徳永悠平スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
早稲田大在籍中から特別指定選手として親しんだFC東京を選び
2006年、改めてJデビュー。

モラトリアムは終わった。
待たされた分、楽しませてもらおう。

http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=3130


2U-名無しさん:2006/01/22(日) 09:34:22 ID:3IBkMR3yO
2            ?
3U-名無しさん:2006/01/22(日) 09:34:30 ID:/0yd7YzfO
2なのか?
4U-名無しさん:2006/01/22(日) 10:10:20 ID:WTmI85Gx0
5U-名無しさん:2006/01/22(日) 11:06:41 ID:qsgvdbXQ0
うっへえ、いてぇスレだな・・・
6U-名無しさん:2006/01/22(日) 11:33:33 ID:WTmI85Gx0
特別指定選手としてのFC東京デビュー戦
ファーストステージ11節(2003年7月6日 味の素スタジアム)
FC東京 2-0 ベガルタ仙台
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=result/result&game=2913298&year=2003

> 加地が警告累積により出場停止のため、
> 右サイドバックには特別指定選手の徳永(早稲田大在学中)が初の先発となった。

> 徳永の起用については、彼の力は僕も選手たちもわかっていた。
> 堂々とプレーしていたし、大きな戦力になっていたと思う(原監督コメント)

> 最初は緊張したが、声を出していくうちに慣れてきた。
> 石川選手とコミュニケーションをとり、スペースを作ってくれることで攻め上がることもできた。
> ペースを考えず、始めから飛ばしていったので最後は足がつってしまったが、勝てたことが一番よかった。
> これから、もっと周囲とのコミュニケーションを図っていくことが必要だと感じている(徳永コメント)
7U-名無しさん:2006/01/22(日) 12:23:50 ID:V/slnXrXO
mixiの徳永コミュがおそろしくキモイ件について
8U-名無しさん:2006/01/22(日) 13:16:11 ID:Z8PieT4zO
そもそもmixiなんて気色悪い不健全な集いだ

大学でのプレーで錆びたり、刃こぼれ起こしたりしてるだろ
しかしそういった物は研磨すればすぐに元に戻せる
今だから言えるが加地ではどうも不満だったので
駒野なら直ぐに追い越せる、焦らずとにかく頑張って欲しい
9U-名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:56 ID:kORDvC6j0

以外に努力好きだから足元上手くなってるかもよ。
今年は楽しませてもらう待ちに待った年だからね。
10U-名無しさん:2006/01/22(日) 21:28:23 ID:BQVCdQP+0
>>1おつ

ああついにこの日が。
トクが名実共にうちの子に ・゚・(つД`)・゚・

背番号は25なんだね。
開幕スタメンが当面の目標か。
めちゃめちゃ期待してるぞ!
11U-名無しさん:2006/01/22(日) 22:50:33 ID:ysRCeFVY0
     ,、、,,、、,,、、.
   ./、:`、,,:".、゙、ヽ
   / ;," ,ーー〜ーー、i
   | ` .,| ━  ━ |
   .|,、.,./   ・  、 ・ |
   (6 \   ,,.. 、〉., |   
    ヽ";, ..:: (三)/  <
    ,.-'\::.,,,;;,/、    
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::ENEOS:|:::| 
   |||::::|::::::::::25::::::|:::|
12U-名無しさん:2006/01/23(月) 00:23:33 ID:CXsgCLlK0
何か言えよー
13U-名無しさん:2006/01/23(月) 02:28:00 ID:tf3yvPq90
     ,、、,,、、,,、、.
   ./、:`、,,:".、゙、ヽ
   / ;," ,ーー〜ーー、i
   | ` .,| ━  ━ |
   .|,、.,./   ・  、 ・ |
   (6 \   ,,.. 、〉., |   
    ヽ";, ..:: (三)/  <ま、6月見てなって
    ,.-'\::.,,,;;,/、    
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::ENEOS:|:::| 
   |||::::|::::::::::25::::::|:::|
14U-名無しさん:2006/01/23(月) 09:22:17 ID:er2+DweS0
自転車、どこの買ったの?
15U-名無しさん:2006/01/23(月) 15:47:16 ID:+xJJVZ3f0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060123-00000022-spnavi_ot-spo.html

アレ?既にダブったんじゃないの?

卒業ムリなんじゃねぇのか?
16U-名無しさん:2006/01/23(月) 20:26:25 ID:KBLNk/Qr0
>>15
http://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/topics_06012303.html

> 取得単位が足りず今春の卒業は見送ったが、来季の負担を減らすため勉強中だ。
17U-名無しさん:2006/01/24(火) 00:51:59 ID:rvZp3xGg0
徳男はまだか
18U-名無しさん:2006/01/24(火) 01:24:45 ID:Z3wOrHVR0
3バックだとどこやんの?
19U-名無しさん:2006/01/24(火) 12:06:53 ID:+LWoiqJ30
どこでも。でも右で勝負するんでしょ。
20U-名無しさん:2006/01/25(水) 02:54:33 ID:D7Vq61YtO
点取ってほしいね
去年の早慶戦のゴールみたいなやつ
21U-名無しさん:2006/01/26(木) 22:34:41 ID:EjsEVowZ0
age
22U-名無しさん:2006/01/26(木) 22:43:47 ID:CJBHqZEAO
典型的な学会員顔だよな



北側とか加治みたいな
23U-名無しさん:2006/01/26(木) 23:46:27 ID:mI1czl+q0
へーもうアンチいるんだ。携帯から乙。
24U-名無しさん:2006/01/27(金) 00:33:54 ID:RlynV/nNO
石垣島キャンプは2004年以来か?
しっかりやってこいよ。
25U-名無しさん:2006/01/27(金) 03:32:20 ID:uk1A9kcr0
>23
徳永はすでにアンチ多いよ

ポジション争いのライバルはとりあえず藤山になるのかな?
26U-名無しさん:2006/01/27(金) 08:13:02 ID:0I5tdPFQ0
>>22
マジで学会員?
と釣られてみる。
27U-名無しさん:2006/01/28(土) 03:11:50 ID:yR5iWhNa0
新人王&ベストイレブンのダブル受賞を狙え。

新人王の資格まだ大丈夫だよな?
28U-名無しさん:2006/01/28(土) 09:27:30 ID:5TAtLKuB0
>>25
そうなんだ。知らなかった。
藤山見てるとDFは経験でいくらでも成長できるんだと思った。
徳永もこれからプロとしての経験を積んでどんどん成長していく
その過程がみられるのは、とても幸せな事なんだよね。
29U-名無しさん:2006/01/29(日) 23:48:53 ID:mLtc/UpE0
・・・徳永ってどんなプレーヤーだっけ?
しばらく見ていないので妄想がふくらんでる。

フィジカルは鬼。
ポジションはオールマイティー。
クロスの種類は多彩。
判断は遅い。
集中力を失う時がある。

最近だと反町前新潟監督のこのコメントは手がかりになる。
http://inews.sports.msn.co.jp/football/albirex/news/20060107-269.html
> たとえばミランのマルディーニなんてストッパーもできるサイドバックなわけですよ、
> 日本にはいないタイプです。
> 日本ではいろいろ考えてみても早稲田の徳永くらいでしょう。
> サイドバックもガンガン行けて真ん中でもしっかりディフェンスできるヤツはそういないです。
> 後ろ4枚になるということは、それくらい力がないとダメなんですよ。

>>28
フジから謙虚に学ぶ気持ちがあれば、得るものはものすごく多いよな。
30U-名無しさん:2006/01/30(月) 12:27:24 ID:Y9A/JBBmO
>>29
スピードない。
31U-名無しさん:2006/01/30(月) 12:36:08 ID:9apOhB3cO
山田<<駒野、市川<加地、平川<森岡<<徳永<<名良橋<<<<内田
32U-名無しさん:2006/01/30(月) 23:24:25 ID:g3DfWoKU0
>>31
徳男キタ━━(゚∀゚)━━!?
33U-名無しさん:2006/01/31(火) 22:00:19 ID:vwjgKXH50
     ,、、,,、、,,、、.
   ./、:`、,,:".、゙、ヽ
   / ;," ,ーー〜ーー、i
   | ` .,| ━  ━ |
   .|,、.,./   ・  、 ・ |
   (6 \   ,,.. 、〉., |   
    ヽ";, ..:: (三)/  < 加地さんはどこへ?
    ,.-'\::.,,,;;,/、    
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::ENEOS:|:::| 
   |||::::|::::::::::25::::::|:::|
34U-名無しさん:2006/02/01(水) 19:51:10 ID:+jedXGsZ0
>>7
管理人さんがギャルなのかな?
もっとシンプルにしてほしい。
参加しにくいよ・・・
35U-名無しさん:2006/02/02(木) 06:17:23 ID:SlMCVYB40
     ,,,,,,,,,,,,,,,
   , ":::::::::::::::::::::,,
  ,,:::::;""''''''''''""''':
  ;::::::::,  ‐   ‐ l
  ';::::;;;  ・  ・ l     サカダイ買ってね>>33
  '(6   *  ゝ *l
    ヽ   ▽ /    
      ヽ _ /    σ
   /  V  \//
   / |  21 /\/


>>.34
浦和ギャルだよ。自分で書いてる。
まあ加入前のコミュだから。
そのうち東京サポによるコミュができるだろ。
36U-名無しさん:2006/02/02(木) 08:24:13 ID:h+/WFyyq0
>> 34
確かに超キモイ。
徳永の女ファンってあんなのばっかりなのか?
37えみ:2006/02/02(木) 12:30:51 ID:R0a+v3Oi0
>>36
悠平くんの彼女って年上の早稲田の学生トレーナーなの??
それって本当の噂??
38U-名無しさん:2006/02/02(木) 13:21:56 ID:9MEjUQxd0
どーでもいいw
39U-名無しさん:2006/02/02(木) 22:45:52 ID:D898Hh5l0
>>37
この間からそういうカキコしてるやついるけど、
その早稲田トレーナーの自演ですか?
ウザいのでミクシィにでもいって集ってろ。
40U-名無しさん:2006/02/04(土) 21:12:14 ID:9pOk0vRl0
新人研修中
41U-名無しさん:2006/02/05(日) 13:44:56 ID:yg8ClHmE0
>>40
今さら新人研修でもないよなあw
これだけ試合出てるヤツに。

2003年 リーグ戦8試合、カップ戦2試合
2004年 リーグ戦6試合、カップ戦4試合
42U-名無しさん:2006/02/06(月) 00:09:11 ID:vEC5F5faO
ナビスコ優勝にはトクの貢献もあったんだよね。
加地さんは(土肥ちゃんも)おいしいところを持っていってしまった。
味スタの優勝報告会にはトクとクリを呼んでやりたかったなあ。
43U-名無しさん:2006/02/06(月) 18:20:47 ID:LJpDYeGU0
44U-名無しさん:2006/02/07(火) 03:26:51 ID:6VCdxSxGO
普通に開幕スタメンみたいだね!
45U-名無しさん:2006/02/07(火) 19:52:53 ID:NzPX3BVy0
>>27
遅レスだが去年の規定
http://www.j-league.or.jp/awards/2005outline.html

新人王
<優秀新人賞>の中から活躍が顕著だった選手1名を、選考委員会にて決定する。

優秀新人賞
<新人王>投票結果を基に投票数の上位から3名を選出する。
投票数が同数の場合は1試合平均の警告・退場ポイントが少ない者を優先する。
◎対象選手:
出場試合数: 2005JリーグJ1リーグ戦17試合以上
年齢:2005年4月2日現在23歳以下
J1クラブ登録1年目の選手。但し、登録1年目におけるJ1リーグ戦出場数が
1/3以下(10試合以下)であれば登録2年目も選考対象。
J1クラブ以外での登録年数は除外。
(例:J2クラブに所属する選手が、昇格または移籍で初めてJ1クラブ登録になった場合、
登録1年目とみなされる。)
海外1部リーグ在籍経験者を除く。但し、研修期間は登録期間とはみなさない。

この「優秀新人賞」の対象かどうかが問題になるわけだが
特別指定選手=J1クラブ登録選手なのか?
イコールだとしたら徳永は登録3年目で対象外かもしれん。
46U-名無しさん:2006/02/07(火) 20:09:15 ID:a6wzNwMfO
安心して東京断った淳吾が新人王獲るから
47U-名無しさん:2006/02/07(火) 20:22:06 ID:NzPX3BVy0
>>46
選考対象になるかどうかの話だよ。
選ばれるかどうかはもちろん開幕してからの活躍次第。
答えを知らないか?


淳吾って藤本だっけ。
よく知らないけどフロントは獲りに行ってたらしいね。
清水の一押しなんだ。
48U-名無しさん:2006/02/08(水) 01:12:34 ID:fz58lK0X0
サイドバックで新人王取ったら素晴らしいな
期待してます
49U-名無しさん:2006/02/08(水) 23:13:07 ID:hsZLP3i00
後ろのポジで獲ったのは那須ぐらい?
50U-名無しさん:2006/02/09(木) 02:11:31 ID:YmJcj71jO
51U-名無しさん:2006/02/09(木) 14:55:11 ID:mNzxAVcq0
     ,、、,,、、,,、、.
   ./、:`、,,:".、゙、ヽ
   / ;," ,ーー〜ーー、i
   | ` .,| ━  ━ |
   .|,、.,./   ・  、 ・ |
   (6 \   ,,.. 、〉., |   
    ヽ";, ..:: (三)/  < ・・・・・全部、です。
    ,.-'\::.,,,;;,/、    
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::ENEOS:|:::| 
   |||::::|::::::::::25::::::|:::|

http://www.jsgoal.jp/club/2006-02/00029217.html
52U-名無しさん:2006/02/11(土) 09:06:23 ID:fDvs/hrQ0
>>51
髪染めるのいいけど金髪は頭皮にも悪いぞっ!
今はフサフサでも30近くになると後悔する。
できるだけ型で遊べ、目立てw
53U-名無しさん:2006/02/11(土) 15:27:56 ID:w9R4Cr2f0
【サッカー/Jリーグ】FC東京・徳永、“中田英そっくり”の金色のトサカ頭で実戦デビュー!(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139636838/
54U-名無しさん:2006/02/11(土) 15:34:49 ID:w9R4Cr2f0
金髪徳永 プロ初陣 
今日J2湘南戦
http://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/topics_06021101.html

小平グランドより(2006/02/09)
今日の練習は、風が強く、肌寒いコンディションの中、激しい紅白戦が行われた。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=top_photo/show&tph_id=10411

「この髪型は自分では気に入ってる?」と問いかけたところ、
「…いや、ちょっとやり過ぎたかなと…(笑)あとでちょっと後悔しました。(笑)」
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=481703&log=20060210
55U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:08:17 ID:MkaurrBu0
>>54
そのやりすぎた美容院に通っている自分にorz
そこは、サッカー選手御用達の美容院だったり。
小野とか、俊輔とか。
56U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:20:24 ID:WaBAIwy50
坊主に髭面似合う奴ってそういないから
徳永は貴重なんだけどなー
若いから色々やりたいのもわかるが
金髪にすると確実に禿げるぞ。
57U-名無しさん:2006/02/12(日) 02:41:04 ID:iDUjaGFk0
そういえば金髪にはなってたけど、髭そってなかった?
58U-名無しさん:2006/02/12(日) 14:32:29 ID:nfIbSVMAO
突貫暴走機関車ドリブル
59U-名無しさん:2006/02/15(水) 01:08:25 ID:dZs92RaJO
写真見たが大卒新人らしからぬDQN臭があっていいぞw

と思ったらまだ大卒じゃないじゃん!
60U-名無しさん:2006/02/15(水) 09:18:14 ID:KNSxVrbv0
煽っても釣っても
誰もいないので
相手にされませんw
61U-名無しさん:2006/02/16(木) 02:38:27 ID:6ZHpFySTO
15日付トーチュウの徳永秘話面白かった。
中1から国見の練習に参加してるとああいうフィジカルになるのか…
今日の第2回が楽しみ。
62U-名無しさん:2006/02/16(木) 09:54:11 ID:FzfqJuRI0
>>61
今日のトーチュウは買うので
15日付けの内容を5行以内にまとめて
教えて下さい。
63U-名無しさん:2006/02/16(木) 09:59:16 ID:nz1JDTsW0
1週間したらwebに載るからそれ嫁
64U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:01:58 ID:FzfqJuRI0
>>63
了解。
でも一週間も待てないから
昨日の新聞も探してみます。
65U-名無しさん:2006/02/16(木) 10:06:51 ID:nz1JDTsW0
<上>小嶺監督に抜擢され、中1から国見高の練習参加(2006年2月15日)
66U-名無しさん:2006/02/16(木) 20:27:58 ID:6ZHpFySTO
トーチュウ2回目読んだ。

うーん…この宮崎って記者のNumber臭が耐えがたくなってきた。
ストーリーに淫するタイプ。なかなか根絶されないな。
頼むから平熱で書いてくれよ。それでも十分ドラマチックなんだから。
67U-名無しさん:2006/02/17(金) 08:40:17 ID:vW7+duuJ0
そんなにドラマチックな内容なのか?
トーチュウ読めないから、簡単で良いので、内容を教えて下さい。
スマン。1週間したらwebで読むけど、どんな内容か知りたい。
62じゃないけど、自分と同じ思いの人がいて嬉しい。
68U-名無しさん:2006/02/17(金) 12:40:43 ID:Q11t2x210
>>67
15日付の新聞は>>65
16日付の新聞は早大時代、
監督が伝統を破り新主将に指名。
自由にさせてくれた早大に恩返し
「ア式」の1部昇格を決意。



6967:2006/02/17(金) 22:07:49 ID:jYm4G4Gn0
>>68
ありがとう。WEB楽しみにする。
70U-名無しさん:2006/02/18(土) 22:23:20 ID:PdUDbNyL0
70
71U-名無しさん:2006/02/19(日) 16:40:20 ID:aFUymBHQ0
誰かあげるの?
72U-名無しさん:2006/02/19(日) 18:21:16 ID:mQwzKdrM0
徳永って誰?????
73U-名無しさん:2006/02/19(日) 18:42:20 ID:tuH2Bcub0
壊れかけのラジオ
74U-名無しさん:2006/02/19(日) 18:45:45 ID:mQwzKdrM0
レイディオ
75U-名無しさん:2006/02/19(日) 20:15:21 ID:sU52vl3tO
練習試合どなの?
76U-名無しさん:2006/02/21(火) 07:31:52 ID:0F7b7D/YO
週末に自分の目で確かめれ
77U-名無しさん:2006/02/21(火) 22:59:55 ID:qeDERxxm0
> 特別強化指定選手だった当時、その加地選手とのポジション争いをした上で
> 試合に出ていた徳永選手
http://www.jsgoal.jp/news/00029000/00029676.html

協会の外圧だったという説も聞いたがどうなんだろう
78U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:36:23 ID:QYHBQ+f00
今となってはどーでもいいこと
79U-名無しさん:2006/02/21(火) 23:42:33 ID:rGsFz5P00
加地の調子が悪かったからなんとも
80U-名無しさん:2006/02/22(水) 09:33:27 ID:XHkP/wBr0
>>77
ヒロミは、そんな条件を飲む様な監督じゃないと思う
81U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:07:07 ID:lU/2MJHw0
加地が干された時は普通にダメだった。
クロスがことごとく明後日の方向だったし。

いつかの試合終盤、絶好のボールが加地に出て、
クロス! と思った瞬間、あっさりライン割っちゃって
スタ全体が「あ〜ぁ」って脱力したの覚えてる。
82U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:08:50 ID:XHkP/wBr0
>>81
そんなプレー調子が良い時もやってなかった?
83U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:11:16 ID:lU/2MJHw0
>>82
そうかもしれないけど、特に象徴的なシーンだったんで
友達でも覚えている人が多い。
実際、次の試合から干されたし。

今から思えば、普通に徳永>加地だったのかもしれないけど。
84U-名無しさん:2006/02/22(水) 10:13:52 ID:XHkP/wBr0
でも、徳永も致命的なミスしてヒロミに戦犯にされた事もあったし
一概にどっちが上とか下とか答え出ないよね。
まあ加地が居なくなっても、徳永が居れば遜色ないって事は間違いない。

85U-名無しさん:2006/02/23(木) 23:41:06 ID:R/WMDkLiO
86U-名無しさん:2006/02/24(金) 21:31:51 ID:nR+p6cfl0
>>85
> 特別指定のときも2人で意識しながらやってすごく伸びた
> そういう競争をしたかった

加地もあれで伸びたんだよな


レギュラーがいなくなったところにすっぽり入ってライバルもいない
ドイツの可能性が絶たれたらモチベーションを保つのに苦労しそうだ
87 :2006/02/25(土) 16:19:23 ID:vo1IKPv00
俺は未だに日本代表に加持が居るのが不思議でならん
特に巧い訳でもないどちらかと言えば下手な部類、守備も
そこそこ程度、フィジカルも普通、もう遅いが、ジーコを変えるべきだった
88U-名無しさん:2006/02/25(土) 16:36:00 ID:dTzFKTZC0
スタミナだけは、あるだろ。
89U-名無しさん:2006/02/25(土) 16:44:58 ID:rdLmyPoH0
>>87
のび太が代表監督の時ティッシュに固執してたように自分の立場上引くに引けない状況になってるんだろ。
監督変わったら最終数試合だけ使われてそのあと普通に選ばれなくなるな。
90U-名無しさん:2006/02/26(日) 23:22:06 ID:72mpTbFi0
PSMの出来ならシーズンに入ってもそこそこやれるだろう
だが、もっとできるはず
91U-名無しさん:2006/02/27(月) 02:36:13 ID:ZitlH3wZ0
交代前にバテててなー
金髪が濡れててヒナドリみたいだった
トーク、サイン会は泣きそうになるから行かなかった。
92U-名無しさん:2006/02/27(月) 18:06:55 ID:90DwS5HOO
>>89
ティッシュって誰?
93U-名無しさん:2006/02/28(火) 09:07:53 ID:uUlQ7udC0
>>91
何で泣きそうになるの?
94U-名無しさん:2006/02/28(火) 13:10:52 ID:/LLn4rfJO
徳永鹿島男なんじゃね?
95U-名無しさん:2006/03/01(水) 19:38:21 ID:bFv8fctD0
>92
成田で水掛けられた奴
96 :2006/03/01(水) 23:50:29 ID:fz9mzzuA0
崩壊気味の守備陣のてこ入れに徳永を大抜擢!





とか・・・しないんだろうなジーコはorz
97U-名無しさん:2006/03/02(木) 18:50:25 ID:D5yc0zp+O
野洲の内野くんも徳永くん並にうまいよ
98U-名無しさん:2006/03/02(木) 19:17:25 ID:zrCQYn1tO
徳永の良さはうまさじゃない

野洲好きの連中って韓流おばさんみたいだな
世界の広さ複雑さと向かい合うのが怖いんだろう
99U-名無しさん:2006/03/02(木) 20:27:02 ID:D5yc0zp+O
ねぇ徳永くんの良い所はどんな所なの?
ありきたりな説明はいらないからね。頭良くね。
100U-名無しさん:2006/03/02(木) 21:04:41 ID:JjCn9Xnk0
徳永のウリはスローイン
101U-名無しさん:2006/03/03(金) 02:07:30 ID:/urDpAr40
味スタに来いや。見りゃわかんだろ
説明なんて意味ねえよ
102U-名無しさん:2006/03/03(金) 04:47:52 ID:1eLFYF4jO
>>101 ずいぶん偉そうだね 説明できない=説明いらない、か
103U-名無しさん:2006/03/03(金) 06:29:04 ID:Pf4Vuc2h0
馬鹿に説明できないから
104U-名無しさん:2006/03/03(金) 08:51:42 ID:5VvRwCvkO
97=46だろ
ただのアンチ
105U-名無しさん:2006/03/03(金) 09:02:33 ID:TkLvS2hw0
バックレ野郎のスレはここですか?
106U-名無しさん:2006/03/03(金) 14:07:58 ID:OgSJLwOR0
ピッチ上でバテてるのは見た事あるが
迷いながらプレーしてるのは見た事ない
107U-名無しさん:2006/03/03(金) 14:56:32 ID:1eLFYF4jO
>>103
馬鹿がうつるんだけど〜ッこわいこわい。
脳の質と量が君とは違うからさッ
108U-名無しさん:2006/03/04(土) 15:29:09 ID:ZaYq2dvg0
ファンサカで入れてる奴多いな
俺もだが
109U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:01:11 ID:IFFDGiKk0
徳永
110U-名無しさん:2006/03/05(日) 18:08:24 ID:w6m1GrtE0
徳永どうだった?
111U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:22:48 ID:pOv/t1LD0
対面根本だったし特に見せ場なかった
距離を開けて守って一本クロスを入れられた位

足元が安定しててポゼッションやサイドチェンジといった
チームの戦術には上手く入れてた
112U-名無しさん:2006/03/05(日) 22:39:56 ID:rCRcGzotO
ふむ・・・俺の知ってる徳永は、ボールキープも上手くてドリブル突破が凄いという感じなのだけど、まだ本調子じゃないのかな?
113U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:33:50 ID:zbEIMXyz0
暴走機関車ぶりは今日はなかったね
約束事なのかな
114U-名無しさん:2006/03/05(日) 23:49:22 ID:IFFDGiKk0
これじゃあ加地の方が数倍は上だな
115U-名無しさん:2006/03/06(月) 01:43:38 ID:p3aiExKA0
>>113
あまり良いボールが入らなかったんだよ。
後半1度だけ突破できただけだったね。
116U-名無しさん:2006/03/06(月) 12:58:07 ID:MesBUC1G0
でも股抜きパスなんかの細かいプレーで楽しんだよ
117U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:18:44 ID:mhIYVBLn0
昨日は早い時間にリードしたし左SBがノリオだし前方のスペースはリチェーリやノブオが使うから積極的にオーバーラップする必要は無かったと思う。

ただ後半やや強引に中央に切り込んで左足でシュートしようとしたところなんかは前日の加地さんゴールを意識していたと思う。
118U-名無しさん:2006/03/07(火) 01:08:06 ID:fYvrlqKH0
リチェーリとのコンビネーション待ち
119U-名無しさん:2006/03/07(火) 22:07:42 ID:ERRGdeQhO
中に切り込めるサイドっていいよね。加地さんはできないから徳永に期待しちゃう。徳永がドイツ行きたいって言ってるのも、加地より自分のが上だと思ってるからじゃないかな
120U-名無しさん:2006/03/07(火) 22:50:42 ID:VTTK+uGp0
それを考えると大学の4年間がもったいなさすぎる
121U-名無しさん:2006/03/08(水) 00:04:05 ID:Hw7yJ4bz0
代表のスタメンが、クラブでポジションを争って勝った相手で、
その控えが、アテネでポジションを争って完勝した相手だもんな。
こんなのドイツに行きたいと思わない方がおかしい。
122U-名無しさん:2006/03/08(水) 08:28:51 ID:6Xg84b2W0
・・・で
なんでジーコは徳永をよばないの?
プロでの経験がないから?
他の経験は十分あるよね。
ホントおかしいよ。
123U-名無しさん:2006/03/08(水) 15:09:32 ID:ys4TUdcK0
開幕トーチューの号外見ると、さすがに本人はもう代表は諦めてるみたいだけど。
まあ、俺はPSMで徳永の突破で何度もワクワクさせてもらったから、できればクラブに専念して欲しいんだよな。
万が一選ばれても、あのジーコが本戦で使うとは思えないし。
まあ、監督変わったら十分チャンスはあると思うよ。
124U-名無しさん:2006/03/08(水) 16:07:06 ID:Fw1w3MlT0
J+のインタビューでも厳しいのは分かってるって言ってるな
125U-名無しさん:2006/03/08(水) 20:26:14 ID:gWIVqXMY0
アピール用にセットプレーのこぼれからミドルを狙ってる

でも左からのクロスにPA内でCB的な強さをアピールした方が
代表に近い気がする
126U-名無しさん:2006/03/10(金) 08:38:46 ID:cyXPB/BH0
練習試合ではセットプレーのターゲットになってたんじゃなかったか?
ゴール決めてた
徳永はヘディングも強いよな
127U-名無しさん:2006/03/10(金) 22:49:53 ID:eBR+SIZy0
なんかこのスレもそうだけど
徳永オタって妄想が妄想を呼び上を見すぎてるな
なんか哀れ
128 :2006/03/10(金) 22:55:20 ID:DBR9jaS60
他のとは素材が違いすぎるからな。
129U-名無しさん:2006/03/10(金) 23:25:30 ID:PN/Onovj0
選手スレはどこもそんなもん
130 :2006/03/11(土) 18:33:12 ID:gf6Wta2h0
今日の出来なら当分代表なんて無理ぽ
131U-名無しさん:2006/03/11(土) 18:46:30 ID:wEtVEbLw0
ゴール前最後の一枚で効いてたのに徳永替えたのは失敗だったな
132U-名無しさん:2006/03/11(土) 19:27:44 ID:ypvzwMcg0
なんでこんなに評価が高かったんだ??????
さっぱり良くねえじゃん
133U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:01:55 ID:ZN8mVdli0
まだ2試合だし、監督変わったしもうちょっと様子を見ようよ。
134U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:05:50 ID:uhM22/sZ0
鈴木慎吾にチンチンにされて懲罰交代だったな。
135U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:07:04 ID:XTu8Cyfs0
あの股抜きはいただけない
攻撃ではいいところもあったんだけど
136U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:16:02 ID:Ed8+0ViX0
いいんじゃないのー
途中交代は選手にとって凄い屈辱
これがプロの洗礼
徳永にはどんどん成長してもらいましょう

でも徳永を下げた後、2失点だったね
137U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:24:47 ID:ypvzwMcg0
こういうJ1レベルでさえ微妙な選手が持ち上がられてるのはおかしい
138U-名無しさん:2006/03/11(土) 20:41:01 ID:DBqZHnV30
>>133
そんなんで集まってすぐ試合して解散
を繰り返す代表にねえ
そもそも今の時期に入りたいなんて言う奴が
それじゃあいらないよ
139U-名無しさん:2006/03/11(土) 21:24:05 ID:g2QIJeenO
まあ結果はそのうち出るでしょ。どちらに転ぶかはしらないけどね
140U-名無しさん:2006/03/12(日) 09:06:59 ID:wOevObluO
こんなんでバレンシア行くとか言ってたとかありえない。
141U-名無しさん:2006/03/12(日) 11:51:04 ID:WMBS/p3X0
屈辱の交代か。まぁ攻守にダメダメだったからしょうがない。
プロに慣れるまで時間が掛かりそうだな。
142U-名無しさん:2006/03/12(日) 17:13:39 ID:wuBonGMM0
また過大評価選手か
143 :2006/03/12(日) 22:09:12 ID:eMrrfrcT0
ニワカが多数います
144 :2006/03/12(日) 22:42:00 ID:OB82ihJy0
にわかの評価が低そうな選手。
145U-名無しさん:2006/03/13(月) 11:14:38 ID:CmGn9Xa30
大分戦と比べても良くはなかったけど、
ルー、梶山、今野、伊野波とかと比べて
悪かったとも思えないけど。
146U-名無しさん:2006/03/13(月) 11:42:19 ID:kKGmrhTm0
攻撃は悪くなかったと思う
けど守備で怠慢なプレーがあったかな
147U-名無しさん:2006/03/13(月) 23:13:29 ID:Fy1SPl+nO
まあ落ち着いて待とうぜ
148U-名無しさん:2006/03/14(火) 12:19:35 ID:dM5iwyWe0
徳永の長所って何?
149U-名無しさん:2006/03/14(火) 13:59:30 ID:UsRhZ9GC0
プレーを見てわからないんじゃ
聞いても納得しないと思うけどな
150U-名無しさん:2006/03/14(火) 19:13:50 ID:IHQpYtI50
ちょっちテスト
151 :2006/03/14(火) 22:04:10 ID:eyOhxOoF0
自演のID変えテスト乙ですw
152-:2006/03/14(火) 22:21:34 ID:g7M8YtfO0
サカダイでの評価はFCで一番良かったよ
153U-名無しさん:2006/03/14(火) 22:30:06 ID:LakAbmxe0
>>152
そりゃちょっとどうかと思うな
決定的なシュート打たれそうなのを体を寄せて潰したのが
2回あったけど茂庭や土肥の方が良かった
154U-名無しさん:2006/03/14(火) 23:22:51 ID:Kqfw737c0
プレー云々より、人間性に難有りだろ。社会人としてやっていけるの?
学生の体育会なんて上下関係当たり前なのに、それがいやでバックれたりとか、
笑わせるなよ。
155U-名無しさん:2006/03/14(火) 23:55:30 ID:HIa5ozwz0
どーーーでもいい
156U-名無しさん:2006/03/14(火) 23:56:13 ID:1eVtBahE0
急成長中のこいつと交換しようぜ

つ三田光
157U-名無しさん:2006/03/15(水) 09:52:41 ID:JSOtM/6K0
ん?霊能者?
158U-名無しさん:2006/03/15(水) 10:03:20 ID:dI5V2q2q0
どう考えても徳永を下げた事による2失点だと思う
159U-名無しさん:2006/03/15(水) 13:22:39 ID:A+9wCVqE0
あんなに早く交替させられるほど酷いてこともなかったような・・
160U-名無しさん:2006/03/15(水) 16:26:23 ID:Xe1p1wFU0
バックレ徳永w
国見ってそんなんばっかだな。
異常なキャバ好きとか。
せいぜいすでにJ界から追われた某先輩のように
契約更改だけはすっぽかすなよ。
161U-名無しさん:2006/03/15(水) 22:08:18 ID:W/GKg/hv0
>>160
意味がわからんのだが...
162U-名無しさん:2006/03/15(水) 23:11:04 ID:c0Hp8Yqr0
>>161
世間の社会人ではあり得ない「バックレ」という非常識なことが、
国見卒のJリーガーでは「常識でまかり通ってる」ということだろ。
163U-名無しさん:2006/03/16(木) 00:05:33 ID:jRsAqq68O
ん?徳永何しちゃったの?
164U-名無しさん:2006/03/16(木) 00:21:24 ID:Ov9D/jAe0
“W”発“J”行きの選手・第1弾 徳永悠平(1)
http://wasedasports.com/soccer/060310.php
165U-名無しさん:2006/03/16(木) 09:18:15 ID:XB4W08i00
>>163
契約更改をバックレたのは「家庭の事情」でサッカーを辞めた
某選手。

オールスターの前日に朝まですすき野のキャバラクラなどで
豪遊し、J関係者、オールスターの運営に関わる関係者を
激怒させたのは、「金もらってんだろ発言」で有名なO選手。

この2つの事実は公にはなっていないものの、
関係者の間では話が伝わってるはず。

徳永も何かあるんだろうな。
こういう公になっていないDQNな出来事が。
知り合いの記者に聞いてみよう。
166U-名無しさん:2006/03/16(木) 09:40:00 ID:wLO+rs5G0
何その憶測だけ
167U-名無しさん:2006/03/16(木) 10:33:27 ID:8NaatwIuO
>>164
大学経由の選手は酒を覚えてくるんだな
よく言えば酒に(酒の席に)免疫ができる
サッカーやる上でいいことかどうかは知らん
168U-名無しさん:2006/03/16(木) 10:55:04 ID:i+fPCSDS0
何言いたいのかサパーリわからん
169U-名無しさん:2006/03/16(木) 11:20:01 ID:cK40Gryd0
でも徳永って大学に専念したのは、ここ1年くらいで
他の選手と違って、ユースに五輪にJリーグに忙しすぎて
普通の大学生活をほとんど送ってないって話だったよね
170 :2006/03/16(木) 18:38:06 ID:avqvQhVI0
で卒業できたの?
171U-名無しさん:2006/03/16(木) 19:31:16 ID:228hwfUd0
してない
172U-名無しさん:2006/03/16(木) 20:45:00 ID:iGIl2daf0
盗んだバイクで走り出す〜
173U-名無しさん:2006/03/16(木) 22:38:26 ID:htdwmBko0
しかし誰もこのインタビューの「バレンシア話」にはつっこまないのな。
「兵藤なんかでやれる」と言われるバレンンシアBチーム
「兵藤なんか」程度のレベルで見られる兵藤
「兵藤なんか発言」を普通にする俺様徳永
「言葉のまま掲載」する早稲田インタビュアー

DQNインタビューw
174U-名無しさん:2006/03/16(木) 22:43:28 ID:htdwmBko0
>>169
充分おくってるよ。パチスロ三昧。
175U-名無しさん:2006/03/16(木) 22:46:18 ID:N6DsnGIz0
ここは私怨でイパーイのスレですね
176U-名無しさん:2006/03/17(金) 08:52:53 ID:RXp4mH0h0
どんなDQN行動をしても
「あの頃はガキだった」と言えば何でも許される。
と思っているらしいw
177U-名無しさん:2006/03/17(金) 09:37:58 ID:FXd9769F0
>>174
俺たちの時は高校で既にパチンコ三昧だったぞ
178U-名無しさん:2006/03/17(金) 19:28:29 ID:RXp4mH0h0
>>177田舎もんだから、大学デビューなんだよw
179U-名無しさん:2006/03/18(土) 01:11:55 ID:hsDvVmVoO
素人ですいません!
徳永選手は一体、何をしたんですか?話題にあがっているので気になってしまいました。
180U-名無しさん:2006/03/18(土) 08:29:55 ID:oBa0ErU00
>>179
窃盗です
泥棒顔だからしかたありません

盗んだのはあなたの心です
181U-名無しさん:2006/03/18(土) 08:34:40 ID:htRYTHhx0
>>180
m9(^Д^)プギャー
182U-名無しさん:2006/03/18(土) 09:22:17 ID:rZ/K8B2y0
ふじこーーーー
183U-名無しさん:2006/03/18(土) 16:09:59 ID:hsDvVmVoO
泥棒顔って‥
あなた、かなり失礼ですよ。
184 :2006/03/18(土) 17:22:45 ID:lutW1bCT0
今日はどうやったやね〜ん
185U-名無しさん:2006/03/18(土) 17:26:15 ID:oBa0ErU00
今日もゴール前で2点防いだ
キックは素直過ぎでアイデアは感じないけど精度はいい
攻撃の時に積極性に欠ける
全力で走る場面が足りない

こんな感じかな
186U-名無しさん:2006/03/18(土) 17:38:14 ID:pYykeoKN0
>>178
田舎の方が早いようなキガス。
酒、タバコ、彼女、ギャンブル。
187U-名無しさん:2006/03/18(土) 21:07:11 ID:0jZSGK7s0
裏取られるのが怖いんだろうし、新潟戦の反省なのかもしれんけど
積極性に欠けたよなぁ・・・
ボール持ってもなんか悩んでる感じだったし
せめて最後のほうはもっと仕掛けてもいいんじゃなかったかな

今日はチームとしても到底いい出来とは言えなかったが
徳永含めて梶山・今野の3人が特にダメダメだった気がする
188U-名無しさん:2006/03/18(土) 23:30:07 ID:sdEZyojTO
徳永ってU-18の中野と顔似てるなwww
189U-名無しさん:2006/03/19(日) 12:35:31 ID:mKd+YNQ80
期待はずれも良いとこ。五輪の時は良かったのに。
昨日の試合は、確かにチームとしての出来もそうだけど、
同じ大卒でも相手の藤本の方が断然良かった。

大卒NO1と言われる徳永取ったけど、
藤本取ったエスパルスの方が、完全に勝ち組だったと思う。
東京も、徳永捨てて藤本取ってた方がチーム力が上がったはず。
単純にポジションの部分から見てもそう。

それはみんな感じてるだろ。
190U-名無しさん:2006/03/19(日) 18:51:25 ID:KsntPYVr0
徳永はもう卒業できたのか
191釣り師:2006/03/19(日) 21:43:49 ID:Jal3ob740
>>189
君、サッカー見る目無いね、市んだほうがいいよw
驚くなよ、マズな、徳永と藤本のポジションが違うって
こと理解できるか?
192U-名無しさん:2006/03/19(日) 21:49:57 ID:tC+LIs/T0
>>191
お前の方が理解できてないのでは・・・
東京には藤本のポジションでの、即戦力が必要だったということだろ。
193U-名無しさん:2006/03/19(日) 21:53:36 ID:tC+LIs/T0
なんかこいつには異常なヲタが居るよな。どーせバカ田大学の学生だろ?
194U-名無しさん:2006/03/19(日) 23:41:46 ID:DWCRhMYS0
徳永のポテンシャルに気づかない奴は馬鹿だ。
195U-名無しさん:2006/03/20(月) 00:52:01 ID:rPTvWs5Z0
徳永のポテンシャルを引き出せないクラブはバカだ
196 :2006/03/20(月) 08:39:13 ID:vFdHMy8L0
なんか痛い香具師がいるなw
197U-名無しさん:2006/03/20(月) 09:26:36 ID:fbfbDoU/0
擁護レスをしている香具師は、
本人か取り巻きなのがバレバレw
198U-名無しさん:2006/03/20(月) 10:16:52 ID:GMhSRSPE0
新潟戦も、清水戦も、徳永自体は悪くなかっただろ。
試合見てから物言え。
199U-名無しさん:2006/03/20(月) 16:40:15 ID:YVsG2nOf0

>>160>>173>>176>>178>>197

粘着キモイ
200U-名無しさん:2006/03/21(火) 00:45:23 ID:wOGURjzDO
ドリブルの姿勢がいいよね。スケールのでかさは感じるけど単純なミス大杉。
201U-名無しさん:2006/03/23(木) 01:09:16 ID:dMIGAPaZ0
.
202U-名無しさん:2006/03/24(金) 09:34:37 ID:L0uLAMqVO
プレースタイルが瓦斯には合わないよ
裏目人生だな
203U-名無しさん:2006/03/24(金) 09:51:46 ID:RES0amu90
>>192
鈴木がいるじゃん。
SBに金沢もどせばいいだけ
他サポか?
204U-名無しさん:2006/03/24(金) 10:45:32 ID:X0ZwqK7x0
>>202
それは言うなよーorz
205U-名無しさん:2006/03/24(金) 16:15:23 ID:FvTCLUCE0
川口がスペースで受けてクロス入れようとしても中に人がいないのは
まあ仕方ないとしても
SBの徳永がコーナフラッグ付近まで上がってクロスを上げようとか
自陣からドリブルで持ち上がってPA辺りまで来たとかって状況で
一枚しかPA内にいないっていうのはチームがおかしいよ。

こないだの試合は我那覇のシュートを止めたのと
二つのスライディングが良かった。
ひとつは点に繋がったし守備でアグレッシブさが出てきた。
基準を探る意味でもファール気味に当たる場面があってもいいと思う。

相手ゴール前ではシュートを意識して欲しい。
そこが不満。
206U-名無しさん:2006/03/25(土) 10:57:32 ID:gVLwsbLj0
新人らしいフレッシュさはないし
今のこいつのプレーに何か魅力あるか?
207U-名無しさん:2006/03/26(日) 04:53:36 ID:PP7+eRM50
大卒でJ全チーム争奪戦を経て獲得した徳永が、
高卒でJ7クラブ争奪戦だった内田の方が遥かにお得だったな
稼働時間も将来性もあっちの方が上・・・
208 :2006/03/26(日) 10:25:18 ID:UVU3lviL0
とニワカが早くもダメ出ししてます
おまえらホント答え出すのが早いねw
そんなにサッカー見る目が肥えてるのかい?
209U-名無しさん:2006/03/26(日) 17:51:58 ID:OgYl7eVA0
age
210U-名無しさん:2006/03/26(日) 17:53:58 ID:4lAQxQ3U0
なんだかんだで徳永天才ってことでFA?
211U-名無しさん:2006/03/26(日) 17:55:35 ID:rOsgtd240
goalupして
212U-名無しさん:2006/03/26(日) 17:56:00 ID:Tt5ma0Jf0
ナイシュー徳永
213U-名無しさん:2006/03/26(日) 17:57:10 ID:kBI5SQde0
ゴール動画保存したよ、俺の脳内に。
うpは難しいな
214U-名無しさん:2006/03/26(日) 18:09:04 ID:d14IgIWGO
age
215 :2006/03/26(日) 18:36:05 ID:q7XNVNSg0
見る目のないアンチが何をほざこうと徳永のポテンシャルは国際試合に通用するクラス。
といってもアテネ以来プレーみてねぇんだけど。誰かゴールあげて。
216 :2006/03/26(日) 19:01:30 ID:UVU3lviL0
玉際の強さはやはり凄いな、守備だけ見ると加持より上かもな
217U-名無しさん:2006/03/26(日) 19:03:00 ID:yvoKdoWO0
角度が全く無かったけど良く決めたな
218 :2006/03/26(日) 19:05:10 ID:UVU3lviL0
たまたま入っただけだろう
でも変なゴールだw
219U-名無しさん:2006/03/26(日) 19:20:13 ID:z/L+DFDWO
バカ払を吹っ飛ばしたプレーには感動したお!
220 :2006/03/26(日) 21:56:35 ID:UVU3lviL0
>>219
あの程度ならフィジカルに任せて普通に吹っ飛ばしてたねw
この調子で毎回吹っ飛ばしてほしい
221U-名無しさん:2006/03/26(日) 23:57:04 ID:v+j/8GUUO
でもあの角度から狙ったというのは評価できると思う。
狙わない人が多いから、徳永にはこのまま積極的にいってほしいな
222U-名無しさん:2006/03/26(日) 23:58:37 ID:mi49IhRd0
パスの精度と強弱の付け方が上手くて味方に優しい。
川口とはいいコンビになれそう。
逆に徳永に来るパスはズレてて普通タッチ割りそうなのでも
保持出来てた。
体にキレが出てきたみたいね。

長距離戻ったPA内の守備でひとつヤバいのがあったけど
価値ある得点だった。
223U-名無しさん:2006/03/27(月) 00:07:35 ID:KxYoQHE3O
もっともっと徳永のドリブルがみたいお
224 :2006/03/27(月) 02:08:44 ID:1zasrIZ+0
ジェレミーウォーカーに(なんて良い選手なのだろう!)って評価されてる。
225U-名無しさん:2006/03/27(月) 02:25:37 ID:B9Eajs3g0
徳永は攻守で良かったよ。
226U-名無しさん:2006/03/27(月) 09:15:01 ID:gn/Ikg380


25番のユニフォーム買ったぞおおぉーーーーー!!
待ってろよー初小平でサインもらいにいくからなああぁ

227U-名無しさん:2006/03/28(火) 18:29:50 ID:0fsF4vUzO
新人王の資格ないのか
いろんな意味で規格外なんだな
228U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:24:00 ID:faD6tR2b0
明日発売の週刊誌【週刊新潮】4月6日号より
⇒ 大物ルーキー「FC東京DF徳永悠平」はドイツに間に合うか?(38ページ目)
ttp://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
229U-名無しさん:2006/03/30(木) 08:19:26 ID:dlqSaEdh0
今週から徳永悠平選手の日記が始まります。第1回目はインタビューです。
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/ore/diary/tokunaga/tokunaga.html
230U-名無しさん:2006/03/30(木) 09:44:06 ID:On2hzYgH0
昨日は相馬に圧勝だったな
231U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:39:53 ID:7m6Ir0i90
相馬なんて相手にならんな
代表のサントスをちんちんにしてほしいぜ
232U-名無しさん:2006/03/30(木) 18:00:20 ID:fsYRLt5AO
いやサントスの方がラクなんじゃ?
相馬にくらべて守備がひどいし
233U-名無しさん:2006/03/30(木) 18:10:17 ID:hhLVbCWD0
守備は目くそ鼻くそだろう
234U-名無しさん:2006/03/30(木) 18:20:50 ID:TyABAPaa0
ジーコは消去法でサントスを使っていることを忘れないように
つまりみんなサントス以下。
235U-名無しさん:2006/03/30(木) 18:50:15 ID:h+/DF4cm0
徳永ええわぁ
トータルフットボーラーって感じ
同じ人間11人で一チーム作った場合
日本人では11人の徳永が一番強い気がする
236U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:20:32 ID:aXV4rh55O
>>235
フリットかよw
237U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:54:36 ID:I9v+BcDo0
この前のゴールみたくアジアユースのときは得点量産してたじゃん
こいつは得点量産型のSBを目指すべし
238U-名無しさん:2006/03/31(金) 09:29:46 ID:Zg1xvnou0
加地ファンだったけど、最近徳永にはまってます
239U-名無しさん:2006/03/31(金) 17:04:26 ID:RCGVCVNjO
まだだ!こんなもんじゃないはずだ!もっとドリブル突破を(ry
240U-名無しさん:2006/03/31(金) 18:03:12 ID:Y3qgJv6m0
ふぃじかるでふっとばす
おれたちとくながん
241U-名無しさん:2006/03/31(金) 18:04:10 ID:Zg1xvnou0
相馬をフッ飛ばしまくってたね。ワロタw
242U-名無しさん:2006/03/32(土) 00:46:51 ID:BqLJ6NhuO
きっと相馬相当くやしがってるんだろうな。カワイソス(´・ω・)
243 :2006/03/32(土) 22:03:52 ID:X2HfbLPn0
ものが違うというのが少し解った気ガス
でもまだまだ足りないね、攻撃参加が
244U-名無しさん:2006/04/02(日) 01:45:56 ID:qnaNJiDM0
こんなに突破仕掛けるやしだと思わなかった
245U-名無しさん:2006/04/02(日) 05:02:44 ID:pFufMJz20
相馬は過大評価過ぎ
A代表どころか五輪代表レベルですらない
246 :2006/04/02(日) 17:29:19 ID:cXIxcE810
相馬って凄い突破力で、あのアツからもポジション奪ったんだよね
あの時はこれはA代表で十分使い物になる!っと思ったが
247U-名無しさん:2006/04/02(日) 18:37:06 ID:Gi3Qx0xc0
移籍金は要らないから1億8千万の選手と交換しないか?
248U-名無しさん:2006/04/02(日) 20:45:58 ID:VGCdqltW0
Oh,No
249U-名無しさん:2006/04/03(月) 10:11:54 ID:bHu0jNMl0
http://www.182ch.net/fctokyo/tokyomaniaindex.htm#15
モニトクマニア、キテタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
今日駅前に置いてあったお!!!!!!
250U-名無しさん:2006/04/03(月) 11:29:54 ID:m1z/XPpA0
なんでトクマニアじゃないんだよー
ブーーーーーー
251U-名無しさん:2006/04/05(水) 17:53:07 ID:lLcLCc0ZO
徳永だけじゃあんまり面白くないからだろう
252U-名無しさん:2006/04/05(水) 22:02:34 ID:0IDyovPZ0
スペシャルだってよー
253U-名無しさん:2006/04/07(金) 17:52:14 ID:istYz8vc0
最下層あげ
254U-名無しさん:2006/04/08(土) 11:43:40 ID:uM5vCFmmO
今日は見れる
255U-名無しさん:2006/04/08(土) 12:57:53 ID:NlKkjKu80
今日は徳永の日
256 :2006/04/08(土) 14:54:55 ID:HfeQUNNl0
俺の徳永は今日は活躍するかね?
257U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:07:55 ID:NlKkjKu80
押せ押せの展開で好パスも沢山貰ったけど一対一で突破できず
クロスも冴えが無かった
守備でやられることが無かったのと数多く攻撃に絡んだのが救い
どーもジーコが来てる時はアピールできんね
258 :2006/04/08(土) 18:14:07 ID:HfeQUNNl0
>>257
前半は一対一で完勝だったのでは?
完勝ってのは抜いたって意味ね。
でもクロスはだめだめだったね。
後半は抜く事も出来なかったが。
まぁ、こういう日もある。
でもやっぱり、徳永のフィジカルと運動量は魅力だわ。
空中戦でも勝てるし。
SBでフィジカル強くて空中戦でもやれる選手は心強い。
259U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:32:20 ID:NlKkjKu80
>>258
フィジカルは圧倒してるね
フィジカルで対抗出来るサイドアタッカーが国内にいなくて
マッチアップがつまらん

ルーカスに出した縦パスが絶妙だった
260U-名無しさん:2006/04/08(土) 18:46:41 ID:ZmVgKUnP0
今日の徳永は守備が凄く良かった
261U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:13:09 ID:uM5vCFmmO
マークをずらすようなパスがうまいと思った。
せまいとこでも落ち着いてるね。ドリブルもっとみたかった
262 :2006/04/08(土) 19:20:17 ID:ldbQtvH50
久しぶりに徳永のプレー見れた。
そつなく持ち味を出せてたようだったけど、ちょっと慎重すぎるというか
丁寧すぎるというか、徳永だったらもっと強引にボールを運んでいけるんじゃないかって気がした。
スペースにボール運んだところに体ねじ込んで突進するみたいな。
何度かそれがあったけどもっと仕掛けられるチャンスあったと思うし、それができる選手だと思う。
263U-名無しさん:2006/04/08(土) 19:57:34 ID:JVp2BN7z0
そんなプレーは上のレベルではアフリカ人でも伸び悩みます
264U-名無しさん:2006/04/08(土) 23:35:49 ID:zN70sZbnO
加地と違って膝下も柔らかいから、せまいとこでも細かいタッチでいい変化つけれてるよね
265U-名無しさん:2006/04/09(日) 00:33:19 ID:v2djvSG50
>>257
おいおい、ほとんどが(徳永)1対2(磐田)だったんだから突破が少ないのは仕方が無いよ。
それより、梶山がボールを配給してからスペースへスタートしているのが気になる。まだ1歩目が遅い。
それと、パスは上手いんだけど、やっぱクロスは課題だね。

266U-名無しさん:2006/04/09(日) 00:34:33 ID:v2djvSG50
この1歩目が早ければ、もっと楽な体制でクロスを出せるし、
中も相手の人数が揃わないうちに崩せてくるんだけどね。
267U-名無しさん:2006/04/09(日) 07:25:57 ID:5ps9KWRpO
まあ、梶山はパスミスとか波が激しいからな。まだ信用しきれてないんだろ。
268U-名無しさん:2006/04/09(日) 11:01:14 ID:VFTwg6FzO
村井に勝てる右サイドなんてJではあんまいないような。
昨日もちょっとフェイント読まれ気味だったけどギリギリのところで勝ってた。
もっと早くプレーしてれば代表に入れたかもしれない・・・いまからなんとかならんだろうか
269 :2006/04/09(日) 12:19:02 ID:3qj17TXF0
茶野がかなりイラついていたな、
TVで見る限りやっぱ凄いぜ、今回は無理だが
次世代の代表には入るだろうな
270U-名無しさん:2006/04/09(日) 12:20:33 ID:v2djvSG50
微妙な反則もあったけど、かなり厳しく当たる守備してるな
フィジカルがスゲー
271U-名無しさん:2006/04/09(日) 16:16:25 ID:ZfqKHXDg0
何ていうかフィジカルのせいか欧州の選手みたいな雰囲気が有る選手だな。
日本人選手も平均でこのくらいのフィジカルが有ればいいのにな。
272 :2006/04/09(日) 17:32:59 ID:3qj17TXF0
守備は言うこと無いが、攻撃は課題だな、
テクニックは無いから、縦への突破だけを期待する
273U-名無しさん:2006/04/09(日) 18:43:05 ID:5ps9KWRpO
ジーコにアピールしようとしてドリブルを多用し過ぎて、本来できるはずの加地のようなフリーランニングが減ってる気がする。ドリブルするために足元でもらおうとし過ぎて、空回りしてることが最近多い。
274U-名無しさん:2006/04/09(日) 23:56:16 ID:4MymyWLbO
ジーコにアピールしようとしたとか決めつけんなよ
275U-名無しさん:2006/04/10(月) 00:07:13 ID:ATBQo2Mx0
>>273は自虐的になった徳永
276U-名無しさん:2006/04/10(月) 02:20:12 ID:L2rHWu6W0
>>273
君はまず改行をおぼえようなっ!
277U-名無しさん:2006/04/10(月) 06:07:35 ID:VRDKqVGfO
こんな短文なのに改行しないと読みにくいの?
278U-名無しさん:2006/04/10(月) 06:17:44 ID:3RwRRz6q0
攻撃で目立っちゃうのは前に打開してくれる人が少ないってこともあるでそ
279U-名無しさん:2006/04/10(月) 06:32:57 ID:VRDKqVGfO
ゴメン、下げ忘れた
>>278
うん、それもある。
そこで無理に上がろうとしてドリブルばかりになっちゃうってこと
もっと我慢するとこは我慢して、使われるプレーを増やして、加地みたいなプレーもできることを証明した方が、ジーコに対してもいいアピールになると俺は思うんだけどな…
280 :2006/04/10(月) 07:00:42 ID:esKgd1Yl0
>>271
平均でこれぐらいフィジカル皆あったら。
この前のアメリカ代表とも同じ面子でガチで互角以上の勝負できたよw
技術も大事だけど、フィジカルも大事だよな。
281U-名無しさん:2006/04/10(月) 10:40:45 ID:HQp64otk0
とーくなーがゆーへーですっ
282U-名無しさん:2006/04/10(月) 10:53:45 ID:bemXHWpg0
つ゚д゚)  ゆー
(゚д゚⊂  へー
(σ゚д゚)σ デス
283 :2006/04/10(月) 12:31:52 ID:zViqatFq0
もっと大胆になればいい結果が出せるはずだが、能力の割には
遠慮がち、そのうち良くなっていくでしょうけど、もうすこし貪欲さ
を持って欲しい。(批判じゃなくて期待を込めての話)
284 :2006/04/10(月) 13:24:10 ID:xUAse3zY0
そうこんなもんじゃない。
285U-名無しさん:2006/04/10(月) 13:26:14 ID:ZMH/g17v0
やっぱり上がるタイミングをもう少し覚えてくれないとなぁ・・・
タイミング悪くて、自らわざわざ1vs2の形にしちゃって時間かかってる気がする。
もっと上がるタイミングさえ掴めば、簡単に1vs1に出来て突破しやすいのに。
しかも、早めにクロス入れれば相手の陣形も整わないし、良いことずくめ。
286U-名無しさん:2006/04/10(月) 15:09:24 ID:i5v5H/Y30
>>285
クロスが早いと味方のFWもいなかったり
287U-名無しさん:2006/04/10(月) 15:13:56 ID:ZMH/g17v0
昨日に限っては、ササとGKの間に放り込むだけで相手にとっては驚異だったと思うよ
結構、前からボール奪えてたんだしさ。
288U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:17:54 ID:GvaXAhm+0
保守
289U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:05:52 ID:Z+1d63yy0
age
290U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:09:57 ID:k7PfJhGw0
徳永はイケメン
291U-名無しさん:2006/04/14(金) 01:22:23 ID:byqY9QtA0
声はいいよね
292U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:22:49 ID:RNuiMcHb0
こいつどこが凄いの?プッ
293U-名無しさん:2006/04/15(土) 23:50:34 ID:FxJWYKVi0
汚らしい金髪を戻した所
294U-名無しさん:2006/04/16(日) 00:59:13 ID:zmbnVIDu0
今日の東京の選手の中では一番良かったよ。
風邪上がりで一番ダメかと思ってたのに。
295 :2006/04/16(日) 14:22:55 ID:WED9unyy0
点滴打って試合出させるなガーロめ
296U-名無しさん:2006/04/16(日) 15:11:17 ID:smphRmTG0
モタモタして何度チャンスを潰した事か。
ビデオ見て反省しろ。
297U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:41:13 ID:tNIxczTx0
>>295
でも、前半唯一切れがあったのは病み上がりの徳永だった事実
298U-名無しさん:2006/04/17(月) 07:31:19 ID:snP20RRr0
試合後、気持ちが悪いのかひたすら餌付いてたね。
299U-名無しさん:2006/04/19(水) 01:57:16 ID:6QhoJ+5n0
ho
300U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:19:01 ID:ORrfSFAn0
怪我なら無理するな〜 きっとその時は藤さんがなんとかしてくれるYO!
301U-名無しさん:2006/04/19(水) 23:07:03 ID:KQfXxp6pP
エルゴラ新人王特集で採り上げられてるけど、
徳永って新人王資格あるんだっけ?
どこかで、強化指定絡みでムリポって読んだ気が…
302U-名無しさん:2006/04/20(木) 00:35:07 ID:Xg+Y3a1z0
理由は分からないけど、
新人王の資格がないことが判明したという記事を読んだことがある。
どちらが間違えているのか…。
エルゴラはヒドいミスが目に付くから何とも言えないな。
303U-名無しさん:2006/04/20(木) 00:38:08 ID:jsOlcaoG0
エルゴラは山田をはじめずぶの素人の集団
ミスというかあれがデフォ
304U-名無しさん:2006/04/20(木) 00:38:45 ID:O09WAIjK0
age
305 :2006/04/20(木) 09:12:28 ID:yEsA02WQ0
風邪で別メニュー調整中なのか?
306U-名無しさん
はあ?新人王の資格あってもこんな下手糞じゃ絶対取れないよ
強化指定されてるのが奇跡というか謎