(^^)鹿島の柳沢敦 Part58 (^^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
910U-名無しさん:2006/03/21(火) 19:13:35 ID:tpfHyMx80
911U-名無しさん:2006/03/21(火) 21:51:59 ID:58ub47tF0
松坂は嫁の柴田があげまんでうらやますいな。

ヤナギ嫁のさげまんぶりといったら...._| ̄| ○
912U-名無しさん:2006/03/21(火) 22:07:26 ID:u2A12gHp0
↑前から思ってたんだが
このての嫁の事書いてるキチガイは女?
913U-名無しさん:2006/03/21(火) 22:45:20 ID:wvi0yAjN0
ファンとしては人間的にもすばらしくあってほしいんだろう
嫁に問題問題がおきたら、旦那の方も悪く見られるのが世間ってやつだから
気になる人は気になるんだろう

それよりW杯までにはコンディション上げてくれYO!
914U-名無しさん:2006/03/21(火) 22:46:08 ID:KtRhd11s0
そろそろ、また点を取らないと今後がな・・・。
アレミネとのコンビが良くなってきたのは心強いけども。
しかし、あのシミュで黄紙を貰った場面は凄く勿体無かった。
あんな糞演技でPKなんか貰えるかっつーのorz
まだ、角度の無い状態でも撃った方がなんぼかマシじゃ( ´・ω・`)
もう、あの変なダイブ癖は治らんのかな・・・

>>901
明らかに疲れているようだったからな。
「あ、いかん。こりゃ代えられるわ」と思ったら案の定。
915:2006/03/21(火) 23:18:00 ID:dDvSHwaz0
2 :バスケ大好き名無しさん :2006/03/21(火) 23:16:56 ID:1JkOKW6p
2ならガンバ大阪ぶっちぎりでリーグ優勝。


916U-名無しさん:2006/03/21(火) 23:30:15 ID:RzZjy/R3O
柳沢は何がどうあっても3試合に1点くらいのペースは崩さない
むしろ順調すぎるくらい
917(^Д^)9m ◆hq3sQ76cEA :2006/03/21(火) 23:40:29 ID:E2S9O2i10
>>912
そうかも・・・・かわいそうだな
918U-名無しさん:2006/03/21(火) 23:49:11 ID:0XCNRNQI0
>>916
開幕戦の貯金は大きいなw
919U-名無しさん:2006/03/21(火) 23:54:33 ID:BgJ1v6V50
柳沢がんばれ
920 :2006/03/22(水) 00:31:24 ID:S1O/uENZ0
最近のヤナギは90分持たないことが多いな。
やっぱずっと試合に出てなかった影響なんかな。
921-:2006/03/22(水) 01:09:18 ID:HGHu05Qu0
おう、
だから帰って来たんじゃん
922U-名無しさん:2006/03/22(水) 01:16:24 ID:aRGaMVbR0
頑張れよ、柳沢。
郷土の神々もお前を応援しているぞ。
頑張れば頑張っただけ成果が出易くなっている筈だ。
それを信じて頑張れ。
923U-名無しさん:2006/03/22(水) 02:41:39 ID:f1mveyVB0
まぁいつも通りW杯には仕上げてくるでしょ。
924U-名無しさん:2006/03/22(水) 05:13:41 ID:FdcRgSQ+0
>>914
残念ながら、柳沢は本当に倒された時でもわざとらしい倒れ方をするので、めったな事じゃPKを貰えないんだよw
W杯のベルギー戦だっけ?一人で2、3人抜いたあとに蟹挟みで止められたプレーなんて、どう見てもレッドなのに、胡散臭い倒れ方したからファウルすら貰えなかった。
そいう転び方が染み付いてるんだろうね。
925U-名無しさん:2006/03/22(水) 06:00:41 ID:f1mveyVB0
そうそう。
ヤナギの場合はあの倒れ方がデフォなんだよな。
別に演技してるって言うんじゃなくて、倒れ方が下手くそなんだよw
926U-名無しさん:2006/03/22(水) 10:56:28 ID:qtIG/Tos0
┌────────┐
│Forza!! 柳沢敦(^^).|
└────────┘
927U-名無しさん:2006/03/22(水) 11:26:57 ID:QhpGsROj0
>まぁいつも通りW杯には仕上げてくるでしょ。

いつも通り?じゃまたノーゴールで終わるって事か。いいよなジーコだから今後
ずっとゴールしなくても選ばれるんだろうけど。鹿島にいるメリットは大きいな。
928U-名無しさん:2006/03/22(水) 11:51:20 ID:QvT+F7BB0
ヤナギまだコンディション6、7割なんだな。早く上げて欲しいものだ。

ttp://www.jsgoal.jp/news/00030000/00030844.html
929U-名無しさん:2006/03/22(水) 13:34:02 ID:exku6oR90
甲府戦見てたけどそんなに悪くもなかった、ただクロス反転シュートとか
PA右から侵入して浮き球トラップシュートとかGKかわしてシミュイエローとか
この辺の詰めがいつも甘いというか淡白というか物足りなさ。
930U-名無しさん:2006/03/22(水) 13:42:49 ID:Y65IJNvQ0
●内田篤人選手(鹿島):
「周りがいいパスをくれてスペースをあけてくれてチャンスができた。左足を振りぬこうと思った。
鹿島の選手は視野が広くていつも見ていてくれる。動けばパスも出してくれる。監督から前でシュートと打て、ペナルティエリア内ではしかけていけと指示が出ていたので仕掛けたつもり。
あの場面でもセンタリングも考えたけれど、シュートまで行きたかった。
シュートが決まったのは打った瞬間は分からなかったけど、分かった時は隣にいたヤナギさんと抱き合っていた。
試合前に緊張している時、ヤナギさんはいつも声をかけてくれる。
2点目に関してはアレックス・ミネイロは少しずれてもうまくあわせてくれるんで。シュートよりアシストしたい気持ちが強いです」

後輩にやさしいヤナ。
931U-名無しさん:2006/03/22(水) 16:45:23 ID:s/GjtxPC0
>>930
何かこういうの聞くと嬉しくなるなw

俺はピッチを走るヤナギを観れるだけで嬉しいよ。
まだリーグは始まったばかりだし、焦らずネガらず見守って行こうぜ!
932U-名無しさん:2006/03/22(水) 20:49:40 ID:YJBD73VQ0
>>930
ヤナギいい人すぎw
933U-名無しさん:2006/03/22(水) 21:54:14 ID:kkS+xmSY0
今節もいつも通り、チームメイトのゴールに自分のこと以上に喜んでたな。
934U-名無しさん:2006/03/22(水) 22:35:43 ID:5NSZoiz50
ヤナギもすっかり国内組か。
935U-名無しさん:2006/03/22(水) 22:41:27 ID:e/JF0Wnr0
中田にも笑顔で駆け寄るからな
936U-名無しさん:2006/03/22(水) 23:15:49 ID:EYo+6p7J0
本気で自分のゴールよりチームメイトのゴールを喜んでそうで・・・ちょっと不安
937U-名無しさん:2006/03/22(水) 23:24:26 ID:5NSZoiz50
>>927
(゚Д゚)ハァ?
氏ねよ。
938_:2006/03/22(水) 23:48:34 ID:pV8CYKow0
>>927
てめぇアンポンタンかゴルァ
939U-名無しさん:2006/03/22(水) 23:49:58 ID:DO8xSURE0
いいえ、アン・ジョンファンです
940U-名無しさん:2006/03/22(水) 23:52:58 ID:r3D730SP0
今日のスカパー!で実況の人とヒロミに
W杯のために戻ってきた用にいわれてたね。
まぁ、間違いじゃないけど、体、おもそう、てか疲れてる?
941U-名無しさん:2006/03/22(水) 23:58:53 ID:TNzncQcY0
ヒロミに言われたい放題でした。好意的だったけどね。
疲れは日本人だけど日本の気候にまだ慣れてないんじゃないか?と。
あとやっぱりシュート打てだそうです。
942U-名無しさん:2006/03/23(木) 00:04:27 ID:5NSZoiz50
スカパーの何の番組?
943U-名無しさん:2006/03/23(木) 00:51:18 ID:HfaMAal+0
>>928
甲府ってなんか気持ちのいいチームだね。
応援したくなる。

スレ違いスマソ
944U-名無しさん:2006/03/23(木) 00:53:03 ID:vXQFqAB00
ヒロミってまだ生きてたんだ
945U-名無しさん:2006/03/23(木) 00:59:33 ID:G7+sbmfL0
あ、入った。
946U-名無しさん:2006/03/23(木) 01:12:59 ID:/Pt8L98W0
中2日とあの熱さとで、後半はバテバテだったな
947U-名無しさん:2006/03/23(木) 01:23:28 ID:0GY6pxYH0
25日のジェフ戦か30日のエクアドル戦のどっちかで活躍して
できればどっちかでゴールして
できれば両方ゴールして
できれば両方ハットトリックして
948U-名無しさん:2006/03/23(木) 02:11:14 ID:hRH8T5Uz0
そんな無茶な(^^)
949U-名無しさん:2006/03/23(木) 02:47:32 ID:zOwf1ZZe0
先発したらまずは一点狙ってみる。無理にでも。
これを強く心がけて欲しいな。
決定的なパスの有効性を増す為にも、無駄打ちでもシュートが欲しい。
特に前半ね。
ただ、本当に無駄打ちだったら効果も無いので、本気で入れる気迫を見せるべきです。
勿論本当に入れればそれにこした事は無い。
そういうのに人間は釣られる。
性格のいい柳さんですが「性格の悪いプレー」もやってみてくださいなw
人の気持ちを引っ張るにはどうしたらいいか?、とかも考えて欲しい。
相手選手を釣る。そういうふてぶてしいプレーをするにはどうしたら?
これも欲しい。
ただ、そういうのは嫁さんが詳しいでしょうから、レクチャーしてあげてくださいよ、由香里さん。
950U-名無しさん:2006/03/23(木) 08:19:48 ID:Y7VCCNAI0
「時間との戦い」柳沢、代表生き残りかけ再アピール!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200603/st2006032302.html
951U-名無しさん:2006/03/23(木) 08:39:43 ID:lUFirX83O
柳ほどチームを勝利に導く天才ストライカーはいないよね。帰ってきていきなりハットだし。流れをよくして勝ちにいくし。代表もチームもね、ノーゴーラーアマ以下の犬久保と偉い違い。あいつは対女とカードコレクターだしね。柳を見習え
952U-名無しさん:2006/03/23(木) 09:43:59 ID:5SRBRr8u0
柳ヲタとしても柳の代表落ちを覚悟せねばならない状況になってきたな。
あと一ヶ月ほどでコンディション上げるのは厳しいだろ。
春先の柳は例年イマイチ。
953U-名無しさん:2006/03/23(木) 10:12:43 ID:1QAoK5Os0
>>951
久しぶりw
954U-名無しさん :2006/03/23(木) 10:26:17 ID:FJE6JtNZ0
まっ、ジーコだから落ちることはないでしょ。
柳ヲタじゃないあたちが言うんだから間違いないわ。
ただ、今まであまりにも試合に出ていなかったからそのツケが
いま来たって感じだわね、連戦疲れ、こんなに体力なかったっけ?
鹿島の試合見てたけど、いまいち気持ちが・・・
はようコンディションあげなはれ!
955U-名無しさん:2006/03/23(木) 11:17:35 ID:NnJ9VTKsO
956U-名無しさん:2006/03/23(木) 12:25:12 ID:pHzhiUcZ0
>>952
ヤナギは例年これからコンディションが急激に上がってくる方じゃん。
957 :2006/03/23(木) 13:33:19 ID:XAaFq1jrO
>>949
そんな無茶な注文されても…
958U-名無しさん:2006/03/23(木) 16:14:00 ID:zOwf1ZZe0
無茶じゃないさ。
場面場面での駆け引きだけじゃなくて、試合全体としての駆け引きもしてみたらどうか。
そういう事でしかないから。
例えば、意識的にミドルを狙う姿勢を何度か見せておいてから、
相手がミドルを警戒した動きをするようになればそこで得意の裏を狙うプレーに切り替えてもいい。
これは一例だけど。
また何時ものスタイルを大きく変える必要も無い。
ちょっとこういうことも試してみようかな?、って考えてピッチに出て、
後は何時も通りにやればいい。プレー中は忘れててもいいくらい。
やってみようかと考えて試合に臨んでみたけれど、チャンスが無くて出来なかった。
これでも、勿論OK。
監督の指示がまず優先されるけれどもね。
まずは紅白戦とかでそういうのをやってみて欲しいんだよ。
野球のピッチャーだって見せ玉を有効に使えるのがいいピッチャーだろ?
そういう意味で相手を釣る事を考えてみてほしいんだな。
959U-名無しさん
W杯出る事がゴールじゃなくて、出て活躍して欲しいんだから
今のままでは駄目だな。ちゃんと本人も分かってるだろうけど。
ヤナギはよく点取る以外の仕事が出来る事で評価されるけど
外れてもいいからシュートで終わる姿勢見せる事で、相手にとって
もっと怖くなって欲しいよ。甲府戦では足が縺れがちだったけど。
>>956の言うとおり、これからなら大丈夫だと思ってるし頑張って欲しい。