Jリーグの観客動員を語る14

このエントリーをはてなブックマークに追加
661U-名無しさん:2006/04/07(金) 22:55:02 ID:MunFAzVE0
ねえ焼豚さん、ロッテのパレードの画像ありまつか?
662U-名無しさん:2006/04/07(金) 22:59:58 ID:fNSUMyMv0
>>MunFAzVE0
野球板に帰れよw
663U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:00:09 ID:MunFAzVE0
ID:Alm97Tl10は自称焼豚でした。正体は鞠サポでした。ありがとうございました。
664U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:00:37 ID:2hzJyFy50
フクアリは明日の当日券が7500弱ある模様・・・



>>661
明日学校だから寝たよ
665U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:00:52 ID:MunFAzVE0
>>662引き込むなよ
666U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:01:28 ID:MunFAzVE0
じゃあフクアリ1万いくかな?
667U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:02:40 ID:MunFAzVE0
明日はクシカツ祭りじゃないか!忘れてた!
668U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:04:08 ID:MunFAzVE0
ばいばい
669U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:05:41 ID:2hzJyFy50
>>666
チケ持ってて行けないor天候見て行かない人 と 当日券組 のガチ対決

1万はホント微妙Orz
670U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:08:53 ID:zMEtKicb0
なんで焼き豚って揃いもそろって頭悪いんだ?
671U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:12:11 ID:FY5EMO9v0
新社会人 理想の男性上司 2006年 3月

1位 古田敦也
2位 星野仙一
3位 所ジョージ
4位 ボビー・バレンタイン
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060328033.html















今の若い人は野球好き
672U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:14:51 ID:fNSUMyMv0
「Jリーグの観客動員を語るスレ」なのに、何で野球ヲタがこんなに…(´・ω・`)
野球の方が人気なのは分かってるから、もう来ないでくれ。
673U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:25:26 ID:DCytaOrG0
【キーワード抽出】
対象スレ: Jリーグの観客動員を語る14
キーワード: MunFAzVE0
抽出レス数:59

次の更新では上位にランクするなw
http://hissi.dyndns.ws/read.php/soccer/20060407/TXVuRkF6VkUw.html
674U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:29:45 ID:gDFdvZ3I0
追い詰められてファビョる豚 惨めだねえ
675U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:30:15 ID:GhL3kIl/O
サッカーは所詮ただのスポーツであって、娯楽性は野球に比べると低い
676U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:30:18 ID:nF0cO4jy0
>>654
17試合のレッズと、68試合のマリーンズ比べちゃっていいのか?
おまけにレッズ、駒場も入れての数だし。
677U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:31:56 ID:aGAo4Adf0
頭悪いから焼豚なんだよw
678U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:32:20 ID:lTIWpZjK0
世界一になってるのに人気落ちてる野球ワロス
679U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:40:58 ID:K4BOY2490
ID:MunFAzVE0からは腐女子臭が漂ってる
680U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:41:01 ID:zMEtKicb0
つか、世界一ってwww
681U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:42:54 ID:lTIWpZjK0
「世界一」は言い過ぎた
カリブ海・東アジア選手権て言った方がいいな
682U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:45:45 ID:DXt3UZQJ0
京都サポはJ1で負けるより
J2で勝つほうが嬉しいのかね?
だったら自主降格してくれ

順  チーム  今 年   昨 年   増 減
01  浦 和  48,317  39,357  +8,960 △
02  新 潟  37,307  40,114  -2,807 ▼
03  横 浜  28,616  25,713  +2,903 △
04  F東京.. 19,525  27,101  -7,576 ▼
05  大 分  17,263  22,080  -4,817 ▼
06  名古屋 17,243  13,288  +3,955 △
07  磐 田  16,986  17,296   -310 ▼
08  鹿 島  16,339  18,641  -2,302 ▼
09  広 島  15,791  12,527  +3,264 △
10  C大阪  15,428  17,648  -2,220 ▼
11  川 崎  13,984  13,658   +326 △
12  G大阪  12,774  15,966  -3,192 ▼
13  千 葉  12,336.   9,535  +2,801 △
14  清 水  11,943  12,752   -809 ▼
15  甲 府  10,654.   6,931  +3,723 △
16  福 岡  10,313  10,786   -473 ▼
17  大 宮.   9,936.   9,980.    -44 ▼
18  京 都.   5,716.   7,857  -2,141 ▼
683U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:46:26 ID:4GAZ5r870
世界一になって後は何するのかね。
もう、やること無いような気がするが。
684U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:48:56 ID:FY5EMO9v0
>>683
次の世代でも世界一を目指す
サッカーの世界でも同じでしょ
685U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:50:04 ID:g/TyMAaC0
大宮を上回る問題児京都
686U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:51:29 ID:lTIWpZjK0
京都はユニが悪い
フィオっぽくすればいいのに下品な紫だからな
687U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:55:01 ID:b5UMfkIa0
>>684
次の世代までクリケットのパクリが存続するわけないw
688U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:02:15 ID:HU3NWAOZ0
巨人もヤクルトも、企業が年間シートを買わなくなった。
接待にも、社員の福利にも使えないから。
大口顧客がなくなって、観客動員数が増えるわけない。
野球の年間シートを買う個人はいないが、
サッカーは個人が年間シートを買うのが普通。
一年に平均で何十試合も見てるのは、年間シートを持っている人が多いから。
689U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:10:15 ID:gocelFb40
昔日ハムが東京ドーム使ってた頃自由席の年間使える奴はすごい格安だった
690U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:11:02 ID:IC+5J8Bx0
晩年の近鉄外野自由席の年間チケットは2万円だった
691U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:20:19 ID:yl0OAyIN0
>>682
浦和がんばってんなあ
WCのとき、6万人収容の専スタがさいたまに造られた
ってのは必然だったんだなあ
としみじみ思う
692U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:23:32 ID:MvzCIuYU0
韓国人がサッカーがつまらないと言ってる



足と頭しか使うことができないという限界が見える祝区,,,知的な運動は野球なのが明らかだ

野球はスリルでもあって延長まで仮書でも勝負を見るが祝区は引き分けで終わるとかそれとも勝負次期それでも終盤まで守ることに一貫する

祝区は熾烈な頭脳の戦いスイックギこんなのがない,,,,ただ無識な体力けんか


(※注:祝区=サッカー)
693U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:24:27 ID:ngcxZLBv0
>>682
西京極に来なくなったのは稲盛名誉会長の指示に
公然と反旗を翻してる京セラグループ社員。
その分がごっそり減ってるから数字に跳ね返ってるだけだよ。
694U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:25:59 ID:/GtnKZjn0
韓国では
サッカー=国技
野球=球場窮状w
695U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:30:06 ID:eSSK86ZU0
みんなで京都をバカにしやがって!
おい、野球工作員!サカ豚をやっつけろ!
696U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:30:50 ID:12UcmXk10
>>693
また社員ネタかww
栗鼠鞠京都と社員多いなwwww


つーかさ
04  F東京.. 19,525  27,101  -7,576 ▼

何だこれ?東京ガス社員も反逆し始めたか?
697U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:33:46 ID:P4umapPN0
>>682
川崎にちょっとビックリ
川崎っていうと、野球からサッカーから閑古鳥のイメージしかなかった
結構頑張ってるじゃん
698U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:36:49 ID:ngcxZLBv0
>>696
減ったのが社員動員って、ちゃんとした証拠は有るよ。
開幕戦(2節)の川崎戦。
実券発売(一般+シーチケ+シーパス)12000枚(J公式もその程度売れてた)
+招待券で15000人動員を目指すと書いたスポニチ大阪の飛ばし記事。

実際来たの何人だった?8000人切ってたよね。
天候もまずまずだったのに、何故来なかった?
押し付けられてもううんざりしきってる社員と
その家族の動員を見込めなくなったから。

本スレで同じ事聞いても、ほとんどそんな回答返ってくるよ。
スレ内ではそういう認識だから。
699U-名無しさん:2006/04/08(土) 00:56:27 ID:i7CuL28T0
>>691
今年はまだリーグ戦駒場開催がないからな。
埼スタで稼いで、平均42,000人に乗せて欲しい。
700U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:04:53 ID:PJDz4xO00
>>617
いや、わかる。
市民球団のカープは情報開示の義務を負っているので嘘はつけない。
つか、そこまで信用できないのならJリーグだって怪しいということになるぞ。
水戸のような前例もあるわけだし、鞠や瓦斯の試合でも怪しく思える時がある。
特に悲惨スタはどうみても3分の1も入ってないのに2万の発表とかあるし。
スタがでかくてガラガラに見えるのを逆手にとって弄ってるんじゃないかと疑ってしまう時があるよ、正直言って。
701U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:06:46 ID:5Oydf7wA0
生田智子のインタビューが載ってる
http://www.jcp.or.jp/akahata/week/index.html
702U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:09:56 ID:2dctP5Yz0
京都はマジでJ2に逝ってくれ・・。
こんなんで良くもまぁサッカー専スタを作ろうとしたよな。
703U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:10:55 ID:DbdHdlkq0
スレタイを豚が作ってるから、別スレ立てて
704U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:11:50 ID:GwcZ0AiZ0
緑が卒業したと思ったら
更に強力な京都が入学してきた
705U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:13:12 ID:T0uvwIwP0
>>703
んな事言ったらこの板の9割のスレが豚が立てたスレじゃんw
706U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:16:18 ID:IC+5J8Bx0
>>700
>市民球団のカープは情報開示の義務を負っている

詳しく
707U-名無しさん:2006/04/08(土) 01:26:11 ID:BH3DSkTP0
>>700
>特に悲惨スタはどうみても3分の1も入ってないのに2万の発表とかあるし。

7万人収容スタで3分の1くらい入れば約2万では?
お前に実際に行ってみな。帰りの人の流れを見ればよく分かるよ。
708U-名無しさん:2006/04/08(土) 02:07:12 ID:9xmskRtO0
>>697
おいおい。川崎地道に頑張ってるよw
それにスタートダッシュで上位キープしてるのも効いてるかな?
709U-名無しさん:2006/04/08(土) 02:11:24 ID:wwjFYwrY0
ヴェルディ川崎をお忘れか
710U-名無しさん
>>709
最初はともかく、末期は悲惨だったからね・・・。