東京ヴェルディ1969 Part205

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大野敏隆
公式サイト:http://www.verdy.co.jp/

前スレ
【ウーハ】東京ヴェルディ1969 Part203 【カリオカ】(実質Part204)
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141480285/

東京ヴェルディ1969実況スレPart129
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1129967535/
携帯
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1129967535/l10
東京ヴェルディ1969実況スレ@避難其の参
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1110002981/l50

過去ログ、関連スレッド・サイト集:
http://verdy2ch.hp.infoseek.co.jp/

ヴェルサポ実態調査
http://www15.tok2.com/home/lalakazuki/

東京ヴェルディFAQ(管理人 ◆SI/GOsi/7Q )
http://www.k4.dion.ne.jp/~si_fc/verdyfaq.htm

★お願い★
むやみにスレッドを上げると荒らしの対象になる可能性がありますので
書き込みの際は出来るだけメール欄に「sage」と入れて下さい。

次スレを建てるのは原則的には>>969を踏んだ方です。(スレタイ命名権有り)
2U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:45:39 ID:clfvDO/r0
3大野敏隆:2006/03/08(水) 18:45:45 ID:CLS4m6gf0
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |◎2ちゃんブラウザを導入しましょう
   | 人大杉も無関係。ローカルあぼ〜ん機能で荒らしも透明に
   | (荒らしのレス番・名前・本文全てが見えなくなる「透明あぼーん」を推奨します)
   |      。
   ,,,,,,,,,,,,   /
  ( ・∀・)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4大野敏隆:2006/03/08(水) 18:46:08 ID:CLS4m6gf0
■■荒らし対策■■
・荒らしには絶対レスつけないこと。まとめて削除依頼&荒らし報告をする。

*荒らし報告は、
「2ch規制議論」板 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
「【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド**【全板共通】」スレ

・書式にのっとって書き込まないとスルーされる(xxをアク禁にしてください、じゃ駄目)
すぐ対策される訳でもないので、気長に待つ

*削除依頼は、
「削除整理」板 http://qb5.2ch.net/saku/
「soccer:国内サッカー[レス削除]」スレ

*削除依頼で自分のホスト名の露出を避けた人は、
「難民」板 http://aa5.2ch.net/nanmin/
「★整理削除依頼 代行依頼スレ★**」スレ
5大野敏隆:2006/03/08(水) 18:46:31 ID:CLS4m6gf0
○稼働中関連スレ
AA東京ヴェルディ1969 Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138707621/
ヴェルディユース&ユース生え抜きについて Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134529202/
飯尾一慶 part4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117292477/
【チームのために】森本貴幸 11【日本のために】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117628484/
廣山望@セレッソ大阪 桜の街の蹴球団 part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117636111/
◆◇◆大橋 正博◆◇◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131019323/
萩村滋則、東京Vへ…
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137710279/
デジマール ☆ アナイウソン ☆ バジーリオ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138693860/
【1969】 東京Vのサポが、少なすぎる件 part4
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129794645/
【レイソル】癒しのカフェ【ヴェルディ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140289834/
★ベレーザの至宝・小林弥生〜癒し系〜★
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140438686/
6大野敏隆:2006/03/08(水) 18:46:51 ID:CLS4m6gf0
○ピンクのなんでも(21禁)
ピンクの義成スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1103029797/

○避難所
【3chでも】東京ヴェルディ1969【またーり】
http://www.3ch.jp/test/read.cgi/soccer/1094476547/

○街BBS多摩板
【1年で】東京ヴェルディ1969を応援…その3【昇格】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1134291121&LAST=50

○競技場・スタジアム板
【飛田給】味の素スタジアム【旧東スタ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091195176/
7U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:52:18 ID:UtdzuErXO
>>1乙!
8U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:54:26 ID:i5PJEbVG0
FW 30 斎藤 将基

この人を20字くらいで紹介してください
9大野敏隆:2006/03/08(水) 18:54:30 ID:CLS4m6gf0
 1.水原 大樹   Hiroki MIZUHARA       魅惑のジャグラー
 2.萩村 滋則   Shigenori HAGIMURA
 3.藤田 泰成   Taisei FUJITA
 4.戸川 健太   Kenta TOGAWA       崇高なる防波堤
 5.デジマール   DEDIMAR Souza Lima
 6.菅原 智    Tomo SUGAWARA
 7.大橋 正博   Masahiro OHASHI
 8.永井 秀樹   Hideki NAGAI       褐色のスナイパー
 9.バジーリオ   Valdeci BASILIO Da Silva
10.アナイウソン  ANAILSON Brito Noleto
11.大野 敏隆   Harutaka ONO
12.サポーター
13.柳沢 将之   Masayuki YANAGISAWA       ハマの不沈艦
14.富澤 清太郎  Seitaro TOMISAWA       カンペーヘッド
15.金澤 慎    Shin KANAZAWA
16.飯尾 一慶   Kazunori IIO       牛若丸
17.森本 貴幸   Takayuki MORIMOTO       怪物
18.木島 良輔   Ryosuke KIJIMA
19.上村 健一   Kenichi UEMURA
20.廣山 望    Nozomi HIROYAMA
21.高木 義成   Yoshinari TAKAGI       弁慶
10大野敏隆:2006/03/08(水) 18:54:54 ID:CLS4m6gf0
22.喜名 哲裕   Tetsuhiro KINA
23.根占 真伍   Shingo NEJIME       芝生を舞う貴公子
24.松浦 宏治   Koji MATSUURA
25.平本 一樹   Kazuki HIRAMOTO       生え抜き魂
26.黒河 貴矢   Takaya KUROKAWA
27.青葉 幸洋   Yukihiro AOBA
28.羽山 拓巳   Takumi HAYAMA
29.重光 貴葵   Takaki SHIGEMITSU
30.一柳 夢吾   Yugo ICHIYANAGI
31.文 濟天    MOON Je Chun
32.久場 政朋   Masatomo KUBA       フィールドのマジシャン
33.佐藤 拓也   Takuya SATO
34.常澤 聡    Satoshi TOKIZAWA
35.小野 雄平   Yuhei ONO
36.弦巻 健人   Kento TSURUMAKI
37.三原 直樹   Naoki MIHARA
38.喜山 康平   Kohei KIYAMA
39.齋藤 将基   Masaki SAITO

40.塗師 練習生
41.キローラン 練習生
11大野敏隆:2006/03/08(水) 18:55:13 ID:CLS4m6gf0
東京ヴェルディ1969栄光の歴史

1969年 読売クラブ創立。東京都リーグB優勝
1970年 東京都リーグA優勝
1971年 関東リーグ昇格
1972年 日本リーグ2部昇格
1978年 4度目の正直で入れ替え戦突破、日本リーグ1部昇格
1979年 JSLカップ優勝 リーグ2位
1981年 日本リーグ初優勝、のはずが恩氏並のドキュソ審判のせいで2位、天皇杯準優勝
1983年 日本リーグ初優勝
1984年 日本リーグ連覇 天皇杯初優勝
1985年 初の残留争い、どうにか乗り切る、JSLカップ優勝
1986年 日本リーグ優勝(〜87シーズン)、天皇杯優勝
1987年 天皇杯連覇
1990年 日本リーグ優勝(〜91シーズン)
1991年 最後の日本リーグ制覇(〜92シーズン)、法人化、天皇杯準優勝
1992年 愛称を「ヴェルディ」に、第一回ナビスコカップ制覇、天皇杯準優勝
1993年 第一回Jリーグ制覇、ナビスコカップ連覇
1994年 Jリーグ連覇、ナビスコカップ3連覇
1995年 Jリーグ2nd.St制覇
1996年 ナビスコ杯準優勝、天皇杯優勝
1999年 Jリーグ1st.St準優勝
2001年 ホームを東京に復帰。チーム名を「東京ヴェルディ1969」に
      クラブ史上2度目の残留争い。最終戦で踏みとどまる
2002年 開幕5連敗の後、ロリ監督就任。3年ぶりに首位浮上、2nd.S4位。
2003年 アルディレス監督就任
2005年 天皇杯優勝。ゼロックス杯優勝、年間17位でJ2降格
2006年 JリーグDiv.2優勝、世界クラブ選手権ベスト4(予定)
2007年 柏とめでたくゴールイン
12大野敏隆:2006/03/08(水) 18:55:31 ID:CLS4m6gf0
3〜6月の試合日程

J2−−01−3月04日(土)14:00徳島ヴォルティス 国立 CS
ACL−01−3月08日(水)19:00蔚山現代ホランイ 国立
J2−−02−3月11日(土)14:00湘南ベルマーレ 平塚 CS
J2−−03−3月18日(土)14:00愛媛FC 駒沢 CS
J2−−05−3月25日(土)14:00モンテディオ山形 山形県 CS/山形テレビ
J2−−06−4月01日(土)14:00柏レイソル 味スタ CS
J2−−07−4月05日(水)19:00水戸ホーリーホック 笠松 CS
J2−−08−4月08日(土)14:00サガン鳥栖 鳥栖 CS
J2−−09−4月15日(土)14:00ザスパ草津 国立 −
J2−−10−4月18日(火)19:00ベガルタ仙台 仙台 CS
J2−−11−4月22日(土)15:00ヴィッセル神戸 神戸ウイ CS
J2−−12−4月29日(土)13:00コンサドーレ札幌 西が丘 CS
ACL−05−5月03日(水・祝)蔚山現代ホランイ
J2−−14−5月06日(土)14:00愛媛FC 愛媛陸 CS/NHK松山
J2−−13−5月10日(水)19:00横浜FC 味スタ −
J2−−15−5月14日(日)14:00水戸ホーリーホック 国立 CS
J2−−17−5月20日(土)14:00モンテディオ山形 味スタ CS
J2−−16−5月24日(水)19:00徳島ヴォルティス 鳴門 CS
J2−−18−5月27日(土)14:00湘南ベルマーレ 西が丘 −
J2−−19−6月02日(金)19:00ザスパ草津 群馬陸 CS
J2−−20−6月07日(水)19:00ベガルタ仙台 国立 CS
J2−−21−6月10日(土)14:00柏レイソル 柏 CS
J2−−23−6月21日(水)19:00ヴィッセル神戸 味スタ CS
J2−−24−6月24日(土)14:00コンサドーレ札幌 札幌厚別 CS/北海道文化放
13U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:56:16 ID:9+//3U5m0
サッカーJ+読んで、このチーム気になるんだよね。
今までナベツネのせいで偏見持ってたけど
今日は応援するぜ、がんばれ!
14U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:56:53 ID:5RVybp0A0
えふしーにっぽんwwwwwwwwww
15U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:57:20 ID:N1syIh3+O
らもす頑張れ
16U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:57:42 ID:hjb1/jpz0
で、斎藤って誰?
17U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:58:04 ID:zja1Ml2y0
>>16

静岡リーグ得点王
18U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:58:36 ID:t7JGeZfX0
はるたん今日も頼むぞ
19U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:58:42 ID:Q5610RQz0
AFCチャンピオンズリーグ 東京V vs 蔚山現代
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1141786988/

おまいらもそろそろ移動しよーぜ
20U-名無しさん:2006/03/08(水) 18:59:58 ID:hjb1/jpz0
>>17
飯尾を押しのける実力あるの?
21U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:00:52 ID:0Auv5+rt0
大橋は、後半まで温存だな。
221=柏:2006/03/08(水) 19:00:57 ID:CLS4m6gf0
お前らテンプラ長すぎ!はぁー、疲れた。
23U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:03:07 ID:wdlmXSBD0
>>22
好き
24U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:04:51 ID:7ArwdhG4O
まあ今日くらいは応援してやるよw
25U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:06:31 ID:laGpHZ2eO
>>1=>>22 愛してる
26U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:07:10 ID:UQVOcp470
2005 / 12 / 27  米山篤志選手移籍のお知らせ(12/27)
27U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:07:10 ID:kpD9qSUKO
おまえら無観客試合かよ
28U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:08:03 ID:PstmlN48O
ここですか?
29U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:11:41 ID:WzGD5ODy0
ヴェルディ先制
30U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:14:07 ID:3Pva7uzH0
してねえっての。
31U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:14:36 ID:kpD9qSUKO
森本30番になったのか
32U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:14:58 ID:ITrecBlM0
ttp://www.verdy.co.jp/information/result/report.php
これって速報になってるの?
33U−名無しさん:2006/03/08(水) 19:15:31 ID:IQ1lZsk30
観客の入りはどう?
34U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:17:43 ID:3Pva7uzH0
空席ジャパンや空席コリアが大量に押しかけてる。
35U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:18:59 ID:kpD9qSUKO
>>33
カーリングなら超満員になるくらい
36U−名無しさん:2006/03/08(水) 19:20:00 ID:IQ1lZsk30
そこそこ入ってるって事ね。
37U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:20:26 ID:IB180OLt0
なんでJ2のヴェルディが日本代表なの?
辞退しろバカ
38U−名無しさん:2006/03/08(水) 19:22:20 ID:IQ1lZsk30
戦況は?
39U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:23:25 ID:a09Kc0Nx0
40U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:25:16 ID:kpD9qSUKO
>>36
全然入ってないってことだよ特にゴール裏がひどい
戦況はおしてるのが韓国、決定機が多いのが日本
41U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:50:49 ID:3Pva7uzH0
0−0で前半終了。
42U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:51:43 ID:iBN9+rYM0
やるな緑虫。
もしかしたら、もしかするかも・・・
43U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:55:25 ID:/8Cph/dcO
今年のヴェルディいい!!!!みんなすげー走る!特にアナイウがいろんなとこに顔出すね(^O^(^O^)
44多摩東京:2006/03/08(水) 19:56:10 ID:Ai9H3HcFO
オマエラかなりいいサッカーしてるぞ!蔚山相手に全然負けてねーよ!

もういても立ってもいられねー。G裏いって声だししてもいいか?
45U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:56:31 ID:3YNGTw530
斉藤思いのほか使える
バジーリオは既にチームに100&フィット。この試合どうかはともかく今後のJ2に向けてはかなり好材料
広山右MFだとやはりきっちり仕事こなせるね
金澤要所できっちり潰していい感じ。縦パスはまぁまぁ
ハギーはマジ良い拾い物。去年のチームでも多分スタメン入る選手だわ
菅原は出だしマジ下手でワロタけどそれ以降は代表級相手に五分に守備で渡り合う。オーバーラップからの良いクロスは一回。イケメンの攻め上がりはは2〜3回
46U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:56:37 ID:VF8j9PXuO
決定機作ってるだけにイケるんじゃね?
47U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:58:21 ID:3YNGTw530
アナ守備にもきっちりもどってきて偉い
大野は良さげなミドルが2本。どっちも枠外だが
48U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:58:46 ID:A6u3jEGEO
他サポだけど、国立行って心の中で応援してるよ。大橋マダー?
49U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:59:37 ID:Etjl64gp0
正直前半0−0で折り返せるとは思ってなかった。
つええな。
50U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:59:44 ID:9feveLG+O
ブラジル人にボール持たしとけばいつか点入る!
51U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:00:31 ID:HpAhVV2U0
予想外でびっくり。後半点入れて勝て!
52U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:00:35 ID:WNDMG3Bs0
>>37
ガス乙
53U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:00:37 ID:yapoGkiQ0
気持ちの伝わってくるいいサッカーしてるな。
応援してるよ。
54国立より:2006/03/08(水) 20:01:21 ID:OjQcbq6rO
現代は最新ラインの足下があやしい
キーパーのキックもw
ただカウンターは鋭い

でも緑は国立で勝てないと厳しそうな気がする
55U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:01:24 ID:OdkW1cwqO
後半の40分から現地観戦。
相手の動きが重いせいか、開幕戦とは別チームの印象。
相変わらずよく走るし、連携もだいぶ改善されて落ち着いてる。
去年より今シーズンの方がチームとしてのポテンシャルは高いような気がする…
56U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:03:56 ID:DW5EvdpnO
押されまくり。でも負けてない。コリアンのシミュレーションちゃんと取って。
57現地:2006/03/08(水) 20:05:29 ID:TyOJvXKzO
とりあえず枠飛ばせ
失点寸前の場面を乗り切ったんだから後半も頑張れ
58U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:08:01 ID:sukAuu8s0
>>54
たし蟹
59U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:09:07 ID:xb+dvqJ80
AFCチャンピオンズリーグ 東京V vs 蔚山現代 2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1141815275/l50
60U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:10:00 ID:218weqfW0
緑がんがれ!
日本を代表しているんだ
ぜってー勝ってくれ!
61U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:13:28 ID:6etTakPV0
2戦で得失点差も重要だから
7-0くらいのつもりで勝て
あちらは2戦目15-0とか平気でやってくるぞ
62U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:17:31 ID:L51hyVRa0
>現地組の方
売店で現代ユニとか売ってたりするんですか?
63U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:18:28 ID:3Pva7uzH0
_| ̄|○
64U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:19:34 ID:3+hGj6jgO
イケメン脂肪。
ウンコだよ。
65U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:22:22 ID:TyOJvXKzO
>>62
売店で売ってるよ
66 :2006/03/08(水) 20:23:21 ID:v3wwIkcT0
緑ダメだこりゃ。
67U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:24:09 ID:6etTakPV0
ばいばいてーん
68U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:24:11 ID:45tZq0R/0
スコアは?
69U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:25:44 ID:3YNGTw530
0-1
70U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:27:09 ID:45tZq0R/0
弱っ ( ´_ゝ`)
71U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:27:19 ID:BMnYXhCp0
右SBが素晴らしくクソだな
72U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:28:08 ID:XrlvqnwI0
扇子はやはり微妙。美化しすぎた俺反省
73U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:32:24 ID:Gpbf4+LY0
尾綿
74宮リス:2006/03/08(水) 20:32:24 ID:GM3DUpJfO
金沢君はがんばってますか?
75U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:33:43 ID:3YNGTw530
金澤はまずまずいいよ
2点目取られたけど orz
76U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:34:06 ID:3YNGTw530
ageてた
スマソ
77U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:35:41 ID:6etTakPV0
エー
審判日本人だろ?買収されたか?
78U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:40:41 ID:7EDEdh6k0
なんだよ 0−2で負けてんのか、よえ〜な緑
79U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:41:17 ID:7EDEdh6k0
おまいら ホーム国立で 恥ずかしい試合してんじゃねえよ
80U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:42:54 ID:7EDEdh6k0
親会社の日テレに 見放されて、朝日が放送か、ふざけた試合してるからそれでいいのか

弱いな J2じゃしかたないか
81U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:43:34 ID:7EDEdh6k0
韓国に負けてんじゃねえよ
82U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:44:23 ID:KnNLt0c00
なぜ辞退しなかったのか
83U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:44:31 ID:yskgF8nI0
ID:7EDEdh6k0 工作員潜伏中
84今現在:2006/03/08(水) 20:45:04 ID:04n6iY1dO
カンバ同点

ヴェルディ二点ビハインド
85U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:45:41 ID:b8dWeFKh0
m9( ´;゜;ё;゜;)
86U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:46:08 ID:7EDEdh6k0
>>83
ID:yskgF8nI0

ば〜〜か。くやしかったら勝ってみろよってか

何で、おまえ国立に居ないの???
87U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:46:36 ID:laGpHZ2eO
扇子調子悪かったな…てか何で大橋出さないんだヨ
88U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:46:59 ID:7EDEdh6k0
ID:yskgF8nI0
辛いだろ、J2って・・いいんだよ、泣いてw
89U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:48:01 ID:7EDEdh6k0
ID:yskgF8nI0
ID:yskgF8nI0

田舎のベルデファンさん乙
90U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:48:19 ID:UtdzuErXO
さて、リーグに専念専念
91U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:48:53 ID:b+SRjXtK0
今年はJ1復帰が最優先課題だから
今日負けても何とも思わないんだが・・・
92U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:49:01 ID:XrlvqnwI0
アウェイで3点取れば良いことです。今度5月だろ?そのときにはチームが連動
して動けますよ
93U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:49:37 ID:g94nRDtr0
どうして、さくら姉さんちのお兄さんは、試合に出ていないのですか><;?
94U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:50:13 ID:UtdzuErXO
はいはい。ここからはリーグの話に切り替え
95U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:50:56 ID:YYVCroYo0
大橋は?
96試合終了:2006/03/08(水) 20:51:13 ID:04n6iY1dO
ガンバ2-3

ヴェルディ0-2
97U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:52:03 ID:hI0fp9D0O
日本の恥!

ホーム移転しろよ、竹島に。
98U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:52:19 ID:7EDEdh6k0
だせーな、せめてホームぐらい勝てよ。
99U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:52:28 ID:IOWAWlxu0
観衆4438 まあまあか
100U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:52:58 ID:7EDEdh6k0
愛媛には勝てても、チョンには勝てねえのかよ
101U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:53:29 ID:VW+kpDHw0
>>91
だったら最初から辞退しとけよ

出たくても出られないところもあるんだぞ
102U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:53:32 ID:p46PyFU+O
代わりに劣頭を
103U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:54:12 ID:7EDEdh6k0
3月4日(土) J2 第 1 節 1 日目 ≪東京V vs 徳島≫ 14:00キックオフ
主審:西村 雄一/天候:晴/気温:8.9℃/入場者数:7587人

7587人


【サッカー/Jリーグ】東京V開幕戦前売りが約1万5千枚 ラモス監督「サポーターはもっときてほしい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141159970/

1万5千枚


あれ?

104U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:54:16 ID:T28UxrU40
韓国って2チームともヒュンダイじゃん
105U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:54:32 ID:3ER+Mdx00
>>100
徳島だろw
愛媛は横浜FCの監督を解任させたし
106U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:54:38 ID:XrlvqnwI0
さっさよヨークを補強すれば良い
107U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:54:40 ID:b+SRjXtK0
>>101
じゃー出れるように頑張れば? 爆笑
108U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:54:47 ID:t7JGeZfX0
ああああああああああああああああああああああああああああ
109U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:54:48 ID:laGpHZ2eO
大橋出せやオルァ
110U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:55:37 ID:DneIo3RXO
まあうちは韓国チャンプに善戦したんだから
煽るならG大阪のとこいけよ
111U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:55:52 ID:VW+kpDHw0
>>107
死ね

ていうかお前ヴェルディサポじゃないだろ
112U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:56:00 ID:Etjl64gp0
0-2か。相手韓国王者ってこと考えるとまあ仕方ない。
でもアウェーで3点差付けて勝つことは99.9%無理だから
J2に全力注ごうや。
113U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:56:04 ID:7EDEdh6k0
うんこ
114U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:56:04 ID:TWjmZZvY0
大橋は飛び道具のみだから、強い相手にはきついと思ったんだろう。
見てないが。
115U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:56:07 ID:4OVYBd3d0
一人だけしつこい粘着がいますね
116U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:56:08 ID:t7JGeZfX0
>>101
天皇杯すら取れない糞チーム乙
117U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:57:00 ID:XrlvqnwI0
とりあえず外人に期待するのはJ2だけにしておく
118U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:57:21 ID:VW+kpDHw0
>>116
残留もできない糞チームに言われたくないな
119U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:57:22 ID:UtdzuErXO
誰かID:7EDEdh6k0のレス集めよろ。集まり次第→通報といういつもの流れで。
120U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:57:26 ID:3+E0GrGyP
まあ、しょうがない
斉藤や穴井を先発で試せただけでもよしとしよう
これで心置きなくJ2に専念できるし
121U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:57:49 ID:vmObY1t00
日テレは本当にこれで良かったのだろうか?
122U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:58:09 ID:3YNGTw530
突破は非常に厳しくなったが
J2を戦いぬくという点での収穫は多かったよ。
菅原左SBはほぼ無問題だったし
斉藤はシュートあんま打ってないんで決定力はわからんけど、それ以外では全てにおいて十分使えるレベル。
123U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:58:28 ID:laGpHZ2eO
マーティンよかったな
124U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:59:02 ID:FgIgsRK80
ここですか?www
125U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:59:17 ID:7EDEdh6k0
3月4日(土) J2 第 1 節 1 日目 ≪東京V vs 徳島≫ 14:00キックオフ
主審:西村 雄一/天候:晴/気温:8.9℃/入場者数:7587人

7587人


【サッカー/Jリーグ】東京V開幕戦前売りが約1万5千枚 ラモス監督「サポーターはもっときてほしい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141159970/

1万5千枚


あれ?

126U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:59:27 ID:wwHDl8YC0
正直、終始押し込まれて7-0くらいで虐殺だと思ってたw
127U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:59:46 ID:4OVYBd3d0
今日は徳島戦並の決定力はなかったようですな。
もっとシュート精度を良くして貰わんと、
このままじゃドロー沼にはまってしまう。
128U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:59:59 ID:L51hyVRa0
>>65
遅くなりましたが、ありがとうございます。
129U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:00:11 ID:UtdzuErXO
ID:7EDEdh6k0
ID:7EDEdh6k0
ID:7EDEdh6k0

は、通報するので、ここの住人は絶対にスルーで。
130U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:00:16 ID:DneIo3RXO
>>124
いやガンバ大阪です
131U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:00:36 ID:IOWAWlxu0
けど一樹を差し置いて使えるレベルなのか?斉藤は
132:2006/03/08(水) 21:00:42 ID:Y2kveGJL0
仲良く負けてしまいましたね。。。。
133U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:01:01 ID:hJkZ4QTZ0
まあ仕方ないよな。J2だもん。
134U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:01:05 ID:Gpbf4+LY0
やっぱタイ・インドネシア戦やりたかったな
勝てれば自信になるし
135U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:01:24 ID:XrlvqnwI0
斉藤は良いかもしれん。これからだな
136:2006/03/08(水) 21:01:32 ID:qeiaudwr0
orz
137U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:02:09 ID:TWjmZZvY0
平本も出てないのか?
138U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:02:11 ID:3YNGTw530
>>131
一試合見ただけなので
漏れはそこまでとは言えない
139U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:02:16 ID:BMnYXhCp0
>>132
そっちはだいぶ健闘じゃまいか
140U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:03:01 ID:sMe2iqpF0
後ろはもっと簡単にクリアあるいはさばいて欲しいね
徳島戦も危なかったし
141:2006/03/08(水) 21:03:45 ID:Y2kveGJL0
リードしてて逆転だから余計ダメージがある。。
142U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:03:45 ID:azIa7rl10
扇子、なんかやらかした?
143U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:04:13 ID:3YNGTw530
>>142
エラドーナにアシスト
144U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:04:17 ID:ILHDO/BD0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ 
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  日
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  曜
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  日
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
145U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:04:43 ID:IOWAWlxu0
まあ脚サンとこは他で取りこぼしてくれるかもしれんし、可能性まだまだあるけど
ウチはサシだからな〜負けると絶望的OTL
146U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:05:04 ID:gNt/dAj20
何だよ、負けたのかよ・・・
147U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:05:27 ID:liV/eQs30
外人がしょぼすぎなんだよ
148U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:06:40 ID:GILTghWU0
やっぱもう緑はだめだな。
149U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:06:47 ID:ILHDO/BD0
>>146
内容的に勝てそうにない

先週の緑4−1徳島くらいの差があったわ
150U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:06:54 ID:laGpHZ2eO
穴井さん今日誕生日だったんだね
どうしよう、湘南戦行こっかな…
151U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:07:41 ID:Du7EfZBC0
もしかして相手やかん出てた?
152U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:07:54 ID:UtdzuErXO
みんな、もう週末の試合に切り替えようや。あんま長く話すとまた瓦斯漏れするからな。じゃ、ここから湘南の話な。
153U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:07:55 ID:gNt/dAj20
>>149
そうなの?(´・ω・`)
154:2006/03/08(水) 21:08:01 ID:Y2kveGJL0
下手に可能性あるほうが後々つらいかも。
こういう負け方って次の試合に響きそう。
緑さんとこはスッキリ、リーグ戦にきりかえられるじゃないか。
155U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:08:28 ID:1/cMlxAy0
でも今日の試合見てJ2じゃ敵はいないと
思ったの俺だけ??
156U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:08:51 ID:znST21UoO
恥さらしのスレはここですか?
157U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:09:03 ID:sMe2iqpF0
J2ならかなりやってくれそうだなとは俺も思った
158U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:09:18 ID:ILHDO/BD0
>>153
崩されまくってたよ

もっと点が入っててもおかしくなかった
159U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:10:16 ID:45tZq0R/0



       ( ´_ゝ`)



160U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:10:17 ID:3Pva7uzH0
南米王座を流出させたラモスは死刑。
161U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:11:17 ID:azIa7rl10
まだ、うちはモザイク状態なんだろ?

もう少し後で試合が組まれていれば、何とか成ったかもしれない。
5月には少しはチームらしくなってるだろうな。
162U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:12:25 ID:2oDbI24b0
守備はまずまずだったような気はするけどね
点をとる気配はなかったね。攻撃でもう一味ほしかった

去年のメンバーなら虐殺は必至だったとだけは言っておこう
163U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:12:41 ID:1/cMlxAy0
だからこそ一点は返しときたかったね
164U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:12:57 ID:UtdzuErXO
湘南戦はどんなメンツかな?
165U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:13:05 ID:uyruCuwu0
J2なら無敵だが、来年はマチャドのように一人で打開できるFWが必要だな。
166U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:13:46 ID:t7JGeZfX0
ちょwwwwwwwwwww相手韓国代表8人ってwwww
167U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:13:47 ID:sMe2iqpF0
1点とられた後のチャンス2本どっちか決めてればな
168U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:13:49 ID:PstmlN48O
どうやら俺様が一番乗りだったようだな
169U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:15:12 ID:wwHDl8YC0
中盤では繋げるのにフィニッシュは全然駄目だったな
170U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:15:50 ID:4wDHcMXM0
>>149
先週の試合ちゃんとみた?
点差は付いたけど、内容では負けていたのだが
171U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:16:02 ID:ILHDO/BD0



            /\.       ∧       / ̄\        __
           .│XX│     / ヽ      (><X><)     /∧\     .∠l二lヽ,
   /\      ヽ  ノ     > .<       >i  i<.     └|┴┴|┘    〈XXXXX〉
  .'|ニニニ|'    '|ニニニ|'   .'|ニニニ|'    '|ニニニ|'    .|ニlニlニ|    |ニニニ| 
  (´・ω・`)    (´・ω・`)   (´・ω・`)    (´・ω・`)     (´・ω・`)   .(´・ω・`)
  l´ニニニ`l   l´ニニニ`l.  l´ニニニ`l   l´ニニニ`l    l´ニニニ`l   l´ニニニ`l
  Yヘ   /Y.    Yヘ   /Y   Yヘ   /Y    .Yヘ   /Y.    .Yヘ   /Y    Yヘ   /Y
   | |  | |     | |  | |    | |  | |     | |  .| |     | |  | |     | |  | |
   | |  | |     | |  | |    | |  | |     | |  .| |     | |  | |     | |  | |
  / ´   ヘ    / ´   ヘ.   / ´   ヘ    /´    .ヘ    / ´   ヘ.     / ´   ヘ
  `ー―-´    `ー―-´    `ー―-´    `ー―-´     `ー―- ´    `ー―-´
172U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:16:07 ID:ptuai3pE0
最後飯尾がちょっと足引きずってたけど大丈夫かなあ。
173U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:16:46 ID:t7JGeZfX0
永井さんもう年だから引退してもいいのに
174U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:19:51 ID:m/0OwMq8O
>170
前半はね
175U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:20:21 ID:uyruCuwu0
>>173
昇格したら勇退で…
176U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:20:28 ID:OdkW1cwqO
ヤナギ痛恨のミス。
頭か足で簡単にクリアすれば良いものを中途半端な技術を誇示して自滅する去年のチームを一人で引きずってるような象徴的なプレーだった。
チームとしては廣山が下がるまでは随所に可能性を感じさせる良い出来だったと思う。サッカーも面白い。試合を重ねればかなり良いチームになりそう。
ヤナギのミスがなければ勝敗は分からないゲームだったように思う。
177U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:21:13 ID:UtdzuErXO
ID:ILHDO/BD0
ID:ILHDO/BD0
ID:ILHDO/BD0

こいつは脚スレも荒らしてる。こいつも通報するのでスルーで。
178U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:22:06 ID:uyruCuwu0
>>176
次の試合は藤田が右SB先発かもしれないよね
179U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:22:25 ID:1/cMlxAy0
戸川や萩村は徹底的にセーフティーに徹してたのにね
一点とられるまで
180U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:23:30 ID:uyruCuwu0
よいところを挙げると、何気に水原安定してなかった!?
181U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:23:56 ID:t7JGeZfX0
戸川&ハギのCBコンビ
(・∀・)イイ!!
182U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:24:41 ID:uyruCuwu0
HGも戻ってきたらどーすんだろう???
183U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:24:48 ID:t7JGeZfX0
今日の水原は
(・∀・)イイ!!
184U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:25:06 ID:293wY+gk0
広山は神がかってたね。あんなに上手かったかな

>>176
ボールをつなごうとする癖、
DFラインでボールをまわす癖は相変わらずだったな

これがヴェルディのDNAかしら

もっとも、前線からプレスをかける癖、球際に粘り強くなった癖が新たに付いたが
185U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:25:51 ID:kyID6miLO
今日何人入ってたの?
186U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:26:28 ID:a09Kc0Nx0
>>185
4436
187U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:26:54 ID:uyruCuwu0
>>184
確かに。 早めにクリアするところはきっちりしていかないとJ2でもやばい
188U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:27:59 ID:UtdzuErXO
見れなかった漏れに誰かダイジェストおながいしまつ。あと怪我はないよね?
189帰路の山手線から:2006/03/08(水) 21:29:39 ID:JAjK0wUWO
廣山斉藤菅原が使えるのがわかったのが収穫
特に斉藤
大野のキック精度には失望
柳沢はどうしたのかね
190U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:29:49 ID:FUnhD5ty0
(*゚д゚)、ペッ
191U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:30:34 ID:sukAuu8s0
バジ━━(゚∀゚)━━リオ!!
192U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:31:13 ID:laGpHZ2eO
今日の戸川と萩村のCBはよかったね。廣山があそこまでいいとは思わなかった。
扇子はもっと単純にクリアできないのかね?なんか見ててイライラする。
193U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:32:04 ID:mYe1wSd+O
いい試合してただけに悔しい…
アナの頭がもうちょい上手ければ
廣山はスーパーサブとして面白いかも
今日はみんな頑張ってた!

それだけにヤナギのミスが痛いorz
194U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:32:40 ID:1/cMlxAy0
大橋が見たかった
最後の交代が永井だったときはガックリ
195現地より帰還ちう:2006/03/08(水) 21:34:25 ID:TyOJvXKzO
2点目入った後の露骨な時間稼ぎに皆さんご立腹でした
196U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:35:01 ID:pTFzsoKX0
盆ミス多すぎ 判断遅いしフィードは適当
オフェンスのイメージも乏しく一人一人がバラバラ
みんな広山くらい落ち着いてプレーできればサッカーになるのに...
197U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:35:42 ID:azIa7rl10
大橋は敗戦濃厚な試合にあえて出さなかったと考えよう。
扇子は今日のミスを教訓として、堅実なプレイをすると考えよう。
198U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:36:09 ID:1/cMlxAy0
やっぱ広山はすごいね
経験値が違うんだろうけど
199U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:36:16 ID:UtdzuErXO
なあなあ怪我なしでおk?
200U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:36:37 ID:NTCqepjKO
ヤナギノクロスはだめだなあ
201U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:38:29 ID:1/cMlxAy0
怪我で交代とかは無かったよ
202U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:38:36 ID:fqHlmWfiO
セレサポですが廣山はいつも通りの出来で安心。
あとはもうちょっといいかたちでボール回ってきたらねって言うのも去年と同じ
203U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:38:52 ID:6etTakPV0
徳島線から2点くらい分けたい試合だったな
204U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:38:52 ID:I6uM7HVW0
水原:2失点したけど、まぁまぁ良かった。
ハギ:良かった。空中戦強い。
戸川:まぁまぁ。ゴル前でプレゼントパスしないでくれ。
イケメン:まぁ・・・戦犯かな。
菅原:実力を考えれば良く頑張った。
大野:まぁまぁ良かった。攻撃の起点としても守備でも。
金澤:あんま憶えてない。どうだった?
アナ:微妙。連携がもっと取れてくればリーグで活躍してくれると思う。
広山:時よりチャンスを演出。でも消えてる時間帯も長い。
バジ:歳の割りによく動く。フィニッシュが足りなかったけどまぁ良く頑張った。
斉藤:想像してたよりいい選手だった。ヘディング決めれば最高だったのに。
205U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:39:49 ID:ZXHK6Mbz0
攻撃面でいうと、穴井さんと広山はよかったのだが、FWとの息があってない感じ
穴井さんがいいところでボールを持っても、
周りを探さないといけないのでタイムラグが発生したり
(相手の中盤でのつぶしが上手かったこともある)

斉藤とバジーリオの連携もなかったし、サイド攻撃も弱かったかなあ
バジーリオはもっと調子を上げてほしいですよ。面白そうな雰囲気はあるけど。

全般的には悲観することはないと思う
ただ、あらゆる面でまだまだですね
206U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:40:04 ID:8OBChAzN0
大野はボランチだとキツクが駄目な時が多い。
2列目のときの方がコーナーとか安定する。
去年、緑をこのカテゴリーに落とした時を
思い出してもらえればわかる。

試合は見れない大野厨より。
207U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:40:09 ID:0EIcwd5W0
でも斉藤ちょっとポストにするには技術も力もないよ
自分としてはもっと飯尾を早めに見たかった。

あとみんな寄せが甘過ぎ
208U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:42:11 ID:laGpHZ2eO
>>194 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
大橋が見たかった・・・
209U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:43:32 ID:UtdzuErXO
怪我なしでなにより(´・ω・`)てか湘南戦はどんなメンツかな?
210U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:45:35 ID:kC0+8OgHO
帰還中
土曜日とはまるで別のチームだった
充分に渡り合えた。
今日の試合で一気に層が厚くなったきがするよ

あとこれだけは言っておく
バックスタンドで大野を野次りまくってた奴、マジで氏ねよ
211U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:45:45 ID:8OBChAzN0
萩村を一つ上げて上村をCBをスタメンってやばいか?
212U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:46:02 ID:9pBu/la60
>>207
体を寄せるのか、距離をおくのか迷っていた感じだね
連携がまだまだという感じですな
213U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:46:38 ID:TaqEnyzr0
今日の収穫は広山がかなりイイということと菅原の左サイドがそれなりということと
イケメンがオヨヨであるということ。
サイドバックろくな選手いないのに4バックにする必要は・・・。
214U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:48:03 ID:6gJgiIKr0
やかーーんて叫んでたの誰だよ
215U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:48:19 ID:wprmyb2E0
正直後半の扇子のミスまで失点しなかったのはがんばったと思う。
ただ、やはり早く流れからの得点が欲しい。
今季は左が厳しいと思ってたサイドバックもこの試合見る限り
右の方が心配になった。扇子は痛いミスしたが、代わりに入った
藤田もやはり厳しいと思う。
216U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:48:44 ID:EF0t7aoa0
帰ってきた。
悪くない内容とは思うけど、一点取られてからは勝てる気もしなかった。
大橋じゃなくて永井を入れた段階で、ラモスはリーグ戦に集中する方を
選んだなとオモタ。いい判断だと思ふ。柳は交代時ラモスの前を
通らずベンチの後ろをぐるっと回ってベンチに入った。
217U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:49:57 ID:m/0OwMq8O
>210
もしかして「おおのお!おめキャプテンだろがあああ!!」てガナってた奴?
あれうるさかった
218U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:51:25 ID:nkumuo2XO
俺もバクスタにいたけど
今日の大野は野次られて当然だと思うぞ。
あの人の言ってること正しいよ。さぼりすぎ
219U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:52:18 ID:4OVYBd3d0
SBに不安があるのなら3バックにしてほしいな。
デジマールをせっかく獲ったんだから
ブラジルでは3バックの真ん中で成功してるんだし、
真ん中を5人にできるのなら、廣山右で、大橋をトップ下で使える。
220U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:52:33 ID:ldPfHJZdO
あぁ〜あるある探検隊みたいな顔してた奴?
221U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:52:50 ID:UtdzuErXO
>>210(`・ω・´)そんなヤシいたのね。






ハルタン(´・ω・`)漏れがついてるよ。
222U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:53:15 ID:hnzWgd32O
ゴル裏にいたな
あとラモスについても怒ってた
223U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:53:27 ID:XrlvqnwI0
>>219
ブラジル人監督(まー日本人だけどさw)って基本的に4バックの考えだからな。
224:2006/03/08(水) 21:53:32 ID:Y2kveGJL0
まあ他サポの荒らしに負けずに、お互いまだ終わったわけじゃないし
頑張って予選突破しようや。
225U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:53:41 ID:SdTkFcK8O
試合後ゴール裏で大野連呼してたのってハルオタ?(´・ω・`) 飯尾は怪我か?
226U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:57:06 ID:8OBChAzN0
柏時代からのアンチ大野も紛れてるね。
227U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:57:20 ID:HoCRARv90
正直、イケメソいらない 大野は結構頑張ってたよ イケメンがミスるまで
 イケメンがミスってやる気なくしただけ 
228U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:57:31 ID:mYe1wSd+O
「大野ぉ〜」ってうるさいヤツ俺の二列くらい後ろにいた
一回面白いこと言っててふいたよ
229U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:57:43 ID:6/vkFEGf0
みんなお疲れ、意外と寒かったね

アナ、バジ、広山は良かった。
大野は確かにいまいちというか、なんかズレてたな
調子悪いのかな

あと胸スポが日テレだった?

230U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:58:28 ID:TaqEnyzr0
あれだけ露骨にやたらにロングボールの放り込み戦術をとっていたのがコリアン王者。
あれじゃあ中東の強いチームに勝てないんじゃあないかな。
ボランチから後ろはつなぐときの判断がテラオソス。あれは何とかしる。
231U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:59:27 ID:XrlvqnwI0
これベースで来年昇格して弱点補強したら、かなり良い線行きそう
232U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:59:42 ID:UtdzuErXO
>>225ハルヲタ(´・ω・`)は漏れでつ。
233U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:00:36 ID:azIa7rl10
まあJ1での経験値もあるし、実際には扇子はこれからもレギュラー格
だろうから精進してくれ。

今日一日は、呼び捨てで扇子扱いだ。
234U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:00:37 ID:nkumuo2XO
ゴール裏で絶叫して
コールしてた女に感動した
バクスタまで聞こえてきた
235U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:01:05 ID:WNDMG3Bs0
ラモス 津波はやはり4バック好きなんだろうな
236U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:01:57 ID:M9EGiBlO0
柳は2度同じミスでピンチを招いたからなあ。交代もやむなし。

全体的にチョソ相手でも走り負けはしてなかったし、いい傾向じゃねと。
引かれたときの対処がなあ。まあ普段ならファールGETして大橋頼みてのがあるけど。
戸川あたりが一気にオーバーラップしてきてヘディング勝負する手もありだ。浦和のトゥーリオみたいに。
237U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:02:41 ID:t7JGeZfX0
マジでうちのチームは小さかったな
180以上はDFだけか
238U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:02:43 ID:mYe1wSd+O
もうちょい早くクロス上げて欲しいよな
絶対ワンタッチで出さないもんな
左利きの4バックのサイドいないとキツイよ
藤田も菅原も左の精度ダメダメだもん
右も…
239U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:02:56 ID:8OBChAzN0
いけめんのライバルって藤田?になるの
240U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:03:00 ID:6/vkFEGf0
そういえば相手はトップリーグの王者なんだよな
全然そんな感じではなかったが
241U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:03:15 ID:VeZHVlBj0
そういや戸川一回上がってきたな。
ワンツーでシュート撃とうとしたけどカットされた。
242U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:05:44 ID:UtdzuErXO
みんなハルタン(´・ω・`)はどうだたの?
243U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:06:27 ID:3YNGTw530
2・3回のミスでイケメンを切るのは早杉


右扇子 左菅原 で次の試合見てみて、ダメだったら藤田が右に入れば良いと思う。
三原はシーズン中にポジション奪えるようにガンガレ
244U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:07:31 ID:yxCxIYgv0
>>217
いたいた
大野は体張ってたし、それほど悪いとは思わなかったから
自重して欲しかったよ。
それでなくても人少ないから声が通る通るw
245U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:07:47 ID:BJOvRIh60
BS朝日を録画した神様
今日の試合内容を確認したいので、
どこかにUPして頂けないでしょうか。

246U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:08:04 ID:VeZHVlBj0
菅原は守備割とよかったな。
前半の穴井さんの頭が決まってればなぁ・・・。
247U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:10:20 ID:z25q6yXk0


4439人 ←にやにや


248U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:11:32 ID:WGqdCA26O
ラメンくて小田急中

金澤は全員のカバーしてた
この4バックは金澤アリキで成り立つ感じ
広山はあんま期待してなかったんだけどかなーりよかた
ラストパスかなり供給
また流れで絡めない遅い大橋と比べると雲泥だったな
249U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:11:54 ID:cq/4FajY0


在日のチョンサポのほうが多かったと聞いて飛んできますた


250U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:13:19 ID:yxCxIYgv0
>>218
サボってねえだろw
玉際も強く言ってたし、攻撃参加もしてた
というかてめえ本人だろw
251U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:13:53 ID:QjINJni5O
おまいら次は勝てよ
252U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:15:36 ID:8OBChAzN0
218みたいな奴に
自重してくださいシールをつくって、おでこにはってあげたい。
253U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:16:16 ID:VeZHVlBj0
>>248
広山と大橋じゃスタイル違うからなぁ。
大橋は割と中でプレーするし広山はサイドに張ることが多い。
254U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:16:30 ID:VJSfbbmC0
国立からただいまー
とりあえず>>1
255U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:17:46 ID:cq/4FajY0
とりあえず、おまえら全員死ね!
256U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:19:05 ID:DGv6+IHg0
大橋と廣山を一緒にプレーさせるといい感じがする。
257U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:19:29 ID:WGqdCA26O
斉藤はおもろかった
よく走ったしPAに入る動きとか可能性感じる
一樹うかうかしてらんないぞ
IIOは脚心配す
258U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:20:50 ID:OiyIS7XPO
ドレッド君入場禁止ケテーイ?
259他サポ:2006/03/08(水) 22:21:55 ID:w6cz0vY40
おまいら気落とすな
260U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:22:01 ID:UtdzuErXO
さて、話は湘南にしませんか?
261U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:22:10 ID:VJSfbbmC0
>>258
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
262U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:23:16 ID:qt5SU2BV0
>>259
落としてない。もともと負けて当然と思ってたから余計
263U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:23:43 ID:aN5a309R0
>>214
それは多分漏れだ。
他にもいろいろ野次ってた、と白状する。
2002WCの恨み、はらさでかーーーーー!!

ま、今日のやかんはあまり活躍してなかったな。
今日は走り負けもしてなかったし、玉際も強かったし、粘り強かったし、収穫たくさん。
この試合を続けていけばJ1昇格も見えてくる。
まぁ、負けたのが本当に残念だけど。

5月に絶対やりかえしにいくぞ!!
264U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:24:05 ID:tihFwA3QO
大野のプレーの意図を理解出来ずに見当違いの非難するやつは必ず出てくるよ。
慶行が嫌いタイプは、大野のことも嫌うだろうな。
悪くいうとサッカーを知らない人とか精神系の人に多い。
今日大野は失点するまで素晴らしかった。
265U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:24:37 ID:SdTkFcK8O
オフサイドとられた幻のゴールって誰だった?
266U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:24:47 ID:aN5a309R0
>>258
終わってからちょっともめてたみたいっすね・・・・・・
でも、最後にわかりあったのか、抱擁して別れたみたいだけど・・・
267U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:24:52 ID:UtdzuErXO
ドレッド詳しく
268U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:25:10 ID:aN5a309R0
>>265
イイオイイオー
269U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:25:12 ID:VJSfbbmC0
>>265
iioだったと思う
270U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:27:23 ID:WNDMG3Bs0
大橋 平塚戦休養たっぷりだな
271U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:28:30 ID:fWL/tL6YO
「大野ぉ〜」って叫んでた奴はおそらく柏サポか元サポだな
試合後に一悶着起こしてたけど、応援歌を知らないのに歌に参加しようとしてたのが印象的だった。
あの魂が冷めているサポに足りないものなんだよな…
272U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:29:04 ID:fGezUksrO
内容では勝ってた
273U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:29:14 ID:8OBChAzN0
大野がトップ下やればいい線いくと思うのだが・・・
メンツから考えるとボランチなんだよな。
274U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:30:05 ID:WGqdCA26O
>>253
>>256

今の緑の442だと広山のんが合ってるかなと
右張ってるだけぢゃなく真ん中にも左にもポジってたし
また扇子も藤田もクソクロスだから
大橋のFKは捨てがたいが
275U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:30:11 ID:6gJgiIKr0
やかーーんて叫んでたの誰だよ
276U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:30:35 ID:KIR9eaG80
スタメン見たら、思った以上に本気のメンバーだった。
開始直前に行ったら、巨人のエースがスタメンでビビッタが、がんがってたし。
2点目は完璧に運ばれたけど、それ以外にもカウンターかなり食らってたし、
負けは仕方ないか。惜しいチャンスも何回かあったし。
でも、一点目はもったいなかった、あんなミスやってたらリーグ戦でも勝てない。
あと韓国のが痛い振りしてたのは、外に出す必要なかったろ。ゴール裏もブーイングしてたが。

観客席は1969で大野やじってたのは、まあいいとして。
審判が何処の国か知らないが審判野次っても通じないだろ、
自己満足ありありでうざかった。
277U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:30:40 ID:vRalu/1J0
試合に負けたのは残念だったが力負けだし、予想より
ずっと善戦してた。回り中から「去年のチームより強いじゃん」って声が
聞こえてきてた。正直ハゲドウ

イケメンはミスするまでいい動きもあったんだが、失点が2個ともイケメンの
ミスからじゃなかった?
あれは流石にまずい。

菅原のSBがあそこまではまるとは思わなかった。テクもあるし。
ちょっと続けて見たい気がする

大野とバジ、斉藤、アナは流石に70分過ぎには疲れてた。
でも前半から後半中盤までのFW二人の動きはすごかった。
献身的にあれだけ動くFWってすごいな。ワシントンの守備と
比べたらいかんのだろうがw

今日の面子ベースで3-5-2見たいな

バジはものすごく当たりだな。
柏さんに返せって言われないうちに取り込もうぜw


ところでデジ丸コールは確定ですか?
278U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:30:47 ID:qt5SU2BV0
どさくさに紛れておかーーんと叫んだのは俺
279U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:31:17 ID:EzRU5mbY0
いま帰宅。
1点目の扇子のミスは、あれは周りのやつが
「来てる!来てる!」とか声掛けあえば防げると思うんだがなあ。
まず声出すのは基本なんだヨ。冗談じゃないヨ。
280U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:33:15 ID:SdTkFcK8O
扇子会長からポジションうばってみます 不安タジスタといわせないためにも!
281一刀両断 ◆RYODAN/4fE :2006/03/08(水) 22:34:36 ID:nyIeYgWV0
皆さんただいま帰還いたしました。
ただひたすら悔しいとしか言えません・・・。
ればたらになってしまいますが前半の決定的な場面で決まっていればと。
守備では昨年のように運動量が落ちたりカバーが遅かったりということは
無かったのですけどね、やはり相手が決定的な場面で1〜2枚上手でした。
終了の笛が鳴った後に野次飛ばして一触即発の嫌なムードになったことも
悔しさを増幅させてしまいました。
土曜日の試合でこれらの嫌なムードを断ち切ってほしいですね。
毎回長文で失礼いたしました。
282U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:34:37 ID:w6cz0vY40
>>262
前向きだな
283U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:36:21 ID:nZIkVeEsO
>>264
どれだけ素晴らしいかどうかはおいといて、
あのミドルシュートはやっぱりいただけないと思った
中盤ではよくボールに触れてたように見えたし、
悪くは見えなかったけど今日のプレーが素晴らしいというのはいかがなものかと
284U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:36:42 ID:nkumuo2XO
大野無条件で擁護してるやつってきもいな。
285U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:36:47 ID:t7JGeZfX0
大野はなんか持ちすぎっていうか、判断が遅かった
286U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:36:54 ID:WGArg+kv0
国立で恥さらしやがって

とっとと消滅しろ
287U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:37:50 ID:cq/4FajY0
やる気が無いなら視ね!

相手に失礼だ
288U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:38:16 ID:OzDJpERr0




  く そ バ カ ル デ ィ の F C 東 京 へ の 妬 み を 晒 し 上 げ






289U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:38:34 ID:3YNGTw530

      一樹   馬事

      穴井   大橋 
飯尾               広山
      大野   金澤

      萩村   戸川

         義成

2-6-2
3-0で負けてる時とかに試してみてくれw
290U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:38:45 ID:2DB2SW9F0
鞠者だが、観戦に行って来たよ。惜しい試合だったね。ちょっとしたミスで試合が
ひっくり返った。それでも平本、大橋らを外しつつもいい試合をしてたと思う。
斉藤はいい選手だし何より気持ちが入っててとても好感の持てる選手だった。

守備の時もボール際最後までチェックして決定機を防いでたし、これが後は
高い集中力がずっと持続されればかなりいいチームになりそう。試合最後まで必死に
攻撃姿勢を見せ戦い抜いたところは観客皆も感じてたともうな。とにかく惜しかった。
291U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:39:00 ID:VeZHVlBj0
大野は良かったところもあれば悪かったところもある。
まあ出来としては微妙なところか。
292 :2006/03/08(水) 22:39:37 ID:nJmEyBCc0
アウェイ側にいたのですが、全然迫力なかったです
4436人じゃなぁ
293U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:39:57 ID:KIR9eaG80
バジーリオ良かったけど、
おっさんなのに2試合連続フル出場で大丈夫?
294U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:40:04 ID:FUnhD5ty0
   

 
  
        こ  こ  で  す
295U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:40:07 ID:G7xYQe0P0
負けといてこんな事言うのもなんだけど、
ウルサンはかなり弱かった。中盤でのプレスほとんど無し。
最終ラインだけ固めて徹底的に跳ね返して、カウンター。
攻撃はスリートップ任せ。
そんなチームが相手だったということを踏まえて、うちの出来はと言うと。
ボールの獲り方はよかった。とってから攻撃への流れもよかった。
セカンドボールに対する執着心もよかった。
穴井さんは攻守にわたってグッジョブ。
広山と永井以外にももっとチャレンジして欲しかった。
特に大野はボールを大事にしたいのは分かるけど、
状況によってはリスキーでも縦パスを狙って欲しかった。
296U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:40:42 ID:oUdEa3cn0
今日の扇子は失点の時以外も守備は最悪なできだったな。
無理にハイボール競りに行って負けて抜かれたり戸川とかぶりまくったり。
金澤は凄く効いてるね。良い眼を持ってると思った。

>>265
いいお
297U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:40:53 ID:8OBChAzN0
PAの右隅から左足は強烈だが、
右からのミドルはあまりいいのを昔から蹴らない。
それよりトップ下でのキラーパスこそ持ち味。
298U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:41:29 ID:cq/4FajY0
おまえら全員、腹切って詫びろ
299U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:42:03 ID:EF0t7aoa0
やかんはそんな目立ってなかったが、
ウチと相手も含め一番しゃらくさい(褒め言葉)プレーしてた。
これがスペイン帰りということか。こっちもいい経験になったんじゃね。
300U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:42:30 ID:VJSfbbmC0
んhkキタ
301U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:42:33 ID:6/vkFEGf0
NHK
302U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:42:46 ID:EzRU5mbY0
NHK!
303U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:42:47 ID:8OBChAzN0
あげてる奴って柏の人間?
304U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:43:12 ID:VeZHVlBj0
今日は割とサイドの2人が固定で大野が微妙にトップ下っぽかったけどな

    齊藤 竹輪
  穴井 大野 広山
      金澤
菅原 萩村 戸川 扇子
      水原

こんな感じだったか
305U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:44:30 ID:yxCxIYgv0
>>293
俺も思った
バテてたなあ

カウンターで一旦止まるのは、出し手と受け手の問題もあると思うんだよ
まだ動きがお互い読めないというか。まだ2試合目だしな
もし森本がいたら、とは思ったシーンが何度かあった
306U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:44:46 ID:WNDMG3Bs0
>>303
ニート
307U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:44:57 ID:UtdzuErXO
瓦斯漏れしてるからもうこの話はやめようぜ。まあ、収穫があったから良かったジャマイカ
308U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:45:16 ID:I0cu6FdO0
おまえら弱すぎ
出場権譲れっていってるのに
309U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:45:42 ID:WGqdCA26O
>>297誰?ごめん


にしても一番効いてた金澤が期限付とは テヘヘ
310U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:48:13 ID:u/CwqUvL0
平本怪我、飯尾痛んでた、バジさん疲労ときたら、次FWなにげにやばくね?
斉藤は次も使いそうとして、木島さんかな?喜山もありそう
311U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:48:17 ID:WNDMG3Bs0
報すて ACL無視? 
312U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:48:32 ID:yxCxIYgv0
それでも試合のたびにチームが出来ていくのは
見ていて楽しい
45分毎に成長している感じがする
313クラウチ ◆rk1jiTzxIk :2006/03/08(水) 22:48:47 ID:beU/RdKg0
今日勝った???
314U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:49:04 ID:8OBChAzN0
こうだと押されるから
      大野
  穴イ       広山
      金沢
       必然的にこうなる。
   穴イ        広山
      大野  金沢
315U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:49:09 ID:1+N4Su810
一点目のバックパスがほんとにもったいなかった。あれがなきゃもっと
いい感じな試合展開になった思う。でもパスミス多すぎ。
広山はチャンスをいっぱいつくっててよかったな。
リーグ戦でも使えよ、ラモス。
316U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:50:25 ID:Djo/qgHl0
二部なんだから順当だろ
317クラウチ ◆rk1jiTzxIk :2006/03/08(水) 22:51:25 ID:beU/RdKg0
負けたのか・・・orz


318U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:52:01 ID:I6uM7HVW0
>>305
バジーリオと大野は疲労あるだろうね。
出来れば湘南戦は休ませたいけど、2人共欠かせない選手だからな〜。
319U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:53:30 ID:UtdzuErXO
湘南戦は勝つどー
320U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:53:46 ID:RHWyOYEp0
ただいま。まあ、気持ちが感じられただけよしとするよ。他サポは下らね〜とか思うかもしんないけどそれが出来てなかったのが去年のうちだからな・・
後、豚信者は書き込むなよwカスが
321U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:54:23 ID:8OBChAzN0
出時マールはところで試合いつでるんだ?
322U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:54:28 ID:VJSfbbmC0
湘南意外と遠いお、湘南
323U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:54:42 ID:6x+lWEZi0
アウェイで頑張ってもらうことを期待してます。
あなたたちは日本代表のクラブなんだから。

324U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:54:53 ID:WNDMG3Bs0
>>321
帰国予定ですぉ
325横者:2006/03/08(水) 22:55:16 ID:JdkNjm2z0
シオカニスタでもあるし、水原がでるというので見に行ってきたよ 勿論偵察を兼ねて。

第一印象としては勿体無いことをしたなあ ということと
ラモスはこの試合 やっぱりあまり気合いれてなかったんじゃね?ってことかな。
1失点はまあ事故みたいなもんだし攻めに来るかなと思ったらラモス全然動かないんで
驚いた&怒った。

2−0になってやっと動いたと思ったら、後半実に効いていた広山下げちゃうから
あ、こりゃだめだと思った。自分とこのチームかと思ったよ。
前線には高さがないからパスでつなぐのはサスガだったけど横パスばかりで
じれったい感じがしてイライラした。

が 斉藤という選手はイイ!最後まで運動量が落ちないし、唯一DFに勝負を
挑んでいた気持ちの見える選手だった。
他サポとしてはJ2で出てこないことを祈るばかりだ。

それにしても柳沢のミスは勿体無かったなあ(´・ω・`)
326U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:57:19 ID:UtdzuErXO
1試合で監督解任したチームにいわれたくないわ
327U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:57:42 ID:WNDMG3Bs0
このめんつで352見てみたいな。
328U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:58:00 ID:vRalu/1J0
ハルオタ、他所様のサポに絡むな
329クラウチ ◆rk1jiTzxIk :2006/03/08(水) 22:58:35 ID:beU/RdKg0
やっぱACLどうでもいいから1年でJ1昇格してくれ!
330U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:58:43 ID:vRalu/1J0
俺も352見てみたいが、現状だと
CB足りないような気がする
331U-名無しさん:2006/03/08(水) 22:59:34 ID:cq/4FajY0
カス共はJ2ですら勿体無い
332U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:00:10 ID:tPmH16F50
決定力ないけど
いいサッカーしてたね。

でもこの決定力のなさでは
J2は勝ちあがれないと思うんだけど
333U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:01:00 ID:UtdzuErXO
>>328ごめんなさい(´・ω・`)ショボーン
334U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:01:30 ID:mEJS+12E0
>>295
同じ事を土曜の夜にも言ってそうw
335U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:02:00 ID:vRalu/1J0
決定力無いって言うけど
J2のDF陣が今日の相手ほど固いかと言われると・・・。

あと、攻撃の形作りはうちのチームはこれからなんだよ
336U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:02:25 ID:8gy3xpYg0
灰皿あげ
337U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:02:49 ID:WGqdCA26O
>>329同意
楽しかったけどハング覇者きついしリーグで発揮願う
J1楽しそうだし
338U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:02:51 ID:mEJS+12E0
砲捨てスルーw
339U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:02:53 ID:u/CwqUvL0
   平本  バジ

穴    大橋   廣山

   金澤 大野

 デジ  萩  戸川  
      水

大橋大野はこのほうが生きる気がするなあ。
340U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:03:10 ID:vRalu/1J0
ACLガンバだけ、うちはスルー。報ステ死ね
341U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:03:16 ID:tPmH16F50
そうかJ2ってフィジカル勝負って感じだぞ
徳島に勝ったくらいでいい気にならん方がいいと思うんだが
342U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:03:24 ID:WNDMG3Bs0
報すて&灰皿死ね
343U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:03:54 ID:yxCxIYgv0
あ、あと帰りに蔚山サポを駅のホームで見た
聞き耳立てたが、やっぱり何を言ってるのか分からなかったw
344U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:03:58 ID:WGqdCA26O
>>330
カンペユーゴ待たれ
345U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:04:23 ID:vRalu/1J0
352にすると大橋かアナを守備でも計算しなきゃならんがそのあたりどう?
346U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:05:06 ID:yxCxIYgv0
>>341
誰もいい気になんてなってねえよ
つーか徳島のほうが強かったかもしんないw
347U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:05:06 ID:UtdzuErXO
古舘氏ね
348U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:05:45 ID:qt5SU2BV0
右SBは一柳の成長に期待しよう
349U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:05:50 ID:8gy3xpYg0
灰皿さげ
350U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:06:01 ID:laGpHZ2eO
しかし金澤は(・∀・)イイネ!!来季は完全で獲得してほすぃ
てか湘南って意外と遠いね…千葉県住みだから余計そうかもしれんが。
351U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:06:17 ID:sXnQwM470
これってアウェーゴールあるの?
352U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:06:31 ID:3YNGTw530
>>339
サイドがヤヴァ気
353U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:06:37 ID:oUdEa3cn0
>>338
スルーされなかったとしても相手マンセー報道だろうから別にいいや
354U-名無しさん :2006/03/08(水) 23:06:41 ID:RDKDV5fv0
あああああああ報ステ、スルーだorz
今日は寒かったすね。負けたけど充分気持ちが見えた試合だったな。
広山&菅原のがんばりが目立ったなー。やぱ上手いわ、広山。
FWとの連携さえ合うようになればね…。
iioとkazukiの怪我が心配だ…。

つか、マジでバックスタンドで大野のことヤジってたやつうざかった。
355U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:06:45 ID:MlwRzhiV0
ブーイングしろよゴール裏の馬鹿ども
356U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:08:15 ID:G7xYQe0P0
穴井さんは守備かなり頑張ってくれる。
だから、富澤さえ復帰すれば352も面白いとは思う。
個人的には442の方が好きだけど、サイドバックが微妙だ
というのは現時点では明らかだから。
ただ、352は一度もテストしてないし、
余程行き詰った時でもない限り無いと思う。
357U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:08:27 ID:DKV1J9/L0
>>355
俺はよくやったと思ったから拍手した。
ダメだと思ったらブーイングすればいいじゃない。
358U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:08:34 ID:nJmEyBCc0
>>355
それは思った
あの程度の試合で日本を代表していると思うと、腹が立ってくる
359U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:10:44 ID:/lowzplR0
ラモスが古館に恫喝↓
360U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:11:45 ID:G7xYQe0P0
胸スポンサーが日テレだったのが気に食わなかったのか?
361U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:12:06 ID:tPmH16F50
そうか試合内容はよかったからブーイングは必要ないだろ
あの面子だったら尚更。
ただ明らかに面子を落としてきたところがちょっとがっかり。
まあでもJ2の日程を考えりゃ
どうせACL優勝は無理なんだから
ラモス監督の判断は賢明でしょ
362U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:12:40 ID:9sxOWioV0
ラモスが密かになかなかの実力者っぽい事についての件
363U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:13:15 ID:yxCxIYgv0
>>356
確かにあんなに守備すると思わなかった
アナとバジは当たりだわ

>>355
お前がしたきゃすればいい
バカか?
364U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:14:03 ID:nJmEyBCc0
>どうせACL優勝は無理なんだから
その考えがいやだ

選手にもやる気が何よりも感じられなかった
斎藤を覗いて

昨年戦った鞠サポをバカにしてるとしか思えない
365U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:14:17 ID:MlwRzhiV0
現地。

廣山はドリブル突破は別格。
2失点ともプロとして許しがたい形。
要所要所をしっかりしてれば良くて1-0、最低でも0-0の試合だった。それだけ相手が期待はずれだった

てか前線でボールを持ったときの判断力の遅さは何?
366U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:15:10 ID:M5dQRWtJ0
>>365
> てか前線でボールを持ったときの判断力の遅さは何?

チームが仕上がってないからだろ?
367U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:15:47 ID:G7xYQe0P0
>>361
>>明らかに面子を落としてきた

明らかに落としてはいないよ。
開幕戦と比べると、
本来ベンチの永井の代わりに本来スタメンのアナイウソン。
もともと競っている大橋の代わりに広山。
守備のできない藤田の代わりに菅原。
怪我の平本の代わりに齋藤。
368U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:15:48 ID:LPD6BmnI0
>>362
他サポか?
サッカー知ってるし、よく勉強もしてるのは分かってたろ
不安だったのは、それをしっかり伝える、選手に実行させる能力があるのかってとこだった
369U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:16:04 ID:qt5SU2BV0
>>365
>てか前線でボールを持ったときの判断力の遅さは何?

そりゃ攻撃の連携がまだ完成してないからだな
370U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:16:21 ID:tPmH16F50
>>364
そうか戸川なんて目茶目茶
悔しがってたぞ。
371U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:16:33 ID:yxCxIYgv0
やる気は感じなかっただと?
どこ見てんのかね
372U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:17:35 ID:tPmH16F50
>>367
大橋は?
あのFKは最大の武器だと思うんだが
いまのベルディで。

まあ俺は他サポだから
なんか変なこといってたら誤るが。
373U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:17:35 ID:u/CwqUvL0
アウェイに居たとか言ってるチョソは放っておけよ
374U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:18:31 ID:laGpHZ2eO
今年の外人選手は当たりだね。出島は知らんが。
375U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:18:44 ID:MlwRzhiV0
廣山に依存しすぎたせいか、右に寄りすぎ。
左サイドでボール要求してる選手に出さずにバックパスで逃げてしまうシーンが目立ったね
376U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:18:51 ID:LPD6BmnI0
>>365
まだまだ、考えてから攻めてる感じだったね
もっとオートマチックに動けるようにしたい
まあ、試合をこなすしかないと思う
377U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:19:11 ID:nJmEyBCc0
>>370
そいつは悪かった
選手個人より、むしろチーム全体の統率か
378U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:19:19 ID:aN5a309R0
本当、前線で多少混戦になっても無理にでも打ってもらいたかったorz
横パスとかじゃなくって。あぁ、シd・・・って思ったさ・・・・・・。


それはさておき、知人に仙サポがいるんだが・・・・・・カンペーが怪我した後の方がかえって失点が減ったという、
ちょっと不吉というか信じたくないインフォが・・・・・・
379U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:19:25 ID:M5dQRWtJ0
>>368
いや俺も正直ラモス監督には結構驚いている
公式戦二試合なのに、形になっているのはすごいね
380U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:20:02 ID:VR3g+kPl0
ただいま帰還。
今日は決めるべきときに決めてないとこうなるって試合の典型的なパターン。
それと永井を出したのは完全にミス。
大橋出してれば1点は取れてたかもしれん。
前半は守備陣のミスを除けばかなり良かった。
後半の采配とギアチェンジさえ上手くいってれば勝ってもおかしくなかった。
あとやっぱ高さ足りない。
381U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:22:25 ID:laGpHZ2eO
>>370
中継で悔しそうな顔してるとこ映ってた
>>379
漏れも漏れも
382U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:23:19 ID:wdlmXSBD0
>>363
出島さんどうなってしまうん・・・?
383U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:23:43 ID:KIR9eaG80
いいサッカーしてても結果が出ないと悪くなっていく可能性があるから、
今はとにかく結果が欲しい。
384U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:24:09 ID:tPmH16F50
まあいろいろといってしまったが
あれが日本のサッカーって感じがしてよかったけだなー
俺は今日のベルディのサッカーはよかったと思うぞ。
とにかく無理しないでJ2で戦ってほしい。

それよりも無理やりACLに出させようとした
日テレと川渕が市ねって感じだな
385U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:24:21 ID:EzRU5mbY0
ラインは高く保とうという意識はあるし、
プレスにも激しく行ってるから、去年より大した進歩。
しかし、ボール取り返してからが全体的に遅い。

前半最初の方に1回、縦に早くてフィニッシュまで行った
いい展開があったが、ああいうのをもっと増やせると良いなあ。
386U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:24:40 ID:rJzq/wmj0
ノただいまチームカリオカスレョ!!
負けたけど評価してもいいんじゃまいか?
だって徳島戦より遥かに連携良くなってて得点はできなかったけど流れの中での決定機は何回も作ったじゃん!!
ベースが出来てない状態から短期間でここまで良いチームになった事はすごいじゃんョ!!
今日の試合はかなりプラスになると思うぉ!!
ACLだってまだ終わった訳じゃないし、短期間でここまでできるようになったら順調に行けば5月にはもっと強いチームになって3-0で勝てるョ!!
失点もミスからだしョ!!
みんな自信もっていいと思うぉ!!
ただ一言ヤジ言わせてね・・・藤田使えない!!何あの精度のないクロスはョ!!
途中交代で何回も上られるチャンス作ってもらったのに全部精度悪くてオジャンョ!!これなら精度のいい青葉使った方がましョ!!

あとヤジ言ってたハゲ!!「ハルタン」についてのヤジは愛が感じたからいいもののカリオカへのヤジは・・・ョ
「ラモス〜 ホームだよ〜? 勝つんじゃなかったの〜?」こいつに髪の毛があったら引っ張ってエビゾリ状態にしたかったョ!!
でもヨシカズさんとドレッドくん他多数が襲ってショボーン(´・ω・`) になっちゃったョwwwwwwwwww
絶対あいつ柏サポのハルヲタだョwwwwwwwwwww
387U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:24:50 ID:yxCxIYgv0
>>382
分かりますん・・・
388U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:25:53 ID:MlwRzhiV0
戸川は決定機をいくつか防いでたね。あれはGJ

前半にサイドアタックから点が取れてれば…という感じ
389U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:26:09 ID:DKV1J9/L0
>>382
節子おおおおお!!!!
390U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:26:41 ID:6gJgiIKr0
やかーーんて叫んでたの誰だよ
391U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:27:08 ID:M5dQRWtJ0
>>384
出ないよりは出た方が良かったと思うぞ
今のヴェルディを知る上でいい機会だった
392U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:27:27 ID:DGv6+IHg0
ACL出場が無ければ、ここまで選手かき集めなかったし
広山も戻らなかったかもしれないし、大橋もこなかったかもしれない。

ラッキーで東南アジア遠征なくなったし。

そう考えれば、出場も悪くなかったんじゃないかな?
393U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:27:41 ID:2zsvOUi70
まあJ1ブービーとK王者の戦い。
にしては運が良ければ勝てそうだっただけに悔やまれる。
前半は何度もピンチを体張って守った。だけに後半の1点目みたいなくだらん失点は悔やまれる。
あのあと惜しいシーン2階もあったのになあ。あれが入らないと。
最後のイイオのあれいいじゃん得点で。
しかし永井か?大橋だろあそこは?20分くらい出て次ぎの試合にひびくのか?

つぎ2−0で勝って延長へ、か。厳しいがあきらめないぞ。ウルサンに行こう!
394U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:28:16 ID:G7xYQe0P0
デジマールは悲しくなるくらい足が遅いことを除けば
なかなか良い選手だよ。
背は低いけど結構競り勝つし、
良いフィード持ってるし、
足元の技術があるけど、セーフティにプレーするし。
395U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:28:17 ID:wz8mEskfO
ヤナギも広山もクロスの精度悪いよな〜。ヤナギには奮起してもらいたいね  で、藤田ってなんなの?
396U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:30:32 ID:MlwRzhiV0
ポゼッション出てる?前半は優勢だったと思うんだけど。

向こうのなんとかって言うDFすごいね
あいつに左サイドやられてたよ
397U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:31:41 ID:v3WqG1m90
ただいま。

あの試合でブーイングが無いのは不思議だったな。少なくとも拍手はちょっと…。
柳沢のミスは当然責められるべきだけど、
今日はアナが今ひとつだったように思える。
スガから絶好の折り返しが来て頭で決められなかったのが痛かったし、
左サイドでスペースないとこでパス交換しようとして取られて、
真ん中で大野がどフリーなのに何やってんだと思った。


バクスタでで大野を野次ってたヤツにも腹立ったけど
真ん中で一人で「カウンター、速攻」とか場違いなコーチングしてるやつもうざかった。
398U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:31:43 ID:2zsvOUi70
今日観客は少なかったけどサポは思ったより多かったような希ガス
応援もけっこうヨカッタと思うよ
なんか応援団の人が「こんな応援じゃダメだ」とか言ってたけど、別に悪くは名いと思うが名。
自分たちの予定したとおりの応援ができなかったからダメなんて思ってるなら単に応援ハピョー会じゃん。
399U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:32:02 ID:M5dQRWtJ0
>>396
2番の選手ならヴィニシウスだね。2点目のアシストも奴が決めてる。何者なんだろ。
やかんより、ヴィニシウスが中心だったように思った。
400U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:33:50 ID:UtdzuErXO
湘南戦は

水原→ピソク
萩村→出島
菅原→青葉
金澤→菅原
廣山→大橋
マーティン→ゴルァ

って感じ???
401U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:34:08 ID:akZ5o8vL0
>>396
前半の最初の方のシミュレーションは失笑物だったが、
全体を通してかなりやられた感じだったね。
402U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:34:14 ID:rJzq/wmj0
ガリガリ度だったらヴェルディの方がガリガリ行ってたョなwwwwwww
うるさんの1トップの背高いの怖かったね。ハイボール全部やられた気がする。
403U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:34:30 ID:Fr8CVkXh0
久々に広山が見れて良かった。
キレキレでなお良かった。

交代したのは体力的?湘南的?

あれだけ攻撃に関してはゲームを作ってたのに残念。
404U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:34:45 ID:M5dQRWtJ0
>>397
> スガから絶好の折り返しが来て頭で決められなかったのが痛かったし、

穴井さんって身長160cm台なのによく頭に合わせられるよなと思った
405U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:34:49 ID:2DB2SW9F0
応援もまとまってた感じがした。何か洗練されてきたのかな?
406U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:35:16 ID:k00l02v40
去年より応援しがいのあるチームになってるのが嬉しかったな。
イヤーブックのラモスじゃないけど、「負けたけど頑張ったじゃないか」
って思えるのはサポ増加には必要だとオモタ
407U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:35:25 ID:MlwRzhiV0
>>399
そうそうそいつ。
やかんのスピードは流石だと思ったけど、十分対処できてたよw
408U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:37:49 ID:G7xYQe0P0
まだまだこれからチームの完成度を
上げていかなければいけない段階だけど、
現時点でもうすでに去年のチームよりは強いことだけは
断言できる。
409U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:37:50 ID:rJzq/wmj0
>>396
ね、あいつ怖かった・・・ガクブル
でもボール持ってない所で何どもフリーにさせてたよね?柳のマーキングが悪いのかな?
それにしてもフリーにしすぎだったけど・・・。
410U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:38:48 ID:M5dQRWtJ0
>>409
個人的には、蔚山現代の中でもエース級の選手だと思った
と言うか、奴とやかん以外あまり印象に残らなかった
411U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:38:52 ID:zPtgaANn0
tbsクル!
412U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:41:08 ID:M5dQRWtJ0
J's Goal来たね
413U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:42:17 ID:UtdzuErXO
今日だけ扇子氏ね。まあ、ガンバは宮本が叩かれまくってたがw
414U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:42:54 ID:rJzq/wmj0
>>410
ね、次はピンポイントで奴にマンマークさせて欲しい。
これで両チームとも特徴分かったと思うから次が本物勝負だョ!!
415U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:43:33 ID:M5dQRWtJ0
>「ウチの選手が久しぶりにナイターの試合をしたということで、前半は難しいところが多かった。
>東京Vはパスワークが良く、組織力もあって前半、うちは苦戦したが、それをよく耐えたと思う。

>相手の攻撃を防いでカウンターをしようとしていたが、自分達のパスの精度が悪くそれが
>できなかった。自分達が結果的に2点とって勝利しましたが、内容的には東京Vのほうが
>良かったと思います。

正直、俺が考える韓国人のイメージとは違うなあ。
リップサービスかも知れないが、手強い監督だと思った。
416U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:43:58 ID:MlwRzhiV0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00013000/00013027.html
サイズが違いすぎるwwwwwww
417U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:44:09 ID:q9AKfdqj0
       新外国人
  平本          大橋 
        大野
    弦巻      戸田
 三原            柳沢
    戸川     新外国人
        高木

J1に上がったらこんな感じでいってほしい。登録人数は32人くらい。
不必要にはいらない。Subは水原、冨澤、萩村、根占、玉乃、飯尾、森本 
てな感じで。下手に昇格一年目は補強ばかりせず若手の競争をさせて2年目
にポイントポイントで補強していくとかユースから昇格もいいけどやっぱ外
からも高校の新人がほしいね。ユース代表のレギュラークラスの選手とか
大悟とか慶行とかも外部の人間だったけどフィットしてたし。
菅原とか藤田とか要らない
418U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:44:40 ID:8riHa6A30
試合は悔しかったけど、内容は良かったかな。

それよりも選手紹介時のコールがつらかった。
今年は選手の紹介ナレーションがないのかね
あれが大好きだったのに・・・。
それともACL仕様なのかな??
開幕戦いってなかったもので・・・(´・ω・`)
419U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:45:21 ID:7V7IwrZ70
こ  こ  で  す  か  ?  (笑)
420U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:45:36 ID:DGv6+IHg0
石油王blog更新

斉藤、電車通勤なのかw
421U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:45:47 ID:akZ5o8vL0
柳沢は週末までに切り替えて欲しいな。
二回目のやつは、一回目のミスが尾を引いていた感じだったからな。
422U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:45:47 ID:M5dQRWtJ0
>>416
なんか合成写真みたいな感じだな
423U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:47:20 ID:DGv6+IHg0
>>416
合成写真だろw
424U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:47:31 ID:UtdzuErXO
扇子は休ませて、菅原と青葉のSBでいいだろ
425U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:48:10 ID:wdlmXSBD0
> ●斎藤将基選手
> Q:走り続けましたね?
>
> 「それが取り柄ですから」

俺、斉藤を愛してしまうかもしれない。
426U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:48:15 ID:tNrbW9Dg0
>>416
穴井さん、なんかかわいいw
427U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:49:01 ID:yxCxIYgv0
>>416
遠近法だろこれw
428U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:49:30 ID:v3WqG1m90
今日慎と廣山を下げたのは湘南戦に備えてということなのかな。
勝ちか引き分けに持ち込むには出来の良かったこの二人を下げる采配は考えられなかったし。
土曜は今日出られなかった分大橋に期待しよう。
429U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:49:52 ID:laGpHZ2eO
マーティンって結構好みかもwww
言っとくけどウホッじゃないよ。
430U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:50:22 ID:sMe2iqpF0
>>425
そういう選手って愛しちゃうよな
431U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:51:29 ID:5w6+ZJoR0
戸川が萩村にラインコントロールでぶち切れてた
柳沢はラモスが切れたから次戦のスタメンないな…
432U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:51:29 ID:o9AlsF0S0
ただいま帰還。

菅原、広山、マーティン、結構よかったね
マーティンと馬事の鬼プレスは凄かった。
後は点決めてくれれば・・・
左SBは菅原で良くね?攻めは良くないかもわからんけど
藤田より全然良い希ガス。

今日の試合でブーイングって言ってる人は、
勝てた試合を落としたとか思っていってるのかな?
俺は開幕戦の糞サッカーよりパスつながって全然おもしろかったし、
進歩してたじゃん?
それに蔚山の調子が悪かったかわからんが、勝てない相手じゃないと思ったから
次の試合行けるぞ!って感じでブーイングする気は0で拍手して叫んでたお

>>425
俺もw
433U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:51:45 ID:aN5a309R0
>>390
さっきも書いたけど、それは漏れだって。
俺の中では、やかんは容赦なくブーイングする対象。

今日の応援、人数は少なかったけどよく国立の中で木霊してたと思う。
っつか、ヴェルガ増えててハーフタイムに踊りしたのには驚いたよw
434U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:52:22 ID:0MDYDAdf0
>>403
広山の交代は、大事をとったのかな?
http://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030356.html
435U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:52:37 ID:YzpbWrLG0
おまいら最初は元気良かったのにすぐに静かになっちゃったな。
煽りが足りないよ。
436U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:53:10 ID:2va3/vcR0
>>433
ヴ ェ ル デ ィ チ ア ー ズ だ
437U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:53:32 ID:UtdzuErXO
やかんってブイングしても分からないだろwww
438U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:53:33 ID:MlwRzhiV0
ブーイングにビビってミスしたキーパーワロタ
439U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:54:24 ID:laGpHZ2eO
>>431
戸川テラカッコヨスwwwwwww

てか何で選手は電車通勤なん?
440U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:54:24 ID:6/vkFEGf0
>>399
おれも向こうの二番はいいなと思った

いちょんすもちょこちょこ唸らせるプレーしてたね
誰かが服引っ張ってカードもらったやつとか
441U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:54:36 ID:2zsvOUi70
♪パワフル全開さ・い・と・う
 若さは一番 マスクは二番 三振とれとれ さ・い・とー
442U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:54:36 ID:DKV1J9/L0
>>433
ヴェルガはヴェルガで継続3名。あれイラネ。


斎藤&バジーリオでJ1昇格しようぜ。
443U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:55:25 ID:sMe2iqpF0
一樹が25点とってくれるから使ってくれ
444U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:55:35 ID:WGArg+kv0
まだ一つ負けただけです。この結果でACLを捨てる様なまねだけはやめてください
最後まで全力で戦い抜いてください。 まだ2点差です。サッカーは何があるかわかりません。
久しぶりに日本のクラブが決勝トーナメントで中東や西アジアのチームH&Aで勝負する試合が見たいんです
ヴェルディもまだあきらめないで勝利を目指してください。お願いします。
もし勝ち残ったらヴェルディのサポータになります。お願いします。グループリーグを突破してください
445U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:55:39 ID:yxCxIYgv0
おまえら一樹がいないことになってるぞw
446U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:55:59 ID:2zsvOUi70
次3−0で勝たなくても2−0で延長戦いけるじょ
447U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:56:06 ID:ILHDO/BD0
http://brand.gnavi.co.jp/redlobster/menu/11207038p.jpg
久々にレッドロブスター食いたくなってきた
448U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:58:38 ID:MlwRzhiV0
穴井さんは正直…
449ゴルァ:2006/03/08(水) 23:58:55 ID:UtdzuErXO
俺を忘れるなゴルァ
450U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:59:01 ID:rJzq/wmj0
>>442
カズキを忘れるなョ!!
あとイイオもいるしこれから森本も来るからレギュラー争いガクブル
451U-名無しさん:2006/03/08(水) 23:59:22 ID:u/CwqUvL0
謎だな>電車で国立入り
現地集合現地解散にして、経費削減&少しでも自由時間をとらせようとしてるのかもな。
バスだと全員一緒に帰らないといけないし。
452U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:00:43 ID:DKV1J9/L0
ヒント:斎藤 ジョニー 逢引
453U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:01:20 ID:NkDaPxPq0
今日5時頃に千駄ヶ谷で生キローランを見たんだが、
めっちゃカッコよかった!
・・・うん、ただそれだけです
454U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:01:23 ID:TIBLFg7o0
斉藤広山菅原はよかった。菅原は守備うまいな。
サイドバックの攻撃は今年は期待しないでおこう。無難に守っていてくれたらいい。
去年の奴が凄すぎた(攻撃だけ)
斉藤はかなり使えそう。チンピラ怪我?
大野もがんばってた。
外人つかえね。
ブサメソどんまい。
あと金澤いいかな?他にいい奴いないのかね?根占はまだだめなのか?
今年は変態個人技パス回しまったくないな。90分すべてでなくていいから
たまには細かくつないでうちらしいサッカーをみせてほしい。
カリオカがつなぐなと言っているんだろうか。それともメンツ的に無理なだけか?
455U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:01:27 ID:G7xYQe0P0
齋藤と佐藤はサテでもコンスタントに良い動きを見せている。
まだまだ地域リーグにも才能が沢山埋まっていると実感するね。
それを見つけてきて連れて来たうちはグッジョブ。
他所のチームは何をしてるのかね。
Jでの実績の無い選手を採ることには躊躇するのは分かるけど、
バロンを獲りに行った神戸なんか探すのが面倒なだけなんじゃないかと・・・(略
456U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:01:42 ID:3ipyUArtO
ハルタンも電車で帰ってるのか。もし会ったらお尻でも触るかな。
457U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:02:16 ID:RHWyOYEp0
ヨシカズ氏が大仏のマスク被って肩で風を切って歩いてたスタジアム歩いてた件
458U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:02:48 ID:M5dQRWtJ0
>>454
細かく繋いでいたと思うが
外人は問題ないだろ
根占じゃすぐに潰されるんじゃね?
459U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:03:17 ID:MlwRzhiV0
ごっつい外人がほしい
460U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:04:02 ID:DKV1J9/L0
>>456
通報しますん
461U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:04:28 ID:laGpHZ2eO
>>453 写メ撮ってこいヨ!

>>456 やめなさい
462U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:04:45 ID:4OVYBd3d0
>>453
その話で思い出したが、一体いつになったら
公式はキローランの入団を発表するんだろうか?
463U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:06:00 ID:UtdzuErXO
>>460-461ハルタンに近づきたいですん。
464454:2006/03/09(木) 00:06:28 ID:TIBLFg7o0
>>458
そうか?きみサッカー部出身じゃないね。
465U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:06:56 ID:RNhfk5dD0
>>454
ポカーン
466U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:07:10 ID:tL5xXtD00
>>398
応援についての話だが、大まかな形としてはいいと思う。

>なんか応援団の人が「こんな応援じゃダメだ」とか言ってた
これってサポ団体のリーダー格の人が言ってたの?

個人的には正直まだまだ未完成だな
スタとハーツのコール開始がかぶることが何回かあった。
あと、今日は太鼓も調子が悪かった。
漏れはピースの後ろにいたからわからんが、
サンバの応援でハーツは声出してる?
もし出してないと統一応援っていってもまだまだ課題がありそうだな
467U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:07:55 ID:Az+Jg/FZ0
CBかボランチに一枚強力な外国人ほしい。
デジマールの計算違いはきつい。

しかし何度も言うが、アナ、バジはこんだけ献身的に走り回る選手
はすごいわ
468U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:07:57 ID:DbGdqORa0
広山は試合前日、ハルタンをお持ち帰りしてるんだな
469U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:07:59 ID:znsuiMfv0
選手多過ぎだから次どの面子で来るか分からないね。こんなの黄金期以来で何か新鮮ョ。
湘南戦は慎重に内容はいいからとにかく負けないで勝ち点を得よう!!初心の気持ちを忘れずに!!気持ちだョ!!
470 ◆IEhzwfel16 :2006/03/09(木) 00:08:32 ID:iORrtjjt0
永井投入は謎だった。意図が分からない。あの時点でラモスは完全にこのゲーム見切ったのかと思ったよ。
相手はもっとガツガツくるのかと思ってたがあんまりそんな感じじゃなくて意外だったね。
前半が0−0だったのはうれしい想定外だったけどそれだけに惜しかった。

>ああいうのがあると精神的にガクっとくる。
これは大野自身がそうだったんだろうけど、そういうのをはね飛ばすようなキャプテンシー発揮を今後に期待。
471U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:08:36 ID:CjE9AzhWO
日テレくる
472U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:08:39 ID:ojNKDW8g0
J1時代は選手の車?が代々木門の駐車場にあったけど今日は封鎖されてて1台もなかった
そういうことだったのか…
473U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:08:50 ID:3ipyUArtO
すぽんつクル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
474U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:08:54 ID:px93ErQ/0
>>468
ダブルテイクアウトって奴だな
475U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:09:09 ID:2kadZ2bG0
田舎者の漏れ帰還。
ガツガツやられるのかと思ったら、むしろこっちの方がって感じだった。
相手、調子悪かったのかねえ?J1のトップチームなら勝ってたよな。
去年の鞠・田舎の相手ってそんな強かったのかなあ
476U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:09:49 ID:f/Gg+hiG0
終盤の永井のオナニードリブルワロタ
477U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:09:58 ID:znsuiMfv0
今日はサンバいなかったョ!!!
478454:2006/03/09(木) 00:10:04 ID:eOusjUVE0
>>465
きみもサッカーやったことようだね。
479U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:10:57 ID:L4wiD5ys0
>>464
( ゚д゚) …
480U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:11:33 ID:px93ErQ/0
やーなーぎーさーわー
481U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:12:29 ID:OECGglCJ0
永井投入だけは意味不明だったなあ。
482U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:12:58 ID:D3lwzMUT0
浦和が出ていれば
観客5万人で大勝していただろう
483U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:13:13 ID:3ipyUArtO
ハルタン今日もカコイイ(´・ω・`)ウホッ
484U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:13:17 ID:DbGdqORa0
永井投入=タオル投入
485U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:15:30 ID:znsuiMfv0
もれは永井投入の意図はカリオカが永井はキラーパスあるからそれで1点でも取ろうと思ったのだと。
でもオナニードリのシーンここで長いのキラーパスクル-と思ったらドリだったのはカリオカも想定外だったきがすョ
486U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:15:48 ID:Az+Jg/FZ0
セットプレイがほとんど取れていなかったから、
大橋ではなくドリブルで試合をかき回せる永井だったのだと思う。

ラモスの交代はちゃんと意図を感じるが。
487U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:19:45 ID:3ipyUArtO
ハルタン(´・ω・`)疲れてないかな?
488U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:19:46 ID:Az+Jg/FZ0
痛恨のミスで敗戦 再スタートした東京V

 東京Vが痛恨のミスで敗北を喫した。0−0の後半12分。柳沢が相手の右クロスを胸でGKに返そうとしたボールは勢いが弱かった。これを奪った崔成国がGKをあざ笑うかのようなループシュートでネットを揺らした。
 柳沢は「GKとの連係不足。クリアしておけば良かった」と悔やんだ。前半はアナイウソンが決定的なヘディングシュートを放つなど、好機を何度もつくった。失点するまでは豊富な運動量で韓国Kリーグ王者を苦しめていただけに惜しい。
 主将の大野は相手に先制を許した場面を振り返り「あれがなければ勝っていたと思う。若いチームだから、精神的に響く。もったいない」と残念そうだった。
 ただJリーグ2部(J2)に降格し、再スタートを切ったばかりのチームが韓国の強豪と対戦し得たものもあったようだ。ラモス監督は「結果には満足できないが、選手たちがやってくれたことには満足している」と話した。
 ホームで敗れて1次リーグ突破には黄信号がともった。それでも手応えをつかんだ指揮官は「まだチャンスはある」と強気の姿勢を崩さなかった。
                           (了)

[ 共同通信社 2006年3月8日 22:43 ]
489U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:20:30 ID:rix6D8ny0
バジとアナの二人でいくら使ったか解らないけど、予想以上にチームに馴染んでて俺的には使える部類の外人だと思うんだが…
すくなくともJ2では良いほうかなと
490U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:20:40 ID:ebFvHlss0
>>466
今日はハッサいなくてサンバなかったからあれだけど。
開幕戦のときはサンバの時もハーツは声出してたよ。
元から合わせられるコールは合わせるって姿勢だったはずだし。

平日ACLって事で寂しい風景を想像してたけど、条件の割には人いたね。
野次が多かったりプレーのたびに見入ちゃって声が小さくなるとか、
まだまだな部分が多いけど、いい方向に回りだしてるのかなとは思えるよ。
491U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:21:28 ID:px93ErQ/0
>>488
クリアできる状況だったらのならクリアしておけよorz
492U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:21:34 ID:eOusjUVE0


458 :U-名無しさん :2006/03/09(木) 00:02:48 ID:M5dQRWtJ0
>>454
細かく繋いでいたと思うが
外人は問題ないだろ
根占じゃすぐに潰されるんじゃね?

おまえが言ってることはすべてまちがっている。
試合みているのか?みているとしても、サッカー本格的に
やったことないだろ。もうすこしがんばって正確な目をもってくれ。
同じ緑サポとしていう。




493U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:21:42 ID:WOyI0hcp0
今日結果的に0-2となったのも、あくまで勝つつもりで
選手らがガツガツ行ったからに他ならないと思う。

地力の差は致し方なし。でも負けは負け、しかもゼロ封。
5月、蔚山で再挑戦だよ。
ここでいい戦い出来れば、本命のJ2リーグでの戦いにも
きっと繋がるのだから。
494U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:22:03 ID:7WYLiKy+0
コンコースでいしかわごうさんとすれ違ったけど、
なかなかのイケメンだったよ。
495U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:22:27 ID:OECGglCJ0
相手は引いて守ってるんだから、なおの事飛び道具しか無かったろうと。
正直今の永井ドリブルは脅威になってない。5年前ならそりゃあ怖かったろうけど。
ああもスペースが無きゃパス通すのだって無理。

まあ効果がなかったとはいえ打てる手は打ったつうことで、湘南戦に期待だな
496U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:23:45 ID:EkO6UOcn0
アナはまだコンディションが上がっていくんじゃないか?
497U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:24:02 ID:Az+Jg/FZ0
もうちょっとミドル打ってほしかったけどね。
コース消されてたのかな。ゴール裏からは何度もシュートチャンスあるように
見えたんだけどな。
498U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:24:13 ID:eOusjUVE0
外人よくないだろ。
ブラジル人で日本人と同じようなレベルじゃこまるんだよ。
499U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:25:01 ID:L4wiD5ys0
>>492

〃∩ £∬∬&
⊂⌒∬◎┏┓◎∬ はいはいらもすらもす
 `ヽ、_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
500U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:27:57 ID:rix6D8ny0
>>498
金銭的な面もあるんだからこれ以上は仕方ない気が
ジウよりましなだけよしとすればいいんじゃない
来年J1にあがってからが本当の勝負なんだし
501U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:28:05 ID:B7LLNIiX0
よし、じゃあ>>498がデジマールに代わる有能DFをブラジルから獲得してくれるようだ。
予算はどれくらい必要ですか?
502U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:29:38 ID:4cHvcS/W0
フジ来たけど扇子カワイソスぎwww
503U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:30:28 ID:eOusjUVE0
>>499
( ゚д゚) …
おまえおもろいな。
504U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:30:29 ID:Az+Jg/FZ0
>>498

確かに日本人でバジより得点力ある選手は居るが、
背が低くてもヘディングで競り勝てる上手さと、労を
惜しまぬ献身的な守備は素晴らしい。

アナイウソンも前線の落ち着きどころとしては文句
なしだろ。連携がきちんと取れるようになれば十分な
戦力だ。

デジマールが期待はずれだが、他二人は必要だろ。
505U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:30:56 ID:E0mDcgzI0
てかさ、決勝T行けば日テレマネーが発動してサプライズが起きるかも、とか期待しちゃう漏れがいた
506U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:31:18 ID:5KxdbTXi0
湘南は須田っていう右サイドバックが鍵だから
菅原をもう一回左サイドで使うと思うよ。

昨日の変な翻訳でいうと須田選手の目は尋常ではないので油断出来ない、だ。
507U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:31:38 ID:RNhfk5dD0
>>492
>同じ緑サポとしていう。

あえてこんなこと言うところがオモロイw
508U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:34:51 ID:eOusjUVE0
まあな。おまえら外人にたいしても見る目が優しいな。
おれはボマやムンドくらいやって当然とおもっているわけ。
金銭的な問題をさけて通れないが。
509U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:35:24 ID:f/Gg+hiG0
今日の出来では「アナイウソン(笑)」と言わざるを得ない
510U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:35:49 ID:xEYbDj9V0
511U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:36:37 ID:m6yIanpR0
>>505 ま た エ ジ ム ン   ド   か    
512U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:36:58 ID:eOusjUVE0
>>507
だからオフサイド覚えましたくらいで、くんなよ。
513U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:01 ID:NOFI/9hEO
それより、控え選手紹介の時のデジマールコールで
「言いにけぇよ(わかりにけぇかな?)」
って言ったヤツ最高w
思わず笑った
514U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:28 ID:OECGglCJ0
>>508
> おれはボマやムンドくらいやって当然とおもっているわけ。

現役代表外人なんかそうそうとれるかと
てかそういうのを去年獲って大失敗したやん

> 金銭的な問題をさけて通れないが。
解ってるなら無茶いうな。
515U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:30 ID:RNhfk5dD0
>>508
悪い、ムンドってだれだよw
516U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:54 ID:bUJiSOoC0
変に選手を野次る奴が増えた気がする。
ドレッド君の件だって、原因はラモス野次った奴がいたからじゃないの?
517U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:38:04 ID:rix6D8ny0
>>508
それはJ1昇格した後の日テレ+藤田社長マネー発動時のお楽しみということでいいんじゃまいか
518U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:38:14 ID:7CfFtISYO
誰か今日のチーム全体の、
良かったとこと悪かったとこ教えてくれ。
519U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:39:04 ID:2dxeB8C/0
>>508
そもそもそんなビッグネームが日本の2部リーグなんかに来てくれないだろw
520U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:40:08 ID:f/Gg+hiG0
シトンみたいなのが欲しいな

どっかにいないかな、廉価版シトン
521U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:40:53 ID:4PNtaj/30
>>508
コストパフォーマンスと、実際に試合で効いてるかどうかを合わせて考えれ。

また、クラブにとってどういう選手が必要で、
その役目をその望むレベルでこなす人がどの程度希少であるのか、
そういう選手が世界でどれぐらい需要があるのかも意識してみ。

しかもだ。それぐらいやって当然と言うが、結果のパフォーマンスを基準に考えてはいけない。
そのパフォーマンスをどの程度期待してもいいのか、という不確定なものとして捉えるべき。
522U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:41:10 ID:CjE9AzhWO
>>510 ちょwwwwwwwwww
523U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:41:14 ID:3ipyUArtO
>>513バロスwww
524U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:44:21 ID:m6yIanpR0
シトンで失敗したからチームとの相性を考えての外人スカウト
今の所成功だろ。またシトンみたいなの連れてきても失敗する。
525工学院の浅野:2006/03/09(木) 00:45:01 ID:diXhsKBn0
ベルディの黄金時代のメンバーが知りたいんだけど教えてください

GK藤川or菊池
DFペレ、中村、ツナミ、カトキュー?
MFテツジ、北、ラモ
FWカズ、武
526U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:45:22 ID:POyG4nF/O
オレ的に襷の隣で野次飛ばしる子連れのおっさんがうざすぎ!あのオッサン常に野次ってる。
527U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:45:46 ID:eOusjUVE0
>>514
514=国語力不足
だから去年は大金払って失敗したんだろ。
その逆のケースだってあるだろ。ローゾみたいによー。

528U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:45:49 ID:3ipyUArtO
シトン(゚听)イラネ
529U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:45:57 ID:v2xheuH70
俺はじゃあデジマールの代わりにロペスみたいなのが欲しい
530U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:47:16 ID:9N4xe5150
正直
ラモン放出以降、シd含めてフィットする外人引けてなかったからな。
他所サポから見て物足りなくても緑サポ視線では十分満足できてしまう。>バジ様アナ様
531U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:51:34 ID:rix6D8ny0
>>530
確かにw
532U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:51:53 ID:3ipyUArtO
てか、バジも穴井さんも補強成功な方じゃね?出島はあれだが。
533U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:52:13 ID:RNhfk5dD0
素人はシトンやエジみてえな分かりやすい外人のほうがいいんだろ
クラブの方針として一点豪華主義な補強からは既に脱却してんのに
2試合見ただけでも、連携に向上が見られるのにな

>>514
アモローゾはトップで貢献してねえじゃん
534U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:52:14 ID:eOusjUVE0
>>521
おまえも日本語おかしい。意味よくわからん。
会計士の俺相手にコストパフォーマンスだ?笑わせんな。
献身的な守備してもらうためにブラジルから選手呼んで、それを暖かく
見守っていてどうするんだ。助っ人だぞ。
今日のいけめんとかにドンマイっていうのとちがうんだよ。
535U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:53:33 ID:RNhfk5dD0
会計士の俺w
おまえもういいや
536U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:53:52 ID:U5nU6ZiL0
eOusjUVE0
きみもういいよ、面白くないから
537U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:54:05 ID:MJBbemKX0
こいつはしお韓あたりから流れてきたK糞もどきだろう。
あぼーんでよい。
538U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:55:17 ID:7WYLiKy+0
正直、ID:eOusjUVE0が
相手にする価値のない奴だということを
俺は最初のレスですでに見抜いてた。
539U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:55:36 ID:LqD0bVSm0
今日の客層内訳

ヴェルディサポ:700人
チョンサポ:250人
他サポ:100人
一般客:400人
スポンサーなど関係者:100人
柏シート:3000人

こんな感じだったな
540U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:55:45 ID:2dxeB8C/0
もう少し遊んでようかと思ったけど、そろそろボキャブラリーの引き出しが
ストック切れてきたっぽいねw

てことではいはいあぼーんあぼーん
541U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:57:25 ID:f/Gg+hiG0
チョン30人くらいしかいなかったぞ
ほんとKリーグって人気ないんだな
韓国って日本以上に代表厨の割合が大きいから
542U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:57:32 ID:U5nU6ZiL0
>>538
おれなんてやつが書き込む前から薄々感づいてたよ

>>539
そういえば今日は結構いろんなマフラーした人が来てくれてたな
543U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:57:57 ID:io/xFgJX0
公認とは言ってないから自称会計士なんだよ
544U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:58:51 ID:Az+Jg/FZ0
YOMIURI 
545U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:58:59 ID:4PNtaj/30
人事担当者ってのなら分かるが、会計士なぁ。
546U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:59:06 ID:eOusjUVE0
会計士に嫉妬か。
やだねー男のくせに。
547U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:59:37 ID:px93ErQ/0
会計士……もしかして
唐井かorz
548U-名無しさん:2006/03/09(木) 00:59:50 ID:CjE9AzhWO
もう寝るわ。おまいらおやすみ
549U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:00:00 ID:7QCosaPO0
俺も含めて他サポ多かった気がする。
あと、「大切な宝物〜」の弾幕なかったね、あれすごいカッコ良かったのに
550U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:00:04 ID:Az+Jg/FZ0
YOMIURI VERDY のマフラー見た。
今年帰ってきてくれたサポもいるんじゃないかな?


と書きたかったんだよ>>544
551工学院の浅野:2006/03/09(木) 01:00:23 ID:diXhsKBn0
ベルディの黄金時代のメンバーが知りたいんだけど教えてください

GK藤川or菊池
DFペレ、中村、ツナミ、カトキュー?
MFテツジ、北、ラモ
FWカズ、武
552U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:00:23 ID:DbGdqORa0
SA観戦したが、
俺の隣は田舎サポだった。
553U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:00:55 ID:znsuiMfv0
もうやめようぜ!!
アナバジのおかげでチームが上昇気流に入ったんだしチームが悪い方向に行ってるならまだしも
いい方向に行ってる時に話す話題じゃないョ!!
それにあんなにチームに合って怠慢な態度を見せない外人はそうはいないョ!!
来てくれた事を心から感謝しようじゃまいか。
554U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:01:15 ID:MJBbemKX0
バックスタンドあたりはいつもより
拍手が多目で的確だった気がする。
多分あれも他サポが多かったせい。
555U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:01:30 ID:f/Gg+hiG0
俺の周りはやかん目当てばっかだった

チョンス兄さんチョンス兄さんうるせーよ
556U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:03:30 ID:3ipyUArtO
>>539柏シートワラタw
557U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:03:35 ID:9N4xe5150
>>551
まぐさんとこ見てみたら?
558現地観戦の他サポ:2006/03/09(木) 01:04:43 ID:IHQMVZhw0
変えてあの10番
559U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:04:45 ID:HhsYvqgr0
メインで見たが平野と林がいたぞ。
平本が飲み物を持ってきてびっくりした。
560554:2006/03/09(木) 01:05:16 ID:MJBbemKX0
つまり一見さんが少なめでサカヲタ多めという意味ね。
悪意はないよ。
561U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:07:44 ID:7RsGR+ty0
試合見にいけよ
562U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:08:02 ID:CjE9AzhWO
>>559 ェェエエ工(´Д`)工エエェェ
563U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:08:09 ID:7WYLiKy+0
>>559
本当?なんかスゲーうれしい。
涙出そうだ。マジで。
564U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:09:08 ID:3ipyUArtO
>>559kwsk
565U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:09:15 ID:yT4DViE30
オマイラホームで負けることの意味わかってなさすぎ・・・
566U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:09:39 ID:2dxeB8C/0
>>554
バクスタの拍手が多めだったのは、俺が訳あって
ヤケクソ気味にデカい音で拍手しまくってたせいもあるかもw

だって写真撮るのメインで行こうと思ってたら、
出した途端にバッテリー切れで全然意味なかったんだもん・・・orz
567U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:09:49 ID:DbGdqORa0
オフィ、ラモスインタビュー来た。

今年はインタビューのラストに必ず
「最後に一言お願いします。」って聞いてもらいたいなw
568U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:10:08 ID:eOusjUVE0
会計士に嫉妬もいいが君たちも明日から
労働がんばれ。
569U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:10:47 ID:znsuiMfv0

>>551
面子は常に入れ変わってて固定じゃ分からないョ!!
うる覚えだけどよく出てたのは
GK菊池、藤川
DFペレ、石川コウ、ツナミ、キュー、中村、ロッサム
MFテツジ、北、ラモ 、ビス、石塚、永井、加藤って人、河本、パウロ
FWカズ、武 、藤吉、
位かな?
570U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:11:41 ID:HhsYvqgr0
林は白のニット帽を深く被ってた。
平野は黒ブチのメガネで二人仲良く観戦。
最初は自分の後ろに二人がいることは気づかなくて
平本がハーフタイムで歩いてきたからそれで
だれだろう、って思ったら二人だった。
3人で談笑してたぞ。
平本はすげーな。
571U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:12:14 ID:LqD0bVSm0
扇子会長ではなく俺を使ってください。
真上には上げません。
572U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:13:04 ID:OECGglCJ0
>>559
その二人には生まれ変わった今年のチームを是非見てもらいたかったから、いいモノ見せられたんじゃね?
片や関東に居ながらも、二度と敷居を跨げない香具師もいるし。
573U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:13:15 ID:LRT6nAo20
アオタン?
574U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:02 ID:CjE9AzhWO
>>570 一樹wwwwwww
575U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:10 ID:ILcI5NDa0
わざわざ甲府から来てくれたのかな?
元4様・・・
576U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:23 ID:U5nU6ZiL0
>>560
そういえば心なしかヤローというかおっさん率高めだったような気がする
いつもは結構いる子供連れママさんはあまりいなかったな、まだ3月の平日というのもあるかも知れんが

タダ券ばら撒きもなかったのかな
577U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:41 ID:gof5zFGw0
>>551
黄金時代って西暦でいうといつくらいだ?
漏れ的には
GK:菊池
DF:石川、ペレイラ、林、中村(都並)
MF:哲二、ラモス、北沢、ビスマルク
FW:三浦知、武田

ちなみに95年ね。
それ以前はよく知らない
578U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:49 ID:RNhfk5dD0
林は別として
平野なら今のサッカーに合いそうだなあ
元々そういうタイプだったけどさ
579U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:14:59 ID:3ipyUArtO
>>570ヤシケン、平野・・・おまいらは応援するぜ!ゴルァは何してるんだw
580U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:17:10 ID:cFtQEyNx0
>>567
はいはい一言一言

やっぱ負けてもなんか晴れ晴れしいのは、ACLであるということ以上に、
去年までのパス&ウォッチが身を潜め、90分本当に走れるサッカーを
見れたせいかな。金澤の徒労に終わったオーバーラップ見て涙出たw
581U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:18:44 ID:wEmi7RBF0
               从从
             ⊂(゚Д゚ )つ-  >>579 言っとくけどパシリじゃねーからなゴルァ!!
            ///   /_/:::::/    
           |:::|/⊂ヽノ|:::| /」    
          / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
        /______/ | |
        | |-----------| |
582U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:20:14 ID:3ipyUArtO
桃禿げと相馬氏はいずこへwww
583U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:21:20 ID:f/Gg+hiG0
仮に次アウェーで3-0で勝ったとしたら次は日帰り中東ツアーだからな
敗退しとかないとチームが崩壊するわ
584U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:22:24 ID:eOusjUVE0
あしたも低賃金で働きたまえ。
585U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:23:14 ID:OECGglCJ0
>>582
禿はヘアチェックに、馬はサントスのシューズに画びょうを入れてたよ
586U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:23:46 ID:WGtO2/ql0
とりあえず生まれ変わったっていってもフロント改革しないとまたチームが
良くなってもいい選手出てくよ。ラモスは若手中心と言いながらなぜ永井とか
とる?これじゃ2001年の松木体制と変わらん
587U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:24:33 ID:CjE9AzhWO
>>582
何その変態
588U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:28:01 ID:3ipyUArtO
湘南戦マダー?
589U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:29:22 ID:LRT6nAo20
今日初めてゴール裏で応援に参加したんだけど、何か緊張した
590U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:29:58 ID:OECGglCJ0
ヴェルディチアーズは微妙だったな。
何故曲が「日曜日の使者」なのかと
591U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:30:31 ID:9N4xe5150
アナが完治するまでは広山スタメンで使って欲しいなー・・
592U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:31:50 ID:rPy3phbP0
試合の後ゴール裏やや右側がざわついていたんだけど、誰か居たの?
593U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:33:24 ID:f/Gg+hiG0
廣山はJ2では抜けてるんじゃない?
あの右サイドの突破からかなりチャンス生まれるぞ
594U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:34:54 ID:dq/XrKfC0
>>592
馬鹿が喧嘩始めそうになってた。
595U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:35:09 ID:LRT6nAo20
>>592
ラモスを野次った(?奴がいて、それにキレたサポと言い合いになった
上の方でガイシュツだよ
596U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:35:51 ID:LRT6nAo20
うわ、あげちゃったスマソ
597U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:36:04 ID:3ipyUArtO
さて、湘南戦勝利を願いながら、おや本。
598U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:38:32 ID:7QCosaPO0
湘南といえば、上田来てたけど

おまえら、気づいてた?
599U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:38:39 ID:mlyeSNiG0
>>559
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
600U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:39:26 ID:LqD0bVSm0
萩村か青葉か戸川か大野にホモ痴漢ディフェンスしてもらいたいやつ
正直に手を上げろ




ノシ
601U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:42:10 ID:vKGO3DHU0
>>584
ほりえもんの会計的問題とLDのキャッシュフローの状況を
3行で簡潔に説明してみて!w
602U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:44:41 ID:FWdgL4L10
CBは戸川と萩村で安泰そうなので一安心だが、SBはどうするんだろう。
4−4−2でも3−5−2でも、両アウトサイドが一番心配だ。

右に出島、左に羽山とか試してほしい。
603U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:45:53 ID:m1ORfg9L0
>>590
確かに。なんか笑えたし。

今日はゴール裏いい感じだったね。
人数少なかったけど、ふいんきがよかったね。
                ↑
604U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:58:24 ID:eOusjUVE0
>>601
証券取引法という法律に違反したんだよ。簡単に言えば粉飾決算をして
投資者、株主などの利害関係者を欺いたわけだ。
 そしてこのような粉飾された財務諸表(キャッシュフロー計算書)からは
LDのキャッシュフローの状況を判断することができないので、なんとも
言えないわけだ。君にわかんないだろうけどな。
605U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:58:44 ID:cFtQEyNx0
>>602
藤田、重光、青葉ってみんな両サイドできるな。
出島も右利きだし。器用貧乏ってこのことか・・・?
キャラ付けすると、
藤田→攻撃重視
重光→守備重視
出島→セットプレー
青葉→ファンタジー

如何ともし難い
606U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:01:32 ID:ow8fQJVz0
ジェフとのTMでは羽山いいと思ったよ
とりあえず藤田はダメだろ
607U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:01:43 ID:vKGO3DHU0
>>604
ど素人乙 「資本取引を利益計上したこと」
「合併のさい恣意的な会計方法で資産を過大計上した疑い」

CF問題は「設立以来の営業CFが累積でゼロ」 

もう少し勉強したほうがイイ!
608U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:07:03 ID:eOusjUVE0
>>604
ど素人はおまえだ。
今まだ拘留中だろ。ばーか

609U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:11:09 ID:9N4xe5150
左は菅原でいいじゃーん
右はイケメソを基本に色々試していけば。
610U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:11:13 ID:eOusjUVE0
粉飾された疑いがある財務諸表の営業CFがどうのとか言っても
何の判断材料にもならんのだよ。わからんか?
なんのうけうりだ?東洋経済にそうかいてあったか。
611U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:12:08 ID:9N4xe5150
藤田ダメってのには同意
攻めあがってそのまま奪われるってのが多い希ガスだよ
612U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:14:44 ID:LqD0bVSm0
>>611
やっぱ青葉かな
613U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:15:42 ID:vKGO3DHU0
>>608 演技するなら、最後まで演じきること!ww
614クラウチ ◆rk1jiTzxIk :2006/03/09(木) 02:18:01 ID:GCAeCqcF0
てかデジマールは解雇しないの?補欠の外人とか微妙
615U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:31:53 ID:eOusjUVE0
おまえだ。
自己株式売却益というのは資本の部に計上
しなければいけないのを利益としている疑いがあるというに過ぎないだろ。
あと営業CFは過大計上の疑いがあるわけだ。そのような粉飾の疑いがある
FSからはなにもよみとることができないわけだ。なんか間違ったこといってるか?
おまえこそ説明してみろ。
会社法の競業取引と利益相反取引の違いを説明してみろ。

616U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:33:35 ID:eOusjUVE0
あといわゆる飛ばしの疑いもあるな。
おまえ会計士くずればればれだぞ。ww
会計版行け。
617U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:39:25 ID:vKGO3DHU0
>>615 俺は自称会計士wwじゃないから会社法の詳細は知らない。というか
ググンのメンドイw あと営業CFは赤字だから、過大計上の疑いは低いの。
トータルで赤字なのが問題で、ここは正直なのかも・・・ww
618U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:41:35 ID:vFbouFPa0
競業取引→取締役が自己または第三者の利益のために、会社の営業の部類に属する取引を行うこと。
利益相反取引→会社と利益が相反する可能性のある契約を会社と取締役もしくは第三者間で行うこと。
619U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:42:10 ID:BLL6wqiC0
明らかにスレ違いが居るね。
どっちも顔真っ赤にしすぎ。
とりあえず、自治する気は無いけど、どっか違う場所でやれ。
620U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:42:37 ID:vKGO3DHU0
>>618 サンクス、うざいので、きえますね。
621U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:51:02 ID:Cs/t94wg0
じゃあここらでなんで飯尾がすためんになれないか
おしえてくださいな
622U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:58:24 ID:cFtQEyNx0
>>621
●ツートップに齋藤選手を入れた狙いと出来映えは?
「飯尾を先発から使っても良かったけど、相手の当たりが激しくマンツーマンでくると予想していたので、
齋藤が相手のDFを走らせて疲れさせてから飯尾を使おうと決めました。とにかく今は誰でも試合に出れ
るチャンスがあるので競争して欲しい。そしていい状態の選手を使って行きたい。競争の意味を分かって
欲しい。競争がもっと激しくなって欲しい。そういった意味では、試合結果は満足していないけど、選手達
の内容には満足しています」
623U-名無しさん:2006/03/09(木) 02:59:35 ID:aJVGpZRA0
先ほど、赤坂のじょじょえんでラモスさんを見ました。
ACLで負けたのにのん気なもんですね。
624U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:02:31 ID:Cs/t94wg0
ラモスだって焼肉くらい食うさ
お茶漬けだけじゃないよ
それ気持ちの問題だぞ
625U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:02:43 ID:4PNtaj/30
なんかIIOっぽい人が続々とw
626U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:04:27 ID:aJVGpZRA0
日本人ならお茶漬けだろといってたのに焼肉食べてたので
ああ、やっぱり韓国人なんだなと思いました。
627U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:05:30 ID:DbGdqORa0
このスレ住人の2/3は選手、フロント、日テレ社員、他サポで占められている事実
628U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:05:48 ID:4eRL8bO/0
>・今季のヴェルディは先制されても追いつくところが去年までと違うと思っていた。
>残念ながら今日は勝つんだ、と言う気持ちがあまり見えなかった。
>例えばフォアチェックで最後まで走りきらない事。
>GK、DFは全力で走ってくる相手に恐れをなしてキックの精度が落ちる。
>今日は最後まで全力で走りきらなかったので普通につながってしまった。
>個人名で言えば齋藤はそこをやるべきだった。
>徳島戦での平本はやっていた。
>齋藤のチャンスは少ない。
>そのチャンスに全力を、細心を尽くさなかったように見えた。
>半年契約なのだからワンプレイ完全燃焼の気持ちで行かないと延長は厳しいと思う。

某ブログのこの方の意見がいつも納得できません。
629U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:08:03 ID:cFtQEyNx0
>>628
バカおたんこなすアホマヌケお前の母ちゃんでべそってブログのコメント欄に書いとけ。
630U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:09:26 ID:q81YeZ2O0
>GK、DFは全力で走ってくる相手に恐れをなしてキックの精度が落ちる。

こういったシーンあったよな?
631U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:09:42 ID:m6yIanpR0
ラモスのコメントがだんだん監督らしくなってきたなw
632U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:12:00 ID:m6yIanpR0
>>628−630
見る目無い奴のプログなんて読まなくていいて。
633U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:16:23 ID:pAz8l6XdO
朝日豚、来るなよ!
分裂情報仕入れてんなよ

朝日豚ブログ
http://blog.m.livedoor.jp/asahiman/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50163792
634U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:16:32 ID:9CB66Z+S0
ヴェルディブログってやつ?
やべ読者登録してるw
消すか!
てかこの人はいつもこんな感じじゃない?
635U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:20:51 ID:g92EWs6BO
去年組のみんなはバドンとかジウをわすれてるだろ 瑠偉さんインパクト強すぎ それより青葉は怪我か?今日の試合も連中試合も出てなかったよな
636U-名無しさん:2006/03/09(木) 04:10:25 ID:Unbu77zN0
今日見に行ったけど枠内シュート何本あった?
637U-名無しさん:2006/03/09(木) 04:29:32 ID:3oABBFDqO
いったい何を見に行ったんだろう
638592:2006/03/09(木) 04:40:08 ID:rPy3phbP0
594-595
すんません!わざわざ回答していただきありがとうございました。
639U-名無しさん:2006/03/09(木) 04:58:26 ID:Usw2jSst0
バックラインのミスが多いのが気になるな。
失点につながったのは柳沢のだけど、
DFラインは一人一回ずつくらい危ないパスカットされてたはず。
あと、藤田はすごくいいというわけではなかったけど、
左よりはよっぽどやりやすそうだったよ。使うならやっぱ右だなと思った。

負けたけど、ちょっと満足感もあるっていう試合。この次こそ大事だよな。
去年の脚戦とか思い出すと。
640U-名無しさん:2006/03/09(木) 05:40:55 ID:nRBsQ5ID0
金澤って正直どう思う?
エラドーナとブラジル人に再三やられて、
途中から智の方に回ってやっとどうにか安定したよな
中距離のフィードが出せるのは良いけど、
守備力がボロすぎないか?
641U-名無しさん:2006/03/09(木) 06:17:43 ID:LMXVNy7t0
日テレキター!! 
642宮リス〜おじゃまします〜:2006/03/09(木) 08:07:10 ID:jvpd+RedO
>>640
金沢は元々が攻撃よりな選手だからある程度は仕方無いんだけど、許容範囲越えてた?
643U-名無しさん:2006/03/09(木) 08:30:52 ID:BLL6wqiC0
カモンカモンコールのときに
こいこいこいこーーーーい!
と叫んでる女の人の声が萌え萌えだったんでつが、
あの叫び声女子は、ルックスも萌え萌えなんでつか??

教えて!ヴェルディサポのエロい人!
644U-名無しさん:2006/03/09(木) 08:46:56 ID:jX6PnRB70















645U-名無しさん:2006/03/09(木) 08:47:51 ID:2BpMuSec0
>>642
大宮市ね
金沢の守備は許容範囲だと思う。開幕後半から修正した
大野との関係もどんどんよくなってるんじゃまいか
646U-名無しさん:2006/03/09(木) 08:51:50 ID:0Lkwp8/n0
前半の決定機のどれかで失点してたら金澤は戦犯という出来
647U-名無しさん:2006/03/09(木) 08:54:41 ID:PBizKzX20
兄が昨日の試合をテレビで観戦しながら電話してきたのですが、
「ヴェルディいいじゃん。形出来てるし、相手よりいい試合してる。
2chでの評価はどうなの?」と言ってました。
俺が「メンバーは?控えが出てんの?」と聞くと
「選手が変わりすぎててわからんw」だそうでw

熱狂的サポじゃない普通のサッカー好きが見ての感想がこれって事は
けっこういい線いってるんじゃないですか、今のとこ。ラモス監督やるじゃない。
648U-名無しさん:2006/03/09(木) 08:57:20 ID:BlKIo2rA0
去年のヴェルディガ−ルズは今年も更新ですか、それとも毎年新規なの?

去年のグラ8戦で観た、明らかに一人だけケバくて子供のエスコ−トより
夜のネオン浴びてる方が似合うか、業界潜り込み希望臭プンプンさせてた彼女にまた逢いたいんですけど。
649:2006/03/09(木) 09:03:53 ID:8tJEjcdfO
ACLを控え組で戦うぐらいなら、何で辞退しなかったん??
見栄??
日テレがクラブW杯やるから??
J2の控え組で勝てるわけねぇだろ。親会社といい、頭悪すぎだな。
650U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:04:36 ID:Vrq0Pelh0
金澤は褒めはできないけれども悪くもなかったと思う
ビルドアップに関してはむしろ大野よりできてたかも
大野とひっくるめてどちらも攻撃的で守備に不安があるのは確かだけど
潰し屋は欲しいね、個人的には出島さんに期待してます
ってか出島さんはCBとかSBとかでは使(ry
651U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:10:24 ID:dY/+uDPu0
>>649
サポも選手も勘違いしているから。
652U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:15:49 ID:2BpMuSec0
サポは勘違いしてませんよ。
653U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:22:07 ID:QHv/ntbt0
昨日のメンバーを控え中心とか抜かしてる香具師はニワカの他サポ。
654U-名無し:2006/03/09(木) 09:22:32 ID:9D5W7BfE0
出島ってハーフタイムに社長とパス練習してた奴だよね?
なんかむちゃくちゃ下手クソだったんだけどw。
トラプからリフティング〜パスの動作がブラジル人とは思えないほど
ぎこちなく、普通にこなしてる社長が神に見えた。
柳以上のクロスが上がるとは思えないんだけど。
655U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:30:32 ID:BLL6wqiC0
誰か>>643のことわかる人いないんでつか??
あの声思い出すだけで潮吹きそうになるんでつ・・・
656U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:40:58 ID:3ipyUArtO
てか、糞ニート朝肥満豚来たのかよ・・・さっさと氏ねヨ。代表の選手も応援されるの嫌がってるだろうし。さっさと氏ね!それ気持ちの問題だぞ!
657U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:41:10 ID:CjE9AzhWO
>>600
ノシ
自分女だけど駄目でつか?
658U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:45:22 ID:xPuRkyj2P
朝日豚氏ねよ
659U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:48:22 ID:v6uAwwRf0
こんなこと言っちゃ他サポに悪いけど、「負け」を経験出来てよかった
しかもリーグ戦以外の試合で
660U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:49:31 ID:9o88gVzyO
このスレニワカや他サポが多いですね。
661U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:52:06 ID:NKxLEA0V0
個人的な希望としてはアウェーで大健闘、2−1で勝利も惜しくも
決勝T進出ならず。これが理想。正直勝ち進んだらJ2のほうに影響
するだけ。まずJ1昇格。ま、ラモスはわかってるさ。
やなぎ・・・
662U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:53:36 ID:3ipyUArtO
さて、今日の練習はどうなんかな?オフ?
663U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:01:16 ID:lM+Yj7jx0
>>655
場所どこら辺よw?
664U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:03:35 ID:Vrq0Pelh0
>>662
オフィシャルでは15:00からになってるけど、試合に出た人はオフかもね
665U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:12:46 ID:BLL6wqiC0
>>663
ヴェルデーのゴール裏でつよ・・・
こいこい姫たんのルックス教えてよ!!!
ヤンキーっぽそうだけど・・・それもイイ
666U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:19:00 ID:m6yIanpR0
きめー話題が多いなw
出会い系サイトでもやってろ
667U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:20:39 ID:+rM4q7V20
>>665
後姿しか見てないでしょ
あの人は読売クラブ時代からのサポで40くらいのおばさんだよ
668U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:21:26 ID:lM+Yj7jx0
上げちまった・・・スマソ

>>665
いや、それはわかってるってw
声出しサポのどこら辺の位置よ?
右端?だったらブログで見たことある顔だったぞ。
俺は五月蝿くて気になってたんだが・・・
669U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:24:27 ID:BLL6wqiC0
>>667
ええええええええええええええええええ
そうだったんでつか・・・
超ガックシでつ・・・・・・
教えてくれてノーサンキューでつ
夢を返してくり
>>668
どこかわからないんでつが、
昨日は一人で出してましたよ、こいこい姫・・・
670U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:34:00 ID:ggVd8J2f0
>>669
こんな奴居るんだ〜めちゃきしょいわ〜。ウチのゴール裏で女意識してる奴なんか居るの?ギャルすくねーし。
俺らはヴェルディ応援しに行ってるんだっつーの!冗談じゃないヨ!!お前なんかイラネーよ。
671U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:41:27 ID:BLL6wqiC0
>>670
おいおい声出しなら上から9番目くらいに入るぽっくんに
お前ごとき雑魚が指図すんなやでしゅ^^
672U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:42:52 ID:OO4M29Ei0
>619 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/03/09(木) 02:42 ID:BLL6wqiC0
>明らかにスレ違いが居るね。
>どっちも顔真っ赤にしすぎ。
>とりあえず、自治する気は無いけど、どっか違う場所でやれ。

そっくりそのままお返ししたい
673U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:44:24 ID:BLL6wqiC0
>>672捏造しないでくり・・・
674U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:57:42 ID:y/1fdMnY0
675U-名無しさん:2006/03/09(木) 10:59:17 ID:w/OwcThm0
コイコイ姫・・・姫かよwww
一度1500円払ってグリーンピース側の最前列に来てみな。
その姫がなぜかしゃぼん玉飛ばす姿も目撃できるぞw
676U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:01:00 ID:BLL6wqiC0
>>674
これは偶然の一致というか
意図的な一致というか
マジでぽっくんじゃねーよそれw
信じてもらえんだろうがほんとにマジでしゅ
そんな大人の発言できるとぽっくんが思ってましゅか??
こいこい姫萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜
677U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:03:02 ID:BLL6wqiC0
>>675
どんどん夢壊しましゅね・・・
美女のシャボン玉絶景でしゅ☆
行ってみよっと!
678U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:03:52 ID:3ipyUArtO
>>664トントン。まあ、主力組はゆっくり休んで週末がんがって欲しいね。
679U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:06:18 ID:w/OwcThm0
>677
べつに夢壊してないぞw
位置を特定してやったんだから感謝せぃww
ゴール裏においでよ。
680U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:18:54 ID:BLL6wqiC0
>>679
押忍!
大いに感謝しつつ、つつしんで拝見させて頂きます。
ありがとでしゅ優しき先輩!
こいこい姫カモンカモン〜♪
681U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:22:29 ID:3ipyUArtO
ぽっくんウザスw
682U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:22:51 ID:yEI5FDcx0
というか喜名にファンはついてくれるのか・・
喜名頑張れ
俺は応援するぞ
683U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:24:44 ID:KkX9Gpy70
>>675
昨日シャボン玉飛ばしてたなw
みんなびっくりしてたw
684U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:24:50 ID:ordBD1cQO
GPのエリアに襷がないのはなぜ?
685U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:29:21 ID:3xwtfjtb0
>>684
考えられるのは


1、襷を用意する金がない。
2、他の団体の一部と思われたくないため。
3、襷があると一見さんが入りづらいから


とかそんな理由じゃない?
686U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:33:51 ID:w/OwcThm0
>>683
以前にも何度か飛んでるのは見てたんだけど、誰かは分らんかったもんな。
てっきり子供サポの無邪気な遊びだと思ってたんだがw

>>684
GPは一般の座りサポ巻き込みってのも大きな存在意義だと思ってるみたいだからね。
境界線とも思われちゃうそういうのは導入しないんじゃないの?


687U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:35:39 ID:a/Cc+itp0
少なくとも俺は襷の中には入りづらい(てか入ったことない)ので
そういうのはない方が新規一般サポにはありがたいかも
688U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:35:15 ID:/wOyxeNx0
>>686
一般のサポが ドレッド&石油王&はゆばあ に
巻き込まれえるのか。。。。テラコワス
689U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:42:54 ID:w/OwcThm0
>>688
まぁ、お前ら立てよ的なノリで強要してる訳じゃないし
紳士に呼びかけてるんで良いんじゃねぃか?
後半からドレッド氏がTシャツを着た件も一部で出た一般サポへの配慮の為かもしれんし。
寒かっただけなら・・・www
690U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:46:22 ID:4/QL5Uh+O
>>682
後半にアップしてたから出るかと思ったんだけど。
普通のアップのあとデューク更家にたいなウォークしてた。
691緑町三丁目 ◆cap69RyKWY :2006/03/09(木) 11:47:02 ID:VJ4QYU4J0
>>684
無所属でいつも座っている人を
どんどん応援に巻き込みたい

全く初めてで襷の中に入りづらい人も
気軽に応援に入ってこれるようにしたい

という趣旨でGPは襷を使わない。
そんな風にファン感後のミーティングでは
説明していたよ。


692U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:49:49 ID:3ipyUArtO
>>690バロスwww
693U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:50:18 ID:CjE9AzhWO
>>688 はゆばあってGPなん?
てか、喜名ってエスパー伊東に似てね?
694他サポ:2006/03/09(木) 11:51:29 ID:apcdSapt0
昨日見に行ってゴール裏の中心に近めの、邪魔にならないところで観戦してたんだけど
相馬似のイケメソがいた。あれ誰?
695U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:53:16 ID:G0NQo8Wh0
今年は例年に比べACLに控え組を出すことについて非難する人が多いね。
まあ今年のヴェルディが主力組だったかどうかは知らないけど。

毎年どのチームもひどいメンバーでやってんじゃないの?
696U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:57:50 ID:dlrzmB3u0
>>695
スルーでよろ
697U-名無しさん:2006/03/09(木) 11:57:58 ID:3xwtfjtb0
>>691
あの中に緑町さんいたのかwwwww
698U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:02:32 ID:YOcRLX5V0
ウチの補強はただの人数集め。
下部リーグのカスは役に立たないなんて言われてたけど
齊藤とかはどう見てもその辺の控えよりいい選手だよな。
699U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:06:27 ID:3ipyUArtO
>>698同意
700U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:07:18 ID:3ipyUArtO
700!(・∀・)
701U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:24:21 ID:3ipyUArtO
主将の大野は相手に先制を許した場面を振り返り、
「あれがなければ勝っていたと思う。若いチームだから、精神的に響く」
と残念そうだった。



ハルタン(´・ω・`)僕がついてるよ(`・ω・´)
702U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:48:49 ID:MNxN7syBO
エルゲラとかいう奴のブログのほうがムカツクわ
謝罪って何様のつもりだ、あいつは
大宮サポのくせしやがって、クラブの代表みたいないいっぷりかよ
703U-名無しさん:2006/03/09(木) 12:51:00 ID:3ipyUArtO
>>702晒せ晒せ!
704U-名無し:2006/03/09(木) 13:00:57 ID:9D5W7BfE0
>>702

自分もよくあのブログ読んでるけど感覚がズレることが多い。
オフの移籍絡みの時も読みながら「は??」って思ったことがしばしば。
単にブログのネタが欲しいだけで実際にはそんなにサッカーなんて
好きでもないような気がするんだけど。
705U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:04:12 ID:IhAjScVY0
痛いブログは放っておけよ
706U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:04:36 ID:lVmR/0Vm0
何様だよって感じだわな
707U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:07:57 ID:M5Eaa2VwO
晒しちゃえ、晒しちゃえ
708U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:11:26 ID:lVmR/0Vm0
湯浅きた
709U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:13:07 ID:3ipyUArtO
晒せ!晒せ!さっさと晒せ!しばくぞっ!
710U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:20:00 ID:NOFI/9hEO
ニッポン放送にゾノくるよ〜
二時くらいに
711緑町三丁目 ◆cap69RyKWY :2006/03/09(木) 13:22:28 ID:VJ4QYU4J0
>>709
そのフレーズと、昨日受け取ったイヤーブック
みてて思い出したんだけど水原ってあの
騒音おばさんの住んでいる所と同じ町
(奈良県平群町)の出身っぽいね。
712U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:40:37 ID:NKxLEA0V0
大野と柳が仲悪くなりませんように。。
713神戸サポ:2006/03/09(木) 13:46:31 ID:CgOrQfil0
ワーラどうですか?
714U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:47:55 ID:a/Cc+itp0
>>713
昨日は左SBでイ・チョンス相手に健闘してました
だいぶいい感じです
715U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:49:54 ID:cFtQEyNx0
>>713
効き足じゃないサイドということで、前線にあがった時は
クロス上げ辛そうだったけど、守備は良かった。及第点。
716U-名無しさん :2006/03/09(木) 13:50:22 ID:LlsgZolk0
 すまんが、前蔚山ネタさらしたものだが、 4月の鳥栖戦見に行きたく
なっちまったよ。 ○関行く用事がそのときあるんで。誰かくるんかな?
日本では、一人どころか、Jリーグすら見たことないんで、不安だ。

 昨日の試合テレビで見たんだが、マジで応援したくなっちまった。
717U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:51:04 ID:08Tukm/L0
重光早く使えるようになんねーかな
左に菅原、右に重光で磐石になってほしい
人はいるのにサイドどっちも不安定だなんて・・
718U-名無しさん:2006/03/09(木) 13:57:22 ID:DarKxD12O
>>716
誰が来るとかはちょっとわからないけど是非来て下さい(^ω^)なんかヴェルディの試合を見て、応援したいって思ってもらえるのってすげぇ嬉しいなw
719U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:00:55 ID:CjE9AzhWO
>>712 昨日何かあったっけ?
720U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:02:02 ID:a/Cc+itp0
>>716
誰かっつーのはサポのことか?
だったら100、200は行くんじゃね?
ゲストとかイベントっつーことならサガンさんに聞いてくださいな
721U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:03:02 ID:39ZhkxqA0
つくづく思うんだがラモスヴェルディにサンバは必須だな。
昨日もハッサいたら勝ってたよ。
722U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:03:33 ID:5EwEJftc0
やっぱ気持ちの入った試合見せると違うのかねぇ
723U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:05:42 ID:cFtQEyNx0
>>716
アウェー(しかも鳥栖)デビューとはなかなか乙ですな。
とりあえず、次、駒沢での愛媛戦に来てみてはいかが?
724U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:07:03 ID:3ipyUArtO
>>722確かに。今年は気持ちの入った試合を続ければ客も徐々に増えていくと思う。
725U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:07:27 ID:a/Cc+itp0
>>716は鳥栖方面の人なんジャマイカ?
726U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:07:29 ID:39ZhkxqA0
>>719
大野がイケメンのミスに泣いた
727U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:07:51 ID:08Tukm/L0
スカパー迷ってたやつはオフィシャルのキャンペーンでこの機会に加入しとけ
Tシャツもらえるみたいだし。オフィシャルの昨日の菅原の写真かっこいいな
728U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:11:54 ID:oy4aAg3y0
蔚山戦の動画です。しお韓で発見。

[YTN動画ニュース]プロサッカーも東京大勝 
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000087045 
2.96MB 

やなぎ……。
729U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:20:01 ID:oy4aAg3y0
すまない、失敗した。

蔚山戦
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000087045
730U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:25:40 ID:eco6t/Kj0
>>728
なんかウチのサポがすげえたくさんいるなwww
逆に全北サポすげえ少ないw Kリーグホントに不人気なんかな。
昨日の蔚山サポほとんど全員が来てたのかも…。
731U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:39:04 ID:n13zaTlJO
早く次の試合になってくれぃ
732U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:48:43 ID:cFtQEyNx0
>>730
まあ平日だし
733U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:54:31 ID:pAz8l6XdO
そーいえば試合ごに、喧嘩?小競り合い?があったけど大丈夫だったのかな?

http://mblog.excite.co.jp/img/?f=200603%2F08%2F07%2Fb0061007_23505160.jpg&_s=23e1b3a16b2086d51d55d960c97ad90a
734U-名無しさん:2006/03/09(木) 14:54:34 ID:At/2Huct0
735U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:04:34 ID:CjE9AzhWO
>>726 本当に泣いたの?
736U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:06:44 ID:DarKxD12O
>>734
ありえんな…こいつは何様だ…
どこのサポだ?
737U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:09:00 ID:3ipyUArtO
>>734このブロガー馬鹿だろ。マジ氏ね
738U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:09:46 ID:3ipyUArtO
みんな今から>>734のブログ荒らそうぜ
739U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:12:52 ID:dBuxS62o0
>>738
バカがむかつくのは分かるけど、荒らすとかそういうバカなこと言いだすのはやめてほしい
740U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:13:54 ID:ggVd8J2f0
>>738

まーま。落ち着こうよ。
灰皿サポと一緒でスルーが一番
741U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:15:28 ID:dlrzmB3u0
他人の言うことなんてどうでもいいじゃん
ああでも書かないと読者集まらないんでしょ
5月のアウェーで勝って黙らせればいいだけの話
742U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:21:30 ID:oPjec2Ot0
つーか>>738こそ他サポだろ。
手の込んだ荒しだなw
743U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:23:11 ID:3ipyUArtO
漏れは緑サポなんでつが・・・(´・ω・`)ショボーン
744U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:24:31 ID:aeFyosYx0
つか、個人のブログ晒すなや。
自分が読んでみてウザかったんなら、スルーしとけ。

いちいち「ここのブログうざい」とか報告しに来んでいいよ。
ガキのちくりじゃあるまいし。
(貼ったのがブログの主なら、それこそ逝ってよしだが)
745U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:24:32 ID:cFtQEyNx0
みんな、私のことで争うのはやめて><
746U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:26:06 ID:3ipyUArtO
>>745誰www
747U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:27:30 ID:dBuxS62o0
>>745はラモス
748U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:30:07 ID:IhAjScVY0
こんな80年代のドラマのヒロインみたいなラモス嫌だ
749U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:35:29 ID:3xwtfjtb0
ラモスはツンドラ
750U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:37:43 ID:dBuxS62o0
そうそう、苔とか生えちゃって可愛いよね
751U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:38:54 ID:Vrq0Pelh0
そんな兎の耳当てないと寒くて生活できなそうなラモスも嫌だ
752U-名無しさん:2006/03/09(木) 15:52:23 ID:RRw+CE9RO
やる気ないならACL辞退しろや!日本代表として行ってんだぞ?恥じさらすなや。メンバーも中途半端な奴ばかり出して。日本のイメージが下がる
753U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:04:38 ID:IhAjScVY0
湘南は右SBの須田が攻撃力高いらしいね
もう一度左SBに菅原とかどうだろう?
754U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:11:34 ID:DarKxD12O
>>753
菅原はなかなか良かったよね、安定してたし。あと後半開始前のビジョンに菅原とか穴井さんとかが話してるの見て思ったけど、ポルトガル語話せるってのも良いよな!
755U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:26:28 ID:4b7RzB3R0
広山を右SBに使えないか?
756U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:28:02 ID:YOcRLX5V0
攻撃力だけ見て〜をSBにとか言うのやめろ
757U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:29:07 ID:IhAjScVY0
広山は前目で使った方が相手にとっては怖いと思うけど・・・
リードされてる時ならアリかな
758U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:36:51 ID:3ipyUArtO
ショナーンは外人は怖いんかな?
759U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:37:53 ID:4b7RzB3R0
じゃあ、大橋外すのか?
760U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:39:17 ID:dlrzmB3u0
>>758
アジエルっつー左MFが怖いらしい
761U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:41:40 ID:a/Cc+itp0
国際経験があるからって理由で広山を起用したと思ってる俺は
湘南戦は大橋がスタメンだと思ってる
762U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:43:51 ID:8FkfBI530
耳本を買った人いる?
763U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:44:28 ID:3ipyUArtO
>>760( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
とりあえずショナーンの日本人は佐藤くらいか?マークは。
764U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:44:47 ID:a/Cc+itp0
イヤーブックのことかーーーーー

ノシ
765U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:45:44 ID:a/Cc+itp0
上に須田という名前もあるな
766U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:50:23 ID:Az+Jg/FZ0
油断できるほど湘南は弱くない。
ただ基本的に引きこもりなので積極的にミドルで
崩すべし
767U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:52:19 ID:v6uAwwRf0
>>766
イケメンの2004年度分の年一ミドル(利子付き)発動だな
768U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:52:33 ID:dlrzmB3u0
油断って・・・1節終わって首位に立っただけでそう思う奴いるのか?
積極的にミドルには同意
769U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:56:17 ID:Az+Jg/FZ0
言い方悪かった。
昨日の試合で妙な自信持っちゃまずいと思ったんだ。

J2はある意味ACLより厳しいから応援も気合入れてこう
770U-名無しさん:2006/03/09(木) 16:57:25 ID:dlrzmB3u0
了解
連敗がマズイのは確かだからね、応援も試合も圧倒する位の気持ちで!
771U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:00:21 ID:ggVd8J2f0
クバはそろそろやばいね。クバって今まで良かった試合あった?
772U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:02:06 ID:IhAjScVY0
そもそも公式戦に出てないような・・・
練習では全体には悪くないのに大ポカかますので印象が悪い
773U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:03:21 ID:IhAjScVY0
>>772は今年の話ね
774U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:12:25 ID:YOcRLX5V0
久場はスピードもあるしドリブルも上手いんだから広山みたいに積極的に仕掛ければいいのにな・・・
玉乃もだけど中途半端にボールをさばいてるよりはドリブルに特化した方がいい。
775U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:14:18 ID:gLfDb6il0
>>771
去年のホームの新潟戦とかナビスコ広島戦とか
776U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:21:11 ID:Az+Jg/FZ0
777U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:26:06 ID:m6yIanpR0
去年の印象から俺はクバ好きじゃないな。
今年は違うかな。
778U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:29:24 ID:3ipyUArtO
久場が小宮にTMの時に「あっちいけ」って言ったのにはワラタw
779U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:29:50 ID:bOz9S/hq0
クバは去年のガンバ戦の印象が強いな・・。
780U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:36:16 ID:tnHdY2oj0
一応、昨年のホーム新潟戦負けなかったのは久場のおかげ
781U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:42:07 ID:G0NQo8Wh0
ヴェルディはベルマーレに勝てますか?
782U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:46:17 ID:pPpdDuV40
>>760
それって何番目の使徒?
783U-名無しさん:2006/03/09(木) 17:58:17 ID:xPuRkyj2P
ベルマーレと試合って99年以来か
あの頃はお互い当時の主力大量放出で大変だったな
784U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:04:21 ID:Az+Jg/FZ0
平塚君には負けられないね
785U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:05:26 ID:v6uAwwRf0
>>784
湘南君が襲ってくるぞw
786U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:09:56 ID:3ipyUArtO
柏タソもホームで苦戦したからなあ。ちとこあい存在だ。
787U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:15:44 ID:U3TyI6C50
>>781
勝てるとは言わないけど、J2優勝する為に必要な勝ち点は獲りに行きますョ。
788U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:16:00 ID:Az+Jg/FZ0
http://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030369.html
ACL J's のレポートも来ました。

前半もおされてたような・・・。
789U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:25:22 ID:j6nL0cAb0
湯浅は金澤にダメ出ししてるな
大野は外せないからな
790U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:27:42 ID:U3TyI6C50
>>788それは圧倒的にヴェルディ劣勢と予想してたからうるさんの攻撃しか印象に無かったからでは?
冷静に見てたらうちが押してたのかもョ。
791U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:30:51 ID:v6uAwwRf0
大橋は花粉症なのか
プレーに支障が出なければいいが…
792U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:33:40 ID:U3TyI6C50
>>791ね、トミサーにうつされたかwwwwwww
でも大橋よく見てる印象。出れなかった鬱憤をリーグで晴らしてちょうだいョ!!
793U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:34:43 ID:ihf7xRlq0
イケメンはそろそろ自分のブログで昨日のあれを反省する文を書きなさい。
794U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:36:05 ID:A69EO2cN0
そういえば昨日の試合1969シートにどっかでみたことがあるような女アフロがいたな〜。
795U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:38:19 ID:3ipyUArtO
しかし、昨日のヤシケンと平野の話には泣いた・・・ヤシケンと平野はフロントとして帰って来てよ。
796U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:39:36 ID:U3TyI6C50
林は将来監督として帰って来て欲しい
797U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:42:42 ID:ggVd8J2f0
林はいらね。トーイン自己満サッカーの象徴だからね
798U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:45:17 ID:xEYbDj9V0
今日駒沢の駅の近くにヴェルディのノボリ(ストロングソウルの)があった

来週使うからか?
799U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:45:33 ID:U3TyI6C50
>>797そう言われれば。オジー見たく固定面子になりそうな悪感
戦術感ではいい考え持ってそうだけどな〜
800U-名無しさん:2006/03/09(木) 18:47:16 ID:YOcRLX5V0
当分ラモスでいいよ
801U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:01:07 ID:39ZhkxqA0
俺も花粉症だよ。応援に支障が出てる。
802U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:04:19 ID:cFtQEyNx0
林はああ見えて結構口が達者だから、解説者にでもなるんじゃないか?

>>800
まだ結論付けるのは早いよ。J2はこの先長いよ
開幕のアナ投入や昨日の菅原、斎藤起用はドンピシャだったけど
「新しい監督になった直後だけ」良い結果が出るってジンクスもあるし
803U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:07:24 ID:8LdcTS3h0
大橋のHP更新。

大橋と広山の共存も見てみたいね。
804U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:19:50 ID:G0NQo8Wh0
>>802
まだ結論付けるのは早いって意味で>>800って書いたんじゃない?
805U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:28:01 ID:39ZhkxqA0
土曜は雨みたい。平塚って屋根ある?
806U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:30:18 ID:pWvS6HnA0
>>798
昨日国立でアナウンスあったけど、
駒沢の愛媛戦は世田谷区民デー。
807U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:31:52 ID:PiKqv9Rg0
>>805
曇りくらいじゃない?屋根はないみたいだね↓
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/soko/sports.htm#kyougijo


それからオフィサルの↓
http://www.verdy.co.jp/news/report/?cmd=DispNews&news_id=159
良い事だねぇ。参加してお掃除しまくっちゃるどー!
808U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:39:58 ID:U3TyI6C50
良いね〜!!こういうの参加した事ないけどもれは昔世田谷区民だから参加するョ!!
809U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:40:12 ID:39ZhkxqA0
>>807
ありがと。天気は東京と小田原が昼から傘マークになってたから。ポンチョ持ってきます。
810U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:42:27 ID:CjE9AzhWO
そーいやーさ、入会記念のポンチョってみんな貰ったの?
自分先行入会なんだけどバンダナしか貰ってない・・・
811U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:43:10 ID:nvE385yL0
812U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:43:24 ID:yDEo9bF00
>>807
マジで素晴らしいな
気軽に参加出来てレプリカ着てやれば、いいPRにもなる
俺も参加するヨ!
813U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:43:43 ID:obcNSq8d0
湯浅はうちに対してはツンデレ。
814U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:44:38 ID:yDEo9bF00
ツンデレってどういう意味?
815U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:47:04 ID:39ZhkxqA0
>>810
入会記念品はシーズン始まってちょっとあとからだった気ガス。

>>814
玉田のこと
816U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:48:42 ID:3ipyUArtO
漏れは地方出身でバンダナとポンチョをまだもらってないんだけど、どうすればもらえる?やっぱ、サポ倉にメル?
817U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:50:09 ID:yDEo9bF00
サポクラは意外と柔軟に対応してくれまっせ
連絡して返事来なかったら、俺が怒鳴り込むヨ!
818810:2006/03/09(木) 19:51:04 ID:CjE9AzhWO
>>815 サンクス
819U-名無しさん:2006/03/09(木) 19:54:36 ID:3ipyUArtO
ハルヲタである漏れは今京都の大学に通ってるから、なかなかホームにはいけないからバンダナもらうのにサポ倉にメルするか。
820U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:03:08 ID:q81YeZ2O0
>>819
サポクラ更新した時の会員証に貼るシールが付いている紙に

・止むを得ない事情でどうしても会場にお越しできない方は特別発送いたしますので
事務局までご連絡ください。(発送にかかる切手をお送りいただきます。)

と書いてあるね。
821U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:06:20 ID:3ipyUArtO
>>820トントン!
ハルタン(´・ω・`)にウイングまで会えない・・・(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
822U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:07:16 ID:5EwEJftc0
ハルヲタが最近うざいのは俺だけか
823U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:09:33 ID:yDEo9bF00
もうねハルヲタは数人いるような気がするw
俺はウザクはないが、他スレに行くのはやめてくれ
なんか俺が恥ずかしいw
824U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:12:40 ID:3ipyUArtO
>>823
他ではハルヲタ封印してるぞw
825U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:13:39 ID:yDEo9bF00
よく柏スレで見かけるのは気のせいかw
826U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:17:34 ID:acF4KwPD0
まあ本物は俺なんだけどね
827,:2006/03/09(木) 20:24:06 ID:GCAeCqcF0
k
828U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:27:09 ID:a6oezQ9X0
ハルヲタは次第に大野厨へとクラスチェンジするから気をつけろw
829U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:50:19 ID:W6f+k+KT0
おおのちゅう
830U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:56:29 ID:tbKy4nNE0
本並健治 21 GK
米山篤志 5 DF
中澤佑二 22 DF
山田卓也 2 DF
林健太郎 4 MF
ジュリオ 3 MF
北澤 豪 8 MF
山田隆裕 7 MF
小林慶行 17 MF
エンリケ 14 FW
高木琢也 18 FW

監督 松永英機

GK 1 掛川 誠
DF 4 クラウジオ
DF 3 三木 隆司
DF 12 高田 哲也
MF 2 森山 佳郎
MF 6 堀 孝史
MF 18 小野 智吉
MF 8 バデア
MF 5 外池 大亮
FW 7 松川 友明
FW 9 船越 優蔵

監督 上田栄治
831U-名無しさん:2006/03/09(木) 20:58:12 ID:xPuRkyj2P
>>830
両チームに表の選手が誰1人残ってないなw
832U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:01:12 ID:YOcRLX5V0
>>831
外池が復帰したんじゃなかったっけ?
833U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:01:29 ID:ordBD1cQO
外池
834U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:03:56 ID:CjE9AzhWO
これからサッカーTVワイド見るね(・∀・)
835U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:04:48 ID:3ipyUArtO
>>831www
836U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:08:17 ID:xPuRkyj2P
外池が今年から復帰だったか・・
それよりハルオタに笑われたのがうぜえ
837U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:09:21 ID:3ipyUArtO
湘南は佐藤・アジエル・須田を抑えたらおk?他に誰かいる?
838U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:10:46 ID:yXyvq8nS0
>>798
あれはイベントにちなんで飾ってあるのかな?
バスの車窓から見ただけなんだけど、あそこのお店(携帯屋か?)がいつも幟を
飾ってるようにも見えたんだが。
839U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:11:15 ID:W6f+k+KT0
須田って水戸にいた人だよね。
そんなにすごいん?
840U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:11:52 ID:YOcRLX5V0
あとは尾股の左足か。
左足以外は全然らしいから左足だけ抑えとこう。
841U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:14:40 ID:yDEo9bF00
ヴェルマガ来た
アウェイ情報の充実っぷりはすげえな
842U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:15:07 ID:wVw/8HXc0
大橋は奥、山瀬の次の選手、FKのみ、若いのに走らん選手

843U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:15:18 ID:YyyxM/2r0
嫋嫋さんのセンターバックには要注意
844U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:21:03 ID:3ipyUArtO
>>839わかりますん。
>>840あ、オマタがいたね。左だけっていったらヨントスみたいなもんか。
845U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:24:20 ID:ordBD1cQO
日テレにヤナギ
846クラウチ ◆rk1jiTzxIk :2006/03/09(木) 21:25:13 ID:GCAeCqcF0
大悟やっぱ良いね。
847U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:26:23 ID:eDkeFoLJ0
>>846
さっさとリバプールにでも帰ってろ。
848U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:28:45 ID:yDEo9bF00
クソコテ出ましたw
849U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:28:50 ID:3ipyUArtO
ポーツマスポーツマス
850U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:31:23 ID:3ipyUArtO
倉内は他サポだからスルーw
851緑町三丁目 ◆cap69RyKWY :2006/03/09(木) 21:32:40 ID:J5IxdVu90
今日も練習(トップ)は非公開だったのか。
これからずっと試合2日前の練習は非公開と
なるのかねぇ?
852U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:33:45 ID:9dofPpTA0
>>850
V1の方のヴェルサポだと思ってた
853U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:34:38 ID:3ipyUArtO
非公開はいい事だと思うお。まあ、石油王は暇になるだろうがwww
854U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:38:22 ID:eDkeFoLJ0
>>853
そのうちいかにして非公開の網を潜り抜けてレポするか考え始めると思うぞw
855U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:39:11 ID:6tNvgdC00
お、天気予報が平塚は曇りになってきてるやん
雨だったらどうしようかなぁと思ってたけど、おじさん応援にいっちゃうぞ〜w
初平塚なんで楽しみ
ところで平塚ってペットボトル桶?
856U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:40:27 ID:yDEo9bF00
>>854
バンジーしかねえな
857U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:42:57 ID:CjE9AzhWO
>>856 マジでバンジーやりそうだなw
858U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:46:15 ID:HuRHPIoJO
最近は解らないが、ペットボトルOKだったような
859U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:54:04 ID:CjE9AzhWO
サッカーTVワイドに徳島戦キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
860U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:54:58 ID:7zJtQvbx0
平塚って発炎筒おk?
861U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:55:10 ID:HuRHPIoJO
ところで自分は平塚競技場までチャリで10分のヴェルサポなんだが…

そんな近い距離にヴェルディがくる事は嬉しいんだが、今年はかなり肩身が…。

862U-名無しさん:2006/03/09(木) 21:55:45 ID:W6f+k+KT0
>>860
おもんない。
863U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:03:31 ID:pWvS6HnA0
記憶が間違ってたらスマソ。
古い話だがベルマーレというと1993年のナビスコでテルと名良橋に点取られたが
地力であっさり逆転。あとあっちがJに昇格した緒戦でケチョンケチョンにしたなど
いいイメージしか残ってない。
864U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:07:54 ID:OECGglCJ0
>>841

うちも来た。生しらすは旨そうだから試合終わったら食いに行こう
865U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:08:02 ID:mTzGyW4g0
ベルマーレはベッチーニョのイメージが強いお
866U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:10:23 ID:6tNvgdC00
>>858
dクス
移し替えるのって面倒だから助かる
オレは投げ込もうなんて考えないっちゅうの
土曜日はガンガルぞ
867U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:11:30 ID:eDkeFoLJ0
扇子更新。反省してますね。がんばれ!
868U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:12:04 ID:PiKqv9Rg0
>>841
ヤナギのインタビューが逆にタイムリー過ぎて…(ノ∀`)>>855

>>855
ペットボトル飲料が200円で高い!みたいな話題を見たのでオケーなハズ
869U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:13:09 ID:3hvTCdft0
平塚はスーパーイーグルスを見に行っただけだけど、湘南ホーム開幕だしアウェイサポはあのゴル裏になるのかね?
870U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:15:40 ID:G0NQo8Wh0
優勝争いしたよね。
871U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:17:46 ID:HuRHPIoJO
しかし平塚もビションくらい付けてほしいなぁ…
872U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:18:34 ID:ggVd8J2f0
部屋の隅で体育座りして落ち込んでる扇子会長想像するだけで鬱になっちまうよ・・・。。
ヤナギノブログにコメント欄があれば励ましてやれるのに・・・。
873U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:19:00 ID:zn5oVXdK0
ヴェルチアでちと思ったこと。
ハーフタイムのイベント中、右から3・4番目の人の体が明らかに固かった件w
がんばって足をあげてるのに萌えたw


今度の土曜日、平塚行くかFF買うためにお金を貯めるか迷っている俺ガイル。
874U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:24:00 ID:G0NQo8Wh0
選手はブログやってると大変だよね、コメント。厳しい時代になったもんだ。
875U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:27:23 ID:HuRHPIoJO
そういえば、さっき駒沢の掃除の話しで思い出したけど、

ヨシカズさんはじめ、スタやハーツの人達はランドの練習試合や開幕戦の時もそうだけど、客が帰った後、いつも黙々とゴミ方ずけてるの見て偉いと思った。
そんな姿見て自分も、自分以外のゴミも片付けるようになったけど、自分の出したゴミくらいちゃんと片付けて欲しいね。
876U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:30:00 ID:jEod8lQw0
>>873
FFはいつでも買えるが2006年3月11日の
湘南戦は一度きりだぞ!!

…と偉そうに言ってみる俺べイルw
877U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:33:16 ID:yDEo9bF00
>>873
FFはいつでも買える
2006J2第2節は一度きりだ

でFFってなんだ?
878U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:35:36 ID:G0NQo8Wh0
>>877
ファイナルファイトっていうテレビゲーム。人気。
879U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:35:56 ID:W6f+k+KT0
ふぁいなうふあんたじい
880U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:36:40 ID:smXEEJ9A0
>>878

ちょwwそっちかよ!ワロス
881U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:37:03 ID:eDkeFoLJ0
ポーション飲んだんだが、マジで俺の人生がファイナルファンタジーになるところだった。
882U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:39:07 ID:hjT/qrIf0
ポーション、近くのコンビニで売りきれ
…なんか不味いらしいねw
883U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:41:01 ID:JyiPy9fN0
薬みたいな感じだった。
884U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:41:47 ID:mHH3zZnG0
FFでイイと思うぞ
試合はスカパーで見れるしw 2時間しか楽しめないしw
何よりも 負けたら 腹立つし

全クリしたら 売れるし
885U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:43:42 ID:tnHdY2oj0
>>872
こういう時こそトラバ飛ばしてやろう
886U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:44:52 ID:yDEo9bF00
なあ雪穂

>>884は面白いと思ってるのか
887U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:45:04 ID:3ipyUArtO
それこそ温水かねこだろwww
888U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:45:43 ID:tgS6Oo2g0
明日の練習が非公開になっているんですが、非公開って門の前で閉め出し
なんですか?それとも正面入り口でサインもらうとかはできますか?
889U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:55:27 ID:mHH3zZnG0
>>886

分裂おうえんつまんないしw
890U-名無しさん:2006/03/09(木) 22:55:56 ID:eOusjUVE0
昨日は大橋温存したのかい?
891U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:00:10 ID:ordBD1cQO
FFはジーパン穿いたヨロイカブト野郎やアンドレ一家に苦戦した苦い記憶しかない
892U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:03:17 ID:3ipyUArtO
スレ違い逝って(・∀・)イイ!
893U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:03:44 ID:mHH3zZnG0
>>886

ごめん言い過ぎた
分裂するほど・・・
894U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:11:38 ID:n13zaTlJO
FF早くやりたいしラモスも早くみたいな
895U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:11:50 ID:KCY68+eXO
扇子会長次は頑張ってくれよ!
896U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:20:38 ID:43q7y29Z0
>>875
襷の中にいるやつが平気にゴミをそのままにしていったの見ると
無性に腹がたってアフォかと思う。
897U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:31:11 ID:ggVd8J2f0
ゴミもそうだけど野次には腹立つ。だいたい野次ってる奴は無所属。 しかも地味系。
メガネかけた博士みたいな奴の野次はマジ切れそうになる。
898U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:34:03 ID:vTK6IR0H0
>>897が言ってるのはもしかして元林おじさんかなw
899U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:39:26 ID:UGrYvB8I0
ハーツ=馴れ合い好きな排他的で古いからってえばってる集団?
スタ=人数が増えてきて下克上を狙ってるホストチックなイケメン集団?
ハッサ=なんでいなかったんだろ?
GP=試合終了後の乱闘まがいのいざこざはどう説明するのか?
900U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:41:49 ID:xGFXnHM10
あのおじさんの集団は、意外に真面目に応援してる。
野次っつうか半分ネタ披露になってる時もあるけど・・・
901U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:43:05 ID:xnZAgvsa0
今夜十二柏が襲撃してきます
ていうかうちも次スレの磁気化よ
それ気持ちの問題だぞ
902名無し:2006/03/09(木) 23:44:13 ID:oudsDQ6wO
平塚のアウェイサポエリアは、6ゲートバックスタンドのいちばんゴール寄りのブロックだよ。
通常のサポエリアであるゴール裏は1万越えないと開放されない。
903U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:46:45 ID:vTK6IR0H0
>>899スタ乙
904U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:51:13 ID:PuUXS08L0
>>898
はやし〜!戻って来〜い!おまえDFだろ〜!

とか言ってた人?トンチが効いてる野次は個人的には別に構わないんだけど
昨日のゴル裏やや左にいた「大野〜大野〜死ね」とだけ叫んでる推定リーマンの
アホ男とか見ると何かねえ・・・他サポであることを祈るよ。
905U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:52:27 ID:xPuRkyj2P
平気で死ねとか叫べる奴の人間性を疑うよな
906U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:53:44 ID:vTK6IR0H0
>>904
それか分からないけどいつもビール持ってる人。
てか昨日の奴死ねとか言ってたのまじ?
907U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:54:01 ID:3ipyUArtO
>>903(`・ω・´)






ハルタン(´・ω・`)僕がついてるよ(`・ω・´)
908U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:54:48 ID:POyG4nF/O
899はユウキだな。乙!
909U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:54:48 ID:3ipyUArtO
>>904の間違い
910U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:55:29 ID:+acVUQqA0
>>904

あぁ、その人は柏サポでつよ。(笑)

徳島の玉乃に、氏ね!と言うウチらの毒舌サポと同類かと。
911U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:56:01 ID:W6f+k+KT0
ウイイレの大野がキモイ件について。
912U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:56:21 ID:gixeAif60
ゴール裏右あたりにいた大野厨はうるさかった
知らないのにコールしてくれてるのはありがたかったけど野次はイラネ
913U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:58:04 ID:gixeAif60
>>911
是非うp
914U-名無しさん:2006/03/09(木) 23:59:49 ID:3ipyUArtO
ウイイレで出島がFK決めまくりな件
915U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:00:48 ID:vTK6IR0H0
>>914
ワロスwww
てか何で蹴らせてんだよww
916U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:01:59 ID:HPLHO4bF0
>>905
マジ疑うよね。何しに来てんだと。

>>906
戻って来いは確かアウェー川崎戦だったかな。思わず笑っちゃった。

>>910
そうだったのか。じゃあ躾れば良かったな。ムカつく気持ちは分かるんだけど。
うちのサポで玉ちゃんに死ねとか言ってる奴いた?気づかなかった。

>>911
公式の萩村がホモっぽい件について。
917U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:02:52 ID:Pkbq37uI0
>>913
スマン。デジカメ持ってないから出来ひん。
918U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:03:34 ID:HuRHPIoJO
ハッサはいないんじゃなくて、統一しただけじゃん?

ゴミの中には飲み残したビールやジュースも、ランドに至ってはタバコの吸い殻とか食べこぼしたカスや細かいゴミまで拾い集めてるヨシカズさん見て感心したよ。
919U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:03:51 ID:YOcRLX5V0
ウイイレの大野はマジおっさんだよなw
920U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:04:33 ID:Qk7xCPIB0
>>917
そっか、ありがとう。
921U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:04:47 ID:vTK6IR0H0
林おじさん達は何でGPと一緒に応援しなかったのだろね?
ドレット君とかと仲良かったのに・・
922U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:06:09 ID:ShLgEE1VO
>>915キッカーがいない件。大橋がベーハセに追い出された件。バジが柳沢に追い出された件。
923U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:07:33 ID:2SsqK3Jl0
>>899
いくらなんでもスタ本人だろw
924U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:07:34 ID:ShLgEE1VO
漏れのIDが藤田な件。
925U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:08:52 ID:GYHqcPx60
藤田だけはガチで今は使わないで欲しい件
926U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:09:20 ID:r73VnpjC0
ピンクがブログ更新しないのは、出場できなくて
いじけてるのかな?。
927U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:09:40 ID:TBIQ74/G0
みんな青葉にメールしようぜ
さみしいよ
928U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:10:06 ID:2SsqK3Jl0
>>926
こういう馬鹿がいるから選手ブログは難しい
929U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:11:23 ID:Qk7xCPIB0
青葉のことフェスタでしか見たことないからなんてメールしたらいいか分からないお
930U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:11:55 ID:cp5O2xi1P
そういや次のヴェルマガのリレーインタビュー青葉だな
931U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:12:58 ID:wyouqMI0O
ちょっ…ヨシカズブログ…顔隠してる意味ないし!笑

ってかあの人はもう顔隠す必要ないよな。
932U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:14:32 ID:TBIQ74/G0
そういや、だいぶ前、口くさいやついたな
そういうやつに限って野次るからその度に息とめてた
あと、夏場はわき臭いやつもいたな
933U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:14:48 ID:ShLgEE1VO
石油王は少しは痩せた方が健康の為にいい件
934U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:15:15 ID:CNidkS0j0
ネタが無いなら明日はもうバンジーしかないな
935U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:17:11 ID:UgGtcsO9O
>>931 普通に中継で映ってるしな。イヤーブックにも載ってた希ガス
936U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:17:17 ID:wyouqMI0O
ヨシカズ氏のバンジー見てみたい…
937U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:18:06 ID:GYHqcPx60
ヨシカズさんがフロントに入れば一番いい
938U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:18:25 ID:v1LNB1vrO
なんでハーツ?(ドクロのシャツの人達)の達はサンバの応援の時は合わせようとしないのですか?
サンバと一緒に応援してたから合わせるのかと思ってた…
939U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:18:59 ID:wyouqMI0O
イヤーブックに、ごうさんも写ってたな
940U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:20:41 ID:ShLgEE1VO
ゴルァは湘南戦間に合うのかい?
941U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:21:44 ID:GYHqcPx60
>>938
前に比べれば全然マシ。そうすぐ結果を求めるな。てかほとんど合わせてるし。
そういう話題はファぶヨンと語れョ!!
942U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:23:33 ID:UgGtcsO9O
最近の一樹のあだ名がゴルァな件について
943U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:25:51 ID:sRokb/F+0
スレ止め スマソ・・・
非公開練習って、サポにも見せないってこと?
明日 新ユニ購入がてら 久しぶりにランドに行こうと思っているんだが・・・
944U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:27:30 ID:ShLgEE1VO
イヤーブクの石油王どこwあと、一緒にJ1復帰の帰の上のピザの顔ワロスw
945U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:29:59 ID:ShLgEE1VO
あw石油王イタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!変な帽子かぶってる人だおね?
946U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:30:23 ID:2SsqK3Jl0
あんまり特定の人間出すのはやめろよ
947U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:30:43 ID:4KrMH/W50
>>944
個人中傷すんなよ。
948U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:34:43 ID:ShLgEE1VO
すいません(´・ω・`)ショボーン
949U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:37:32 ID:E2VIX66O0
灰皿w
950U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:39:31 ID:ShLgEE1VO
950なら湘南戦はゴルァの頭がケショウ点
951U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:51:09 ID:tdbKNdyw0
ってかアメブロサッカーの1位はなんであんなのナンだ???
952U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:54:11 ID:vB0TfRBI0
おまいら、ヴェルディごっこしようぜ!

じゃ、俺は都〜並〜!
953U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:55:56 ID:U/t4Alof0
あのぉ〜どうして大野選手のスレッドってないんですか?
954U-名無しさん:2006/03/10(金) 00:59:45 ID:ShLgEE1VO
じゃ、洩れはハルタンとっぴ!
955U-名無しさん:2006/03/10(金) 01:01:15 ID:HPLHO4bF0
一樹の頭にも右足にも期待しないから左足だけで30点くらい取ってくれ。
956都並さん:2006/03/10(金) 01:03:27 ID:vB0TfRBI0
>>954
大野ラーメン食いに行くぞ
飲みにケーショんだ
957ハルタン:2006/03/10(金) 01:06:30 ID:ShLgEE1VO
958U-名無しさん:2006/03/10(金) 01:51:52 ID:uZ9LlWUr0
>>733
晒した瓦斯は氏ね

>>734
こいつがヴェルディサポぶっていること自体がむかつく。
959U-名無しさん:2006/03/10(金) 02:09:22 ID:Kvs4A9p8O
昨日ハーツの人が俺ら4人を襷の中に引き込んでってくれた。
声だしのきっかけ無い人達にはありがたい。
特定サポじゃない友達を洗脳するぞw
960都並さん :2006/03/10(金) 02:10:11 ID:qja0pcVA0
みんな寝るの早すぎ
俺が風呂いってきてこれだけかヨ
これ気持ちの問題だぞ
961U-名無しさん:2006/03/10(金) 02:18:11 ID:SQUQhxpI0
都並で思い出したけど、試合後どこか飲みに行くのにいい店ってある?
カフェ・ド・クラッキ(だっけ?)は遠くて行ったこと無いんだよなー
あそこ一人で入りやすそうだし、行ってみたい。
962U-名無しさん:2006/03/10(金) 02:20:37 ID:n2KNTRD30
ハーツがでしゃばると自分達がコールはじめる事ばかりに気を取られて
コールとコールの間の間がなくなるんだよね。
963U-名無しさん:2006/03/10(金) 02:34:57 ID:GRRJ5lzO0
>>961
一度だけ行った事あるけど雰囲気も良いお店だったよ
ゲームの後には行った事がないけど、緑一色で楽しいと思われ

ってか、土曜日って平塚だけ13:00キックオフなのね
テンプレで確認したら危ない所だたよw 修正しよう
964U-名無しさん:2006/03/10(金) 03:37:54 ID:dwAKKKr70
なにこのくそげー
ttp://avg-maker.com/176012.html
965U-名無しさん:2006/03/10(金) 04:32:06 ID:ZiVXfKftO
966U-名無しさん:2006/03/10(金) 04:44:41 ID:X6R9z0Qq0
瓦斯くさいなあ。おんなじ写真載せて何がしたいんだか。


ゴール裏中央右から
「大野、お前キャプテンだろ!」
「ラモスホームだぞ本気でやれ」

という野次は聞こえてきた。
他にも言ってたのかもしれんが

で、もみ合いになったのは誰かはわかりませんが、
GP、及びスタの人が仲裁に入ってた。
「好きな声出して応援して何が悪い!」って聞こえてたけどなんだかなぁ。

まあ応援団体の仲裁もあって最後には握手して分かれてたから
この話はここでおわりっと。煽りたい人ご苦労様。
967U-名無しさん:2006/03/10(金) 04:57:07 ID:ZugU+6/TO
エルゴラみてちょっと感動
頑張ろ〜
968U-名無しさん:2006/03/10(金) 05:31:12 ID:2LBYGKQL0
おまえら、山形も行くぞ
クラッキのバスツアーはまだ募集中だぞ
ttp://www7.atwiki.jp/allforwin/pages/10.html
969U-名無しさん:2006/03/10(金) 05:36:54 ID:GRRJ5lzO0
こんなサイトがあったのねぇ。でも山形はツラス...
970U-名無しさん:2006/03/10(金) 05:41:55 ID:GRRJ5lzO0
ツラいついでに次スレ立てようと思ったらダメだった...
誰かよろしゅう

公式サイト:http://www.verdy.co.jp/

前スレ
東京ヴェルディ1969 Part205
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141811123/

東京ヴェルディ1969実況スレPart129
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1129967535/

携帯
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1129967535/l10
東京ヴェルディ1969実況スレ@避難其の参
http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/test/read.cgi/Live3/1110002981/l50

過去ログ、関連スレッド・サイト集:
http://verdy2ch.hp.infoseek.co.jp/

ヴェルサポ実態調査
http://www15.tok2.com/home/lalakazuki/

東京ヴェルディFAQ(管理人 ◆SI/GOsi/7Q )
http://verdy-2ch.hp.infoseek.co.jp/verdyfaq.html

★お願い★
むやみにスレッドを上げると荒らしの対象になる可能性がありますので
書き込みの際は出来るだけメール欄に「sage」と入れて下さい。

次スレを建てるのは原則的には>>969を踏んだ方です。(スレタイ命名権有り)
971U-名無しさん:2006/03/10(金) 05:51:23 ID:SQUQhxpI0
スレたてやってみる
972U-名無しさん:2006/03/10(金) 05:58:29 ID:SQUQhxpI0
立ったよー
何か抜けてるとことかあったらヨロシク

東京ヴェルディ1969 Part206
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141937573/l50
973U-名無しさん:2006/03/10(金) 06:02:32 ID:GRRJ5lzO0
乙!安心して寝れるな
てか、名前が俺がチャレンジしたのと同じ齋藤将基でワロスw
974U-名無しさん:2006/03/10(金) 06:06:14 ID:SQUQhxpI0
>>973
追加ありがとう
みんな考えることは同じかwww
975U-名無しさん:2006/03/10(金) 08:30:07 ID:Rfhyw7nE0
エルゴラだけどヴェルディの左SBに穴があるって見方だね。たぶんEEの事だろうけど。
菅原が入ればふさがるだろね。
あと大橋でるよな?予想では右に広山左にアナって形になってるけどアナはスーパーサブ的な扱いで大橋は出して欲しいな。
976U-名無しさん:2006/03/10(金) 08:36:33 ID:SQUQhxpI0
>>963
遅くなったけど情報dです
ますます行ってみたくなったよ!お値段も手ごろだし。
977U-名無しさん:2006/03/10(金) 08:45:07 ID:UgGtcsO9O
>>975
だよね。
穴井さんはスタメンよりスーパーサブで出てきた方が脅威だね。
978U-名無しさん:2006/03/10(金) 08:55:01 ID:H5b1fMVEO
平塚のオフィシャルショップは婦人向け下着売り場のとなり
979U-名無しさん:2006/03/10(金) 08:59:08 ID:wyouqMI0O
天気予報ずれて、今日は平塚雨。明日は晴れに。

良かった良かった
980U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:02:01 ID:H5b1fMVEO
目の前に大宮行きの電車が停まっているからガッツポーズして撮ってみるわww
981U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:42:18 ID:ShLgEE1VO
981!(・∀・)
982U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:44:00 ID:ShLgEE1VO
982!(・∀・)
983U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:45:22 ID:ShLgEE1VO
983!(・∀・)
984U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:47:10 ID:ShLgEE1VO
984!(・∀・)
985U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:48:22 ID:ShLgEE1VO
985!(・∀・)
986U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:50:44 ID:ShLgEE1VO
986!(・∀・)
987U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:52:56 ID:ShLgEE1VO
987!(・∀・)
988U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:54:22 ID:ShLgEE1VO
988!(・∀・)
989U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:55:59 ID:ShLgEE1VO
989!(・∀・)
990U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:57:44 ID:ShLgEE1VO
>>990なら明日はゴルァとバジの揃いぶみ
991U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:58:30 ID:+xM9vzxz0
携帯からわざわざ乙
992U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:58:54 ID:ShLgEE1VO
991!(・∀・)
993U-名無しさん:2006/03/10(金) 09:59:37 ID:ShLgEE1VO
993!(・∀・)
994U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:00:55 ID:ShLgEE1VO
994!(・∀・)
995U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:02:01 ID:R5mUjg8I0
そろそろいいおのでばんだぞ
996U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:02:21 ID:ShLgEE1VO
>>995なら明日は快晴
997U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:03:35 ID:ShLgEE1VO
997!(・∀・)
998U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:04:01 ID:YLEZ513M0
998なら青葉ファンタジー炸裂
999U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:04:21 ID:ShLgEE1VO
1000なら明日湘南に快勝で連勝!!
1000U-名無しさん:2006/03/10(金) 10:04:27 ID:ggsH4htl0
ttp://www.verdy.co.jp/information/schedule/?year=2006&mon=3                

              ∧湘∧
             ( ・д・ ) 
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    (:::::::::::::::),,'/ __:::::ヽ\\\´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ


                        ∧緑∧      
                        (´・ω・ )
                       (つ  /J
                        | (⌒)
                        し⌒
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)