【愛らしく】川口能活スレPart46【絶叫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 12:52:18 ID:bmyExfJs0
今日のスポニチに代表選手のCM出演の記事があったんだが
出演CMの紹介で
川口能活 真剣な顔つきでキューちゃんを考える愛らしさ
ってあったんだが・・・。「ア・イ・ラ・シ・サ」w

名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 20:27:43 ID:67BPg42W0
愛らしさ

・・・誰のこと言ってんだw

名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:09:47 ID:2fLESR8r0

              ∩,,∩
アイラシ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n☆x☆)n゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ????



名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 19:12:51 ID:4SqyYNnU0
NEWS23
昔の絶叫場面が少し流れて、本人インタビュー。
試合中、テレビに映ってないところでShoutしてる。
熱いのだけが取り柄。エヘヘヘくらいかな。

前スレ>>948-945より レス内容はちょっと割愛

*荒らし・煽りは完全放置。鯖にもやさしい2ちゃんブラウザ導入推奨。

前スレ
【三十路になっても】川口能活スレPart45【テソはテソ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127488284/
2過去ログ1:2006/03/12(日) 00:09:22 ID:a5vv23sb0
☆★キャプテンょιヵっのポーツマスに逝く!★☆
http://sports.2ch.net/football/kako/998/998142285.html
ポーツマスのサブGKキャプテソ川口を観察スレ
http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10041/1004194831.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part2
http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10056/1005659775.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part3
http://sports.2ch.net/football/kako/1006/10066/1006611301.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part4
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10073/1007393034.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part5
http://sports.2ch.net/football/kako/1008/10084/1008429249.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part6
http://sports.2ch.net/football/kako/1009/10097/1009770146.html
ポーツマス、川口有罪で(・∀・)逝って能活!!part7
http://sports.2ch.net/football/kako/1010/10103/1010387586.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part8
http://sports.2ch.net/football/kako/1010/10108/1010857258.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part9
http://sports.2ch.net/football/kako/1011/10113/1011321706.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part10
http://sports.2ch.net/football/kako/1013/10130/1013007840.html
3過去ログ2:2006/03/12(日) 00:09:48 ID:a5vv23sb0
ポーツマス川口と平均失点2.8の愉快な仲間たちpart11
http://sports.2ch.net/football/kako/1014/10145/1014536603.html
ポーツマス川口の頑固一徹イッテYOSHI勝つ! part12
http://sports.2ch.net/football/kako/1015/10156/1015600783.html
ポーツマス川口のエネルギーアマッテYOSHI勝つ!Part13
http://sports.2ch.net/football/kako/1017/10171/1017176097.html
日本代表川口のオーマイフレンド逝ってYOSHI勝つ Part14
http://corn.2ch.net/football/kako/1019/10192/1019230680.html
川口キャプテソ『僕はエリートですから』15回目のスタベン
http://corn.2ch.net/football/kako/1020/10209/1020975509.html
【神】キャプテソ劇場@W杯 川口能活part16【降臨】
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10231/1023161240.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part17
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1027052125.html
ポーツマス川口の『プレミアは寝て待て』能活part18
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1033114232.html
ポーツマス川口の『プレミアは寝て待て』能活part19
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034807274/
【テソ?】本家キャプテソ→川口能活PART20【川渕?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046756752/
4過去ログ3:2006/03/12(日) 00:10:14 ID:a5vv23sb0
【キャプテソ】川口能活スレpart2?【消えるな】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1053239104/
【風雲】川口能活スレPart22 【再起】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058858389/
【ノーシャラン!?】川口能活スレPart23【デンマーク!?】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062508663/
【デソマーク】川口能活スレPart24【温暖化】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1062845764/
【北海】川口能活スレPart25【蒸発】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1065186747/
【テソ色の】川口能活スレPart26【酒乱】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1066047546/
【Kanon】川口能活スレPart27【Keeper】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1067101684/
【北の国から】川口能活スレPart28【2004−復活】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073411018/
【You must】川口能活スレPart29【continue.】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079352602/
【守乱を】川口能活スレPart30【救え】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081830068/
5過去ログ4:2006/03/12(日) 00:10:47 ID:a5vv23sb0
【Jeg】川口能活スレPart31【har!】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1083515390/
【Fly to】川口能活スレPart32 【the World】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1083733912/
【never】川口能活スレPart33 【say die!】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084456599/
【Meat】川口能活スレPart34 【Is Murderer】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1084746155/
【Solens】川口能活スレPart35【Rige】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089043852/
【完全】川口能活スレPart36【復活】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1089043852
【まだまだ】川口能活スレPart37【ここから】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1092719507/
【焦らず】川口能活スレPart38【慌てず】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096030669/
【日々是】川口能活スレPart39【決戦】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1099753822/
【帰ってきた】川口能活スレPart40【守護神】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102905105/
6過去ログ5:2006/03/12(日) 00:11:11 ID:a5vv23sb0
【初春到来】川口能活スレPart41【唯我独尊】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104250019/
【一笑懸命】川口能活スレPart42【全勝狙おう】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107614062/
【三度目の正直】川口能活スレPart43【磐田を救え】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113154271/
【右手の感触を】川口能活スレPart44【忘れない】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1120947567/
7旧国内板テソスレ:2006/03/12(日) 00:11:35 ID:a5vv23sb0
初代スレ 「川口、『俺、キャプテンやりたいっす』」
「川口『俺、キャプテンやりたいっす』パート2」
「川口、『俺、キャプテンやりたいっす』3rd stage」
「川口 『キャプテソ!』パート4」
川口「俺、キャプテソに改名します」...{5th stage}
川口「萌えあがれキャプテソ!」{6th stage}
キャプテソ「ちゃんぴぉんとろふぃーだじょー!」...7th
川口キャプテソ『魅惑のテソループ8周目』
川口キャプテソ『俺、身長2cm縮みました!!』パート9
テソ『俺「蒼いうさぎ」唄ってもいいですか?10曲目』
川口テソウサ「俺ポーツマス逝ッてもキャプテソ劇場やるッス」第11
川口 テソ ウサ「俺ポ-ツマス条約結びたいっす!」第12条
トンでけ、テソ!伝説のSGGK川口能活 日本最終章
8関連サイト:2006/03/12(日) 00:12:04 ID:a5vv23sb0
川口能活公式サイト(テソネット)
http://www.yoshikatsu.net/top/index.html
※更新は焦らず慌てずマターリ待ちましょう。

ジュビロ磐田公式サイト
http://www.jubilo-iwata.co.jp/
Jubilo-Iwata.net       
http://www.jubilo-iwata.net/
Ole Ole Jubilo 
http://www.k-mix.co.jp/oleole_jubilo/

静岡新聞 静岡県内ニュース(スポーツ)
http://www.shizushin.com/local_sports
日刊スポーツ静岡版
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/top-sz.html
9関連スレ1:2006/03/12(日) 00:12:33 ID:a5vv23sb0
(国内板)
山本解任 ジュビロ磐田192 ぶっつけ4バック
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142060199/
西野泰正サカai人気ランキング入り計画 ジュビ騙312
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141826775/
《神》 GK総合スレpart3 《戦犯》
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140009187/

(代表板)
日本代表GK統一スレpart19
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1141135359/
日本代表DF・統一スレ36
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1142074497/

結局、最大の武器は川口&中村の確変。
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139073699/
未だに川口が日本の正GKな件について
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139736515/
神の川口ウンコの加地
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1139633669/
川口と楢崎はキャプツバの若林と若島津
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1140276027/
インドの15番と川口が似ている件
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1140606458/
10関連スレ2:2006/03/12(日) 00:13:55 ID:a5vv23sb0
テソと爺

 お互い苦労しそうだな・・・
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩,,∩    ∧ ∧         
   ( ☆x☆)  "-へ-ミ <そやな   
__( つc□0 ( つ日と
\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

【【復活】私を独逸へ連れてって 楢崎性豪26【祈願】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136345797/
仲良くしてや


              ∩,,∩   !!!!!!!!   ∧ ∧
             (☆x☆) ( ゚θ゚ )  "゚∀゚ ミ
            ⊂  1 つ⊂ 1 ⊃⊂ 1  つ
             (つ ノ   (  ,, )   "   )
              (ノ     ∪∪   \)\)

【安定感】土肥土肥土肥土肥土肥【No.1】(代表板)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1123461221/
土肥ちゃんもエエ漢
11日程表ver1.29:2006/03/12(日) 00:14:22 ID:a5vv23sb0
前スレ751-754・755乙
3/5(日)   Jリーグ第1節 vs福岡(ヤマハ:14:00)
3/11(土) Jリーグ第2節 vs浦和(埼玉こくさい:14:00)
3/18(土)  Jリーグ第3節 vs京都(ヤマハ:14:00)
3/21(火・祝)  Jリーグ第4節 vs新潟(ビッグスワン:15:00)
3/25(土) Jリーグ第5節 vs川崎(ヤマハ:15:00)
3/29(水)ナビスコ杯予選リーグ第1戦 vsC大阪(長居:19:00)
3/30(木) 国際親善試合 vsエクアドル(ビッグアイ:19:20)
4/2(日)  Jリーグ第6節 vs大分(ビッグアイ:15:00)
4/5(水) ナビスコ杯予選リーグ第2戦 vs大宮(ヤマハ:19:00)
4/8(土)  Jリーグ第7節 vsFC東京(味スタ:16:00)
4/12(水) ナビスコ杯予選リーグ第3戦 vs甲府(小瀬:19:00)
4/16(日) Jリーグ第8節 vs広島(ヤマハ:15:00)
4/22(土) Jリーグ第9節 vs千葉(フクアリ:15:00)
4/26(水)ナビスコ杯予選リーグ第4戦 vs大宮(駒場:19:00)
4/30(日) Jリーグ第10節 vs甲府(ヤマハ:13:00)
12日程表ver1.29:2006/03/12(日) 00:14:45 ID:a5vv23sb0
5/6(土) Jリーグ第12節 vs名古屋(H)
5/10(水) Jリーグ第11節 vs G大阪(A)※変則日程
5月上旬 キリンカップ第1戦 vsスコットランド(?)(H)
5月上旬 キリンカップ第2戦 vsブルガリア(?)(H)
5/15(月)〜5/22(月) FIFA指定休養期間
{5/18(木) ナビスコ杯予選リーグ第5戦 vs甲府(H)}
{5/21(日) ナビスコ杯予選リーグ第6戦 vs名古屋(H)}
5/23(火) 日本代表ボン合宿
5/30(火) 国際親善試合 vsドイツ(A)
6/4(日)  国際親善試合 vsマルタ(A)
6/7(水)  国際親善試合(?)
{6/3(土) ナビスコ杯準々決勝第1戦}
{6/7(水) ナビスコ杯準々決勝第2戦}
6/9(金) 2006FIFAワールドカップ開幕(ドイツ)
6/12(月) グループリーグ第1戦 vsオーストラリア
6/18(日) グループリーグ第2戦 vsクロアチア
6/22(木) グループリーグ第3戦 vsブラジル
7/9(日) 決勝・2006FIFAワールドカップ閉幕
13日程表ver1.29:2006/03/12(日) 00:15:09 ID:a5vv23sb0
7/15(土) JOMOオールスターサッカー
7/19(水) Jリーグ第13節 vs大宮(A)
7/22(土) Jリーグ第14節 vsC大阪(H)
7/26(水)  Jリーグ第15節 vs横浜FM(H)
7/29(土) Jリーグ第16節 vs清水(A)
8/12(土)  Jリーグ第17節 vs鹿島(H)
8/16(水)アジア杯予選 vsイエメン(H)
8/19(土) Jリーグ第18節 vs名古屋(A)
8/23(水)  Jリーグ第19節 vs千葉(H)
8/26(土) Jリーグ第20節 vs甲府(A)
8/30(水)  Jリーグ第21節 vs広島(A)
9/1(金)アジア杯予選 vsサウジアラビア(A)
9/2(土)   Jリーグ第22節 vsG大阪(H)
9/6(水)アジア杯予選 vsイエメン(A)
9/9(土)   Jリーグ第23節 vs新潟(H)
9/16(土)  Jリーグ第24節 vs川崎(A)
9/23(土)  Jリーグ第25節 vs大分(H)
9/30(土) Jリーグ第26節 vs横浜FM(A)
14日程表ver1.29:2006/03/12(日) 00:15:32 ID:a5vv23sb0
10/4(水) ナビスコ杯準決勝第1戦
10/7(土) ナビスコ杯準決勝第2戦
10/11(水) アジア杯予選 vsインド(A)
10/14(土) Jリーグ第27節 vs大宮(H)
10/21(土) Jリーグ第28節 vs福岡(A)
10/28(土) Jリーグ第29節 vs浦和(H)
11月 天皇杯4回戦
11月上旬 ナビスコ杯決勝
11/11(土) Jリーグ第30節 vsC大阪(A)
11/15(水) アジア杯予選 vsサウジアラビア(H)
11/18日(土) Jリーグ第31節 vsFC東京(H)
11/23(木・祝) Jリーグ第32節 vs京都(A)
11/26(日) Jリーグ第33節 vs清水(H)
12月 天皇杯5回戦、準々決勝、準決勝
12/2(土)  Jリーグ第34節 vs鹿島(A)
1/1(月) 天皇杯決勝
15基本チェック:2006/03/12(日) 00:15:58 ID:a5vv23sb0
★★荒らしは放置が一番キライ!★★

   ||  〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
   ||
   || ●煽り・コピペは放置! ウザイと思ったらそのまま放置!
   ||
   || ●荒らしは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   ||
   || ●放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   ||
   || ●反撃は彼らの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||  荒らしにエサを与えないで下さい。
   ||
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                        \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ
16U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:27:29 ID:jR3R8cwm0
またーり、いきます。
17U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:56:02 ID:3d13Z5SX0
代表GKスレって・・・
18U-名無しさん:2006/03/12(日) 10:44:29 ID:4HpkDYoU0
>>1
乙です

昨日、マターリ見ようと思ってアウェー側の指定買ったはずなのに
チケ見直したら、ホームど真ん中の席番になってて
結局、Aビシター買い直して鬱だ。
19U-名無しさん:2006/03/12(日) 13:23:28 ID:u3nM5orx0
>>18
イキロ
チケ代はイタイが、昨日の試合を真っ赤かの中で見てたらもっと鬱になったかも知れないぞ。
20U-名無しさん:2006/03/12(日) 22:59:47 ID:49xtce7A0
一応、再告知
[ラジオ]ニッポン放送(AM1242)「金子達仁のスポーツプレス」
3月12日・19日・26日 23:00〜23:20 川口能活選手

キムコだけど、キムコだし、キムコだから 期待はしないこと
21U-名無しさん:2006/03/12(日) 23:42:44 ID:SHdu7hhm0
>>20
聞き逃すとこだった。乙

キムコだったw
だが、フィードの件に関しては代表でもジュビロでも
思ってたから、テソもやっぱそうだったんだ。と改めて思った。
22U-名無しさん:2006/03/13(月) 06:16:54 ID:aa1upynH0
「ジュビロキッズ」2006年2月号
選手にインタビュー! 第35回 川口能活選手
ttp://www.city.iwata.shizuoka.jp/city/04/ci0406.html
23U-名無しさん:2006/03/13(月) 07:45:49 ID:LtNJeBgG0
いい歳してラジオも聞けなかった漏れOTL

エロイ人レポお願いしますOTL
何か面白い事言ってませんでした?
24&:2006/03/13(月) 18:25:12 ID:MGEo6dD80
つい、「天然テソ」を期待してしまうテソオタの哀しいサガ
25U-名無しさん:2006/03/13(月) 21:24:59 ID:Vi+INC380
3.11  J2節  vs 浦和
    川口 鈴木 田中 茶野 珍圭 服部 菊地 ファブ 西  太田 名波 村井 カレン  中山 山本  
マガ 5.5 4.0 5.5 5.0 5.0 5.0 4.5 5.0 5.0 5.0 5.5 5.5 5.0 5.5 5.5
ダイ 5.0 5.5 5.5 5.5 6.0 5.5 6.0 6.0 5.5 6.0 5.5 5.5 6.0 5.5 5.5
EG  5.5 4.0 4.5 4.0 5.0 4.5 5.5 5.5 5.0 5.5 5.0 5.5 5.5 5.0 5.0

寸評・採点で失点・稚攻の原因を誰にしたのか?要は戦犯wの決め方が、マガ・EGとダイの視点が違ってる感じだったな。
テソに関しては、褒めるところはないが。
マガ:相手が見える状況だった3点目は、自らのクリアがよかったのでは?(お見合いシーンの写真つき)
ダイ:茶野とお見合いし、ポンテに3失点目を献上。らしくないプレーで流れを悪くした。
EG:周囲の盛りたてはできず。大量失点に沈む。

EG選手コメント
鈴木
「前半は三都主にやられていたが、それは体の角度が悪かったから
 違うポジションなのに、いつもと同じタイミングでプレーしてしまった。」
名波
「このシステムもこれで終わりというわけではない。
 今日は村井が悪すぎた。ハットと秀人がうまくフォローしていたけど
 サイドの選手はそこからさらに良さを出さないと。
 (名波はマガでは1失点目のジンギュに『信じられない』と憤慨していた。そうだ。)」

テソ
「このシステムでやると決めたなら信じて熟成させていくしかない。
 どんな形でもいいから、アクションを起こしていけば変わっていく。
 勝負をしなければ、進化はない。」
26U-名無しさん:2006/03/13(月) 21:25:31 ID:Vi+INC380
マガ
表紙にデカく、J三大決戦 浦和vs磐田、鹿島vs横浜FM、C大阪vsG大阪 と銘打ってるが
浦和vs磐田の記事は長谷部・小野の特集。ジュビロはただの対戦相手。
誌上解説のヒロミの言葉より
「〜とはいえ、新しいことにトライしたのは大事なことです。
 あとはそれに対しての戸惑いをどれだけ払拭できるか。
 全員が納得し、自信を取り戻して試合に臨めるか。
 まだ始まったばかりですが、次のホーム、京都戦にむけてどんな1週間を過ごすかが
 今季を左右することになるでしょう。」
クラブインフォPickUpはマコ 今季は得点にも意欲。Jでの通算ゴール数は7
ゴールマウスで独り言 今週から土肥ちゃんの連載開始。代表初召集の場面から展開。
付録にJリーグトレカ2枚。J1、18チームから1名づつのうち2枚。ジュビロからはマコ。

ダイ
週刊さいたまダイジェスト。
中央付近のの広告ページにasicks広告でテソ。ヤマスタでランニング?してる写真。1P
中綴じにJFL名鑑
27U-名無しさん:2006/03/13(月) 21:27:20 ID:Vi+INC380
>>22
ありがとう。

>>23
多分、3週間の放送が済んだら↓にうpされると思う。
http://www.spopre.com/kaneko/main/01.html
28U-名無しさん:2006/03/13(月) 21:36:26 ID:aiUlxs5F0
連投すまん
爺さんスレにあった。
http://gatorade.jp/campaign/index.html
テソクマ
29U-名無しさん:2006/03/13(月) 22:39:31 ID:LtNJeBgG0
>>27
ありがとう
AMの聞き方わかんねえぇえ
30U-名無しさん:2006/03/14(火) 21:13:46 ID:F4etIynG0
第3節京都パープルサンガ戦に向けてサポーターの皆様へ川口能活選手よりメッセージ
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2006/03/3.php
31U-名無しさん:2006/03/14(火) 22:55:38 ID:Jhl9ujoy0
アジアカップのときの神動画、どっかにないかな?
今、マジでみたくなって探してます
32U-名無しさん:2006/03/15(水) 07:31:48 ID:qF8yBZUq0
ヒゲがっっっ……
33専務XX ◆5JUBILOsVA :2006/03/15(水) 20:06:36 ID:YSIX7Nyr0
テソスレおひさ

今日ヤマスタに練習見に行ってきますた
んで、スタに入ろうとしたときに、ちょうど能活の車が入ってきたんだけど
なぜか若葉マーク付きだった・・・w
海外生活の間に免許失効して取り直したとかなのかな?ナンバーは横浜ナンバーでした

つーか遅刻ギリギリな上に練習着でそのまま車乗ってたのが能活っぽくてワラタ

プレーのほうはなかなか好調な様子で、1対1を2度ほどシャットアウトしてました。
34U-名無しさん:2006/03/15(水) 21:31:21 ID:IHGksLid0
専務そんレポありがと〜
そうか、今、能活は若葉マークなのかw
調子もいいようで何より。
次こそ、いい形で勝利したい〜。
35U-名無しさん:2006/03/15(水) 21:49:05 ID:81r2gSG40
マジレスすっとヨメの若葉マークじゃないかと思う。
メンドイからイチイチ外さないだけとか。

せんむ♥ありがとー
別館の方のレポ見たら、ファブとの意思の疎通が不安みたいなんだけど?
テソは普通に日本語でも意思の疎通ができry
>練習着のまま
まさか竹田さん、来てたのかなーとも思った。
でもいつもテソの自主トレに来るのは、ジュビロのオフの日だしなぁ。
やっぱ遅刻して家から練習ユニにしてきただけかw
36U-名無しさん:2006/03/16(木) 01:46:49 ID:QDaPy/kI0
>>31
FB:tesobox
PASS:teso
37U-名無しさん:2006/03/16(木) 18:26:55 ID:cMeAVh0t0
[TV]NHK総合「サンデースポーツ」
3月19日(日)9:53〜  川口能活選手インタビュー

サッカー日本代表の軌跡 川口能活
ttp://number.goo.ne.jp/snt/players/yoshikatsu_kawaguchi/
38U-名無しさん:2006/03/16(木) 21:36:46 ID:ltWbY5Sw0
>>36
横からもらいました。乙

誰か今日のスポニチ読んだのいる?
キムコのコラムがテソについてだったらしいんだけど。
また友達ネタかな?
39U-名無しさん:2006/03/16(木) 22:20:21 ID:6plbCGwB0
スポニチ3.16 カウントダウンW杯 あと85日
春夏シュート「新球の恩恵とGKの受難」金子達仁

先週、磐田の練習場で興味深い光景に出くわした。
川口能活が正面に飛んできたシュートをあえてはじく練習をしていたのである。
ご存知の方もいらっしゃるかも知れないが、
川口のキャッチングにかける情熱には並々ならぬものがある。
普通のGKであればはじくのが精いっぱいのボールをきっちりとつかみ取る。
それはフィードの速さとともに、彼が最もこだわってきた部分でもあった。
そんな男が、いままでであれば簡単にキャッチしていたシュートをあえてはじいている。
その理由は、新たに導入された公式試合球にあった。
「ものすごく手元で変化するんですよ。キャッチするつもりではじいちゃうくらいなら、
あらかじめはじくという選択肢も考えていた方がいいと思って。」
今年からJリーグで採用された公式試合球は、W杯でも使用される最新モデルである。
74年大会はテルスター。78年大会ではタンゴと、W杯ごとに新しい公式試合球が採用されてきたが、
川口によると、今回のボールに対する戸惑いはいままでになかったものだという。
「たとえばバウンドする時、乾いた芝の上だといままでよのボールよりストップがかかるのに、
濡れた芝の上だと逆にグッと伸びてくる。プレーする上での感覚がずいぶん違いますね。」
40続き:2006/03/16(木) 22:20:41 ID:6plbCGwB0
GKにとって難しいボールであるということは、見方を変えるとアタッカー達にはありがたいボールだということになる。
蹴り方のコツを覚えれば、従来のボールではなかなか難しかった無回転での強いシュートも放ちやすくなる。
だからなのだろうか、2節が終わった段階で、Jリーグでは未曾有のゴールラッシュが展開されている。
中でも興味深いのは、目の覚めるようなミドルシュートの増加である。
原因のすべてをボールに求めるのは早計かもしれないが、この傾向が続くようであれば
W杯でも同じ傾向が起きると見ておいた方がいい。
それにしても気の毒なのはゴールマウスを守る男たちである。
野球では、投手にとってやさしい飛ばないボールが求められる時代があれば、
打者にやさしい飛ぶボールが求められた時代もあった。
サッカーの場合、ボールの進化は、常にGKの仕事を難しくする方向で一定している。
11分の1。つまり10%にも満たない、マイノリティーの受難の上に、華やかなゴールラッシュは成り立っている。

昨日のスポニチの特集はカンタレリの練習メニューだった。
41U-名無しさん:2006/03/17(金) 21:27:13 ID:Hr0ZvtMB0
>>39>>40
長文、書き起こし乙でした。
スポニチ、今日は楢崎だったね。
今週はGKシリーズなんだろか?w
4239:2006/03/17(金) 23:04:36 ID:Jjt5JBd20
ちょうど持ってたんでコピペしたけど、うpされたようだ
新球の恩恵とGKの受難
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/column_k/03989.html
芸スポにもスレできてた。
芸スポ板でキムコスレだから、あまりまともな話にはなってないけど。
【サッカー/J】新球により未曾有のゴールラッシュ それによるGKの受難
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142594925/
43U-名無しさん:2006/03/18(土) 21:31:11 ID:D6aLv6bg0
後半、特にラスト5分
テソ、怒りの絶叫劇場だった。
まだ失点前だったけど、もうグダグダになってる前に向かって、
殴りかかってくんじゃないか?と思うほどの勢いで、怒り狂ってた。
失点場面は現地メインホーム側にいたんで、対角線のバクスタ前からペナルティエリア付近の
ゴチャゴチャした動きが多くて、誰が何してたのかよく見えなかったから
どうやって、ああなって、こうなったのかが、未だ不明。
失点直後は菊地が中に向かって怒鳴ってるのはわかったけど。
ロスタイムにはいったとき、隣の姐さんが
「早く、早く、早く時間たって・・・」ってずっと呟いてたのが、印象的。
前半からあれだけボール持ってて、決定機が何度もあったのに1点も取れず。
後半になって1点取ったら、全然動かなく(動けなく)なってる何人かを見てたら
その気持ちよくわかる。つか、同じ気持ちだった。
追加点なんて取れねー。このまま逃げ切ってくれと祈るしかない。って感じ。
菊地はとジンギュは頑張って守ってた。気合も伝わるプレー多し。
村井さんも相変わらず、よく粘って 西の得点シーンのアシストは上手かった。
近くにいたジュビロのこと知らずにチケもらって見に来ました。野球の方が好きやねんオヤジ二人組が
酔っ払ってつまんねー野次飛ばしてたんだけど、あの14番は上手いと思うって何度も言ってた。

試合開始直前から雨が降り出して、↑で書かれてたボールのことが気になってたけど
ゲーム中は手元で滑ったりはしなかったと思う。
キャッチから早いフィードで前に持ってくシーンもあったが、シュート出来ず。
アップの時、テソは確かに弾く練習もしてた。
大きく弾いたボールがカレンにぶつかりそうになって、カレンはよけて返したつもりだったのに
上にボールが跳ねて、またカレンを直撃。カレン「アレ?」にワロス

中2日で新潟戦。去年、なかなか勝てずにアウェー新潟でやっと勝利したことを思い出した。
グダグダ長文、すまそ。
44U-名無しさん:2006/03/18(土) 22:44:43 ID:JfWGZnfI0

dクス
45専務XX ◆5JUBILOsVA :2006/03/18(土) 23:36:29 ID:Lavpde6h0
能活は今日は序盤がすっごいピリピリしてた。相当気合い入ってたんだと思う
前半、オフサイドの旗を上げるのが遅かった線審に猛烈な勢いで怒鳴ってた

はぁ。。。。。なんか今日は試合見てて能活に申し訳ない気持ちになったっす・・・
46U-名無しさん:2006/03/18(土) 23:40:05 ID:JfWGZnfI0
能活………
ごめんなさいOTL
47専務XX ◆5JUBILOsVA :2006/03/18(土) 23:43:27 ID:Lavpde6h0
序盤が→序盤から

の間違いっす・・
48U-名無しさん:2006/03/19(日) 00:11:38 ID:1LeaTXXK0
>>45>>46
失点はGKにも責任はあるんだから・・・
でも、ありがとう。
4943:2006/03/19(日) 01:36:07 ID:/wmB9sEJ0
>>48
ID なんかイイ!

専務、補足ありがとう
そうだった線審にも怒ってたw>テソ
あと後半で1回、ボールこぼしたシーンがあったな。
ジンギュがすべりこんでセーブしてくれてた。
思えば妙にヒマな時間帯と攻められる時間帯が、はっきりしてる試合だった。
前半だったか、名波かカレンがシュート外したシーンで
膝からカックンとなって、がっかりしてた姿にはちょっと笑った。
以上、風呂に入ってて思い出した。おやすみノシ
50U-名無しさん:2006/03/19(日) 05:23:54 ID:yEgqHFBL0
〜TV番組のお知らせ〜
今日午後9時53分からのNHK総合TV「サンデースポーツ」
▽雪辱か?大一番WBC日韓戦速報▽楽天野村克也監督生出演チーム再生戦略に迫る
▽大相撲春場所尾車親方分析▽W杯へ懸ける−川口能活編
お見逃し無く!
51U-名無しさん:2006/03/19(日) 13:23:57 ID:ySA3gEzC0
今日こそAMラジオが聞けますように
52U-名無しさん:2006/03/19(日) 17:33:41 ID:dw/sQjLD0
[雑誌]サッカーマガジン 3月22日発売号
[掲載選手]川口能活選手
53U-名無しさん:2006/03/19(日) 18:04:58 ID:uJFyeh270

 ∩,,∩
(☆x☆)  下がりすぎage 
 (   )
  v v    
        ぼいんっ!
   川
 ( (  ) )
54U-名無しさん:2006/03/19(日) 22:29:10 ID:FnhlFaYY0
ずっとやきうばかりやってる、テソは?さっかーは?
55U-名無しさん:2006/03/19(日) 22:36:18 ID:ZI+kYViA0
まだ始まってないよね
危ねー今気づいた・・・
56U-名無しさん:2006/03/19(日) 22:49:29 ID:ZI+kYViA0
なんだ眠そうだったな・・・
目尻が下がっただけかも
57U-名無しさん:2006/03/19(日) 22:59:14 ID:ioTSsXC70
テソは素と試合で顔が変わるw
あとナゼかわからんけど、輪郭やら目つきとか
素でもその時々で極端に変わるんだよな
目じりが下がるのは昔からだけど
今年に入って休みも殆どなしで、疲れとかはあるかも。

さて次はラジオだ。
58U-名無しさん:2006/03/19(日) 23:27:07 ID:ZI+kYViA0
>>57
なるほど、年で下がってきたわけじゃないのか
ラジオは今やってたんだね、聞き逃してしまった(・∀・)アヒャ
59なんとなく聴いてた鹿サポ:2006/03/19(日) 23:34:17 ID:PIzKqS5n0
(この年齢になって)もっと疲れやすくなるかと思ってたけどそうでもない
欧州でやりたいという気持ちはあるけどいまの自分を鑑みるに
日本に帰ってきたのはいい選択だった。
ジュビロはいいチームだと思う。
後ろから声を出して鼓舞するのが自分の役目。
アトランタの頃は「狂乱の貴公子」だった(笑)自分がストイックにやるのがベストだと思ってた。
(金子「↑の頃のチームメイトに「変わった」って言われない?」)本人には言わないでしょう(笑)
(金子「↑の頃はその反面「神がかってた」けど、丸くなったことによって失われないか?」)
いまでもシュート練習でゴールされてもむかつくくらいだから、精神は変わってない。
いまは精神的にも肉体的にも技術的にも「土台」を作るとき。
二十歳の頃は三十歳ってオジサンだと思ってたけど、あんまり変わらない。
いまの方が楽観的になった。

金子の印象:昔はインタビュー中タメ語になってたのに
久しぶりにインタビューしたら最後まで敬語だった。大人になった。

来週(最終回)も能活だって。
60U-名無しさん:2006/03/19(日) 23:35:27 ID:PIzKqS5n0
ニュアンスとか違ってるとこあっても怒らないでね
61U-名無しさん:2006/03/20(月) 00:05:05 ID:ZI+kYViA0
>>60
感謝することはあっても怒ることはないです、聞き逃しただけに有り難い
なんかいろいろ踏み込んだことも聞いてるみたいだし来週はぜひ聞いてみる
まだ海外への夢はあきらめていないのか、テソは前を向き続けているんだな
62U-名無しさん:2006/03/20(月) 00:11:29 ID:4jekukjb0
>>59>>60
なぜ鹿サポさんがここに?
でもありがとう。 ソガにつ鶴

>いまでもシュート練習でゴールされてもむかつくくらいだから
このくだり、本気でコンチクショー!!って言い方しててマジ笑った。

あと「人生の半分日の丸つけてきたことへの想いは?」と聞かれ
自分の中では14の時(Jrユース)から日の丸ユニ着てきたから
想いというより、一緒に育ってきた感じ。
ただ若い選手もいい選手が多いし代表を目指す人がたくさんいるからこそ
責任は感じる。
「10年前に40になってもサッカーやりたい。と言ってたけど?」
今も思ってる。
63U-名無しさん:2006/03/20(月) 22:22:05 ID:n1V+ASfK0
3.18  J3節  vs 京都
マガ バランスを崩して勝負に出た京都が初勝ち点「ゼロの時間」
ダイ 起こり得るシナリオ 決定力不足が再発!
EG  1−1。勝ち点1の異なる意味

    川口 鈴木 菊地 珍圭 服部 福西 鰤塩 西  名波 藤井 村井 可憐 藤井 成岡 船谷 山本  
マガ 6.0 6.5 6.5 5.5 6.0 5.5 5.5 6.5 6.0 5.5 6.5 5.0 5.5  ―  ―   5.5
ダイ 6.5 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 5.5  6.0 5.5 5.5 ―  ―   5.0
EG  6.0 5.5 6.5 5.5 6.0 6.0 5.0 6.0 5.5  ―  6.0 5.5  ―  ―  ―  5.0

マガ:終盤の猛攻に何度も好セーブを見せたが、ロスタイムに耐えきれず失点
ダイ:30分のセーブをはじめ、シュートをはじき返し守りのリズムを作った。
EG:アメとムチでディフェンス陣を統率した
64U-名無しさん:2006/03/20(月) 22:22:48 ID:n1V+ASfK0
マガ
覚悟は決まった。ワールドカップまであと79日
平常心では勝てない。ヨシカツ、鬼になる。 川口能活 2P
緊張感や集中力が足りない。人任せしてしまう甘さ。ボールに対する執念、厳しさが足りない。
僕はすぐ精神論にいってしまうが、絶対に守る。絶対に得点するという気持ちの強さが大事。
そういう気持ちがないと球際の強さも出てこない。
厳しいことを言う、要求することで緊張感も高まっていく。
平常心で戦うことも大事だが、平常心で臨めば必ず勝てるほどWCは甘くない。

マガ:テソ小ネタ
クラブinfo 担当記者今週のヒトネタ
感心しました川口選手。
巻頭にある記事のインタビューを終えたあとに写真撮影を行ったのですが
カメラマンが「あっちの方を見つめる感じで」とリクエストを出すと・・・。
おおぉ〜表情が決まり過ぎている!撮影後にカメラマンが「モデルみたい。カッコいいねぇ。」と感心しきり。
確かに仕上がりを見るとプロのモデル並みの表情。
撮影時に照れる選手が多いのですが、川口選手はそれがない。プロですなぁ。
ちなみに髪型を元に戻したことを尋ねると「プレーしてるときにファサファサしちゃうので」とのこと。
髪は浜松か横浜のお店で切るとか。(島田)   ちなみに写真はギラギラしてるw
サッカーの素 「映画・ドラマ、このキャスティングで」
「スクール☆ウォーズ」泣き虫先生に川口能活。大木役は松田直樹。イソップ役に根本。
「古畑任三郎」にジェフメンバー 勇人が犯人。古畑はオシム。アリキリの石井が阿部。
西村雅彦役は坂本。残りの選手は捜査班。被害者は川口能活。 ヲイ!(怒)
テソじゃないけど「タイタニック」ジュビロ版 ジャックがカレン、ローズ西、ローズの婚約者に中堅俳優福西。
65U-名無しさん:2006/03/20(月) 22:23:26 ID:n1V+ASfK0
マガ
J1チームREPORT ジュビロ磐田 そこにある「危機感」
2月の鹿児島キャンプで山本監督に3-5-2システムを変える気持ちはないか尋ねると
「試したいシステムはある。代表組が不在で試そうにも時間がないから無理」
浦和戦後13日に新システム導入の理由を問うた。
「本当はリーグ戦中断の6月に調整するつもりだったが、あの福岡に3バックのサイドを突かれたから」
昨季から最終ラインの3人のサイドを狙われて失点するケースが増えていた。
導入時期に見誤りはあったかもしれないが、放置すれば傷口はふさがらないほど大きくなるかも知れない。
ならば傷口に消毒液を塗る際の多少の痛みは我慢するしかない。
〜むしろ危機を覚えるべきは結果を急ぐあまりに、選手自身が疑い、不安を大きくしてしまうこと。
消毒液は染みるもの。いまはまだ、その痛みを我慢する時期ではないか。(島田徹)
ジェレミー・ウォーカー 日本を駆ける
「ジュビロは未来を見据えてる」ごめんなさい。読者の皆さんの中で、
僕がここ3年ほどの間にそのようなことを書いたのを読まれた方がいたなら
謝らなければならない。先日のさいたまで見た磐田に、僕はついに何の変化も兆しも
見つけることができなかった。〜アレックス、レッズマンセー!!
サッカーの景 のぶさん 湯けむりの街 草津で夢をおいかけた4年間 小島伸幸
ゴールマウスで独り言 土肥ちゃん2週目 日立時代
中綴じポスター 西紀寛
66U-名無しさん:2006/03/20(月) 22:23:48 ID:n1V+ASfK0
ダイ
J1 LEAGUE REPOT スタートダッシュにつまづいた理由
ジュビロ磐田15位 決定力不足だけではない磐田が抱える「温度差」
4-5-1は着実な進歩を見せている。
しかし新たな挑戦とは別に、チームには大きな問題を抱えてる。
チーム全体としての意思統一の欠如。つまり意識のギャップだ。京都戦の終盤、それがピッチ上に表れていた。
「どう戦うのか、明確なものが見えてこないでチグハグだった。」川口
「なぜあれだけ守備的になったのかが分からなくて、そういうところに問題がある。」菊地
「プレーしている選手は1点を守り切ろうという意識でやってたが、ベンチワークは2点を取りに行く選手交代だった。」
ある選手がこうつぶやいたが、いずれも終盤での戦い方に関するコメントである。
失点自体は問題ではない。意識のギャップを埋めることが、トンネルを抜け出すキッカケになる。(小須田泰二)
67U-名無しさん:2006/03/20(月) 23:20:46 ID:NIUUOMtc0
乙!!!
68U-名無しさん:2006/03/21(火) 08:54:48 ID:rgYPPkFx0
いつも乙!

マガは明日発売なんだよな?
69U-名無しさん:2006/03/21(火) 12:37:22 ID:JM3pBtmbO
かっこいいランキングランクインしてたね
70U-名無しさん:2006/03/21(火) 14:19:28 ID:6OScYUmY0
>>69
なんの?
71U-名無しさん:2006/03/21(火) 17:11:16 ID:6OScYUmY0
勝てたー!!!
72U-名無しさん:2006/03/21(火) 22:12:27 ID:rgYPPkFx0
去年と同じくテソ今季初勝利・初完封は新潟だった。
セーブはよかった。キックは怖かったw
インタビューでもあるが、前半エジとの1対1を止めたのが流れを作った感じ。
あれはもう完全にダメポと思ったお。
他にもきっちりセーブしてたし。
帰りの新潟駅でアルビサポが今日の試合を振り返っていて
「ヨシカツがぁ〜ッ!」と憎々しげに言ってたのが聞こえてカイカン。
赤戦のさいたまと同じくゴル裏というより、角の見切れコーナーみたいな席に押し込められていた
ジュビサポもがんばっていた。試合終了後「あけましておめでとぉ〜」とやったのにはワロタ。
上野の公園入り口では早咲きの桜が満開
トンネル抜けたら雪景色
雨にアラレに曇天〜晴れ間を行き来した、今日1日であった。
73U-名無しさん:2006/03/22(水) 00:37:50 ID:RD1Uk5gW0
ピンチ防いだ川口のセーブ、磐田の初勝利アシスト
磐田2―0新潟(J1=21日)――磐田の2点目を決めた福西が言った。
「今日は能活(川口)じゃないですか。あれが大きかったと思いますけど」。
あれ、とは16分の決定的なピンチを防いだ果敢なセーブのことだ。
DFラインでのボール回しで、エジミウソンにボールを奪われた。
「ボールを回す中で連動性がなく、奪われるという予測はあったから、
ある程度前へ出ていた」と川口。抜群の位置取りで、1対1となったエジミウソンのシュートをはね返した。
前節は、終了間際の失点で痛恨の引き分け。なかなか勝ちに手が届かない嫌なムードの中で、
アウエーのこの試合でも先に失点すればズルズルといってしまう可能性はあった。
だからこその福西の言葉だった。
何ともないクリアをけり損ねてピンチを招くなど、ミスもあった。
しかし、新潟のカウンターを集中してしのぎ切り、初の無失点で今季初勝利。
「勝つことが、何より強くなることへの近道だと思う」。
30日の日本代表のエクアドル戦に向けた言葉にも聞こえた。(野崎尉)
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20060321ie24.htm
74U-名無しさん:2006/03/22(水) 01:11:15 ID:gqGS4CXJ0
勝ったあー!!
レポしてくれた人も記事貼ってくれた人も乙
スポーツニュースチェックしたが、セーブシーンは流れなかったorz
福西は能活って呼んでるんだねえ
75U-名無しさん:2006/03/22(水) 20:35:28 ID:Gxr2gqQy0
>>72 おつかれ
俺も現地組。行ってよかったな〜。
試合前のアップの時、メインスタンドの上層に
地元のサッカー少年団みたいなチビ達のが陣取って
テソに何度も声を揃えて「かわぐちぃ〜〜〜っ!」って声かけてて
そのたびに、テソも振り返って応えてたんだが
アルビ系のブログ読んだら、黄色い声張り上げるなと八つ当たりされてたw
後半、フィルダーの動きがにぶりだしたら。ゴールキックのボールをわざわざ拾いにいって、
ゴール前まで一歩ごとに鞠つきしながら進むテソ。いやらしく時間稼ぎしてました。

代表召集age マコやフクはともかく村井も呼ばれてよかった。
代表前に川崎戦もがんがれ。
76U-名無しさん:2006/03/23(木) 00:28:15 ID:tgCIhAsD0
http://www.filebank.co.jp/guest/tesobox/teso
アルビスレでもらってきたけど、ヨソ様のものなので適当な時期に消します。
FBのゲストフォルダーの使い方が変わった。
ID:tesobox フォルダー・Pass:ともにteso
自分でID持ってるなら瞬間コピーで自分のフォルダーに移してから特急DLすると早い。
77U-名無しさん:2006/03/23(木) 12:51:24 ID:iVI8ERsT0
>>76
d!
1対1も後半のセーブも、ジュビロのシュートシーンも全部写ってるw
新潟のテレビはやけに気前がいいな。
78U-名無しさん:2006/03/24(金) 00:10:41 ID:Z3/bq5jQ0
もう消えてる・・・orz
もっかいうpってくれぇ
79U-名無しさん:2006/03/24(金) 00:48:36 ID:niJRxWQ60
>>78
普通にあるぞ
80U-名無しさん:2006/03/24(金) 10:28:38 ID:X8N5fy3M0
>>76
乙、テソも他の選手もこの勢いで明日もがんばって欲しい。
8176:2006/03/25(土) 21:00:04 ID:4Ac3IWOL0
すでに次戦も終了したし
他スレに晒されたこともあるんで、いったんフォルダから全部外します。
また何か機会があったら。
82U-名無しさん:2006/03/26(日) 08:22:36 ID:NF9mskSN0
age
83U-名無しさん:2006/03/26(日) 22:25:32 ID:UMDuuN2O0
[ラジオ]ニッポン放送(AM1242)「金子達仁のスポーツプレス」
3月26日 23:00〜23:20 川口能活選手

今日でこの番組は最終回
84U-名無しさん:2006/03/27(月) 11:16:56 ID:3kJJPACm0
ラジオレポお願いしますOTL
85U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:59:20 ID:9CEPTgcH0
マガ・ダイとも5節メインで、4節はレポなし。採点・寸評のみ

3.21  J4節  vs 新潟

    川口 鈴木 菊地 珍圭 服部 福西 鰤塩 にし 村井 成岡 可憐 西野 山本  
マガ 6.5 6.0 6.5 6.5 6.0 6.5 6.0 7.0 6.0 7.0 6.5 6.0 6.5
ダイ 7.5 6.0 6.0 6.5 5.5 6.5 5.5 7.0 6.0 6.5 6.0 5.5 6.0

マガ:16分、55分のファインセーブはさすが。コーチングで最後尾から統率。MOM成岡
ダイ:(試合寸評のみ)磐田のプレッシャーが新潟の動きを止めた。守備では出足の速さを見せ
    セカンドボールも的確に拾った。そのリズムができたのは
    エジミウソンのフリーのシュートを止めた川口の好セーブから。

    ダイベストイレブンGK及び4節リーグMVP 川口能活
    開幕から調子の上がらなかったチームを初勝利に導く活躍。
    前半、新潟のエジミウソンが放った決定的なシュートを止め、
    防戦一方となった後半も相手の猛反撃を止めて完封に貢献した。
    (マガは日程変更のG大阪−大宮終了後決定とのこと)
86U-名無しさん:2006/03/27(月) 23:59:47 ID:9CEPTgcH0
3.25  J5節  vs 川崎

マガ とどめを刺せない磐田、川崎Fに待望の逆転勝利献上 未完成の代償
    シュートで終えることのできない未完の攻撃に終始。
    1トップという新しいシステムの形が整備されていないことと、
    ゴール前で手数をかけすぎたため。2点目を奪えず勝利へのシナリオも未完のまま。
    「フィニッシュにつながらないから体力を消耗する。」(山本監督)
ダイ "名波封じ”で反撃モードへ
    後半のシステムチェンジで勝機あり。川崎がデータ破りの逆転勝利
    川崎視点で磐田への言及はまったくなし。↓の採点、テラ簡単w

    川口 鈴木 菊地 珍圭 服部 福西 鰤塩 にし 名波 村井 可憐 太田 西野 成岡 山本  
マガ 5.5 5.5 6.0 6.0 5.5 5.5 6.5 5.5 5.5 6.5 6.0 6.0 5.5 5.5 5.5
ダイ 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 5.5  −  −  5.5 5.5

マガ:失点は彼自身のミスではないが、それ以外で集中力を欠く場面も
ダイ:2回の失点シーンはノーチャンス。安定したプレーで最後尾からチームを鼓舞。
87U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:04:55 ID:YIpnmegc0
マガ・ダイとも5節 浦和−横浜FM戦の特集がトップ

マガ クラブインフォ・成岡「新しいシステムは僕のプレースタイルに合っています。だかた、やります!」
    村井、4試合でアシスト2。「村井をね変えたいんだよ」とは山本監督。
    タッチライン際の魔術師として確立してきたプレーに加え、スペースメーキングがもっとできるように変身させたい。
    あとはゴール。
    綴じ込みポスター:代表の福西
    えのきどいちろうコラム:ヤマスタ観戦紀(京都戦)磐田へ行くのは生涯で2度目。雨はしばらく止みそうにない。
    間がいいのか悪いのか、ヤナギ特集。 つ鶴

ダイ クラブインフォ・ジンギュの「この試合に負けたら」ネタ
    コロッケ初回は1000個以上の売上げ。


別館>>750
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4898090915/pnucomix-22/249-0926601-8600325
これですな。三省堂で見ました。
確かに、少しだけ補筆されて再刊してるようです。   
    


88U-名無しさん:2006/03/28(火) 00:36:10 ID:50Rzs1fW0
乙!
ダイの採点、ワロス。
扱い少なくても、ベストイレブンのダイにすっかな。

大分スレが何気に代表ネタになってる。
嘘かマコトか?
明日の高校生との練習試合に出るという(高校側)書き込みもあった。
少しは代表のテソネタもあるかもと期待。
89U-名無しさん:2006/03/29(水) 01:54:37 ID:BgY2CRJp0
ttp://www.masujimastadium.com/document.php?doc_parent_id=337
川口能活(磐田)
「4バックでも3バックでも違和感は特には持たなかったし、クラブでやっている選手も多いので問題はない。
エクアドルのようなテクニックのあるチーム、特に中盤にそうした選手が集まっているだけに、試合では何とかして完封をしたい。
これからW杯までは、失点を絶対にしない、という試合を続ける中で、勝ち点を奪う試合の感覚を体に染み込ませたい。
0点ならば、少なくても引き分けにはできる、勝ち点1を奪う試合をできることになるので、エクアドル戦はそのスタートにしたい」
90U-名無しさん:2006/03/29(水) 08:24:03 ID:IeEBV+GYO
870: 2006/03/27 21:53:02 vJo/ZyHD0
何でこの前の試合で黄色いユニ着てたの?
川口みたいでかっこ悪いから止めて欲しいんですけど。

やっぱ都築は青かグレーが似合う。

>川口みたいでかっこ悪い
>川口みたいでかっこ悪い
>川口みたいでかっこ悪い
>川口みたいでかっこ悪い
>川口みたいでかっこ悪い
91U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:43:44 ID:sFLxI2XM0
>>870
処刑w

川口はださいユニでも着こなせる気がしたんだがOTL
92U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:07:34 ID:Kw6r+VBp0
●川口能活選手(磐田):
「エクアドルは個人技も高いし、守りに回った時に1対1の対応をしっかりしないといけない。
まずは失点を防ぐこと。そこからのしっかりとした守りとカウンターアタックをしかけたい。
本大会でポイントを取るためには失点しないことが第一。
その習慣をつけて自分たちが主導権を握るようにしないといけない。
とにかくボールを簡単に失わないこと。
最近の試合では、ボールを失う場所がハーフウェーラインの近くだったり、
自陣だったりしている。それでもポジショニングがしっかりしていればいいが、
とっさに奪われると余計なエネルギーを使う。いい流れを守備から作っていければいい。
あと押し込まれた時間帯でこのところやられている。
それを絶対に跳ね返すこと。耐えて我慢すること。攻められている時の守備が非常に重要だ」
ttp://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031163.html
93U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:47:56 ID:YprkJDUc0
大分、寒いっす。
シャトルバスの運営、のんびりしすぎ。
やっと市内に帰って、コンビニでメシ買って落ち着いた。
何であれ、勝ってよかった。

試合後、場内1周したときバクスタの前はジュビロの4人で固まって歩いてた。
マコと村井も出てほしかった。
94U-名無しさん:2006/03/31(金) 22:33:56 ID:3FU6QxlY0
川口ら代表組が磐田に合流、各自で調整
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060331-13631.html

【ワールドカップイヤー特別コラム:川口能活(磐田)】 30歳GKが挑む3度目のワールドカップ [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031151.html
95U-名無しさん:2006/03/32(土) 01:23:12 ID:/7OKhgBM0
96U-名無しさん:2006/03/32(土) 01:56:01 ID:rSwX5cgT0
コーヒーふいた。
ツルですか、そうですかw

97U-名無しさん:2006/03/32(土) 05:54:36 ID:dAi+GQ4C0
専務のforza見てわかった。
だいたい、ああいう質問する西がおかしい。
質問の内容も内容だし、しかも聞く相手の人選が間違ってるw
98U-名無しさん :2006/03/32(土) 12:43:16 ID:j0ctTjOd0
03/32?
下がりすぎてるんであげますよ
完封でよかったわ
99U-名無しさん:2006/03/32(土) 14:07:35 ID:2f/GbJrn0
代表選手は次戦欠場が多いのう。
大阪や首都圏への移動の連中と比べると
ホテルから1時間の車移動〜飛行機〜名古屋からまた移動が長時間のジュビロ勢は
戻ってくるだけでキツイのに、午後には大久保。また今日は大分移動かよ。
皆、がんばれ。(福西はお休みらしいが)
100U-名無しさん:2006/03/32(土) 18:36:24 ID:T7IJblJ20
>>95
天然・・・
101U-名無しさん:2006/03/32(土) 20:08:01 ID:2B+a+38W0
西もテソも両方だなw
102U-名無しさん:2006/04/02(日) 02:39:53 ID:gBxcWBaB0
ツルといいイノシシといい・・・オマイって奴はw
103U-名無しさん:2006/04/02(日) 16:31:32 ID:MZTC5L1I0
イノシシの話ってなんですかw?
104U-名無しさん:2006/04/02(日) 17:32:31 ID:yBj5Z0yc0
愛知万博の マンモス を イノシシ と思い込んで見たがっていた
105U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:24:11 ID:SPAqcZNx0
大分日帰りの自分は勝ち組。と言っていいのだろうか?
空港へ向う途中で一カキ

テソ、今日は森下のコーチ役
パスに迷った森下に
「まえぇ〜まえぇ〜俊、行けぇ〜!!!」
この声が一番、印象に残ってる。
106U-名無しさん:2006/04/02(日) 19:49:56 ID:MZTC5L1I0
天然て怖いw
ありがとうございます
>>104
107U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:41:16 ID:RyJJ9Vb60
3.30 キリンカップ vs エクアドル

マガ 川口 坪井 宮本 中澤 加地 福西 小野  アレ 満男 玉田 久保 佐藤 まき  ジーコ
    6.5 6.0 6.0 6.0 6.0 7.0 5.0 6.5 5.5 6.0 5.0 8.0 6.5  6.5
ダイ  6.5 6.0 6.0 6.0 6.0 6.5 5.5 7.0 6.0 6.5 6.0 6.5  −   6.0

マガ 33分、テノリオが放った強烈なミドルシュートを左手1本ではじき、クロスバーへ。
    触っていなければ入っていた。
    20分に思い切り飛び出してキャッチしながら相手に当たってこぼしたシーンもあったが
    チーム全体の守備の意識も高く、総じて安定。
    後半にアレックスが出した浮き球のバックパスの処理は難しかったが、
    ジャンピング・キックで蹴り戻す余裕も見せた。
ダイ 冷静に3バックと連係し、唯一にして最大のビッグピンチだった32分のボレーシュートもビッグセーブ。
    安定感が際立っていた。

4.2 J5節 vs 大分
マガ 「残る」ことで「流れ」を変える 課題を克服した磐田が終了間際に勝利をつかむ
ダイ 迷わず、ためらわず 終了間際の一撃で磐田がタフなゲームを制する
両誌ともMOMは菊地
エルゴラ 執念。ロスタイムの結実(扱いはすみっこで一番最後)MOM成岡

    川口 鈴木 茶野 田中 森下 菊地 鰤塩 太田 名波 村井 成岡 可憐 西野 山本
マガ 6.0 6.0 5.5 6.0 6.0 7.0 5.5 6.5 6.0 5.5 7.0 5.5 6.0 7.0
ダイ 6.5 6.5 6.0 6.0 6.0 7.0 6.0 6.5 6.0 6.0 6.5 6.0 6.0 6.5
EG  6.0 6.0 6.0 6.5 5.5 6.0 6.0 6.5 6.5 5.0 7.0 5.5 5.0 6.5

マガ フィードの精度こそ欠く場面もあったが、全般的に安定感を保ち続けた。
    J4節ベストイレブン GK:川口能活 ジュビロからは成岡も選出
ダイ 大分のサイドからの鋭いアーリークロスに対応するなど、安定感をもたらした。
EG  見せ場はないが、コーチングが的確
108訂正 大分戦はJ6節だった:2006/04/03(月) 22:42:40 ID:RyJJ9Vb60
マガ 
トップに編集長コラム「どうも代表が気になってしまって」1P
「中腰の男」GK・川口能活・磐田(2006.03.30 大分県大分市・晴)
 エクアドル戦の、ミドルシュートのシーン
 川口能活は一歩下がって、鋭くカーブを描く軌道に合わせて重心を右から左へ移動させながら
 左腕を伸ばし、手のひらでボールをはじいた。ボールはバーに当たってはね返った。ビッグセーブだ。
 「〜あそこはあれが精一杯だった。でもね失点にならなかったのはバーのおかげですよ」とニヤリ
 試合中のテソの声だし、アクション、ポージングについて。
エクアドル戦レポ:幸福のクライシス 日本は危機感で強くなる。
 宮本・佐藤・アレ・小野(危機感組)
 いまジーコジャパンの象徴に 福西崇史 3P 名波・山本監督が語る福西崇史
 名波:アドバイスすることはもうない。あえて言えば『動け』(笑)でも動かないボランチ像をつくっている。
Jリーグ大量得点のナゾ
 反町:セットプレーが高まったことが要因に
     後ろの選手に(戦術より個人的な)ミスが多い。DFのミスは失点につながる。技術的な質が上がっていない。
     GKは川口・楢崎以後リーグ全体に優秀なキーパーが育っていない。
     攻撃的チーム・ガンバの存在「失点が多くても優勝できる」と証明した。
 ブラジル選手(FW)がイキイキ
 攻撃的チームの増加
 ニューボール 藤ヶ谷(GK)「手元ですごく揺れるのでやりづらい」
          我那覇(FW)「最初はどうかと思ったが、慣れてくるとミートしやすい」
          攻撃的に有利になるよう開発されている。
 Jリーグ1試合最多得点記録 1998.4.15 磐田9−1C大阪(当時のマガ記事:謙虚なゴールラッシュ 中山5得点)
クラブインフォ 菊地:笑わない男
ゴールマウスで独り言 土肥ちゃん最終回
109U-名無しさん:2006/04/03(月) 22:44:15 ID:RyJJ9Vb60
ダイ
エクアドル戦レポ:本番への提言 これだけは言っておきたい
 FWサバイバル メインは久保・玉田
 激動のDFラインにせまる“3”に込めた想い
 川口が「3バックも4バックも一緒でボランチの守備が大事になる。
 ボスニア戦のビデオを見たら2列目の飛び出しでやられている」と話せば
 福西も「自分としては3でも4でも役割は整理できている」と応じる。
W杯メンバー予想「ライター編」この23人でドイツへ挑め!
後藤健生・加部究・西部謙司・佐藤俊・杉山茂樹・刈部謙一・浅田真樹・平野史・川端康生・渡辺達也・寺野典子・森本高史
GKは森本以外 テソ・楢崎・土肥 森本は楢崎外して都築in
後藤がKeuPlayerとして川口能活
 グループリーグはブラジル以外横一線の勝負だ。1ポイントの勝点、得失点差の勝負が待っている。
 GKが当たったチームが抜けるという展開も十分予想できるだけに、大勝負に強い川口の「神がかり」に期待しよう。
さぶっ劇場に人間力
中綴じはメーカーNewモデル広告カタログ・アシックスのページにはテソも少々

ジュビ公式より[
[書籍]「検証 日本代表」 松木安太郎 (成美堂出版発行) 発売中 
[掲載選手]川口能活選手 特別対談
[雑誌]FOOTBALL NIPPON 発売中
[掲載選手]田中誠選手・川口能活選手「代表選手が語るジーコジャパンの1000日戦争」







110U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:34:05 ID:+yMmXFBg0
乙!
大分戦といいエクアドル戦といい最近はテソの持ち味が出てていいねえ〜
111U-名無しさん:2006/04/04(火) 00:13:48 ID:btDs6twR0
>>107->>109
乙です。マガ見てみよう。名波ワロス

さっきNews23のスポーツコーナーでテソが出てたらしいんだけど
見た人いませんか〜? 小倉が出るから見ようと思ってたのにテレビつけたら終わってたorz
しかもテソまで出たなんて・・・。
112U-名無しさん:2006/04/04(火) 01:36:24 ID:m/+SGD2F0
>>111
爺スレ住人ですが見ますたよ。
何気なく画面を見たらテソが出てました。
w杯の候補選手を紹介するコーナーらしく、小倉がテソにインタビュー
(というより軽口雑談)してました。
二人とも始終笑顔で最後には抱擁し合ってましたw
フランスw杯のVTRも流れました。
 ∩,,,∩
(☆∀☆)
笑ふテソ
113テソファン:2006/04/04(火) 09:08:33 ID:Ap5QV5ws0
>>112
ありがと!
爺さんにも良いことがありますように!
114U-名無しさん:2006/04/04(火) 11:36:40 ID:LoBTxiDY0
小倉さんが「キューちゃんたべたい!」と言って
ヨシカツに抱きついたって本当ですか?w
115U-名無しさん:2006/04/05(水) 00:30:52 ID:kp4xRhfs0
>>114
本当です。
116U-名無しさん:2006/04/05(水) 11:14:30 ID:wrffykxv0
みたかったなぁー
117U-名無しさん:2006/04/06(木) 06:43:27 ID:Qzpcu8540
>>115

kwsk!!!!!
118U-名無しさん:2006/04/07(金) 20:17:46 ID:0vYWQyTH0
動画スレでもらったNEWS23
FB:tesobox/teso/teso

ご隠居さんも更新してるよ
119U-名無しさん:2006/04/08(土) 11:26:59 ID:be8nks3F0
>>118
d
テソ、オグと会えてすっげー嬉しそうだったな。

今日も勝てますように。
120U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:30:46 ID:bO6UtdkM0
見てきた

前半に神セーブ

直後に失点
121U-名無しさん:2006/04/08(土) 22:31:09 ID:QHFta6IHO
やはりガスには勝てないのか…
122U-名無しさん:2006/04/09(日) 04:31:48 ID:mPccD69c0
>>120
TVで見てたけどあのコーナーからの失点はガクッときた
せっかくテソが好セーブしたのに
123orz:2006/04/09(日) 12:50:30 ID:EVSPrp1b0
普通、好セーブのあとは空気が引き締まって
さあ、やるぞ!とl雰囲気が変わるものだが
その気配も全く無くて、おっとりしている磐田って・・・
昔の磐田を知る者としては無念だ
川口もイメージ的には昔の磐田しか頭にないだろうから
ギャップにとまどっていると思う
124U-名無しさん:2006/04/09(日) 13:14:35 ID:NwL5b1rbO
失点すると他の奴を怒鳴っているが、自分は何も悪くないのかと。
山本じゃねぇんだから人のせいばっかすんな。
125U-名無しさん:2006/04/09(日) 13:34:41 ID:YXKjat7FO
失点の時ポールガンガン蹴ってただろ
あーゆーの良くないよな
DFを鼓舞するんじゃなくフテ腐れてただ怒鳴ってるだけにしか見えん
最後列の選手としてどーなのよ?
126U-名無しさん:2006/04/09(日) 15:18:03 ID:HJSjuMTa0
ちょっと笑っちゃったよ、ポール蹴ってたのw
127U-名無しさん:2006/04/09(日) 15:59:44 ID:s1UTCsBmO
そのうち爆発するぞ。
控え室に行く通路で、
「何回同じことすれば気が済むんだよぉぉぉぉ」
って崩れ落ちて泣き叫ぶぞ。
128U-名無しさん:2006/04/09(日) 16:02:59 ID:X3p9x/xy0
それで愛想尽かして自分から出て行ってくれないかな〜
129U-名無しさん:2006/04/10(月) 12:04:42 ID:OE0I+kz00
ゴールポストに蹴りを入れて八つ当たりしてるのは、すごく見苦しかったね
130U-名無しさん:2006/04/10(月) 12:37:08 ID:eiYAQ95HO
>>123
禿同、持ってたイメージのせいで理想が高いんだよな
今のジュビロじゃこれが実力…
131U-名無しさん:2006/04/10(月) 15:10:09 ID:4evywC7BO
295:名無しがお伝えします :2006/04/10(月) 02:28:51 ID:szH6MluQ0
朝日テレビの三ツ木麻喜アナが、ジュビロのK選手と
2人でいるのを目撃!
すごく仲良くて、関係が気になるー!!
132U-名無しさん:2006/04/10(月) 21:28:17 ID:5zEkYkvL0
4.8 J7節 vs FC東京

マガ 自由を獲得したなら FC東京が攻撃重視で磐田を圧倒
    「(前節の)マリノス戦を反省して、中盤の選手で話し合い、
     監督にやりたいサッカーを伝えたら、それをやってみていいって言われた。」栗澤

ダイ 月曜のある会話から 東京が3ゴール快勝。変化をもたらしたのは・・・
    ガーロ監督が横浜戦に出場した中盤の選手たちを呼び、急遽話し合いの場を設けた。
    選手「監督のいう通りにやろうとしているが、選手同士でも考えてやっていくことも必要だと感じる」
    監督「もちろんだ。指示していることだけをやれ、という意味ではない。」

    川口 鈴木 茶野 田中 森下 船谷 菊地 鰤塩 太田 名波 村井 成岡 可憐 前田
マガ 6.5 5.5 6.0 5.0 5.0 5.0 5.5 5.0 5.5 6.0 5.0  −  5.0 6.0
ダイ 6.5 5.5 5.5 5.0 5.0 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 6.5  5.5 5.5 5.5

マガ:ピンチを防ぐ好セーブ連発。守備が崩れる中3失点に抑えた。
ダイ:ササの2連発の至近距離シュートを防いだが、健闘もむなしく3失点を喫した。
ちなみに土肥ちゃんは6.5/6.0

4.5 ナビスコ グループD/予選第2日 vs 大宮
マガ 勝利を呼んだもうひとつのアシスト カラー1P
    磐田、前田の復帰戦を逆転勝利で飾る
    山本「前半は寝ている選手が多かった。戦術は理解しているので自由にやらせた。
        持ち味は出してくれたと思う。収穫は彼の笑顔」と前田の復帰に喜びを表した。
ダイ 菊地が2アシスト!! 磐田がホーム公式戦初勝利 代表記事の片隅に囲み記事1/6ページくらい
    2日の大分戦に続いて全得点に絡んだ菊地は「後半のようなプレスを90分間できるようにならないと」と課題。
両誌とも採点・個々の寸評は無し
133U-名無しさん:2006/04/10(月) 21:29:08 ID:5zEkYkvL0
マガはヒデ大特集。
武智幸徳「理想と現実」磐田vs瓦斯に絡めて、名波・カレンの使い方について
ゴールマウスで独り言 楢崎の第1回 19歳の正キーパー
フリエ時代、マザロッピとの出会い。
(爺さんスレ住人さんへ、以前の誤爆のお詫びにコピペしようと思ったが
 空気ヨメとも言われそうなんで、またの機会にしたほうがいいかとも思う。すまそ)
SWITCH 相澤貴志(GK/川崎)
小学校では剣道をやっていた。中学に入ったら剣道部が無くて一応やっていたサッカー部に入った。
高校ではFW。股関節を傷めて休んでいるうちに県選抜だったGKが辞めてしまい
監督から「キーパーをやってみなさい」と言われた。元々興味はあった。
アトランタの川口選手の活躍を見て憧れていたんです。

ダイはガンバ、甲府、千葉、鹿島がメイン。小野と大悟クローズアップ
後半は代表海外組、メインは俊輔。
最終ページ、安西肇のTシャツ隊が行く
モデルつうかモチーフがテソ
黒地に雷神を模したテソが見栄をきってるイラスト
「川口選手はやはり、あの神がかり的なセーブでございましょう。
 そしてその裏の努力。神様よろしくです。」
欄外に YOSHI!渇!! YOSH!勝!! よしカツ丼 とある。
瓦斯サポかよw
134U-名無しさん:2006/04/10(月) 22:27:52 ID:PjlGuLUy0
>>132>>133
乙!

内容はどうあれ結果を求めたい。ガス戦の前にテソが言ってたよな。
自分の採点良くっても、勝たなきゃ意味ないって思ってるだろうなぁ。
今日のオフもトレーニングいれてみたいだ。

投稿者: 管理人  投稿日: 2006年4月10日(月)20時06分
本日浜松に行ってきました
川口選手はとても調子は良く巻けているのが信じられませんでした
前田選手もスポヘル再発の兆しはなく順調に回復し完全復活に向かっていました

前田のネタ、坊ちゃんスレの子も見たかな・・・。
135U-名無しさん:2006/04/11(火) 00:43:24 ID:ZRsA2R9I0
>>134
みました、どもです
136U-名無しさん:2006/04/11(火) 10:38:17 ID:EJuus/QfO
スマソだが教えてほしい
何でテソなんだ?
携帯なもんで半万年Romれ!ってのはナシで
137U-名無しさん:2006/04/11(火) 11:22:55 ID:IdGWPDkg0
>>136
代表でキャプテンやりたい発言→キャプテソ→テソ
138U-名無しさん:2006/04/11(火) 12:18:54 ID:EJuus/QfO
>137
なるほど
dクス
139U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:46:35 ID:GvaXAhm+0
保守
140U-名無しさん:2006/04/12(水) 17:15:59 ID:uNcmw5a80
エルゴラにガス戦後のテソインタビューあった
たいした内容ではなかったけど。

採点は
6.0 ファブ・村井・名波
5.5 川口・秀人・マコ・茶野・太田・菊地・成岡・前田・山本
5.0 森下・カレン・船谷

甲府は結構暖かい、桜は散り始めてるが勝沼あたりは桃と桜が満開の春
改札出たカフェと山交デパートにジュビロのフラッグと歓迎の垂れ幕がひっそりとある。
141U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:57:16 ID:BFAvLkE60
小瀬を9時15分に出て、新宿に11時15分にはついた。
平日の高速は空いてる。ただいまテソスレ
って誰もいねーよw

ゴル裏の即席ダンマク「半休ボーイズ」にワロタ
皆、俺の有給返せ!って思ってただろうな。俺も思ったけど。
何とか同点。後半前田も入ってカレンとの2トップに期待してたけど
本当にグダグダだった。
失点シーンは最初はコーナーに何度もなって、なんかあぶない流れだなーと思ったら決められた。
バレーのシュートはズキューン!って音が聞こえるようにスカッと決まったよ。
両方とも向こう側の出来事で、誰がどうしてどうなったのかは全然わからん。
前田のシュートが外れて、ゴール横のペットボトル直撃したシーンは惜しかった。
役にたたないチラシの裏レポですまそ。

小瀬は外の雰囲気はすごくいい。あと売店が充実してたのは良かった。
周辺、桜並木で散りかけだけど、舗道が花びらの敷き詰めたみたいになってた。
だがピッチが遠いんで、ゴル裏は甲府もジュビロも斜めに固まって
ゴール真後ろはガラガラ。だがメインとバクスタは結構満員状態。
メインのアウェー側で見てたんだが、周りは甲府サポばかり。
試合終了、ゴル裏に挨拶して帰るとき、テソがホーム側ゴールに向かって一人駆け足。
何かと思ったら、タオルを忘れてきたらしい。ところがタオルは誰かが回収済。
手ぶらで戻ろうとしたら、何故か甲府ゴル裏からコールがあって挨拶してたw
メインでも写真を撮ろうとした人たちが前に出てきていて、やたらとテソに歓声あがってそこでも挨拶。
何か甲府のライトサポ層はフレンドリーだなぁ。周りでも「ヨシカツ」「マコ」と妙に親しげに呼ばれてたし。
まー代表効果なんだろうが。人気者でした。甲府は最後まで走っていて気持ちいいチームだった。
142U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:14:02 ID:BFAvLkE60
訂正、2点目はバレーじゃなくて林だったorz バレーが入った直後だったから思い込んでた。
143U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:21:00 ID:BFAvLkE60
あとプレーで思い出したのは、ジンギュにパスだそうとしたら
ジンギュの後ろからひっさらわれて危ない場面があった。
ジンギュは跳ね返しは強いんだけど、パスやフィードが去年に戻ったようでコワス。
まー後半はジンギュだけでなく、皆ボール取られてばかりだったけどな。
西野はゴール決めたけど、その前にコロコロ転んじゃチャンスつぶしてた。
全員プラマイゼロでドローは順当って感じの試合だったなー。連投スマソ
おやすみ。
144U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:24:57 ID:JrBLRJ3t0
乙ー

勝利が見たいよ山本さん……
145U-名無しさん:2006/04/14(金) 09:31:49 ID:NISTgcLd0
age
146U-名無しさん:2006/04/14(金) 21:16:07 ID:GZQQsDOC0
[TV]日本テレビ うるぐす
4月16日(日)23:30〜 川口能活選手インタビュー

[雑誌] FOOTBALL NIPPON 4月17日発売号
「2006FIFAワールドカップ 公式ガイドブック」
[掲載選手]川口能活選手・福西崇史選手インタビュー
147U-名無しさん:2006/04/15(土) 16:09:11 ID:D7aYosgt0
テソ、本当に磐田指定ゴミ袋に練習着いれて持ち歩いてたw
ムトーさんに晒されても、ずっとそのままゴミ袋愛用って
何かスゲェーと妙に感心した。
148U-名無しさん:2006/04/16(日) 01:36:38 ID:m2FxPVBA0
奥さんが知らずに収集日に出しちゃうなんて事はないだろうなw
149U-名無しさん:2006/04/16(日) 09:16:04 ID:Vmj8UAaN0
ゴミ袋持って、ベンツに乗る男 のスーツの着こなしについて

VS.5月号
選ばれしもの、ダンヒルを着る
初披露オフィシャルスーツ、彼らの着こなし
ダンヒルの広告記事っぽいが、新しい代表スーツ姿の全身写真付解説
宮本・玉田・加地・村井・川口・遠藤の6人

川口能活
精悍なマスクと手足が長い日本人離れしたスタイルでスーツ映えする川口選手。
惜しむらくは袖丈がほんの少しだけ長めなところか。
一般的に手足が長い人は、既製服で袖丈が足りない経験をしているせいか
どうしてもジャストサイズだと嫌だと思う人が多い。
彼の袖もそのパターンかも知れない。
けれど、ネクタイの結びといい、シックな靴としい、スーツの着方をよくわかっている人だ。
代表経験が長い選手は着こなしも決まっている。

村井慎二
意外にも!と言ったら失礼になるが村井選手の着こなしこそ、代表スーツ姿のMVPだ。
タイトなスーツをまさしくジャストサイズで着こなした姿は完璧そのもの。
モデルでもなかなかできないほどの美しいドレープライン(スーツに備わった本来のシルエット)が
はっきりと出ているのがわかる。
まったく同じ条件で採寸して同じブランドが仕立てたのに差がつくのは
彼の体型と着こなしの巧みさのおかげか?本番でも活躍を期待したい。

基本的には誰のことも貶してないが、玉田と遠藤は「今の若者風」
ガチャについて「かなりの派手好きと見た」
採寸のとき、一番こだわった代表選手ははやっぱりヒデw(ダンヒル・フィッターさん談)

ジュビロは去年はブレザータイプのセットアップだったと思うが、ユナイテッドアローズがおりて
どう変わったのか?見た奴いる?
150U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:55:45 ID:o7vQVeSR0
>>149
試合帰りに駅の本屋で立ち読みした。
久保の全身写真見てみたくなったw

テソ、今季初完封オメ!見せ場は無かったけど
やっぱ嬉しいお。
帰りに食べようと思って浜松で弁当買っておいたら
テソが表紙のMDPの抽選でくるとん賞当たった。菓子パン4個。
嬉しいけど食い切れね。
151専務XX ◆5JUBILOsVA :2006/04/16(日) 23:02:28 ID:4GW0ozUS0
>>150
おお、くるとん賞当たったんだ。ここ3年くらい欠かさず買ってるけど何も当たったこと無い・・・


今日は結構ヒマだったね。枠内シュートほとんど無かったし
ゴール裏だったんでわからなかったけど
試合終了後はスッゴイ笑顔で周りとハイタッチしまくりだったみたいねw
152U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:22:45 ID:o7vQVeSR0
>>151
いつもはjm認したこともなかったけど、今日は帰りに智子さんとかテソヨメの姿見かけて
ぼうっと見てたら出るのが遅れ、出口に張ってあった当選番号の周りが空いてて
何となく自分の番号確認したら、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!だった。

>試合終了後はスッゴイ笑顔で周りとハイタッチしまくりだったみたいねw
だったw 今日はDF陣も頑張ってたし。
フィードも決まったシーンが多くて
セーブだけではない見えない見せ場もあったから、テソ的には試合をを楽しんだと思うよ。
153U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:29:39 ID:PPqVo4so0
そろそろ、うるぐすくるんであげ
154U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:39:45 ID:r4j0r9LR0
うるぐすとやべっち、いったりきたりしています。
野球じゃまー
155U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:43:01 ID:prHcMAWn0
今日練習開始の時、メインのところで前のめりになりがら見てたちびっ子に
ピッチ出て行きながら後ろ向きでサインボール投げたら届かなかったw
んで、取り直してメインに投げたら遠くに飛びすぎて後ろのおっさんに
サインボール奪われてた...ちびっ子カワイソス
156U-名無しさん:2006/04/17(月) 01:17:28 ID:O1NJ5tBX0
試合組、いっつもレポdですー。
試合行けない人間には本当にありがたす。
しかも今、短期出張中で地上波しか見られないorz

別館の中日嬢情報によると能活は太田と同部屋らしい。
点取ったらガッツポーズしろといってたらしい。
157U-名無しさん:2006/04/17(月) 21:34:02 ID:Jhq8nmay0
テソヨメw
158U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:21:05 ID:gBBpw0Ve0
太田は自身初の1試合2ゴール。後半ロスタイムには、
名波のパスを受けて左足で決め、川口に向かってガッツポーズ。
川口「昨年から約束していたが、いつも喜びすぎて忘れられていた。今日初めてやってくれた」

いつも忘れられてたのかw そういえば1点目も忘れてたんだろうな。
159U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:32:01 ID:pTWVBl95O
ワラタ。去年からだったのかよw
160U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:46:17 ID:yaHJ0wBV0
今日は小ネタも少ないんで採点のみ

4.16 J8節 vs 広島

マガ “風”を逃がさず、巧みに乗る
    磐田が今季最多得点でホーム初勝利

川口 6.0 難しいシュートはなかったが、クロスの処理など安定したプレー
鈴木 6.5 ラッキーではあったが、貴重な先制点をマーク。守備も堅実だった
田中 6.5 警戒していたサイドからのクロスを的確なポジショニングではね返した ベスト11
珍圭 6.5 2トップの楔を素早くチェック。特に上野には仕事をさせず
服部 6.0 体のキレ自体は良くはなかったが、「読み」を生かした守備を見せた
福西 7.0 負傷明けで運動量は落ちたが、中央エリアでの的確なつぶしは秀逸
鰤塩 5.0 体調不良からの復帰としうこともあり、最後まで小さなミスが続く
太田 7.0 2得点1アシストの活躍。「中央」への意識が生んだ得点だった MOM・ベスト11
成岡 6.0 豊富な運動量で前線を活性化した。50分の決定機は決めたかった。
船谷 5.5 運動量で相手を混乱させたが、時間の経過とともに守備の質が低下
前田 5.5 今季初先発。運動量は申し分ないが珍しくボールを失う回数が頻発
村井 6.5 後半の40分を走り抜き、攻守多くの局面に顔を出し効果的な動き
名波 6.5 わずか7分の出場だったが、右足パスで太田のゴールをアシスト
中山  -  出場時間が短く、評価材料に乏しいため採点なし
山本 6.5 カレン、村井、名波と、ここまでの先発組を入れ替えた策が的中
161U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:46:38 ID:yaHJ0wBV0
ダイ 完成形へのヒント
    太田が2ゴール1アシスト! 磐田が5試合ぶりの完封勝利

川口 6.0 ロングキックの精度は抜群。セービングの安定感とともに攻撃の起点に。
鈴木 6.5 何度もオーバーラップを仕掛けるなど、太田とのコンビも良好だった。
田中 6.5 ラインコントロールと的確な指示で最終ラインに落ち着きを与えた。
珍圭 6.5 高いフィジカルを生かした対人プレーを披露し、相手の攻撃をシャットアウト。
服部 6.0 献身的な守備のほか、左足のロングフィードで前線に変化を与えた。
福西 6.0 3試合ぶりのJ復帰。決定的な仕事はなかったものの抜群の存在感。
鰤塩 6.0 コンビネーションにやや難を残すも、守備面での完成度は高かった。
太田 7.5 2得点1アシスト。90分間アップダウンを繰り返し、攻守に大活躍! MOM・ベスト11
成岡 6.0 リーグ戦4試合ぶりのスタメン出場。鋭い飛び出しで好機を演出。
船谷 6.5 53分で交代したが、トリッキーなプレーで攻撃にアクセントを加えた。
前田 6.0 吸い付くようなボールコントロールでターゲットマンとして機能した。
村井 6.5 左サイドで途中出場。鋭いインターセプトからの攻め上がりが光った。
名波 6.5 少ない出場時間ながら、抜群のキープ力を生かして3点目をアシスト。
中山  -  2節浦和戦以来の復帰。終盤に出場し、泥臭いプレーで前線をリード。
山本 6.5 ハーフタイムに「3点目を取ろう」とゲキ。攻撃采配で完封勝利に導く。
162U-名無しさん:2006/04/17(月) 22:47:00 ID:yaHJ0wBV0
エルゴラ 山本ジュビロ、今シーズン初の圧勝

川口 6.0 FWへのロングキックは抜群の精度を誇る
鈴木 6.5 ラッキーゴールだけでなく守備でも活躍
田中 7.0 両サイドからのクロスをミスなく処理した MOM
珍圭 6.5 DFラインを統率したのはこの男
服部 5.5 攻撃的な球出しが出来たとはいえない
福西 6.0 安定したパフォーマンスも警告は余計
鰤塩 6.0 あと少しのところで周囲と呼吸が合わず
太田 7.0 思い切りのいいシュートで抜群の存在感
成岡 6.0 序盤はミスが目立ったが徐々に盛り返す
船谷 5.0 不必要なボールタッチで攻撃を減速させた
前田 6.5 ボールを引き出す選択肢の多さは圧巻
村井 6.0 ロングパスはピンポイントで味方の足元へ
名波  -
中山  -
山本 6.0 ここまでの辛抱が実を結ぶ結果となった

教育テレビで98仏大会の予選ドキュメントやってる。皆ワカス
163U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:01:05 ID:Kepq3zT10
前の試合、フィードはかなり来てたもんなあ。
164U-名無しさん:2006/04/17(月) 23:58:02 ID:e8mr51YGO
能活と太田くんは同部屋?
ヨシヨシの部屋だねw
キックの精度が良かったみたいでホッとした。
ちょっと気になってたから…。うん。
165U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:11:04 ID:LBoh/BeZ0
乙!
昨日はテソのセーブシーンがほとんどなかったから
俺もキックばっかり注目してたw
キックの評価が高いのは服部へのピンポイントのフィードとか
攻撃につながったのが多かったからだろうね
166U-名無しさん:2006/04/18(火) 00:22:59 ID:lLe9s/8Q0
ライナー性のキックは精度高かった
ただカウンター食らわないようにって、滞空時間の長いキックはまだまだだけど
167U-名無しさん:2006/04/18(火) 07:50:29 ID:HWxJ/qWA0
試合の日は風が強くて高く上げるとだいぶ影響あったからね
168U-名無しさん:2006/04/18(火) 12:55:01 ID:Hw/qsjEi0
つか、前田が入って真ん中でGKを拾える人間ができたのは大きい。
正直カレンはトラップはまだ下手だし、競り合いも負けてた。
サイドを狙おうとしても、ギリギリ狙うからちょっとの変化で外に出るし。
>>158が拾ってきた場所と同じサイトだと思うが
>以前の2トップならゴールキックからのこぼれ球が味方に渡る確率は高かったが、
>1勝だけだった3月はゴールキックから再び攻め込まれることが増えた。
>そのため最近になって「申さんと話し合い、滞空時間を優先するようにした」。
>高いボールを上げれば、その分味方が押し上げられる時間がつくれ、
>味方に渡る確率も以前よりは増える。
とあったが、実際は高いボールだと競り勝てない。こぼれ球が拾えないことが多かった。
風が結構強くて、風向きがコロコロ変わる状況だと
やっぱり低い弾道で当てていくしかないと思うし。それが成功したな。
169U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:04:31 ID:A3LtB+dO0
太田と言えば、新潟戦だったかな?
テソがクロスをキャッチしたかしないうちに、サイドを駆け上がったシーンがなかった?
テソもビューンとロングスローでおっかけて、フィード成功。
こういうシーンがもっと見たいんだけど、誰も走らないからボール出す場所が無くて
しょうがなくゴル前で時間稼いで、散らばるのを待ってるような状態になってたんだよね。
久々に次戦まで1週間あるから、選手全員疲れもとって万全の状態でジェフ戦迎えてほしい。
あそこは走って走って走りまくるから、頑張って走り負けないでもらいたい。
170U-名無しさん:2006/04/19(水) 12:12:44 ID:xGjoZdiz0
今日の日刊スポーツ/フォーカスニッポンはテソです。
171専務XX ◆5JUBILOsVA :2006/04/19(水) 18:46:04 ID:N1I6Skz50
今日練習見てきたんだけど練習後に能活がヤマスタのピッチ脇でインタビュー受けてた
ちゃんと椅子が用意してあって、ちゃんとしたインタビュアーみたいな人もいたから
W杯関連の特集か何かかなぁ

練習のほうは紅白戦で苦戦してシュートをなかなか打たないスタメン組に
後ろから「シュート!シュート!」とうるさいくらいに叫んでましたw
172U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:14:25 ID:/ZIh/xMB0
>>171
せんむd
いいなぁ練習行けて・・・。
甲府戦の前日、公開練習だったら前泊で行きたい。

>>170
昼間にここ見たから、夕刊に切り替わる前に買えた。ありがとう。
テソ、今はきっちり休みをいれてる。って自分で言う根拠が
「まったく練習しない日が、年に10日以上はあります。」って・・・
そ、それは普通なのか?
173U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:35:48 ID:YQi5qfB10
>>172
盆休みと正月休みと結婚記念日と・・・・・
174U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:43:26 ID:SKY6yr/i0
>>171
ありがと〜
練習見にいけない地域にいるのですげー嬉しいです。
インタビューはそのうちTVでやるかな。

能活がうるさいのは相変わらずでw
千葉戦、勝てるといいなあ。

>>172
ひと月に1回弱は休むようになったとw
175専務XX ◆5JUBILOsVA :2006/04/19(水) 22:16:38 ID:N1I6Skz50
>>172
甲府戦は日曜なんでこれまでの例からすると公開すると思う
監督の気まぐれでも無い限り…

ヤマスタの前日練はメイン見やすい席で見られるからマジお勧め
選手の声も間近で聞ける

>>174
控え組に先制点取られたときは、ちょっといらついてたw
前半だけでお役ご免で前田と何やら話しながらクールダウンのランニングしてました

相馬が見に来てたから、もしかして相馬がインタビュアーだったのかも
176U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:25:02 ID:r1xUhMyv0
>>173
丁稚奉公かよw
177U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:48:52 ID:Ha+kRMgZ0
テソヨメ綺麗なんだろうなぁ
いいなぁテソ
違う
いいなぁヨメ(w
178U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:43:10 ID:3Xx8DxrkO
私なんか、一緒にクールダウンした坊ちゃんにすら いいなぁ(*´д`*) だっ!w
179U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:44:58 ID:3Xx8DxrkO
うお!
IDが専務サンだった!
180U-名無しさん:2006/04/20(木) 08:33:17 ID:kGO3wvcn0
>>173
労働基準法に違反(ry
181U-名無しさん:2006/04/20(木) 11:09:02 ID:UDMDGyl20
>>175
このあいだの土曜公開練習は行けなかったから
今度は見にいくつもり。天気いいとエエなー。
でもスケジュールがギリギリにならないと出ないんだよね>公式
泊りの場合はホテルの予約とかあるから、山本さんの気まぐれがおきないこと祈るのみ。
その前の千葉戦とナビスコの結果次第かな。
182U-名無しさん:2006/04/20(木) 12:01:01 ID:aFfvspjr0
>>181
メインは屋根があるからちょっとの雨なら濡れないよ
せっかくの練習見学だから晴れて欲しいけどね
金曜日の夕方くらいに次の週の日程が出るね

ヨシカツの着てる臙脂の練習着が意外にカッコイイ
183181:2006/04/20(木) 21:38:02 ID:qnqdZCKQ0
本当は1度大久保にも行ってみたい。
去年はガンバ戦の前日に行ったけど、どうしても試合とセットになるから
大久保見学はなかなかチャンスないお

>ヨシカツの着てる臙脂の練習着が意外にカッコイイ
同意、でも試合前のアップは黄色の方だよね。
練習着にも1st・2ndとかあるのかな?
184U-名無しさん:2006/04/20(木) 21:53:37 ID:9wFIN3Vv0
[新聞]スポーツニッポン新聞 4月21日(金)発売
[掲載選手]川口能活選手インタビュー記事(全国版)

特選Jリーグ・1995チャンピオンシップ第1戦
G+    04.22(土) 03:30 横浜M vs V川崎
185U-名無しさん:2006/04/21(金) 03:23:21 ID:WphxOPI2O
19才の能活(;´Д`)ハァハァ
186U-名無しさん:2006/04/21(金) 05:07:18 ID:BylFuepL0
嫁さんはどんな人?
187U-名無しさん:2006/04/21(金) 05:31:52 ID:xsexP4kl0
玉木 宏さん、山本 太郎さん出演のパソコンCMシリーズ第9弾
液晶一体型「VALUESTAR W」の新CMにサッカー選手の川口能活さんを起用
〜 4月21日(金)より全国一斉にオンエア 〜
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0604/2002.html
188U-名無しさん:2006/04/21(金) 12:38:30 ID:N6Eid1ur0
甲府戦前泊をお考えのかた、すでにGWに突入ですから、宿は早めにおさえた方がいいですよ
189U-名無しさん:2006/04/21(金) 18:11:55 ID:gNt+nTZ80
[雑誌]Sportiva 6月号 4月25日(火)発売号
[掲載選手]川口能活選手

[雑誌]Number 652号 4月27日(木)発売号
[掲載選手]川口能活選手
[記事内容]「守勢を恐れてはいけない」
190専務XX ◆5JUBILOsVA :2006/04/21(金) 21:25:20 ID:sjGaK42H0
前日練、公開するっぽいね
191U-名無しさん:2006/04/21(金) 21:36:45 ID:pfRl7Zc20
>>188>>190
ノシ
今日帰りに新幹線+ホテルの格安パック申し込んできた
10時にヤマスタだと朝はえ〜w
192U-名無しさん:2006/04/21(金) 22:02:57 ID:58R56/ln0
>>187
ここを読んでなかったので、さっき見てびっくりした。
浅田真央ちゃんみたいに 「川口能活30歳ですっ!」「きゃわい〜い」
かと思ったら、「応援して下さい」だった。
193U-名無しさん:2006/04/21(金) 22:34:54 ID:qrZ+SiRMO
>>192
真央ちゃんのダブルスコアの年で「きゃわいい〜♪」は無理だすw
見る人によっては『愛らしい』みたいだけどw

今回のCMは真面目にサッカー&カコイイ系の作りだね。
エネルゲンの「まだやるのか?」のCMを思い出した。
194U-名無しさん:2006/04/21(金) 23:08:20 ID:MwUCF4Pk0
まだ見れてない。
どの番組見てればそのCM見れるの?
195U-名無しさん:2006/04/21(金) 23:21:15 ID:raMnF8MJ0
24日(月)発売の写真週刊誌【FLASH】5月9日・16日合併号より
⇒W杯日本代表「父&母」が語る「わが家の“破天荒”子育て論」
中田ヒデ、久保竜彦、稲本潤一、川口能活…この男たちと心中だ!!
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20060424
196U-名無しさん:2006/04/21(金) 23:29:12 ID:uIpmqzND0
>>194
NECのサイト行けば観れるよ
メイキングも

しかし後ろに手を組んで歩く姿、前から見たら愛らしくw見えるのに
後ろからだと爺臭い
197U-名無しさん:2006/04/21(金) 23:36:04 ID:MwUCF4Pk0
そうだったのか、ありがと!
キューちゃんとはタイプが違うみたいだから楽しみだ
198U-名無しさん:2006/04/21(金) 23:38:48 ID:0D1oo4uT0
>>192
うちも真央ちゃんみたいにそれやると思ってたもんだから肩透かしw
199U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:38:26 ID:VhqKbB880

              ∩,,∩
爺臭い?゜゚・*:.。..。.:*・゜(n-*-ミ n゚・*:.。..。.:*・゜゚・* 爺臭い?
200U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:39:40 ID:VhqKbB880
ずれたがなw


               ∩,,∩
爺臭い?゜゚・*:.。..。.:*・゜(n-*-ミ n゚・*:.。..。.:*・゜゚・* 爺臭い?
201U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:52:26 ID:i4dIuc9N0
ヨシカツ髪の毛短くしたみたい
202U-名無しさん:2006/04/22(土) 03:55:26 ID:VfGWwVApO
20才の能活(;´Д`)ハァハァ
203U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:56:17 ID:VlgWJImdO
パソ無いからCM見れないorz誰かどの番組で見れるか教えてくれ(つ´Д`;)
204楢崎爺:2006/04/22(土) 09:27:16 ID:8Kji1Lar0
>>196. 200. 201
呼んだ?
205楢崎爺:2006/04/22(土) 09:28:41 ID:8Kji1Lar0
>>109. 200
だった、ゴメン
206U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:19:45 ID:4vvu9GkV0
>>204>>205
爺さん、ボケまくりw
今日はスタメンか?がんがれ!

テソは今度こそ千葉に勝て!勝て!勝て!
207U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:42:15 ID:hF0CNa220
川口もスイッチが入れば神なんだけど
W杯もあるしあんまり調子のってセーブできないんだろうな


208U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:15:49 ID:1jg3DaOT0
682 :U-名無しさん :2005/05/06(金) 03:24:06 ID:/jRIOuuoO
川口選手ウチの店よく食べ来てくれるけど奥さんとラブラブで微笑ましいと思った(^-^)
209U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:28:57 ID:hLMk2hQXO
引き分けだけど、川口GJ!!
210U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:31:49 ID:nzkFSGhY0
オシム イイ!
211U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:37:11 ID:E/1BIr430
>>210
いや、あれは嫌味ととっておいたほうがいいぞ
212U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:05:23 ID:5ji9zjxY0
オシム
「川口があのまま守り続けて、もし3ヶ月ずーっと失点しなければ、
日本はワールドチャンピオンになるのではないでしょうか。」
213専務XX ◆5JUBILOsVA :2006/04/23(日) 01:25:01 ID:qwcBN+B20
能活神キタコレ
W杯に向けて調子上がってきたよー!
フィードも凄く安定してた
214デソ語住人:2006/04/23(日) 02:04:37 ID:86Vs/rlb0
おひさしぶりです。今日はフクアリのゴール裏で応援してきました。
数字だけみればスコアレスのドローだったけれども、これほど
楽しめるとは思いませんでした。隣の座席で応援していた女性2人組が
「川口がいなかったらどうなってたことか」とか
「もう、能活サマサマよぅ〜」とか叫んでいたのが妙にうれしかった。
前半の連続CKも後半のFKのピンチもことごとく防ぎ切って、今日は
川口自身も自分のプレーにはっきり満足していましたね。

来週の甲府戦はいよいよ私念願のホーム・ヤマスタでの初観戦の予定です。
ナビスコ杯でのドローの鬱憤を晴らしましょう。
215U-名無しさん:2006/04/23(日) 07:30:26 ID:3xrywDRb0
磐田・GK川口、スーパーセーブ連発で2試合連続完封
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200604/st2006042301.html
216U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:42:45 ID:EJiz4UPS0
2試合連続完封かあ。
調子良いねえ。このままどんどん言ってほしいわあ
217U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:35:27 ID:n+8VMxrk0
>>214
デン語さん、ひさしぶりっす。
ヤマスタはどこでも見やすいけど
アップの時はゴル裏に行くと、テソが至近距離で見れまっせ。
是非、行ってみて下さい。

以下、いつもの立ち読みネタだが今日も長いので
いつも読み飛ばしてる人はあぼ〜ん推奨。
218U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:36:04 ID:n+8VMxrk0
マガ 
充足のスコアレス
千葉は今季初の無失点、磐田は攻撃構築に手ごたえ

ダイ
よみがえる“浦和戦”の記憶
長所を出し合う白熱の展開も、無念のドロー決着
(完全に千葉視点、キャプションが川口の渾身のセーブなのに写真は阿部の蹴る瞬間w)

エルゴラ
白熱のスコアレスドロー
互いに死力を尽くす好ゲーム

4.22 J9節 vs 千葉

     川口 鈴木 田中 珍圭 服部 太田 福西 菊地 村井 成岡 前田 中山 名波 山本
マガ  8.5 6.0 7.0 6.5 6.5 7.0 6.5 6.5 6.5 5.5 5.5  −   − 6.5
ダイ  7.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.5 6.0 6.0 5.5 5.5 5.0 6.0  −  6.0
エルゴラ 6.5 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 6.0 5.5 5.5 5.5 6.0  −  6.0

マガ 判断が的確、ビッグセーブも連発。フィードの精度も高かった。MOM ベスト11 9節MVP
ダイ 59.61分と立て続けにビッグセーブを披露。高い集中力でゴールを守りきった。 MOM ベスト11
EG  難しいボールも処理。好セーブ連発 MOM
219U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:36:34 ID:n+8VMxrk0
マガはベスト11にマコと太田も選出
MVPのテソ寸評
前半は劣勢に立たされたが、シュート自体は難しいものではなかった。
しかし、FKやCKのセットプレー、そのほか多くのクロスで完璧な対応。
後半は60分の千葉の山岸のシュート、3分後の阿部のFKでビッグセーブ。
さらにチームの猛攻をスローイングとキックの精度の高いフィードで支えた。
ベストマッチもジュビロ−ジェフ 採点8.0
スコアレスドローに終わった試合も、互いが相手のスキを突き、それを何とかしのぐという
緊張感が90分間持続するハイレベルなゲームとなった。
両GKの好パフォーマンスもゲームを引き締めた。

記事はまた赤特集、メインは釣男
クラブインフォは太田。白黒写真の髪型つうかアタマのてっぺんワロス
巻頭の編集長コラム「どうも代表が気になってしまって」
走らない男 福西崇史
福西によると走らない・動かないのは「我慢」しているからだそうだw
付録に柳沢クリアファイル
このところやたらと広告ページが多いが、今週の中綴の分厚い広告はシューズ
asicsにテソも少々
220U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:37:00 ID:n+8VMxrk0
ダイ

Jリーグ特集「理想と現実」大きくとりあげられてるのは、甲府と川崎
監督交代の広島、セレッソ

体制発足から3シーズン目 成熟期を迎えた3チームの“いま” 川崎・大宮・磐田 各1P
ジュビロ
理想 スムーズな世代交代を実現し、北京五輪を見据えて若手を育てる
現実 ベテランの力、いまだ強大。指揮官の試行錯誤は続く
アトランタ組以外でもFW中山雅史やMF名波浩は、年齢との戦いに打ち勝ってきたため
実力でポジションを奪える若手は皆無に近かった。
クラブの功労者が納得するようなスムーズな世代交代をしなければ
自らの存在価値はないと思っているだろう。
ベテランにとってもっともいい「着地点」を模索する作業の手助けをしながら
新時代を築くというプロジェクトは、山本監督の腕のみせどころとなる。
種は蒔いた。若い選手たちが今季、どこまでチームで存在感を示し
ベテラン勢を実力で押しのけて花を咲かせることができるか?
北京五輪までの期間が、磐田の新時代の幕開けとなりそうだ。

加部究のフットボール見聞録
千葉戦のレポから観客動員についてのコラム
千葉ー磐田 たぶんJで最も迫力を感じながら観戦できるスタジアム所有チーム同士の対戦だ。
221U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:37:26 ID:n+8VMxrk0
Sportiva6月号
総力特集 NAKATA 20P
で 川口能活「自分と中田英寿、ふたりのサッカー哲学」かよ カラー3P
中身はヒデについてもあるが、WC関連について「昔は運がいいと言われるのが嫌だった」
他に大黒インタビュー、こっちもヒデ関連の質問あり
ジーコさんのファイナルアンサーはこの23人だ!?
サッカー識者の皆さま(原文ママ)15人の予測
GK部門は全員一致でテソ・楢崎・土肥の3人が15票
特にテソを推す?コメント
浅田真樹 アジアカップ・コンフェデと結果が出ている
えのきどいちろう 土壇場力
粕川哲男 文句なしに正守護神。安定感や経験値を考えても外す理由がない
加部究 気持ちを前面に出すGKを選択。
川端康生 アジア杯以降の信頼感は動かない。ブラジルに勝ったこともあるのもポジ要因
後藤健生 ジーコの信頼大。ほぼ正GK決定。
佐藤俊 現在の正GKで信頼度ナンバー1
田崎健太 身長が低いのは致命的だが“運”の強さがある
永井洋一 W杯も含めた国際経験の豊かさ。決断と反応の速さ。
中山淳 故障などよほどのことがなければ文句なしで選出
西部謙司 実績からみてファーストチョイス
土肥ちゃんの選出理由から
佐藤 ジーコの中で3番手と決まっているから
中山 第3GKの席はほぼ当確
西部 序列だから(楢崎も序列だからですませてるヒドス)

ジュビロからは福西も15票。マコ12票。村井さん3票。茶〜ぼ〜1票。
222U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:38:07 ID:n+8VMxrk0
FLASH
日本代表全23人をアシストした「偉大なる父と母」
ヒデ・ヤット・マコ・久保・テソは両親の職業ヤコメント・写真がちょっと大きい扱い。
テソはよく見る小学校の卒業式の半ズボン姿のと2歳の時の父ちゃんと一緒の写真。
去年、ヤマスタでテソの父ちゃん・母ちゃん見たけど。親孝行しろよ。
マコの母ちゃん
「DFの母は大変」「ミスしたらどうしよう。試合は録画で結果がわかってから見るんです。」
「服部(ハット)さんのお母さんも"試合の日はうつになる”って。点を取られたらお母さん同士で
“中盤のプレスが甘い!"と人のせいにしてますね(笑)」
マコと久保と駒野のガキ時代の写真がワロス
223U-名無しさん:2006/04/24(月) 22:55:50 ID:ACWRM/5KO
乙。FLASH面白そうだね。親御さんは大変なんだろうな…。

>福西によると走らない・動かないのは「我慢」しているから

モノは言いよ(ry
224U-名無しさん:2006/04/25(火) 16:48:29 ID:jhNJOSk70
ヨシカツ「「今年になって一番ハマっていることは歯磨きですね。
食事した後には気の済むまで磨いています。」



・・・ヨシカツのことから磨く時間が尋常じゃないんだろうな。
半日磨がいてそう。
225U-名無しさん:2006/04/25(火) 22:36:16 ID:lAzX64ht0
スポニチの記事だね。
まあ、歯磨きは3分磨けとも言うし。俺は1分でだめだが。

ところで奥さんてw 妻って言わないと駄目じゃないかww
226U-名無しさん:2006/04/26(水) 20:28:29 ID:WA10O0ef0
べたぼれだなテソw
いいなぁw
227U-名無しさん:2006/04/26(水) 23:24:45 ID:ip4dBlmk0
しっかし、本当に前半はなんであんなにトロトロしてるんだろうな〜?
開始早々、グラウのフェイント気味のヘディングが決まった?!と思った。
テソは身体が左に流れてたけど、踏みとどまって右に反応。
今日も調子イイ感じだったのに・・・。
1失点目は弾いたこぼれ球をゴル前で誰も追えず。
テソは弾いたときにゴールに頭からつっこんだ体勢になっていたんだけど
それでももう一度掻き出そうとして、シュートを足で蹴り返したがゴールライン割っていた。
2失点目は成岡がドリブルしてたら、ボールとられてそのまま速攻されフリーの1対1
至近距離からだったし、あれで外したら森田がダメポすぎる展開だった。
ファブの信じられないw得点直後だったから、余計に悔しかった。
ファブのシュートは入った時にまさか?という感じ。フィンランド戦の小笠原みたいだったわ。
2失点して、やっと目が覚めた感じで動きはよくなったけど
パスミスや中盤より前で簡単にボール取られすぎなのは、最後まで続いてた。
ゴンちゃんが精力的に動いてくれてチャンス作ってくれたし、秀人も駆け上がって駆け戻るし
村井さんも何気ないところで、アシストしたりゴールも決まったし良かった。
テソのロングキックやスローを太田がそのまま敵陣前までもってく攻撃もあったが、得点できず。
ゴル裏挨拶後、ジンギュとずっと話しながら戻ってきたけど二人ともすっげぇーニコニコしてた。
帰り道、後ろを歩いてたチビッコが「川口が気がついてくれて、手をふってくれたよ〜」と
何度も同じ話を母ちゃんに報告してた。嬉しそうだった。
うちはケーブルで、フジTVチャンネルははいってないんだけど
テソのセーブシーンや失点シーン、ちゃんと見たいから何とか方法考えようと思った。
以上、とりとめなくチラシの裏。まー勝ててよかった。
228U-名無しさん:2006/04/26(水) 23:32:33 ID:CnpwRFvV0
明日発売のスポーツ専門雑誌【Number】652号より
⇒◆生まれ変わった守護神◆文◎山中忍
川ロ能活「守勢を恐れてはいけない」
http://www.bunshun.co.jp/mag/number/index.htm
229U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:02:13 ID:DFOsIh2c0
24:45-24:50 BS1 ドイツをめざせ・勝利への誓い「川口能活」
230U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:08:17 ID:EFs3wdGX0
>>227
乙です

前半寝てるのはむかーしからの伝統のような・・、スマソ
231U-名無しさん:2006/04/27(木) 00:48:54 ID:QBMOSVQX0
98年フランスの時は23歳だったのか〜
232U-名無しさん:2006/04/27(木) 06:28:16 ID:WV8GMnl6O
フランスのときは22だったような…。
6月にW杯があって、その8月に23になったんじゃなかったっけ?
んで、トルJPN立ち上げのときには、いきなりツンツン短髪にヒゲになってた…はず。
233U-名無しさん:2006/04/27(木) 19:00:06 ID:nJ23c3Ju0
テソネットが更新されてると思ったら
キューちゃん関係だった
ttp://www.yoshikatsu.net/qchan/
んで、このプレゼントにある
「証」文芸春秋新刊
って、何だ?
234U-名無しさん :2006/04/28(金) 22:40:25 ID:3CNNrDdG0
>>227
乙です。デジタル見れない身としてはキリンカップが待ち遠しいよ。

年齢といえば、ドイツ後は若手と入れ替えるって協会が言ってるけど、GKはだいじょうぶだよね。
気が早いけどしっかり南アフリカまで期待してるし。GKなら34でも全然いけるよね。
235U-名無しさん:2006/04/28(金) 23:11:15 ID:BUoaWZ5c0
[TV]静岡第一テレビ KICK OFF 1000回スペシャル
4月30日(日)16:55〜17:25 川口能活選手インタビュー

[雑誌]サッカーai 6月号 5月2日発売
[掲載選手]田中誠選手・川口能活選手・太田吉彰選手

[雑誌]宝島社MOOK「サッカー日本代表 ドイツで戦う男たち」5月6日発売
[掲載選手]川口能活選手・福西崇史選手
236U-名無しさん:2006/04/28(金) 23:27:02 ID:yOMhahzY0
34なんてまだまだ若いよねGKなら。
34、38くらいまでは不可能じゃないと思う
がんばれば42もw
237U-名無しさん :2006/04/28(金) 23:40:44 ID:3CNNrDdG0
42だとさすがにファンとしても見てて不安だったりw

キリンカップに俊輔も来ないってほんと?これだと連携はかれないし、
メンバー決まってるらしいから選考試合は必要ないし、意図が分かんないよね…。
せっかくスコットランドがほぼベストメンバーそろえてきたのにさ。
というかナンバー読むかぎりDF面が超不安。守勢を恐れるなって言われても恐いよやっぱりw
238U-名無しさん:2006/04/28(金) 23:49:22 ID:KVHbDyXn0
>>233
キューちゃんに続いてNECのサイトも更新されてた
ゲームとかも出来るようになっとる。
ttp://joy-pc.com/
そこにも賞品で登場
2006年5月27日発売 「川口能活 証」 山中忍/著 文藝春秋
押しも押されもせぬサッカー日本代表の守護神、川口能活。
アトランタ五輪ではブラジルを撃破、フランスW杯でもゴールを守った彼は、
ゴールキーパーとして更なる高みを目指すべく2001年に渡欧。
以後三年間、イングランド、デンマークで活躍している。だがそこで待ち受けていたのは、
想像だにしなかった厳しい現実だった。
立ちはだかった文化の壁、サッカーそのものに対する考え方の相違、
そして度重なる不運な怪我や挫折。選手である以前に、
一人の人間として極限まで追い詰められた過酷な日々と、「魂」の成長の過程を、ここに明かす。
http://joy-pc.com/special/images/akashi_01.gif
239リンク訂正:2006/04/28(金) 23:50:57 ID:KVHbDyXn0
240U-名無しさん:2006/04/29(土) 08:07:13 ID:PB/v/gHO0
甲府戦は、今日かな?
241U-名無しさん:2006/04/29(土) 09:43:03 ID:2i8mqsvt0
日曜ですよー
242U-名無しさん:2006/04/29(土) 09:49:01 ID:NryWzpYv0
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/04/27(木) 23:59:23
川口嫁は雑誌「25ansウエディングブライダルフラワー」に夫婦で載ってるけど、綺麗な人だよ
243U-名無しさん:2006/04/29(土) 12:13:56 ID:Nd231tw/0
25ansウエディングブライダルフラワー?

何月号ですか?
244U-名無しさん:2006/04/29(土) 20:43:15 ID:HBCDinx40
昨日の夜見た天気予報じゃ、晴れだったのに
今、明日の磐田市見たら12時まで雨になってる
15時からは晴れマークだけど、13〜15時はどうなるんだ?
このあいだ買った新作のポンチョ、家に置いてきたのに・・・orz
245U-名無しさん:2006/04/30(日) 08:54:59 ID:/ce4e5zz0
川口死ね 土居にドイツやらせろ
246U-名無しさん:2006/04/30(日) 09:10:03 ID:/Jq1ufua0
雨マークとりあえず消えたw

昨日の練習
ウォーミングアップでは全員でインサイド・アウトサイド・ヘッドとリフティング
途中で菅野さんの「3」とか「7」とかの掛け声かかり、その人数で選手が固まる
あぶれた選手は腕立て。
その後3チームに分かれて、手をつないだままリフティング
これも菅野さんの指示でワンタッチ・ツータッチで誰かにパス
全員にボールが回ったら終了。落としたり手が離れたらやり直し
一番遅いチームが腕立て。
次に同じ状態でリフティングしながら10mくらい先の目印を折り返して戻ってくる競争。
テソのグループは途中から太田が一人でリフティング続けて、とっとと進み。あっという間にゴール。
他グループはリフティング〜パスで移動してるので、失敗・振り出しに戻るの繰り返し
これは作戦勝ちというか、ちょっとズルくねーか?w
その後、キーパー3人と申さんの4人で鳥カゴ。
キーパーによってボールの奪い方が微妙に違う。
松井は真ん中で止めようとする。八田はともかくボールを追っかけるw
テソはパス出す人間・受ける人間の足元にタックルしてカット。
出し手のところでカットに失敗すると、次の次にボールが渡ると読んだ人間の方で張ってるw
その後、ハーフコートでミニゲーム。テソと八田が参加。松井は一人キーパー練習。
シュート練習はテソと松井が交代でゴル前。
途中でスライディングしたテソがしばらく動かず、つっぷしたまま。
何か鼻のあたりを気にしていたが、そのまま普通に練習してた。しばらくするとスタッフが応急手当にきてたけど
今朝のスポニチ紙面によるとボールが顔面直撃で鼻血(大)流出だったらしい。
遠目のせいか、その時は鼻血だとは思わず。顔でもすりむいたか?くらいに見てた。
約1時間でランニング。最後は太田と並んで走ってた。
247U-名無しさん:2006/04/30(日) 09:48:06 ID:/Jq1ufua0
秀人が菅野さんと二人で直線ダッシュを何回も繰り返してたんだが
ミニゲームを終えた福西が、1回だけ併走?だが菅野さんに「オマエワナイナイw」と手で追い払われてたw

事務所の前の選手の車がとまってるところで
練習の最中にスタッフのおじさんが何故か洗車
1台づつ順番に水で洗ってセーム皮で磨いてた。
テソは出てきたのが早くて、ファンサ待ちの人に声かけられたら
「ごめんね、今日は用があって・・・」みたいな返事してた。
ちょうどテソの車が洗車中で、「ナゼ?」とちょっとビックリしてたようだった。
おじさん「これから拭くから中で待ってもいいよ」
テソ「そんないいっす。大丈夫っすよ。こんなに綺麗にしてくれて・・・」と言いながら
さりげなくグルりと車の周りをまわって、点検は忘れずw
窓を開けて出待ちのファンに挨拶しながら帰っていった。
テソのベンツかっちょええ。

テソの前に名波が出てきて、待ってる子供たちにポストカード配ってから
秀人の車で一緒に帰った。
あと見たのは反対側だったんで後ろ姿で西野だと思うが、左足の膝下にアイシングしてた。
248U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:15:46 ID:tzRSsMop0
完封おめ!
セーブは危ないところはなかった。
フィードは今日も良かったが
後半、ファブにフィードしようとしたら
ファブが前に走らなくて、村井さんとの間くらいに落ちて
甲府にかっさわれて、プレゼントパスになるとこだった。
太田とか村井さんだと前に走って受けるから
そのつもりだったんだろうけど、危なかった。

倉貫に鶴
試合後、松葉杖ついて出てきたんで心配だったが
ジュビロバスの運転手さんに笑顔で挨拶してた。
菅野さんと石井さんがジュビバスの中でその姿を見てて
窓を開けて「大丈夫かぁ〜っ?!」と聞いていた。
倉貫の返事は聞こえなかったが、菅野さん達は
「そうか、よかった」という表情だったから、大事ないと思いたい。

浜松のネカフェでキックオフ見て、帰るノシ
テソの出演シーンは思い出に残る試合。鹿実との準決勝についてだった。
249U-名無しさん:2006/04/30(日) 22:31:39 ID:U5oRiuY30
磐田流血川口、ゴンに“タイマン”直訴
 磐田は今日30日、ホームで甲府を迎え撃つ。
前日練習ではGK川口能活(30)が流血のアクシデントにも動じず、
FW中山雅史(38)を指名してシュートセーブを行うなど、熱いハートで臨戦態勢を整えた。
 シュート練習で、ポストからはね返ったボールが川口の顔面を直撃。
両鼻からは血が滴り落ちた。それでも脱脂綿を詰め込み、再びゴール前へ。
直後の1対1のセーブ練習では、1セット6本すべてを決められた中山に「もう1回お願いします」と直訴。
2度目(1セット4本)は1本のゴールも許さず、思い残すことなく調整を終えた。
 26日ナビスコ杯・大宮戦で今季初得点を挙げた中山も、気迫あふれる動きで好調ぶりをアピールした。
川口からの突然の指名に「(1度目)いい形で当たっていたので終わりたかったけど。
能活も気合が入ってて、対抗しようと思ったら力んじゃった。肩というか…力を抜かないと駄目ですね」と苦笑いも見せた。
 前線でチームを引っ張る中山と、最後の砦(とりで)川口が気合十分の最終調整。
チームは調子を上げている一方で、今季J1昇格組との対戦は公式戦3戦未勝利中だ。
守護神が「まず勝つこと」と話せば、中山も「ホームだし負けられない」。
勝負への執念を前面に押し出す2人が、勝利へのけん引役となる。
[2006年4月30日12時24分 紙面から]
ttp://shizuoka.nikkansports.com/soccer/jleague/jubilo/p-sj-tp0-20060430-25762.html

いいのか?こんな写真載せてw
ttp://shizuoka.nikkansports.com/soccer/jleague/jubilo/sz-060430-1-ns.jpg

>>246-248 乙
倉貫につ 鶴
250U-名無しさん:2006/05/01(月) 23:33:46 ID:8qUfAAPP0
 ∩,,∩
(☆x☆)  下がりすぎage 
 (   )
  v v    
        ぼいんっ!
   川
 ( (  ) )
251U-名無しさん:2006/05/02(火) 00:05:55 ID:E/b3PnG+0
「サッカー日本代表新聞 永久保存版」って本はココでは既出?
既出だったら申し訳ないけど、たぶんアトランタ五輪予選のサウジ戦の一面記事が載っていたんだけど
その一面がうれし泣きで泣き崩れて座り込んでるテソだった。なんか若くて可愛かった。
他にもマイアミの奇跡の記事やアジア杯の記事とかサッカーの一面記事(?)があったよ。

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/bluez/cabinet/00191627/sinbun.jpg
252U-名無しさん:2006/05/02(火) 01:32:55 ID:ne8hmG5E0
>>251
ガイシュツじゃないと思う。

新聞紙面もスクラップしているのに、昨日それ買っちゃったよ。
テソの大泣き姿で、スケートの織○君を思い出したw
253U-名無しさん:2006/05/02(火) 02:08:33 ID:egZ+nE2r0
マガ
勝利のサンドウィッチ
甲府の攻撃の起点をつぶした磐田が完勝
「昨日のミーティングで狙っていこうという話になりました」成岡と前田が口をそろえた。
二人の標的となったのは、甲府の林だった。

エルゴラ
守備安定の磐田。リーグ戦初も連勝
磐田はルーズボールへの鋭い出足と最終ラインからFWまでをコンパクトに保ち続け
甲府の攻め上がりを許さなかった。特に効いていたのが相手の攻撃の起点である林へのプレスバックだ。

4.30 J10 vs 甲府 ヤマスタ

    マガ EG   エルゴラ寸評
川口 6.5 6.5 軽やかなステップで速攻の起点となる
茶野 6.0 6.0 久しぶりの出場で気迫あふれるプレー
田中 6.0 6.0 空中戦は安定。ビルドアップも及第点か
珍圭 6.5 7.0 中央でもライン際でも肉弾戦は負けない
服部 6.0 6.0 地味な役回りだったが動き出しは速い
菊地 −   −
福西 6.0 6.5 前半は守備に専念し、後半は前線に進出
鰤塩 6.5 7.5 ピッチの至る所に顔を出す。脅威の運動量 EG:MOM
太田 6.5 6.0 圧巻のスピードとスタミナ。あとは精度だけ
成岡 6.0 5.5 余裕があるにもかかわらず、粗雑なプレー 
船谷 6.5 5.5 前回のような大仕事はできなかった
村井 6.0 6.0 そこそこの突破とクロス。もっとできるはず
前田 6.5 6.5 今季初ゴールは貴重な追加点 マガ:MOM
中山 −   6.0 体をはったプレーでチームの士気をアップ
山本 6.5 6.0 中山投入はこれ以上ないタイミングだった
254U-名無しさん:2006/05/02(火) 02:09:28 ID:egZ+nE2r0
ダイは合併号で休み?

マガ 
巻頭はジーコインタビュー「23人は決まっています」
牛木素吉郎 ビバ!サッカー「磐田にサッカーの未来を見た!」
広島戦、千葉戦を続けて見てのレポとスタジアム・地元のバックアップ態勢について
磐田は「外国のような町だ」という気がした。日曜日には人通りが少ない。地元のチームの試合がある日には
軒先にクラブの旗が出ている。これは欧州の地方都市でよく見た光景である。
次の週末、フクアリ。磐田からかなりの数のサポーターがきていた。
ジェフにも熱心なサポーターはたくさんいるが、磐田の町ぐるみの暖かい雰囲気とはちょっと違う。
「蘇我も磐田のようなサッカーの町に育ってほしいな。磐田は日本のサッカーの未来像の一つのモデルだな」
というのがぼくの感想である。

255ダイ追加:2006/05/02(火) 12:48:29 ID:1sXlcr4M0
ダイ
“アンカー封じ”で機能不全
磐田がプラン完遂!リーグ3試合連続無失点で甲府を下す。

4.30 J10 vs 甲府 ヤマスタ

    マガ EG  ダイ  ダイ寸評
川口 6.5 6.5 6.5 80分の宇留野のシュートを右手1本で防ぐなどビッグセーブで完封に貢献した。
茶野 6.0 6.0 6.5 今期2度目の右SBでの起用もドリブル突破で魅せるなど、攻守に安定したプレー。
田中 6.0 6.0 6.5 抜群の統率力で甲府にバイタルエリアを使わせない緻密なディフェンスを見せた。
珍圭 6.5 7.0 6.5 FW鶴見の自由を奪うなど空中戦での強さを発揮した90分。存在感は絶大だった。
服部 6.0 6.0 6.0 村井との連係から左サイドの攻撃に厚み。インターセプトの冴えも見せていた。
菊地 −   −   -
福西 6.0 6.5 6.5 シュートはゼロだったが、常にツボを抑えたプレーで相手のリズムを奪った。
鰤塩 6.5 7.5 7.0 先制ゴールを生んだドリブルシュートなど思い切りの良いプレーで中盤を制した。 ダイ:ベスト11
太田 6.5 6.0 6.5 無尽蔵のスタミナをもってタテへ、中央へと縦横無尽の動きで攻撃にアクセント。
成岡 6.0 5.5 6.5 得意の飛び出しで前線を活性化。前田との連係プレスを見せ1アシストも記録。 
船谷 6.5 5.5 5.5 柔らかなボールタッチを見せるも相手のプレスに苦しみチャンスに絡めずじまい。
村井 6.0 6.0 6.0 44分のボレー。60分のこぼれ球のシュートと、決定機に顔を出した。
前田 6.5 6.5 7.0 プレスの担い手として守備でも貢献し、今季初ゴールもマーク。MOMの活躍。 ダイ:ベスト11・MOM
中山 −   6.0 6.0 的確なポストプレーで前線で起点となり終盤のカウンター攻撃に鋭さを与えた。
山本 6.5 6.0 6.5 相手の長所を消しながら前半で2得点。狙い通りのゲームプランを完遂した。

ダイも代表特集 巻頭はジーコ
「3度目の頂上決戦」 川口能活×楢ア正剛 文:浅田直樹 2P
さぶっ劇場、ジーコ侍の武器に「守護神の像」登場
ナビ杯は1P
大宮-磐田 明暗を分けた修正能力の差
256U-名無しさん:2006/05/02(火) 23:03:23 ID:aWkoYPGm0
>>253-255
乙。

そーいや明日は試合ないんだな。
257U-名無しさん:2006/05/03(水) 11:54:38 ID:yum9uy830
[TV]テレビ朝日「GET SPORTS」
5月7日(日)24:00〜26:00 川口能活選手インタビュー
258コピペよ:2006/05/04(木) 11:20:34 ID:Nc8Ng1/P0

 ∩,,∩
(☆x☆) 下がりすぎage 
 (   )
  v v    
        ぼいんっ!
   川
 ( (  ) )
259U-名無しさん:2006/05/04(木) 17:56:21 ID:o3+syyoo0
静岡新聞連載
W杯への道 挑む県勢(8完)
磐田 川口能活(30) 安定感増した守護神
ttp://www.shizuokaonline.com/sports/soccer/wcup/20060504000000000054.htm

(前略)
> サッカーを離れても熱い性格は変わらない。
> 03年6月、天間スポ少時代のセンターバックで、がんと闘病中だった親友、
> 松原隆浩さん=当時(28)=を見舞うため試合の合間を縫って病院 に駆けつけ、
> 意識のない松原さんの手を握った。
> 担当医に掛け合い「何とか助けてやってください」と懇願した。
> 帰りの車内ではやり場のない怒りから「何であんな状態になってしまったのか」と
> 泣いて悔しがったという。松原さんは数日後、息を引き取った。
(以下略)
260U-名無しさん:2006/05/06(土) 01:40:58 ID:Et3Ydeqe0
 ∩,,∩
(☆x☆) 下がりすぎage 
 (   )
  v v    
        ぼいんっ!
   川
 ( (  ) )

261U-名無しさん:2006/05/06(土) 10:35:55 ID:E7Dcf/Bk0
6月に入ったら、このスレもいそがしくなるな
262U-名無しさん:2006/05/06(土) 17:12:24 ID:oUVqqBRa0
ミスありで2失点喫しちゃったみたいで…
楢崎は好調だったらしいしジュビスレ叩かれまくってるし…ガックシ

でも怪我はなかったしまあいいのかな。
これからはファンもW杯モード突入だね。
263U-名無しさん:2006/05/06(土) 19:01:46 ID:MLrPxt0jO
今日は叩かれても仕方ない…。
マコとのコンビネーションにミスがあったし、楢崎の大当たりに対して明らかに見劣りしたもん。
こんな日は謙虚におとなしくしとくに限るです(´・ω・`)
264U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:41:45 ID:0iA5FA2g0
新潟戦で勝って以来、その時と同じことし続けているんだが
今日は全部出来なかった
当日、風呂に入って身を清める。〜前日温泉に行ってふやけ過ぎだったのでやめた。
敵側グルメを賞味する〜13時にエコパに着いたら、コーチンコロッケ売り切れ。味噌串カツは瓦斯思い出すのでやめた。
キットカット新作を買う〜掛川もエコパも普通のしか売ってねー
おいらのせいだぁ〜〜〜〜〜orz とでも思っておこう。

帰りの新幹線でファブ夫婦と一緒だったお
東京駅で東京ばななの売り子のねーちゃんに、紙見せて道?尋ねてた。
明日は休みで東京見物かな〜?
265U-名無しさん:2006/05/08(月) 00:44:11 ID:FZP315xH0
TV]テレビ朝日「GET SPORTS」
5月7日(日) 24:45〜26:40 川口能活選手インタビュー

そろそろなんでもう1度書いとく
どーせまたマジな熱血物語にしちゃうんだろうけど
たまにはヌケ作のテソもこういうので見たい。
266U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:32:47 ID:gmrLzukW0
wっわああああああああ
録画してるつもりが一時停止になってた
誰か神タノム。うpしてくれ
お願いしますOTL
267U-名無しさん:2006/05/08(月) 10:25:45 ID:LWpf779k0
うpしろ
268U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:48:53 ID:jRRsSn8/0
5.6 J12節 vs 名古屋

マガ そこの根拠、工夫、緻密さあり
    奇策に見えるがその実は・・・
    12節ベストマッチ

ダイ ジンクスとジレンマ
    前田のゴールで一度は勝ち越すも無念のドロー
    今季、前田がスタメンに定着してからは負けなしジンクス
    負けないジンクスは生きていたが、勝ちきれないジレンマは抱えたまま
    川口は「今日みたいなポイントとなる試合を勝ちきれないのはまだ安定した力がないということ。
    内容が悪くても勝ちきるようにならないと、優勝争いなんてできない。」と言う。
    いまだ磐田は発展途上にある。
269U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:49:18 ID:jRRsSn8/0
    マガ ダイ  ダイ寸評
川口 5.5 6.5 田中のクリアミスでの不運の失点に動揺せず。その後は好プレー連発。
茶野 6.5 6.5 2試合連続の右SBで先発フル稼動。好パスで1アシストをマーク。 ダイ:ベスト11
田中 5.5 5.0 失点につながるありえないミスを犯すなどプレーに精彩を欠いた。
珍圭 6.5 6.5 名古屋のフィニッシュの場面でつねに顔を出し、人への強さを見せた。
服部 5.5 6.0 ツボを得たプレーで村井をバックアップ。90分間安定していた。
菊地 6.0 5.5 スペースキラーとして奔走したが、中盤の守備バランスを欠いた。
鰤塩 6.5 6.5 相変わらずのフィジカルで存在感をアピール。FKで1ゴールも奪取。
太田 6.0 6.0 落ちないスタミナで右サイドをかき回すも、シュート精度を欠いた。
船谷 −   −  途中出場でピッチへ。軽やかなパスワークで中盤にリズムをつける。
成岡 5.5 5.5 前線への飛び出しで相手DFを揺さ振るも、好機にあまり絡めず。
可憐 −   −  終了間際に出場。今季初めての右サイドでのプレーもボールに触れず。
村井 6.5 6.0 57分に出した太田への絶好パスなど、随所で“らしさ"を見せた。
前田 6.5 6.5 2試合連続ゴールを挙げるなど、巧みなプレーで攻撃をリードした。
中山 −   −  約10分間のプレーも、走り出しの速さでチームに勢いを与える存在に。
山本 6.5 6.0 最初に動いたのは80分の中山投入。様子を伺う我慢の采配でドロー。

なんだかとても眠いんだ。細かいネタはスルーさせてくれ。マガ・ダイとも代表特集。
270U-名無しさん:2006/05/09(火) 00:53:52 ID:8/CHDqKq0
>>268>>269
サンクス。おやすみ。
271U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:12:49 ID:WQUF2WcTO
晒しアゲ
272U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:14:54 ID:da9sywq00
土肥の方が100倍信用できる
273U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:15:43 ID:Cqg5/lo00
楢崎age
274U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:15:44 ID:lRNNGqpr0
川口氏ね
275U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:16:02 ID:ZRsqPCc20
当確組みは気楽でいいよな
276U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:16:04 ID:RM8DpqSJO
川口
277U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:16:38 ID:BIjP3EMx0
頼む土肥に譲れ
278U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:17:03 ID:aSZR7wdn0
あー、ハセキョーとやりてー
279U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:17:40 ID:orcFMlM2O
下手くそ杉wwwwww

楢崎や都築なら止めてた
280U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:18:04 ID:I49b8u6Y0


   こ こ で す か ?

281U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:18:13 ID:juWieIIN0
ここですか?
282U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:18:40 ID:ZnIYbSbb0
見ないで!うちのヨシカツを見ないでぇぇぇぇぇ
283U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:18:58 ID:h9+uqMUyO
楢崎土肥がジャンケンで決めたらいい。こいつだけは嫌だ。
284U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:19:00 ID:+QHkYLK+0


なめてんのかコイツは
285U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:19:29 ID:+QHkYLK+0


ポロリもあるよ
286U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:19:35 ID:bySagHpdO
>>279
なぜ都築?
287U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:19:58 ID:0brKU2w+0
飯田組は代表辞退してください
288U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:20:20 ID:HkQtdrSBO
あれ防げなかったかなぁ?
289U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:20:39 ID:IVwwczHgO
一応ここですか?
290U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:21:07 ID:UvMjKWVF0

8年前から何にも成長してないだろコイツ

また3連敗かな
291U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:21:18 ID:ZRsqPCc20
日テレサッカーサポートソング「手を出すな」
って川口のことかよ
292U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:23:02 ID:YL7+uKa00





293U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:23:42 ID:K/iYoYHrO
…乙
294U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:24:56 ID:uSQQyEI00
ガムふんづけたカエルみたいな動きだね。
295U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:25:02 ID:Cqg5/lo00
川島≧川口

世代交代の足音が・・・
296U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:25:59 ID:D0oAYKay0
ヨシカツがもっと背が高かったらよかった。
297U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:26:19 ID:g/rXoe/wO
土居がいい
298U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:27:16 ID:zBihxgiu0
楢崎も微妙だしなぁ。
やっぱ都築かな。
299U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:27:34 ID:/2wqC46g0
楢崎のほうが上だな。川口はアホすぎ。
300U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:28:04 ID:YL7+uKa00
土肥、楢崎、都築だな
都築は怪我だっけか
301U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:29:37 ID:zBihxgiu0
そして2年後くらいに西川かな
302U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:30:59 ID:OH0ZKZ5k0
イラね。こいつ
303U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:31:01 ID:lkJTTfrY0
川口(笑)
304U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:31:43 ID:Rrk4TTZu0
今日はポストに八つ当たりなしか
305U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:32:38 ID:L5HS9y7y0
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!

306U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:32:52 ID:da9sywq00
今季のリーグ戦で一番好調な土肥を使わないなんて
ジーコの頭に蛆でも涌いてんじゃね?
307U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:33:02 ID:g/rXoe/wO
土居>都築>楢崎>西川>川口
308U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:33:41 ID:L5HS9y7y0
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
309U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:33:58 ID:D0oAYKay0
やっぱり天然はサカーに向かないと思いまーす
310U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:34:40 ID:ZRsqPCc20
だめだこりゃ
311U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:35:25 ID:bZtvd6Vs0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwww
312U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:37:22 ID:g/rXoe/wO
そろそろ胸毛をそりそりの時間だね
313U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:37:51 ID:6/qTlu4FO
前半40分頃の宮本のバックパスのがはいればおもしろかったのに…
314U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:39:15 ID:cgx3gKSe0
すごいなー川口

本当にミスばっかりでたまげたなぁ
315U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:43:18 ID:3xbbSdqz0
楢崎信者の層化が荒らしてます
316U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:44:35 ID:bySagHpdO
素直に楢崎を推せばいいのに…

土肥や都築を隠れ蓑にすんなよ。
317U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:45:29 ID:HFeJhxcg0
ミスってwww
素人丸出しだなお前らwww
318子猫ひろし:2006/05/09(火) 21:45:33 ID:ME1dc1tB0
やってもうた!

ポーツマス! ポーツマス! 
319U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:46:30 ID:g/rXoe/wO
ならざきさんはあごがでてるからきらいだよん
320U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:56:13 ID:g41hhrdJ0
つかグローブ変わってた?
321U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:05:53 ID:sgiWgnD40
川口のよくなかった点は確かにあるが
他の誰が出てたら勝てたって保証がどこにある?
攻撃陣を含め、あれが今の日本代表の実力なんじゃないか。
技術面の問題をうんぬんするならともかく、出られなかった選手が
出てたらという議論ほどむなしいものはない。
俺は土肥に出て欲しいが、そんな議論に巻き込まれたら土肥と俺のプライドが傷つく。

322U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:17:26 ID:6Z370WaTO
二点目最悪。取れよあのくらい
キャッチミスもあったしそろそろ引退かな
323U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:20:57 ID:Ke1dh1uG0
高桑ならセーブできた
324U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:21:52 ID:HFeJhxcg0
予想外の名前でワロタww
325バ川口曰く…:2006/05/09(火) 23:24:10 ID:L5HS9y7y0
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
あのボールとれって言うんですか〜!あのボールとれって言うんですか〜!
326!omikuji:2006/05/09(火) 23:36:22 ID:zsBJ0xF70
今後の川口の運勢
327U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:50:02 ID:7S6d6lGr0
たしかにハイボールキャッチミスはワロタ。
1点目 どこ飛んでんのw
2点目 何やってんのw
328U-名無しさん:2006/05/09(火) 23:52:47 ID:qK5oBHho0
2点目は反応やけに遅かったな。
50代の親父とかわらん。
329U-名無しさん:2006/05/10(水) 02:07:28 ID:FfDGxOXT0
>>328
同意。
引退した小島のほうがましだよ。
330U-名無しさん:2006/05/10(水) 06:46:37 ID:L9TTEHgDO
まあ昨日の試合は叩かれても文句言えないぽ(´・ω・`)
それより村井につ鶴
331馬鹿GK曰く…:2006/05/10(水) 08:02:28 ID:HzwWr9Tz0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
332U-名無しさん:2006/05/10(水) 14:38:17 ID:YJ2gAX8h0
昨日、試合前のアップから見たのいる?
キックオフ直前についたんでわからないんだが
テソはゴールキックの練習してた?
昨日の試合、1本もロングキック蹴らなかったと思うんだけど
スローイングも近場の選手に転がすだけで、ロングフィードもなかった。
何かチームとしての意図でもあったのか?
大阪泊で今日はそのまま仕事に直行なんで、録画も見てないから
詳しい事知ってるのがいたら教えてくれ。

関西のスポ新って本当にやきう一色なんだな。
東京に戻って買いなおした。
スレ違いだけど、村井のことはあんまり出てないし。
バクスタ中央にいて、本当に頑張ってるのを目の当たりにしてて
倒れる前から涙が出そうなほど走り回ってたのに・・・
あの時は本当に泣けてきたよ。
つ鶴
333U-名無しさん:2006/05/10(水) 17:49:07 ID:Tbc3lsloO
あんまりしてないよ。
つか、ウチでもしないじゃん。
ここ2〜3年のウチのGK、アルノ・岩丸・パラン・洋平と比べても、川口はゴールキックの
練習に最も時間を割かない選手。
得意との自覚があるからしないのか、ココや代表板を読んで自粛したのかは分からん。
まあ今年のリーグでの中身だけで言えば、決してフィードは良いとは言えないな。
334U-名無しさん:2006/05/10(水) 18:13:42 ID:6cpVjkGPO
この前の名古屋戦といい、昨日のあやうくオウンゴールなりかけバックパスの場面といい、
なんか最近DF陣との連携がイマイチっぽくね?
チームにせよ代表にせよ、昨日今日組み始めた面子ってわけでもあるまいに
いったいどうしちゃったんだよ。
335U-名無しさん:2006/05/10(水) 21:19:46 ID:8BaYD5Sw0
>>333
「あんまりしてない」で、アップではしてたということだけはわかった。d。
聞きたいのは調子悪くてキックしなかったのか?
意図があってのことなのだろうか?という意味であって
調子が悪かったのなら、アップの時はどうだったのだろうか?という意味っだったのだが
普通、1本も蹴らないなんて考えられないからね。

>フィードは良いとは言えないな。と
>ココや代表板を読んで自粛した(マジで書いてる?w)には激しく同意しないけど。

いつものアップでしてる程度の練習してたのなら
@前で受ける・当てる選手がいなかったから
Aカンタレリの指示
くらいしか理由は思いつかないな。
336U-名無しさん:2006/05/10(水) 22:16:23 ID:OecPq/ggO
いつもの代表でのアップとあんまりかわらなかったよ。
調子の良し悪しやカンタレリの指示かなんて、そんな事まではちょっと・・・。
少なくとも調子悪くはなかったように見えた。

フィードの良し悪しの基準は人それぞれだから、別に同意は求めようとはしないよ。
ただ、新たに「今年のあのフィードでも悪くないって言う人がいるって事は、元々
以前から川口はあのレベルだった」と言う情報を得たので、川口に対する自分の
中での評価は変わった。
だから「フィードは悪くない」と言う結論かな。

ウチでもタッチライン割るキックすると、それ以降は蹴っても殆ど真ん中狙い
中心になるじゃん。
瓦斯戦とか名古屋戦とかの、左右に打ち分けた試合は特に。
だからドメサカ板や代表板での酷評を気にしてるのか、とか、ちょっと思っただけw
337U-名無しさん:2006/05/12(金) 12:54:00 ID:pV02JeHa0
≪川口股間でセーブ≫
591本のシュートを土肥、楢崎と3人でセーブしまくったGK川口は
「集中力や闘争心が高まってきます」と表情を引き締めた。
気合はプレーにも表れ、佐藤のシュートを股間で止めた際には拍手で称えられた。
ブルガリア戦は2失点。編集ビデオを見直したが「守り方があいまいになっていた。
こういうことは時間が解決するはず」と前向きだった。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/12/01.html
338U-名無しさん:2006/05/12(金) 21:34:36 ID:jP6IfMvx0
3度目のW杯にかける思い
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/voice/interview/kawaguchi.html

2失点にも川口明るく
川口がブルガリアの戦い方にW杯でのヒントを見つけた。
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200605100234.html

「みんなの思いが結果につながればいい」川口能活
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060512-00000027-spnavi-spo.html
339age :2006/05/12(金) 21:43:19 ID:0gu8hrw70
340(〜3〜):2006/05/13(土) 00:14:29 ID:mF4Hii3N0
川口よ、試合の前日に男と寝るのはよくないぞ!!
寝不足で集中力切れ切れだったぞ
341U-名無しさん:2006/05/13(土) 12:56:16 ID:ttypE9l+0
今週の「FORZA!Jubilo」の「ムトーは見た」、また能活ネタだった。
なにげに最多出演かも。

GKがスローするとき、普通は受け手の名前呼びながら投げる。
たとえば太田だったら「ヨシ!」とか。
で、ルーキーの犬塚に投げようとしたとき、「・・・lだfんぁyts」
能活曰く「なんて呼ぼうか、『犬塚!』か『ワンちゃん!』か迷って・・・」らしいw
342U-名無しさん:2006/05/13(土) 14:56:18 ID:wkNNDPxe0
>>341
ムトーさん自分でネタ出しといて「また能活・・・」と言ってたなw
最後に太田にも「わかってないです」とダメ押しされてた。
トップと一緒にやる機会の少ないワンコはまだわかるが
シンノスケ(と呼ぶのもヘンだが)と大井を間違えたのもあったし
前に専務がしてくれた練習レポでも名前呼び間違えがあったよな。
343U-名無しさん:2006/05/14(日) 15:50:31 ID:USxPuLbK0
川口判断完ぺき W杯に収穫
迷いはなかった。前半32分の相手FK。川口はゴール前へのボールに果敢に飛び出した。
1メートル85のG・コールドウェルと接触し、相手の反則で右ひじを打撲した。
それでも、ひじにアイシングをして現れた試合後の表情には充実感があった。
 イングランド・ポーツマス時代を思い出していた。大きな選手に大きなクロスを入れる英国独特のスタイル。
判断の難しいボールもあったが、「クロスに対するタイミングはそのままだった。
メンタルで逃げないこと」と胸を張った。飛び出した時は必ずボールに触り、
届かないと思えばゴールラインにとどまる。判断は完ぺきだった。
 1次リーグF組で対戦するオーストラリアも大型FWとサイド攻撃が持ち味。
「サイドで簡単にファウルしたり、クロスを上げさせるのは課題」と注文もつけたが、
90分を無失点で終えた。日本の守護神はW杯に向けて大きな収穫を手にした
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/14/04.html

川口ひじ打撲 守備陣あわや 中沢負傷退場…キリンカップサッカー2006
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060514-OHT1T00081.htm

「自分も経験がないわけじゃない。よく分かっていました」。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200605/st2006051402.html

川口能活(磐田)「ここまで来て、3バックとか4バックとかそういうことではないし、
一々周囲の意見に左右されてはいけないと思う。(相手FWがかなり体でぶつかってきたが)そうでしたね。
でも僕もプレミアで試合をしてきましたので、ああ、(ガツンと一撃を食らう)この感覚は久しぶりだなあ、
とむしろそのくらいの気持ちで。ああいうプレーには、もちろんフィジカルなんですが
やはり気持ちで負けてはいけないな、と思っていますんで自信を持っていきました」
ttp://www.masujimastadium.com/document.php?cmd=DispFrame&doc_parent_id=356

ニッカンの紙面でWCミニネタとして
ジーコジャパン起用人数 56人 最多選出(起用)クラブ 磐田10名
川口・田中・茶野・村井・服部・福西・西・中山・(在籍時)藤田・高原 召集のみ名波いれると11名


344U-名無しさん:2006/05/15(月) 13:17:55 ID:/oBFwmGK0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
345U-名無しさん:2006/05/15(月) 14:21:26 ID:hssvJS220
代表選出ほんとによかった。
一番最初に「かわぐ〜ち〜」って呼ばれたね。
いや、ほんとによかった…うっうっ
346U-名無しさん:2006/05/15(月) 14:25:37 ID:8ecoGbEI0
背番号は1番になるのかな
でも1番になると試合に出られないというジンクスが…
何番でもいいから試合出て欲しい!
347U-名無しさん:2006/05/15(月) 14:27:26 ID:ob/c5Q9A0
テソ おめ!
やっぱ心配だったよ
8年越しの願いまであと一歩。がんがれ!

昨日はoffかと思ったら、竹田さん呼んでトレーニングしとる
スコッツ戦の打撲の状況もチラッと教えてくれてた。
348U-名無しさん :2006/05/15(月) 14:28:11 ID:hssvJS220
打撲の状況おしえてください!!
349U-名無しさん:2006/05/15(月) 14:38:28 ID:ob/c5Q9A0
>>348
竹田さんのサイトをぐぐってみろ

嬉しくてとりあえず書いてしまったが
マコもフクもおめ!村井の分までがんばって欲しいぞ
マリ組はショボーンではあるが、同じ竹田組のマツと久保の分もがんがれ!
350U-名無しさん :2006/05/15(月) 14:46:19 ID:hssvJS220
>>349
サントスです

かなりの打撲と捻挫、加えて指の捻挫ってけっこう心配になるよね。。。
でも、次のドイツ戦まで二週間あるしだいじょうぶだよね。
351U-名無しさん:2006/05/15(月) 17:09:05 ID:HVdnd6nu0
打撲と捻挫、加えて指の捻挫
本当ですか?
352U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:37:16 ID:ui8PKV0gO
おめれと
353U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:48:19 ID:EeUxr9J20
【国内板】WC代表選手選考議論スレ【専用】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147696841/
354ヨシ、幸運を祈る:2006/05/15(月) 22:06:21 ID:iZcUcnu70
ヨシ、君がいないことをさびしく思っている。
また一緒に働きたいよ〜いつの日か。
君とは本当に楽しいひとときを過ごした。
学んだデンマーク語をまだ覚えているかい?
そしてあのボール・キャッチの練習を?
キャッチの能力をいっそう伸ばすために、
君との仕事を続けたかった。
君がワールドカップに行くことは知っている。
せっかくヨーロッパに来るのだから、ぜひ会いたいけど、
君が去ったあと、私はクラブだけでなく
21歳以下の代表コーチも務めるようになったので、
ワールドカップ直前にユースのEUROで
ポルトガルに行くことになっているんだ。
せっかく近くに来るのに残念だけど、
代表キャンプを訪ねていっても入れないだろうし・・・。
でもワールドカップでは、
君がプレーするすべての試合を見るよ。心から幸運を祈る。
そして日本が活躍し、準々決勝、準決勝に至るよう願っている。
僕が試合を見ていることを知っていてほしい。

               ジョン・ブレタル(ノアシェランGKコーチ)
355U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:07:01 ID:iZcUcnu70
マガもダイも代表決定前の編集だからか?、何かとりとめない内容
ブルガリア戦・スコットランド戦のレポもあるが、コピペするほどでもなさそう

マガ「Blues Side Story」彼らが歩んできた道
ジーコ・中田・中村・中澤・加地・高原・テソ
上記の文は川口能活篇 デンマークの”兄”からの手紙の冒頭
ジョンGKコーチのインタビュー
「(川口がノアシェランに到着したとき)ヨシはたった3つのことしか欲していなかった。
 住むところ、食べて休むこと、そしてトレーニングすること。」

ダイ「ヒディングの思考と戦略を暴け!」
あとは海外の代表選手がメインの特集

キリンカップサッカー2006 5・9 長居 vs ブルガリア
    川口 田中 宮本 中澤 遠藤 加地 福西 村井 阿部 玉田 まき 満男 小野 アレ 長谷部 佐藤 ジーコ
マガ 5.5 6.0 5.5 5.0 6.5 5.5 6.0 6.0 6.0 6.0 6.5 6.0 6.5 6.0  −    −  6.0
ダイ 5.5 5.5 5.0 5.0 6.0 5.5 6.0 5.5 5.5 6.0 6.0 5.5 6.0 6.0  −    −  5.5

キリンカップサッカー2006 5・13 埼玉 vs スコットランド
    川口 宮本 中澤 アレ 加地 遠藤 福西 満男 小野 久保 玉田 坪井 まき 佐藤 ジーコ 
マガ 6.5 6.5 6.5 6.0 6.5 6.0 6.5 6.0 6.0 5.0 5.0 6.0 6.0 −  6.0
ダイ 6.0 6.0 6.0 5.5 6.5 6.0 6.0 5.5 6.0 4.5 5.0 6.0 5.5 −  5.5
356U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:07:41 ID:iZcUcnu70
ジュビロは試合ないので、先週書こうと思ってたJ10節までの平均採点
    川口 鈴木 茶野  田中 森下 珍圭 服部 名波 菊地 成岡 にし 村井 太田 福西 鰤塩 船谷 中山 西野 前田 藤井 可憐 山本
出場 10  9   4    7   2   7   8   8   8   8   5   10  8   7   9   5   4   4   4   2   7   10
マガ 6.25  5.78 5.63  6.14  5.50  6.07 5.88  5.93 6.07  6.17 5.90 6.00  6.21 6.07  5.50  5.50 5.83 5.63  5.88 5.50  5.43 6.00
ダイ 6.35  6.00 5.88  6.00  5.50  6.21 5.88  5.86 6.07  6.00 6.00 5.90  6.42 6.07  5.89  5.88 5.83 5.50  5.88 5.50  5.64 

マガJ2節(ジュビ・ガンバ11試合)迄の各チーム中間報告
ジュビロチーム内MVP 川口 6.14
新戦力チェック ファブ 評価A
           菊地 評価A
           西野 評価C
得点ランク    1位 ファブ 3点 2位 前田・太田・成岡 2点
アシストランク    1位 村井・名波・太田 2点

ダイ クラブインフォに載ってた 担当:小須田の記者席便り
「23人」入りを目指していた村井が、ラストアピールの舞台で負傷リタイア。
ブルガリア戦で担架で運ばれる中、村井はずっと涙を流していた。
目の当たりにした控えの選手も呆然と立ち尽くすだけ。
ムゴすぎる結末。あのシーンはずっと忘れられない。
357U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:16:31 ID:t8/yZ3fp0
>>354
テソは指導者に恵まれてるよな・・・
358 :2006/05/15(月) 23:30:49 ID:vCeDEVK10
川口タソは日本代表でW杯出場歴最多選手になりそうなヨカーソ
359U-名無しさん:2006/05/15(月) 23:35:32 ID:DiQSnMR60
3大会連続は、ナカータと二人だけだね
1試合でも多くでられますよに
360U-名無しさん:2006/05/15(月) 23:53:01 ID:OJ0OoW4a0
>>359
楢崎も仏に呼ばれてるよ
出番は予選は無しで、親善試合でも少なかったけど
小野もそう。こっちは本番間近で召集されたけど本大会にも少し出てる。
テソも2002は本番の出場なかったから、楢崎と同じと言えば同じ。

名波のこんなインタビューもある
それぞれが力を尽くした4年があったと思う。
その中でも、8年を代表で戦い、
またあのアウェーでのW杯に戻るヒデ、伸二、
ヨシカツ(川口)、ナラ(楢崎)には特別の思いを抱いている。
オレたちの、フランスでの借りを絶対に返して来てくれ、とね。
大丈夫、彼らなら、きっとやるでしょう。
ttp://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060514003980/1.htm
361U-名無しさん:2006/05/16(火) 00:15:04 ID:4JVsIg4G0
さっきからスポーツニュースはしごしてるのに
テソの映像を見逃す
テレ東のゾノvs能活、見たかった〜orz

やっとすぽると、、見たぁ〜。
362U-名無しさん:2006/05/16(火) 02:15:20 ID:pNZDsrX60
363U-名無しさん:2006/05/16(火) 12:53:39 ID:+DC+0vjF0
>>362
ありがとう!

今日のテソは皇居でご挨拶

サッカーのワールドカップ(W杯)日本代表のジーコ監督と、
中村俊輔、川口能活ら代表メンバーが、日本サッカー協会の川淵三郎会長とともに16日午前、
皇居・御所に天皇、皇后両陛下を訪ねた。ほかに招かれているのは宮本恒靖と中田英寿。
 両陛下が、6月に迫った大会を前に監督や選手を激励、懇談されたという。
会長と監督、選手は3台の車に分乗して皇居に入った。 (共同)
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060516007.html

「ゴール守(まも)るただ一人なる任(にん)にして青年は目を見開きて立つ 」
平成10年 皇后陛下御歌
364U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:14:26 ID:r9eywGFb0
そういえば

たった一人でゴールを守られて大変ですね。
                    (皇后陛下)

ワールドカップ開幕前、天覧試合となったスウェーデン戦後に、
天皇・皇后両陛下が日本代表と懇談会を行った際に皇后陛下がGK川口にかけられたお言葉。

つうのもあったな。
確かここでも、いったいテソは何と答えたのか?とネタになったが
真相はわからずじまいだったw


365U-名無しさん:2006/05/16(火) 21:36:01 ID:+qVHnUos0
21:00-22:54 NTV サッカースペシャル!ジーコJAPAN登場GOドイツ大応援SP〜W杯戦士緊急出演〜?

30分遅れで今始まったが、スッゲー糞番組の悪寒
テソも少しは出るかも知れないから、一応上げとく。
366U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:31:06 ID:WCFc/RebO
川口っていつ結婚したの?
367U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:36:33 ID:eTsyYqjOO
>366 30で
368U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:51:41 ID:WCFc/RebO
まじ?最近なんだ!?
369U-名無しさん:2006/05/17(水) 14:31:22 ID:E+6hfPSQ0
正確には29歳
370U-名無しさん:2006/05/17(水) 18:30:16 ID:xIOHDQbbO
テソ背番号変わらず・・・。
まあなんでも良いっていってたしね。
今日から合宿だし気合い入れてドイツに向かえ!

つかテソ代表でいつも誰と仲良くしてるんだろうか・・・。
ちょっと保護者気分www
371U-名無しさん:2006/05/17(水) 19:48:41 ID:6+iNQWOV0
土肥チャンが可哀想だった。
372/////:2006/05/17(水) 20:44:10 ID:SOqAq7rl0
ところで、皇后陛下は川口が「テソ」と呼ばれていることを
知ってるんだろうか?
2chをのぞいてるとしたら、当然知ってるだろうが
そもそも両陛下がこんぴゅーたを操作できるかどうか
かぎりなくアヤスイ・・・
373U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:40:04 ID:VOMRiCU60
なんで23番なの?
374U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:48:30 ID:ha38zXCCO
>>372
テソって何?
375U-名無しさん:2006/05/18(木) 08:39:28 ID:4G5bMrmL0
川口って、すごい愛妻家なんだね。
シューズに奥さんの名前何箇所にも入れてるってびっくり。
ハートで囲んでるしw
376U-名無しさん:2006/05/18(木) 08:41:45 ID:6KG4ID530
微笑ましいな
ちょっとやりすぎとも思ったけどw
377@:2006/05/18(木) 09:25:47 ID:wLnFcTNn0
378U-名無しさん:2006/05/18(木) 10:56:04 ID:7CEiVpL5O
「桜」「日の丸」「富士」「大和魂」
中村俊のシューズのほうがテソの「イメージ」ぽくて意外だった。

でもテソ、紐の先にまで奥さんの名前ってw
よっぽど好きなんだな。
379U-名無しさん:2006/05/18(木) 12:55:25 ID:0nMqvb/a0
ヤマスタで勝利!の場合
試合後、(いまどき)Vサイン出し合ってる(バ)カップルを発見できますw
380U-名無しさん:2006/05/18(木) 13:24:27 ID:zhxXESlzO
>>375
そんなに(゚Д゚)
ちょっと引く・・・www
まあ今までいろんなのと付き合ってきたのに結局結婚したの29だもんな。
デソマークで出会ったって言うし、お互い信頼しあってるんだろう。
でもくつひもまでってwww
フィールドとのギャップすごいなーw
381U-名無しさん:2006/05/18(木) 15:40:03 ID:+uRLmxLf0
愛妻シューズには自分も引いたよ
そんなキャラだったっけ?
なんか自分の中での彼へのイメージが思い切り変わった
背番号は1を付けると正キーパーに成れないジンクスがあるから
自分から希望して23になったってフジのテレビの人は言ってた
ホントにそんな希望が通るのか謎だけど
382U-名無しさん:2006/05/18(木) 17:36:17 ID:zhxXESlzO
でもテソ柔らかくなったって代表の後輩も言ってたってね。
やっぱ香苗夫人のおかげなんだろうね。
383U-名無しさん:2006/05/18(木) 19:14:02 ID:ZQpiUDtT0
紐先(穴に通す細くなってるところ)の字はすっごい小さくて
「米粒に字を入れる職人に書いてもらったんでしょうか」とか
「ちょっとイメージと違いますけど、二人で日本のゴールを守るという心意気でしょう!」
みたいな解説されてて、ちょっとワロタ。
でもほんとラブラブシューズって感じだった。ハートまで入ってるし。

でも一応、日の丸のイメージで、赤と白を基調にしたシューズだったね。
ただあのハートを見てしまったから、日本男児テソ!ってより、ニヤニヤテソのほうが思い浮かんでしまうw
384U-名無しさん:2006/05/18(木) 21:33:08 ID:6PQeoLv30
何日も前のスポ新に載ってたネタなのに、なぜ今頃?
と思ってたらテレビで流れたのかw
はぁとマークといい、Vサインといい
それを臆面もなく披露しちゃうのが天然なのである。

>>383
> でも一応、日の丸のイメージで、赤と白を基調にしたシューズだったね。
ベロに日の丸が入ってる。
同じく刺繍入りだった青モデルはジュビロに合わせたんだと思う。

てか、ナビ負けたのか・・・。
まだチャンスはあるけど、キツイなぁ。
385U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:13:11 ID:EJapzcQu0
でもそんなに大切に思う人と結婚できてよかったなと
思うことにしよう。
386U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:42:39 ID:ecIG8Loo0
WC仕様でNumberとYeah!は6月は毎週発売
6月1日発売のNumber予告にテソの名前有り

昨日(5・18)発売のYeah!
蒼き23戦士の決意
ジーコ・中田・中村・宮本・サントス・テソ

「川口能活が2人いる」 藤江直人 カラー3P※1
目の前のことを考えてる主観的な川口能活
そのさきを見据えている客観的な川口能活の2人に質問。
内容はまーいつものテソインタビュー
4月に腰痛を患った時期があった。スコットランド戦で右ひじ打撲
試合後は患部をテーピングで固め。氷で冷やしながら笑顔を絶やさなかった。(※1)
合宿練習中に英国BBCの取材を受けた。(※2)
インタビュアーの流暢な英語に英語で答えた。
日本代表はドイツでどこまで勝ち進むのか?が最後の質問だった。
“We hope to play final”
自信満々で答える川口の表情にインタビュアーが思わず “Final?”と聞き返す。
川口は”Yes”と笑顔で返した。
「相手も一瞬笑ってましたね。でもそれくらい言わないと。」
周囲も焦がす「紅蓮」から内部に向けられた「蒼」に変わったものの
川口能活が発する炎はいまでも絶えていない。
ドイツ入り後の2つの親善試合、そしてWCのグループリーグ3試合。
すべてでゴールマウスを守った時、通算キャップは歴代2位の
三浦知良の91を抜き、1位の井原正巳の123試合に迫る92になる。
387U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:43:31 ID:ecIG8Loo0

※1 竹田さんサイトでは指も捻挫とあったが
   今日のニッカンの代表合宿入り記事では突き指と表現。
   テーピングしていたそうだ。
※2 同じ場面が書かれたブログより(さっかりん「磐田」でリンクされているのでURL貼っておく)
    外国のテレビからも取材依頼があり、流暢(?)な英語でインタビューに答えていました。
    収録後の川口選手がやたらと汗ダクで苦笑いしていたのは、激しい練習後&蒸し暑い気候のせい、
    ということにしておくとしましょう(笑)
    ttp://www.soccer-meister.com/2006/05/post_154.php
    ジュビロを中心に取材しているライターさん。村井についての記事も良かった。

ジュビロ公式より
[TV]SBS静岡放送「土曜スコープ」
5月20日(土)18:00〜18:30 川口能活選手インタビュー
メディア情報のバナーが、骨折直後会見のテソからWC壮行会のテソに変わっとる。
会員公式のスクリーンセーバーダウンロード、今月(6月?)はテソ
388U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:56:31 ID:ldcaL3ls0
ラブラブスパイクの話はどのテレビでやってたんですか?
389U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:57:01 ID:ldcaL3ls0
ラブラブスパイクの話はどのテレビでやってたんですか?
390U-名無しさん:2006/05/20(土) 11:42:14 ID:vR9ujpsx0
とくだね
391U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:36:39 ID:f1Q8WO2L0
392U-名無しさん:2006/05/20(土) 21:05:15 ID:mo2zRGgb0
今日はアキレス腱痛で休んだらしい。
だいじょうぶなんだろうか。すごく不安なんだけど。
393U-名無しさん :2006/05/20(土) 21:50:57 ID:BYEkS3UI0
怪我情報求む
これでドイツ×とかなったらもう立ち直れないよ。。。
394U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:03:18 ID:fuCSTiiW0
395U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:11:32 ID:BYEkS3UI0
>>394
ほんとにサンクス!!
少し安心したよ
一応コピペ

川口がアキレスけん痛(時事通信)
サッカー日本代表のGK川口能活は20日、左アキレスけん痛のため、福島・
Jヴィレッジでの練習を休んだ。午前は治療し、午後は休養したという。森川
嗣夫チームドクターは「疲労性の痛みなので、あすの練習からは大丈夫だろう
」と語っており、大事には至らないもよう。(了)
396U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:47:46 ID:tNov0MJN0
よかった
ケガだけは注意してくれ
ここまで来て何が何でも!
397U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:09:38 ID:hD7OHNxl0
ブロードキャスターにテソスパイク北!!
398379:2006/05/20(土) 23:24:34 ID:FRm4EERC0
(バ)カップルとは書いたけど、ヨメさん美人だし
ニコニコやってるのを見るのは、生で見てても不快じゃないよ

ただ、今季はそういうシーンが少ないのが残念。
399:2006/05/20(土) 23:33:15 ID:73aTgfm30
>あすの練習からは大丈夫だろう
この時期は、少々のことでも大事をとって休養するほうがいいね。
それと、練習で張り切り過ぎて本番でお疲れ・・・なんてことに
ならないように、特に若くて経験の浅い選手は気をつけてほしい。
400U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:52:48 ID:HYt9Bqzv0
401U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:57:37 ID:FRm4EERC0
>>400
d さっきサイト見てきたんだけど
なかったんであきらめてた。
いつもありがとう。
402U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:10:07 ID:vCUf3yEt0
ま、名前もいいんだろうな
かなえだから「夢がかなえ」ともかけてるんだろw
「よし、かつぞ!夢よかなえ!」
ってな
403U-名無しさん:2006/05/21(日) 00:15:30 ID:rgpPTY0E0
とにかく怪我がめっちゃ怖いね。去年ヤフートップで「川口骨折」見て以来、スポーツニュースで
「GK川口」って見ただけでびくっとする身体になってしまった。。。
明日無事に練習してればいいけど。
404U-名無しさん:2006/05/21(日) 13:48:49 ID:ZB1cRZq30
405U-名無しさん:2006/05/21(日) 14:03:42 ID:R9saVmd70
今日どうかな
406U-名無しさん:2006/05/21(日) 16:18:00 ID:37ICmIOd0
スポニチの記事貼っとくよ。数日間別メニューになったとしても慌てずに静観だね。

≪川口が練習回避≫
前日19日に合流した高原、大黒、この日合流した中田浩、右太腿裏の張りを抱える三都主は
終日別メニューで調整。小笠原と柳沢は午前別メニューで午後の練習から合流した。また川口
は左足アキレス腱痛のため練習に参加せずアイシングなどをして休養した。森川ドクターは「
きのう(19日)違和感があったので大事を取った。疲労かな」と説明した。数日中に復帰で
きる見込みだという。
407U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:09:37 ID:cYJJAHNE0
今日練習行って来た
午前は土肥ちゃんと通常のGKメニューをカンタレリと一緒に。
(楢崎はシュート練習のキーパー。どこかの若い助っ人と二人でやってた。
午後はミニゲーム形式の戦術?練習。キーパーはテソ一人。
土肥ちゃんはカンタレリとマンツーマンでキーパー練習。
楢崎は主にFW(高原・ヤナギ・大黒、とちゅうまで俊輔)のシュート練習のキーパー
テソの動きはおかしいところはなかった。

それよりマコの姿がなかったのが気になる。
408U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:15:38 ID:zJRJymQl0
>>407
マコは左太もも裏に違和感を訴え、練習を途中で切り上げたそう・・・。
409:2006/05/21(日) 20:40:46 ID:k0kxwPye0
そう、そう、みんな少しでも変なとこがあったら
大事をとって休めよ。休んでられるのは今のうちだからな。
テソも見栄張って無理するなよ
410U-名無しさん :2006/05/21(日) 21:25:00 ID:UtHR6Q6c0
>>407
乙です

ほんとよかったよ無事で。
守備の確認してるみたいね。しかし未だに3バックってのが謎…
写真あったからはっとくよ。リンクきれてるかもしれないけど。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006052101005256
411407:2006/05/21(日) 23:52:48 ID:i6P4MsV30
さっきは帰宅途中のため、とりあえず。だったからチラシの裏補足

一応、午前の練習開始の1時間前についたのだが
すでに見学場所は人・人・人
なので人垣の中から覗き見る感じになり、練習の模様はよく見えなかった。
練習後、全員でピッチ1周。
午後はJFAアカデミーの子が練習にまじって、代表体験。
トリカゴやリフティングに彼らがまじって、皆嬉しそう・楽しそうな様子。
合間に選手に駆け寄って握手求めたりしてた。
最後に全員で記念写真。ジーコが前の列を座らせたり選手の位置指示して仕切る姿にワロス
その後ピッチの半分使った戦術確認のミニゲームに移って、パス回しとシュートで1セット
1セット終わるたびにジーコの細かい指示が出ていたようだ。
ラストはシュート決まったものから上がりで、最後に残ったのは宮本w
他の選手がクールダウンしてる時、テソと中澤の2人だけピッチをランニングしながら1周して挨拶
自分はそこでヴィレッジをあとにしたが、あとから出てきた人の話だと他の選手の挨拶は無かった模様。

>>408
d、そんなに問題はないんだな。
午前練習ではマコを見た気がしたのに、気づいたらいなくて
見た気でいたのか?と小1時間???だった。
412U-名無しさん:2006/05/22(月) 00:39:22 ID:OUr+IhJi0
前半18分、名古屋GK楢崎からのフィードで先制ゴールをアシスト。
ttp://germany2006.nikkansports.com/photo/news/20060507-11538.html

前半18分、名古屋GK楢崎アシストのゴールにガックリの磐田GK川口
ttp://germany2006.nikkansports.com/photo/news/20060507-11537.html

どこまでも子供だなwプ
413U-名無しさん:2006/05/22(月) 07:28:25 ID:mef6c4su0
富士市役所のHPに、川口選手の応援メッセージを書くページができたそうな。
今日9時から。
414U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:51:59 ID:82pK2y+H0
415U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:09:52 ID:6P4vEufL0
マガ・ダイとも代表特集。とりとめなくテソに関する小ネタを羅列

ダイ

「驚愕レポート メンバー発表 5.15の真実(記者会見レポ)」
(メンバー発表順がスタメンの可能性が高いことは誰でも言ってるが・・・)
 まずGK。いの一番に呼ばれたのは川口で、土肥、楢アの順で読み上げた。
 これはジーコの構想にあるGKの序列だという。そしてそれは、その他のポジションでも同様で
 読み上げる順番が、それぞれの序列に当たるのだ。
 つまり正GKは川口で、楢アは第3GKということになる。すでにこの序列は
 カンタレリGKコーチからそれぞれに通告されている。(複数の関係者の証言)
最後の部分が新ネタになるんだが、よく読むと 文:久保武司 になっとったw

「ワールドカップをしゃべりたい 森岡ママン、中村賢剛、西川周作、ダバディ、安斉肇」
西川:注目するのはGK。バルデス・ブッフォン・カジーシャス・レーマン
    川口さんは小柄なところやパントキックやフィードで攻撃の起点になろうと
    意識しているのが似ているので非常に気になる存在です。
    (いや似ているののは川口「が」じゃなくて、西川の方だと思うがと小一時間w)
駄馬:DFとGKは日本の昔からの弱点で、それはジーコもトルシエも同じ考えだと思います。
    日本にはいわゆる守備の文化がない。海外で日本のDFとGKはプレーしていない。
    Jリーグではミヤや能活が跳べないようにユニを引っ張ることもない。
    そういう経験は海外じゃないと積めないんですね。最終的に日本のDFとGKが海外移籍しないと解決しない。
    (あー突っ込みどころありすぎ)
安斉:全面的な応援モードで、気持ちは優勝。そういう意味で注目はやっぱりキーパーじゃないですかね。
    ボク、川口選手に期待してる人生って、ここ数ヶ月が初めて(笑)
    でも、アトランタでだって中国でだって、凄かったでしょ。
    キーパーを一番に応援しながらの観戦なんて誰もやらないと思うけど、今度はそうしようかと。
    楢アにしろ、土肥にしろ、とにかくキーパー!
416U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:10:36 ID:6P4vEufL0
マガは小ネタも見つからなかった。

ナビについては
マガ・ダイとも全試合で2〜3P ジュビロについては結果のみ。試合の写真が1枚あるかなきか程度。

ダイ「2006序盤戦総括(各チーム1P)」
ジュビロ磐田 上昇への必須課題
新加入選手の活躍度 C(対象が犬塚と森野のみ)
外国籍選手の活躍度 A(ファブ・ジンギュ高評価)
監督采配        B
中断期間3つのテーマ
1、さらなる得点力アップ(総失点リーグ3位、総得点リ−グ11位)
2、立ち上がりの悪さを克服
3、4−5−1の熟成をはかる
417U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:11:17 ID:6P4vEufL0

AERA臨時増刊「ワールドカップ」

馳のヒデ絶賛記事が巻頭だが、あいかわらずテソを引き合いに出すから抜粋
 わたしの知る限り、中田と似た勝利への執念を持つのは川口能活だけだ。
 川口と中田が台頭してきた時、ついに日本のサッカーは世界と同じメンタリティを手に入れたのだ、
 と、わたしは昂揚した。しかしそれは間違いだった。彼らは突然変異だったのだ。
 ドイツでも中田は形相を変えてピッチを駆け回るだろう。勝利を手にするために
 己の能力のすべてを傾けるだろう。だが悲しいかな、彼は一人だ。
 川口が立つのはゴールマウスだし、おそらく中田のメンタリティを誰よりも共有しているであろうジーコは
 しかし、監督として彼に手をさしのべるだけの経験がない。
「中山ゴンvsスピッツ田村明浩 同級生対談 サッカーも音楽も完成形はないよな」
「各国W杯選手の音楽的趣味 こんな曲を聴いてます」
 福西 ミスチル全般・平井堅
 マコ ミスチル お気に入りは「終わりなき旅」
 川口 音楽ですか?実は、まったく聴かないんですよ機械もないんです。
     最近の曲も知らないですし、カラオケも歌わないですし・・・・・、すみません。
     バスの中では何もしないで集中してます。
テソと同じく 音楽は聴かないと答えたのが加地さんとヤット。2人の証言によると
 加地 音楽聴かないんですよ。機械も持ってないし。バスの中ではいつも寝てます。
 遠藤 もともと音楽はあまり聴かないんで、お気に入りもね・・・。加地といつもしゃべってます。バスの席が近いんで。
加地さん、寝ながらしゃべってるのかw
418U-名無しさん:2006/05/23(火) 00:34:57 ID:L9WkVoR40
乙!
いつもありがとう。
>加地さん、寝ながらしゃべってるのかw
寝言で会話してるんだよw

それにしても久保、駄馬、馳は相変わらずやのう。
特に馳の脳内妄想は本当にすごいことになっとるな。
419U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:17:06 ID:iuTaJzxr0
映画「春の雪」のDVDを見ていたら大正時代の大学生に扮した
妻夫木聡が「若い頃のテソ+小笠原風味」に見えて仕方がないw
420U-名無しさん:2006/05/24(水) 01:22:27 ID:5GUyEL9S0
今さらだけど見つけてきた
http://www.youtube.com/watch?v=bimuVoirLNE
スパイクネタ@とくだね
421U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:55:47 ID:Ge2ZRh2E0

 ∩,,∩
(☆x☆) 下がりすぎage 
 (   )
  v v    
        ぼいんっ!
   川
 ( (  ) )
422:2006/05/24(水) 22:25:47 ID:+XMBRRl00
国内合宿打ち上げ!
いよいよですな〜
423U-名無しさん:2006/05/24(水) 22:39:49 ID:zi79afVHO
なんでテソは23なん?
424U-名無しさん:2006/05/24(水) 23:13:44 ID:YA3qfEet0
>>423
23番ユニを売り切るためw


――ちなみに、2004年に代表に復帰してから背番号「23」を付けていらっしゃいます。
   GKのエースナンバーといえば「1」ですが、何か思いの違いはありますか?
川口: 確かにレバノンでのアジアカップ優勝(2000年)や、日本でのコンフェデレーションズカップ準優勝(2001年)など、
     背番号1番のときにいい成績を残しています。ただ、23番は(2004年に)久しぶりに代表復帰して与えられた番号ですから、
     どちらも僕にとっては縁起のいい番号だと思っています。
――では、W杯の日本代表登録メンバーが発表される5月15日が来て、川口選手が代表に選出され、
   代表チームスタッフから「何番がいい?」と聞かれたら?
川口: いやー、どうなるんでしょうね?(笑)。ただ、ジーコ監督になってから、僕はずっと23番ですし、
     正剛(楢崎)は1番を付けている。ずっとその流れで行くんじゃないですか。
     (1番にしてほしいと要望を出すことは)特にないですし、人間、欲を言ったらきりがないので。
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/voice/interview/kawaguchi.html
425U-名無しさん:2006/05/24(水) 23:15:20 ID:3cK5HvSX0
>>423
23番ユニを売り切るためw


――ちなみに、2004年に代表に復帰してから背番号「23」を付けていらっしゃいます。
   GKのエースナンバーといえば「1」ですが、何か思いの違いはありますか?
川口: 確かにレバノンでのアジアカップ優勝(2000年)や、日本でのコンフェデレーションズカップ準優勝(2001年)など、
     背番号1番のときにいい成績を残しています。ただ、23番は(2004年に)久しぶりに代表復帰して与えられた番号ですから、
     どちらも僕にとっては縁起のいい番号だと思っています。
――では、W杯の日本代表登録メンバーが発表される5月15日が来て、川口選手が代表に選出され、
   代表チームスタッフから「何番がいい?」と聞かれたら?
川口: いやー、どうなるんでしょうね?(笑)。ただ、ジーコ監督になってから、僕はずっと23番ですし、
     正剛(楢崎)は1番を付けている。ずっとその流れで行くんじゃないですか。
     (1番にしてほしいと要望を出すことは)特にないですし、人間、欲を言ったらきりがないので。
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/voice/interview/kawaguchi.html
426U-名無しさん:2006/05/24(水) 23:16:02 ID:3cK5HvSX0
わは、連投w スレ汚しすまそ
427U-名無しさん:2006/05/25(木) 17:17:39 ID:PY19mtiO0
川口はマダムキラー…宮本ら封じナンバーワンに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000001-ykf-spo

>人気の秘密は「ちょっと古風な感じ」と福島県いわき市の主婦(53)は分析する。
この主婦が「顔が小さくてすてき。まゆも、りりしくて男らしい。素朴でまじめそうだし、
娘の夫にどうかしら。えっ、結婚しているの?」とベタぼめ。

に藁他
428U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:33:58 ID:1t7Wa+3U0
>「ここはフットボールをする場所なので、そういう質問は…」と、鋭い目でにらまれた。

まだこういうことを言うのかテソは…w
429U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:59:06 ID:auDkzpdb0
>>421
    ∧ ∧   
    "^O^ ミ <ぼいん?
   ⊂  ⊂ )
430U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:53:34 ID:dwTt0X/DO
爺…w
どうせならビキニAAで来ておくれ〜w
431U-名無しさん:2006/05/26(金) 14:41:37 ID:BE1Lg3NS0
>428
あのシューズをはいてて、そんなことを言ったのか?
432U-名無しさん:2006/05/26(金) 20:44:29 ID:B5fSnyto0
代表のドイツ合宿中って奥さんとか子供って日本で待ってるの?
433U-名無しさん:2006/05/27(土) 01:26:02 ID:VgyZV7WV0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
434U-名無しさん:2006/05/27(土) 06:20:40 ID:nH/Bfnv3O
>>431
ワロスwww
435U-名無しさん:2006/05/27(土) 22:49:47 ID:g862hed00
すでに読んだ人もいるだろうが、今日発売。
川口能活 証    山中 忍    
ttp://www.bunshun.co.jp/book_db/html/3/68/01/4163680101.shtml
ttp://www.bunshun.co.jp/tachiyomi/200605/t4163680101.htm
テソの海外移籍から今日まで
読むと海外板時代を思い出す。
テソ個人の揺れ動きはサッカー雑誌等でで少しはわかっていたが
周囲の人たちの動きが詳しく出てるのが、3年の空白を埋めるのに役立つかな。
イングランド時代に変わった代理人さんが実名で写真も出てる。
嫁さんとの馴れ初めも惚気にならない程度に紹介されてる。
あの時がそうだったのか?と思った。

WC関連本がたくさん出てるが、既出も含めて解説本・ムック・小説等羅列
松木安太郎「検証」 
巻頭にテソとの対談11P。特に目新しいことは喋ってないが何故テソを相手にしたのかわからんw
ギャグバンクVol12 
日本代表禁選手名鑑 2chやネットからの代表選手に関するネタの寄せ集め。
このスレからも専務の>>33や、>>147>>149が晒されてる。
マコやフクも個人スレから引用多し
野沢尚「龍時03〜04」 
遺作となったサッカー小説の3作目。テソは出てこないがアテネ五輪のOAがマコ・明神・ソガ
マコはキャプテンとなって(ただし身を挺したファウルで途中退場)韓国・スペイン・ブラジルと戦って、銀メダル。
PKでソガが大活躍。04年6月に上梓されたが、五輪の試合内容はアジア杯を髣髴させる。作者につ合掌
「今日公園でリフティングしてたら」
知ってる人は知ってるw、2ch発の小説。連載中も読んでたが単行本ではかなり改変されてるような希ガス
本屋で一度見かけて、ざっと立ち読みしただけだがラストはワールドカップ・ブラジル戦 テソもかなり出てくる。
436U-名無しさん:2006/05/27(土) 23:03:40 ID:g862hed00
あ〜そういえば金子達仁の新刊も昨日発売だった。
冒頭が「決戦前夜」の焼き鳥屋シーン引用。そこから食い物ネタに絡んだエッセイ数本。
ラストがヒデの話。テソは冒頭に関係してちょろっと出てくる程度。
赤坂の焼き鳥屋の名前と、その店が磯貝の紹介だった。というくらいがテソヲタ的新ネタ。
437U-名無しさん:2006/05/28(日) 02:26:49 ID:2k6cb9+zO
川口って既婚者なの?
438U-名無しさん:2006/05/28(日) 14:47:30 ID:hfAr1roW0
>>437
うん

書き込みできなくてマンドクセェー
『吉田照美のやる気MANMAN!』
■午後2時の興味津々(午後2時20分から40分)
5月 29日(月) 「川口能活 証」 山中忍さん
日本の守護神・川口能活。ドイツW杯で、どんな活躍をみせてくれるのか楽しみでなりません。
W杯を目前に、守護神の真実が明かされます。

439U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:23:29 ID:ZREnTfl20
>>435
d

駅前のちっこい本屋にはなくって、都心まで行って来ました。
海外での流れは知ってたけど、こうやってまとめて読むと
恥ずかしながらちょっと涙出てきた。
でもウェットな仕上がりじゃなく、淡々と綴られてたし
移籍の交渉の攻防も海外板でヤキモキしてた頃がかぶって興味深かった。
能活の悪いところも書いてあって、周囲の視線がきちんとあって良かったです。
代理人さん、ゾノみたいな感じでカッチョエエ。

明日のラジオは学校で聞けません。
どなたかレポをお願いします。
440U-名無しさん:2006/05/29(月) 01:56:45 ID:67P6/GvA0
5月29日(月) 17:45〜18:55 SBSテレビ
「テレビ夕刊Eニュース」 ▽W杯川口選手の誓い
441U-名無しさん:2006/05/29(月) 07:23:51 ID:FKUT5t+M0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/05/29/02.html
必殺オプション川口からゴール
川口がW杯仕様の新キックを開発した。
GK川口能活(30)が今季からキックをインフロントからインステップに改良。
27日午後の練習でその成果を見せ、飛距離が約10メートル伸びる新しい武器がほぼ完成した。
現在、国際Aマッチ通算49勝の川口は、30日のドイツとの親善試合(日本時間31日、レバークーゼン)で、
区切りの50勝を目指すとともにキックを実戦チェックする。
 27日の午後練習最後のことだった。ジーコ監督が浮き球を上げ、
ダイレクトシュートが決まった選手から引き揚げるメニューがあった。
フィールド選手もシュートを浮かすなど苦しみ、一発で決めたのはMF三都主、FW高原ら8人だけ。その中に川口がいた。
 GKでは、土肥と楢崎が決めたのが3度目。川口が一発で決めたのは、
今季から練習を始めたインステップキックでの強烈なシュートだった。
その後も、GK陣はカンタレリGKコーチの居残り特訓を行った。
川口がロッカールームを後にしたのは、23代表中最後。
ドイツに入ってからも練習に明け暮れているのは、このインステップキック完成のためだった。
 「これから本大会に向けて精神的にいい状態に持っていきたい。
時差ボケや移動の疲れはあるけど、ボールを使っていれば集中できた」。
これまで川口は、インフロントで蹴っていた。だが、より遠くに飛ばすために今季からインステップの習得に乗り出していた。
442U-名無しさん:2006/05/29(月) 07:24:06 ID:FKUT5t+M0
 元日本代表GKで、磐田の森下申一GKコーチが証言する。
「能活が今季に入って、あと5メートルから10メートルくらいキックの距離を伸ばせないかと聞いてきた。
インステップでボールのしんをとらえれば遠くに飛ばせるので、普段の練習から取り組んできた」。
同コーチは、GKながらチームではFKの指導も担当。
韓国代表DFの金珍圭=キム・ジンギュ=が「日本のベッカム」と呼ぶほどで、
現在でもキック力は現役選手以上と定評がある。川口は同コーチから多くを吸収してきた。
 川口が遠くに飛ばすキックにこだわった理由は、日本の攻撃の大きな武器になる可能性を持っているからだ。
単純に遠くに飛ばすことで、相手ゴールが近づくメリットがある。
だが、ここにきてジーコ監督が守備重視のカウンター戦術を打ち出したことで、川口のキックの重要性が高まった。
 相手に攻めさせておいて奪ったボールは、直後により遠くに運ぶことで有効になる。
前に残ったFWやMF陣に正確に届けば、少ない手数でゴールを奪う大きなオプションになるのだ。
残る時間で川口が取り組んでいるのは、精度のアップ。
ドイツ入りして最後の追い込みをかけている川口のキックが、日本のゴールのカギの1つを握っている。
443U-名無しさん:2006/05/29(月) 07:44:00 ID:FKUT5t+M0
サッカーW杯 日本代表が初練習 大会へ最終調整スタート
キャンプ地ボンで初練習をする日本代表の選手たち=ドイツで27日、竹内幹写す(毎日新聞)17時13分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060528-00000002-maip-spo.view-000

長身のスコットランドFWを相手に、空中戦でも好セーブを見せたGK川口能活。
ワールドカップ本大会でもゴールマウスを守ることが予想される
ttp://ca1n.c.yimg.jp/sportsnavi/2006051301/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/photo/img/060513_soc_photo2_b.jpg
【日本−スコットランド】前半、DFアンダーソン(中央)と競るGK川口
ttp://germany2006.nikkansports.com/photo/photo/060514-3.jpg
444U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:28:00 ID:oGqOdVNk0
ダイもマガも代表特集だがあいかわらずネタ少なし
福島〜ボンの合宿レポや各国代表記事。戦術論にシステム論。

マガ
井原へのみどりちゃんインタビュー。
ヒデ、川口、ナラ、伸二は、日本が最初にあの舞台を踏んだときの仲間。という意識を持っている。
僕らは結果が出せなかったという悔しさがあるし、その悔しさを晴らすことのできないいう。
別の悔しさを持っています。あの時の悔しさは、いまでも忘れていない。
こんなに素晴らしい大会なんだ。だからみんなが出たいんだと思う気持ちがわかりました。
勝ち点を1点も取れなかった悔しさ。皆さんの期待に応えられなかったこと。
3戦目の情けなさ。僕らのあの悔しさを晴らしてほしいと思ってます。
ホームの2002年とは違う、アウェーでの結果を出してくれれば、
何とかつながったんだな。と、みんな思うことができるはずです。

ナビ準々決勝プレビュー ジュビロ磐田vs横浜F・マリノス
見どころ1 攻撃陣大爆発。横浜FMの強力な2トップが復活。マルケスが久保の力を最大限に引き出す。
       磐田の守備陣には多少の不安が残る。大井と茶野のCBコンビとGK松井は直近の2試合でようやく試したばかり。
       川口と田中を欠く影響は大きく。服部・鈴木の両ベテランを含めた最終ラインの意思疎通が重要なカギを握る。
見どころ2 しかし磐田は攻撃陣が好調だ。変幻自在の動きでゴールに迫る太田と西の両サイドは相手守備陣を翻弄。
       成岡と前田の縦の関係も良好で、豊富な運動量を生かして前線で起点を作る。
       横浜FMもこれを黙って見逃さない。中央を松田と栗原で固め、
       田中隼と那須がサイドの穴を埋め磐田に攻撃の第一歩を踏ませない。
見どころ3 試合の流れを変えられる選手たち。磐田は名波・船谷。中山。横浜は清水。ハーフナー
       これらの選手投入が勝負に出るタイミングの目安。どこで投入されるかが勝敗の行方を分ける。
キープレイヤーは前田とマグロン

ダイ クラブインフォ
GK松井が名古屋戦で悲願の公式戦初勝利を挙げた。デビュー戦となった04年11月のリーグ最終戦から4戦目。
ナビ準々決勝進出でプロA契約到達も視野に入った。
445U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:29:32 ID:oGqOdVNk0
マガ 
8年後のメッセージ のぶさんから、かつての仲間たちへ
小島さんの福島レポ、つうか川口・楢アレポ。記事中に簡単な3人の対談有り
練習後の2人に小島さんが近づく
楢 あ、お父さんだ(笑)
小 お父さんって(笑)。そういうおまえも子どもが出来たんだろ?
楢 そうですけど…。小島さんは違う意味でお父さんだから。
小 それにしても、8年前は30台のGKはオレだけだったのにね。
   いま自分たちが30歳になってみて、何か感じることはある?
楢 う〜ん、そんなに大きくは変わらないですよ。
川 のぶさんは8年前は31歳でしたっけ?
小 32歳だったんだよ。
楢 僕はそのときの小島さんよりは、若々しくやってるつもりですけどね(笑)。
小 ハハハ。ところで2人とも調子はどう?
川 いい感じでやってますよ。
楢 でも、走らされるのは…。
小 走りの練習は、キーパーにとってはきついよね。
   でもさっきの練習は、ボールを使っていたから、かなり気分的に違うだろ?
川 そりゃあ、ボールを使う練習の方がいいですよ。
   昨日の午後が一番つらかったんですから。ずっと走っていたので…。
楢 オレなんてさっき昼寝していたら、足がつったんですよ(笑)
446U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:30:39 ID:oGqOdVNk0
小 そういえば、メンバー発表から初戦まで1ヶ月でしょ。
   オレらのときは最終メンバーが決まってから2週間ぐらいだったけれど…
   ちょっと長いような気がしない?
楢 そんなことはないですよ。練習はちょっときついけど(笑)。
川 練習はきついですね(笑)。
小 オレがあのころ、のらりくらりとやってたのが分かるだろ?
川 だんだんと分かってきますね。経験を積んだから(笑)。
小 でも、みんな楽しそうだね。きついのに笑っているのはGKのお前たちぐらいだよ。
楢 走っているだけだと、笑えないですけど(笑)。
川 いやー、まったく笑えない。泣きそうになりますよ(笑)・
小 まーこれからはボールを使う練習になるんだし、頑張れよ!

↑対談部分だけの分量・内容的には爺さんスレに載せた方がいいかも知れないw
土肥ちゃんもいれたGK3人・カンタレリをバックに小島さんのアップの写真と
98のマリオとGK3人が並んで走る写真。カラー2P
447U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:19:23 ID:e593veXp0
ドイツ戦で実戦テスト 川口代表50勝目指す
GK川口が30日(日本時間31日午前3時30分)のドイツ戦(レバークーゼン)で、国際Aマッチ通算50勝を目指す。
日本代表デビューから2戦目の97年2月16日のルーマニア戦(バンコク)で2−0と初勝利を挙げてから、
PK戦を制した04年7月31日のアジア杯・ヨルダン戦(重慶)を含め、川口が出場した国際Aマッチは49勝17分け21敗。
W杯前にドイツ戦と6月4日のマルタ戦(デュッセルドルフ)があり、節目の50勝を本番前に達成しそうだ。
 ドイツ戦は、欧州CLで準優勝したアーセナルのレーマンとの対戦も興味深いが
「GK同士の対戦と言われても、直接対決するわけではないし、個人の勝利数や無失点の数も全く気にしていない」と川口。
数字よりも、新しいキックの最終チェックを含めた最後の調整に余念がない。
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/06810.html
実戦的な練習でパンチングする川口
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/photos/060529.jpg
448U-名無しさん:2006/05/30(火) 00:22:00 ID:S/OnRnh40
>>446
ありがd
爺スレに転載させていただきます。
449U-名無しさん:2006/05/30(火) 00:36:05 ID:nftdMaP20
450U-名無しさん:2006/05/30(火) 01:42:22 ID:nftdMaP20
451U-名無しさん:2006/05/30(火) 05:01:48 ID:E2WaYK680
>>444-446
いつもありがとう。

>>449-450
見られて嬉しい。ご隠居さんもいつもありがとう。

拾い物だけど
MAEZONO&KAWAGUCHI&NISHINO 1996
ttp://www.youtube.com/watch?v=tEpnXwqRqKE
Nippon-ganbare! presents Yoshikatsu Kawaguchi
ttp://www.youtube.com/watch?v=PprGuO5ezco
2004 AFC Asian Cup - KAWAGUCHI's fantastic saves
ttp://www.youtube.com/watch?v=5AYzP8AA1LA
ドイツワールドカップ 23戦士のスパイク
ttp://www.youtube.com/watch?v=bimuVoirLNE
使用前・使用後
ttp://www.jsgoal.jp/japan/players/wc/images/plyrs_kawaguchiyoshikatsu.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/japan/players/images/plyrs_kawaguchiyoshikatsu.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/japan/players/wc/plyrs_kawaguchiyoshikatsu.html

今、めざましで昨日の紅白戦見たけど
マコはまた太腿違和感で参加してないって言ってた。・゚・(ノД`)・゚・。

452U-名無しさん:2006/05/30(火) 05:47:04 ID:oIfL4NlO0
「証」でチラっとチャーハンのことも出てて、耳太たちが貼ったチャーハンAA思い出した。

38 名前: 名無しさん 04/09/25 17:23:25 ID:cE2j62GJ

  ∩,,∩
 (☆x☆)  。・゚・⌒) 栄養が偏らないように自炊してます。
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
        アッ! 。・゚・
  ∩,,∩ て     。・゚・。・゚・
 (☆x☆)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∩,,∩    ショボーン
   (☆x☆)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ


453U-名無しさん:2006/05/30(火) 05:47:32 ID:oIfL4NlO0
812 名前: ∩,,∩ 04/10/28 21:21:57 ID:FUUDgHV7


  ∩,,∩
 (☆x☆)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J



     ∩,,∩
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄



     ∩,,∩  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄



      ∩,,∩
     (:::´x☆)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ

454U-名無しさん:2006/05/30(火) 05:48:20 ID:oIfL4NlO0
137 名前: 04/11/11 22:25:40 ID:RTAupYRP

        ∩,,∩ みんな元気がないな 
        (;☆x☆)  。・゚・⌒) 踊りながらチャーハン作るよ♪
       ノ  つ━ヽニニフ))   チャーハン食べて元気を出して!
   (( ⊂(  ノ
       し'"    ♪

   ♪        ∩,,∩
     (⌒・゚・。 (☆x☆;)
     ((ヽニニフ━と  ヽ     ♪
              ヽ  )つ ))
               ゙し'
     
                   。・゚・。・゚・
         ∩,,∩      // ♪        
         (☆x☆)´∩━ヽニニフ 
         o   ,ノ
        O_ .ノ
    ♪      (ノ

         ∩,,∩    ━ヽニニフ
        (☆x☆))__  //
      (( ⊂⊂    _)      
          (__ノ ̄ 彡        ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・


455U-名無しさん:2006/05/30(火) 05:49:05 ID:oIfL4NlO0
138 名前: 04/11/11 22:28:19 ID:RTAupYRP


            よしバレてない
       クルッ  ∩,,∩ 
         ミ(☆x☆)つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
 ━ヽニニフ

 ∩,,∩   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
(☆x☆)つ\・゚・ 。・゚・・/  みんなで食べて元気だそうよ!

142 名前:   04/11/12 02:29:56 ID:Q9hD8ofn

>>138
(・∀・)みたよ!
456U-名無しさん:2006/05/30(火) 05:49:25 ID:oIfL4NlO0
143 名前: 04/11/12 03:49:02 ID:XDj2Yn+K

>>142
   _____
  ||// ∩,,∩|∩,,∩
  ||/ (☆x☆)( ゚・゚・ ) チャーハンこぼしたのバレてる…
  ||   (    )|( 。・゚・ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∩,,∩|∩,,∩
  ||/  (n☆x☆n ゚・゚・ ) だれもいなかったのに…
  ||  (ソ  丿|ヽ。・゚・ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∩,,∩| ∩,,∩
  ||/ r( ・゚・゚ (n☆x☆n) 「よしバレてない」と思ったのにバレてる…
  ||  ヽ ・゚・|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
457U-名無しさん:2006/05/30(火) 12:55:52 ID:5hwu7wJS0
何度見てもカワエエ〜!
458U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:06:48 ID:CBJLB45E0
かわういー
459U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:03:54 ID:Xob2unxK0
テソ本いまだゲットならず・・・orz
もっと大々的に置いてくれてもいいじゃないか!(つД`;)
460U-名無しさん:2006/05/31(水) 01:24:59 ID:4DAnBDWD0
別館の中日嬢ネタから

★左太もも痛の田中 入れ替え行わない

 左太もも裏痛を訴えて戦線離脱中のDF田中誠が、このままチームに帯同することになった。
ドイツ入り前の福島合宿中に左もも裏を傷め、ドイツ入り後に再発した田中は29日も練習を休んだ。
ジーコ監督も「心配は心配」としていたが協会広報は30日、現段階では入れ替えは行わない方針と説明した。

マコ、とりあえず良かった。がんがれマコ!一緒にWCで勝とうよ。
461U-名無しさん:2006/05/31(水) 07:14:36 ID:JP4cFwOw0
>>460
・・・離脱しちゃったよorz
462U-名無しさん:2006/05/31(水) 07:16:28 ID:4DAnBDWD0
>>460
協会広報の嘘つき!!・゚・(ノД`)・゚・。
463U-名無しさん:2006/05/31(水) 07:29:47 ID:VuTZtbqA0
試合直後に発表されたってことは、その前から決まってたんだよな・・・ひでーなー
マコと村井の分まで、テソいっぱい頑張れよ。本当に頑張れ。
464マコに鶴:2006/05/31(水) 07:42:20 ID:B65VdIgQ0

23 T Kawaguchi 2,5
19 V Tsuboi 3,5
22 V Nakazawa 4,0
5 V Miyamoto 3,5
7 M Nakata, H 3,5
15 M Fukunishi 4,0
10 M Nakamura 3,0
21 M Kaji 3,5
14 M Alex 4,0
13 S Yanagisawa 2,5
9 S Takahara 2,0
Ersatz
Rot fur Rot, Grun fur Grun etc.
16 S Oguro (78)
3 V Komano (38) 3,0
20 S Tamada (81)


マコを尊敬する茂庭か。。。
465U-名無しさん:2006/05/31(水) 07:53:02 ID:uCiN494R0
福西評価低いな。逆にバラックの分怒ってんのかな
466U-名無しさん:2006/05/31(水) 07:53:16 ID:Khp5jqsV0
マコが真ん中で守ってくれて、安心できる試合をWCで見たかった。
代表ではいつも思ってたけど、今日の試合見てたら余計に思うようになったのにorz
加地さんもどうなるかわからないし、ここまできてケガで離脱なんて。

このところさぼってたけどオールスターの投票で
マコが去年選ばれたいって言ってたからがんばる。こんなことくらいしか出来ないけど。
早く良くなってジュビロで悔しさ晴らして。
467U-名無しさん:2006/05/31(水) 08:01:42 ID:h8LNtrWi0
マコ明日帰るって、今日は試合中をどこにいたんだろうな。
悔しいだろうな。
468U-名無しさん:2006/05/31(水) 09:30:59 ID:wRaEiV4Y0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
469U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:05:13 ID:VSHqTtX1O
10年前のネタだねえ。
なつかすぃなあ…。
470U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:15:07 ID:3v8Fj49m0
W杯出場予定選手『イケメン選手ランキング』
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/23315/

女性3位・男性6位で総合5位!
471U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:08:38 ID:JP4cFwOw0
「証」読んでるとホント周囲に助けられてるよなーとおもった>テソ
いろんな人に感謝だが、遠藤さんを紹介したユキヒコGJ!
472U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:19:58 ID:F/MMNBW60
Number654・655・656合併号
表紙はヒデとカズ。2人の対談もあり。
この対談や最近のヒデの言動って10年前のテソwだと思う今日この頃。
ヒデの方が伝える言葉を持ってるけどね。
日本代表 魂をドイツへ 選ばれし23人の決意
俊輔・テソ・宮本は単独でインタビュー
巻・福西も別記事あり。あとは全員2分の1ページくらいづつ。

川口能活 勝利という名のリベンジを  文:山中忍
(WC本番が近づき選手の中でも、独自に対戦相手の分析をしているものもいるが・・・)
『テレビでもWCの話題ばかりですね。〜僕はそのたびにチャンネルを変えるようにしているけど(笑)
 敵の戦術だとか細かい部分は合宿でチームとして研究することになるから
 具体的な情報としうよりは相手の『イメージ』を頭にインプットする程度で。」
川口には、自分の出場した試合であるとないとにかかわらず
「これは」と思った場面を映像として正確に記憶する能力がある。
何年も前に偶然テレビ中継で目にしただけの試合の一場面を
川口が克明に語るのを見て、驚かされたことは、これまでに何度もある。
〜そんなテソが見た相手チームの印象と、今の代表の戦術について〜
「相手をどう分析するのではなく自分たちの力を信じる。大事なのは自分たちの持ち味で勝負するということ。」

後ろのコラムに「証」の宣伝かねたブックレビュー有
守護神は、どん底からいかに脱したのか?  文:松原孝臣
「これからもありのままの自分で進んでいけばいい」
それが代表の試合で感じた川口の変化の理由だったのだ。
苦境から這い上がり、光明を見出していく過程にこそ川口能活の真骨頂があり
それを浮き彫りにしたところに、本書の価値がある。

代表関連として
インサイドレポート 久保竜彦 落選の真相
竹田さんが不満ぶちまけ。
ロングインタビュー 岡田武史 8年前には言えなかったこと
473U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:20:28 ID:F/MMNBW60
Yeah!は小ネタで
ライバル国インタビュー ニコ・コバチ(クロアチア代表MF)
〜日本のGK川口は「参加するからには優勝を目指したい」と抱負を語りました。
 あなたはどのような野心を持ってドイツに乗り込みますか?
「優勝したいという気持ちが何より重要だ。川口には敬意を表したい。僕もそうだ。」

両誌とも次号はオーストラリア戦速報で15日発売。
ともに予告に川口能活の名前有
474U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:25:11 ID:F/MMNBW60
Numberより
田中誠 最初で最後の夢舞台
04年4月の東欧遠征に辞退者の代わりに追加招集され先発出場。
そこからジーコジャパンの3バックの一角として実力を発揮する。
不慣れなストッパーという仕事にも必死に食らいついた。
そしてアジアカップ優勝、W杯アジア予選突破に貢献してきた。
「国際試合では、Jリーグにない経験ができる。代表での2年間は自分にとっては大きなものだった。
 メンバーに選ばれたことを誇りに思うし、責任が重大という気持ちもある。
 そして選ばれなかった人たちの分までがんばり、国民の皆様の期待に応えたい。
 W杯は自分にとって夢の舞台。年齢的にも最初で最後になるかもしれない。
 自分の持っている力を発揮できるように、しっかりといい準備をしてピッチに立ちたいと思います。」

マコに つ鶴鶴鶴・・・
オマーン戦の腹ブロックでテソを救ってくれてありがとう。
高校からジュビロまで、つかず離れずの関係が
代表でも馴れ合いにならない、いいコンビなのに。本当に悔しい。
475U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:50:43 ID:VSHqTtX1O
マコ…(つ△T)・。*゚゚・
ドイツで能活とマコのコンビ見たかった。
W杯の大舞台でマコの危険察知能力の高さが存分に発揮されるのを楽しみにしてたのに…。
能活にはマコと村井さんのぶんまで頑張ってもらわなきゃね!
476U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:08:37 ID:vk1XAj7P0
マコ……めちゃめちゃショックだ
まだ夢だと思いたがっている自分がいる
477U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:18:47 ID:rLCen7sI0
ブラジル戦でアトランタ再び見たかったね…(´Д⊂)
478U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:21:49 ID:nSwIfQD6O
アトランタ組はヒデテソだけ…?
479U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:29:24 ID:/8lcF8yj0
>>478
そう。

マコに
つ鶴
480U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:29:56 ID:q109yPhb0
逆にブラジルではロベカルだけかな?

ロベカルはマイアミの事を忘れてなかったね
能活たのむよ、がんがれよー
481U-名無しさん:2006/06/01(木) 02:55:44 ID:GZqWRW0JO
ヒント:キーパー
482U-名無しさん:2006/06/01(木) 05:56:04 ID:lvGQDPHyO
>>480
ロナウドも
483U-名無しさん:2006/06/01(木) 07:55:12 ID:gvpYedKK0

22:00-22:45 プロフェッショナル・仕事の流儀 「勝つことより大事なことがある・サッカー監督・大滝雅良」 (NHK総合)
484U-名無しさん:2006/06/01(木) 10:14:29 ID:/h8C9jyg0
このスレってもうジュビサポばっかり?
漏れみたいに鞠サポでずっとヨシカツ応援を続けてる香具師は他にいないのか( ´Д`)
でもマコはアトランタのブラジル戦を共に戦った戦友だけに縁起がいいと思ってたんだが。
485U-名無しさん:2006/06/01(木) 10:50:14 ID:hy+6uBZ30
>>484
オレはマリノスも応援してるよ。
直接対決になるといつもビミョーな心境w
今度のナビは日産スタしか行けないが
真ん中に座る。
でもDFとGKとしての相性という点では、
クラブで言ったら松田よりマコ。
代表では宮本よりマコの方があってると思ってる。
A代表ではマコ真ん中が見られなかったのが残念。

ドイツはこうなったけど、新しい監督もそう簡単に総とっかえはしないと思うし
アジアカップ予選とかでマコにチャンスがくるのを祈ってる。
マコも能活も道は厳しいけど、これでサッカーが終わるわけでもないしね。
486U-名無しさん:2006/06/01(木) 12:55:20 ID:cepEV6jP0
>>483
マコの離脱以前に録ったんだろうけど
話に出てくる可能性高いテソや小野以外にも、
マコについても語ってくれるかなー?

なんかマコスレみたいになってきたw
だけど昔からテソ見てるなら、マコにも思いいれある奴は多いだろうし、いいか。
487U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:53:58 ID:nSwIfQD6O
テソの数少ない同年代友人が…
488U-名無しさん:2006/06/02(金) 00:28:40 ID:Bc+Y6vn70
>>482
あの頃はロナウジーニョだったな
松田がんがってついてたっけ
489U-名無しさん:2006/06/02(金) 03:16:46 ID:YfywkmSE0
「問題点に対する執着心、欠点への危機感」〜川口能活、ドイツ戦を振り返る
川口は、前日、磐田のチームメートでもある田中が帰国したことについて聞かれると、
「本当に悔しい。マコの気持ち、ご家族のことを思うとやり切れないです。
でもマコは、一度も辛いとか、悲しいという様子を僕らには見せずに振舞っていたし、
みんなに心配をかけないようしていました。
これで終わりじゃないし、きっと前向きに気持ちをパッと切り替えていてくれるでしょうから、
その分、僕は彼の悔しさを忘れないようにしたい」と、気丈に話をした。
田中の気持ちを、簡単に表現することは許されないが、この日の選手たちのコメントを聞くと、
彼がいかにプロフェッショナルとして成熟した「去り方」をしたのかが伺えるものだった。
ttp://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060601004185/1.htm
490U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:08:51 ID:VSDX1PET0
SBS動画ニュース [SBSテレビ夕刊・静岡新聞ニュースより]
ttp://www.digisbs.com/newsilocal/20060602000000000066.htm
川口選手の両親が出場報告 富士市長を訪問 [06/02 11:48]

> サッカーワールドカップドイツ大会開幕を前に日本代表川口能活選手の両親が2日、
>地元・富士市の鈴木市長に出場を報告しました。富士市役所には川口選手の父政昭
>さんと母親のひろ子さんが訪れました。富士市天間出身の川口選手は今回で最多の
>3度目のワールドカップ出場となります。鈴木市長は「強豪揃いのグループですが頑
>張ってもらえるものと期待しています」と激励。市役所のホームページにある応援掲示
>板に書き込まれた市民やファンからのメッセージを冊子にまとめ両親に手渡しました。
>また、市役所前とJR富士駅に飾る「頑張れ!川口能活選手」と染め抜かれた2枚の
>激励横断幕が披露されました。川口選手の両親は11日午後、ドイツに向けて出発し、
>出場する全ての試合を観戦する予定だということです。

ttp://wms.shizuokaonline.com/wms/0010419101.wvx (WindowsMedia)
ttp://real.shizuokaonline.com/real/0010419101.ram (RealPlayer)
491U-名無しさん:2006/06/03(土) 00:16:55 ID:zLtmBtP00
がんばれ
492U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:10:49 ID:4Ll+OQGuO
嫁は美人とはほど遠かった。びっくりした他の人の奥さんは綺麗な人しかいないけど…
493U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:30:42 ID:ubeNk/sW0
[TV]テレビ東京「スポーツ魂!」
6月3日(土)23:45〜24:25 川口能活選手インタビュー
494U-名無しさん:2006/06/03(土) 09:52:30 ID:AN1euM2V0
変な日本人
5月5日。パリ郊外のクレテイユで行われたグルノーブル戦の取材へ行った。
記者席がいっぱいで、観客席で見ていたら、ブルーのユニホームを着た
3人組の青年が金網にしがみついて、熱心に大黒将志選手の動きを追っていた。
「ゴールデンウイークだから日本から来たのか」と思ったが、よく見ると金髪で
鼻も高い。よく見たら、フランス人だった。
あまりにおかしかったので近づいて聞いてみた。
―日本代表のファンなの?
「宮本が最高」
―フランスは?
「あんなの全然ダメさ」
―僕はフランス代表のMFジダンとGKクペが好きだけど
「MF中村とGK川口の方がずっといいよ。変な日本人」
 (パリ支局・若水 浩)
ttp://blogs.yomiuri.co.jp/wcup06/
495U-名無しさん:2006/06/03(土) 10:10:53 ID:MOXa8yHN0
>本当に悔しい
>僕は彼の悔しさを忘れないようにしたい
能活にとってはマコの悔しさは、自分が悔しいのと同じなんだよなぁ。
まっさきに「マコの分まで〜」とか言わないところに、また(つД`;)
496U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:17:19 ID:bRFmrppE0

6/2朝日新聞紙面、24歳駒野ぐっと存在感の記事より

〜試合では落ち着いているように見えたが
「出た瞬間は舞い上がっていた。」と駒野。
パスミスからピンチを招くが、
川口の励ましでミスを恐れない気持ちになれたという。
497U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:30:51 ID:exRngTKh0

川口、志願居残りトレ(W杯)[{06.06.03]
日本代表GK川口が志願の居残り練習を行った。
2日午前の練習後、土肥と楢崎がクールダウンのため走ろうとすると、
川口がカンタレリGKコーチを呼び止め、PKの距離からのパントキックを10本受けた。
「W杯で勝つための準備。練習も親善試合もそのための位置づけ」と
川口は冷静な姿勢を崩さないが、練習中の闘志は相変わらず熱い。
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/07042.html

ポロッともれる本音…W杯代表合宿「隠しマイク」(13)
◆GK川口
 寒さ対策を聞かれ「暖かい格好をして寝ています。着るものは4枚くらい。想像以上。
寒いところは初めてじゃないけど、戸惑っています」。
デンマークで1年間過ごした川口でも、6月の冷え込みは応えるようです。
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/07043.html
498U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:33:35 ID:exRngTKh0
ゴールキーパーの川口能活選手と比較的落ち着いて話ができました。
ドイツとの親善試合の前日練習を終えた後、1分〜2分くらいだったでしょうか。
そんなわずかなひと時もとても貴重な時間。
この時期の代表選手の取材はこれほど慌ただしい中行われているんです。

本大会初戦のオーストラリア戦まで2週間。
まだ戦術面の基本的な部分での意思統一をしようとしている段階に見えるここ数日、
果たして2週間後のオーストラリア戦に間に合うのか。
98年のフランス大会からW杯代表を経験する川口選手に、現在の状態を聞いてみました。
すると、彼の口からとても興味深い言葉が返ってきたのです。

「時間がとてもゆっくりと流れている感じですね・・・。」

本大会を目前に「時間がゆっくり」とは! 切り出す話の懐の深さに、ちょっとだけ驚きました。
彼は、遠くを見るような眼で、自分の経験を少し振り返ってくれました。

 ・・・例えばフランスの時は、自分自身は22歳と若く必死だったし、
    チーム自体も初のW杯だったので、今から考えれば精神的余裕が無かったと思う。
    しかし、その後チームも個々人も大きな大会を経験したり、
    欧州のチームでのプレーを経験することで、とても成長できた。
    チーム作りに時間が無いのは他国も同じで、みなその条件でやっているのだし、
    むしろ日本が、大会第一試合のかなり(半月以上も)前からドイツで練習できているのは、
    とてもいい環境だと思う・・・。
499U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:34:50 ID:exRngTKh0
そんな趣旨のことを口にした川口選手。これを聞いた時、
私は、2000年のアジア杯優勝後成田空港で、川口選手が時間の流れを口にしていたことを思い出しました。

 ・・・W杯フランス大会(98年)のアジア予選でしのぎを削り、
    ついに本大会出場を決めた日本。
    仮にその時点ではそれほど力の差が無かったとしても、
    その後、本大会に出場できた国とできなかった国とでは、
    いつの間にか大きな力の差が生まれてしまうものなのですね・・・。

フランス大会前(97年)には、チーム力にそれほど大きな差はないと感じていたウズベキスタンを相手に、
日本はアジア杯(2000年)で大勝し、その後結局アジア?1の座についたときの話でした。
こんな風に歴史を振り返ることが出来るのは、
チーム全体をいつも一番後ろから見続ける川口選手ならではと思いますが、
サッカーは1点2点を争うシビアな世界。何が起こるかわからない競技だけに、
期待や理想を持ちつつ、今のチームがどうやって本番を迎えようとしているのか、
しっかり現実を踏まえた取材をしたいと思いました。

速報!フジアナ現地取材ブログ 奥寺アナ
ttp://anamaga01.blog.fujitv.co.jp/archives/50533922.html
500:2006/06/03(土) 19:48:18 ID:GcWsQzu00
今日のマルタ戦、TV放映無いの?
501U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:52:59 ID:UJnH4rpk0
>>500
明日だ。
502500:2006/06/03(土) 20:19:44 ID:GcWsQzu00
スマソ、今日3日だっけな
ちょっと酔いをさましてくる
503U-名無しさん:2006/06/03(土) 23:02:38 ID:ubeNk/sW0
今、NHKの代表生中継でテソがコーナーキックからヘディングしてたんだが・・・
504U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:02:51 ID:XkhMIAop0
>>503
ついにテソが点を取る時が来た!
ってこと!?
505503:2006/06/04(日) 00:56:25 ID:jv0NM8BP0
>>504
番組最後にエンドマークとかぶさってチラっと写っただけで
音声も解説もまともにない中継だったから、詳しくはわからないけど
ハーフコートで俊輔のコーナーキックに合わせる練習。
テソはフクのマークについて、一応勝ってwフクに合わせたボールをヘディングでクリアしてた。
加地と柳沢、高原が別メだったろうから、人数足りなくてフィルダーに入ってたと思われる。
スタメンと思われる俊輔やフク・中澤・宮本はビブスつけてて
サブ組キーパーは土肥ちゃんで、テソも爺さんもグローブつけたままフィルダーに混ざってた。

なんか鯖がおかしいらしいので、落ちるとイヤだから念の為age

506U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:51:25 ID:Ufi68K4Q0
テソってなにげにヘディング上手いよな。
ドイツ戦でもダイビングヘッドでクリアしてたし。
507U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:35:30 ID:iCh7JlHH0
マリノスのときのバー直撃ヘディングもあるしね。
508U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:06:39 ID:ft6YkqBV0
>>497
テソ、自家発電だよ。 ☆x☆
509U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:42:06 ID:RXIB5r6Z0
試合は・・・だがとりあえず無失点乙
510U-名無しさん:2006/06/05(月) 04:19:48 ID:ULBsav7F0
●川口能活選手(磐田)
「今日は難しさがあったかもしれない。でもワールドカップに向けての大切な段階。
あまりいい試合ができなかったけど、しっかりと反省して気持ちを切り替えてやりたい。
僕らはポテンシャルを持っている、今日は出来がよくなかったけど、ワールドカップにつながらないといったらそうじゃない。
本番ではこういうのは絶対にやらずに、しっかり勝たないと。それを感じただけで収穫。足元で軽くつないでいるだけでサッカーは勝てない。
いいカツを入れられた試合だった。誰もがあれを繰り返さないようにしたい。こんなことをやっていたら負ける。
ジーコもワールドカップでは最高の集中力を出すことと言っていた。
ワールドカップに勝つために来ているんだから、1人1人が何をすべきかもう一度考えるべき。
ワールドカップ経験者もいるし、みんなで話すなりして、勝つためにモチベーションを上げることを考えるべきだと監督も言っていた。
これを修正して本番に行きたい。コンディションも上がるし、今日のことは忘れて前向きにやりたい」
511U-名無しさん:2006/06/05(月) 11:39:36 ID:WMe+V0NP0
「本大会では簡単に勝てるわけではない」川口能活=サッカー日本代表
 「点が入るのが早過ぎた。ボールポゼッションは良 点が入るのが早過ぎた。
ボールポゼッションは良かったけれど、相手のペースに合わせてしまった。
ボールキープはできたけど(相手は)一発のロングパスを蹴ってくるので、気が抜けなかった。
(ミスが多かったが)気持ちの難しさがあったかもしれないが、
今はワールドカップ(W杯)に向けて大切な段階。来週から切り替えていきたい。
このチームのポテンシャルは高い。(しかし)本大会ではそんなに簡単に勝てるわけではない」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060605-00000006-spnavi-spo.html
512U-名無しさん:2006/06/05(月) 11:40:38 ID:X3cw8MrP0
明日発売の「ヤングジャンプ&Sportiva共同編集 キャプテン翼ファイト!日本増刊」
にテソのマンガが載るらしい。

みんなもう「証」は読んだ?
513U-名無しさん:2006/06/05(月) 11:50:45 ID:WMe+V0NP0
川口Aマッチ50勝 セット対策完成
 【日本1―0マルタ】弱点のセットプレーの対策が見られたのは後半38分だった。
相手FKが蹴られると同時に最終ラインがドイツ戦の時よりも約5メートル押し上げてペナルティーエリア手前付近まで上がった。
相手攻撃陣もそれにつられて下がるしかなかった。FWマトックスのヘディングシュートは枠内に飛んだが、川口がキャッチして事なきを得た。
 ドイツ戦ではセットプレーから2失点を喫した。5月9日のブルガリア戦でも味方DF陣が邪魔になって反応が遅れ、
直接FKから決勝点を許した。リスタートの対策として川口はマルタ戦前に宮本らDF陣にラインを上げることを要求していた。
 相手がゴールラインから離れれば、シュートが見えにくくなることもなくなる。
たとえシュートを打たれても距離が遠くなるため反応する時間が生まれ“一石二鳥”だ。
マルタ戦は格下ということもあり、ゴール前のピンチは少なかったが、弱点は克服されつつある。
 川口の見せ場は前半終了間際のロスタイムだった。ゴール前約18メートルのFK。
インステップで蹴られたボールは壁に入った中田の右足に当たってコースが変わったが、
右手1本でセービングし、CKに逃れた。味方に安心感を与えたが「W杯に向けての大切な準備の試合だった。
あまりいい試合はできなかったので反省したい」と話していた。
 ただ、本番前最後のテストマッチは自身にとって日本代表通算50勝(18分け21敗)となる記念の試合になった。
21歳だった97年2月13日のスウェーデン戦(バンコク)で代表デビュー。
以来日本代表歴代3位となる国際Aマッチ89試合に出場してきた。しかし、数字を積み重ねるたびに、
W杯の出場試合で1度も勝っていないことに対する思いやこだわりはいっそう強まった。
3戦全敗の98年フランス大会、出場機会を与えられなかった02年日韓大会を経て、
迎えるドイツ大会。8年越しの雪辱へ。自身にとってのW杯初勝利をつかみ取るつもりだ。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/05/05.html
<日本・マルタ>マルタの攻撃を好セーブで防ぐ川口
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/05/KFullNormal20060605093_p.html
514U-名無しさん:2006/06/05(月) 12:54:30 ID:cGdxlUgl0
>味方DF陣が邪魔になって反応が遅れ、
GKの視界にはいらないDF・・・マコがいたらなぁ。
考えたら高校で3年やったとはいえ、クラブは違ったし
アトランタでしか組んだことないのに
マリにいる時から「マコがいい」と言ってたテソだった。
515U-名無しさん:2006/06/05(月) 13:11:05 ID:Nk1jnzOG0
よほどマコとはやりやすかったんだろうなぁ・・・

     ∩,,∩
マコ・・・(つД☆)
516U-名無しさん:2006/06/05(月) 19:29:37 ID:RXIB5r6Z0
敵の攻撃を止め、テソの暴走を止め・・・(´Д`;)
517U-名無しさん:2006/06/05(月) 20:41:15 ID:N/U1qEHE0
>>506
後半、技ありのヘディングクリアを見せる川口
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/special/2006_0530_ger_jpn/KPhotoNormal20060601014_p.html
518U-名無しさん:2006/06/05(月) 22:17:21 ID:vAEjDl190
ミス多く、リズム狂う マルタ戦
あまりにふがいない試合内容に選手の表情は厳しかった。
「W杯に向けて大事な段階なのに、同じことをやっていたら、たぶん負ける。一喝を入れられた」とGK川口(磐田)。
立ち上がりからボールにさわる場面がなかったGK川口(磐田)だが、
前半終了間際にセットプレーなど3度のピンチを好セーブでしのぐと、チームメートの集中力を高めようと語気を荒らげた。
「気の緩みはなかっただろうが、本番は足先だけで勝てるほど甘くない」と小手先のプレーも目立った展開を糾弾した。
(デュッセルドルフ=望月章弘)
ttp://www.shizushin.com/feature/wcuptop/kiji1/20060605162658.htm
519U-名無しさん:2006/06/06(火) 01:02:58 ID:GPOC4D+G0
採点コピペ、久々だ
5.30 vs Germany
    川口 坪井 宮本 中澤 加地 中田 福西 アレ 中村 高原 柳沢 駒野 大黒 玉田 ジーコ
マガ 6.0 6.0 6.5 6.5 6.0 6.5 7.0 6.0 6.0 7.5 7.0 6.5 6.0  −  6.5
ダイ 6.0 6.5 6.0 7.0 6.9 6.0 6.5 6.0 5.5 7.0 6.5 6.0  −  −   6.0

6.4 vs Malta
    川口 坪井 宮本 中澤 駒野 中田英 福西 アレ  中村 玉田 大黒 小野 中田浩 小笠原 まき 稲本 ジーコ
マガ 6.0 6.0 6.0 6.0 5.0  6.0  6.0 5.5 5.5 6.0 5.5 5.0  5.5   6.0 6.0 6.0  5.5
ダイ 6.0 5.5 6.0 6.0 5.0  5.5  6.0 5.5 5.0 6.0 5.5 5.5  6.0   5.5 5.0 6.0  5.5

ダイは個々の寸評なし、マガもたいしたこと書いてないと思ったので割愛。
両誌とも当然のごとくWC一色。ダイは各国出場選手の顔写真付名鑑が中綴。
マガは日本代表応援グッズやパブリックビューイング、テレビ放映ガイドなど、
その中でなぜかまた選手のスパイク特集。
ダイはasicsの広告で ttp://www.asics.co.jp/ のトップページと同じ写真のテソとアレ。
合宿・試合レポはあるがマコの離脱にはどっちも殆ど触れず。
マガコラム:北澤豪の My own choice 第1回 尊い守備陣たちへ!
〜思い出してみてください。たとえば川口選手。彼が大舞台で、どれだけ奇跡的なセーブをして
日本を救ってきたでしょう。それには、きっと何か理由があるはずです。大舞台でも動じない精神力、技術力
そして体力、彼らはそいれぞれの方法で、いま、研ぎ澄ませています。〜

ナビに関しては両誌とも全4試合を2Pの扱い
マガ 磐田−横浜FM とっておきの武器 久保のゴールで横浜FMが逆転勝利
ダイ 好機逃がさず横浜が逆転勝利
520U-名無しさん:2006/06/06(火) 08:33:49 ID:oKUUT2gzO
テソ漫画ゲット。



…?微妙?
521U-名無しさん:2006/06/06(火) 11:10:56 ID:shM5JMhs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iy9bctf4zrg&search=japan%20football

もしかしたら既出かも。
アトランタ五輪予選のサウジ戦。泣き崩れるテソに群がる報道陣にワラタ。
522519:2006/06/06(火) 12:45:31 ID:ZWUkNc4p0
今、気づいた。
ドイツ戦のダイ・加地さんの6.9はありえナス。
手元にダイがないから確認できないが、多分6.0だと思う。
523U-名無しさん:2006/06/06(火) 18:35:21 ID:kpg+kQMS0
C翼ファイト!日本代表のテソのマンガはなんかポンペイ移籍からの足跡のダイジェスト版だな。
正直、読み応えに欠けた。

それよりC翼の方がテラ燃え!ゴールデンコンビのツインシュートを弾くテソ(´Д`;)ハァハァ
524U-名無しさん:2006/06/06(火) 19:04:31 ID:L8bS1Zjm0
某ブログで北澤豪が語った情報として
昨日のオフ、テソはボン市内のおしゃれなカフェwでコーヒー飲んでた。ってあるんだが

おしゃれなカフェ・・・、似合わねー。
525U-名無しさん:2006/06/06(火) 19:21:18 ID:shM5JMhs0
居酒屋でビール飲んでる方が似合ってる
526U-名無しさん:2006/06/06(火) 19:50:27 ID:e8RrAqMK0
>>524
一人だったらセツネw
527:2006/06/06(火) 21:00:28 ID:16+Djsjk0
>>525
屋台で焼酎ってのも似合うかも・・・いや、これは久保か
528U-名無しさん:2006/06/06(火) 23:44:43 ID:kpg+kQMS0
>525
そういえば昔、金達さんが居酒屋で焼き鳥をほおばるテソをじつに写実的に書いて
Numberだったかに載せてたな。
529U-名無しさん:2006/06/07(水) 07:43:51 ID:iAGQYoyf0
とりあえず一人寂しくではなかったみたいだ。w

川口は5日のオフに、沖縄で合同自主トレも行ったことがある
NFLヨーロッパ、アムステルダム・アドミラルズ所属の堀龍太選手とボン市内で食事をともにし、激励を受けた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060607-OHT1T00075.htm
530U-名無しさん:2006/06/07(水) 12:16:17 ID:/hIBy/NRO
相変わらずごついのと交流がw
年下だし何つながりだ?
531U-名無しさん:2006/06/07(水) 12:24:06 ID:/hIBy/NRO
自主トレって書いてあった…orz
532U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:49:02 ID:LGN2mY9s0
真昼間からおおぼけのカワイイ>>530であったw


                      続く
533U-名無しさん:2006/06/07(水) 20:07:20 ID:j/PtNMmf0
堀さんて、竹田さんサイトのトップに流れる写真で
ここでもネタになった、遠近感と季節感がおかしくなる
ニッカニッカ笑いのテソの隣にいる人だよね。
534U-名無しさん:2006/06/07(水) 21:26:04 ID:+mTOf9U/0
川口“豪気”決勝進出宣言
http://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/07226.html
GK川口が1次リーグ最終戦で対戦するブラジルのテレビ局「フォルファ・デ・サンパウロ」の取材を受け、決勝進出を宣言した。
「まずはオーストラリア戦。決勝トーナメント進出へ、初戦がビッグゲーム。そして決勝トーナメント進出を目指してたい」と抱負。
さらに最終的な目標を聞かれると「ファイナル進出」ときっぱり。これには同局取材陣も驚いた様子だった。
またW杯後の去就に関し「再び欧州でプレーしたい」と意欲を口にした。
535U-名無しさん:2006/06/07(水) 22:28:55 ID:dzdKayRZO
さっきの記事と言いやっぱり海外に戻りたいようだな・・・ W杯でカーン並の活躍をすればあるいは・・・
536U-名無しさん:2006/06/07(水) 22:44:20 ID:cb+KF9g90
厳しいとは思うけど、夢は持っててもいいよな。
つかこのスポニチの記事だけど紙面では隣の記事にこういう部分が・・・
各国報道陣集結
「川口を取材に訪れたブラジルマスコミだけでなく、世界の報道陣が日本の練習場に集結している。〜」
つまり、このブラジルTV局はテソの取材目的で来てたってことか?
もちろん来たからにはジーコだって、練習の模様だって取材はしていくだろうが。
やっぱアトランタがあったからなのかなー? マコもいたら・・・とまた思ってしまった。
日本の合宿中にはイングランドのTV局にも取材されてた。という話があったけど
この映像youtubeあたりに流れてくれないかなぁ。

>>524
ドイツ発 隠しマイク  スポニチ紙面
GK川口 休養日はNFLヨーロッパの日本人選手と会食。
「久しぶりにコーヒーを飲んでおなかが痛い。カフェインはやっぱりダメです。」
外出には危険も伴う?

テソ、コーラ飲めw
537U-名無しさん:2006/06/07(水) 22:51:08 ID:mLb98/h/0
>>536
テソの身体はいったいどんな構造を・・・
竹田さーんHelp!
538U-名無しさん:2006/06/08(木) 06:08:50 ID:HdlgPOA2O
酒はほとんど飲まない。
タバコは吸わない。
カフェインもダメ。
まるで修行僧のようw
片やプリンやケーキが好きらしいから、根っからのおこちゃま体質なのかもw
539U-名無しさん:2006/06/08(木) 06:49:04 ID:ONscfIhW0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006060802.html
川口、足より手!!50メートル超ロングスロー特訓
GK川口(右)はセンターサークル付近までの超ロングスローを繰り返した(撮影・森本幸一)
ここまで投げろ! ジーコ監督が狙うのはGKのロングスローを起点にしたカウンターだ(撮影・森本幸一)
日本代表・W杯直前合宿(7日、ドイツ・ボン)豪州粉砕へGK大遠投! 
ドイツW杯開幕を2日後に控えた7日、日本代表の新たな“豪州対策”が明らかになった。
ジーコ監督(53)が午前練習でGK川口能活(30)=磐田=にハーフウエーまで、
何と50メートル以上の“超ロングスロー”を繰り返し指示。GKを起点にしたカウンター攻撃の“正確性”を徹底したものだ。
540U-名無しさん:2006/06/08(木) 06:57:25 ID:1owVcmYa0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006060802.html
川口、足より手!!50メートル超ロングスロー特訓
GK川口(右)はセンターサークル付近までの超ロングスローを繰り返した(撮影・森本幸一)
ここまで投げろ! ジーコ監督が狙うのはGKのロングスローを起点にしたカウンターだ(撮影・森本幸一)
日本代表・W杯直前合宿(7日、ドイツ・ボン)豪州粉砕へGK大遠投! 
ドイツW杯開幕を2日後に控えた7日、日本代表の新たな“豪州対策”が明らかになった。
ジーコ監督(53)が午前練習でGK川口能活(30)=磐田=にハーフウエーまで、
何と50メートル以上の“超ロングスロー”を繰り返し指示。GKを起点にしたカウンター攻撃の“正確性”を徹底したものだ。
541U-名無しさん:2006/06/08(木) 06:58:34 ID:1owVcmYa0
2006ドイツW杯特集
とにかくここまで投げてみろ! ジーコ監督は約50メートル離れたGK3人に熱い視線を送る。
決戦を制すスーパー兵器は、GKによるスーパーロングスローだった。
「豪州の研究に関しては、もう組み合わせ抽選の後からやっているのでかなりできている。計画通りだ」。
7日の午前練習後、ジーコ監督はこう言い放った。豪州、ブラジルなど外国メディアには「豪州は手ごわい」と口にしたが、
これはあくまで“社交辞令”で日本報道陣に対する言葉こそが本心だ。
自信の一端がピッチ上に表れた。午前の全体練習終了後、
ジーコ監督は川口らGK3人衆に歩み寄り、何やら指示するとピッチ中央へ小走りに向かった。
右CKをキャッチしたGK陣は、ボールを持ったままペナルティーエリアぎりぎりまで全速で走り、
左右に動くジーコ監督を目掛けて約50メートルの大遠投。この超ロングスローを15本も繰り返した。
野球の公式球は直径約7センチ、サッカーボールは約22センチ。
手のひらで収まりきれないサッカーボールの遠投はあまり見かけない。
狙いは1つ。相手がセットプレーで前線に残っている間、FW陣に素早く正確にボールを渡せるようキックでなく手で投げる。
屈強で高い豪州DF陣はスピードに弱い。GKを起点にした新たなカウンター攻撃というわけだ。
5・30ドイツ戦で2失点の原因となったセットプレー。豪州・ヒディンク監督は確実にそこを突いてくる。
川口も「GKが起点となることは常に意識している。その練習だと思う」と説明。
これチェルシー流? 徹底したカウンター攻撃で今季リーグ2連覇したイングランドプレミアリーグ・チェルシー。
その攻撃の起点がチェコ代表GKチェフだ。得意のロングスローからゴールへつなげるシーンは数多い。
ダンスは曲に合ったものを踊れ−。ブラジルにこんな格言がある。豪州には相応の対策を。
午後練習でMF中村俊輔に“アクシデント”が起こったが、必殺兵器を研ぎ澄ましながら4日後の決戦をにらむ。
542U-名無しさん:2006/06/08(木) 06:59:04 ID:1owVcmYa0
■通常のGKは?
通常GKがボールをキャッチした後、手で投げる場合は近くのDFに渡したり、
サイドを走っていくMFに渡すことがほとんどで距離にしてせいぜい20メートル。
ピッチ中央に向けたボールには、キックを使用することが多い。
ただ、キックはスローに比べれば正確性を欠き、カウンター攻撃を狙った素早いキックならそれはなおさら。
スローだと取った瞬間の体勢のまま投げられ、ボールを放すまでの時間も短くなるため効果的。
ただ、あくまでGK川口が50メートル超のスローができる能力を持つからこその作戦でもある。

ttp://www.shizushin.com/feature/wcuptop/kiji1/20060607151224.htm
体格勝る豪に警戒と自信 守備修正進める川口ら
大会前最後の休暇を取った日本が6日、12日の初戦に向けて再始動した。
GK川口は「初戦はすごく重要。勝つことだけを考えている」と鋭い表情で決意を示した。
体格で勝るオーストラリアに日本の守備陣がどう立ち向かうかが大きな焦点だ。
 オーストラリアはFWビドゥカを中心に高さがあり、体の強靱(きょうじん)さでも日本を上回る。
4日に行われた対オランダ戦の映像を見たという宮本は当たりの強さを警戒し
「あれだけ激しい相手にひるんだらやられる。組織だけでなく、
個人の部分でも負けないようにしないといけない」と危機感をあらわにした。
 しかし3度目のW杯を迎える川口に恐れはない。
「高い相手とは何試合もやっている。
高い相手、速い相手、強い相手に勝ってきてたから僕らはここにいる」と強い自負をのぞかせた。
 5月30日のドイツ戦で2失点したセットプレーの守りも修正を進めている。
3日の練習ではFKやCKの守備を繰り返し確認。
最終ラインを下げすぎたことが失点の一因となったことから、ラインを高く保ち、
間のスペースはGKが飛び出してカバーすることを徹底した。
川口は「それぞれが役割をしっかりと果たせば大丈夫」と自信を口にした。(共同)
543539:2006/06/08(木) 07:00:27 ID:1owVcmYa0
Wってすまそ
544U-名無しさん:2006/06/08(木) 07:03:41 ID:a95ztYhH0
>>538
スポーツ選手で煙草吸わないのは当たり前だろ
545U-名無しさん:2006/06/08(木) 07:11:42 ID:72wbu1ie0
>>544
そーでもない人も・・・

昨日の番組で「子供があこがれるサッカー選手」ランクで6位だった
546U-名無しさん:2006/06/08(木) 11:29:20 ID:zj+aafUX0
W杯ブームに当てられて川口の本買っちゃった。
「証」と「魂のゴールキーパー」っての。
他にも出てる?
547U-名無しさん:2006/06/08(木) 15:59:06 ID:KNulElCs0
たしかもう一冊あったとオモ。
548U-名無しさん:2006/06/08(木) 19:48:00 ID:eb4Dl9lA0
トリニダードトバコにシャカ入ってんじゃん。
549U-名無しさん:2006/06/08(木) 20:17:19 ID:L4FgIVlF0
ゴールは、俺に任せろ!!
だよ。
(あのころはかっこよかった。今はおじさん。。。私もおばさん><;)
550U-名無しさん:2006/06/08(木) 20:29:53 ID:mSOX2BLV0
>>549
アトランタの若き守護神
だ。
551U-名無しさん:2006/06/08(木) 21:07:23 ID:wx+PevW60
テソオンリーでなければ
決戦前夜
青の肖像

もだな
552 :2006/06/08(木) 22:00:59 ID:aNZmnIk20
>>517
うひょ〜 ウルトラマンよりカッケェ〜〜!!
553U-名無しさん:2006/06/08(木) 22:40:01 ID:ONscfIhW0
今帰ってきた。ジュビロは負けて山本さん辞任か・・・。
辞めるのは仕方ないとして、ドイツのテソや福西にはWC直前に
あんまり景気のよくない話だわな。
山本さんはドイツに行くみたいだから、挨拶くらいは出来るんだな。
554U-名無しさん:2006/06/09(金) 00:52:55 ID:c5C1wjN00
>>552
ウルトラマンって、∩,,∩みたいなこと言う奴だw

>>553
オラもさっき知った。って遅すぎorz
テソ達が帰ってくるころは新監督決まってるかなー?
山本さんには中学の頃から世話になってる?し
いろいろ毀誉褒貶激しく言われてたけど、ちょっとしみじみ。
555U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:47:45 ID:d3HZ7ueI0
東部出身3選手の母親に声援託す 沼津で激励会
ttp://www.shizushin.com/feature/wcuptop/kiji1/20060606074627.htm
一番奥がテソの母ちゃんだと思うけど、手前の高原両親スゴス
動画
ttp://www.digisbs.com/newsilocal/20060605000000000077.htm
556U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:52:05 ID:BB9NKlxB0
>>554
ユースの時からだからなぁ。
上にあるyoutubeのアトランタ最終予選の動画で
大泣きしてるテソに群がるカメラを追い払ってるのが山本さんだったw
557U-名無しさん:2006/06/09(金) 12:22:53 ID:t6ZwQ64pO
自分を呼んでくれた人が解任されるねは辛いだろうな
558U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:06:48 ID:YiGwGOdA0
駅の売店でテソが表紙のマンガ見た。
似顔絵のやつ。
559U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:27:42 ID:xT5aSfI60
テソネットーw
560U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:13:47 ID:sT9g7ymb0
[
TV]日本テレビ「サッカーアース」
6月9日(金)24:40〜25:05 川口能活選手インタビュー
561U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:33:35 ID:BA+92A/s0
ムシャクシャしたのでアトランタの録画ひっぱりだしてみた
当時もかなり言われたがあんな戦い方はもうできんよな
だがアレでもブラジルに勝ったから、みんな覚えているわけで・・・

ハンガリー戦のテソの上がりは今みてもジーンとくるな
562U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:59:28 ID:Qw6JcIWE0
川口はカンガルーがパンチしているみたいww
非ディン愚が酷評w
563U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:22:14 ID:j2nbp3R+0
>>562
マジレスすっと日本文の方は、熱狂的1サポーターが言ってる。ということになっている。
だが原文にはどこにもカンガルーなんて出てきてないんだな。

だがヒディンクが言ってたとしてもかまわないよ。
特別酷評されてる気にもならない。
564U-名無しさん:2006/06/10(土) 07:57:30 ID:k2kHHFjQ0
>558
詳細きぼんぬ。
565U-名無しさん:2006/06/10(土) 08:56:02 ID:1lTpx60S0
>>564
マンガ見る奴なら知ってるけど
青年マンガの老舗、ビッグコミックっていう本
表紙はいつも話題の人物のドアップ似顔絵
その人物の寸評やプロフィールも絵の横に書かれてるよ。
今ならコンビニ、本屋でも目立つところにおいてあるし
立ち読みしてても恥ずかしくはならないタイプの雑誌。
566U-名無しさん:2006/06/10(土) 14:31:08 ID:E/weA/f60
サッカーアースうpお願いできませんか。。。
567U-名無しさん:2006/06/10(土) 22:11:16 ID:SgKH9z440
あードキドキしてきた
568U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:18:56 ID:4a79eav/0
倉内くんに続いて、シャカ登場。
569U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:42:16 ID:0sPx+nWj0
やはりトリニタードトバゴのヒスロップってあのシャカ・ヒスロップだったのか
570U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:04:02 ID:6Ujw+uCs0
シャカのプレーする姿、まともに見たの初めてだ。
今日はレギュラーじゃないGkだって言ってから
この試合見ておいて、なんかラッキーかも。
571U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:39:14 ID:4a79eav/0
過去スレでシャカの部分ちょっと拾ってみた。
実況スレではテソとの関係知らないのが
テソと比較してテソ貶してるのはワロス

105 名前:   03/05/24 19:25 ID:rj1yEJ8B
98
まあねぇ…
レドナップがポーツマスに移るときに
レギュラーで必ず使うからって条件で
ウェストハムの選手(釈迦含む)を
説得して一緒に移ったんじゃなかったっけ?
今の代表における、ジーコと鹿島勢みたいな関係かも。
レドナップが釈迦連れてくるまでは、親善試合なんかでも
テソがレギュラーで出ていたから、リーグ戦でも
正GKに復帰するのは間違いないと目されてたし。

結果、ポーツマスがプレミア昇格できた代わりに、
ウェストハムは降格しちゃったのがなんとも。
いっそ、もう旧ウェストハム勢は古巣に返してほしい・・・

108 名前:   03/05/24 20:51 ID:JI0dHihv

>>105
> 今の代表における、ジーコと鹿島勢みたいな関係かも。
まだ自慰子の方がはるかにマシ。レドは
「ヒスロップはbPGKとして移籍させたんだから
ヨシを使うわけにはいかない」
ってあからさまに身内贔屓なの公言しちゃっているんだもの。
572U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:53:02 ID:OU0eL/VZ0
>>571
懐かしいw

実況スレでマイアミの川口と同じくらい凄いって書いてるのがいたw
でも今日のシャカは神だよね。あとDFがイイ!
ポーツマスでもDFがあれくらいやってくれれば・・・
ノーマークだったとはいえ、一国の代表のDF陣と比較してもしゃーないか。
つか日本のDF陣もあれくらい必死こいてくれると嬉しい。
人数も少ないし全員守備になってるから、簡単に比較は出来ないけど。
573U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:55:08 ID:0sPx+nWj0
「証」にもレドナップとシャカの関係書いてあったなぁ。
その上チーム勝ってたから代えられないよなぁ

俺も初めてプレー見たけど、今日のシャカは良かったな。
574U-名無しさん:2006/06/11(日) 03:08:00 ID:91chHqAC0
ドイツは今19時?
昨日の開幕戦は、夕食時に皆で見たってあったけど
今日の試合は見られたのかな?
テソが見てたら、きっとムラムラっと闘志が湧き上がってきて
オージー戦への追加燃料になりそうw
575U-名無しさん:2006/06/11(日) 03:41:19 ID:eerNQt/I0
>>574
ムラムラしたらあかんやろw

でもいい感じのギラギラ材料にしてくれ
576U-名無しさん:2006/06/11(日) 04:10:41 ID:4a79eav/0
あああああ、アルヘン戦が始まって寝られない・・・
しかも山本さんw
577U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:19:31 ID:wu8tnmF7O
578:2006/06/11(日) 15:49:46 ID:On+kfuvb0
↓ これってマジ?削除要請した方がよくない?

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1148204545/250
579U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:20:44 ID:4KBlmyj30
ジーコ日本“秒殺システム”確立!川口→柳沢のカウンター速攻
カウンターの起点となる川口 それを受ける柳沢。秒殺システムが完成だ
日本代表・W杯直前合宿(10日=日本時間同日、ドイツ・ボン)10日は豪州戦前のボンでの最終練習を実施し、
自陣から一気の形勢逆転を狙う“秒殺システム”を確認した。
選手は練習後、チャーター機で豪州との決戦地カイザースラウテルンの近郊へ移動。11日は試合会場で公式練習を行う。
ボンでの総仕上げ。この日午後に行った全体練習。
セットプレー守備からのカウンター攻撃を確認した練習では、GK川口を起点に“秒殺システム”の総仕上げだ。
右太もも裏痛で全体練習から離脱していたFW柳沢が、前日9日の紅白戦から合流。
右足首ねんざで豪州戦の欠場が濃厚なDF加地を除くベスト布陣で、5月30日のドイツ戦以来となるセットプレーを実施した。
「3トップ対策の守備練習は、最後にセットプレーで締めくくるよ」。ジーコ監督は選手に対して、ミーティングで予告していた。
7日の練習ではジーコ監督がハーフウエーライン上に立ち、川口にロングスローさせた。
これは、自陣ゴール前の川口の投球を起点にするカウンター速攻の秘策。
この日は、7日にジーコ監督が立った位置に柳沢が入り、川口からの投球をそのまま受けてゴール前まで攻め込んだ。
相手攻撃からのカウンターを意図するセットプレー練習は、自陣で相手に蹴らせるCKに始まり、
FK、クロス、スローインなどとシチュエーションを変える。柳沢がボールを受けたときは中田英へ、
中田が受けたときは柳沢へ、パスを展開。エースとキングのホットラインの確立が、秒殺カウンターシステムのキーワードでもある。
「日本はセットプレーに弱い」。セットプレーから2失点したドイツ戦を視察し、豪州のヒディンク監督は豪語した。
植え付けたイメージは、逆手にとる。待望していたオールスターキャストでのセット練習を敢行し、本番への準備は整った。
「いつでもカウンターの動きは準備している。いい速攻になる。
15日間の練習で、自分の知っていることは全部できた」と練習の手応えを語ったジーコ監督。人事は尽くした。あとは天命を待つだけだ。
(佐久間賢治)
580U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:21:03 ID:4KBlmyj30
★川口がDF陣とポジショニングを確認
GK川口(磐田)がセットプレー守備を最終確認。「セットプレーのとき自分と最終ラインの間を詰めすぎると、セーブしにくくなる。
それが課題」と話していた通り、DF宮本(G大阪)らとその修正点を話し合いながらポジショニングを確認した。
その後はカンタレリGKコーチの特訓を受けるなど、守護神が精力的に調整を終えた。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/st2006061104.html
カウンターの起点となる川口
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200606/image/06061104kawaguchiGRA00243G060610T.jpg

川口、カズ超えM2 Aマッチ出場記録
偉大な記録がかかるW杯が迫ってきた。日本代表として国際Aマッチ出場「89」のGK川口能活(29)にとって、
初戦オーストラリア戦出場で「90」に到達。カズが持つ歴代2位の「91」にリーチがかかる。
 もちろん順調ならば第2戦クロアチア戦で2位タイ、第3戦ブラジル戦はついに「92」で、
井原正巳(現解説者)の「123」に次ぐ単独2位に浮上する。
 「自分1人だけではできない。周りにサポートとかしてもらったから」。
この数字を前に、川口はかかわったすべての人への感謝を口にした。
 代表デビューは1997年2月13日、21歳でピッチに立ったキングス杯・スウェーデン戦。
その後、日本が初出場した98年W杯フランス大会では勝利こそなかったが3試合ともゴールを守った。
02年W杯日韓大会は楢崎に正GKを明け渡し、ジーコジャパンでも楢崎とは互いに足のケガを患い定位置が行ったり来たりする時期もあった。
海外では不遇の時期もあったが、代表は逃げていかなかった。
 「でもこれがゴール(終点)ではない。数字のことはあまり気にしないので…」。
デビュー戦から9年4カ月。3度目の大舞台に挑む川口はまだ進化の段階だ
。闘志だけだった昔と違い今は冷静さも加わった川口がW杯に向かう。 (上条憲也)
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20060610/spon____soccer__001.shtml
練習でボールをキャッチするGK川口
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20060610/t7.jpg
581U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:42:11 ID:exOVyJhn0
>>579
4年前の記事で
「川口→中田のホットライン・・・」

とかあったよな
582U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:09:39 ID:kg49Xr/M0
涙の場内一周から8年待った。
もう待てない。
ピッチの上で喜ぶ能活が見たいよ!
お願いだから勝って!!
神様!お願い!勝たせてください!!
583U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:21:35 ID:7LD6eYYw0
はげしく同意!!
584U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:13:28 ID:DdF+gpaT0
皆で祈ろう!!
つーか応援しよう!!!!!!
585シ。:2006/06/12(月) 00:42:02 ID:kbNKsQgL0
漏れもだ!
ヨシカツ! ヨシカツ!
586藤本主税:2006/06/12(月) 00:47:55 ID:0UPV46eXO
 ∧〃∧  
 (゜凵K∩ <まあがんがれや
(つ 11ノノ
(  ヽノ^
し(_)
587U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:15:03 ID:e2L5onel0
●川口能活選手(磐田)
「ヒデとのシュート練習? 前からやっていること。どう対応するかの確認だった。
時間が10分あったんで、今まで通り居残り練習をしただけ。
土はヨーロッパの粘土ですべるけど、スタジアムはいい雰囲気だしやりやすい、やってきたことをしっかりできるようにしたい」
http://www.jsgoal.jp/news/00034000/00034163.html

頑張れ能活!
588U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:07:27 ID:Ap8Fp+el0
>>586
           ∩,,∩   
           (☆x☆⊂ヽ ガンバル!ギラッ☆
          ⊂   ノ
           人 Y
          し (__)
589U-名無しさん:2006/06/12(月) 07:19:51 ID:fvf80dPw0
今日は君を応援汁!
590U-名無しさん:2006/06/12(月) 12:46:08 ID:gccu0cwOO
ここが荒れ地と化しませんように…
591:2006/06/12(月) 15:46:59 ID:KMeY8SPu0
>>582
神様は今日から能活の肩のあたりに降臨してますよ
皆さん、祈るときは、その方向に祈りましょうね
592U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:19:00 ID:ZVFBgGNg0
>>591
どっちの肩?
593U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:30:06 ID:ktq/cAWb0
多分、股を抜かれたはずのボールが堀の内仕込みの「ボッキよしかつ」に
引っかかってノーゴール。
594U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:31:25 ID:LsyOcmDS0
メイビー
595U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:48:27 ID:dtODnf+wO
ああ〜!緊張するぅ〜!
胃が痛いよ…(つд`)
テレビ観戦組のみなさん!
心を1つにして気合い入れて応援しましょう!ノシ
596U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:38:49 ID:AU7D+R0Y0
ヨシカツ!!ヨシカツ!!
597U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:22:01 ID:Hm8VrLKtO
みんな頼もしく見えるな!
598U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:24:49 ID:6aMMA7GsO
なんであいつ歯だしてるの?
599U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:32:53 ID:AU7D+R0Y0
ヨシカツみてると泣けて来る・・・・・・
600:2006/06/12(月) 21:46:33 ID:KMeY8SPu0
>>592
神様は決まった形がありませんから、どちらの肩にもいらっしゃると
思うよ

>>595
大丈夫だってば!
601U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:56:05 ID:vrbxDuRX0
今日はいいよ。
602U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:57:55 ID:WcTmfIRM0
まだまだ、気を抜くな。
でもガンガレがんがれがんばれ
603U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:26:32 ID:/y5aNXT2O
キタ━━(゚∀゚)━━!!
604U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:26:35 ID:7uBzzNXa0
川口さん今日いいッスね
俺ちょっと見直したよ…
605 :2006/06/12(月) 23:26:59 ID:0m6X83aU0
愛してる
606U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:27:39 ID:Hm8VrLKtO
神!!
607U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:27:41 ID:GR5emA3t0
川口は紙
608U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:27:58 ID:Y5uVJhw00
ステキ!
609U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:28:22 ID:6dSrSvug0
ネ申
610U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:29:26 ID:NU7nGZSDO
大好き
611U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:30:05 ID:P0xOug7q0
テソ愛してる
612U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:32:44 ID:6C3nGy49O
熱いなこいつ
613U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:41:18 ID:7uBzzNXa0
どうしたんすか川口さん!
アジア杯再び
614U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:41:38 ID:Hm8VrLKtO
かみだったのに…
615U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:42:28 ID:vrbxDuRX0
あああああ、なんで出て着ただ
ああああああああああ
616U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:42:48 ID:58EqRi3x0
おわた
617U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:43:51 ID:4P4S3qls0
飛び出したんなら触ってくれよ・・・・
618U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:44:07 ID:CaK6iAot0
川口。ゴミ
619U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:44:15 ID:92hOMW9F0
川口劇場
620U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:45:05 ID:/y5aNXT2O
調子のりすぎ
雑魚口さん残念です
621U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:47:14 ID:4P4S3qls0
嗚呼・・
622U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:48:13 ID:6C3nGy49O
あれはしかたない
623U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:52:06 ID:rsesqAq5O
あかんね
624U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:54:58 ID:id8IxtCI0
一気に崩れたな。
次だいじょうぶなんだろうか。
625U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:56:02 ID:qNvNjMBf0
調子に乗りすぎていつものように意味不明な飛び出しww
アホじゃね?
626U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:57:56 ID:L+kUtvHp0
こいつ馬鹿?
627U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:59:39 ID:AIHLQ82TO
最初の失点はアレだったが、それまでは良く頑張った。
川口が当たってなかったらゲームは終盤までなんてとても保たなかったろうし
628U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:29 ID:qA2EsEIQO
最後の10分まではネ申だったのに・・・
629U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:56 ID:7uBzzNXa0
二本目のFKまでは何か降りてきてたね
630U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:04:31 ID:b6/rjbVJO
だめだよ出てきちゃ(o・v・o)
631U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:06:58 ID:nBmDxZic0
どんなにそれまでが良くても、1つ致命的なミスやらかしたら全部終わり。
GKってのはそういうポジションだ。
632U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:07:15 ID:qY3PKZRgO
3失点して一点めの批判を散らす作戦かよ
633U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:16:48 ID:SGJQVZMO0
川口のW杯=敗北の記憶
634U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:17:01 ID:/EtzFfhbO
別に嘆くような内容じゃないだろ。
代表はともかく、少なくともウチじゃいつもの失点パターンだし。
代表仕様の鍍金が禿げただけ。
635U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:01 ID:mfHrPNvI0
はぁ…
今日は乙でした>テソ

よく3点で済んだな
636U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:31:17 ID:x2FnJEId0
川口はよくやったよ。戦犯はチキン采配をしたジーコ。
637U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:53 ID:WEmwj4VZ0
言葉もない。
涙しか出てこない。
誰か一緒に泣いて…
638U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:34:41 ID:AmvyG4wSO
川口って本当神だよな。
639U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:38:44 ID:BRPxkvYE0
97年の日韓戦を思い出しました
本当にありがとうございました
640U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:45:25 ID:SjlF9hcv0
・゜゜・。・゚・(つД`)人(゚´Д`゚)・゚・。・゜゜・
641 :2006/06/13(火) 00:47:50 ID:ZPEgbv++0
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060508
マリノスの選手は20人以上来ていて、女の子はいろんな大学から参加していたのですが、
この懇親会は、私達には「横浜マリノスの選手との懇親会」と言って誘い、
マリノスの選手たちには「女子大生とのヤリコンツアー」と言って誘っていたのです。
私達はむりやりにお酒をたくさん飲まされ、何人もの女の子がマリノスの選手に襲われました。
一番酷かったのは●●選手と●●選手で、狂った野獣のように襲いかかり2人で1人の女の子をレイプしていました。
日本代表になった妻帯者の●●選手、
テレビでよく見るゴールキーパーの●●選手もいて、皆狂ったように女の子を追いかけまわしていました。
642U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:48:45 ID:TVzRSJ3xO
あの飛び出しでリズムが崩れ、終わってもた
643U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:51:29 ID:FOeGZrfP0
川口でW杯勝って欲しかった…
仏W杯から8年待った。

川口で決勝トーナメント行って欲しい。
644U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:51:52 ID:WEmwj4VZ0
>>640
ありがと。
645U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:53:37 ID:uwDIn2pc0
神様は乗り越えられるヤツにしか試練を与えない。っていう言葉を信じたいです。
646U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:00:44 ID:NYqa/6qF0
今回もどこかで奇跡が起きるような予感なんだよね
今日の悔しさをバネにして決勝戦へ望めそうな気がする
647U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:04:27 ID:dkcdNmDQ0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150108043/
イチロー応援スレ

日本サッカーなんて見る価値なし!サカ豚はイチロー様を応援しなさいwwwww



648U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:04:47 ID:dkcdNmDQ0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150108043/
イチロー応援スレ

日本サッカーなんて見る価値なし!サカ豚はイチロー様を応援しなさいwwwww



649U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:22:33 ID:PYWskOQX0
ここですか?
650U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:27:34 ID:ISmgyfBY0
ありえないです。北朝鮮あたりに亡命してください
651U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:57:36 ID:a+eBPilo0
川口にW杯の勝ち運が無いんではないか?だとしたら楢崎の方がいいべ。
652U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:01:19 ID:E3zbSZNB0
コイツ足でもぽっきり折れて棄権しねぇかな?
653U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:08:48 ID:KZMh9R7k0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
654U-名無しさん:2006/06/13(火) 04:42:49 ID:zUbZRcWNO
敗因が川口とか言うのは間違い
後半早めに追加点をとるべき
ろくに練習してないヘナギを引っ張りすぎ
大黒を早めに出してれば75分のチャンスは決めてた
少なくとも2‐2の引き分けには出来た

勝てなかったのは川口の責任だが
負けたのはヘナギ&ジーコの責任
655 :2006/06/13(火) 04:50:32 ID:c9j8d2Rm0
8分間でまさかの3失点、川口一瞬の判断ミス

試合の流れを大きく変えてしまったのは、守護神の判断ミスだった。
84分、ゴール右からのロングスローに対して前に飛び出したが、 相手に競り負け、そのまま倒れ込む。
双方の選手が入り交じる大混戦の中、ケーヒルにGK不在のゴールにけり込まれた。
豪州の猛攻に必死に耐えていた日本だが、この同点ゴールで緊張の糸が切れてしまった。
不用意な飛び出しが悔やまれる。
1メートル79とGKとしては小柄なため、高いボールに対応する際、 慌てることがあるという弱点が出た。
http://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/news/20060612i1w0.htm?from=main1


656U-名無しさん:2006/06/13(火) 07:12:49 ID:GrGhuENCO
関係ないけど、何で昨日はキックあんなに下手になってたんだ?
657U-名無しさん:2006/06/13(火) 07:22:41 ID:XL7K1OVt0
競り勝てないから、こぼれ球拾うしかない。
こぼれ球もとれなくても、サイドを割ってしまえば
そこでプレーが止まるから
相手に取られて自陣にすぐ入ってこられる状況よりまし。

ジュビロでの試合見てればわかると思うが。
658U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:02:40 ID:+UJigRPsO
ショックであんまり眠れなかった。
泣いたから目が腫れてる。
時間を置いて少し冷静になったので思ったことを書きます。

試合の流れを変えるプレーってよく言われるけど、
能活にも「川口のあのセーブが分岐点だった。あれがその後の良い流れに繋がった」ってプレーが何度もあるけど、
昨日の1失点目の出たのに触れなかったプレーは「悪い流れを呼び込んでしまった」「悪い方向に試合を決定付けた」
といってもいいぐらいの重大なミスだったと個人的には思っています。
そう書くと色々反論が出そうですが、混線の中での…余裕のない中でのハイボール処理というのは、
GKとして現役を貫く限りずっと付いてまわるものなので、今回のミスはヲタとしても決して甘く見たりせず
厳しく指摘すべきじゃないか、指摘することが結局は能活のためになるんじゃないかと、これまた個人的には思っています。

なんか…書いてたらまた泣けてきた(つд`)
良いセーブがたくさんあっただけに本当に惜しい。
悔やんでも悔やみきれない。
正直いうと「8年待った結果がこれなの?なんでなの?能活〜(涙)」という気持ちもあります。
でも…でも!まだあきらめません!
能活サポも絶対に辞めません!何があっても!

長文、失礼しました。
読んで気を悪くなさった方もいらっしゃると思いますが…お許しください。
659U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:06:53 ID:tZY00Mra0
あっほか。。。。。ゴケ!>>658
クロアチア戦は勝てよ。
660U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:10:01 ID:+UJigRPsO
誤解されたら困るけど、敗因が能活だけにあるとは思ってませんので…。
661^^:2006/06/13(火) 08:24:50 ID:tZY00Mra0
日本が勝つと日経平均が上がると思っていたのに。
ダメリカまで負けちゃったよ。
662U-名無しさん:2006/06/13(火) 09:26:00 ID:RgH6yJOA0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
663U-名無しさん :2006/06/13(火) 11:38:01 ID:NGlSgJa30
プレーにガッカリ
コメントにガッカリ
もう力の限りガッカリ
664U-名無しさん:2006/06/13(火) 14:25:53 ID:WAtiTiRs0
なんかさ、昨日の試合神だった時間帯からちょっと不安に思ってたんだけど
始まったときから結構余裕なさげじゃなかった?
ピンチ防いだ後はいつもニコニコなのに全然笑ってなかったし…
665 :2006/06/13(火) 15:23:30 ID:c9j8d2Rm0
GKがゴールを“空き家”にする以上、絶対にボールに触らなければならない。
「僕の判断は間違っていない。こぼれた球が直接相手に渡っていない」。
守護神は自己弁護したが、ミスと言われても仕方がなかった。
http://www.chunichi.co.jp/06wsc/news/2006061390110019.shtml
666U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:06:16 ID:GrGhuENCO
ミスは仕方ないけどコメントは仕方なくない。
認めないのはいただけない。他の選手は何て思うか。
667U-名無しさん:2006/06/13(火) 17:04:46 ID:/EtzFfhbO
>656
ウチの試合じゃいつもノーコンじゃんけん。
瓦斯戦とか鯱戦とか。
あれにくらべたらマトモだったよ。
668U-名無しさん:2006/06/13(火) 17:28:01 ID:uTGPcQqe0
勝ち運のない川口使ったときから
負ける事はわかってたよ
でも希望もあったんだよ
今度こそはって
でもダメだった ダメなヤツは何をやってもダメ
他の選手使えよ
669U-名無しさん:2006/06/13(火) 18:05:10 ID:5l46yp6P0
案の定ポーツマスのファンサイトで話題になってんのね
http://boards.rivals.net/default.asp?sid=922&p=16&style=1&forumId=3253&action=0
670 :2006/06/13(火) 18:24:12 ID:ZPEgbv++0
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/05/keep.html
マリノスの選手は20人以上来ていて、女の子はいろんな大学から参加していたのですが、
この懇親会は、私達には「横浜マリノスの選手との懇親会」と言って誘い、
マリノスの選手たちには「女子大生とのヤリコンツアー」と言って誘っていたのです。
私達はむりやりにお酒をたくさん飲まされ、何人もの女の子がマリノスの選手に襲われました。
一番酷かったのは●●選手と●●選手で、狂った野獣のように襲いかかり2人で1人の女の子をレイプしていました。
日本代表になった妻帯者の●●選手、

テレビでよく見るゴールキーパーの●●選手もいて、皆狂ったように女の子を追いかけまわしていました。
671U-名無しさん:2006/06/13(火) 19:06:27 ID:Q9kP+mqq0
もうねぇ
>>631
が全て。

神だ神だという人間がいるが、神ならあんなミスしねぇよ
672U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:03:25 ID:+UJigRPsO
ノブさん…(つд`)
673U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:44:00 ID:ZgDx+Qsb0
どこで見たか忘れたけどさ、川口のコメントかなり削られて部分的に使われてないか?
全員が集中力を切らして、スローインのとき失点の予感をして他の選択を取れなかった
ような談話がいつの間にかミスを認めないコメントにすり替わってるぞ。

談話的には味方がまったく機能してなくて、ポジションとられ放題なための
選択が、プレー的に間違いではない(要はこうなると失敗は確率の問題か)、
という事だと思うんだが。
むしろ問題は、あの後ゴール前に戻る事すらできない程壁をつくらせてしまった
味方の集中力切れ(周りで突っ立ってた)って事だと思うが。
674U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:53:30 ID:/EtzFfhbO
でもGKの川口がボールウォッチャーになってた。
同じタイミングで着地した中沢は、立ち上がってゴールに向かう姿勢を見せたのに。
あれ見て「闘志なき者は去れ」とオモタ。
675U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:56:19 ID:Muejhe6V0
川口に闘志がないなんて、試合のどこ見て言ってんだか
676U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:57:36 ID:KKFpjm630
なんでみんな質問したらすぐに「自分で探せ」とか「ぐぐれ」っていうの?
じゃあみんなはリアルで誰かに質問されてたら「自分で探せ」っていうわけ?
不親切すぎると思うよ、だから友達ができなくてこんな掲示板にいるんでしょ?
677U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:00:12 ID:/EtzFfhbO
だからボールウォッチャーしてた時って書いた。
失点前まではそこまでは思ってなかった。
ミスキック連発してた時も「まぁウチでも似たよーなことしてるし」で済んだ。
678U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:43:23 ID:7EKrq73D0
>>675
そうだよ。
川口にたりないのは、知恵と身長とジャンプ力。
679U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:13:53 ID:RQjrcwGd0

6.12 vs Australia

    川口 中澤 宮本 坪井 中田 福西 アレ 駒野 中村 高原 柳沢 茂庭 小野 大黒 ジーコ
マガ 7.0 6.0 6.5 6.5 6.5 6.0 5.5 5.0 5.0 6.0 5.0 5.5  −  −   5.5
ダイ 6.5 6.5 5.5 6.0 5.5 5.5 5.0 5.0 5.0 5.0 5.5 5.5  −  −   5.0 普通の採点表
ダイ 6.5 5.5 5.5 6.0 5.5 5.5 5.0 5.0 5.0 5.0 5.5 5.5  −  −   5.0 マッチレポ中
EG  6.5 6.0 6.0 6.0 5.5 6.0 5.5 5.0 5.5 5.5 5.5 5.0 5.0  ー   5.0

マガ クロアチアに勝つ!勝つ!
したたかに先制も、84点から3失点 灼熱のデッドエンド
川口 同点にされた場面ではロングスローに飛び出して処理しきれず。
    ただ5分にビドゥカの連続シュートをセーブし、24分のプレシアーノのシュートをストップ。
    68分、83分のFKにも危なげなく対処するなどビッグセーブ連発。
    出だしも的確で、素早いスローインで攻撃の起点に。

ダイ 切り替えろ!そして這い上がれ!!
敗因はそこかしこに 逃げ切りを図るのか、追加点を奪うのか 堂々巡りの難題が再びブルーズを襲った。
川口 立ち上がりからビッグセーブを連発しMOM級の活躍だったが、3失点で全てが水の泡に。

EG 日本大敗 ニッポン力負け。勝点を逃す。
川口 攻守連発も、2失点目(記事のママ)では対応を誤ってしまった。

ダイの採点は何故かマッチレポにある布陣表の名前の横にもあった。だが中澤だけ点数が違うので並列
680U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:14:16 ID:RQjrcwGd0

マガ マッチレポとは別にテソ記事1P
    合宿レポ
    海外メディアの取材に関して 日本語を話せる外国人メディアが殆どおらず
    ドイツ語を話せる高原か、英語を話せる宮本、川口、小野らに質問が集中。
    中綴じにボン合宿中、全選手の写真集。GKは3人で1P
    今頃感アリアリの菓子杯レポ。磐田-横浜FMで1P 囲み記事で山本さんの辞任報

ダイ 解説者によるオーストラリア評 なぜ日本は負けたのか
    菓子杯記事は4試合2P
681U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:32:04 ID:60DZaRUl0
確かに闘志はあるんじゃない。
味方をつぶしながら空振りするぐらいだから
682U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:37:27 ID:ZgDx+Qsb0
ここで川口責めてるやつって、全然見当違いの非難してる事に気づけよな。
試合結果とか、だれが点入れたかとか速報レベルのスコアブック的な集計
しか見てないだろ。

20本も打たれてる時点でディフェンスもオフェンスも機能してないだろ。
2,3分に1本打たれて、それより頻繁にプレッシャーが掛かる訳で、
そういう状況で終盤の3点で済まされただけでも運が良い。

他に目を向ければ例えば、中田は仲良しとか言う言葉を使って緊密なミーティングをサボる口実に
味を占めてしまっているせいか、パスを誰もいないところに蹴ってる。
チーム内できちんと複数人数のプレーを全く演習してない。
体が覚えてるパス回ししかしないことが相手側選手に完全にバレてるためか、
ほぼ完全にカットされるか、スローインにされてた。

FWもゴール前で味方のフェイントに味方同士で引っかかったり、全くチームになってない。
エース級だけ集めて、ジーコを監督にして、現地集合ました。
っていうレベルじゃないか。
野球のジャイアンツみたいなことしてどおする。
683U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:50:36 ID:7EKrq73D0
>ここで川口責めてるやつって、全然見当違いの非難してる事に気づけよな。

ペナルティーエリアの外に落ちるロングスローに反応して飛び出す馬鹿。
攻めているんじゃないよ。馬鹿を指摘しているだけ。
684_:2006/06/13(火) 22:51:18 ID:NJV8ltIhO
あんなミスをすれば、その「運」すら逃げていくよな
685U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:59:07 ID:ZgDx+Qsb0
>>683
味方が突っ立ってるだけだから賭に出たんだろ。プレー的には間違いじゃない。
あのプレーの後も、ゴール前にカバーが誰もいない等、一応駆け引きだった。
つうか、そういうところ見ないと玉のけり合いにしか見えないだろ。

分の悪い掛けに行かざるを得なかったプレーに持っていった豪にうまさがある
だけで別に川口が馬鹿な訳じゃないって。
そもそも、選択を迫るプレーで思惑と違う結果になる事をミスというなら、
中田とか柳沢のプレーはミスしかないという事になるぞ。
686U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:59:22 ID:5347HrWy0
この板では名前欄空白でOKですよ
687U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:05:11 ID:ZgDx+Qsb0
ゴール前に誰もいなかった事を見ても、味方が集中力を切らして
動きが意味不明になっていた。ここで打たせたらプレッシャーがないので確実に良いコースを突かれる。
成功すれば時間が稼げて喝を入れられるかもしれない、失敗しても結果は同じで、出たんでしょ。
というか、かなり普通のプレー。

あのときよりかなり前に全体の動きが2時過ぎのの人みたいだったのに、
あのプレーが流れの原因だと言ってる情報サイトがあるのにはガッカリ。
それはライターがあのプレーしか印象に残ってないだけであって実際には
もっと前にぼろぼろだった。
688U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:07:31 ID:5JP7DFkn0
サカヲタ悲惨すぎる・・・
もはや「W杯3連敗でも WBC優勝より価値は上」とかヲタ同士で慰めあうしかないんだな・・・
ついさっきまであんなにわが世の春を謳歌してたのに・・・
でもすべては過ぎ去った「良き思い出」なんだよな・・・・

唯一勝てると目されているオーストラリアにすら完膚なきまでに叩きのめされ
虚弱DFラインはあと2戦もズタズタボロボロにされることは決定的なわけで。

しかもオーストラリアってラグビーとコアラの国ってイメージしかないよな?
そんな国な上、オージーのサッカー選手なんて阪神ウィリアムスより遙に知名度ないわけで
負け時のダメージは五輪野球以上なのが確定的なんだな・・・

しかしサカヲタ惨めで憐れすぎる・・・・
あれだけ熱心に何年も盲信しつづけてきた「独W杯でサッカー(J)人気復活」説が
たったの9分で覆されるなんて・・・
しかもこれより以下がない「三連敗」だし
サッカー、代表人気崩壊は ほぼ確実となったわけで・・・
「代表だけ」が頼りなのに・・・
一生懸命慎重に積み上げてきたおもちゃのブロックが
突然部屋に入ってきた先輩の回し蹴り一発で
ガチャーンって全部崩されたような感じだろうな・・・(;ω;)
689U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:13:13 ID:CBlOn5Tb0
おまいら、価値観・論点・立ち位置が隔離している同士で
不毛な言い合いいつまでやってんだ。
マジに話す気が少しでもあるなら
せめてsageろ。
本当にワケわかんないのまで、湧いてくるだろ。
690U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:21:02 ID:ZgDx+Qsb0
さっき楽天見た?ものすごい頑張ってるよな。
非力なピッチャーを良くリードして、本塁打以外の失点を抑えたカツノリ
には感動すら覚えた。
弱いチームでも、きちんとデータを大事にして、チームとしての練習を
大切にやる事であんなに良い試合ができる。監督の思惑とチームの実力のずれを
努力で埋めていくチームなんだろうね。

野球がオリンピックで素人軍団のオーストラリアに負けた時、非常にいい気味
だと思ったが、今回は、サッカー自体を舐めている日本代表には全然同情できない。
>688みたいな事言われてもしょうがない。
691U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:21:49 ID:7EKrq73D0
>>685
問題ないはずないだろ。
一番後ろにいるんだから、DFをコーチングしてしないと。

スロインのボールを触ろうとしたら「だれかに邪魔されて、触れませんでした」
といっているんだけど。

これってすごく問題だよね。
692U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:31:14 ID:ZgDx+Qsb0
あの状況で、コーチング以前の問題だったんだと俺は思う。
確かに周りのプレーヤーが完全に意識がクリアであれば問題のあるプレーだ。

怒鳴り声が聞こえないほどのぽっかりした意識、それも全員がという
状況だったんだと思うよ。
そもそもあのプレーの後、豪選手にブロックされてゴール前に駆け寄れない
状況を見ても全く牽制ができていない状況だったことが伺える。
だれもバックアップはいってないし。
693U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:44:04 ID:ZgDx+Qsb0
そもそも、プレーヤーの細かいプレーを見て、具体的に評価して娯楽を
提供する立場の情報サイトが、特定のプレーの結果だけを責めて、インタビュー
も断片的にしか紹介しないとなると、だれもプレーなんて見てないんだな・・・
って思う。
選手のいったい何を応援したいんだろう・・・。
694U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:58:43 ID:VWYc3jm+0
>679
いつも採点表乙。能活だけの話じゃなくて、
1−3で負けて6だの6.5だのつけるってどういう神経してるんだ。
695 :2006/06/14(水) 00:05:58 ID:Wb/lv7/q0
>>692
>怒鳴り声が聞こえないほどのぽっかりした意識、それも全員がという
>状況だったんだと思うよ。

それって、川口がキーパーとして、全く中沢から信頼されていなかったということですよね。
信頼している人が「どけ!!!」と出てきたら、譲るだろ。


川口って口だけで全く頼りにならないということが、チーム全体に浸透していたから
起こった失点でしょ。
696U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:10:39 ID:Tmz3weD60
完全にマークされて、状況に応じたパスができないことまでリサーチされて、
狭いときにどこに蹴りたがるかのクセまで把握されて、全く機能してなかった
中田が6.5っていう意味が分からん。

MFなのに相手の欠点だけ押しつけて全くミーティングと連携の練習
しないんだぞコイツ。
連携が無いから個人のクセをビデオで研究されただけで、攻撃に参加する
以外できなくなるプレーヤー。
代表に入っている事自体謎だ。
697U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:14:23 ID:Tmz3weD60
>>695
集中力の問題でしょ。そういう考え方はサッカー漫画っぽい。
そもそも、もしそれが本当だったとして、あんな危機的状況で
信頼してないからというだけの理由で、バックアップに入らない、
相手にプレスを掛けない、相手の戦略を崩さない、という選手達だったら
社会人として屑。

あと、君、伝聞だけで状況を把握してないでしょ。
698U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:19:03 ID:daryTbAQ0
口だけって・・・他のやつは口もまともにきけんのか
699U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:20:20 ID:Wb/lv7/q0
>あと、君、伝聞だけで状況を把握してないでしょ。

確かに状況は把握してませんよ。

でも、あそこに飛び出す馬鹿ゴールキーパーはいませんよ。世界中捜しても一人もいません。
中学生でもわかること。

状況の把握なんて必要あります?
明らかにミスでしょ?本人も認めるはずですよ。
700U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:23:37 ID:5dVyzIxW0
>>695
横レスだが
中澤はマルタのときもつっこんできて、能活と交差していた。
マークしているところに、能活が前に出てきたのではなく。
すでに中澤が抜かれた段階で、飛び出してるのに
そこへまた身体をいれてきている。ある意味キーパーチャージだな
昨日の中澤は頑張っていたと思うが
なんだかいっぱいいっぱい。という感じで
押されると周りが見えなくなってきている感じがした。

このあいだ代表板のアンチスレで必
能活を何でも否定するのに必死になってたのと似ているけど 本人?
701U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:24:20 ID:Tmz3weD60
>>699
必要ある。君は気が想定する馬鹿川口よりかなり馬鹿だと思うよ。
702U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:26:21 ID:Wb/lv7/q0
>>700
全くの別人。

「身体能力がおとるが、飛び出しの思い切りだけがいい。」というキーパーが重用されるのは異常事態でしょ。
キーパーってそういうポジションじゃないですよね。

キーパー経験者なら、川口起用に物申す人は多いのでは?
703U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:27:49 ID:J7dCjzB1O
それを川口ヲタに求めるのは無理。>ミスを認めろ

なんせご本人が自ら「ハイボールは永遠の課題」と認定してるのに、ヲタは
ハイボールに弱いと認めない香具師ばっかりだから。
704U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:31:54 ID:Tmz3weD60
あ、馬鹿で屑が増えてきた。
アレがミスかどうかを判断するのは、監督と川口の問題だろ。
そのときの状況とかチーム全体の集中力とかを話し合って。

匿名の相手にミス認めろって、馬鹿?もう寝よ。

705U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:32:20 ID:22I3DJjw0
てか、川口の応援用のスレにきて
貶しまくって認めろっていうほうがry
代表板に乱立させたアンチスレがいっぱいあるだろ
そっちいけよ

>>702
そっくりw
706U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:38:22 ID:nXG2jRdH0
正直サテの試合を見ると#21のほうが期待できそう。
(どこのチームでも、老害キーパーが後進の邪魔をするのはよくあること。うちだけじゃない)
707U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:44:04 ID:bozPC+9a0
スポ魂やスポルトで批判されたな
708U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:55:43 ID:buggh70/0
帰国後に突き付けられる現実といったら
・代表とクラブチームが同時に暗黒の低迷期に突入
・自分を起用した人間力もジーコももはやいない
・代表、クラブともに新監督の急務は後進の育成
・神通力を失った旧代表組の価値は暴落
・ドイツ経由欧州再挑戦の夢も潰えていた
709U-名無しさん:2006/06/14(水) 04:27:01 ID:sa/WLrAL0
批判しなくていい選手がいるのかって気もするが
710U-名無しさん:2006/06/14(水) 07:27:47 ID:Gnslws4C0
今日の朝日新聞を見てね。
社会面。ドイツの新聞の川口評!
後、トルシエもスポーツ欄で川口のことを行ってるよ。
711U-名無しさん:2006/06/14(水) 07:44:53 ID:2ZBldgxoO
やはり名指しで批判してたなトルシエw
712U-名無しさん:2006/06/14(水) 07:52:09 ID:gXRRMwUC0
批判と言うか指摘だろ
713 :2006/06/14(水) 08:50:00 ID:R+2VXdLh0
ドイツ評ってどんな内容ですか?
今朝の「とくダネ!」で、日本・オーストラリア戦」がドイツ紙に大きく
取り上げられ、川口のスーパーセーブに驚いていたと言ってましたが、
そのことですか?
714U-名無しさん:2006/06/14(水) 10:04:59 ID:t2kLHqdb0
スーパーセーブってアホか
海外の一流キーパーなら楽々取ってるようなボールを
背の低い猿が必死に飛びついて取ってるだけだろ

挙句の果て、
ぼく、こんなにがんばってますよ〜〜と
調子に乗って致命的ミス
試合が終われば「あれはミスじゃない」コメント

馬鹿じゃねぇの?
715U-名無しさん:2006/06/14(水) 10:24:13 ID:xrBgYm380
>>713
「川口のスーパーセーブに驚いた」とドイツ紙に書いてあったと「とくダネ!」で紹介されていた
ってことじゃないの?

だとしたら、「海外の一流キーパーなら楽々取ってるようなボール」を「スーパーセーブ」と評したのはドイツ紙であって、
川口ヲタに毒づくのはおかしいでしょ。

716U-名無しさん:2006/06/14(水) 10:34:46 ID:t2kLHqdb0
これが現実

ファルカン氏「失点防げた」川口を酷評
http://www.zakzak.co.jp/2006worldcup/news/2006061306.html

「後半の失点はGKの注意深さに欠けるもの。
ロングスローの失点などはまさに、きちんと集中していれば防げた失点」
717U-名無しさん:2006/06/14(水) 10:56:33 ID:xrBgYm380
ファルカンの酷評と ID:t2kLHqdb0が>>714で毒づいたのと何の関係があるのかサッパリ分からない。

酷評・批判・指摘が大量にあることぐらい知ってるよ。
そんな中でも「セーブに関しては好評価をしてくれてたトコもあるみたいだよ」と
とくダネ!及び>>713が教えてくれただけでしょ。
なにをムキになってんだか。



718 :2006/06/14(水) 11:21:51 ID:R+2VXdLh0
>>716
真っ先に酷評されてるのは攻撃陣のほうで
川口はついでに「酷評」されてるわけだが>ファルカン

ま、FWもそれなりにやってたと思うし、この敗戦が
チームに良い喝を入れてくれることになるよう祈るよ
719U-名無しさん:2006/06/14(水) 11:26:19 ID:gXRRMwUC0
トルシエの川口評@朝日ですが
・よくやっていた、川口がいなかったらもっと早く失点していた。
・ただ好守の連発で多少自信過剰になっていたのかも。
・それが同点の場面でのミスになった。
こんなとこ。
720U-名無しさん:2006/06/14(水) 12:57:50 ID:t2kLHqdb0
「川口はまるでカンガルー」

熱狂的な豪州サポーターは、パンチングでゴールを死守する川口能活選手の姿を
「まるでカンガルーがボクシングをしているかのよう」と酷評する。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060609k0000e050075000c.html

馬鹿にされてます
721U-名無しさん:2006/06/14(水) 14:33:03 ID:SVhcPv6G0
無駄に空行いれるの、なんとかなりませんか?
722U-名無しさん:2006/06/14(水) 16:45:21 ID:t2kLHqdb0
川口のW杯での6試合全敗が決定したという現実について

楢崎 2勝1敗1分け  川口6敗(笑)

楢崎>>>>>>>>>>川口
これが現実

相手どうこうじゃないよ これが現実
723U-名無しさん:2006/06/14(水) 16:52:53 ID:AbY2UzBw0
つ【スルー】
724U-名無しさん:2006/06/14(水) 16:56:14 ID:t2kLHqdb0
こんなキーパーのせいで今までの4年間が無駄になり、
これからの4年間を悔しい思いをしなくてはいけない

進歩のないカンガルーのせいで無念な思いのまま死んでいくサッカーファンが
何人いることだろう。
4年後生きてるとは限らないぞ
725 :2006/06/14(水) 17:21:50 ID:R+2VXdLh0
だから、そう思うんだったら、こんなところで愚痴ってる暇に
とっととドイツに行ってジーコか川渕に直訴するとか
川口を拉致して試合に出られなくするとか
行動を起こしたらどお?

ここでなげいてたって何も変わらんのに

726U-名無しさん:2006/06/14(水) 17:29:30 ID:AbY2UzBw0
>>725
>>15

これ以上荒らしが酷くなったら通報するか?
727U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:05:01 ID:0Gu6MwBQO
未だに楢崎が第2キーパーだと思っているとは…
728U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:08:18 ID:hPrBs8MY0
久々のテソって感じだったな。
アジアカップの時は確変のみでいまいちテソらしさがでなかったが
OG戦はきっちりテソだった。
729しげさん。:2006/06/14(水) 18:50:33 ID:o93uxA8r0
730 :2006/06/14(水) 19:14:25 ID:MQc88PwV0
フランスのサッカー誌
レキップの評価だと
川口、宮本、駒野は4.5だ。最低評価。

片や日本のマスコミは川口のスーパーセーブだけを取り上げる
お前ら踊らされすぎ


4.5は当然だろう。3失点。しかも重要な1点を自らのミスで相手に献上。
宮本はロングボール跳ね返せないし、駒野はフリーでセンタリングミスして
アオイジに1点奪われ。

川口はミスで失点。流れを変えられてしまった。キーパーに許されるミスなんてない
731U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:17:55 ID:Gr3hYPvT0
後の二試合がんばってください。



カンガルー川口様
732U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:21:11 ID:2ZBldgxoO
こいつ死んだらいいのに。









とさえ、思ってしまう自分がいる。
733U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:08:35 ID:t2kLHqdb0
>>732
だよな
ボール顔面に喰らって脳味噌おかしくならねぇかなw

マジいらねぇ、この糞キーパー
734U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:21:48 ID:edbL0p4V0
テソのこと庇っていい?
735U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:24:37 ID:oT9qGktM0
川口嫌いじゃないけど
Jリーグだけで頑張ってくれれば良いよ
736U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:35:37 ID:xUsRm92U0
川口好きじゃないけど
ぴょんぴょん跳ねなければそれで良いよ
737U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:35:12 ID:GWFN96Zt0

今日はスポ新の採点 左2行は読者採点
半角使ってるんで、ズレてたらすまん。
    
    ニッカン スポニチ スポニチ
川口 5.86  5.90   5.50
宮本 4.78  5.20   5.50
中澤 5.49  5.70   5.50  
坪井 4.35  4.70   5.00
茂庭 3.95  4.60   5.00
駒野 4.44  4.90   5.50
アレ 4.03  4.60   5.50
福西 5.02  5.50   5.50
中田 5.02  5.50   5.00
中村 5.14  5.40   6.00
小野 −   4.30   5.00
柳沢 3.77  4.40   4.50
高原 3.87  4.60   4.50
大黒 −   4.60   −
ジコ 1.99  3.50   4.50
738U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:36:45 ID:GWFN96Zt0
Number、Yeah!とも表紙はテソ

Number増刊6/23
日本代表 魂の逆襲を
日本vsオーストラリア この敗戦を超えてゆけ
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/number/index.htm
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/number/656_a/656_a.jpg

テソの記事は2本
【クローズアップ 川口能活 文:佐藤俊 2P】
8年前の苦い思い出がよぎる・・・。
だが、川口にはあの時の悲壮感はまったく感じられなかった。
試合後、うつむき、無言のまま取材陣の前を通り過ぎる選手たちが多いなか
川口は前向きだった。
「まだ終わってはいない。もう一度スタートを切るつもりでやります。
 自分らはここで終わるようなチームじゃないですから。」

【川口能活 覚悟はできた 文:山中忍 2P】
ドイツ・マルタ戦後、OG戦前の記事なので微妙だが、本番での守備については
ゴール前で密集するのではなく。前に出るためのスペースが必要。
危険な時間帯にむやみに敵にセットプレーを与えるようなことは絶対に避けなきゃいけない。
739U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:37:21 ID:GWFN96Zt0
Number続き

【日本代表ベタ張り日記 文:寺野典子】
6月4日 黒服軍団、街を行く
苦戦したマルタ戦だったが、試合後選手たちは自由時間を与えられる。
取材対応を追えたあと、多くの選手がまっすぐボンに戻る中
宮本、川口、楢崎、福西、中澤の5人が、全身黒ずくめの揃いの服で再登場。
照れくさいのか、楢崎がチンピラっぽい歩き方で取材陣を笑わせる。
「移動着なんです。」と宮本も笑顔だ。
【ミックスゾーンレポ 文:川端康生】
〜サブ組に続いて柳沢敦、小野伸二が現われる。やはり声をかけて呼び止めようとしても立ち止まらない。
まっすぐ正面だけを見て、足早に通り抜けていった。
〜そんな沈滞したムードを破ったのは大黒将志だった。〜どこかトボケたような、人を和ませる彼独特の口調だった。
そんな大黒の隣に川口能活がやってきて、いつものように真剣な表情で語り始める。
〜内容は沈痛だったが、それでも精気は失っていなかった。それどころか表情は凛々しい。
落ち着いたトーンで質問に真摯に答える物腰も普段通り。〜川口は完全に気持ちを立て直していた。
いまやかつてのように感情を爆発させて自分を見失うことはない。
〜いや、まだ絶望ではない。反省の弁を口にする川口も、無念を滲ませる坪井も
その瞳には力が漲っている。うつむくことなく前を向いて言葉を発する彼らの背後を
加地亮がしっかりとした足取りで通り過ぎてゆく。〜日本代表はまだ終わっていないと確信した。
740U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:38:03 ID:GWFN96Zt0
Yeah!増刊号Vol1
カイザースラウテルンの悪夢
ttp://www.sportsyeah.com/next_issue.html

【人間シリーズ@ 川口能活 力いっぱい、がんばる 文:松瀬学 5P】
静岡・天間小〜東海大一中〜清商の川口伝説wを巡るレポ
ヲタは知ってるエピソードが多いが、太田先生、桜井先生、西川のおっちゃんの語るテソ
桜井は試合でこんなことを指示したことがある。CKのとき、前に出てヘディングを狙えと。
ゴールを空けるわけだから、逆襲されるとダッシュで戻った。
横浜マリノス時代、川口から突然電話が入った。移動バスからからだった。
「どうした?」「先生、いま試合が終わりました。帰っている最中です。」
試合を見てはいなかった。よもやま話をして、電話を切った。
翌日の朝刊を見て、桜井は『プッと吹き出した。『川口、ヘッド』との見出しがある。
CKでヘッドを狙ったのだ。惜しくも外れたけれど「能活の伝説ヘッド」としてファンの間で語り継がれることになる。
「昔、無理矢理やらされたことを、自分からやったと自慢したかったでしょ(笑)」
741U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:38:38 ID:GWFN96Zt0
Yeah!続き

【ひび割れてた世界観 文:小宮良之】 高原とテソが中心のレポ
後半、日本は”ゆらゆら”とキックオフの笛を聞く。
〜パワーに勝るオーストラリアを前に、日本の中盤は機能を失った。
日本DFは目に見えて混乱を来し始める。相手の攻撃をクリアしても、ボールをつながれ
またそれを受け止めなければならない。ラインはずるずると下がり、失地回復もおぼつかなくなる。〜
高原「オレはFWとしてゴールを狙わなければならない」
   「DFが苦しんでいるのは前から見ていても感じた。ただDFはよく守っていたし、
    オレはゴールという自分の仕事をしなければならない。と思っていた。」
決め切れなかったツケを日本は払う。〜
飛び出したGKはボールに触れなければならない。というのは定石だが、川口は責められない。
彼は救えるだけのピンチを救ってきた。だからこそ悔恨を込めて彼は言った。
世界で勝利するために必要なことを
「〜勝利の執念というか・・・同点にされてもすぐに切り替えることが必要だった。
 そういう劣勢を跳ね返さないと上にはいけない。その意味で自分たちは未熟だった。」
この日、スーパーセーブを連発していた男は、たしかに同点にされた直後も
ボールをセンターサークルに戻してリスタートをせかしていた。
他の選手はうなだれ、がっくりと肩を落としたままだったからだ。
〜川口は気持ちを奮い立たせるように上を向いて言った。
〜高原は自分に言い聞かせるように語った。
世界を知る男たちは少なからずいる。彼らはそこでぶち当たった壁にもう一度挑む。
暑さは言い訳にはならない。言い訳など存在しない。
【平山相太 次世代が見た】
川口さんが何度も好セーブを見せていましたね。試合序盤を川口さんのスーパーセーブで凌いだからこそ
日本の先制点につながったんだと思います。
742U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:39:00 ID:GWFN96Zt0
Sportivaも増刊だが
日本代表についてはOG戦レポと
【このふたりが日本を救う 中田英寿・中村俊輔 まるごとBOOK】だけと言ってもいいかも。
【選手のコメントで振り返る初戦 1P】
ファインセーブを連発した川口は
「自分なりのリズムをつくれたんですけど、最後にはね返す力がなかった。」
「GKの仕事は十分にできていた」(楢崎)

743 :2006/06/14(水) 22:39:21 ID:R+2VXdLh0
中田がHPで選手たちのミスについて書いてるよ
海外で苦労してるだけあって、選手として大人だね
744U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:48:48 ID:nXG2jRdH0
>>733
>ボール顔面に喰らって脳味噌おかしくならねぇかなw

すでにおかしいと思う。
745U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:01:58 ID:nXG2jRdH0
川口がおかしいというより、起用するジーコがおかしいんだよ。
中田も居残りシュート練習でいぢめるとか、回りくどい手を使うのはやめよう。

ひとこと「ちびっこいらないから」といえばOKなんだから。
746U-名無しさん:2006/06/15(木) 04:00:22 ID:ph+aF3XZ0
某能活ファンサイトの管理人さん、良い事言うね。
747U-名無しさん:2006/06/15(木) 12:38:26 ID:5WDymOaG0
>>737-742
いつもありがとう

とりあえずNumber買ったけど、Yeah!も見てみよう。
748U-名無しさん:2006/06/16(金) 02:59:53 ID:ahZ/e+ch0
シャカVSクラウチは倉内の勝ち
749U-名無しさん:2006/06/16(金) 06:41:36 ID:YnjnuyEq0
あー眠ってしまった・・・orz
さすがにこう毎晩だと、起きてられない。
750 :2006/06/16(金) 10:28:43 ID:y3cWzDJB0
おいらも、あの試合この試合と欲張って見てるけど
疲れてきた・・・
これからバイトだが、もうひとつ気合が入んない。
751U-名無しさん :2006/06/16(金) 18:11:50 ID:ChXh2/Yq0
>>716
乙です。

敗戦後やっと2ch見れた。
みんなつらいと思うけど、ファンやるってこういうことなんだよね。
いつも喜びばっかりもらおうと思ったって、それは勝手だよね。

応援スレにきてやるのはどうかと思うけど、非難する人がいるのは仕方ないと思うよ。
今回のミス(判断ではなくて結果として)はファンの自分が見ても致命的だし、GKって
ミスが許されないポジションだから、プロスポーツ選手として責められるのは仕方ない。
全て結果だから。
ただ、テソの発言は責任逃れではないよ。ミスっていうのは結果論だけど、選手はいつも
刹那の判断の中で動いてる。テソは確信をもって飛び出した。だからそれをそのまま語った。
それだけだと思うんだ。

個人的にはすぐにクロアチア戦にむけて練習してるテソの写真見て心動かされた。
ファンでさえこんな死ぬ思いになってるのにほんと強いよ。凹みまくってる自分とか、
騒いでるサポーターとか、罵詈雑言カタカタ打ってる人と同じ人間とは思えないくらい。
テソは一回しかない自分の人生を一生懸命生きてるだけなんだよね。凹んでるのは自分の
人生だし、罵詈雑言を書き込んでる人はそういう生き方を選んでる。たぶんテソの方がち
ゃんと生きてるよ。
関係ないけど来月資格試験があるんだけど、たとえテソの結果がどうなっても、落ち込ま
ずに、テソみたいに最後まで自分に負けずに戦いぬきたいと思った。

みんなはどうかわかんないけど、自分はもうどういうことが起こっても覚悟はしてる。
3連敗しても、またミスがあっても、今後ことあるごとに戦犯として罵られ続けても、もしかしたら
代表で見られるのが最後になったとしても、覚悟はしてる。
でも6月18日は祈るよ。
みんなで勝利を祝えたらいいよね。

チラシの裏長文スマソ
752U-名無しさん :2006/06/16(金) 18:17:28 ID:ChXh2/Yq0
>>737だった
あらためて乙です
753U-名無しさん:2006/06/16(金) 19:48:13 ID:4y5hGhAv0
>>750
同意だがな
結果知っちゃって録画見るのって、いまいち盛り上がらないから
ついつい欲張って、あれもこれも見てるうちに
気がつきゃ夜明け。そのまま眠れるような生活状況なら幸せといやぁ幸せだが
そうは世の中とフトコロが許してくれない。
だいいち、そんなことが出来るならドイツに行ってるかw

と、いいつつ今日も朝まで生テレビ。
明日は寝るぞ!
754U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:56:38 ID:Tv9MK8/60
キャプテソには腕章が必要なんだ・・・
755U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:11:22 ID:PFdX/Usb0
756U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:34:07 ID:PFdX/Usb0
そうそうジュビスレにあった
テソが責任転嫁して俺は悪くないよ〜みたいに思ってるわけないだろ!!
インタビュー記事ってどう編集するかで全然違ってくるし
「もちろんその前に僕がはね返せばよかったんですけど」と「・・・」があるのとないのとでは大違いだよ
「川口は最後まで各国の記者の取材に応じた。GKには手厳しい欧州のメディアに批判記事を書かれる事は承知で、
いつまでも話していた。」これがテソなんだって。

839 :U-名無しさん :2006/06/14(水) 01:41:33 ID:t39BuU/+0
2^^)/こんばんは 今日は1本です

★川口 悔やまれる飛び出し

 GK川口能活は、表情こそ落ち込んでいたが、意外に淡々と試合を振り返った。
「何本か止めましたけど、結果的に3点とられてしまった。後半、運動量が落ちました」

 後半39分に同点ゴールを決められる直前までは完璧だった。序盤、ビドゥカの強烈なシュートの雨を瞬間的に反応してはじき、
左CKには身体ごと飛び込んで手ではじいた。
 しかし、後半39分、オーストラリアのスローインからつながれたボールへ再び飛び込んだのが、逆転負けへつながった。

「自分の判断としては(飛び出しは)間違っていなかったし、出て行ったときに相手なのか、味方なのか分からないけれど、ブロックされてしまった。
そのこぼれたボールに対し、誰も行ってなかったのが・・・。もちろんその前に僕がはね返せばよかったんですけど」
 このこぼれ球をケーヒルに押し込まれて、まず同点。
終了間際に再びケーヒルにミドルシュートの逆転ゴールを決められ、ロスタイムにはアロイジに3点目を決められた。
残り6分間は悪夢だった。

「負けてしまったことは仕方ない。まだ終わったわけじゃない。クロアチア戦に勝てば、(決勝トーナメントへ進める可能性は)あります」

 川口は最後まで各国の記者の取材に応じた。GKには手厳しい欧州のメディアに批判記事を書かれる事は承知で、
いつまでも話していた。記者と話し、試合を振り返り、次戦での必勝を口にすることで、気持ちを切り替えているように見えた。
757U-名無しさん:2006/06/16(金) 22:10:57 ID:b8TxSVEq0
苦しい状況の選手をここまで非難できる人たちの人格が分からない。
復讐するのが快感なんだろうけど、そういうのって自分にきっと跳ね返ってくるよ。
こんなに醜い人が多いとは思わなかった。。。
758U-名無しさん:2006/06/17(土) 00:13:12 ID:UsabsFWw0
豪戦ナイスセーブというかほとんど正面だし
759U-名無しさん:2006/06/17(土) 00:22:22 ID:Of9cFUuv0
>>757
同感だよ。

>こんなに醜い人が多いとは思わなかった。。。
みんな冷静になればいつまでも馬鹿なこと思ったりしないよ
俺も4年前は中田浩二のことをボロクソ言ってしまった
でも中田(英)が言う様に必死で戦った選手個人に責任を押し付けるのは
やっぱり馬鹿馬鹿しいことだとと思う

>>758
2001年コンフェデで大当たりした時もそうだが
テソは構えやポジショニングや諸々でシューターをコントロールして正面に打たせているそうw
「見ている人からすると正面だって思うかもしれませんけど実は〜」と言っていたよ
半分くらいは本当だと思う
760U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:20:28 ID:zyfdqd9w0
>「見ている人からすると正面だって思うかもしれませんけど実は〜」と言っていたよ

同じようなことをどこかで聞いた事がある。
ユリゲラーだったかな?
761U-名無しさん :2006/06/17(土) 01:27:32 ID:zLClGjpK0
>>759
横っ飛びすればポジショニング悪いって言われて
読んで正面で捕ればただの正面って言われる
仕方のないことです(加地さん風に)

嫌いな選手けなすのは麻薬みたいなもんだからね
昔やったことあるからよくわかる
しまいにやらないと落ち着かなくなってくる
実生活に間違いなくマイナスだからやらない方が身のため
762U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:32:50 ID:yZQrsVB00

川口は神! 川口は神!


これで実生活も大丈夫、全てがうまくいくよ
763U-名無しさん :2006/06/17(土) 12:55:00 ID:yMxzQF5+0
ttp://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060617-0022.html
川口がクロアチア戦完封宣言

ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/06/17/0000052887.shtml
川口 因縁のクロアチアに借り返す

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/17/05.html
川口 ライン高くてもOK
764U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:01:28 ID:3sIoKYCc0
(つД`;)

489 名前:_[] 投稿日:2006/06/17(土) 21:54:59 ID:slFu1LKm
川口は悪くねえよ
ttp://054.info/054_51588.wmv.html
passは 背番号
765 :2006/06/17(土) 23:26:36 ID:owlLfhsK0
>>764
全米が泣いた

茂庭がファール取られた時に茂庭すげぇヤバって緊張した顏をしていたけど
テソがフリーキックを止めたら、すげえ安堵した顏になったのがちょっとおかしかった。
766U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:10:15 ID:h4kdqd/2O
川口を叩いてるやつはゴミクズ
川口は全然悪くない
767U-名無しさん:2006/06/18(日) 05:32:59 ID:cEg5rbgU0
●川口能活選手(磐田):
「重要な試合だし、思い切ってやるだけ。昨日やおとといから言っているけど、僕らに失うものはない。
失敗を恐れず思い切ってプレーするだけ。本当に最後まで気持ちで負けてはいけないし、根性を見せないと。
強い意思を持って、その中で遊び心を持って自分たちが納得いくプレーをしたい。
気持ちの強さは絶対に負けてはいけないところ。それを前面に押し出したい。
せっかくワールドカップに来ているんだから、悲壮感を持つのは良くない。エンジョイしながら闘争心を見せられる戦いにしたい。
今までも厳しい場面は乗り切ってきている。そういう自信をもってやればいいし、男ですからね(笑)」
768U-名無しさん:2006/06/18(日) 08:08:20 ID:aYQXYhFo0
W杯3回目ともなると半分は観光気分だな
若手がこんなやつを押し退けていないといけないのに・・・
769U-名無しさん:2006/06/18(日) 08:35:49 ID:srFdbOE00
なんでこんな低レベルな選手が代表に選ばれているのか
理解に苦しむ。氏ねばいいのに。。
770U-名無しさん:2006/06/18(日) 08:47:57 ID:PphKykJP0
実況
「あ〜っと川口いない?!川口いない!?ゴ〜〜〜〜ル!!!!(泣)」

771U-名無しさん:2006/06/18(日) 13:21:51 ID:6nQ3kN6r0
>>768
……なんか別のコメント読んだんじゃないのか?
いったいどこを読めば、物見遊山だと思えるんだ???
772悲観と楽観:2006/06/18(日) 14:35:14 ID:zZFIRA5s0
悲観。
同じミスは二度としないとは思うけど、
その代わり、奇跡も2度は起こらないかもしれない。
楽観。
昨日の苦しみながら勝ち点を拾ったポルトガルを見ると、
ギリギリの状況で力が発揮できるかが重要のように見える。
追い込まれたときの川口はすごい。アトランタOL、中国ア杯・・・。
今回も感動させて欲しい。
773 :2006/06/18(日) 14:58:20 ID:oe6CQxuvO
勝って喜ぶ顔が見たい!
見たいんだよ!
どうしてもっ!!
お願いだから嬉し泣きさせてよ〜っ!(つД`)
774U-名無しさん:2006/06/18(日) 15:09:15 ID:5LLx+NxJ0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|川口無能活 |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ




775U-名無しさん:2006/06/18(日) 15:23:48 ID:oe6CQxuvO
>>774
ホークアイ中尉?
776U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:04:54 ID:5LLx+NxJ0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ホーク愛  |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
777U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:23:50 ID:QSz5XKwo0
代表だけで頑張る川口最高!!
778U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:22:59 ID:FklhbnDP0
ちょっwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:23:07 ID:zGA1JNky0
グッセーブ
780U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:23:35 ID:YBjHlSmI0
すげええええええええええ
781 :2006/06/18(日) 22:25:56 ID:70LEORqh0
ピーター・シュマイケルを超えた
782U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:27:19 ID:42/MeMqH0
ちょっと、すごくないか?
783U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:27:45 ID:aY3uVmPOO
勘弁して下さいよ
784U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:28:31 ID:2ch9KhEQ0
川口だけが頼りだよ〜
サントスちゃんとけれやー
785U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:34:34 ID:IuKvSQg+O
テソwwwwwww
786U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:34:50 ID:LiF1bOsI0
テラワロスw
787U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:34:59 ID:aY3uVmPOO
>>784
IDが2chwwwww
788U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:35:06 ID:Iqm4BHlA0
しっかりしてくださいよー
実力ないのに選ばれてるんだから。
789U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:47:13 ID:FklhbnDP0
ミラクルセーブ×1
ミラクルひやり×1
790U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:49:41 ID:/GZDi0el0
もう一度イングランド行くのかなぁ?
791U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:54:04 ID:5LLx+NxJ0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|川口は神  |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ






792U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:59:19 ID:IgKcdIy30
テソ劇場が始まったな。
793U-名無しさん:2006/06/18(日) 23:01:52 ID:5LLx+NxJ0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|サントスをしかれ|
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
794U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:10:26 ID:qaE6w6nh0
>>793
アホ、叱ったから遅延にされたんだろ

でもテソ乙
ブラ戦、虐殺は覚悟してるが行くぞ。>一人弾丸。
795専務XX ◆5JUBILOsVA :2006/06/19(月) 00:11:55 ID:eSu4jLs60
能活マジで乙。PKセーブはマジで震えた。そしてちょっと涙出そうになったw
能活としてはW杯初めての勝ち点なんだよな。悔しさもあるだろうけど胸を張っていい

ブラジル戦も頼んだ
796U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:12:36 ID:TlpmhNZ40
あのバックパスが入らなくて
良かったネ!
797  :2006/06/19(月) 00:19:32 ID:7HpsohIS0
>>794
叱ったから遅延にされたのかw

とりあえず今日はプレーでも笑いでも神が降臨してたし
大一番で最高の仕事をしてくれた


ありがとう川口
798U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:26:38 ID:AAEBtnsf0
PKセーブの功績でスカりは勘弁してやろう
とりあえず全体として能活はボールをよく見てたしよくやった
799U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:30:08 ID:ouMdq1bDO
age
800U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:34:14 ID:bsF47J8p0
このセーブで選手の頑張りをたたえればいいのか
JFA解体を望んでただけに空気を読んで欲しいと文句を言えばいいのか・・・
801U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:34:37 ID:KbUaeRcaO
川口GJ!よくやったよ
802U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:38:28 ID:n9NWnevHO
誰か試合後のコメントうpしてくり
803専務XX ◆5JUBILOsVA :2006/06/19(月) 00:42:15 ID:eSu4jLs60
>>802
川口 正直、勝てる試合だった。残り10分は足が止まった。そこでどれだけできるかが本物の選手。
(ブラジル戦は)今までやってきたことをすべて発揮したい。足がつっても、グラウンドで倒れてもいい。
チャンスがある限り、全力で戦いたい。(共同)


今のところ、これだけかな
804U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:42:56 ID:uENb10zw0
テソループの回転が速い速い。
805U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:51:57 ID:koEFr6jw0
こ こ で す か ?





と今日は言いません。ありがとう川口。もうブラジルでスッキリしろよ。お疲れ!
806U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:52:34 ID:fagHUU3/0
性風俗店でスッキリしろと?
807 :2006/06/19(月) 00:54:17 ID:GvSQKGgL0
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060508
マリノスの選手は20人以上来ていて、女の子はいろんな大学から参加していたのですが、
この懇親会は、私達には「横浜マリノスの選手との懇親会」と言って誘い、
マリノスの選手たちには「女子大生とのヤリコンツアー」と言って誘っていたのです。
私達はむりやりにお酒をたくさん飲まされ、何人もの女の子がマリノスの選手に襲われました。
一番酷かったのは●●選手と●●選手で、狂った野獣のように襲いかかり2人で1人の女の子をレイプしていました。
日本代表になった妻帯者の●●選手、

テレビでよく見るゴールキーパーの●●選手もいて、皆狂ったように女の子を追いかけまわしていました。
808U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:54:34 ID:D0bWwW4D0
やっぱり追い込まれるとすごいな。
今日の川口には感動をもらったよ。
川口ももっとはっきり言っていいよ。
「こいつら、勝つ気あんのかな」って。
809U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:54:36 ID:6gC8aSCo0
良くやったよ。宮本血祭り&望み繋いだ。
810U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:55:15 ID:n9NWnevHO
>>803 専務ありがとう
811U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:56:27 ID:x8lF2BST0
こいつマジすげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
812U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:58:04 ID:koEFr6jw0
ま、いくらマイアミ戦が、まっすぐシュートだったから受けれたといっても、
やっぱりブラジルには強いんじゃないか。
川口は嫌いだけど、日本に勝ってほしいから、応援する。
ブラジルに死ぬ気でやって負けたとしても、悔いは残らないだろう。
813U-名無しさん:2006/06/19(月) 01:02:47 ID:H42ljsuq0
>>803
翻訳します
川口 正直、勝てる試合だった。勝たねばならん最後10分で足が止まるなんてありえない、全く勝つつもりのない負け犬どもだ。
(ブラジル戦は)もうお前ら足がつろうがグラウンドで倒れようが何だろうが死ぬ気でやれや。
ない力も出せってんだこのタコスケどもが。俺が神発動してんのに何やってんだコラ。殺すぞ。
814U-名無しさん:2006/06/19(月) 01:05:38 ID:vPf1C3VC0
途中から中の人がオリバー(ry
815U-名無しさん:2006/06/19(月) 01:06:17 ID:vyYmKgF90
嬉しくて切ない勝点1だ…。
能活、お疲れ様。次も頑張ってね。期待してるよ。
816U-名無しさん:2006/06/19(月) 08:14:17 ID:cpXicbSo0
川口は神!
817 :2006/06/19(月) 09:47:04 ID:k5LgZDoL0
818U-名無しさん:2006/06/19(月) 11:43:32 ID:OJHDoyF50
224 : ◆AKINEOQWV. :2006/06/19(月) 11:39:53 ID:cgeE0LYf
>>197 :ー:2006/06/19(月) 01:04:34 ID:zSvPyoY/
>たとえ後からPK止めても初戦でのミスは帳消しには
>ならない。なぜなら、あれが日本代表敗退の原因だから

お前は間違いなくモテナイ童貞だな?プ
そもそも、誰が「帳消しにしてください」などと言ってるんだ?w
お前も含めて、初戦の戦犯は川口とか言ってる川口嫉妬野郎は
足し算もできないヘタレなんだよヘタレ。

川口のミスで失った得点は3点ではなく1点だった事。
その時点ではまだ同点だったって事。
その後数分で2点取られ、今にいたって致命的になっている事。
それを忘れるなって。

川口のミス後、気落ちしてヘタレたジーコジャパン
川口が原因で負けたとか言ってるオマイ等ジャパニーズ

どちらも根性なしの負け犬メンタリティーの持ち主ってことだ。
一発殴られた位で冷静さを失い狼狽し、相手にもう負けたかのような状態を
晒して二発三発凹られるような童貞君スピリッツでは一生負け犬ですよ(プゲラ
819U-名無しさん:2006/06/19(月) 11:48:36 ID:7UheT/Fk0
川口能活(ジュビロ磐田)
「無意識に左に飛んでいた」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200606/at00009551.html
PKを止めるなど、好セーブを連発した川口。大舞台に強い男が本領を発揮した【 Photo by 大友良行 】
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/photo/200606/im00039735.html

川口PK止めた 日本望みつなぐ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/19/01.html
スルナのPKを見事な反応で防いだ川口
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/19/KFullNormal20060619079_p.html

PK好守は「予感あった」 川口の恩師ら声援
ttp://www.shizushin.com/feature/wcuptop/kiji1/20060619005829.htm

川口PK止めた!希望のW杯初完封/F組
「僕らは戦っているんです。ここに来られなかった人、途中で帰らなければならなかった人、
直前で先発に入れなかった人、そういう人たち全員で戦っている。生半可な気持ちではやってない」。
ttp://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060619-0051.html

板復活age
820U-名無しさん:2006/06/19(月) 12:08:51 ID:6q3GHXYnO
テソのサッカー人生ていつもこんな風だよな…
胃が痛いが燃える
821 :2006/06/19(月) 18:03:57 ID:fiBWP7+x0
ちょっとズレた質問で申し訳ないですけど
Jのオールスターに川口さんは出場しますか?
投票では2番目なのですが・・・
初めてなのでよくわからないんです
822U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:05:10 ID:HDJkmDGoO
ああ〜こんなときに何故マコがいないんだ〜!
マコのセンターが見られたかもと思うと残念で残念で…。
今更だけど…。一番悔しいのはマコ自身だって分かってるんだけど…。
823U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:12:47 ID://TRWH6L0
身長があと10cm高けりゃ完璧なのにな
824U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:38:17 ID:CTM1YNpG0
守護神・川口は、小学5年生のときに家が火事で全焼。
力を落とし立ちつくすだけの家族を前に、
焼け跡から焦げたユニフォームを探しだし、
「これ、まだ使えるよ」と微笑んでみせたそうです


http://www12.ocn.ne.jp/~masarucx/Essay/Uketomeru.html


カズを抜いて歴代2位のキャップ数に達するブラジル戦
俺はマイアミの奇跡の再現を信じる。


825U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:47:37 ID:3d0l9TdL0
NHKテソ特集。
98年の泣きながら一周する姿が懐かしい。

しかしNHKはテソに優しいなー
826 :2006/06/19(月) 22:17:10 ID:Zu2jgzF10
神セーブage
827U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:20:28 ID:lX9glCNE0
>813
井原がさ、「玉田、立て!」って我知らず叫んでたけど、
きっと能活も後ろで怒鳴りまくってたんじゃないかな・・・とちょっと思った
828U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:28:36 ID:fXJDwWet0
ブチ切れてる川口の動画ってない?
829U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:41:19 ID:FlB+m0vp0
竹田さんのとこにあった

投稿日: 2006年6月19日(月)21時56分
明日、朝の8時からのフジテレビ「とくダネ!」で
川口選手の特集があるそうです。
その中で竹田さんも少し出てくるようですので
お時間のある方はぜひご覧ください!

投稿日: 2006年6月15日(木)23時26分
7/11発売のAERAに川口選手の記事が載ります

とくダネってあのおヅラの、あの番組だけど・・・
やっぱ録画しとくか。
830U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:43:10 ID:qaE6w6nh0
>>825
見逃した。誰かうpできませんか?

>>829
録画する
なんかつまらないツッコミされて、晒されそうだけどw
831U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:10:39 ID:Jev/7Q4f0
とくダネって、WC直前に楢崎の特集してたよ確か
832U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:11:10 ID:HAATvkjD0

マガ ブラジルを倒す!ドローだが終わっていない
ダイ 奇跡をおこせ! 可能性のある限り(表紙はテソとヒデの抱擁シーン)
    マッチレポとは別にテソ記事2P
    川口能活 望みをつないだ防衛本能
EG 日本、ドロー 決勝Tの夢つなぐ 川口存在感。PKをスーパーセーブ

    川口 加地 中澤 宮本 アレ 中田 福西 中村 満男 柳沢 高原 稲本 玉田 大黒 ジーコ
マガ 8.0 5.5 7.0 5.5 5.5 7.5 5.5 5.5 5.0 4.0 5.0 6.0 5.0  −  5.5
ダイ 7.0 6.5 6.5 4.5 5.0 6.5 5.5 6.0 5.5 5.0 5.0 6.0 5.5  −  5.5
EG  7.0 6.5 6.0 4.5 6.0 6.0 5.0 6.0 5.5 4.5 4.5 5.5 5.0  −  5.5

マガ 22分にスルナのPKを完全に読みきり、左手1本で見事にストップ。
    相手に流れが傾きかけそうなシーンで大仕事を果たし、勝ち点1の立役者に。
    33分には加地のバックパスがイレギュラーしてCKになるアクシデントに見舞われたが
    どっしりと構えて安定感を維持。
ダイ PKストップをはじめ好セーブを連発。安定したセービングでチームを鼓舞。MOM
EG 凡ミスもあったが、PKスーパーセーブなど見せた。


833U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:11:24 ID:JGC+Ehze0
>>829
見れないな・・・誰かうpしてくれる事を祈る


昨日のPKセーブもようつべとかで見れないかな・・・
834U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:18:46 ID:DXC0PlD80
一応キャプチャしてあるんだけどさ。
やっぱ怖いからね。
835U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:23:58 ID:3d0l9TdL0
>>831
マスコミなんてそんなものさ・・・
836U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:44:51 ID:y0ZerGB40
>>833
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Knpt2haIc8

もうさ、昨日の試合中から実況スレや代表・WCスレで煽りなんだか釣りなんだか
マンセースレいっぱい立ったし、アンチスレには逆煽りレスてんこ盛りだし。
OZ戦後のことや、ブラ戦のこと考えたら、もうそっとしといてよ。って感じだ。
837U-名無しさん :2006/06/19(月) 23:45:06 ID:fZuPYcY30
>>832
あれ今日発売だっけ
サンクス
838U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:54:21 ID:aWAYwTKx0
>>832
サンクス。マガ高けぇwww

あと、ようつべで拾ってきた
ttp://www.youtube.com/watch?v=tEpnXwqRqKE&search=kawaguchi
人の話し聞けよ、テソw
839U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:09:53 ID:Xk2YR/kf0
>>836
これこれサンキュ

>>838
やっぱコイツ、キャラが天然だよな
840U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:09:57 ID:xMUo8EVU0
8点の時なんて今まであったっけ?w
アジアカップの時あったかなぁ。
アトランタのブラジル戦も7.5くらいじゃなかったっけ
841U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:16:34 ID:8X7twTo30
テソは鬼神モードと天然モードがあるのさ

たまに試合中に天然モードがはいry
842U-名無しさん :2006/06/20(火) 00:27:40 ID:QDMVrKDH0
好セーブで「日本生き残れた」=中国紙(時事通信) 
【北京19日時事】19日付の中国紙、京華時報などは、W杯特集面に18日
の日本−クロアチア戦でPKを好セーブする川口の写真を大きく掲載し、川口
の名前をかけて「日本能活」(日本は生き残れた)との見出しを掲げた。
 反日感情の強い中国で開催された2004年夏のアジア・カップでは、中国
人サポーターが日本チームに激しいブーイングを浴びせた。今回のW杯でも「
中国人は日本を応援すべきか」(環球時報)などが論争となり、ネット上では
「日本をやっつけろ」などとの書き込みもあった。
 こうした中で19日付の中国各紙は、川口の活躍に焦点を合わせるなど日本
に好意的な記事も多く掲載している。(了)



『「日本能活」(日本は生き残れた)』ってそういう意味になるのね(笑)
843  :2006/06/20(火) 01:10:51 ID:Xk2YR/kf0
クロアチア側のコメントや記事無いかな。
特にスルナのコメントや監督のコメント
余裕で勝てそうな雰囲気を試合前に醸し出してたから相当ショックだろう。
844 :2006/06/20(火) 01:15:50 ID:QDMVrKDH0
サッカー=クロアチアFWスルナ、川口の好セーブに脱帽(ロイター)
[ニュルンベルク(ドイツ) 18日 ロイター]
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会で日本と0―0で引き分けたクロアチアの
MFスルナが、日本の守護神、GK川口能活のプレーを賞賛した。
前半22分、DF宮本がゴール前でFWプルショを倒し、PKとなった厳しい状況の中、川
口はスルナが放ったシュートを左手でダイビングセーブ。その後も続くクロアチア
の猛攻を防ぎ切った。
スルナは試合後、「左側を狙ってけった。彼(川口)の予想は当たっていたし、素晴
らしいプレーだった」と賞賛。あのPKを止められたことで全ての歯車が狂ってしま
い、チームメイトに申し訳なかったと肩を落とした。
845U-名無しさん:2006/06/20(火) 03:24:38 ID:QcXxZDwr0
>>840
ヨルダン戦が確か8.5
846U-名無しさん:2006/06/20(火) 07:43:32 ID:H/wGbl3a0
847U-名無しさん:2006/06/20(火) 11:02:52 ID:P9pXBiwcO
テソのこと本気で好きになっちゃったよー


どうしよう

嫁がいるのにね。セツナス
848U-名無しさん:2006/06/20(火) 12:45:44 ID:rRONGTa6O
それは釣り橋効果なので2年ぐらいしても
まだ同じ気持ちならまた来てください
849U-名無しさん:2006/06/20(火) 16:39:52 ID:8yLr5AZz0
2年て…w
ま、GKだから大丈夫かな
850U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:30:15 ID:1QSJ1YY20
アジアカップの時もそういうのいたけど
2年もったかな?w
ま、がんがれ。
851U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:57:43 ID:82NxmKcZO
漏れなんか小学生の頃からだから、もう12年くらい川口のこと好きだぜ。
852U-名無しさん:2006/06/20(火) 20:30:26 ID:wGqRO8Xr0
とくだね特集見た


色々微妙だったが、中学〜高校時代の動くテソは貴重だったかな(自分的に)

しかし、恩師、先輩、秋田さんといろんな人にコメントもらってたが
マイルドに言ってても皆「ウザイ」って思ってたんだなーって感じがw
ファンにとっちゃ今更なんだから、マツみたいにはっきり言えばいいのにと思ってしまった・・・
853U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:43:52 ID:aW2I6IzS0
今日の報ステ 21:54〜
「▽防御は最大の攻撃だ!“攻め”のGK川口」
らしい。Yahooのテレビ欄を見てたら見つけた。
たぶんまだ出てない情報だよね?
854U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:54:28 ID:Qwtz0/WB0
>>851
結婚したいのか?
855U-名無しさん:2006/06/20(火) 22:35:38 ID:xQszM1/G0
「川口の、直感という武器が日本を救った」〜クロアチア戦分析 松永成立
ttp://sports.nifty.com/saposta/cs/japanreport/category/2/1.htm#2

川口 “神の左手”で日本救った!
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20060619-00000020-spnavi_ot-spo.html

川口とN・クラニチャルがトップ=日本−クロアチア戦の選手評価・独大衆紙〔W杯〕
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060619-00000127-jij-spo

川口は「英雄」、ドイツ紙が評価
ttp://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060619-00000064-mai-spo

川口の美技で前半0−0 日本、運命のクロアチア戦
ttp://www.excite.co.jp/News/sports/20060618230040/Kyodo_20060618a539010s20060618230040.html

中国紙が川口選手を絶賛「歴史的活躍」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0619&f=national_0619_003.shtml

ドイツサイトベストイレブン
ttp://www.sport1.de/de/eventseiten/wm_2006/evwm-sport1elf/tag_10_18062006/EVWM-Sp1Elf-Tag10.html

奇跡呼べ、進化グローブ GK川口
ttp://www2.asahi.com/wcup2006/news/TKY200606200200.html

奇跡PKセーブ、川口を独紙絶賛
ttp://www.sponichi.co.jp/wsplus/news_j/07925.html
856U-名無しさん :2006/06/20(火) 22:37:01 ID:SoQukezs0
マスコミによいしょされてもイマイチうれしくないんだよね〜
まだブラジル戦もあるのに。

ほんとに代表叩かれまくってるけど、本気のクロアチアにアウェーで引き分け
ってすごいことなんじゃないかな。超激戦の欧州予選勝ち抜いてきた強豪ってことみんな忘れてる。
日本が弱いっていうより単にオーストラリアが想像以上に強かっただけなんじゃないかな。
857U-名無しさん:2006/06/20(火) 22:48:29 ID:H/wGbl3a0
テソ、ole ole jubilo でまたネタにされたらしい。
テロ朝、始まった。
858U-名無しさん:2006/06/20(火) 22:52:13 ID:BUc7pMr40
>>856
まーいつものこった。いい時くらいはヲタは一緒に喜んでやれや
苦しいときは応援してさ。

だが松永さんのは読むべき。
859U-名無しさん:2006/06/21(水) 00:24:36 ID:/HhguFJvO
あたしも12年くらいテソのこと好きだよ

結婚したとき本当に泣いて
失恋気分で4キロも痩せちゃったけど
テソの幸せを願って今でも大好きです!
860デソ語住人:2006/06/21(水) 03:57:30 ID:RfGYXHSu0
クロアチア戦での活躍はデンマーク各紙でも
「FCノアシェランの元キーパー、日本を救う」
といった見出しで大きく報じられました。もっとも、川口のいい面も悪い面も
実際に見て良く知っているデンマーク人記者だけあって、手放しの賞賛と
いうわけにはいかず、Onside紙の記事はこんな感じ↓でした。

「PKを蹴る役目はスルナに与えられたが、このFCノアシェランのかつてのキーパーとの
決闘はクロアチア人の敗北に終わった。川口は絶好の位置に打ち込まれた
スルナの強烈なシュートを体をいっぱいに伸ばしてはじき出すことに成功した。
かくしてこの身長179cmのキーパーは、オーストラリア戦で敵に許した3得点の
うちの1点目を呼び込んだ自身の大失敗の罪をつぐなったのであった。

ヨシは彼らしい愛嬌のある安定感欠如の見本を一つピッチで披露してくれた。
バックパスが彼の足の上をポンと飛び越して去って行き、コーナーキックを与えて
しまったのである。とはいえ、前半の終盤でもヨシは彼の一番良い面を見せて
クラスニッチの低いシュートをセーブした。」

『愛嬌のある安定感欠如』(charmerende usikkerhed)というところで
読んでて爆笑してしまった。
ブラジル戦のキャプテン、冗談抜きでテソにならないかなぁと密かに
期待しています。
861U-名無しさん:2006/06/21(水) 04:08:24 ID:dq9ITvaL0
あのバックパスは完全にイレギュラーバウンドしてたからなぁ・・・
862U-名無しさん:2006/06/21(水) 15:02:39 ID:zejdXq/00
クロアチア戦後のインタビューで
失うものは何もないって言ってたけど
負けたらアンタ、いろんなモン失うと思うぞ。

まあ、勝てないだろけどorz
863U-名無しさん:2006/06/21(水) 18:03:19 ID:7ypcNgZvO
(゚∀゚)
864 :2006/06/21(水) 18:54:16 ID:5D09ZKLO0
>>860
デソ語住人さん、さりげなく降臨サンクス!
865U-名無しさん:2006/06/21(水) 19:35:49 ID:xDIlj6oT0
あのPKを止めたのってそんなにすごいことなの?
サッカー素人なもんでよく分からない。
866U-名無しさん:2006/06/21(水) 19:49:15 ID:1r3wQXwJ0
>>865
君がなんでここにいるのか分からない。
867U-名無しさん:2006/06/21(水) 20:04:11 ID:4El8O8qk0
とくダネもNHKもみなかったOTL
神うpお願いします

何故かPKは止められるって思った
川口なんかやってくれるって変な確信があった
868U-名無しさん:2006/06/21(水) 21:48:26 ID:tG+UsZDEO
こないだTVでこいつチョコボール向井似てるなってチラッと思ったんだがそれ以降見れば見るほどチョコボールにしか見えなくなった。
869 :2006/06/21(水) 22:36:53 ID:oiq5nn6T0
>>865
3階から飛び下りて骨折しなかったぐらいすごい。
870XX:2006/06/21(水) 22:39:26 ID:oEIVn4x/O
明日の夕方、TBSのイブニングファイブでヨシカツ特集やるよ
関東ローカルで静岡じゃ流れないけどね…
871U-名無しさん:2006/06/22(木) 13:05:30 ID:fjtdBfEC0
スーパーセーブ連発しても
勝てないって、どんな気分?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪急にボールが来たので
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     シュート決められませんでした!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 高原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 柳沢丶      
      /      /    ̄   :|::| 川口 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
872 :2006/06/22(木) 21:19:50 ID:dj6159TRO
age
873U-名無しさん:2006/06/22(木) 22:50:07 ID:np2RXcZf0
さあ腹をくくろうか。
おまいら明日の朝生きて会おう
874 :2006/06/23(金) 04:18:12 ID:x5Tci7090
GL敗退でもベストイレブン候補かもしれん
875U-名無しさん:2006/06/23(金) 04:59:28 ID:dcPdKXrK0
そんなもんはいらん。
テソだってそう思ってるだろ。
876U-名無しさん:2006/06/23(金) 05:11:02 ID:FEBmWW070
チョソ
877U-名無しさん:2006/06/23(金) 05:58:25 ID:YzQK0RxYO
うんこスレ
878U-名無しさん:2006/06/23(金) 06:16:53 ID:3nb6V6wy0
確変は前半最後の一分までだったな
それまではまじ凄かったけど、後半はほとんどセーブできなかったか
川口ばっかりも責められないが
879 :2006/06/23(金) 06:27:03 ID:nG/+/28b0
ジュニーニョの無回転を正面から見られたのはうらやましい
あれは世界中のどのGKも止められないだろう
880U-名無しさん:2006/06/23(金) 06:27:50 ID:kPzZj0pI0
さらにパワーUPして、4年後を目指してほしい
881U-名無しさん:2006/06/23(金) 06:43:29 ID:KjDf7nU10
…3点か4点は取られるんじゃないかと思ってたけど、想像してたとおりの結果になってしまった…

シュート20本打たれてよく耐えたと思うよ。特に前半はがんばってた。
後半はDFがもう動けなくなってフリーでシュート打たれるようになったからしかたなかったと思う。
って言っても、DF含めて選手全員がもう限界超えてたから、こっちもしかたないよ。
技術の差を走って埋めようとしてたから。
チェコもアメリカも完敗して、セルビアは虐殺されて、クロアチアも敗退したのを見るにつけ、アウェーのW杯は厳しいと思った。

これからあちこちで戦犯追求の名目で嫌いな選手叩きが始まるだろうし、テソも矢面に立つだろうけど、
そういう人らは無視ね。反論したい気持ちはわかるけどこっちも泥沼になるからね。
アンチと一部の他の選手のファン以外はみんな分かってるから。反論不要。心の病は優しく放置で。

中田泣いてたね…
882 :2006/06/23(金) 06:57:45 ID:dy5L4ktL0
川口お疲れ
ずっと応援してたけど
よかったと思ってるよ
883U-名無しさん:2006/06/23(金) 06:58:08 ID:v+jfi8820
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
884U-名無しさん:2006/06/23(金) 07:36:43 ID:M4lxXryO0
今大会、日本は予選敗退に終わったけど川口は素晴らしかったと思います。
そして、2010年も川口が日本の守護神としてW杯のピッチに立っていることを願っています。
885U-名無しさん:2006/06/23(金) 07:38:51 ID:qaXl+yDO0
川口は4年後も行けるな
れーまん37だろ
886U-名無しさん:2006/06/23(金) 07:39:59 ID:eHzO+HJX0
2点目のあれ止めたらそれこそ生き神様のレベルだろ。
あれは無理だよ。
887 :2006/06/23(金) 07:42:49 ID:7SGOA0xu0
まぁ、神であり、戦犯でもあった川口の大会だったな。

これでW杯は5敗1分。
888@:2006/06/23(金) 07:42:57 ID:mdXXZsx70
後半37分 ブラジル  1 ジーダOUT 12 セニIN
889U-名無しさん:2006/06/23(金) 07:44:38 ID:4A3QnZ7cO
川口はやっぱり頼りになるな。
結果は残念だったけど、悲願のW杯のピッチに立つことが出来て良かったな。
890U-名無しさん:2006/06/23(金) 07:49:01 ID:XV/nI+Xy0
>>886
テソ自身そう感じてると思う?
891U-名無しさん:2006/06/23(金) 07:51:16 ID:qaXl+yDO0
川口いなかったら開始5分で試合壊れてたよ。
4点は防いだ。
892U-名無しさん:2006/06/23(金) 07:52:26 ID:XkCkW0Ug0
これで二アのシュートに強くなって
ハイボールの処理の判断間違わなきゃ完璧なんだけどな。
893U-名無しさん:2006/06/23(金) 07:53:46 ID:UNatMDf90
テソループは満喫できたかな。
894青白赤:2006/06/23(金) 07:57:57 ID:6tmx2ght0
お疲れさんと言ってやりたい
案の定、4年前と違ってGKが大忙しだったな

明日からまた敵かw
895 :2006/06/23(金) 07:59:43 ID:nG/+/28b0
ttp://www.f-forge.com/?d=WRo60Yia1OfHMpdTzJUu

川口から見て右側に切れこんでくるはずのシュートが途中で左側にコースを変えてる
こんなの絶対に防げない
896U-名無しさん:2006/06/23(金) 08:03:21 ID:JpzAS6WOO
悪い意味で川口が目立ったW杯だった。
神懸かりセーブは日本一。
Jでは発揮しないオーラ出してたなぁ
897  :2006/06/23(金) 08:10:35 ID:CHxxhWVi0
とりあえずお疲れ様。
今回、最後まで闘ったのはヨシカツだけ。
898U-名無しさん:2006/06/23(金) 09:37:55 ID:hWkpg/6H0
セーブした奴だけど、ゴール裏からの映像みたらボールがうねるように
曲がっていたな。今回のボールは本当にGKにとっては災難だった。
お疲れさま。
899U-名無しさん:2006/06/23(金) 10:58:15 ID:Ky9NE5Xt0
4年後も日本のゴールを守っていますように・・・お疲れ様でした。。
900 :2006/06/23(金) 11:37:32 ID:RjJr+NJg0
ドイツ大会 川口 3試合7失点 1次リーグ敗退
被SH 60(枠内28)
被CK 27
被FK 45
被PK 1


日韓大会 楢崎 4試合3失点 ベスト16
被SH 40(枠内14)
被CK 13
被FK 90
被PK 0

ここにも貼っとこう
比較すると仕方ないとも思える
901U-名無しさん:2006/06/23(金) 11:56:49 ID:UHMas2ID0
かなり前のことだけど
マリノス時代の川口が自身のミス?で敗戦
で、号泣したことありませんでしたっけ?

この動画誰か持ってないかな・・・。
902U-名無しさん:2006/06/23(金) 12:16:17 ID:3D9srFzd0
南アフリカ大会、年齢的にはテソ出場も不可能じゃないけど
そもそも本大会に出られるかどうか…
下の世代全然育ってないやん?
今の主力は30になるからフィールドプレーヤーとしてはちょっとピーク過ぎてるしさ。
アジア枠も減るだろうしさ。やれやれ…
903   :2006/06/23(金) 13:12:16 ID:bBHb2fzp0
川口お疲れさん
しかしGKがこんなに目立っていいものだろうか…
904::2006/06/23(金) 14:59:16 ID:NtBRthNY0
テソは海外からオファーがきたらどうするんだろうか?
905U-名無しさん :2006/06/23(金) 16:47:10 ID:X14WHmK50
こう言っちゃなんだけどさ、あの宮本ですらオファーがきたってことは金目当て
の含めて2,3個はきてもおかしくない。
でも行かない気がするけどね
希望含めて

次は厳しいね
例えば3.5に減らされたとして
グループA 日本、イラン、オーストラリア、中国、オマーン
グループB 韓国、サウジ、UAE、バーレーン、ウズベキスタン

で上位1位突破
2位はプレーオフ
さらに南米プレーオフとか
orz
906U-名無しさん:2006/06/23(金) 18:22:37 ID:aeh+adRO0
次の日本は走れる代表になってほしいね。
そういう意味ではオシムは適任か。
907U-名無しさん:2006/06/23(金) 19:19:46 ID:yACfPUmpO
でもオシムは
楢崎>>>土肥>>>川口
って言う順番(評価)だからなあ。
ましてや磐田戦(オシムから見た場合)での川口は・・・。
908U-名無しさん:2006/06/23(金) 19:49:42 ID:zPKnA30S0
>>907
だったらオシムの後を狙うか


何年越しの初勝利・・・orz
909U-名無しさん:2006/06/23(金) 20:57:17 ID:XA2dSypG0
夜中の2時に帰ってきて書き込みしようとしたが
なぜかネットに繋がらない。
フランクフルトのネカフェから

7万人はいるスタジアム(報道、スポンサー用があって6万5000人だったが)の
上段のてっぺんで見たテソは豆粒みたいだったが
その気合とあきらめない気持ちは最後まで伝わってきたぞ!
失点してもサポのコールは「ヨシカツ!」だった。
なんか見てて泣きそうになった。
テソおつかれ。上手く書けないけど行ってよかった。と思った。

試合の録画予約はしてきたが、その後の報道は見られない
専務の教えてくれた特集とか、誰かうp頼む。
明日の朝帰るから頼みます。
帰国して感想がまとまったらまた書き込みする。
910909:2006/06/23(金) 21:02:17 ID:XA2dSypG0
時差、忘れてた。
帰るのは日曜の朝だった。パリ経由で乗り継ぎいれて
片道17時間の一人弾丸終了。
911U-名無しさん:2006/06/23(金) 21:18:45 ID:Z1iQHhwJ0
とりあえず乙。よかったよ
912負け烏スーパーデラックス:2006/06/23(金) 21:27:43 ID:UZ1kuFg60
とりあえず、くじびきアンバランスの女装で帰国だな。
913U-名無しさん:2006/06/23(金) 21:39:46 ID:hK9WYnLoO
>>909>>910
気を付けて帰って来てね!
試合レポ、楽しみに待ってます!
914U-名無しさん :2006/06/23(金) 21:45:36 ID:7hwRNSn60
いくらオシムでもいきなり変えるってことはあるまいて
普通W杯出たGKで様子見するから
今年いっぱい無難にこなせば正GK定着できるさ

ジュビサポが暖かくて泣けた
915U-名無しさん:2006/06/23(金) 21:46:36 ID:yACfPUmpO
332: 2006/06/23 21:28:29 l9n9b9aS
ブラジル戦後、中田ら選手が倒れているのに川口は仲間の選手を一瞥すると、
土肥や楢崎のねぎらいを振り切りとっとと控え室に帰ってしまった。
今日くらいは仲間をねぎらってほしかった
川口と他の選手たちの距離が離れていたことが判明する悲しい瞬間だった。
西山喜久江@フジテレビ


悔しいのは分かるが、こーゆー事はしちゃイカン。
だから未だに日韓W杯のロシア戦の事いう奴が出るんだよorz
916 :2006/06/23(金) 21:55:34 ID:XA2dSypG0
まだネカフェ

>>915
生で見てたがテソは挨拶にもきて、控え室に戻るのも最後の方だったぞ
楢崎と土肥とずっと3人一緒に歩いてた。
振り切ったりしてなかった。
その西山ってテレビで言ったのか?
917U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:01:49 ID:zPKnA30S0
ブラジル戦後、中田ら選手が倒れているのにジーコは選手をねぎらうこともなく、とっとと控え室に帰ってしまった。
今日くらいはピッチの選手たちをねぎらってほしかった
ジーコと選手たちの距離が離れていたことが判明する悲しい瞬間だった。
西山喜久江@フジテレビ


他のすれにも貼られてたが・・・
ネタっぽいなw
918U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:10:30 ID:UGfvItAi0
オシムに決定したの?
919916:2006/06/23(金) 22:22:06 ID:XA2dSypG0
>>917
サンクス
ネカフェでブラウザで見てるから
他のスレはあまり見てない。検索やら何やら面倒で。

ヒデが泣いてたのもざっと見た記事で知った。
この二人、8年前と本当に正反対の対応してるなw

ジュビロの監督も決まったし
たった2、3日ネットしてないだけで浦島気分。
ではホテルに戻るノシ
それとも空港行ってみるか。

920U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:26:25 ID:q15IfIKp0
>>915
プロなんだろな
アマチュアならナアナアでもいいんだろけど・・・。
必死さがつたわらなかったんでねのか、つまり川口の声がウルセエって
行ってるやつは、やる気がねえやつなのよw
921U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:28:15 ID:zPKnA30S0
>>919
お疲れさん

昔のヒデはテソのようになりふり構わない熱い行動を嫌ってたのになw
でもこの二人、潜在的に似てると思うよ
922 :2006/06/23(金) 22:30:48 ID:7hwRNSn60
今回ので日本の精神的支柱が中田川口だってみんなに認識されたはず。
4年後こそはこのコンビでアウェー初勝利を!
923  :2006/06/23(金) 23:23:08 ID:CHxxhWVi0
もう意味無いけど、ここに「マツがいればな」ってw
実はめちゃめちゃアツいアトランタトリオなんだけど。
924U-名無しさん:2006/06/23(金) 23:35:00 ID:7AaEV6Ha0
つマコ
925U-名無しさん:2006/06/23(金) 23:51:53 ID:9+CGRwxLO
亀ですが>>847
私も好きになった…
テレビに映るとドキAするんだよ〜!
926U-名無しさん:2006/06/23(金) 23:58:01 ID:F3yNzawy0
このまま旅にでも行ってくれ
927U-名無しさん:2006/06/24(土) 01:03:33 ID:41ulieS30
      : __,,,,、     .,,,,,,,、                 ._
  .l""^゙⌒  .゙|     |  ,|           ,,,,,,,,、-:--ー‐'''"゙゙`l
  .┴'っ  .,('_ .   |  :|        ( .. .,,,,,,,,  ,,r=''''
..,,,-―'"      /   .|  l            ゙" ̄ ,r゛ ,,/
: |._,,,,,,,,,,, ,,r'''"~~`   │ . |    ,/ヾ,     .," /
 ″  / .,l″       |  l:    ,,┘ ,/     l  .|
    i、 _,,,,,,,、    l゙  ヽr-''" .,,,丿     ゙l、 ゙'ー-、
    ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,:|     .゙l_ ._,,,;,,/          'ヽ,,,,,_,ノ


          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
928U-名無しさん:2006/06/24(土) 04:14:38 ID:kW3bQrcY0
ブラジル戦前半30分ぐらいは川口オンステージって感じだったな。
逆に言えばDFがだめすぎたってことなんだが。
3試合とも前半は神がかってたが、後半がイマイチだった。
やはり安定感がないという評価は正しいな。
929U-名無しさん:2006/06/24(土) 06:00:10 ID:TAWyDwvH0
安定感ってそういう意味じゃないと思うが
930U-名無しさん:2006/06/24(土) 08:09:16 ID:j9p7zgw5O
豪州戦だけでなくブラジル戦もそうなんだけど、安定感ってより「波」があるよね、川口は。
メンタルな部分も含めて、波が大きいと思う。

まあ代表でのパフォーマンスをウチでも出してくれたら、本物なんだけど。
代表限定ってところが「波」というか「浮き沈み」というか。
931U-名無しさん :2006/06/24(土) 11:53:17 ID:nMj1CBgm0
相手GK代わるとは…川口屈辱の涙
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/06/24/03.html
「また、イングランド・プレミアリーグでの評価は高く、BBCの解説を務めた
マンチェスターCのピアース監督は「前半の3本のスーパーセーブは世界レベル」。
ITVではチャールトンのダウィー監督が「結果は4失点だが、彼は日本のチーム
で一番輝いていた」と称賛した。」

英の辛口評論家ハンセン氏が川口を絶賛
http://germany2006.nikkansports.com/paper/p-sc-tp4-20060624-0048.html

守護神川口 遠い1勝…「悔しい」
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/06/24/0000057869.shtml

イングランドで評価されるのはうれしいよね。

932U-名無しさん:2006/06/24(土) 11:56:07 ID:fTcJbAd40
クロアチア戦の再放送やらないのかな。
絶対録画する
933U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:33:30 ID:u5ne3Ye90
今度の代表監督はオシムさんらしいね。川淵会長が発言(ニュースを見てね)
オシムは、私の中では第一GKは楢崎だといっていた。川口への評価は高くない。
DFは、田中マコが一番すばらしいといっていた。

934¥^:2006/06/24(土) 18:52:45 ID:u5ne3Ye90
楢崎…私の好みにあったGKだ。身長が高く、冷静で信頼がおける。最高の選択であるはずだ。しかし現時点では名古屋で守っていない。理由は判らないけどね。彼を召集しているという一貫性でジーコは賞賛に値すると思うよ。
土肥…彼は3人(他は川口、楢崎)の中で最も標準的なGKだ。彼のFC東京は機動力を活かし、アグレッシブかつしっかりとしたプレーで知られている。そんなチームの中で彼は冷静さと自信で強い印象を与えている。
中田(浩)…既にヨーロッパで選手生活を過ごし、マルセイユからバーゼルへと移籍した。そのため私は彼を見ることはさほど出来なかった。ここではきちんとカリスマを持っていることは知っているし、しばしばストッパーよりも守備的MFでプレーする左利きの選手だ。
坪井…ブッフバルト率いる浦和でプレーしている。浦和は日本で最も人気のあるチームで、彼はトミスラフ・マリッチと最近までチームメートだった。規律があり、鋭く、また妥協を許さない選手だ。
稲本…ジーコがワールドカップのメンバーに彼を入れるのかどうか私は判らない。良いMF陣による競争の中で彼はもっとも弱く評価されている。
松井…ルマンの一部リーグでの躍進の中で、彼は意味ある役割を果たしている。サッカーを知っているものの脆さがあった選手だったが、ヨーロッパで出場するようになってからかなり進歩し、一対一のプレーが修正された。
本山…良い選手だし、臨機の才のあるドリブラーだ。しかし、よりクオリティのある中盤の選手達を横にして出場時間が少しかゼロでは評価するのは難しい。
鈴木(隆)…フォワードにおける労働者だ。しかしここ数年は代表のゴール数で賞賛をされることができなくなっている。
大黒…Jリーグで最も効率の良いFWだ。代表で多くプレーしてないにもかかわらず、ジーコが与えた時間をいつも最高の形で利用した。
久保…ボスニア・ヘルツェゴビナとの親善試合に登場した。経験もあり敏捷なFWで、高原とうまく調和する。
935¥^:2006/06/24(土) 19:02:30 ID:u5ne3Ye90
川口…外国経験を持ち、ポーツマスにも在籍した。冷静さが彼の特徴だが、敢えて言わせてもらえば、時々は余りにも冷静すぎる。
宮本…キャプテンで常に中央を務めるDFだ。ガンバでは一時ベンチに座っていたが、代表監督は彼を信じている。なぜなら代表で彼は高いレベルの調子を維持しているからだ。ジーコが実験をしたがらない証拠だ。
中澤…無名な選手ではない。しばしばコンビを組む宮本との違いは、中澤は身長が高く、素晴らしい跳躍をする選手だ。このような選手はセットプレーで日本最大の武器となる。
田中…ジュビロ磐田でプレーするこのストッパーは、もしかしたらジーコの全てのDFの代表候補で最高の選手だろう。速くて、ゲームを読むカーを知っている選手だ。左サイドでプレーし、非常に良いテクニシャンだ。
加地…FC東京からガンバ大阪に移籍した。非常にポテンシャルのあるDFで、スピード、力強さを持ち、右サイドを何度も上下するパワーを持っている。ジーコのチームに多くのものをもたらすことができる。
福西…ヨーロッパでは余り知られてないかもしれないが、優雅でクリエイティブな選手だ。もしかしたら他の有名な選手以上にサッカーを知っているだろう。
中田…スター選手のように思われているが、彼はおそらく代表チームの中盤全体において最大の労働者だろう。驚く必要はない。なぜなら彼はヨーロッパ最強のリーグでプレーしたからだ。
中村…レッジーナののち、セルティックでも素晴らしく活躍している。華やかな選手であるのは疑いないし、おそらく日本のサッカー選手で最もクオリティある選手だろう。
小野…26歳という年齢ながら彼には豊富な欧州経験がある。現時点では非常に良い調子であり、ゴール前でも危険な選手だ。ヨーロッパに戻る踏み台としてワールドカップを利用したいはず。
高原…彼はドイツで注目すべき役割を果たしてないとはいえ、ジーコはHSV所属の彼に頼ることだろう。ペナルティエリアでは力強く、セットプレーでは危険な選手だ。
小笠原…サッカーを知っているが、ドイツでは中心選手とはならないだろう。なぜなら彼のプレースタイルではチーム全体が彼にあわせなくてはならないからだ。
柳沢…最近、メッシーナから鹿嶋にレンタル移籍した。セリエAで雇われたという事実が彼のクオリティを物語っている。
玉田…彼の名前は聞いたことがないだろうが、私にとって
936U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:49:27 ID:OKv5wgbO0
コメント聞いてガッカリしたよ
937 :2006/06/24(土) 20:27:46 ID:Qz4XTj0I0
川口・・・冷静?
は?冷静????
暑苦しいって言われてんだよ、テソは
自分でも言ってたしw
938U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:28:58 ID:nMLdrMF60
コメントまだ貼られてないよね?
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00034521.html
●川口能活選手(磐田)
「立ち上がりから攻めてくることは分かっていた。何度かしのいではいたけど、
やっぱり1人の力じゃどうしようもない。流れが引き寄せられなかった。同点のシーン?
あそこで失点したことがその後の戦いに出ていたと思う。2点目?あれは完全にブレ球。
ムリです。僕の今の技術ではムリです。今後防げるようにはしたいけど。今大会?
今は自分のやるべきことはやったので。力は出し切ったつもりだった。
別に自分がいけないとは思わなかったが、結果的に勝てなかった。
今大会はチームが勢いに乗れなかった。そのへんが少しくやまれる。
日本のレベルが後退した?急成長する国もあれば、長年時間をかけて強くなる国もある。
他の国との比較は好きじゃないが、長い歴史を経て強くなったり弱くなったりする。
これも日本のサッカーにとっての1つの通過点と思っている。成長する時もあれば、
成長が止まるとか落ちてしまうとか。それだけサッカーは奥が深いし、歴史を積み重ねていくもの。
今の時点では1つの歴史として突きつけられた。それを冷静に受け止めて、今後勝つために、
強い代表であるために、サッカーのレベルを上げる為にどうしたらいいか個人としても考えなければいけない。
個の大会を通して1つのプレー、出てはいけないプレーがあった場合、
それで精神的に崩れて自滅した試合が非常に多かった。それが残念だ。
何か1つ起こったとしてもそこで立て直せる精神力を身につけないといけない。
メンタルの問題だと思う。今日もそうだけど、取られたら取り返すこと。
1点を守るじゃなくてたたみかける攻撃サッカーをみんなでやらないと」
939U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:57:29 ID:8ghDQe2P0
個人的にはストイコビッチに監督してもらいたかったな。
まぁ、協会も経験がまりない監督を連続では選べないとは思うけど。
940U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:59:29 ID:LOMKPqpv0
結局W杯で勝てないGKなわけで・・・
941U-名無しさん:2006/06/25(日) 00:17:19 ID:s+zpZEI00
ハーフタイム後、ピッチに戻って来た時中田さんと話し合っていたのは
何話していたんだろう?

後半テソのゴールキックから直接中田さんがサイドを走り込んで
攻撃につなげようとしていた事があったけどその話かな?
942U-名無しさん:2006/06/25(日) 00:20:24 ID:cKWeU3e70
川口は横の動きはいいが、前に出る動きは全くないからなw
ブラジル戦4失点のうち、2点は川口が戦犯だなw
943U-名無しさん:2006/06/25(日) 00:21:43 ID:jvZbkWe7O
>>939
ストイコビッチは「何故楢崎がNO.1じゃないのかわからない。
川口も尊敬しているが絶対に楢崎がNO.1だ!」
944U-名無しさん:2006/06/25(日) 00:22:27 ID:xKZWScDQ0
中田が川口に「キーパーだろ今の!」「キーパーでれるだろ今の!」って
言ったらしいね
だから前半の終わりに土肥ちゃんが川口を宥める様に話してたんだ。
ヒデしか言えないな
945U-名無しさん:2006/06/25(日) 00:32:08 ID:PY7Y8F6h0
らしいねってw
あからさまにスパサカ見て言ってるだろww
946U-名無しさん:2006/06/25(日) 00:33:20 ID:xKZWScDQ0
ぴんぽんw
よく見てなかったOTL
ちゃんとみとくべきだった・・・
947U-名無しさん:2006/06/25(日) 00:51:14 ID:jLHkgjWa0
>>943
そりゃチームメイトだったんだからそういうでしょ。
948U-名無しさん:2006/06/25(日) 01:03:04 ID:jvZbkWe7O
でもチームメイトだったから楢崎を贔屓目に見そう。
平等とは言えない。
949U-名無しさん:2006/06/25(日) 01:06:18 ID:jLHkgjWa0
んなこと言ったら平等な監督なんてこの世にいないって。
950U-名無しさん:2006/06/25(日) 01:22:42 ID:v6pAulKW0
ピクシー(ストイコビッチ)は川口をよく見てくれるよ。一方、チームメイトとしての礼儀もわきまえてる。
02年のW杯の前、まだテソ有力だった頃に日本のスタメンを聞かれたとき(サカマガだったと思う)
GKに楢崎を入れて「彼は最高のキーパーだ。もう一人のことは知らないが。」と、どちらにも顔を立てるような
発言してた。
そしてポーツマスで飼い殺しにされてる時には「川口は出るべきだ。彼の才能を腐らせるべきではない。」と
今度は名前を挙げて擁護論してた。
グランンパス主催のピクシー引退試合ではマリノスからは俊輔とテソがコメントだしてて、テソはピクシーが引退する年の対戦で
ピクシーと交換してもらったユニを「んもう宝物ですよ〜」と言ってた。豊田スタジアムのオーロラビジョンに
テソが映った時は鯱サポから「カワグチィィイイ〜?」って声が聞こえたけどね。
951U-名無しさん:2006/06/25(日) 07:34:18 ID:7BzV6fLi0

          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"

                       ,-, .,,-''''ヽ. _,,-〜.   /'''ーi、   ,,--、、       
  .,-,,,,,―'''"゙''-、    .,/",,,, ゙̄''-,,   ゙l ″ d ゙こ ,,ν ヽ .,,ッ゙lr ‘'-/''" ._,,ヽ .'ミ^''‐,、 
  .`-,,,、 ._,,,,,,,,7   / .,-,\. `''i、 .ヽ  .| '" ″ ゙lヽ `,xc″ .゙l^.,,,ィコ ゙l゙l '|,i´ ,l゙  |  |  
  .,-'ン'"゛     .l゙ /丿 .゙l  ゙l  .) .| メ .″ ゙‐'゛ ._,、`i、 .| ゙r,,y  ||  ぃr'"  .|  │ 
 .,i´/`           | {,l゙  ,l゙  l゙  .|  ヽ,ヶ ≒¬i、 .゚'′ |  | .,,,、,,,,ノl゙ .|ヽ`'i、  |  │ 
 l゙ .く_  ._,,,,,,,,,,,_  ゙l ″ 丿  ,/  l゙ '二,、 .,,ッ、} |  厂''" .| .| ゙l `'i、|  ヘl゙  |  .ヽ,,l゙  
 .\.  ゙̄″   ゙l  ゙i、 .,/,!‐'"  ,/  .|干^ ._,xi,,,,}  |    ゙l "゙_, .゙l|  |'i、,,,/  ,r'"゙'', 
   `゙''''――ー''''"   `'" `゙'―‐'′  .\,-'''゙゛`゙''''_,ノ    ヽ,,,i´ヽ-゙゙l,_,l゙    
952U-名無しさん:2006/06/25(日) 11:06:03 ID:bRYYFPqG0
>>944
マジ??
953U-名無しさん:2006/06/25(日) 13:01:57 ID:jeUbdeKf0
>>937
ジョークで言ったんじゃないの?
冷静→熱いに置き換えると納得
954U-名無しさん:2006/06/25(日) 13:08:37 ID:spltwlUX0
いずれにしろ、レギュラー争いは楢崎が少し有利かな・・・
955U-名無しさん:2006/06/25(日) 14:00:17 ID:YajnHp/x0
まあ、負けないけどなw
956U-名無しさん:2006/06/25(日) 15:16:50 ID:dcSFPgpv0
オシムで決定なのか…
957U-名無しさん:2006/06/25(日) 18:19:10 ID:h496iJqa0
敗退組ベスト11に中田英=補欠でGK川口も〔W杯〕
http://sports.jiji.com/wcup2006/contents/2006062500011.htm
W杯公式ウェブサイトは24日、1次リーグで敗退した16チームから選出したベストイレブンを発表し、
日本からMF中田英寿(ボルトン)が選ばれた。また、補欠にGK川口能活(磐田)が名を連ねた。
ベストイレブンは4−3−3の布陣で各ポジションから選考され、中田英のほか、
GKチェフ(チェコ)、DFエブエ(コートジボワール)、R・コバチ(クロアチア)、ビディッチ(セルビア・モンテネグロ)、李栄杓(韓国)、
MFヨーク(トリニダード・トバゴ)、ロシツキー(チェコ)、FWネドベド(チェコ)、ドログバ(コートジボワール)、ケジュマン(セルビア・モンテネグロ)。
同サイトは、川口については「プレッシャーを受けた中で、好セーブを発揮した」と評価した。
958U-名無しさん:2006/06/25(日) 18:53:07 ID:ffmziQc00
やべっち 23:30〜
「必見!!川口能活が緊急激白!魂の守護神が見たW杯注目アルゼンチン登場ドイツは!?
決勝T詳報ベッカムら世界の技を巧チェック」

テソ生出演?
959U-名無しさん:2006/06/25(日) 19:19:35 ID:cf865RpU0
別館にあったけどSKYSPORTS認定ラウンドベスト11
敗退国に限ってない

544 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/25(日) 15:24:52 ID:g55o1+eD0
http://home.skysports.com/worldcup/homearticle.aspx?hlid=397997&CPID=4&clid=&lid=1490&title=Team+of+the+round
960U-名無しさん:2006/06/25(日) 19:37:12 ID:mTxf3c/OO
>>939
また鈴木師匠が呼ばれるぞ・・・
961U-名無しさん:2006/06/25(日) 20:32:52 ID:Qbfb0tdU0
ようつべ/watch?v=xhKgBmQ_nKM
ようつべ/watch?v=eZozDgru3Zc
962U-名無しさん:2006/06/25(日) 20:34:31 ID:+pgvtzG60
補欠て…w
963U-名無しさん:2006/06/25(日) 20:53:29 ID:XpGDJJSB0
>>961
ご隠居、乙です
964 :2006/06/25(日) 21:06:23 ID:fGU9pCCD0
補欠w・・・こんなところでも天然ぶりを発揮しているテソです

ところで、話題をそらせて悪いけど
以前あった「werever you are」とかいうファンサイトのbbsって
どこ行ったの?ググッても出てこんのだけど・・・
965 :2006/06/25(日) 21:08:09 ID:fGU9pCCD0
ヤベ、「wherever・・・」だな
966U-名無しさん:2006/06/25(日) 21:16:44 ID:xKZWScDQ0
>>961
若w
967U-名無しさん:2006/06/25(日) 22:17:48 ID:bjkFA28O0
惜しむイヤン
968U-名無しさん:2006/06/25(日) 23:35:34 ID:NunVZpDj0
>>958
サンクスコ
ギリで間に合った
969U-名無しさん:2006/06/26(月) 00:14:54 ID:7tTBTbcr0
川口の激白どこよ……
970U-名無しさん:2006/06/26(月) 00:19:02 ID:WCNnrhHF0
あれだけかいw
テソセーブ率2位だったね
971958:2006/06/26(月) 00:22:28 ID:NFJ4Fh030
23:30
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |   やべっち  | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) <はじまた
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

23:10
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |    やべっち | ::|
  |.... |:: |   END   | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) <あ、あれ・・・?
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

スマソ・・・orz
972U-名無しさん:2006/06/26(月) 00:34:06 ID:gyD1LZ2V0
以下、「時間が戻ってるぞ」的なツッコミ禁止
973テソ激白:2006/06/26(月) 01:44:21 ID:hPG4wXDh0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
974U-名無しさん:2006/06/26(月) 03:03:13 ID:n1+R4Yez0
中田、玉田、川口CM好感度上昇
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060625-51027.html
惨敗したサッカーW杯で、日本代表の各選手のCM価値はどう変化するのだろうか。
89年からCM好感度調査を発表しているCM総合研究所の関根建男代表(66)ら業界の見方を聞くと、軒並み暴落というわけではなく、やはり“泣き笑い”があった。

イメージが何より大切にされるCM業界で株を上げたのは、スーパーセーブを連発した川口能活、ブラジル戦でゴールを決めた玉田圭司、そして中田英寿だったようだ。
この3人に上昇マークを付けた関根氏は、以下のように分析した。
「川口選手、中田英選手はユニホームを脱ぎ、プライベートの顔でも通用する。玉田選手はイケメンで、印象に残るゴールを決めた。
特に中田英選手はよくやったと受け入れられ、最低でも現状維持でしょう」。

大手広告代理店関係者も川口について「安定感や守るというイメージから、保険や家関連の依頼が多数来そう」とみている。

(以下略)
975U-名無しさん:2006/06/26(月) 07:48:38 ID:nI0HCXEs0
川口にあるイメージは安定感に欠けるイメージだと思うが…
瞬間最大風速的なイメージも強い
976U-名無しさん:2006/06/26(月) 19:05:36 ID:oMLwRjHW0
明日発売のスポーツ専門雑誌【Number】W杯臨時増刊第3号より
⇒怒りと嘆きの大特集:日本サッカーはこれで死んだのか!?
◆緊急詳報◆文◎戸塚啓
日本 vs.ブラジル「この屈辱を絶対に忘れるな!」
◆攻撃的代表批評◆文◎原博実「痛みを忘れず正しい道を進んでほしい」
◆クローズアップ◆文◎佐藤俊「玉田圭司&巻誠一郎」
◆ミックスゾーン・レポート◆
文◎川端康生「特別な時間が終わった」
◆連続インタビュー◆文◎佐藤俊「79年組の告白」
◆ミッション◆文◎藤沼正明
中村俊輔「刻まれた傷」
◆レゾンデートル◆文◎木崎伸也
中田英寿「ドイツの空に見たもの」
◆リベンジ◆文◎山中忍
川ロ能活「それでも前へ」
◆シリアス◆文◎佐藤俊
宮本恒靖「ニュルンベルク」
◆ボン発◆文◎寺野典子
日本代表ベタ張り日記
◆W杯特別連載◆
オマル・トゥルシエ「私ならこうする」
クライフは語る「ふたりの名監督」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/number/index.htm
977U-名無しさん:2006/06/26(月) 19:35:25 ID:6nmNikFQ0
これホントかな?文中でクロ戦のPKを昨日と言ってるとこが怪しいが
このレスそのものがコピペかも知れないし

122 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/24(土) 09:32:34 ID:5mv/Q7zp0
俺、川口と高校時代試合したことあるんだよ。
そんで相手のFW削ってしまったんだが、
試合後着替えてるとこに川口が怒鳴り込みに来た。
「うちのFWになにすんだ!」って。
うちのチームの血の気の多いヤツが
「試合中なんだから仕方ねーだろ!」って歯向かっていったのだが
川口があの目で
「お互い最後の大会だろ!ベストメンバーでやりてーんだよ!
悔いが残ったらどうすんだ!」
って言ってるの見て素直に謝った。
昨日のPKセーブには涙が出たよ。あの時と同じ目だったから。
978U-名無しさん:2006/06/26(月) 20:34:24 ID:vWCbhXDD0
高校最後の大会って、優勝した1993年の選手権だろ。安永も FW で出てたか。
979U-名無しさん:2006/06/26(月) 20:58:33 ID:Gi3t0ZxC0
980 :2006/06/26(月) 22:39:00 ID:amU5Pw/u0
>>977
こういうのは基本的に信用しない方がいい。
981U-名無しさん:2006/06/26(月) 23:41:32 ID:92E6ehZb0
Numberは明日発売なんだが、まだ手に入らなかった。
おそらくブラ戦のヒデマンセー記事を書くために遅れているのでは?と勘ぐってみるw

本日発売なんで見た人も多いだろうから採点・寸評のみ

    川口 加地 坪井 中澤 アレ ヒデ 稲本  中村 満男 まき 玉田 浩二 高原 大黒 ジーコ
マガ 7.0 5.0 5.5 5.0 5.5 6.0 6.0 3.0 6.0 5.0 6.5 5.0 −  4.5  5.5
ダイ 6.5 5.5 5.5 5.0 5.5 6.5 6.0  4.0 6.0 5.5 6.0 5.5 −  5.5  5.0

マガ 3試合連続で好セーブ連発。完全に相手の流れになって押し込まれ4失点を喫したものの、
    その活躍がなければもっと早い段階で点を取られていた。
    6分にロナウド、15分にロビーニョ、19分に再びロナウドの決定機を防いでチームを勇気づけるなど
    苦しい展開の中、奮闘した。
ダイ ビッグセーブの連発で前半の善戦を呼ぶ。2失点目の対処は疑問だが貢献度は高かった。
982U-名無しさん:2006/06/26(月) 23:42:24 ID:92E6ehZb0
俊輔のとこからズレちった。すまん。
983U-名無しさん:2006/06/26(月) 23:59:43 ID:ZgeH7lDQ0
>>981-982
乙です。

さーて、一段落した所でサブタイでも考えますか。
984U-名無しさん:2006/06/27(火) 00:24:08 ID:I/lwb0DD0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
985追加:2006/06/27(火) 00:45:56 ID:JYC52J6z0
同じく、月曜日に発売された「STAR soccer」

B4サイズで海外サッカーの写真ばかりだが
テソとヒデ、俊輔、ジーコの4人の 5.27〜6.18のほぼ毎日のインタビュー内容が載ってる
おそらく囲み取材の内容をそのまま載せたんだろうし、スポ新などで既出のものも多いが
毎日・毎日その日の練習内容や、試合後のインタビューを全部載せてるんで
テソ達の少しづつ変わる心境や意気込み、反省などを時系列で追うのにはいいかも。
白黒でマガ・ダイくらいのポイント数の文字だけで1P5段のインタビューが
テソだけで5Pくらいあるから、立ち読みには不向きかも。

このインタビューの最後は6月18日クロアチア戦後
★みんな勝ちたいという気持ちはあるんだろうけど、気持ちとプレーがなかなか一致しない。そこでこの大会は苦しんできた。
この質問とも、先に答えありきの問いかけに対して、テソの言葉は
「そうですね・・・・そうですね。やっぱりその、どうしても疲れとか、そういうことが先にいってしまって
 気持ちが先に出ないっていうね。やっぱり日本は豊かになってすべてにおいて環境に恵まれてね
 そういうところでハングリーさとかが・・・。日本に限らず世界中が豊かになっていって
 自分たちの事しか考えない世の中になっている中で、サッカーにもちょっと反映されてしまったような気がします。
 直前でメンバーに入れなかった選手もいるし、そして合宿にきて怪我で最後でもれてしまって
 非常に悔しい思いをした選手もいる。そういう選手の事をみんな忘れてしまっているような気がするんですよね。
 そういう悔しい選手のことを思えば軽くはできないしね。」で終わっている。
986爺スレより:2006/06/27(火) 17:09:01 ID:FqPTi0wh0
ウン   ∧ ∧
 ∩,,∩"゚∀゚ ミ  <ほら、モフモフしいや
( ☆x☆)    つ 
( つ つ   ミ
と,,__)_)_(_,,J

  ハイ・・
 ∩,,∩ !!!!!!!!
( ☆x☆)(゚θ゚ ) <俺のもいいよ
( つ つ(www,,フ
と,,__)_) ∨∨
      ^ ^
エ、ドコ?
 ∩,,∩  八ヽヽ
(;☆x☆)〔・3・ ⊂ヽ<俺のも・・
( つ つ つ   ノ
と,,__)_) (__(_J
987U-名無しさん:2006/06/27(火) 18:26:27 ID:eU30h3N80
今回の活躍でまた海外から移籍オファーがくるかもしれないが
「証」を読んだ後では二度と海外には行かないだろうな
988U-名無しさん:2006/06/27(火) 20:45:00 ID:x2ikmQ360
988
989U-名無しさん:2006/06/27(火) 21:45:23 ID:wmGdU35H0
すまん、なんでテソなんだ?
990U-名無しさん:2006/06/27(火) 22:06:08 ID:S+q/X4zc0
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
あのボールとれって言うんですか〜!?あのボールとれって言うんですか〜!?
991U-名無しさん:2006/06/27(火) 22:10:40 ID:x2ikmQ360
991
992U-名無しさん:2006/06/27(火) 23:08:21 ID:eU30h3N80
>>989
キャプテンに立候補したから
993U-名無しさん:2006/06/27(火) 23:17:23 ID:x2ikmQ360
993
994U-名無しさん:2006/06/27(火) 23:30:52 ID:GZ5bbg880
994
995U-名無しさん:2006/06/27(火) 23:38:08 ID:x2ikmQ360
98年がピーク
996U-名無しさん:2006/06/28(水) 00:00:35 ID:JYC52J6z0
スレタイ決めてる余裕がないみたいなんで
勝手に立てて、すまそ。

新スレ
【Revenge】川口能活スレPart47【それでも前へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151419805/

タイトルは今日発売のNumberから
997U-名無しさん:2006/06/28(水) 00:11:56 ID:jlH+d90i0
997
998U-名無しさん:2006/06/28(水) 00:14:31 ID:5gAUi73S0
999U-名無しさん:2006/06/28(水) 00:15:06 ID:jlH+d90i0
999
1000U-名無しさん:2006/06/28(水) 00:15:33 ID:5gAUi73S0
1000ならテソ乙
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)