ウェズレイとマルケスを返して下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ウェズレイとマルケスを名古屋に返して下さい。
2U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:24:10 ID:r/u4+sov0
名古屋に入っても活躍できないだろ
3U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:24:53 ID:z4IB4qEB0

    _____    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\ / 
 |: ̄\(  ・. .・)\<   代わりに俺様が
 |:   |: ̄ ̄ "  ̄ :|  \_________
4U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:25:06 ID:4Jq+0xxB0
>>1
オラの金を先に返せ
5U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:25:40 ID:/I2yCi5N0
>>2
質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
6U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:27:51 ID:ES+7S0Az0
日本代表FWを勝ち取っておきながら 贅沢だ
7U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:30:05 ID:cFRU4SEq0
>>6
未だにPKによる1点のみ。
二人を返して下さい。
8 ◆.HAGE.kYys :2006/04/07(金) 00:33:46 ID:lVq9sdgD0
名古屋は京都に負ける
9U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:36:07 ID:njn5auq+0
禿は氏ね!
10U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:42:21 ID:xJgiC/UKO
マルケスは6億以上積まなきゃ帰ってきませんよ
11U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:43:27 ID:a86SwOy90
>>1
正直、いてもいなくても最終的な順位は同じあたりで落ち着く気がする。
12 ◆.HAGE.kYys :2006/04/07(金) 00:44:26 ID:lVq9sdgD0
>>9
死ね
13U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:45:32 ID:BKjhU5tcO
犬は肉離れして戦線離脱したからいらないだろ
14U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:47:01 ID:39rIu5ksO
きんたまがいるだろ
15U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:47:46 ID:Qh4mUyWPO
>>7
しかもPK1本止められてるしな
16U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:42:02 ID:fu8to8Oe0
ウェズレイが得点王とっても、マルケスが活躍しても
中位だったし。
17U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:45:05 ID:tdT+TWlw0
名古屋はロナウジーニョとエトーが居ても中位
18U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:51:06 ID:FY5w9nlGO
マルケスがハゲだったのは
ショックだった
19U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:23:36 ID:jPzO1mPm0
ウェズレイの怪我心配!!!
広島には今必要な人なのに......
20U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:26:33 ID:a3O/MJE10
年俸つり上がって手放したならともかく自分らでモメて放出したんだろうが。同情の余地なし。
21U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:28:16 ID:4tPgV0x20
ウェズレイ、マルケスいなくてもマタンキさんがいるジャマイカ?
22U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:35:40 ID:nPMce3Dv0
エメルソン買ってこい
23U-名無しさん:2006/04/07(金) 03:45:44 ID:h2Di+bEu0
俺はふたりが他のチームにいるから広島と横浜はちょっとずつ応援してる
今年は好きなチームが多くて楽しいです
24U-名無しさん:2006/04/07(金) 06:05:53 ID:TH/dOqug0
ついでに藤田の頭髪も返してあげてください・゚・(つД`)・゚
25U-名無しさん:2006/04/07(金) 07:31:17 ID:ES+7S0Az0
>>24
ストレスだろうね  おそらく人間力の責に(ry

26U-名無しさん:2006/04/07(金) 21:13:41 ID:cFRU4SEq0
なぜ名古屋はウェズレイを放出したのか。
フロントがネルシーニョかウェズレイかどちらを取るのかで判断を誤ったとしか言い難い。
マルケスにしてもなぜ横浜FMに取られたのか。
大金をつぎ込んででも彼を獲得すべきだった。
27U-名無しさん:2006/04/07(金) 21:53:33 ID:HqHR6fnV0
マルケスは優勝を狙えるようなチームに行きたかったとか言ってたな。
28U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:15:56 ID:PhqQ5Anh0
>>26
それはまったくない。
ウェズレイは劣化しまくってるし、マルケスはハゲだし

グランパスにハゲは一人で十分
29U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:17:18 ID:X5zwFJXN0
>>28
禿の選手なんていないじゃん
30U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:19:40 ID:8m+1rFvwO
>>28
あやまれ!2323に謝れ!
31U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:32:20 ID:cFRU4SEq0
ウェズレイが劣化??
広島で結果出してるじゃないか!!!
32U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:41:28 ID:CBVCTPVk0
>>27
本音は金
古巣アトレチコ・ミネイロに「断れない条件(金)を横浜に出された」と
アトレチコに泣きついて移籍が決まったとブラジルメディアで見た
33U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:30:47 ID:+QDZ8a600
今のウェズレイの年俸はなんぼ?
34U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:21:46 ID:xlgvcF870
ウェズレイは右太もも裏肉離れで全治3週間
35 :2006/04/08(土) 22:30:54 ID:+QDZ8a600
>>34
知ってる。
しかし復帰すれば活躍するだろう。
36U-名無しさん:2006/04/09(日) 01:58:13 ID:4GOi0H0e0
マルケスはアシストで結果出してる。
さすが。
37U-名無しさん:2006/04/09(日) 01:59:41 ID:WKL68K1f0
>>34-35 グラで調子落したのも、同じ内容だった気がする。
それで、マルケスがアシストとゴール両方で活躍せざる得なくなったような
38U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:09:31 ID:4GOi0H0e0
来年と言わず、今季ウェズレイとマルケスを名古屋は補強すべき。
10億だせばおKだろ。
39U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:11:27 ID:WKL68K1f0
広島ってウェズレイと夏までの契約では?
そうすると、多分W杯前後まで復活に時間が掛かって、
調子落としてそのまま帰国のような気がする。

マルケスは、今の名古屋にぜひ欲しい。
藤田 マルケス 本田 から、PIXY5人分に匹敵する
サルでも入れられる アシストの連続だろうな。

      杉本 
            玉田
マルケス           中村
      本田    藤田

          金
     
    有村       大森
         古賀  
         
         楢崎

これなら、ハーフウェイから自陣にボールが出ることが少なそうだ。
40U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:14:55 ID:4GOi0H0e0
スタメンは杉本でなくウェズレイ。
杉本は後半疲れの見えたウェズレイと交代し、スピードで相手を引っかき回す。
マルケスはまだまだ90分行ける。
41U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:17:56 ID:Vto1MAVe0
もういいよ
42U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:19:34 ID:DsAY7B550
>>40
ウェズレイは好きな選手だったけど、もうグランパスには要らない
今はどうか知らないけど名古屋に居た時のウェズレイって
マルケスしか見てなかったからな。自分で行って潰されるか
パスしてもマルケスだけだったから、ウェズレイの処で攻撃が
止まるも多くあった
43U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:20:00 ID:WKL68K1f0
今回の怪我の状況では、スタメン落ちのような気がする。
得点王の後の年の犬レベルしか期待できない気が・・・。
44U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:32:33 ID:4GOi0H0e0
しかし今の名古屋の得点力の無さは何か手を打たないと…。
ウェズレイやマルケスならすぐにチームにフィットするはず。
このままの得点力では今年こそJ2行きになってしまう。
45U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:38:02 ID:4ttESuoC0
>>44
マルケスなら同意だけどウェズレイはフィットしないでしょ・・・
46U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:41:44 ID:4GOi0H0e0
>>45
獲得できるの可能性では断然ウェズレイ。
とにかく得点できるFWの補強が急務。
ウェズレイは4年も5年も名古屋でプレーしてた。
すぐにフィットすると思う。
獲得に要する金額もマルケスほどではないだろう。
47U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:43:20 ID:jPqJQvh2O
みんな実は弟の方いってるんだよね?
48U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:51:04 ID:+lhwmxqw0
>>47
弟って今どこにいるの?
49U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:54:45 ID:4GOi0H0e0
広島を解雇れたんじゃね??
50U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:56:08 ID:aNyG+kpSO
おとおとは徳島
51U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:57:53 ID:OYFIyvqC0
弟のが良いな
弟のがチームに献身的なイメージ
運動量も多かったし
52U-名無しさん:2006/04/09(日) 03:01:08 ID:ZhSN9MDp0
エメルソンと山瀬と今野をry
53U-名無しさん:2006/04/09(日) 04:03:30 ID:qFawA3M3O
そもそもマルケスが退団した理由て何?
54U-名無しさん:2006/04/09(日) 05:41:59 ID:cslcxQZ+0
ヴァスティッチに土下座して来い
55U-名無しさん:2006/04/09(日) 08:56:00 ID:WKL68K1f0
弟は、レンタルで徳島では

>46 確かに、簡単に獲得できるのは、犬だが、
チームにフィットするの根拠が、在籍年数というのは・・・

犬の解雇は、ネルシーニョにスタメン外されて
それを新聞記者に文句言って、干されて、ほかのJに移籍されると
面倒だから、1年間ブラジルに送り出してだったかと
56U-名無しさん:2006/04/09(日) 09:05:00 ID:WKL68K1f0
>53
異説あるが、
1.浦和の優勝決定戦で、ネルシーニョに交替させられた
2.犬が居なくなった
3.家族(アトレチコMG)が危機的状況(戦力)で救いに行った
  そのおかげで、日本の家族が危機的状況に
  犬が合流するもアトレチコは降格で金銭的な危機
  横浜に6億近い金で移籍してさらに救った。

  上田事務が、4億円のオファーでルイゾンで浮いたお金で
  さっさと獲得していれば・・・orz
  
書いていたら、マルケスに会いたくなったので、近いうちにグラのユニ来て日産の
練習場へ行ってそこんとこ確認してくる。
57U-名無しさん:2006/04/09(日) 11:22:33 ID:i8PYprSQ0
>>55
最後の2行は逆
「他のJに移籍されると面倒だから」ではなく
「シーズン中は国内間の方が移籍し易いから、本人の希望を受けて
あえてレンタルという形をとって籍だけは名古屋に残した」が正解
58U-名無しさん:2006/04/09(日) 20:20:26 ID:qFawA3M3O
戻ってくる可能性は?
59U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:39:45 ID:JjQJtJ2A0
鯱ですが マジで禿マルもお犬様もいらね
楽しみだなぁ 鞠戦 このままほぼ国産でやっていけそう
60U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:51:09 ID:4GOi0H0e0
おいおい、京都に引き分けたチームが国産では鞠に勝てんやろw
61U-名無しさん:2006/04/10(月) 02:23:33 ID:rfg9SyIF0
引き分けならできる!!
62U-名無しさん:2006/04/10(月) 02:23:55 ID:nbSU8B+S0
犬はフィットするとかしないとかそういう問題じゃなかっただろ。
試合みてた?
マルケスと二人で攻めてたよ
63U-名無しさん:2006/04/10(月) 04:14:13 ID:fHw0/csB0
>>62
正解
マルケスなら中村や本田と絡んで攻撃の核になってたけど
ウェズレイが名古屋で結果出すにはマルケスが必要
だからウェズレイ単品は要らない
64U−名無しさん:2006/04/10(月) 04:25:04 ID:7rJWBXnb0
まあ外人に頼ってばかり居ると
後々ツケが回って来るんだけどね
65U-名無しさん:2006/04/10(月) 04:40:27 ID:YDiOAVA00
○とお犬は仲よかったの?
66U-名無しさん:2006/04/10(月) 07:18:53 ID:wUACK5wZ0
むしろ愛し合ってた
67U-名無しさん:2006/04/10(月) 08:56:08 ID:YDiOAVA00
ウェズレイってマルセロとは仲が悪かったんだよね。
性格的にも○とは合っていたんだね。
68U-名無しさん:2006/04/10(月) 10:42:25 ID:nbSU8B+S0
>>67
マルセロにほとんどパスだしてなかったもんなぁ
69U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:24:03 ID:8z731nUq0
ウェズレイとマルケスはピクシーほどではないが、名古屋の象徴的な外国人選手だった。
そんな選手が今の名古屋にはいない。
観客動員数にも反映されてる。
70U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:39:05 ID:qaY44mkV0
グラOBは大体他チームに移籍するとさっぱりなのに
この2人は活躍してるのが悔しい
71U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:49:55 ID:DAuGCy3X0
でもやっぱり2人とも怪我で離脱
72U-名無しさん:2006/04/11(火) 00:57:46 ID:NUh7Iw1vO
頼むから戻ってきてくれ
73U-名無しさん:2006/04/11(火) 20:22:09 ID:vNkaKkWg0
もし1人だけ戻ってくるとしたら鯱さんたちは
どっちがいいの?
74U-名無しさん:2006/04/11(火) 20:34:17 ID:QmdTCZYZ0
>>73
当然のように望月
75U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:08:56 ID:OHP4Y4Xg0
そろそろ名古屋にもワールドクラスの選手が欲しいな
MFにジダンFWにデルピエロあたりなんかどうだ?
現実的だろ。
この2人だけで豊田満員にできるんだから安いもんだろ。
76U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:02:03 ID:IqZmg0Ow0
>>75
そんなゼニあるわけねーだろ!!
とにかくウェズレイとマルケス獲ってこい!!
ジダンはその後だ!!!!!
77U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:40:18 ID:pOGrdgAn0
ジダンなんて獲らんでもハゲは間に合っとる
78U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:48:14 ID:qXvCFz2M0
何で名古屋は外国人FW補強しなかったんだろう・・・得点力不足になるのは目に見えてるのに・・・
79U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:56:54 ID:Vl9DUBWo0
名古屋は誰入れても一緒。

優勝争いする訳でもなく、降格する訳でもなく
中位でウロウロ

それが名古屋の特色です
80U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:10:13 ID:/BdKx5oqO
グラウはいらんかった?
81U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:19:52 ID:qXvCFz2M0
どうしても若い選手を使いたかったのか。それにしても深刻だ。10得点以上期待できるFWが一人も居ない。
82U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:11:02 ID:Oy0LMHN20
>>81
そうなんだよね。
10点以上取れるFWがいないんだよね。
そもそもウェズレイを解雇した理由がよくわからん。
あんなにサポーターにも愛されて観客を呼べる選手、なかなかおらんのに。
今の名古屋に客を呼べる選手いるか?
83U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:36:56 ID:RY6R6zubO
氏原と竜太の鯱の将来を背負うはずだった二人が山形で2トップ組んでるのがありえねー
84U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:26:02 ID:Oy0LMHN20
>>83
で、彼らは活躍してんの?
85U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:30:46 ID:MPi6Z3faO
竜太って人はわかんないけど氏原は解説者にかなり誉められてたよ
86U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:19:56 ID:KHi49sQy0
中位力スゴス
87U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:43:12 ID:wZG3MgLd0
>>82
名古屋退団前のウェズレイは正直サポに愛されていなかった
名古屋退団前のウェズレイは正直10得点も期待できなかった
88U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:49:47 ID:yjjlIhy80
>>87
当時の名古屋本スレでは
「我侭プレイで試合の流れ止めてるくせに、また監督批判かよ・・・」
「あれじゃあしょうがないわな」って感じで
ウェズレイを惜しむ声はほとんど無かったからな
89U-名無しさん:2006/04/13(木) 03:03:24 ID:bCN9v9PD0
>>83
竜太はチームに残るはずが五輪代表の為に自ら移籍志願したのが運命の分かれ道だったな

氏原は鯱時代は正直微妙だった。チャンス貰っても、ことごとく自ら潰してた
90U-名無しさん:2006/04/13(木) 04:11:21 ID:SlrEDpQM0
鯱でも他所のチームでも
  自 分 の 所 で 日 本 人 を 育 て ろ ! !
どうしても何処かのポジションが手薄になっちゃってから獲得しろ!
オールスターにしろ代表にしろ見たい選手減ってるぞ!?
他サポだが前は大森、中村直、杉本あたりは生で見たいと思ったし、
もっと前なら滝沢、望月、平野     イカン、泣けてきた;:
91U-名無しさん:2006/04/13(木) 18:56:13 ID:c1vsyUZ90
瑞穂や豊スタがいつもガラガラ。
魅力ある選手がいないし、成績もだいたい中位かJ2には降格しない下位。
なんとか優勝争いするチームに育てたいが今は選手が育ってない。
しかーし、名古屋には”オカネ”がある!!

”Jリーグのレアル”と言われるくらい大型補強をすべき。
92U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:17:18 ID:nfz5xxe/O
玉田を柏に返して下さい
93U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:51:05 ID:c1vsyUZ90
>>92
返して下さいって、球団も玉田を高く売りたかったし本人も出たかった。
球団・玉田双方にメリットがあった。
しかし移籍先の名古屋にはメリットあったのか。
現在のところまたチームにフィットしていない。
94名古屋フロント:2006/04/13(木) 21:40:07 ID:gMpJfR4z0
>>92
じゃあ、今からレンタル扱いに変えて払った移籍金返して下さい
そっちの方がこちらも助かります
95マタンキ田:2006/04/13(木) 22:36:04 ID:PedXDA1O0
>>94
何も言う事は無い、うざい。
96U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:54:33 ID:SlrEDpQM0
大金はたいて今の代表選手全員連れて来たって名古屋は中位。
97U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:59:53 ID:GawW7mZg0
>>96
それでJ1残留出来るなら安いもんじゃないの
98U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:35:37 ID:wgM5czAP0
玉田云々はいいとして、論点はどうすればウェズレイとマルケスを取り戻せるかだ。
99U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:37:54 ID:9bAaYJ4n0
ピクシーから師匠売ってもらえよ。
100U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:41:55 ID:xoSMfkr5O
100
101U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:43:02 ID:aK+UNKDaO
所詮、お金だけの名古屋、一度J2に落ちて、苦しい思いをしろ!
102U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:46:18 ID:wgM5czAP0
>>101
ひどいこと言うね。
今でも十分苦しい思いしてるよ、少なくともサポーターは。
103U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:47:56 ID:GX/E0BZR0
ピクシーは小笠原も狙ってるから無理
104U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:49:39 ID:GX/E0BZR0
そもそもウェズレイとマルケスは怪我で試合出てないし・・・
それにウェズレイのレンタル元は名古屋なんだよねw
105U-名無しさん:2006/04/14(金) 20:58:57 ID:wgM5czAP0
なんでウェズレイを放出したのか、理由がわからん。
マルケスは引き留めてもダメだったから仕方ないが。
106U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:01:33 ID:aK+UNKDaO
ひどい?本当の苦しさというのは、一度落ちて味わうもの、だから、基本的には、J2経験の無いクラブは全て落ちて欲しい。
107U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:07:09 ID:434znK2h0
カレン・ウェンツ・ロバート・パチョレックを獲得しろ!!
108U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:17:56 ID:wgM5czAP0
>>106
あんたどこのサポよ?
109U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:21:18 ID:aK+UNKDaO
蜂だけど、
110U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:22:37 ID:6pnQaV1z0
句読点のつけ方が上手だね
111U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:23:51 ID:wgM5czAP0
J2に降格してその後J1に昇格してチームやサポーターにはどのような影響があったのか。
112U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:32:04 ID:S9dDa2Ki0
マルケスって地震が怖かったんで日本脱出したんじゃなかったの?
113U-名無しさん:2006/04/14(金) 22:01:09 ID:aK+UNKDaO
影響?とにかく一年やって残留してみらんとわからんね。
114U-名無しさん:2006/04/15(土) 00:21:55 ID:6kGH3Cjf0
まとめ
二人ともぜっっっっっっった〜い  イラネ  くそ
115U-名無しさん:2006/04/15(土) 11:08:29 ID:cKObpi1d0
>>114
勝手にまとめるな。

ウェズレイもマルケスもまだまだ名古屋には必要だった。
116U-名無しさん:2006/04/15(土) 14:23:08 ID:K0BM7hT/0
返品不要
117U-名無しさん:2006/04/15(土) 18:42:34 ID:tMRdQP8X0
2人とも怪我してるよな。いらない。今、使えるFWがほしい。
118U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:15:19 ID:DoRJ8kGE0
>>115
名古屋が一番調子よかったのはウェズレイが居なくなって
マルケス、中村、本田のトライアングルが完成した時

よってウェズレイは用なし
119U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:20:19 ID:vWBJvkYu0
玉をとればいいじゃない
120U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:15:31 ID:QHWQWlsD0
また負けた…。
何か対策を取らねば…。
121U-名無しさん:2006/04/16(日) 12:58:27 ID:CcYyFjFxO
だからって犬のようにエラソーなやつはいらんよ 今はがまん がまんだ
122U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:07:46 ID:YTNHDcf20
名古屋はベンゲル時代以外はずっと中位だね。
もし犬や鰻がおったら今よりはマシな順位だったんじゃないか。
そんな意味でも、加茂監督が指揮取ったばっかの頃にドーハ組に戻したみたいに名古屋も犬や鰻を戻すのも手かも。
123U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:09:27 ID:Ubmiv6P1O
エメルソンをカタールから買えばいいじゃん
124U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:16:23 ID:YTNHDcf20
>>123
エメはちょっと…。
今の年俸が4億。
さすがに無理でしょう。
しかもシーズン中に他の好条件のオファーに乗っかかって出ていく可能性もある。
125U-名無しさん:2006/04/17(月) 11:24:43 ID:6t9FWz+90
非常に貢献したマルケスは良いけど駄犬の野郎は永久戦犯。コイツと
上田、出向社員フロントは絶対に許しては生けない存在。彼等に死を。
あの03年の事件以降名古屋は滅茶苦茶になりチームは死にかけた。
今フェルフォーセンが負の遺産を必死に埋めようとしているけどそれ
が余りにも大き過ぎて最悪直らなず2部落ちかもしれん。
126二ート佐野:2006/04/17(月) 11:32:44 ID:DrvuuZymO
アリソンがチームを救う一矢を放ち残留を決めるであろう┐('〜`;)┌
127U-名無しさん:2006/04/17(月) 13:00:45 ID:fBVHD+Rm0
名古屋がメチャクチャになったのは
フロントのメンツを保つためにチョソのように
罪をでっちあげたり誇張して主力三人を追い出して
実力もともなわない若手に競争のないままポジション与えたり
目減りした戦力をろくに検討しないまま、名前だけでとってきたから
そのため、棚ボタでレギュラーつかんだ若手は
古賀以外誰ひとりモノにならず放出や解雇
古賀ですら微妙
適当に補強した選手もほぼ全員役に立たないか、使いこなせないかで放出

結局、それ以降、ピクシーがいても、
ピクシーとウェズレイ並び立てても
ウェズレイとイヴォを並べても
ウェズレイとマルケス並べても
二度とタイトルには手が届かない

かつてのお荷物仲間の赤や脚はいっちゃったねぇ〜

クラブもフロントもサポもここまで劣化しているようだと
狙えるタイトルは中位大賞くらいか
128U-名無しさん:2006/04/17(月) 16:25:58 ID:AAjwTkJx0
>罪をでっちあげたり誇張して主力三人を追い出して

ここだけダウト
129U-名無しさん:2006/04/17(月) 20:53:11 ID:98Nf8OIy0
ウェズレとマルケスは現役の外国人Jリーガーで最も名古屋で活躍した選手。
もしまだ二人が名古屋に残っていたら少なくとも5位以内には入っていただろう。
130U-名無しさん:2006/04/17(月) 21:40:21 ID:tqKvoemc0
はあ?
131U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:31:38 ID:YTNHDcf20
>>129
納得。
132U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:49:58 ID:/r2MH2Fs0
はぁ? >>129 131
133U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:35:29 ID:ZzaDfW3t0
名古屋の得点不足は深刻だな。
G大阪のマグノアウベスや浦和のワシントンのような大型外国人FWの補強が急務。
134U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:13:24 ID:4F8OEK84O
TOYOTAには失望した。
現有戦力で勝って欲しいな。たとえば甲府はビッグネームがいないのにめちゃいいチームだし。
135U-名無しさん:2006/04/19(水) 10:24:31 ID:kNjSNIpsO
TOYOTAはスポーツがだめだね。
F1も×だし…。
世界クラブ選手権はありがとう。
136U-名無しさん:2006/04/19(水) 16:04:16 ID:rDVQVtfL0
球団経営と企業経営は全く別物だな。
世界のTOYOTAでもグランパスを日本一にすら出来ないでいる。
企業経営のノウハウは球団経営に活かされないのだろうか。
サポーターとしてはグランパスの親会社が大企業なだけにグラの躍進を期待しているのだが。
137U-名無しさん:2006/04/19(水) 17:26:54 ID:pEMbNz+80
>>134
ビッグネームじゃないがビッグな選手がいるだろうに
138U-名無しさん:2006/04/20(木) 10:13:09 ID:ZI8EjticO
>>137
うむ。確かに。
24歳だって。
139U-名無しさん:2006/04/20(木) 20:54:04 ID:JbwridvL0
ウェズレイとマルケスの怪我の状態はどうなんだ。
お互いもう年齢的に全盛期は過ぎているだけに回復が遅いかもな。
140U-名無しさん:2006/04/20(木) 22:22:09 ID:prPvqKwQ0
>>1は今もウェズレイを返して欲しいと思っているのかな?
まあ、あの名古屋の得点力ではいないよりいた方がいいか
141U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:50:36 ID:njih2vEl0
いないよりはいた方がいいな。
今の名古屋には得点を期待できる選手がいない。
142U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:01:41 ID:dYfbegU90
玉田が早くチームにフィットして得点を量産することを願っています。
143U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:56:49 ID:skwxDyJMO
明神と玉田と永田と矢野と大野を柏に返して下さい。
144U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:58:29 ID:o7Emzdla0
返してって・・・。
おまえらが要らなくなったから手放しただけだろ
145U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:15:26 ID:4vNSaXXW0
マルケスに関しては彼の都合で移籍した。
146U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:20:01 ID:NiQEg6AW0
マルケス全治どのくらい?
147U-名無しさん:2006/04/25(火) 18:38:31 ID:BNaJ0k6t0
もうすぐ完治でしょ。
それよりもウェズレイが気になるな。
148U-名無しさん:2006/04/26(水) 23:03:03 ID:VZKE63gh0
もう名古屋はジダンを獲得して「第二のピクシー化」するしかない。
149U-名無しさん:2006/04/26(水) 23:34:12 ID:X5Wbc6fy0
>>135
あとラグビー部も。大学に負けたし。
150U-名無しさん:2006/04/29(土) 02:06:07 ID:soABMCA50
次期名古屋の監督はストイコビッチでいかがかしら?
151U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:56:28 ID:hjtVSJLO0
ついに名古屋の順位もやばくなってきた…。
はやく点の取れるFWを補強せねば今年こそJ2落ちしてしまう。
152U-名無しさん:2006/04/30(日) 11:01:46 ID:I970fCsf0
。゜(゚´Д`゚)゜。返して
153U-名無しさん:2006/05/02(火) 18:00:03 ID:4GBPJ8TX0
猛犬覚醒して
154U-名無しさん:2006/05/02(火) 21:50:13 ID:pWwsxtBu0
ヨシ!
W杯で中断中に猛犬と鰻を大金叩いて獲得だっwwwwwww
これでJ2落ち回避ナリwwwwww
155U-名無しさん:2006/05/03(水) 12:12:14 ID:8HyujxQh0
今日の横浜FM戦にマルケス出てくるのか?
出てきたら名古屋サポから凄いブーイングだろなw

あとウェズレイは怪我から回復したみたいだな。
156U-名無しさん:2006/05/04(木) 03:37:56 ID:G/DI69kF0
マルケスとウェズレイがいれば。。。。
ネルシーニョの馬鹿野郎!
ジムの馬鹿野郎!
157U-名無しさん:2006/05/04(木) 08:13:46 ID:3hc+q20wO
マルケス  ウェズレイ
    藤本主

この三角形はすごかったな
ディフェンスも海本、パナディッチ、古賀、楢崎で安定してたし
158U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:21:56 ID:kbnE7Kwb0
古賀が玉田とツートップ組んだらしいじゃん。
そんな即席ツートップしか組めない名古屋のFW陣、何やっとるんじゃ!
そんなに人材がおらんのかい!
だからウェズレイとマルケスはまだチームに置いておきゃよかったんだよ。

10試合で7得点って…。
カナシス(ノД`;)
159U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:22:19 ID:V9mRrsLe0
増川をベンチに置いときたいので返してください
160U-名無しさん:2006/05/05(金) 10:25:35 ID:sbSit+j60
返したるわ!
161U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:15:13 ID:SaEj5nPn0
今日のジュビロ戦もFWは古賀か。
162U-名無しさん:2006/05/06(土) 14:25:00 ID:iaKcDWc1O
劣化が早い奴より若いFWを連れて来る方がマシまぁ今のフロントに福◯が居る限り(ry
163:2006/05/06(土) 14:29:40 ID:81PHa8/j0
ウェズレイは広島で良い使われ方してない
164U-名無しさん:2006/05/07(日) 10:50:10 ID:qtoJCnLt0
古賀のFWは機能してなかった。
やっぱウェズレイとマルケスがいれば磐田に勝てた試合だった。
165U-名無しさん:2006/05/09(火) 12:04:04 ID:hKiQwucE0
名古屋は中断中にどんな補強をするのだろうか。
オランダ人FWか、はたまたブラジル人か。
166U-名無しさん:2006/05/09(火) 12:20:14 ID:mmJMhta20
豊田を使え!
167U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:32:17 ID:wlfPmJFhO
FWは秋田と玉田の2トップにしろ!!
168U-名無しさん:2006/05/09(火) 15:34:53 ID:rnbmfI5WO
ベタだけど、金と玉田のツートップ
169U-名無しさん:2006/05/09(火) 22:05:29 ID:hKiQwucE0
今日の玉田、なかなかよろしかったんでは。
村井、鶴。
170U-名無しさん:2006/05/12(金) 12:12:20 ID:PeBUDQZg0
猛犬
171U-名無しさん:2006/05/12(金) 13:27:02 ID:Lpu7BDrn0
金選手、韓国代表から外れたね。
名古屋からW杯に出場する可能性のある選手は、玉田と楢崎か…。
172U-名無しさん:2006/05/12(金) 14:15:56 ID:BBW4/qfIO
>>171
飯田の金よりそっちの金の方が力あると思うんだけどね。

ポジションの関係なのかしらん。
173U-名無しさん:2006/05/12(金) 15:03:18 ID:Lpu7BDrn0
金選手が黄紙を貰いすぎる感がするのは私だけだろうか。
174U-名無しさん:2006/05/12(金) 20:40:41 ID:7LTDbDfT0
あら?
175U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:52:04 ID:lDHqCH7t0
JリーグがW杯で中断中に名古屋がいかなる補強を行うのか、見物だなw
176U-名無しさん:2006/05/14(日) 02:14:31 ID:LEPMjUhfO
大分にマグノ・アウベスを返して下さい。
177U-名無しさん:2006/05/14(日) 02:46:38 ID:4s05xaz90
>>176
移籍金も返せよww
178U-名無しさん:2006/05/15(月) 13:26:51 ID:tlNFvcv/0
返してくださいネタ
179U-名無しさん:2006/05/15(月) 13:29:34 ID:neSyWMmpO
広島に得点感覚を返してください
180U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:19:59 ID:kD33f1b90
昨日のナビスコ杯C大阪戦にて…。


名古屋に勝ち点3を返して下さい。
181U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:17:12 ID:pyhSqj/s0
古賀がFWで使われているが、他にFWの選手いないのか?
こんな事になったのはマルケスとウェズレイを放出したツケでしかない。
182U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:39:46 ID:CKaugbOr0
古賀FWは今の劣化したウェズレイより使える
183U-名無しさん:2006/05/18(木) 20:12:31 ID:88CywoCr0
名古屋には日本人で他にFWおらんのか。
名古屋のFWはDF以下の得点能力かよw
それならウェズレイとマルケス置いておきゃよかったな。
184U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:12:14 ID:VwE8HGSe0
>>183
鯱がベルデニック時代、第一期得点不足期(引き分けいっぱい不敗伝説時)の
エースストライカーはウェズレイでした

結論、マルケスは必要だがウェズレイは不必要
185U-名無しさん:2006/05/19(金) 12:21:28 ID:8+uTFQ+w0
動きだけで代表入りするカスがそこにいる 
186U-名無しさん:2006/05/19(金) 14:40:14 ID:sIIegX3b0
巻か
187U-名無しさん:2006/05/19(金) 16:20:25 ID:NgziA0to0
名古屋には日本代表選手が2人いる。
もしJ2落ちしたら確実に移籍だろうな。
そんな最悪の事態を考えるとJリーグ中断中の補強が重要だな。

結論。
巻が欲しいなw
188U-名無しさん:2006/05/20(土) 04:13:57 ID:P8KG0g4g0
>>184
それはベルのチキン戦術が原因だろ。
翌年得点王とってるし。
捏造乙。

まあ、劣化してるからもうイラネけどね。
189U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:42:10 ID:LAruntHT0
保守
190U-名無しさん:2006/05/21(日) 19:44:39 ID:mjK9dcSo0
>>188
捏造の意味知ってる?

理由はどうあれ当時のエースストライカーはウェズレイで
得点出来てなかったのは紛れも無い事実
しかも、今のチームが抱えてる問題が当時の状況と似てる
と考えた場合・・・やっぱり要らねぇなぁ・・・ウェズレイ
191U-名無しさん:2006/05/22(月) 10:38:10 ID:PEiKvJM50
まぁ見てなよ、中断中にビッグニュースが入ってくるから。


”ジダン、現役続行! 名古屋に電撃移籍!! 年俸10億!!”
W杯後の中日スポーツが楽しみだな。
192U-名無しさん:2006/05/22(月) 11:02:36 ID:pqGN3hBcO
>>1
怪我が治るまでなら
いくらでも
治療費だしてくれよ
下らん事に使うくらいなら
193U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:18:22 ID:jYlrcNtB0
大久保獲ってこいよ。
194U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:25:29 ID:inIOsD2c0
中田英寿。
195U-名無しさん:2006/05/26(金) 21:37:47 ID:6e1fOKbz0
W杯後の高齢代表選手。
196U-名無しさん:2006/05/27(土) 04:14:37 ID:ec18mdzZ0
ピクシーは名古屋の監督せんのか?
彼ならいい指揮する稀ガス。
197U-名無しさん:2006/05/28(日) 00:40:05 ID:79GwIpX/0
中断中にねぇ、なんとか補強しないとな。
198U-名無しさん:2006/05/31(水) 01:13:45 ID:grW01YIZ0
ジダン連れて来い
199U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:00:42 ID:rCmGamH70
パフィーのモノマネする時間あるなら少しでもシュート練習しろよ。
200札者:2006/06/03(土) 11:09:11 ID:+ZWv9kblO
199 ソダンならあげますよ
201U-名無しさん:2006/06/03(土) 22:34:48 ID:rnaDCUNX0
ベンゲル時代が懐かしな。
もうあの頃のような名古屋には戻れないのか…。
202U-名無しさん:2006/06/03(土) 22:53:25 ID:r+Y21S9O0
名古屋だがそろそろベンゲルを返してもらおうか
203U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:50:38 ID:vZ4aCc870
代わりにトルシエを推薦されますた。
204U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:10:13 ID:AtVB/MMC0
返却希望選手:ベンゲル監督、ウェズレイ、マルケス
205U-名無しさん:2006/06/09(金) 17:35:15 ID:HRvYqtpK0
玉田がW杯後に救世主となれるか。
206 :2006/06/10(土) 03:01:41 ID:9nc211Xg0
まぁ見てなよ、ワールドカップ終了後に大物外国人が入団するから。
207B@a:2006/06/10(土) 14:44:03 ID:q6TPG6fW0
「リカルジーニョは柏の誇り」
208U-名無しさん:2006/06/10(土) 16:41:46 ID:cerkPR2G0
>>111
レッズはだいぶ強くなったし、京都はその後も降格するが天皇杯を取ったぞ。
209U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:15:59 ID:EG4Di9G30
>>206
お金が無いそうです。
210U-名無しさん:2006/06/11(日) 12:26:58 ID:fMr0I5EJ0
名古屋の外国人補強が難航してるみたいだね。
このままキャンプ中に補強できなかったらW杯後も負け続けるんじゃないかと不安…。

頼むからJ2落ちだけは勘弁!
211U-名無しさん:2006/06/12(月) 13:59:20 ID:lbNHyqUy0
豊、鴨が使える目処が立ってるから多少なりとも
前半戦より計算はできる
だがいい外国人FW獲れば入れ替え戦圏内から突破できるから
そっちを期待したい。
212 :2006/06/12(月) 19:57:53 ID:T85LHha90
玉田が帰国後活躍してくれるでしょう。
今日の豪州戦に玉田出てくれるかなぁ??
213  :2006/06/13(火) 00:08:24 ID:WjlHsMG90
たら、れば   もういいよ。
214U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:34:29 ID:TsK/+UUz0
age
215U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:44:21 ID:d/q1DYB50
アン・ジョンファン獲得しろよ!!
216U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:21:26 ID:icYGcC6Z0
マルコ
217U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:52:51 ID:HMErHegk0
ファンバステンか。
現役復帰おめ。
218U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:20:50 ID:AcVV9nLr0
コインブラ
219  :2006/06/19(月) 22:47:07 ID:9saE81Rw0
トーゴ代表選手獲ってこい。
ちゃんと給料払うことができる名古屋なら喜んで来てくれるでしょう。
220U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:48:17 ID:Az5FIIcN0
ウエズレイ帰化させた方がいいんじゃね?
221U-名無しさん:2006/06/20(火) 23:58:46 ID:+DcMqJu/0
そういえば元浦和のエメルソンも帰化したい旨の発言があったが。
今更ウェズレイが帰化したところでどこのチームにもメリットないぞ。
222U-名無しさん:2006/06/21(水) 20:42:47 ID:kBboxaCC0
韓国サッカーのように名古屋も走るサッカーにすべし。
一にフィジカル、二にフィジカル!!
223U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:36:44 ID:TiyzW8bK0
補強の動きあるんか?
224U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:38:12 ID:u8BlPohh0
セフ今日のコメントより
私も欧州の知人やエージェントを使って情報を集めていると
ころです。良い選手が見つかることを期待しています。
225U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:02:29 ID:CCUayOzT0
そのウェズレイ君が一時帰国したわけだが。
226U-名無しさん:2006/06/26(月) 00:16:26 ID:NLlvgO/+0
シダン獲得。
これしかない。
以上。
227U-名無しさん:2006/06/26(月) 23:13:50 ID:jmFI8a7Q0
どれだけ大金を注いでもいい。
中田英寿を獲ってこい!!!!!!
228蜂だけど…:2006/06/26(月) 23:28:32 ID:Y9xv9xBcO
いいなぁ、たくさんお金あって、つーか、まだこのスレあったんだ!
229U-名無しさん:2006/06/27(火) 13:53:27 ID:ILO1DWib0
広島はウェズレイを必要としているのか。
必要ないなら名古屋にそっと戻しておいてください。
230U-名無しさん:2006/06/27(火) 22:37:10 ID:4oO8Kuyh0
じゃあマルケスも戻しておいてあげるよ。
231U-名無しさん:2006/06/28(水) 19:41:42 ID:vr7lCJzm0
ナントカビッチっていう外人補強おめ!
232U-名無しさん:2006/06/28(水) 19:57:17 ID:c3ZdM5CEO
リネカーを返してください。
233U-名無しさん:2006/06/29(木) 19:56:26 ID:u6FfRZ0u0
今回の外国人FWはどうなんだ?
234U-名無しさん:2006/07/01(土) 17:46:39 ID:eJrCNNVR0
>>233
つーか何て呼べばいいんだ?

舌噛みそうなんですが何か。
235U-名無しさん:2006/07/02(日) 18:44:56 ID:LU2nZv5C0
今回の外人は期待していいのかぁ〜?
236U-名無しさん:2006/07/04(火) 21:23:57 ID:IjsKBoYF0
中田欲しいな。
237U-名無しさん:2006/07/04(火) 21:24:19 ID:5jNjvG/5O
っ氏原
238 :2006/07/05(水) 20:54:26 ID:mBgeZFsy0
ビニッチを返して下さい。
239U-名無しさん:2006/07/05(水) 20:57:15 ID:HMhgA8oSO
エリベウトンとオリビエ返してください。
240U-名無しさん:2006/07/05(水) 23:21:40 ID:Z5dEnIzR0
>>239
つパニス
241 :2006/07/06(木) 22:16:05 ID:YFRn8RzU0
パシを返して下さい。
242U-名無しさん:2006/07/07(金) 15:42:23 ID:dxtTLH1i0
まぁ名古屋の選手は引退後に芸能界で活躍するからな。
現役時代は「ほどほどに」サッカーさせてもらってます。
243U-名無しさん:2006/07/07(金) 16:25:11 ID:j1kvDIej0
じゃあかわりに玉田くれw
244U-名無しさん:2006/07/07(金) 22:32:06 ID:nVS+pzUc0
>>242
たとえば誰だよw
245U−名無しさん:2006/07/07(金) 22:34:31 ID:mKgDYzmx0
>>244
中西
浅野
小倉
ピクシー
ベンゲル

ちょこちょこテレビに出てるのみるだろ
246U-名無しさん:2006/07/07(金) 22:38:02 ID:pJ3U3LYx0
>>245
本当の意味で芸能界に染まってるのはテチャーンだけだろ
247U-名無しさん:2006/07/07(金) 23:42:20 ID:8ftFDAAj0
>>245
街道てくてく旅忘れてるぞ
248U-名無しさん:2006/07/08(土) 01:53:53 ID:l0rvwSHZ0
W杯直前に引退する雄弁な2流選手増加中。
南アフリカ前に引退する該当者は…。
249U-名無しさん:2006/07/10(月) 02:32:37 ID:uHmicx5q0
デュリックスを返して下さい。
250U-名無しさん:2006/07/10(月) 04:35:58 ID:s70dEDXB0
パジを返してく下さい。
251 :2006/07/11(火) 01:10:21 ID:7DvpvFR50
エリベウトンを返せ!!!!
保有権も返せ!!!!!!!
252U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:11:53 ID:vhtAk0kl0
リネカー、お金返して下さい。
253 :2006/07/11(火) 22:10:19 ID:7DvpvFR50
ストイコビッチの現役復帰を願う。
254U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:08:09 ID:nDKa+2MC0
ウェズレイ来年の1月まで契約延長決定したな。


契約切れたらウェズレイを返して下さい。
255 :2006/07/13(木) 20:25:33 ID:lVJmweRy0
ベンゲル監督を返して下さい。
256 :2006/07/14(金) 23:56:49 ID:pnCP7jCX0
たのから返せよ!!!
257 :2006/07/15(土) 21:43:02 ID:O0IaX3rj0
ベンゲルさえ返ってこれば…。
名古屋再生はこれしかない。
258U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:51:13 ID:JMVaKZ/60
トヨタをF−1から撤退させて、地元サッカーに金を使うようにして下さい
259U-名無しさん:2006/07/16(日) 09:47:32 ID:F2YjCOCt0
名古屋市内にサッカー専用スタジアムを建設して下さい。
260U-名無しさん:2006/07/16(日) 15:30:41 ID:TgxFT6Qq0
ナゴヤドームが遠いので中心部にもう一個ぐらい野球場作って下さい。
261U-名無しさん:2006/07/16(日) 15:53:08 ID:/d6MaBr5O
ホミルドを返してください
262U-名無しさん:2006/07/16(日) 17:42:59 ID:wOf7gBcL0
望月を返してください
263U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:05:12 ID:n5L0hVO20
平野と大岩も返却希望。
264U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:23:05 ID:1YldjZ6j0
トーレスを返して下さい。
265U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:26:08 ID:AqyPg2k/O
金返してください
266U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:34:06 ID:p9ar+ByXO
責任取って氏原再生させろ
267U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:40:32 ID:Bq0dRrZe0
ディドも返してください。


ついでに子供もください。
268U-名無しさん:2006/07/18(火) 19:43:55 ID:v4MTNuqC0
強かったあの頃を返して下さい。
269:2006/07/18(火) 20:15:10 ID:8mcSmk2J0
●ウェズレイ選手コメント

 名古屋とは難しいゲームになると思う。私は名古屋というチームを尊敬している。ただ、今は広島でプレーしているし、勝利のために努力して戦いたい。
 チャンスはあると思うし、それをしっかりと活かしていきたい。
270U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:57:55 ID:dXraU4G60
名古屋を解雇されたウェズレイが、本日名古屋戦で2ゴールですが何か。
271U-名無しさん:2006/07/21(金) 03:21:55 ID:8iQYRHN10
ここも保守
272U-名無しさん:2006/07/21(金) 03:57:53 ID:1VWJA/WaO
木村元彦もかえしてください。。。
273U-名無しさん:2006/07/21(金) 05:10:52 ID:GovCQmvSO
テチャーンかえ(ry
274U-名無しさん:2006/07/21(金) 19:57:08 ID:wQwAcNQM0
グランパスの強化に「TOYOTA方式」は適用できないものか。
275 :2006/07/23(日) 02:25:02 ID:Pf8VtSgs0
今回の外人はどうなんだ?
276U-名無しさん:2006/07/26(水) 00:25:34 ID:5FiwadVA0
いよいよJ2が見えてきたワケだが…。
277U-名無しさん:2006/07/26(水) 22:47:40 ID:5FiwadVA0
うう…。
勝った…。
ついに勝った…。


このまま優勝してしまうかも…。




☆今日もウェズレイは得点しましたね。
278U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:58:48 ID:+njMUb2Z0
名古屋嬢は入場無料にすれば観客増えるぞ!
279U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:23:22 ID:Oaaw0D0/0
タニ迷わなくてイイカラ!全力を尽くせ!
280U-名無しさん:2006/07/31(月) 02:02:10 ID:9HnFAdNy0
うおおおおおおお!!!
名古屋のヨン様ことヨンセンのデビュー戦2ゴールで連勝!!!!!!
ピクシー・ウェズレイ・マルケス以来の大物外国人登場じゃ!!!!!!!
281U-名無しさん:2006/07/31(月) 02:40:52 ID:hhPqjLezO
ルイゾンも初めて得点したとき2得点じゃなかったっけ…?
嫌な悪寒…
282U-名無しさん:2006/07/31(月) 08:24:23 ID:y4CEZYYd0
4000くれ
283U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:51:11 ID:7HffEa1a0
何でマルケスって鞠に行ってあんなに劣化したの?
284U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:53:23 ID:n2cvlprYO
マルケスはブラジル帰って何があったんだ?
285U-名無しさん:2006/08/01(火) 15:00:12 ID:IM3fttbd0
>>283
たぶん鞠には中谷がいないからだと思う
286U-名無しさん:2006/08/01(火) 16:31:47 ID:+RGP8EVt0
>>285
中谷って今柏にいる中谷?
287U-名無しさん:2006/08/01(火) 22:55:49 ID:pFMrEjiF0
>>286
そう
マルケスが鯱退団する時「ブラジルに連れて帰りたい」と言った中谷
288U-名無しさん:2006/08/01(火) 23:37:47 ID:ixVdI6nR0
酒井を帰してください
289U-名無しさん:2006/08/02(水) 17:05:01 ID:3QluTf8N0
>>288
埼玉で暇してるんでどうぞお持ち帰りください
290U-名無しさん:2006/08/04(金) 22:31:50 ID:N4BIZ7610
ヨンセンが活躍しているからもういいじゃないか。
291U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:00:44 ID:zVUSKkMI0
サンフで大活躍してるピチブをきる名古屋はあふぉ
292U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:00:35 ID:Pr4vjQTD0
どうだ!直志が代表入りだぞw
このまま10番は直志に決定!!
293U-名無しさん:2006/08/08(火) 18:41:49 ID:oXK/b4L90
トリニダード・トバゴ戦限定でないことを祈る。
294U-名無しさん:2006/08/09(水) 15:14:36 ID:kkoAGD/MO
確かに劣化したとは思うがそれでもリーグ戦アシスト数ならトップと1本差の2位につけてるんだよな>マルケス

出場試合数はトップの小林大悟より5試合も少ないのに
295U-名無しさん:2006/08/09(水) 18:59:44 ID:F16UUTHZ0
>>294
>出場試合数はトップの小林大悟より5試合も少ないのに

その結果の違いはマルケスと大悟の違いというより
パス受けるアタッカーの決定力の違いじゃない?>アシスト数
296U-名無しさん:2006/08/09(水) 19:00:55 ID:hWsmF+MZO
反町に土下座して豊田を立派な電柱に育ててもらえ
297U-名無しさん:2006/08/09(水) 19:42:47 ID:gzFlQ6eA0
早く直志を試合に出せ!
少なくとも後半開始アタマからはな。
298U-名無しさん:2006/08/09(水) 20:53:58 ID:gzFlQ6eA0
中村直志キターーーーーーーー!!
299U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:56:48 ID:0nQtYVB6O
くそぅ、どうしても「ただし」と読んでしまう。名古屋サポにはなれないな。
300ヽ(`Д´)ノファイト1発清水 ◆eQsPuLSeVg :2006/08/09(水) 22:12:26 ID:R8r1WVy80
今だ!300番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ( `Д´)ノ
  三 (   )
   三 ノ   ヽ.  ズザーーーーーッ
301U-名無しさん:2006/08/10(木) 11:44:54 ID:V5wgG9gm0
2ちゃんねるで直志は凄い人気だな。
302U-名無しさん:2006/08/11(金) 00:28:03 ID:eo0a7FWS0
直志がトリニダード戦のみの代表でないことを祈る。
303U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:03:08 ID:Qv6mRnDu0
先日の試合で一番輝いていたもんな、中村直志。
304U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:57:51 ID:+FaFCYVB0
またまたウェズレイ得点じゃん。
305:2006/08/13(日) 16:40:25 ID:118GeRlG0
ヨンセンとマルケスを交換して下さい
306U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:41:49 ID:UTeBhtMz0
マルケスとヨンセン変えてください。
307U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:01:39 ID:o3c8yIT40
ヨンセンいいでしょ〜w
やっと名古屋に救世主現る
308U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:18:21 ID:uhI0zFdWO
調子がいいのは4戦だけ、、、
309U-名無しさん:2006/08/15(火) 01:00:16 ID:jaISAPPM0
>>308
本当に試合見てるか?
甲府戦は玉田が1ゴール1アシスト中村が1ゴール2アシスト
この2人が全てのゴールを演出したと言っても過言ではない
ヨンセンのゴールも見れば判るけど中村からの絶妙なアシスト
からの単なるゴッチャンゴール
310U-名無しさん:2006/08/15(火) 11:07:17 ID:SYTLJzyI0
>>309
( ´_ゝ`)早野にマジレス・・・・
311U-名無しさん:2006/08/16(水) 01:20:31 ID:8X88Tool0
中村直志をよく見とけ!!
彼こそ日本の救世主だ!
312 。:2006/08/16(水) 18:47:33 ID:fE5SqgTj0
直志力でグラスレが・・・ワラワラ
313U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:50:43 ID:KfgGA07d0
直志出番なかったね。
314U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:39:46 ID:qmzMt6gq0
ガルサは返さなくていいの?
315U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:41:43 ID:qmzMt6gq0
エジミウソンは昔サテライトで(!)見たことあるけど
パスごとロハで返しちゃったんだっけ?あとで高く
売れただろうになあ
316U-名無しさん:2006/08/17(木) 14:30:54 ID:ul+uL3K50
 vぐvgy
317U-名無しさん:2006/08/17(木) 21:43:27 ID:+S8Q1p0l0
エリベウトン何してるんだろ?
318U-名無しさん:2006/08/18(金) 22:30:23 ID:F2q/itRv0
bh
319U-名無しさん:2006/08/20(日) 04:02:48 ID:PRCot65c0
名古屋4連勝w
今J1で一番強いかもw
320U-名無しさん:2006/08/22(火) 21:59:51 ID:1aSlEQAa0
【○?】黒い妖精ことマルケスを応援しよふ【●?】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1084498699/
くねくねくねくね◆マルケス◆くねくねくねくね
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1085878571/
∈( =゚◎゚)★★ マルケス ★★(゚◎゚= )∋
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095927117/
【サッカー】名古屋・マルケス、5月限りで帰国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115710597/
【サッカー/Jリーグ】名古屋FWマルケスが30日に帰国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117191674/
【サッカー/Jリーグ】FC東京が元名古屋FW・マルケス獲得に乗り出す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137275005/
【サッカー/Jリーグ】横浜FM、昨季名古屋のFWマルケスを獲得することが判明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139383188/
【サッカー】横浜 F・マリノスが元名古屋のマルケス獲得を正式発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139837006/
ウェズレイとマルケスを返して下さい。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144337013/
【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノス・FWマルケスが左ひざの治療のため一時帰国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156245994/
321U-名無しさん:2006/08/22(火) 22:00:15 ID:1aSlEQAa0
名古屋マルケス報道・ダイジェスト

名古屋、マルケス獲りへ。元ブラジル代表11試合4得点
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0615-1.htm
マルケスは現地で「ブラジル人らしい最後のストライカー」と言われている
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0617-1.htm
上田滋夢、マルケスを語る
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0623-1.htm
マルケスチーム初合流。いきなりオオボケ
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0626-1.htm
エリザベッチ夫人(28)長男のハファエウちゃん(3)来日
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt0827-1.htm
マルケス、「オレ流」封印
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2003topics/gt1114-1.htm
マルケスアシスト宣言「私と組んだトップの選手は、ほとんど得点王になっている」
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/04topics/pages/gt0212-1.html
マルケス初ハット
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/history/new2004/2nd/gr0923.html
ベストイレブン選出
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/04topics/pages/gt1214.html
マルケス、移籍のうわさ封印
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0503.html
マルケス退団表明「契約満了と家族の都合のため」 
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0511-1.html
マルケス「勝って旅立ちたい」
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/05topics/pages/gt0528.html
マルケス、惜別ゴール
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/nabisco/nc0528.html
322U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:18:35 ID:RFmUqpWk0
うーん、マルケス一時帰国か。
鞠に行ってから本来の力が出てないような稀ガス。
323U-名無しさん:2006/08/23(水) 09:13:56 ID:fwfpqs2W0
324U-名無しさん:2006/08/23(水) 09:45:33 ID:NICix9pDO
猛犬返しますからヨンセンを着払いの速達バイク便で万博に送ってください

すぐに、早く……
325愛称はターボ:2006/08/23(水) 09:45:54 ID:NlxRMAk7O
ビニッチを返してほしい。
326U-名無しさん:2006/08/23(水) 11:54:02 ID:fwfpqs2W0
ビニッチは強烈に覚えてるよ。
ピクシーと並んで来日したとき「ニュースプラス1」で報道されててすごく期待した。

すごいスピードのある選手で、インタビューでチーム批判したり、強烈だった。

あのときは、山ほどFWを抱えててどうするんだよ、みたいなチーム編成だったが。

リネカーとピクシーとビニッチが出た試合があったなー。
詳しい内容忘れたけど、この試合はすごく噛み合ってて、
びっくりしたのを覚えてる
327U-名無しさん:2006/08/24(木) 00:40:31 ID:dS6G3Tdo0
当時はリネカーが10番でピクシーは8番だった。
ビニッチが10番の時もあった。

でもその後は誰もが知ってるとおりピクシーが数年にわたり名古屋の背番号10を背負っていく。
328U-名無しさん:2006/08/25(金) 08:56:18 ID:OQ1oyONC0
岡田辞任したなー

マルケスもう帰ってこないかもね
329U-名無しさん:2006/08/25(金) 09:01:13 ID:O0CgkC/b0
>>328
逆だったらイヤだなー……「マルケス退団が決定的になったので、岡田辞任」。
330U-名無しさん:2006/08/25(金) 21:16:32 ID:kb33tqSM0
マルケスはやっぱり名古屋の水が合ってたんだな。
でも今戻ってきてもヨンセンおるしな。
今後どうなるのか。
331U-名無しさん:2006/08/26(土) 23:44:41 ID:VksbDf1M0
ウェズレイは広島で大活躍w
332U-名無しさん:2006/08/26(土) 23:57:10 ID:nmuducNi0
ウェズレイが大活躍しても勝てない広島w
333U-名無しさん:2006/08/27(日) 07:31:24 ID:LDfcVan30
>>331
鯱サポだが
正直、犬が元気そうで嬉しい。

在籍時はネルともども批判することもあったが
334U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:00:48 ID:xLjtggSz0
G大阪戦のヨンセンはよく走ってたな。
解説者もべた褒め。
335くま:2006/08/29(火) 11:51:09 ID:1t191HOe0
ウェズレイってほんといい選手だな 来てくれて感謝してるよ 後、笑顔が以外にかわいらしい
336U-名無しさん:2006/08/29(火) 13:16:54 ID:bKsSc7Ub0
昔猛犬スレってあったよな。
AAがかわいかった
337U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:35:52 ID:DJz8Fv5c0
名古屋の外国人は、かなり“当たり”が多い。
フロントの外人を見抜く眼力はJ屈指。
338U-名無しさん:2006/08/31(木) 10:54:10 ID:WYez4IY+0
ウェズレイ相当、砂糖の事信頼してるね
2点目は自分で打つかとおもた
339U-名無しさん:2006/08/31(木) 18:26:12 ID:dOgueLss0
ウェ様はどこまで髪の毛伸ばすんやろw
340U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:13:24 ID:XzekcC8M0
341U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:12:42 ID:IPeOkpoW0
>>328
心配無用、名古屋に帰ってくる。
342:2006/09/02(土) 12:14:36 ID:ZRjHqN+z0
名古屋に遊びにくる。
343U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:16:01 ID:ZIROwkySO
ヨンセンも来たし、ウェズレイとマルケスを足して2で割った伊藤君が来ますからもういいです。
        
344U-名無しさん:2006/09/02(土) 19:03:59 ID:lqRwkIe20
>>339
クライトンみたいにドレッドにするつもりじゃね?
345 :2006/09/03(日) 17:08:22 ID:5CjFLoMI0
ドレッドになるまで現役でガンバレw
346U-名無しさん:2006/09/03(日) 17:33:29 ID:LSGd+Kvh0
347U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:45:08 ID:E0dL8bnE0
伊藤翔欲しいw
348U-名無しさん:2006/09/06(水) 21:31:34 ID:06mYsdzW0
本田がそろそろ代表入りするだろうな。
名古屋の今後は結構明るいと思う。
349くま:2006/09/08(金) 20:27:23 ID:RWkezSzx0
明日はピチブがまた恩返しゴール決めると見たw
350U-名無しさん:2006/09/09(土) 00:56:26 ID:0F+/E7se0
平山の名古屋入団キボンヌ。
351U-名無しさん:2006/09/09(土) 01:49:40 ID:6+JxPk2CO
バカ山イラネ
352 :2006/09/10(日) 11:43:43 ID:Ok7jGhpK0
平山はFC東京か?
353U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:14:09 ID:xJrVz7UW0
うーん、最近の名古屋は失速気味だな。

マルケス獲りにいくかぁ。
354U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:27:45 ID:hqVDc3Ln0
やっぱマルケスもウェズレイも名古屋の頃が一番輝いてたな。
355U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:32:36 ID:pr9zNjZu0
オマイラヨンセンに嫉妬すんなよ・・・
356U-名無しさん:2006/09/17(日) 22:14:05 ID:fPDohwJ00
94年ユーゴの制裁解除後2年ぶりとなる親善試合
相手は94年W杯優勝したブラジル代表が相手
そのセレソンで7番をつけてジーニョとともに
ゲームを組み立てていたのが当時21歳そこらのマルケス
この頃は髪の毛がフサフサだったな
357U-名無しさん:2006/09/17(日) 22:49:34 ID:SeO4RFvr0
やっぱ外国人はヨンセンのような紳士的でその国に溶け込もうと努力する者が成功するな。
358U-名無しさん:2006/09/20(水) 23:16:29 ID:OwtSYMfE0
そういえばピクシーはいずれ名古屋の監督に就任するのだろうか。
359U-名無しさん:2006/09/21(木) 14:42:00 ID:d7MMaEMa0
>>358
ピクシーが監督になって勝てれば嬉しいけど
まだ指導者の実績ないしね

ピクシー大好きだからこそ、
勝てなくて「ピクシー辞めろ」コールなんか聞きたくないし
ピクシーに恥をかかせるような招聘はしてほしくない

せめてピクシー監督なら勝てるという根拠が欲しい
360_:2006/09/23(土) 13:54:33 ID:jf6huaEI0
名古屋サポのピクシー信仰も痛いな
361U-名無しさん:2006/09/23(土) 21:59:05 ID:Sfbgtlqr0
>>360
何とでも言えや
362U-名無しさん:2006/09/24(日) 14:27:16 ID:jpamTMwG0
>>361
全く同感。
名古屋の誇りに間違いない。
363U-名無しさん
>>362
IDが紛い物