東京U-18総合・Tリーグ★★★東京の高校サッカー15

このエントリーをはてなブックマークに追加
90U-名無しさん
2年前のJFA公式発表より転載  東京から代表選抜されたGK
菅野 一弘  1988/11/25 高1 182 74   早稲田実業学校
権田 修一  1989/03/03 高1 184 75   FC東京U-18
中川 翔太  1989/07/14 中3 177 63  横浜F・マリノスジュニアユース追浜→進学  久我山

その他の代表選抜・・・・F東と東Vの選手達だけでした。
DF   金沢 真吾  1988/06/03 高1 179 70 東京都  ヴェルディユース
DF   森村 昂太  1988/08/14 高1 179 63 東京都  FC東京U-18
MF   村杉 聡史  1988/07/22 高1 175 70 東京都  ヴェルディユース
MF   中野 遼太郎 1988/06/13 高1 173 65 東京都  FC東京U-18

MF   大竹 洋平  1989/05/02 中3 164 55 東京都  FC東京U-15深川
DF   宮阪 政樹  1989/07/15 中3 167 69 東京都  FC東京U-15深川
91U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:07:51 ID:T0jdBVHJ0
横河武蔵野FCユース練習試合
横河電機グランド<三鷹駅北 徒歩7分>
2/4 土 13:30 横河武蔵野FCユース  vs 横河武蔵野FC
オマケ
2/5 日 11:30 渋谷幕張高校   vs 横河武蔵野FC
時間的にシブマクと横河ユースもあるかもね  

都立久留米卒業(練馬区出身)のDFが拓大経由で横河に入団しました。
92U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:21:56 ID:ioldNZqT0
FC東京U-18    練習試合   深川グランド<都営新宿&東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩5分>

2/4(土) 14:00 流通経済大学付属柏高校

インギョラ&関東大会等 参考になるかな〜 
まぁー行ける人は行って見てきてちょー
93U-名無しさん:2006/02/02(木) 21:27:31 ID:aLvra2+a0
堀越VS東亜学園

見に行ってないんですけど、ゲームの内容とかどうでした?
誰か教えてください
94U-名無しさん:2006/02/03(金) 00:21:38 ID:Hjz6jj8QO
堀越はヨネの代が最強
95U-名無しさん:2006/02/03(金) 01:02:19 ID:t3ZF/TB+0
堀越
まつきやすた
さん

面白い
さかするように
なつてよかった
96葵区民:2006/02/03(金) 10:50:23 ID:Vkr4pB7GO
>>92
前回川崎戦の練習試合は雪で中止の憂き目に遭ったので今度こそ…
97U-名無しさん:2006/02/03(金) 10:59:24 ID:Hjz6jj8QO
桐朋って強いの?久我山に1―0はすごい気がする
98U-名無しさん:2006/02/03(金) 12:57:40 ID:rKuHjx2b0
>>92
中野、森村、井澤、大竹は出場しません。
以上4名は東京の強化合宿に参加。
99U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:16:18 ID:xAzDTk0A0
2/4 (土)17:30 <三菱養和巣鴨グラウンド> 新人戦決勝リーグ
 三菱養和ユース VS FCトリプレッタユース

2/10 (金)17:00 (集合)< 駒沢補助競技場 >
FCトリプレッタユース VS 明治学院高校

2/11 (土) 11:20 <保善高校入間グラウンド >4チームで練習試合
保善 東京朝鮮 実践学園  FCトリプレッタユース

100U-名無しさん:2006/02/03(金) 16:23:15 ID:xAzDTk0A0
※2/11(土) 入間サッカーフェスティバル 

Aコート
10:00〜11:15 保善A ━ 実践学園A
11:20〜12:35 保善B ━ 実践学園B
12:40〜13:55 保善A ━ 東京朝鮮B
14:00〜15:15 実践学園A ━ トリプレッタA
15:20〜16:35 保善B ━ トリプレッタB
16:40〜17:55 保善A ━ トリプレッタA
Bコート
11:20〜12:35 東京朝鮮B ━ トリプレッタB
12:40〜13:55 実践学園B ━ トリプレッタB
14:00〜15:15 保善B ━ 東京朝鮮B
15:20〜16:35 実践学園B ━ 東京朝鮮B
16:40〜17:55 東京朝鮮A ━ 実践学園A
101U-名無しさん:2006/02/03(金) 17:30:32 ID:Yk9bwc7L0
>>97
スコアは1−0だけど試合内容は一方的だったよorz・・・・・
久我山の伝統的な決定力不足に助けられた
102U-名無しさん:2006/02/03(金) 21:52:59 ID:Hjz6jj8QO
>>101 ありがとう。てっきりいい試合したのかと思ったよ。久我山の決定力不足ワロス
103U-名無しさん:2006/02/04(土) 11:52:29 ID:rKGm4oqi0
私も堀越対東亜の内容が気になります。あと、良かった選手なども分かれば教えて下さい
104U-名無しさん:2006/02/04(土) 17:09:51 ID:6G93+hQE0
久我山のCB上手いな
背もあるし
105U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:55:20 ID:X06/Ad3+0
きょうは新人戦2回戦の会場決定の日でしたよね。
106U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:40:12 ID:lNjQcfT20
Tリーグの日程はいつ頃決まるのですか?
107U-名無しさん:2006/02/05(日) 23:55:52 ID:bbJTUNub0
平成18年度 関東高校サッカー大会 東京都予選
4月16日

筑波大附属高校
10:00  成立 vs 東京朝鮮
12:00  堀越 vs 久我山
都立三鷹高校
10:00  帝京 vs 都三鷹
12:00  駿台 vs 保善
都立つばさ総合高校
10:00  都久留米 vs 東海大高輪台
12:00  国士舘 vs 都日野台
修徳高校沼南グラウンド
11:00  関東一 vs  修徳
13:00  駒大高 vs 早稲田実業
108U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:09:37 ID:X1sluCm+0
平成18年度 関東高校サッカー大会 東京都予選
4月23日
駒沢第2球技場
10:00 (駒大高・早実) vs (関一・修徳)
12:00 (駿台・保善) vs (帝京・都三鷹)
14:00 (成立・東京朝鮮) vs (堀越・久我山)

会場未定
(都久留米・東海大高輪台) vs (国士舘・都日野台)
109U-名無しさん:2006/02/06(月) 01:34:14 ID:ZWOqxHFtO
東海大高輪台別に弱くないよ!去年のよーに頑張ってほしい!選手権の久我山戦は久我山よりいいサッカーしてたし、高輪台に勝ってほしかった!ふつうに上手い奴いたし
110U-名無しさん:2006/02/06(月) 15:59:37 ID:M9X/Dmd70
優勝  FC東京U-18
準優勝  三菱養和ユース
3位  都立駒場高校
4位  國學院大學久我山高校
5位  都立久留米高校
6位  駒澤大学高校
7位  修徳高校
8位  国士舘高校
9位  堀越学園高校
10位  実践学園高校
11位  東海大学菅生高校
12位  暁星高校


     この結果により、優勝のFC東京U-18が、来年行われるJFAプリンスリーグU-18
     関東2006への出場権を獲得しました。

     なお、10位 実践学園高校、11位 東海大学菅生高校、12位 暁星高校は来年度T2リ
     ーグへ降格となります。

     また、JFAプリンスリーグU-18関東2005の結果により、帝京高校が来年度のTFA
     T1リーグU-18 2006に参加することが決まりました。







111U-名無しさん:2006/02/06(月) 16:01:13 ID:M9X/Dmd70
T2リーグ・最終結果 

優勝  成立学園高校
準優勝  関東第一高校
3位  正則学園高校
4位  東海大学付属高輪台高校
5位  横河武蔵野FCユース
6位  東京朝鮮高級学校
7位  駿台学園高校
8位  都立国分寺高校
9位  杉並FCユース
10位  早稲田実業高校
11位  FCトリプレッタユース
12位  都立日野台高校
13位  保善高校
14位  城北高校
15位  都立三鷹高校
16位  駒場学園高校
17位  中央大学附属高校
18位  東京高校
19位  東亜学園高校
20位  東京農業大学第一高校

     この結果により、優勝 成立学園高校、準優勝 関東第一高校、3位 正則学園高校の
     来年度T1リーグへの昇格が決まりました。

     なお、来年度のTFA T2リーグU-18 2006のリーグ編成については、後日決定いた
     します(来年初頭予定)。
     詳細が決まりましたら、ホームページでお知らせします。
112U-名無しさん:2006/02/06(月) 16:01:49 ID:W2lVMdRC0
セリエB降格チームよろしく
帝京は今年T1でも苦しみそうな予感
113U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:55:47 ID:Yb3vDOr40
>>106
すでに決まっているが、一般に
公表してないだけ。
114U-名無しさん:2006/02/06(月) 22:07:01 ID:BD3zMc7V0
誰か堀越対東亜学園情報くださいm(_ _)m
115U-名無しさん:2006/02/06(月) 23:32:58 ID:QPkWZaYf0
>>113
なんで公表しないんですか?
116U-名無しさん:2006/02/07(火) 11:32:53 ID:rH96Oz6D0
2006/02/06(月) 練習試合結果
堀越学園  0:0  東京朝鮮

117U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:16:17 ID:Lx+0Yu+I0
☆CHEESE
東京ランキング
A 成立 帝京 修徳

B 国士舘 久我山 都駒場

C 実践学園 都久留米 堀越 駒大高 暁星 都三鷹 関東一

D 保善 東海大菅生 東海大高輪台 東京朝鮮 正則学園 城北 駿台学園 都国分寺 早稲田実業

E 専修大付属 日本学園 東亜学園 東工大 都日野台 都石神井 都小石川


異論もあると思いますが、数年東京の高校サッカー見てきた者として考える実績と現時点〜
将来性での東京ランキングです。
118U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:17:21 ID:Lx+0Yu+I0
☆プラティニ
男性 47歳
>>CHEESEさんへ
将来性も含めたら  A 成立、帝京、修徳、関一  の4校じゃない?
119U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:17:59 ID:Lx+0Yu+I0
☆なかなか
駿台、保善がDはない…関一もなんだかんだであんまりだと思うよ。ここ2〜3年だと帝京より保善のが安定した成績を残してる…確かに全国はいってないけど、去年は今までに比べてつなぐサッカーしてませんでしたか?どう思います?
120U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:18:34 ID:Lx+0Yu+I0
☆太一
保善は正則学園に3ー2です。正則の2得点はPKみたい。 内容はわかりませんが。
去年はパスサッカーを目標にしていましたからね。あくまで目標として…w

駿台がDランクはないと思いますね。駿台も安定して16以上に入りますし。
(SH902i/FOMA)
121U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:19:19 ID:Lx+0Yu+I0
☆ポテト
男性 18歳
実践Cはないでしょ。専修に2ー6で負けた東亜に負けて新人戦地区敗退ですよ。
122U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:20:13 ID:Lx+0Yu+I0
☆CHEESE
ご意見ご感想有難うございます!!
たしかに保善と駿台は近頃コンスタントに都の上位に食い込んでくる力をつけてきていて強豪校に入りつつあると思います。
ただどうしても選手権、総体にて都の決勝までの実績がなかったため少し下のランクにしてしまいました…
現状ならばB〜Cの力はあると思います。
関東一についても実績という観点からCにしましたが現状はBの力は持っていると思います、悪しからず。
123U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:20:43 ID:Lx+0Yu+I0
☆太一
実践は一昨年の代で新人戦、選手権と都を制しましたから。あのランクは過去を含めて、でしょ?
124U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:21:03 ID:Lx+0Yu+I0
☆CHEESE
実践は過去の総体、選手権出場の実績を考慮してCに留めました、これまた悪しからず。
125U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:21:34 ID:Lx+0Yu+I0
☆ドナルド
地区敗退の暁星がCはないな!!おかしいとこありすぎ笑"
126U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:21:56 ID:Lx+0Yu+I0
☆CHEESE
暁星については過去の実績と指導者からの将来性も考慮してのCです、またまた悪しからず。
127U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:23:00 ID:Lx+0Yu+I0
☆颯爽
あまり東京は詳しくないが、志波ヒガシと二年連続で決勝を戦った古沼帝京が懐かしい。両校とも今の低迷期を抜け出し完全復活を期待してるぞ。
128U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:23:29 ID:Lx+0Yu+I0
☆11
今年も東京はランク付けは出来ない、関東予選で勝ち残っている高校、どこが勝ってもおかしくはないような・・・
129U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:24:03 ID:Lx+0Yu+I0
☆ポテト
男性 18歳
CHEESEさんへ
今年の年代ではどんなランクですか。
130U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:24:25 ID:Lx+0Yu+I0
☆CHEESE
今年の新チームだけだとまだランクづけ出来るほど各校見てないので…あと数カ月後にまた改めて!
131U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:24:48 ID:Lx+0Yu+I0
☆☆彡
男性
堀越のランクCゎないでしょう!!
132U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:29:37 ID:Lx+0Yu+I0
☆小峰
男性
堀越GK
小峰尚也ゎマヂうまい!!
133U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:35:51 ID:Lx+0Yu+I0

>>117->>132 うつしです
134U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:36:49 ID:Lx+0Yu+I0
うつし=転載
135U-名無しさん:2006/02/07(火) 12:39:17 ID:wrY1a0pl0
>>133 おつかれちゃ〜ん
136U-名無しさん:2006/02/07(火) 15:17:18 ID:xCtJOaF50
三菱養和去年のJユースでも準決勝まで行ったし強いなあ
今年も強そう

関東第一のFW上手いな
137U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:51:04 ID:XLwce6iwO
成立と帝京、関 一に正則とプリンスとT2からT1に加入するチームが一波乱起こしそう
138U-名無しさん:2006/02/07(火) 20:25:38 ID:8eUDIvhn0
>>137 に追加  堀越と東京朝鮮もあるね
139U-名無しさん:2006/02/07(火) 21:30:38 ID:uUCpA0fc0
>>137
冷静に分析するまでもなく、三菱養和がぶっちぎりで優勝だろう
波乱はない
140U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:03:10 ID:3zIwpx8i0
なあ〜に、キローラン滝川クリステルなき今となっては…
141U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:20:32 ID:YOCPH9hz0
>>139へ137は高校の部をいっていると思われ
今年のT1リーグは三菱養和の優勝はカタイ
ってことは、来年はプリンスにあがる。
東京VユースとFC東京ユースが好成績なら
来年は、東京の強豪クラブ3チームがプリンスで
大暴れしてくれ・・・・・・
142U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:28:39 ID:RpAwUYVF0
東京都内の高体連強化策
公立中学の底上げ策、指導者の確保とグランドの確保
4種から3種への引継ぎ 等等

それを実施する財源

仕組みを作らないと
143U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:42:51 ID:F+NVbD9B0
中学生で優秀な選手の進路はそのままクラブ
3クラブに残りたくない選手が高校サッカー部へ
144U-名無しさん:2006/02/08(水) 00:03:18 ID:ADASj3++0
来年プロ入り候補な選手とかいる?
145U-名無しさん:2006/02/08(水) 09:45:24 ID:Jx7GGT2A0
東京都ユース新人戦始まってるね。
誰か情報持ってる?
146U-名無しさん:2006/02/08(水) 13:03:12 ID:gUM/BtR/O
[連載]湖国発 野洲高サッカー<1>…先生にかけてみよう
http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_amateur/am60206c.htm
[連載]湖国発 野洲高サッカー<2>…殻破りユース育てよう
http://osaka.yomiuri.co.jp/sp_amateur/am60207a.htm
147U-名無しさん:2006/02/09(木) 21:30:33 ID:GtXWgwul0
保守
148U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:48:32 ID:BMxhz81q0
保全age
149U-名無しさん:2006/02/09(木) 23:50:50 ID:DO8STR5a0
確かに野洲戦は悲しくなった。
都会なのはこっちなのに
サッカーは向こうのほうが遥かに都会的だったわな。。
150おめでとう→がんがれ:2006/02/10(金) 22:35:14 ID:P6lm0Ee80
MF 山崎 守央  修 徳 →亜細亜大学

GK 市川 智也  成立学園 →神奈川大学

MF 織茂  敦  國學院久我山 →慶応義塾大学

DF 今門  亮  國學院久我山 →青山学院大学

個性的ないい選手ばかり ひとりひとりのメチャメチャいいプレーを
身近で、生で、数多く観れた私は幸せ者です。

ヒマがあったら後輩たちの試合見に来てあげてね
私も機会作って君たちの成長したプレー観に行かせてもらうからね
151U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:42:01 ID:P6lm0Ee80
FW 荒井 勇弥 成立学園 →専修大学

MF 小島 宏之 成立学園 →法政大学

FW 阿部 拓馬 横河武蔵野FCユース →法政大学




152ストライカー最新号より:2006/02/10(金) 22:49:38 ID:TgK2Viz/O
こちらも追加で

MF小島宏之 成立学園→法政大学
FW荒井勇弥 成立学園→専修大学
GK市川智也 成立学園→神奈川大学
153ストライカー最新号より:2006/02/10(金) 22:51:33 ID:TgK2Viz/O
あら被った
154U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:51:38 ID:P6lm0Ee80
FC東京ユース  DF 伊藤  龍   駒澤大学
FC東京ユース  MF 村田  翔   中央大学
FC東京ユース  MF 木村 俊夫  東京農業大学
FC東京ユース  FW 常盤  聡   東京農業大学
 
東京Vユース   DF 大畑 晴義   専修大学


東京農大一  MF 勝又 大貴   東京農業大学
東京農大一  MF 鶴岡 智史   東京農業大学
 


  


 
155今年の海外 予定:2006/02/10(金) 23:18:14 ID:P6lm0Ee80
東海大学菅生高等学校サッカー部 (第2種)   
遠征期間 2006年3月10日(金)〜17日(金)
遠征先  スペイン バルセロナ

修徳高等学校 (第2種)   
遠征期間 2006年3月24日(金)〜4月3日(月)
遠征先  オランダ ハーレム

都立西高等学校サッカー部 (第2種)
遠征期間 2006年3月24日(金)〜4月4日(火)
遠征先  ドイツ・オランダ グリュンベルグ・ロッテルダム


おまけ
FRIENDLY SC OURS (第4種
遠征期間 2006年3月24日(金)〜27日(月)
遠征先  大韓民国 ソウル
156U-名無しさん:2006/02/11(土) 09:46:35 ID:s5r03noeO
織茂って早稲田法じゃないの?
157TFA 2006年 T3参加チーム:2006/02/11(土) 16:24:36 ID:YOQ5BhjZ0
T3リーグU−18 2006 (TFAリーグ:東京のTとTOPのT、T3は3部)

14チームで構成 抽選で2グループにわかれ、7チーム同士の総当たりリーグ戦実施
その後 各グループの同順位で順位決定戦を行う。上位チームがT2へ昇格
大会期間 2006年 4月から 8月末まで(初戦4月9日予定 調整中)
◎リーグA
足立学園  2006年T3リーグ参加おめでとう
東農一       2005年T2リーグ・5位リーグ4位
本郷     2006年T3リーグ参加おめでとう
中大付属     2005年T2リーグ・5位リーグ1位
東工大付属 2006年T3リーグ参加おめでとう
都石神井  2006年T3リーグ参加おめでとう
FC町田    2006年T3リーグ参加おめでとう
◎リーグB
杉並アヤックス 2006年T3リーグ参加おめでとう
都東大和南 2006年T3リーグ参加おめでとう
都小石川  2006年T3リーグ参加おめでとう
東亜学園     2005年T2リーグ・5位リーグ3位
桜美林    2006年T3リーグ参加おめでとう
桐朋     2006年T3リーグ参加おめでとう
東京        2005年T2リーグ・5位リーグ2位
158U-名無しさん:2006/02/11(土) 18:13:45 ID:0dbkO+Km0
>>157
T1やT2はどうなるんですか。
試合日程などわかる範囲でよろしく
159U-名無しさん:2006/02/11(土) 22:23:04 ID:cuVPYlAQO
城北はT2?
160U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:49:33 ID:R378/To50
常盤って早実だろ?
なのに東農大って…。
でも本人の選んだ道だしな
161U-名無しさん:2006/02/11(土) 23:51:49 ID:DMRjXM/d0
>>160
彼はいろいろ謎だな。
FC東京U-18にも途中で編入してきたんだよね?

身のこなしが異様に軽いけど、幼少時代は体操でもやっていたのかな。
162U-名無しさん:2006/02/12(日) 05:14:35 ID:G/2AG2P10
早稲田実は最近サッカー推薦があるから推薦の選手なのでは?
163U-名無しさん:2006/02/12(日) 09:58:22 ID:AklYH79N0
>>160
八王子出身らしいけど、確かに謎は多い。
今年の関東大学リーグに出てくるかなぁ。
164U-名無しさん:2006/02/13(月) 00:28:20 ID:M7/Bx2yn0
関東一と久留米カンイチ2勝、カンイチは1年レギュラが都トレ?
の練習で休み、2年もAサブみたい、FW(竹内出場せず)
久留米もベストではないかも、お互いバックアップ要員の
虫干し?
165U-名無しさん:2006/02/13(月) 01:20:12 ID:UtLpzfrS0
>>164サンクス カンイチ竹内は今年もトレセンいくよね
久留米ハヤシはどうだい? 二人ともガンガレ
166U-名無しさん:2006/02/13(月) 01:25:13 ID:rNFMO6UpO
167U-名無しさん:2006/02/13(月) 05:42:14 ID:OueSyi3LO
常盤くんってサッカーうまいの?いつもギャル男の様な格好で学校に来ますが。
これからは敬語つかってやるか
168U-名無しさん:2006/02/13(月) 10:37:17 ID:4utGhcUm0
12日の東京クラブユースU17新人戦…
ヴェルディーvs横河武蔵野は1−2で横河の勝ちです。
私は長年横河ファンですが、最近はJのクラブユースとも
互角とは言えませんが、ひけをとらない試合展開で今後が楽しみです。
1692006サニックス杯:2006/02/13(月) 13:19:20 ID:cZVZT6AO0
2006サニックス杯国際ユースサッカー大会 (3月22〜26日)

今年は、ヴェルディユースだけだお   がんばってこおーーーい ! ! !
日本代表ユースには、帝京の新くんはいっているのかにゃーーー? ? ?

【他の参加チームだお】
 FCアヤックスユース(オランダ)
 A.C.ミランユース(イタリア)
 中国代表ユース(中華人民共和国)
 韓国代表ユース(大韓民国)
 日本代表ユース(日本)
 アビスパ福岡ユース(福岡)
 青森山田ユース(青森)
 市立船橋ユース(千葉)
 前橋育英ユース(群馬)
 野洲ユース(滋賀)
 鹿児島実業ユース(鹿児島)
 鵬翔ユース(宮崎)
 大津ユース(熊本)
 九州国際大学付属ユース(福岡)
 東海大学第五ユース(福岡)
  <以上、16チーム>

170 第16回イギョラ杯:2006/02/13(月) 13:26:05 ID:cZVZT6AO0
大会名  : 第16回イギョラ杯国際親善ユースサッカー
          THE 16th IGYORA CUP   
主  催 : (財)東京都サッカー協会   
主  管 : 第16回イギョラ杯実行委員会、東京朝鮮中高級学校サッカー部ОB会   
後  援 : 日朝有効促進東京都議会議員連盟、東京都教育委員会 他   
協  賛 : (株)ヤナガワ、大都販売(株)、(株)徐々苑、ミズノ(株) 他   
期  日 : 2006年3月26日(日)〜3月29日(水)   
会  場 : 西が丘サッカー場、東京朝鮮高校グラウンド 他   
参加チーム: 東京朝鮮高校 他  
試合の種類: 無料試合
171東京都クラブユースサッカーU-17:2006/02/13(月) 14:10:56 ID:F+/atg+q0
平成17年度 第7回 東京都クラブユースサッカーU-17選手権大会
2月19日(日) 夢の島 
10:00   5位決定戦
  杉並FC vs  FCトリプレッタ
12:00    3位決定戦
  東京ヴェルディ vs 三菱養和SC
14:00   決勝戦
  横河武蔵野FC vs FC東京
172U-名無しさん:2006/02/13(月) 17:30:50 ID:X1r+4QCP0
>>170
イギョラ杯の参加チーム教えてください。

173U-名無しさん:2006/02/13(月) 18:16:58 ID:zgafoE9I0
>>172 イギョラ参加チームも

東京代表選抜 トレセンメンバーもTリーグも
わかり次第、誰かが教えてくれますよ。

174U-名無しさん:2006/02/13(月) 19:02:43 ID:PTPZd9k6O
2/5、2/12に行われた地区選抜の試合結果分かる方いましたら、教えて下さい。
または掲載されてるHP知っていたら教えて下さい。
175U-名無しさん:2006/02/13(月) 19:08:12 ID:kn95BbLu0
教えて厨ウザイ
ttp://www.tokyofa.or.jp/index.cfm

ここいらで自分で調べろ
176U-名無しさん:2006/02/13(月) 20:49:50 ID:pWOHWvs10
>>167
仮にもFC東京U18だし
トップの練習にも出てたから
かなりというか全国的に見てもトップクラス
なのではないのかな?
177U-名無しさん:2006/02/13(月) 20:54:52 ID:lDCTosX10
一つだけはっきりしているのは、
瓦斯の三年生で 唯 一 のイケメンであると(ry
178元帝京高サッカー部監督・古沼貞雄氏が:2006/02/13(月) 21:12:34 ID:S1e6pV/X0
サッカークリニック 2月号
http://www.bbm-japan.com/magazine/soccer-c/
2006.2
定価 780円
■ 全国タイトル9回の名将は
何を伝えるのか
元帝京高サッカー部監督・古沼貞雄氏が
滝川二高サッカー部を指導

ヴェルディユースのアドバイザーやっていると思ったら・・・・・・・・
帝京の指導にはいっているのかな・・・・・・
今年まだ会ってないけど・・・・・・・お元気そうだね
179第16回イギョラ杯 :2006/02/13(月) 21:36:25 ID:hBgAa2IW0
5142 番: '06/02/13(月)

第16回イギョラ杯

3/26〜29で開催されます。
今回はいつも以上に強豪校の参加がありおもしろそうですよ。
<参加チーム>ベガルタ仙台、湯本高校、盛岡商業、浦和東、
常葉橘、鹿島学園、 桐蔭学園、韮崎、流経柏、四中工、大阪朝鮮、

東京朝鮮、FC東京、帝京、成立、東京Vです。

現段階では高体連よりもFC東京、東京Vの戦力が抜けてますね。
会場は東京V、流経柏、西が丘等です。
180U-名無しさん:2006/02/13(月) 21:37:28 ID:u0lgetM50
湯本って今年結構強いんだよな。
181帝京とヴェルディ参加予定:2006/02/13(月) 22:41:47 ID:5XuRfVO90
プーマカップ2006・U-18春季選抜サッカー大会
期間 平成18年3月8日(水)〜12日(日)
会場 前橋育英高校高崎グランド(人工芝)
出場チーム  帝京高校 ・ 東京ヴェルディ
   国見高校・桐光学園高校・前橋商業高校 ・前橋育英高校
  サンフレッチェ広島・横浜Fマリノス・大宮アルディージャ 
試合予定
   3月8日  @国見vs帝京 12:30〜 
        A桐光学園vs前橋育英 14:00〜
        B国見vs前橋商業 15:30〜
   3月9日  @帝京vs桐光学園 10:00〜
        A
        B国見vs桐光学園 13:00〜
        C帝京vs前橋育英 14:30〜
   3月10日  @前橋商業vs桐光学園 10:00〜
        A国見vs前橋育英 11:30〜
        B帝京vs前橋商業 13:00〜
182続き:2006/02/13(月) 22:45:38 ID:5XuRfVO90
プーマカップ2006・U-18春季選抜サッカー大会
期間 平成18年3月8日(水)〜12日(日)
会場 前橋育英高校高崎グランド(人工芝)
出場チーム
   国見高校・帝京高校・桐光学園高校・前橋商業高校
   前橋育英高校・サンフレッチェ広島・横浜Fマリノス
   大宮アルディージャ・東京ヴェルディ
   3月11・12日 2ブロックに分かれてのリーグ戦
          Aブロック−国見・Fマリノス・ヴェルディ
          Bブロック−サンフレッチェ・前橋育英・アルディージャ
         11日 
          @国見vsヴェルディ 9:00〜
          A前橋育英vsアルディージャ 10:30〜
          B国見vsFマリノス 12:00〜
          Cサンフレッチェvsアルディージャ 13:30〜
          DFマリノスvsヴェルディ 15:00〜
          Eサンフレッチェvs前橋育英 16:30〜
         12日
          @A1位vsB1位 9:00〜
          AA2位vsB2位 10:30〜
          BA3位vsB3位 12:00〜
183 :2006/02/13(月) 23:40:49 ID:DdGcr4+l0
>>179
ありがとー。
184U-名無しさん:2006/02/14(火) 03:55:57 ID:3o4bP/v9O
へぇ。あぃつそんな巧いのかぁ。高松くんは?同じ
小学校だったんだぁ
185U-名無しさん:2006/02/14(火) 07:00:40 ID:3o4bP/v9O
ちなみに私は早稲田ではなく、東京医大に行きますが何か?
186|∀゚):2006/02/14(火) 08:23:42 ID:N1yb3keOO
うほっ!肛門科…
187帝京高現役:2006/02/14(火) 12:11:07 ID:s5oQR8QQ0
>>178
うちに指導来るのは、ご遠慮願っています
と言うより、サッカ−のご指導は出来ませんから・・・
あしからず・・・
188U-名無しさん:2006/02/14(火) 15:00:39 ID:182EZyn50
http://www2b.biglobe.ne.jp/~isao/bull/osaka/frame.htm
3033 番:'06/02/12(日)

大阪朝鮮VS帝京の結果

大阪朝鮮VS帝京は0−1で帝京が勝ったそうです。


189U-名無しさん:2006/02/15(水) 20:01:25 ID:TdnxevxEO
ねぇねぇ。
190U-名無しさん:2006/02/15(水) 21:00:16 ID:V93ZrvGF0
なになに?
191U-名無しさん:2006/02/16(木) 00:48:03 ID:HSf/w3qh0
ストライカーの進路内定者のとこには名前出てたけど、織茂はサッカー続けるんでしょうか??
サッカーは高校までと決めてるそうですが・・
192U-名無しさん:2006/02/16(木) 01:18:43 ID:DO6GutpY0
横浜市内で織茂ビル発見。
193U-名無しさん:2006/02/16(木) 23:08:13 ID:eTugZQmfO
早稲田大サッカー部のHP上に織茂の名前がありましたが気のせいですかそうですか
194U-名無しさん:2006/02/16(木) 23:11:46 ID:nqIr6WgW0
>>193
そのページを見て思ったのだが…

理工学部の部員なんて居るのか
195U-名無しさん:2006/02/17(金) 00:05:48 ID:VtNnd8150
柳瀬の名前ならあったよ
196U-名無しさん:2006/02/17(金) 01:08:38 ID:aRJh6rCx0
http://www.waseda-soccer.com/cgi-bin/newsup/newsup.cgi?id=waseda

>>193えっ?  ど どこにあった?

>>195柳瀬あったね  卒業  進学  入部  おめ  がんがれ〜 ! ! !
197U-名無しさん:2006/02/18(土) 03:59:53 ID:m76cZ3hcO
ねぇ、高松くんって上手い方なんですかい?
年前までは全国屈指の
人だっていわれてた けど
198はじ:2006/02/18(土) 16:11:06 ID:lPFrfeDb0
東京の元女子高が男女共学。サッカー部強化。かなりいい選手が集まっている。
199U-名無しさん:2006/02/18(土) 16:11:47 ID:ztkE04VUO
MOVIXさいたま、川口、三郷、京都はレディースデーのみという男性差別映画館です。
http://www.movix.co.jp/toiawase.html
こちらから、各店にメールで抗議できます。
埼玉県、京都府以外の方も男女平等の映画館作りにご協力下さい。


MOVIXさいたまに抗議された方への返信内容です。

この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。

『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、
通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、
現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう
様々なサービスの提供を検討させていただきます。

MOVIXさいたま 馬場


また、各県の協会にも抗議をお願いします。
http://www.zenkoren.or.jp/03.html#3  

ご協力よろしくお願いします。
200マジーニョ:2006/02/18(土) 21:26:07 ID:JptvC/UH0
三菱養和のキローラン裕人はどこ行くの!?
201U-名無しさん:2006/02/18(土) 21:31:44 ID:9NGTwATa0
>>200
J2ヴェルディの練習に参加と聞いたが
202U-名無しさん:2006/02/18(土) 23:42:23 ID:5n4uak8a0
キローランは日大に入ってヴェルディの練習生(指定選手?!)みたいよ。グアムでも試合に出てたよ。
203U-名無しさん:2006/02/18(土) 23:53:48 ID:RAOkRNc90
>>195
サッカー部は頭良い奴多いね
そこらへんが夏以降伸びない原因なんだろうけど

ラグビーはバカでも普通に推薦で大学に入れるからな
204U-名無しさん:2006/02/19(日) 03:08:42 ID:Lw+t5C0YO
>>202
オレの弟養和だけど日体大ってきいたよ。日大の間違えかな。
205U-名無しさん:2006/02/19(日) 09:38:07 ID:3mVS2jzL0
>>204
俺は日大と聞いた。中学が日大付属だから
その絡みでは?無難な選択かも。
206マジーニョ:2006/02/19(日) 17:15:58 ID:afxoKXoZ0
どうもありがとうございます!
207U-名無しさん:2006/02/20(月) 22:10:50 ID:KaEkjncDO
ラグビーもサッカーもバカ多いよ。
208U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:51:24 ID:/OTSfFtSO
ねぇ誰かこたえてぇ!
209U-名無しさん:2006/02/21(火) 21:55:32 ID:CGzNN8kf0
>>207
織茂は掃き溜めに鶴だったんだね…
210U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:05:55 ID:x8fa2Hkk0
織茂先輩はホントに成績優秀だったんでつね・・・
できるとは聞いていたけど校報見てビックリしますた
211U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:24:45 ID:QIlXIUr90
>>210
kwsk
212U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:29:23 ID:loGaBHOF0
そう考えると暁星がいちばん頭いいな
213U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:42:51 ID:8/nzeGRd0
オリの1年のときの 対国士舘戦でのプレーに惚れて
追いかけたワタシは幸せですた
たなかのたっちゃんやおおさわのともくんよりいっぱい
いっぱいオリの超ウルトラ・スーパーミラクルのフリーキック見れたもん
試合会場でもすごぉーーーく楽しかった
あんがと〜オリアツ ! ! !
214U-名無しさん:2006/02/22(水) 00:55:20 ID:IPB8OaTl0
んーーーと
帝京のオカジと成立のコヒノキ・オオツ・サトリョウ
あたりはいいと思う
帝京にはシン・ウラタもいい感じだと思う
215U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:01:01 ID:C71n1worO
暁星の寺島は?
216U-名無しさん:2006/02/22(水) 01:52:20 ID:P0kTh64U0
>>215 たぶん
知っている、観ている人の中で、
テラはスゴくいい選手だよ、普通にベストイレブン。
当たり前だのテラー
217U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:01:59 ID:o3pr6V020
今の東京の高校でのお勧めな選手は
成立
帝京
暁星
にしかいないのかい?
218U-名無しさん:2006/02/22(水) 02:16:03 ID:KfaFAUAq0
成立 お薦め
小檜、矢賀、藤屋、佐藤涼、吾妻、大津、田中勇輝、檜山
219U-名無しさん:2006/02/22(水) 03:00:11 ID:7u4ZCrEo0
>>218ヒヤマだけ2年で他1年でいいんかい?
あっ! タナカユウキは新キャプテンだから2年だ!
今年は頼むよ成立!!!
新入りはどう?いいのはいりそうかにゃ?
220U-名無しさん:2006/02/22(水) 03:17:53 ID:vFWJjdfn0
レッズJYで昨年のU-15代表だったSB池田が成立入りとか他スレで見た
221U-名無しさん:2006/02/22(水) 05:59:44 ID:nQUry6SB0
>>220レッズから成立行ったってことはレッズのユースにあがれなくてクビになったってことだな、U-15までなったのにな
222U-名無しさん:2006/02/22(水) 07:21:38 ID:+D+i/VDN0
>211
三ヶ年間優等賞でつ
223U-名無しさん:2006/02/22(水) 07:41:03 ID:x2P1NCvh0
2/22に222おめでとう♪
224U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:49:35 ID:HSx69J6aO
てか成立のレギュラーのとある人まったく学校こなかったんだけど、なんでそれでも卒業できるの?
225U-名無しさん:2006/02/22(水) 14:56:25 ID:4guLC1Wm0
>>220
彼はレッズユースですよ
226U-名無しさん:2006/02/22(水) 20:48:15 ID:CqEfnyP00
>>222
学年一番ってこと?
スゲー(゚Д゚)
227U-名無しさん:2006/02/22(水) 21:46:57 ID:57PvR1tr0
226
一番ではない。
今年は学年で上位5%くらいみたいでつ。
もうひとり、この板にも名前のあがっているWに進学する方もでつ。。。
228U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:47:01 ID:rVSLRtYFO
MOVIXさいたま、川口、三郷、京都はレディースデーのみという男性差別映画館です。
http://www.movix.co.jp/toiawase.html
こちらから、各店にメールで抗議できます。
埼玉県、京都府以外の方も男女平等の映画館作りにご協力下さい。


MOVIXさいたまに抗議された方への返信内容です。

この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。

『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、
通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、
現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう
様々なサービスの提供を検討させていただきます。

MOVIXさいたま 馬場


また、吉祥寺バウスシアターでは、メンズデー1300円、レディースデー1000円という男性差別が行なわれています。
http://www.baustheater.com/admission.html


また、各県の協会への抗議にもご協力下さい。
http://www.zenkoren.or.jp/03.html#3
229U-名無しさん:2006/02/22(水) 23:50:54 ID:dRw/qi1E0
野洲高校、山本佳司監督インタビュー

第1回「クリエーティブサッカー」ができるまで 
■高校サッカーが変わるにはもっと時間がかかる
■結果が出えへんからといって、方向が変わるわけじゃない
詳細:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200602/at00007823.html
■うちに来る子はみんな野洲サッカーがしたい子
■野洲に赴任してきた時は部員が10数名だった
詳細:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200602/at00007824.html

第2回 魅力ある選手を育てたい
■サッカー監督を志すきっかけとなったドイツ留学
■高校サッカーに違和感を感じた
詳細:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200602/at00007957.html
■規格外の選手を作りたい
■「クリエーティブサッカー」の今後
詳細:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200602/at00007959.html

第3回 日本が目指すべきサッカーとは
■それぞれの特徴をどう伸ばすかが大事
■いい選手が育つ環境、文化を作らないといけない
詳細:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200602/at00008003.html
■日本代表は野洲のサッカーを見習うべき
■ドリブルをもっとポジティブにとらえた方がいい
詳細:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/84th/column/200602/at00008004.html
230U-名無しさん:2006/02/23(木) 07:30:40 ID:aRZNxEoy0
のず高校の話なんてどーでもいいよ。
231三菱養和参戦するね:2006/02/23(木) 14:00:42 ID:bfJSGSEq0
CBC・中日新聞杯
 ジュニアユースサッカー 2006 In Aichi
(愛知FC招待サッカー)
毎年3月に開催されている「愛知FC招待ジュニアユースサッカー2006InAichi」
の参加チームが決定しましたのでお知らせします。
組合せ及び試合日程は後日発表します。

日時 平成18年3月29日(水)〜31日(金)

参加チーム
●韓国U-14選抜
●浦和レッドダイヤモンズ(埼玉)
●ジュフユナイテッド千葉・辰巳台(千葉)
●鹿島アントラーズノルテ(茨城)
●三菱養和(東京)
●清水エスパルス(静岡)
●ジュビロ掛川(静岡)
●京都パープルサンガ(京都)
●ヴィッセル神戸(兵庫)
●サンフレッチェみろくの里(広島)
●名古屋グランパス
●豊田市トレセン
●三好FC
●愛知FC
●愛知FC庄内
●愛知FC一宮

            以上16チーム

ttp://aichifc.co.jp/fes06.htm
愛知FC招待サッカー2006
232U-名無しさん:2006/02/23(木) 16:52:23 ID:L8TZF7I90
トレセン今週末 25(土) 26(日) 波崎 です。
公式メンバー発表 残念ながら今年はないようです  
選抜選手には是非頑張ってもらいたいですね


Tリーグ関係の日程等は、3月9日の会議で決定される模様ですが
開催会場などで微調整あるので公式発表待ちましょう。

関係者の皆さん ご苦労多いことと思いますが よろしくお願い致します。

233関東U-16トレセン研修会:2006/02/23(木) 20:54:21 ID:C1yTVUb/0
組み合わせ

 2/25 @千葉−群馬 B山梨−茨城 A東京−埼玉 C栃木−神奈川

 2/26 @−B  A−Cの勝者

決勝戦
234参考までに:2006/02/23(木) 21:06:08 ID:KbbnYa0m0
昨年2005年度 関東トレセン交流大会U-17で1年生から選抜された選手は3名
GK  菅野  (早実)   FC東京U-15   182/74
MF  寺島  (暁星)   FC東京U-15   167/56
FW  藤波  (高輪)   高輪中      178/68
同2005年度 関東トレセン交流大会U-16選手全員1年生今年も選抜されたのは?
1 GK 田中 (帝京) (
20 GK 佐々木 (東工大) (180/67) (志村三中)
2 DF 金沢 (ヴェルディ) (
3 DF 小林 (都駒場) (175/64) (横川武蔵野FC)
4 DF 杉本 (養和) (
5 DF 高橋 (久我山 (179/68) (FC東京U-15 )
6 DF 森村 (FC東京) (
7 DF 村杉 (ヴェルディ) (
8 DF 藤本 (養和) (
9 DF 藤澤 (国士舘) (
10 MF 小林 (ヴェルディ) (
11 MF 高橋 (ヴェルディ) (
12 MF 冨塚 (養和) (
13 MF 城間 (FC東京) (
14 MF 竹内 (関東一) (175/60) (レイソル青梅)
15 MF 中野 (FC東京) (
16 FW 井上 (保善) (173/70) (FC VIDA )
17 FW 古川 (ヴェルディ) (
18 FW 皆川 (ヴェルディ) (
235U-名無しさん:2006/02/23(木) 21:56:40 ID:qEYn6txJ0
この中に名前はないけど成立の小檜と久我山の小幡は必ず選ばれてると思う。
236U-名無しさん:2006/02/23(木) 22:40:26 ID:C4cAK61S0
>>235
ないよ、小さいし
実績ないし
237U-名無しさん:2006/02/23(木) 22:51:04 ID:qEYn6txJ0
>>236
実績は十分あると思うよ。
久我山小幡は昨年の国体選考会に2年で呼ばれてる。


238U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:17:14 ID:igZdNz0+0
久我山サッカー糞!!
239U-名無しさん:2006/02/24(金) 00:11:57 ID:7LVFmEx60
>>235 正しいと思います。
>>236 小さいは認めます。加筆でスピードとテクニックはあると思います。
ゴールに向かうハートはコヒノキ君のほうがあるように思います。
ジュンペイ選手はボールを丁寧に扱いキープしてストライカーに良い球出してますね。
実績に関しては、昨年二校とも二選手の活躍で東京代表として全国出ています、ので・・・?
>>237 追加としてインハイの優秀選手に選ばれました。

帝京のシン・ウラタ・オカジマ・・・
成立のコヒノキ・オオツ・サトウリョウ・・・
暁星のテラシマ・・・
久我山・関東一・堀越・保善・東工大・東京朝鮮・国士舘・高輪・・・
都立から駒場・久留米・三鷹・江北・・・
に注目しています。




240U-名無しさん:2006/02/24(金) 15:12:02 ID:lXN8j/xR0
素朴な疑問・・・
暁星の寺島はなんでユースに上がれなかったの?
241U-名無しさん:2006/02/24(金) 16:38:00 ID:t+1+kyY20
>>240
×上がれなかった。
○上がらなかった。
242U-名無しさん:2006/02/25(土) 01:49:53 ID:rmDB5D8EO
東京FC U-18の高松くんてうまい?
243U-名無しさん:2006/02/25(土) 12:06:03 ID:EUbsvA3x0
U-16関東トレセン研修会
本日、25(土)に
神栖市波崎http://www.choshinet.or.jp/~greenh/town/
で行われる大会は、

 2/25 @千葉−群馬 B山梨−茨城 A東京−埼玉 C栃木−神奈川
1回戦 @とAが 13:00〜  ジャニーロードグラウンド 
    BとCが 15:00〜  HASAKI SOCCER VILLEGE B

2/26 @−B  A−Cの勝者

現地班速報はいるかな〜?
244U-16関東トレセン研修会:2006/02/25(土) 21:39:20 ID:kh+w6wxz0
U-16関東トレセン研修会

本日行われた、1回戦の結果。

千葉県選抜 1−1 PK7−8 群馬県選抜
山梨県選抜 0−3 茨城県選抜
東京都選抜 1−1 PK5−3 埼玉県選抜
栃木県選抜 0−5 神奈川県選抜

明日の準決勝は、10:50から
 群馬−茨城   東京−神奈川

決勝戦、3位決定戦は、14:30
245U-名無しさん:2006/02/25(土) 22:18:14 ID:wOhW1c+50
東京トレセン勝利
246U-名無しさん:2006/02/26(日) 00:31:33 ID:PNZm/4CdO
高松君のことだれもおしえてくれないですか
247U-名無しさん:2006/02/26(日) 00:35:13 ID:pRN0/Owg0
>>246
【深川】FC東京U-18・U-15【むさし】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137756156/l50

で聞いてみれば
248U-名無しさん:2006/02/26(日) 13:27:25 ID:nkaneUPW0
関東U-16 - 観戦者2   2006/02/25(Sat) 15:38
埼玉と1回戦。
東京1:1埼玉 PK5:3勝利 

東京代表は、ヴェルディから9名選ばれている
東京の得点は、高橋(ヴェルディ)

風下の前半は埼玉に圧倒され先制を許し苦しんだが、
後半はペースをつかみ高橋が同点ゴール。
しかし決定機を決め切れず、タイムアップ。

PKは1井沢(FC東京) 2笠松 3河野 4関(久我山?)5征矢が危なげなく成功。
高木が相手2人目をストップ。
東京代表は高木の好守、河野の動きと切れ味、ボランチに入った井沢が光った。






249U-名無しさん:2006/02/26(日) 17:38:28 ID:2eP2wz560
決勝
東京  5 − 2  群馬

一位   東京
二位   群馬
三位   神奈川
四位   茨城
五位   千葉
六位   埼玉
七位   山梨
八位   栃木
250U-名無しさん:2006/02/26(日) 20:14:34 ID:c0+vgnd70
FG東京U18から、3人ってどこかに載ってたけど、ということは、ほとんどが、
ユースということ?高校からは、何人ぐらいいたのかな?
251U-名無しさん:2006/02/27(月) 13:28:46 ID:KB45J4g20
関東U-16 - 観戦者2 2006/02/26(Sun) 22:49

準決勝
東京2:2神奈川
PK5:4

決勝
東京5:2群馬
U−16東京代表はキャプテン笠松をはじめとするヴェルディ勢中心に、
FC東京、養和、久我山、成立、修徳の選手がからんで、
徐々にコンビネーションが良くなり、優勝!

252U-名無しさん:2006/02/27(月) 16:03:29 ID:4ndsUkk+0
>>久我山、成立、修徳

誰が選ばれたのですか?
小檜君?佐藤君?小幡君?
253U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:37:32 ID:8HxA/2d40
東京って,強いですね!
254U-名無しさん:2006/02/27(月) 19:18:15 ID:PcsvsqcD0
各校の新入生情報ってないですか?
255:2006/02/27(月) 19:26:32 ID:/aGqzPWu0
小檜はないでしょ。
256:2006/02/27(月) 19:28:01 ID:/aGqzPWu0
河野ってちっちゃくてドリブルめっちゃうまい選手だよね。
257U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:05:17 ID:176Lz8yoO
成立の小檜11月のトレセンメンバーに名前あったよ。
258U-名無しさん:2006/02/27(月) 21:13:40 ID:8HxA/2d40
高校からは、3人? 誰が選ばれたのか? 気になるな!
知ってる人、いませんかァ-? 教えてくださーい!
259U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:15:10 ID:MuSdIM8f0
GK
高木駿     89.05.22 182/69  東京V
廣永遼太郎   90.01.09 184/75   FC東京
DF  
笠松亮太    89.06.24 176/70  東京V
椋原健太    89.07.06 168/54    FC東京
MF 
大竹洋平    89.05.02 163/52    FC東京   
高橋大樹    89.06.22 179/64  東京V      
井澤惇      89.07.23 166/53    FC東京
河野広貴    90.03.30 160/52 東京V 
FW                
征矢智和    89.10.21 180/67  東京V

260U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:18:31 ID:HMzpprse0
>>259
ソースも書かずに原文まんまコピペとはパクリいいます。

やめましょう。
261U-名無しさん:2006/02/27(月) 22:46:29 ID:RfSmdg+i0
U−16という事は1,2年だよね。
なら昨年の修徳10番 小澤、成立小檜 菅野 佐藤涼らへんか?
262U-名無しさん:2006/02/28(火) 07:39:53 ID:lcVCmPAZ0
この研修大会の意義は良く判らん

今年の国体選抜に出場可能なのは廣永と河野の他はオーバーエイジだろ
中学3年生は受験シーズンだから参加見合わせしたのは理解できるがね。

でも神奈川は出場メンバー中、9−10人程が中3世代だった気がする。
城福ジャパンの齋藤学や水沼は出てたし、既に進学高校は決定したのかね?

263U-名無しさん:2006/02/28(火) 08:21:10 ID:6/4LKnMi0
水沼って、こ高校1年じゃ、なかったっけ?
264U-名無しさん:2006/02/28(火) 08:26:07 ID:bHcadD+i0
水沼は早生まれ
265U-名無しさん:2006/02/28(火) 23:43:17 ID:lcVCmPAZ0
おそらく、U−16国体はこんな感じだろ
不足分は補足よろしく
−−−−−−−−−−−新−−−−河野−−−−−−−−−−
−−−−−田辺−−−−−−−−−−−−−−和田−−−−−
−−−−−−−−−−根立−−−−山浦−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−須藤−−−−−宮川−−
−−−−−−−−−−−−−廣永−−−−−−−−−−−−−

あと、こうろぎ・岩崎あたりは選出か。
左SBとCBは分からんな。
266U-名無しさん:2006/03/01(水) 00:21:05 ID:ug7XQ0EV0
須藤に宮川はありえないし!!
267U-名無しさん:2006/03/01(水) 00:25:28 ID:ug7XQ0EV0
根立はレイソル入るから国体出るとしたら千葉から出るはずだし
268U-名無しさん:2006/03/01(水) 01:08:00 ID:mSQYoblZ0
あとジェファのU15に入ってた子はー?
269U-名無しさん:2006/03/01(水) 01:23:23 ID:10N+nEEv0
>>267
レイソルだから千葉選抜という事はない。
現在レイソルユースにいる小川は去年の東京都国体選抜選手だったし。
270U-名無しさん:2006/03/01(水) 09:06:29 ID:ug7XQ0EV0
ジェファにU-15いたの?フォルザじゃなくて??
271U-名無しさん:2006/03/01(水) 09:07:34 ID:ug7XQ0EV0
>>269なるほどね、でも根立本人は千葉から出るつもりでいるらしいけどな・・・・
272U-名無しさん:2006/03/01(水) 16:22:01 ID:FErFrs5B0
関東U−16
1高木 2石井 3椋原 4木暮 5笠松cap 6河野 8井澤 10大竹 11小澤
12廣永 13関 14征矢 15菅野 16高橋 17寺田 18吉田 
(7・9奥田or小檜)故障欠場?
273U-名無しさん:2006/03/01(水) 19:24:24 ID:zFHmQ5090
情報!ありがとうです!
274U-名無しさん:2006/03/01(水) 20:12:24 ID:H/kWUUxm0
この中で高体連所属はだれですか?
275U-名無しさん:2006/03/01(水) 20:19:48 ID:hiVjlD2/O
9小檜(成立)怪我
11小澤(修徳)
13関(久我山)
15菅野(成立?)

高体連はこんな感じ?
276U-名無しさん:2006/03/01(水) 21:01:38 ID:2VWS8I/A0
織茂は慶応でもサッカーやるんだろうか?
277U-名無しさん:2006/03/03(金) 03:15:59 ID:S7A64dQ60
U16トレセン

GK
1 高木駿   89.05.22 高2 180/65 東京V      東京V     
        
12 廣永遼太郎 90.01.09 高2 184/75 FC東京深川   FC東京    
       
  DF                               
 
2 石井裕紀  89.05.02 高2 171/60 東京V      東京V     
        
3 椋原健太  89.07.06 高2 168/54 FC東京深川   FC東京    
        
4 木暮郁哉  89.06.28 高2 175/54 三菱養和巣鴨   三菱養和    
        
5 笠松亮太  89.06.24 高2 178/66 東京V      東京V     
        
17 寺田卓哉  89.12.23 高2 180/63 FC VERDUER    東京V    
          
18 吉田啓祐  89.05.07 高2 182/70 東京V      東京V     
        
278U-名無しさん:2006/03/03(金) 03:16:22 ID:S7A64dQ60
  MF                                
 
6 河野広貴  90.03.30 高2 160/52 ヴェルディ相模原 東京V     
        
7 奥田大二郎 89.04.23 高2 168/59 東京V      東京V     
        
8 井澤惇   89.07.23 高2 166/53 FC東京深川   FC東京    
        
10 大竹洋平  89.05.02 高2 163/52 FC東京深川   FC東京    
        
11 小澤    89.??.?? 高2              修徳高     
        
13 関隼平   89.05.24 高2 171/58 三菱養和巣鴨   國學院久我山高 
        
15 菅野哲也  89.??.?? 高2 170/64 柏        成立学園高   
        
16 高橋大樹  89.06.22 高2 179/64 東京V      東京V     
        
  FW                               
9 小檜宏晃  89.11.26 高2 157/50 FC東京深川   成立学園高   
        
14 征矢智和  89.10.21 高2 180/67 東京V      東京V

279U-名無しさん:2006/03/03(金) 04:01:01 ID:hjeMWq4/0
>>277-278さん、ありがとうございます。m(_____)m感謝しマス
280U-名無しさん:2006/03/03(金) 20:35:03 ID:87Y6Nx+00
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3130&lf=&yymm=
(2006サニックス杯国際ユースサッカー大会および
NIKKEI杯第11回沖縄県高校招待サッカー大会)(06/3/3)
    
DF  
4 吉田 啓祐  YOSHIDA Keisuke  1989.05.07 182cm 70kg ヴェルディユース    

 MF       
8 木暮 郁哉  KOGURE Fumiya   1989.06.28 173cm 54kg 三菱養和サッカークラブユース
281今年度、高体連の注目選手こんなかんじですか?:2006/03/03(金) 21:24:00 ID:MFwjBdrNO
成立…小檜、佐藤涼、菅野、大津
帝京…新、浦田
久我山…関、小幡
暁星…寺島
修徳…小澤
282U-名無しさん:2006/03/03(金) 22:34:29 ID:23gYh/c40
関一=竹内、大久保
保善=井上
駒場=小林
283U-名無しさん:2006/03/03(金) 22:43:08 ID:WrFL42YV0
>>281
>>282
よくみてますなぁーーーというかよく知ってますね。
ほぼ現在のところ完璧な予想ですね。
早稲田実と高輪と堀越の選手があがっていないのは
これからに期待!!!ですね。
284U-名無しさん:2006/03/03(金) 22:52:15 ID:+XWoHh8K0
>>278.288
無断転載はやめなさい。
改行を変えたってだめだよ。

出典を表記しなさい。

285U-名無しさん:2006/03/03(金) 23:29:48 ID:aYa9sQ2O0
>>284に補足
チーム・個人の管理人HPに迷惑かかるといけないから
モヤッとでいいですよ。

今は、ここぐらいしか知らない人も自分で検索すると
色々なチームの応援している個人HPも見つけられますよ。

信用するか、できるかは自己責任ですから

まあー楽しくやりましょう。
286U-名無しさん:2006/03/04(土) 10:00:08 ID:eJTZrjCr0
 
287U-名無しさん:2006/03/04(土) 16:05:49 ID:hgwe84HP0
http://tokyosoccer-u18.com/kanto06/kanto06S.htm
平成18年度 関東高校サッカー大会 東京都予選

4月23日の一部未定だった会場と時間発表されてました。
(国士舘・日野台) VS (東海大高輪大・久留米)の勝者
ヴェルディ会場11時に決定。

当日、私は、駒沢第二で
10時 (駒大・早実) vs (関一・修徳)
12時 (駿台・保善) vs (帝京・三鷹)
14時 (成立・東京朝鮮) vs (堀越・久我山)
の三試合観戦予定です。

それにしても・・・空き過ぎですな〜
288U-名無しさん:2006/03/05(日) 21:21:23 ID:sDMGUJZC0
保守
289U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:02:12 ID:4WtR5+Eq0
帝京の大沢が大宮から佐川東京に
国分寺のGK森田も仙台から佐川東京へ
久我山から早稲田進学した高橋は、水戸へ入団して昨日初ゴール
290KAME:2006/03/06(月) 15:34:27 ID:Y9Qcwr/zO
3月4日
成立(A) 3‐0 柏レイソルY(A) 成立勝利
成立(B) ○‐× 柏レイソルY(B) 成立勝利

?月?日
成立(A) ○‐× JEF千葉Y(A) 成立勝利

3月5日
成立(A) 8‐1 東京学館浦安(A) 成立勝利
291U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:44:03 ID:7uQKIVtS0
東京都の国体候補(多分、U-17?!)のメンバー知ってる人?
292帝京は引き分け:2006/03/08(水) 19:52:55 ID:lPmiYpRx0
プーマカップ2006・U-18春季選抜サッカー大会    
本日3月8日  試合結果 群馬板の 4128 番: xjさん によると
12:30〜@ 国見 2-2 帝京
14:00〜A 桐光学園 0-1 前橋育英
15:30〜B 国見 0-4 前橋商業
4128 番: xjさんありがとう。明日もよろしく!!!

明日Tリーグ会議ですよね
293U-名無しさん:2006/03/08(水) 19:55:49 ID:lPmiYpRx0
明日3月9日の予定
@帝京 vs 桐光学園  10:00〜
A
B国見 vs 桐光学園  13:00〜
C帝京 vs 前橋育英  14:30〜
294U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:29:39 ID:VP+x9+dJ0
3/8結果 2006-03-08
国見2-2帝京
前育1-0桐光
前育3-1前商
前商4-0国見
295U-名無しさん:2006/03/08(水) 21:14:32 ID:YxTwWNaC0
>294
各試合のスタメンとかわからんのか?
296U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:45:41 ID:L/MI2yoM0
>295
同士
教えてくらちゃあーい
297U-名無しさん:2006/03/11(土) 10:06:16 ID:OoFtFKjs0
保守
298U-名無しさん:2006/03/11(土) 10:54:00 ID:QVCtaaJD0
保上
299U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:28:25 ID:ThS8mt+60
なんか、話題少ないね

そこで、Tリーグ日程、会場希望
300U-名無しさん:2006/03/11(土) 11:51:30 ID:d4mnzkCB0
六平直政の息子って昇格できた?
301U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:33:13 ID:tzXFoAej0
>>300
昇格してない。
302U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:36:19 ID:9Nk7W1MZ0
>>301
誤爆の上に答えてもらって申し訳ない。
303U-名無しさん:2006/03/12(日) 00:25:13 ID:LSbUtYTIO
東京ってwwwwwwwwwwww弱すぎだろwwwwwwwwwwww
304U-名無しさん:2006/03/12(日) 03:33:18 ID:19Tem0C70
>>300>>302
>>301
おもしろかった、あんがと
305高輪、駿台学園、石神井:2006/03/12(日) 20:07:55 ID:Dr9V6Cbv0
都内から高輪、駿台学園、石神井の三校が参戦
http://www.saitama-np.co.jp/news03/07/30s.html
2006年3月7日(火) 
25校参加し25日開幕
川口杯高校フェス サッカー  
 サッカーの川口カップ高校フェスティバルは25日から3日間、
県内外から25校が参加し、川口青木町公園陸上競技場などで行われる
。3月末から4月上旬にかけ、各地で開催されているフェスティバルの一つ。
前回は地元の川口北が4度目の優勝を果たした。
 川口地区の高校サッカー部の技術、戦術、精神面の向上を図り、
他校との親睦(しんぼく)を深めるのが狙い。前回から川口市長杯を兼ねて実施されている。
 参加チームの内訳は地元から
市川口、川口総合、県陽、川口工、川口、川口北、川口東、川口青陵の8校がエントリー。
鳩ケ谷、蕨、小松原が近隣校として出場する。県内招待校は大宮、浦和西、浦和工、坂戸、武南の5校。
県外から9校を招き、新潟から長岡、巻、新潟東、秋田から由利工と秋田南、
都内から高輪、駿台学園、石神井、群馬の利根商も参加する。
 大会は5チーム5組に分かれた総当たりの予選リーグ(勝ち点制)の後
、最終日の順位決定トーナメントで優勝を決める。試合時間は60分(30分ハーフ)。
306U-名無しさん:2006/03/13(月) 13:26:07 ID:zrcIF5KlO
西川口能活杯争奪!
307養和ユースチーム木暮郁哉選手 U17日本代表メンバーに選出 :2006/03/13(月) 15:14:04 ID:EqBCSw4u0
2006.03.07
養和ユースチーム木暮郁哉選手 U17日本代表メンバーに選出
三菱養和サッカークラブユース所属の木暮郁哉君(高校1年生)が日本代表U17
(2006サニックス杯国際ユースサッカー大会及びNIKKEI杯第11回沖縄県高校招待
サッカー大会)のメンバーに選出されました。今後の活躍にご期待ください。
(スケジュール)
3月22日(水)〜26日(日) 2006サニックス杯国際ユースサッカー大会
3月29日(水)〜30日(木) NIKKEI杯第11回沖縄県高校招待サッカー大会

308U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:36:52 ID:QRP2/iZM0
>>370この話題古くない?メンバー出たの先週だし・・・あんた、親かなんか?!
309U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:37:36 ID:IYGnI34E0
>>370がどんなソースをもってくるか今から楽しみだ
310U-名無しさん:2006/03/13(月) 15:37:53 ID:8PJT3ubs0
てかこのスレなんて関係者しかいないだろ
311U-名無しさん:2006/03/13(月) 19:12:05 ID:8R7jJ7DG0
311系げっと。
312U-名無しさん:2006/03/14(火) 13:44:49 ID:qQ2CQslj0
平成18年3月26日(日) 27日(月)
決勝トーナメント(3月28・29日)
第16回 国際親善ユースサッカー大会 イギョラ杯

【A組】
東京朝鮮
常葉学園橘
ベガルタ仙台
鹿島学園

【 B組 】
東京ヴェルディ
桐蔭学園
韮崎
浦和東

【C組 】
FC東京
四日市中央工業
湯本
帝京

【 D組 】
流通経済柏
盛岡商
成立学園
大阪朝鮮
313U-名無しさん:2006/03/14(火) 14:34:04 ID:NnNCeu/Y0
T1リーグのみ組み合わせ表もらったけど
もう3週間前だし書いてもいいよね
314T1リーグ2006 第1節:2006/03/14(火) 14:52:18 ID:NnNCeu/Y0
4月5日(水) 14:00 都駒場vs帝京 駒沢第2
4月5日(水) 16:00 関東一vs正則学園 駒沢第2 
4月5日(水) 18:00 都久留米vs久我山 駒沢第2
4月5日(水) 14:00 堀越vs三菱養和 駒沢補助
4月5日(水) 16:00 成立学園vs修徳 駒沢補助
4月5日(水) 18:00 駒大高vs国士舘 駒沢補助
315U-名無しさん:2006/03/14(火) 15:06:35 ID:PXuxtML50
>>313-314とってもあざぁーーーす!!!
4/5はT1を駒沢で12チーム見れる(前後半で第二と補助の間走るよ)
速報は全部入れますよ
メインは(14時駒場-帝京)(16時成立-修徳)(18時久留米-久我山)
4/6のT2も行けると思うので速報だけですが、がんばっていれてみるお
316Dに修徳・Fに養和:2006/03/14(火) 15:14:00 ID:GO83Fu3M0
http://www.nposhifa.net/c2/c2_2005/friendly_match_exchange.html
清水サッカー協会
第33回全国高校サッカー親善試合
≪各ブロック及び参加チーム≫
Aブロック:中京、柏レイソル、前橋育英、清水東
Bブロック:八千代、サンフレッチェ広島、横浜Fマリノス、清水商業
Cブロック:大宮東、ジェフ千葉、静産大、東海翔洋
Dブロック:国見、ヴィッセル神戸、修徳、静岡学園
Eブロック:流通経済、セレッソ大阪、武南、清水エスパルス
Fブロック:習志野、玉野光南、名古屋グランパス、三菱養和

▼3月27日(月)
13:50 習志野  −  三菱養和[蛇塚北G]
13:50 国見  −  修徳[清水総合運動場]
▼3月28日(火)
13:20 静岡学園  −  修徳[蛇塚北G]
13:20 名古屋グランパス  −  三菱養和[清水総合運動場]
▼3月29日(水)
11:40 ヴィッセル神戸  −  修徳[蛇塚南G]
11:40 玉野光南  −  三菱養和[J-STEP]
317T1リーグ2006 第2節 :2006/03/14(火) 15:21:54 ID:J07+ZJ+E0
4月9日(日) 17:00 修徳vs都駒場 ヴェルディG
4月9日(日) 19:00 正則学園vs国士舘 ヴェルディG 
4月9日(日) 19:00 帝京vs駒大高 養和調布
4月11日(火) 19:00 三菱養和vs都久留米 養和巣鴨
4月12日(水) 18:00 堀越vs成立学園 駒沢第2
4月12日(水) 18:00 久我山vs関東一 駒沢補助
318T1リーグ2006 第2節 :2006/03/14(火) 15:31:39 ID:J07+ZJ+E0
4月16日(日) 18:00 都駒場vs正則学園 駒沢補助
4月25日(火) 19:00 国士舘vs三菱養和 養和巣鴨 
4月26日(水) 18:00 成立学園vs都久留米 駒沢第2
4月26日(水) 18:00 関東一vs堀越 駒沢補助
5月2日(火) 18:00 久我山vs駒大高 駒沢第2
5月2日(火) 18:00 帝京vs修徳 駒沢補助
319↑訂正:2006/03/14(火) 15:34:10 ID:J07+ZJ+E0
T1リーグ2006 ×第2節→○第3節
320U-名無しさん:2006/03/14(火) 15:38:58 ID:GO83Fu3M0
>>314 >>317-319 サンクス!!!

大垣選抜大会2006 リーグ戦 3/18(土)、3/19(日) 決勝トーナメント 3/20(日)
【Aブロック】帝京 ・ 清水東 ・ 国見 ・ 中京大中京
【Bブロック】横浜FM ・ 奈良育英 ・ 筑陽学園 ・ 大垣工
【Cブロック】市立船橋 ・ 履正社 ・ 四中工・ 岐阜工
【Dブロック】前橋商 ・ 守山北 ・ 愛媛FC ・ 岐阜U-16
3/18(土)、19(日) にリーグ戦 3試合 詳細の対戦順・会場・時間等不明
http://nkad.qee.jp/sc/oogaki/2006/oogaki-v.cgi

帝京には、今年、なにがなんでもがんばってもらいたい
321T1リーグ2006 第4節:2006/03/14(火) 15:42:20 ID:J07+ZJ+E0
5月3日(水) 18:00 都駒場vs国士舘 駒沢第2
5月3日(水) 18:00 正則学園vs成立学園 駒沢補助 
5月4日(木) 18:00 帝京vs都久留米 駒沢第2
5月4日(木) 18:00 堀越vs久我山 駒沢補助
5月5日(金) 17:00 駒大高vs三菱養和 駒澤大学
5月6日(土) 17:30 修徳vs関東一 駒澤大学
322T1リーグ2006 第5節:2006/03/14(火) 15:54:46 ID:J07+ZJ+E0
5月7日(日) 17:00 久我山vs都駒場 ヴェルディG1
5月7日(日) 19:00 堀越vs正則学園 ヴェルディG1  
5月7日(日) 17:00 駒大高vs成立学園 ヴェルディG2
5月7日(日) 19:00 国士舘vs帝京 ヴェルディG2
5月9日(火) 19:00 三菱養和vs修徳 養和巣鴨
5月10日(水) 18:00 都久留米vs関東一 駒沢第2

※ ヴェルディG1→ジュニオール=スタンド付き(遊園地側)
※ ヴェルディG2→ジュベニール=スタンド無し(クラブハウス側)
323T1リーグ2006 第6節:2006/03/14(火) 16:02:58 ID:J07+ZJ+E0
7月1日(土) 17:30 関東一vs三菱養和 養和巣鴨
7月2日(日) 17:00 帝京vs堀越 帝京清瀬 
7月2日(日) 17:00 都駒場vs駒大高 ヴェルディG1
7月2日(日) 19:00 久我山vs正則学園 ヴェルディG1
7月2日(日) 17:00 国士舘vs成立学園 ヴェルディG2
7月2日(日) 19:00 修徳vs都久留米 ヴェルディG2
324T1リーグ2006 第7節:2006/03/14(火) 16:09:09 ID:J07+ZJ+E0
7月8日(土) 17:30 三菱養和vs久我山 養和巣鴨
7月9日(日) 17:00 関東一vs帝京 ヴェルディG1  
7月9日(日) 19:00 堀越vs国士舘 ヴェルディG1
7月9日(日) 17:00 成立学園vs都駒場 ヴェルディG2
7月9日(日) 19:00 正則学園vs修徳 ヴェルディG2
7月9日(日) 18:00 都久留米vs駒大高 駒沢補助
325T1リーグ2006 第8節:2006/03/14(火) 16:17:59 ID:J07+ZJ+E0
7月15日(土) 17:30 三菱養和vs都駒場 養和巣鴨
7月17日(月) 18:00 成立学園vs帝京 駒沢第2  
7月17日(月) 18:00 正則学園vs都久留米 駒沢補助
7月20日(木) 16:00 駒大高vs関東一 駒沢補助
7月20日(木) 18:00 修徳vs堀越 駒沢補助
7月20日(木) 16:00 国士舘vs久我山 駒沢第2
326T1リーグ2006 第9節:2006/03/14(火) 16:24:44 ID:J07+ZJ+E0
7月20日(木) 18:00 成立学園vs三菱養和 駒沢第2
7月20日(木) 14:00 正則学園vs帝京 駒沢第2  
7月20日(木) 14:00 都久留米vs都駒場 駒沢補助
7月23日(日) 14:00 関東一vs国士舘 駒沢第2
7月23日(日) 16:00 駒大高vs堀越 駒沢第2
7月23日(日) 18:00 久我山vs修徳 駒沢第2
327T1リーグ2006 第10節:2006/03/14(火) 16:31:40 ID:J07+ZJ+E0
8月22日(火) 12:30 都駒場vs関東一 養和巣鴨
8月22日(火) 15:00 成立学園vs久我山 養和巣鴨 
8月22日(火) 17:30 都久留米vs堀越 養和巣鴨
8月23日(水) 12:30 修徳vs国士舘 養和巣鴨
8月23日(水) 15:00 正則学園vs駒大高 養和巣鴨
8月23日(水) 17:30 三菱養和vs帝京 養和巣鴨
328T1リーグ2006 最終節:2006/03/14(火) 16:39:04 ID:J07+ZJ+E0
8月29日(火) 18:00 関東一vs成立学園 駒沢第2
8月29日(火) 18:00 堀越vs都駒場 駒沢補助 
8月29日(火) 18:00 国士舘vs都久留米 ヴェルディG1
8月29日(火) 18:00 修徳vs駒大高 ヴェルディG2
8月29日(火) 19:00 三菱養和vs正則学園 養和巣鴨
8月29日(火) 18:00 帝京vs久我山 帝京清瀬
329T1リーグ2006 最終節:2006/03/14(火) 16:39:37 ID:J07+ZJ+E0
以上 疲れた
330U-名無しさん:2006/03/14(火) 16:41:06 ID:KXvNAz2/0
超乙!
331>>314-329さん お疲れ様でした:2006/03/14(火) 16:50:00 ID:QhMgDAM60
T1リーグ日程まとめ★★★ID:J07+ZJ+E0さんに感謝★★★
>314 第1節 4月5日(水)
>317 第2節 4/9(日)〜4/12(水)
>318 第3節 4/16(日)〜5/2(火)
>321 第4節 5/3(水)〜5/6(土)
>322 第5節 5/7(日)〜5/10(水)
>323 第6節 7/1(土)〜7/2(日)
>324 第7節 7/8(土)〜7/9(日)
>325 第8節 7/15(土)〜7/20(木)
>326 第9節 7/20(木)〜7/23(日)
>327 第10節 8/22(火)〜8/23(水)
>328 第11節 8月29日(火)
332U-名無しさん:2006/03/14(火) 16:54:17 ID:QhMgDAM60
4/16(日)〜4/30(日)に関東大会都予選開催
T1  成立・堀越・久我山・帝京・国士舘・都久留米・駒大・関東一・修徳の9チームが
T2  東京朝鮮・駿台・保善・都三鷹・都日野台・東海大高輪台・早稲田実の7チーム
の計16チームが勝ち残っています。

>>314-329さん 今年、一年分の仕事しましたよね、本当お疲れ様でした。
ありがとうございました。
333U-名無しさん:2006/03/14(火) 16:56:15 ID:QhMgDAM60
Tリーグ 2部
(グループA)
実践・東海大高輪台・横河武蔵野FC・都国分寺・
杉並FC・都日野台・保善・駒場学園
(グループB)
東海大菅生・暁星・東京朝鮮・駿台・
早稲田実業・トリプレッタ・城北・都三鷹
T2<第1節> (グループB)
4/6(木) 14:00 駿台 vs 早実   (駒補)
4/6(木) 16:00 菅生 vs 都三鷹   (駒補)
4/6(木) 18:00 暁星 vs 城北   (駒補)
4/6(木) 17:00 東京朝鮮 vs トリプレッタ   (東京朝鮮)
334U-名無しさん:2006/03/14(火) 18:03:22 ID:pLI+UqEl0
>J07+ZJ+E0
超乙です
335U-名無しさん:2006/03/14(火) 19:11:51 ID:U4F/IpCnO
初回から選手権代表校同士の戦いじゃん
336U-名無しさん:2006/03/14(火) 19:12:19 ID:xMWZvAsK0
>>329 J07+ZJ+E0 さんありがとう 乙カレー
予定が立てられますた
337U-名無しさん:2006/03/14(火) 19:35:00 ID:8yEDZ4IL0
J07+ZJ+E0さん 乙おつかれ!!
俺も隠れ成立&帝京ファンです(笑)
338トリプレッタ  山浦:2006/03/14(火) 22:58:24 ID:U6QMttha0
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3142&lf=&yymm=
【スタッフ】
監督   城福 浩  JOFUKU Hiroshi  [(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/FC東京]
【選 手】
Pos. 氏 名      NAME      生年月日  身長 体重    所 属
GK 廣永 遼太郎 HIRONAGA Ryotaro  1990.01.09 183cm 75kg FC東京U-18

MF   山浦 公裕  YAMAURA Kimihiro  1990.10.29 170cm 58kg FCトリプレッタJrユース

〔スケジュール〕
3月24日(金)14:00 練習試合 対 清水エスパルスユース
3月25日(土)15:00 練習試合 対 清水東高校
3月26日(日)10:00 練習試合 対 ジュビロ磐田ユース(ヤマハスタジアム)

※スケジュールは、あくまでも予定です。チームの都合・天候等により変更となる場合もあります。
 
〔今後の予定〕
4/8(土)〜4/19(水)  モンテギュー国際大会(フランス)
4/26(水)〜5/11(木) U−17国際大会(イラン)
5/29(日)〜6/4(日)  トレーニングキャンプ(国内)
6/28(水)〜7/2(日)  トレーニングキャンプ(国内)
7/14(金)〜7/20(木) トレーニングキャンプ(国内)
8/7(月)〜8/13(日)  豊田国際ユースサッカー大会(愛知県豊田市)
8/15(火)〜8/20(日) 北海道国際ユースサッカー大会(札幌市)
8/24(木)〜8/28(月) トレーニングキャンプ(国内)
8/29(火)〜9/18(月) AFC U−17選手権2006(シンガポール)
339U-名無しさん:2006/03/15(水) 05:51:19 ID:Nebwaa010
みんな情報ありがとう・感謝です
340U-名無しさん:2006/03/15(水) 19:31:52 ID:4idqUctj0
何でいつも山浦なん?和田のがぜんぜんいいし!!
341サッカースキー:2006/03/15(水) 20:33:37 ID:e80lGS6D0
T2とT3の日程、今日知りたい人いますか?
なければ明日以降のんびりとやります。
342U-名無しさん:2006/03/15(水) 21:07:39 ID:l85ojhbT0
>>341さん
是非お願いします!
343サッカースキー:2006/03/15(水) 22:36:28 ID:Jsm9xbKO0
T2A
第1節 4/6(木) 10:00 実践 vs 駒学  (駒2)
14:00 高輪台 vs 保善(駒2)
           16:00 横河 vs 日野台(駒2)
           18:00 国分寺 vs 杉並FC(駒2)
T2B
第1節 4/6(木)  16:00 菅生 vs 三鷹  (駒補)
    18:00 暁星 vs 城北  (駒補)
           17:00 東京朝鮮 vs トリプレッタ  (東京朝鮮)
           14:00 駿台 vs 早実  (駒補)
344サッカースキー:2006/03/15(水) 22:44:49 ID:Jsm9xbKO0
T3A
第1節 4/9(日) 10時 石神井vs農大一 (秋留台公園)
          14時 本郷vs足立学  (本郷高校)
          13時 東工大vsFC町田 (東工大)
T3B
第1節 4/9(日) 9時 アヤックスvs東亜 (東大和南)
           11時 東京vs東大和南 (東大和南)
           9:30  小石川vs桐朋 (桐朋)
345サッカースキー:2006/03/15(水) 22:50:57 ID:Jsm9xbKO0
昨日の神業T1さんのようにうまくできなくてゴメンなさい
今日はこれにて失礼します。
プリンス・T1・T2・T3の選手の皆さんはじめ、高校生世代のサッカー部員の皆さんがんがってください。

346U-名無しさん:2006/03/16(木) 20:33:31 ID:xcdr7FGU0
>>328さん
>8月29日(火) 19:00 三菱養和vs正則学園 養和巣鴨
他の試合は18時開始なのにここだけ1時間遅れ?
それとも打ち間違い?
347U-名無しさん:2006/03/16(木) 20:44:02 ID:0xpcBVZcO
328さんじゃないけど、養和会場は19:00で合ってるよ
3482006年国際親善第16回  イギョラ杯  1日目:2006/03/17(金) 17:10:27 ID:W0i640uM0
2006年3月26日(日)
10:00 A 東京朝鮮 vs 常葉橘 (東京朝鮮)
11:30 A 仙台 vs  鹿島学園 (東京朝鮮)
14:30 A 常葉橘 vs 「仙台・鹿島」の敗者 (東京朝鮮)
16:00 A 東京朝鮮 vs 「仙台・鹿島」の勝者 (東京朝鮮)

10:00 B 東京V vs 桐蔭 (ヴェルディ)
11:30 B 韮崎 vs 浦和東 (ヴェルディ)
14:30 B 桐蔭 vs 「韮崎・浦東」の敗者 (ヴェルディ)
16:00 B 東京V vs 「韮崎・浦東」の勝者 (ヴェルディ)

13:30 C FC東京 vs 四中工 (FC東京深川)
15:00 C 湯本 vs  帝京 (FC東京深川)

10:00 D 流経柏  vs  盛岡商  (流経大付柏高)
11:30 D 成立  vs  大阪朝鮮  (流経大付柏高)
14:30 D 盛岡商  vs  「成立・大阪」の敗者  (流経大付柏高)
16:00 D 流経柏  vs 「成立・大阪」の勝者  (流経大付柏高)
3492006年国際親善第16回  イギョラ杯  2日目:2006/03/17(金) 17:12:32 ID:W0i640uM0
2006年3月27日(月)

10:00 A 常葉橘 vs 「仙台・鹿島」の勝者 (東京朝鮮)
11:30 A 東京朝鮮 vs 「仙台・鹿島」の敗者 (東京朝鮮)

10:00 B 桐蔭 vs 「韮崎・浦東」の勝者 (ヴェルディ)
11:30 B 東京V vs 「韮崎・浦東」の敗者 (ヴェルディ)

11:00 C  四中工 vs  「湯本・帝京」の敗者 (FC東京深川)
12:30 C  FC東京 vs 「湯本・帝京」の勝者 (FC東京深川)
15:00 C  四中工 vs 「湯本・帝京」の勝者 (FC東京深川)
16:30 C  FC東京 vs 「湯本・帝京」の敗者 (FC東京深川)

10:00 D 盛岡商 vs 「成立・大阪」の勝者 (流経大付柏高)
11:30 D 流経柏 vs 「成立・大阪」の敗者 (流経大付柏高)
350U-名無しさん:2006/03/18(土) 09:34:29 ID:wwCgzlIM0
3月18日現在の練習試合の予定

帝京参加・大垣選抜大会2006 リーグ戦 3/18(土)、3/19(日) >>320

18 (土) 13:00 FC東京 VS 流通経済大    (流経大G)
19 (日)    成立 VS  大宮アルディージャU-18   (成立鷲宮G)
19 (日) 13時  暁星 VS 早稲田大学B  (東伏見早大G)

19 (日) 10時?   トリプレッタ VS 江戸川高校 (江戸川高G)

21 (祝) 14:00 FC東京 VS 浦和東高     (FC東京深川G)
21 (火)     トリプレッタ VS 初台FC (渋谷区スポーツセンター)
351U-名無しさん:2006/03/18(土) 14:46:24 ID:iNVMYus10
大垣招待日程

Aブロック

3/18 杭瀬川スポーツ公園サッカー場A(大垣南公園サッカー場)
(1) 13:30-14:45 清水東 − 中京大中京
(2) 14:55-16:10 帝京 − 国見

3/19 杭瀬川スポーツ公園サッカー場A(大垣南公園サッカー場)
(1) 09:30-10:45 帝京 − 清水東
(2) 10:55-12:10 中京大中京 − 国見
(3) 13:40-14:55 帝京 − 中京大中京
352そんな時は、この名言サイトを見て心をなごませて:2006/03/19(日) 08:25:15 ID:CD36onfDO
大人とは、ちんこが大きくなった子供にすぎない‥
─ドライデン
名言サイト
http://kuroneko22.cool.ne.jp/index.htm
353岐阜:2006/03/20(月) 01:02:38 ID:/O5+8S/+0
帝京高校、大垣フェステバルに参加してますが結果のわかる方教えてください!
354U-名無しさん:2006/03/20(月) 05:52:47 ID:4woYMpGf0
えりまき君のホームページに載ってますよ。
帝京0-1国見みたいです

http://nkad.qee.jp/sc/oogaki/2006/oogaki-v.cgi
355U-名無しさん:2006/03/21(火) 22:03:31 ID:9TqzCIGL0
保守
356U-名無しさん:2006/03/23(木) 00:43:03 ID:DTppeZXA0
,
357U-名無しさん:2006/03/24(金) 22:23:45 ID:QvVuGwHm0
保守
358U-名無しさん:2006/03/25(土) 04:30:11 ID:Ch5762fN0
age
359U-名無しさん :2006/03/25(土) 20:33:09 ID:9ApRdPgh0
360U-名無しさん:2006/03/26(日) 00:06:41 ID:rpzVH8sd0
今日のイギョラ速報頼みます
361U-名無しさん:2006/03/26(日) 23:38:51 ID:emNNrZ3S0
成立4−2大阪朝鮮
成立0−0流経柏
362U-名無しさん:2006/03/27(月) 15:29:57 ID:6SwCdjAG0
養和のキロたんヴェルディ入団おめ
363U-名無しさん:2006/03/27(月) 20:02:24 ID:eJwyKW0h0
キロたん文庫で特集
「裕人全百科」
364U-名無しさん:2006/03/27(月) 21:24:08 ID:PCsDJX3P0
★★★高校サッカー総合スレPart52★★★
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143449473/l50
365U-名無しさん:2006/03/29(水) 09:43:19 ID:JsNT7UKD0
366U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:01:06 ID:Ncicoe2i0
ようやくTリーグ2006のHP開設です

http://www.tleague-u18.com/
367U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:04:52 ID:mS7qB6Lp0
サッカーW杯
917 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2005/06/08(水) 22:31:53 ID:9GrzERqs
サッカーごときで必死に騒いでる人ばかだと思う
ニュース見ててそう思った どうみてもただのミーハーがぎゃーぎゃー必死に騒いでるだけ

WBC
615 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2006/03/21(火) 15:28:47 ID:j51Qfb7Z
日本優勝 おめでとう。
イチローめちゃくちゃかっこよかった 有言実行の男。

「ぎゃーぎゃー必死に騒ぐなミーハー」とツッコミを入れられて
666 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 2006/03/22(水) 00:55:03 ID:jhVAf5ZB
日本のサッカーはあまりにもレベルが低すぎてつまらんけど
野球は世界にちゃんと通用するので面白い 見れるレベルということ
日本の野球とサッカーのレベルには差がある 素人でも楽しめるぐらい面白い試合提供するそれがプロ
レベルの低い詰まらん試合見せられてもなぁ だから日本のサッカーは見ない だから見下しております
日本サッカーは低レベルすぎるから見下されて当然

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143362919/l50
368U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:53:44 ID:hbuy/HGX0
>>366あざあーーす!!!
369U-名無しさん:2006/03/31(金) 18:12:18 ID:z79/9K6S0
今年の暁星は頭のいい代で真面目らしい
春休みも福岡に行って九州の強豪とやるみたいだし
いいチームになってインハイに出てくることに期待する
370U-名無しさん:2006/03/32(土) 13:25:44 ID:XLcmIgaa0
4/1age
371U-名無しさん:2006/03/32(土) 13:38:42 ID:WNtdAWcL0
4月1日 T3・試合会場訂正のお知らせ
 
         掲載しておりました「都立東大和南高校グラウンド」の表記に誤りがありました。
        赤字で修正いたしましたのでご確認ください。申し訳ございませんでした。

3月31日 T1・対戦カード訂正のお知らせ
 
         掲載しておりました駒澤大学高等学校と成立学園高等学校の対戦カードが全て逆になります。
         赤字で修正いたしましたので、観戦をご希望される方はもう一度ご確認ください。


http://www.tleague-u18.com/
372U-名無しさん:2006/03/32(土) 14:20:35 ID:VhxXkc7u0
>>369
それじゃ期待できんわな
373U-名無しさん:2006/03/32(土) 18:30:33 ID:vNN/8av40
ま期待してみるとするよ暁星に
374U-名無しさん:2006/04/02(日) 11:04:12 ID:CiP9MCiJ0
日・・日付が・・・2006/3/32(土)になってる・・・こえ〜〜〜
375U-名無しさん:2006/04/03(月) 23:38:08 ID:M/oBMTO8O
Tリーグで優勝するとどうなるの?
376U-名無しさん:2006/04/04(火) 01:28:17 ID:sUeQNcUg0
http://www.tleague-u18.com/regulation.html

【TFA TリーグU-18 2006について】
年間を通したリーグ戦の中で、「たくましい個」と「強いチーム」「ゆたかなクラブ」を育て、
「東京をユースサッカー王国に!」というコンセプトのもと、
昨年(2005年)からスタートした東京都のユースチームによるリーグ戦です。
 
>>375
なお、T1リーグ(1部)の優勝チームは、次年度のJFAプリンスリーグU-18関東2007の出場権が与えられます。
377U-名無しさん:2006/04/04(火) 20:59:21 ID:SLYT9FYb0
age
378U-名無しさん:2006/04/04(火) 21:06:03 ID:1doh6LfW0
いよいよ明日、2年目のT1リーグ開幕!
盛り上がりますように
379U-名無しさん:2006/04/04(火) 21:53:55 ID:cXAs9DhH0
せっかくの開幕なのに、雨が心配だよね。
予報じゃ午前中までになってるけど、いくら人工芝でもコンデションで

みんなけがしないでね
380U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:12:03 ID:hFWW/3ZD0
今日、雨模様だけど、試合あるんですか?
381U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:23:52 ID:AiITlNVt0
あるよ。
382U-名無しさん:2006/04/05(水) 12:29:43 ID:hFWW/3ZD0
>>381
ありがとうございます、助かります!
383U-名無しさん:2006/04/05(水) 14:48:22 ID:1H1wcS/g0
さて、前半終了した頃だな
速報入るか
384 :2006/04/05(水) 15:45:09 ID:QdQ/pKAF0
>>383
ぷ、さげますね。
385U-名無しさん:2006/04/05(水) 16:57:11 ID:9enf73/QO
前半終了
成立1-0修徳

前半の試合支配率、シュート数などは、7:3か8:2で成立という感じです。
386U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:58:15 ID:9enf73/QO
終了

成立1-1修徳

引き分けです。
387U-名無しさん:2006/04/05(水) 18:38:42 ID:bEQXiz110
4月5日(水) 14:00 都駒場 0vs5 帝京  駒沢第2

4月5日(水) 16:00 関東一 1vs0 正則学園  駒沢第2
 
4月5日(水) 18:00 都久留米 vs 久我山  駒沢第2

本日の結果

4月5日(水) 14:00 堀越 0vs3 三菱養和  駒沢補助

4月5日(水) 16:00 成立学園 1vs1 修徳  駒沢補助

4月5日(水) 18:00 駒大高 vs 国士舘  駒沢補助
388U-名無しさん:2006/04/05(水) 20:25:24 ID:rf2W1lTL0
>>385-387乙かれさん
389 T1リーグ2006 第1節:2006/04/05(水) 21:18:53 ID:Benz0BeM0

第1節4月5日(水) 14:00 都駒場  0-5 帝京 駒沢第2
帝京16分10 相原 辰1(11 手塚 裕貴)1
帝京27分22 椎名 正巳1(10 相原 辰)1
帝京40分3 山田 圭吾1(10 相原 辰)2
帝京62分9 小澤 大夢1
帝京84分 11 手塚 裕貴1(10 相原 辰)3
第1節4月5日(水) 16:00 関東一 1-0 正則学園 駒沢第2 
関東一77分9 森相 賢庸1
第1節4月5日(水) 18:00 都久留米 2-1 久我山 駒沢第2

第1節4月5日(水) 14:00 堀越 0-3 三菱養和 駒沢補助

第1節4月5日(水) 16:00 成立学園 1-1 修徳 駒沢補助
成立43分11 池田 啓太1(19 小檜 宏晃)1
修徳88分18 目黒 翔太1(10 島貫 純)1
第1節4月5日(水) 18:00 駒大高 1-2 国士舘 駒沢補助

養和の公式まだだけど、2年目のT1リーグ開幕ゴールは、帝京の10番 相原 辰選手の16分のゴールかな
1ゴール3アシストの大活躍ですな。

390大会プログラムの限定販売定価は800円:2006/04/05(水) 21:23:18 ID:Benz0BeM0

4月5日 !大会プログラムの限定販売のお知らせ!
 
   大会プログラムの購入を希望する方が多いため、急遽会場限定で販売することになりました!
 明日駒沢でのT2開幕戦をはじめ、数回販売する予定です(販売予定が事前に分かる場合は、当HP上でお知らせしていきます)。
 定価は800円です。釣り銭が不足すると思われますので、釣り銭が出ないよう小銭を用意ししていただくようご協力お願いいたします。


4月5日 T1リーグ(第1節)の結果・順位表を更新しました
 
   T1リーグ第1節の結果、順位表を更新しました。サイト左のメニュー「T1」「standing」でご確認ください。
 なお、数試合の得点者等の詳細については、後ほどアップいたします。


4月5日 Tリーグ、いよいよ開幕!
 
   東京都のユースチームによるリーグ戦「TFA Tリーグ U-18」が、今日開幕します!
 開幕日となる5日は、T1リーグ全試合を駒沢第2球技場・駒沢補助競技場で行います。翌6日には同会場(1試合を除く)でT2リーグも開幕しますので、ぜひご観戦ください!
 なお、観戦の際は上記の「観戦時の注意」をご覧いただき、観戦マナーの徹底をよろしくお願いいたします。

391明日T2開幕ゲームの対戦:2006/04/05(水) 21:28:05 ID:Benz0BeM0
T2<第1節> (グループA)
4月6日(木)10:00・実践VS駒学(駒二)
4月6日(木)14:00・高輪台VS保善(駒二)
4月6日(木)16:00・横河VS日野台(駒二)
4月6日(木)18:00・国分寺VS杉並(駒二)
T2<第1節> (グループB)
4月6日(木)16:00・菅生VS三鷹(駒補)
4月6日(木)18:00・暁星VS城北(駒補)
4月6日(木)17:00・東京朝鮮VSトリプレッタ(東京朝鮮)
4月6日(木)14:00・駿台VS早実(駒補)

プログラムも買える駒沢へ見に行くぞー
392葵区民:2006/04/05(水) 21:36:01 ID:mT7YC4Pk0
土日開催の日にも販売してね…。・゚・(ノД`)・゚・。
393U-名無しさん:2006/04/05(水) 23:08:27 ID:0PkcpmcM0
誰かかって来てー
394U-名無しさん:2006/04/05(水) 23:17:44 ID:0PkcpmcM0
駒澤と国士の得点した選手名知ってる人いたらおしえてください!
395駒沢より:2006/04/06(木) 13:31:22 ID:1uD8QwFg0
プログラム昨年よりいい感じ
第二は実践と駒学の練習試合
補助は駿台と早稲田実の試合前アップ
高輪台と保善、第二に入場してきた
396U-名無しさん:2006/04/06(木) 20:27:20 ID:qkKltQSt0
プログラムは選手名が入ってるんですか?写真とかあるんですか?
397U-名無しさん:2006/04/06(木) 21:35:36 ID:fKjx2Sb20
暁星6−1城北 

宮崎 暁(2得点)
荒木 拓郎
小嶋 俊輔
寺島 尚彦
望月 剣
398U-名無しさん:2006/04/06(木) 21:40:28 ID:IljuwhrV0
暁星のGKは中?
399U-名無しさん:2006/04/08(土) 15:34:33 ID:RjaxO3AC0
保守
400本日4/9Tリーグ開催予定。T3開幕:2006/04/09(日) 02:37:31 ID:v+dEH72S0
Tリーグ2006
http://www.tleague-u18.com/
で確認してね。

T1リーグ2006 第2節
第2節 4月9日(日) 17:00 修徳vs都駒場 ヴェルディG
第2節 4月9日(日) 19:00 正則学園vs国士舘 ヴェルディG 
第2節 4月9日(日) 19:00 帝京vs駒大高 養和調布

T2<第2節> (グループA)
4月9日(日) 11:00 ・ 保善 VS 実践 ( 保善 )
4月9日(日) 14:00 ・ 駒学 VS 高輪台 ( 高輪台 )
4月9日(日) 15:00 ・ 杉並 VS 横河 ( 横河 )
4月9日(日) 13:00 ・ 日野台 VS 国分寺 ( 保善 )
T2<第2節> (グループB)
4月9日(日) 10:00 ・ 城北 VS 菅生 ( 城北 )
4月9日(日) 11:00 ・ 三鷹 VS 暁星 ( 新小岩 )
4月9日(日) 10:00 ・ 早実 VS 東京朝鮮 ( 早実 )
4月9日(日) 13:00 ・ トリプレッタ VS 駿台 ( 新小岩 )

T3リーグ Aグループ第1節
4月9日 ( 日 ) 10:00 。 石神井 vs 農大一 ( 秋留台公園 )
4月9日 ( 日 ) 14:00 。 本郷 vs 足立学 ( 本郷 )
4月9日 ( 日 ) 13:00 。 東工大 vs 町田 ( 東工大 )
T3リーグ Bグループ第1節
4月9日 ( 日 )    9:00 。 アヤックス vs 東亜学園 ( 東大和南 )
4月9日 ( 日 )   11:00 。 東京 vs 東大和南 ( 東大和南 )
4月9日 ( 日 )    9:30 。 小石川 vs 桐朋 ( 桐朋 )
401U-名無しさん:2006/04/09(日) 02:57:35 ID:PsSY8FbC0
>>392葵区民さん、お久しぶりです。明日プログラム売り切れていたら教えて、なんとかできたらしますよ〜。
>>393どこに、届ければいいの?
>>394Tリーグ公式参照して、できなければ教えて、ここに出すよ。
>>396背番号・選手名・ポジション・学年・前所属チーム・身長/体重・生年月日・代表歴です。
写真はチーム全体の集合写真です。
402U-名無しさん:2006/04/09(日) 03:11:14 ID:jySafEIX0
>>394
Tリーグ第1節 4月5日(水)18:00 駒沢補助
駒大高 1 - 2 国士舘 (0-1)(1-1)
42分  9  小林 寛之  (国士舘)
56分  9  小林 寛之  (アシスト 10 黒田 竜) (国士舘)
69分  14  楠瀬 美潮  (駒大高)
403U-名無しさん:2006/04/10(月) 04:12:29 ID:H/cKPmaW0
ttp://www.tleague-u18.com/

修徳 0-0 都立駒場
帝京 2-1 駒大高

正則 ?-?vs 国士舘

公式更新遅いな・・・

404T1リーグ2006 第2節 :2006/04/10(月) 14:09:53 ID:4GCsdqpV0
第2節 4月9日(日) 17:00 修徳 0-0 都駒場   ヴェルディG
第2節 4月9日(日) 19:00 正則学園 1-4 国士舘   ヴェルディG 
             国士舘 14分 11 寺田 将太 1 (7 美濃村 慶太) 1
             国士舘 34分 11 寺田 将太 2 (6 金 大樹) 1
              正則  53分 9 新保 廣尊 1 (8 羽下 直斗) 1
             国士舘 75分  3 藤澤 一夢 1 (7 美濃村 慶太) 2
             国士舘 85分 11 寺田 将太 3 (6 金 大樹) 2
第2節 4月9日(日) 19:00 帝京 2- 1駒大高   養和調布
            駒大高 54分 10 笠井 雄太 1 (15 徳田 力也) 1
帝京の詳細は公式待ち
その他の対戦は、明日火曜に1試合、水曜に2試合開催

405T2<第2節4月9日(日>結果:2006/04/10(月) 14:46:20 ID:o4NLdh7E0
T2<第2節> (グループA)
保善  2-1.  実践     ( 保善 )
駒学  0-1.  高輪台   ( 高輪台 )
杉並  1-5.  横河     ( 横河 )
日野台 1-1.  国分寺   ( 保善 )
T2<第2節> (グループB)
  城北    2-3.  菅生   ( 城北 )
  三鷹    0-0.  暁星   ( 新小岩 )
トリプレッタ  1-2.  駿台   ( 新小岩 )

次節は5月7日だ
406T3リーグ第1節4月9日 ( 日 )結果:2006/04/10(月) 15:01:08 ID:o4NLdh7E0
Bグループ
アヤックス 0-3. 東亜学園
東京   3-2. 東大和南
小石川 0-2.  桐朋

Aグループ
東工大 0-3. 町田
石神井 vs 農大一 (公式待ち)
本郷 vs 足立学 (公式待ち)

東工大の正式名称変わったの知ってる?
東京工業大学附属科学技術高等学校
407プリンスリーグU-18 関東 2006、4月9日開幕!結果:2006/04/10(月) 17:07:22 ID:uKBZCesg0
http://www.princeleague-kanto.com/news.html
JFA プリンスリーグU-18 関東 2006、開幕!

グループA 
 FC東京 U-18     0-1  市立船橋高校 (FC東京深川グラウンド )

グループB
ヴェルディユース  2-4  流通経済大学付属柏高校 (ヴェルディグラウンド)(※天然芝)


東京を代表する両チーム、ホームで千葉の高校に負けちゃいました。
なんてこったい。残念、切り替えてがんがれー
408世界の名言集:2006/04/11(火) 11:57:29 ID:eD5+m7IeO
子供とは、ちんこが小さくなった大人にすぎない…
─ドライデン「恋ぞすべて」

409U-名無しさん:2006/04/11(火) 12:59:16 ID:0JzUeIbD0
T1リーグ2006 第2節  今夜、雨中の選手がんば、観客乙

4月11日(火) 19:00  三菱養和 vs 都久留米  養和巣鴨

明日は、駒沢                雨は勘弁
4月12日(水) 18:00   堀越  vs 成立      駒沢第2
4月12日(水) 18:00  久我山 vs  関東一    駒沢補助
410T2・試合会場訂正のお知らせ:2006/04/11(火) 22:22:48 ID:152gWWuI0
4月11日 T2・試合会場訂正のお知らせ
 
   掲載しておりました「保善高校グラウンド」の場所に誤りがありました。
 
正しくは、
 「保善高校入間グラウンド」 
 埼玉県入間市大字野田字中池ノ上2002/西武池袋線「元加治」駅下車、徒歩15分
 でございます。
 
観戦される方々に、多大なご迷惑をかけてしまったことを、心よりお詫び申し上げます。m(_ _)m

411本日、T1の1試合の結果と公式遅れの詳細:2006/04/11(火) 23:00:53 ID:152gWWuI0
第2節 4月9日(日) 19:00 帝京 2-1 駒大高 (養和調布)
         帝京 50分 13 鯨岡 祐太 1  (8 浦田 延尚) 1
         駒大高 54分 10 笠井 雄太 1  (15 徳田 力也) 1
         帝京 83分 15 藤井 享 1

第2節 4月11日(火) 19:00 三菱養和 5-0 都久留米 (養和巣鴨)
         養和 12分 9 榎本 亮輔 1
         養和 33分 24 福森 誠 2  (20 大場 良) 2
         養和 38分 5 仙石 玲 1  (10 大竹 隆人) 1
         養和 62分 8 小暮 郁哉 1  (10 大竹 隆人) 2
         養和 73分 13 児島 慎也 1  (20 大場 良) 3

帝京 の 鯨岡 初ゴールと 浦田  初アシストは楽しかったかもしんない、どんな感じだったか
観戦者のコメント聞きたい。

今晩、巣鴨でプレーした選手・観戦者の皆さん御苦労様でした。
412す、すごいかも!!!!!:2006/04/11(火) 23:36:48 ID:7gjemUpK0
先日開催の、T2 第1節 グループBの4月6日(木) 16:00 駒沢補助の試合

東海大菅生対都立三鷹 の対戦で

菅生の 伊藤 大樹 選手が 、1試合で、なんと、


5ゴール、全得点挙げたと公式発表されてる・・・すごくなぁい?!!!!!

413駒沢補助:2006/04/12(水) 18:51:18 ID:Vpcnm9du0
前半終了
久我山0ー0関東一
414U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:19:33 ID:jWopvtdF0
久我山 1年(全日本候補)出てる?
415U-名無しさん:2006/04/12(水) 19:28:47 ID:mBl/wK2YO
一年が、いきなり出る程
久我山は、弱いのか?
416駒沢補助終了:2006/04/12(水) 19:59:03 ID:qr60q90Q0
久我山1ー0関東一
21番が受けたPKを10番が決めた
417U-名無しさん:2006/04/12(水) 20:12:10 ID:jWopvtdF0
>>416
あざあーーす!!!
418U-名無しさん :2006/04/12(水) 23:19:37 ID:P42jHSjs0
>>416
内容的にはどうでしたか?
419413・416:2006/04/13(木) 00:12:50 ID:QnQDLR140
>>414出てました
>>415久我山の伝統なのか?実力のある選手は1年から出ていますね。
他には、成立・帝京・暁星・堀越なども1年から出ていますね。
1年生から面白い選手を見続けられるチームとして注目して観ています。
>>417どうも
>>418観た者の主観の感想でよければ・・・次回、機会があるときに・・・
久しぶりに、ゴールネットが揺れたのではなく、ゴールポストが揺れたのを目撃したゲームでした。
両チームの先発フォメ・背番号・交代は整理して機会があれば (知りたい人のリクエストあればの意)







駒沢補助のメインフェンス外で観た理由は、駒沢第二のバック側門から成立がナイトゲームで閉まっていた
420U-名無しさん:2006/04/13(木) 00:27:25 ID:LOaA60dU0
ジェファのMのこと?
421U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:27:07 ID:WKbp3n4G0
今夜の駒二と駒補に成立・堀越・久我山・関一の4チームが揃っていた
偵察?情報戦で戦っていた

今週16日(日) 関東高校サッカー大会 東京都予選

筑波大附属高校
10:00  成立 vs 東京朝鮮
12:00  堀越 vs 久我山
修徳高校沼南グラウンド
11:00  関東一 vs  修徳

成立は次戦、東京朝鮮に勝つと(堀越vs久我山)の勝者と
堀越は次戦、久我山に勝つと(成立vs東京朝鮮)の勝者と
久我山は次戦、堀越に勝つと(成立vs東京朝鮮)の勝者と

関東一は次戦、修徳だが、その修徳は、T1を対成立1-1。都駒場0-0と1・2節2試合続けて引き分け

16日は筑波大附属高校での (成立 vs 東京朝鮮)  (堀越 vs 久我山)
修徳高校沼南グラウンドの (関東一 vs  修徳) に注目

熱い試合になるのではないか?!
422T1第2節 4月12日(水) 結果:2006/04/13(木) 01:51:25 ID:2pPIeT/20
(駒沢第2) 18:00   堀越 1-1 成立
             成立 39分    7   佐藤 涼  1
             堀越 89分    22  野口 龍太朗  1

(駒沢補助) 18:00  久我山 1-0 関東一 
             久我山 56分     10 小幡 純平  2

423T1第2節終了。順位表:2006/04/13(木) 02:21:16 ID:5dbJlhlJ0
T1リーグ第2節 <4月12日現在>
順位 チーム 勝ち点 試合数 勝ち 負け 引分け 得点 失点 得失点差
1  養和     6    2    2    0   0    8    0    8
2  帝京     6    2    2    0   0    7    1    6
3  国士舘   6     2    2    0   0    6    2    4
4  久我山   3     2    1    1   0    2    2    0
5  関一     3    2    1    1   0    1    1    0
6  久留米   3    2     1    1   0    2    6    -4
7  成立     2    2    0    0   2    2     2   0
8  修徳     2    2      0  0    2   1     1   0
9  堀越     1    2    0    1   1   1     4    -3
10 都駒場    1    2    0    1   1    0     5    -5
11 駒大高    0    2    0    2   0    2     4    -2
12 正則学園  0     2    0    2   0    1     5    -4
424U-名無しさん:2006/04/13(木) 02:32:38 ID:5dbJlhlJ0
養和は堀越・久留米と順当な勝利
帝京も駒場・駒大と順当といっていい
国士舘は駒大・正則との勝ちゲームを落とさず

成立は修徳・堀越と2試合続けての引き分け
修徳も成立・駒場と2試合続けての引き分け

今後の巻き返し展開に注目
都立駒場の0-5帝京敗退・0-0修徳との引き分け
425U-名無しさん:2006/04/13(木) 13:38:41 ID:BS0wYF7g0
>>419 さん
先発フォメ・背番号・交代・感想ぜひぜひ お願いします。
426U-名無しさん:2006/04/13(木) 13:40:38 ID:BS0wYF7g0
>>420
全日本候補は2人いると思いますよ。
427U-名無しさん:2006/04/13(木) 16:23:13 ID:zC7YQkN1O
420 身内乙。
428>>425さん はい、どうぞ:2006/04/13(木) 16:48:31 ID:gXyvwbyz0
T1第2節4月12日(水) 18:00 久我山 1-0(0-0)(1-0) 関東一 (駒沢補助) くもり無風
久我山
     9鈴木健介     21???
7荻原  10小幡  8松尾  12関
5原  4川野  3高橋太希  6太田
         GK1中川
交代
後半開始  6アウト 14金子イン
後半23分  7・8アウト 19森藤一平(1年) ・ 12関イン
後半33分  9・21アウト 11原 ・ 20田邉草民(1年)イン
※未確認情報だが、先発21番のFWは1年の間中ではないかと思われる。
Tリーグプログラムによると20番までは固定で21番以降は試合の都度登録が変わるらしい

関東一
    9森相  11岸野
       10竹内
14福見 6一杉 7桑原 12早川
  5関口  3鹿野谷 2下平
      GK1伊藤
交代
後半25分  12アウト 16瀧口イン
後半44分  2アウト 18木田イン
429U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:54:34 ID:BS0wYF7g0
>>428
どうも
細かいつっこみだけど
>後半23分 7.8アウト 19,12インって
12はスタメンじゃないの?
430428:2006/04/13(木) 18:45:22 ID:tOfw/VO40
ごめん、ごめん
22がインですね 名前わかんないです
431U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:04:33 ID:BS0wYF7g0
>>428
ありがとう
432U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:05:11 ID:BS0wYF7g0

430の間違え
433U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:26:25 ID:ijoLWdoS0
T1リーグ 33 得点 12 試合 。 一試合平均 2.750 第2節終了
T2リーグ 54 得点 16 試合 。 一試合平均 3.375 第2節終了
T3リーグ 19 得点  6 試合 。 一試合平均 3.167 第1節終了


得点&アシスト
T1リーグ 国士舘  11 寺田 将太  通算 3得点

T1リーグ 帝京   11 手塚 裕貴  通算 3アシスト
T1リーグ 養和   13 児島 慎也  通算 3アシスト

T2リーグ 菅生   19 伊藤 大樹  通算 6得点

T3リーグ 1得点で19名
434433:2006/04/13(木) 22:54:37 ID:ijoLWdoS0
T1のアシストは訂正
帝京 (10 相原 辰)  3
養和 (20 大場 良) 3

3アシストめの得点選手名でした。ごめんなさい。
435U-名無しさん:2006/04/14(金) 16:31:41 ID:A+jDi7Ch0
おいおい、昨年の成立は糞弱かったけど、今年の成立は
昨年からの一環強化で強くなってるな。
436U-名無しさん:2006/04/14(金) 16:40:44 ID:A+jDi7Ch0
プリンスリーグは、
東京の高校は1つも出場していないのに、千葉の高校は4つも出場してるんだね。

千葉県大会みたいになっちゃってきたよ。
4374月16日(日)試合予定 <天気予報は曇り、雨:2006/04/14(金) 17:33:54 ID:EvU/PLkx0
プリンスリーグAグループ
11:00  横浜F・マリノスユース vs FC東京 U-18 (横浜市三ツ沢公園球技場)

平成18年度 関東高校サッカー大会 東京都予選
10:00   成立 vs 東京朝鮮  ( 筑波大附属高校 )
12:00   堀越 vs 久我山   ( 筑波大附属高校 )
10:00   帝京 vs 都三鷹   ( 都立三鷹高校 )
12:00   駿台 vs 保善    ( 都立三鷹高校 )
10:00  都久留米 vs 東海大高輪台 ( 都立つばさ総合高校 )
12:00  国士舘 vs 都日野台   ( 都立つばさ総合高校 )
11:00  関東一 vs  修徳     ( 修徳高校沼南グラウンド )
13:00  駒大高 vs 早稲田実業 ( 修徳高校沼南グラウンド )

T1第3節 18:00 都駒場vs正則学園 (駒沢補助)

T3リーグ Aグループ第2節
10:00 。 石神井 vs 中大付 ( 秋留台公園 )
14:00 。 本郷 vs 町田 ( 本郷 )
13:00 。 東工大 vs 足立学 ( 東工大 )

T3リーグ Bグループ第2節
   9:30 。 桜美林 vs 東京 ( 桐朋 )
  11:30 。 桐朋 vs 東亜学園 ( 桐朋 )
   9:00 。 東大和南 vs アヤックス ( 東大和南 )


438U-名無しさん:2006/04/14(金) 18:06:39 ID:j0KA9J9f0
16日の試合会場で グランドコンデション不良で中止・延期になる可能性があるのは、
関東大会 校庭の 筑波と三鷹
T3リーグ東工大以外の会場だけど、現在の天気予報だと、まず中止・延期はないと思う。

グランド状態不良だと、ピッチでプレーする選手達のケガが心配
11℃くらいだから寒い、風が強くないことを祈るよ。観戦行く人は厚着して行ってね。
グランド状態がドロドロだと、成立・久我山などのチームが大きく影響受けるような気がする。
439葵区民:2006/04/14(金) 19:16:03 ID:BbWnwjX30
えっ!筑波附属って雨で中止の可能性あるんですか?
こりゃ困った。三ツ沢狙いに絞ったほうがいいのかな(´・ω・`)
440U-名無しさん:2006/04/14(金) 19:59:13 ID:bUukqwE40
だいじょーーーぶ  だと思うよ 
441U-名無しさん:2006/04/14(金) 22:03:10 ID:2oeig9OFO
国立会場
雨天どろどろ、選手権予選
久我山4-0日本学園
こんな試合もあったな
442U-名無しさん:2006/04/15(土) 16:53:37 ID:W8pIGF870
今年の暁星はどうですか?寺島、小島の最上級生はやってくれそうですか?
三鷹とは引き分けたみたいだけど・・・。
見に行った方、教えて下さい!!FROM名古屋
443U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:36:39 ID:IycY3oor0
実際無理だと思う
444U-名無しさん:2006/04/16(日) 10:20:58 ID:qEIAZQ/R0
筑波大附属で観戦の方、途中経過、結果よろしく願います。
445筑波前半終了:2006/04/16(日) 10:43:31 ID:giUzG7l90
東京朝鮮1ー0成立
2番FK38分
446U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:15:00 ID:qEIAZQ/R0
>>445さん
ありがとう、雨はどう
第二試合もよろしく
447U-名無しさん:2006/04/16(日) 11:18:37 ID:LSkPwF45O
今年の石神井はどうですか?駿台に勝ったって聞きました
448筑波第1試合終了:2006/04/16(日) 11:40:55 ID:gIDyfBCP0
東京朝鮮3ー1成立
449筑波第二試合前半:2006/04/16(日) 12:42:47 ID:IayiJa2L0
久我山1ー0堀越
450筑波終了:2006/04/16(日) 13:39:33 ID:TLrx6dMO0
久我山3ー0堀越
451U-名無しさん:2006/04/16(日) 13:40:29 ID:ZhZq/15I0
帝京1−0石神井 保善2−1駿台
452U-名無しさん:2006/04/16(日) 13:43:01 ID:ZhZq/15I0
次節

久我山ー東京朝鮮、帝京ー保善
453U-名無しさん:2006/04/16(日) 13:46:26 ID:qEIAZQ/R0
450さん
ありがとう
454U-名無しさん:2006/04/16(日) 13:50:32 ID:qEIAZQ/R0
>>451
今日、帝京と試合したのは三鷹ですね
455U-名無しさん:2006/04/16(日) 13:53:08 ID:ZhZq/15I0
>>454
間違えました。

帝京1ー0三鷹
456T1リーグ速報:2006/04/16(日) 19:54:38 ID:g5moDdHa0
駒沢補助の
駒場1ー0正則
で終了しました
457U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:30:45 ID:xPPlagG00
平成18年度 関東高校サッカー大会 東京都予選
4月16日(日)公式結果

東京朝鮮 3-1 成立
 久我山 2-0 堀越 ※(観戦だと3-0)2-0は公式発表
  帝京 1-0 都三鷹
  保善 2-1 駿台
都久留米 2-1 東海大高輪台
 国士舘 3-1(延長) 都日野台
  修徳 3-2 関東一
  早実 1-0 駒大高
458U-名無しさん:2006/04/16(日) 22:32:28 ID:xPPlagG00
平成18年度 関東高校サッカー大会 東京都予選
4月23日(日)
駒沢第二
10:00     早実 vs 修徳
12:00     保善 vs 帝京
14:00  東京朝鮮 vs 久我山

ヴェルディ 11:00 国士舘 vs 都久留米
459U-名無しさん:2006/04/17(月) 03:28:55 ID:KB6TEH2L0
4月16日 T3・試合中止および日程変更のお知らせ
 
   本日開催予定だったT3・Bブロック第2節(4月16日開催)は、ピッチコンディション不良により全試合中止となりました。
 なお、順延分については、全3試合、「5月28日(日) 桐朋高校グラウンド」で行います。
 詳細については、 「T3」をご覧ください。
 観戦にお越しになった方々にご迷惑をかけたことを、心よりお詫びいたします。


4月14日 T2・試合開始時間確定のお知らせ
 
   T2・Bブロック第3節(5月7日)の2カードの試合開始時間が確定いたしました。
 15:30 暁星高等学校 vs 早稲田実業高等学校(東伏見)
 16:30 東京朝鮮高級学校 vs 都立三鷹高等学校(東京朝鮮)

460U-名無しさん:2006/04/17(月) 08:52:56 ID:T7vf38CaO
>447 普通じゃね?
461U-名無しさん:2006/04/17(月) 17:44:00 ID:Jc4lfzz90
語彙が貧弱。
462都駒場T1リーグ2006初勝利おめ!!!!!:2006/04/17(月) 22:17:42 ID:uc8CXehu0
T1第3節 4/16(日) 18kf 都駒場1-0(0-0)(1-0)正則学園 (駒補 ) くもりやや寒い
今T1リーグ唯一無得点だった都立駒場。
今シーズン、初勝利おめでとう!!!初得点者 27 吉田 達也
駒場の戦歴は、帝京5-0.修徳0-0分け

これで、まだ勝ちがないのは、成立・修徳・堀越・駒大・正則
各チームの戦歴と次戦
成立=修徳1-1分け.堀越1-1分け
修徳=成立1-1分け.駒場1-1分け
堀越=養和3-0.成立1-1分け
駒大=国士舘2-1.帝京2-1.
正則=関東一1-0.国士舘4-1.駒場1-0
463462:2006/04/17(月) 22:24:06 ID:uc8CXehu0
これで、まだ勝ちがないのは、成立・修徳・堀越・駒大・正則
各チームの戦歴と次戦
成立=修徳1-1分け.堀越1-1分け.次戦、久留米
修徳=成立1-1分け.駒場1-1分け.次戦、帝京
堀越=養和3-0.成立1-1分け.次戦、関東一
駒大=国士舘2-1.帝京2-1..次戦、久我山
正則=関東一1-0.国士舘4-1.駒場1-0.次戦、成立

次戦が抜けてた
4/26駒沢第二の成立vs久留米と駒沢補助の堀越vs関東一
5/2の駒沢第二の駒大vs久我山と駒沢補助の修徳vs帝京
同時開催なので駒沢第二の裏門開けといてくんないかなぁ〜
464U-名無しさん:2006/04/20(木) 17:05:18 ID:j06Oko/R0
クラブユース選手権関東大会の組み合わせ、現時点での勝敗わかる方いますか?
2006/4/20
平成18年度 東京都高等学校総合体育大会
支部大会

各支部予選の組合せは、チーム(学校)に配布後に掲載する予定です
(今週末を予定しています)。ご理解とご協力をお願いいたします。

http://www.tokyofa.or.jp/index.cfm
466U-名無しさん:2006/04/21(金) 01:29:20 ID:teLawVGo0
4674月23日 (日)試合予定:2006/04/21(金) 09:50:39 ID:LMFWo5sj0
4月23日 (日)   天気予報は 曇り雨・・・
プリンス
11:00 小山南高校 vs FC東京 U-18 (壬生町総合公園陸上競技場)
13:30 湘南ベルマーレユース vs ヴェルディユース (日産フィールド小机)

関東高校サッカー大会 東京都予選
10:00     早実 vs 修徳   (駒沢第二)
12:00     保善 vs 帝京   (駒沢第二)
14:00  東京朝鮮 vs 久我山  (駒沢第二)

11:00    国士舘 vs 都久留米 (ヴェルディ)

T3リーグA&B
13:00   都石神井  vs  本郷高     (秋留台公園)
13:00   足立学園  vs  中央大附属  (水元高校)
13:00   東工大附  vs  東農大一   (東工大附)
 9:00    桜美林  vs  都東大和南  (東大和南)
11:00     東京高  vs  都小石川   (東大和南)
 9:30      桐朋  vs  杉並アヤックス (桐朋)
468平成18年度 高校総合体育大会東京都予選 :2006/04/22(土) 12:54:27 ID:2Y+A0IUq0
平成18年度 高校総合体育大会東京都予選
(支部予選)組合せ
http://tokyosoccer-u18.com/SOTAI06/inhaihyo06.htm

中支部以外の公式発表

東支部 1地区 江戸川区・江東区・葛飾区・墨田区・荒川区
     2地区 足立区・文京区・豊島区・中央区
中支部 3地区 台東区・北区・板橋区・新宿区・渋谷区
     4地区 千代田区・港区・大田区・品川区・島嶼
南支部 5地区 練馬区・中野区・杉並区・西東京市
     6地区 目黒区・世田谷区・町田市・狛江市・稲城市
西支部 7地区 三鷹市・調布市・府中市・国立市・立川市・日野市・多摩市・八王子市
     8地区 武蔵野市・小金井市・小平市・国分寺市・清瀬市・東久留米市・東村山市
     東大和市・武蔵村山市・あきる野市・青梅市・西多摩郡・昭島市・福生市
469駒沢第二:2006/04/23(日) 10:51:13 ID:sCRss3V00
早稲田実0ー0修徳
前半終了
470駒沢第二第1試合終了:2006/04/23(日) 11:42:58 ID:dnJbFea40
修徳1ー0早稲田実
後半39分6番松本コウヨウ選手
471U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:47:59 ID:h1aABoZ90
前半終了
帝京2ー1保善
472U-名無しさん:2006/04/23(日) 13:41:05 ID:Zv39hY6f0
帝京3ー1保善
終了
473U-名無しさん:2006/04/23(日) 14:45:02 ID:c1tlps9g0
久我山0ー0東京朝鮮
前半終了
474U-名無しさん:2006/04/23(日) 15:39:58 ID:SUiPmLLR0
東京朝鮮2ー0久我山
終了
475U-名無しさん:2006/04/23(日) 18:49:23 ID:mEX/R0xE0
修徳のスタメンわかる人いたらお願いします。
476U-名無しさん:2006/04/23(日) 18:53:31 ID:Fpk7hfZy0
今年の朝鮮強いね
477関東高校サッカー大会都予選4月23日(日)結果:2006/04/23(日) 20:18:33 ID:cumhnUAz0
平成18年度 関東高校サッカー大会 東京都予選
4月23日(日)結果(公式)
 国士舘 3-2(延長) 都久留米
   修徳 1-0 早実
   帝京 3-1 保善
東京朝鮮 2-0 久我山

4月30日(日)   代表決定戦
駒沢第二
10:00  東京朝鮮 vs 帝京
12:00    国士舘 vs 修徳
478U-名無しさん:2006/04/23(日) 20:37:06 ID:+vxk+kKl0
平成18年度 関東大会 東京都予選
東京朝鮮の勝ち上がり <0-0PK4-3都江北> <3-1成立> <2-0久我山>
帝京の勝ち上がり <3-0都江戸川> <都三鷹> <3-1保善>
国士舘の勝ち上がり <2-1東京> <延長3-1都日野台> <延長3-2都久留米>
修徳の勝ち上がり <3-0駒場学> <3-2関東一> <1-0早稲田実>

4月30日(日)   代表決定戦
駒沢第二
10:00 東京朝鮮 T2 vs 帝京 T1
12:00  国士舘 T1 vs 修徳 T1
479U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:05:21 ID:Fpk7hfZy0
乙!
480U-名無しさん:2006/04/23(日) 23:23:37 ID:xt/p3mml0
4月23日 (日)
11:00 小山南高校 2-1 FC東京 U-18 (壬生町総合公園陸上競技場)

次第4節 4月30日 (日)
11:00 FC東京 U-18 vs 浦和レッドダイヤモンズユース( FC東京深川グラウンド )



第3節 4月23日 (日)
13:30 湘南ベルマーレユース 3-2 ヴェルディユース (日産フィールド小机 )

変則次 第2節4月26日 (水) 18:30 ヴェルディユース vs 桐蔭学園高校 (ヴェルディグラウンド(※天然芝)

次の次 第4節 4月30日 (日)
11:00 ヴェルディユース vs 渋谷教育学園幕張高校 (ヴェルディグラウンド )
4814月23日 ( 日 ) T3リーグ 第3節結果と順位:2006/04/25(火) 00:20:10 ID:tCjx8QUX0
4月23日 ( 日 ) T3リーグ 第3節
Aグループ
石神井 5-4. 本郷
足立学 1-1. 中大付
東工大 3-2. 農大一
Bグループ
桜美林 4-1. 東大和南
東京 2-1. 小石川
桐朋  6-1. アヤックス

Aグループ  4月23日 ( 日 ) T3リーグ 第3節
順位 チーム 勝ち点 試合数 得失点差
1 FC町田     6    2    6
2 都石神井    6    3    2
3 東工大     6    3    0
4 東農大一   3    2    0
5 本郷      3    3    -3
6 中央大附   1    2    -2
7 足立学園   1    3    -3

Bグループ  <4月23日現在> ※第2節は5月28日に延期
順位 チーム 勝ち点 試合数 得失点差
1 桐朋       6    2   7
2 東京       6    2    2
3 桜美林      3    1    3
4 東亜学園    3    1    3
5 都小石川    0    2     -3
6 都東大和南   0    2    -4
7 杉並アヤックス 0    2    -8
482T2リーグ 第2節終了 順位表:2006/04/25(火) 00:24:37 ID:tCjx8QUX0
T2A<4月9日現在>全チーム2試合
順位 チーム 勝ち点 得失点差
1 横河武蔵野  6     7
2 保善       6     2
3 実践       3     4
4 東海大高輪台 3     0
5 都立国分寺   2     0
6 都立日野台   1    -3
7 杉並FC      1    -4
8 駒場学園     0    -6

T2B<4月9日現在>全チーム2試合
順位 チーム 勝ち点 得失点差
1 東海大菅生  6     6
2 暁星       4     5
3 早稲田実    4     2
4 駿台       4     1
5 東京朝鮮    3    -1
6 都立三鷹    1    -5
7 トリプレッタ   0    -2
8 城北       0    -6
483今夜、T1リーグ全勝対決:2006/04/25(火) 09:42:05 ID:U6xKBU1S0
本日19時三菱養和巣鴨にて
T1リーグ全勝対決 【 養和 vs  国士舘 】

順位 チーム 勝ち点 試合数 勝ち 負け 引分け 得点 失点 得失点差
1   養和     6    2    2    0   0    8    0    8
2   帝京     6    2    2    0   0    7    1    6
3  国士舘    6     2    2    0   0    6    2    4

養和   (3-0堀越) (5-0都立久留米)
通算2得点  24 福森 誠
通算1得点
10 大竹隆人、23 岩佐篤、9 榎本亮輔、5 仙石玲、8 小暮郁哉、13 児島慎也
通算3アシスト(20 大場 良)、通算2アシスト(10 大竹 隆人)

国士舘  (2-1駒大高)  (4-1正則学園)
通算3得点 11 寺田将太、通算2得点 9小林寛之、通算1得点 3 藤澤一夢
通算2アシスト (7 美濃村慶太)(6 金大樹)、通算1アシスト (10 黒田竜)
484U-名無しさん:2006/04/25(火) 21:05:09 ID:k02Jrr9oO
国士館2−0養和
485T1第3節 4月25日(火)全勝対決 結果(公式) :2006/04/25(火) 21:54:07 ID:L63AEV1L0
>>484乙 サンクス!!!

T1第3節 4月25日(火) 19:00 国士舘 2-0 三菱養和  (養和巣鴨) 

国士舘 82分 5 土田 康太郎 1 (10 黒田 竜) 2
国士舘 93分 24 大野 和憲 1
486T1・試合会場変更のお知らせ :2006/04/26(水) 10:14:58 ID:eANcx+i80
http://www.tleague-u18.com/news.html

4月25日 T1・試合会場変更のお知らせ
 
   T1リーグ第9節、7月23日開催予定だった3試合の会場、試合開始時間が変更になりました。

●第9節(7月23日開催分)
 <会場>
  変更前:駒沢第2球技場 ⇒ 変更後:帝京清瀬グラウンド
 <試合開始時間> 
  ・関東第一高等学校 vs 国士舘高等学校
    変更前:14:00 ⇒ 変更後:10:00
  ・駒澤大学高等学校 vs 堀越学園高等学校
    変更前:16:00 ⇒ 変更後:12:00
  ・ 國學院大學久我山高等学校 vs 修徳高等学校
    変更前:18:00 ⇒ 変更後:14:00
487U-名無しさん:2006/04/26(水) 16:50:12 ID:sg5W5SL30
帝京清瀬グラウンドってどこにあるんですか?
488U-名無しさん:2006/04/26(水) 18:58:12 ID:alOgzqtV0
>>487帝京清瀬グラウンド
JR武蔵野線 新座駅より徒歩20分とTプロに掲載されてます。
489U-名無しさん:2006/04/26(水) 19:56:47 ID:sg5W5SL30
>>488
どうも

HPには詳細は後日にとあるだけですね
住所とかはわかりませんか?
グランドは人工芝ですかね?
490U-名無しさん:2006/04/26(水) 20:34:49 ID:7U1zyyUN0
帝京清瀬グラウンド たぶんここですよ

清瀬内山運動公園
東京都清瀬市下宿3-1375
491U-名無しさん:2006/04/26(水) 20:57:10 ID:sg5W5SL30
帝京高校(大学)の施設ではないんですか
清瀬市の設備?
492U-名無しさん:2006/04/26(水) 22:13:16 ID:TLATNGIa0
金持ち学校法人帝京が貧乏行政清瀬市に資金援助
493T1第3節 4月26日(水)結果:2006/04/27(木) 11:01:21 ID:2xEepseY0
T1第3節 4月26日(水) 18:00 成立学園4-1都久留米 (駒沢第2)
      成立 17分 11 池田 啓太 2    (8 大津 裕樹) 1
      成立 50分 8 大津 裕樹 1    (6 吾妻 直也) 1
      成立 67分 11 池田 啓太 3   (22 萩原 剛志) 1
      成立 82分 8 大津 裕樹 2
     久留米 69分 5 畑中 隆佑 1

T1第3節 4月26日(水) 18:00 関東一1-1堀越 (駒沢補助)
     関東一 32分 18 木田 大介 1   (16 瀧口 大輔) 1
      堀越 40分 3 加倉田 雄次 1   (4 久保田 亮) 1

所属 得点時間 背番号 選手名 通算得点 (アシスト 背番号 選手名)通算アシスト
494U-名無しさん:2006/04/29(土) 09:47:47 ID:t2xYUTxU0
http://tokyosoccer-u18.com/SOTAI06/naka.htm
平成18年度 高校総合体育大会東京都予選
(中支部予選)4/29.30.5/3.4の4日間
72校で10校都大会へ

東支部64校   8校
中支部72校  10校
南支部69校  10校
西支部70校  10校

275校で38校が都大会へ

70校2校全国大会出場(38校支部予選32校予選免除)
495U-名無しさん:2006/04/29(土) 23:41:45 ID:24Gue9WAO
今年は三鷹はどうなの?
496U-名無しさん:2006/04/29(土) 23:43:07 ID:4yBX9YEU0
NHK教育のテレビスポーツ教室「サッカー」
暁星高校が出てたぞ
497U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:19:50 ID:5mUQKh/L0
どうだった?
498U-名無しさん:2006/04/30(日) 12:34:57 ID:G6K6hOqTO
帝京―朝鮮どうだったの?
499U-名無しさん:2006/04/30(日) 12:37:49 ID:ck0lmgQL0
500関東大会 東京代表決定:2006/04/30(日) 17:57:15 ID:WwMD1GhL0
http://tokyosoccer-u18.com/taikai.html
平成18年度 関東大会 東京都予選
4月30日(日)   代表決定戦(駒沢第二)

10:00 帝京 0-0PK4-1 東京朝鮮
12:00 国士舘 1-0 修徳

代表校2校が決定しました。抽選の結果、第一代表・国士舘、第二代表・帝京となりました。
501U-名無しさん:2006/04/30(日) 21:51:08 ID:9l5TLjZb0
乙!
502U-名無しさん:2006/04/30(日) 23:04:42 ID:G6K6hOqTO
>>500
ありがとうございます!
503U-名無しさん:2006/05/02(火) 15:06:43 ID:UhJrafjlO
本日Tリーグ1部

18:00
国学院久我山対駒大高
帝京対修徳

帝京対修徳は見物だーー
504U-名無しさん:2006/05/02(火) 19:08:28 ID:UhJrafjlO
この雨の中やってるよ
出場はみんな二年ばっか
505U-名無しさん:2006/05/02(火) 21:33:57 ID:iSVkJB7L0
T1(3)5月2日 (火)
18:00  久我山 1-1 駒大高  (駒沢第2)
18:00   帝京  3-1 修徳    (駒沢補助)
506U-名無しさん:2006/05/02(火) 21:50:59 ID:iSVkJB7L0
T1リーグ第3節終了 <5月2日現在>順位
順位 チーム 勝点 得失点差
1 帝京      9    8
2 国士舘     9    6
3 三菱養和   6    6
4 成立      5    3
5 久我山     4    0
6 関東第一   4    0
7 都立駒場   4    -4
8 都久留米   3    -7
9 修徳      2    -2
10 堀越      2    -3
11 駒澤大高   1    -2
12 正則      0    -5
507U-名無しさん:2006/05/03(水) 01:26:03 ID:u6Eq3cim0
今養和のGK誰??フクシマ?
508U-名無しさん:2006/05/03(水) 01:28:06 ID:IQwiktn00
佐藤じゃないの?
509U-名無しさん:2006/05/03(水) 14:20:05 ID:djE1HjtsO
GKといえば久我山は去年のGKが観戦に来てた。
美人の彼女つきで。
510T1リーグ第4節 5月3日(水) :2006/05/03(水) 21:16:08 ID:agKCs41O0
T1リーグ第4節 5月3日(水)
都駒場 1-2 国士舘    (駒沢第2)   18:00
         国士舘 35分 11 寺田 将太 4
         国士舘 39分 7 美濃村 慶太 1  (9 小林 寛之) 1
         駒場  87分  3 小林 洋暁 1  (2 岩永 航平) 1

正則学園 1-2 成立学園    (駒沢補助)  18:00
         成立 9分   8 大津 裕樹 3
         成立 46分  20 粟冠 光平 1  (7 佐藤 涼) 1
         正則 56分   26 藤原 良明 1  (8 羽下 直斗) 2

得点詳細は、所属 時間 背番号 選手名 通算 (背番号 アシスト選手名) 通算 
511U-名無しさん:2006/05/04(木) 18:57:10 ID:naJHN5nl0
今年の三鷹は高さでやられることが多いね。
小柄な選手が割と多い。
T2の菅生の時もそうだったと思う。
512U-名無しさん:2006/05/04(木) 19:40:15 ID:bU+FzRjU0
去年も小さい選手が多かったが
513U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:07:01 ID:KSB3xkjT0
久我山3ー1堀越
514U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:47:38 ID:10jS+TUm0
暁星、実践都大会出場おめでとう
515U-名無しさん:2006/05/04(木) 21:08:46 ID:bU+FzRjU0
東海大菅生も出場を決めたね
516U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:50:28 ID:hu1SuzuHO
城北も決めたね〜
517総体 都大会出場 支部代表決定
平成18年度 高校総合体育大会東京都支部予選
予選を勝ち上がった各地区の代表校38校

東支部64校   8校
都文京 都小石川 立教池袋 郁文館 都葛飾野 学習院 都足立 巣鴨

中支部72校  10校
東京 城北 麻布 都青山 暁星 大東文化第一 明大明治 都つばさ総合 東工大附属科学技術 成城

南支部69校  10校
多摩大目黒 都石神井 駒場学園 駒場東邦 実践学園 日本学園 都保谷 私・武蔵 日大二 明大中野

西支部70校  10校
創価 都小金井北 都清瀬 都北多摩 都国分寺 都東大和南 都福生 拓大一 東海大菅生 中大附