【枠は】北信越リーグ総合スレ【一つ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
45U-名無しさん:2006/02/09(木) 01:19:21 ID:97ebwbf30
>>42
「新潟遠過ぎ!!!」と言われましても困りますね
それは貴殿が住んでる場所による訳で
東京方面のJサポからは「新潟近すぎ!!!」と言われてますし
まぁ新潟は北信越で最もインフラが整っているので交通は便利だと思いますよ
JSCや経営大との試合は是非とも観戦に来てくださいな
JSCのグラウンドは一般にも開放されていてベンチもあり見やすいですよ
46U-名無しさん:2006/02/09(木) 03:56:16 ID:6ZnWjcbT0
福井県民カモーンщ(゚Д゚щ)
金津、丸岡サポおらんのか?
47U-名無しさん:2006/02/09(木) 07:35:57 ID:OUbQPnvcO
中間の富山だが何処も行きやすい
が、車だと必ず新潟長野では道に迷うので
駅前に競技場なんとかしてくれ〜
48U-名無しさん:2006/02/09(木) 08:21:28 ID:Lhyhd7Z20
>>47
カーナビ付ければ?
49U-名無しさん:2006/02/09(木) 12:56:34 ID:kGwCMaIY0
>>47
松本は行くの結構大変じゃない?
50U-名無しさん:2006/02/09(木) 13:13:30 ID:akFZOVXX0
迷わず行けよ 行けば分かるさ
ありがとー!!
51U-名無しさん:2006/02/09(木) 14:12:31 ID:OUbQPnvcO
アナログのカーナビならある
52U-名無しさん:2006/02/09(木) 18:26:51 ID:w9lCX9u7O
ていうか長野県は関東リーグに移管してほしいよな。距離もそうだが交通網全体が北陸・新潟に向いてないから不便極まりない。
長野や松本の人だって金沢とか来るのより東京方面の方が行きやすいはず
53U-名無しさん:2006/02/09(木) 20:25:14 ID:bC7dvgzw0
54U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:06:27 ID:bgUqDH7T0
金沢やる気だしてやがんな。見かけ倒しでなければよいがなw
55U-名無しさん:2006/02/10(金) 02:03:58 ID:MoSTfXN10
>>52
それを言ったら新潟もじゃん
新潟と長野は関東へのアクセスが充実してるからね
実際、距離も近いし
56U-名無しさん:2006/02/10(金) 06:55:15 ID:YYPJYyXbO
関東は茨城もないか?
遠いぞ
57U-名無しさん:2006/02/10(金) 23:24:12 ID:IpYCOKhI0
age
58U-名無しさん:2006/02/12(日) 19:13:06 ID:k6b7Wg6v0
ホシュっと
59U-名無しさん:2006/02/13(月) 10:59:45 ID:yD4lFigQ0
age
60U-名無しさん:2006/02/13(月) 11:00:04 ID:yD4lFigQ0
ageてなかったw
61U-名無しさん:2006/02/13(月) 23:03:18 ID:zDCTInT50
ほす
62U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:38:45 ID:/GmHW3POO
金沢もいずれ
金沢原理とかでそうだな。
まだ試合も見てないのにスレ凄い流れだった
63U-名無しさん:2006/02/16(木) 11:18:09 ID:QSKSoaRh0
金沢スレは一時期はすごい勢いだったけど、
最近はほとんど動きないね。
去年までの北信越リーグを見てた人が少ないから
新しい情報がないとなかなか話題がないのかな。
64U-名無しさん:2006/02/16(木) 19:46:38 ID:bVGgVROI0
2ちゃんでは中韓大阪同様に金沢は荒しが来るから仕方ない
65U-名無しさん:2006/02/17(金) 03:21:05 ID:GngtPw7v0
金沢人のメンタルが中韓に似てるからな
66U-名無しさん:2006/02/19(日) 08:55:23 ID:KY03yuGc0

67U-名無しさん:2006/02/19(日) 23:22:48 ID:xiCVm0ZU0
age
68U-名無しさん:2006/02/20(月) 07:24:12 ID:2Bqz7tmoO
金沢スレみたらワラタ
全国区やらテレビ中継やら
北信越なんだがw
69U-名無しさん:2006/02/22(水) 06:51:19 ID:4r7c9ko80
age
70U-名無しさん:2006/02/24(金) 07:40:15 ID:/3mPbwnmO
金沢は原理と妄想の巣窟だ
長野越えるな!

まだ試合も見てないのに北信越舐めすぎ

71U-名無しさん:2006/02/25(土) 22:23:09 ID:UlGs0ERX0
保守
72U-名無しさん:2006/02/27(月) 00:25:12 ID:f3ZTpTMc0
北信越ってどのあたり?
73U-名無しさん:2006/02/27(月) 01:54:02 ID:2Fdi3LgL0
>>72
北陸(富山・石川・福井)、長野、新潟
74U-名無しさん:2006/02/28(火) 07:19:00 ID:vrbTvFyhO
保守






あ〜が〜れ〜
75U-名無しさん:2006/02/28(火) 17:20:25 ID:BAsWARJc0
金沢土民です
雪かきで忙しいとです
76U-名無しさん:2006/03/02(木) 14:52:20 ID:7QZmzIoIO
保守あげ
開幕が待ちきれない…
77ヴァリエンテサポ:2006/03/02(木) 15:51:02 ID:N0zZTSBI0
早く金沢と北陸ダービーやりたい
78U-名無しさん:2006/03/02(木) 18:28:48 ID:hz+vpd7RO
>>77
早く一部に恋
79U-名無しさん:2006/03/03(金) 01:33:14 ID:Nb46f2rh0
長野エルザも元Jリーガー獲得。

佐藤大典選手 長野エルザSCへ移籍のお知らせ
この度、佐藤大典選手が長野エルザSC(北信越1部リーグ)へ移籍することになりましたので
下記のコメントと併せてお知らせいたします。
【プロフィール】
☆生年月日:1983年1月26日生(23歳)
☆身長/体重:172Cm/62Kg
☆出身地:東京都
☆ポジション:FW
☆所属履歴:尚美学園大学→ザスパ草津
☆佐藤大典選手コメント:
「草津で培ったことを忘れずに、新天地でもがんばっていきます。これからも応援してください。」


ソースはザスパ草津HP。
80U-名無しさん:2006/03/03(金) 14:50:55 ID:rzCwiWbG0
山雅は発表になった?
選手は誰がいるの?
81U-名無しさん:2006/03/03(金) 14:58:45 ID:d8Am27is0
松本山雅、新加入選手一覧

#1/GK 金 大(きむ で)大阪産業大学
#2/DF 中村 嘉和(なかむら よしかず)国士舘大学在学中
#3/DF 鄭 尚基(ちょん さんぎ)アルビレックス新潟シンガポール
#5/MF 斉藤 智閣(さいとう ともはる)大阪商業大学
#7/MF 土橋 宏由樹(どばし ひろゆき)ブレーメン(ドイツ)−ヴァンフォーレ甲府
#9/FW 保利 祐介(やすり ゆうすけ)作新学院大学
#11/FW 白尾 秀人(しらお ひでひと)国士舘大学−ヴァンフォーレ甲府
#15/FW 奈良 安剛(なら やすよし)コンサドーレ札幌−ザスパ草津−FCホリコシ−ロッソ熊本
#18/DF 川上 耕平(かわかみ こうへい)日本体育大学
#21/GK 大野 恭稔(おおの やすとし)日本体育大学
#22/MF 姜 星一(かん そんいる)大阪産業大学
#24/FW 毛利 直喜(もうり なおき)上智大学-HarrowBoroughFC(イングランド)
#25/MF 相原 健二(あいはら けんじ)國學院大學
82U-名無しさん:2006/03/03(金) 23:02:07 ID:Bqoop+Aq0
>>81
これだけ?

全然たいしたことないジャン。
83U-名無しさん:2006/03/03(金) 23:55:21 ID:hZDwb/7B0
今期の順位予想
1:山雅
2:金沢
3:富山
4:長野
5:JSC
一度も北信越リーグ見たことないけど・・・・
84U-名無しさん:2006/03/03(金) 23:57:40 ID:v3FI9n0n0
富山?
85U-名無しさん:2006/03/04(土) 00:27:17 ID:twnZ//MZ0
各ポジションごとに比較していくと松本と金沢は戦力的にかなり拮抗してると思う。
86U-名無しさん:2006/03/04(土) 00:42:15 ID:99hwKpA70
戦力的には金沢>松本じゃないかな
順位はかみ合った方が上に行くだろう
この2チーム以外はちょっと厳しいな
87U-名無しさん:2006/03/04(土) 00:56:16 ID:6YPun92ZO
戦力なら金沢>松本なきはするが、
監督の差は結構大きい気がする。

まあやってみなくちゃわからん。
俺らはwktkして待つだけ
88U-名無しさん:2006/03/04(土) 01:00:06 ID:twnZ//MZ0
>>86
俺から見たら金沢の方が強いと思うの中盤ぐらいで後のポジションは人によって意見が分かれると思う。
FWの奈良、白尾と木村、菅原なんてむしろ松本の方が強いんじゃね、と思うぐらい。

金沢の問題は明らかに指導者向きじゃない小川に監督が務まるかどうか。
中野がコーチとして残っているからいざとなったら任せればいいと思うけど。
89U-名無しさん:2006/03/05(日) 02:00:07 ID:nwXJgsJs0
昔はアルビレックスをクビになった選手がJSCに進むパターンも何度かあったがJ1に昇格してからはJ2のクラブに移籍するようになった
これは他の北信越リーグ勢にとってラッキーだったな
90U-名無しさん:2006/03/06(月) 14:09:51 ID:f8dMS5OmO
(`・ω・´)保守!
91U-名無しさん:2006/03/06(月) 15:39:06 ID:Iq2O7Td20
今度は金沢がFC岐阜と練習試合やるみたいだな。
先日の松本は、新加入の元J3人がいない状況で、岐阜に0−2で負けだった。
金沢はどういう戦いを見せるかな。
92U-名無しさん:2006/03/06(月) 19:31:08 ID:Ztf/tjcJO
なんか山雅が強いと言うのが信じられん
サポーターなんていなかったのに

染々
93U-名無しさん:2006/03/07(火) 00:25:11 ID:PWRPNqGe0
金沢も正直分からんな。
練習試合を観てきたけど、スタメンと控えのレベルの差が蟻杉。
ケガした選手の穴を埋められるほど層は厚くないな。(松本も一緒かも試練が)
たぶん4バックで行くと思うが、辻田、小川、大河内の3人は北信越レベルでは
格上だから、フルに出られれば失点は少ないだろうね。右は分からん。
94U-名無しさん
(`・ω・´)