が出遅れたが、これから復調するし、美尾が居る。
その点、名古屋は、玉田駄目、杉本駄目、中村駄目、鴨川は干され、豊田怪我
頼りになるのが本田だけなんで、やっぱりどう考えても降格だよ。
よくて16位で、入れ替え戦。
17位ぐらいで終わりそうだな。
160 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 00:53:58 ID:ZP8wIemS0
つうかまだ序盤なのに降格がどうの優勝がどうの言ってる奴は
にわかだろww
まだまだ先は長いから順位はどうなるかわからんよ
少なくとも熊が降格することは絶対考えられん
ザルッソ 福岡 甲府 京都 新潟あたりじゃね
>>126 なんか浦和戦も浦和が、今日は最悪だったとか言ってなかった?
>>141 既に後悔してますが何か?
162 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:57:48 ID:4c1/kRZh0
>>159 名古屋はWカップ明けに超大型FWを獲得する
163 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 00:58:24 ID:ZP8wIemS0
名古屋から来た狂犬も役立たずだよな
いらんわ
前俊のほうがマシ
清水は果たしてもうここ卒業認定でいいんだろうか
165 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 01:00:17 ID:ZP8wIemS0
うちに糞犬つかませた名古屋が降格すればいいんだよww
>>161 上位クラブってのは、手を抜いても問題ない相手には手を抜くということではなかろうか
新潟は14位あたりで、残留争いには関係なさそうな気がするんだ。
鈴木監督は、反町のいいところをうまく引き継げたし、矢野貴章と中原の日本人FWが意外と使えるんで、
負けるときもあるが、勝つ時もある。1勝=勝点3は大きいからな。
京都と新潟はブラジル人がこれからよくなってくると思うから、残留できるんじゃないか?
甲府と福岡は監督の手腕によるところが大きいよ。バレー中心の3トップが売りの甲府だが、長谷川あたりも機能しているし、
藤田が居ないくてもこの成績だ。
福岡の失点の少なさは、○だよ。他のJ1チームで干されているそこそこのFWをレンタルで獲得できればいいんだがな。
C大阪はファビーニョの穴をピンゴで埋めようとしたのが失敗だな。それに久藤の移籍も痛かった。
山田をもっと使えばいいし、守備さえ立て直せば大丈夫。
広島は中盤が弱すぎってことが露呈してきたな。森崎あたりじゃなあ。
寿人、ウェズレイ、前俊と攻撃のタレントは揃っているんで、きっかけさえあれば浮上できる。
168 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:08:41 ID:4c1/kRZh0
清水、新潟、大宮のオレンジ3チームから、どこか落ちるところ
あるかな?
今は3チームとも調子いいみたいだけど。
>>165 糞犬は、もういい年齢なんだから、連戦、フル出場は無理だ。
短い時間ならまだ使える。
前俊と併用がいいと思うがな。
171 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:10:37 ID:hRtu5arXO
バレーは恐くない
福岡、頑張ってるのは認めるんだけど現実に勝ち点が稼げてないのは厳しいよなあ。
連敗したりしたら相当に焦りだすと思うんだが
>>166 まーそうだわな…
悪いながらも勝ち点3はきっちりもぎ取るってこったな。
浦和は京都戦最悪って言っても3点入れてるしなw
>>167 結局どこが落ちるんだよw
>>168 最初っから玉田獲らなきゃよかったんだよ…orz
174 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:16:24 ID:4c1/kRZh0
京都◎
C大阪◎
広島◎
甲府○
福岡▲
名古屋▲
まあ、去年の神戸のように圧倒的に弱いチームがないからなあ。
広島が1勝もできないなんて不思議なんだよな。
C大阪が僅か1勝とか。
でも、去年のベルディーもタレント(ワシントン、大吾等)がいるのに落ちてしまったって言うのもあるから、
広島、C大阪、福岡、京都、甲府、名古屋の6チームで残留争うだろうな。
本命は今の段階ではわからん。
176 :
桜:2006/04/23(日) 01:22:10 ID:ZHvWOyhn0
うちのフロントの目標はまだ優勝ですがなにか?
・・・orz
177 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:24:29 ID:301fHYH70
そういえば桜も熊もJ2で優勝して無いもんな。
置き忘れたものを取りに行く...
178 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 01:25:03 ID:ZP8wIemS0
開幕前にセルシオや粕谷が広島を押してたのは伊達じゃねえよ
鯉のぼりころから上がってくるっしょ
>>175 むしろ今年は、去年の神戸のような圧倒的に弱いチームが数チームある感じ。
今年はエールディビジ並に上位との差がある。
ウチも今年は常にここの住人になります。
福岡、守備がどんなに頑張っても攻撃がアレじゃな…
181 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:28:44 ID:4c1/kRZh0
>開幕前にセルシオや粕谷が広島を押してたのは
降格フラグか、覚えとこ
メモメモ
182 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 01:29:01 ID:ZP8wIemS0
まあ京都とか福岡とか甲府とかいるから安心だよ
間違っても降格するわけがねえ
あとザルッソや新潟 大宮なんてのもいるしw
うちの目標はあくまで優勝だからな
なあに、そろそろ本気出していくし
あっというまに上位進出するよ
183 :
桜:2006/04/23(日) 01:29:49 ID:ZHvWOyhn0
>>178 うち相手にあそこまでのどん引きしてくるのはびっくりしたわ
脚や赤やない桜やで?
正直前半45分間どん引きしてくれなかったら、うちのディフェンス危なかった気がする。
>>179 上4つくらいと下5つくらいが離れてて、後は団子ってかんじやね
185 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 01:31:19 ID:ZP8wIemS0
広島はそのへんの新興雑魚チームとは伝統の重みが違う
ぽっと出とはちがうのだよ、ぽっと出とは
186 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 01:33:33 ID:ZP8wIemS0
ザルッソは古豪同士だから手を抜いてあげたんだよ
小林監督も貸してあげたしモリシは広島出身だしな
> 開幕前にセルシオや粕谷が広島を押してたのは
ジンクス1。そのまんま。
> うちの目標はあくまで優勝だからな
ジンクス2。自分の実力を過信。桜も当てはまる。
> ぽっと出とはちがうのだよ、ぽっと出とは
ジンクス3。ちょっと意外なチームが落ちる。去年は緑。
考えて見れば、熊って完璧に降格フラグ立ててたんだなあ。
で、広島に負けたら、フラグも実は自爆してたと。
188 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:35:08 ID:4c1/kRZh0
新潟はこのまま、ビッグクラブの道を歩んでいくな
J2に戻ることはないだろう
大宮はスポンサーが大企業ばかりだから補強ができる、J1の常連になるな
まあ確かに日本リーグの頃からの最古参ではありますけど・・・
つい最近も降格しましたよねw
>>180 守備はがんばってるんだよね。
とりあえず1勝すればいいとこ行きそうじゃない?
191 :
桜:2006/04/23(日) 01:37:51 ID:ZHvWOyhn0
柏が昇格ならセレッソ残留
柏が昇格できないならセレッソ降格
餅の引力が働きます。
柏が躓きかけたけど、今日苦戦の末に勝ったので良かった。
192 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:38:28 ID:n9D1tL+2O
磐田の降格はなさそだね
正直こんなとこでここまで熱心に工作活動をする意味が良くわからん
このスレの空気を操作したところでそれが試合結果に反映されるわけでもないのに
うちは降格するような戦力じゃないと念仏のように唱えながら降格していったところは
腐るほど見てきた
196 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 01:54:28 ID:ZP8wIemS0
てゆうか福岡 大分 桜 京都 新潟なんかは監督や選手を貸してあげたりしてるし
弟分みたいなもんだからな
降格すんならそれ以外のチームがいいわ
名古屋とか甲府とか瓦斯とかな
広島の上野っていうの酷いな。師匠以上のDFWだろ、あれは。
198 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:56:35 ID:c6qzd3Xo0
広島サポでも、地元にJ2チームがあるんで
降格して欲しい、と思ってる関東在住者もいるんですよ
>>197 昔、ほぼ一年間1TOPのレギュラーをやって 年間1得点 という離れ業を演じた男ですよ
それを如何に使いこなすか、が監督の腕の見せ所な訳で
200 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 01:59:41 ID:ZP8wIemS0
降格してほしくても降格しようがないわな
開幕前優勝候補筆頭の広島なんだから
>>191 柏くんと桜くんって仲いいよね
2004年も一緒に最下位争いして
去年でついに分かれちゃったけど
結局実はJ2 1位と J1下位で繋がってるんだよね
202 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 02:03:32 ID:ZP8wIemS0
>>198 おまい神奈川住民だろww
どこのサポだ?
糞鞠か
ウンコタレか
横浜FCか
203 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 02:05:21 ID:ZP8wIemS0
鞠には久保
ウンコタレには西山
横浜にはアジアの大砲を世話してんだよな
世話になりっぱなしじゃねえか
神奈川住民
204 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 02:07:43 ID:n9D1tL+2O
どうでもいいが今脱ぎ脱ぎしてる娘の番組見てる
チクビはあはあ(;´Д`)
>>202,203
湘南は忘れ去られてますか・・・orz
>>202 そうですよ、平塚市民です
好きなチームは
1.広島
2.C大阪
だから2チームとも降格して欲しい
208 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 02:19:25 ID:ZP8wIemS0
ベルマーレ湘南かよw
あそこは元々フジタ工業が母体だったろ
フジタの前は藤和不動産
で広島の会社なんだよな
つうかおまいらが上がってこいよ
もんでやるからよ
まあどうでもいいが神奈川に4チームなんて多すぎだろ
209 :
桜:2006/04/23(日) 02:19:45 ID:ZHvWOyhn0
先日の千葉戦、横浜駅で湘南の押し寿司を売っているおじいさんから
今日はサッカーですか?どこのチーム?って言われました・・・orz
湘南あがっておいで。。。
210 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 02:21:13 ID:4c1/kRZh0
湘南もすっかりJ2が板についたよな
J1に来る気がしない
アジアカップウィナーズカップチャンピオンだったこともあるけど、みんな忘れてるだろな
211 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 02:23:23 ID:ZP8wIemS0
神奈川に住んでたこともあるが
たいして都会でもねえのに何で4チームもあんだ
サッカー盛んな土地でもねえのに
とりあえず熊にはシーズン未勝利の金字塔を打ち立てて欲しい。
213 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 02:26:04 ID:ZP8wIemS0
箱根駅伝で平塚写るけどド田舎じゃん
あんなとこまで応援いくの嫌だ
あのですね
Jリーグ2年目の前期、サンフレッチェが快調に
無敗で勝ち進んでいたとき、最初にPK戦で土をつけたのがベルマーレ平塚だよ
それから、俺にとってのベルマーレは「平塚」であって「湘南」ではないですから
215 :
桜:2006/04/23(日) 02:28:21 ID:ZHvWOyhn0
広島に住んでたことあるが、でっかい田舎だった。
ベルマーレがJ1にあがってたら
中田も一時的に戻ってくることも選択肢にはいったのかな?
広島は遠征の時に繁華街のカプセルホテルに泊まる。
ある意味、大阪のフェスティバルゲート周辺より怖いなあそこらへんの雰囲気。
アレな服着た兄ちゃん達が公園で集会やってたりするし。
でもお好み焼きは大阪より旨いと俺的には思う。
218 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 02:36:00 ID:ZP8wIemS0
湘南でも平塚でもいいが昇格してからこのスレ来いよな
つうか湘南って相撲ナンバーなんだろ
だせえよな
( ´_ゝ`)プッ
>でもお好み焼きは大阪より旨い
同意、というかもう常識
広島も平塚もよく似てるんだよ
実際は、風俗とギャンブルと893の街
でも好き
いやもうベルマーレはどうでもいいんだよ
呂比須ワグナーも岩本輝もいないし
それに平塚には古河電工のアパートがあって
ジェフ市原のサポーターも多いし、市民もあまり関心ない
だから広島にはリティを次期監督にして欲しい
これが本音
>>218 お前のトコが同じカテゴリー行くだろ、このままじゃ。
223 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 02:40:59 ID:ZP8wIemS0
おお、リティか
小柄でテクニシャンだから前俊好きそうだな
224 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 02:43:11 ID:ZP8wIemS0
広島の風俗はたいしたことないよ
風俗はやっぱ大阪っしょ
俺はそのへん語りたいがまあここでは遠慮しとく
それから、平塚は「湘南ナンバー」だから
226 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 02:48:04 ID:ZP8wIemS0
いいかげんにJ2スレに行きなお
湘南サポは
だから、住んでるところは平塚だけど
俺はサンフレッチェ広島が好きなんだよ
最初からそう言ってるじゃん
228 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 02:52:22 ID:ZP8wIemS0
おまいめずらしいなw
まあそんならいいよ
229 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 02:54:16 ID:Vkbq7b4J0
ホント
セレッソとサンフレッチェは前年いい成績だと
ダメダメなんだな〜
230 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 02:55:30 ID:o7Emzdla0
桜の監督が代わっても河村が干され続けている件
231 :
桜:2006/04/23(日) 02:57:29 ID:ZHvWOyhn0
カワムは干されても腐らないポジティブな心を手に入れたんだよ。
攻撃ボランチになってトーミと組んで欲しいんだけどね。
232 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 02:58:58 ID:ZP8wIemS0
仕事で疲れてるからもう寝るわ
またね
去年の広島開幕9試合
△△△●○○○△○
今年の広島開幕9試合
●△●△●△●●△
去年の桜後半
●△○△○○○○○○○△○○△△△
今年の桜前半
●●●●○●●△△
セレッソも広島もJ2でいいよ
知る人ぞ知るだけど、ベルマーレとこの2チームはかなり面白い試合をする
サッカーファンなら見る価値有り
236 :
桜:2006/04/23(日) 03:13:30 ID:ZHvWOyhn0
>>235 でも今のベルマーレは平塚じゃなくて湘南だよ・・・
237 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 03:15:43 ID:WTYRp32rO
未?無?勝利記録って何試合かわかります??
引き分けはさんで〜試合勝ってないとかあるじゃないですか。
ここは熊と桜が J2と交流をするスレでつか?
まぁどっちも巣に帰れって感じだけどw
>>237 2003年仙台の19
ちなみにJ2は鳥栖の30
熊は優勝スレからこっち引越してきたみたいだし自分で一番わかってんじゃねw
熊と桜は一気にバブル崩壊って感じ
2005 神戸10節までの勝敗
C宮東横川広分鹿G 浦
○△●△●●●●● ●
もし桜、熊、福岡が揃って降格したら、
J2 2位昇格の呪いなんて言われだすのだろうか?
去年の神戸、最初は好調だとか言われてたんだよな。
最初だけだったわけだが。
248 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 09:45:19 ID:/ju0fjal0
今年の広島はやるよ
249 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 09:47:04 ID:/ju0fjal0
降格は名古屋 新潟あたりだろ
250 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 10:00:09 ID:xKKUzof20
>>249 頭が不自由なひとですね
病院に行くことをお勧めします。
広島は駒野の劣化が激しいよな。
クロスの精度が著しく悪くなった。
降格圏内の下位3チームの監督がすべてサンフレがらみだった件について・・・
253 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 10:13:16 ID:/ju0fjal0
糞犬 糞上野つかませた名古屋新潟は市ね
254 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 10:15:33 ID:/ju0fjal0
前俊出れたら今頃は優勝争いしてんだよ
うちは
258 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 10:32:52 ID:hRtu5arXO
>>251 駒野の体がせめて五頭身はあったらもっと活躍できたのにな。
259 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 10:33:10 ID:xKKUzof20
俺たちは君にシビれるwwww
広島さん、もっとシビれてください
260 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 10:34:15 ID:5trBHEIB0
広島のフロントがとったんでしょう。
状況はあくしないで、文句言わないの。
261 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 10:44:54 ID:/ju0fjal0
261なら(´・(ェ)・`)クマー 優勝!!
名古屋新潟降格!!
262 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 10:46:21 ID:5trBHEIB0
悲観的なスレはなんとなく面白くない。
だからこれっきりで書くのよす。
いい加減ピカ島がウザくなってきた
干潟負けろ。
(´・(ェ)・`) ウザス
酢に帰れ
267 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 10:52:28 ID:/ju0fjal0
268 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 10:53:18 ID:/ju0fjal0
>>266 へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__
269 :
(´・(ェ)・`) :2006/04/23(日) 10:54:38 ID:/ju0fjal0
おチンチンびろーん
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
かまってちゃん、
カワイソス
今年はJ2を2位で上がったチームが落ちそうですな
新たなジンクスが出来そうな予感でワクテカ
2位昇格チーム
99年 F東京
00年 浦和
01年 仙台
02年 C大阪
03年 広島
04年 大宮
05年 福岡
次節の セレッソvs京都 が楽しみ。
少し前までは1位昇格のがヤバイって言われてたんだけどなぁ
まぁそういうイメージを作ったのも川崎なら
それを払拭したのも川アなわけだがw
275 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 11:32:43 ID:Tkfeg51T0
今日甲府が横浜に凹られて一気に降格最有力になるからまあ見てろ
>>275 強豪相手には下位チームはどこもボコられる
今日横浜が勝つと思っている香具師は素人
甲府と福岡が10-21組や名古屋よりもここでの評価が高いのは形は作れてるからなわけで
上位相手に結果としてボコられただけでは別に評価はそう落ちないだろ
評価が落ちるのは形が崩れて内容もグダグダなサッカーになった時
てか甲府や福岡は上位に大敗するのも想定内な気瓦斯
281 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:06:51 ID:GMcbdODLO
昨日の夜から変なアホが出没してるが広島ってそんなたいした選手いねーぞ
寿人、ウェズレイ、前俊くらいだろ
後は昨年の柏と同じく2流選手や劣化した選手ばっか(下田、戸田、小村など)
後ウェズレイは怪我とかあったのにチーム得点王で十分頑張ってんじゃん
>>275 えー、「ここですか?」をやりたいのに(´・ω・`)
個人的には新潟と大宮の降格きぼん
284 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:10:42 ID:v2tLCca30
※このスレはみんなで今年J2に降格するチームを「予想」するスレです。
「希望」を書くのなら別のスレを立てて議論してください。
>ウェズレイは怪我とかあったのにチーム得点王で
なんで桜に負けた新潟があんなに上にいるのか
セレッソに勝てない鹿島は
いつも上位じゃないですか
289 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:31:11 ID:SVqcgIGZ0
今日、福岡に勝ったらこのスレ完全卒業するぜ!!
290 :
しみ:2006/04/23(日) 12:35:13 ID:uA6nTGkSO
このスレ卒業でいい?
291 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:37:35 ID:CcLxzPPKO
>>286 それは干潟に負けた甲府と名古屋が降格の本命だから。
休学届けくらいは出していいんじゃないか?
293 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:40:22 ID:BAV5spSC0
去年は、サッカー野球共に、楽天最下位。
今年は、サッカー野球共に、広島最下位。
294 :
甲府:2006/04/23(日) 13:45:52 ID:FF430GOx0
見事に玉砕してきますよ
295 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 14:17:21 ID:pHXj8lUD0
ホームで新潟に負けたチームは危険
逆ならしょうがない