ヽ(::゚∀゚::)(愛媛FC Part29)(::゚∀゚::)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
335U-名無しさん
広島深刻だな…。
マジ心配。
336U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:00:17 ID:VoglDB1Y0
今のズビロに3点は相当深刻だよ・・・
おまけについに寒風・・・いや完封か・・・
337U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:24:48 ID:zAAgtjpSO
トリオ奪い返される悪寒((( ;゚Д゚)))ガクブル 俺達愛媛に残ります!とか言ってくれんかなw
338U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:45:03 ID:YzXR2q+M0
洋次
339U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:53:34 ID:O40ZvN0W0
>>329
火照る
340U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:08:02 ID:4jEjiWsW0
おまいら、こんばんは。

某J1チームサポだけど、旅行ついでに来月の柏戦観に行くよ。
本当は近所の駒沢の緑戦に行きたかったけど、自分とこの試合があって行けなかった。

あのよだれみかんにはスタで会える?今からワクワクだよ。
地元にチームがあるって素晴らしいことだから、もっとたくさんの人が来てくれるといいな!
341U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:15:10 ID:m5Razxu90
>>337
トリオのテレビに今日からサブリミナル効果
『愛媛残留』『愛媛残留』『愛媛残留』・・・・・・・
342U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:19:13 ID:3aSLFBUY0
『広島残留』にして広島の選手達を覚醒させれw
343媛サポ関東鯛 ◆kZs32d34o. :2006/04/16(日) 18:19:59 ID:zAAgtjpSO
ローソンのフリーマガジンLAWSON TICKETにミニ愛媛FC情報キタ━━(゚∀゚)━━!高萩キタ━━(゚∀゚)━━!キラ星プレイヤーキタ━━(゚∀゚)━━!
344U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:20:32 ID:at3Cxknd0
坊スタ逝ってキター!
1万6千人ヨカタ!
345U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:21:20 ID:YzXR2q+M0
346U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:21:33 ID:y235QUML0
オ〜レくんは試合前メイン入場口付近でファンサしてるよ。
当日はマッチシティで八幡浜市の日だから
美味しいじゃこ天でも頬張りながら楽しんでってください。
347U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:23:26 ID:VoglDB1Y0
>>340
ぜひともいらしてください。
うちは動員が非常にヤバスなので、一人でもたくさんのお客さんが来てくれると嬉しいです。
J1に比べるとまだ技術的には拙いかもしれんが、内容は保証しまっせ!!
よだれみかん=オーレ君はスタの入り口で待ってるので写真いっぱい撮ってやってください。
348U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:25:36 ID:m5Razxu90
>>344
1万6千人ってすげーな・・・。
349U-名無しさん:2006/04/16(日) 18:57:39 ID:Mat8shgUO
スポーツファンはけっこういるのだな。
来週は その16000人に
サッカーを見てもらおう!
350340:2006/04/16(日) 18:59:06 ID:4jEjiWsW0
>>346-347

ありがとう!
オ〜レ君、よだれとか言ってごめんよ。カワイイよねw
マッチシティなんてあるんだ。食べ物も美味しそうだね。
まだ1ヶ月も先だけど、マジ楽しみにしてる!
351U-名無しさん:2006/04/16(日) 19:22:37 ID:eagMGx1d0
>>348
無料招待の、小学生とその家族、4000人。
めったにないプロ野球公式戦だから、
「面白かった!次もまた観に行きたい!」って思う割合は多いかも。

毎週あるようになった愛媛FCの場合は、どういった方法がベターだろうか。
352U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:16:07 ID:HCJM/hRM0
>>350
よだれって、失礼な!
あれは愛液ですよ!!!
353U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:23:35 ID:/jyLIbEwO
>>352
愛液が口から…………?オーレ君が何をしたんだ〜〜(;´Д`)ゞハアハア
354U-名無しさん:2006/04/16(日) 20:28:18 ID:/jyLIbEwO
>>329
漏れは関東大学生だが、一般に大学生はかなりサッカー大好きだぞ。男ならかなりの確率でサッカー大好きだ。
が、みんな欧州サッカーファンなんだよね。そこをうまいこと呼び込めばかなり増加できるんだが………
355U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:05:32 ID:HCJM/hRM0
じゃあ、とりあえずニステルローイかルーニー呼べばいいじゃない。
356U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:27:38 ID:O40ZvN0W0
脳内はフロントだけかと思ったら・・・ここに来る香具師も相当ひでえなw
357U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:34:10 ID:3aSLFBUY0
だな。とりあえずニステルローイかルーニー呼ぼうか。
358U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:34:51 ID:HCJM/hRM0
>>356
ネタで遊べないやつは「ヤング落書き帳」にでも投稿しる!
359U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:00:33 ID:KePRETIs0
地域リーグの観客

>915 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/16(日) 21:51:26 ID:y1xh6zhK0
>松本、1532人
>長崎、7164人
>熊本、2544人


なんとか長崎に勝とうぜ;;
360U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:01:46 ID:C+bZ9esQ0
>348
ああそうか、古田効果か。去年の記念ヒットと、今年の監督兼任と。


渦スレのネガりっぷりが凄い。
新規サポも多いだろうし、大して気にもしてないんじゃないかと思ってたが、
内容的に完敗だった上にそれ以来調子が上がらないせいで、こんな事まで言われている。

> 737 名前:U-名無しさん [sage] :2006/04/16(日) 03:23:03 ID:Kn0imd0b0
> このスレは愛媛に負けなければいたって平穏だったと思う。
> ダービーの結果に一番敏感なのは2ちゃんねらだもんw

まあウチらもいつモッチー解任○×イラネを言いだすか知れたもんじゃないが。
361U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:04:52 ID:/Kovvt4eO
>357
ルーニーなら既に柏から来てる
362U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:06:26 ID:zAAgtjpSO
>>354>>354>>357 トミーが居るジャマイカ。ヒカ&ミノルーニーも居るジャマイカ。
363U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:19:45 ID:3aSLFBUY0
>>360
泡スレワロス

なぜかチケットが売れてる→アテになんねぇから気にスンナ!

売れてた方がいいんじゃないか?w
364:2006/04/16(日) 22:24:00 ID:86ZXIUs6O
どうも来季はオタクと戦わなきゃならないみたいなんで
お貸ししてる“ウチの選手”は、一年で返して戴く方向で
365U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:28:37 ID:/Kovvt4eO
>360
ああなると渦もカワイソスだな。


とここで書くと元気になるかな?

愛媛の場合、勝ち負けよりも今のような「アグレッシブサッカー」を監督と選手が志向してくれるなら批判などは絶対にしない。

それにしてもここ数日、「レッツゴー愛媛FC」の番宣がヘビーローテーションでちょっと「EBCGJ!」なんだが、応援ソングはスタレビの根本要なんだな。激しく聴いてみたい。
366U-名無しおじいさん:2006/04/16(日) 22:31:55 ID:rMJ8Yw3eO
>>364
タカハイジはアルプスを離れて都会に出ると病気になってしまうんじゃ。
367U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:37:11 ID:/jyLIbEwO
漏れが言いたいのは欧州サッカー好き大学生どもをどうやって国内サカーに目を向かせるかなんだが…
松大や愛大にも欧州サッカー大好き厨がかなりいるはずだ。
368U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:45:21 ID:rMJ8Yw3eO
>>367
アウェイの試合を深夜に地上波録画放送するといいのにね。

応援するチームがあればレベルの違いは気にならない。
高校野球で地元を応援する時、プロ野球と比べないだろ。
369U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:54:35 ID:C+bZ9esQ0
失うものは無い、と言っていられるのも中盤までかな。
一年目とはいえ4回戦48試合の長丁場、それなりに勝ち負けが積み重なってくると欲も出て来る。

>364
頑張ってくださいよぉ。J2で芸予決戦なんてやりたくない。
370U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:01:18 ID:KePRETIs0
学生というか、我が社の若い衆もサッカー経験者やら欧州サカー観戦者はそこそこ居る

が、愛媛FCの話しても反応が鈍い
371U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:03:57 ID:hqex3Z+t0
>>368
TVですると点の取り合いのような派手な試合にならないと
所詮J2だから普通の地味な試合を放送すると余計に来なくなるんじゃまいか。
やはりとりあえず一度LIVEで地元のチームの試合を見てもらう事が大事だと思う。
生でこそ味わえる臨場感や楽しさがあるから。
372U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:12:08 ID:ZEy7GTCZO
アウェー限定なら 深夜枠でも 俺は見るかな。
本音言えば ホームもテレビ中継(地上波) やってもらったほうがいいけど そうなると やっぱ砥部には行かないと思うから…。


深夜枠じゃなくても 銀天街や大街道の街頭ビジョンとかで アウェー戦やってくれれば見に行くのになぁ
373U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:57:11 ID:D9HJsbnb0
406 :U-名無しさん :2006/04/16(日) 14:05:54 ID:7YqZjx790
>愛媛戦は、佐賀みかんと愛媛みかんのみかんダービーだな。垂れ幕は
>愛媛みかんより佐賀みかんがうまい!でどう。

サガントススレより   

              みかんダービーになるのかな?
374U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:59:29 ID:EQI6eiG40
自分達で出来る一番効果的な方法はとにかく試合に連れて行くこと
チケ代だけ出してもらって、車と見に行くメンバーはこっちで準備(女の子がいると確立高し)
最初はピクニック気分でOK
自分はこれで数人を引き込みました
375U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:12:30 ID:vWTMX4No0
>>373
みかんダービーっていうより唐津焼と砥部焼の陶器ダービーかと思うが
これで物産店やっても盛り上がらんだろうな
376U-名無しさん:2006/04/17(月) 00:16:34 ID:Rn6AdwwL0
唐津焼より砥部焼がうまい!!でさっそくダンマク作らなきゃな
377鳥者:2006/04/17(月) 00:30:23 ID:i7NFhwPJ0
こっちには、なんてたって有田焼がありますぜ。

平日で大変でしょうが、愛媛サポの遠征、お待ちしています。
鳥栖スタのナイトゲームもきれいだよ。
ウチはなかなか調子に乗れてないですが、初対戦楽しみです。
378U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:06:25 ID:1juOccIX0
>>288
今日のプリンスリーグは2-0で勝ったらしい
他の試合結果わからんが3戦3勝で得点9、失点0だから
2次リーグ進出は決定かな
379U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:23:56 ID:1juOccIX0
4月20日愛大でズーパーの熱い想いが
ナマで聞けるみたいだがこれって誰でも行けんのかな?
ttp://www.npoeyes.net/modules/piCal/index.php?smode=Monthly&action=View&event_id=0000000021&caldate=
380U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:26:26 ID:+eDkXg+50
>シゴト人1人に対して、学生10〜20人程度で行います。

こういう記述があるね・・・微妙?
聴講だけ出来ないのかな
381U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:30:26 ID:37b1DLglO
>>370
だからそこを引き込もうよ!地元にサッカーチームがある喜びを伝えて!!
スタジアムに友人を誘う場合は「女」が武器になるかもなw車用意して、女もいるから行かない?なんてなw
逆にそうやって女も釣れないかな?
382U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:43:24 ID:q17zyhCZO
>>376
その書き方だと食いもんみたいだぞw
383U-名無しさん:2006/04/17(月) 02:42:08 ID:C1+KksNZO
若い欧州サッカー好きの基本はウイイレから入ってる!
チーム主催選手参加のウイイレ大会、ジャンによる実録フーリガン話付きで興味もってもらおう!
384U-名無しさん:2006/04/17(月) 02:47:00 ID:+eDkXg+50
そういやウイイレ好きな奴は多いな
385U-名無しさん:2006/04/17(月) 03:09:52 ID:37b1DLglO
>>383
キタ名案!大学生は(俺も含め)ウイイレ厨多い!!!!ってか絶対選手もかなりやってるはず(笑)
月1とかでクラブ主催のウイイレ大会、選手対一般人で、選手に勝てばホーム戦チケットゲット。
マジで大学生を呼び込めばハマり度は高いしリピーターになる。
386U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:27:05 ID:NG9+ktkO0
人稲杉。
さて、今日は「レッツゴー!愛媛FC」(EBC)だぞ。
16:30〜16:55
今日はスタレビの応援ソングだ。根元要のインタビューもあるっぽい。
ビデオ予約はしたか?
387U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:38:54 ID:M5hIUpEZO
てか皆さんはスタレビの応援ソングを
どう思いますか?
388U-名無しさん:2006/04/17(月) 12:49:57 ID:OT1ovg1s0
スタレビのはいまいち。
本当はジャパハリとかに書いてもらうのがいいんだけんど、この曲はJFLのときから
だからなぁ。。。
389U-名無しさん:2006/04/17(月) 13:48:28 ID:C1+KksNZO
スタレビの曲の好き嫌いは別として用意された歌は流行らない
マンパイの応援歌がそうそうたるメンツでうらやましいがその曲のメロディをサポが歌うくらいのほうがおもしろい
390U-名無しさん:2006/04/17(月) 16:18:16 ID:M5hIUpEZO
>>389
マンパイの応援歌がそうそうたるメンツって
誰が歌ってるの?
391U-名無しさん:2006/04/17(月) 16:23:10 ID:XnZdMVkF0
やっぱり戦いの前は和太鼓とかで気分を高揚させて欲しい。
村上水軍太鼓とかどうだろ。
ttp://www.pref.hiroshima.jp/sukoburu/vo24/rekisi.html
392U-名無しさん:2006/04/17(月) 16:33:44 ID:5BZNhE+X0
ズーパーコラムキタ

携帯サイト「二宮清純.com」、ドコモ版もオープン!

携帯で二宮清純のコラムが読める! ボイスが聴ける! 出演情報がわかる! その他、腕利きライターの「ここでしか読めない」コラム満載!

・友近聡朗「Road to J1」
 愛媛FCのエースストライカー、ズーパー友近がサッカーへの熱き想いを伝えます。

ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4910
393U-名無しさん:2006/04/17(月) 16:37:01 ID:M5hIUpEZO
>>392
携帯版なのにアドレスの先頭に、
「h」がないからアクセスできないジャマイカ
394U-名無しさん:2006/04/17(月) 16:49:23 ID:2k/8eLV50
>>393
携帯では
http://ninomiyaseijun.com
から、らしいよ。
395U-名無しさん:2006/04/17(月) 16:58:46 ID:oJsoodeZ0
>>390
「ヴィクトリー」
(作詞/正岡省吾、作曲/URU)

ジャパハリネット
ANCHANG(SEX MACHINEGUNS)
ランクヘッド
一色徳保(つばき)
大石昌良(サウンドスケジュール)
Kadota“JAW”Kousuke(PE’Z)
鈴木大(Hands two Hands)
加藤いづみ
井上昌己
山口由子
石原千宝美
清家千晶

これをまとめた人間の人柄なのか?金なのか?わからんが、
野球という一スポーツでなく愛媛のスポーツ応援にして欲しかったと
負け惜しみ言いたい
396U-名無しさん:2006/04/17(月) 17:05:30 ID:ak3nyF8r0
>>391
水軍太鼓イイ、是非インスパイアさせてもらおう。
397U-名無しさん:2006/04/17(月) 19:05:08 ID:2KJj+Ot30
今日の朝日テレビはラランジャ、アランチョ映ってたな。
コールの紹介もちょっとだけどやってた。
398U-名無しさん:2006/04/17(月) 19:28:45 ID:1juOccIX0
>>391
湘南戦はマッチシティ松野町の鬼城太鼓がハーフタイムにあるよ
ttp://www.ehimefc.com/p/m_city_town_matsuno.html
399U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:00:03 ID:9WVlwZfj0
プリンスリーグU-18四国 3節終了時

1次リーグ Aブロック
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team   │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|愛媛 FC |   9| +9| 9| 0| 3- 0- 0┃
┃ 2│高知    │   9│ +4│ 7│ 3| 3- 0- 0┃
┃ 3|尽誠学園|   3| +1| 4| 3| 1- 0- 2┃
┃ 4|今治東  |   3| −1| 3| 4| 1- 0- 2┃
┃ 5│徳島V   │   3│ −3│ 5│ 8│ 1- 0- 2┃
┃ 6│高松商業│   0│−10│ 2│12│ 1- 0- 3┃
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
1次リーグ Bブロック
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team   │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|香川西  |   9| +9| 9| 0| 3- 0- 0┃
┃ 2│徳島商業│   7│ +2│ 6│ 4| 2- 1- 0┃
┃ 3|松山工業|   6| +6|10| 4| 2- 0- 1┃
┃ 4|明徳義塾|   3| −1| 3| 4| 1- 0- 2┃
┃ 5│高知小津│   1│ −6│ 2│ 8│ 0- 1- 2┃
┃ 6│高松工芸│   0│−10│ 2│12│ 0- 0- 3┃
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
400U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:03:10 ID:XnZdMVkF0
>>398
ハーフタイムだけじゃなく試合前にもやって欲しいな。
スタジアムに向かう時聞こえてくる出陣太鼓。
素敵やん。


【J2:第10節 鳥栖 vs 愛媛 プレビュー】
3試合勝利なし。目指すサッカーに結果が伴わない鳥栖。
勝ち点2差の愛媛を迎えての一戦。中盤での攻防に火花を散らす。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031942.html
401U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:37:16 ID:zJEWcdCB0
さっき愛媛FCから電話があった
シーチケ買った人に一人づつかけてるっぽい
中の人たちも動員にはかなり危機感を抱いてるみたい
402U-名無しさん:2006/04/17(月) 21:18:54 ID:oJsoodeZ0
>>401
電話ってどういう内容?
地道な努力だな・・・・

ただ、中の人と直接話せるチャンスってことなんで、
このスレにいるシーチケ保持者はちゃんとこのスレで出た項目をフロントへ直接伝えよう

・意味のないCM何とかしろ、試合開催日を明記
・街頭告知積極的に(オーレくん稼動、スタジアム外ボランティアプランも)
・タダ券ばらまきはちゃんと新潟なり参考に
・高校生・大学生の値段をちゃんと安く
・シャトルバス代安く
・ぼったくり店の調査
・ゲームうまい選手いる?
403U-名無しさん:2006/04/17(月) 21:57:57 ID:4pLFxJoQ0
>>402
ぜひ試合観戦にいらしてください

俺は毎試合行ってるけどSAのシーチケエリアと思われるところでも空席が多い
隣も片方は開幕戦以外来てない
シーチケを買った人が見に来ないのは寂しい
高いシーチケ買うんなら全試合きてもと取ろうぜ

要望とかは思いつかんかったんで「がんばってください」としか言えんかった
404U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:10:19 ID:9WVlwZfj0
大街道とか銀天街に大きめのスコアボードとか置いて欲しい
普段はホームゲームの日程を宣伝して、試合日には試合速報

野球でよく見かけるよね
405U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:15:50 ID:MPbb0I8K0
PM6:40ぐらいにEATで 
サポーターの応援の仕方を放送してたね。
406U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:22:39 ID:6t7IFfbR0
やっぱ屋根が必要みたいだよ。

Jリーグ将来構想委員会 第一回報告「J2リーグの将来像」
ttp://www.j-league.or.jp/pdf/futureofj2_060321.pdf
407U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:01:50 ID:M5hIUpEZO
>>406にはどんなことが書かれていたの?
408U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:02:53 ID:M5hIUpEZO
>>405
どんな内容だったの?
409U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:16:51 ID:fTOqpbM50
そう言えば明日試合だったな。
10日ぶりだ。
410U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:26:43 ID:vWTMX4No0
>>407
J2入会基準
メインスタンドに屋根付き来賓席50席以上、屋根付き記者席80席以上
屋根付き肘掛け付きカップホルダー付き個席100席以上。
411U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:43:20 ID:MXcgLz6lO
KANTOオレンジハウスキタコレ
412U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:16:46 ID:5FNS2epZO
関西タコはこのスレいない?
関西でもなんかして〜!
413U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:23:22 ID:Kowktn8y0
今日の鳥栖戦はアウェイ初勝利のチャンス!
こっちは中9日。向こうは中2日。しかも今年は外弁慶の傾向あり

鳥栖ホーム
1節 3/04(土)札幌●0-1
3節 3/18(土)神戸●1-3
5節 3/26(日)草津○2-1
8節 4/08(土)東京●1-2

まあ、こちらは思いっきり内弁慶だけどなー
414U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:24:04 ID:CtjCj8oI0
電話作戦か。土曜は3千越えて欲しいがムリだろうな。
結局は試合を積み重ねて地道にサポを増やしていくしかないのか。

焦っても仕方ない、ということは分かっているのだが・・・
415U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:29:09 ID:AVkRV/RJ0
愛媛の人間は郷土愛に欠けるやつらが多いな
416U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:31:00 ID:/12aHYVm0
>>408
水戸戦でのアランチ、ララの応援風景アップ多数。
俺たちの愛媛でメガネの人絶叫してたのとトシヤボードのおばさまが印象大。
ララリーダーインタビュー他3分間程。
417U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:37:52 ID:CtjCj8oI0
>>413
それを言うとこっちはアウェイが全部●だもんな。
相手が比較的上位だったとはいえ・・・

今日の鳥栖戦も負けて元々、気楽にやって欲しい。

つーか、ホーム負け無しというのはすごいことなんだな。
それなのに動員がw
418U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:58:52 ID:6bmAsUME0
今日の鳥栖戦って何気にtoto GOAL3とmini totoに選ばれてたのか。
419U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:16:48 ID:M0JWxKiu0
>>417 興味有るってツレ何人も連れてったが全員一回だけだもんな
応援の事言うとまた揉める元かもしれないが
帰りの車で 難しいて意味ワカランとか 乗れない あそこだけ浮いとるあいつらだけ楽しいんだろうな って言われた
野球の単純な応援しか知らない愛媛人(感想で必ず比較される)にはサッカーの応援は奇異に映るようだ
420U-名無しさん:2006/04/18(火) 01:29:12 ID:9uhSE80m0
関東の俺が「エヒーメFC」パパンがパン
にしかのれてないのはナイショだぞ!

どうも愛媛はウルトラ(FC東京)系のようだが
浦和系の手拍子主体のチャントとかも採用して欲しい。
421U-名無しさん:2006/04/18(火) 03:20:55 ID:0p1/Drcf0
>>410
J1チームでもクリアしていない所があるが・・・
422U-名無しさん:2006/04/18(火) 03:42:33 ID:5FNS2epZO
そんな野球もロッテの躍進、応援のクローズアップでサッカー応援の影響でてんだがな
「あいつらだけ楽しいんだろうな」
愛媛の県民性が凝縮されたひとことだな。俺も知り合い連れてくと同じようなこと言われる。他人の輪には自分から入れず他人ごととして片付けて部外者気取る
ひどいときは対象を否定してまで自分を正当化してみるのが愛媛クオリティ
なんか無理矢理でもDJが仕切って応援強制したほうがもりあがるのかなぁ?
以前いた一般客名乗るやつもメインで応援仕切ってくれっていってたし、ゴール裏は熱く、メインはマッタリなんて常識に縛らないほうが愛媛向きなのか?
423U-名無しさん:2006/04/18(火) 04:31:32 ID:9uhSE80m0
ttp://www.jsgoal.jp/club/ehime/00031953.html
>◆価格: 下記のチケット4枚1セットで3,000円!!
>B席 一般2枚(前売り価格)⇒2,400円、小中2枚(前売り価格)⇒1,600円 
>計4,600円を3,000円 + 愛媛FCグッズプレゼント!!
><特典>
>★通常チケット前売り価格よりも更に、1,600円もお得!!

2,400円+1,600円だとしても4,000円だし
そもそも小中800円は当日券だ。

ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000461
>◆価格/ 下記のチケット4枚1セットで3,000円!!
>B席 一般2枚(前売り価格)⇒2,400円 
>小中2枚(前売り価格)⇒1,000円  
>計3,400円を 3,000円 + 愛媛FCグッズプレゼント!!
><特典>
>★通常チケット前売り価格よりも更に、400円もお得!!
ttp://www.ehimefc.com/p/ticket.html 
424U-名無しさん:2006/04/18(火) 05:06:50 ID:RUu8k2ya0
>>422
過去に何度もメインスタンド側での盛り上げに努力はしてるんだよね。
でもやっぱりメガホン叩くところまでしか進まない。
愛媛エフシーのコールも子供達の声だけでなかなか大人の声が聞こえない。
でも、メインまったりバック側熱くという図式にはあまりとらわれない方がいいのかも知れないね。
「愛媛エフシー!!」のコールさえなかなか声に出せない観客にチャントが難しいとか・・・言う以前の問題かも知れない気がするんだけどね。
う〜ん・・・。
425U-名無しさん:2006/04/18(火) 06:18:02 ID:i63hGGcl0
熊さんとこの監督がついに解任されたねえ。
選手借りてる手前、なんとか巻き返して欲しいものだが。
426U-名無しさん:2006/04/18(火) 06:49:34 ID:UChSgYz10
さぁあ行こうぜ愛媛〜

戦いの時が来た〜

輝く未来は俺達の物

魅せてくれよ伊予魂〜
427U-名無しさん:2006/04/18(火) 07:09:37 ID:Bg6yeCdc0
>>425
監督が代わったらレンタル選手を
即返せって事はあるのだろうか?

ガクガクブルブル
428U-名無しさん:2006/04/18(火) 07:45:41 ID:4r7QV+j4O
>427
一年契約してるからとは言え、ありえない話じゃないだろうな。
熊サポの話も当初は
「あの監督ならハギは愛媛に行って良かった」だったが、逆を言うと「監督変わったからハギは返せ」となるかもしれん。ガクブル
でもその前にベテランの粛清があるだろうから、大木が帰ってくるかも。
429U-名無しさん:2006/04/18(火) 08:29:07 ID:kwKUVvok0
森崎和がでられない今、ハギーが呼び戻されるかも。。
てか、契約途中に戻ることってあるのかなぁ?
430U-名無しさん:2006/04/18(火) 08:32:05 ID:qHzZfML70
431U-名無しさん:2006/04/18(火) 09:02:00 ID:/5rPyFDFO
正直、メガホンはやめた方がいいと思う…
432U-名無しさん:2006/04/18(火) 09:04:04 ID:ohvT0xdKO
愛媛人はなかなか声ださないみたいなのあったが
この前のヤクルト戦、かなり前やが阪神戦の応援は愛媛人かなりがんばってた
やはり野球・・・
433U-名無しさん:2006/04/18(火) 09:46:48 ID:5FNS2epZO
仙台や新潟はチャントにロック系混ぜても老若男女歌うわけでしょ
やけくそで「かっとばせ〜えひめ」って言ってみたらみんな声だすのか?
マンパイ応援団が去年六甲おろしの替え歌歌ってたのがものすごくはずかしかったがはあれが極論ならやだな。歌がわかりずらいのはいいわけでやっぱりゴール裏の人数が増えて歌詞が聞き取りやすく雰囲気出すことがスキマの俺がやることなのかな
434U-名無しさん:2006/04/18(火) 10:00:53 ID:qBIZnHzK0
1回ブラスバンドでいっとけ
435U-名無しさん:2006/04/18(火) 11:12:22 ID:kwKUVvok0
途中復帰もあるのか。。。
やばいな。。。マッスルとタムは大丈夫だとおもうけど、
ハギーはやばいな。。
436U-名無しさん:2006/04/18(火) 11:14:33 ID:rYBzywox0
レンタル選手は元チームの都合ですぐに呼び戻せるの?
選手や現所属チームの意見はおかまいなし?
437U-名無しさん:2006/04/18(火) 11:29:41 ID:gy6xWCU40
きちんとした契約があるんだから、
一方的に返せって、いうことは言えないと思うんだけど、
でも、これから先の関係を考えると、
強く言われたときには、断りづらい状況になるというのも、
考えられるんかな。
438U-名無しさん:2006/04/18(火) 11:56:17 ID:4r7QV+j4O
レンタル選手の残留と引き換えにもっちーが連れて行かれたりして。
439:2006/04/18(火) 12:01:14 ID:KtEr0f2/0
>>438
とりあえずの後任監督は本当にもっちーになりましたよw
詳しくは本スレ見てねw
440U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:05:13 ID:j4WAPaEW0
広島・小野監督辞任 望月氏昇格
441U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:33:01 ID:D0RaOQwJO
マジビビったやん。
広島のコーチと同じ名字かよ!
442U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:36:06 ID:HwnsMLcI0
>>439
いい名前してるから残留できるよ!
てゆうか、絶対残留してくれよな
443U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:48:57 ID:4LuKN02D0
今日は福岡出身の永冨と
長崎出身のハマちゃんの
九州勢の活躍に期待するぞ。
444U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:57:47 ID:TmNRJkud0
>>443
横槍すまぬが、モッチーがトミーの先発に拘る理由がいまひとつ分からん・・・。
誰か説明してくれ。
長期的な育成のためなのか?

どう見ても田村の方が調子良さそうだが・・・。
445U-名無しさん:2006/04/18(火) 13:29:53 ID:D0RaOQwJO
携帯ゲームの
サカつくモバイル2
をやってる人いない?
446:2006/04/18(火) 13:47:21 ID:kB6rhqXUO
高萩の代わりにベットか戸田あげますよ
447U-名無しさん:2006/04/18(火) 13:53:11 ID:Zc2vtj/K0
85 です。
すでに他の方の歌詞カードが上がっていますが、
こちらで言っていたチャントカードも上がりました。
ttp://data.serveftp.com/efc/
にあるそうです。色付き・白黒があります。

夕べ私の方へも連絡が来ました。
作った人は、知人たちと応援に行くとき用に作ったということで、
今はまだ知人にしか知らせていないということでしたが、
自由にリンクしたり転載してもらっても構わないということでした。

見やすいとか思う方や、気に入った方が居られたら、いろんな方面へ広めてくださいませ。
よろしくお願いします。
448439:2006/04/18(火) 14:20:41 ID:KtEr0f2/0
>>442
うん、がんばるよ・゚・(つД`)・゚・
本スレには、事の重大さが感じられねえ…テラカナシス…orz
449U-名無しさん:2006/04/18(火) 14:32:03 ID:UAWWT2HeO
蜂の者ですが、今日鳥栖に見に行きます(もちろん応援は愛媛)が、どの選手に注目したらいいですか?
450U-名無しさん:2006/04/18(火) 14:38:24 ID:CtSQ3TVzO
>>449
高萩、森脇辺りが帰り道別行動で広島に寄るかどうか。
451U-名無しさん:2006/04/18(火) 14:52:39 ID:9g/GqThOO
>>85
GJ!!
漏れも微力ながら配布に協力しまつ。

>>449
蜂サポなら、○さんに熱い声援を!
452U-名無しさん:2006/04/18(火) 14:54:26 ID:6biBTrSZ0
>>449
8番ハマーのキレキレっぷりに注目汁
453U-名無しさん:2006/04/18(火) 15:02:33 ID:In3n3TyjO
○さん本当にいるのか?いるなら楽しみだが。
454U-名無しさん:2006/04/18(火) 15:05:56 ID:4r7QV+j4O
>449
呪縛からとき放たれた33田中選手に注目してくだされ。
455U-名無しさん:2006/04/18(火) 15:07:34 ID:9uhSE80m0
実は>>449はイクヲな罠w
456U-名無しさん:2006/04/18(火) 15:19:25 ID:q8z3LB6C0
(゚д゚)!!
457U-名無しさん:2006/04/18(火) 15:37:06 ID:1NDvHTMU0
アランチョのサイトにも、447のPDFにも、
オイッオイッオイッ、オイッオイッオイッ、オー、オイッオイッオイッ・・・が無いな。
最近多用してるよね?載せないの?
458U-名無しさん:2006/04/18(火) 15:40:43 ID:q8z3LB6C0

セイッセイッセイッ セイッセイッセイッ フォォォォォォォォォォォォォォォォ

i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
459U-名無しさん:2006/04/18(火) 16:04:44 ID:UAWWT2HeO
>>455
イクヲじゃないw。石丸は出るの?
460U-名無しさん:2006/04/18(火) 16:07:17 ID:qOQr6zIy0
>>447
GJ!
サポーター有志のひとりとして頑張るわ!
461U-名無しさん:2006/04/18(火) 16:07:49 ID:1NDvHTMU0
>>459
先日の練習試合には、レギュラー組みで出てたみたいだから、今日復帰の可能性が高いとおも
462U-名無しさん:2006/04/18(火) 17:07:16 ID:urIprSn+O
あと二時間。
463U-名無しさん:2006/04/18(火) 17:12:35 ID:HwnsMLcI0
 鳥栖     愛媛
GK31 浅井  GK01 羽田敬介
DF26 長谷川 DF15 森脇良太
DF04 飯尾  DF05 星野真悟
DF05 金   DF07 金守智哉
DF16 高地  DF03 八柄堅一
MF07 濱田  MF23 井上秀人
MF14 高橋  MF25 高萩洋次郎
MF08 尹   MF27 菅沼実
MF34 山城  MF08 濱岡和久
FW11 新居  FW19 永冨裕也
FW25 藤田  FW33 田中俊也
GK33 田中  GK35 川北裕介
DF03 加藤  MF18 江後賢一
MF20 山口  MF20 広庭輝
MF24 小林  FW22 大坪博和
MF30 蒲原  FW24 田村祐基

○さんコネ---
464U-名無しさん:2006/04/18(火) 17:50:50 ID:1NDvHTMU0
>>459
スマソ。○さんまだみたいだなorz
465U-名無しさん:2006/04/18(火) 17:56:16 ID:wtptU/X60
八柄が戻ってきてる!
466U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:17:42 ID:772dRMEU0
>>433
アランチョとかを少しでも羨ましいと思ってくれてるならそれで良いんだがな
そうじゃない所に問題の根深さが有る
あっち行って見るか?って聞いても行っても解らんから嫌じゃと即否定される
「愛媛FCは俺らの税金でやってるのに奴らだけの物にしてるな」って言われる
467U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:19:53 ID:UAWWT2HeO
>>464
(´・ω・`)気にするなよ。鳥栖スタ到着、GKの練習ハジマタ。
468U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:24:33 ID:Zc2vtj/K0
469現地:2006/04/18(火) 18:50:43 ID:Mqaz85XrO
鳥栖スタ、聞きしに勝る良いスタジアムだ。
簡素であるがこういうスタジアムが欲しい。
場所といい、箱といい、うらやましい。

それはそれで置いといて、勝利をお土産にして帰ります!

470433:2006/04/18(火) 18:52:56 ID:qOQr6zIy0
>>466
この話広げたいが、もうすぐ試合・・・
今は、アウェイ初勝利を願おう
471U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:53:37 ID:lPka3ss00
>>469
 っ念

 今日は実況なし?
472U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:55:48 ID:/yk2uwvA0
スレたってないみたい。

やるならここ?

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1133070436/l50
473U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:56:45 ID:6qQzwPGy0
誰か実況おながいしまつ(><)
474U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:58:29 ID:lPka3ss00
(参考)
実況する人常に募集中!!!サガン鳥栖 
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1145088986/l50 
475U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:59:03 ID:e5DqKeBs0
>>466
え?なにそれ?
何でそういう風に思えるのか不思議。
かなりひねくれかたが飛躍してるねその友達。
476U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:01:07 ID:/5rPyFDFO
ちなみにスカパで見るが、何と解説が金田喜稔w
477U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:01:47 ID:o+3tPlfn0
478U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:02:10 ID:s3YS0BIW0
にょっこりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1145354414/
479U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:02:11 ID:4r7QV+j4O
中継はじまた
解説は金田さんだ
480U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:02:29 ID:iWP1l2PD0
今公式見たけどゴールデンウィークが浮上の鍵だね
481U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:02:48 ID:s3YS0BIW0
>>477
かぶったorz
482U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:04:44 ID:4r7QV+j4O
○さんこねー
ヤガがもんてきとる
キックオフ
483U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:14:50 ID:UAWWT2HeO
やられた!
484(::゚ω゚)ノ:2006/04/18(火) 19:15:07 ID:ZICO6Z970
>>469
お土産忘れないでちょ〜だいねっ♪
485U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:15:08 ID:4r7QV+j4O
やられた
486U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:18:27 ID:wtptU/X60
あんなのありかよ?
487U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:38:35 ID:UAWWT2HeO
決めたー!!
488U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:44:13 ID:M1uj4x3f0
>今日は帽子はかぶっていない望月監督。大丈夫か。。(笑)

アウエィだと速報やり放題だなw
489こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/18(火) 19:52:33 ID:c5ae9tXu0
数年前まで在籍してた森本圭太の消息は?
もしかして引退?
490U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:57:44 ID:Kowktn8y0
スカパー実況だと速報メール来るの早いなw
491U-名無しさん:2006/04/18(火) 19:59:40 ID:4r7QV+j4O
まもなく後半1-1愛媛はハギコーナーにヤガヘッド
492:2006/04/18(火) 20:04:26 ID:RzI83N4KO
がんばれ!
えっひっめ−!
愛媛本スレの一つ前の1000とりで今月無敗の約束したべ!
493U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:06:03 ID:e5DqKeBs0
金田さんの愛媛に対する好印象な解説がイイ感じ♪
494U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:12:30 ID:ivLf8vyJ0
セルジオが解説してた時も、視線が温かかったような
495U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:20:35 ID:UAWWT2HeO
新居にやられた。
496U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:23:09 ID:yFSJzICZ0
新居浜
497U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:24:29 ID:UAWWT2HeO
またやられた。
498U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:49:09 ID:UAWWT2HeO
さらにやられた・・・。
499U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:54:48 ID:D0RaOQwJO
乾杯だな…
500U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:56:29 ID:6qQzwPGy0
はいはい



          こ  こ  で  す  よ



orz
501U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:57:22 ID:yFSJzICZ0
ここ
ですか
502U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:58:14 ID:dp0SF85i0
さて、凹られたわけだが…。
とりあえず、動員がどうとか応援がどうとかより大事な物がある事がわかった。
負けると悔しいし、そもそも負けてるチームを「一般人」は見に来ない。
次、ホームだ。
湘南も強いチームだが、絶対勝つぞ!!
次は、うちのサッカー取り戻して、アグレッシブに走ってくれ!!
503U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:59:50 ID:9uhSE80m0
完敗。
解説の金田さんはえらく愛媛に期待してたみたいなのに申し訳ない。
先制された時のメンタリティの弱さかなぁ。

というか鳥栖のいいシュート決まりすぎ。
504U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:59:54 ID:e5DqKeBs0
ほぼ90分間イライラさせられる試合だったな。
やる気あるんか?と言いたなるわ。
つまらないパスミス、守備の怠慢が目立つ。
鳥栖のファインゴール連発も凄かったが愛媛が悪すぎた。
505U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:02:52 ID:yFSJzICZ0
これくらいの大敗なんざ誰もが通る道
506U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:04:03 ID:dp0SF85i0
メンタル面の弱さというか、若さというか…。
自分達のサッカーが出来てる時は自信持ってやれるけど、
先制されたり思うようなプレーが出来ない時に浮き足立つ。
そんな時こそベテランの○さんやズーパーだと思うんで、早く復帰して欲しい。
507U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:04:57 ID:wtptU/X60
次がある。
次に向かって俺達が出来ることは何か?
を考えましょう。
508U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:05:36 ID:UAWWT2HeO
決定的なシュート外したのは痛すぎた。
509U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:06:09 ID:D0RaOQwJO
>>506が良いこと言った!
なるほどな!
510U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:07:09 ID:SCb2Jq1p0
やってればこう言う日も有るさ
全部が全部良い試合なんて無理だし
気持ちを切り替えて前向きに だな
511U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:08:36 ID:rYBzywox0
開幕時の緊張感がなくなってきたのか?
強い弱いは関係なく懸命にプレイするこのチームが好きだったんだが・・・
徹底的に猛省をしてホームで取り返してくれ

休み中にトレをかなりやってたらしいから身体が動かなかったとポジティブに考えるか・・・
512U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:11:08 ID:SCb2Jq1p0
>>502
とは言っても10勝目標の一番予算の無いチームだから勝ちまくるって方が無理だし
こんな悪い試合がホームじゃなかったのが救い
先週の雨と良い今日の悪い状態が敵地といい ついてると考えよう
513スカパ組レポート by スルナ:2006/04/18(火) 21:12:17 ID:/5rPyFDFO
前回くらいからレポート書かせてもらってまつ。
もちろん鳥栖のサッカーが良いのは知ってたが、今日の試合は今までで最低の試合。いつもの全体の連携を生かしたパス回しは全くできず。ハギは珍しくパスが雑。ハマも同じ。
DFからのビルドアップも雑。そして全体的に玉際に消極的。パスも雑なら受ける側の動きも少ない。
今まで安定してたDFラインも今日の出来は今までで1番悪かった。課題のセットプレーは修正できてない。今日は中盤、DF共に守備が軽率だった。鳥栖の方が気持ちでも運動量でも積極性も上回ってた。
今までは負けても良いサッカーをしていたし気持ちも見られたから良かった。しかし今日は雑すぎた。

良かったのは田中くらい。ボールを受ける意欲、運動量、シュート意識、今日は良かった。あとは相変わらずシュート精度かな。

逆に鳥栖は前節の水戸戦も見たのだが良いサッカーしてる。


愛媛は切り換えて次節ホームで勝利して欲しい。


長文スマソ
514U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:13:30 ID:d3u4cS2f0
>>513
515U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:13:37 ID:wtptU/X60
>>513

いや、さんくす。すばらしい。的を得ています。
516U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:14:54 ID:e5DqKeBs0
次のホームは絶対勝て!
もうこのさいアウェイは全敗してもいいから
ホームでは負け無しを続けてくれ!

あと現地組おつかれ。
517U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:16:54 ID:Pwwp/iTt0
こうしてみると水戸ちゃんの
言葉では形容し難い偉大さを感じる
518U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:19:41 ID:EIEyHv4B0
アエー初勝利は遠いな。。。
519U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:20:18 ID:CtSQ3TVzO
やっぱりウチのチームには試合前
オーレくんの気合注入が必要だと判明しますた。
520U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:22:20 ID:D0RaOQwJO
こんなタイミングで悪いが
サッカーJプラスは買った方が良いかな?
521U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:23:53 ID:kWQSSnQm0
とりあえずホームで勝て、それ以外は要求せん。
522U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:24:33 ID:s40Dwvfn0
いままでが出来すぎだったんだろう。
これからが心配だ。早く補強しないとやばいじゃまいか?
523U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:28:17 ID:e5DqKeBs0
>>520
まだ買ってなかったの?
Vol.3までは500円でお得だし内容も濃くて
個人的には日本で出版されてるサッカー雑誌で1番良いと思ってるよ。
中に愛媛FCのポスターちゃんと挟んでるかチェックしてから買うべし。レジでくれる場合もあるらしいが。
524U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:29:28 ID:9uhSE80m0
>>522
別に下位でもヤバくない。
赤字になるほうが何十倍もヤバい。
問題はいかに客を引きつけつつ下位にいるかだ。
そのためにはホームでいい試合をするしかない。

でも最下位は避けたいな。
見えてきたけど。
525449こと蜂:2006/04/18(火) 21:29:50 ID:UAWWT2HeO
DF付近でのパスミスが多いのはもったいない、あとゴール前ではイイ形作れてるのに決められないのは・・・うちと同じだorz。
526U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:39:49 ID:Kowktn8y0
試合見てないけど今期最悪の内容だったみたいだね。
次節は丸さんも帰ってくるだろうし、モッチーが立て直してくれるさ!

俺たちは集客とスタジアムを盛り上げて、ホーム無敗記録を伸ばそうぜ!!
527U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:53:27 ID:AVkRV/RJ0
まさか鳥栖に負けるとは…
それも4−1とは冗談かと思った
528U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:54:14 ID:XXUQnCkr0
ホームに客来ないのにモチベーション保てってのが無理なのかもな・・・
529U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:54:28 ID:OXsK8sQ10
>>513
確かに今期一番、ひどい試合だったな・・・。
水戸戦で勝ちきれなかったのを引きずって試合に入っちゃった感じ。
DFはボールしか見てないんじゃあるまいか?
という感じが愛媛の失点シーンではいつも思う。
なんでファーサイドにドフリーが2人もいるねん?

その前に簡単にサイドを崩されすぎ。
中盤は確かに雑。
ハギもコーナーキック以外に見せ場が無くなってきた。
他の選手もパスを丁寧に繋ごうという意識がまるで無い。
と言うかもらう動きがない。

あと、ヒカル・・・

あれを外しちゃいかんやろ。
その前のハマちゃんドリブルが良かっただけに残念。
530U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:21:41 ID:EIEyHv4B0
多分1点差負けも3点差負けも負けは同じだから
勝負に行ったんだろうな。
それで経験と連携に勝る鳥者の術中にまんまと
はまってしまったんだろう。

とりあえず第一クールは大負けしても何も言うまい。
それが今後に生きるなら。
531U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:22:52 ID:wtptU/X60
>>530
 残念だが勝負をさせてもらえなかった。
532U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:30:20 ID:OXsK8sQ10
>>531
同意。仙台戦とは違う。
「勝負」しにいけなかった。
モチベーションが低い。
533名無しさん:2006/04/18(火) 22:34:24 ID:a8p/R+tWO
残業しながら速報みてたけど、ガックリ・・・
いつかはこんな時が来ると思ってたけどやっぱりね
次ホーム、切り替えて頑張るしかない。
534U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:37:27 ID:bBvjx3ZCO
って言うかお前らさ、アウェイはいいからホームは勝てとかウザイよ。アウェイでしか観戦出来ない人間はどーすんだよ。アウェイは応援する奴少なくてもいいの?
535U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:45:43 ID:0Uh8qxmt0
話を聞く限りでは、去年の佐川東京戦@砥部みたいな感じだったんだろうか?
536U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:00:13 ID:RUu8k2ya0
ホームだったら後半25分位からぞろぞろ観客が帰り始めただろな。
537U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:00:31 ID:ip1GUgno0
後半は勝ち越されるまでは愛媛が押し込んでいたんだけどな・・・
前半はユンジョンファンの先制ゴールで完全に浮き足立ってしまい、八柄の同点ヘッドまでは
悲惨なくらいミス連発でボロボロだった。
得点シーンはニアにDFが二人いて、なぜかファーの相手FWが二枚ともドフリー。
あいかわらず左サイドを崩されたときのカバーリングが課題だな。
538U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:05:52 ID:5/1C7U0A0
気分の切り替え      ホーム不敗  湘南に勝つ

22日vs湘南ベルマーレ戦の交通対策情報
ttp://www.ehimefc.com/p/parking_info_0423.html
539U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:11:09 ID:VWSnlJcU0
9位か
しかし下はみっちり詰まってんな
次勝たなきゃあっという間に転落しちゃう
あと4日できっちり修正しる
540U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:21:42 ID:MQIUkpFrO
鳥栖からだったら
今から選手は 陸路(バス)で帰って来るんだろうか?
541U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:28:01 ID:dp0SF85i0
>>535
まさしくそれだ!!
休養十分だったはずなのに、休養が逆にそれまでの良い流れを切っちゃった感じ。
前節から切れてはいるんだけど…。
542U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:29:59 ID:D0RaOQwJO
>>540
陸路だと相当な時間が必要なんじゃないか?
543U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:31:22 ID:CtjCj8oI0
10日間のブランクで試合勘が鈍ったか。
アウェイは長距離バス移動もあるしな。

気を取り直してホームの湘南戦がんばってほしい。
544U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:35:06 ID:dp0SF85i0
ところで、今年のJ2は戦国時代な雰囲気だな。
あれだけ強く見えた柏が、あれだけ弱いと思ってた山形にホームで凹られてる。
第1クールの順位さえ予想不可能だ…。
545U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:35:45 ID:MQIUkpFrO
金持ちチームだったら 泊まるだろうけど
やっぱり帰るかな(涙)
546U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:41:34 ID:9uhSE80m0
いかん
俺の中で○さんへの期待値が上がりまくっている・・・
静めなきゃ(;゜∀゜)=3ハァハァ
547U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:42:23 ID:CtjCj8oI0
>>544
うむ。戦国時代は大歓迎。愛媛もまだまだいける。
広庭のシュートは惜しかった。小柄だけど今後に期待。

やはりJリーグのある暮らしはいいものだ。
548スルナ:2006/04/18(火) 23:51:18 ID:/5rPyFDFO
>>544
山形の試合も結構見てるが、テクニックある選手が多く結構面白いサッカーしてたよ。
今までの結果を考慮しなくて今までの印象を語ると
山形、鳥栖、横浜、愛媛(今日除く)はしっかりとしたサッカーというか、可能性を感じるサッカーをしてるというか、チームとして良いって印象。

緑、仙台はまだちょっとちぐはぐかな。ただハマったら爆発するタイプ。

徳島は方向性がいまいちまだはっきりしてない印象。

水戸は堅いがあれでは「勝つ」のは難しいと思う。

あとのチームはまだあんまり見てないです…
549U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:59:54 ID:EIEyHv4B0
専スタはコールが凄くてモッチーの指示が聞こえないんだろうな。

ちなみに今日の鳥栖スタは4121人
観客最低は鳴門の2221人
550449こと蜂:2006/04/19(水) 00:02:45 ID:V/4bHh3KO
>>540>>542
愛媛ナンバーのバスが選手出口に停まってましたよ。
551U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:26:29 ID:gKP5stJA0
iモード向け「サカつく」に2006年度版が登場
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28786.html

セガは、iモード向けゲーム配信サイト「サカつくMOBILE」で、サッカーシミュレーションゲーム
「J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!MOBILE(サカつくMOBILE)」の2006年度版の配信を開始した。

「サカつくMOBILE」は、プレイヤーがサッカーチームを育成していくシミュレーションゲーム。
今回登場したのは、2006年度のデータが採用されたもので、J2に新加盟した愛媛FCが登場するほか、
J1/J2入れ替え戦でのルールでは「アウェイゴール方式」をサポート。クラブチーム、選手のデータは
2006年3月12日時点のものが利用されている。

同サイトの利用料は月額525円。公式メニューの「ゲーム」→「スポーツ」からアクセスできる。
なお、ボーダフォンライブ!版では5月より、2006年度版の「サカつくMOBILE」が配信される予定。
552U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:32:59 ID:gKP5stJA0
アランチョがんがれ。。。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/takamilk11/33580750.html
553U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:35:13 ID:8xCt90BN0
スポルトで愛媛、愛媛言ってるよ
554U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:37:26 ID:TO6mNkZHO
>>551
うおぉおぉおぉ
俺の携帯au……orz
555U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:46:37 ID:ZNO3ghe00
>>553
やきう
556U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:53:26 ID:ZNO3ghe00
>>535
俺もあの試合を思い出した。
でもやはり俺もこの試合で思ったのは

○さん・・・はよもんてきて。
557U-名無しさん:2006/04/19(水) 00:56:56 ID:mEBLGdL00
>540
多分四つ葉インターから大分同に乗って、臼杵から八幡浜までフェリーじゃね?
558U-名無しさん:2006/04/19(水) 01:09:27 ID:mEBLGdL00
>552
アランチョ十人てことは無いだろう。まあ二十人はいないが。
森脇の同期生一同の弾幕があるなあ。
559U-名無しさん:2006/04/19(水) 01:10:19 ID:Tt+rBCyiO
>>551
もちやってるぜ!
チームの能力をあげることより愛媛FCの選手を集めてるよ!
今日はマッスルとタムと濱ちゃんを
スカウトしますた!
560U-名無しさん:2006/04/19(水) 03:02:56 ID:xxfpENP/O
○さん次は入ってきそうな予感。
エゴはスタメンFWで どうだろう?
561U-名無しさん:2006/04/19(水) 06:23:50 ID:KVt5ghLb0
若いチームだから試合できないとたるむのかもしれないな
湘南は草津相手に打ち合いを制してるし
たるいプレイしてたらホームで虐殺されるぞ
562U-名無しさん:2006/04/19(水) 07:36:15 ID:MTzHpePTO
もっちーの戦術でドリブラーのFWはない。
猿もMFの方が多いしな。
そしてFWにコンバートすべきなのはミノル。
563U-名無しさん:2006/04/19(水) 07:55:49 ID:PLXJAxbz0
鳥栖のコメントを見てると、やはりうちの事をかなり研究して
対策の練習をしてたみたいだな。

やはり格下相手でも油断しないチームは強い。
564U-名無しさん:2006/04/19(水) 09:08:56 ID:L0p3EE5lO
鳥栖には自分達が格上という意識がないのだと思う

他チームの事を一番研究しないといけないのは愛媛のほう
565U-名無しさん:2006/04/19(水) 09:14:25 ID:aeXx66hj0
今は脚サポですが消防の時に温泉郡に住んでまして母恵夢の工場見学に行ったりしたので
J2では愛媛を応援してます。といっても今シーズンからでまだ選手とか全然知りません、
8/19の神戸ウイングまでには予習して応援に行かせて頂きますのでよろすく。昨日は残念でしたな。
566U-名無しさん:2006/04/19(水) 10:23:57 ID:rrwEC6DZ0
とりあえずオールメン1対1で外さない練習をしろ。。
話はそれからだ。
567U-名無しさん:2006/04/19(水) 10:40:52 ID:NmUMcBpz0
水戸、鳥栖と見てないから聞きたいんだけど、江後投入後チームが機能してない見たいだよね?!
点取り行くときにチーム力が落ちるのは如何なものか。
星野がFWした緑戦はワクワクしたんだけどな
568U-名無しさん:2006/04/19(水) 11:26:20 ID:icitJaEQ0
地上波放送しないと負けるよ
569U-名無しさん:2006/04/19(水) 11:26:23 ID:axiIxl3zO
水戸といい鳥栖といい、なぜ江後がいかされない
途中出場で体力あるんだからもっとまわりが使っていけばと思うが江後自身の位置どりがわるいのか?
570U-名無しさん:2006/04/19(水) 11:39:30 ID:BvQEIOAEO
何度か愛媛戦を見に行った他サポだけど、愛媛はいいサッカーするイメージだったのに昨日は全然でしたね。
鳥栖ができすぎたのかな?
持ち直して頑張ってほしいものです。
571U-名無しさん:2006/04/19(水) 12:20:11 ID:xxfpENP/O
単純に 浜岡Out 江後Inで いいのかもな
572U-名無しさん:2006/04/19(水) 12:27:58 ID:+tjo4wxW0
江後がはいったあとは、秀人がSBやってるよね?
たぶんあれがいかんのじゃないかと・・
江後はクロスマシーンというよりは、中に切れ込んでいくイメージがあるんだけど。・。
573U-名無しさん:2006/04/19(水) 12:30:23 ID:+tjo4wxW0
昨日の解説の金田さんは、愛媛の試合をよく見ていたね(解説者としては当たり前)
野々村なんかとは、やっぱり格がちがう内容の解説をしていた風に思った。

ただ、金田さんは実況の人と、うまくはまればもっと面白い解説するんだけどね。
574U-名無しさん:2006/04/19(水) 12:37:58 ID:Af+Gf45U0
>>570
鳥栖といい、水戸といい、かなり愛媛の研究をしていると感じました。
それとちょっと休みがあって気が緩んでしまったのかも。
中盤でボールを奪えないからゲームが支配できない。
そしてサイド突破されたときやセットプレイの時のマークが甘い。
これはJFL時代からの弱点なんだが、いい加減修正しないといかん・・・。

>>571
エゴはまだまだ連携ができてない気がする。
ハマちゃんは良かったぞ。
ヒカルのシュートへつなげたドリブルはマジで見事だった。
金田氏もかなり絶賛してたな。
パスが繋がらないときや水戸のように引かれた場合はああいうチャレンジが有効だろう。
特に終盤はどちらも足が止まってしまうしな。
もっと仕掛けても良かった。
575U-名無しさん:2006/04/19(水) 14:01:40 ID:dboE2iBc0
やはりボールの収まりどころがなかったと感じる。
そういう意味で○さんの復帰は期待大ですね。
576U-名無しさん:2006/04/19(水) 14:01:47 ID:S7iqPiy/0
【J2:第10節 鳥栖 vs 愛媛 レポート】スピーディな試合の中、イメージ通りの展開で完勝の鳥栖。
持ち味を出せずに終わった愛媛。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00032022.html

愛媛FC、鳥栖に完敗 アウェーで5戦全敗
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20060418/news20060418607.html
577U-名無しさん:2006/04/19(水) 14:13:02 ID:vdN6X+qS0
持ち味を完全に消された試合内容だったね。
鳥栖の監督はクセ者だから
次に当たる時は対策の対策ぐらいされてると思う。
578U-名無しさん:2006/04/19(水) 15:24:06 ID:/3J47n5J0
愛媛FCから葉書が来ました。
ファンクラブ加入のみなさまに特典!
特典@ 4月22日(土)湘南ベルマーレ戦、4月29日(土)ザスパ草津戦、
    5月6日(土)東京ヴェルディ1969戦にご来場の方には、好きな選手の
    トレーディングカードをプレゼント
特典A 初めて観戦の友人・知り合いを連れてきていただければ、ステッカーを
    プレゼント

ハギーのトレーディングカード、ほしい。
579U-名無しさん:2006/04/19(水) 15:51:51 ID:icitJaEQ0
地上波放送した試合は全部勝ってる
それはオレが念を送ってるから
だから地上波放送してくれ〜
580U-名無しさん:2006/04/19(水) 15:56:59 ID:mRI9mtEr0
それだとこの後絶望的だなw

スタに来て念を送ってたもれ
581U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:16:43 ID:ifx7YuA/0
江後はやっぱりケガで出遅れたのが痛いな。
チームと合わす時間がなかったんだろう。フィットしていない。
もっちーがトミーにこだわる気持ちも分かるし俺もトミーには頑張ってほしい。愛着あるしね。
湘南戦もトミー先発で良い。ただしラストチャンスとして。
また何も出来ないようなら大坪か田村を試してくれ。





でも本音はトミーに点獲ってほしいんだ俺は!
582U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:37:21 ID:r8kfzoTF0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮 |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・ 触手・801本・アマゾンアフィリエイト・紅茶・PSUclosedβ当選メール
メモリDDR-333 512MB・アナルビーズ・FANTASY EARTH パッケージ・玉田圭司
降格
583U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:45:48 ID:shyMFWFx0
ヅーパーが3月末手術で全治3週間だったから
そろそろ復活じゃね?

永冨はしばらくメインスタンドで頭冷やす方向で。
584U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:54:54 ID:8dykt7iM0
>>562
おまい毎回間違ってるけど
sageは小文字じゃないと意味ないぞ
585U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:57:12 ID:S7iqPiy/0
>>583
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000453
>術後約6週間で全体TR復帰予定
とある。
ケガをしたのが3月中旬で全治が4月後半ならブランクが1ヶ月強。
動かせなかった筋力のリハビリにブランクと同じくらいの期間が必要らしいので
試合に出るまで戻るには5月末か6月くらいまでかかるんじゃないかな?
決して若い選手じゃないし。

○さんも本調子まではまだまだかもしれない。
586U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:59:14 ID:DG8+LipA0
まだ開幕して2ヶ月も経っていないんだぜ、Jのスピードに慣れる時間も
必要だし、慣れればトミーはやってくれるはず
もう少し見てやろうジャマイカ
587U-名無しさん:2006/04/19(水) 17:01:22 ID:zseLHDLMO
>>578 またホームだけかよ…つくづくガッカリ…関東の俺はもう来年はファンクラブ入らない。もっと他地域の応援者にもサービスしないと知らないよ、本当。
588U-名無しさん:2006/04/19(水) 17:12:17 ID:DG8+LipA0
>>587
事務所にメールしろ。
素人に毛が生えたようなスタッフばかりだから、おそらくそこまで気が回ってない。
589U-名無しさん:2006/04/19(水) 17:16:24 ID:S7iqPiy/0
>>587
関東の人間が見返りを求めてファンクラブに入ってるとしたらそれは間違い。
地元を応援する気持ちで献金だと割り切らないと。
収入のない学生にはお勧めできない。

関東のゴール裏に来れば関東鯛によるポストカードやチケットホルダーも貰えたし。

あと成績に関して
俺も関東者だがホームで負けるくらいならアウェイで負けた方がいいと思っているので現状文句はない。
昇格狙ってるんなら話は違うだろうが。
アウェイの客が激減してもそれほど問題じゃないし。
ゴール裏では血眼に応援するのは「旅団」に任せてその側で合わせる方向で。
ま、今年くらいは勝敗に一喜一憂せずに懐の深い所を見せたいね。
県出身者としては。
590U-名無しさん:2006/04/19(水) 17:17:32 ID:zseLHDLMO
>>588 そんな事しないと気が付かないのかな?他のJのチームはどうなの、その辺は。

俺は関東の行ける試合は出来るだけ行ってるけどいつも何もないし。何か欲しい訳じゃなく、北海道・東北・関東・関西・九州・とにかく各地域でファンクラブに入ってる人が居る事を忘れないで欲しいんだよね。

アウェイ専門が愛媛FCファンクラブに入ったメリットは?ハッキリ言って全くないよね(笑)
591U-名無しさん:2006/04/19(水) 17:31:02 ID:DG8+LipA0
>>589
>地元を応援する気持ちで献金だと割り切らないと。

そんなふうに応援してる満足感だけだって言いきられたら辛い
選手カード送ってくれるとか小さいことでもイイからやっていくべきだよ。

>>590
がんがんメールで文句言え!
それでなにか変わらなくても来年もどうかファンクラブには入ってくれ(お願い
592U-名無しさん:2006/04/19(水) 17:32:19 ID:dboE2iBc0
あれ?季節報とかなかったっけ?
593スルナ:2006/04/19(水) 17:59:34 ID:zWfv8iYVO
>>581
恐らくそれは望月監督も同じ考えだと思いますよ。FCの売りは全体のパスサッカー、中盤とSBの攻撃参加にあるから、ポストプレイヤーの永富は外せないんだよね、いま望月監督が考えるサッカーは。
永富は前線でキープして全体の上がりを待ち、初めてFCのパスサッカーができるんだよね。ただ最近は競り合いで勝ててない印象だな。
過去の試合を振り返ると永富がポストできてる時はそれをハマやハギが受けて田中や菅沼に散らして良い感じだった。
確かに最近は精彩を欠いてますね。それがそのまま水戸戦や鳥栖戦の結果に影響してるというのは言い過ぎかもしれませんが、少しあるのかなあ、とも思います
594U-名無しさん:2006/04/19(水) 18:23:37 ID:KVt5ghLb0
これからの相手は鳥栖戦を参考にして崩してくるだろうし、望月監督の腕の見せ所だな
敗戦は悔しいが、ちゃんと肥やしになってさえいればいい。
同じ負けでも惜敗より大敗のほうが反省点がしっかりわかっていいこともある。
週末のホームは正念場だな。
ここで連敗+ホーム無敗が途切れると色んな意味でガクっとしかねない。
595U-名無しさん:2006/04/19(水) 18:35:06 ID:zseLHDLMO
>>591 なるほろ!そうよ、選手トレカ送ってくれる位してくれたってええやんねー。

>>589 選手絵葉書は愛媛FCからじゃなく、能田さんと、個人からのプレゼントみたいなもんじゃん。愛媛FCから、じゃないじゃん。アウェイなら負けても仕方無い、なんて気持ちで応援しに行ってんの?たまんないなぁ。
596U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:04:03 ID:TO6mNkZHO
おれは関西だが、このクレクレ厨はモー娘。のファンクラブにでも入っているつもりか?w
ホームゲームに出かける客と遠方の人間がなぜ同じサービスが得られると思っているんだろ?
郵送費と人件費をどう考えて言っているの?
597U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:08:57 ID:zseLHDLMO
クレクレだけじゃなく、もっと気を遣ってくれてもええんやないんか?って言うとんじゃ。おかしいか?
598U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:14:16 ID:S7iqPiy/0
>>595
選手トレカを送るとして誰に送る?
ファンクラブ全員にか?
動員のために配ってるの分かってる?

もし要望を出すなら遠方ファンクラブとホームファンクラブの種類を分けろってことになるが
遠方の定義をどうするかも問題になる。

>>597
「気をつかえ」というのと「トレカ送れ」というのが一致するとは思えないな。
599U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:16:57 ID:wA77DUDN0
韓西人ばろすwwww
600U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:26:03 ID:zseLHDLMO
>>598 そうだね、ホームに行ける地元ファンクラブとホームから離れてる人の為のファンクラブっていう分け方してもらえば一番いいね。モー娘。のファンクラブがどうなんかは知らんがw
601U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:30:27 ID:POa4rphG0
>>598 596 のように自分と違う考えの人を否定してバカにするのが愛媛サポーター
彼らは自分達だけ良ければそれで良いのさ
602U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:39:04 ID:haNQzNrv0
別に携帯からタラタラと書いてもええけど
ちゃんと改行せいや!w
603U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:40:56 ID:1Z4YYCqp0
俺も関東だけど、県外サポはやっぱりM体質じゃないとつとまらないかもね。
3000円のファンクラブやアウェイ見に行ったことに見返り求めるよりも、
チームのために、自分の中でそれを誇りに思えばいいんじゃね?

トレカにしても県内ファンクラブ会員へじゃなく、会員で来場者ってハードルがあるわけだし、
アウェイは相手チームが主催なんだから会員向けのものは絶対できないと思う。

あと、、関東ではチーム主催のイベントでないが、
関東鯛のイベントにゲストでチーム関係者や選手がイベントにきてくれてただけでもありがたい。

俺としてはファンクラブ3000円は会員証と会報でいいと思うんだが、
遠方サポの特典がつく1万円コースやシーチケ料金なみのコースがあっていいと思ってる。
604U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:44:58 ID:1Z4YYCqp0
一般客のときもそうだけど、どっちの考えのやつも一個人の意見を一般論にすり替えるのはやめろよ
605U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:13:04 ID:zseLHDLMO
>>604 そうだね。これは俺個人の感じてる事、だから。

だから聞きたいんだけど、他地域のファンクラブ会員とかはその辺はどう考えてるんだろ?

皆、遠方会員は年会費を振り込んで年数回の小誌と会員カード、イヤーブックだけくればそれでOK。って考え?

確かにアウェイで物を売ったりは出来ないみたいだけどスタッフが来るんだからカード配る、とかは出来ると思う。やっぱり愛媛FCには利益がないアウェイ観戦者にはプレゼントは勿体ないか。

長々ゴメソナサイ
606U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:21:05 ID:wL51Qkoa0
チームも少人数の中がんばってんだ。携帯君も要望あるならクラブにメールでも送ってみな

今は色々と苦しい時だ。選手、ファン、フロントが一枚岩になってがんばろうぜ!
でないと↓みたいになるぞ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060418-20690.html
607U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:09:30 ID:1Z4YYCqp0
>>605
いいたいことはもちろん分かる、
それをひっくるめてクラブへのサポートと俺は割り切ってバリューパック入会してるよ

あと、君の要望どおり他Jチームの対応ざっと調べたけど特に何もやってない。
もちろん会報等で差をつけてるかはわからんし、
愛媛がそれをまっさきにはじめるというのはいいことだと思う。
ということで、クラブにメール出すときは文句だけじゃなく、こうすればもっと県外会員が増えるという提案を
したらいいと思う

あんまり文句いいすぎてファンクラブ対象のイベントが
今後はシーチケ保持者へのイベントになって動員効果なくならない程度に頑張れ!

608U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:13:46 ID:zseLHDLMO
>>607 ありがとう!何か熱くなってすみませんm(_ _)m そうだね、疑問は皆に相談して意見を聞いて考えてみるよ。

もちろんクラブには文句なんて言わないし「〜は、ないのでしょうか?」みたいな感じで柔らかく聞いてみますw

まだ始まったばっかでこれからだしね。

お騒がせしましたm(_ _)m
609U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:22:47 ID:dboE2iBc0
>確かにアウェイで物を売ったりは出来ないみたいだけどスタッフが来るんだからカード配る、とかは出来ると思う。

それはJ1で去年やってたところがある。
でも自分のお金でアウェイの動員増やして経営に直接的に効果があるかといわれれば
「?」となる。

まして愛媛みたいにまずホームをいっぱいにしなければならないところから
始めなきゃいけないクラブには到底及ばない考えかもしれん。

ただ、関東のサポートクラブとの協業は今でもやってるから今はそれで我慢してる。

どっちにしても、愛媛FCが関東まで来てくれることすら漏れはうれしいのが
現状。
610U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:35:34 ID:1Hy3Nssg0
古いレスですまんが >>466
愛媛FCは税金で設立した県民みんなの物だから その気持ちは解らなくは無いが
ただ、アランチョや便乗応援してる人や難しいから止めろって言う人両方とも
金払ったから客だから自由にして良い訳ではないから
応援の件はオフィシャルが判断するだろう
611U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:53:49 ID:Yi+rlQEr0
>>610
日本語勉強汁。
何が言いたいのかさっぱりわかんね
612得さん:2006/04/19(水) 22:13:58 ID:7g+n1uG20
いい日本語学校オシエテクレマセンカ?
613U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:19:06 ID:1Hy3Nssg0
>>610
じゃあはっきり言ってやろう
アランチョ&便乗応援達、愛媛FCはお前らの物じゃねぇ
俺らの税金で作った県民みんなの物だから何でも自由じゃねぇぞ!
嫌がってる奴が居るんだから正義づらするな!

難しいから止めろって奴 愛媛FCはお前らの物じゃねぇ
以下同文

どっちの応援が良いか愛媛FC株式会社が判断するだろう
って書いたのさ お解りですか?
614U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:25:47 ID:Yi+rlQEr0
ますますわからねw
それと、かなりストレスたまってるみたいね。
体に悪いよw
615U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:32:29 ID:dboE2iBc0
はぁ。
じゃあ愛媛FCが、アランチョの応援が嫌だと思えば
実力行使もありうるって文面にしか読めませんが。

頭が悪いのでもう少し判りやすい文章をお願いします。
616U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:36:58 ID:Yi+rlQEr0
とても税金払ってる人とは思えねえw
617U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:41:57 ID:1Hy3Nssg0
>>614 
この程度の読み取り能力も無いならもう一回小学校から勉強やりなおせよ

>>615
当たり前だろ 愛媛FC株式会社の判断が最高裁の判決と一緒
おまえ自由を勘違いしてるんじゃないか?
おまえの自由にしたいなら愛媛FC買い取れよ 誰も文句言わないからさ
618U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:49:46 ID:VHs2dFjM0
>606
サハラカップって何?って去年からずっと思ってたんだが、水筒製品のシリーズ名だったのね。
619U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:52:02 ID:dboE2iBc0
>>617

 いや、読み取れないのは文章ではなく、あんたの人間性だよ。
 
620U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:52:06 ID:EgDoLSRh0
2ちゃんねるで「お前、読解力無いな」と言ってる子に文章力があるのを見たことが無い。
621U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:03:02 ID:1Hy3Nssg0
>>619
615 :U-名無しさん :2006/04/19(水) 22:32:29 ID:dboE2iBc0
>文面にしか読めませんが。 頭が悪いのでもう少し判りやすい文章をお願いします。

おまえ30分前に書いた自分の文章も忘れたのか?
すぐ上に有る自分の文章も読めないのか?
自分でバカと言うだけの事はあるな
言い負かされると個人攻撃しか出来ないなんて小学生のガキ並みだなw
622U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:09:03 ID:b1oNu9wL0
殺伐として参りました もう末期状態ですな
623U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:10:33 ID:lAxnbZv3O

ヤバいよ!本物のヴァカだ!!
624U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:11:24 ID:dboE2iBc0
>621
あんたに遠慮したつもりなのだが。

ちなみに俺はあんたと議論するつもりは毛頭ない。 
あんたの文面の一端にでも愛媛FCを愛する気持ちが書かれていれば
相応の対応をするつもり。

判りきったことだけしか書かず、揚げ足を取って人をガキ扱い。

もう一度言いましょう。

読み取れないのは文章ではなく、あんたの人間性だよ。

あなたの為にもう一言。

あなたの発言で何か建設的なことが生まれましたか?
625U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:11:48 ID:Tt+rBCyiO
つまんねースレだな
626U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:13:05 ID:Q8eAUU2P0
まだスルーできない人がいるんだな…
627U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:14:23 ID:dboE2iBc0
すまん。勝手に一人で熱くなってしまった。
頭冷やしてくるよ。
628U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:19:17 ID:bdFDd3Mg0
なんか最近このスレにも痛そうな奴が多く出没するようになったよなぁwww
Jリーグに上がって大分変わったよなぁ。予想通りだけど。
629U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:20:28 ID:wpGj+VwE0
鳥者だが、愛媛はいいサカーしてたぞ。
勝ったから言うんぢゃなくて、たまたま望月さんがっぷり四つでやっちゃったから
パス回しサカー標榜の鳥栖にやられちゃっただけ。
浜岡がボール持ったときのFW2枚の動き出しの速さには、ちょっと寒気がした。
空気嫁んでスマソ。
630U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:23:02 ID:b1oNu9wL0
いいタイミングだ
631U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:23:19 ID:zseLHDLMO
>>629 ありがとう!ホームでは負けませんよー!
632U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:27:28 ID:1Hy3Nssg0
>>624
まったくしょうがねー奴だな

俺は>>466に対して普通にレスしただけだ
それを何を勘違いしたのか解らんがおまえらから言いがかり付けてきたんだろ よく読み返せよ
降りかかる火の粉は払わないとな

>揚げ足を取って人をガキ扱い。
じゃあ自分の書き込みが変だって解ってたんだ
そう言うのをいいがかりと言うんだよ
そっちからいいがかりつけて絡んで来ていながらそんな事をよく言えたもんだw

お願いだからもう絡むなよ
俺だって殺伐としたのは嫌なんだからな


633U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:28:35 ID:b1oNu9wL0
お前も絡むな
634U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:29:40 ID:w6lrPMfa0
馬鹿はスルーをおぼえましょう。
635U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:31:04 ID:1Z4YYCqp0
とりあえずお前ら明日までに頭冷やしてこい!
そろそろ週末の話でもしようや
636U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:32:15 ID:Tt+rBCyiO
スルーが1番効果的なんよ
637U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:34:24 ID:1Hy3Nssg0
忘れてた
>>624
>あなたの発言で何か建設的なことが生まれましたか?

おまえのいいがかりで何か建設的な事が生まれましたか?
正義面していいがかり付けるおまえの人間性が疑わしいわw

俺はもう寝るんだからもういいがかりつけるなよ
付けてたら明日反論するからな 降りかかる火の粉は払うぞ

638U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:36:16 ID:Yi+rlQEr0
応援の仕方の良し悪しを愛媛FC株式会社が決めるってのが完全ヴァカとしか言い様がねえだろうに。
639U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:36:53 ID:wpGj+VwE0
ところで再び鳥者なのだが、昨日鳥栖スタ来てたヤシたちは
どうやって帰ったの?日帰りって出来るん?
なんせ東九州と四国って、近いようで遠いからさぁ。
640U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:38:28 ID:ucUqJvBW0
どうも何か議論が始まると本スレの流れが悪くなるなw

やっぱ今後のために少し前に話題になった別スレ立てとく?
誰か立てられる人いれば・・・

↓テンプレ

ヽ(の)(愛媛FCの今後を語るスレ)(の)ノ

オレンジ色の未来へ向けてみんなで語ろう愛媛FC
愛媛FC待望の2ndスレ誕生!本スレじゃないよw

テーマは応援議論、動員UP作戦、深くまで突っ込んだ
専スタ建築論議etc.

愛媛FCオフィシャル
http://www.ehimefc.com/
ミカン箱-愛媛FCまとめのページ-
http://ehimefc.michikusa.jp/
641U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:40:32 ID:b1oNu9wL0
スレタイ何とかならんのか?!
642U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:42:01 ID:1Hy3Nssg0
>>638
まだ言うか 本当にどうしようもねぇバカだな

動員の減少の一因に応援の難しさが有ると愛媛FC株式会社が判断すれば
アランチョ等にもう少し簡素化して欲しいと要望が出る もう出ているかも知れない
それをアランチョ等が嫌だ俺らの自由だと拒否すれば
愛媛FC株式会社は 他のお客さんの迷惑になるので入場拒否って事になるだろ

そんな簡単な事も解らないようじゃ完全バカはおまえだぞ
おまえも自由を勘違いしてるな 
ルールの中での自由しか認められてないぞ
643U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:42:06 ID:EgDoLSRh0
愛媛FCって株式会社なんですか?
644U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:43:20 ID:b1oNu9wL0
>>643
公式の下のほうよく見ろ
645U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:44:20 ID:1Hy3Nssg0
>>633 >>635
すまん、熱くなってしまった
今夜は寝て頭を冷やします
他の人気分悪くしてごめんなさい
646U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:45:35 ID:EgDoLSRh0
>>644
見ました。
前株でしたね。
647U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:48:49 ID:7g+n1uG20
>>642 まだ起きてたのかw
648U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:49:57 ID:ucUqJvBW0
>>641
スレタイとかは立てられる人が適当に付ければいいと思う。
要は本スレと間違えられなければOK。
649U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:51:06 ID:Yi+rlQEr0
動員の減少の一因に応援の難しさが有ると愛媛FC株式会社が判断すれば
アランチョ等にもう少し簡素化して欲しいと要望が出る もう出ているかも知れない

 ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   / 
    ̄ ̄ ̄
650U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:53:48 ID:dHAJ9inVO

         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
651U-名無しさん:2006/04/20(木) 00:00:45 ID:eGxz/ksI0
>>639
彼らのブログを見ると、中国道〜瀬戸内しまなみ海道を通って
朝松山に着いたみたいです。

ちなみに彼らは先日仙台まで車で逝ってました。。
彼らは ×バカ 〇サポの鏡 ですw
652U-名無しさん:2006/04/20(木) 00:05:18 ID:YIjo4vbf0
愛すべきバカだ
そんな奴らのためにもアウェー勝利を頼むよ愛媛FC
653U-名無しさん:2006/04/20(木) 00:07:55 ID:eGxz/ksI0
アランチョのブログに、このスレから生まれたチャント表へのリンクが載ってる。
彼らも歓迎してくれてるみたい。
654U-名無しさん:2006/04/20(木) 00:12:56 ID:PmBQK5OI0
>>653
やっぱりサポーターがクラブの発展のためにできることは、
「自分で出来る事をやる」ってことだと再認識できたね。
なんだかんだ言ったって「自分で出来る事をやる」これが1番の近道!
655U-名無しさん:2006/04/20(木) 00:38:23 ID:Z/7YKrUY0
>651
サポの方がリアルオレンジぽいな。さすがに札幌へは飛んでくだろうけど。
656U-名無しさん:2006/04/20(木) 01:13:58 ID:uHlUikH6O
あとは アランチョブログにコメント覧ほしす
心を開いてほしーな 笑。
657U-名無しさん:2006/04/20(木) 01:36:46 ID:flT6kCevO
チーム自体も帰りはバスで夜中に帰ってきたわけだが
658U-名無しさん:2006/04/20(木) 01:58:25 ID:BP0IQSLu0
>>657
最近、評判悪いんだから博多あたりで宿泊させて飛行機に乗せてやれよ>オフィシャルエアライン
659U-名無しさん:2006/04/20(木) 04:17:55 ID:L65ci9Jt0
チームを奴らだけの物にしてると思うなら
自分の物にもすればいいじゃん。
でもそれができなくて疎外感を感じ、試合から足が遠のくんだろうね。

そもそも愛媛FCは県民みんなのものであって
一部の人間だけのものじゃない。
ただ、サポグループの人たちは
自分たちの愛媛FCを自分たちなりに満喫してるだけでしょ。
黙って観戦してても満喫してる人だっているし
テレビで観るだけで満足してる人だっているだろうし。

応援が気に入らないなら自分でサポグループを立ち上げるのもいいし
アランチョの中に入って中から変えるのだっていいんじゃないの?

ひとりひとりが「自分の愛媛FC」を満喫すればいいと思うよ。
もちろんルールの範囲内でね。
俺は今の応援に不満はありません。
660媛サポ関東鯛 ◆kZs32d34o. :2006/04/20(木) 05:55:28 ID:n8nxPLXBO
>>578 それ本当?関東会員の俺の所にはイヤーブック以来音沙汰無いんやけどw

マジなら実家に会員カード送って兄貴とそのツレに湘南戦行かせるYO!!!

動員掛け超微動成功だねww
661U-名無しさん:2006/04/20(木) 07:21:35 ID:YODMl6Zi0
>>660
送られてきた葉書を持って、
総合案内に行くと、もらえるらしいよ。
662U-名無しさん:2006/04/20(木) 07:55:19 ID:PmBQK5OI0
>>661
送られてきた葉書を見て疑問に思ったんだが
「ご来場の際に、総合案内にてこの葉書をご提出ください」って文言。
「ご提示」でなく「ご提出」ってことはトレカ貰えるの1回だけなのかな?
663媛サポ関東鯛 ◆kZs32d34o. :2006/04/20(木) 08:10:22 ID:n8nxPLXBO
>>661 葉書なんか来てないよ…しかも会員カードは、もう実家の方に送ったし…

いいや、無理だったら当日兄貴から電話して貰って俺が直談判する!

その時じゃ絶対流されるだろうけど遠方会員の事も伝えるよ。
664U-名無しさん:2006/04/20(木) 08:28:15 ID:PmBQK5OI0
>663
会員証の裏に
「ご本人様のみ有効」「貸与、譲渡することはできません」
まぁそういうことでm(_ _)m

>アウェイでも特典ないの?って人
「会員証は、愛媛FC事務局、クラブハウス、ホームゲーム会場、
 本チ−ム主催のイベント会場で御利用いただけます」
つまり最初からファンクラブは、「遠方の方は御利用頂き辛い仕様」になってるわけです。
これはよく考え直す必要があるだろうが、今年の会員についてはとりあえず仕方ないかもね。
「愛媛FCオフィシャルファンクラブ会則」には
第12条(会員の変更等)‥本会則に変更が生じた場合や、本会則に定めの
ない事項については、その都度クラブにて変更等の手続きを行い、会則
に連結するものとする。
とも書いてあるので、そこら辺は柔軟に対応してくれるんジャマイカ?
665(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/04/20(木) 08:35:17 ID:btP9/Itm0
>>660
俺もイヤーブックと会員証だけで音沙汰無し@都内
666媛サポ関東鯛 ◆kZs32d34o. :2006/04/20(木) 08:39:44 ID:n8nxPLXBO
>>664 じゃあ電話で葉書の番号とか伝えてもダメなのかな?関東には葉書も送られてこないのかな?

もし一斉に送付したんならちゃんと皆一緒に届くように考えてもらいたい…

仕方ないのかねー。普段ホームに足運ばない人間には何したって。って考えなのかもね。
667U-名無しさん:2006/04/20(木) 09:18:47 ID:2H2/xnYR0
>>666
まぁ、今はホームの観客動員が悲惨すぎて手いっぱいなんでしょう(笑)
ホームの動員にメドが着いたらアウェイにくる遠方サポも気になるだろうし、
「遠くから応援してくれてる人の為にクラブとしてなんかしたい!」
ってなるんじゃない?遠方サポって本当に貴重だと思うし。
いくら地域密着と言っても県外の人を無視して得する事ないからね。

それまで、アウェイに行きたくても行けない人(俺含む)の分も応援お願いします。
関東鯛さんにはかなり期待してます(´∀`)ノシ
668U-名無しさん:2006/04/20(木) 09:53:14 ID:CS3qGE2A0
動員が一番の懸念だというのはわかっているんだが・・・
週末のホーム大丈夫かな・・・前節4得点の湘南相手。
友人誘おうと思ってるんだけど、また惨殺されたら次誘いにくいな。
良い試合さえしてくれればいいんだが。
669U-名無しさん:2006/04/20(木) 11:20:16 ID:qvfb0u4O0
前節の湘南は中盤のプレスで奪取→サイド攻撃なパターンだったから
タイプ的には十分おもしろい試合になると思われ。
3失点もしてるしやり方次第で勝ちを狙えるはずだよ。
670U-名無しさん:2006/04/20(木) 11:41:19 ID:flT6kCevO
関東者です
ハガキ、今日とどいたよ
まぁ一斉発送であとは郵便事情だろうな
671U-名無しさん:2006/04/20(木) 12:16:52 ID:5UE4gcPw0
>>666
>皆一緒に届くように考えてもらいたい…

何かすごく子供っぽい意見な(::゚ω゚::)
672U-名無しさん:2006/04/20(木) 12:26:52 ID:s16iEmP+0
土曜日天気の崩れが早くなる恐れ・・・
テラヤバス( ´・ω・)
673U-名無しさん:2006/04/20(木) 12:56:29 ID:ZGjz5MO20
>>669

>前節の湘南は中盤のプレスで奪取→サイド攻撃なパターン

激しくやられる予感がするんだが・・・。
やはりDFの問題はずっと以前からだからそう簡単に修正できないだろうから
中盤が負けないかどうかだな。

やはり○さんに期待してしまう。
674媛サポ関東鯛 ◆kZs32d34o. :2006/04/20(木) 13:14:21 ID:n8nxPLXBO
>>671 子供っぽい?こうゆうのはその状況の人じゃなきゃ分かんないんだろうね。

今日帰ったら着てるかな?
675U-名無しさん:2006/04/20(木) 14:33:26 ID:HRUJa2U/O
「クラブが何をしてくれるか」でなく、「クラブのために何ができるか」
それがサポの心意気じゃないのか?
676U-名無しさん:2006/04/20(木) 15:14:42 ID:uPFrP/Os0
>>674
関東人だけど、いま学校から帰ったらハガキ届いてたよ
677U-名無しさん:2006/04/20(木) 15:21:00 ID:PIXkwcrc0
J・F・K! J・F・K!
678U-名無しさん:2006/04/20(木) 15:33:15 ID:AQ6JAOfG0
確かに土曜の天気が・・・・・・。
雲の動きが速くなって明日のうちに雨雲通りすぎないかな。
おまいら祈れ〜〜〜!雨雲どっか行ってくれ〜〜!

679U-名無しさん:2006/04/20(木) 16:13:26 ID:TCFTR0y30
砥部のローソンでも前売りチケットは買えますか?
680U-名無しさん:2006/04/20(木) 16:14:12 ID:ESQFkvUr0
ロッピーあったら買えるぽ(`・ω・´)
681U-名無しさん:2006/04/20(木) 16:56:58 ID:AQ6JAOfG0
サンクスでも買える。
サークルKでも買える。
当然ファミマでも買える
682U-名無しさん:2006/04/20(木) 17:07:56 ID:uHlUikH6O
土曜日の臨時駐車場
一箇所だけ?
683U-名無しさん:2006/04/20(木) 17:24:12 ID:Lk38mwy40
>>682
YES!生涯学習センターオンリーです。
684U-名無しさん:2006/04/20(木) 17:47:52 ID:uHlUikH6O
>>683

ハガキ作戦で 動員増は狙ってるだろうけど
一か所で 間に合うんだね
685U-名無しさん:2006/04/20(木) 17:53:53 ID:CS3qGE2A0
降水確率60%・・・やな数字だなあ・・・
風邪の俺は雨だととても行けない。
せっかくの久しぶりのホームなのに水をさされた感じだ・・・
686U-名無しさん:2006/04/20(木) 18:19:39 ID:JWH0lBR40
JFL最終節で風邪引いた人多いだろうから、天気が気になる人は多いだろうなぁ。
さて、オレンジのポンチョでも探しに行くか。
687679:2006/04/20(木) 18:20:29 ID:TCFTR0y30
>>680
>>681
了解しました。買ってきま〜す。
688U-名無しさん:2006/04/20(木) 18:33:08 ID:FNHJ/RWo0
土曜日はJ2前座試合として、午前中にU-10サッカーフェスティバルがあります。
うちの息子も出場します(補欠だけど)。
終わったあと、愛媛FCの試合観戦。選手は無料。
息子の初試合(補欠だけど)、愛媛FCの初観戦。どっちも楽しみだ。

雨が降りませんように。
689U-名無しさん:2006/04/20(木) 18:36:48 ID:5tQqONrhO
既出ならスマソ
前名古屋の西川司くん、いまはブライダル関係の仕事してるんだって
今日の中日スポーツより
690U-名無しさん:2006/04/20(木) 19:40:56 ID:Q+ERXJT00
>>662
遅レスだが俺もそれ気になってた。

湘南戦は今までと同じように無条件で先着1500名にプレゼントするらしいから
もし、葉書を提出しないといけないんだったら、草津戦か東京V戦の方が良さそうだな。
691U-名無しさん:2006/04/20(木) 19:45:04 ID:AQ6JAOfG0
他スレで定期的に媛陸が1番糞だと言ってるヤシがいるが
粘着質な赤黒か横Cのサポなんだろうな。。
692(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/04/20(木) 19:57:43 ID:btP9/Itm0
ハガキ届いたお(::゚∀゚)ノ□
693U-名無しさん:2006/04/20(木) 20:04:28 ID:eUW5uH4d0
>689
いや俺初耳。プロサッカーとは縁切りか。初めてのユース→Jプロ契約の選手だっただけに残念。

>691
多分事実だろうからね〜。自認しているから腹も立たんが。

サカマガ・サッカーの素によると、
仙台女サポに白熊ピースファンがいて、とべ遠征を楽しみにしているらしいが、
今のピースはただのシロクマである事を教えてあげるべきなんだろうか。
694U-名無しさん:2006/04/20(木) 20:06:56 ID:ECDZwKtq0
チケットガイドより〜

■4/22(土) 14:00 愛 媛 VS 湘 南   ■□□□□ 

これって動員(?)も込みなのか?
雨降ったら相当悲惨な状況鴨

ちなみに温泉&東緑戦は□□□□□ 


 
695U-名無しさん:2006/04/20(木) 20:22:29 ID:eUW5uH4d0
愛媛サポートクラブのコラムより

> 先日の徳島戦、私のまわりの観客の方々は徳島の応援にあわせて手を叩いている。
> 指摘すると「楽しそうやもん」と。

orz orz orz
696U-名無しさん:2006/04/20(木) 20:50:20 ID:v519Edec0
>>693
初めてじゃないよ。
「ユース→Jプロ契約」第1号は松岡ユウヤ選手。
広島に2〜3年在籍して今はメキシコでサッカー続けてるらしい。
697U-名無しさん:2006/04/20(木) 21:24:10 ID:flT6kCevO
西川は初めて2種登録のJFLデビュー
時代が時代なら愛媛で大事に育てられたのに
愛媛のフィーゴお疲れさん
698U-名無しさん:2006/04/20(木) 22:04:16 ID:rvwNqLl10
既出でしょうか?
ttp://www.jsgoal.jp/rating/?no=0028
スタジアムの評価、西日本編。
媛陸、最下位じゃないな。

1位は、鳥栖か・・・
699U-名無しさん:2006/04/20(木) 22:23:10 ID:acDcMQFCO
>>698
最下位じゃなくても自慢はできんよなぁ
って愛陸より下位はどこなん?
700U-名無しさん:2006/04/20(木) 22:40:45 ID:gdOzM6k50
>>699
見れば分かるじゃんボケっ!

って携帯から見れないんだね。
万博と西京極だよ。
701:2006/04/20(木) 22:41:36 ID:rixdRMOJ0
GW九州に帰省し、その帰りに愛媛に行けたら行きたいと考えてます
フェリーなど出ているのでしょうか?
JALで調べたら北九州→松山という便はありませんでしたorz
良い(安い)方法があったら教えて下さいm(__)m
702U-名無しさん:2006/04/20(木) 22:45:47 ID:rMIiFVWS0
>>698 前スレの時より順位が下がっている orz

>>693 これで我慢してもらう
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/k/peace.htm
703U-名無しさん:2006/04/20(木) 22:49:22 ID:15YzO8EP0
漏れは関東サポだから関東近辺のスタジアムにそこそこ行ったけど、
何処のスタジアムに行っても愛媛陸よりマシだなと思ってしまうw
Jsゴルのランキング下位にある平塚、べスパ、笠松に行ったことないのは内緒な。

愛媛陸で良いと思った事は、簡単に車で行ける事。あとメインに個別席が出来てホントよかった(椅子男ありがとう)
スタで客を惹ないけど、応援の雰囲気の良さ、楽しさで新規ファンを増やせるようにがんばってくれ!
704U-名無しさん:2006/04/20(木) 22:58:34 ID:gdOzM6k50
>>701
北九州に帰省って事かな?

小倉〜松山(フェリー)
ttp://www.kanki.co.jp/page/kouro.htm

門司〜松山(高速船)
ttp://www.ishizakikisen.co.jp/

車でなら山口県や広島県に行けば松山行きのフェリー多いけれど車なしで北九州からならこの2つが無難かな?
705U-名無しさん:2006/04/20(木) 22:59:46 ID:HgKLru580
>>701
小倉〜松山のフェリーがあります。
ただ、1日1便しか無くて、夜出発の船中泊で
朝の5時に着きます。。


門司港〜松山の高速艇もありますが
試合時間に間に合う便がありません。。
706U-名無しさん:2006/04/20(木) 23:04:58 ID:AQ6JAOfG0
開幕戦、帰りの渋滞で嫌気が差したって一般客かなりいるのかなぁと思う。
それ以来なんとなくスタジアムに行こうとは思わなくなったとか。
707:2006/04/20(木) 23:05:11 ID:rixdRMOJ0
>>704、705
ありだとう
駒沢で愛媛さんはじめてみたけど、いい試合だった
どうせ、小倉に帰るなら寄ってみたいな
ただ、ちょっと不便ですね・・orz
708U-名無しさん:2006/04/20(木) 23:18:59 ID:gdOzM6k50
>>707
フェリーだと朝5時だからね。
もしフェリーで行くなら道後温泉が朝6時からやってるからそこで時間つぶしたりしてくださいな。
709U-名無しさん:2006/04/20(木) 23:33:13 ID:Q+ERXJT00
>>706
漏れの知り合いもそれで行かなくなったらしい。。
「最近の試合はあの時の半分も入ってないから、大丈夫だと思うよ。」
って説得してもダメだった…orz
710U-名無しさん:2006/04/20(木) 23:42:49 ID:tuDjdEO20
開幕戦の帰りの渋滞はひどかった。
駐車場を出る時の殺気だった割り込みの応酬。
これは体験したものでないと分からない。
二度と嫌だの気持ちはよく分かる。

ま、俺自身は実家に帰って今年一回きりのホームだったので
その後のことは何とも言えないが。
711U-名無しさん:2006/04/20(木) 23:44:32 ID:YIjo4vbf0
やっぱり開幕戦は外しておいてよかった
札幌戦からのホームは全部行ってます
712U-名無しさん:2006/04/20(木) 23:51:12 ID:HgKLru580
>>707

ちなみに大分発でよければ、松山に11:00に着く
丁度よい時間のフェリーがありますよ。

http://www.diamond-ferry.co.jp/index.html
713U-名無しさん:2006/04/21(金) 00:08:12 ID:35aDJ9620
>>694
2,000〜6,000人ぐらいか。雨振るから2,000人と予想。。。OTZ
個人動員活動がんばりましょう
714U-名無しさん:2006/04/21(金) 00:14:01 ID:FNKR2oeG0
>709,710
それ考えると動員掛けるのも善し悪しだよな。
まあ一万人規模はここぞという時だけにして、コンスタントに三,四千人は入るようにしたいわけだが。
715U-名無しさん:2006/04/21(金) 00:23:36 ID:4MxjWhSr0
生涯学習センターってどの辺にあるん?
駐車料金300円取られるのがイヤなんで
今度からそこに停めようと思うんだけど。
前スタジアムで貰った周辺駐車場配置図には近くに
「県総合教育センター」ってあるけどココのことですか?
716U-名無しさん:2006/04/21(金) 00:35:36 ID:3HwJ7zFj0
>>707
小倉から新幹線に乗り、徳山で山陽本線に乗り換え、柳井港へ。
柳井港からフェリーで2時間半ぐらいで松山三津港へ。
この防予汽船ルートは便数も多いので、もっとも時間の制約を受けない。
http://www.boyo.co.jp/
717U-名無しさん:2006/04/21(金) 00:39:59 ID:mBqkiPj/0
>>715
そこです、その施設の裏手の駐車場です。
試合の日には案内の看板出てるからすぐ分かるよ
でも雨が降ったら歩いて競技場に着くまでに濡れるから
雨だったら競技場内の駐車場がいい
718U-名無しさん:2006/04/21(金) 00:43:49 ID:xPT3p5TU0
>>713
2,000〜6,000人ぐらいかって。

読みならも少し絞れよw
719U-名無しさん:2006/04/21(金) 01:02:57 ID:utpKIwWYO
みんな試合終わって急いで帰って何してんの?
のんびり帰ろうよ
720U-名無しさん:2006/04/21(金) 01:06:50 ID:4MxjWhSr0
>>717
どうもありがとう。
そうですね、雨ならいつも通り300円払って公園内駐車場に停めます。
721U-名無しさん:2006/04/21(金) 01:15:48 ID:E+oUut+w0
>>718
ヒント:■□□□□=10-30%販売
722U-名無しさん:2006/04/21(金) 01:45:20 ID:rlGzbi2a0
>>718
ヒント:4/18徳島−札幌@鳴門の実績
販売状況:■□□□□10-30%販売
結果:2,221人
723U-名無しさん:2006/04/21(金) 02:10:29 ID:nMtegdQ+0
>>717
地図作ってみたので良かったら参考にしてちょうだい
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/d78dd26d6a68948918d283219f263677.png

青矢印の道順で生涯学習センター臨時駐車場へ入る(黄色のあたりが臨時駐車場)

赤の線は、駐車場からスタまでの俺がいつも通る近道
田んぼの中なので、わかりにくいけど、池の横の茶色の丸が墓地
その先の緑色の丸が携帯の鉄塔。
参考にしてくだされ。

724U-名無しさん:2006/04/21(金) 02:28:23 ID:HuEALqsk0
>>686
もう買っちゃった?
某ブログの情報によると
新グッズでこのスレ待望のポンチョが近々発売されるらしいよ。
725U-名無しさん:2006/04/21(金) 03:41:37 ID:SiMT4MlWO
ポンチョ 横浜スタでは 配ってたぞ? 売るの?
…野球と比較したらいかんか…
726U-名無しさん:2006/04/21(金) 03:51:32 ID:SiMT4MlWO

雨 悪天候が予測される日
スタに来たらポンチョがもらえるってのは どうか?
トレカに続き媛銀ヨロシクってことで。
727U-名無しさん:2006/04/21(金) 03:56:52 ID:nsPZAFfv0
オレンジ色のゴミ袋配ったら?
関東鯛が日立台のゴール裏で配ってたぞ。
俺はオレンジシャツ着てたので持ってただけだが
目の前の背広のオッサンは自分で穴開けて自己流ポンチョにしてたw

さあどれでしょう?
ttp://image.blog.livedoor.jp/mirai2106/imgs/0/2/02946958.JPG
728U-名無しさん:2006/04/21(金) 06:51:09 ID:R+jHEBF+O
JFLレベルのFWしかいないチームはここですか?
729U-名無しさん:2006/04/21(金) 07:34:05 ID:YC4qToUu0
ホントに天気の崩れ前倒しかよorz
730686:2006/04/21(金) 07:58:27 ID:vABRkJ9AO
>724
昨日探したんだが無かった。
明日スタジアムで買うよ。
ありがとん
雨なら連れが行かないので1人だから

心置きなく声だせそうだ。
(`・ω・´)
731U-名無しさん:2006/04/21(金) 10:15:41 ID:aluJyahE0
国道33号線愛陸近くのローソンはもうオープンした?
732U-名無しさん:2006/04/21(金) 11:41:40 ID:vtbnBqc10
>>723
おお!エエ仕事するな〜おまい^^)
参考にさせてもらうよ。ありがとん。
733U-名無しさん:2006/04/21(金) 11:46:16 ID:RndcDib70
ラランジャのブログに

>能田先生の書かれた全選手分のイラスト幕登場になります

ってある。   楽しみが一つ増えた。

ttp://blog.goo.ne.jp/laranja12/e/712fe3b69049f4decd82fb88ad946fb4
734U-名無しさん:2006/04/21(金) 12:23:37 ID:S6KUMWwL0
735U-名無しさん:2006/04/21(金) 12:52:39 ID:4W5XmIQ/0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))>>728
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
736U-名無しさん:2006/04/21(金) 12:56:40 ID:utpKIwWYO
明日は数年前の天皇杯の借りを返そうぜ!
737U-名無しさん:2006/04/21(金) 13:51:01 ID:nsPZAFfv0
数年前に配られた招待券が今、おカネに換わっているのだろうか?
ttp://ppc3.s59.xrea.com/modules/news/article.php?storyid=258
大勢のサポーター、ファン、観客の前でプレーが出来ることを誇りに感じ、
懸命に頑張っている選手のモチベーションに影響が出たとしたら悲しい限りである
(実際に練習見学で「明日、スタジアムにたくさんの人が来てくれますかね?」と選手に聞かれた人もいるようだ・・・。
738U-名無しさん:2006/04/21(金) 14:38:44 ID:gLAjsPfLO
今年のホームゲームは全て行った俺だが…
4月から始めたバイトのせいで
明日とあさっては行けなくなってしまった…
てか5月以降も厳しい…
土曜日が休めないという理由で
バイトを辞めようか真剣に悩んでる俺は…

739U-名無しさん:2006/04/21(金) 14:40:12 ID:gLAjsPfLO
>>738
明日とあさっては…ではなく、
明日と来週は…の間違いでした…
740U-名無しさん:2006/04/21(金) 15:00:33 ID:vtbnBqc10
バイトだろ?
土日休みのバイトなんで他にいくらでもあるやん。
なんでわざわざ土曜に出勤せにゃならんバイト選んだんだよwww
741U-名無しさん:2006/04/21(金) 15:44:29 ID:b1zq8PNVO
>>730
明日からポンチョ売ってるとは限らないので、気を付けてね。
742U-名無しさん:2006/04/21(金) 16:45:40 ID:oy5nSj7d0
今日くらいの天気ならいいんだが・・・
降るなら夜降れよ雨畜生
743U-名無しさん:2006/04/21(金) 16:48:30 ID:fT1FQOYE0
明日は雨だから1500位だな。
早く屋根付けれ。
744U-名無しさん:2006/04/21(金) 16:49:31 ID:BYkNw+jS0
>>731
オープンしてるよ。
駐車スペースが広くなり、変な絵が白線で書いてあるお。
745U-名無しさん:2006/04/21(金) 17:56:31 ID:JVJXPwLi0
J'sGOALプレビューより

>今節はその石丸が復帰し、ベンチメンバーに名を連ねたことは明るい材料。

○さん、今度こそもんてきたー!
これでハギも復活してくれい。


>しかし、再びチームが上昇モードに向かうためには、まだ結果を出し切れていない選手のさらなる奮起が必要だ。
ここまで1得点のFW田中、全試合で途中出場のFW田村ら望月監督が辛抱強く起用し続ける若手がきっかけをつかみ、
自らの存在感をアピールしていく勢いが今の愛媛には必要だ。

もっちーが一番辛抱して使っているのはトミーじゃなかろうか・・・。
トシヤは得点こそ1だけど貢献はしているし、田村も水戸戦では結構いいアピールしてたキガス。
746U-名無しさん:2006/04/21(金) 18:04:56 ID:0x18CuEQ0
ウチの嫁は愛媛の試合が終わるたびに、「モッチーがトミーを使い続けるのはナゼ?」と
オレに突っかかる

んなこと、オレに聞かれてもわかんねーよ・・・
747U-名無しさん:2006/04/21(金) 18:19:23 ID:WSJR3aHz0
一度タムを先発で使って欲しいと思っているのは、オレだけ?
748U-名無しさん:2006/04/21(金) 18:20:37 ID:nsPZAFfv0
>>746
答えは簡単。
代わりに出るFWがいないからだよ。
永冨は途中で入って流れを変えられるプレイスタイルじゃないし。
749U-名無しさん:2006/04/21(金) 18:20:37 ID:oy5nSj7d0
750U-名無しさん:2006/04/21(金) 18:22:45 ID:ArJA2fO3O
>>738
関東在住の漏れはバイトはシフト提出する前にFCの試合調べてその日は絶対入れないと店長に念を押してる。だから落ち着いてスカパーで見れる。
さらにワールドカップがあるから5月で辞める。フットボールを愛してるなら当たり前やろが。

仕事じゃないんだ。たかがバイトだぜ?すぐバイト辞めるべし。
751746:2006/04/21(金) 18:24:04 ID:0x18CuEQ0
いや、ちゃんとポストやってるならヨメもオレも納得するんだけど、なんかズルズル下がっちゃって
トシヤの1トップ状態になってる時間がけっこうあるからなぁ
752U-名無しさん:2006/04/21(金) 18:30:46 ID:SiMT4MlWO
トミーは 一点とると 生まれ変わる
だが その一点が遠い。
753U-名無しさん:2006/04/21(金) 18:30:58 ID:nsPZAFfv0
>>750
バイト先が無数にある首都圏と愛媛とじゃ事情が違うんじゃないかな?
時給の差もすごいけど。
754U-名無しさん:2006/04/21(金) 18:49:24 ID:vEeTK+dZ0
明日は雨だし観戦に行こうか迷ってたけど
テレビ愛媛で○さんの笑顔見たらめちゃくちゃ試合が楽しみになってきた!!!
明日はズブ濡れになっても行く!!
だから勝ってくれ〜〜〜〜〜!!!!!
755U-名無しさん:2006/04/21(金) 19:04:27 ID:dSmWUxoKO
トミーは愛媛のチビッコ軍団の中では貴重な長身選手だからね。
いまだに得点が無くても とりあえず 頭を上げればトミーがどこにいるか ワカルわけで…。
そうなると攻撃の約束事で各選手のポジションの位置取りを確認する上で長身選手は欠かせないわけで…。(かつてのオフトジャパンの高木みたいに。)
ゴール以外で貢献してるトシヤ(得点以外の動きはやはりずば抜けてる)と 戦術の確認という意味で欠かせないトミーは 今の愛媛では最良の選択なんだろうね。
センスや決定力の高い田村や大坪が先発で使われないのも この辺が問題なんだろうね。
756U-名無しさん:2006/04/21(金) 19:06:53 ID:vkPYS+9n0
つまり囮FWって事か?
757U-名無しさん:2006/04/21(金) 19:11:07 ID:LJlSrpki0
あとこれで師匠級にファール誘えれば、立派なDFWになれるのに…
758湘南サポ:2006/04/21(金) 19:19:04 ID:0iEsq/GdO
明日、初めてお邪魔しますが、シャトルバスの出発場所は松山駅の何を目印に向かえばいいんでしょうか?
759U-名無しさん:2006/04/21(金) 19:32:52 ID:vkPYS+9n0
>>758
ウェルカム愛媛!
目印はじゃこてんおばちゃんです(嘘)

多分臨時バスの立て看板が立ってると思います。
JR松山駅前はしょぼいので絶対に悩む事は無いと思いますw
760U-名無しさん:2006/04/21(金) 19:37:45 ID:0iEsq/GdO
>>759
情報ありがたい。
平塚駅前もショボいですよW
761U-名無しさん:2006/04/21(金) 19:43:19 ID:j2i0K7HV0
NHKにおまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
762U-名無しさん:2006/04/21(金) 19:43:50 ID:nkX4mNII0
バイト君こそ、なんとか動員に手を貸してほしい!
俺は、土曜も仕事だが、「サッカーに行く」といって、全部見にいってるよ。
午前中に仕事終わらせれば、OK牧場。

明日は、スタジアムで待ってるよ。
763U-名無しさん:2006/04/21(金) 19:47:57 ID:vkPYS+9n0
>>761
泡サポ乙!
764U-名無しさん:2006/04/21(金) 19:57:03 ID:UOOXlubL0
明日は雨の予報だけど降水量は1mmだよ。少々風邪引いてても大丈夫w
傘差して見てても文句言われるほど人も来ないだろうから悩んでる人は来てね
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/38/33065.html
765U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:02:58 ID:vkPYS+9n0
ラランジャのブログによると、明日からオレンジ色のポンチョ遂に発売開始!

でも¥2000(会員¥1800)。。。

100円ちゃうんかい!
766U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:11:42 ID:ArJA2fO3O
>>760

平塚には何回も行ったことあるが、松山駅のショボさは……………orz
あれを松山の中心と思わないでねw
767U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:17:08 ID:M/FZo+6Y0
ここ見たり書き込んだりしてる人ってラランジャの隣のブロックで声出ししてるの?
それならそこでおいらも声出ししようかと思ってるんだけど。
768U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:19:15 ID:SiMT4MlWO
ポンチョ2000円って…
769U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:24:26 ID:J8ngBoKz0
2000円という値段はたぶん、伊予かすりに金糸など織り込んでオレンジ
に染めたポンチョだからじゃないかな。
770U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:26:40 ID:YDErYBAy0
ゴアテックスなんじゃねぇ?w
771U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:27:17 ID:ekF0TF4v0
>>767
ヘイカモン!ヘイカモン!
愛媛FCヘイカモン!
ヘイカモン!ヘイカモン!
愛媛FCヘイカモン!

もてこい!もてこい!
もてこい!もてこい!
もてこい!もてこい!
772U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:27:46 ID:SiMT4MlWO
今朝 ポンチョ無料配布したら 客入ると 言ったのだが 撤回します。
すみませんm(__)m
773U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:28:03 ID:Yo9x+ev+0
>>760
松山にはJRの松山駅と伊予鉄の松山市駅があって、路面電車で数分の距離なんだが
・・・この両駅は、駅前の感覚的には神奈川で言うところの厚木と本厚木に近いw
774U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:46:48 ID:V6d5s2Pd0
臨時バス。
時間帯が早いと誰も乗ろうとしないんだよね‥‥。
無人のまま発車するバスと
見送る係員が物悲しい‥‥。

おいらは一般路線に乗るけど。
775U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:56:38 ID:e/OwFz6h0
>>774
水戸戦では見送る係員すらいなかったyo@市駅
776U-名無しさん:2006/04/21(金) 20:59:24 ID:gLAjsPfLO
一般路線だと片道いくらなの?
777U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:04:13 ID:+qVOAhgh0
>>770
もしそうなら買うぞw
778湘南サポ:2006/04/21(金) 21:20:10 ID:0iEsq/GdO
>>773
厚木駅と比べるより、平塚駅と本厚木駅でも、本厚木駅のが断然活気も桁違いW
しっかし松山市駅とはW
779U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:20:30 ID:E+oUut+w0
ポンチョが高いって言ってる奴らは
他チームがどれくらいの値段で売ってるのか知らないんだな。
780U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:22:41 ID:gLAjsPfLO
>>779
知らない。
いくらなん?
781U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:25:13 ID:mBqkiPj/0
ID:gLAjsPfLO

お前は人にばかり聞かずに自分で少しは調べろや
782U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:25:34 ID:YDErYBAy0
783U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:30:54 ID:J8ngBoKz0
他チームの値段なんか関係ないだろ
その商品の価格が自分にとって納得できるかどうかだ
それが200円か3000円か、適正価格は人それぞれ違うだろ。
784U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:44:34 ID:fsxH0BLQO
愛媛県人は貧乏だから難しい。
一番羽振りのいいのが赤字垂れ流しの公務員という悲劇。
785U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:51:37 ID:eOpy6bU40
>778
松山は全国の都道府県庁所在地で、国鉄の開通が一番遅かったんですよ。
で、開通した時、松山には既に「坊っちゃん列車」で知られ(ているのかホントに?)る
伊予鉄道の松山駅が繁華街近くに出来て賑わっていたんです。
でも何しろ国鉄ですから、中途半端な駅名はヤだ、「松山駅」の名前をよこせ、と。
お上の言う事には逆らえず、伊予鉄松山駅は「松山市駅」に改名させられてしまったのです。
と言うわけで、JR松山駅は町のちうしんではありません。お間違いの無いよう。
786U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:54:08 ID:E+oUut+w0
>>783
いくらお金に困ってるチームでも、ポンチョで大儲けしようなんて思うわけないだろ?
お前には分からんかもしれんが、商品っていうのは何でもそれなりにコストがかかってんだよ。
納得いかないんだったら買わなければいいだけの話。

まぁ、どうせ買うんだろw
787U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:56:16 ID:zSDCBty50
788U-名無しさん:2006/04/21(金) 22:14:23 ID:e/OwFz6h0
>>776
松山市駅から500円
JR松山駅から550円

臨時バスと一般路線同じ運賃です
789U-名無しさん:2006/04/21(金) 22:17:16 ID:n2jf1CEN0
>>785
松山駅は路線敷く時にいろいろあって街外れに敷設したってのもあるしね。
790730:2006/04/21(金) 22:19:54 ID:vABRkJ9AO
>783
同意。まずは現物を見てからだ。それから2000円が高いがどうか判断しなきゃいかん。
しかし俺はどんなポンチョでも買う。予備とあわせて二個買う。
まああれだ、寄付みたいなもんだ。
791U-名無しさん:2006/04/21(金) 22:45:28 ID:JfyCDYskO
明日初めて試合見にいってみようと思ってんだけど当日券てどこで買えるの?
792U-名無しさん:2006/04/21(金) 22:48:16 ID:nsPZAFfv0
>>791
競技場の入り口。


マッチシティ・タウンもいいけどその町で事前にサッカー教室を開いて
小中学生にタダ券を配るくらいのことをしたらどうかな?
あとそこの首長に無料バスを出すように要請すれば完璧。
793U-名無しさん:2006/04/21(金) 23:07:52 ID:SiMT4MlWO
>>791

キックオフまで ローソンで 売ってるから 買っていったほうが安くなる
794U-名無しさん:2006/04/21(金) 23:10:21 ID:YDErYBAy0
ローソンで買ったら手数料ピンはねされてクラブの実入りは少なくなるんじゃ
795U-名無しさん:2006/04/21(金) 23:51:57 ID:utpKIwWYO
ポンチョの値段こんなもんだろ
これで雨の日もオレンジに少しでも染めれるよ
こういうの買うと逆に雨の日が楽しみになるんだよね!
歌詞カード雨ふったら濡れるかもだけどゴミは他の客のも拾って帰ろうな!
796U-名無しさん:2006/04/21(金) 23:55:24 ID:R5sYogOB0
ついさっき最近オープンした近所のローソンでチケット買ってきたが
オープン仕立てはいかんな。
店員がチケットの処理の仕方に迷ってえらい時間がかかったよ。
毎回totoも買ってるから俺が通いつめて店員の練習台になりそうww
797U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:47:12 ID:Uh4XXdvn0
>>796
同意
プリンターに用紙を逆にセットしていたらしく
左側を切り取るようになったチケット渡されたことあるよ。
798U-名無しさん:2006/04/22(土) 04:56:14 ID:v/oPxNoX0
10節、あの大敗した試合でJ'sgoalベストイレブンにハギとマッスルが選ばれてる。
799U-名無しさん:2006/04/22(土) 05:34:34 ID:L+FjMbXr0
>>798
結果はどうであれ、選ばれた事はファンとして非常に嬉しい!
湘南戦、もちろん勝つと信じています。
石丸さんは今節まだ無理かな?
800sage:2006/04/22(土) 05:36:50 ID:L+FjMbXr0
何も考えず上げてしまった
801U-名無しさん:2006/04/22(土) 05:38:55 ID:L+FjMbXr0
・・・申し訳ない
ああ試合が待ち遠しいせいかな。
802U-名無しさん:2006/04/22(土) 07:03:23 ID:bAmSTufd0
さあ闘いの時が来た
輝く未来は俺達の物
魅せてくれよ伊予魂
803U-名無しさん:2006/04/22(土) 07:06:49 ID:QzJgiyBO0
ポンチョの他オレンジチームの値段を調べてみた。
清水:\1575
新潟:\3500
大宮:\1995
\2000は妥当な値段ではないかと…
っていうか、清水と新潟のポンチョにどう違いがあるのか知りたい。
2倍以上価格差がある。
804U-名無しさん:2006/04/22(土) 07:07:09 ID:R9fEdIaJ0
今日は肌寒いな。
少し着込んで行くか。
805U-名無しさん:2006/04/22(土) 07:13:48 ID:R9fEdIaJ0
ローソンでチケット買う椰子は
試合のLコードを控えて行くと、
いちいち検索せずに買えるぞ。

つーかホームゲームの時は松山市内のローソンは
全店Lコード表示しとけよゴルァ。
806U-名無しさん:2006/04/22(土) 07:26:03 ID:KRlUB+uJ0
>>791
競技場前の広場の白いテント小屋で売ってるよ。
メインで見たいならそのまま近くの階段から。
バクスタかゴル裏で見たいなら歩いて裏の入り口から。
807U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:11:56 ID:Vpo9MZp/0
某地方紙のスタメン予想を見ると
永冨が外れてタムタムキタコレ!
808U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:44:46 ID:PwDa1mSzO
ポンチョの値段、売り上げや生産枚数も関係してるんでしょ
作る数が多ければ当然単価も下がるけど、今の観客数でどれだけ売れると思う?
もちろん儲けよりたくさんの人が買えるほうがいいと考えもあるけど発売元がチームじゃなくJリーグだからね
俺は子供用もあるかどうかが一番気になる
809U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:47:30 ID:PwDa1mSzO
新潟は屋根があるから売れないんじゃない?
810U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:16:45 ID:v/oPxNoX0
>>808
参考までに
新潟のおひさる見ると人気商品ベスト10リストでポンチョが堂々第1位になってる。
俺はかなり売れると思うね。このスレでも要望の声多かったし。

>発売元がチームじゃなくJリーグだからね
ちょっとこれが意味わからん。
チームじゃないの?
811U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:25:40 ID:+NIaXqAW0
>>809
屋根あっても大分や神戸みたいに全部屋根かかってるわけではないから風が吹けば濡れるよ
812U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:29:58 ID:JBGPYBaLO
降水確率90%になってるな。寒いし。
がっちり着込んで熱い試合を観たいな。
みせてくれよ伊予魂
813U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:32:46 ID:y0zRUl+y0
ポンチョは入り口のところで売るのかな?
814U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:34:19 ID:L+FjMbXr0
今日、一人で行く香具師いる?
815U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:35:39 ID:dDrm1kzs0
いつもひとりですが
816U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:38:15 ID:fM5Lkz9j0
よせよせこんな雨の日無理に行くことないよ。
つまらない試合ばっかしてるし。
817:2006/04/22(土) 09:39:06 ID:1K4YTm2T0
ポンチョうちは確か600円ぐらいだった希ガス。で、ちゃんとした合羽が1500〜1800円ぐらいだったかな?
818U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:41:58 ID:8YwcqzQ3O
つまらない人間よりまし
819U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:43:16 ID:j9OZP5BH0
今日は2週間ぶりのホームゲーム。
永富も外れるし石丸も復活するし
応援しに行くぜ!
820U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:43:40 ID:8YwcqzQ3O
高いと思う香具師は買わなきゃいい話
821U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:46:39 ID:45fJCAg60
バカはスルーすればいい話 
822U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:49:29 ID:oO3/epQN0
オレも一人ですがなにか?
823U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:59:48 ID:j9OZP5BH0
>>814
一人で動物園は何か悲しい物があるが
サッカー観戦なら話は別。
1人でも全然オッケーだよ。おいでおいで。
みんなでスタジアムでひとつになろうぜ!
824U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:39:52 ID:JBGPYBaLO
俺も普段はオンナ連れだが、今日は雨っぽいので断られた。
なので一人で観戦。ラランジャの近くに行こうと思ってる。
(`・ω・´)
825U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:56:50 ID:oO3/epQN0
>>824
「俺も」って誰もオンナ連れで行ってるなんて言ってねーぞゴルァ!
今日ぐらいの少々の雨で断るオンナなんか別れちまえ!
大体断られたってお前アソばれてるんだよ。そのサセ子に。
別れちまえよ。どーせブスなんだろ?そーだろ?頼むからブスだって言ってくれよ〜〜〜!
826U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:04:11 ID:E1ylKMfH0
ラランジャとアランチョ。
みんなの、スタジアムでの印象はどんな違いがある?
827U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:05:12 ID:dDrm1kzs0
早速雨降り始めましたよ orz
828U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:08:28 ID:mB8hxIxs0
今日のマッチシティーは松野町、って事はじゃこてんはないな。orz

選手に松野町の天然うなぎを食べてもらって力を蓄えてもらおう
829勝難:2006/04/22(土) 11:30:24 ID:7fvc0QZwO
1120市駅発臨時バス
乗務員2名乗客3名...orz
830U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:47:24 ID:F3QcXbWRO
サカたまオワタ
今日の漏れ的ツボネタはモッチーの帽子話ダタ

ナイトゲームだからって帽子かぶってなかったモッチーに違和感って、どこ見てんだ南海放送w
831U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:47:48 ID:GlrHYhFuO
サッカー魂で、
〇さんは練習後は足を冷やしてた。
まだ多少の違和感はあるってさ…
832U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:49:15 ID:dDrm1kzs0
ゆかにゃんに三つ編みは似合わないというのが分かりました
833U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:50:45 ID:GlrHYhFuO
>>830
でも監督は帽子にげんをかついでたよね?
特に去年なんか。
834U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:02:35 ID:2ogs/4+W0
スタメン発表きた
GK 1 羽田敬介
DF15 森脇良太
DF 5 星野真悟
DF 7 金守智哉
DF23 井上秀人
MF17 石丸清隆
MF25 高萩洋次郎
MF27 菅沼実
MF 8 濱岡和久
FW24 田村祐基
FW33 田中俊也
控え
GK35 川北裕介
DF 3 八柄堅一
MF18 江後賢一
FW19 永冨裕也
FW22 大坪博和
835U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:10:38 ID:9g/w+v+L0
田村キター
○さんは体調&天気のことを考えると
来週かと思ったが戻ってきたね(`・ω・´)
836U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:14:47 ID:dDrm1kzs0
石丸さん復帰か おめ
837U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:54:53 ID:MAQ36rEO0
 今日、輝の家に洗濯物が干してあったんだよ。。
天気予報くらいみとかないと。。
それか、下げてくれる人でもいるのか。。。

こないだスカパーで、柏はA契約になると、洗濯を自分でやらなくていいらしい。

愛媛もホペイロみたいなのがほしいね。
838U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:25:43 ID:1WJvqtFY0
永冨師匠ついにスタメン落ちか

井上左サイドバックは意外だな
839U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:27:46 ID:77D+KPZH0
何で毎週土曜日に雨が降るんだよ。
840U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:29:35 ID:nS7hx04N0
午前中に子供のサッカーで、競技場に行ってきたけど、
じゃこてんのお店あったよ。
841U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:31:09 ID:Ok9ZYACO0
じゃこてん屋は全ホームゲームであるよ。
842U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:37:54 ID:A2lN2IHS0
さて、雨も小降りになって来たから行きますかね。
どうしようかと思ってる人是非おいで下さい。

しかし原チャリはたいぎいのう、
と思ってるホームのときは昼から何かと理由を付けて帰る俺がいる。
843U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:40:04 ID:Ok9ZYACO0
原チャリでオレンジポンチョはちょっとカコイイかも。
844U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:41:30 ID:A2lN2IHS0
会社に合羽忘れてる〜〜〜。orz
845U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:41:39 ID:69xeV8iDO
強の人今日もイタ―(゜▽°)―!!
846U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:44:23 ID:1WJvqtFY0
観客三桁もあり得るな
847U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:47:38 ID:JBGPYBaLO
現地です。ポンチョは2つ買いました。
人が・・・少ない・・・orz
848U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:49:36 ID:JBGPYBaLO
>838
つヒント開幕戦
849U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:52:45 ID:y0zRUl+y0
水戸戦より少なそう?
850U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:59:50 ID:Ok9ZYACO0
実況スレまだぁ?
851U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:05:40 ID:dp306g5E0
852U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:06:17 ID:X+Qwq6MK0
愛媛おひさる。。。 orz

※今日は速報はお休みです。。ごめん!
853U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:21:29 ID:3QT64yv1O
遅れて戸部到着
駐車場の閑散とした状況から察するに動員は相当やばそう
854U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:47:03 ID:HzAstVhv0
ttp://hpcgi2.nifty.com/VEN07574/yybbsa.cgi

J2優勝・・・・・  案外近いかも

855U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:56:48 ID:69xeV8iDO
前半終了

愛媛が2つゴール決めますた…ひとつはOGでつが…orz
856U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:58:43 ID:JBGPYBaLO
マッスル、(´・ω・`)
857U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:00:21 ID:X+Qwq6MK0
早速ポンチョ売れてる!w
http://www.jsgoal.jp/photo/00013700/00013772.html
858U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:36:17 ID:MAhrZA/Y0
愛媛の応援、トラメガの音しか聞こえないんだけど。
859U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:45:14 ID:B8dWD7vYO
ポンチョ買ったが 風邪ひきそう
やっぱり 屋根が必要(椅子より屋根)
860U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:56:04 ID:TUaOPWtL0
愛媛1−2湘南
田村はナイスシュート。
菅沼は審判がアレなのは前半で分かってたのに
何故2枚目貰うかなあ。
861U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:56:59 ID:y0zRUl+y0
ついに止まったか・・・orz
いつかは止まるものだが・・・実際へこむな
862U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:58:51 ID:iedyNqRl0
来週のホーム戦は見に行くから勝ってください
頑張れ愛媛
863U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:58:54 ID:X+Qwq6MK0
まあ10人になっても大崩れしなかったみたいだから良しとしよう。
負けるのは仕方が無い。
864U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:02:33 ID:qR86VXPUO
試合見た人

勝ちたい気持ちが伝わる試合だった?
それならいい。鳥栖戦は気持ち入ってない試合だったって聞いたから、また戦うチームになってるなら、負けを受け入れるが。

教えて見た人。
865U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:05:48 ID:awF4dUC/0
>>864
そこまで言うのなら
喪前が気持ち入れに逝けや。
866スカパ組レポート byスルナ:2006/04/22(土) 16:06:34 ID:/eYL2uEyO
立上がりから愛媛のサッカーが帰ってきてた。
田村は永富より良い働きをしたしゴールと言う結果も出した。しかしその先制点後3つほど決定機を作ったのに決められず、逆に失点(OG)。決定機を決めておかないとやられるのがサッカー。
DFのパス回しからミスの失点だった。

それからはリズム取り戻すことができず、菅沼が退場してからは手も足も出なくなった。

前節からDF・中盤の組み立ての時点でのミスからリズムを失ってる。これは相手がうちを研究してきてクサビのパスコースを消してきてるからもあると思う。
それによってFWと中盤が開いてしまって裏へ放り込むようになり、うちのサッカーが出来なくなってる。ここからが望月監督・選手みんな正念場。

今日の試合は入り方が良かっただけに悔やまれる。

867U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:09:09 ID:WmLIDrYp0
負けが増えてきたな・・
868U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:10:11 ID:awF4dUC/0
まあ年間10勝が目標だからな。
1クールで3勝ならいい線だ。
869U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:17:51 ID:T08VhkUv0
>>865
もちつkrt.

>>864
携帯しか無いならPC入れるといいよ。
PCのネット環境があると、試合を聞かなくても
それなりのことは分かるからね。一番いいのはスカパーに入ることなんだけど。
870U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:27:29 ID:frUUagxz0
だから地上波放送しないと負けるって言ったじゃん
871U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:28:23 ID:4nczPrss0
今日は、10人で戦う試合の勉強ができた   と、しておこう
872U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:39:50 ID:0zObDKNV0
立ち上がり押し込んでいたのは嬉しかったが、
チャンスを決め損ないまくっているらしい事もあって、
足が止まったらヤバそうとはちょっとだけ思っていた。
873U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:41:19 ID:rYZ4CZs40
2枚目イエローはやりすぎだ!
どこがイエローなのか俺には分からなかった。
教えてエロい人。
874U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:43:04 ID:gwGDujJOO
湘南の応援、旅団と比べもんにならん位上手いしカッコよかったな。
875U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:46:08 ID:5YqgeeuG0
一度、羽田ではなく川北を見てみたいな。
876U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:46:16 ID:JBGPYBaLO
現地組です。
審判はアレだったけどミノルは前半からイライラしてた。
鳥栖戦よりは良かった。
しかし今日はもっちーの交代に疑問が残った。
トミーはことごとく競り負けしてた。

それからSBはもっとオーバーラップしないと、攻撃に厚みが増さない。
そして勝負すべきところでバックパスが多い。
DF陣は多少修正されていたが、まだ簡単にマークをはずされている。
ただし最後まで気持ちの入ったプレイをしていた。


ハギ、うつむくな。
877渦サポ:2006/04/22(土) 16:48:06 ID:XODrR3oc0
うちも愛媛も勝てませんね。
次の四国ダービーは最下位争奪戦にならないようにお互い頑張っていきましょう。
でも愛媛の動員問題は深刻ですね。今日は2,100人弱?ですか。
うちの最少観客数より少ないとは。。。
878U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:03:08 ID:Prh2QVDz0
個人的に、今日の試合は開幕戦以来の負けられない試合だと思ってた。
ここ数試合、結果が出てないのみならず、うちのサッカーが出来てない事もあり、
ここで負けると選手達もサポーターも自信を無くしかねないと思ったから。
つーワケで、めちゃくちゃ悔しい。
いつものサッカーが出来てた部分もあるだけに…。

このままズルズル行かないように、次の草津戦は「必勝」で臨むぞ!!
おまいら、負けてもいいとか少しでも思うなよ!!
選手も監督も思ってないはずだから、俺達も勝利を信じるぞ!!
分かったな!?

…無駄に熱苦しくてすまん。
879U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:03:46 ID:1SW9Tng20
>>873
審判の判定に文句言ったんだろ。
880U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:03:59 ID:y0zRUl+y0
雨が降ってるし仕方ないが
来週は行けそうだし勝ってくれよ・・・
881U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:16:41 ID:fJBNirqk0
愛媛人氏ね
882U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:17:34 ID:sSgQrBmA0
今日は札幌のフッキも抗議で退場したな。
審判に、抗議には厳しく対応しろという通達でもあったのだろうか
883U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:18:12 ID:mlMwCmwc0
審判も雨でいらつてたんだろう
884U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:20:08 ID:3C4Xn1vU0
 内容自体は鳥栖戦以前の感じが戻ってきてたよ。○さんの存在がデカイ。
ただ、トミーがそろそろきついかもしれない。洋次郎とタムは広島ユース
時代からの呼吸でしょう。あれは長年の呼吸だと思ったよ。

 まぁ、決められそうなところがあったので、確実に決めないといけません。
田村、田中、大坪。でしょうか。

 次節はミノルーニーがでられません。順当ならヒカルでしょうが、左に江後
、右に濱岡でもいいんではないでしょうか?

 しかし、屋根は確実にいる。せめてメインだけでも。。
885U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:23:00 ID:bnQ5HRjG0
http://www.jsgoal.jp/photo/00013700/00013771.html

う〜ん、微妙だ・・・
886U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:25:12 ID:3C4Xn1vU0
 あとね、基本的におれが見始めた6年くらい前から、雨の日の試合は、いい内容がない。
ぼろぼろに負けた試合。3−0を後半で追いつかれた、球技場のソニー仙台戦。

 あと、なんとなく、裏に飛び出すタイプのFWがいればもっと点が入りそうな気がする。
ズーパーなんだけどね。。。大坪はトシヤみたいなタイプなんかな?
887U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:28:22 ID:HysLK9D8O
>>876
トミー今日はポストもキープも出来てなかったな。
チーム全体的にシュートが少なかった、
ゴール前へのパスもいいがもっとミドルを強引にでも
打っていってもいいと思う。
888U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:34:23 ID:PwDa1mSzO
トミーは今日はサッカー仕方ないよ
交替直前のミノル退場でトミーワントップは想定外だった
ハーフタイムの指示もサイド使えって指示だっただけに11人で90分見たかった
次もホームだ、前を見よう!
889U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:56:13 ID:LwqwYn+r0
>>885
三国人っぽいお。。。
890U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:57:56 ID:LwqwYn+r0
熊さん泥か orz
891U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:06:22 ID:LwqwYn+r0
J2今日の観客数

山形 晴れ  11142人

函館 曇り   6608人
敷島 晴れ  6110人
神戸 屋内  6082人

愛媛 雨    2091人
笠松 晴れ  1667人

山形はダービーだったから多かったみたいだな。
愛媛はいくら雨だからと言っても厳しい数字だな。。
892U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:18:03 ID:KYOr6NL50
前半30分くらいまで、9:1か8:2くらいで圧倒的に押してたのに
なぜあれがずっと出来ないの
スタミナの問題なのかね?
893U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:33:08 ID:3HLxmzjn0
菅沼の2枚目は遅延行為じゃね?
主審が笛を吹いた後にボールを蹴ってたから。
894U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:50:21 ID:ULdbKyTz0
トシヤはもうすばり点を獲る才能とかセンスがないな。
練習でどうこうなる問題じゃない。自信だとかキッカケを掴めばというもんでもない。
毎回シュートまでは上手く持っていけるのに最後の最後で外す。
去年から何回同じ場面を見せられた事か。。
全体的には平均かそれ以上のモノを持ってると思うけど点が獲れないならハナシにならん。
熊さんトコが手放すのも頷ける。
猿が復帰したら田村と猿とか、田村と菅沼とかを試してほしい。
あともうちょっと大坪を信頼して使ってほしい。昨シーズンJFLとはいえ得点王なんだから。

トミーは一度身体作り直してコンディション上げて戻って来い。それとも今がMAXならイラネ。残念だが無理。
あと今日のレフェリーは・・・・・もうええか。
895U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:52:23 ID:m8yCFMm1O
あれ、2000も入ってないだろ
水増し萎え
896U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:52:28 ID:L+FjMbXr0
今日の審判はいかれてたな
相手のGKなんて「これでもか」ってくらい遅延行為してたのに
カードどころか注意さえしないしw
ここは湘南かよ!って思ったw

まぁ仕方ないべ。次だ次
今日は、誰が悪いってよりは
「雨でパスが走らなくなり、本来の実力が出てしまった」だけだろ

トルシエジャパンの時の、サンドニでのフランス戦みたいなもんだ
897U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:04:10 ID:MAhrZA/Y0
>>895
俺もそう思った。1200ぐらいじゃないの?
898U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:06:21 ID:eWRuM2WJ0
徳島戦も凄い水増しだったしな。
899U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:09:11 ID:ULdbKyTz0
>>895←水増しを主張するケータイのヤキブタと思われる煽り。
>>897それに同調する一般人に扮したヤキブタ。

実はコレ、自作自演なんです。
本当にありがとうございました。乙。
900U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:13:06 ID:sSB55Dxh0
パルちゃんも応援してるよ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00013700/00013791.html
901U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:54:49 ID:xy0dK8fJ0
湘南に比べて滑ってこける選手が多かったような気がするけど。
フィジカルのせい?スパイクのせい?
詳しい人教えてください。

あと、ポンチョ=合羽ではないことを知りました。
みなさん、雨の日の観戦ってどうしてますか?
902U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:55:42 ID:dDrm1kzs0
ポンチョの色、オレンジっていうより黄土色っぽいな
フラッグの色も黄色に近いし。グッズの色は統一してくれよ。
903U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:55:43 ID:JBGPYBaLO
>886
ズーパー来てたな。
あと猿もドリブラーというイメージがあるが、裏に抜けるプレイもできる。
そのちびっこFWが二人とも怪我というのは痛い。
今日はちょっと熱くなり過ぎたがミノルがそういうFWをできると思うんだがな。

あと田村はやっぱりいいな。ゴール前への飛び込み方とか、プレイのスケールが大きい。
ポジショニングに「強い」トシヤとプレイがダイナミックで「大きい」田村。この2トップには将来性を感じる。
あれでシュートの精度があれば・・・。
今度はあの二人で90分見たいよ、もっちー。

トミーはもっと筋肉が必要じゃないか?熱いハートはいいが、気持ちだけではボールに触れない。


PSマッスル、あれは事故だ。ドンマイ。
904U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:56:40 ID:24Zdb77m0
高萩と相手の11番、審判に隠れて、地味にやりやってたね。

菅沼は、ぽーんとボール蹴っちゃったからじゃ、ないかな。
905U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:04:36 ID:m8yCFMm1O
水増しを否定するやつは
他のスタなんか行ったことないんだろうな
906U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:14:38 ID:TUaOPWtL0
>>905
なぜデジカメで撮って晒すぐらいのことしないんだ?
簡単なことなのにw
次のダービーでは頼んだよ。
907U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:15:16 ID:3otZtv450
>>902
色の違いは素材によるんじゃない?
908U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:21:24 ID:m8yCFMm1O
俺は愛媛人だよ
一応、警笛を鳴らしたつもりだったんだけどw
まあ、もうどうでもいいや
909U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:23:06 ID:dDrm1kzs0
>>907
ユニと同じ色が再現出来ないならグッズなんか作らないほうがいいと思うがな
910U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:28:08 ID:ULdbKyTz0
>>908
お前いちいちageてるからうざいんだよ。
煽りみたいな書き方してなにが「警笛」だよw
どうでもよくなったのならもうこないでね。
911U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:31:20 ID:MAhrZA/Y0
警笛というより警鐘だよな
912U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:40:16 ID:45fJCAg60
バカはスルーで
913U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:41:14 ID:PwDa1mSzO
ミノルの二枚目はないだろ
本人はライン割らないように蹴りだしたのを割った後に蹴ったと主審が勘違いしたんだろ?
914U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:43:33 ID:Wz9w8m340
見てないから何とも言えん。
915U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:43:53 ID:24Zdb77m0
今日は、メインのほうのお客さんが、ここ何試合かの中では、
多かった気がする。
シーチケ買った人に、電話したというのが、きいたんかな。
お客さんは、やっぱ地道に底上げしていくしか、ないんやろうな。
916U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:44:41 ID:1SW9Tng20
まあ警鐘を鳴らすとはいうが、意味が通ればどっちでもいいわな。

それよりも、今日の負けはそこまでネガティブになる
負けでもないだろ?
うちらは今年からJに入った13番目のチームだぜ?
セルジオが参入特番で言ったように、ここからスタートするのであって
なにか自分達で勝手に線を引いて勘違いするのは間違いだと思う。

だったら全部負けてもいいのか、とかそういう意味ではなくてだ
全てを引き算じゃなくて足し算で考えていこうって、そういうことだ。
917U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:45:47 ID:Wz9w8m340
何分かったような事言ってんだこいつ。
918U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:46:11 ID:j0OWgWK30
ミノルの二枚目は、審判への異議です。
919U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:46:31 ID:5jE1SJvV0
麿者ですが、今日西京極に愛媛県の中学校から団体で来てましたよ

644 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 18:33:30 ID:OH3Yb14g0
八幡浜の中学生

自らを応援団と呼ぶ

最後に応援団長の挨拶

「これからもサンガを応援します!」




うれしいじゃないか!どうよみんな?
920U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:48:30 ID:dDrm1kzs0
>>915
自分もメインで見てたけどじっと見てるだけでは寒かった…
今日はゴール裏に行って立ったまま声出して応援すればよかったよ
921U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:51:35 ID:GlrHYhFuO
オウンゴールはどんな形だったの?
観客は何人だったの?
922U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:51:39 ID:Wz9w8m340
ミノルは草津戦出れんのか。
痛えな。
923U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:52:47 ID:24Zdb77m0
>>908
E-Mailのとこに、sageって入れるといいよ。
924U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:54:37 ID:m9yF8O07O
俺もメインにいたけど 今日は寒かったなぁ やっぱ屋根が欲しい
925U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:59:15 ID:APRo1SAn0
俺もメインにいたけど、ずっと手を叩いてたら特に寒くはなかったぞ
ただ、ロッペンの傘が邪魔で試合が見にくかったのには参った
926U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:00:11 ID:SmWJts8S0
ガラガラなんだから勝手に移動すりゃいいだろ。
927U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:03:08 ID:JBGPYBaLO
>921
相手センタリングをファーサイドでフリーのマッスルがナイスヘッドでゴールラインにクリア、のはずが、ゴール左隅へ。
観客数ぐらいは自分で調べろ。
928スルナ:2006/04/22(土) 21:03:57 ID:/eYL2uEyO
>>916
良い事言うね。

今年はとりあえず選手達には愛媛のプライドを持って全力で戦って欲しい。勝ち負けよりも全力を出して欲しい。

逆に観客である漏れらは友達誘ったり動員アップのために頑張りたい。

来年からは2年目だし順位も気にしたい。もちろん今年負けてもいいってわけじゃないよ。勝って欲しいさ。

俺らは動員頑張ろう。
929U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:04:53 ID:24Zdb77m0
ファンクラブに入っている人に送った葉書を持って、
総合案内所に行って、トレカもらってきたんだけど、
ファンクラブに入っている人でも、ちゃんと来てくれた人と、
来られなかった人がいるだろうから、
そのあたりの理由をきちんと分析して欲しいな。
情報を得て現状を改善する、いい機会になるだろうから。
たぶん、そういう目的もあって、葉書を出しているんだろうとおもうけど。
930U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:05:12 ID:GlrHYhFuO
>>927
ありがとうございます!
だからマッスルにあれは事故だって…納得。
観客数はわかりました!
931U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:46:26 ID:ULdbKyTz0
>>896
でも湘南のGKは良いキャラしてるんだよなぁw
スカパのJリーグ30で見てて印象に残ってる。
932U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:02:26 ID:L+FjMbXr0
胸でボールをキャッチしたあと、まずは膝を地面につけ(ここまで2秒)
次に胸を地面につけ(ここまでさらに2秒)
最後はそのままホフク前進(さらに数秒)

さすがに注意しろよw審判
933U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:05:04 ID:TRjI4FdS0
934U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:09:35 ID:GlrHYhFuO
>>932
どーゆーこと?
935U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:12:23 ID:iB06mED60
>>919
J2ではうち応援してくれる予定だからしばらくはJ2に降格しないでねw
936U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:23:29 ID:rYZ4CZs40
>>932
確かにあれはひどかったな。
なんか生まれたての生き物みたいやった。
937U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:27:55 ID:3HLxmzjn0
>>929
トレカもらう時ってハガキと交換?
それとも、ハガキにスタンプか何か押されるの?
938U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:34:21 ID:dDrm1kzs0
>>937
ハガキと交換、その際に欲しい選手のトレカと交換できる。
939U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:52:56 ID:L+FjMbXr0
>>934
試合終了間際の湘南GKの動きw
俺はラランジャの傍にいたから良く見えたよ
940U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:09:50 ID:ULdbKyTz0
大事にボールをキャッチしてるように見せてるが
単なる時間稼ぎw
まぁでもよくあるプレーではあるが。

今日のレフェリーは私生活でなんかイヤな事があったんだろうwww
むしゃくしゃしてホームチームに嫌がらせをした。
941U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:38:19 ID:dDrm1kzs0
次節はザスパ戦ですがどうしても負けたくない相手です
去年の天皇杯よりこちらの戦力は上だと思うのですが
次ザスパに負けると最下位になる可能性もあるので
愛媛FCイレブンにはキッチリ勝ってもらいたいです。
942U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:12:35 ID:NwuB9YRiO
ミドルシュートのうまい選手が欲しいな…
もち来年の話。
943U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:29:42 ID:fZMCbz2lO
いや今すぐ欲しい
944U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:33:36 ID:0lONAi3O0
>>942
(:::゚∀゚:)っカネブー
945U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:35:38 ID:8VsGir9u0
>>942
(:::゚∀゚:)つハギー
946U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:36:05 ID:NwuB9YRiO
>>944
(::゚∀゚::)ノカネブーはなにしてんの?
947U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:36:41 ID:rBenhYF50
@ハギーのさらなる成長を待つ

A金子スタメン

B長身でメガネをかけたオタクを、アメリカから呼んでくる
948U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:38:52 ID:gA8+QR5x0
>>947

 その前にスペインから選手を呼び戻さないと!
949U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:40:17 ID:NwuB9YRiO
>>947
Bはどーゆー意味?
950U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:54:23 ID:0lONAi3O0
>>949
おまい、のー先生に失礼だぞ
これ読んで勉強しる
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/nohda/orange01.html
951937:2006/04/23(日) 00:59:32 ID:37Q3appD0
>>938
遅くなったけどサンクス!
今日はハガキ持って行くの忘れてたから、今度もらいます。
952U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:00:42 ID:oUIozRxr0
>>948
ばかやろう、有名チームを首になったスーパープレイヤーもいないとダメだ。
怪我の前科ありの。
953U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:27:26 ID:19B0IsSx0
>>948
京都から来た妻子持ちのベテランも…
いるよ。もうw

ところでGWの動員大丈夫かなあ?
954U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:37:54 ID:TGpeju1WO
埋め
955U-名無しさん:2006/04/23(日) 02:23:49 ID:rBenhYF50
埋めついでに、

>>916
>>928
その通りですな。

プロってのは結果が物を言う世界だと思うし、(内容もやはり大事ですが)
とりあえず次のゲームを期待しましょう、ホームゲームでもあるし。

同じ愛媛のサポーター、ファン同士、仲良く応援しましょう。
何処かの誰かさんみたいにムキになっても、ね。
956U-名無しさん:2006/04/23(日) 02:33:51 ID:5Qxhm2m0O
>>948          GW中の試合はヴェルディやし、そこそこいくのでは。
957U-名無しさん:2006/04/23(日) 02:36:46 ID:ObI9uhzgO
GWは 今日よりは動員できるだろう。
しかし 毎年5月3〜5日は 陸上で使われるから
GWの真ん中で やれないのは 少々痛い。
958U-名無しさん:2006/04/23(日) 02:39:06 ID:5Qxhm2m0O
アンカーミス・・・
>>953 こっち。
959U-名無しさん:2006/04/23(日) 02:59:12 ID:19B0IsSx0
モッチーの目標はいつも現実的で的確だ。
年間10勝はそう容易くはない。
第1クールであと一勝できればすごいことだが難しいだろう。
でもみんな頑張ってる。
頑張ってないのは動員だけだ。

>>960
次スレよろ
960U-名無しさん:2006/04/23(日) 06:32:49 ID:E5Z1B+FR0
そういや、SA席に「南予オレンジ」のロゴの入ったポンチョを着たジイサンがいたけど、
あれはなんだったんだろう?
961U-名無しさん:2006/04/23(日) 06:43:07 ID:S/8um9s80
今日は道後でズーパーに会えるyo。

100人で読む小説「坊ちゃん」朗読イベント@道後温泉本館〈10:30〜 友近選手・川井光選手参加〉
962U-名無しさん:2006/04/23(日) 08:24:37 ID:Gp/JSpBL0
観客を増やすには、次の試合に知り合いを誘う事だよ。
ボクちゃんは、ちゃんとやってるよ。
これだけは、胸をはって言えるよ・・だって

そんなの誰でもやってんじゃんwwwwwwww

963U-名無しさん:2006/04/23(日) 08:38:15 ID:5BGGGNb30
昨日のミノルの2枚目は「C5:遅延行為」みたいでつね。
964U-名無しさん:2006/04/23(日) 08:45:40 ID:GsqdhP58O
>960
俺はディアドラの選手用ジャージ着てる女性や長袖のレプユニ、レプユニそっくりのパーカを見かけたんだが、全部欲しい。
965960:2006/04/23(日) 08:46:32 ID:E5Z1B+FR0
ウチのホストでは新スレ立てれんかった...orz
誰か頼む
966U-名無しさん:2006/04/23(日) 08:57:40 ID:w3JtI1ydO
好きな子が夢に出てきたんだけどどうしたらいい?
967U-名無しさん:2006/04/23(日) 09:53:33 ID:Dg6upD/80
新スレのテンプレ

ヽ(::゚∀゚::)(愛媛FC Part30)(::゚∀゚::)ノ

目標10勝!(とりあえず)
がんばっていきまっしょい!!

前スレ:ヽ(::゚∀゚::)(愛媛FC Part29)(::゚∀゚::)ノ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144756558/
愛媛FCオフィシャル
http://www.ehimefc.com/
ミカン箱-愛媛FCまとめのページ-
http://ehimefc.michikusa.jp/

4月29日(土)14:00 ザスパ草津 HOME
5月3日(水・祝)13:00 モンテディオ山形 AWAY
5月6日(土)14:00 東京ヴェルディ1969 HOME
968U-名無しさん:2006/04/23(日) 09:58:40 ID:t2uqrfJW0
>>966
その娘をスタに誘う。(この時点でデートの公約ができる)
じゃこてんをいっしょに食べる。
ルールとか選手のこととか教えてあげる。(ちょっと尊敬される)
愛媛が勝ったらハイタッチ。
負けても『〜と一緒に見れたから楽しかったよ』と言う。
『漏れのタオルマフラーあげるよ。』とかしちゃったりして『また行こうね』と誘う。

完璧だ・・・。


969U-名無しさん:2006/04/23(日) 10:07:31 ID:GsqdhP58O
>966
いきなり雨の日のスタはやめとけよ。
それから「え〜?サッカー?」とか一言でも言われたら、あきらめろ。

どうせろくなオンナじゃねえ。
970U-名無しさん:2006/04/23(日) 10:19:54 ID:QtV0uayG0
昨日は雨の中2091人が来場したからアウェイサポ除いて2000人は固定客がいるな。
まずはこれを3000にしたいね。

>>966
夢に出てきただけか?
漏れの中では好きな子+夢とくれば・・・
971U-名無しさん:2006/04/23(日) 10:28:39 ID:w3JtI1ydO
>>970
続きは???
972U-名無しさん:2006/04/23(日) 10:34:55 ID:t2uqrfJW0
>>971
リフティング

ヘディング

・・ィング




埋めついでだ・・・。スマン。
973U-名無しさん:2006/04/23(日) 10:38:44 ID:t2uqrfJW0
漏れも新スレ立てれんかった...orz
誰か頼む
974U-名無しさん:2006/04/23(日) 11:02:19 ID:0A9L/JlH0
漏れも、新スレたてられなかったお。
975U-名無しさん:2006/04/23(日) 11:02:24 ID:GsqdhP58O
>972
ダイニィング?
976U-名無しさん:2006/04/23(日) 11:47:24 ID:XmRQKcPZ0
立てたから、あとはヨロシク!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145760371/l50
977U-名無しさん:2006/04/23(日) 11:52:11 ID:fZMCbz2lO
うめ
978U-名無しさん:2006/04/23(日) 11:57:38 ID:t2uqrfJW0
>>975
ぺッテ


埋め
979U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:05:48 ID:qE5c1Q1y0
>975
ピーピィ
うめ
980U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:05:53 ID:ObI9uhzgO
>>964

俺はディアドラの選手用ジャージ着てる女性→児玉さんと仕事してる事務局の女の人じゃないか?
981U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:12:44 ID:KP3Uaj+BO
>>968 その後、動物園でパンパン。声出しても動物の鳴き声でワカンネエよ
982U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:14:05 ID:NwuB9YRiO
俺が彼女をスタに誘った方法は…
まず俺が愛媛FCを愛してることをなんとなく伝える。
(この時あまり詳しく説明し過ぎるとひかれるので注意)
次に携帯から愛媛FCのオヒサルの
イケメン選手の写真をとり
彼女の携帯に送りつける。
当然、
「誰これ〜?」となるが
イケメンなので悪い気はしないみたい。
この時に彼女のタイプを把握しておくとポイントアップみたいだ。
俺の彼女の場合は、背が低くてかわいい弟キャラの
猿田選手がツボのようだ。
もちろんケガしてることは内緒で…w
983U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:52:40 ID:fZMCbz2lO
確かに猿田は女の子受け良さそうだな
984U-名無しさん:2006/04/23(日) 14:30:38 ID:kWWvF140O
985U-名無しさん:2006/04/23(日) 14:32:14 ID:TGpeju1WO
埋め
986U-名無しさん