【次に繋がる】山本昌邦wTest9th【テスト期間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j  テスト向きの選手はいないかな?
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉
        ヾ    < ,__、,_  /    ピピピピピ・・・
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/

前スレ
【終生役員監督】山本昌邦wTest8th【強奪シーズン】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131398731/
2U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:05:57 ID:5ciQjOMq0
>>1

人間力頑張れ!!
3U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:06:47 ID:Ixe+b7NY0
【選手脱走】山本昌邦(笑)テスト6時限目【解任阻止】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1123067763/

【メンタリティ】山本昌邦(笑)テスト7時限目【乗り越え】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115551170/

【世界基準】山本昌邦(笑)テスト6時限目【Jに集中】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1114348928/

【続投決定】山本昌邦(笑)テスト5時限目【by社長】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113570712/

【言い訳のテンプレ】
[A]ですけど、[B]と思います。
[C]ですけど、[D]と思います。
[E]ですけど、[F]と思います。
[G]ましたけど、次に向けてがんばるしかないですね

昌邦マシーン
http://sankouchou.com/msg/masakuni.html

4U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:07:18 ID:Ixe+b7NY0
■五輪に向けて
○山本昌邦 46歳
「アテネ経由ドイツ行き。いいプレーを見せてドイツへ向かいたいと思います」
○福原愛 15歳
「アテネは通過点ではなく、しっかり立ち止まって結果を出したい」
■五輪の目標は
○山本昌邦 46歳
「チームの立ち上げの時から、
『先輩を抜くために表彰台に上がろう』 ということを目標にやらせてきました」
○福原愛 15歳
「メダルの事は考えていません。一戦一戦、頑張るだけです」
■五輪開幕を迎えて
○山本昌邦 46歳
「小野が入るとやはり、いろいろなものが全て作り替えられてしまうんですよね」
○福原愛 15歳
「こっちに来てから、何かを直すのは無理だと思います。
何も直せないので、今あるものをどれぐらい出し切れるか、ですね」
■五輪初戦を終えて
○山本昌邦 46歳
「立ち上がりの早い時間の失点と、あとはピッチコンディションにフィットしなかった。
那須はキャプテンという重圧を感じていたのだと思います」
○福原愛 15歳
「とても緊張したが、今まで何回もこういう場面があり、大丈夫だろうと思っていた」
■五輪敗退が決まって
○山本昌邦 46歳
「ここに来ないと感じられないことがたくさんあったと思いますので、
次につなげていってほしいと思います」
○福原愛 15歳
「もう1試合できれば…。 4回戦(3試合)では五輪はわからない」
5U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:07:45 ID:Ixe+b7NY0
各Jクラブサポの人間力への印象(随時加筆修正)

新潟  三田を潰しやがって氏ね
鹿島  青木を糞にしやがって氏ね
     ンガハタ代表で再起不能にしやがって氏ね
柏    矢野をコケにしやがって氏ね
千葉  死ね
大宮  川島をコケにしやがって氏ね
浦和  山瀬と鈴木をコケにしやがって氏ね 山瀬は横浜で氏ね
東京V 平本が嫌ってたから氏ね
F東京 石川を使いこなせなかったヘボ!!!
     石川をコケにした使い方しやがって氏ね
横浜  那須の件はなかったことでお願いします
     バレーボールで勝ち点万引きするなよ氏ね
清水  アゴより黒河のがマシだろゴルァ
磐田  前田をあんな使いかたして氏ね 
     期待と不安で半々?
名古屋 川島をコケにしやがって氏ね  
     アゴハタなんかで無駄にオーバーエージ枠使ってんじゃねーよ氏ね
     角田どうすんじゃワレ氏ね
京都  松井が勘違いしちまったじゃねえかクソが
G大阪 中山糞にしやがって氏ね
C大阪 大久保がもう少しで潰れるところだったじゃねぇか 氏ね
広島  駒野も浩司もカズも潰しかけてくれやがって 氏ね
大分  高松的には無問題
6U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:07:46 ID:mMzKPGvqO
J2でも通用するかテストせんとな
7U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:08:16 ID:Ixe+b7NY0
人間力山本の華麗なる戦績〜05前半

天皇杯決勝 ●1−2 東京ヴェルディ1969(J1)  10人のヴェルディ相手に追いつけず
J1 第1節  ○1−0 横浜Fマリノス(J1)       ほぼ2軍の鞠相手に福西の手の得点のみ
ACL第1節. ●0−1 深セン健力宝(中国超級)   A3全敗の中国チームに終始攻められ完敗
J1 第2節  ●0−3 名古屋グランパスエイト(J1) 大卒ルーキー杉本にチンチンにされ完敗
ACL第2節. ○6−0 ホアンアンジャライ(ベトナム) 超格下相手に日頃のウサ晴らしw
J1 第3節  △1−1 清水エスパルス(J1)      健太の術中も北嶋の怪我で敗戦は免れる
ACL第3節. ●0−1 水原三星(Kリーグ)       韓国チームに何も出来ずスコア以上の完敗
J1 第4節  ●0−1 FC東京(J1)           相性の良い瓦斯相手に5年ぶりの負け
J1 第5節  ●1−3 ジェフユナイテッド千葉(J1) 主力を強奪したのに支配率もスコアも惨敗
J1 第6節  ○0−1 アルビレックス新潟(J1)   透明人間による不意打ゴールでの勝利w
ACL第4節. ●2−1 水原三星(Kリーグ)      謎交代後に戦術指示も出さず藤田ブチギレ
J1 第7節  ●2−1 鹿島アントラーズ(J1)     鹿島を追い詰めるも謎の戦術変更で減速
J1 第8節  △2−2 浦和レッドダイヤモンズ(J1) 再び審判岡田買収で勝ち点1を拾う
J1 第9節  ○0−4 柏レイソル(J1)         そのメンタリティは乗り越えてます
J1 第10節 ○2−1 ガンバ大阪(J1)        大事な男対決勝利で協会の評価を上げる
J1 第11節 △0−0 ヴィッセル神戸(J1)      最下位相手に支配されながら勝ち点1をもぎ取る
ACL第5節. ○3−0 深セン健力宝(中国超級)  後の祭りながらも水原をアシストする事は忘れず
8U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:08:41 ID:Ixe+b7NY0
■プレシーズンマッチ 鹿実との試合を終えて

○2-3で負けた磐田の山本昌邦監督(46)
「スタミナ、スピードも日本の(高校生)世代のトップレベルにある」と脱帽

○8-0で圧勝した名古屋のルーキー本田(18)
相手が高校生だったので、(僕も高校生ですが)やられずに済んだ。
崩されずに高い位置でもボールを取れるので、さぼっててもやられずに
済んだが、もっと今度はこだわってやっていかなければ行けないと思う。
9U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:09:04 ID:Ixe+b7NY0
山本式作文指南録

1,一文は長く。徹底的に長く。
2.キー・フレーズは3,4個必要。
3.決して意味が通じてはならない。
4、指示語が何を指しているかが一読しただけでわかってはならない

『人間力キーワード』
15秒、世界基準、経験、厳しい(ハード)
スペース、タイミング、コンディション、パフォーマンス

+[そういう〜、その〜、〜という、〜かなと、〜的] をいたるところに付けましょうw
10U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:09:33 ID:buYDxzDz0
すべての山本氏ね
11U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:12:40 ID:Ixe+b7NY0
【今シーズンのテスト状況】

キャンプ 2月6日(月) 15:00 鹿児島実業高校 ○2 - 0 鴨池
キャンプ 2月10日(金) 15:00 ロッソ熊本 ○4 - 3 鴨池
キャンプ 2月12日(日) 14:00 愛媛FC △1 - 1 鴨池
PSM 2月19日(日) 14:00 清水エスパルス △0 - 0 ヤマハ

Jリーグディビジョン1
1 3/5(日) 14:00 アビスパ福岡 △1 - 1 エコパ
2 3/11(土) 14:00 浦和レッドダイヤモンズ ●1 - 3 埼玉
3 3/18(土) 14:00 京都パープルサンガ △1 - 1 ヤマハ

勝ち点2、得点3
12U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:15:28 ID:hwpX3ArJ0
           , -=‐へ〜‐_,,、         -──-、
          /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ      /      ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l      /         \
         |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l     |    ;━;,  ;━ ヽ
          |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}   へ   -=・- , (-・=-/   
           !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j   | (       / \ く  
         l:l.6'┘    _ |  ̄〉      ' ,      ( 、 ,ヘ) 〉
          ヾ    < ,__、,_  /        \_   トェェェェェイ /
        ,____/ ヽ   ー  /   ,____/\  ヾェェェ/   ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___/   r'"ヽ   t、  ヽ ........;;;.
    / 、、i    ヽ__,,/     / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |   |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j     ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /    ./  \__       /
    |      "'ー‐‐---''     |      "'ー‐‐---''
13U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:31:52 ID:uRN1rgF+0
新しい方向性


START →→→→→↓       GOAL(目指すべき人間力の目的達成地点,ズレが却って好評で定着w)
    ↑      ↓
  ↑      ↓
    ↑      ↓
    ←←←←←←
14U-名無しさん:2006/03/19(日) 01:06:56 ID:fXZwANdd0
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ 15秒〜!15秒〜!
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ 水飲めぇ!!
    |  (-=・=-  -=・=-  )  | 次につなげていきたいとおもいます。
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ
   `<   |__|   ミミ彳ヘ
      >   | |  ))  /   \
     /         7      \
     |        /
15U-名無しさん:2006/03/19(日) 09:25:28 ID:VV2/CmQV0
Q.終盤の強さを持っていたジュビロだと思うのですが?
A.去年とは状況が変わってしまっていますが、まだ3試合なのですぐ試合もありますし気持ちを切り替えて、こういう時こそしっかりと向き合って前向きに練習に取り組んで、次は絶対に勝つ気持ちを持ってゲームに臨むことが大事ですね。

なんか似てきた・・・
16U-名無しさん:2006/03/19(日) 10:03:21 ID:TklcsiaK0
オフの過疎っぷりが嘘みたいな盛況だな
17U-名無しさん:2006/03/19(日) 13:12:19 ID:iz+MAlE3O
そういう意味では新しいシーズンが始まったんだなと思います
18 :2006/03/19(日) 13:16:49 ID:qfkRV5FK0
本当の人間力


昨年の日経ビジネスに荒田元社長の話が載っていましたが、
ドゥンガが来たときに選手達がドゥンガを煙たがっていたら
山本さんが選手を心配して荒田社長に「何とかしてほしい」
と言いに来たそうです。もちろん荒田社長は山本さんを一喝したそうですが、
そのあとをみれば荒田社長の判断が正しかったことが歴然としていますよね。
19U-名無しさん:2006/03/19(日) 14:36:48 ID:gvIWX7Bu0
津波も仙台サポに散々やめろって言われたのに最後は猛烈な追い上げを見せたじゃないか
ジュビロは戦力があるほうなんだし、結果を出すまで辛抱強く山本さんを信頼すべき
20U-名無しさん:2006/03/19(日) 14:54:45 ID:lJUWjVnhO
>>19(゚д゚)ヘェ
21U-名無しさん:2006/03/19(日) 14:56:23 ID:dFgy93oGO
もう一年半ほど辛抱してますが
22U-名無しさん:2006/03/19(日) 15:00:14 ID:lJUWjVnhO
(´_ゝ`)イツマデシンボウスレバイインデスカ?ニンゲンリョク?
23U-名無しさん:2006/03/19(日) 15:25:03 ID:C5Attxk40
辛抱しないで楽しもうぜ
24U-名無しさん:2006/03/19(日) 15:28:33 ID:yONI/FR30
本館がアンチスレで、ここが擁護スレ!w
25U-名無しさん:2006/03/19(日) 15:32:20 ID:mLDHl0F90
俺らは昨シーズンからの熱烈な人間力サポーターだからな

そろそろ敗戦後に監督自ら飯田サポに挨拶する時期だな。
もちろん手はポケットに入れたままw
26U-名無しさん:2006/03/19(日) 15:35:57 ID:O73QcqHL0
>>22
つぎまで
27U-名無しさん:2006/03/19(日) 16:15:48 ID:yONI/FR30
>>22
永遠(つぎ)  まで!
28U-名無しさん:2006/03/19(日) 16:32:09 ID:Uzzolf8ZO
10年後だよ!





韓国暦のね(w
29U-名無しさん:2006/03/19(日) 16:42:09 ID:g1PIHkLC0
いまはテストを繰り返しているのだから結果が出るまで待つべきだと思います。
30U-名無しさん:2006/03/19(日) 17:34:31 ID:9ym1tMQh0
ACLすらテストだったわけだが、本番はいつなんだろうか
31U-名無しさん:2006/03/19(日) 17:40:43 ID:YFqq8/910
入れ替え戦あたりかな
32U-名無しさん:2006/03/19(日) 20:38:24 ID:tPLj+Hj/0
そりゃワールドカップ本大会ですよ
33U-名無しさん:2006/03/19(日) 20:44:46 ID:eqCl4MEH0
ジュビロらしいパス回しから先制したじゃないですか!
でもそれは選手やサポがやれって言っているサッカー
だから今は山本さんが100%望む指導が出来ていないと思うんだよね
もう一度山本さんの15秒サッカーを自由にやらせてあげるべきだと思う
そうすれば得点も増える=順位も上がる
なんせ堅守のイタリアからあれだけ点取れるんだから
34U-名無しさん:2006/03/19(日) 21:33:29 ID:lx/EkCU40
プロの試合なのに20歳でがんばっているのだから、それを責めるつもりはない。

金を払って来てるのにテストを見せられる磐田サポ
35U-名無しさん:2006/03/19(日) 21:42:05 ID:O73QcqHL0
ヒント;ともに21歳
36U-名無しさん:2006/03/19(日) 22:25:46 ID:g1PIHkLC0
20歳だから仕方がない
21歳だから仕方がない
22歳だから仕方がない
・・・
37U-名無しさん:2006/03/19(日) 22:39:51 ID:pFeEKZeU0
監督2年目だから仕方が無い
38U-名無しさん:2006/03/19(日) 23:18:46 ID:vaHC1Tem0
 ちょっと去年を振り返り

今年の年間目標まだー??
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
J王座奪回へ、磐田が“3か条”を掲げた。磐田は3日、大久保グラウンドで完全非公開練習を行った。
練習前のミーティングで、山本昌邦監督(46)は年間目標を「勝ち点72、得点72、失点34」と設定。
ミーティングルームに紙を張り、選手に通達した。今季は、自らが課したハードルを超えて王座を狙う。

 張り出された紙には、しっかりと“ノルマ”の数字が書かれていた。「人間は、目標がはっきりしてると
頑張らなければいけないと思う」山本監督の“哲学” を実践したもの。
DF茶野は「それを達成できれば優勝できるということ。優勝に向けての設定だと思う」と話した。
今季は34試合の1シーズン制。緻密(ちみつ)に計算された数字は「世界」を目指す磐田にとって超え
なければならないものだ。

 さらには「得点のうちの30〜35%はリスタートから」「リスタートの失点は11点以下」など細かく設定。
節目の試合までの到達勝ち点も記入されている。「常に目にして目標を忘れないようにする」と指揮官。
今季1年はその紙を張りっぱなし。ミーティングのたびに選手たちはその数字を意識する。
リーグ34試合トータルで、磐田は自らの目標を追い求めてVを勝ち取る。
39U-名無しさん:2006/03/20(月) 00:06:24 ID:dqbuk1qrO
テストはもうすぐ終わる。
40U-名無しさん:2006/03/20(月) 00:43:48 ID:fIN7DWf/0
永遠(とわ)にテストを見続けたいのは
自分が他サポだからだろーな。
もしある日突然うちの監督になったら間違いなく暴れる。
日本代表の監督になったらもっと暴れる。間違いない。
41 :2006/03/20(月) 00:57:27 ID:wCMcspI60
日本代表監督になったら、
解任反対デモが起こるな
他国で
42U-名無しさん:2006/03/20(月) 01:41:49 ID:WNnL2Vku0
3試合で勝ち点2→34試合で勝ち点22〜23。

いいペースじゃないか。この好調さを維持すれば
ぶっちぎりでJ2に昇格できるよ(プ

大分は去年、8月末まで不安ボの迷采配に苦しんでいたが、
シャムスカ神の降臨により、最後は11位に浮上した。

つまりヤマモッツも、最低でも9月末ぐらいまではやってもらわないと
いかんということだ。
それより早い辞任の場合、後任がまともな監督だったら
飯田なら即座に復活してあっさり残留してしまうしな。

解任はありえないとしても、わずかだが辞任の可能性はある。
何とか早期辞任を阻止すべく、名将・山本昌邦監督を
しっかり支え続けようではないかw
43U-名無しさん:2006/03/20(月) 03:47:21 ID:cQvammAVO
辞任するかね?
『自責』という文字は辞書に無さそう。
44U-名無しさん:2006/03/20(月) 06:36:04 ID:KLP50g0w0
>>43
次につながってるしなw
45U-名無しさん:2006/03/20(月) 08:36:53 ID:AbrgjG870
俺も辞任はないと思うな
もし解任って事になったら、どうにかして辞任という事にするだろうけど
最後には「自分の責任です」とか何とか思ってもいない事言って辞めそう

でもそんな事は無く来年しっかり降格して堂々と勇退するだろうな
46U-名無しさん:2006/03/20(月) 11:17:45 ID:a7nmslGhO
ある意味、今週は進退のかかる2試合かもしれん
ここでクビにならずに行けるならなんだかんだでW杯の中断期まで持つだろ

まぁまた負けたらまた続投希望メールを送るよ
47U-名無しさん:2006/03/20(月) 11:32:57 ID:0kWYbgDsO
新潟と川崎で連敗する可能性は十分にある。まさかここまで磐田が堕ちるとは思わなかった。
48U-名無しさん:2006/03/20(月) 11:54:48 ID:x8oFAqXf0
名波が体力的に出られないために成岡。
新潟戦で活躍したことくらいは覚えてるので太田起用。

これだけで今よりかなりマシになってしまう。
多分、明日はこの二人使うでしょ。
ピンチに陥るとまともな選手を選らばざるを得ない状況が発生する。
これが人間力なせる業か。
49U-名無しさん:2006/03/20(月) 14:11:25 ID:r0tqeQ3m0
いくら騒ごうが、きっちり3年監督するよ。そして、3年目の終わり。
田舎サポが次の監督の話で盛り上がってる最中に発表されるわけだ。
      「人間力続投」

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 人間力続投!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
50U-名無しさん:2006/03/20(月) 14:14:23 ID:lgb9gysF0
俺は去年10位以下で終わると思ってたら6位だったからビックリしたよ
今年も意外と8位ぐらいでいけるかもしれんぞ
51U-名無しさん:2006/03/20(月) 14:15:49 ID:AzjHFu6P0
去年「腐っても磐田」
 
今年「腐った磐田」
52U-名無しさん:2006/03/20(月) 15:08:14 ID:W/P5+qa60
ダメだ、飯田産業には悪いが、笑いがとまらねえw
53U-名無しさん:2006/03/20(月) 15:57:45 ID:sWw2Lsq/0
>>40
監督はないだろうが、協会のスタッフになるんじゃねーの。
田嶋のと最凶2トップだな。
54U-名無しさん:2006/03/20(月) 17:51:13 ID:2NUt0l0k0
このスレも削除依頼を出されてた頃が懐かしいな
五番勝負とかw
55U-名無しさん:2006/03/20(月) 18:40:15 ID:+7JbRZJo0
そう言えば、磐田を弄るスレは尽く消されていたが
人間力様スレはOKという判断なのか?

もっとも、ここは続投を願うスレだけどな
56U-名無しさん:2006/03/20(月) 18:41:23 ID:7wF8nLwb0
田嶋、熊、人間力
3人よれば文殊も爆笑
57U-名無しさん:2006/03/20(月) 18:45:56 ID:BNhLPwvH0
ま、アンチで削除依頼されてたけど、当時からここは応援スレだったからなw
58U-名無しさん:2006/03/20(月) 20:54:38 ID:a7nmslGhO
明日が楽しみでたまらないw
開幕直後と中断開けはチームに人間力が浸透してるからグタグタで面白いし
この時期は我々は全力で磐田サポから守らねばな
59U-名無しさん:2006/03/20(月) 21:46:14 ID:KB0RCWp7O
福西太もも痛また出たのに、中2日で先発か?
60U-名無しさん:2006/03/20(月) 22:18:48 ID:aMdnlM8D0
新潟には悪いが明日ぐらいは勝ってもらわないと
本格的にやばいぞ。
せめてワールドカップまではもってもらわないと。
ここで一発去年開幕のような神判定が必要か?
61U-名無しさん:2006/03/20(月) 22:57:05 ID:0JFG+oWg0
そこでジャスティス降臨ですよ。
62U-名無しさん:2006/03/20(月) 23:38:32 ID:jbbIApgu0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060320-9402.html

アンタの采配は…失敗じゃないの?
63U-名無しさん:2006/03/20(月) 23:41:08 ID:UspNwjSp0
失敗恐れずやって失敗だらけの昌クン
64U-名無しさん:2006/03/21(火) 00:40:32 ID:t88THPUf0
まぁたまにポロッと勝って温く首が繋がっていく状態がBest
65U-名無しさん:2006/03/21(火) 00:49:36 ID:NWdR600w0
明日は勝って欲しいな、負けすぎると調整が効かなくなるからね
66U-名無しさん:2006/03/21(火) 01:38:11 ID:ITLn5b7V0
いやいや、ウチごときから勝ち点3奪っても効果低いよ。
同じ勝ち点ならガンバさんや横浜さんみたいに
強豪と目されるところからでないと。
67U-名無しさん:2006/03/21(火) 01:41:20 ID:Z5RT3Akq0
どうせなら人間力の指紋が検出されて欲しかった
68U-名無しさん:2006/03/21(火) 02:45:22 ID:Hc4pg6am0
さっき2002年W杯のDVD見てたんだけど
人間力意外とみんなから信頼されてる感じだったなー
監督としての力は怪しいものがあるけど、コーチとしてなら中々いいんじゃないか?


なんて今ジュビロスレとかで書くと散々罵倒されるのかなw
69U-名無しさん:2006/03/21(火) 02:55:05 ID:ILNzpRFf0
山本は開幕ダッシュに失敗して、
自分の評価が下がったことに気がついた。
そこで、今年は優勝を狙う戦力はないので、
最初から育成路線ですって、切り替え始めた。
その伏線が62の記事。
今後のコメントには、若手が育ちつつあるので見守って欲しいって入る。
負けてもこう言われると、クビにもしづらいだろうし、
さすが人間力だと思う。
70U-名無しさん:2006/03/21(火) 03:44:18 ID:WzE5BIdB0
人間力ってのは世の中を上手く渡って行く力なのですか?
71U-名無しさん:2006/03/21(火) 03:45:21 ID:ITLn5b7V0
世の中をうまく渡っていく力です。
72U-名無しさん:2006/03/21(火) 04:13:47 ID:ITLn5b7V0
2:ごくまれな反例をとりあげる
「流れのいい時に取りきれないというのが、
 こういう結果になった最大の要因。」

3:自分に有利な将来像を予想する
「勝ち点72、得点72、失点34」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「中山、高原(直泰)に続く次のストライカーを育てるんだ」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「センターバック2枚は20歳でがんばっているのだから、
 それを責めるつもりはない。」

7:陰謀であると力説する
「みんながそろって練習する時間がなくて、
 6月ぐらいにと思っていたのですが、
 前の方に怪我人や体調不良が多いので」

8:知能障害を起こす
「これを次につなげていくことが大事だと思う」

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「日本人が7人後ろで守って、前の3人が外国人選手で
 点を取るような攻撃をしていては、
 日本のストライカーは育たないと思っています」

10:ありえない解決策を図る
「前田とカレンで35〜40点取らないと優勝できない」
73U-名無しさん:2006/03/21(火) 05:38:22 ID:iMKIjSdZ0
人間力:
本来のその仕事の能力が致命的に低いのに、
なんとか人間関係などでごまかす力
74U-名無しさん:2006/03/21(火) 11:16:37 ID:V9JbwmT6O
媚びる能力
腐った人間性


スネ夫
75U-名無しさん:2006/03/21(火) 15:47:55 ID:SM0JpQbf0
いい感じだ
これなら続投出来そうだな
76U-名無しさん:2006/03/21(火) 15:50:31 ID:5yXg10yC0
これで、中断までは間違いないな
77U-名無しさん:2006/03/21(火) 15:52:58 ID:UVGPphv4O
名波放出だな
78U-名無しさん:2006/03/21(火) 15:54:19 ID:bzgfZcdX0
さすが山本さんだな、これは全て山本監督のおかげ
79 :2006/03/21(火) 16:25:47 ID:DgP++4cS0
313 :U-名無しさん :2006/03/21(火) 15:58:15 ID:hV+jmKzIO
今まで干されてた成岡が前半に1得点1アシストの活躍。
やっぱ、動けない名波と見る目のない人間力はいらねーな。
って、言うか新潟頑張れ。解任出来なくなっちまう。


314 :U-名無しさん :2006/03/21(火) 15:58:17 ID:5yXg10yC0
けど、週末は名波が先発


315 :U-名無しさん :2006/03/21(火) 15:58:17 ID:7MHAiNYIO
山本さんにはまだまだ続けてもらわんと困る


316 :U-名無しさん :2006/03/21(火) 16:00:04 ID:edT5jVvr0
成岡いいよなー。なぜ今まで使わない?
名波に引退勧告。
80U-名無しさん:2006/03/21(火) 16:59:25 ID:ntfnuWMJ0
よし!首が繋がった
81U-名無しさん:2006/03/21(火) 17:03:07 ID:Oc+Jdlfn0
おめでとうございます。
うちと当たるまではその首つないでおいてください。
82U-名無しさん:2006/03/21(火) 17:10:05 ID:Z5RT3Akq0
次で名波復活でまた中盤グダグダかw
83人間力万歳:2006/03/21(火) 17:12:14 ID:P4dquLh80
ふー、人間力オメ
あんまり結果が出ないと本当に解任されかねん
新潟には犠牲になってもらったがショウガナイ
84U-名無しさん:2006/03/21(火) 17:12:39 ID:V9JbwmT6O
磐田イレブンの懸命な働きにより…


人間力の首は次に繋がるのであった
85U-名無しさん:2006/03/21(火) 17:16:45 ID:r1sPByb70
勝って良かったな
ここで負けたらマジで解任論出たかもしれないからな
これであと10試合は楽しめるはず
86U-名無しさん:2006/03/21(火) 17:36:22 ID:odyG8f2x0
つながってぇ!!
もっとつながってぇ!!
87U-名無しさん:2006/03/21(火) 18:01:07 ID:S1Rr9qIB0
>>72の3に関してだが、開幕前のマガかダイのインタビュー(メガネの山本
の写真があったやつ)で勝ち点68って言ってなかった?
俺の記憶が正しければ人間力は目標を下方修正したのか

ヤマモッツ勝利オメ
88U-名無しさん:2006/03/21(火) 18:14:09 ID:JycoIe7E0
適度に勝ってくれればそれでいい
89U-名無しさん:2006/03/21(火) 18:16:42 ID:xDj/OoLv0
せめて新潟ぐらいには勝っとかないと、次節は負け確定だから解任されかねないし。
90U-名無しさん:2006/03/21(火) 18:18:11 ID:t3nLh21V0
このスレ的にいい流れだ。
91U-名無しさん:2006/03/21(火) 18:18:34 ID:IMOJhbR+0
去年後半も山場と思われる試合をことごとく落としたからな
92U-名無しさん:2006/03/21(火) 18:25:06 ID:r9po1U8C0
1歩進んで2歩下がるくらいのペースがいいな

解任されそうになったら勝ち、それから連敗する。
93U-名無しさん:2006/03/21(火) 18:40:59 ID:slP9lzjG0
これで加熱気味の解任論も沈静化するかな。
われらが人間力の首が次に繋がって本当によかった。
94U-名無しさん:2006/03/21(火) 19:15:13 ID:odyG8f2x0
素晴らしいスタジアムで、いい雰囲気の中でサッカーが出来たことがすごく嬉しく思います。
我々は前節の厳しい結果があったのですが、選手が集中していい準備、いい取り組みをしてきた
成果がだせた。先制点が大きかったと思いますし、新潟の守備は改善されていたのでこじ開けるのは
難しいと思っていましたが、先制点を取れたことで試合を優位に運べた。前の選手が前へ前への
勢いを持って、前半では特に積極的にディフェンスラインの背後に圧力をかけられたのがよかった。
今期の初勝利なので、これをしっかりと次につなげていきたいと思います。
ここまで内容は良くはなっていたのですが、結果が伴わなかったので選手もふっきれて勢いを
つけられればと思います。

Q.成岡選手の評価は?
A.今日は裏へでる動きというのを徹底してやってくれた。ペナルティーエリア内に入って得点力のある
選手なので、彼の良さがでた試合だった。頭でも足でもシュート力がありますので、ああいう形が
増やせればと思います。課題も多少ありますけど、楽しみな存在になってきたと思います。

Q.2点目に関しては?
A.リスタートのトレーニングはしてましたが、あのフリーキックの位置からではなかったが、
金 珍圭のキック力は我々の一つの武器でもありますので、福西とのいい呼吸であわせられたのでは
ないかと思います。
95U-名無しさん:2006/03/21(火) 19:17:17 ID:odyG8f2x0
J's GOAL
●山本昌邦監督(磐田):
「この1週間、選手が集中してトレーニングしてきた成果が出た。先制点が大きかった。
新潟の守備をこじ開けるのは難しいと思っていた。前線の選手が前へ前へと勢いを持って、
ディフェンスラインの背後を突いて圧力をかけることができた。今季初勝利を次につなげたい。
これで勢いがつけばいい」

Q. 成岡翔選手の評価について
「裏へ出る動きを徹底していた。ペナルティエリアでの得点力のある選手で、良さが出ていた」

Q. 2点目のセットプレーは特に練習したものか?
「リスタートの練習はしていたが、あの位置から蹴ることができるのは金の武器。距離があっても
フリーの選手に合わせられる」

以上
96U-名無しさん:2006/03/21(火) 19:21:25 ID:bzgfZcdX0
何かイマイチなコメントだな、
次につなげたい、が入ったからよしとするか
97U-名無しさん:2006/03/21(火) 19:33:04 ID:Kt/mpq2d0
勝ったときのコメントはイマイチだな
98U-名無しさん:2006/03/21(火) 19:39:02 ID:5yXg10yC0
>これで勢いがつけばいい

結果出した成岡をベンチ送りにしたりして、勢いを消すのが人間力
99U-名無しさん:2006/03/21(火) 20:56:56 ID:EsScy3eJ0
よしよし、首はつながった
これで代表監督は無いかな
まあ仮にクビになったとこでそんな奴を代表監督にするかって話だが
100U-名無しさん:2006/03/21(火) 21:35:36 ID:lUe/wdUa0
>>99
誰が指名するかと言うと(ry
101U-名無しさん:2006/03/21(火) 22:36:25 ID:rB5b1JgP0
ここで名波を戻すのが人間力
102U-名無しさん:2006/03/21(火) 23:45:45 ID:ITLn5b7V0
次からは成岡で行くんじゃないの?
去年もウチと対戦してからチーム変えたし。
あぁ、うちは毎年ピエロなのさ。。
103U-名無しさん:2006/03/21(火) 23:50:06 ID:7mQtiuym0
>>102
イ`
人間力さまはここで調子が上向いた、となるとチームをぶちこわ
いや改良してみたくなるのさ。
104U-名無しさん:2006/03/22(水) 00:27:42 ID:YCOmzmbw0
名波、使ってほしいなあ〜〜
なんといっても元代表の10番様だよ?
みんな成岡を評価するけど、まだまだ名波の足元にも及ばんでしょ。

苦しい時こそ名波ですよ山本監督!
総合力が違うしね。
105U-名無しさん:2006/03/22(水) 00:33:07 ID:0Rla95Ag0
>>104
×総合力
○人間力
106U-名無しさん:2006/03/22(水) 01:43:07 ID:sbgZQcrEO
勝ったときのコメントは面白くないし、
スレも伸びないけど、
一勝二敗ぐらいのペースで、
人間力が緩く監督を続けるのが、
このスレの住人にとってはベスト。
連敗が続くと解任されないかとドキドキしてくる。

今日のコメントは、相変わらずの先制点好きと、
「楽しみな存在」という意味のない表現が秀逸。
107U-名無しさん:2006/03/22(水) 10:09:28 ID:cwyLLZexO
調子の上がらない新潟さんと対戦ということで難しい試合の中で先制点をあげたのが有利に試合を運べたのがこの試合の全て
これで後ろを気にせず試合に集中できるので我々は週末は名波なのか成岡かに専念できるわけで
そういう意味では解任派を沈黙させた完勝はシーズンを通して非常に大きい一勝だったと思います
108U-名無しさん:2006/03/22(水) 12:16:18 ID:7HE3BKCO0
次は何もなかったかの様に名波先発でグダグダのスコアレスドローと予想
109U-名無しさん:2006/03/22(水) 14:38:45 ID:cwyLLZexO
人間力の素晴らしさに惹かれてスレに書き込み始めてはや数週間…

俺の携帯の文字予測変換機能が人間力溢れる文体を一番最初にするんだがw
110U-名無しさん:2006/03/22(水) 17:21:05 ID:nyk4FNBN0
次節は
何もなかったかの様に名波先発で
何もなかったかの様にゴール前に人いなくて
何もなかったかの様にぐだぐだで
何もなかったかの様に解任でスレは盛り上がるのだろう
111U-名無しさん:2006/03/22(水) 17:46:13 ID:2acsEjZc0
世界レベルの静産大と熱いダービーで、Jどころではないようです。

543 U-名無しさん sage 2006/03/22(水) 14:35:06 ID:8bwVLzMR0
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2006/03/post_413.php

磐田 1−0 静岡産業大学

【メンバー】
☆1本目
佐藤洋平、大井健太郎、茶野隆行、松下幸平、森下俊、犬塚友輔、上田康太、太田吉彰、船谷圭祐、藤井貴、西野泰正

【得点者】
[2本目]33分 : 鈴木(練習生)

【交代】
[2本目]
0分 : 西野 泰正 → 岡本 達也
15分 : 佐藤 洋平 → 松井 謙弥
18分 : 上田 康太 → 森野 徹
18分 : 太田 吉彰 → 金崎(練習生)
18分 : 藤井 貴 → 川俣(練習生)
18分 : 松下 幸平 → 鈴木(練習生)

545 U-名無しさん sage New! 2006/03/22(水) 17:14:57 ID:W9Sxp7mG0
得点が練習生のみってどうなの?

ジュビロスレ す で面白すぎ。
112U-名無しさん:2006/03/22(水) 18:49:56 ID:5t7SZjaS0
>新潟の守備をこじ開けるのは難しいと思っていた。
113U-名無しさん:2006/03/22(水) 19:21:07 ID:6x/54JWm0
>>112
新潟の守備をこじ開けた俺は偉い、と言いたい所を
こんな遠回しな言い方をするとは、なんて奥ゆかしい人なんだろう。
114U-名無しさん:2006/03/22(水) 20:10:35 ID:weElauna0
川崎はスゴ過ぎってことか
115U-名無しさん:2006/03/22(水) 23:19:16 ID:/ph5EZktO
ダイには浦和戦は押してたと書いてあるね
116U-名無しさん:2006/03/22(水) 23:29:54 ID:bJ9XLZpR0
あの試合は浦和が押してたとも言い難いからね
どっちもダメダメの試合だったからどっちにも取れる罠
決定的な場面は浦和の方が多かったけどね
磐田の方は点を取ったの以外覚えてないw
117U-名無しさん:2006/03/23(木) 00:53:28 ID:SBph1hkK0
いやあ6月にやるはずだった4バックを今やって機能させてしまうってやっぱりめいしょうだと思いますよ
これがわからないってジュビロサポってバカが多いんだよなあ
118U-名無しさん:2006/03/23(木) 02:59:01 ID:VuhBRyJP0
まず六月までのプラン間違えましたとこにつっこまないと
119U-名無しさん:2006/03/23(木) 12:43:03 ID:lXU1Y1HgO
でも相手は世界基準の浦和だよ
120U-名無しさん:2006/03/23(木) 16:08:44 ID:NlMOTde40
浦和が世界基準となると水原三星辺りは宇宙基準になりそうだ。
121U-名無しさん:2006/03/23(木) 20:16:16 ID:PkLYwng30
人間力そのものが銀河系
122U-名無しさん:2006/03/24(金) 00:09:38 ID:pj1/xfWo0
ヴェルディ>>レアルマドリー>>(銀河系の壁)>>人間力
123U-名無しさん:2006/03/24(金) 00:19:25 ID:Q0B0gZVm0
すげえ 土下座 初めて見た
124U-名無しさん:2006/03/24(金) 10:25:42 ID:B9iGre1o0
何?人間力が土下座したの?
125U-名無しさん:2006/03/24(金) 21:30:25 ID:qJg6ub6x0
川崎戦予想コメント
前節の勝利の良い流れのまま、練習の段階から質の高い準備に取り組めた。
攻撃面については、かなり仕上がってきていたので、
ある程度の計算ができてきている。
守備に関しては、システムとしては問題ないが、
どうしても若い選手の経験不足の面が否めない。
課題としている先制点が奪えず、そのまま失点を重ねてしまったが、
むしろ川崎さんの形にうまくはまった結果になった。
チーム全体としては、良いチャレンジができているので、
このリズムを次に繋げていきたい。
126U-名無しさん:2006/03/24(金) 21:37:21 ID:Uqr+UcRX0
句点が多い
127U-名無しさん:2006/03/24(金) 23:34:38 ID:8RUeSTTm0

    人間力(727272)

    785   530
    238   520
  41,235   510
 208,512   500
         500  1

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m29238315  
128U-名無しさん:2006/03/25(土) 00:08:05 ID:nE8zCcHx0
日本代表がこれだけいるのに降格するわけないっつーの
どんどんテストして世代交代しよーぜ

3月 451
4月 前田が復活したらなぜか352へw
5月 再び4バックにトライしなぜかファブリシオが右サイドをやるw
6月 やっぱり3バックだと熟成宣言
7月 J再開後福西の調子が上がらず福西用にと再び451へw
8月 降格争いに顔を出し慣れていると3バックへ
9月 守れないんだから攻撃だといきなり3トップ作戦開始
10月 慣れたシステム勝ち慣れたベテランを起用しなんとか残留決定
11月 八百長が発覚し勝ち点没収J2降格
129U-名無しさん:2006/03/25(土) 10:03:06 ID:8MT8Jk3mO
もうすぐ試合age
130U-名無しさん:2006/03/25(土) 14:11:49 ID:vG4WXD1m0
名波スタメンきたこれ
131U-名無しさん:2006/03/25(土) 14:39:59 ID:OIV81D7J0
新潟戦が全然次に繋がってないw
132U-名無しさん:2006/03/25(土) 14:45:13 ID:praOvYeh0
>>127
ちょ〜w 誰か買い支えてやれよww
133U-名無しさん:2006/03/25(土) 16:33:07 ID:xOTdjrGs0
そろそろageときますね、このスレw
134U-名無しさん:2006/03/25(土) 16:35:19 ID:Yrid/Uf40
もう最高wマジ一生追いかけたいわw
135U-名無しさん:2006/03/25(土) 16:36:28 ID:6KJGA7EGO
おたく、後半に弱すぎじゃない?
136U-名無しさん:2006/03/25(土) 16:40:32 ID:n2CV0v9X0
榎本wwwwwwwwwwwwwww
137U-名無しさん:2006/03/25(土) 16:41:01 ID:n2CV0v9X0
ごめんなさい_| ̄|○
138U-名無しさん:2006/03/25(土) 16:42:32 ID:E7MT0C7g0
あえてチームを苦境に追いこんで
自分の神采配で試合を引っくり返すのが人間力の見せ所

そういう意味では今後の展開が楽しみでない事もありません
139U-名無しさん:2006/03/25(土) 16:55:15 ID:6pm+HNN+0
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
140U-名無しさん:2006/03/25(土) 16:55:36 ID:lKNzilMV0
解任来るかもな
141U-名無しさん:2006/03/25(土) 16:58:32 ID:Lg93G8FFO
おつかれ
142U-名無しさん:2006/03/25(土) 16:59:00 ID:bVDW1qyo0
人間力は別に嫌いじゃないが
人間力が負けるとなぜかうれしい
143U-名無しさん:2006/03/25(土) 17:14:50 ID:4+zNzXXw0
>>140
前回、中途半端に勝ってつぎにつなげておいた人間力によって
今日はまだ解任されないだろうな・・・w

このあたりが人間力
144U-名無しさん:2006/03/25(土) 17:16:05 ID:6oMpmiWb0
この時期に勝ちまくってるようじゃペースがもたないだろ?
山本はその辺のことをよくわかってると思われるよ。
他サポだが
145U-名無しさん:2006/03/25(土) 17:18:38 ID:vOtnlTHR0
開幕直後に4月にはとか言ってたから大丈夫だろ
146U-名無しさん:2006/03/25(土) 17:25:05 ID:VpNRAJDn0
ジュビロサポを悶絶させるような負け方が得意だよね。
あっさり負けないというか、なんというか。
147U-名無しさん:2006/03/25(土) 17:27:26 ID:aM2PwqlV0
最高の展開だw
とりあえず好調の川崎相手だから1−2でも解任なんてありえないだろう

まだまだ人間力に辞めてもらっては困るからな
148U-名無しさん:2006/03/25(土) 17:28:09 ID:23cUdVrB0
ワロス
149:2006/03/25(土) 17:30:50 ID:nSjj8H5Z0
なんだよ?さっき勝ってたじゃん?
うちの試合終わって来てみれば・・・

でも解任反対www
150U-名無しさん:2006/03/25(土) 17:36:59 ID:lk6QJAz90
好調の川崎をわずか2失点に抑えるなんて
やっぱり人間力はすごいな
解任させるべきじゃないよ
151U-名無しさん:2006/03/25(土) 17:45:03 ID:gcUdccp+0
川崎はメダルを狙える
152U-名無しさん:2006/03/25(土) 17:49:22 ID:khbMHcbe0
なんでここまでドンピシャでスレ住人が望んだような結果を出してくれるのだろう・・・・w
153U-名無しさん:2006/03/25(土) 17:50:14 ID:odZ/XOwJ0
山本は時に身勝手で


時に感動的で


時に残酷で


時に無力だ
154U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:00:51 ID:hmd+DVat0
辞任するなんて簡単な方法を取ってはいけません。
石にかじりついてもボロボロになっても監督の座にしがみつく。
それがカッコイイ男の生き様。いいださんぎょう♪
155U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:08:51 ID:FYP1lKLV0
本番系移行はまだでつか?
156U-名無しさん :2006/03/25(土) 18:10:05 ID:pje42Olu0
選手はドンドン走れなくなって、パスは下手になって、
ゴールへの執念は完全に失っているのに
気がつかないのが監督やっていて、勝てるわけ無い。
システム以前の問題。
157U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:11:25 ID:sU27NmNN0
2006優勝争い 展開予想スレッドpart12
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143213577/143

143 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 17:13:27 ID:4zbHONZq0
た  だ  い  ま  テ  ス  ト  中  で  す  ・ ・ ・


も う し ば ら く お 待 ち く だ さ い


  ____________________
 |■■                 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 13%完了
                                       昌邦
158U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:13:56 ID:sRHQfR1f0
>>157
テストなげー
オリンピックもテストで終わったぞ
159U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:17:27 ID:qoKDmyHQ0
っていうか、すでにフリーズしていて
永久に100%ならないテストだろ、それw
160U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:20:34 ID:hB6+D1Q10
やべー解任されそう
次ぎ負けたらマジでヤバイ
161U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:23:20 ID:khbMHcbe0
役員様だし1勝で5敗分ぐらいは凌げるんじゃない?
162U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:24:00 ID:VpNRAJDn0
今後の試合予定
4/2 大分A
4/8 FC東京A
4/16 広島H
4/22 千葉A
4/30 甲府H
ガンバレ、我らが人間力!
163U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:24:14 ID:VG5+mbBB0
http://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2006/J060325_722.php
今日のコメントは、意味は把握しやすいけどなぜこんな事を言ってるのかさっぱり理解できない

Q. 相手の選手交代への対応に時間がかかったのでは?
A. それは想定の範囲内。そこに大きな問題はない。
サイドをやられたので、ゴール前の高さの問題もあるし、
人数をかけてゴール前に入ってくるというのは理解はしていたし、枚数もいることはいたが、、。
それは相手の高さがボランチまで高さのある選手が上がってくるので、
そこは彼らのストロングポイントで、そこをしっかり対応しきれなかったということ。これは致し方ない。
164U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:24:47 ID:ttuLz4VjO
そろそろヤバイね。次は勝って解任阻止でお願いします
165U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:27:09 ID:qoKDmyHQ0
いや、次は負けなくても引き分けくらいでも
一応クビだけはつながるだろうw

あくまでも負けないと決定的じゃないからな。
166U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:29:52 ID:9ZQB0XhlO
前節勝ったじゃん
それに同じスコアであの鞠も赤に負けたし
解任なんてありえ・・・この後3試合やべぇチームばかりだな
167U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:34:36 ID:ewgoV/oA0
大分と瓦斯に2分以上の成績なら首は繋がるでしょ。
協会(田嶋?)お気に入りの役員様だし。
広島戦で好調な佐藤とJ復帰したこちらも好調ウェズレイのコンビに虐殺されそうだが・・・
168U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:39:04 ID:aM2PwqlV0
次からの5戦で、大分・F東京・広島・千葉に1勝2分1敗くらいで、
甲府に惜敗ってパターンが見たいですw
169U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:43:07 ID:Ujii9eem0


弱いジュビロがみたい
170U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:47:24 ID:fOgtxr/40
見てるだろ
171U-名無しさん:2006/03/25(土) 18:51:57 ID:WZk1B8u80
このスレ的に理想的な年間星取表を作ってみるかw
172U-名無しさん:2006/03/25(土) 19:39:22 ID:6FbiJva10
ああ、やばい。今日は引き分けが理想だった。
また続投メール出さないと・・・
毎回文面を変えるの大変なのに・・・
173U-名無しさん:2006/03/25(土) 19:40:21 ID:vOtnlTHR0
勇退して次期代表監督しか無いな
174U-名無しさん:2006/03/25(土) 20:05:53 ID:69y73fskO
山本‘m9(^д^)プギャーッ’昌邦
175U-名無しさん:2006/03/25(土) 20:09:16 ID:LeIbWV4iO
俺は2戦後あたりに続投希望メールをする予定
たぶん1分け1敗あたりで人間力も辛い時期だろうからな
俺らが団結してが支えてやらんとね
176U-名無しさん:2006/03/25(土) 20:25:24 ID:uNgxmJPb0
大分・・●
瓦斯・・○

こんな感じで宜しく
177U-名無しさん:2006/03/25(土) 20:28:32 ID:CLTl064uO
シュート4で2点は事故
178U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:06:47 ID:QWms0z7/0
カレン、太田、成岡、菊池、誰が次に出てくのかな〜?
チョソはお気に入りみたいだからずっと残るんだろうね
179U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:08:47 ID:nE8zCcHx0
川崎ってちょっと守備が弱いところだとガンガン点を取っている世界基準の強豪クラブだと思う
それをあれだけ抑えられるようなら山本監督のプランは間違っていなかったということの表れだと思うが

やっぱり決定力の問題でしょうね
カレンをこのまま使い続けて育てるべきかもしれないし
あるいは今のカレンはレギュラー安泰に慢心していると見て次節から西野を使うべきかも
どちらにしても選手の成長が上手い山本さんに任せて来年勝負するのが今までつなげてきたものが無駄にならない最高の形だと思う
良い監督を信頼せずに昇格出来なかった仙台の二の舞は避けねばならないと真剣に思います
180U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:14:07 ID:OIV81D7J0
>>177
同意
生3回しかやってないのに妊娠ってなもんだ
181U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:17:51 ID:PZFBbrK8O
まさか役員様だから解任も株主総会にかけなきゃいけないのか?
182U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:18:20 ID:TEmYA+g8O
適当に勝ってくれないとクビになっちゃう
ガスには勝て!
183U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:24:06 ID:37Qg76UA0
来週はシャムスカの大分が相手。
名将と迷将の差がはっきりと出る試合になりそう。
184U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:28:01 ID:c7Bzfs6i0
>>179
>川崎ってちょっと守備が弱いところだとガンガン点を取っている世界基準の強豪クラブだと思う

つ甲府
185U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:30:48 ID:d5hKNzvJ0
成岡をなんとか、早く、モノにしてください。
186U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:38:18 ID:23cUdVrB0
成岡って長谷部より凄かったんでしょ?
187U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:39:11 ID:rTo2/ew/0
山本監督を今やめさせるのは、大きな損失ですよ。
もしかしたら日本のサッカーを大きく発展させる人かも知れんし。

特に苦しい時こそ、サポが一致団結して支えてあげないと。いつも敗北を恐れて
ビクビクしながら応援したって、いい方向に向かうとは思えない。いつか必ず、
ねこ大好きな状況ってのがまた来るんだから、3年以上かけて長い目で見るべきだ。
188U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:47:00 ID:XmUyRfXL0
>>187
ワロタ
無理にねこ大好きを使わんでもいいだろw
四行目までで成立してるじゃんw
189U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:51:27 ID:uK8GJjKt0
>>186
長谷部は人間力の魔の手から逃れた、もうそれだけで将来は約束されたようなものw
190U-名無しさん:2006/03/25(土) 21:57:00 ID:+gExMzew0
やっぱり監督が谷間だったんだな
191U-名無しさん:2006/03/25(土) 22:03:25 ID:oQmEBQOn0
>>188
でもねこ大好き使わないと気付かれない可能性高いからw
192U-名無しさん:2006/03/25(土) 22:03:27 ID:tf1fjAdp0
>>153
続きがないと
単にダメなだけじゃんw
193U-名無しさん:2006/03/25(土) 22:03:49 ID:DDaCm5m20
やめるのは7月13日
194U-名無しさん:2006/03/25(土) 22:05:21 ID:X5EJ+5zZ0
自チームが完敗した時にここに来ると癒されます。
195U-名無しさん:2006/03/25(土) 22:10:34 ID:L9CMtifC0
今のズビロは攻撃陣がやばいが、今日はシュート枠内4本で2失点という失点率も素晴らしいな
196U-名無しさん:2006/03/25(土) 22:15:03 ID:tf1fjAdp0
まだまだ序盤だからな
4月に徐々に調子上げていって
ピークを5月、6月に持っていけばいい
197U-名無しさん:2006/03/25(土) 22:18:44 ID:VpNRAJDn0
3月はオープン戦かよ。

磐田もいいが、たまにはヤマモッツにファンレターでも送ってみるか。
でも俺の人間力に自身がないからなぁ。
198U-名無しさん:2006/03/25(土) 22:41:12 ID:nE8zCcHx0
>>184
甲府戦は主力が欠けていなかったか?

前田が帰ってきたらたぶん2トップになると思われます
そうなれば状況も好転するでしょう
我慢しましょう
我慢しないなら今までの我慢が無駄になります
199U-名無しさん:2006/03/25(土) 22:51:03 ID:nE8zCcHx0
それにこれから3連戦は下位相手だ
山本さんなら期待に応えてくれるだろう

┃10│磐田  │   5│ −1│ 6│ 7│ 1- 2- 2┃      a分 a東 h広
┃11|千葉  |   5| −2| 8|10| 1- 2- 2┃      a川 h桜 a東
┃12│甲府  │   5│ −3│ 5| 8│ 1- 2- 2┃      a桜 h新 a分 ならはち
┃13│福岡  │   4│ −1│ 5│ 6│ 0- 4- 1┃      a京 h浦 a桜 ならはち
┃13│大分  │   4│ −1│ 5│ 6│ 1- 1- 2┃   a名 h磐 a清 h甲 ならはち
┃15│東京  │   4│ −1│ 4│ 5│ 1- 1- 2┃   h京 a横 h磐 h千
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃16│C大阪 │   3│ −9│ 7│16│ 1- 0- 4┃      h甲 a千 h福
┃17|広島  |   2| −6| 8|14| 0- 2- 3┃      a新 h川 a磐
┃18|京都  |   2| −8| 6|14| 0- 2- 2┃   a東 h福 a名 a浦 ならはち
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
200U-名無しさん:2006/03/25(土) 22:52:46 ID:A7pBZU7Q0
>>196
6月試合ねえよwww
201U-名無しさん:2006/03/25(土) 22:57:51 ID:nE8zCcHx0
それにナビスコで好調なら連敗のイメージもなくなる
相手も強豪がいないグループだし

第1日
3月29日(水) 名古屋 - 甲府 瑞穂陸

第2日
4月5日(水) 磐田 - 大宮 ヤマハ
       
第3日
4月12日(水) 甲府 - 磐田 小瀬

第4日
4月26日(水) 大宮 - 磐田 駒場
202U-名無しさん:2006/03/25(土) 23:12:04 ID:SbXzYw+F0
それだよ!
ナビスコで予選突破くらいは、してくれないと解任危機だ。
ナビスコは普通に頑張れ。
人間力はどこのグループだっけか
Dグループか…行けそうなメンバーではあるなぁ
203U-名無しさん:2006/03/25(土) 23:12:47 ID:qPm/cnAC0
>>198
今までの我慢が無駄になると考えるタイプは
勝負事に弱いw
204U-名無しさん:2006/03/25(土) 23:47:41 ID:2mvy6Y8P0
サンクコストって概念は大事だよな
205U-名無しさん:2006/03/25(土) 23:58:10 ID:yTgTBnEw0
>>196
チームが話し合って5月にピーク
人間力が加わって6月にボロボロ

ってなるかとwwwww
206U-名無しさん:2006/03/26(日) 00:30:52 ID:utwH8SgA0
解任の可能性が高そうなのはリーグ戦中断期間かな
207U-名無しさん:2006/03/26(日) 00:39:05 ID:x9dfwRQL0
> そこは彼らのストロングポイントで、そこをしっかり対応しきれなかったということ。
ときて、それに対して

> これは致し方ない。
って、・・・

もう、やまもっつあん素晴らしすぎるな(w
208U-名無しさん:2006/03/26(日) 00:47:15 ID:i+3Yrm4Q0
>>206
株主総会でクビが飛びそうだなwww
209U-名無しさん:2006/03/26(日) 02:26:40 ID:aF9aMBbh0
...想定の範囲内で...理解していたが...そこは相手のストロングポイントで...致仕方ない。

あんたすごいよ。さすがは磐田のウィークポイント。
210U-名無しさん:2006/03/26(日) 03:03:26 ID:gbIz550j0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j  くっ、このままじゃ解任されちまう!!
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉      みんな!!オラに人間力を分けてくれ!!
        ヾ    < ,__、,_  /    
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/

211U-名無しさん:2006/03/26(日) 07:29:50 ID:hGmCtOUO0
相手のストロングポイントを消す戦い方を考えるのが仕事のはずだがwwww
パッと見、読み流しちゃうけどよくよく読むといつも凄いこと言うよなww
212U-名無しさん:2006/03/26(日) 08:10:30 ID:0uYGztLUO
ジュビロらしく相手と真正面からぶつかりあうのが仕事
213U-名無しさん:2006/03/26(日) 08:59:34 ID:TOIohdUw0
>>162を見るに4月は4勝はいける
解任なんて愚の骨頂
チームの完成を目指すべき
214U-名無しさん:2006/03/26(日) 09:34:20 ID:cE4RxUyb0
協会が経験を積ませた元日本代表スタッフの活躍がすばらしい件について(岡田除く)
215U-名無しさん:2006/03/26(日) 09:45:55 ID:1rvU4wDd0
馬鹿は自分より能力の有る人間を後継者にはしない
自分の立場が無くなると困るから
216U-名無しさん:2006/03/26(日) 10:32:49 ID:f2vrlHz60
ノノ.ヘヽ
 ( ・∀・)つ <去年はウチも苦しかったけどあの監督が来て以降チームが成長
  つ 10 )    している。そして中断前最後の試合が古巣ジュビロだ。 
  (⌒)  |     しかし今後のジュビロの為にも俺はあえて鬼となりこのチーム
    (_)    と山本さんに1度止めをさす。
217U-名無しさん:2006/03/26(日) 13:18:53 ID:ezY14Irv0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳   ゚  〈|.。fi[(;j
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉
        ヾ    < ,__、,_  /    そこのキミ!!
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/

218U-名無しさん:2006/03/26(日) 13:41:22 ID:gbIz550j0
こっちみるな
219U-名無しさん:2006/03/26(日) 14:01:26 ID:5BWaAm9z0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j   磐田の諸君、私が憎いか
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉       私はあますところなくその憎しみを受け止めよう
        ヾ    < ,__、,_  /    
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/
220U-名無しさん:2006/03/26(日) 14:11:29 ID:d/VPoHu00
>>219
……憎しみで人が殺せたらッ!
221U-名無しさん:2006/03/26(日) 14:52:14 ID:OOn4NZ680
「人間力」で次期日本代表監督に山本氏を指名される
                 
222U-名無しさん:2006/03/26(日) 14:53:28 ID:SAR7hGqq0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j  これからも予告なしの抜き打ちテストは
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉      どんどんしていくのでよろしく
        ヾ    < ,__、,_  /    
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/
223U-名無しさん:2006/03/26(日) 14:59:28 ID:P8AppaVX0
zico→ ペレ(神)かと思いきや → 人間力

これ定説。にぃーんげんりょっ!
224 :2006/03/26(日) 15:05:44 ID:OOn4NZ680
人間力が本当にあれば
とっくに自分から辞めてるワナ
225U-名無しさん:2006/03/26(日) 15:06:32 ID:DRgHM7M50
まだ長い目で見るべきだよ。ファブリシオだってあってきてるし。
今解雇するなんて愚の骨頂
226U-名無しさん:2006/03/26(日) 15:08:01 ID:27cM0s+q0
>>222
常にテストなのがみんなわかってるから
予告なんか関係ないw
227U-名無しさん:2006/03/26(日) 17:05:04 ID:LxPOjGQr0
雨降って地固まる、ということもある。
このまま我慢してがんばっていれば、秋ごろには
恐ろしい力を持つチームが出来上がってるに違いない。
228U-名無しさん:2006/03/26(日) 17:29:45 ID:wAmxlTX80
全体的にはそんなに悲観するような内容ではない。

ホームなのに、(試合の)入りがホームらしくない。

それは想定の範囲内。そこに大きな問題はない。

そこは彼らのストロングポイント

これは致し方ない。
229U-名無しさん:2006/03/26(日) 17:31:44 ID:IlrGVWR60
まぁ監督無視して選手たちが団結すれば(地固まる)
地力はあるチームだし、なんとかなるでしょ。
1リーグ制だから、秋ごろには取り返しのつかない成績の可能性もあるが・・・
230U-名無しさん:2006/03/26(日) 17:36:28 ID:bpQ2H9vW0
>>229
団結できるのか……?
「来シーズンの身の振り方、今のうちから考えとっかぁ」みたいな空気になりそう
231U-名無しさん:2006/03/26(日) 18:12:23 ID:AeQ0nKKH0
昔の磐田は他サポを悔しがらせた。
今の磐田は他サポに優越感を与えてくれる。
232U-名無しさん:2006/03/26(日) 18:15:51 ID:Q4iKhgBb0
>>227
雨降り続けて地流れる
233U-名無しさん:2006/03/26(日) 18:18:29 ID:5iXYVBJY0
全盛期の磐田は、1年間で3敗しかしなかった


山本は、就任していきなり3連敗した(笑)
234U-名無しさん:2006/03/26(日) 20:54:42 ID:ezY14Irv0
山本監督最高だ!
最高だ!
最高だ!

山本監督辞めないで!
辞めないで!
辞めないで!
235U-名無しさん:2006/03/26(日) 21:01:10 ID:hJ0ktih10
改めてすごいよな、これ
続投キボン

うんこ山本 ジュビロ磐田196
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143275419/

145 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/25(土) 18:41:42 ID:qMahUEPF0
>>125
やってみた(自分が見始めた年から)

1998〜1998 26勝0分 8敗 勝率 7割6分 バウミール
1999〜1999 17勝1分12敗 勝率 5割6分 桑原
2000〜2000 15勝0分10敗 勝率 6割0分 ハジェブスキー
2000〜2002 56勝2分 7敗 勝率 8割6分 鈴木
2003〜2003 16勝9分 5敗 勝率 5割3分 柳下
2004〜2004 11勝2分 6敗 勝率 5割7分 桑原
2004〜2004  3勝4分 1敗 勝率 3割7分 鈴木
2004〜2006 14勝9分14敗 勝率 3割7分 うんこ

今年含めると3割5分
今年の1勝2分2敗を入れると初の負け越し監督

圧倒的だね。orz
236U-名無しさん:2006/03/26(日) 21:10:28 ID:ezY14Irv0
山本監督最高だ!最高だ!最高だ!

>>235
世論操作(・∀・)イクナイ!!
昔はVゴールというものがあったのだ
だから見た目の勝率は上がっている
237U-名無しさん:2006/03/26(日) 21:12:47 ID:hJ0ktih10
>>236
だから俺は続投きぼんだって最初に書いてるだろw
238U-名無しさん:2006/03/26(日) 21:33:41 ID:sQUfhSMW0
まあ山本さんが最高の監督である事は磐田のゴール裏のコアサポも分かってる
一部の馬鹿なネラーが吼えてるだけだから山本さんの監督の座は3年契約遂行という事で無問題
239U-名無しさん:2006/03/26(日) 21:41:37 ID:srnznMU70
>>235
'`,、'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、'`,、
240U-名無しさん:2006/03/26(日) 21:55:35 ID:i+3Yrm4Q0
いやー2年目でこれだもの。集大成の3年目が楽しみでしょうがない。
3年目もテストなんだろうけどさ。そこは彼のストロングポイント。
これは致し方ない。
241U-名無しさん:2006/03/26(日) 22:06:24 ID:MZ4KPKFv0
山本さんが本気出したら34勝0敗で優勝しちゃいますよ
しかしそれではJがつまらなくなると判断した山本さんはテストを繰り返しているのです
いつか来るであろう本番に私たちは恐怖する運命なのです
242U-名無しさん:2006/03/26(日) 23:11:52 ID:x1ylkHMH0
山本ジュビロも藤田移籍直前くらいの時期は結構恐さが残ってたんだがな
以降は順調に中位への道を歩んでるし、下手すりゃ残留争いしそうな感じ
いずれ勇退させられるのは確実としてそれまでに二巡しときたいですね
山本監督頑張ってください
243U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:12:48 ID:EZWEmRBVO
エルゴラ採点4、5
「悲観する内容ではない」は聞き飽きた
だってwww
244U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:24:51 ID:Jbxfrry90
>>243
ワロスwwwww
人間力が足りないねwww
245U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:39:16 ID:X/cE1R3w0
所詮ピンク新聞の一記者だ
世界を目指してる男とは器が違うのだよ器が!!
246U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:20:25 ID:u3rDjHF80
エルゴラは空気よんでるなw
247U-名無しさん:2006/03/27(月) 01:25:25 ID:TOcC2vjO0
エルゴラはいろいろ足りないところはあるのだが
たまに俺のツボを突いてくるから、無視できない存在だ。
248U-名無しさん:2006/03/27(月) 02:35:31 ID:bD6FvuIz0
エルゴラー、うぜー
確実に次につながってるんだから
人間力を貶めるようなことするなよ
解任されたらどうするんだよ
249U-名無しさん:2006/03/27(月) 02:37:37 ID:ceBogrTG0
山本さんは人間力にあふれる采配をするのがストロングポイント
俺らみたいな一般人にはわからない
それは致し方ない
250U-名無しさん:2006/03/27(月) 03:08:43 ID:Ch9KPy/g0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j  私が解任されないように
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉      みんな人間力を与えてくれ
        ヾ    < ,__、,_  /        頼むよ・・・・・
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/

251U-名無しさん:2006/03/27(月) 07:38:30 ID:oY3icebw0
おまいらだんだん本気で好きになってきてないか?
252U-名無しさん:2006/03/27(月) 08:28:32 ID:N21A/Urc0
最初から本気だお
253U-名無しさん:2006/03/27(月) 12:54:32 ID:xxr/+WbI0
>>251
好きに決まっているだろ。やまもっつにはもっと人間力を発揮してほしい。


ちなみに、当方他サポです。
254U-名無しさん:2006/03/27(月) 12:59:01 ID:19ZyxYtg0
試合後のコメントに注目が集まるのは、

オ シ ム と 人 間 力 だ け

だから偉大なんだよ
255U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:37:34 ID:u9VbxQok0
セ大阪戦予想コメント
連戦という厳しい状況のなかで今日は動ける選手が中心となるようなシステムではありましたが、
手ごたえが十分に機能してきたなという印象です。
リーグ戦のセレッソさんを分析すれば失点数が得点数を上回っていることから、
我々のストロングポイントを生かした攻撃が重要というのは十分に予想してました。
結果としてドローということだそうですが内容は悲観するようなものではなく、
良い意味で次につながるサッカーができたかなと思います。
256U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:11:56 ID:ri1udzbw0
今日、電車でエルゴラ見て吹いたw
257U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:32:34 ID:u/I64+o70
>>251
好きだよ、ネタとしてはね。
258U-名無しさん:2006/03/27(月) 22:38:03 ID:KYCTeyg+0
負ける昌邦が好きなのであって
勝つ昌邦は嫌いだ
でも適度に勝たないと首になるからな
259U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:56:16 ID:y+PS9i8O0
磐田の勝利は(山本政権存続のための)必要悪。
260U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:58:39 ID:5iNpQUXx0
一勝一敗一分けを10回繰り返せばOK。
261U-名無しさん:2006/03/28(火) 01:22:58 ID:GG9m8DfQ0
>>260
ハードル高いよ!
まだテスト期間なんだから2勝3敗1分けくらいのペースでいいよ
262U-名無しさん:2006/03/28(火) 01:23:34 ID:xXf3VwqS0
一勝二負一分のペースの方が笑えていい。
263U-名無しさん:2006/03/28(火) 01:24:35 ID:GG9m8DfQ0
あと個人的にはJ2落ちした時のコメントが聞きたいな。
「次につながる」「悲観する内容ではない」あたりの文言は使うのか気になる。
264U-名無しさん:2006/03/28(火) 01:25:13 ID:GG9m8DfQ0
>>262
それだと解任の危機が
265U-名無しさん:2006/03/28(火) 01:47:07 ID:y+PS9i8O0
1試合勝ち点1のペースなら
運がよければギリギリ残留できるはずだ。
266U-名無しさん:2006/03/28(火) 09:55:41 ID:Q84VObyw0
×運がよければ
○人間力があれば
267U-名無しさん:2006/03/28(火) 15:32:45 ID:kHlHzYwO0
>>243
空 気 嫁w
268U-名無しさん:2006/03/28(火) 15:55:50 ID:wBTSeFW8O
うんこ山本ってスレがあって面白ろおかしく読んでいたら
ココがジュビロ本スレに気付いたw
磐田サポーターは人間力によって精神的にぶっ壊れてさまったようだ

これは致し方ない
269U-名無しさん:2006/03/28(火) 16:23:32 ID:SIGEoFGWO
>>268 それあたいがかいたぞ!
270U-名無しさん:2006/03/28(火) 19:01:57 ID:+E57HwDTO
ドイツW杯期待の解説者に対しておまえらまじ失礼。
271U-名無しさん:2006/03/28(火) 19:38:12 ID:xXf3VwqS0
とりあえず、ナビスコは全勝ペースでいって
解任しずらくしてもらわないとな。
272U-名無しさん:2006/03/29(水) 09:14:30 ID:wIxPJqOHO
内容は良いので次に繋がると思います
273U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:01:50 ID:K2o7Svtg0
人間力サッカーはメビウスの輪。

人間力本人は次につながっていると思っているが、
実際には前に進んでいない。
同じ所をグルグル回っているだけである。
274U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:40:33 ID:nVz/9sGi0
>>13 の通りなんだろうが、メビウスの輪という事は
少なくとも2周分は楽しめそうだ。
275U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:47:49 ID:qJBt2boY0
むしろ、ウロボロス。
276U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:21:29 ID:K2pE4u0s0
>>13の輪は、ずたぼろだぞ
277U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:52:32 ID:5vHXpFDz0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j   備忘録IIいつ出そうかな
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉
        ヾ    < ,__、,_  /    ピピピピピ・・・
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/

278U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:23:32 ID:1N+0ZRXJ0
うんこずびろ
テストは続くよどこまでも♪
279U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:48:24 ID:oYa/dBafO
ジュビロ磐田とはパンドラの箱なのだ

人間力が下界に解き放たれる時には
恐怖の大王が降りてくる

我々は封印を守らねばならぬ使命がある
280U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:26:41 ID:GdQONtFT0
笑age
281U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:35:14 ID:QKCLy2d20
おい、ほんとに解任されちまうぞ
282U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:37:18 ID:VRrasMQ70
あほかあああああああああああああああああああああああああ
こう言う薬にも毒にもならないところでポイント稼がないでどうすんだボケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
ほんとに首切られちまうじゃねーかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
頑張れ昌邦
負けるな昌邦
ジュビロの監督としていつまでもおおおおおおおおおおおおおお
283U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:40:44 ID:iAyPBW0v0
セレッソさんは上り調子だったので、仕方ないかなと思う面もある。
284U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:45:53 ID:Z4OM20dK0
このチーム弱w
285U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:46:40 ID:2T6/vIrs0
また人間力がやらかしたんですか?
286U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:51:20 ID:Z4OM20dK0
また敗戦orz
287U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:52:19 ID:nqH2e7NP0
予選リーグだから次がありますって
288U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:53:39 ID:Q8V74QA/0
いいんだよ、ナビスコなんて所詮テストの場だぜ?
カップ戦ごときで山本監督の手腕に疑問符をつける事自体がナンセンスだと思わないか?
289U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:58:41 ID:e93BzJSv0
今日は模擬テストだから問題無し
290U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:10:58 ID:wIxPJqOHO
強力桜アタッカー相手に若手で挑み惜敗
次に繋がると思います
291U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:12:57 ID:HSB4J83rO
えー、代表で何人か抜けたり、休ませたい選手がいたなかで、非常に難しい試合になることは予想してましたが、
対戦するC大阪さんは、始めは調子がわるかったとは言え、昨年の実績があるチームということで
その辺りが結果にあらわれてしまったかなという気持ちがあります。

とはいえ、この試合のなかで若い選手をテストできたことは
長いシーズンを見据えた上で、非常にいい意味で次につなげて行きたいと思います
292U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:21:26 ID:aq07yyEg0
>>289
模擬テスト、糞ワロタwww
293よしこ:2006/03/29(水) 21:21:58 ID:HsQV3IJzO
次へ繋がる!次へ繋がる〜♪
294U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:22:59 ID:Z4OM20dK0
次はシャムスカ大分に虐殺ですか・・・
ありがとうございました。
295U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:24:35 ID:2T6/vIrs0
いいテストになった





とか本気で思ってそうなんだがw
296能子:2006/03/29(水) 21:25:38 ID:HsQV3IJzO
只今 模擬テスト中です...
しばらくお待ち下さい,.・










いつまで待てばいいんですか?
297U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:29:19 ID:64wm07oN0
そのままでお待ちください。
298U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:31:10 ID:9/68TyMQ0
test
299U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:12:54 ID:uL4vf8i40
山本 昌邦監督 
ナビスコカップのスタートということで、メンバーがだいぶ変わってスタートしたのですが、チーム
のテーマとしてやっていたのは攻守の切り替えとか、西澤のストロングポイントを押さえるという、
全体的な守備の部分に関してはまずまずやれた。内容はそんなに悲観する内容ではないと思い
ますけれど、攻めの部分で前線でタメが作り切れなく、押し上げられなくて苦しい状況になってし
まう。前の選手が点を取って流れに乗れる形を早く作って行かなければならない。アクシデント
が早い時間帯にでてしまった。佐藤の膝、カレンの足首、金がハムストリングをちょっとやってし
まったので、今後にいくつか影響がでてしまうのかというところがあります。

最後、注意していた森島に上手く動かれて1点取られましたが、これはさすがという感じでした。

一方で我々の若手、森下、船谷、松井も突然の出番でまずまずの安定したプレーをみせました
し、茶野も存在感をみせてくれたので、この先につなげていって欲しい。チームの可能性というか
安定性があるので、あとは点を取れるかどうかというところの辛抱というのがあります。セレッソ
さんの攻守の切り替えについてはよく踏ん張って、ストロングポイントは押さえていましたし、局
面のタフさはセレッソさんはさすがだなと思います。

例によって(ry
300U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:15:42 ID:RhkJYg8m0
今辞められると代表監督があり得ない訳でもないので
選手のみなさん頑張って下さい
301U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:17:19 ID:uL4vf8i40
比較対象

小林 伸二監督 
連勝できたということ、カップ戦にいい入り方ができたということ、失点0で押さえたということは
すごくよかったし、次につながるゲームでした。
守備についてはワイドの中に入っている、西、船谷、成岡を上手く押さえられたと思います。
逆に中盤のサイドを基点にというのが、前半の途中からできた。
西澤の背後をもう少し上手く使えれば、ジュビロさんのバックラインがもう少し崩れたのではないか。
得点シーンはそういう形でした。森島が西澤の裏を走ったというところに、山田のボールが入った。

前節に続いて、ピンゴと山田のスイッチというところもチームが安定し、酒本もずいぶん活動量がでてきた。
クロスなのかドリブルなのかという判断をもう少し、上手くすると
クロスもよくなったり、一対一も抜けるのではないかと思います。それは(酒本)個人的に改善していけばいい。

全体的に守備の玉際が厳しくなってきているので、よくなったなと思ってます。
ボールを奪った後に、もう少し丁寧につなぐことができれば、スムーズにボールが回る場面が
あったのではないかと思います。
ここで2連勝したということで、次のホームの甲府戦に持って行きたいと思います。
302U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:19:59 ID:3n73KG9e0
「ストロングポイント」ってのが最近の流行り?
303U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:24:02 ID:ZaONgLcr0
またストロングポイントきた〜〜〜〜〜〜〜ww
304U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:34:20 ID:QQ2mnBZ+0
GK 22 吉田 宗弘
DF 2 ブルーノ クアドロス
DF 5 前田 和哉
DF 3 柳本 啓成
MF 10 ピンゴ
MF 23 下村 東美
MF 17 酒本 憲幸
MF 6 ゼ カルロス
FW 8 森島 寛晃
FW 20 西澤 明訓
FW 9 古橋 達弥

GK 21 佐藤 洋平 ※控え
DF 2 鈴木 秀人
DF 3 茶野 隆行 ※控え
DF 20 金 珍圭
DF 13 森下 俊 ※控え
MF 11 西 紀寛
MF 8 菊地 直哉 ※控え
MF 25 ファブリシオ
MF 28 船谷 圭祐 ※控え
MF 10 成岡 翔 ※控え
FW 22 カレン ロバート

相手がベストメンバー、控えの大量起用、GKのアクシデント
これだけのマイナスポイントがあっても相手のストロングポイントを抑えられたのだから絶対に降格はないでしょう
あとは全員が攻撃の意識を高めて決定力があがれば結果も出ると思う
305人間力万歳:2006/03/29(水) 22:35:57 ID:1eblCuKC0
オイオイ何やってるんだよ人間力
カップ戦位勝ってくれよ
解任されちゃうだろ
306U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:47:36 ID:HwvinDuHO
早く解任されて他サポの悔しがる様をみたい。最近選手までもコメントが人間力っぽくなってきたな。
307U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:54:25 ID:3rpEHqVz0
>>306
代表系ミーハーは戦慄するか…
308U-名無しさん :2006/03/29(水) 22:58:12 ID:hs4G3gUi0
一瞬ネタかと思うほど、今日も人間力語録満載だなw
309U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:19:13 ID:iAyPBW0v0
ジュビロは可能性というか安定性があるから大丈夫だよ!
310U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:21:59 ID:AlcIoHfO0
>ストロングポイント

311U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:22:28 ID:ERBu8srk0
人間力が足りないと言われるだろうが、
セレッソさんはさすが、とか言ってる場合じゃないよなぁ。
まだ、負け惜しみでも、内容では勝っていたとか言ってくれw
本気で、WC後解任されるんじゃないだろうか。
312U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:43:26 ID:CG5oyEOk0
>>311
そこから奇跡の代表監督就任ですよ
313U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:44:08 ID:wK2iRak70
山本まじめにやれよ
解任されちゃうだろ
314U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:49:06 ID:2T6/vIrs0
( ^ω^)人間力のミラクル采配おもすれ〜
315U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:56:55 ID:cxJkBFgo0
ここの住民って降格・昇格AAにも居るよなw
316U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:03:15 ID:84DrIE/cO
まぁナビはテストみたいなもんだしな
317U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:07:28 ID:h5I9825L0
>>299の内容ってネタか?と思ったら、本当に公にそう語っているのな。

もう、なんというか、この人アタマ大丈夫か?と
他サポながら心配してしまうよ(w

> 西澤のストロングポイントを
この人の最近のお気に入りタームなのかな?

> 内容はそんなに悲観する内容ではないと思いますけれど
っていつものお約束だが・・・これがいつになったら結果に結びつくのだろうか。

> 後は点を取れるかどうかというところの辛抱かなと思う。
そこが一番大事なところだと思うんだが・・・

> セレッソさんの攻守の切り替えについてはよく踏ん張って、ストロングポイントは
> 押さえていましたし、局面のタフさはセレッソさんはさすがだなと思います。
「仕方がない」とか「さすが」だ、とか毎回言っててどうするんだよ(w

もうコメントが理想的すぎるな(w
318U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:09:27 ID:9w+qjeiz0
よくジュビロサポは耐えているな
他サポの俺が読んでもぶっ倒れそうになるのに
319U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:14:12 ID:TBi64scC0
>>318
お前人間力が足りないぞ
ズビサポは皆人間力の高い理想人種
320U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:34:20 ID:JXuTHc/b0
ジュビロの本スレは、そのうちスレタイにストロングポイントが付くんじゃないか
321U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:37:42 ID:GflDt02r0
【ストロングポイントだから】山本昌邦wTest10th【致し方ない】
322U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:42:51 ID:GxrS5pdz0
【悲観する】山本昌邦wTest10th【内容ではないので】
323U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:50:06 ID:aldni8O00
人間力おもすれ〜w
324 :2006/03/30(木) 00:52:40 ID:+z7xvEj50
負けたの?
325U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:55:56 ID:PjxXHf4s0
セレッソに1-0で負けたお
326U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:59:49 ID:C//0cve20
次あたりそろそろ勝っておかないとまずいな
しょっぱくPKで1-0くらいが理想だな
327U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:14:49 ID:+z7xvEj50
>>325
サンクス
そうかまた負けたのか(T T )
328U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:22:53 ID:GxrS5pdz0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j  次に繋げます繋げてみせます!!
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉
        ヾ    < ,__、,_  /    
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/
329U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:28:36 ID:FvzlD9V90
小林や柱谷兄のようにわかりやすいピンチは不思議と招かない。

晶邦クオリティ。
330U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:32:30 ID:kAcClE+L0
まあ、守備は悪くないチームだからな
331U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:38:39 ID:7V77d1gR0
去年とたいして面子も変わってないのに何やってんの?
もうバカにしか見えないんだけどw
332U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:47:37 ID:i4B2IvZ00
今日も悲観する内容ではなかったな。
333U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:50:43 ID:GxrS5pdz0
山本は3年契約なんだろ?
まだ2年目の監督業が始まったばかり。つまり1年目と2年目は準備期間なんだよ。
3年目の勝負の年で結果を残せば無問題!!と考えているのさ。
今は選手をじっくりと見極めて、色んなシステムを試している状態なんだから、
まだ結果を求めるのは早いんじゃないかな?
334U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:54:57 ID:1HWrvFFlO
>>333
あと2年もやるのか…
335U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:48:39 ID:yf7yeJp+0
今回のはマジで爆笑したw
こないだエルゴラの「悲観する内容ではない」は聞き飽きた、
があったばかりだったから素で笑ってしまった、
渡鬼語録よりおもしれーよこの人
336U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:51:10 ID:AZQC8JT70
337U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:55:06 ID:CvH4CRuQ0
「突然の出番で」


あんまり若手をびっくりさせるんじゃないよw
338U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:46:45 ID:hB7d66Vs0
>>333
レイソル日本一プロジェクト以上の、ネタ満載の3年になりそうw
339U-名無しさん:2006/03/30(木) 04:01:42 ID:JlmX6T4l0
所詮はナビスコですので若手のテスト試合にしてしまうのは想定内ですし致仕方ないと思います。
むしろ負けた時のコメントの責任感のなさ、悲壮感のなさは彼のストロングポイントですので
そこは積極的に評価すべきだと思います。
今後についてはWC中断前の段階でリーグ戦は6位前後、カップ戦はGL突破をノルマとしないと
解任のおそれもあるのかなと思います。
そういうリスクもありますが、このスレの住人としては人間力を高めつつ山本監督を生暖かく見守り、次に繋げていきたい。
340U-名無しさん:2006/03/30(木) 07:07:35 ID:NWFKkpIw0
※本日、取材の事情によりジュビロ磐田の選手コメントはありません。大変申し訳ありませんが、ご了承ください

Jゴルの選手コメントのページよりw
341U-名無しさん:2006/03/30(木) 08:09:29 ID:6g7GEot50
>>299
これ、お前の作文だろ?なー?そうだろ?
こんなに上手く嵌るわけねーよ!普通はwww

だから、山本さん解任反対
342U-名無しさん:2006/03/30(木) 09:14:33 ID:+/FadqDT0
 来年優勝するための準備期間なんじゃない?・・J2の。
343U-名無しさん:2006/03/30(木) 09:33:19 ID:84DrIE/cO
リーグ戦→テスト
カップ戦→抜き打ちテスト
344U-名無しさん:2006/03/30(木) 09:35:53 ID:vMwvk+to0
まあ怪我人が2人もでれば人間力のプランが台無しだからな
この負けは仕方ないね
345カエラ:2006/03/30(木) 09:42:24 ID:Z2PuUruI0
3年間はテスト期間なのだ。







なのだ〜。。
346U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:10:14 ID:SQNhGEMY0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j  
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉                北京監督就任するから磐田退任しようかな
        ヾ    < ,__、,_  /    
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/
347U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:12:49 ID:rRTH+zh9O
(´・ω・)
348U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:27:40 ID:6LWWiDjDO
全ては次に繋がるから安心して平気だよ
(´ー`)ノ
349 :2006/03/30(木) 10:31:55 ID:6gNC4PM00
>>333
人間力の成果は四国の地でお披露目できるということかw
350U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:32:37 ID:DQfQBUci0
次 → 次 → 次

↑       ↓
      
次 ← 次 ← 次
351U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:37:08 ID:aFtyiNFS0
次→次→次→次→次
↑           ↓
次  次→次→次  次
↑        ↓  ↓
次←次←次←次  次
            ↓
         次←次
352U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:43:54 ID:iXy/Mc5U0
>>350,351
全部確実に次に繋がってるな。
353U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:48:10 ID:rRTH+zh9O
(´・ω・)
354U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:49:59 ID:/W2u7+Ui0
人間力グラフ

楽観 ――――――――――――――→

----------------------------------------------

悲観
    1節 2節 3節 4節 5節 ナビスコ
355U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:05:02 ID:7V77d1gR0
人間力解任 → 順位上昇 → 基礎を作ったのは人間力

というのを狙っていると思う
356U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:21:55 ID:TBi64scC0
某ブログのコメントから拾ってきた

>個人的にはサポーターがまだ5節なのに
>監督にやめろというのはどうかと思う。
>非常に恥ずかしい。確かに言うことは
>必要だけどまだ早くない?まだ5節だよ?
>大体3年かかるって言ってるんだよ?監督は。
>待ちましょう。大好きな磐田を。
>自分たちはやることやって待ちましょうよ。

磐田サポは見る目があるなあ。
357U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:28:10 ID:aFtyiNFS0
>>356
ヒント:就任して何年目でしたっけ?

とコメント欄に書き込みたいw
358U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:29:00 ID:aFtyiNFS0
>>356
と思ったら、どこかを縦? それとも斜め?
わからん・・・
359U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:58:19 ID:CvH4CRuQ0
next
360U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:58:33 ID:L55dwyIx0
まあまあ、西野監督も優勝まで4年かかりましたし
361U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:59:56 ID:QYkBWsbH0
出張からwktkしながら帰ったら案の定、おまいらw

ジュビロの試合結果がこんなに気なるようになるなんて、人間力様のおかげです。
362U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:01:35 ID:JDf1F8590
>>360
つったって、西野の場合は
その過程でどんどん結果は上がってったわけで・・・
前の年最悪で去年いきなり優勝したっていうわけじゃないし。

人間力の場合は、どんどん下がってく一方でw
363U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:13:02 ID:hhlgz2RR0
西野の成績
3位→10位→3位→優勝

そうだな、さすがの人間力も優勝まで3年じゃ足りないかもな。
ジュビロさん追加で2年ぐらいよろ。
364U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:20:15 ID:L55dwyIx0
西野は2年目全然ダメだったときやっぱすごい叩かれたし
解任の噂もあったし、でも結果的には我慢して良かった。
まあ我慢すれば必ず結果がでるわけじゃあないからなんともいえないけど
365U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:46:08 ID:Ly7MNo1Y0
>>364
1年目はキチンと3位と言う結果出してるわけで。
366U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:10:28 ID:Lb9zaOfm0
山本さんは西野さんの舎弟だったから、顔を立てて
先に優勝しないように去年まで遠慮してたんだよ
アテネもそうだよきっと
367U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:10:50 ID:JDf1F8590
一度もタイトル取った事ないガンバを引き継いだ西野と
あれだけタイトル取ってアジア優勝も完全優勝もした磐田を引き継いだ人間力を
同じ基準で比べるのがそもそも間違ってるけどなw

少なくとも人間力が就任した年の磐田は
1日には天皇杯優勝、1stは首位と勝ち点1差の2位、という
まだ十分アリな状態だった。2ndにつまづいて低迷はしたが、
前任の鈴木監督はその状態を引き継いで10試合くらいして
たった1敗しかしなかったんだし。

その後に山本が就任したらとたんに3連敗(残り全敗)で終了し、
天皇杯も運良くJFLやJ2下位と当たる組み合わせに恵まれて
(しかもJ2やJFLにも負けそうだったけどw)
せっかくいい所まで行ったのにタイトル取れなかった上、
次の年は柳下が獲得した出場権によってACLに出るも
予選の半分折り返すかって所で早々に敗退決定(←過去最速の敗退決定だと思う)、
ACLの為に予選免除されたナビスコもいきなり初戦敗退(笑)、
リーグ戦でも優勝のチャンスあると言ったとたんに
最終節を待たずして優勝争いから即脱落、
最終戦で運が悪ければ10位以下になる可能性があったが
ここで勝つという人間力らしい中途半端ぶりが発動して結局6位でクビだけはつなげた(笑)。


これは、西野にはとうてい出来る芸当ではない。
例え同じようにやったとしても、西野だったらクビになってる。
人間力でなきゃ無理。人間力だから、これでもクビにならないw
368U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:30:37 ID:ghZM4pvF0
>>367
> 人間力でなきゃ無理。人間力だから、これでもクビにならないw

それが人間力のなせる技であり山本監督のストロングポイント。
これは致し方ない。
369U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:35:41 ID:fQHJpOy70
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j  
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉                私の成績はまだ悲観する内容ではない。
        ヾ    < ,__、,_  /    
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/
370U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:02:39 ID:GflDt02r0
>>368
バロス
371U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:13:53 ID:i6yJJ1Hg0
人間力の保険を掛け続ける上手さは天才的。人間力には常に次があり、チームや選手にはないのだが、
この人間力の持つぬるま湯の雰囲気が周りに感染している。
372U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:13:17 ID:QF6pk0me0
人間力の成分解析結果 :

人間力の36%は着色料で出来ています。
人間力の33%はアルコールで出来ています。
人間力の28%は情報で出来ています。
人間力の3%は勇気で出来ています。
373U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:16:21 ID:rRTH+zh9O
(´・ω・)
374U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:47:22 ID:GxrS5pdz0
                          , -=‐へ〜‐_,,、
                         /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
                        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
                        |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
                         |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
                          !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j  
                        l:l.6'┘    _ |  ̄〉      よし・・・今のうちに          
                         ヾ    < ,__、,_  /    
                         │ヽ.     ー /
                       ,,, -/\  \___/
375U-名無しさん:2006/03/30(木) 18:42:08 ID:bz78cMPp0
>>356
これマジかよwwwwwwwww

捏造じゃないとしたらすげー笑えるんだがwwwwwww
376356の全文:2006/03/30(木) 19:00:09 ID:TBi64scC0
2006/03/26
ふと思うこと [ サッカー ]
最近の磐田は1勝2分け2敗。。だったかな?
まぁ結果はいいんですよ。仕方ない試合もあった。
ただ明らかに試合内容は前より向上してますよね?
こんな中監督にやめろといったってやめるはずも
無ければ、フロントもやめさせませんよね?
個人的にはサポーターがまだ5節なのに
監督にやめろというのはどうかと思う。
し非常に恥ずかしい。確かに言うことは
必要だけどまだ早くない?まだ5節だよ?
大体3年かかるって言ってるんだよ?監督は。
待ちましょう。大好きな磐田を。
自分たちはやることやって待ちましょうよ。

磐田系のブログ放浪してコメント欄によく目を通してみてください
377U-名無しさん:2006/03/30(木) 20:26:48 ID:+jvzH1cF0
エルゴラのJ監督はつらいよ読んだか?
選手総意で監督辞任を求めたが、フロントと血縁だから解任できず
フィクション混じりに書いてるとは言え、ここはマジで人間力を感じた
378U-名無しさん:2006/03/30(木) 20:56:47 ID:MwJ+g9Q70
>>376
それ、他サポの釣りだろ?w
379U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:17:17 ID:ng1hH7wM0
>まだ5節だよ?

ジュビロサポってフェリペ・スコラリを6戦(3勝3敗)で
追い出してしまったトラウマでもあるのかな?


そういえば人間力って、一昨年途中から指揮を執って、
その年の残り数節と天皇杯が次の年へのテスト期間で、
去年の初めからが本番じゃなかったっけ?
俺らはそういう認識だったけどさ。
去年がなぜかしらないけどいつの間にか1年目のテスト期間になってるわけで、
今年もいつの間にか2年目のテスト期間になりつつあるわけで。
最終的には3年間丸々テスト期間になるのでは。
過去にそんな監督存在したかなぁ・・・・・
380U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:01:57 ID:MzWlSX/r0
メンバーそろってるのにチームとしてのまとまりに欠ける。
ベテランと若手の中間の選手は獲得しなかったのか???
381U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:42:05 ID:QUmRTg4P0
人間力最近テンパってねぇ?
同じ事ばっかいってて面白くないし。

そろそろ解任されて別のチームで見たいな。(解任会見も合わせてみたい)
中断期間に辞任して(解任から)逃げそうな気もするけど・・・。
382U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:44:36 ID:vkLqJvJxO
>>380
過去スレみてこい
383U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:52:36 ID:fQHJpOy70
>>381
五輪はまだしも磐田で決定的に無能と暴かれ中だから、次なんてあるのかな?
まぁまだ次くらいはネームバリューで騙せそうな気もするが、次の次は絶対に無さそうw
384U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:59:39 ID:7V77d1gR0
解説者だな
どんな解説するのやら・・・
385U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:48:07 ID:aldni8O00
人間力はもう後が無いだろw
386U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:14:37 ID:UabKsuWR0
日本サッカー協会があるじゃないか
387U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:24:58 ID:RQvYxvJ90
A代表監督になるという手があるな
388U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:25:48 ID:RQvYxvJ90
>>379
あれはスコラーリが勝手に出て行ったんだ
389U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:42:26 ID:E1PI9WS2O
山本ジャパン待望論
390U-名無しさん:2006/03/31(金) 03:50:00 ID:Lbf143Ly0
まずまず育っている若手を強調する一方で、
衰えてるベテランとFW西野のような戦力外は華麗にスルー。
いつまでもテストしてるつもりだろうが、
自分もテストされてることに気づいていない。
そろそろ赤のエンゲルスみたいに、
実質的な監督をやる強力なヘッドコーチを付けた方が良いかも。
手柄を全部、人間力のものにされてもOKな人で。
391U-名無しさん:2006/03/31(金) 07:25:17 ID:g7UHC0Bn0
「赤のエンゲルス」って表現を聞くと、
どうしても「共産主義者のフリードリヒ・エンゲルス」って意味で取ってしまうな・・・。
392U-名無しさん:2006/03/31(金) 09:41:38 ID:cBo3c3/k0
トルシエを呼んで山本をコーチにすればいいんじゃないの。
393U-名無しさん:2006/03/31(金) 12:12:48 ID:KZYWOc2v0
そういやなんでエンゲルスみたいな実績のある人物が
ブッフバルトみたいな何の経験もない男の下に付くことを
了解したんだろう?
394U-名無しさん:2006/03/31(金) 12:29:27 ID:mxoEKqHo0
>>393
それこそが「人間力」です
395U-名無しさん:2006/03/31(金) 12:29:50 ID:zXM6G0g80
浦和マネー
396U-名無しさん:2006/03/31(金) 12:32:12 ID:oMTUmkVU0
>>393
ドイツ代表DFとしてベッケンバウアーに絶賛されたブッフバルトは
同じドイツ人のエンゲルスにとって尊敬に値する人間だろ。
(といってもエンゲルスの方が4歳年上なわけだが)
397U-名無しさん:2006/03/31(金) 12:59:19 ID:2l6jv+k00
エンゲルスは日本でコーチとして名を上げた人間で
母国に帰れば無名人だろうからなあ
398U-名無しさん:2006/03/31(金) 13:48:35 ID:q3dgMVNE0
山本さんは可哀相だよね。
五輪は小野につぶされてリーグ戦は使えない若手に悩まされて。
399U-名無しさん:2006/03/31(金) 14:13:27 ID:PG3zSEql0
谷間の世代の五輪代表と、
ロートルとルーキーばっかの磐田だからなぁ。
普通の監督じゃここまでの結果出せないよ。

でも、そういう逆境にあえて挑んでく漢らしさに
みんな惹かれるんじゃない?
あの選手層でよくここまで戦ってる。
すごいよ。山本さんは。
400U-名無しさん:2006/03/31(金) 15:10:32 ID:Ipvj4F7X0
>>399
当の本人が一番そう思ってそうだな
401U-名無しさん:2006/03/31(金) 17:14:34 ID:ok7SQYHh0
山本さんじゃなかったら、去年レイソルの代わりにJ2逝ってたね
磐田の連中は山本さんに足向けて寝れないんじゃないか?
402U-名無しさん:2006/03/31(金) 19:33:18 ID:rbbp6ept0
>>379
フェリペって確か自分から放棄して出て行ったと記憶してるが・・・

それに、山本の場合は
2年前のセカンドステージから就任していて
このザマなんだからまだ5節もクソもないのになw

すでに去年丸一年+何十試合とやってロクに結果出てないだけ
でなく、それを超越してさらにどんどん弱体化してるんだしw
403U-名無しさん:2006/03/31(金) 20:25:06 ID:y5yFgz0y0
>>402
弱体化してるというのは見せ掛けに過ぎない。
半年後が楽しみでたまらんね俺は。

俺達がついてるぜ山本さん!
404U-名無しさん:2006/03/31(金) 20:35:46 ID:oMTUmkVU0
人間力が磐田の監督で有る限り、磐田サポは減少して、
人間力サポは磐田サポの10倍以上に増えてゆくという不思議w
405U-名無しさん:2006/03/31(金) 21:26:59 ID:ZY22TaWM0
>>402
あんたみたいに空気嫁ねえ低脳なお方はこのスレじゃ珍しいね?
ひょっとして磐田サポ?
406U-名無しさん:2006/03/31(金) 23:42:43 ID:+N9RQij2O
(´・ω・)
407U-名無しさん:2006/03/31(金) 23:43:45 ID:+N9RQij2O
(´・ω・)
408U-名無しさん:2006/03/31(金) 23:44:19 ID:+N9RQij2O
(´・ω・)
409U-名無しさん:2006/03/31(金) 23:49:16 ID:JusdboAo0
悲観するようなストロングポイントじゃありませんから
410U-名無しさん:2006/03/32(土) 00:14:06 ID:wP5mZ8B/0
成績の方はまあ、時々勝ったり引き分けたりしていればお茶を濁せるだろうけど、
心配なのはヤマハスタジアムの観客が減っているような気がすることなんだよな。
調べてないのでTVで見た限りの脳内感想だが。
このままだと、応援メールどころか、応援ツアー組んで観客動員に協力する必要が
出るかもしれんぞ、人間力の支持のために。
411U-名無しさん:2006/03/32(土) 00:16:31 ID:wP5mZ8B/0
3月32日age
412U-名無しさん:2006/03/32(土) 00:19:49 ID:L6eUKU0D0
人間力あげ
413U-名無しさん:2006/03/32(土) 00:26:19 ID:KTimsKOk0
フロントがサポ軽視だから観客が減るのは当たり前
今年はないとしても、来年はJ2にGO!!!!!
414U-名無しさん:2006/03/32(土) 00:35:30 ID:hehe2K/c0
フロントがサポのこと考えてたら人間力様はとっくに(ry
このスタンスで俺ら人間力サポの俺らを楽しませてくれ
415U-名無しさん:2006/03/32(土) 00:49:51 ID:9PldSfhE0
このチームの現在位置は、これまでの全盛期よりも
さらに魅力のあるサッカーをやるための、長い準備期間の初期段階、と
とらえるべきじゃないかな。
そうなると、もう正直、J1だろうがJ2だろうがそんなことはささいなことだよ。
どこで戦おうがジュビロはジュビロ、常にオンリーワンを目指せ!

さすが山本さん、視野が広いね。5年後、10年後のことまでしっかり考えているなんて。
416 【吉】 :2006/03/32(土) 02:37:41 ID:s3rV4n+w0
ファンサカで大分に掛けてるので、いつもの人間力発揮して明日の試合は負けてください。
417U-名無しさん:2006/03/32(土) 09:14:39 ID:mzNsnweUO
>>416
ここは、ジュビロサポの総意に反しても
山本監督を応援するスレなので
スレ違い
418U-名無しさん:2006/03/32(土) 10:44:18 ID:n6DhK+ZI0
>>417
いやいや、応援するにしてもそれは必ずしも勝ち点3は意味してないだろw

つってもさすがにそろそろ勝ったときのコメントを堪能したい気分ではあるんだけど。
419U-名無しさん:2006/03/32(土) 11:00:20 ID:iefrjVZp0
644 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/03/32(土) 10:01:29 ID:iR7x48RT0
公式戦でFWが無得点のチームはうちだけだが・・・

監督「得点力のあるFWがほしい。ここまで取れないとは思わなかった。
外国人枠も空いている。会社に言います」

マジヌッコロス

646 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/03/32(土) 10:35:30 ID:zEDXCDvK0
>>644
ネタかと思ったらマジなのか…。
…ほら、今日はアレだからさ、某所のおちゃめなイタズラだよな!?

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ




↑は本当なのか?もしそうだったら人間力全開なんだが
420U-名無しさん:2006/03/32(土) 11:53:53 ID:K6p0PcFa0
   / ̄\
  |  ^o^ | < しょうゆ  おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それはしょうゆです
         \_/
         _| |_
        |     |
421U-名無しさん:2006/03/32(土) 16:41:42 ID:Kbnbi3YT0
山本さんに10年任せてみたい
きっと凄いチームになる
422U-名無しさん:2006/03/32(土) 17:49:39 ID:etedQIki0
どうせなら終身社長兼務でやってほしい。
423U-名無しさん:2006/03/32(土) 19:58:13 ID:KGeHNFaBO
10年も人間力に任されたら銀河まで連れていかれそうだ
424U-名無しさん:2006/03/32(土) 21:09:23 ID:lu0f4Czf0
>>423
つまり、レアルマドリッドになる!
425U-名無しさん:2006/04/02(日) 00:50:08 ID:E9RZQvRI0
>>421
サッカーを変えるだろうな。

      ○       

      ○
  ○      ○
      ○        こんなフォーメーションをスタンダードにするかもしれん。
  ○      ○    

     ○ ○

      ○

      ○
426U-名無しさん:2006/04/02(日) 00:54:44 ID:nc8fs+US0
俺は来年集大成を迎えるはずの磐田が見たいんだ
人間力もきっと二年の経験をいかして集大成のテストを魅せてくれるはず
427U-名無しさん:2006/04/02(日) 03:30:39 ID:neTgGwnlO
(´・ω・`)……。
428U-名無しさん:2006/04/02(日) 03:32:01 ID:neTgGwnlO
(´・ω・`)……。
429U-名無しさん:2006/04/02(日) 03:34:43 ID:YuTQiWbU0
この人のボキャブラってどうなってるんだろう。
ストロングポイント〜致し方ない 等の慣用句は素晴らしい。
430U-名無しさん:2006/04/02(日) 08:12:45 ID:OtENIZt50
慣用句化してるね
ヤマモッツのコメントjは悲観する内容ではないが
キャブラが貧弱なので致し方ない
431U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:34:27 ID:jE8jMynX0
760 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 23:31:15 ID:iR7x48RT0
怪我人状況まとめ
洋平:右膝内側側副靭帯損傷 全治6週間
山本:なんだっけ?リハビリ終盤?
ジンギュ:左大腿二頭筋筋膜損傷 全治2週間
福西:右足首負傷 全治不明(重症ではない)
カレン:右足首捻挫 軽症(ベンチ入り?)
前田:股関節固着部痛 リハビリ終盤 練習試合出場
中山:右太腿肉離れ ジョギング開始

まあ今日はおおっぴらにテストですし。
432U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:36:07 ID:WBAiJjFK0
そういえば怪我人続出で仕方なく若手とか新人を使って
「世代交代に移行した」とか言っていたけど
若手が怪我したら怪我したで「ベテランを復活させた」とか言いそうだね

どんな結果でも山本さんが持ち上げられるのは人間力のなせる業
433U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:00:53 ID:79iCiWkq0
FWが点取らないからついに1TOPになっちゃった
いっそのこと0TOPにしちゃえば?
434U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:04:01 ID:iuEdTPCF0
人間力って厚労白書でも使われてたw
お上公認のキーワード
435U-名無しさん:2006/04/02(日) 13:07:33 ID:N9TdIqwt0
主審:ジャスティス
436人間力:2006/04/02(日) 15:00:58 ID:JIEHwPum0
ジース!俺の戦闘力はいくつだ?
437U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:22:56 ID:fRR+ArNL0
清水からの刺客が山本監督の首を繋げました
438U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:40:03 ID:FAz1p/sN0
人間力来ましたw
439U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:53:13 ID:idWwMDa30
よし、首が繋がったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:53:23 ID:UYeOFdp60
さすが山本さんだ!成岡投入ずばり!
441U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:54:11 ID:0IgT2yuV0
素晴らしい采配だな
飯田サポも幸せだろう
442U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:54:49 ID:6i/jvbBM0
信じてたよ!!
これで当分安泰だ!
443U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:55:07 ID:opGNQt3F0
いきあたりばったりではありません!計算です!
444U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:57:36 ID:fRR+ArNL0
森下や菊地やカレンなどの静岡や柏が育てた選手と太田のような磐田が育てた選手の融合で勝利
本当に良い監督だと思います
来年まで我慢すれば我慢した結果が出ると思う
445U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:05:36 ID:1Z5CE6e/O
成岡の人間力が炸裂!!!
446U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:08:22 ID:c3n75VrJ0
山本監督のコメント

「今日は私の思うとおりの選手起用が出来なくて、
 私お気に入りのキムなどいつものメンバーが使えず
 やむを得ず太田や森下の若手を仕方なく起用、
 菊地もボランチで起用と、私の思うようなメンバーが組めませんでした。
 フリーキックも、私が全幅の信頼を寄せるキムの
 強烈なキックが使えず他の選手まかせになってしまって、
 想定外のテストになってしまいました。
 采配はシャムスカさんに遥かに及ばず、いつもの負けパターン采配でしたが
 成岡がたまたま決めてしまって間違って勝ってしまいました。

 今日はたまたま勝ってしまいましたが、
 この勝戦によって次からはいつものように
 テストに精進するべきだと確信出来ましたので、そういう意味では
 次に繋がる試合だったと思います。」
447U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:15:26 ID:6HvHgtvC0
シャムスカに勝つなんて山本さんは名監督だな。
ジュビロをあと10年まかせられるよ
448U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:17:32 ID:lZjYnIxP0
ジュビロの試合は全部ジャスティスが笛吹け
449U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:21:58 ID:hQO//Lu90
いや〜良いペースで勝ったり負けたりしてるな〜w
450U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:43:56 ID:zhz0ORsP0
真綿で首を絞める感じだな
451U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:07:58 ID:sIIzY5Cz0
むろん若手の登用にメドが立ったので、
次はベテランのテストですよね?
いずれにせよwktk。
452U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:20:04 ID:SvdeWVCp0
山本 昌邦監督 
非常にハードなゲームで、最後に勝ち点を拾えたのはすごく大きな結果だったと思います。
1試合通してディフェンスラインが大分のツートップを抑えたのが大きいと思います。そこで
起点を作られて2列目からボールを拾われるというのが一番怖かった。交代の成岡がいい
所で得点を決めてくれて、次につながる大きな勝利だと思います。中盤が間延びした時に
ロングボールが入ってくるので、大分の2列目の選手に拾われるのですが、それをうちの
中盤がしっかりと拾ったことが勝因だと思います。本当にタフなゲームだったと思うのですが、
こういう勝ちを次につなげていけるようにしたいと思います。今まで積み上げてきた成果が、
間違っていなかったという確信を選手ももったと思います。

今回のコメントは段落区切りなしw
453U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:26:16 ID:QS2VHI9ZO
山本監督はジュビロがよく似合う
454U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:27:29 ID:zfNLjrmw0
>今までやってきた方向性が間違ってなかったと、選手が確信を持った

うはw
455U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:36:35 ID:f8fdSKzn0
おい!!
勝っても負けても「次につながる」のかよwwwwwwww
456U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:49:33 ID:gMlZ/5pX0
>間違っていなかったという確信を選手ももったと思います

選手も飯田サポもちゃんと確信を持ちました、安心して下さい
457U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:00:47 ID:yK8uq10/0
凄い!!前田ベンチ入りすらさせないなんて流石だ!!
このまま干せ!!
458U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:05:26 ID:H0Jyd3Ox0
次ぎにつながる。w
もう口癖だな。w
459U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:14:00 ID:SN1oqWnx0
次のタームは
「ハードなゲーム」「タフなゲーム」あたりですか?
460U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:17:58 ID:r52ox76X0
なんか小学生の作文みたいだな。
461U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:18:37 ID:hjJampXr0
>>459
それは大事な男1号の専売特許
462U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:22:54 ID:zL0myrds0
次につながるが2度も入ってるw
今日は勝ってるのにw
人間力大炸裂だなwwwwww
463U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:25:54 ID:Njjd3ITj0
よし、今日も次につながったな
464U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:40:16 ID:6gb/m6HV0
今日の試合も(なんとか私の首が)次につながった
465U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:40:53 ID:/gm9crK60
J1:第6節】大分 vs 磐田:試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]

●高松大樹選手(大分):
「イメージ通りできて良かった。先制点を取られても、いつかは取れると思って攻めた。2点目を取れなかったのが残念。決定的なチャンスはあったのに、枠にいかなかった。
(囲みのインタビュー中、磐田の山本監督が入って来て「子供が生まれておめでとう」と言われ、嬉しそうに握手する高松。ご祝儀をもらったそうだ。)
チームのため、勝てるようにがんばります」
466U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:40:54 ID:PhZKaMlQ0
まあ

シャムスカ>>>>>>>山本監督

であることが判明した訳だが。
467U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:42:20 ID:jaTVu1go0
山本の賄賂キタコレ
468466:2006/04/02(日) 20:44:19 ID:PhZKaMlQ0
逆だった・・。
まあこれで今年は続けられそうだな。
469U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:26:26 ID:zL0myrds0
あくまで3年計画だからな。
磐田を内部から完全崩壊させるw
今のところしごく順調だろうw
今年は8位〜10位くらいでフィニッシュの予定。
そして来年は念願のJ2へ。磐田は自力があるからそれを完全崩壊させてJ2へ落とすのが山本の役目。
そのための3年計画wwww
こんなところで辞めてもらっては困る。生かさず殺さずが基本。
470U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:29:33 ID:6gb/m6HV0

「中途半端な自信は邪魔なだけ。だからまずはぶっこわすお^^」

「前任のセレーゾ監督が非常にいい仕事をしていたから、やりやすいお^^」

世界一監督と比べちゃ、人間力に対して失礼だったかなwwww
471U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:31:14 ID:iad7B6wV0
人間力と岡田が揃い踏みした試合って磐田負けナシじゃね?w
472U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:35:00 ID:stK1XyeoO
Xデーは近い。
473U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:44:41 ID:2EesUWX20
ってか勝ったときに次に繋がるってのはおかしくないと思うんだが
474U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:48:43 ID:6gb/m6HV0
常に使ってるから、おかしくなるんだろうがwww
475U-名無しさん:2006/04/02(日) 21:56:14 ID:pqokxv6h0
>>469
磐田は生かさず殺さず、か。
江戸時代みたいだな、ママン。
476お約束:2006/04/02(日) 22:30:41 ID:nfZxi/2o0
次に繋がる
477U-名無しさん:2006/04/02(日) 22:45:02 ID:XooWUoKl0
いいねえ・・人間力。
この勝利の絶妙なタイミング。三歩進んで四歩後退な
このグダグダ感がうっとうしくてファンには堪らん。
478U-名無しさん:2006/04/02(日) 23:12:18 ID:l5stk5oV0
シャムスカの大分に勝ったか

なんていうか、この、次に繋がる(首が)
っていう感じにニコニコしてしまう
479U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:03:12 ID:kd9G4tYQ0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳   ゚  〈|.。fi[(;j
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉
        ヾ    < ,__、,_  /    ジュビロのサポーターの皆さん
        │ヽ.     ー /      私は来年こそ本番だと思っております
       ,,, -/\  \___/
480U-名無しさん:2006/04/03(月) 01:54:06 ID:qFXS7x5+0
人間力がコケにした川島は苦労の末、楢崎からレギュラー取れそうだな
481U-名無しさん:2006/04/03(月) 02:32:51 ID:ki5+je63O
たった一勝で「確信したはず」まで言うところを思うと、
人間力は結構追い詰められてるんじゃないか?
続投希望メールは定期的に出した方が良いかも。
482U-名無しさん:2006/04/03(月) 03:05:04 ID:z8FCsncV0
このスレ面白いな〜
483U-名無しさん:2006/04/03(月) 07:14:56 ID:M80y3kBpO
>>481そうだな
いくら嫁というストロングポイントをもつ人間力でも四面楚歌だからな
数少ないサポーターのうちらが全力で支えなければならんな
致し方ない
484U-名無しさん:2006/04/03(月) 09:29:18 ID:MMoocxe00
他サポだからリーグ優勝とかはして欲しくないけど
人間力のはしゃぐ姿が見たいから、ナビか天皇杯優勝してくれねぇかな
テストは完了したとか言ってくれそう
485U-名無しさん:2006/04/03(月) 13:02:55 ID:lmzs9PHy0
オイ、今こそ飯田系スレに賛歌を
486U-名無しさん:2006/04/03(月) 13:36:06 ID:/uOENXCE0
>>484
それもいんじゃない。
せいぜいそれを手土産に代表監督目指すくらいだろうし。
487U-名無しさん:2006/04/03(月) 13:45:20 ID:/GoiQrKz0
代表に来られると困るんで磐田は必死に繋ぎ止めて下さい
488U-名無しさん:2006/04/03(月) 14:47:05 ID:6QKh+nA/0
>>487
ぶっちゃけジーコよりかははるかに面白そうだけどね。
少なくともテストの回数ははるかに増えるだろうしw
489U-名無しさん:2006/04/03(月) 15:34:31 ID:48y274iv0
そうか今の代表に足りないのはテストだ!テストなんだ!
490U-名無しさん:2006/04/03(月) 16:41:21 ID:zPKiqR380
今回のすーぱーさぶっに人間力ネタ登場
491U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:03:48 ID:uxpG9VlY0
つながってるねイイヨ〜
つながってくよ!!
492U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:17:05 ID:IXw7wk220
さあ今年も、オレ達「山本サポーター」の人間力が試される

JOMO ALLSTAR SOCCER
ttp://www.j-league.or.jp/jomoallstar/


気合いれて投票するぞ!
493U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:34:18 ID:4SuzcNjtO
>>465
これって買収じゃないの?
494U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:34:31 ID:leJrrRgn0
       _((()_
      /∴ `ー'|
      ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∵  <__入 ___) < さァ、おじさんがどんどんつなげちゃうからね
      〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________
    (∵∴ く/⌒) /   |  |
     //、__, /_ノ    |_|
  ⊂ノ L| [ ̄
495U-名無しさん:2006/04/03(月) 19:48:00 ID:m66zc3QW0
つなげちゃうおじさんキター!
496U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:14:56 ID:/GoiQrKz0
>>488
まあどうなるかはアテネ見たら解りそうなもんだが
497U-名無しさん:2006/04/03(月) 20:17:38 ID:KrJnA9F00
駄目監督、名コーチ!
498U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:45:07 ID:PxSmiJB50
成岡って最初から入っていたと思っていたら、終了直前に投入だったのかよ(w

まさに、これぞ人間力ですね
499U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:59:48 ID:FRvRUTfu0
選手の選択肢がいっぱいあるうちはグダグダ→
→主力ケガ→申し訳程度で若手起用→勝利 って去年も見たような気が・・・
500U-名無しさん:2006/04/04(火) 02:00:22 ID:Puaur9YV0
>>499
っていうか、まったく同じパターンw

去年
チョンが怪我して、前田カレン太田ら干されてた若手がやむなくスタメン→勝利
今年
チョンが怪我して、菊地(ボランチ起用)太田森下ら干されてた若手がやむなくスタメン→勝利


人間力が本当に好きなようにやってたら負け続けて解任されそうだが
3歩下がった所でなぜかこのような幸運が起きて1歩進んでクビだけはつないだりするんだよなw
この辺が人間力ってやつなのか
501U-名無しさん:2006/04/04(火) 02:46:12 ID:Z27zY6ga0
ところで、藤田って今何やってんだ?
名古屋に美味いモノ食べに行っただけ?
502U-名無しさん:2006/04/04(火) 05:33:05 ID:v4KtXDM20
先日の浦和戦で復帰した。今や得点力不足解消の期待を一身に背負ってるね
503U-名無しさん:2006/04/04(火) 14:31:55 ID:SUdm80FP0
毛の養生してたんでしょ?
504U-名無しさん:2006/04/04(火) 14:45:08 ID:oMFg1Xet0
我等の誇り・山本昌邦をJリーグオールスターに!!
ttp://www.j-league.or.jp/jomoallstar/vote/
505U-名無しさん:2006/04/04(火) 17:13:54 ID:0JUgqBTI0
      テスト
      テスト
      テスト
      戦力固め(ベテラン中心)
      戦力固め(ベテラン中心)
      ベテラン怪我
   今→困って若手起用
      困って若手起用
      テスト
      テスト
      テスト
      中断期間へ。
 
506U-名無しさん:2006/04/04(火) 17:43:42 ID:8qXgBmRa0
>>493
これから試合する相手に渡してたんだとしたら、軽率と言われても言い逃れできないな……
507U-名無しさん:2006/04/04(火) 18:17:12 ID:lDTVxJ6o0
これからの対戦相手で買収できそうな選手いる?
508U-名無しさん:2006/04/04(火) 18:35:02 ID:IIxZFW3B0
>>507
未来の代表監督になんと失礼なことを。
509U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:02:02 ID:eGyRYjQgO
なんにもわかってないなこいつは↓
ttp://yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2006/06_6_3.html
510U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:30:32 ID:znNwjjLB0
ここまで勝者チームのこと、特に人間力溢れる監督について一切スルーとは
511U-名無しさん:2006/04/04(火) 23:06:42 ID:LKlQYVHn0
お前ら今日は偉大なる山本昌邦生誕祭ですよ
512U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:30:41 ID:LOXZNMmXO
ナビは降格に関係ないからそこそこ勝て
513U-名無しさん:2006/04/05(水) 13:32:33 ID:VXdblk+J0
むしろ今日は大勝で。
ナビスコで大勝→監督の信頼度UP→リーグで苦戦→ナビスコで大勝
このループで行けば解任はありえないんです!
514U-名無しさん:2006/04/05(水) 13:47:02 ID:rXojeDSR0
いや、例えナビで勝ち進んだとしても
リーグで降格危機になったらさすがに済まないだろう。

リーグでも、最低でも10〜12位くらいはキープする必要はあるでしょう。
その位で済んでれば、ナビの方で勝てば解任はされないでズルズルいくだろうな。
ただし、ナビで予選落ちしたらその位の順位だともたないがw
515U-名無しさん:2006/04/05(水) 14:05:53 ID:JloiU4wf0
お前らwww
516U-名無しさん:2006/04/05(水) 14:58:18 ID:tqyCxp2n0
この写真ワラタ
http://shizuoka.nikkansports.com/soccer/jleague/jubilo/p-sj-tp0-20060405-15358.html

なんか縮尺おかしくね?www
517U-名無しさん:2006/04/05(水) 15:03:46 ID:q4DaXkNp0
知らなかった。
おめでとう
518U-名無しさん:2006/04/05(水) 15:17:42 ID:wE79P0+Q0
「勝たないと次に繋がらない」
有り得ないwwww今までは一体なんだったんだwwww
519U-名無しさん:2006/04/05(水) 16:03:08 ID:moHpoUnI0
>>516
吹いてる写真見て吹いたw
520U-名無しさん:2006/04/05(水) 16:55:10 ID:NMTin2c70
小麦粉と生卵で祝えばいいのに('A`)
521U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:18:33 ID:Rs8kOqDr0
次につながる誕生日おめでとうございます


【サッカー/Jリーグ】磐田・山本昌邦監督、48歳の誕生日にケーキを贈られニンマリ(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144221388/

 磐田は今日5日、ホームでナビスコ杯1次リーグ大宮戦に臨む。中2日の過密日程のため若手
中心となる。4日に48歳の誕生日を迎えた山本昌邦監督は、前回2日のリーグ大分戦の勝利の
勢いを引き継ぎたいとした。また、両足付着部痛で戦列を離れていたFW前田遼一(24)が、
今季公式戦初のベンチ入りとなる。
 山本監督は「大分戦の流れでいきたいし、結果を出すことが何よりの特効薬ですから」。3月は
勝ち点の取りこぼしが続いたが、4月は2日の大分戦にロスタイム弾で勝って好発進。内容にも
確信を持ち、連勝で「病んでいた時期」に別れを告げたいとした。
 過密日程の影響を考慮して、勢いを呼び込んだ選手とフレッシュな選手を併用する。MF菊地は
「大分戦のようなプレーができればいい」と一言。献身的な守備や積極的な攻撃参加で、チーム
活性化の原動力となっており、大宮戦へ気持ちを高めた。
 豊富な運動量が持ち味のMF太田は、2戦連続の先発になる。「走ることでリズムが生まれるので、
まずはどんどん動いていきたい」と意欲的だ。主力を故障で欠く中、FW前田の戦列復帰も好材料で、
同監督は「リーグにつながっていくよう、ステップアップすることが大事」と、あくまでも前向きだ。
 この日は山本監督にとって48歳の誕生日。チームに上昇気配が漂い、贈られた誕生ケーキの
ロウソクを吹き消す表情にも自然と笑みがこぼれた。ナビスコ杯初戦は0−1でC大阪に敗れており、
決勝トーナメント進出へ向けて「勝たないと次につながらない」と同監督。公式戦連勝で一気に
春風へと乗る。

引用元:nikkansports.com
http://shizuoka.nikkansports.com/soccer/jleague/jubilo/p-sj-tp0-20060405-15358.html
画像:誕生日ケーキの火を吹き消す磐田山本監督
ttp://shizuoka.nikkansports.com/soccer/jleague/jubilo/sz-060405-1-ns.jpg
522U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:26:46 ID:A2qpLU2s0
誕生日はかならず次につながるからなw
523U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:35:04 ID:8VDxpUeY0
円楽師匠かとオモタ
524U-名無しさん:2006/04/05(水) 18:07:00 ID:M7Y7Qf/q0
今まで積み重ねてきた年齢が間違っていなかったという確信をもったと思います
いよいよ目標の50代が見えて来た訳ですが50代と言うのは人生のストロングポイントですので
そこに行き着くまでの私のポゼッションを重視した生き方を成岡と共に昇華して行きたいと思います
525U-名無しさん:2006/04/05(水) 18:52:18 ID:V+kxOD9y0
つーか、よく「WYや北京を日本人指導者の育成の場にするな」というけど、
40〜50代のオヤジを育成も何もないよな

監督は一節で解任もありうるJ2で育成するべき
526U-名無しさん:2006/04/05(水) 18:58:18 ID:diBm6rHM0

5才なのか
527U-名無しさん:2006/04/05(水) 19:20:43 ID:3bY/5HIu0
留任の為に勝って欲しくも有り、
人間力度の高いコメントをしてもらう為に負けても欲しく有り…
複雑な心境だ…。
528U-名無しさん:2006/04/05(水) 19:47:53 ID:5w2SwDYB0
人間力が干してた選手に限って、毎試合仕事をするという不思議・・・
529U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:02:15 ID:XBjAb1nU0
二連勝でだいぶ解任から遠ざかったから
週末は負けていいコメントがききたい
530U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:04:30 ID:E0teaKMZ0
>>528
違う、それは選手間競争させチームを活性化させる策なんだ
531U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:05:51 ID:wr6CoONq0
ああ・・今日も人間力勝ったか。
危うい時に、どうでもいいカップ戦に勝利して次に繋げる絶妙なタイミングと
サポでなくても悶絶するようなこのグダグダ感・・。もうたまらなアッーいぜ。
532U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:11:30 ID:M7Y7Qf/q0
よし
これで心置きなくリーグ戦で負けれるな
533U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:18:30 ID:4YMJBG3BO
バランス感覚が凄いな
534U-名無しさん:2006/04/05(水) 21:41:51 ID:lyv98Yec0
コメント(*´Д`)ハァハァ
535U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:05:04 ID:eGEtRoPl0
よし、今日も次につながったな
536U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:15:57 ID:A2qpLU2s0
ジュビロ磐田 山本昌邦 監督 
結果的には勝ち点3を取れたのが大きいと思うが、前半通して45分間寝たままの選手が何人もいて、
我々のサッカーができなかったことが一番の反省点。こういう波をなくしていかないと、厳しいゲームは
勝ちきれない。後半、前からプレスもよくかかって、ボールの奪い方もよくなったし、攻守にわたって
気持ちの入った本来のサッカーができたことだけが救い。一番の収穫は前田が戻って、彼の笑顔が
見られたこと。9月からずっと苦しんできたので、ピッチに立てたことを素直に喜びたいと思う。
厳しい日程の中でのゲームなので、多少運動量が落ちることはあったが、後半に関しては、粘り強く
しっかりと集中を切らさずに戦ったことは評価できる。DFラインのベテラン達が、苦しいリードされた
状況で慌てずにゲームをコントロールしてくれたことが、逆転勝ちにつながったと思う。次につながる
1勝なので、週末のJの試合に向けて、さらに集中を高めていきたい。

Q. 前田選手投入の際の指示と、今日の評価は?
A. 久しぶりのピッチなので、やることはわかってるし、チームの戦術は理解しているので、楽しんで
こいということ。これからコンディションをまだ上げていかなければいけない状況なので、あまり
プレッシャーをかけずに、のびのびやらせたいと思っていた。彼の持ち味であるポストと高さは存分に
出してくれた。(今日の評価は?)なにせ初めてなので、どれくらいやれるのかなということだけで基準は
全くなかった。思ったよりやれたと思う。

Q. 村井選手の欠場は?
A. 今日発熱があり、こういう天候なので、前泊メンバーには入っていたが、今日の朝(家に)戻した。

Q. メンバーを入れ替えた大宮の印象は?
A. フレッシュなメンバーだったので、勢いもあった。彼らのやり方は徹底されていた。楽なゲームでは
なかったし、今日我々だけがゲームがあるわけで、週末またゲームがあるということで、メンバーを
替えてきたと思う。そういう意味では、お互い難しいゲームだったと思う。ゲームの内容は非常にフェアだし、
ボールもよく走って、まずまずの内容だったのではないか。
537U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:16:27 ID:A2qpLU2s0

Q. 前半立ち上がり、バックラインのミスがあったが?
A. 両サイドのメンバーが変わっているし、なんと言っても前半の前線からのプレスが全く機能していなかった。
(前の選手が)ただ立っているだけという守備しかしてなかったので、後ろは当然薄くなる。森田の高さもあるし、
吉原も怖い選手。そこが原因だと思っている。チームで守ることなので、前のプレスがかかれば守備ラインも
上げやすいし、的を絞った守備もできると思うが、前半はそれができなかった。

Q. 菊地の評価は?
A. まだまだよくなると思う。ポテンシャルはすごくあるし、いい選手になる可能性はすごく高い。
まず気持ちが強いし、走ることができるし、これからのハードワークをこなさなければならないサッカーの中で、
可能性のある選手。これを常にできることが、彼のこれからの課題。あと、ボールを持ったときの課題もあるが、
若いし、ああいう気持ちを忘れずにやっていけば、すごく楽しみな選手。21歳という若さでキャプテンマークを
つけてゲームをコントロールするのだから、本人にもプレッシャーになっていると思うが、それが彼のメンタル面での
成長につながればいい。多少失敗もあるが、それを指摘するよりも、のびのびチャレンジさせたい。


今日はしゃべるしゃべるw
首がつながった喜びがあふれ出してるなw
538U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:28:19 ID:4rl4t3GP0
山本が良くも悪くもない平凡な監督になりつつある件について
539U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:29:42 ID:xDHWeHOk0
>>536
>彼の持ち味であるポストと高さは存分に出してくれた。
前田はいつから電柱になったんだwwwwwwwwwwwwww
540U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:38:13 ID:Mg9hG8Vi0
彼の中では長身の選手は全員電柱です
541U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:50:40 ID:sD/s20Xv0
>>538
馬鹿、何を言ってるんだ。
ナビスコなのに代表組がいるのも人間力の為せるわざなら、
8割方サブメンバーで出てきた大宮相手に苦戦するのも人間力の為せるわざだな。

…しかし今日の「大宮の」テストっぷりは凄いな。
542U-名無しさん:2006/04/05(水) 23:33:24 ID:lyv98Yec0
>我々のサッカーができなかったことが、一番の反省点
余裕のコメントキタ━(゚∀゚)━!
他の監督なら嫌味っぽくてむかつくが山本さんが言うとすげー笑えるw
543U-名無しさん:2006/04/05(水) 23:44:28 ID:tQcnyHr50
>前半通して45分間寝たままの選手が
オシムですか
544U-名無しさん:2006/04/06(木) 00:57:20 ID:AsDxMtGq0
おい今まで叩いてたアンチ山本さん、これでわかっただろ
山本さんはカペッロ、モウリーニョに並ぶ名将だ
これから最低5年は山本さんにまかせるんだ
わかっったな
545U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:02:56 ID:9yPNap4IO
>>544
そうして頂けると助かります
546U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:03:37 ID:N7kydm/c0
>>543
俺もオモタwwww 本か何か読んだんだろうなw
547U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:15:54 ID:UuPNNXzJ0
いや、今日は勝ってもらわないと困る。
こういうときに首をつないでおかないと
548U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:39:13 ID:OIP7HagT0
「次につながる」っていうのは内容とかじゃないんだなw
549U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:44:55 ID:D+RcFxmT0
>>543
ギドとかも好んで使う表現じゃまいか。
まぁなんにせよどこかで聞いて覚えたんだろーナーという印象を持たれてしまうところが
山本監督のストロングポイント。
もちろん致し方ない。
550U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:50:37 ID:N7kydm/c0
Q.「次につながる」のはわかりました。で、どこが終着駅なんでしょうか。
551U-名無しさん:2006/04/06(木) 01:55:38 ID:YtOLOjkO0
552U-名無しさん:2006/04/06(木) 02:03:26 ID:1m59CAJtO
前線からのプレスを90分間続けるのは無理。
ただ、それを求めるのが人間力。
気持ちが大事。
次に繋げていきたい。
553U-名無しさん:2006/04/06(木) 02:07:47 ID:AYvUNBP40
>>552
その上で1トップのFWに得点含め守備や動き、ポスト等全てをやらせるからな
今日もFWは点は取れなかったが・・・
しかしまさに名将だ
554U-名無しさん:2006/04/06(木) 02:20:48 ID:EFsMGZoJ0
>>549
「ストロングポイント」と「致し方ない」を見るとどんな文でも吹き出してしまうw
555U-名無しさん:2006/04/06(木) 02:46:07 ID:YtOLOjkO0
ノートの複写はジェバンニのストロングポイント。
一晩でやり遂げてしまっても致し方ない。
556U-名無しさん:2006/04/06(木) 02:52:38 ID:DmTCU/Yn0
他人から学ぼうという姿勢は評価するが
主体性に欠けるんじゃないかなこの人
コーチとしてはそれでいいかもしれんが
監督には…
557U-名無しさん:2006/04/06(木) 03:15:38 ID:zVQb9pBB0
>>516
なんか、顔だけデッカク修正して合成したコラみたいだなwww

体がちっちゃすぎでマンガみたいに見えるwww
558U-名無しさん:2006/04/06(木) 03:16:15 ID:ebBuAWru0
>>550
それは山手線はどこが終着駅なんですかって言うようなもんだ
終着駅はあってないようなものなんだ
559U-名無しさん:2006/04/06(木) 06:23:26 ID:mCXUyu5x0
最終的には世界とか次の世代に繋がっていく。
アテネ五輪監督編が終わって、
今は第一期ジュビロ監督編です。
560U-名無しさん:2006/04/06(木) 08:34:37 ID:YtOLOjkO0
第二部で打ち切りにならないように
読者アンケートで推しつづけないとな。
561U-名無しさん:2006/04/06(木) 10:09:07 ID:vvDv4NTO0
しかし人間力、勝ったもんだから妙にコメントが強気だよな(w

まあ週半ばのナビスコだからとりあえず若手起用 -> 勝利
という感じがしないでもないんだが。
週末また、温存していたベテランを起用してくれれば、
さすが人間力だな、と安心できるんだがな。
562U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:37:55 ID:wec5OS/P0
48回目の誕生日ということで、簡単には行かないのではないかと思っていました。
実際、非常にハードな誕生日で、祝福されるのは非常に困難な状況だったのですが、
そんな中でもメンタリティを乗り越え、相手のストロングポイントを抑えることができたのが勝因だと思います。
本当にタフな誕生日だったと思うのですが、こういう誕生日を次に繋げていけるようにしたいと思います。
ろうそくの火を15秒以内に消すという世界基準の誕生日の実践については
そんなに悲観する内容ではないと思いますし、手ごたえを感じましたので、
新しいチャレンジも行いながら、この誕生日で見つかった課題を次の誕生日を見据えて、
しっかりと分析してうまくバランスをとりながら修正していきたいと思います。
そういう意味でも、この誕生日は次に繋がる誕生日だなと思います。
563U-名無しさん:2006/04/06(木) 14:14:23 ID:3GiZfTfP0
「メンタリティーは乗り越えた」の原文(でいいのかなw)持ってる香具師いない?
探したんだけど見つからないんだよね。
ここに張ってくれないかな?
確か去年のACLの時のコメントだったよな?
564U-名無しさん:2006/04/06(木) 14:23:47 ID:Uzi+rAkq0
>>563
過去ログあさったらさ、どれが本物のヤマモッツのコメントだかわからんのよw
ここの住民の人間力コメントはクオリティが高杉

ズビロ飯田のホームページより(去年の柏戦)
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/live/2005/J050501_572.html
565U-名無しさん:2006/04/06(木) 22:37:02 ID:PfpX3wthO
NHK総合で中継されると圧倒的に強いらしいね
566563:2006/04/06(木) 22:38:18 ID:3GiZfTfP0
>>564
柏戦だったかサンクス
やっぱり時代に残るコメントだよなw
人間力テラタカスwww
567U-名無しさん:2006/04/06(木) 22:40:30 ID:djcOWEf60
世界基準プロジェクトはどうなったん?
568U-名無しさん:2006/04/06(木) 22:53:04 ID:4JkcqxhJ0
常に世界基準ですがなにか?
569U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:35:18 ID:nkuZs0ysO
俺が見に行くとジュビロは勝てないジンクスがあるけどジェフ戦見に行こうかな?
これで負けたら…と言いたいが今のところ7位なんだよね。
570U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:56:22 ID:NHTrAHOP0
山本 昌邦
 ○○ ●○
  3 5  8 7
 総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運10× 努力が報われない。特殊な犯罪に関係する傾向。
 伏運28◎ 困難に負けず強く成長します。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。
571U-名無しさん:2006/04/08(土) 15:40:21 ID:RjaxO3AC0
保守
572U-名無しさん:2006/04/08(土) 15:49:32 ID:WfbkvKso0
ミニTOTOでF東との試合は、
やまもっつぁん、あんたのところに賭けたんだから、頼むでぇ〜
573U-名無しさん:2006/04/08(土) 16:28:10 ID:C0HXb+ae0
晒しage
574U-名無しさん:2006/04/08(土) 16:53:49 ID:upKNvbce0
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/650/20060406-f1-1.html
高木が山本の後継者に認定されました
575U-名無しさん:2006/04/08(土) 16:55:28 ID:F+crJHbE0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j    悪い結果ではない
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉       次につなげている
        ヾ  ///< ,__、,_  /    ピピピピピ・・・
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/
576U-名無しさん:2006/04/08(土) 16:55:35 ID:LVpWrKPP0
なんかこのひとを一言で言うと「お役人」て感じなんだよな
577U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:11:14 ID:q0mXwYZg0
「前半は全然我々のサッカーができていない」

お前の責任だろ!
いつもながらまるで他人事のようなコメントうぜぇ
578U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:25:44 ID:19l/orz9O
test
579U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:26:41 ID:u9Sa98Jc0
既に晒し上げられていたか・・・
580U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:27:17 ID:FU5LFkXP0
なんだよ川口の守備は
クロスが来るの予測もできねいのかよ
581U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:27:59 ID:ZpuUCAK90
このままじゃやばっいっす。
明日につながるゴールが欲しい。
582U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:31:32 ID:227GMp850
本日の山本昌邦監督のコメント
http://sankouchou.com/msg/masakuni.html
583U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:31:43 ID:UnOjJ0hz0
人間力指南
・ベテランにはヘコヘコすべし
・結果を残した若手にはあえてツンツンすべし
・いつも何かしらをテストして、次に繋げるべし
・突然思いつきでチームをいじるべし
・勝ったチームもとにかくいじるべし
・メンタリティを乗り越えるべし
584U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:33:46 ID:LVpWrKPP0
「悲観するようなストロングポイントがいい準備になった」
585U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:34:37 ID:cWsY/rVCO
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚)<こ こ で す ね?
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒ J
586U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:38:07 ID:fBja07ZY0
2-3位で次につながるような気がする負け方が理想
大敗すると解任されかねん
587U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:40:07 ID:eEQPDaJH0
ナビ勝ったし・・・大丈夫だよ・・・・・ね・・・・・・・・・・・・・・・?
588U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:40:32 ID:jp25RT5k0
ワレワレノサッカーって何処に売ってんの?
589U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:42:39 ID:Xb5wPlrMO
3バック→4バック→3バックてw
590U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:46:02 ID:1g+9Q7cq0
選手の自信をなくすのが上手い監督かも。
591U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:47:36 ID:F+crJHbE0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j   みんな僕のテストにびっくしてる
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉
        ヾ  ///< ,__、,_  /    フフフフ・・・
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/
592U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:48:50 ID:LVpWrKPP0
「過密日程でコンディションが悪いなりに自分達のサッカーは出来ていた。
 内容的には決して悲観するような内容ではないので、いい準備をして次に備えたい」
593U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:49:54 ID:IWVszozK0
今日もいいテストができたな
594U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:50:15 ID:0k4cUC9/0
ジャンパー着るならネクタイしなきゃいいのに。
595U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:51:58 ID:CasEjyOyO
そろそろテスト期間は終わる時期なんだがw
596U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:52:17 ID:2Ip1w+OG0


   こ


       こ


           で


               す


                   か


                       ?
 
597U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:52:21 ID:UnOjJ0hz0
>>593
うむ。これでまた次に繋がる。
598U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:52:46 ID:6//0ZoZY0
(・∀・)ニヤニヤ
599U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:52:46 ID:u9Sa98Jc0
ジーコ御前試合でその凹られよう・・・ヒドス
600U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:54:16 ID:0k4cUC9/0
川口カワイソス(´;ω;`)
601U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:55:06 ID:7Rg/ekvz0
国内板みたらこのスレが一番上に
あったんでワロタ
602U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:55:12 ID:bL1DciI30
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j   そんなに悲観する内容ではなかったと思いますけれど
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉
        ヾ  ///< ,__、,_  /    まだたった7節ですしフフフフ・・・
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/

603U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:56:08 ID:sEelHpHp0
まだみつからないの?
磐田の”ストロングポイント”・・・。
604U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:56:19 ID:NqyPUOzw0
しかし、解任されそうになるとギリで悪運(お気に入り選手のケガ)だけで
連敗止めてナビでも勝って、
そしてまたここで名波トップ下に戻して機能してない
カレン1トップを続けてまた完敗するあたりが・・・人間力絶妙に高すぎる
605U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:56:35 ID:LVpWrKPP0
タオルでゴールポストをしばく川口ワロス
606U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:57:02 ID:grRS+6+I0
そらテソも切れるわ
607U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:57:24 ID:5jENK1Vw0
NHKアナの発言も哀愁漂うなw
哀れ
608U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:57:31 ID:7wx3SPL80
つうか見ててくそつまんないサッカーなんですけど
609U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:58:56 ID:a72UN/bj0
>>605
「俺が日本に居たときは強かったのに!騙された!」
610U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:59:14 ID:QT3zwqVq0
2連勝してたのは今日の試合への布石だったのか
611U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:00:27 ID:nBNHPcA20
さすがとしか言いようがありません山本さん><
612U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:01:44 ID:GU3pV1Ax0
>>603
チームのストロングポイントは未だにわかりませんが、
相手のストロングポイントを消せば勝ちはおのずとついてくると思います。
東京さんのストロングポイントを捉えきれなかったわけではないので、
次に繋がる負けだったと思います
613U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:03:23 ID:UnOjJ0hz0
川口がポストにタオルを叩きつけていたように、
負けて悔しいというメンタリティを持っている選手が居ることがうちのストロングポイント。
こういうメンタリティを乗り越えていければ次に繋がる。
614U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:03:37 ID:q0mXwYZg0
もしかして山本ってまだ自分の無能さに気づいてない?
615U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:04:15 ID:qK3ZxYKJ0
今日の山本昌邦の弾幕に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
616U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:04:42 ID:B0ydFKfR0
山本昌邦監督のコメント
「 今日は結果が出なかったが、大胆にテストしているし、組み合わせも変えているので新しいチャレンジも行いながら、来年につなげていくことが大事なので、いろいろ考えたいと思っています」
617U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:04:53 ID:FabRIc0T0
「宮沢さん、FC東京にとっては…」
「はい、次につながるゲームができたと思いますね」

         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j  ちょwパクるなよミシェルw
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉
        ヾ  ///< ,__、,_  /
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/
618U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:05:13 ID:EEtGducz0
DFラインの選手も30過ぎのベテラン、20前半の若手ばっかだし・・・
前線からのプレスなんてのも機能してないし、川口も少し可哀相だな。
つーか中堅の年代の選手が少ないよ、無理に世代交代を狙いすぎ?まぁまだテスト2年目か
619U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:05:31 ID:0k4cUC9/0
>>616
来年かよw
620U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:07:06 ID:upKNvbce0
村井や西って中堅どころじゃない?
621U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:07:10 ID:F+crJHbE0
         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j    今年一杯はテストということで堪忍してよ
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉              来年もテストだがな   
        ヾ  ///< ,__、,_  /    
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/

622U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:07:26 ID:8jqDyD3cO
いよいよXデーか。
さよなら山本。
ところで人間力って何?
623U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:07:27 ID:NqyPUOzw0
>>616
それ、そのまんま昌邦マシーンじゃんw
624U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:08:16 ID:jp25RT5k0
我々のサッカーの成分解析結果 :

我々のサッカーの99%は鍛錬で出来ています。
我々のサッカーの1%はカルシウムで出来ています。

リアルな結果出ちゃったよ
625U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:09:10 ID:qK3ZxYKJ0
>>617
人間力カワイスw
626U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:09:52 ID:XEeljIfA0
山ちゃんはジュビロ磐田をやめへんで
627U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:11:27 ID:bbRVlpc/O
>>626
ワロス
628U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:15:48 ID:Xb5wPlrMO
同じ時代を築いた鹿島は一応去年今年と上位争いしてんのに・・・。
まあ奴らも今日負けるだろうが人間力の負のパワーがないだけマシだな。
629U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:19:42 ID:y8Ed3YPq0
>>628
今期、鹿島に入団した内田のコメント
>入団してあらためて実感したんですが、鹿島はパスを回しながら自分たちで
>リズムを作ることができる、すごいチームです。いままでテレビで見ても
>「おお、すげえなぁ」って思ってたのに、実際にやってみたらもっとすごかった。
>そんなすごい人たちが、普段から気さくに話しかけてくれたりして、もうビックリです。
>以前から練習に参加していて、すごいチームだと思っていました。ここでサッカーをやれば、
>うまくなれるかな、というのが鹿島を選んだ理由なんです。

昔のジュビロそのものじゃないか。
www.soccer-m.ne.jp/interview/main/index.html
630U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:19:56 ID:EHPmvqpl0
山本監督さすがです
631U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:24:37 ID:Xb5wPlrMO
>>629
ジュビロの新加入選手の声が聞きたいw
632U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:28:02 ID:UnOjJ0hz0
>入団してあらためて実感したんですが、磐田はパスを回しながら自分たちで
>リズムを壊すことができる、すごいチームです。いままでテレビで見ても
>「おお、すげえなぁ」って思ってたのに、実際にやってみたらもっとすごかった。
>そんなすごい人たちが、普段から気さくに話しかけてくれたりして、もうビックリです。
>以前から練習に参加していて、すごいチームだと思っていました。ここでサッカーをやれば、
>うまくなれるかな、というのが磐田を選んだ理由なんです。

ちょっといじるだけでこんなにw
633U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:29:01 ID:0k4cUC9/0
この人の選手時代はどうだったんですか?
教えて古い人
634U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:30:05 ID:l8KuBz+s0
今期、磐田に入団した森野のコメント
>入団してあらためて実感したんですが、磐田はフィジカルコンタクトで
>膝やら肘やら入れる、すごいチームです。いままでテレビで見ても
>「おお、すげえなぁ」って思ってたのに、実際にやってみたらもっとすごかった。
>こんなすごい人たちが、普段から練習でひじ鉄入れたりして、もうビックリです。
>以前から練習に参加していて、すごいひじ鉄だと思っていました。ここでサッカーをやれば、
>K-1に出れるかな、というのが磐田を選んだ理由なんです。
635U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:30:12 ID:LVpWrKPP0
>ここでサッカーをやればすぐにレギュラーとれるかな、
>というのが磐田を選んだ理由なんです。

これでいいんじゃね?
636U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:30:29 ID:B0ydFKfR0
これだけ連戦で厳しい中で怪我人も多く苦しい中で失点してもすぐ追いつけるメンタリティを持っていますが
やはり連戦で怪我人も多い中で決定力の差が出て取り返したいという気持ちがFC東京さんの追加点を許し
てしまいましたのでまあこういう部分を修正して次に繋げていきたい

(中盤が良くなかったように見えましたが)
やっぱり連戦の疲れがこうシンプルに繋ぐ判断力を奪っていますのでやっぱりFC東京さんのストロングポイ
ントを乗り越える事が厳しかったので徐々に良くはなってきているので15秒以内にシンプルに攻撃したい
637U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:30:43 ID:Ce7ZNWQM0

入団してあらためて実感したんですが、ズビロ田舎はテストをしながら自分たちで
ストロングポイントを作ることができる、すごいチームです。いままでテレビで見ても
「おお、次に繋がってるなぁ」って思ってたのに、実際にやってみたらもっとすごかった。
そんなすごい人たちが、普段から気さくに話しかけてくれたりして、もう致し方ない。
以前から練習に参加していて、アテネ経由ドイツ行きだと思っていました。ここでサッカーをやれば、
人間力が高まるかな、というのが田舎を選んだ理由なんです。
638U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:32:02 ID:QT3zwqVq0
>>631
ジュビロの若手の声

入団してあらためて実感したんですが、山本監督は試合に負けながらも次につながるコメントで
リズムを作ることができる、すごい監督です。いままでテレビで見ても
「おお、すげえなぁ」って思ってたのに、実際に記者会見をみたらもっとすごかった。
そんな人が、普段から気さくに話しかけてくれたりして、もうビックリです。
以前から練習に参加していて、すごい迷走してるチームだと思っていました。ここでサッカーをやれば、
人間力がつくかな、というのがジュビロを選んだ理由なんです。
639U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:34:21 ID:zskJGXj40
入団してあらためて実感したんですが、さいたまはパスを回しながら自分たちで
さいたまを作ることができる、すごいチームです。いままでさいたまで見ても
「おお、さいたまだなぁ」って思ってたのに、実際にやってみたらもっとさいたまさいたまだった。
そんなすごいさいたまたちが、普段から気さくにさいたましてくれてして、もうさいたまさいたまです。
以前からさいたまにさいたましていて、さいたまさいたまさいたまさいたまさいたま
640U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:35:11 ID:qK3ZxYKJ0
いくら批判の声が自分に降りかかろうと、最後まで自分の信念をつらぬく・・・
山本監督の人間力の高さには驚かされます。
641U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:35:51 ID:bHAfUOsG0
今まで積み上げてきた成果が、
間違っていなかったという確信を選手ももったと思います。

と言うコメントの次の試合がこれか。
人間力はやっぱすげえな。
今日も変な交代をやってたみたいだが
自分の采配には確信持ってないようだな。
642U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:36:57 ID:qK3ZxYKJ0
いくら批判の声が自分に降りかかろうと、最後まで自分の信念をつらぬく・・・
山本監督の人間力の高さには驚かされます。
643U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:37:26 ID:B0ydFKfR0
ハーフタイムコメントアレッシャンドレガーロ監督(F東京):
・中盤でもっと主導権を握ろう
・中盤と前線をもっとコンパクトに
・相手DFの裏のスペースを使おう


山本昌邦監督(磐田):
・落ち着いてバランスよく、シンプルにボールを早く動かし両サイドをうまく使っていこう
644U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:40:29 ID:svRYbstW0
J2でも就職先なさそう
645U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:41:14 ID:cvQ3PHtB0
ストロングポイントって、和製英語くさいね。"strong point"のセットで
google.comで検索しても、あまり英語のページで引っかからない。
weak pointはたくさんかかるけど。単にweak<>strongで安易に
誰かが使い始めたのかw
646U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:41:50 ID:7jJ7+ZhJ0
サッカーも野球も
山本監督ってのはロクなのがいないな
647U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:45:38 ID:p0TNiXc30
>>644
いや…J2のフロント力は…
648U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:49:05 ID:u2e318AG0
長所は英語だとadvantageか?
とりあえず俺の持ってる広辞苑にはウィークポイントは載ってたけど
ストロングポイントは載ってなかった
649U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:57:36 ID:oV0zsEkq0
自分のポジション得るのは上手いけど無能って奴は沢山いるがな
650U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:59:13 ID:B0ydFKfR0
ググったらこんなのあった

J1という新たな戦いの場で「敵のウイークポイントを突き、自らのストロングポイント で勝負する」 反町監督の哲学の具現化を目指すアルビレックス新潟
651U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:00:33 ID:TfCl8O3p0
>>645
辞書ひけよw
652U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:01:47 ID:sXEszBNn0
まさかルーカス師匠に点を取られるとは思わなかった。
これは致し方ない。
どんな選手にでもマークしなければならないということがわかり、
次に繋がるいい試合だったと思う。

得点はウチのストロングポイントであるサイド攻撃から生まれてよかった。
悲観する内容ではない。
653U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:03:54 ID:QLRXrB3u0
>>613
乗り越えちゃだめだろwwwwwww
654U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:03:58 ID:B0ydFKfR0
ググったらこれもあった
今はゲーム分析の部分まで勉強中なのかな
もう少し経つと相手のストロングポイントの対処方を勉強に入る予定だろう

■確かなコーチングのためのゲーム分析
略)最終的には、それぞれのチームのストロングポイントとウィークポイントが何かを、まとめることがゲーム分析である
655U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:04:27 ID:F+crJHbE0
strong pointという英語はあるぞ
それをカタカナで使うのは耳慣れないだけで

愚民はもっと知識をつけろ
656U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:15:25 ID:UoIbbwQu0
655名前: U-名無しさん投稿日: 2006/04/08(土) 19:04:27 ID:F+crJHbE0
strong pointという英語はあるぞ
それをカタカナで使うのは耳慣れないだけで

愚民はもっと知識をつけろ
657U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:15:51 ID:UoIbbwQu0
655名前: U-名無しさん投稿日: 2006/04/08(土) 19:04:27 ID:F+crJHbE0
strong pointという英語はあるぞ
それをカタカナで使うのは耳慣れないだけで

愚民はもっと知識をつけろ
658U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:20:02 ID:F+crJHbE0
>>656-657
火病るなよ、チンカス
自分の無知を曝け出されたからって逆切れは恥ずかしいぞ

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=strong+point&search_history=&kind=&kwassist=0&mode=0&ej.x=20&ej.y=12
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=strong+point&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je

決して和製英語には非ず
磐田サポはお前らみたいなバカが多いから山本さんを理解できないんだろうな
659U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:22:42 ID:qchi2wMr0
>>656-657は恥ずかしいな
660U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:23:57 ID:HnHYXs/z0
ビックアンドストロング!
ゴートゥーアメリカ!
661U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:33:41 ID:VSNJedkU0
最近はこのスレを山本叩きスレと勘違いする輩が多かったから、
>>658のおかげで溜飲が下がる思いだよ。
662U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:34:16 ID:pgTqn1iqO
もうね

このチームは

最高に笑わせてくれますね
663U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:36:36 ID:12UcmXk10
テスト期間長くないか?
664U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:39:50 ID:npUNqka3O
将来の夢はストロングポイントです
665U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:42:18 ID:svRYbstW0
昌邦にするなら加茂にしろ
666U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:46:02 ID:NqyPUOzw0
>>665
加茂はビッコひいてるからダメですw
667U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:47:39 ID:7jJ7+ZhJ0
「………ただいま、不適切な発言があったことをお詫びいたします」
668U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:48:07 ID:QLRXrB3u0
山本 昌邦監督 
厳しいゲームになるという中で、タフな姿勢をみせたかったが、レフリーの判定とか我々のミスがらみで
冷静さを失ったことも含めて、辛抱強く粘り強い戦いができなかった。選手は最後まで諦めずに戦った
のは良くやったが、勝ちたい意欲やチームに捧げるような意欲っていうのが少し足りなかった。
厳しい日程の中で、相当疲れていたのですが、成長するいい機会かと思ってました。結果だけみると
残念な結果ですが、成長過程で色んな形が見えてきているので次につなげるしかない。
早くいいポジションに戻って、グループでFC東京さんの個の守備に対抗したかったのですが、グループが
コンパクトに数的有利な状況ができなかった。我々の特徴である、ワンタッチ、ツータッチでパス回しという
のが、前半特にできなかったことが残念です。選手は中2日で良く戦ったし、戦える選手と戦えない選手が
多少でてくるので、今後のチーム作りに活かしていきたいと思います。

Q.いい形もあったと言われたのですが、いい形とは?
A.FWはまだ1点も点を取れていないという事情があって、FC東京さんとのツートップの差があるのですが、
長い目でみて若い選手にそういう経験をさせていかないと、日本のサッカーの中でストライカー不足と言われて
いる訳ですから、しっかりとチャンスを与えていきたいと思ってます。そういう中で前田が戻ってきて、若いタレントの
可能性というのを感じてますし、それには数多くの失敗をさせてあげないと、何もかも外国人助っ人に頼っては。。
彼らはやってくれますけど長い目でみたらチームの財産、日本の財産にならないと思っているので今は我慢だと思ってます。
カレンにも、もっともっとチャレンジしろとずっと言ってますし、2年目の壁にぶち当たってますけど、
しっかりと成長してきた時にこういう経験が活きたらいい。
前田が去年9月の怪我から復帰して、まずまずゲームに入れるようになってきたのでこれからだと思ってます。
669U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:49:54 ID:QLRXrB3u0
きょうはすごいぞ、すべてが選手と審判のせいになってるw
670U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:50:48 ID:svRYbstW0
昌邦にするならファルカンにしろ
671U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:52:19 ID:svRYbstW0
>>668
主審、線審は磐田よりだったぞ。
672U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:55:58 ID:VkrbldAk0
「チームの財産、日本の財産にならない」のはむしろ…w
673U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:56:01 ID:NArXPeMn0
>厳しい日程の中で、相当疲れていたのですが、成長するいい機会かと思ってました。
>結果だけみると残念な結果ですが、
>成長過程で色んな形が見えてきているので次につなげるしかない。

期待を裏切らないコメントだw
674U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:56:19 ID:NqyPUOzw0
>>671
オレもそう思ったw

どう贔屓目に見ても、今日はどっちかといえば磐田寄りだったと思う。
それに、これはちょっと許せんってレベルの誤審があったとも思えないし・・・。


まあ、人間力にそんな事言うだけ野暮ってもんかw
675U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:58:38 ID:LVpWrKPP0
「日本サッカーのために我慢して使ってる」
ヒドスw
676U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:59:02 ID:EUgz/dpz0
> 選手は最後まで諦めずに戦ったのは良くやったが、
> 勝ちたい意欲やチームに捧げるような意欲っていうのが少し足りなかった。
一行目と二行目が矛盾してはいないかと。
677U-名無しさん:2006/04/08(土) 20:03:24 ID:EUgz/dpz0
J's のコメントも出た。
翻訳の結果、審判批判の部分が削られた模様。
678U-名無しさん:2006/04/08(土) 20:04:56 ID:znhdVJgM0
>>605
東京側ゴル裏で見てたけど
さすがにテソがあわれだった
679U-名無しさん:2006/04/08(土) 20:05:09 ID:LVpWrKPP0
クラブの成績を度外視してでも日本サッカーの将来を考えるなんてさすが山本監督。
スケールの大きい信念の人だよ。
680U-名無しさん:2006/04/08(土) 20:06:28 ID:VkrbldAk0
※愛するクラブの監督をNo.1に!監督名をクリックしてJOMOオールスターサッカーに投票しよう!


よかったね、同列に扱って貰えて。
681U-名無しさん:2006/04/08(土) 20:09:23 ID:bHAfUOsG0
Q 良い形とは何ですか?
A 我慢して使っている

受け答えがなってないwwww
682U-名無しさん:2006/04/08(土) 20:13:02 ID:4vEPNlWH0
敗軍の将、兵を語る
683U-名無しさん:2006/04/08(土) 20:14:05 ID:LVpWrKPP0
こういう人は常に逃げ道を作るのが巧い
指導者たるものかくあるべき。
684U-名無しさん:2006/04/08(土) 20:39:40 ID:7EXgODdg0
やばい解任来ちゃいそうな気がス・・・。いくらなんでもここまでひどきゃフロント動くだろ
685U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:00:18 ID:GO7q7qBo0
小野や小林が続投しているんだし、フロントと繋がりも深い
山本さんが解任されるわけないだろう?
アンチは必死だなあ。

ありえないけどこのまま連敗なんかしたらやっとフロントに呼び出される位でしょ
686U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:02:19 ID:nCAk/U3s0

Q どうして 磐田は監督を変えないの?
A 山本昌邦氏はただの雇われ監督ではありません。
 彼は、社の役員であり、そしてなにより会長の孫娘と結婚しています。
 したがって、フロントのサラリーマンでは山本氏を切ることができません。
 磐田は、山本氏自ら辞任を口にするまで何も変わりません。
687U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:03:19 ID:LVpWrKPP0
むしろ山本がフロントを呼び付けるくらいの勢いだ
688U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:06:08 ID:QT3zwqVq0
山本さん凄いよチームの順位よりも
日本人のストライカー不足のほうを心配するなんて
なんて人間力が高いんだ
689U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:11:30 ID:AtFnmazQ0
磐田経由ドイツ行き
690U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:12:14 ID:IwflxK5R0
むしろこのコメントは監督首になった後を睨んでるのでは?
協会にアピールしてるとか。
691U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:13:46 ID:mk6EVlgI0
こんなにワロス監督こそ、日本の財産!
ズビロサポは今我慢すべき時と思います。

この規則性は、古典芸能のように健在です。

618 U-名無しさん sage New! 2006/04/06(木) 00:43:18 ID:EEywsDw10
山本サイクル
テスト→おかしくなり始める

テスト→無気力・停滞感充満

テスト→ ついに怪我人や脱走で希望スタメンが組めなくなる

不本意スタメン→ 山本の評価しないメンツで勝ち始める

不本意 → 得意満面

以下最初に戻るw



692U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:13:54 ID:QT3zwqVq0
というか山本監督には福西がドゥンガをみて学んだように
手本となるような外国人FWを獲得してくるという考えはないんだな
693U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:17:33 ID:sEelHpHp0
力のあるFWがチーム内にいる方が若手攻撃手はのびるんじゃないの?
いろいろ考え方あるだろうし
確かに日本人FWの出場機会は減るだろうけど
694U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:31:02 ID:nNfAsKtt0
人間力かわいいよ人間力
695U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:32:27 ID:HnF4rGKb0
ワントップでFW一人しか出てない訳だが
696たさぽ:2006/04/08(土) 21:50:52 ID:qK3ZxYKJ0
本人が辞任する気まったくなくて安心しましたw
697U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:52:25 ID:Wwekd9vJ0
ただ使えば育つもんでもないような
例えば点を取らせてくれるパサーでもFWは育つ
698U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:58:28 ID:Au/OJrBX0
名波服部隊長福西西は成長するんか?
699U-名無しさん:2006/04/08(土) 22:08:18 ID:B0ydFKfR0
●川口能活選手(磐田):
しっかりと練習して次の試合に備えたい」

●田中誠選手(磐田):
で、そういった部分をしっかり修正して次につなげたい」

●名波浩選手(磐田):
でリフレッシュして次へ臨みたい」
700U-名無しさん:2006/04/08(土) 22:11:59 ID:8jqDyD3cO
700
701U-名無しさん:2006/04/08(土) 22:26:27 ID:/+in1kuV0
>>692
山本監督には自分の手本になるような外国人監督を獲得してきて欲しいです。
そして、来年山本は国外追放に。
702U-名無しさん:2006/04/08(土) 22:33:51 ID:8ISx1Vy50
つトルシエ
703U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:05:25 ID:mk6EVlgI0
ここも日本の財産のおかげで活況ww

ルーカス師匠のノーゴール記録を見守るスレ
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141789544/
704U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:06:42 ID:URUVJxu30
>厳しい日程の中で、相当疲れていたんですけれど、
>そういうところが成長するいい機会かなと思いす。

>そういうところが成長するいい機会かなと思いす。

>そういうところが成長するいい機会かなと思いす。



まぬけ
705U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:08:03 ID:zPSVxLha0
山本は兄貴分的なコーチは向いているが、
監督には決定的な何かが足りない。

五輪の西野、代表のトルシエ、
我が強い監督と反発する選手の間に立つのは抜群に上手い。
しかし、自分で作り上げて磨くことは出来ない。
706U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:09:01 ID:mk6EVlgI0
↑ こら、悪口を(ry

ところで日本人FWを育成とかいって、チェ獲ってなかったっけ?
707U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:14:55 ID:/+in1kuV0
>>705
はっきり言って山本がコーチに向いてるとも思えない。
サッカーに関する指導力、戦術的観察眼がない人間にコーチは無理だよ。
チームの組織に関わらせない方向性で使うらともかく。

あんた、前までは山本の選手を見る目、スカウトしてくる能力は高いって言ってたでしょ。
708U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:14:56 ID:oRhQtev70
今日のコメントはまた悲惨だな、こりゃ
さすがに未来の代表監督への道は完全に断たれたな
て言うか次の監督の口が
709U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:18:38 ID:EUgz/dpz0
若手干してまでもベテラン重用してるのは
去年藤田に逃げられたせい?
710U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:26:48 ID:oRhQtev70
しかしこんな奴が結構な地位につくなんて不思議な社会だな日本は
どうやってここまで来たんだろ?
711U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:27:34 ID:pxT1zL+N0
>>699
どうみても感染拡大してます。ありがとうございまし(ry

今日のコメントは特に秀逸ですね。
常人の域を遥かに脱しています。
712U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:37:34 ID:zrYBpCpy0
>>709
FW以外は育成する気はないから
713U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:38:01 ID:Ce7ZNWQM0
>>710
よく知らんけど、選手としては実績があったんじゃないか?
コーチとしての実績もW杯16強・コンフェデ準優勝・
アジアカップ優勝・ワールドユース準優勝だし。
(これらの成績は別にコーチのおかげじゃないだろうがw)

あとは会長の孫娘と結婚したのも大きいかも
714U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:38:05 ID:H6spG4P+0
>>668
>カレンにも、もっともっとチャレンジしろとずっと言ってますし、2年目の壁にぶち当たってますけど

カレン、今年で3年目だよなあ
俺と山本の数の数え方が同じならば、3年目なはずなんだけど・・・

試合に出るようになって2年目って意味かなと拡大解釈したけど、
1年目の時も10試合近く出場してるしなあ
自分も1年目の時から起用してるはずなんだか
715U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:40:41 ID:GYlxLKzp0
             次
                       に
                                つ
                           な
                    げ
              て
          き
             た
               !
              !
716U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:40:59 ID:JruZKiXb0
試合終了後、ガーロと握手もせずにさっさと消えたな。
磐田サポのブーイングが起きる前に。
717U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:41:12 ID:/MiYFSXO0
>>710
人間力で。
718U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:49:36 ID:QT3zwqVq0
>カレンにも、もっともっとチャレンジしろとずっと言ってますし、2年目の壁にぶち当たってますけど

カレンに1トップやらせてわざと壁にぶち当たらせてるとしか思えない
719U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:55:56 ID:B0ydFKfR0
悟空が地球の2倍の重力で修行している
それと同じような重荷をカレンには背負わせているんだよ
だから時が来たら山本監督は重荷を外すと思う
その時はカレンはスゴイ選手になっていると思う
チームの方は手遅れで降格しているかもしれないけど
720U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:57:42 ID:OHVysrpU0
今節のコメントは特に秀逸すぎる。殿堂入りだな。
721U-名無しさん:2006/04/09(日) 00:03:19 ID:MMDzIrZR0
つかコメントのテンパリ具合に今まで程の余裕が感じられない。
ここらで勝ち点を献上しないと俺達の山本が消されてしまいそうだ。
722U-名無しさん:2006/04/09(日) 00:06:18 ID:DJo/Vt0l0
次は最悪監督決定戦か
見苦しさならヤマモッツの圧勝なんだけどな
能力の無さは甲乙付けがたい
ある意味今年一番の注目の一戦かも
ヤマモッツの素敵なファビョりっぷりを引き出すためにもがんがんプレッシャーかけていこう
て言うか誰か専用スレ立てて
723U-名無しさん:2006/04/09(日) 00:13:34 ID:SJjQ7pYU0
ゲーム中にのんびり着替えるファブリシオ
3点目を取られてからの前田のやる気のなさそうな目
川口が一人だけ空回り

そろそろやばそう
でも今季は他が酷いから降格はなさそう
だから今季一杯は辞めさせないで欲しい
サポのやつはしっかり信じてサポートしてやれ
724U-名無しさん:2006/04/09(日) 00:43:15 ID:ziWegm3a0
つか>>589てマジ?試合の中でこんだけシステム変えたのか。
流れの中で変えることはどのチームでもあることだけど、変えて戻してあれこれ色々て・・・。
幾らベテラン揃いでも混乱しそうだな。
725U-名無しさん:2006/04/09(日) 01:12:57 ID:B6HQpiCq0
>次につなげるしかない。

このへんとかな>>721
726U-名無しさん:2006/04/09(日) 01:34:18 ID:EQE601XcO
今期第1節からの試合後のコメントを全部抜粋したら本ができそうな勢いだなw
727U-名無しさん:2006/04/09(日) 01:40:05 ID:7oJ/1N9g0
日本の為に我慢して使ってるなんて、やはり世界基準の監督は言うことが違うな
728U-名無しさん:2006/04/09(日) 01:51:39 ID:0NSFAdZv0
言語明瞭意味不明の山本は政治家になれば大成するじゃないかな
729U-名無しさん:2006/04/09(日) 01:56:21 ID:ACyE6MID0
いや、山本って言語不明瞭だから…。
730U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:09:55 ID:x7mONQqY0
しかし負けた時のコメントは最近特に笑え・・・冴え渡ってるね
外人にやられた時には更に爆しょ・・・畏敬の念さえ覚える
731U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:32:26 ID:B6HQpiCq0
昨年末、静岡のローカル番組で山本さんが長谷川健太と対談してて、
その中で「外人頼みは後に何も残らない」みたいな話で二人の意見が一致してたけど、
長谷川はそう言いながらも外人FW二人を使ってる。
その点、山本さんはきっちり有言実行してますね。
やはり監督としての器の違いが如実に出ていると思いますです。はい。
732U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:46:37 ID:MMDzIrZR0
マラソン大会で
「のんびり走って一緒にゴールしようね。」「うん。」
と誓い合ったダメ友人が、
一人だけサクっとゴールしてる姿を思い出した。
733U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:51:17 ID:7oJ/1N9g0
>>731
カレンは今年ノーゴール、
矢島はデビュー戦でシジクレイを吹っ飛ばしてゴール

カレンは次に繋がるノーゴールだから、この経験を活かしていきたいと思ってます。
734U-名無しさん:2006/04/09(日) 03:46:01 ID:zy2gq0bl0
>>731
FWだけに注目するかチーム全体を見るかで違ってくる
エスパルスはFWは外人だけど若手主体で結果もそこそこ
戦い方もある程度出来上がりつつある
ジュビロは・・・ベテラン、若手、強奪組・・・三位一体で素晴らしいことになってる
毎試合、次へ繋げているし・・・首を繋げてる?
735731:2006/04/09(日) 04:00:09 ID:B6HQpiCq0
>>734
このスレでマジレスすんなよ・・・
736U-名無しさん:2006/04/09(日) 04:00:24 ID:EYjoa6jp0
Q.いい形もあったと言われたのですが、いい形とは?
737U-名無しさん:2006/04/09(日) 05:28:00 ID:UXHUJqgd0
>>736
山本昌邦監督のコメント
「 今日は結果が出なかったが、大胆にテストしているし、組み合わせも変えているので少しづつ良くなっているかなと思います」
738U-名無しさん:2006/04/09(日) 06:15:22 ID:VrTFQEFN0
外人FWにやられたときは人間力がスパークするな
739U-名無しさん:2006/04/09(日) 06:27:41 ID:LB8wF70m0
前後半共にスコアで負ける磐田。
しかも難なく。
ここまで落ちぶれたかと痛感する。

客減ってるでしょ。
740U-名無しさん:2006/04/09(日) 07:22:00 ID:S3+GLKsf0
>>650
人間力の場合は「敵のストロングポイントを発揮させ、自らのウィークポイントをさらけ出す」だな
741U-名無しさん:2006/04/09(日) 11:09:09 ID:vfrW/oK60
しかも今までBIG4(浦和・G大阪、鹿島、横浜)とは対戦してなくてこのザマだからな
WC中断からの再開後に上位勢や苦手清水との対戦があるし、
中断前までそこそこの勝ち点は獲って貰いたい
そうしないと中断を利用して解任され、次期代表監督決定を前に人間力がフリーの立場になってしまう
742U-名無しさん:2006/04/09(日) 11:11:00 ID:om0f56f40
>>741
浦和とは対戦済み。当然ボコボコにやられたけど。
743U-名無しさん:2006/04/09(日) 11:42:35 ID:vfrW/oK60
就活シーズンということで再掲

サポ「特技は人間力とありますが?」
山本「はい。人間力です。」
サポ「人間力とは何のことですか?」
山本「勝利の哲学です。」
サポ「え、勝利の哲学?」
山本「はい。勝利の哲学です。マスコミから大マンセーを受けます。」
サポ「・・・で、その人間力は当チームにおいて監督をするうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
山本「はい。大敗を喫しても選手の責任にできます。」
サポ「いや、磐田は最下位争い繰り広げるようなチームではありません。それに結果に責任を持つのは監督ですよね。」
山本「でも、主軸を強奪できますよ。」
サポ「いや、強奪とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
山本「敵ゴールを8秒で陥れるんですよ。」
サポ「ふざけないでください。それに8秒って何ですか。だいたい・・・」
山本「統計データです。世界基準とも言えます。世界基準というのは・・・」
サポ「聞いてません。辞めて下さい。」
山本「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。人間力。」
サポ「いいですよ。使って下さい。人間力とやらを。それで満足したら辞めて下さい。」
山本「非常に厳しい意見ですが、次に繋がったと思います。」
サポ「辞めろよ。」
744U-名無しさん:2006/04/09(日) 11:57:22 ID:ffz2WIYm0
山本は何故か自分の想定外の方がうまくいくな

アテネのときも本来なら落選していた高松が点に絡んでたし
745U-名無しさん:2006/04/09(日) 12:06:29 ID:ovihXNdL0
いっそのこと山形辺りで采配を取ってもらった方が、コメントを始めノビノビ
と思うままにできるかもしれんね。磐田はもう厳しいかもしれない。
746U-名無しさん:2006/04/09(日) 12:16:34 ID:+raaj2QR0
名波の固執する理由ってスポンサー配慮だろ?
人間力は被害者。
747U-名無しさん:2006/04/09(日) 12:29:17 ID:6aCsYtX40
名波に商品価値見出してるスポンサーなんていねえよ。
748U-名無しさん:2006/04/09(日) 13:15:41 ID:Ik17fOfo0
おれはJ2サポだから、人間力が解任されなければどこに勝ってもいいヨ!!
749U-名無しさん:2006/04/09(日) 13:38:05 ID:zk4YwT8WO
にんげんりょくは、つよかったジュビロにひどいことしたよね(´・ω・`)
750U-名無しさん:2006/04/09(日) 13:50:45 ID:zLJrCkQW0
みんなたち本当は人間力のある山本監督すきなんだよーー!!ね!!!
俺たち全力で支持する、解任?え、ふざけすぎだよなーそれは!
みんな潜在能力の山本監督を知っているから今こうやって色々プレスをかけて来るんだな、やっぱり脳ある鷹は爪もかくすだね格言のよおにさ!!
あまり物知りだからって??たいしたことないよ、そのくらい。
俺たちみんなでフォローアップして監督に人間力を開花待とうぜ。
信じるものだけが、力を受ける。
751U-名無しさん:2006/04/09(日) 13:51:30 ID:Cr7l7V6c0
プロの監督は人間性とか協調性とかいらんのだよ
モーリーニョとかベンゲルとかビッグクラブの監督はバケモノだよ
非情さとそれを納得させる能力のない人間は中学の監督あたりが適任
752U-名無しさん:2006/04/09(日) 14:26:20 ID:Hk1ySG4I0
山本 昌邦監督
我々の特徴である、ワンタッチ、ツータッチでパス回しというのが、
前半特にできなかったことが残念です。

名波 浩選手
ボールが上手く入ったときに、ダイレクトやツータッチで簡単に
はたいて展開する形の方が理想だと思うけど、それを考えると
前半の方がいい形ができたと思うので、


同じ試合に対する印象がこうも違うとは、
名波はまだまだ人間力が低いな。
753U-名無しさん:2006/04/09(日) 14:30:28 ID:M5lBIHXK0
記者はもっと突っ込めよw
昨日のいい形云々は答えになってねえだろ

もっとファビョらせろw
754U-名無しさん:2006/04/09(日) 15:17:45 ID:410EGKty0
「なによ,人間力って。ばっかじゃないの」
「ふ,ふん,次につながりなんてしないんだからね」
「世界標準って見せてくれるの・・・ありがと・・・な,なんでもないわよっ」
「相手のストロングポイントだったから仕方ないわよね」←いまここ
「山本さんやめちゃいやだよう・・・」
755U-名無しさん:2006/04/09(日) 15:33:32 ID:hQqbyTJy0
>>745
残念ながら今の監督も「次につながる」が大好きなので、その必要はありません。
756U-名無しさん:2006/04/09(日) 15:48:21 ID:vs2lQdQB0
このあまりに深くて深遠で新生な人間力は、凡人には分かるわけが無い。
選ばれし俺たちだけが、そう、知っている。おれは死ぬまで山さん命捧げて人間力信じたい。みんな立ちの力が必要なんだ、今、渚で歩く。
757U-名無しさん:2006/04/09(日) 16:10:43 ID:2wky77AW0
「公共広告機構」は右手だけで入力することができる。
758U-名無しさん:2006/04/09(日) 16:26:41 ID:KGbafGbL0
公共広告機構すげ0
759U-名無しさん:2006/04/09(日) 16:27:01 ID:YzwhUGzI0
ぶっちゃけ、全然次につながってないよな・・・。
760U-名無しさん:2006/04/09(日) 16:27:14 ID:KGbafGbL0
藤子不二雄
761U-名無しさん:2006/04/09(日) 16:34:01 ID:UqWOKe3w0
>>759
次に繋がってるよ。
次に繋げても無意味なものが繋がってるだけで。
762U-名無しさん:2006/04/09(日) 16:48:35 ID:7UUmQeFV0
昨日、暇だったので味スタに行き、ジュビロ側ゴール裏で観戦していた他サポだが、試合終了後、
ゴール裏はまっさきに拍手だった。その後にブーイングも聞こえたけど、ライト層のみなさんは
のきなみ拍手。俺の感覚だと、あの内容と結果で拍手ってすごい。
ジュビロサポもすっかり人間力がついたもんだなぁ。
763U-名無しさん:2006/04/09(日) 16:49:33 ID:DiOlL8O90
きっと皮肉なんだよ
764U-名無しさん:2006/04/09(日) 16:57:50 ID:88rJj2kA0
>>747
確かに普通はそう思うんだろう。
俺も君と同意見。
でも過去には役に立たないのに元代表を集めまくるクラブとかあるだろ?
金出す奴らの感覚は俺らには理解出来ない面もある。
765U-名無しさん:2006/04/09(日) 16:58:05 ID:88rJj2kA0
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!闘莉王!
⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
766U-名無しさん:2006/04/09(日) 17:09:00 ID:S0dE1Ije0
棟梁を強奪してみるといいんじゃないかな
767U-名無しさん:2006/04/09(日) 17:10:09 ID:ik/gjrNj0
釣り男には人間力が足りない
768U-名無しさん:2006/04/09(日) 17:15:39 ID:7oJ/1N9g0
人間力的ベストイレブンをそろそろ考えてみるべきだと思う
基準は彼が溺愛した選手
769U-名無しさん:2006/04/09(日) 17:19:45 ID:UqWOKe3w0
山本ベストイレブン

     中山  チェ
        名波
   村井       河村
      福西 服部
   茶野  田中  秀人
        川口  
770U-名無しさん:2006/04/09(日) 17:26:26 ID:A5UX4QY90
金入れてない時点で不備があるな
771U-名無しさん:2006/04/09(日) 17:26:50 ID:/cYCVAta0
>成長過程で色んな形が見えてきているので次につなげるしかない。
>成長過程で色んな形が見えてきているので次につなげるしかない。
>成長過程で色んな形が見えてきているので次につなげるしかない。
>成長過程で色んな形が見えてきているので次につなげるしかない。



やっぱりまだまだ成長過程ですよね。3年計画ですもん。皆もっと辛抱強く見守ってあげなきゃ。
次に繋がればいいんですよ。結果は関係ありません。
772U-名無しさん:2006/04/09(日) 19:18:03 ID:IkGcxb+10
>>757
俺は「かな入力」なんだが・・・
773U-名無しさん:2006/04/09(日) 20:21:56 ID:VWaZ+ocW0
>>759
「次に繋がってるか否か」というのは、

「山本さんが『次に繋がってる』と言うか否か」なので、

ここまで全ての試合が次に繋がっていますよ。
774U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:29:33 ID:haeu1Wzc0
>>5
>>465
>>744

人間力と何故かウマが合う高松大樹という男の凄さについては
議論する価値があるんじゃないだろうか
775U-名無しさん:2006/04/09(日) 22:30:08 ID:lHgQ5qzaO
DFの柱が怪我なんだからしょうがない
776U-名無しさん:2006/04/09(日) 23:09:45 ID:aY7hEwGK0
チンケイが柱なの?
777U-名無しさん:2006/04/10(月) 00:21:58 ID:R6b8dxDw0
人間力。
778U-名無しさん:2006/04/10(月) 00:35:27 ID:bVvsMc/b0
そろそろヤバイんで、監督続投の嘆願メールでも出しとくか。
Jの監督の中でも、稀有の才能を持っている。

次は劣頭の監督をやって欲しいとこだが、ここは磐田で骨を
埋めても欲しい。
779U-名無しさん:2006/04/10(月) 01:59:30 ID:Y7QBPFnG0
記者には、いい形の内容につづいて

「次につながると言われるのは、どういう点でしょうか?」と

突っ込んでほしいな。
780U-名無しさん:2006/04/10(月) 02:30:08 ID:Jdeye/aR0
>>778
役員監督だから、協会か磐田の二択しか無いと思う。
役員辞めりゃ別だけど、有り得ないし。
781U-名無しさん:2006/04/10(月) 09:28:10 ID:Jdeye/aR0
人間力アップ 達人に学ぶ <新番組>
BShi: 毎週月曜〜金曜 午前7時40分〜7時45分
毎週月曜〜木曜 午後8時45分〜8時50分(再)
毎週金曜 午後8時55分〜9時(再)
782U-名無しさん:2006/04/10(月) 10:11:23 ID:hN596QXQ0
ふー山本さんの世界基準のシステム、戦術に全く選手が
ついてこれてないね
それと2年目のジンクスがあるかも?
まあ名将山本さんはジンクスなんて突き破って次につなげていくから
何の心配もしないで見守っていくことが大事だね
783U-名無しさん:2006/04/10(月) 11:03:16 ID:7FlC+CzI0
人間力が審判批判をしたときいて飛んできました。

吉田は明らかな磐田贔屓のジャッジをしていました。
東京へのカードは打倒です。
しかし
磐田ならカードを貰わないようなプレーでのカードでした。
磐田へのカードは東京の貰った基準でなら半数以下に抑えられていました。
東京が先にポジションに入って磐田が潰しにきた場合は全て東京のファール
磐田が先にポジションに入って東京が競ってきた場合は全て東京のファール
基準が一定でないようで一定したジャッジ。
そして磐田の悪質な、決定的なものを防いだファールに二枚目のカードをだせず。

おそらく主審はゲームを壊さないように
ゲームを崩壊させないようにしつつ磐田にアドバンテージがくるようにがんばったのでしょう。
しかし東京は切れることなく磐田を圧倒しました。
ジャスティスなら、ゲームを壊しても東京を追い込んだかもしれませんが。

磐田有利のジャッジをしなかったバックスタンドサイドの線審は
見事なもので際どいプレーも冷静に正しい判断をしていました。
ジャスティスのような事後状況から妄想で判断するジャッジではなく
ほんとに際どいプレーも正しく冷静に精確に見れていたのです。

人間力がそれを見ていながら審判に憤っていたとするなら
もう圧倒的な磐田有利をするジャッジをしないことに憤っていたのでしょうか?
買収でもしていて、それを理解してるとかなのかと思わざるを得ません。
784U-名無しさん:2006/04/10(月) 14:13:39 ID:c+q/9vwpO
瓦斯戦後のコメントは凄いなwwwwwww
785U-名無しさん:2006/04/10(月) 14:18:56 ID:ZMH/g17v0
とうとう山本が壊れました
786U-名無しさん:2006/04/10(月) 14:28:34 ID:wYjyKx88O
赤は人間力が強くしたと言っても過言じゃないな。

啓太、長谷部、釣男、達也・・・。
787U-名無しさん:2006/04/10(月) 14:37:01 ID:61/JEX75O
>>786
だとすれば菊地も舟谷も成岡もカレンもよそに行けば活躍できるのだろうね……
788U-名無しさん:2006/04/10(月) 14:38:58 ID:VMfv+KQ60
とにかくあと二週間は次に繋げつづけて欲しい。
フクアリで見たい。
789U-名無しさん:2006/04/10(月) 14:40:51 ID:0cOSicV+O
ウマがあうのが高松だけっていうのも
問題ありなんじゃねーか?
高松モエス
790U-名無しさん:2006/04/10(月) 14:42:22 ID:ZMH/g17v0
つか、アテネ世代はそろそろスタメンで活躍しないとマズイ年齢ってだけなんじゃ・・・
松井、大久保、高松、今野、茂庭、森崎双子、阿部勇・・・

何処のチームでも、この世代が活躍してるお!!
791U-名無しさん:2006/04/10(月) 14:47:27 ID:wU5Mzedx0
今や楢崎からポジション奪った川島モナー
792U-名無しさん:2006/04/10(月) 14:48:46 ID:Cyhhl4dD0
本当ならウチの川口もポジション奪われてなきゃいけないんだよ・・・
はっきり言って去年の川口は酷かった・・・打たれりゃ入る状態だったしな・・・
ま、そんな代表選手を外すなんてことができないから山本なんだけど。
793U-名無しさん:2006/04/10(月) 14:49:31 ID:ZMH/g17v0
いかに磐田と横浜Fが世代交代に失敗してるか解るね。

鞠も那須と坂田が微妙な稀ガス
794U-名無しさん:2006/04/10(月) 15:01:51 ID:Z/8UEsq60
横浜F(つД`)・゚・
795U-名無しさん:2006/04/10(月) 15:33:23 ID:pmZ7J48+0
往年活躍した選手をあーだこーだ言いたくないけど、川口にしても楢崎にしても、
現役バリバリの日本代表なんだよなー。まあ、そうゆ状況が磐田のチームと同じ
なんだろうな。
796U-名無しさん:2006/04/10(月) 15:37:02 ID:6sxCulrk0
横浜Fは次に繋がらなかったよな…。
797U-名無しさん:2006/04/10(月) 15:39:38 ID:ZMH/g17v0
鞠はFWの大島・山崎捨てて、今度はハーフナーだし
798U-名無しさん:2006/04/10(月) 15:43:50 ID:uYc8FMfM0
大島はまだ捨ててないだろ。捨てたら欲しい
799U-名無しさん:2006/04/10(月) 15:44:54 ID:ZMH/g17v0
山本のテストは何時まで続きますか?
800U-名無しさん:2006/04/10(月) 17:24:31 ID:IR1bzSCU0
明日の3時ぐらいまでじゃね?
801U-名無しさん:2006/04/10(月) 18:37:16 ID:qUd2yewHO
山本監督は向上心がある御方だからきっとアジアチャンピオンになるまでテスト期間だと思うよ
802U-名無しさん:2006/04/10(月) 19:03:07 ID:lcGRRI2v0
サッカーに唯一の正解がない以上、

日々是テスト

な姿勢こそ、優秀な指導者としての必須条件。
803U-名無しさん:2006/04/10(月) 20:56:32 ID:ZT/tKCyu0
Jスポ会見中

なるほどこらしどいな
804U-名無しさん:2006/04/10(月) 21:05:40 ID:yJ2ABLIp0
人間力がなにを喋っているのかが全く理解できなかった・・・尻滅裂・・・
インタビュー記事は記者のおかげで読みやすくなっていたんだな
805U-名無しさん:2006/04/10(月) 21:59:11 ID:hnF9rsTu0
最悪監督決定戦楽しみだな・・・
小野は意固地にダメだからつまらんけど
山本さんはファンタジー采配、試合中の表情、試合後のコメントと見せ所満載のエンターテイナーだからな・・・
やっぱ山本さんが最高だ!
最高の結果を期待してるぞ!

806U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:07:17 ID:4x6+uLr90
>>803
かなり自信なげでしどろもどろだったな
もう解任問題が出てるんだろう
807U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:22:29 ID:SX2UWZOA0
次節システム変更するって事はないよね?
未勝利の広島だから無茶しそうで怖い・・・
808U-名無しさん:2006/04/10(月) 23:47:03 ID:0Fa//2mF0
次に繋がるようなテストをしていく上でシステムを変えることは必然であるので、
ジュビロの可能性を探るにはやはりこういったタイミングで仕掛けるのがベストだと思いますし、
そういったシステムに縛られることのないメンタリティは乗り越えてますから、
選手達にはジュビロに全てを捧げるという気持ちが足りないだけですので、次に繋がります。
809U-名無しさん:2006/04/11(火) 01:06:51 ID:Yhv8d41C0
ジュビロをやめたら(実質解任でも役員監督だからヤマハは解任とか更迭とか言わないだろう)
ジーコの後任候補って、まぢ?
810U-名無しさん:2006/04/11(火) 01:10:24 ID:NTAfXj7G0
ほんとに始末におえねーな!
この役立たず!
811U-名無しさん:2006/04/11(火) 01:10:48 ID:forvVfdJ0
>>809
それを楽しみに思う自分が居るのだが
812U-名無しさん:2006/04/11(火) 01:13:36 ID:Yhv8d41C0
>>811
なんで楽しみなの?
選手の身になってみ?カワイソ過ぎだよ?
813U-名無しさん:2006/04/11(火) 01:21:09 ID:y+WJe6LT0
>>812
嫌なら移籍すればいいだけ。
814U-名無しさん:2006/04/11(火) 01:37:42 ID:Yhv8d41C0
>>813
移籍てw
他の国の代表チームに移籍するん?w
815U-名無しさん:2006/04/11(火) 02:27:45 ID:KaZctKQH0
万が一代表監督になったらコメントからにじみ出る小者っぷりから、
アテネで恨み買った選手をここぞとばかりに招集しそう
816U-名無しさん:2006/04/11(火) 02:43:02 ID:E79475Ly0
監督の能力はカスだけど政治力は他の追随を許さないレベルなので、
代表監督就任ってマジでありそうで怖いんだが。
817U-名無しさん:2006/04/11(火) 03:58:43 ID:mm7d0MdN0
>>805
正念場でここぞと言うときに、必ず勝利というフェイクを入れてくれる山本さんに一票。
818U-名無しさん:2006/04/11(火) 05:50:38 ID:yeWZ7MnLO
代表監督なんて勝っても負けても批判の的になる損な役回り。
どうせやりたがる人なんて居ないんだし山本さんでいいんじゃない。

あの阿呆面と破綻した日本語がゴールデンタイムで見れるのはちゃねらとしてとても嬉しいことだ。
819U-名無しさん:2006/04/11(火) 07:30:07 ID:SEG3IYLf0
ばかやろ!俺たちの山さんをそう簡単に引き渡してたまるけ!!
次につながる世界基準を理解できないキミ!!サッカー向いてないよね(爆)
820U-名無しさん:2006/04/11(火) 09:12:10 ID:QznqGACsO
絶不調の広島だから楽勝でしょう
821U-名無しさん:2006/04/11(火) 09:33:47 ID:jFWHSOKM0
1-1くらいで次に繋げそうな気が。
822U-名無しさん:2006/04/11(火) 11:17:40 ID:Uq0G8ray0
引き分けでもコメントが面白そうなんだが、
そろそろ勝たないと、万が一の辞任とか有りそうだからなぁ…。
823U-名無しさん:2006/04/11(火) 11:53:17 ID:YplH8yO90
>>821
引き分けでは危ない気が。
若手の得点で勝利⇒「育成の段階は順調に来ている、次に繋がる」
何も無かったかのように続投⇒山本ファン ('A`)ウマー 
824U-名無しさん:2006/04/11(火) 11:56:45 ID:IK6KCal/0
昨日のスポルト

チームを育てながら結果を残し続けるのは至難の業だ。

                       アーセン・ヴェンゲル


         , -=‐へ〜‐_,,、
        /;;;;;;;;;;;;;ヽ::;;;;;;;;;;;ヽ
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ゝ/;;;;;;;;;;;l
       |;;;;;;;;;;;;;;;l        l;;;l
        |;;;;;;;;;;;/ ,,;;;;;;;、 ,_j;;;}   その言葉いただき!
         !;;;;;;;彳  =  〈|.。fi[(;j    近いうちに使うからお楽しみに♪
       l:l.6'┘    _ |  ̄〉   
        ヾ    < ,__、,_  /    ピピピピピ・・・
        │ヽ.     ー /
       ,,, -/\  \___/
825U-名無しさん:2006/04/11(火) 12:12:00 ID:yeWZ7MnLO
ナビスコで次に繋げてリーグでつまづいてくれ。
826U-名無しさん:2006/04/11(火) 12:42:10 ID:s3GmlrEX0
どっちも駄目じゃんw
827U-名無しさん:2006/04/11(火) 12:54:06 ID:3Ag1W36L0
>>822
こないだ勝ったばっかじゃん
負けてくれよorz
828U-名無しさん:2006/04/11(火) 13:04:26 ID:Uq0G8ray0
「ナビスコ&天皇杯優勝でもJ2降格」とかの神実績を残して欲しい。
829U-名無しさん:2006/04/11(火) 14:17:37 ID:XahdJVRx0
いいねw2冠降格
830U-名無しさん:2006/04/11(火) 14:23:40 ID:VsJRu73l0

 そ し て 伝 説 に な っ た 
831U-名無しさん:2006/04/11(火) 14:33:51 ID:FH7TeK130
という夢を見た。。。
832U-名無しさん:2006/04/11(火) 18:52:16 ID:2mvfZDXC0
山本さんのチーム作りはいつも怪我人で崩れるのは不幸だよね;;
でもその怪我で仕方なく代理でいれたチームが
それなりに勝てるのはさすがとしか

山本さんの思うままのチームが作れたらどれだけ強いか今からガクブルだよ
833U-名無しさん:2006/04/11(火) 18:59:23 ID:iNwsR+/L0
名将山本
834U-名無しさん:2006/04/11(火) 19:03:47 ID:y1KAMkTo0
「日本代表」なんていうくだらないチームの監督になる必要はないよな!
なんせジュビロは世界基準だもんな!

【サッカー】ジーコの後任は外国人監督…川淵キャプテンが明言
1 :珍PAYφ ★ :2006/04/11(火) 18:35:14 ID:???0

ポスト・ジーコは日本人ではない――日本サッカー協会・川淵三郎キャプテン(69)は次期日本代表監督に
ついて日本人の代表監督就任がないことを改めて明言した。これで2010年W杯も外国人監督に日本の
命運を託すことになった。有力候補はジェフ千葉監督のイビチャ・オシム氏(64)、アーセナル監督のアーセン・
ベンゲル氏(56)だ。

川淵キャプテンは前々からポスト・ジーコについて「代表は常に世界を相手に戦うわけで、欧州などのサッカー
事情に精通している人材がいい。そういう面で日本人には無理かな」と語っていた。
それでもここにきて一部では日本人就任説が浮上したのは事実。ドイツW杯でテクニカルエリアに入れるのが
1人に限定されたからだ。
これについてキャプテンに直撃した。結果は「言葉の問題? 関係ない。それは(次期監督を決める上で)
全く考えていない」。
一蹴だった。これまでの方針に変更がないことを強調した。

次期代表監督の候補をリストアップする田嶋幸三技術委員長は、すでに欧州で指揮を執っている人物を中心に
人選をスタートさせている。今月中にも情報収集のため渡欧する予定になっている。あくまで外国人の指導者を
中心に次期監督探しを進めていくということだ。
サッカー協会幹部の一人も日本人監督就任の可能性について「これだけ海外でプレーする選手が増えた今、
日本人監督では統率できない。監督も海外で指揮を執るようにならないと」と否定的なスタンスを取っている。

これによって、待望論の強い横浜M・岡田武史監督やG大阪・西野朗監督も早々に候補から外れたことになる。

ソース
4/12付 東スポより抜粋(全文は紙面をご覧ください)
835U-名無しさん:2006/04/11(火) 19:05:46 ID:9KFD3LBd0
日本代表監督に就任した山本昌邦氏が記者会見

山本「次に繋がるサッカーを魅せたい」
836U-名無しさん:2006/04/11(火) 19:36:33 ID:SS16kU21O
この流れだと5月でクビだな。
837U-名無しさん:2006/04/11(火) 22:46:08 ID:RzEwA+Fd0
>「代表は常に世界を相手に戦うわけで、欧州などのサッカー
>事情に精通している人材がいい。そういう面で日本人には無理かな」

人間力の語る世界基準は何だったんだw
838U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:59:25 ID:OwHjMO4z0
つーか、川淵(協会)も、しつっけーなー
ベンゲルは有り得んって、分かってるだろうに
ベンゲルは既にそこそこの富も名誉も手にしてる。
こんな極東の代表監督なんぞ引き受けて何のメリットがあるんだ?

諦めて素直に人間力にオファー汁!w
839U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:08:05 ID:uFt/RLGb0
ベンゲル云々は川淵の発言なのか?
840U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:15:35 ID:y/xms3Te0
1年くらいなら、是非日本代表を任せてみたい!
いったいどんな選手を選ぶのか?布陣、戦術は?
しかも、ゴールデンタイムの地上波で視聴率が20%を越える中
人間力のコメントが流れる・・・
想像しただけでwktk!
841U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:29:57 ID:HVuevNNX0
ジュビオヒサルの掲示板、2chより過激だw

842U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:41:20 ID:alEhomb30
ナビスコは甲府に勝ってくださいね。リーグで負けてもいいですから。
843U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:00:52 ID:Z/zzbKk10
>>841
人間力の足りないサポばっかりだな。
やっぱり我々が応援してあげないと!
844U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:12:39 ID:XvxNSfvc0
代表畑に戻ってきてほしくないから(又は外部に放流してほしくないから)
人間力磐田の生殺しを喜んでる良識的な人間が多いと思ってたのに、
お前ら真性ばかりなんだなw

……ただ、おれは良識的な人間なんで、恐ろしいとしか思えんぞ。
845U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:16:42 ID:k7omVcvH0
磐田サポは分かってないよ
磐田サポ以外は山本を断然支持してるのに
846U-名無しさん:2006/04/12(水) 01:31:47 ID:+XjJ3t8K0
>>845
全くだ。
なんであんなに近視眼的なのかねえ。
ちょっと結果が出ないくらいでさ。
こらえ性のないサポは、サポじゃない!
847U-名無しさん:2006/04/12(水) 05:07:15 ID:xmKpZ1bS0
>>844
俺たちは見たいだけなんだ。
これだけをテストを乗り越えて完成したチームを。
きっとクラクラするほどステキだぜ…。
848U-名無しさん:2006/04/12(水) 08:33:56 ID:biemhG/z0
::::::::::::::: テ は こ            {::::::{
::::::::::::::: ス て の      _ ,−v   、::::::、
:::::::::::::::: ト し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
:::::::::::::: 坂 な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::: を く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_よ 遠  、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ : い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
849U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:37:02 ID:1ktFOC690
>>841
それも山本さんに対する期待の裏返しだよね
普通はこんなおじさんだらけのクラブに高望みなんてしないし
850U-名無しさん:2006/04/12(水) 09:42:03 ID:g7leBccx0
スビサポ頭おかしいだろ
磐田みたいな田舎に住んでるから視野が狭くなるんだよ
山本さんの推奨する4-2-3-1はあのオスギ先生も推してる
世界基準システムだからな
ついてこれない選手が悪い
マジで糞な選手ばかりで名将山本さんがかわいそう
851U-名無しさん:2006/04/12(水) 11:07:54 ID:lwaM9qgM0
ここは悪魔なインターネッツですね
852U-名無しさん:2006/04/12(水) 11:09:48 ID:7d3Pj+/Z0
山本はジュビロで何か素晴らしい実験を成功しようとしているに違いない
853U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:12:31 ID:8uqJx5xw0
でんじろう先生とどっちが上か、と一部では囁かれるくらい実験には定評がある山本。
854U-名無しさん:2006/04/12(水) 13:08:26 ID:uEGLvRX/0
山本さんの研究熱心さには頭が下がりますよ
855U-名無しさん:2006/04/12(水) 15:02:18 ID:KNUT00hR0
>>850
新しいシステムや世代交代はどれ一つとっても難事業。
その両方に取り組んで、尚且つ過去の幻影とも戦わねばならない。
山本はこれほど困難な問題に取り組んでるのに、磐田サポは
少し優しさと理解が足りない気がする、本当に。
856U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:05:20 ID:lqbkQOUg0
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/20060412_3710.html

サブメンバー6人しか登録しないのは何のテストなんだろう!?
ホント山本さんの発想にはかなわないや!
857U-名無しさん:2006/04/12(水) 18:22:42 ID:t5fuolOp0
山本 昌邦監督
土曜に難しいゲームを戦った後で今日のゲームと、非常に体力的にハードでした。
選手のコンディションがあまり良くない上にファブリシオもおらず、そういう意味でシンプルにボールを
回していこうと指示しましたが、残念な結果になってしまいました。
甲府さんのストロングポイントである3トップによる速攻を警戒していましたが、それにDFがつききれずに
ああいった失点をしてしまいました。
やはり雨の中で日程的にも厳しいゲームであって、若い選手にはそういう経験が足りないのかなと思いました。
ただ、そういう中でも最後まで戦う姿勢を見せてくれた選手がいたことは次に繋がると思います。

Q.甲府の3トップに合わせて4バックにしましたが
3トップに対しては3バックより4バックの方が守りやすいので、そういう守り方にしたのですが、3トップでポジションを
入れ替えたときや1枚引いた時などの対処ができていなかったので致し方ないかなと。
ただし、他の場面についてはある程度うまくやれていたので、この経験を今後に生かしていければと思います。
858U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:37:43 ID:1ktFOC690
あれあれあれ、なんか甲府に負けそうなんだけど
まあ流石に山本さんといえどもサブなら仕方ないよね








あれ、ジュビロは超一軍で甲府がバレーとか温存に見えるけど何かの間違いだよね
859U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:38:58 ID:bb4AT+3o0
今日もいいテストができてるな
860U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:39:00 ID:0cACDgms0
まあ、今回もテストで、次に繋がる1点は取ってるので、
この経験を今後に生かしていければと。
861U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:39:44 ID:1ADYYn1z0
ひぃぃぃぃ
ヤマモッツ、危機一髪w
862U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:40:37 ID:/tyymmtM0
攻撃手的にいけたのが良かったよね
863U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:40:43 ID:9NHjQiFp0
暴動来るか?w
864U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:42:43 ID:N7b/rjL40
まだ負けちゃダメだ!
まだああああああぁぁぁぁぁぁぁ
865U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:45:08 ID:Qzi995Eu0
いや。

次に繋がるから大丈夫。
堂々と負けようじゃないか。
866U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:46:24 ID:MTbS//Pa0
さすがにそろそろ・・・w
867U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:46:30 ID:LyIOp8s00
この面子で負けるかよw
868U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:46:44 ID:qzahp3O60
まずい、ひじょうにまずいぞこりゃ。
ナビスコは勝ってグダグダを維持しておかないと解任が本当にきてしまう。
869U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:46:55 ID:rYpZ1Bex0
今日の試合は水曜のナビスコカップでアウェーということでテストだよ
何も問題ない
870U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:47:57 ID:0cACDgms0
次に繋がる引き分けキターーーw
871U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:48:05 ID:Y9WF5skH0
甲府に負けるとはね
872U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:48:35 ID:dTaUbEjG0
ロスタイムに同点
人間力全開
873U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:48:37 ID:8vjMQCI/0
追いついてるw
874U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:48:52 ID:bb4AT+3o0
よーしよしよし、これで次につながるんじゃねーか?
875U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:48:59 ID:d3INgEnQ0
引き分けキター!!人間力にあふれてるな
876U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:49:05 ID:alEhomb30
あんまり笑わせるなw
877U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:49:32 ID:+m5mlLpI0
つながったどー
878U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:49:40 ID:Y9WF5skH0
この同点で、首の皮が繋がったな
879U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:50:35 ID:qzahp3O60
イヤッホー!このグダグダぶりがたまらないぜ!
880U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:50:43 ID:bb4AT+3o0
ここの住人の願いが天に届いたな
881U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:50:58 ID:0cACDgms0
この展開なら、コメントもオモシロそうだw
882U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:51:15 ID:cvNKn0Hb0
次につながる引き分けとはさすが人間力。
やばくなったら帳尻をあわせてくるところはさすが
883U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:52:46 ID:Qzi995Eu0
皆さんの願いが届き、まだまだ「ぐだぐだ」は続きます。
まずは今日のコメントが楽しみだよね。

わくわく。
884U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:53:16 ID:Mpn679Cq0
しかも決めたのが西野かよw
885U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:55:33 ID:fiCvqd5a0
よかった
この引き分けは次につながるぞw
886U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:58:29 ID:agzrtX+g0
首つながった〜〜〜wwww
887U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:58:38 ID:MyNjrbHf0
このスレの思い通りの展開をしてくれる人間力は神
888U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:59:15 ID:GZmvzDgB0
甲府から勝点取るなんてさすがだな
889U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:59:28 ID:N7b/rjL40
今回思い知ったが
山本は実力ははさほどでもないが次に(自分の首を)つなげる能力だけは高い
土壇場で人間力を発揮してしまう
有限実行の漢だな、山本は
890U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:00:41 ID:bBEWp1kf0
ロスタイムに追いついて引き分けた試合でしたが
非常にタフな試合で甲府さんも何とか勝とうという気持ちが出ていましたし
こちらはほぼベストメンバーで連戦の疲れもありましたが
山本監督にはもっと楽しませてもらわないといけませんので
この結果は次につながると思います。
891U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:02:07 ID:N7b/rjL40
オシムよりファンの多い監督なんて山本さんしかいないよ
892U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:04:03 ID:r+yepMY10
>>890
その辺の粘りというのが山本監督のストロングポイントかと思います。
そういう意味では、この経験を生かして次に繋げることができるのではないでしょうか。
893U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:04:08 ID:nE0DoS/P0
人間力語録を出版すれば、オシム語録を上回る爆発的なヒットになると思う
894U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:04:51 ID:dssO9JeF0
>>893
原本に加えて解説本も出版することになるから、売上も2倍だな
895U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:09:13 ID:KF7rct4t0
ロスタイムでテスト期間延長を勝ち取ったww
896U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:10:31 ID:r+yepMY10
>>895
追試キタコレw
897U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:19:34 ID:KOXtucbd0
飛車角落ちの甲府相手に
駆け込みドローで合格かwwwwwwww

898U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:25:02 ID:QY5LMQ7b0
[模擬テストの答え合わせ]

×外人FW獲れよ!!

○西野を初め、日本人FWを育てるべき
899U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:30:43 ID:bBEWp1kf0
ちょっと気が早いが山本監督の人間力が次の試合で試されるな

【広島にシーズン初白星を献上したチームは、その後不運に見舞われる】 

 ※降格制度初年度1999年から7年連続

・1999年 1st4節 広島4-1浦和→浦和降格
・2000年 1st3節 広島1-0川崎F→川崎F降格
・2001年 1st3節 広島1-0札幌→翌年札幌降格
・2002年 1st1節 広島5-1札幌→札幌降格(広島も降格)
・2003年 J2-2節 広島4-3鳥栖→鳥栖ダントツ最下位、経営危機
・2004年 1st8節 広島2-1セレッソ→セレッソ15位(通常ルールなら降格)
・2005年 5節   広島4-1東京V→ヴェルディ降格
900U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:44:04 ID:nZWgL3ub0
山本が監督という時点ですでに(ry
901U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:52:19 ID:Mpn679Cq0
>>889
「有限」実行ワロスw
902U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:12:32 ID:N7b/rjL40
>>901
自慢じゃないが素でミスったw
903U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:17:43 ID:X+aLai3K0
>>899
どうしようもない試合で引き分け、だが試合後の両監督はやたらポジティブな発言、というのがベストだな
904U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:29:21 ID:bBEWp1kf0
磐田HPにコメントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
905U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:33:33 ID:X+aLai3K0
>我々は9連戦を戦っているので、ハンディキャップのあるレースをやってますから、
>ナビスコが途中でうちだけ入ったという試合があって9連戦です。

やべえwwwwwwwwww人間力高杉wwwwwwwwwwwwwwww
906U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:35:28 ID:Keod/kRO0
>>905
その部分は本当に人間力が溢れてると思うw
907U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:35:31 ID:ACnS+Zhw0
山本さんの人間力にはついていけないよww
908U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:36:12 ID:BfV7P8qK0
>結果は最後に追いついた所がよかったと思いますけど、
>皮肉なことにスリーバックにして両サイドが村井と太田が
>高い位置で仕事ができるようになってから形ができたのは、
>オプションとしてはよかったのですが、次につながる1点を活かしていきたい。

相変わらず人間力が高いコメントだなw
909U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:36:20 ID:Mpn679Cq0
山本 昌邦監督 

結果は最後に追いついた所がよかったと思いますけど、皮肉なことにスリーバックにして両サイドが
村井と太田が高い位置で仕事ができるようになってから形ができたのは、オプションとしてはよかっ
たのですが、次につながる1点を活かしていきたい。集中力を失ったプレーでリズムを失ったり、
素早いコンパクトなパス回しというのを、甲府の前の圧力で少し寸断された所もあった。
甲府さんは前へ前へ走ってくるチームなので素晴らしいなと思います。

ディフェンスラインの背後へボールをできるだけ供給して形を作りたかったが、そういう形が少なかったのが残念でした。

前田が復帰してきているので、ある程度の時間を使ってコンビネーションなりコンディションをあげよう
ということで45分やったのですが、去年の9月からひっぱってきた痛みがだいぶ良くなって、まずまずの
パフォーマンスを出してくれたので、これを少しずつ時間を伸ばせればと思っています。

フォワードが1点を入れたので、勢いを少しつけたいと思います。

我々は9連戦を戦っているので、ハンディキャップのあるレースをやってますから、
ナビスコが途中でうちだけ入ったという試合があって9連戦です。
これからもう一つ広島戦もあるので、ここまで苦しいと思いますけど、みんなで乗り切っていきたいと思います。
910U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:38:28 ID:Keod/kRO0
大木監督のコメントと比べてみると山本監督のコメントすげえ
911U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:38:38 ID:nZWgL3ub0
912U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:39:51 ID:nE0DoS/P0
オールスター監督、山本さんに投票しようぜ!
913U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:42:07 ID:RZL3tu480

何とかオールスター直前で解任にもって行きたいw
914U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:28 ID:+HKYu8HnO

解任ダービーはどうなるやら
915U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:57 ID:347DUMRz0
大木監督
ジュビロもそんなに弱いチームではないので
916U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:55:41 ID:SAretec80
「次につながる」ってわざと言ってるだろ
917U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:56:07 ID:InLCG3pm0
大木のこれにうけた

> ジュビロもそんなに弱いチームではないので
918U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:56:38 ID:OBLlH1V40
>>913
糞ワロスwwww
史上初にして空前絶後の無職オールスター監督誕生かww
919U-名無しさん:2006/04/12(水) 22:58:06 ID:ky58n5r10
>>915>>917
エライ言われようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:05:29 ID:KOXtucbd0
よくまぁ添削せずに載せたもんだな、飯田のオヒサル。
921U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:09:35 ID:k7omVcvH0
「ジュビロもそんなに弱いチームではないので」
「ジュビロに対して注意していたわけではないのですが」
922U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:09:52 ID:RZL3tu480
弱いチームではない
弱いチームではない
弱いチームではない
弱いチームではない
弱いチームではない
弱いチームではない



甲府にこんなこと言われる日が来る事が想像できたか?ジュビサポは
 あ  の  甲  府  だ  ぞ  ?
ヤマモッツはリアルで革命家だな
奇跡を成し遂げるほどの人間力
923U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:12:09 ID:lqbkQOUg0
>>920
わざとやったんジャマイカと勘ぐってみる
924U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:14:17 ID:iDQ5z+v20
よし、今日も次につながったな
925U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:14:38 ID:RCDiWh81O
甲府は強いチーム
926U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:16:11 ID:QY5LMQ7b0
やはり楽しませてくれるよる
927U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:18:10 ID:kNxHFtAv0
俺も大木のコメントを絶賛したい。
928U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:18:50 ID:A1eCcZBs0
このスレタイからしてワラwww
929U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:18:59 ID:ojTxHalF0
愚かな…
ヤマモッツほどたたえるべき敵将は居ないのに…

特に勝ち点の面でw
930U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:21:49 ID:KOXtucbd0
>929
既に「勝っても自信には繋がらない存在」であると、君は!








異論ないなwwwwwwww
931U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:22:34 ID:kNxHFtAv0
次スレには
 それはストロングポイント 致し方ない
が入ると思ってたんだが、
ここにきて
 ジュビロもそんなに 弱くはない
が猛烈な追い上げ。
932U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:23:55 ID:9PtjND5/0
今日は1トップで3バックだったの?
まさか4バックよりも1トップを重要視してたとは・・・
ハーフタイム[交代] 前田(in) ← 成岡(out)でシステムどーなったの?
933U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:24:39 ID:KHi49sQy0
ズビロの8億補強(笑)って甲府の年間予算と同じなんだな
934U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:25:14 ID:+HKYu8HnO
私立飯田産業大学付属磐田高等学校さっかあぶ
935U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:28:10 ID:xnd8pooc0
コイツのコメント読んでると、高原の言い訳や愚痴も可愛く思えてくる
936U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:28:36 ID:00lOCAYw0
ひどい日本語だなおいww
937U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:29:47 ID:o6AhVEVk0
>>935
むしろ高原の言い訳や愚痴は山本御大から学んだんだよ
938U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:34:05 ID:u6j6/ouI0
スレの期待に見事に応えてくれるなw
このスレおもろすぎwww
939U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:35:03 ID:X2r0/bBpO
ジェフユナイテッド静岡支部、通称ジェフロ磐田。


2年前に発足したジェフユナイテッド千葉(当時は市原)のセグンダチーム。
主に千葉のトップチームで不必要になってしまった選手が、サッカーを楽しむという意図の下、発足された。
940U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:36:31 ID:ojTxHalF0
>>933
いやそれよりも

   バレー控え

それだけでご飯10杯いけるかと。

すげえぜ人間力
941U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:37:00 ID:9wLKlesCO
五輪代表監督退任後、緑や牛からオファーがあったんだよな?
942U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:41:25 ID:RCDiWh81O
>>931
同意
943U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:41:46 ID:rRm8jdDS0
その2チーム選んでたら今頃J2だからなあ
恐るべし人間力
944U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:41:50 ID:s2eA+KS/0
山本さんに従ってれば、余裕で勝てたのに、
ぼんくら選手どものせいで、勝ち点2損した。
まあ、山本さんのおかげで、なんとか引き分けでよかったけどな
945U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:43:42 ID:Qt4pA/8vO
連戦が続いているので、
次あたりで、メンタリティを乗り越えて来るかもしれない。
今日のコメントは、前フリかも。
946U-名無しさん:2006/04/12(水) 23:44:26 ID:9NHjQiFp0
>>941
おそらくどっちでも速攻解任されてるだろう
→ジーコ後の代表監督にリストアップされてたかも
947U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:00:00 ID:rAiXLfE90
腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:01:49 ID:nZumfbmW0
山本さんはやっぱ名将だな・・・
多くのクラブが二軍で望む中、山本さんは一軍で望むという驚きを見せた上に、
誰もが負けを覚悟した中、しっかりと勝ち点をゲット

本当にこんな監督に就任してもらってる磐田は幸せものだよ
任期は来年11月まであるらしいけど、3年といわずもっと就任して欲しいね
949U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:54:27 ID:bzVpcjvn0
次は広島だが、広島は今日チョンパルス相手に
そこそこの内容で2−2の引き分けだった事考えると
それなりに復調してると思われる。

だから、もし広島に負けたら解任危機なのではないか。
漏れは、負けたら決定的な所を引き分けあたりで
クビだけにはならないギリギリのラインで次につなげそうな気がするw
950U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:19:34 ID:R0dViJ/p0
>>931
オレも同意だ。エポックメイキングな発言だと思うぞ、それはww
951U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:22:55 ID:nhYWdoV50
大木すげーなw
思ったこと言っちゃうタイプなのか?
952U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:24:40 ID:xfthayHv0
人間力、最大のライバルは大木ではないか?
953U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:25:25 ID:PH+/Nnym0
>>951
審判批判もしてるからな
954U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:28:16 ID:nhYWdoV50
>>953
見た見たw
勝たせたくない勢力が…みたいな奴だよね?
清水のときは全然目立たなかったのに。
955U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:28:57 ID:zaZDvdFe0
>>952
他チームのサポからの人気という点では、山本さんの足元にも及びません。
956U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:32:11 ID:zaZDvdFe0
>>953
それ、関塚(だっけ? 川崎の)じゃなかったっけ?
大木も言ったのか?
957U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:35:20 ID:K8y5Rb200
たださ、大木のせりふをスレタイにするのはちょっとちがわねーか?
やっぱりここは人間力御大ご本人のせりふを使うべきじゃなかろうか?
958U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:36:33 ID:nhYWdoV50
>>956
勘違いかもしれないが、
西澤のしみゅっぽいやつでPKとられた時じゃなかったっけ?
959U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:36:54 ID:DrSN2+hA0
>>956
ついこないだの長居のセレッソ戦、前半終了後のTVインタビューで言いましたw
960U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:37:57 ID:K8y5Rb200
>>954
>>953の言うとおり、それは関塚。
去年の秋のレッズ戦で不可解な判定で負けて優勝争いから脱落して、

「うちを勝たせたくない何らかの力が働いたとしか思えない」

とのたまった。
961U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:38:56 ID:K8y5Rb200
× >>953の言うとおり
○ >>956の言うとおり

スマソ
962U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:39:36 ID:jmCCs/Gw0
>>957
俺もそれに激しく同意。

つーかだな、他の監督がどんなに気が利いたセリフを言っても、
人間力様にはかなわないのだよ。
963U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:40:05 ID:yo8oa/4T0
>>957
やはり「ストロングポイント〜致し方ない」は
久方ぶりの声に出して読みたい美しい日本語だろう
964U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:42:42 ID:iQ/3874n0
>>960 大木も言ったんだよ
4/1のセレッソ−甲府で、ハーフタイムの大木のコメント
大木「何かうちに勝たせたくない力が働いてる気がしました」
965U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:43:08 ID:seHLTXGw0
つまり関塚・大木共々人間力が足りないってこった
966U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:45:48 ID:XZWp3bdk0
>>953
去年の天皇杯@ヤマスタでの
新潟ラストゲーム後会見での反町も、ズビ偏向審判批判してたな。
あの号泣したやつ。
選手がかわいそうだと。
967U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:45:56 ID:xfthayHv0
やはり最強の日本人監督は人間力ってことさ
968U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:46:32 ID:nhYWdoV50
何かスレから外れたな。すまん
まだまだ人間力が足りないようだ
969U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:51:12 ID:2vlD8Ul50
ここの次スレは
それはストロングポイント 致し方ない

ジュビロもそんなに 弱くはない
は本スレに譲ってあげようぜ
970U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:54:06 ID:K8y5Rb200
じゃあ漏れが立てるか
971U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:58:41 ID:K8y5Rb200
このスレを立てた漏れが次スレも立てますた。

【ストロングポイント】山本昌邦wTest10th【致し方ない】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144861072/
972U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:01:44 ID:eBJPNL9SO
>>971
乙、おまいは人間力があるな
973U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:03:36 ID:b2JTsXBzO
>>971
次に繋がるスレ立てだと思います
974U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:08:48 ID:Jd3G6qxa0
>>971
ある程度のスレ立ては出来ているので悲観する必要は無い
975U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:11:52 ID:K8y5Rb200
いやいや、わたしなんてまだまだ。

だってフクアリで人間力見たいだけだもんw
976U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:13:23 ID:FjEmgAvQ0
>>971はいいパフォーマンスを出してくれたので、
これからもう一つ埋め立てもあるので、
ここまで苦しいと思いますけど、みんなで乗り切っていきたいと思います。
977U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:17:46 ID:iQ/3874n0
>>971
皮肉なことに二桁スレまで行ったということは
オプションとしては良かったと思ってます
978U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:19:02 ID:ebZYIc0z0
我々は9スレを戦っているので、ハンディキャップのあるレースをやってますから、
人間力から目が離せないというだけで9スレです。
これからもう一つ新スレも立ったので、ここまで苦しいと思いますけど、
みんなで乗り切っていきたいと思います。
979U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:24:12 ID:R0dViJ/p0
流れ乗れなくて申し訳ないが
>>973-978 オマイラ人間力ありすぎww
980U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:27:23 ID:hcCfpn790
俺も人間力風作文覚えたい。あんたらうまいわ。
981U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:28:44 ID:wvpz2s3ZO
>オプションとしてはよかった

つまり今日もテストだったのね
磐田のベストメンバーの本気はいつ見れるのか
982U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:30:36 ID:PH+/Nnym0
>>981
それを見るためにも解任なんてありえないよな
983U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:43:50 ID:Wc3sZoVO0
試合後のコメントから思で検索 by磐田公式
人間力 6つ
思いますけど、思います。思っています。思います。思いますけど、思います。
村長 4つ
思うばかりで、思いました。思います。思います。
茶野 3つ
思う。思います。思う。
カレン 1つ
菊池 2つ
思うし、思っていた。
村井 4つ
思うし、思います。思います。思います。
西野 1つ
984U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:56:43 ID:m85BG7cc0
>>971
このスレが伸びるということは、磐田の終わりが近づいてきているということですが、
それは人間力のなせる技であり、ウチのストロングポイントだから致し方ない。
985U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:58:42 ID:u4+sEXFE0
とうとう「ウチはハンデがある」とまで言い出したか
スゲーなぁ
あと、3バックが完全にオプションになってるのがスゴスw
986U-名無しさん:2006/04/13(木) 03:05:58 ID:PH+/Nnym0
2トップはオプションですらないのだろうか
987U-名無しさん:2006/04/13(木) 03:59:56 ID:Th+gSbZD0
>>988-1000
次スレに繋がる埋めになったと思います
988U-名無しさん:2006/04/13(木) 04:08:26 ID:q9hPFr1SO
人間力というものは一朝一夕では身につかない。
そういう意味で、この様な形で次スレに繋げることで、人間力というメンタリティを知る為の道標として、大切に残して行きたいと思います。
989U-名無しさん:2006/04/13(木) 04:39:16 ID:yo8oa/4T0
何もかも新スレに頼っては、長い目でみたらスレの財産、
日本の財産にならないと思っているので、今は我慢だと思って埋めています。
990U-名無しさん:2006/04/13(木) 04:48:52 ID:6wCYfzo1O
990なら日本代表監督に就任
991U-名無しさん:2006/04/13(木) 05:18:16 ID:7Xt8SjOd0
今回はブラジルに0-8の結果で残念ながら敗れてしまいました。
ただ世界基準のチームを目標に、新チームを発足させたわけで、
結成して間もないですから、戦術や連携という点でまだまだですし、
リーグの途中ということで、選手のコンディションを考えると致し方ないかなと思っています。
それに今回の試合で、ある程度の選手の見極めもできましたし、世界のトップレベルのプレーを
肌で感じることができ、現時点での我々との差を認識することができましたので、
テストという意味では、かなりの収穫があったと感じてますし、
それを次に繋げていければいいかなと思っています。
992U-名無しさん:2006/04/13(木) 05:48:14 ID:GtSMY7JN0
我々は9スレ目を戦っているので、
ハンディキャップのある埋めをやってますから、
8スレが途中でうちだけ入ったという事があって9スレ目です。
これからもう一つ10スレ目もあるので、
ここまで苦しいと思いますけど、
みんなで乗り切っていきたいと思います。
993U-名無しさん:2006/04/13(木) 07:50:05 ID:5rnW4pa4O
993なら3年契約延長
994U-名無しさん:2006/04/13(木) 07:56:12 ID:fVeG5VF6O
空白による単純な埋めでは次のスレが育たない
995U-名無しさん:2006/04/13(木) 07:56:57 ID:i1WEWcUOO
994なら人間力磐田長期政権J記録
996U-名無しさん:2006/04/13(木) 07:59:03 ID:i1WEWcUOO
1000ならこれから10年人間力が磐田の監督
997U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:00:51 ID:i1WEWcUOO
1000なら人間力は磐田に一生居座る
998U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:01:45 ID:i1WEWcUOO
1000なら人間力を磐田が手放さない
999U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:01:59 ID:wQ28Toa8O
1000なら解任
1000U-名無しさん:2006/04/13(木) 08:02:35 ID:wQ28Toa8O
1000で解任
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)