1 :
U-名無しさん:
見当たらなかったので立てますた。
2 :
U-名無しさん:2006/01/20(金) 20:27:22 ID:vhb8LqDE0
光の速さで2ゲット
3 :
U-名無しさん:2006/01/20(金) 20:38:11 ID:vwm2ns8lO
3だったら三菱養和のコーチになれる
4 :
U-名無しさん:2006/01/20(金) 20:43:43 ID:N3lNwRwc0
三菱養和に用はない(`・ω・´)
5 :
U-名無しさん:2006/01/20(金) 20:46:36 ID:Ydqrlmb7O
都立深川最強
6 :
U-名無しさん:2006/01/20(金) 21:27:49 ID:r0feF4P00
7 :
U-名無しさん:2006/01/20(金) 22:01:45 ID:o8H3INqtO
8 :
U-名無しさん:2006/01/20(金) 22:46:20 ID:BJyuq4A9O
何年やってもヴェルディユースを追い越すのは無理だろうなぁ
9 :
U-名無しさん:2006/01/20(金) 22:49:02 ID:N3lNwRwc0
常盤げっと。
彼はどういう経緯で早実から移籍してきたのだ?
10 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 00:50:18 ID:E7vo8tJF0
じゃあ永露げっと
11 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 09:19:50 ID:kqscrvf20
おれの翔をとりそこねた。
樋口げっと!
12 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 10:11:36 ID:4uiCfaYP0
糞スレたてんなヴォケ
13 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 10:24:32 ID:IdCFw9pk0
IDにFW9が出ますた。(`・ω・´)
14 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 10:35:44 ID:IdCFw9pk0
ついでにdaily ウォガ!をげっと。
15 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 11:17:48 ID:2EVHO7GB0
今日は駒沢公園でむさしの試合があるけど
逝く椰子はいるのか?
16 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 11:22:36 ID:8qKvsYqj0
17 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 11:28:11 ID:TG1yHyOW0
雪だからな…
明日のU-18は雪かきから始まるのかw
遼太郎げっと。
18 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 12:52:26 ID:dLZsYOvXO
明日の川崎との練習試合はやるのかな。
キムキムげとー
19 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 13:00:07 ID:c4WtNJRE0
俺の彼女が家庭教師している生徒の同級生にFC東京ユースの
コがいるみたい。詳しくは聞いてないが。。。
20 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 13:17:08 ID:51prLhgf0
21 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 15:13:18 ID:8qKvsYqj0
22 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 15:35:36 ID:HHREcuLJ0
>>21 でも練習は深川でやるんだね。
U-81のページは更新されてないし、逆に予定通りの公算が高まったかな?
23 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 15:36:11 ID:HHREcuLJ0
U-18だった。スマソ。orz
24 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 15:38:35 ID:8qKvsYqj0
25 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 15:45:38 ID:EcXz4e0BO
都立深川と練習試合してくださいm(_ _)m
26 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 15:57:41 ID:zzSt0r430
パリパリ
27 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:31 ID:EcXz4e0BO
ベイエリアの監督は渡辺公義。1992年東京ガス監督。
28 :
U-名無しさん:2006/01/21(土) 21:56:03 ID:P25Dw/dd0
洋平ゲトー
29 :
U-名無しさん:2006/01/22(日) 00:38:41 ID:k9BhVr8nO
頼んますよ、倉又さん!
30 :
U-名無しさん:2006/01/22(日) 06:24:38 ID:NHhVVzijO
廣永♪廣永♪
31 :
U-名無しさん:2006/01/22(日) 12:54:57 ID:mlS9KkxgO
本日のU-18の練習試合は雪のため中止となりますた…。・゚・(ノД`)・゚・。
10時前に公式を見たときは予定通りだったのに('A`)
32 :
U-名無しさん:2006/01/23(月) 00:35:15 ID:MG46B67mO
age
33 :
U-名無しさん:2006/01/23(月) 19:40:35 ID:ruY50ZPYO
廣永♪
吉本♪
森村♪
中野♪
34 :
U-名無しさん:2006/01/23(月) 21:56:21 ID:MG46B67mO
八戸名物
昴太寿司
前沢牛弁当
35 :
U-名無しさん:2006/01/23(月) 23:26:10 ID:oHpa8JOv0
36 :
U-名無しさん:2006/01/23(月) 23:49:38 ID:XJZLoERX0
今年のu15の進路は??また成立や前育など外部へいくのはいるの?
37 :
U-名無しさん:2006/01/24(火) 02:13:31 ID:kduRuDu3O
成立ならマーカス…もといま〜かして!
38 :
U-名無しさん:2006/01/25(水) 15:34:13 ID:XXdryce+0
39 :
U-名無しさん:2006/01/26(木) 00:04:19 ID:a8cpwVpwO
東京のユース年代のスレたててください。俺は無理だった。
40 :
U-名無しさん:2006/01/26(木) 00:57:23 ID:qAw8xHgy0
平成17年度 第7回 東京都クラブユースサッカーU-17選手権大会
決勝リーグ
1/29 13:00 東京ガス深川 FC東京 - FCトリプレッタ
2/11 13:00 東京ガス深川 FC東京 - 三菱養和SC
41 :
U-名無しさん:2006/01/26(木) 01:01:52 ID:GHe9c19k0
1/29…かぶった…_| ̄|......○
42 :
U-名無しさん:2006/01/27(金) 11:24:25 ID:MnX5knfv0
43 :
U-名無しさん:2006/01/27(金) 22:36:37 ID:HSRi/AHI0
44 :
U-名無しさん:2006/01/28(土) 11:26:28 ID:APF7CzXFO
↑直った。
45 :
U-名無しさん:2006/01/28(土) 15:08:57 ID:uW6D3qgTO
石垣島参加したユースって誰?
46 :
U-名無しさん:2006/01/28(土) 23:19:39 ID:hy1BcXH00
公式戦は他にも、フットサルのU-18東京都選手権というのも
あるそうだ。
詳しくは東京都サッカー協会のページを見るべし。
でも、どの面子が参加するまではわかりません。
47 :
U-名無しさん:2006/01/29(日) 00:58:26 ID:r2JeNdOx0
>>45 一人判明。
ヒント「学校の用事」
h丁丁p://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=3197
順当に逝けばもう一人「106|○○坂上」もかな…?
48 :
U-名無しさん:2006/01/29(日) 11:18:57 ID:6MyUk/G7O
中野は行ってないとオモ
というか行ったらU-17の試合危なくないか?
49 :
U-名無しさん:2006/01/29(日) 20:34:04 ID:vk431s2G0
岡田くん、はじめて見た。
なかなかよかったね。
CBは桜井の大きさも新たな魅力だ。
50 :
U-名無しさん:2006/01/29(日) 23:26:06 ID:/0XHvzi+0
51 :
U-名無しさん:2006/01/30(月) 22:18:36 ID:gRu2j9QN0
※怪我人情報
三浦文丈:左ハムスト肉離れ(全治約3週間)
松尾直人:腰部の痛み(全治約3週間)
権田修一:脳しん頭及び頚椎の痛みによる検査入院(2〜3日の予定)
こんな形で権田の所在を確認することになろうとは('A`)
52 :
U-名無しさん:2006/01/30(月) 22:21:08 ID:gRu2j9QN0
53 :
U-名無しさん:2006/01/31(火) 02:50:32 ID:w4ZmeObb0
脳震盪
54 :
U-名無しさん:2006/01/31(火) 14:36:36 ID:DPtY5zSMO
↑U-18で正確に書ける香具師が果たして何人いるだろうか(`・ω・´)
55 :
◆0TYmCQN0xs :2006/02/01(水) 10:51:27 ID:VxovC3ngO
育成部の今年を占ってみよう。
56 :
【大吉】 :2006/02/01(水) 10:53:07 ID:VxovC3ngO
しまった、おみくじのつもりがトリップになってしまった('A`)
今度はどうだっ?
57 :
U-名無しさん:2006/02/01(水) 12:10:32 ID:KCeClcqw0
58 :
【ぴょん吉】 :2006/02/01(水) 12:26:46 ID:VxovC3ngO
人生楽しんだもん勝ちです。
と頭では分かっているのだが…
59 :
U-名無しさん:2006/02/01(水) 19:05:16 ID:OcZW+op0O
計良
60 :
U-名無しさん:2006/02/01(水) 23:06:42 ID:2hEEmraZ0
U18の3年生の進路はどうなったかな。
大学リーグで見れるだろうか。
61 :
U-名無しさん:2006/02/02(木) 00:53:43 ID:yW9MAib30
都道府県レベルだと厳しいかも。>大学リーグ
62 :
U-名無しさん:2006/02/03(金) 08:27:02 ID:Vkr4pB7GO
age
63 :
U-名無しさん:2006/02/03(金) 21:01:07 ID:5XWg+oho0
64 :
U-名無しさん:2006/02/03(金) 21:32:50 ID:MDviI/Av0
65 :
63:2006/02/03(金) 22:29:05 ID:5XWg+oho0
>>64 スマン。orz
スタッフ写真入の方が出ないのね。
倉又さんの下の名前は「ヒサオ」でつよ。
66 :
U-名無しさん:2006/02/04(土) 02:59:45 ID:MR/57kMpO
>>63 d。
そっか同じ名前か…
なんか申し訳ないな…
67 :
U-名無しさん:2006/02/04(土) 17:32:21 ID:3yJVKjw6O
今日の練習試合はどうだったんだ?
68 :
U-名無しさん:2006/02/04(土) 18:23:54 ID:X06/Ad3+0
>>67 35分ハーフ×3本
0−1
0−0
0−0
69 :
U-名無しさん:2006/02/04(土) 20:08:47 ID:QpfYSBZ50
正確には30分X3
一本目
−−−−−−−−−岡田−−−−嶋田−−−−−−−−−−
−−−−佐伯−−−−−−−−−−−−−−稲葉−−−−−
−−−−−−−−−宮阪−−−−加藤−−−−−−−−−−
−金子−−−−桜井−−−−−−−−蓮見−−−−−田中−
−−−−−−−−−−−−廣永−−−−−−−−−−−−−
二本目
−−−−−−−−−岡田−−−−嶋田−−−−−−−−−−
−−−−田中−−−−−−−−−−−−−−加藤−−−−−
−−−−−−−−−宮阪−−−−金子−−−−−−−−−−
−椋原−−−−桜井−−−−−−−−蓮見−−−−−稲葉−
−−−−−−−−−−−−廣永−−−−−−−−−−−−−
15分頃に田端に交替、三本目に嶋田から品田?椋原がCBその他ポジション
移動あり。
コンディションにバラ付きがあり、胎動して間がなく戦術が微妙に変化したり
従って連携等が今一つだった。
逆に流経大柏は新人戦やプリンス参入戦を行ってたからか、動き出しや上下動
に伴うカバーリングが素早く、14分頃に右突破から守備の乱れを突きクロス
、対応が遅れてしまい受けた14番が抜け先制。
シュ−ト数、2:7、4:4、4:4
良かったのは岡田・宮阪・蓮見かな他がダメだった訳ではなく、もう少し摺り
合わせれば向上するはずだし、時期も考慮されるべきで主力抜きだったからマ
ズマズだと思う。
70 :
U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:04:41 ID:X06/Ad3+0
>>69 申し訳ない。携帯の時計が4分ずれてるもんで混乱してしまいますた。
流刑柏は得点圏に持ち込んでからの動きの速さと
シュートへの思い切りで抜きん出ていたかなと思いますたが、
こうしてみると後半のシュート数は差がないですね。
71 :
U-名無しさん:2006/02/04(土) 23:52:49 ID:3yJVKjw6O
やっぱ中野達がいないとだめなのか
72 :
69:2006/02/05(日) 00:35:28 ID:dEFUpy9E0
別に謝辞する必要はありません、こちらは現場のスタッフに聞いたんで。
なお、シュート数に差はないものの枠内数は2−3本あったかどうか・・・
選手の中には成長期に差し掛かっていることもあり、身長は伸びたけれどバラ
ンスというか考えている様には身体が動かないみたいで、Jrの頃のキレを取
り戻すには多少の時間が必要かも知れない(昨年の春頃に観たのと顔つきもプ
レイも別人って感じの選手もいたってことです)
実際に観て感じたことを書いた印象が独り歩きしてイメージとして評価されて
も困るし、気を使ってはいるけど個々に受け取り方が違うので難しいところ。
73 :
U-名無しさん:2006/02/06(月) 17:20:01 ID:LJpDYeGU0
保守
74 :
U-名無しさん:2006/02/06(月) 21:55:13 ID:uz54PKub0
age
75 :
U-名無しさん:2006/02/07(火) 22:05:33 ID:3zIwpx8i0
保全
76 :
U-名無しさん:2006/02/08(水) 19:11:29 ID:eoQHpuiU0
決勝リーグ(Dグループ) 2月4日(土)
三菱養和 対 トリプレッタ [8−2]
77 :
U-名無しさん:2006/02/09(木) 00:40:14 ID:mVmeszMh0
78 :
U-名無しさん:2006/02/10(金) 08:42:26 ID:hz2wNuX50
権田また怪我・・・さらに長引くとヤバス
79 :
U-名無しさん:2006/02/10(金) 08:51:38 ID:Pl3Tl8tGO
権ちゃん怪我大杉…。・゚・(ノД`)・゚・。
80 :
リオネル:2006/02/10(金) 11:04:14 ID:b44IhkzjO
今年のU18は誰が中心選手なんだろ〜
81 :
U-名無しさん:2006/02/10(金) 11:09:50 ID:Pl3Tl8tGO
たとへば遼太郎
82 :
U-名無しさん:2006/02/10(金) 22:41:16 ID:ZQHuPt3PO
中野だろ
83 :
U-名無しさん:2006/02/11(土) 01:26:02 ID:3hi3D9GY0
いやオレは遼太郎だと思う。
84 :
U-名無しさん:2006/02/11(土) 05:36:21 ID:tAMSnRI8O
でも中野ってたまにダメだよね
85 :
U-名無しさん:2006/02/11(土) 10:41:54 ID:EZnRn0sKO
そこで遼太郎ですよ。
86 :
U-名無しさん:2006/02/11(土) 13:07:32 ID:tAMSnRI8O
深川レポよろ
87 :
終了:2006/02/11(土) 14:50:06 ID:EZnRn0sKO
F3−0養
88 :
U-名無しさん:2006/02/11(土) 18:10:31 ID:O9L6WPKP0
89 :
U-名無しさん:2006/02/11(土) 19:59:28 ID:EZnRn0sKO
90 :
U-名無しさん:2006/02/11(土) 21:40:49 ID:EwXc/JPL0
結局、養和に3−0で勝利か。
金森が黄色い札を二枚プレゼントされたようだが・・・。
決勝トーナメントは来週だな。
最初の試合が10時かぁ。orz
91 :
U-名無しさん:2006/02/12(日) 21:42:34 ID:q50f50px0
hosyu
92 :
U-名無しさん:2006/02/13(月) 00:42:24 ID:CV+QQY1c0
93 :
U-名無しさん:2006/02/14(火) 08:11:56 ID:Ne1hChzj0
94 :
U-名無しさん:2006/02/15(水) 17:33:12 ID:jALrQaCXO
慶珊寺前
95 :
U-名無しさん:2006/02/16(木) 16:59:07 ID:mSGuj4z10
96 :
U-名無しさん:2006/02/16(木) 18:07:13 ID:09irGrCgO
八反橋
97 :
U-名無しさん:2006/02/17(金) 15:05:50 ID:l0WdlYf10
98 :
U-名無しさん:2006/02/17(金) 18:29:39 ID:HL18kzgb0
99 :
U-名無しさん:2006/02/18(土) 15:45:12 ID:gWzRdlwh0
hosyu
100 :
U-名無しさん:2006/02/18(土) 18:45:21 ID:C8/wo3wp0
峯の灸が100げっと。
明日行ってくるお(^ω^)
102 :
U-名無しさん:2006/02/19(日) 22:14:01 ID:CV5jcX+g0
F東はつよいっすね! 結局、横河に5-0かい・・・
面白かった。
森村と岡田良いネ!! 大竹も面白い!! 中野ヤバス・・・
>>102 新人戦だけで判断しない方がよろしいかと。
気になるのなら来月下旬のイギョラ杯や
プリンスリーグ本大会を見るべし。
城間も久しぶりに見たけど、良い感じだった。
ボランチは、当分宮阪&伊澤で行くのかな。
金森が入ったチームを早くみたい。
いつも伊藤に怒鳴られていた恩田が声出し頑張ってるのに感動w
中野…
どうしたの(´・ω・`)?
恩ちゃん、ガンガレ!!
109 :
U-名無しさん:2006/02/21(火) 02:42:58 ID:+QW8NlDWO
>>107 途中出場だったけど、どこか故障でもしたのかな。
故障…
111 :
U-名無しさん:2006/02/22(水) 12:08:35 ID:rIEgL0J4O
故障のため運転を見合わせております。
112 :
U-名無しさん:2006/02/23(木) 19:07:12 ID:geqaMdCU0
☆正しい選手名鑑の選び方☆
・サカマガは二種登録選手の記載がありません。
・サカダイは二種登録選手を含めてサイン入り。
>>112 了解すました。サカダイ買います。同料金じゃーなくても・・・
114 :
U-名無しさん:2006/02/25(土) 01:58:24 ID:T1wBooJxO
保守
115 :
U-名無しさん:2006/02/26(日) 02:04:55 ID:PNZm/4CdO
高松くんて進路どうなんでしょう。ファンなんですが。
昨日のU−16東京代表に椋原・大竹・井澤が出場、80分フル出場は井澤
のみ、GKは高木だったから今日が廣永か?
詳細知りたけりゃ何処かの有料サイトをググりゃ有るだろう。
118 :
daily ウォガ!:2006/02/26(日) 11:49:50 ID:DtdUwvL4O
確か小川も
119 :
U-名無しさん:2006/02/26(日) 18:57:23 ID:MHK4YHja0
U−14決勝ヴェルディに負けてしまった。
120 :
:2006/02/26(日) 20:11:05 ID:QK7XieQt0
氏ねくそ緑
これこれスプレーはいけませんよ( ´∀`)
122 :
U-名無しさん:2006/02/26(日) 22:25:57 ID:MHK4YHja0
U−14見てきたが、辛いが少し差があった。
どうした東京!
>>122 感想をありがとう
まだ春前、新人戦だよ
U15はむさしの方が良いチームではないかな?
むさしは練習も試合も非公開が多いからな
ベールに包まれた存在…
栃木:小山南
群馬:高崎経済大学付属、前橋商業
茨城:鹿島アントラーズ
埼玉:浦和レッズ
東京:FC東京
千葉:市立船橋、八千代
神奈川:横浜FM
山梨:韮崎
128 :
イギョラの結果は 【末吉】 :2006/03/01(水) 00:40:52 ID:VBrrsqPK0
どうかな?
129 :
U-名無しさん:2006/03/01(水) 12:14:38 ID:tdLjycI6O
U-18は暫く練習試合が無いのか…つまらん('A`)
130 :
リオネル:2006/03/01(水) 16:56:06 ID:HPMYd1OP0
じゃあとりあえず今年は誰がトップにあがれるかなぁ?
もう吉本と権田は上がってるけど。
わかっちゃいたけど地獄のグループやな。鹿鞠赤船八韮前商って・・・
132 :
U-名無しさん:2006/03/01(水) 20:29:18 ID:VFMwiDTE0
韮高戦が小机とは微妙だな。
はまかいじに乗ってくるのかw
ところで壬生町ってどこ?('A`)
>>132 栃木県下都賀郡壬生町。
宇都宮市と栃木市の間にあります。
東武宇都宮線が通っていますが、会場付近を
通っているかどうかはわかりません。
>>130 中野、森村は上がるんじゃないかな?
今年の頑張りにかかってるわけだが
135 :
U-名無しさん:2006/03/02(木) 11:02:40 ID:5+ztWAxr0
136 :
U-名無しさん:2006/03/02(木) 13:18:19 ID:ByVarKS/O
中野はたぶんサッカー推薦かなんかで大学行くんじゃないか?
>>134 今の状態だと中野は微妙。森村はすぐにでも上がって欲しいくらい。
中野は、もともとバランサー・タイプ?
141 :
U-名無しさん:2006/03/03(金) 11:48:55 ID:0p6QemSNO
中野って代表だとFWとか右SBやらされてたよね
143 :
U-名無しさん:2006/03/03(金) 15:32:31 ID:avdyCXyQ0
中野遼太郎
森村昂太
いいねぇ
145 :
U-名無しさん:2006/03/05(日) 13:39:11 ID:61q4qfKdO
某試合会場に「深川教会の星」という断幕が張られている件について
おまいらにいいことを教えてやろう
権田の彼女は「ぱっと見」まじ可愛いw
中野の彼女はまじ可愛い「が」ぽっちゃりw
147 :
U-名無しさん:2006/03/06(月) 18:02:06 ID:h1AHQpzxO
>まじ可愛い「が」ぽっちゃりw
M阪?
149 :
U-名無しさん:2006/03/06(月) 19:11:07 ID:yU3cj2TM0
×アーッ!
○アッー!
違いが分からないようでは育成部の目に留まりませんよ…
権田の彼女は堀北真紀に似ている。イニシャルA
中野の彼女は可愛いが足太い。イニシャルK
151 :
U-名無しさん:2006/03/06(月) 20:23:14 ID:yU3cj2TM0
読めたで。
これだけ執拗に二人の彼女を話題にするということは…
ほかの選手には漏れなく一人も彼女がいないんだろう!?
>>150 まぁ権田はイケメンだし
サッカー選手で将来も有望だから
可愛い彼女できるよな
いいなぁ
何この噂板
154 :
U-名無しさん:2006/03/07(火) 02:46:11 ID:jTUg3RCZO
155 :
U-名無しさん:2006/03/07(火) 05:08:06 ID:IyRNRcMKO
頼金どう?
157 :
U-名無しさん:2006/03/07(火) 08:55:45 ID:jTUg3RCZO
ウゲー カキコするつもり無かったのに
書き込まれてしもた
>>158 ごめんよごめんよ スレ汚し ごめんよ
160 :
U-名無しさん:2006/03/07(火) 14:54:51 ID:bqWL3VdzO
高松くん足早い!!おす。
162 :
U-名無しさん:2006/03/07(火) 21:00:22 ID:gQHCQEjM0
イヤーブック入手。
権ちゃん
誕生日オメー(*´∀`*)
164 :
U-名無しさん:2006/03/09(木) 01:40:50 ID:kwyg2Fcp0
165 :
U-名無しさん:2006/03/09(木) 03:13:29 ID:MuUneSpTO
>>155 おやおや私は金どうさん。
…って古すぎ_| ̄|〇
金どうさんがいた頃はユースの選手は影も形もなかったもんね(´・ω・`)
そこはあらあらわたしはきんどーちゃん
きんどーちゃんなのよーだろうが
167 :
U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:09:21 ID:MuUneSpTO
そうだったっけ?
名物キモダ飯を食って逝ってきます…('A`)
168 :
U-名無しさん:2006/03/09(木) 09:18:01 ID:MuUneSpTO
しまった!
>>167のネタは別の漫画だったorz
もう乳首吊って逝ってきまつ…
実際、頼金はどこへ行くんでしょうね。
169 :
U-名無しさん:2006/03/10(金) 11:30:42 ID:nYdPlxAMO
保全
170 :
:2006/03/10(金) 12:54:20 ID:ZIfSR61Z0
171 :
まとめてみた:2006/03/10(金) 13:36:17 ID:1Xh+LYKL0
駒澤大学
DF 伊藤 龍
中央大学
MF 村田 翔
東京農業大学
MF 木村 俊夫
FW 常盤 聡
法政大学
FW 永露 大輔
尚美学園大学
DF 小川 俊平
DF 高松 耕祐
MF 金 宏栄
専修大学
FW 頼金 宗行
立教大学
FW 樋口 亮
日本大学
MF 田中 達樹
172 :
@宝殿:2006/03/10(金) 16:08:27 ID:nYdPlxAMO
立教って樋口サッカー辞めるのかよ…
サッカー続けてもプロ目指す選択肢はないな
175 :
@天神:2006/03/11(土) 22:20:46 ID:1aBYF7NfO
そういう話は身につまされる('A`)
177 :
U-名無しさん:2006/03/12(日) 20:59:53 ID:mFl+UCrKO
>>174 「元々」というのは、そもそもユースでやる段階から反対だったの?
今日のサテは森村がいちばん良かった。
それもそれで問題だが……orz
179 :
U-名無しさん:2006/03/12(日) 21:37:03 ID:iXt0GCbL0
>>174 そうでもない発言が最近あったみたいだけど?<ヒグチ親
ま、本心がどうなのかは、ここで色々言っても明らかにならないと思うけど。
そういう事情は詮索しなくていいじゃん。
おいおい森村おまいさん本気で素敵だったぞ
中野.....orz もうだめなのか?
182 :
U-名無しさん:2006/03/13(月) 02:24:59 ID:6aGZGzOS0
しまったサテも見ずに安芸中野に逝ってしまったorz
中野は好調時は完全にプロレベルなんだがな
波が激しすぎる
ポジは違えど森村のが順調に育つかな
中野はメンタルに問題あり?頑張れよ。心も体も強くなれ
185 :
U-名無しさん:2006/03/14(火) 12:09:16 ID:kcrZndYXO
そこでメンタル移籍ですよ。
ワロタw
187 :
U-名無しさん:2006/03/14(火) 19:18:10 ID:FczgFVpC0
IDにFCが出たので記念真紀子。
オフィシャルには未だ掲載されてないが
「東京瓦斯杯」に参加するのか?
189 :
U-名無しさん:2006/03/15(水) 12:27:46 ID:7MB4c9ocO
権ちゃんってあそこ立ってるね
髪の毛が
190 :
U-名無しさん:2006/03/15(水) 19:35:56 ID:4idqUctj0
今の中3の須藤はユースにあがれたの?
191 :
U-名無しさん:2006/03/15(水) 19:39:25 ID:xWXD0ndA0
そういえばメンバー表まだ更新されませんね。
切替工事は4月1日早朝かな?
192 :
U-名無しさん:2006/03/15(水) 19:42:44 ID:4idqUctj0
ヴェルディは内部からの昇格が8人だけだって!東京はもっといるよね?!
>>192 内部10、外部3という内訳だよ
大事なのは内部昇格数(U-15→U-18)でなく、
TOP昇格(大学経由も含めて)
195 :
U-名無しさん:2006/03/17(金) 00:51:06 ID:VsDRnRT10
今年の卒業生の4年後は…
196 :
:2006/03/17(金) 01:12:27 ID:f4kDQYg70
>>196 特別な1人や2人のためにユースがあるんじゃない。
青と赤のシャツに袖を通した選手達が3年間をどう過ごすか?
そっから先の人生でサッカーとどう向きあっていくか?
それが一番大事なことだよ。
部活やな。それは
198 :
U-名無しさん:2006/03/17(金) 03:10:40 ID:cuKQdpgRO
過去の人生でサッカーと剥き合えなかった漏れが来ますたよ(´・ω・`)
今年の外部からの加入選手は、かなり質が高いよ。
200 :
U-名無しさん:2006/03/17(金) 08:21:44 ID:cuKQdpgRO
200げっと
201 :
:2006/03/17(金) 13:29:29 ID:f4kDQYg70
Jのユースも部活もやってることはほとんど同じ。違うのは専任スタッフ、
セレクトされた選手の質、強化に使えるお金、あとはプロが身近に感じられる
環境ってとこか。
3年で上にあがれなくても大学経由でよりデッカクなって帰ってくる奴
選手としてはアレでも指導者の道に進んで大成する奴、指導者としては
アレでも街クラブ起こして有望選手バンバン送り込んでくる奴。うちらを強力に
スポンサードしてくれる会社つくちゃう奴が出たらそいつが一番かもなw
人生何が成功かなんてホントわかんねーんだから長い目でみてやろうぜ。
204 :
U-名無しさん:2006/03/17(金) 16:02:59 ID:cuKQdpgRO
盛田の電柱理論
トリプレッタの山浦はU18に入るの?
トリプレッタの山浦君はFC東京U18にもう入ったよ。それと三菱養和と浦和から一名づつ。
深川グラウンドは見やすいですか?
208 :
U-名無しさん:2006/03/18(土) 12:20:58 ID:P2Uqq6rtO
徳永とU-18の中野、顔似てるww
210 :
U-名無しさん:2006/03/19(日) 01:23:26 ID:pClCxjGY0
211 :
U-名無しさん:2006/03/20(月) 09:06:03 ID:1pEDcQktO
保全
hoshu
hoshu
215 :
:2006/03/23(木) 18:09:27 ID:njsXOIZk0
スゲー良い警官になるよな
216 :
:2006/03/23(木) 18:09:52 ID:njsXOIZk0
うえっwwww間違えたwwww
×警官
○経験
208
hosyu
219 :
世界一のプロ野球!チケット売れ行き好調:2006/03/25(土) 11:57:20 ID:Z7XE8cYa0
220 :
U-名無しさん:2006/03/25(土) 23:02:20 ID:yhpHf6NE0
イギョラの決勝って昼の試合ばっかりだな(´・ω・`)
せっかく休みなのにその時間は福浦の病院じゃorz
素直に万博逝くか…
京都戦、観客席に中野と森村と金森らしき人見たよ。権田と観戦してた。
>>222 吉本は昨日、イギョラ杯の四日市中央工業戦に出てた。
無知な俺に教えてくれ
なんで中野や金森はイギョラ杯に出ないのですか?
225 :
:2006/03/28(火) 01:03:30 ID:tNU0J73P0
なるほど!!
じゃあもうU-18の練習には出ないのですか?
228 :
U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:44:47 ID:nXYMzLwg0
>>227 そんなこと逝ったらイギョラに出た吉本の立場は…
推測だが
吉本はほぼ一年間、試合から遠ざかっている。
それだけだと思う。
>>229 禿同。
なんか早とちりか、分別ないのしかおらんね。
明日は、西が丘行ってきますよ。
ゆるくてよければ、実況に書くから。
231 :
U-名無しさん:2006/03/29(水) 00:23:23 ID:fkLfL/khO
プリンス日程キボン
232 :
U-名無しさん:2006/03/29(水) 00:23:46 ID:bTfx99hT0
第1節:4/9(日)11:00キックオフvs市立船橋高校/会場:深川グランド
第2節:4/16(日)11:00キックオフvs横浜F・マリノスユース/会場:三ツ沢公園球技場
第3節:4/23(日)11:00キックオフvs小山南高校/壬生町総合公園陸上競技場
第4節:4/30(日)11:00キックオフvs浦和レッズユース/会場:深川グランド
第5節:5/7(日)13:30キックオフvs高崎経済大学附属高校/会場:前橋育英高校高崎グランド
第6節:5/14(日)13:30キックオフvs韮崎高校/会場:日産フィールド小机
第7節:5/21(日)14:00キックオフvs鹿島アントラーズユース/会場:鹿島アントラーズクラブハウスグランド
第8節:7/2(日)11:00キックオフvs八千代高校/会場:深川グランド
第9節:7/9(日)11:00キックオフvs前橋商業高校/会場:深川グランド
これって育成とか人数合わせ目的でU15も出場できるのかな?
イギョラ優勝おめでと
236 :
U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:35:24 ID:UtFFWKGFO
567: 2006/03/30 11:16:00 UOhcv41l0 [sage]
たかが出島で50人や100人不正入場しようとも
屁とも思わない劣頭様の度量の深さに感謝するように
只で入れた奴らはオフィシャルにお礼メールでも送っとけや
次回は1000人位連れてこいw
237 :
U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:50:52 ID:UtFFWKGFO
532: 2006/03/29 23:28:25 KNzGbH92O [sage]
今日はチケット無い人みんな中入れたね。駒場の時今日みたいにやろうぜ。
238 :
U-名無しさん:2006/03/32(土) 06:33:33 ID:mzay6eFPO
3月32日記念真紀子
駒沢 ドラゴン スタベンだった模様。
240 :
U-名無しさん:2006/04/03(月) 00:54:02 ID:rEAZSWf40
選手紹介が準備中に
吉本と権田の試合感は大丈夫なのだろうか。
>>241 それ以前に試合に出るかどうかがわからん。
どうせ桜井と廣永がスタメンだと思う。
廣永(*´Д`)ハァハァ
姉ちゃん可愛いよな
244 :
U-名無しさん:2006/04/04(火) 15:20:31 ID:Jtwnk0R0O
>>243は廣永本人に(;´Д`)しているのか?それともねーちゃん目当てなのか?
245 :
U-名無しさん:2006/04/04(火) 23:58:22 ID:xl9s+CbD0
近くに崎陽軒
246 :
U-名無しさん:2006/04/05(水) 23:29:09 ID:7LahDodm0
U-16にはもうF東の人は選ばれなくなったの?須藤隆平とかずっと選ばれてたのにどうしちゃったのかなあ?
だめだめだな(´・ω・`)
248 :
U-名無しさん:2006/04/06(木) 12:21:01 ID:w3tBqxtOO
人生後ろ向きになっては勿体ない('A`)
前向きに逝きましょう。
はるか彼方前方を見据えている者より。
249 :
U-名無しさん:2006/04/06(木) 23:34:56 ID:plVZLG3n0
須藤はユースにあがったの?メンバーっていつ発表かな・・早く知りたいよ!
250 :
U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:07:05 ID:oGR+6K3F0
まだ準備中也…
251 :
U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:14:48 ID:pYAgvOJkO
早く寮くらい完備しろよ
全国からスカウトするとかどっかで言ってたくせに
253 :
U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:35:59 ID:oGR+6K3F0
>>252 漏れの母校の校歌みたいな名前の選手がいるのか…
♪輝く海よ この丘よ
254 :
U-名無しさん:2006/04/07(金) 02:43:03 ID:wds1LUnN0
255 :
U-名無しさん:2006/04/07(金) 11:55:31 ID:dT2CmJgs0
やっぱ、山浦、畑尾、木下はF東入ったんだな
>251
寮なんかいりません。
全国からスカウトなんかしません。
そんな必要ありません。
関東や大阪などは縮小傾向にあるよな。広島は相変わらずだが。
258 :
U-名無しさん:2006/04/07(金) 15:48:19 ID:IxWBQRJgO
>>258 どこだろw
俺ユース系のあらゆるスレのぞいてるから。
ちなみにうちは以前、寮があったが手放した。越境入団は過去二人だけ。しかも育たずw
瓦斯って全寮制になるんじゃないの?
明日の試合、森村や中野は出ないんですか?
262 :
U-名無しさん:2006/04/08(土) 17:47:06 ID:HeT0IBImO
>>261 深川に来ればわかる。
来れなければ、夕方か夜に公式ページのユース欄を
見るべし。
264 :
U-名無しさん:2006/04/09(日) 13:53:18 ID:o0BAZy5mO
…_| ̄|〇
265 :
U-名無しさん:2006/04/09(日) 14:15:14 ID:sIUDrrntO
負けたか
しかし、いずれ寮は作るんじゃないの?
下部組織も全国から選手をスカウトする方針らしいし
金森だめなのが、きついな。
つか、まだ市鮒とかに勝てるレベルじゃない。
1年かけて作っていくしかない。
268 :
U-名無しさん:2006/04/09(日) 20:30:11 ID:o0BAZy5mO
269 :
、:2006/04/09(日) 20:41:29 ID:AsAvBwYp0
木下輝海はどんなプレーをしてるんだ
市鮒も大した事は無かったけど、それ以上に東京の決定力が
無さ杉・・・。あれじゃ負けるわな。
次はハマと対戦か。
>>270 いやぁ、完敗だよ。攻守ともにアップアップだった気がする。
でも、先制のチャンスはあったね…ポストに当たって…
272 :
U-名無しさん:2006/04/10(月) 03:32:24 ID:kuk3c5uoO
>>269 最後にtell meって付け加えないと。
元々地域的な特性から、寮を作ることに関しては否定的だったと思うけど。
全国からスカウトなんて話も聞いたことがない。
地域密着でやってるんだから、しないと思うけどな。
274 :
:2006/04/10(月) 13:23:07 ID:ZMH/g17v0
一番決定力があった前で踏ん張れるエースの金森が居ないのは痛いね
276 :
U-名無しさん:2006/04/11(火) 12:10:09 ID:h5p1jD/MO
これがホントの寮太郎
278 :
U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:37:20 ID:m6UccANf0
つ肉布団
279 :
U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:02:34 ID:HJxnScuiO
>>273 ファンブックだか何だか忘れたが、強化担当かなにかのインタビューが
出てたよ
今までは東京から選手を集めてきたが、今後は全国からスカウトする、とね
寮とかも準備するんじゃないの?
仮に家は東京でも、反対側に住んでるなら寮に入った方がいいと思うし
つまり大部分の選手は寮生候補では
280 :
U-名無しさん:2006/04/12(水) 00:22:25 ID:HrozZmVu0
寮の名前は「伊藤寮」
ボッシュート
全国からスカウトする話はサッカーJプラスに出てた
282 :
U-名無しさん:2006/04/12(水) 02:03:56 ID:r83VSOTAO
東京じゃ物件探すのがまず大変だろうな。
283 :
:2006/04/12(水) 11:05:33 ID:7d3Pj+/Z0
やっぱ本拠地は深川か?
284 :
U-名無しさん:2006/04/12(水) 12:17:05 ID:r83VSOTAO
そうだ!
U-15にいたディビッドソン・純・マーカスにちなんで
マーカス島に作ろう。
一応東京都だし、土地はタダ同然。
都会の誘惑もなく理想的な育成環境が得られる。
完璧な計画だ…
285 :
273:2006/04/12(水) 12:18:45 ID:o6CmSGV+0
なるほど、じゃあ俺の記憶違いか、方針が変わったかだな。
俺の記憶は大分昔のものだから。
全国となれば、寮も作らなければならないけど、
地域の学校との連携とかが必要になるだろうから、大変だな・・・。
286 :
:2006/04/12(水) 20:20:48 ID:dybO/GUr0
寮は2年後ぐらいに小平に作るよ。
ユースはみんな向こうに移る予定。
287 :
U-名無しさん:2006/04/12(水) 21:58:07 ID:UGD4xkDA0
須藤ってもうあんまりめだたなくね?!前はいつも代表に入ってたのにもうないな・・・なんで東京のやつが呼ばれないんだろう。城福の考えがわからん・・・
>>287 まぁ落ち着け。年代別の代表に選ばれたからと言って
将来それ以上のカテゴリーの代表に選ばれるとは限らないぞ。
金森以外に3年生FWおらんの?
290 :
U-名無しさん:2006/04/13(木) 17:37:44 ID:VXv9ZzF6O
291 :
:2006/04/13(木) 17:47:09 ID:fCvick/x0
292 :
U-名無しさん:2006/04/15(土) 12:14:41 ID:8EUDaQJHO
保全
293 :
U-名無しさん:2006/04/16(日) 07:38:30 ID:O+saU3rYO
頑張れ!!今日は勝てよ!!
294 :
U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:44:30 ID:5RNL6sYnO
で、どーだったの?
鞠3-0FC
得点:斎藤、木村、水沼
296 :
U-名無しさん:2006/04/16(日) 19:42:26 ID:Z/lKNrO/O
今日は全滅か_| ̄|〇
もう俺期待するのやめたよ
宴会世代には期待してたんだけどなぁ。
都内オンリーのリーグとプリンスじゃレベルが
相当違うのかねやっぱり。
宴会世代、吉本権田以外は正直伸び悩んだろ。今日の試合も中野森村城間しかいないし、
みんな微妙な出来だし。
「宴会世代」の由来を教えてください。
宴会好きだから。
302 :
U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:06:52 ID:8OcZdC4k0
その上の世代は顔が宴(ry
303 :
U-名無しさん:2006/04/16(日) 23:46:30 ID:7krVosF4O
目標は残留でいいよ
せめて降格すんな
>>303 それすらも厳しいような気がする。
順位決定戦があるからな。
昇格できるのか?吉本権田で終わるのか?
金森は何でおらんの?
↑負傷
308 :
:2006/04/17(月) 10:41:13 ID:KpUglAOa0
エースの負傷は痛いね。
金森が居れば、かなり前線でボール収まるだろうに。
309 :
◆Ztdaily2X6 :2006/04/17(月) 12:15:23 ID:n4Cjn3mZO
test
310 :
U-名無しさん:2006/04/18(火) 17:56:56 ID:QPJIlIBW0
オフィシャルの新メンバーはまだですか〜〜〜?
311 :
U-名無しさん:2006/04/18(火) 18:46:30 ID:RwFZyCTm0
311系げっと
モハ312
313 :
313系げっと:2006/04/20(木) 19:18:29 ID:OAUZoGfH0
314 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:57:52 ID:CKno1UFCO
上ゲ
315 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 15:25:38 ID:mdNag0070
プリンス小山南に負けてる。
ねーどうしちゃったん?
316 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 19:45:06 ID:Qn+Vh7Z9O
なんか…ヤヴァイな
金森森村中野は?
317 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:13:55 ID:mdNag0070
3年で出てるのは城間と恩田だけ?(リハビリの吉本は別として)
プリンスは1,2年生の経験の場として捉えてるのかな?
それとも何か事情があるの?
いくらトップ昇格が重要で試合の勝ち負けは気にしないといっても
あまりにひどすぎる。出てる選手は一生懸命やってるとは思うけど
コーチ陣の考え方はどうなってるのかなー?
誰かおせーて。
昨年から1〜2年生がコンスタントに出場しているわけでは無かったからなぁ。
選手層の薄さが大きく影響しているような気がする。
原因はそれだけでは無いでしょうけど。
次はホームで浦和か・・・。
一応見には行くけど、負けなければ御の字だな。
栃木まで行った人、お疲れ様でした。
やはり、永露と常盤が抜けただけで魅力半減だなぁ
320 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 07:59:58 ID:2dBPW8wbO
相手10人になってるのにどふりーのを作られちゃって決勝点献上って
いくら育成が主でも戦わせ方に問題ないの?
321 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 12:11:46 ID:xpQv5OaqO
相手のユニがガンバカラーだっただけに悔しさもひとしお。
>>318 浦和も3連勝はしているけど、相手が7,8,9位。しかも接戦で失点が多い。
うちも順位が順位なんででかいこと言えないが、意外と何とかなるかもよ。
323 :
U-名無しさん:2006/04/26(水) 02:05:47 ID:dghTPHgvO
保守
324 :
U-名無しさん:2006/04/26(水) 23:28:51 ID:/eg2OxDBO
もー頑張ってくれよorz
325 :
U-名無しさん:2006/04/28(金) 12:18:30 ID:r8xV5R3oO
(*´з`)
中野の劣化は、結局なんなの?
高1の春に、サテ戦でたほどなのに。
中野・・・
恋か?家庭か?勉強か?
頑張ってくれ。
キャプテソで10番
キャプテンシーはあるんだけどねぇ。。。
周りが見えすぎて判断に迷うとか?
今度の試合は黄金週間という事もあるから
見物人が多そうだな。
331 :
U-名無しさん:2006/04/28(金) 19:25:42 ID:xZcyhvk+0
結果だけ見てると余計なこと考えてしまうから
今回は深川言ってみよっかナ。
頑張ってくれよー。
332 :
U-名無しさん:2006/04/28(金) 20:08:10 ID:lOCqvMaiO
いくらなんでも、弱杉だろ
育成重視うんぬんを超越してるよ
早くカナモが見たいな
今日は勝つよね?ね?
もう人集まってるの?
初勝利オメ!!!!
中野森村GJ
337 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 13:56:14 ID:DzeHDloG0
森村のFW 驚きだけど非常にいいっ!
健太のCBも相変わらず堅実でいいっ!
これから全勝で高円宮あきらめるな!
森村FW起用か・・・。
金森以外のFWは全員怪我?
勝ったとは言え、ちと複雑だな。
とりあえず、残留して欲しい・・・。
うちのユース選手は、メンタルだけは強いのがウリだったのに
最近、メンタルが弱いチームになってきちゃったよなぁ・・・。
もっと、ビシビシやってほしいよ。
341 :
U-名無しさん:2006/05/01(月) 09:48:56 ID:4ho2zM3I0
さながら馬の調教のごとく
>>340 うまいやつが集まるというのはそうゆうこと。
昔は下手なやつがきてたからね、根性があった。
343 :
U-名無しさん:2006/05/01(月) 19:33:07 ID:h1XhyZU+O
サッカークリニックか何かに
全員が上手ければ一人一人が11分の1の役割を果たせばいいが、
実力差があるチームでは上手い選手がそうでない選手もカバーしなければならない、とあった。
その辺が原因かなあ…
高校サッカー出身の選手なんかそういうタイプ多いよね。
小澤あたりみてると特にそう思う。
345 :
:2006/05/02(火) 12:05:28 ID:oRAITl/I0
むさし、決勝トーナメント進出おめ!!
346 :
U-名無しさん:2006/05/02(火) 14:22:28 ID:yI/cnhPCO
(´・д・`)
(´・ω・`)
むさし優勝キター!!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
世界一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
また都知事にお呼ばれしちゃうかな???
大会の中で成長したのかな。
353 :
U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:42:25 ID:KUjTjWUe0
今日のヴェルディとの練習試合負けたでしょ??Bチーム同士だけど
354 :
U-名無しさん:2006/05/04(木) 20:49:33 ID:mMlyrIrQ0
昨日の鞠戦は一応勝ったけどね…
>>353 熱くて面白い試合だった
喜名が見に来てた
356 :
U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:38:59 ID:f2I50NyT0
>>355マジ?でも山浦とかはもうAチームらしいな...須藤はビデオを撮ってたらしいけど怪我?!
357 :
U-名無しさん:2006/05/06(土) 22:27:29 ID:Ayw2zwr50
今日の味スタでU-15の優勝報告がありましたね。
おめでとうございます。
いやあ良い一日であった…
須藤は出てたよ。
交代でビデオとってた。
359 :
U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:20:29 ID:uyZFbpuJO
おい!!
いいかげん勝てよ!!
360 :
U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:21:11 ID:SeTjlOT2O
馬路かね_| ̄|〇
361 :
U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:41:13 ID:FB0c+0VF0
緑も鹿も犬もウチも冴えないなー。
プリンスの出場チームが発表された時圧倒的に
ユースチームが上に来ると思ってたけど、、、、、、、、
普通に頑張ってんのマリノスとベルマーレだけジャン。
Jユースの力ってこんなもんだったの。
362 :
U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:36:22 ID:3Lp0MRg40
ほかの板でキーパーの権田が怪我でサッカーは再起不能とあったんだけど誰か知ってる?絶対に信じたくないんだけど・・・権田の学校の友達から聞いたって言うんだよね・・・
ID:3Lp0MRg40
モニローダにあげといた。 サッカー協会@ベルリン
365 :
U-名無しさん:2006/05/09(火) 06:51:08 ID:tFTs0xRs0
>>361今年のヴェルディは糞だよ。去年の優勝なんてもう幻・・・東京の足元にも及ばないね。
366 :
:2006/05/09(火) 10:32:49 ID:33iQLXmU0
367 :
die Onanie:2006/05/09(火) 19:06:11 ID:CvEUEauH0
オナニーが女性名詞ということくらいしか知らない(´・ω・`)
>>366 The tournament was won of Tokyo. One of Peter Herrmann provided information in
the pdf format to the tournament process stands
The victorious Tokioter team celebrates after the final its coach
とか、普通の説明だけだ。
370 :
U-名無しさん:2006/05/10(水) 00:54:40 ID:KpjRO1ja0
本スレって見事に食い物ネタのオンパレード…(゚Д゚)
371 :
U-名無しさん:2006/05/10(水) 12:10:13 ID:mcAXT3R50
>>368あのさ、そのえーごもわかんないんだけど・・・
372 :
U-名無しさん:2006/05/10(水) 16:53:43 ID:TnCkW7B7O
そこで鈴木えーもんですよ。
>>361 別にプロクラブの下部組織だけで試合をしているわけでは
無いからな。
そもそも、この年代でまともにリーグ戦をやっている競技は
ニホンに限って言えばフットボールぐらいしか無いという罠。
374 :
U-名無しさん:2006/05/13(土) 10:57:27 ID:762f4Y7RO
保善
保守
プリンスは2−0で勝ったようだけど
相手の拙攻にも助けられたようで・・・。
実況スレを見た限りでは。
次はアウェーで鹿島と対戦か・・・。
んなこたーない。
見てないのにいろいろ言うなよ。
378 :
U-名無しさん:2006/05/14(日) 23:47:58 ID:WWHfBv/wO
379 :
よ:2006/05/15(月) 13:28:08 ID:z8PV7nsrO
確かにみてから言えや
380 :
U-名無しさん:2006/05/15(月) 18:19:28 ID:VLYdiomDO
悲しみが止まらない…。・゚・(ノД`)・゚・。
382 :
U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:47:04 ID:EGebset50
>>382 よく分からんけど、アニメかアニソン系というのは想像がついた
384 :
U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:51:16 ID:EGebset50
>>384 ありがとう。 リー・リトナーと結婚した人か
386 :
U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:00:45 ID:EGebset50
杏里と聞くと川崎のイメージがあるんだよな…
キャッツ・アイってよみうりテレビのアニメだし。
杏里自身が川崎に事業所の多い東芝のCMに出ていたせいもあるけど。
387 :
U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:29:16 ID:yrVdlKtr0
川崎市稲城区のグランドといえば嫌な思い出が
宴会世代はネタの提供に余念がないな
笑いの神がおりてた
金森はまだダメ?なんで3年のFW層がこんなに薄いんだ?
>>390 昨年の時点で出場している2年生FWがほとんどいないから。
そもそも東京はプリンス昇格の為の一部リーグをU−18でやってるところが。。。
次の年の主力になるのは二年生以下なんだからU−17でやるだろ普通は。
神奈川なんかはそうやってるし去年二年生主体で上がったベルマーレだからこそ
現に同様のメンツでプリンスも好調を維持できてる。
極端な話だが三年生が強力だが二年生は?とか
二年生はほとんど主力なしの弊害が次年度表れてしまう要因にどうしてもなっちゃう。
で、結局中野の劣化の原因はなんなんだ?
394 :
U-名無しさん:2006/05/17(水) 16:34:08 ID:YWmuUi42O
男関係のもつれ?
395 :
U-名無しさん:2006/05/17(水) 19:44:34 ID:Nh3vgnR+0
うほっ!
396 :
U-名無しさん:2006/05/18(木) 14:00:06 ID:SMYIhSnP0
>>362 マジ?絶対日本の将来を背負うと思ってたが
397 :
:2006/05/18(木) 14:00:42 ID:AVqVNINX0
権田また一回りデカクなってない?
398 :
U-名無しさん:2006/05/18(木) 18:26:51 ID:yVx9sLmOO
まさかピ(ry
今日は確かむさしから石原都知事への優勝報告会があったな。
400 :
U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:06:50 ID:YG+Kurg60
400げっと。
フジテレビのニュースジャパンで取り上げるそうです。
5/19PM11:58から8チャンネル(首都圏)です。
402 :
U-名無しさん:2006/05/19(金) 21:04:58 ID:I45eplEQ0
>>401 それ…ローカル枠ってことはないですよね?
どうだっただろうね、東京なので分からない。
404 :
U-名無しさん:2006/05/20(土) 01:11:26 ID:P0oO7vWC0
しまった見逃した_| ̄|○
406 :
U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:11:02 ID:M1ua4ryI0
むさし・・・なんでクラブユース辞退なの????
407 :
U-名無しさん:2006/05/20(土) 22:41:23 ID:IP6luRKuO
408 :
U-名無しさん:2006/05/20(土) 23:23:14 ID:6cgkTJeJ0
残念。。。
良いニュースの後だけによけいこたえます…
がんばれむさし…
何があった知らないけど、残念だ・・・。
3種の試合は本格的なリーグ戦が無いだけに
かなり堪えるな。
どうでもいいけど、何で本スレでこの話題が盛り上がって
いるのやら。
どさくさ紛れに荒らしが書き込んでいるとしか思えないぞ。
411 :
U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:05:27 ID:WgzBEntQ0
『FC東京むさし』が辞退した理由は、むさしのコーチが大会提出書類を忘れた上に偽造したらしい。
はっきり言って、書類を忘れたなら辞退で済むけど、書類を偽造して他のチームに迷惑をかけておいて1大会の辞退だけじゃ済まないと思う。
監督辞任と、あとU-18部門で連盟の理事になっている人がいるみたいだけど、普通その人達が責任をとって辞めるべきじゃないか!
子供を教える立場として、偽造はまずいでしょ?
412 :
U-名無しさん:2006/05/21(日) 18:07:21 ID:WgzBEntQ0
『FC東京むさし』が辞退した理由は、むさしのコーチが大会提出書類を忘れた上に偽造したらしい。
はっきり言って、書類を忘れたなら辞退で済むけど、書類を偽造して他のチームに迷惑をかけておいて1大会の辞退だけじゃ済まないと思う。
監督辞任と、あとU-18部門で連盟の理事になっている人がいるみたいだけど、普通その人達が責任をとって辞めるべきじゃないか!
子供を教える立場として、偽造はまずいでしょ?
でも、U-18はアウェーで鹿島に快勝。
相手が自滅(一人が黄札二枚で退場)したというのもあるけど
一体何があったのやら。
これで次の八千代高校戦に勝てば自動残留の可能性が
高くなるはず。
来週は全クラの予選。(対水戸)
「らしい」を根拠によくそこまで言えるなぁ
憶測です。
ベルリンの際も着用していた
今年新調したアウェイ(白)を協会に登録していなかった
でも試合に使っちゃいました。
5月の試合から使っちゃいました。
っえ、色だけじゃなくユニフォーム自体を登録しなきゃならなかったの?
知りませんでした・・・
あの幻の3rdユニで公式戦でちゃいましたって感じだな
あくまで憶測
問題になった13日(土)の試合は、ユニフォームは青でしたよ。
それが新しいのかは知らないけど、白ではなかったです。上下青基調でした。
>>413 レポスレにも書いたけど、鹿の退場は内容とは関係ない。
3点目には、局面的に有利に働いたんだけど、前半から
ずっと東京ペースだったから。
418 :
U-名無しさん:2006/05/22(月) 18:36:19 ID:opQoCcAK0
一般論として書くが、大人のつまらないミスや思い込みで
子供がサッカーをする機会を奪われるという話には怒り心頭だ。
一大会出られないくらいならまだしも、選手生命を奪われるレベルの話になると
最早看過できないな。氏んで詫びろとは言わないが。
順調に選手生命を歩んでいた人間には理解できない話だけどね。
420 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:01:13 ID:XZH08cl60
子供があるJのユースにいたが、とにかくきびしかった。
小学生でもすねあてひとつ忘れたら、試合に出る準備ができてないと
言われ出してもらえない(どこのチームでもそうだと思うが・・・)
とにかく試合までのモチベーション・準備は子供なりにすごく
神経質になってた。今回のむさしの子供たちの気持ちを思うと
ひどく心が痛む。あのJヴィレで全国の強豪と試合して、うちの子は
何倍もたくましくなった。コーチは謝ってすむ問題ではないと思う
もし自分の子供がいたとしたらどうなったか・・・・・
421 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:03:15 ID:f4GaQDoY0
422 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:14:37 ID:Ll9wnZYS0
日テレ炭谷をとことん追及できないキー局の腐敗体質。
匿名報道には知る権利をかざして反対するくせに何たるダブルスタンダード。
423 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:14:59 ID:Ll9wnZYS0
すいません誤爆しますた…_| ̄|○
世界一になったんだし、モチベが落ちないことを願う
425 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:19:43 ID:mCfLOYnX0
昨日あたりから公式のPC版がつながらないな。
426 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 01:50:27 ID:GFbTD8kFO
>>419 煽りにマジレスするけど、あながち妄想とも言えないんジャマイカ?
過去レスに樋口の両親がサッカー続けることに反対していたかのような書き込みがあったけど、
不本意な形で引退を余儀なくされた選手はそれなりにいるわけで。
勿論全ての選手がプロになれるわけじゃないし、引き際ってのもあるんだろうけど。
>>426 滅茶苦茶なカキコだな。
全然年代が違う選手に関する(それもソースが不確かな)
カキコを持ち出してきて、無理やり繋げるなんて詭弁以外
のなにものでもない。
あと、
>>419は全然煽りじゃないと思うけど。
たとえ
>>418が結果的に真実に近かったとしても、
ソースがない以上は妄想。
その妄想をさも真実のように語るのは悪意そのものだよ。
428 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 11:10:33 ID:GFbTD8kFO
>>427は必死になって何を庇おうとしているのかしら屋?
>>428 別に。 俺もフロントの対応は気に入らないけど、
無責任に書き連ねるヤツも気に入らないだけ。
間違ったこと書いてる?
逆に、
>>426のどこに論理性がある?
430 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:11:48 ID:GFbTD8kFO
暇そうな構ってちゃんに引っ掛かっちゃったみたいだな…('A`)まあいいや。
何がどう無責任なのかを明かさずに他人を無責任と罵倒するのもまた無責任ですぞ。
樋口の件のソースが不明確であることを指摘しているのは分かるが、それをもって無責任と断ずるのは些か極論の謗りを免れないと思うがいかがかな?
>暇そうな構ってちゃんに引っ掛かっちゃったみたいだな
こっちの台詞だよ。
にちゃんだからソースのないことを話すのもありだろうけど、
それを既成事実のように決め付けるのは
>>426の樋口も、
>>418の「大人のつまらないミスや思い込み」も無責任。
432 :
:2006/05/23(火) 13:25:02 ID:oQ+Dj7z10
樋口サッカー辞めちゃったん?
GFbTD8kFO
434 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 18:20:46 ID:amlfn6nx0
>>431 書類提出の不備がつまらないミスじゃないとでも?
>>434 ミスはミスだよ。
それに対して「辞退したのは保身だろ」とか
想像で決め付けるのが「妄想」っつってるの
しかし、Jユースカップの予選リーグは
もう飽きたところばっかりだな。
437 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:00:54 ID:+TtGw/Eu0
もう何が何やら
440 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 19:21:45 ID:UJF2ZtzP0
ゴメン
>>426と間違えた。
いずれにせよ、違う人か。
はいはい、落ち着いて、分かったよ、分かったってば、
俺がケツの穴を出せばいいんでしょ、出せば、まったくもう。
443 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 22:01:34 ID:sg8iETfl0
アッー!
サハラカップの組分けってなんかややこしいな
えらく厳しい組だと思ったら、決勝トーナメントに進める数にはえらくばらつきが。
445 :
418:2006/05/24(水) 01:05:28 ID:zGM/Ig/I0
なんかオイラの書き込みで祭りになっちゃったみたいっすね。
どうも選手生命がらみの話になると頭が直結してしまう悪い癖がありまして…
申し訳ないです。
>>418で書いた話の前半と後半はつながってません。
選手生命云々というのは俺自身の実体験に基づいたものです。
(といっても選手になるはるか手前の段階の実に低レベルな話なんですが)
詳細についてはここでは勘弁してください。
確かに公式ページの説明文には釈然としないものも残りますけど、
基本的に選手・親御さんとクラブの間で合意が成立していれば
周りが騒ぎ立てて煽る問題ではないですね。
仮に何かしらしこりが残っていれば、それこそ名無しで
このスレなり何なりに告発めいた書き込みがあるでしょうし。
この期に及んでもそれが無いという事は、
大筋については話が収束したということではないでしょうか。
あまり外野が騒いで話がこじれてしまったら
それこそ選手たちに悪影響を及ぼしかねません。
長々と失礼しました。
446 :
U-名無しさん:2006/05/24(水) 13:00:34 ID:+ZAq3iG10
クラブの保護者と選手が納得するわけないでしょ?
3年生は初めてのクラブ選手権で、ましては関東大会に9チーム行けるの大会ですよ!次に始まる高円宮杯は2チームですよ!
FC東京むさしは今年度、クラブユース連盟に正式加盟の承認を得て活動して来た分けで、それまでは、活動実績を作る為に大会
に出れないと言う連盟規約がある。
そもそも『FC東京深川』と『FC東京むさし』の分散登録と言う事がクラブユース連盟の規約の中では禁止させれいるにも関わらす、
それを無視して選手を集めチームを立ち上げた。
※今年度からは規約が変わり、分散登録を認めると言う事になった。
まだ、規約上は認められていないの、一方的にチームを立ち上げ選手を集めていた。なので、3年生は今年度から大会に参加できる。
分散登録の件でクラブユースの中では70チームあるチームの中で約9割のチームが反対していた。理由は、既存チームの保護とFC東京は
Jrチームを持たないでスクール活動のみで、東京トレセンの子供を青田買いのように、Jrチームの監督に挨拶もなしで直接、声を掛けて選手を取っていってる・・・・等々、とにかくU-12・15の間ではFC東京の評判は最悪。
また、以前ニュースにもなったが、ヴェルディグランドでの決勝戦でも、クラブハウスに落書き・U-15の大会で優勝した時、
相手チームのヴェルディに元FC東京コーチが就任していて、ゴールを決めた瞬間、その監督の前に行きユニホームを突き出し威嚇とも取れる行動していた。
まあ、観客席のF東の保護者も審判への罵声・『裏切り者のコーチ!』とか、言っていた。
レアルの選手がバルサに移籍したみたい(笑)
自分は、以前までクラブチームに関わっていたので、FC東京抜きの会議等では、文句ばかりだ。
とにかく、FC東京のTOPチームは違うと思うが、下部組織選手の技術は最高だか、スポーツに関わる人間としてのマナーは指導者・選手・サポーター(保護者も含む)の評判は最悪。
全国を見ても、悪い意味で新聞の載る様なチームはFC東京以外、記憶に無い・・・・Jのチームが3年で2回。
447 :
:2006/05/24(水) 13:33:08 ID:+tLP7OS90
監督を引き抜いたヴェルディもどうかと思うが?
>>446 詳しそうな方、柏・青梅ってどういう経緯なの?
けどまぁ、威嚇だの保護者の部分はほとんど言いがかりだな。
要は最後の行の嫌味を言いたかったんだろうけど。
449 :
:2006/05/24(水) 13:49:28 ID:+tLP7OS90
チームとして公表してるだけで、新聞に載るような事件は他チームでもあるんだよ。
上手く揉みけしてるところは得だね。別に良いことだとは思わないけど。
同じ事件を再び起こしてるわけでもあるまいし。
ん? このスレには悪いヴェルディ君が出張してきてるのか?
451 :
U-名無しさん:2006/05/24(水) 15:26:19 ID:ru0bCbCfO
>>449 その他チームの事件というのをもう少し具体的に…
なんか、おれが鹿島まで行ってきたかいがないなあ。
鹿ユースって、あんな感じなのかねえ。
453 :
:2006/05/24(水) 16:10:01 ID:+tLP7OS90
>>451 ソースがネット上にないような事書いても仕方がない
454 :
U-名無しさん:2006/05/24(水) 16:43:38 ID:ru0bCbCfO
>>447 監督を引き抜くことは育成世代ではいけないことなの?
教えてエロい人。
選手を引き抜くことは育成世代ではいけないことなの?
教えてエロい人。
>>446 おいおい、ライバルクラブのチョンボに乗っかって適当書くなって。
新規クラブの立ち上げには既存クラブと大なり小なりのトラブルはあって当然。
そりゃいくつも同時に立ち上げたらアレだけど、この広い東京でJ1クラブが
ジュニアユースを2つ持つ位は常識の範囲内だと思われ。ちなみに大阪だと
ガンバは3つだし、セレッソも2つだよ。
>分散登録
古色蒼然
>70チームあるチームの中で約9割のチームが反対していた。
既得権が侵される可能性があるのに賛成するクラブは普通ないよ。
>青田買い
これはもう毎年ヴェルディの圧勝w 低学年のうちからセレクションで選手囲って
さらにナショトレクラスもバンバン引き抜いてるし。まあこの辺は養和あたりも含めて
ある意味パワーゲームだからね。ただし、この時期の有望選手が大成するとは
限らないんじゃね?
>威嚇とも取れる行動
彼も、彼のチームメイトも、保護者さん達も、ライバルチームに移ってったコーチを
今でも慕ってるよ。むしろ微笑ましい光景なんだけどね。
あと、後ろの方の数行は妄想ライクなんでスルー。
457 :
U-名無しさん:2006/05/24(水) 18:50:05 ID:MNMbfxCB0
威嚇も愛情表現の一つなんだけどな。
川崎市稲城区の人にはわからないのかな。
いかくさい
459 :
U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:45:32 ID:sW2B0phH0
引き抜いたわけじゃないよ。
FC東京に解雇された以上、どこへ行こうが勝手でしょ? ってモンです。
460 :
U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:47:32 ID:sW2B0phH0
上の↑監督引き抜きの件です。
今日は廣永君オメ!でいいだろ
山浦は選ばれてないのか。このあいだの代表ではゴールも決めてたよね?
>>459 解雇されたわけじゃないよ。強化担当より現場復帰を望んだんでしょ。
ちょうど話題に出たので・・・
強化担当 柴田 峡 スカウト
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/kougeki/kougeki_040917.html 「馬場を中3で見た時に面白い選手だし、この子の成長を見てみたいと思ったのは確か。
でも、プロでやれる確信を持ったのは(高校3年時の)日本クラブユース選手権の1、2戦目です。
それまでは体も弱いし、飯も食べないし。その時に『この子は本気出したら、これだけやれるんだ』
というのを、目の当たりに見せつけられて、ビックリした。これは結構やれるんじゃないかと。
みんな彼の実力は認めていたけど、そこまで1試合を通して、仕事量が多かったのはなかった。
これは大学になんか行かせてはいけないと思った」
現在ユースの子達も最後まで諦めないで頑張れ!
廣永オメ
たっぷり練習して来い!
むさしと深川の分散登録は養和とタッグを組んで協会に働きかけたらしい。
今回むさしの辞退によってむさしと同年発足の養和調布が決勝Tにいけたのも
何か因縁を感じるなあ。
466 :
U-名無しさん:2006/05/25(木) 10:01:58 ID:nTBZ3Y08O
餅肌
467 :
U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:45:32 ID:g1KT5ZQL0
>>446
『大阪』に何個あろうが、『東京』には『規約』があるんだろう!規約の変更を求めてから、チームを立ち上げるのが普通だろ。
自分で自分にレスですか
規約が変わるまでどうせろくに活動できてなかったんだろ?
それに規約は変わったほうが良かったんじゃないの?
470 :
:2006/05/25(木) 16:21:54 ID:q2vn64850
めでたし めでたし
471 :
U-名無しさん:2006/05/25(木) 16:31:25 ID:nTBZ3Y08O
>>455 引き抜きの定義として考えにれるのは他県の中学生(付属中も含む)、上位の
ユースチームが在るJrユースクラブからだろう。
父親の転勤等もあるから一概に言えないし、そんな情報も判明しない場合も
ある。
本人がレベルUPの為に同意した場合は止められないだろう。
昨年の中3世代の移動は凄いよ。
473 :
U-名無しさん:2006/05/25(木) 20:30:01 ID:obxwiqpv0
>>463 表向きはそういうことになっていますが、実際は違うんですよ。
「解雇」という表現だと事情を知らない人が聞けば、「能力がないからクビ」
と取られかねないこともあり、本人の名誉にも関わりますからね。
まぁ多くの人が「現場復帰したくて移籍した」と思っているから(選手の親御
さんたちでさえそう思っていましたから)、「なんで彼のような人材をクビに
したの?」チームに批判の声もあまり出ないのでしょうけど…。
強化部長に「YES」しか言えないYESマンじゃないと、やって行けないのかな。
ま、この件は「このままじゃ東京ヤバイぞ」と思う人がチームに気持ちを伝え
れば良いし、そうじゃない人は静観orスルーしてれば良いし。
これでオシマイ。
( ゚д゚)ポカーン
>>473 何がこれでオシマイだ。
答え書いちゃったようなもんじゃねーか。
まぁ、人どうしがぶつかるのはどこにでもあることだけどな。
そうなったら、下がでるしかねーわな。
粘れ! 延長! 大佐クラッシュ!!!
あ、誤爆www
478 :
U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:01:08 ID:Zm5rEiqu0
むかし、どこかのブログ(もう消えちゃったかな?)に
大○さんを名乗るコメントを読んだことあるんだよね。
妙にリアルだったけど、本物だったのかなぁ・・・
481 :
U-名無しさん:2006/05/26(金) 12:09:20 ID:/Lt3Gg4hO
母の名は佳代。
祖母の名はカネ。
482 :
緑:2006/05/26(金) 13:36:10 ID:4828At8r0
やはり、FC東京がこないとつまらんぞ!おまいらと戦うのが
楽しみなんだz!!つべこべいわず戦うんだよ!
483 :
U-名無しさん:2006/05/26(金) 14:07:46 ID:eGLK2j4D0
で権田はどうなったの?ただの怪我?選手生命ヤバスなの…?
広永が代表で期待だが、田端もいいGKだよな
あと鎌田Jデブー乙
484 :
U-名無しさん:2006/05/26(金) 21:56:19 ID:T5kiEcWbO
加賀見コーチって素敵ですね。ご結婚されてるのですか。
485 :
U-名無しさん:2006/05/26(金) 22:22:00 ID:jkT7kwQF0
腐女子キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
加賀見は選手時代から素敵ですよ、ワラw
サ来いさんも素敵だよ。
488 :
U-名無しさん:2006/05/29(月) 01:55:56 ID:YOHUgU0RO
選手より顔面偏差値が高いFC東京指導者陣!!!
FC東京のユースって全部で何人いるんですか?
今度は、ジュニアユース深川と武蔵から何人ずつ上がれますかね〜
490 :
U-名無しさん:2006/05/29(月) 19:29:25 ID:uPV/jEtS0
山浦代表候補、追加招集アゲ
491 :
U-名無しさん:2006/05/30(火) 18:45:02 ID:DTgf6RNqO
ニューヨーク?
全日本ユース(U-15)の予選は出場可能か。
ホッとしますた。
>>494 おい、その頭どうした?!w
やっぱりユース辞めたとたん、こうなるんだな。
憂太と尾亦の金髪よりか、マシかw
髪型くらい、別にダサくしたっていいじゃねーかよ
本人がカッコいいつもりなら
498 :
U-名無しさん:2006/05/31(水) 01:37:57 ID:1lyvpsum0
499 :
U-名無しさん:2006/05/31(水) 02:57:57 ID:PROM7ETyO
国王様御乱心
500 :
U-名無しさん:2006/05/31(水) 07:08:53 ID:PROM7ETyO
えみを阻止
高校からエスカレーターか
ガンバの加地さん。
3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよって感じで放置状態。
他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた加地選手が
「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。
水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
やっと大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。
俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」なんて言ってんだ。
今時珍しく良いお兄ちゃんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら
「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。
あれでもあの人プロサッカー選手だぞ?FC東京のDFだよ、知らない?」だって。すげえビックリした。
当時サッカーなんて全然知らなくてヴェルディの有名選手とかくらいしか知らなかったから。
503 :
U-名無しさん:2006/05/31(水) 19:30:27 ID:EfMyIJK10
パペピプペポパポ
頚椎の捻挫って、いわゆる鞭打ち症のこと?
後遺症残ったり、突然治ったり、謎の多い怪我だよなぁ
505 :
U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:07:58 ID:Yx7TBQV+0
鞭打ち症はつらいぞ。
それと気象予報士になれる。
経験者は語る。
506 :
:2006/05/31(水) 22:11:04 ID:SXlxBzF80
後遺症というよりも、身長が伸びてることが主因だろ。
まだ伸びてるのか。
権田の昇格はあるのかなぁ…。下には廣永というイイGKもいるし…。
ヒロと中学が一緒でした!!彼はすごいシスコンだった気がします!!
ちなみにうちの中学のいっこ上には中野君もいました!!
まあ要するに半年間の経過観察ちゅーことか。
190cmまで伸びたらすごいな。昇格には無問題だろう。
511 :
U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:40:18 ID:KlvR5bXO0
>>510 気圧が下がると、と言い換えたほうがいいかな。
免許持ってる香具師なら洗車の可否を判断できるから
まったく不便ということも無い。
>>507 田端は無視ですか。そうですか。
4種時代は木白だったけどな。
ナオ乙。
今日の石川の日記、イイネ。深川に来たんだ。
今日は宮阪、城間は温存か?吉本も?椋原は怪我しちゃったんだっけ?
大竹、中野、森村らは連戦のために交代させた感じだね。
今日は実況に現場さんいなかったなぁ。珍しいこともあるもんだ。
腹でもこわしたかな。
517 :
U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:47:14 ID:KLHJKsD40
ほしゅ
>>515 城間は温存に見えた。試合前もハーフも、よくボール蹴ってた。
9、17番は立場的に1軍なのか、だれか教えてください。
宮坂の扱いもよくわからんなあ。
519 :
U-名無しさん:2006/06/04(日) 03:26:07 ID:zWffpSl8O
宮阪はお仕事カバーのエーオーシー♪
今日のスタメンが、現状のベストメンバーでよい?
金森と権田が見てたけど、金森のあれは骨折?
怪我しているとは聞いていたけど。松葉杖だし、まだまだかかりそうだなぁ。。。
おいおいオヒサルの今日の試合結果
スタメン10人しかおらんぞ
そりゃ勝てんわなw
井澤がいないのか。
おそらく井澤かと思われる
しかし前にもスタメン10人の時あったし、
ユースメンバー欄いまだ準備中だし・・・
しっかりしろ中の人!
472 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2006/06/04(日) 21:11:46 ID:Idyg7NINO
昨日今日、深川にユース見に行きました。正直、吉本以外は目につく選手は見当たりませんでした。
でも、ユースの選手は結構多いしちゃんとした天然芝のグラウンドに観客席まであって、金は掛かっている印象でした。
そこでこんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、数年に一人か二人昇格する選手のために、金かけすぎじゃないかな、と感じました。
Jリーグがやれというなら仕方ないけど、大切なお金を掛けるところはもっと他にあるんじゃないでしょうか?
ユーススレに書いたら叩かれそうなので、こっちに書きました。
526 :
U-名無しさん:2006/06/04(日) 22:01:27 ID:QM5+IIAB0
>>525 そやつはトップチームが昔深川で練習していたことを知らんのか…('A`)
ちょっとけが人多そうだったね。
今日で言えば、蓮見は大丈夫かな。
わりと森村対策されてなかったか?
あれだけループ対策してるのも、アップ中には珍しかった。
529 :
:2006/06/05(月) 11:25:36 ID:RqIMsiWv0
>>525 トップが小平へ移ったのがヒロミになってからだから、2002年〜
それまでは、ずっと深川がトップチームグランド。
あのスタンドの観客席が出来たも、J1昇格後の2000年だったと思われ。
530 :
あ:2006/06/05(月) 15:12:15 ID:gGHhqgcUO
531 :
:2006/06/05(月) 15:13:41 ID:RqIMsiWv0
でも、確かに常盤や永露みたいな、観客を魅了する感じの選手は居ないね
532 :
:2006/06/05(月) 15:15:33 ID:RqIMsiWv0
城間とか大竹みたいな、小さくて良く走る&ファンタジスタ系の選手は好きだね
でも、いかんせん今年の選手達はダイナミックさに欠けるんだよね
533 :
:2006/06/05(月) 15:36:51 ID:4L6wOjZr0
でも、昨年同時期に比べたら、プリンスでシビアな試合してるのが大きいよ。
常盤・永露・村田も、サハラがピークだっただろう。春と11、12月じゃ体つきが
ぜんぜん違ったけど、仕上がりとしは遅かったんじゃね。
まあ、おれは森村のFW起用にはまってるわけだが。
534 :
:2006/06/05(月) 15:38:56 ID:RqIMsiWv0
村田は、いまいち良く解らなかったなぁ。
特徴があるようで、あんまり無いような・・・。
森村は、どうすんだろうね?本気でFWでやっていく気はあるのだろうか?
金森が怪我で長期離脱している以上、FWの軸で行くのかな。
アドリアーノも昔はSBだったっていうから森村も化けるんじゃあ…
まあ、7・11・15・22番はもう1年あるしなあ。この代は、
個の突破力でなくても、ボールまわせるチームづくりになるんじゃないか。
おれは、森村本人の気持ちとか意識はわからないけど、FW起用は大成功に見える。
高3のこの時期に、コンバートで伸びるってなかなかできん。
あの運動能力のオールマイティさが、かなり活きてるだろう。
ただし、トップ昇格したときの、ポジションは別件でいいという見方で。
537 :
:2006/06/05(月) 16:01:44 ID:RqIMsiWv0
森村は、身体能力高いよね。
手足も長いし、ハイボールにもまぁまぁ強いし、キックは正確だし
シュート力も高いし、縦への突破力もある。
真剣にFW目指すなら、ちょっと面白いんじゃね?
538 :
U-名無しさん:2006/06/05(月) 17:49:43 ID:hL1kdMiUO
小唄寿司でも食べるか
539 :
U-名無しさん:2006/06/05(月) 18:16:30 ID:gGHhqgcUO
実際去年はTリーグだったから観客を魅了するプレーとかできたけど
プリンスじゃやっぱ勝つことだけにいっぱいいっぱいになっちゃうんでは
今年の選手もやろうと思えばできる選手は多いけどせっぱ詰まってる感じがするね
たしかに、去年と今年で単純に比べるわけにはいかんわなぁ…。
Tリーグとプリンスでは。小粒ながらも頑張ってるんじゃないか、みんな。
ただ、上を目指すのは難しいかも。
541 :
U-名無しさん:2006/06/05(月) 22:06:46 ID:gGHhqgcUO
そうそう、常盤・永露・村田らの話が出た流れで。
正直、残留すれば御の字かと思っている。>プリンス
それでなくても選手層が薄いのに。
後はこの後の試合で怪我人が増えないことを祈るのみ。
本当に薄いよね…。何でこんなに薄いの。とくにFW。
545 :
U-名無しさん:2006/06/06(火) 01:34:16 ID:V8X61M0/O
546 :
:2006/06/06(火) 09:39:16 ID:KwJbmA5K0
俺は、大竹ヨウヘイをプッシュプッシュ!
547 :
U-名無しさん:2006/06/06(火) 19:43:50 ID:7GPxgFW60
餅肌をプッシュプッシュ!( ´∀`)σ)A`)
FWが薄いっていうより、そもそも小学生からセレクションする際の
基準がダメすぎなんだろ。
過去のU15から昇格した選手みても悪いけど碌なのいない。
で、O18に外部から略奪しても李・馬場以外は今一つ(それでも
大学進学すればレギュラー、U15からの選手は何年経ても控えにも入れず)
根本的に獲得基準を見直さないと繰り返すだけだろ。
守備的な選手やGKは逸材を選択しているのに不思議だ。
今年から、よろしく。
誰?
551 :
U-名無しさん:2006/06/06(火) 21:11:41 ID:qCv8QWR00
鞠ユースあたりFW貸してくんねーかな
553 :
U-名無しさん:2006/06/08(木) 07:18:21 ID:SbGiiqnQO
鞠の世話になんざ氏んでもなりたくねえっ!
かと言って、緑や赤の世話にもなりたく無いぞw
555 :
U-名無しさん:2006/06/08(木) 12:15:17 ID:SbGiiqnQO
じゃあ犬w
またぞうは赤出身だな
557 :
U-名無しさん:2006/06/08(木) 15:24:22 ID:kmirPiEB0
犬にいいのいる?
558 :
U-名無しさん:2006/06/08(木) 15:53:35 ID:SbGiiqnQO
じゃあ粕
559 :
U-名無しさん:2006/06/08(木) 18:57:17 ID:Ozh2er7Q0
>>548 選考基準がフィジカル>>>>>技術力という
時代遅れな選考だしな
DFやGKはなんとかなるけど前目の選手たちは…
まあ、そのDFの選手たちもフィジカルが追いつかれてしまうと
きつくなってしまっているんだけどね
森村みたいな身体能力が高い、技術もある選手を昇格させなくて
いったい何のためのユースかと思うね
昇格させてナンボのもんでしょ、去年の0は恥だと思わないと。
4年かからなくても良いから、伊藤とか常盤とか育って帰って来て欲しいなー。
練習生で来てる元ユースの流経GK阿部とかどうなのかね?
>昇格させなくて
って、断定じゃないよな。
おれは、進学組への期待値はとくに変わらんので、
前期日程のいくつか見たが、去年の0は納得してる。
いまのGKの年齢層(32・26・25・24・(17))は、
バランス取れてるし、廣永もいるわけだから・・ry。
まあ阿部伸4年で、流経のレギュラー取り返しづらい状況がきついな。
>>558 田端は木白のU-12出身だったりする。
564 :
U-名無しさん:2006/06/09(金) 17:02:30 ID:HvxI9gfxO
アッー!
大学進学組などでつくる FC東京アマちゅあ(U-23)が
あってもよさげと思う今日この頃・・・
566 :
U-名無しさん:2006/06/10(土) 12:50:43 ID:GpWIDBuiO
>>565-566 仮にFC東京アマちゅあがJFLにでも上がっちゃったら、俺確実に破産する
琉球、仙台、鳥取、熊本、岡山・・・
568 :
U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:07:50 ID:MhnM9ud70
U-18 4−2 三鷹高校
569 :
U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:19:10 ID:R57+Ki+I0
おれだけの恩田。
570 :
U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:46:39 ID:wsx3SYKU0
俺だけの中野
572 :
U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:07:02 ID:wsx3SYKU0
俺だけのカナモ
574 :
U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:30:50 ID:wsx3SYKU0
575 :
U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:25:59 ID:4JqNPVUpO
俺だけの昂太
俺だけの宮阪
577 :
:2006/06/12(月) 10:23:24 ID:d4dnhx3p0
俺だけの洋平
俺だけの村木トレーナー
俺だけの翔平
俺だけの又造
581 :
U-名無しさん:2006/06/12(月) 15:37:03 ID:4JqNPVUpO
俺だけの前沢牛
582 :
U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:42:58 ID:J0C6AyvX0
583 :
U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:44:33 ID:JoiCjoFjO
俺だけの稲葉
584 :
:2006/06/13(火) 10:04:53 ID:dyjFoE7X0
俺だけの由太
右SBは、固定しないのか?
586 :
U-名無しさん:2006/06/14(水) 11:02:17 ID:EZka29OOO
俺だけの吉本
俺だけのsexy voice
588 :
U-名無しさん:2006/06/14(水) 17:48:30 ID:bGGI2kYW0
俺だけのSexy・・w
589 :
U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:16:56 ID:036VTWFQ0
俺だけの権田
590 :
U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:53:35 ID:bGGI2kYW0
あたしだけのモニ
俺だけの大澤美穂
592 :
U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:03:27 ID:ixG9TOr70
ちょwww
594 :
U-名無しさん:2006/06/16(金) 02:13:44 ID:pixvXF8A0
>>592 まじふいた
なるほど
茂庭・・・ねぇ
なーるほど
うーんなるほど
いやーなるほど
考えれば考えるほど、なるほど
ウケタ
595 :
U-名無しさん:2006/06/16(金) 09:33:14 ID:QbaA9tbYO
596 :
U-名無しさん:2006/06/16(金) 18:09:32 ID:hcBtjV9m0
最近深川で湘南をよく見るな。
茂庭市交通局のスレ継続して立ってたのにな
圧縮厳しくなってからは保守しきれなかったか
598 :
U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:06:12 ID:kVbBN73R0
管理人が更新サボってたっつーのもあるけど(´・ω・)
18日は東京都リーグと全クラ関東地区予選のハシゴが
出来るのか。
600 :
U-名無しさん:2006/06/17(土) 07:12:22 ID:zbn94plrO
600げっと
オーレオレオーレオレ東京〜
立ち上がれ跳びはねろ〜
今日は負けられない日だ〜
飛べ叫べ俺の東京〜
確かに今日は負けられない日だな。>U-18
603 :
U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:26:41 ID:RS7X7geEO
西大島のデニーズがレッズサポだらけの件について
全国に行けてなにより。
ただ、失点の場面は集中力が切れてたなー。
それまで長い時間敵陣に攻め込んでいたためか、
また、浦和の攻撃の人数もクロス上げた子とゴール決めた子の2人だけだったためか、
まったりとしていた感じ。
森村は90分間できるようになってほしいな。
椋原くん、足をずっと引きずっていたけど、大丈夫?
605 :
:2006/06/18(日) 19:01:09 ID:1JnspaxB0
運動量を見てれば、森村が持たないのは仕方ない。
あの最後の時間帯で、キャプテンのほうが下がってほしくなかったな。
フロンターレが1位になったみたいだね。
全国は行けたけど、5〜8位決定戦に回るというのがちょっとくやしい。
健太よくがんばった!
感動したっ!
今年のクラブユースの全国大会は、
準決勝、決勝は三ツ沢でやるんだね。
今の実力を考えると、9位決定戦に回らなかっただけマシだと思うが・・・。
それにしても、赤い人の野次がウザかったわい。
正直言って、今年になって俺が行ったU-18の試合(4試合だけだけど)は
横河戦以外勝てていなかったから、今日は行こうか迷った。
結局引き分けだったけど、全国に行けなかったら俺のせいかも、
と思いながら、どきどきしてたよ。
611 :
U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:50:08 ID:ceh9jC4F0
俺も久しぶりに今日は深川に行きますた。
厳しいピッチコンデイションでスピードに乗った接触プレイも多かったので大怪我でもしないかとヒヤヒヤしながら見てた。
最後は守りに意識が行き過ぎかなあ〜と先日のオーストラリア戦がよぎったけど、最後のところでよく集中できてた。
ユースのはしゃぎぶりは相変わらず(・∀・)イイ!!
612 :
.:2006/06/19(月) 12:14:06 ID:C8KiwyhQO
選手一人一人と監督の採点をつけたらおもしろいと思われ
誰かよろ〜
613 :
:2006/06/19(月) 14:19:31 ID:O1pgzPt80
ユースの採点、(・А・)イクナイ!!
さて、那須の温泉でもいきますか
615 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 16:00:17 ID:Zu0+IKSDO
那須の試合会場遠そう…
一番電車でも間に合わない悪寒('A`)
>>612 監督と一部選手のコーチングのワロス度採点なら…
山浦って、右SBが本職の選手なの?
618 :
.:2006/06/20(火) 08:34:33 ID:tayTWdY5O
619 :
U-名無しさん:2006/06/20(火) 20:21:39 ID:JzLirqr20
餅肌コーチング
620 :
U-名無しさん:2006/06/22(木) 12:35:07 ID:f+NqmjbaO
餅肌って誰?
621 :
:2006/06/22(木) 16:34:26 ID:HCkrw90L0
いつか、アマラオがコーチとして指導に来てくれるといいなぁ・・・
JFAアカデミーを扱ったニュースでJFAアカデミーに4−0で勝ったのをTBSでやってた。
623 :
U-名無しさん:2006/06/23(金) 09:04:22 ID:AjydVYmfO
滝流れ
624 :
U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:17:10 ID:Fqbngp1I0
明日も勝て
625 :
U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:30:27 ID:8CvcCnTm0
今日の試合のメンバーとかわかりますか?
627 :
U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:17:20 ID:RXBV0nErO
加藤 品田
い つ も の
恩 サク カズ 田中
たばた
加藤は腹に蹴り食らって
前半でルーベンに交替
後半は
シナはブチ
サクが足つってコウタロウ
中野がマサ
628 :
:2006/06/24(土) 20:19:35 ID:Fqbngp1I0
おれの森村どうした?
629 :
U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:24:59 ID:RXBV0nErO
サブ残り
パブロ 蓮見 広永
他 きのした
630 :
U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:37:51 ID:8CvcCnTm0
サンクス。
権田ははやり怪我がおもいのか?
631 :
U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:42:19 ID:wRYwqeKiO
森村が深川にいたのでビックリ。
練習試合にも出ずずっとベンチ。
怪我?
632 :
U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:12:20 ID:Fqbngp1I0
森村抜きで勝ったのはGJだが、、、
プリンス鹿島のときを考えても、明日も森村抜きはきつい。
5決だからここは何か試したり課題持ってやるのもいいんだよ。
絶対に勝たなきゃいけないのは、来週のプリンス。
鹿島も同じだけど明日は怪我人には気をつけないと。
なるほど、対八千代高校戦を睨んで森村温存か。
それなら嶋田を試して欲しかったなぁ。>FW
なんで?
鹿島に勝ったんだね、オメっとうさん
>>636 公式見たけど、3−2か。
これでプリンスに弾みが付けばいいけど。
638 :
U-名無しさん:2006/06/26(月) 13:52:19 ID:MG9s1G7yO
八千代は手強いぞ。
バックに日本八千代の会がついてるからな。
プリンス再開まであと5日。
八千代撃沈汁!
sd
641 :
U-名無しさん:2006/07/01(土) 09:29:46 ID:VF//+yQr0
おれの須藤は元気かな?
1 横浜F・マリノスユース 19 次戦 浦和
2 市立船橋高校 18 韮崎
3 浦和レッドダイヤモンズユース 15 横浜
4 鹿島アントラーズFCユース 14 小山南
5 FC東京U-18 13 前橋商業
6 県立八千代高校 12 高崎経済大
7 県立前橋商業高校 8 FC東京
8 県立小山南高校 7 鹿島
9 県立韮崎高校 6 市立船橋
10 高崎経済大学附属高校 4 八千代
>>643 thx
ちょうど今順位が分かるものがないかネットで探してたとこだた
5位以上を確定させるにはやはり次戦も大事な一戦だな
新体制だったこともあるけどプリンスリーグはスタートの3連敗で躓いたのが痛かったが、その後はよくここまで立て直した。
八千代も最下位の高崎からは勝ち点3を獲る可能性が高いし、644さんも書いてるように自力で前橋商から勝ち点3を獲ることが絶対条件だな。
来週の日曜日もまだリーグ戦もないし、微力ながら出来る限り応援に深川に行きたいと思う。
そうか、6位に入れば残留なのかと思ってたけど、各組7位でも残留チャンスあるんだ。
今はいい流れできてるし、頑張ってほしいな。
>>646 5位以内に入れば残留決定。
ぶっちゃければ、6位でも7位でも大して変わらない。
だから5位になることがとにかく重要。
648 :
U-名無しさん:2006/07/03(月) 00:05:03 ID:EYFTr6Do0
本当に森村昂太には、驚かされる。このままFWとしてやってもらってもいいが
本来のポジションに戻ったときに、今の経験を活かしてやれるかFWの動きをしてしまうか…。
今の状況で森村昂太は、吉本や権田と共にトップにあがれるか?本来の左SBのほうが
トップに上がれる可能性があるのか?
森村にはトップにあがってもらいたい。と言うより、一人でも多く上がってもらいたい!!
深川行ってきたけど、前半に点を取っていなかったら
勝てたかどうか怪しい試合でした。
八千代があまり積極的に仕掛けてこなかった事も
幸いしたけど・・・。
てゆーか、前半に点を取ったから勝てたのでしょう?
そんなことを言ったら、きりがないじゃん。
「前半28分に点を取ってなかったら勝てたかどうか怪しい」なんて言わないだろ?
651 :
:2006/07/03(月) 00:56:04 ID:3H75j/R00
>>648 トップに上ってからのポジを、いま悩むことないはずだよ。
とにかく、いまはこのまま伸びさせたほうが絶対いい。
キャプテンも、体の張り方とか競り合いの掛けどころが
春前からかなり変わってきた気がする。
652 :
U-名無しさん:2006/07/03(月) 00:59:06 ID:9PiO0FDn0
キャプテン復調してきたね。
と寝坊して見にいけなかった負け組みの漏れが同意してみるorz
坊主にしたみんなのアイドルがボールをとろうとしてこけたところが今日の最大の見せ場
もうわざとやってるとしか思えんw
654 :
U-名無しさん:2006/07/03(月) 01:43:24 ID:bi8fTP1F0
>>653 誰!?
ヒントを
ぁぁぁぁ遅起きは三文の大損('A`)
宮阪?
656 :
U-名無しさん:2006/07/04(火) 02:01:42 ID:Kg/71wyVO
河馬あげ
657 :
U-名無しさん:2006/07/04(火) 21:54:14 ID:P/B48Shk0
城副のえこひいき!今の代表が勝って成績を残せばいい、その子の将来は考えていないと去年のサカクリに載ってた!
次の試合で最終節か。>プリンス
すっきり勝ちたいけど、八千代との試合を
見た限りでは微妙かも。
659 :
U-名無しさん:2006/07/05(水) 10:08:59 ID:S2GLlYVVO
台風が来たら中止になったりするのかしら屋?('A`)
>>653 ボールないとこで削られて痛がって、吉本に
「なにやってんの?w」と言われちゃうアイツだなw
661 :
:2006/07/05(水) 11:06:43 ID:JarAEVvZ0
誰なんだよ、いいかげん教えろやーーーーーー!!!!
恩ちゃん?
正解!
663 :
:2006/07/05(水) 11:14:03 ID:JarAEVvZ0
みんなのアイドル恩ちゃん!
アタッテタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!ヤターー!!!!
恩田は、ほんとにネタキャラ全開だなw
去年も試合中に泣き出したこともあるし、キャプ伊藤に試合の間中叱られてたりしてたw
普段は明るくてひょうきんでチームのムードメイカーって感じだよね。
664 :
U-名無しさん:2006/07/05(水) 12:00:22 ID:tERrN2+YO
東京の八千代戦のできはあんまよくなかったけど、勝っただけいいじゃん
次はやってくれると思うよ
665 :
JOHH-TV:2006/07/05(水) 12:12:56 ID:S2GLlYVVO
さすがonちゃんと名の付くキャラは違うな。
666 :
:2006/07/05(水) 14:18:43 ID:JarAEVvZ0
onちゃんの中の人は船酔い激しい
深川での試合はプリンスが終わると
あとはJユースの2試合だけ。
深川の名物と化した「line際のon play」も
もうじきお別れですよ。
668 :
U-名無しさん:2006/07/05(水) 18:57:54 ID:vqjBxuJD0
>>667=IDがKQ
どういうこと?移転するの?
コータがFWになってからは無敗?
なーつだなつだー
とんがろーとーんがろーおー
クラ選日程キター!
全クラ予選はハマ、塩竈、大分と同じ組か・・・。
予選を突破出来るかどうかは微妙だな。
672 :
U-名無しさん:2006/07/06(木) 20:13:12 ID:4zqErSms0
これはまた図ったような崎陽軒対決!
673 :
ゴジてれシャトル:2006/07/07(金) 18:26:16 ID:kk0FCTHOO
IDがFCTなので記念真紀子。
674 :
U-名無しさん:2006/07/08(土) 01:43:01 ID:YIdIuzoQ0
ノ〃人ヽ)
◯# ・∀・)◯ 昴太寿司!
\ 6 /
|⌒I、│
(_) ノ
∪
∬
明日は累積警告で吉本君が出場停止なので、DF陣ガンガレ!
明日もサクに笑いの神が降りるから大丈夫!
桜井先発か・・・。
井澤と椋原の負担が増えそうだな。
そこを前橋商業に付かれなければいいのだが。
恩田頑張って
679 :
U-名無しさん:2006/07/09(日) 08:48:10 ID:/8GzY+pmO
今日こそ、俺のジュンヤが点をとります!
プリンス残留おめ!!!!
11:00 横浜F・マリノスユース 4-2 浦和レッドダイヤモンズユース 日産フィールド小机
11:00 高崎経済大学附属高校 2-4 八千代高校 群馬県立敷島公園サッカー・ラグビー場
11:00 FC東京 U-18 2-0 前橋商業高校 FC東京深川グラウンド
11:00 韮崎高校 4-4 市立船橋高校 山梨県富士北麓公園陸上競技場
11:00 小山南高校 1-2 鹿島アントラーズユース 壬生町総合公園陸上競技場
→1 横浜F・マリノスユース 22
→2 市立船橋高校 19
↑3 鹿島アントラーズFCユース 17
↑4 FC東京U-18 16
↑5 県立八千代高校 15 (+10)
↓6 浦和レッドダイヤモンズユース 15 (+2)
→7 県立前橋商業高校 8
→8 県立小山南高校 7 (-8)
→9 県立韮崎高校 7 (-11)
→10 高崎経済大学附属高校 4
寝坊して行けんかったorz
行った人乙&とりあえずおめ
684 :
U-名無しさん:2006/07/09(日) 13:43:14 ID:/8GzY+pmO
>>683 先週の漏れハケーン
来週の順位決定戦どこでやるんだろ
>>684 市原スポレクパーク(天然芝) 市原市菊間775
JR八幡宿駅下車 徒歩15分
U-18のみんな、テスト勉強しろよ!
なんとなく、中野と山浦は、来週は無理っぽいよね。
1−1の終了間際鹿島の決勝点だ
689 :
U-名無しさん:2006/07/09(日) 15:44:27 ID:/8GzY+pmO
>>685 d
菊間といえばW杯招致に敗れたところだな。
JFAプリンスリーグU-18関東 2006
7位決定戦
7/17(月・祝)10:30キックオフ
vs桐蔭学園高校
市原スポレクパーク
691 :
U-名無しさん:2006/07/09(日) 19:31:30 ID:SZdYODI50
たなぼたで高円宮杯はなくなった…。
勝ち点1差はやっぱり悔しいあの試合で引き分けていれば・・・あの試合で勝っていれば・・・と悔やまれるが、今それを言っていても仕方がない。
来週もあるが、クラブユース選手権で是非、三ッ沢を目指してほしい!1試合1試合に気持ちが入ってるユースの試合は本当に面白い!
今日の昂太と洋平のPlayはよかった。久々に惇のゴールも見れたのもよかったなぁ。
>>692 怪我で交代。
試合終了後の挨拶で足を引きずったり、けんけんしたりしていた。
694 :
U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:23:40 ID:SZdYODI50
>>693 でも、中野の怪我はたいしたことなかったようだ!東京の試合後のベルマーレと桐蔭の試合も見て行ったが、中野は歩けていた。だが、山浦は松葉杖アリ!ちょっと気になる怪我だ。
で、俺の金森は・・・
カナは怪我だよ
帰ってきたらカナゴールって応援してやれ。
きっと喜ぶ。
>>696 サンクス!でも、あいつ得点しても常に無表情だからな・・・w
カーナカナカナカナカナカナカーナゴー
カーナゴー カーナゴーーー
カナとコータのコンビ見たいなあ
699 :
U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:08:01 ID:TsF4zacRO
カナちゃん号
カナちゃんといえば
森村か誰かの彼女の名前カナちゃんだよな
プライベート書くのはやめろ
第11回東京サッカートーナメント学生系の部Bブロック1回戦
7/15 14:00 早大G 早稲田ア式
>>702 勝ったら17日の決勝がプリンスリーグとかぶるけどどっち優先?
>702
天皇杯の学生代表予選だろ、プリンスは残留確定だから、天皇杯じゃないかな
705 :
U-名無しさん:2006/07/12(水) 12:18:36 ID:RTc1F9GCO
プリンスにBチームが出ちゃったりするのかしら屋?
706 :
U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:13:28 ID:UxrrKVVt0
まあ、早大に勝てるとは思えないけど・・・。
勝ったら面白いな!!大学生相手にどこまで通用するか、どんな試合をするか楽しみだ!!いい3連休になりそう。
707 :
U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:02:53 ID:+TR4kDcp0
,ハヽ、
(,,・_・_,,) ←誰かに似ている…思い出せん('A`)
早大よりうちが出たほうが東京代表にはふさわしいもんな
709 :
U-名無しさん:2006/07/13(木) 09:45:26 ID:O0dL9DEw0
この時期、急に大学生相手の公式戦やっても何も得るとこないよ
疲れて終わるだけ
プリンスにAチーム出しとけ
710 :
U-名無しさん:2006/07/13(木) 09:53:02 ID:KOEJGuQD0
見に行く人いる?
大学のG未経験なんだが学生がわんさかいんのかな
711 :
U-名無しさん:2006/07/13(木) 10:29:52 ID:O0dL9DEw0
東伏見にいるのは部員とOBの爺さんたちとウルトラワセダという
こっぱずかしいサポ数名
余裕で見られるから行くと良い
712 :
U-名無しさん:2006/07/13(木) 10:36:39 ID:KOEJGuQD0
なんでアゲっぱなしなんだ
714 :
U-名無しさん:2006/07/13(木) 20:06:09 ID:U2+XiDUz0
行きますよ!
早大グランドは、駅からも近いし一応見る場所もあるから、大学Gの中では見やすいほうだと思う!
良い席はお早めに。
716 :
U-名無しさん:2006/07/13(木) 23:22:36 ID:9PfFK9wY0
東京U18って昔、名古屋でフィリピン代表と試合したんだな。
名古屋のどこ?意表をついて野跡とか…
718 :
U-名無しさん:2006/07/13(木) 23:33:41 ID:9PfFK9wY0
名古屋市の瑞穂競技場だったと思います。
平凡だな('A`)
日曜、馬入いくやついる?
大学生相手では1点でも取れたら上出来かも。
緑ですらまともに相手にならなかったからなぁ。
伊藤龍が来年のユニバ候補に
723 :
U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:34:06 ID:0q9e+5fO0
宮崎が入れると思ってた俺はにわかか。
724 :
U-名無しさん:2006/07/14(金) 01:31:45 ID:3CONFacz0
726 :
U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:44:15 ID:3dGr+97P0
>>722 伊藤龍なら選ばれても、やってくれそう!怪我で出れない人がいるとはいえ、常にスタメンで頑張っている・・・。危ないミスはよくしていて、オウンゴールもあったが。
727 :
U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:56:39 ID:EUiBUWe20
728 :
U-名無しさん:2006/07/14(金) 22:48:10 ID:3dGr+97P0
馬入は・・・東京からだと、岩渕が選ばれてたような気が。
729 :
U-名無しさん:2006/07/15(土) 13:30:35 ID:5pZ/KNaJO
豊玉方面雷雨みたいだけど大丈夫?
730 :
U-名無しさん:2006/07/15(土) 13:31:30 ID:5pZ/KNaJO
豊玉方面雷雨みたいだけど大丈夫?
732 :
U-名無しさん:2006/07/16(日) 12:53:43 ID:x3HO3cX8O
大輔が元気そうで何頼であった。
>>731 緑組からの選手が二人だけとはねぇ・・・。
時代も変わったものだ。
734 :
U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:44:35 ID:FKUhe1zp0
735 :
U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:47:44 ID:VslEAscl0
736 :
:2006/07/18(火) 02:38:18 ID:Rw/Yml0I0
737 :
法大OB:2006/07/18(火) 15:40:26 ID:c/iD9/LxO
次の試合が法大だったからね
738 :
:2006/07/18(火) 16:00:59 ID:T16SG3/90
永露も良いけど、東農大の常盤が見たいよ
>>733 そのリストに載ってるのは都選抜の一部だよ。
740 :
U-名無しさん:2006/07/18(火) 16:38:23 ID:8ixKZFok0
常盤のバック宙
741 :
U-名無しさん:2006/07/18(火) 20:44:08 ID:bClGHFao0
最近永犬丸逝ってないな。
742 :
U-名無しさん:2006/07/18(火) 21:02:17 ID:I7Ut8R9t0
永露はどうかわからないが、17日に早大Gでやっていた駒大の試合を見た限り、伊藤龍は1年生ながらよくやっていた!声もよく出していたし。今後も楽しみだ!
常盤は・・・。あまり活躍の話は聞かないな。遊んでるらしいという話はたまに耳にするが・・・。
743 :
U-名無しさん:2006/07/18(火) 21:08:15 ID:mMTwQkZ/0
744 :
:2006/07/18(火) 21:16:50 ID:Rw/Yml0I0
まあ、むきになるなよ。つねに見てる人からすれば、
誰がスタメン、レギュラーをゲットしてるか既知のこと。
得点は、チーム力の問題があるけど、
おれが見たときは1トップ気味で苦労してたよ。
>>743 春先の大学リーグだと、かなり頑張ってたぞ。
定着どころか、がっつり中心選手。
常盤もエイロも村田も伊藤も頑張ってるんだなぁ。
747 :
U-名無しさん:2006/07/18(火) 21:37:04 ID:nStjg/bg0
…と頼金が申しております。
樋口も忘れないでくれ。
東京都大学リーグでプレーしているぞ。
749 :
:2006/07/19(水) 11:45:17 ID:msrmO9TO0
小川は??
750 :
U-名無しさん:2006/07/19(水) 15:00:41 ID:rPy49waiO
daily ウォガ!
752 :
U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:30:37 ID:IZofM6Nk0
まあ、みんな頑張っているんだよ!スタメンでも途中出場でも、大学は詳しい情報がないから見に行かない限りわからないんだ・・・。
753 :
U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:15:12 ID:2St5abqK0
大学によってHページの出来不出来が激しいな。
手弁当だから仕方ないけどね。
それじゃクラ選に向けて坊主になる奴でも予想しる
755 :
U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:52:44 ID:IZofM6Nk0
既に加藤淳也が坊主になってた!あとは、井澤惇と田中奏一はやりそう・・・。
絶対にやらなさそうなのが、椋原健太・大竹洋平かな。
756 :
U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:52:50 ID:2St5abqK0
意表をついて
遼太郎
757 :
U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:54:19 ID:IZofM6Nk0
遼太郎は去年、昂太と共に坊主にしている!
遼太郎は坊主イクナイ
759 :
:2006/07/20(木) 09:46:34 ID:JprFHlej0
760 :
U-名無しさん:2006/07/20(木) 12:05:31 ID:7RHnGJvVO
指導者の坊主に期待age
むしろ俺も坊主にする
なんでユースのページはずっと準備中なの(´・ω・`)?
カズなんでよ、いつよ。
764 :
U-名無しさん:2006/07/20(木) 18:18:30 ID:7RHnGJvVO
>>763 早大戦を見に来ていたから嫌な予感がしたら案の定、八幡宿には居なかったな(´・ω・`)
日曜も小平いたのにストレッチだけだったしね。
でも、秋には、、
きっとJユースは全員そろってやれるさ。
だから今は今のメンバーでガンガレ!
カナとカズのぶんまで!!
たのむぜ、サク!
だからお前も坊主にしる!!
766 :
U-名無しさん:2006/07/20(木) 20:37:03 ID:bJ0ybY/00
下の毛を坊主にするというのはどうかな?
767 :
U-名無しさん:2006/07/20(木) 20:40:02 ID:agk7qeUq0
>>763 でも、2ヶ月でよかった。今季絶望とかになるのは嫌だ!
誰かがよくなると誰かが外れる状態・・・。今まで、声の面を始め、カズに頼りっぱなしだった所があるから、健太・サクには是非頑張ってほしい☆
カズのコーチングがなくなると細かい守備の調整がしにくくなる。
中盤の中央、アツシや遼太郎が前がかったとき
ケンタやサクがどんどん声をかけていかないとね。
それとソーイチ、がんばれ。
そろそろカズの声なしでやってみせろ。
770 :
U-名無しさん:2006/07/20(木) 23:00:04 ID:aHPfp6mr0
スレ一覧から消えてるのでage
771 :
U-名無しさん:2006/07/21(金) 09:10:24 ID:T6FHMjYs0
>>768 確かに、ケンタは声を出して気持ちを前に持っていこうとしているが、コーチングは出来ていないきがするな。三ツ沢での鞠戦なんかいい例!カズがいなくて単純な所からミスをしたりなど、3失点。
さあ、カズの分をどうカバーするか?
772 :
U-名無しさん:2006/07/21(金) 17:28:22 ID:T6FHMjYs0
俺のカズ・・・。
Jユースには、カズ・カナ・権チャン、みんな揃って試合に出てほしい!
773 :
U-名無しさん:2006/07/21(金) 17:50:35 ID:mGfF6x0X0
吉本また怪我かい?何回やれば気が済むんだよ(´・ω・`)
774 :
U-名無しさん:2006/07/21(金) 18:15:44 ID:sa2Ybw9DO
775 :
U-名無しさん:2006/07/21(金) 21:10:05 ID:T6FHMjYs0
776 :
U-名無しさん:2006/07/21(金) 21:22:38 ID:mGfF6x0X0
777 :
U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:02:12 ID:Ok+oH/ed0
777げっと。
778 :
U-名無しさん:2006/07/22(土) 07:07:30 ID:mh/1pj+MO
今日はデカい大会前恒例になってきたトップとの練習試合。
昂太がFWとしてどれくらいやれるか楽しみだ。
見に行く人が居たらレポしてくれ。
てか、サテが負けたら負けたで、これまた微妙な。。。
トップの監督は誰がやるんだろう?
U15の練習試合の結果を見ると、むさしが深川をチンチンにしているわけだが、
これはいかに。
むさしは山口監督になってすごく良くなったよ。
ボランチの碓井、右OMFの鎌田、FWの重松、山口潤とか。
クラブユース大会に出場していたらどうなっていたか。
まあ深川が失速気味なのは否めないが…
やっぱり山口さんの経験ってすごいんだな。
高円宮杯に期待するか。
783 :
U-名無しさん:2006/07/22(土) 15:14:35 ID:mh/1pj+MO
セクシーむさし
大事なのは今よりも、これから
784 :
U-名無しさん:2006/07/23(日) 13:18:41 ID:GKY4ewc00
ユースの試合がない日は暇だなぁ。
なにやら、遼太郎がトップ昇格を目指して、Jヴィレで頑張るつもりらしい!!
785 :
U-名無しさん:2006/07/23(日) 14:52:10 ID:ey7uTifGO
>>784 kwsk
遼太郎は大学進学希望だったが単位たりなくてどうしようってのを聞いた事があるぞ
786 :
U-名無しさん:2006/07/23(日) 15:17:59 ID:iRMaY8rLO
遼太郎がβακαーズだったなんて…。・゚・(ノД`)・゚・。
遼太郎はバカじゃない
志望大学のレベルが相当高いんだとオモ
788 :
U-名無しさん:2006/07/23(日) 16:33:56 ID:iRMaY8rLO
織茂肛門科レベル?
ちゅくばとか
790 :
U-名無しさん:2006/07/23(日) 17:17:25 ID:G9gWNSox0
漏れの性春を改正〜〜〜〜〜〜〜〜!
791 :
U-名無しさん:2006/07/23(日) 17:34:31 ID:GKY4ewc00
あと、進路が気になるのは、カナとコータ!
カナは大事な3年で怪我。大学進学か。コータ…かなりトップで見てみたい!
792 :
:2006/07/23(日) 17:38:32 ID:p6eNCYfW0
>>785 これを、ふつうに読むと、推薦のための評定点なわけで。
793 :
U-名無しさん:2006/07/25(火) 02:21:24 ID:3it8zneHO
人間偏差値じゃないから。
やっぱ顔だよな。
795 :
U-名無しさん:2006/07/25(火) 06:49:59 ID:3it8zneHO
…とM阪が申しております。
796 :
U-名無しさん:2006/07/26(水) 17:00:32 ID:6AJaCTm5O
797 :
U-名無しさん:2006/07/27(木) 01:14:11 ID:VXBk+LQM0
>>791 前に、金森が村田も進学した中大の試合を見に来てるところを発見した!!
798 :
U-名無しさん:2006/07/27(木) 16:29:08 ID:2MyYklbfO
799 :
U-名無しさん:2006/07/27(木) 22:31:44 ID:Tf4hNYAm0
公式ページに間違い発見。
800 :
U-名無しさん:2006/07/27(木) 22:32:02 ID:Tf4hNYAm0
ついでにえみを阻止。
801 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 12:09:27 ID:48TlwjtIO
土日出勤が確定して浜通りに逝け亡くなったorz
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060728ddm010050052000c.html ◇FC東京U−18 監督 倉又寿雄
2 椋原健太 17 DF 175
4 吉本一謙 18 DF 185
5 恩田亮輔 17 DF 176
6 森村昂太 17 MF 179
7 大竹洋平 17 MF 167
9 稲葉基輝 17 MF 178
10 中野遼太郎18 MF 176
12 木下智之 16 FW 173
11 井澤惇 17 MF 170
13 城間由太 18 MF 167
14 櫻井誠也 17 DF 183
15 宮阪政樹 17 MF 170
16 田端信成 17 GK 182
17 蓮見和也 18 DF 166
21 廣永遼太郎 16 GK 184
22 岡田翔平 17 FW 170
25 加藤淳也 16 FW 173
26 田中奏一 17 DF 170
27 品田裕一朗 16 FW 178
30 井上亮太 16 GK 176
31 山浦公裕 15 MF 174
39 山村佑樹 15 FW 172
28 山崎侑輝 16 MF 166
29 畑尾大翔 15 DF 180
36 藤原広太朗 16 MF 174
去年の身長
2 椋原健太 17 DF 175 → 170
4 吉本一謙 18 DF 185 → 183
5 恩田亮輔 17 DF 176 → 174
6 森村昂太 17 MF 179 → 178
7 大竹洋平 17 MF 167 → 165
9 稲葉基輝 17 MF 178 → 177
10 中野遼太郎18 MF 176 → 177 ←1人だけ減ってるw
12 木下智之 16 FW 173 → 173
11 井澤惇 17 MF 170 → 166
13 城間由太 18 MF 167 → 165
14 櫻井誠也 17 DF 183 → 183
15 宮阪政樹 17 MF 170 → 169
16 田端信成 17 GK 182 → 180
17 蓮見和也 18 DF 166 → 166
21 廣永遼太郎 16 GK 184 → 184
22 岡田翔平 17 FW 170 → 168
25 加藤淳也 16 FW 173 → 173
26 田中奏一 17 DF 170 → 170
ムクハラは、えらい背が伸びたな。
椋原の伸びって、本当なのか。
森村は、もっとあるように見えるなあ。
ユータ、ヨウヘイ、宮阪が伸びない・・・
807 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 20:03:18 ID:OMkpNvH+0
宮阪は横に
明日から大会だな。こっちに戻ってきてくれたら、来週は応援に行っちゃうんだけど。
クラ選はJ村でやるのがいいんだけどねー。
810 :
U-名無しさん:2006/07/28(金) 22:19:08 ID:48TlwjtIO
清水の待避不良と磐田の墜落のせいで…。・゚・(ノД`)・゚・。
ちょっwww中野wwwwwww身長ww
起きたー
813 :
U-名無しさん:2006/07/29(土) 12:42:33 ID:CoXKkF9rO
何で漏れは掛川なんかにいるのだ。・゚・(ノД`)・゚・。
814 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 05:44:39 ID:7l+x/DVX0
今日も、がんばれ。
FC東京U-18 4-1 大分ユース
勝利おめ
816 :
U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:40:59 ID:EaTJMnxQ0
クラブユース・オヒのスタッツPDFを見ながら、
椋原温存で、驚いた俺がここに来たわけだが。
東京オヒでは、スタメンで、まあ妥当なんだが・・。
ABCFの2位が勝ち点3だから、次はドローでもOKなのか。
でも、マリノスには苦汁をなめさせられてるから、一矢報いたいな。
818 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:24:01 ID:KPI8ynDIO
鞠め!!!
ウチ以外の二位チームは、勝点4が一グループ2チーム、残りは全て勝点3。
勝点4のグループは、残り一試合が該当チーム同士の直接対決なので、
二位の勝点は最高5となり、ウチの方が上。
勝点3のグループの二位チームの得失点差は、上から+1, +1, +1, 0。
で、ウチは得失+5。
勝てば最低でも得失+1、負ければ最高でも得失-1になることを考えると、
鞠相手に2点差で負けるとボーダライン上、3点差負けでアウトになりそう。
鞠とは火曜日午後3時からか。
東京の地から念送ってやるからな。ガンガレ、超ガンガレ。
>>762,
>>769 個人情報保護の観点が、あるのかも。
私的なページである東京のサイトからは、露出は控えめにして、
アマチュアかつ未成年であるユースっ子を保護したいのではないかと。
ユース追っかけで有名な某サイトでも、
昨年夏以来、試合レポートはパッタリ止まっている。
詳細な情報をwebに晒すことにって坊主どもが誹謗中傷を浴びることを
嫌がったフロントが、サイト管理人に申し出たのではないかと
勝手に推測。
他クラブみても、顔写真・氏名・身長・体重・生年月日・前所属は記載。
前段の論点にならんよ。
823 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 07:26:41 ID:KPI8ynDIO
最近は塵権屋さんが何かと五月蝿いからな。
昨日は健太は出てないです
帰りの常磐線事故で4時間軟禁された現地組より
825 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 09:32:38 ID:KPI8ynDIO
ま た 束 か !
御愁傷様です(つД`)
826 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:46:09 ID:2vIHVGtjO
坊主クイズ
正解は遼太郎だけ。
明日も勝て!
でも椋原ってのは、見るからに賢そうだな。
それに引き換え、俺のM阪ときたら…。
縦に伸びずに、横ばかり…。
829 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:26:32 ID:YABBXetd0
さしずめむく腹といったところか。
831 :
U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:31:54 ID:RSDOuuFO0
M阪の場合はプニプニ系と言うより固太り系だな。
まだ吉本の頬のほうがプニプニ感があるといえよう。
宮阪のFKはノリオ並にワクワクしてしまう。
蹴った時の音が違うんだよね。
834 :
U-名無しさん:2006/08/01(火) 00:27:11 ID:43v5a/EL0
物理の実験を見るような…
836 :
【大吉】 :2006/08/01(火) 00:57:07 ID:43v5a/EL0
きょうの鞠戦の行方は…
837 :
U-名無しさん:2006/08/01(火) 01:37:11 ID:fvRedZwE0
中の人にこっそり教えます。
×木場湯
○木場潟
あとあそこは金沢じゃありませんね。最寄り駅は粟津です。
838 :
【大吉】 :2006/08/01(火) 01:39:37 ID:rMKTZQr4O
FC東京U-18が決勝トーナメントに進めるかどうか。
839 :
【ぴょん吉】 :2006/08/01(火) 01:46:19 ID:/rDkc+8tO
この対戦には 罠がある
粟津温泉 法師です。
とローカルなネタを書いても大半は理解不能だ罠('A`)
エース森村頼んだぞ!
去年は予想もしてなかったポジションだけど、マジでFWも良いし。
何処やらせても規準以上だよね。
倉さんいわくトップ以上だし。
来年と言わず、今年からトップ来い!
・・・つか是非来て下さい!
841 :
U-名無しさん:2006/08/01(火) 06:02:32 ID:hlvCkXgE0
鞠戦は、正直引き分ければいいほうだが、カズも権田もカナもいない状況だとかなり難しいと思われる。1戦目なら、何かあったかもしれないが3戦目ともなるとさらに・・・。
朝一で仕事を済ませました。夜また会社に戻ります
Jヴィレッジ行ってきます
鞠には本当に勝てないからなぁ・・・。
いつも内容では劣ってないんだけど。
844 :
U-名無しさん:2006/08/01(火) 10:23:04 ID:/rDkc+8tO
工事指揮者教育なんか入れやがって…orz
元を糾せば清水と磐(ry
今日3時からだよね。観に行きたかったなぁ・・・。
京都が負けて千葉が引き分けたみたいだから
2位でも勝ち上がりは決定済?
クラブユーススレのほうが詳しいけど、第2試合目自体が
終らんことには、まだってところ。
ヤバくなってきた・・・・森村頑張れ
848 :
U-名無しさん:2006/08/01(火) 15:26:16 ID:/rDkc+8tO
がんがれ!
○岡県男○○同参画センターから熱いエールを送るぞ!
849 :
U-名無しさん:2006/08/01(火) 16:08:49 ID:8Mg6j24bO
おまいら
サクのゴールでおいついたらしいぞ!!
800 名前:U-名無しさん[age] 投稿日:2006/08/01(火) 16:01:56 ID:ZaQiLKXt0
鞠2−1瓦斯
この後?2−2?
またリードされたのか
2点差つけられないでくれー
頑張れ!!!!中央区から念を送ります。
おしてるらしい
負けてんだか同点なんだかわからん あと6分
千代田区から念を送るぜ
春の冷たい雨が降る三ツ沢で完敗を喫した鞠にリベンジだ!
逆転ってマジ?????
でも、本当っぽい。きたか。
でも、z+L9EVPdO のIDは信憑性あるお!
861 :
U-名無しさん:2006/08/01(火) 16:32:54 ID:8Mg6j24bO
ルーベンがとったぞ!
キター
得点者、誰だろう?あと数分頑張れ!!!
マリノスに勝ったら凄い快挙だよ。
まとめると、1点目サク、2点目ルーベン。
これ、明日も鞠じゃシャレにもならん。
俺だけの山村
明日、行くわ。鞠と再戦で、向こうも血走ってるだろ。
また死闘か
たくましくなるぞ!
勝ったー!
現地情報だと空気読めないうちのユースがガンガン攻めて逆転したらしい
やべー仕事休んで行っちゃおうかな・・・
もし鞠に連勝するような事になったら本物だな
明日10:30?13:30?
明日は13:30
こっちと向こうの今日の運勢占いがはからずも当たってしまった
1日目2日目見に行ったから今日も見に行きたかった…三ツ沢まで来てくれ
明日行こうかなぁ。。。
A3なんかよりこっちの方がいいけど遠い。。。
>>877 特急が高いと思うなら
いわきまで高速バスもおすすめ
さっき上司に休みたいと言ったら却下された・・・・
金曜日から韓国行くし、そりゃそうだよな・・・韓国より福島行きたい・・・
>>878 時間的にマイカー
ガソリン代が昨日かメチャ高なんだよ。。。
昨日、レギュラーg 141円だった
サクゴルは足
明日来れる人はぜひ
一生のお願いをして休みにした
あいつらのためにユルネバ歌いに行くぜ!
>>883 気が向いたらで良いから、展開だけ報告してくれよな
885 :
U-名無しさん:2006/08/01(火) 18:11:04 ID:hlvCkXgE0
また鞠か・・・。頑張ってくれ〜。やっぱり行こうかな。
東京のHPでは、昂太とルーベンのゴールになっているが、サクのゴールは?
なんか韓国行ってる場合じゃねーなぁ・・・
仕方がない、サハラカップ行きまくろう。
887 :
【豚】 @ざれあ:2006/08/01(火) 18:15:13 ID:/rDkc+8tO
明日の鞠戦の行方は?
>>887 余計なことしないで出生率向上のために仕事しろ
889 :
U-名無しさん:2006/08/01(火) 18:41:55 ID:/rDkc+8tO
891 :
U-名無しさん:2006/08/01(火) 18:53:54 ID:/rDkc+8tO
>>890 会議室を借りてるだけです。
大家は厚労省なのか。道理で対応がお役所的だとオモタ
893 :
【吉】 :2006/08/01(火) 20:12:49 ID:BxsAydw80
仕事やっと終わったので遅くなったが現地報告
長文スマン
・中野の中の人が変わってた
自分が引っ張ってくんだという強い気持ちが表れてた。プレーは森村共々高値安定
・実況にもあったが山村投入で流れがキター 山村よいなぁ
・DF陣殊勲
プリンス等々で一緒にプレーした吉本のいろんなものを吸収し気持ちをのせて、力を合わせてよく頑張った
櫻井恩田ムク原(変換できない)田中超おつかれ
そして吉本もおつかれ
・マリノスはやっぱり強い
アーリア、水沼、こわいよママン
去年のあの暑い日、同じ決勝トーナメント1回戦で敗れた相手
気持ちで負けるな応援するぞ 東京からonz
おまけ 権田と金森アーッ!
>>894 お疲れ。レポありがとう。明日も仕事が手につかない一日になりそうだ。
三ツ沢に戻ってきてくれ!金曜のナイターなら応援に駆けつけるのだが。
最後の一行、詳しく。
896 :
U-名無しさん:2006/08/02(水) 06:27:09 ID:Hh9/hzWfO
金曜って夜なの?
>>896 勝てば、第二試合19:15〜磐田vsガンバの勝者と。
898 :
U-名無しさん:2006/08/02(水) 08:29:09 ID:Hh9/hzWfO
行 け る !
>>895 グラウンドにいる間、片時もはなれず、肩を並べてずっと一緒にいたw
励まし合いながらリハビリして復活してくれ
あと今日行く人上着一枚必携
902 :
U-名無しさん:2006/08/02(水) 12:37:56 ID:Hh9/hzWfO
>>897 相手が磐田なら第一テレビで放送される可能性が非常に高いwktk
KOにはちょっと早いですが、J村に向けて、職場にてユルネバ独唱に入ります。
それでは今日も、中央区より1人ユルネバ&念を送ります
905 :
U-名無しさん:2006/08/02(水) 13:59:51 ID:fEf/ZAHJ0
お願いします。神様・・・。三ッ沢で、東京ユースの勇姿が見たいのです!!
去年のクラブユース準々決勝でも、鞠に負けてるんだよなぁ・・・頑張れ!今年は勝て!
なんかすごいことになってるようですが
('A`) 結局 1−0で負けたっぽいんだが・・・
909 :
U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:27:53 ID:fEf/ZAHJ0
え?負けたの?あぁぁぁぁ〜〜〜〜(ToT)
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧ 祭りだ、祭りだ!
/|\/ / / |/ / (___) < 瓦斯ユース祭りだ!!
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ \
| | ̄| | |ヽ/l 凄いねー! `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧ /
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )< 3−0から、4点取ったらしいよ!
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/
試合終了
FC東京4−3マリノス
3分で3点取ったらしいですね。
913 :
U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:50:53 ID:fEf/ZAHJ0
やったー!!ルーベン・サクそしてオカ、よくやった!
みんなみんなよくやった!クラさんサイコーo(>w<)o
三ッ沢行くぞー!!!!!!!
914 :
U-名無しさん:2006/08/02(水) 15:51:53 ID:f4vYQ2Zj0
よくやった。泣けている。
お前ら優勝目指してがんばんな
ガンバに負けては意味がねーぞ
ガンバに勝ったら高円宮も出られるんだよね
918 :
U-名無しさん:2006/08/03(木) 00:06:49 ID:Zm3ME4gk0
いやぁ。すごいことになってきたねぇ。でも、これでサハラ杯は更に厳しくなるだろうなぁ。鞠もリベンジを胸に挑んでくるだろうし・・・。とにかく、まずは目の前の勝利だな!!
凄い試合だった!あいつら最高です
シーズン当初はどうなるかと思ったけど、
選手個人個人の成長とともに、倉又さんもいいチームを作ったなと思う。
3点をひっくり返す精神力は、技術論では語れない。そこがすごいな、と思う。
この評価を無駄にしないよう、準決勝も堂々と戦ってほしい!
921 :
U-名無しさん:2006/08/03(木) 01:39:48 ID:Zm3ME4gk0
この諦めない気持ちはトップに分けてほしいな!!3点も差がひらくと諦めてしまいがちだが、よく持ち直した!
やっぱりみたかったなぁ。トップと違ってTVでやらないのが残念。。。見ごたえのある試合なのに。
ほぼ同じメンバーでプリンスリーグを戦えたのが大きいな。
この後は吹田→木白or緑が相手か。
結果はどうあれ、全力でぶつかるべし。
925 :
終電が不安な皆様へ:2006/08/04(金) 19:39:20 ID:Av9TRs86O
三ツ沢総合グランド入口から横浜駅西口まで平日22時台の予定時刻
発 系統 詳細
22:15 44系統 ⇒
22:17 87系統 ⇒
22:19 83系統 ⇒
22:22 50系統 ⇒
22:32 44系統 ⇒
22:42 87系統 ⇒
22:43 81系統 ⇒
22:56 83系統 ⇒
。・゚・(ノД`)・゚・。
927 :
U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:31:45 ID:uIIYeYn80
え・・・
1−2かあ〜
2失点目の6人で守りながら相手2人にCKでやられたのが痛かったな。
929 :
U-名無しさん:2006/08/04(金) 22:36:22 ID:Av9TRs86O
やっと応援に駆け付けられたのに…
なんか俺が来たから負けちゃったみたいだな(´・ω・`)
930 :
ヴェルディ君:2006/08/04(金) 23:43:06 ID:2DjuAUf+O
おまえらがユースを語るのは十年以上早くないか?
今日もおまえらのユースは不様に負けたらしいが、明日ヴェルディユースは優勝するよ
東京の優秀なサッカー少年は昔からヴェルディユースに憧れて入団するから当然なんだが
おまえらのユースには、ヴェルディユースに実力不足で入れなかった子供しかいかないからな〜
だからおまえらはヴェルディユースを逆恨みするわけだな
ま、精々底辺のサッカー少年はF東ユースで玉蹴りごっこを楽しむこったなwww
931 :
U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:08:29 ID:Dd4imgWkO
ヴェルディ君はサッカー経験者?ユース出身?高いレベルでやったことある?君もまだユース語れるレベルじゃないね。
932 :
U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:23:10 ID:OF3rEkr20
守備が悪かったのか、決めきれないというか攻めきれないというか…。
それにしても、最近の岡田はよく仕事をしてくれる!
933 :
U-名無しさん:2006/08/05(土) 00:28:41 ID:vtUQ2JbR0
>>930が箸にも棒にも掛からない煽りというのは認めるが
>>931のような返し方にはちょっと抵抗がある。
サッカー経験者でなければユースを語るなというのであれば
漏れは即刻ここから出て行かないといけないな。
黒いヴェルディ君はヌルーでいいんじゃまいかな。
>>933 サッカーをいつから初めても別に問題無いしやってみたら良いと思うよ。
自分がどこやるかで見方変わったりして。
936 :
U-名無しさん:2006/08/05(土) 03:06:27 ID:wd+IiITKO
>>930 J2じゃ誰も行きたがらないだろうね〜
森本君も逃げちゃったしw
938 :
U-名無しさん:2006/08/05(土) 10:21:26 ID:vtUQ2JbR0
○○−○○○−森本
・
・
・
・←去年この辺
939 :
U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:48:40 ID:OF3rEkr20
緑のことはどっちでもいいよ。今回決勝に進んだはいいけど、養和と危ない試合してたり、プリンスでもギリギリだったり。
ユース杯でどっちが強いかわかるよ!去年もこっちが1勝1分だったし。
940 :
U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:57:48 ID:wd+IiITKO
昨日の帰り、道に迷って宮ヶ谷のバス停にたどり着いた人が結構いたな。ご苦労様です。
うむ、負けたか。
Jユース杯まで公式戦は無いな・・・。
とりあえず三ツ沢には行くけどね。
>>937 森本君はJrユースまでで、ユースの経験はない。
944 :
U-名無しさん:2006/08/05(土) 15:25:05 ID:wd+IiITKO
他所のチームの選手ネタはそろそろこの辺で…
945 :
U-名無しさん:2006/08/05(土) 17:02:38 ID:OF3rEkr20
では、昨日の評価を・・・。負けはしたが、誰の動きがよかったか?
個人的には、おんちゃんかな。よく動くね!あとJヴィレに行っている間に大きく成長した岡田。他にもまだまだいるが・・・。
中野!中野!!
一日経っても、個人評は思いつかん。そういう気持ちがでない。
ロダに上ってるけど、表彰式があり、じっと選手を待ってた
みなさんの光景もよかったです。
948 :
U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:56:10 ID:AQI/cudcO
感想はあるけれど「評」なんておこがましいと思っているのでしません。
決して評をする人を批判しているわけではなく、自分にその資質がない、ただそれだけのことです。
その辺の分は弁えているつもりです。
批評のためにユース見てるわけじゃないし(といっても勿論ミーハー腐女子とは違いますよ)
少年サッカースレを一から十まで全て読んでみたくなった。
すれ違いにつきsage
950 :
U-名無しさん:2006/08/06(日) 22:32:51 ID:4RjMm1Od0
やっぱり、コータのサッカーが大好きだぁ。見ていてワクワクする!洋平との絡みもイイ☆U−19代表に是非よんで欲しい!!!!!!!!!!!
このあいだは、ユースっ子たちの倉又さんへの支持と信頼が
厚そうなことが分かって、とりあえず良かったよ。
>>950 早く寝ろ。
952 :
U-名無しさん:2006/08/07(月) 05:14:34 ID:cCUb5xdmO
遼太郎エルゴラ・ベストイレブンおめでとう!
953 :
U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:08:52 ID:hPuoWhABO
交通新聞社age
954 :
U-名無しさん:2006/08/07(月) 13:06:48 ID:ccZkp4xSO
中野オメ!
955 :
U-名無しさん:2006/08/08(火) 17:43:14 ID:HchP1uRE0
エルゴラの『苦労多き10番』の苦労って?
957 :
U-名無しさん:2006/08/08(火) 23:45:30 ID:jowoszQG0
夜、重いのか。
>>957 M阪が重いのは、夜も昼も関係ないと思うけど…
959 :
U-名無しさん:2006/08/09(水) 00:08:01 ID:BebhUv7d0
今日トップ練には3年皆参加したの?
961 :
U-名無しさん:2006/08/09(水) 10:43:29 ID:o2otjV6PO
練の字が謙に見えてシマタorz
三年全員いたとおもうが、今の小平はわかりづらい。
二年のレギュラ・スタベンもいた。
963 :
U-名無しさん:2006/08/09(水) 20:30:55 ID:cMUSnD3r0
M阪はドカベン
964 :
U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:47:36 ID:rLrMphYx0
誰か次スレ
965 :
U-名無しさん:2006/08/09(水) 22:46:55 ID:IRfj2xVl0
966 :
U-名無しさん:2006/08/10(木) 01:39:35 ID:tu2oBrgMO
今週残りは小平で、そのまま日曜サテ戦に行くと思われ。
967 :
U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:11:49 ID:UBBMW4hZ0
じゃあ、お盆で道が混みそうだが週末はサテに行くとするか!!
群馬か
基本的な質問を今さらすみませんが、
城間
って「しろま」でいいんですか?
城間は、じょうまゆうた
通称ユータ
おいおい
973 :
U-名無しさん:2006/08/11(金) 01:23:26 ID:uHDfXGPHO
川崎と言えば沖縄は城間姓が多いな。
確かにな
沖縄系の集落があるのは横浜市鶴見区のゴム通り周辺だっけ?
977 :
U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:18:08 ID:effHW19n0
最近ゴムつけてないな
978 :
U-名無しさん:2006/08/12(土) 16:18:53 ID:tbat0rGW0
明日行きたいが、法事なので、おまえら頼む。
979 :
この温泉には 理由がある。:2006/08/12(土) 16:46:48 ID:UqcDPDf0O
奇遇だな。法師の最寄り駅で遅れている普通車を待っているところだ。
980 :
U-名無しさん:2006/08/12(土) 19:23:55 ID:L1IcVEag0
981 :
U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:27:50 ID:inMADIK90
早っ!!!!!!!!!!さすが☆
2節のコウタ番号狙いたいねぇ。
982 :
:2006/08/12(土) 20:51:14 ID:uedoM/ri0
983 :
U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:32:25 ID:qqmxn0n2O
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
984 :
U-名無しさん:2006/08/12(土) 21:56:58 ID:inMADIK90
明日のサテは徳永も出ないらしい!文丈も戸田もリチェも別メ!さて、ユースからは誰が出るのか・・・。
985 :
U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:53:18 ID:UqcDPDf0O
順当に中野・森村とか?
986 :
U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:26:33 ID:UmsJ9A8t0
uめ
椋原に鶴
989 :
U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:41:12 ID:8Ae9rNMk0
んめえええええ〜!
ちょっと!ちゃんと埋めなさいよ
ひひ〜ん!
U・M・E!
U・M・E!
んもおおおお〜〜〜〜〜う!
う
ん
こ
漏
れ
た
(´・ω・`)
1001 :
1001:
,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧
http://live2ch.net/ | ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)